テイルズオブリバースpart32

このエントリーをはてなブックマークに追加
661名無しさん@お腹いっぱい。
転載

二週目以降かつマオ、ヒルダ、ユージーンが戦闘に参加中に、

デュアル・ザ・サンを発動
演出中にマオを操作して□ボタンを6回押す→アクエリアス・スフィア発動
演出中にヒルダを操作して△ボタンを9回押す→プリズミックスターズ発動
演出中にマオを操作して〇ボタンを10回押す→ブライティストゲート発動
演出中にヒルダを操作して×ボタンを9回押す→エクスプロージョンノヴァ発動
演出中にマオを操作して□&△ボタンを各10回押す→マクスウェル・ロアー発動
演出中にヒルダを操作して〇&×ボタンを各8回押す→ディメンショナル・マテリアル発動
演出中にマオを操作して〇&×&□&△&L2ボタンを各11回押す→青地球、いわゆるブルー・アース発動
3週目以降は規定数以上かつ【規定数+周回数−1】回未満ボタンを押すことで発動する。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:13:13 ID:5RWpeIHG
これって2Pにもコントローラーつないでやるって意味か?
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:13:42 ID:pXPq334e
いま1コンのみでやる方法を全力で模索中
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:13:42 ID:7xHeAmtv
>>657
攻略本に載ってるらしい
あとは白鳥の掲示板に書き込んである
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:14:04 ID:RjAmyGEx
Wiki行けた
観覧人数47人って・・・
多すぎ
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:14:33 ID:Q5qdrqox
>>661
・・・正直これ考えた奴はアホとしか言いようが・・・
発動条件に全く魅力が感じられない
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:14:58 ID:7xHeAmtv
ボタン○回って連射して10だったら10回以上押したら発動せんのかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:15:11 ID:pXPq334e
設立してカウンターついたころは52人くらいでも普通だったけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:16:24 ID:5RWpeIHG
デタワァ
無頼ティストゲートまでだけど。
これってミスるとまた秘奥義だすのメンドイな
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:16:45 ID:u/9XTWOw
3週目以降は規定数以上かつ【規定数+周回数−1】回未満ボタンを押すことで発動する。

てことは周回数が多いほどボタン押す回数が増えるのか
普通逆だろ・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:17:08 ID:RjAmyGEx
>>661
いやまて
これは本当か?
明日売ろうと思っていたんだが
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:17:40 ID:pXPq334e
だから動画あがってるっつってんだろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:17:47 ID:jPWG8gjg
>>661
なんかこれ見てても「はぁ〜すごいねぇ〜」って感じで全然やる気起こらないんだが
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:17:55 ID:N6C7m3xU
>>666
禿同
ボタン押す操作キャラを固定する必要なんてなかったろうに。
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:18:27 ID:P34UvpER
これ削れば、全員にあと1つずつくらい必殺技追加できたんじゃねぇか
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:18:49 ID:RjAmyGEx
>>672
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
今からやってくるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:19:22 ID:F7ZjylpY
>>670
読む限り、周回数重ねれば連打で済むんじゃないか?
2周目だと回数固定で押した回数が多くても少なくてもダメで
3回目以降1回ずつ余分に押しても大丈夫な数が増える。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:19:59 ID:u/9XTWOw
経験地増えるならレベル上限100にしなくてもええやん・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:20:35 ID:yWkYS5iY
>>670よくよめ
規定回数≦押す回数<【規定数+周回数−1】回
で発動
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:20:40 ID:ir7x77aA
ありがとう>>661
おまえ、いいやつだ!うん!
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:21:30 ID:u/9XTWOw
>>677
そうだな。でも、もし99周なんかしてたら絶対に間に合わないなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:25:09 ID:ouuPnx0/
>>661

これってもしかして二人で操作しないと出来ないのか?
それとも秘奥義中に操作変えるのか…?
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:26:18 ID:Dg1yGzX0
>>661
決まったら気持ち良いんだろうけど
わざわざ出す意味は全くないな

まー秘奥義の発動条件自体うんこなんだろうけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:26:20 ID:P34UvpER
一応コントローラー2個あれば、一人で出来るんだろうけど
誰もが2個持ってるわけじゃないしな
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:27:09 ID:ZIH6PvAd
ソニーとのタイアップ非奥義ですね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:28:26 ID:7xHeAmtv
>>681
君には『未満』と言う言葉が解らないようだね
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:28:51 ID:8CTQdyHa
ってかこの条件はヒドすぎないか・・。
TOEやD2が簡単に思える・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:29:33 ID:7xHeAmtv
「隠し」らしくていいじゃない
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:29:54 ID:9vAF5nuG
2個あんのに片っぽ○ボタン壊れてるよorz
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:31:11 ID:qZa2hGs8
よくこんなスーファミ時代みたいなう裏技法考えたな。シネ
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:31:19 ID:vOd9g5w7
FUSIONIC FORCE(笑)
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:32:08 ID:pXPq334e
そりゃあるようだってわかってても一ヶ月わからなかったんだからなぁ
プレセアのメッショウジンだってノーヒントなのに2週間で割れたのに
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:33:29 ID:N6C7m3xU
普通に考えて秘奥義出しちゃえば追加技を狙わなくても戦闘終了するからな。
一つの技からここまで繋げるなんて容量の無駄遣いしすぎ。
各秘奥義に一つずつ派生技付けろよ・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:33:30 ID:qZa2hGs8
こんなんわかるわけがない・・・・・
ゲーオタならゲーオタなほど発見できないな。
普通はガチャガチャ押したりしないからなあ・・・・まあ◆6回くらいは誰か気づいてもよかったかも知れんけど・・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:34:12 ID:P34UvpER
これってSFC版飛流の拳の一撃必殺奥義の出し方に相通じる物が


ないか
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:34:57 ID:jXJCqhqV
もしかして青地球って>>661の上から順番にやらないといけないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:35:34 ID:pXPq334e
>>696ってあれだよね、ゆとり教育の弊害ってやつだよね
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:37:26 ID:t2ttp6OK
発動できる状態なら秘奥義使わなくても普通に勝てるのにコレを出す意味が感じられない
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:38:01 ID:qZa2hGs8
初代ブルーアースも同じようなもんだべ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:39:34 ID:ZXX80xNz
初代ほどのインパクトがあるわけでもなく
人魚姫ほどの実用性があるわけでもなく
なんだかなあって感じだ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:40:19 ID:9vAF5nuG
初代ブルーアースはフェイクに対して多少は意味があった。
あと、あの時の経験地10kは大きい。
今回はクローネルのおかげで小さい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:40:43 ID:jXJCqhqV
>>697
演出中に、演出中に、
とあるから続けてを思わせる文章にしか見えないんだが
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:40:51 ID:P34UvpER
この際、3分くらいダラダラとムービーでも流れる
とんでも奥義にしてくれた方がよかったな
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:41:12 ID:pXPq334e
初代より圧倒的に出しにくいのは問題だろ
下準備はせいぜいシューティングスター連打だし
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:41:51 ID:Q5qdrqox
元々勝てる戦いにこんな手間かけたって全く面白くないんだが。
普通にやってると勝てない敵だからこそ強力な技が発動したら嬉しいのに(俺だけかも知れんが)。
なんかほんと「うるせーから入れとけ」感がぷんぷんだな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:42:08 ID:9hC7bLfq
>>698
ブルー・アースまで繋げたらEXPボーナスがあるから少しは意味がある
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:42:52 ID:Dg1yGzX0
>>698
まぁそれは秘奥義にも通じるものがあるわけで・・・

なんで最後の一匹にしか使えないのか凄い疑問
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:43:14 ID:qZa2hGs8
いっそのこと、発動させるとOPテーマが流れてマオがユージーンに飛び掛って
それを華麗にティトレイがうけとめるとおもいきやヴェイグが倒立前転で妨害して
アニーがしんのすけ調にしゃべりはじめてヒルダもロックバラージ!で気づいたら
敵が死んでるとかそういうのにすればよかったのにな
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:43:39 ID:P34UvpER
開発者の遊びってこったな
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:43:49 ID:t2ttp6OK
>>705
2行目はげどう
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:44:55 ID:pXPq334e
>>708
何人戦闘に参加してるんだ
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:48:07 ID:3GYyycLT
デュアルザサン出すのムズスギ
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:48:53 ID:Dg1yGzX0
>>709
一人遊びか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:50:31 ID:JiK+zKzQ
そもそもデュアルザサンなんか使わないよな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:51:57 ID:jPWG8gjg
もっともパッとしない秘奥義だからな
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:52:32 ID:RjAmyGEx
紅蓮天翔から繋げて欲しかった
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:54:17 ID:1GedTHE+
とりあえずブルーアースでまたトーマ殺害数が増えるな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:54:17 ID:t2ttp6OK
紅蓮天翔からどんどん追加で上昇していって最後は宇宙まで行ってほしかった
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:56:08 ID:RjAmyGEx
>>718
ワロスwwwww
それいいねw
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:56:28 ID:x7zhXemi
こんな仕様なら無かった方がマシ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:58:05 ID:jPWG8gjg
つーか、隠し技くらいオリジナルのを用意しろよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:01:33 ID:3GYyycLT
クソダッタ('A`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:02:17 ID:J6tMX1jb
今回の隠し技って使えるの敵のとどめの時だけだから、意味無いな。
D2のクレコメみたいな、いつでも出せて強すぎる感じも嫌だけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:03:36 ID:RjAmyGEx
ん? 秘奥義中にキャラ変えるの無理じゃないか?
コントローラー2つ必要なのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:03:40 ID:CtiKeBIK
>>718
お前の方がセンスあるよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:04:01 ID:t2ttp6OK
炎龍乱舞みたいなのが丁度いいんでない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:05:59 ID:JiK+zKzQ
いくらばれにくくするためとはいえ、ここまでクルとただの嫌がらせ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:06:02 ID:R/z2vOh9
ファミ通版でジェノサイドを期待しとくか
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:06:59 ID:JiK+zKzQ
トーマ様が見てる。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:08:53 ID:RjAmyGEx
あ コレ秘奥義発動ボタンが出たとき
スタートでキャラかえると 秘奥義変わるのね
知らんかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:09:59 ID:3GYyycLT
HP回復しねーぞ('A`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:13:25 ID:LIhOF1V7
>>730
その時ってスタートボタン押せるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:15:51 ID:gfytlscb
>>730
どの秘奥義が出るのかがわからない・・orz
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:16:15 ID:yWkYS5iY
今だ!俺は星になる!
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:18:31 ID:6pXXcAzh
しかし宇宙までいったら火が出ない罠
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:20:21 ID:9hC7bLfq
そこで火の代わりにトイレの背中からシューティングスター
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:20:23 ID:P34UvpER
大気圏突入時に、速度次第でめっちゃ燃えるな
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:20:56 ID:T2c8wsvS
ブルーアース強すぎるなw
40万てorz
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:22:29 ID:pXPq334e
2代目ブルーアースって攻撃術なのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:24:27 ID:RjAmyGEx
てか意味わかんねええええええ
どうやって出すんだよ糞
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:24:49 ID:T2c8wsvS
全部の流れで40万て事ね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:26:45 ID:LIhOF1V7
ただのホラだったか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:26:56 ID:5RWpeIHG
2つコントローラー挿して
マオ、ヒルダを操作キャラにして
デュアル・ザ・サン発動したら
後はコマンド
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:27:59 ID:RjAmyGEx
>>743
ありがと〜
これって秘奥義中にスタートボタン押してもダメ?
コマンド確認しなきゃいけないし
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:28:56 ID:5RWpeIHG
スタートボタンなら大丈夫。
他のボタン押したらアウト
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:29:31 ID:RjAmyGEx
>>745
超サンクス
やってくる
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:34:25 ID:RjAmyGEx
なぁ これってボタンを回数以上押してもだめなのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:35:17 ID:pXPq334e
質問ばかりだな、ちょっと読めばわかるだろうが
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:36:07 ID:RjAmyGEx
>>748
ごめんなぱい
もうしません
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:45:59 ID:UcgJz0wx
これ40万ダメージいく意味ってないんだろ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:46:50 ID:jPWG8gjg
>>750
秘奥義だからな。仮に0ダメージでも敵は死ぬ
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:47:37 ID:BdywdZz1
意味ナッシン
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:48:26 ID:5RWpeIHG
バトルブックには載るが
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:48:48 ID:LIhOF1V7
ダメージよりHit数が問題だよな
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:49:19 ID:eR+0b+vw
>>751
翔破の連打スカしても死ぬからな、敵。
北斗神拳。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:49:53 ID:6pXXcAzh
実用性もないし今回のは真神や人魚姫ほど達成感なさそうだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:52:55 ID:eR+0b+vw
ヤッベ
ノーマルのユリスに3回も頃された
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:53:21 ID:9hC7bLfq
>>752
所詮は経験値ボーナスの為の苦行ということさ、ヴェイグ
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:54:13 ID:pXPq334e
経験値40倍したほうが早ぇ
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:54:43 ID:BdywdZz1
>>758
そうだね、豚
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:55:31 ID:qZa2hGs8
ディアルザサン使えればいいってことは、サニイタウンから使えんのか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:01:15 ID:eVHUW+74
つーかLV100でブルーアース撃っても有難みが全く感じられないのはどうかと…
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:03:50 ID:6pXXcAzh
秘奥義をとどめ専用にしなければまだありがたみあったかもな
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:04:12 ID:yWkYS5iY
可能だろうがデュアルザサンはLv35以上じゃないと使えないぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:05:39 ID:eR+0b+vw
「今楽にしてやる!」だの
「塵も残さん!」だの
「虚空へ消え去れ!」
で倒せないのはジューダスほどじゃないがマヌケだな
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:05:40 ID:qZa2hGs8
そうだっけ、勝手に覚えて他からんな条件あるとはしらなんだ


サニイタウンでもう35超えたから関係ないけど、レベルあげらくだ。

てか10倍あるから挙げる必要がない。やっぱ糞だな
難易度デストロイヤーとかないと、サニイタウンで100にする意味がない
767名無し:05/01/25 23:07:16 ID:pAVbCdn9
8星が思ったより手応えなかったから
なんか条件満たしたらほかの敵になりそうな気がしてきた
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:07:29 ID:BdywdZz1
もっと意味がわかるような文章書いてくれ
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:09:23 ID:jPWG8gjg
>>765
「二度と会うこともウッウッバカナ…」
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:09:34 ID:/kAA5QO2
なんかリバース糞だよ
良い所は戦闘だけだよ
でも秘奥義糞 隠し要素糞 ディスカバリー糞 サブイベント糞
ラスボス糞 闘技場抹消糞 
(吉積と糞要素考えた奴等を)殺せって言ってるだろうが!こんちくしょうがああああぁぁぁぁぁ!!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:11:09 ID:RjAmyGEx
アクエリアス・スフィア 以降が何度やっても出ないorz
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:12:12 ID:jPWG8gjg
闘技場がないのが糞っていうか歴代キャラと戦えないのが糞なんだろ?
といつもこのテの文句を見るたびに思う。
別に闘技場自体は面白いシステムでもないし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:12:18 ID:5RWpeIHG
>>771
ヒルダを操作して△ボタンを9回押す
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:13:27 ID:9vAF5nuG
たぶん、1回見たらもう使わないだろうな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:14:22 ID:tpYkkXzp
だから闘技場なかったのはディレクターズカット版への布石だろ
もうPS2では画像とかは変えようがないからPS3が出るまでディレクターズカット版で時間稼ぎ
戦闘もこれ以上2Dで進化させるって言ったらPS2じゃ無理だろ
ただライン増やせばいいって話じゃないし
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:15:37 ID:BdywdZz1
>>772
いや、闘技場面白いよ。
腕試しできる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:17:37 ID:u/9XTWOw
ついでにコンボコマンドも欲しかったな
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:18:59 ID:Dg1yGzX0
>>777
システム的に難しいかと
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:19:16 ID:eR+0b+vw
D :オバケ退治
P :なんつーか無茶苦茶
E :楽しかった 倒したら蒼地球でレベルageくらいしかすることなくなった
D2:秘奥義カウンターのインパクトは強いが母親ほど強くない
S :アイテムなぞ使ってんじゃねぇ
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:19:26 ID:jPWG8gjg
そういやRってコンボ命ないね
消費グレード少ない割に便利だから重宝してたんだが。
…とはいえRってあんまりコンボ経験値意識しなかったな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:22:37 ID:eR+0b+vw
999動画でしか見てないけど
最大ボーナスEPが248で
実質48EPの無駄だから嫌いなんだ・・・無駄無駄
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:24:10 ID:/kAA5QO2
>>772
面白くなくても、歴代キャラがいなくても闘技場は欲しい
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:25:13 ID:+X8x0I3h
この闘技場マニアめ
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:26:42 ID:pXPq334e
料理がなくなったら寂しいと思う
大した実害はないけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:27:14 ID:JPQxINIQ
オークションで貴重品全部とるのめんどすぎ・・
すぐに再戦できるようにしてくれよ・・・
マジ糞すぎ・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:27:22 ID:P7IAskIF
>>781
248EPじゃないよ
999HIT出せばEPボーナス998付く。何度もやって確認したし。
実質798EPの無(ry
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:28:33 ID:qZa2hGs8
ボーナスは自分と敵のレベルで変動します
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:28:40 ID:tpYkkXzp
>>784
いやあるだろ
序盤は使える
後半は微妙だが
序盤ハードやらマニアでやったらグミ高いから料理を主体でやるし
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:30:27 ID:jPWG8gjg
>>785
十回くらい挑戦しても薬草とか粉とかクソみたいなもんしか出なかったからやめたよ。
つーか薬草って本来重宝されるべきアイテムだよな…
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:30:37 ID:eR+0b+vw
>>786
もしかして無駄無駄ですかーッ
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:32:45 ID:G1qyNTWM
オークションはグミ系ばっかで発狂しそうになった。
なので諦めてクリア。

館に行ってからダッシュブーツ取っておけばよかったと後悔した…
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:33:14 ID:pXPq334e
>>788
リバースはそうだけど他ではそんなでもない
特にSとかE
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:33:56 ID:eR+0b+vw
Sは熟練度の意味がわからん
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:34:21 ID:nqvID20N
みんな2週目始めるとき何を引き継ぎました?
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:34:34 ID:K+mam1An
俺は夢のほうが発狂したが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:35:40 ID:pXPq334e
Rのサブがクソなのはしょうがないよ諦めよう
まともなのは河下りくらい
それも称号取ったらわざわざやろうとは思わないし
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:36:30 ID:JPQxINIQ
夢、オークション、本デリ、サルベージ・・・
D2スタッフはマジセンス無いと思う
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:36:37 ID:qZa2hGs8
とりあえず夢つくったやつらは死んでいい
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:37:56 ID:P7IAskIF
>>790
そうだ
無駄無駄無駄無駄無駄無駄だ
しかもEP0の状態で戦闘に入ることなんて滅多にないから
実際はもっと多くのEPをドブに捨ててるしな
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:38:53 ID:6pXXcAzh
Sみたいに無駄に多いのもアレだけどRみたいに全部が全部糞なのも勘弁して欲しいな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:40:58 ID:jPWG8gjg
しかしある意味Rの称号の補正値がカスなのはスタッフの良心とも言えるな
あそこまでカスだと全くサブイベントこなす気にならないし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:41:01 ID:Dg1yGzX0
ミニゲームで唯一はまったのって、ウィスぐらいだな・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:41:40 ID:eNfev/Bh
>>799
ちがう。そういうときは
「yes! yes!! YES!!!!」だ
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:42:07 ID:pXPq334e
俺はgrooovyだけだな
groovyだけは死ぬほどやりこんだが
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:43:53 ID:eR+0b+vw
GROOVYはステージ2にいけないのに腹立って
攻略本の真似してがんばった
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:44:27 ID:eVHUW+74
夢やらサルベージやらクリアしてもそれまでの努力に見合う物が貰えればまだ良かったと思うが
クリアしても称号や使えないアイテムだけ貰っても全然嬉しくないからね…
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:44:48 ID:F99ZY0jC
おまいら難しいからってすぐ糞言うな
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:45:40 ID:BdywdZz1
糞難しい
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:46:27 ID:atMGuyhN
>>807
グルービーだって難しいよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:48:08 ID:RjAmyGEx
ド難しい
やる気なくした
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:49:10 ID:sSFV2aPQ
ブルーアース見たいのに、コントローラー(2個目)が不調だ(;´Д`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:51:13 ID:pXPq334e
難しいんじゃなくて面倒くさいんだよ
博物館に空中庭園にデリバリーにアイフリードに、全部おつかい
ミニゲーときたらひたすら作業の繰り返しのウェイター、クソ条件の夢
隠しは延々と登らされる館、どうしようもない見せ技の青地球
何考えてんだサブ作った奴は
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:52:35 ID:JPQxINIQ
>>812
完全に頭狂ってるよな、マジで。
買わずに借りてよかった・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:53:42 ID:Dg1yGzX0
とろこてん、「ブルァ(ry」って誰のセリフよ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:54:19 ID:BdywdZz1
いくらちゃん
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:54:21 ID:JPQxINIQ
>>814
人に頼ってんじゃねぇぇぇぇぇえええええええええ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:55:00 ID:xgWKa2/c
グルービーアーチェは面白かった

あれ専用のでーた作ったりして
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:56:23 ID:aGz0Ql06
>>814
ベリーメロン
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:56:25 ID:1ApqAAKt
リバースストーリーは俺好みだったんだがサブは本当に糞だな。
一周か二週したらもう終わりだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:56:48 ID:6pXXcAzh
>>814
セルだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:56:52 ID:BdywdZz1
で、空気読まんけど、
最後らへんの会話してる2人の???は誰と誰?

ジルバとミル兄さんかね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:57:39 ID:qNNTHyoz
ブルーアースとかいってアホですか?
マオもユージーンも控えキャラなんだけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:59:55 ID:pXPq334e
>>821
質問する前にwikiを読めと言っている
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:00:36 ID:yh1vWYcT
もしかして夢を全部で2,3時間でクリアできた俺は超幸運?
気ぃ狂いそうになったんは認める。同時操作と星集めで何度キレたか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:02:43 ID:E7C6/D10
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
こんな糞秘奥義いらねよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
マジ切れるssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
fcだべlふぃうg日;rdsんふぉい;fへdぎwbrgろg
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:03:22 ID:jfldsni9
隠しキテタァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
仮面の時は割と簡単に見つかったのに今回勇者は現われなかったか
今人修羅倒すのに必死だから後回し('A‘)
デュアルザサン好きなんだけどなんかあんま人気ねーな
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:03:40 ID:OX5MJ88L
>>818
ああ、ビクトリーム様か


・・・ってリバースかんけーねーじゃん
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:06:24 ID:qXNUUEr6
>>823
そりゃわかってるが、あれユリスはありえんでしょ。
カレギアのためにとか言ってるしジルバじゃないの?
ジルバが声変えてしゃべってるようにも聞こえる気がしなくもないんですが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:07:25 ID:Xc9mxpZ5
あ・・・この間買ったばっかりのPS2また壊しちゃった・・・
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:07:29 ID:CLzbTGnS
デュアルは威力も見た目も地味だけど台詞がどことなく良い
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:08:20 ID:KY9FeY5d
>>828
何回も同じような話になって同じ結論に帰着してああいう風に書いてあんの
だから同じことくっちゃべっても無意味なの
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:08:55 ID:3eeXEQaR
青い地球より鳥だな
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:09:04 ID:2+uoK6Jb
>>830
しかしマオの立場が無い
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:11:05 ID:Xc9mxpZ5
鳥よ〜鳥よ〜鳥たちよ〜♪
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:12:08 ID:JHu8lSpg
>>830
「塵も残さず!」「虚空へ消え去れ!」とかセリフのテンポがいいよね
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:12:16 ID:4KNyKXIt
かおる姉さん…
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:14:42 ID:PC1X2PvQ
デュアル・ザ・サンは渋い
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:14:52 ID:qXNUUEr6
>>831
そりゃ、すまんかったな。
でもぜったいジルバとミルだかんね。
あとで間違ってても泣くなよ!!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:16:15 ID:KY9FeY5d
>>838
どう思おうと勝手だが?の文字数はカタカナ表記のそれと合わせてあるんでそれはない
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:16:23 ID:CLzbTGnS
喋っている二人が結構渋い声してるからその影響もあるのかね
なんというか声だけ聴けば一番強そうに聞こえる感じ
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:16:56 ID:RbtvbFUk
青地球動画って前スレ?みれねーよ(`Д´)
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:18:52 ID:fnNs8E23
しかし俺は「虚空へ消え去れ!」の部分がまともに聞こえたことがない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:21:25 ID:JHu8lSpg
Rって戦闘中の掛け合いとか聞きづらいよな。
どっか遠くで喋ってるように感じる
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:23:15 ID:T+sDd63B
どうでもいいが公式ガイドでブルーアース晒されて
3月発売のファイナルガイドにネタは残ってるのかね?
テイルズに関してはファミ通の攻略本は好きなんだが
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:24:28 ID:xIhi7HlH
ブライティストゲートまでしかでねぇ・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:27:07 ID:J90hdbIE
>>844
ファイナルガイドにはおなじみのミニ辞典とか?
アレは好きだったんだがD2の時は中身無かったし、今回はどうなんだろ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:28:24 ID:JOu48z/R
まぁ載ってるんじゃない?
おれも新作が落ち着いた3月頃にハミ痛のほう買って確認する
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:30:07 ID:IT+CM9rT
ブルーアースってマジかよ!?久々にこのスレ来たからわからんかったが・・・・これって攻略本からの情報?
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:30:35 ID:KY9FeY5d
半日分のログくらい読んでから出直してくだちい
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:32:09 ID:pX39fnLm
ジェノサイドブレイバーに期待してもいいですか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:32:10 ID:2+uoK6Jb
>>848
マジ。
いまさらSのしいなの隠し秘奥義だけどな
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:33:49 ID:3eeXEQaR
トイレの天翔翼
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:34:14 ID:IT+CM9rT
いや、やり方とかはテンプレ見て分かってるんだが、どうやって出したのかなと。
自力だとしたら見つけた奴すげーな・・・・
854名無し:05/01/26 00:35:50 ID:0Xy+wle/
>>853
攻略本(ry

青地球だしたいんだが、
>5、最後に秘奥義を発動させてから5戦が経過していること
この条件がうざすぎ
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:39:23 ID:KY9FeY5d
>>664を見ろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:40:08 ID:T+sDd63B
次の戦闘で秘奥義出せるくらいでセーブ→失敗したらリセットとか。
何度もブライティスゲートで止まりながらようやくブルーアース見れた…
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:40:31 ID:IT+CM9rT
やっぱ攻略本か。まだ一周目だが、頑張ってみるか・・・エフェクトは結構凄そうだし
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:41:44 ID:fXTesk4O
2週目からじゃなかったか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:42:58 ID:IT+CM9rT
いや、だから2週目まで頑張ってみるかと。ラスダン前で止まってるのよ。
これでブルーアースショボかったらちょっと凹む
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:48:07 ID:FGjrfeng
何だかんだ言っても青地球みるだけなら
クリアデータあればすぐだし、見るだけ見るっていうのもありだな
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:51:08 ID:A4l99BnA
昼間の隠し要素の話題から、今回のブルーアースの流れはなんか皮肉な感じもするな。
ユーザーも望んではいるし、作る側もそれに応えようとはしているんだろうって事なんだろうけど。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:52:34 ID:RbtvbFUk
俺も無駄に1週目でグレード稼ぎ&潜在狙いしてて90時間になった…
とっととグレ2倍つけて2週目やるか…
ちなみに、バトルブック引継ぎは継承回数も引き継がれるよな?
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:53:05 ID:NMy46kIU
ラジアータのCMの
「変わる世界、変わらぬ想い」ってフレーズ聞くと
「変われる強さ、変わらぬ想い」ってEのCM思い出す
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:54:46 ID:e3WwZro4
そんなのあったっけ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:55:01 ID:J90hdbIE
つーかブルーアースみたいな術連携はいいからそこで出てくる個々の術を奥義やら何やらで使えるようにしてほしい。
ただでさえ今回術少ないんだし。
866名無しさん@お腹いっぱい。
>>863
PSの帯に書いてあったな