≡WILD ARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡ 78th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
WILD ARMS(ワイルドアームズ)シリーズの総合スレです。
最新作「WILD ARMS the 4th Detonator」は勿論WAに関連する事ならここで話題にして構いません。
まったりsage進行で語り合いましょう。
攻略スレと統合したため攻略質問もOKですが質問の前に>>2-5にあるFAQに目を通すこと。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言した後建てて下さい。重複防止です。
建てられなかった場合はその旨を報告すること。

前スレ≡WILD ARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡ 77th
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105974766/l50

4thの公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/wa4/

AlterCode:Fの公式サイト
ttp://www.playstation.jp/scej/title/code_f

高卒谷
ttp://www.media-vision.co.jp/ko_sotutani/top.html

メディアビジョンホームページ
ttp://www.media-vision.co.jp/

TGSムービー
ttp://www.playstation.jp/ch/pv/asx/tgs2004/pv_wa4.asx

最新プロモーションビデオ
ttp://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_wa4.asx
ttp://dl.scej-online.jp/wa4_0412/wa4_0412hi.asx(高画質版)
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:43:54 ID:GE6Cnyjv
過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/wildarms_2ch/

WILD ARMS Advanced3rd FAQ
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3079/wa3faq01.html
WILD ARMS Alter code:F FAQ
ttp://www.geocities.jp/gamers_st/waalt/

2ch WILD ARMS 絵板
ttp://w4.oekakies.com/p/wildf/p.cgi

※絵師様随時募集しておりますッ!!


■□■□■□ NG推奨 □■□■□■

朧 ◆Hxv6Ljv24E(引退)
朧 ◆6qmhk4ZYz.(復活)

に対してのレスは絶対にしないで下さい。荒れる元です。
このコテハンは荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
各コテハン&トリップは◆をNGに登録しておく事をオススメします。
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:44:35 ID:GE6Cnyjv
ワイルドアームズ未プレイな方の為の簡単なシリーズ紹介

シリーズ毎に物語は完結しているのでどれから初めてもOK。
ただ世界観や単語などリンクしているのでそれぞれをプレイしているともっと楽しめる。

1:王道ファンタジー+荒野・ゲーマー向け
  一番オーソドックス。武器防具あり・MP制・仲間は3人
  グラフィックが…という人はやめれ。
  OPは、出た当時としてはかなり良く出来てる(ちなみに裏OPあり)
  隠しボスも出るが、そんなにムズクない。闘技場あり 
  PS2でプレイするとよくフリーズするので、こまめにセーブを。(ワイルドバンチは危険?)

2:熱血少年漫画+特撮・男の子向け
  特撮燃え・怪獣大好きな人にオススメ。
  武器防具あり・魔法等はフォース制。パーソナルスキルあり。仲間6人
  OP(2種)の評価はダントツ
  怪獣図鑑はコレクター向け。隠しボスもかなり増え、ボスの強さはシリーズ1
  エンカウントキャンセルが超快適
  1と同じくグラフィックが…の人にはキツめ

3:アタックNO.1+荒野・女の子向け
  荒野分はシリーズ1、パーソナルスキルあり。仲間4人
  メイン主人公(女)の電波さについていけるかが第一のポイント
  武器防具なし・戦闘は2とほぼ同じだが、いちいち走り回るのがウザイ?
  グラフィックはPS2なのでそこそこ。画面見やすいが、街小さいとの批判も
  エンカウントキャンセルはバッジの数次第。
  隠しボスは2と同じくらいだが、セーブ不可の一部ダンジョンがダルイ
  敵がコロコロ変わり、EDまでは長め?OPもそれに応じて差し替えあり
  パスルボックスあり(転落注意)花園で消費アイテム育成可。
  絵本は2の外伝なので2の後にやるといいかもしれん

F:4thに興味がある方はどうぞ。
  1のフェイクで、イベント補完あり…なのだが、釈然としない人もいる。
  仲間になるキャラが増え、6人+2人。初回版はバグ利用→キャラ入れ替え可能
  戦闘は3とほぼ同じだが、フォースアビリティは1人1つに減少。
  WAシリーズ初の試みで、戦闘のみボイスあり(1人1人切り替え可)
  フォース・MP併用制で武器防具はなし。
  OPはこのスレでは評判悪し。裏OPの出来は良し
  パズルには3の反省点が生かされるものの、エンカウントキャンセルの仕様がマズめ
  怪獣図鑑・エミュレータ・魔法・ガーディアン・花園・絵本…とコレクター要素は多め
  4へのデータ引継ぎあり
  (プレイ状況に応じ、レベル・所持金・アイテム等が追加されるらしい。選択可だトカ)
Fのロックオンはデストロイ推奨らしい……(´ー`)チラネーヨ
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:46:24 ID:jZv2H0n8
>>1
乙ッ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:47:08 ID:nCJFwQ2r
>>1
乙セラレイター
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:47:32 ID:9UXUQGXU
>>1
ラムダのモミアゲ
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:47:45 ID:jLFOah7w
>>1乙ッ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:48:36 ID:W8wsb+Ne
>>1
乙でした
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:48:50 ID:QvEYuivW
>>1
乙カレッ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:48:56 ID:BVKYbDky
>1 乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:49:55 ID:ADa4LWVs
>>1
乙ッ
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:51:32 ID:pl+taIni
壱乙 グゥゥゥーーーレイトッ!!!
ってかスレが重複しなくてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:52:12 ID:ekLSs/nb
1乙。

チキンハートな俺の恥晒しでもしてみようか
WAシリーズは全てプレイ済みでEDも見たが、
どのシリーズでもラギュに挑んだことがない。
戦おうと思ったことも…ない
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:54:36 ID:Q9iRpGZg
>>13
俺だって3→F→2とプレイしてきたけど、ラギュ倒したのはFだけ、しかも真は未見だ
いま3再プレイ中だから3は倒すかも・・・それとも引き継ぎ考えてFもうちょっと頑張るかな
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:13:06 ID:+rdKem4D
>>14はまた結局ラギュ様に挑まないに99ギミルコイン。無職の俺と違ってヒマじゃないのかもしれないけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:18:37 ID:Q9iRpGZg
>>15
おれもそんな気がしてきた
アビスが面倒なんだよな・・・・

あと4thまでずーっとWAで繋ぐのもなぁ・・ラジアータとかジルオールとかに浮気の可能性大だし
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:24:55 ID:f/VaP0ro
2ndのOPどっちもカッチョイイね
4thのOPもこれぐらいやってくれたら燃えまくりで昇天できそう
ところでアクセスってなんか副作用みたいなことあるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:26:42 ID:+rdKem4D
3rdのABYSSは考えようによってはFよりラクだと思う。
長さはFも3rdも同じ百階層だけど複雑さは段違い。
まとまった時間さえ用意できれば3rdは長いだけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:27:11 ID:euWu4EHK
>>17
副作用の類はまったくなし。俺も初プレイ時は途中までひよって使ってなかったが、無駄な気遣いだった。
FP100なら、迷うことなくレッツアクセスッ!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:27:48 ID:1mcSvP8N
>>17
特に無いからガンガン使え
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:27:55 ID:x3ZXMzZL
HPがVITゲージ制だとちょっとゲームバランスが崩れている気がする。
VITゲージをMGS3のスタミナゲージみたいにすれば面白くなるかな?
戦闘終了後一気に回復するんじゃなくて戦闘終了後の移動画面で
時間が立つごとに少しずつ回復するのは。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:27:59 ID:+rdKem4D
>>17
アクセス使用回数によるエンディングの分岐などは一切御座いません。好きなだけ変身してください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:30:44 ID:f/VaP0ro
おぉ、ありがとう
これで思う存分アクセスできます(;´Д`)ハァハァ
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:31:18 ID:W8wsb+Ne
>>17
設定的な話なら、2ndのアクセスはオデッサの降魔実験で体内に宿ったロードブレイザーと
アシュレーの「生きて帰る」っていう欲望に反応したと思われるアガートラームの力が奇跡的に釣合って生まれたもの
だから、下手したらロードブレイザーに意識を乗っ取られたりする
3rdのアクセスは、そもそもグラムザンバーで殺した敵の力とかをグラムザンバー自身が吸収して、
ジェイナスはその力を借りているだけ。だから、復活したジークにあっけなくやられた

ゲーム的には幾ら変身しようが全く問題ない(BGMが変わるのが問題って人もいるかもしれんが)
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:31:55 ID:Q9iRpGZg
2ndのアクセスは使用弊害なんもなし
しかもBGM変わるってのはもう使ってください むしろ使え!って言ってるようなもんだよな
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:32:30 ID:JX4HeXCB
アクセスしすぎるとオーバーロードして金色に輝きます











シナリオでの話だがな
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:33:46 ID:jLFOah7w
普通に考えて副作用の有無を聞くってことは未クリアなんじゃないか?
ネタバレ話持ってくるっていうのはどうなんだろうという気がしないでもない
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:34:05 ID:JX4HeXCB
>>24
アガートラーム=欲望じゃないぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:42:43 ID:Og3xivqV
アクセスのBGM変更はむしろ燃えポイントだろうに
特撮とかの戦闘シーンみたく
30名乗しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:46:24 ID:Fl6jNPTF
アルターコードの無限連環永久機関で12個柱に明かりを灯したのですが
肝心のダンタイラム(でしたっけ?)に会えません…
どうすればいいんでしょうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:49:00 ID:W8wsb+Ne
>>27
そうだった・・・ スマンorz
以下、また多分ネタバレ
















>>28
何かに、「強い欲望に反応して起動する(=抜ける)」みたいなことが書いてあった。
約束のカタコンベあたりの本棚だったか、設定資料集だったか覚えてないが
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:49:52 ID:JX4HeXCB
>>30
たまにはアーデルハイドに戻り
酒場で同業者と一杯やるのも良いですよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:59:36 ID:jLFOah7w
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/22 21:59:17 ID:T/jJssaN
俺が1000だったらラクウェルはバストアップブrうわなにをするあqwせdrftgyふじこlp

合掌
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:01:48 ID:euWu4EHK
>>31
欲望というか、強い心の力に反応する精神感応兵器じゃなかったっけ?
アナスタシアの場合は、それが強い心の力が「欲望」だったってことで。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:02:17 ID:7/auVTnK
ラクウェルはブラしてないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:05:27 ID:yxQEW7sI
私の翼を奪い落としても抱きしめた想い出が希望を消さない

最高だこの歌(´Д`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:05:39 ID:PJhIS30i
>>34
アガートラームの設定はたしかそんな感じだったな。欲望云々はルシエドがアナに付き従ってる理由だった気が
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:05:41 ID:T/jJssaN
アクセスしすぎるとカルマEDになるトカ
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:06:31 ID:jLFOah7w
なんとなくカムナガラ思い出した
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:07:15 ID:yxQEW7sI
>>38
抜剣
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:10:03 ID:JX4HeXCB
予想
ラクウェルのストーリー進行中
シナリオorダンジョンで手に入る最強武器
:アガートラーム

隠し最強武器
:魔剣ルシエド
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:13:53 ID:jLFOah7w
>>41
思い入れという意味で、その二つが手に入るのならシナリオ上の必然じゃないと嫌だな
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:17:36 ID:W8wsb+Ne
最強でなくても、ラムダが持ってる剣とか手に入りそうだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:18:22 ID:GluJUp55
ラムダの剣はあれだろ

狂気山脈
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:18:22 ID:PJhIS30i
>>41
運が鬼下がるドゥームブリンガーは普通にありそうですね
魔剣ルシエドは4のガーディアンの扱いがイマイチ判らないから微妙
アガートラーム はジェットの武器で出てきてたし剣とは限らない気も…
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:21:40 ID:nAt7k3ap
>>44
いいな!ぜひ出て欲しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:27:54 ID:NXQk1IfP
後のほうでラムダおじさんは黒い影っぽいものになっちゃうのは決定事項なのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:28:01 ID:/NlsaC0z
もしかしたらアガートラームはジュードのARMになるかもな。
2のまけんルシエドみたいにユウリィとのイベントでARMがパワーうpトカ
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:31:57 ID:CoPRvXsP
ジュードのARMだけ特殊なARMってことはイベントで封印解くための鍵扱いとか
定番の使用法がありそうだなぁ…
鎌形とか槍型にも変形キボンヌ
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:33:28 ID:PJhIS30i
ジェットのアガートラームもなんか意味ありげな設定があった気がするんだけど誰か覚えてないかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:37:02 ID:W8wsb+Ne
>>49
トマホークもなー

>>50
ジェットはアガートラーム以外の(武器としての)ARMは使えないが、アガートラームはジェットしか使えない
とかでなく?
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:38:20 ID:jLFOah7w
>>50
ネタバレなんでアレだが、大いに意味のある設定持ってたよ。
バトルバージョン以外の使い方
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:43:07 ID:96YI5oTV
>>52
なのに、攻撃面ではガングニールに負けているというヘタレ銃でもある・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:46:37 ID:Og3xivqV
元々武器じゃないもんを武器としての機能を付けただけだし
狙撃銃に負けるのは仕方が無いじゃないか


きっと
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:48:28 ID:sHO76VdO
3はヴァーが素で素早いせいで、ジェットだけ確たる役割が
ないんだよな・・・ギャロウズもミーディアムの交換の手間の
せいで範囲魔法役として微妙だが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:50:15 ID:00SOrWau
役目がないのが役目、というか
単体補助アルカナとかアイテムとか、誰がやっても同じようなことをさせてた>ジェット
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:53:50 ID:tJLmmwSt
背塔螺旋の曜日入れる次の部屋でつまった
紫の卵みたいなのがある部屋なんだがどうすればいいんだ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:54:56 ID:9UXUQGXU
後半になるとラムダの剣が狂気山脈にならないかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:55:05 ID:s5cgVd4M
>>56
アクセラレイター→ポーションベリー。これ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:55:08 ID:tJLmmwSt
10秒で自己解決したorz
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:55:47 ID:PJhIS30i
ジェットは3の前線メンバーが3人だったら間違いなく2軍だもんなぁ
はずせないから戦わしてただけって感じだった…
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:56:04 ID:+rdKem4D
爆弾おいた後、スイッチに載って爆発まで待機。だったと思う。うろおぼえ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:57:40 ID:tJLmmwSt
>62
サンキュー何とかなったぜ
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:59:02 ID:QvEYuivW
かなり変な運用法してたなあ。
ヴァ…ジェム要因。ARMは重量特化。後半はガトリングとファイネストアーツ。
ジェット…ARM攻撃力特化。攻撃要員。
クライヴ…同じく攻撃力特化。弾数2しかないがまあ気にしないで。もち攻撃要員。
ギャロウズ…クリティカル特化。当たればでかいのが好き。なぜか攻撃要員。
アルカナ、アイテムとかはあんまり使った記憶ナシ。
圧倒的攻撃力で押し切るのが好きなためだろうか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:03:16 ID:CoPRvXsP
3の後半はバリアントかけてパーマネンスして
ヴァーでガトリングばっかりしてた記憶しかないな…
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:04:53 ID:00SOrWau
一周目は皆でクライブ先生をお膳立てしてクリティカル待ち
二周目は面倒になってヴァーで(以下略
ファイネストはあの威力が納得し難いので使ったこと無い
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:07:32 ID:jLFOah7w
ファイネストって使い方の説明どこかであった?
俺クリアした後で知ったんだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:10:28 ID:00SOrWau
>>67
「アタックコンビネーションの攻撃力を補正する」とヘルプに出るがそれだけ
一応、発売前の雑誌に説明があった気がしないでもない・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:11:56 ID:jLFOah7w
>>68
だよね。使い方分からなくてどうしようも無かった。
あれがなくてレベルも低かったから最後のアホみたいな連戦を2時間掛けてクリアした
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:12:11 ID:+rdKem4D
俺はブッコフで立ち読みした攻略本で知ったな。
ま、ラギュ様に挑む気がないなら知らんでも問題ない気がする。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:18:50 ID:lb+8dxGc
>>68
そのヘルプだけで理解したのは俺だけか・・?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:21:45 ID:+rdKem4D
「弾数ゼロ・ゲージ100%でガトリングを使うと……」
とでも書いといてくれれば……。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:26:33 ID:lo9VtLxl
ゲージ100%ってのがね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:30:08 ID:lb+8dxGc
ファイネストアーツ取る前に弾数0、FP100でガトリングしたことあったから
「アタックコンビネーション」で何となく分かった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:40:47 ID:iM51T3ih
姉さん大変です
絵板のアルノーさんがアツイです
燃え萌えです
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:46:33 ID:lo9VtLxl
うおおおおおおおおおおおおアクセs(仮
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:47:20 ID:T/jJssaN
俺はあのもみ上げのほうが熱いな
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:48:48 ID:yxQEW7sI
俺は二番目のが良いな。マジでああいう展開やって欲しい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:56:26 ID:ADa4LWVs
最近絵板も加速してるな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:56:28 ID:34nBX4Ff
電撃PS2買ってきた。4thのムービー見たけど、
メインテーマのインストバージョンの曲が流れてて格好良いと思った。
多分重要なイベント戦闘で流すんだろうな。想像しただけで燃える。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:57:55 ID:hBg0CY9v
>>80
金子氏のコメントはどんな感じでした?
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:57:58 ID:00SOrWau
しかしメインテーマのインストといったら
「バトル:VSロードブレイザー」並の飛び道具ではないか。
発売前から流しちゃっていいのかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:58:07 ID:Z6h649Ck
ムービーうpキボンーヌ
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:58:49 ID:r0Amqirm
スレから絵板飛んjからテンプレになくて焦った
もう一回過去ログ取得した

今回過去ログ・FAQ・絵板入ってるテンプレ入れないのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:59:48 ID:yxQEW7sI
>>82
きっと2のロードブレイザー戦、Fの歌付ラストバトルも吹っ飛ばすような飛び道具が金子の懐にあるんですよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:00:52 ID:m/yyCOeZ
>>84
>>2 に無いきゃ??
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:00:52 ID:jNMigVEX
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:01:02 ID:5Od3zgEn
クルスニクは原典のほうでも変身能力があったはずだし
アクセスの類の行動をする確率はかなり高いだろうな。
8986:05/01/23 00:01:58 ID:heriar5m
>>87
ふつつかものですがよろしくお願いします
9087:05/01/23 00:02:44 ID:jNMigVEX
>>86
(*'3`)チュー
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:04:38 ID:2JKhsY8C
>>85
それがこのシリーズ一番の期待だったりする。
金子さんタノムヨー
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:06:31 ID:euWu4EHK
>>85
その2つは飛び道具も飛び道具、ICBM級だったからなぁ。星でも降らすくらいの飛び道具を期待したい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:20:59 ID:1WX4eaC0
2クリア。
まさかあれで終わると思ってなかったから、
カイバーベルト・コア戦でアイテム出し惜しみしてものすごく苦戦したよorz
最終戦はMOTHER2を思い出して久々にやりたくなった。
てか、ロードブレイザー弱すぎでは?あんなのが焔の災厄なのか…
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:23:44 ID:SaCCl7A2
基本的に無敵、無敵効果失われてからも99999ダメ以上与えないと消滅不可ってかなり強いと思うよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:24:12 ID:5pWQasxo
>>93
おめでとう。
まああれは、戦闘の形を借りたエンディングの演出だからね。
焔の災厄も、ファルガイアの心を束ねた一撃には勝てないよってことでしょ。
正味な話、あそこで負けたくないしなぁ。

敗北するとどうなるんだろう?
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:24:31 ID:m/yyCOeZ
>>93
FF7のセフィロスみたいなもんですよ。イベント。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:24:49 ID:lkFty64E
>>93
ロードブレイザーが弱いんじゃなくて、アシュレー達の想いがロードブレイザーの強さをも上回ったんだよと
臭い事を言ってみる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:25:24 ID:2JcNLlP/
ロードブレイザーが弱いのではなく人類の意思を背負ったアシュレーが強すぎるだけと言ってみる

実際にソードセイントのフォース・オリジナルは反則クラスのばっかりだし
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:25:59 ID:1WX4eaC0
>>85
> Fの歌付ラストバトル
まじですか。2のラストのインストも熱いと思ったけど歌付きとは。PS2と3とFまとめ買いしてみるかなぁ。
3以降って、2のボス登場シーンみたいのは無いの?あれ大好きなんだけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:26:22 ID:O6SnocGZ
ここではロックオンの選択も4の引継ぎに影響されるって思われてるんかい?
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:26:30 ID:95zT+DbY
>>93
昔はもっと強かったんだよ。きっと。魔王様が3rdで凋落したみたいに。
アナスタシアが戦った時と違って限界までアガートラームの力を発揮できたんだよ。たぶん。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:28:58 ID:oep+f9cC
>>93
ばかだなぁー、エロ兄妹はクレッセントシュートあぼーんだろうが
>>95
│´・ω・)つ@ギミルコイン
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:29:22 ID:VrZ2QKp+
まあロードブレイザーの攻撃1600位しか食らわないしエフェクトしょぼいから分からない事もないな
でもアシュレー一人しかいないから回復が間に合うようにするとああなっちゃうんだろうね
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:30:19 ID:1WX4eaC0
>>94
そう考えると強いかw

とりあえず隠しボス狩ろうと思ったら、ガトルオーグにこてんぱんにやられた。
HP100%吸収卑怯すぎ…
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:30:41 ID:95zT+DbY
>>99
歌入りラスボス戦は戦ってる音が五月蝿くて歌詞が聞きづらかったりします。いい曲ですが。
ボスのシルエット&ロゴは残念ながらありません。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:31:05 ID:PYWsmMm/
>>95
昔試したことあるけど普通にゲームオーバー
後、アークインパルス6回当てた後に20万ダメージ与えたこともあるけど死ななかった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:31:13 ID:7HXGnG+4
ラストくらいアナ姐さんと共闘でもよかったのにねぇ
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:32:11 ID:3AvABvy4
>>98
ロードブレイザーは補助魔法無効化攻撃をしてくるから、
ラスボス戦だと実質役立たずだけどね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:36:19 ID:xNIwOa07
枯れった〜荒野を〜♪もいい歌ではあるんだが
ジークが一方的にまくしたててる間に半分ぐらい終わってしまうのが勿体無い。
11084:05/01/23 00:37:08 ID:kqpiibIc
……既に朧のトリップNGにしていて2が普通に透明あぼ〜ん
尚且つ1のテンプレの>>2-5のアンカー、レス大きく2が画面から飛び出して見えてない

頼むから重要なテンプレに糞コテ入れないでくれ
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:39:46 ID:1WX4eaC0
>>110
NGワードじゃなくってNGネームにすればいいんでは?
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:40:18 ID:oep+f9cC
あぼーんするくらいなら2chこなければいいような気が・・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:41:18 ID:xNIwOa07
>>112
2chビューアのあぼーん機能否定してんじゃんそれ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:44:52 ID:tZ+HTdQn
シリーズのOPムービーを保存してあるサイトないでしょうか?
もしあったらお願いします
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:50:14 ID:OIdI6tCr
あったらそれは違法サイトだろ
クレクレ君は帰れ
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:58:45 ID:95zT+DbY
OPだけ見て楽しいか?
本編より予告編の方が面白かった映画なんてのはよくある話だが……。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:05:02 ID:iaH3u32L
議会騎士団側に藤岡チームがいることはわかったわけだが
統合星府側にも異能の集団いるんかいな?

ってか異能の集団って書くと天上天下っぽいな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:08:15 ID:zuG+sBjL
>>107
ちゃんと共闘してただろッ!
とクサいセリフを吐いてみる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:19:46 ID:bFEBpQTT
>>114
F買ったときにシリーズのOPが一つずつ入ったDVD渡されなかったっけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:20:23 ID:Ly5/HdMu
とりあえず、WA:Fサントラのレーベル見て
「あ、ザックスだ」って言ううちの弟萌え
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:25:10 ID:urZSJtE5
ザックスって誰だっけ?どっかで聞いた記憶がある
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:26:49 ID:y7epT57l
つFF7
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:27:24 ID:cQ5MKwoE
FF7だっけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:28:28 ID:urZSJtE5
ところで4にもガーディアンがあるとしたら、勇気担当はアルノーでガチだよな?
いつもへたれのアルノーを叱ってた林檎の大ピンチになけなしの勇気を振り絞るアルノー、
みたいなベッタベタで燃える王道展開希望
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:29:09 ID:3GXV85uQ
>>116
スチームボーイの事か―――――!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:32:22 ID:7HXGnG+4
ジュード>希望
ユウリィ>愛
アルノー>勇気
林檎タソ>欲望>魔剣ルシエド継承イベント
と予想してみる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:34:49 ID:3AvABvy4
>>124
事前紹介からしてチキンだっていうことが念を押されてるわけだし、
ガーディアンロードがいるんだったらアルノーの勇気担当は確実
だろうな。
主人公は希望と相場が決まってるし、ユウリィが欲望なわけもない
と思うから消去法で愛に決定、ヒロインだし。残りのラクウェルが
欲望っていうのが適当か。あえて意外な組み合わせにしてみるのも
いいかもしれないけどちょっと微妙。

ゼファーって設定の割にあんまり目立ってないように感じるから、
たまにはもっと前面で活躍して欲しいな。存在感で完璧にルシエドに
負けちゃっているし。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:35:08 ID:il8LnUHj
ユウリィの特殊な力は何になるんだ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:36:09 ID:cQ5MKwoE
なんとなくガーディアンは敵側のような予感。
ガーディアンが正義とは限らないッ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:41:14 ID:3AvABvy4
>>128
アクセスしてエスカレイヤーに変身する
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:47:23 ID:il8LnUHj
ユウリィが魔法を唱えると輪がくるくる回ってて何かいい感じだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:51:04 ID:bFEBpQTT
今回バイアネット使う人はいないのか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:56:51 ID:vmRqo622
>>126
なぜか俺は、ユウリィとルシエドはセットだと思い込んでた。なんでだろうな・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:58:11 ID:y7epT57l
>>133
なんかユウリィがアゴで使ってそうだ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:00:02 ID:il8LnUHj
>>134
てめーは焼そば食っとけ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:02:29 ID:y7epT57l
>>135
そうか!ステッキで頭どついたお姫様のイメージか!
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:04:37 ID:BoZ/DJR/
予約特典付く?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:06:47 ID:PJeF45aw
PS.comなら確実。君も今すぐレッツ予約!
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:08:09 ID:0s/SA8HO
>>126
俺はこうだと思うぜ!!
ジュード>希望
ユウリィ>愛
林檎タソ>勇気
アルノー>幸運>ランダマイザー習得イベント
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:10:00 ID:BoZ/DJR/
おっす!
行ってくるぜ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:25:22 ID:OIdI6tCr
>>139
むしろチャパパンガ様とのアクセスイベントですよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:37:08 ID:F7gDvJaC
というか今回ガーディアン居ないんじゃ?
バイクとか星府とか議会とか、信仰もへったくれもない気が
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:38:25 ID:F+H+/5mF
ガーディアンと呼ばれる伝説のARMが・・・とか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:42:19 ID:nt3Vufo7
俺はこうだと思うぜ!!
ジュード>希望
ユウリィ>愛
林檎タソ>勇気
アルノー>臆病
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:45:35 ID:lkFty64E
俺は
ジュード>純粋
ユウリィ>慈愛
アルノー>勇気
林檎>正義
ラムダ>闘志

だと思う
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:52:24 ID:SaCCl7A2
「俺はっ、ユウリィの事が好きなんだよぉーーーーー!」
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:01:15 ID:N8U6N7AE
動画でユウリィがマテリアル使ってたからガーディアンは有ると思う
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:10:25 ID:F7gDvJaC
>>147
そうなのか。動画見れないから知らなかった。情報?サンクスです
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:17:22 ID:OP+B+6Oa
赤頭巾チャチャが脳裏に浮かぶ…
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:36:53 ID:leRYrW0D
ジュード「何故ユウリィを狙うんだ!?」
ラムダ「…(ノ////)」
全員「(何故そこで照れる!?)」


ユウリィ「(ぞくっ…)」
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:53:12 ID:VGIHC+MC
パーソロミューに次ぐダメ大人キター
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 04:06:50 ID:q200wIZM
アルノーあたり(もしかしたら全員)が絶対局長のモミーに突っ込み入れると思う人

153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 04:16:13 ID:c9lX2LDq

3だったらギャロウズとかがしそうだな
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 04:38:12 ID:XsU39dRM
うっわお前のそのミミアゲキモッ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 04:57:55 ID:GFEiF1gN
気をつけろ、あの手の揉み上げの瞬発力は伊達じゃないぞ!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 05:27:34 ID:RaaUOW2x
ttp://www.liar.co.jp/ab.html
なかなか面白かった
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 05:28:25 ID:3/4+pKjA
よくwaシリーズで「抜けば魂散る〜」って出てくるけど、
元ネタって何なんだろ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 05:33:51 ID:yeKYcapl
アルノー>勇気
にポップ>勇気並みの期待をしているのは俺だけではあるまい?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 05:46:24 ID:lkFty64E
>>158
いや、当然っていうかもう常識?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 07:31:33 ID:GVjyOr03
というか今回は口笛と荒野のRPGなのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 07:42:16 ID:j9jU/ylX
・・・それはきっと、
    いつか「モミアゲ」になる物語・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:17:49 ID:tKA/W/jY
このRPGは、モミアゲから生まれた
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:47:26 ID:Sd4ClTDw
勇気:アルノー
希望:ジュード
愛:ユウリィ
欲望:ラクウェル

ラクウェルの武器は魔剣ルシエドで
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:48:33 ID:xGV3CF+2
ごめん、ルシエドは俺の下半身にくっついてる
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:49:04 ID:pTgVewoa
先月のカレンダー壁紙取り逃した感がする・・・orz
どなたかうpして頂けませんか・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:50:58 ID:xGV3CF+2
スピード一番!デリ一瞬!
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:55:13 ID:obkiDrGn
一度うpるとクレ厨がのさばるから
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:10:25 ID:GVjyOr03
魔剣ルシエドっていったら二刀流だろ!!
二刀流な林檎たんもいいな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:22:12 ID:s/ZkAqVr
WAの魅力

なるけ音楽 70%
キャラ絵   40%
金子     -10%
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:27:45 ID:Q/B7WrV0
金子節無くしてWAは無いと思っている俺ガイル
あと大窪のモンスター
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:39:42 ID:FjPWHliE
希望:ジュード
愛:ユウリィ
勇気:アルノー
欲望:林檎
モミアゲ:ラムダ
剣:クルースニク
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:00:06 ID:SAS131h2
ジュード=パズー
ユウリィ=シータ
ラムダ=ムスカ
という役所になりそうだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:00:26 ID:vIlFncPd
ところでなんで勇気なのにジャスティーンかな?
ブレイバーンとかだとかっこ悪いのはわかるけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:03:57 ID:P0nuktn4
>>173
それが金子のジャスティス
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:06:04 ID:K93pwgvw
>>170
怪獣ヲタはキモいんだよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:16:24 ID:il8LnUHj
>>165
前スレに投下されてた
(まだ残ってるかは知らんが)
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:35:30 ID:s/ZkAqVr
まだ残ってた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:43:17 ID:yeKYcapl
>>169
正確には、


実写版金子 −20%
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:49:36 ID:ecM44MvN
>>172
ラクウェル=ドーラ
アルノー=シャルルなどドーラの息子(誰でもいいやw)
となるのかッ!

アルノー「ママ、落ちる〜」
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:05:56 ID:/Q8VIdGF
>>169
キャラ絵はあんまり魅力にはならんな。良くも悪くも普通すぎる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:12:18 ID:K93pwgvw
どうやら戦闘ダメらしいぞ。
あまり期待するな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:13:56 ID:SSrmMNt3
くだらね
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:16:17 ID:8ysPEKCH
他人の言った事に流されているようじゃ(ry
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:17:53 ID:il8LnUHj
>>181
突然んな信憑性のないこと言われても知らんがな(^ω^;)
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:29:01 ID:HjnLr0cl
アルノーって犬夜叉の弥勒みたいなイメージなんだけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:30:33 ID:mE3Q9SiV
そういや、なんか当然のようにアルノー=アクセス要員みたいな書き込みがあるけど、
なんかソースみたいなのあるん?
今回アクセスあり、みたいな
まあ、俺もアルノーあたりがアクセスしてくれりゃ嬉しいけどさ

チキンなアルノーがアクセス能力を得て天狗になってるところ、
アクセスしても勝てそうにない敵が現われて本当の勇気が試されるみたいなイベント希望
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:32:04 ID:pTgVewoa
やっとみつけた・・・ありがとう前スレの人
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:32:22 ID:CHUKBF8D
F絵師駄目な奴多いのか(´・ω・`)
俺は割と好きなんだが・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:32:46 ID:5pWQasxo
>>186
まったくない。見た目のイメージから、皆の願望が肥大化して現在にいたる。

…アクセスしねぇかなぁ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:35:52 ID:xNIwOa07
>>188
モノによって良い悪いの落差がね。
個人的にはブリューナクの三人がそろってイマイチだなあと。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:35:54 ID:ojUJJsDI
>>186
みんなの希望・願望です

実際にアクセスしなくても別に糞ゲーよばわりはしないから開発の人、見てるならあんまりキニスンナ
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:41:12 ID:Sc5sSKAE
このスレが活性しやすい話題
1:音楽
2:新情報
3:アクセス
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:50:33 ID:lMRkqywF
4:Fのロックオン
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:02:30 ID:ojUJJsDI
ワロタ
デストローイ
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:07:23 ID:hwYo1Hwr
正直アクセスとかどうでもいい
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:16:11 ID:jel6TFO1
超力招来があればそれでいい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:20:28 ID:If1C46E0
異次元漂流中のゼットやまたも宇宙船事故のゲーが出ればそれでいいトカ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:25:48 ID:lHhNdXtm
>>196
イナズマン?
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:37:11 ID:F7gDvJaC
>>198
惜しいッ!
剛力招来→イナズマン
超力招来→モンスターゼット
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:45:34 ID:xNIwOa07
剛力招来→サナギマン
超力招来→サナギマンからイナズマン
怪力招来→モンスターゼット

こうだったと思うのだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:48:24 ID:u3T/3cgV
HEXでマルチブラストが撃ちたい
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:02:35 ID:A6V0ur1u
ABMらんちゃーもなかなかに楽しそうじゃないですか
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:12:21 ID:vFM5/HCg
>>185
アルノー「子を産んでくださらぬか?」
ラクウェル「アルノーッ!」

こんな感じか?2行目は役職が思いつかなかった
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:19:54 ID:PoQDKU7n
君の心にアクセス!
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:31:10 ID:UPNNMId9
音速さんキター
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:09:12 ID:leRYrW0D
もしもWA2がフェイクリメイクされたとして
戦闘時のコマンドってどうなるんだろ…
カノンの場合ガトリング一つでフィニッシュ技によって
フォース消費とガトリングモーションが決定されそう…
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:10:17 ID:OAtAjvLt
友達に進められとりあえず2をクリアしたんだが…
何この 神OP&ED、ボス前&ラストバトルの演出
そいつはストーリーは1の方が好きと言っていたんだがPS版とF、買うならどっちがいいだろうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:17:03 ID:3GXV85uQ
>>207
2の古臭さに我慢出来たなら迷わずPS版を買えッ!
今、Fをするとあまりの小綺麗さ(綺麗ではない)失望するぞ!1をやるんだッ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:17:14 ID:DACiCZDI
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:17:16 ID:v1NN98zu
>>207
とりあえずテンプレのを見比べた上で考えるといいよ。
焦点はPSでも上位にはならないグラフィックに耐えられるかどうかじゃないかな
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:18:32 ID:oep+f9cC
>>181
いつから、戦闘が目的のRPGに成り下がりましたか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:23:43 ID:F7gDvJaC
>>200
そうだったのか。恥ずか死
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:26:40 ID:oep+f9cC
>>190
2もキャラいまいちどころしかいなくて、ストーリー入って人気爆発したからねぇ。
4thはその時に似ているよ。
つまり、アクセスが起こっても不思議ではないと。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:29:25 ID:leRYrW0D
きっとアルノーは元からアクセスができるんだけど
暴走を恐れる余りチキンになってなるべくアクセスするような戦いから逃げてるんだよ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:30:20 ID:xn4bomif
アルノーは魔術師系のキャラだろ?
アクセスしてもなぁ・・・なんかいまいちもりあがらねぇ気が
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:33:31 ID:xNIwOa07
ゲームとしてみた場合、魔術型から攻撃型にかわっちゃうのも問題だしねえ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:34:07 ID:lkFty64E
>>215
ポップを見ろ、燃える要素に魔法使いという肩書きは何の問題も無い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:35:27 ID:3GXV85uQ
2月中旬にはアルノーアクセス妄想止めような。4やった時のショックが大きくなるから…








…ところでおまいら最近アルノーが本当にアクセスすると思い込んでない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:35:59 ID:048c8mdZ
アクセスると魔法青年マジカル・チキンに変身します
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:37:56 ID:5pWQasxo
ガンブレイズ(仮)などの攻撃力が魔力依存なら問題なかろう。
補助系術が使えなくなったりするのは、ほら、戦術に応じた幅広い選択肢が用意されてるとプラスに解釈し…

とりあえず、アクセスしなくてもそれに準ずる覚醒イベントがあればいいんだけどね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:41:20 ID:leRYrW0D
アクセスとドリルとパイルバンカーとロックオンデストロイは漢のロマンだ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:41:44 ID:v1NN98zu
>>220
シリーズで繰り返してきた貴種のネタがあって、チキンハートという明確な記述がある以上は
ジャスティーンくらいははっきりと期待してもいいんではないかな

でも金子のインタビュー見てるとひねくれたこと大好きって言ってるからなぁ
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:48:24 ID:xn4bomif
俺としてはアルノーより楽うぇるがだな、アクセスした方がなんというか萌・・燃えそうで言い訳よ
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:57:04 ID:Uib5iTeL
たぶん全員変身するぞ
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:01:54 ID:6nx39CFJ
戦隊物にするには一人足りない
そうか勇次が仲間になるのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:02:33 ID:Ej2S56qp
アルノーがアクセスするってソースどっかにあるのかな?
ラクウェル姉さんには是非ともアークインパルスを習得してほしいもんだが・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:05:09 ID:vBfOjVZk
2(とF)やってないから、アクセスの意味がわからない…
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:06:51 ID:ujP76CCf
>>227
3にもアクセスするやついるよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:07:41 ID:lkFty64E
>>227
3でジェイナスがグラムザンバー使って半漁人になったべ。アレがアクセス。まぁ、一種の変身だと思ってOK。
ちなみに「うおおおおおッ!アクセスッ!!」って一度ジェイナスも言ってますよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:07:43 ID:jNMigVEX
>>227
(0w0)ヘシン!
231227:05/01/23 16:09:30 ID:vBfOjVZk
>>228
う〜ん、記憶が…
3は最後の方だれちゃって、クリアせずに売っちゃったからなー。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:09:43 ID:xn4bomif
>>230
剣崎うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:10:26 ID:deI54Mf2
オンドゥルラストは実にアレだったな・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:11:49 ID:zRRPbExB
大窪は怪獣だけならいいがキャラもメインでやってるからな…
いい加減時代遅れなことに気付けよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:11:52 ID:/Q8VIdGF
うん、実にアレだった
236227:05/01/23 16:13:40 ID:vBfOjVZk
変身…マジで思い出せない。

まぁいいやw
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:21:49 ID:9H7uN6Ym
>>214
そのストーリーは…



ラクウェルが勇気でその勇気を求めるアルノーが欲望とか
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:39:03 ID:vIlFncPd
アルターコードで今ベリアルと30分くらい戦ってるんですが
ベリアルのHPていくつくらいですか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:45:32 ID:jel6TFO1
22万。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:53:22 ID:vIlFncPd
>>229
てことはもしかしてベリアル以外もEXP=HPですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:56:14 ID:jel6TFO1
そうでもない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:56:46 ID:leRYrW0D
>>240
そうみたいだ
攻略本で調べてみた
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:00:12 ID:leRYrW0D
セトとバルバトスは違うや…スマン
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:03:05 ID:vIlFncPd
>>241ー243
ありがとうございます

けど、もう1時間戦ってますけどまだ倒せないっす…_| ̄|○
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:06:39 ID:leRYrW0D
ちなみにベリアルのLvは90
全ての属性半減(ルシエド持ってると効果的かも)
攻撃900
防御520
魔力720
抵抗139
反応900
命中774
回避481
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:13:36 ID:vIlFncPd
>>245
スキルが悪いのかもしれませんが
50後半で挑むのはシンドイということは身に染みてわかりました
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:15:00 ID:6DN5cVS5
レベルよりは早撃ちやカートリッジ、補助魔法(エマのDLも含む)が充実してないだけだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:19:27 ID:d1TZNa/P
え?オンドゥル終わったの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:19:55 ID:jel6TFO1
ルシエドは属性全て無効のアンゴルモアに使っても7000程度だったからなぁ・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:26:31 ID:YODVS/x2
グレブアクティブガトリングあれば楽ちんこなんだけどね
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:32:28 ID:osJ/SsG2
今やっと2クリアした。大体2週間くらいかかったかな。
ラスボスの演出でなんとなくMOTHER2を思い出した。

つーか、終わったあと即行でサントラ注文しますた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:36:03 ID:4VtcWOsI
ルシエド微妙だよな・・
やっぱブーメランと一緒にいないと本気だしてくれないのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:37:07 ID:lLT0CP8n
>>248
来週からは仮面ライダー響鬼
悪魔絵師御大が怪人デザインをしてるらしいから
もう楽しみですよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:40:52 ID:SSrmMNt3
>>253
なんだってーーーーー

最終回だけは見ようと思ってたのにo  rz
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:46:43 ID:hwYo1Hwr
ガトリンgのせいで隠しボスにあんま手こずらなかったな・・
いや、使わなきゃいいって話なんだけども
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:50:58 ID:xNIwOa07
>>253
悪魔絵師降臨ってのは初期に流れたガセネタ

ルシエドミーディアム化、ってのはこのまま既定路線になるのだろうか。
希望や勇気、愛が廃れても欲望だけは弱まりっこないってのは
ありきたりかなと思いつつ好きだったんだが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:51:03 ID:TsSO3q1E
DPS買ってきた。
戦闘が楽しみ。
ジュードのオリジナルコマンドがARMだけじゃなくいろいろあった。
盗みとか挑発とかジェーンタイプっぽい。
ユウリィは回復・補助系だけど、サクリファイスなんていうガクブル技も。
アルノーも攻撃というより補助っぽいな。
あとスキルで移動後アタックなんていうのをラクウェルが発動してたよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:58:31 ID:v1NN98zu
DPSって?
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:59:40 ID:il8LnUHj
電撃
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:01:03 ID:v1NN98zu
>>259
なるほどサンクス
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:28:04 ID:lLT0CP8n
>>256
マジですか・・・OTL

3だと欲望も歪んだものになってて、そのせいでルシエドも
弱体化してたぞ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:30:33 ID:yfSHb04k
204 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:05/01/23(日) 10:22:55 ID:XqQTZux3
業界関係者よりSCE商談会の噂(攻略本編)

・DQ8公式ガイドはスタジオベントスタッフの今までの実績と熱意に押され、堀井氏ら制作サイドが
攻略情報について「最大限の譲歩」を行った(ストーリー情報はダメだが宝箱の位置を載せるのはOK、など)
・TOR公式コンプリートガイドは「すべて載ってない」。一部ボスやごく一部の技は規制中のまま。
それらも収録したやりこみプレイヤー向けの最終攻略本の発刊予定は未定
・WA4thはDQ8並みに攻略情報を規制する予定。ストーリーに関する情報はほぼすべてNG、シリーズ恒例のダンジョンでの謎解きもヒント程度。
それらの情報漏れを防ぐ為にゲームメディアにも攻略資料はほとんど与えない予定。
ただし攻略本ではダメージ計算値、敵の詳細ステータスなどのやりこみプレイヤー向け情報を大量に公開するとの事。
・ラジアータの攻略本は「ストーリー関連NG、データ関連はすべて公開」というスタンス
・GvsΖのゲームメディア向けの攻略資料はある程度あったが、詳細データ(機体の移動速度、各種攻撃のフレームデータ、覚醒ゲージの溜まり方、など)はNG。
攻略本にも載せられなかった
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:35:39 ID:WRHu/nfI
ブリューナクのラムダ局長が本郷猛に似てる気がするのは気のせいだろうか…。
あのオッサンこそ変身しそうな気がするんですが
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:35:54 ID:leRYrW0D
3に関しては欲望も思い出として吸い取られて衰弱したからと解釈してる
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:36:07 ID:Hr4XcLnK
4thの公式で流れる曲って誰が歌ってんの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:37:01 ID:leRYrW0D
キャッチコピーはこれだ

君の心に「アクセス」するRPG
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:37:47 ID:u+CV9Z/J
>>261
大昔から存在する意識体は、ベアに記憶奪われた事を隠すのに邪魔だったから、全ガーディアンに金子の人から戒厳令が出てた。
そのせいで3rdのガーディアンは一言も喋らないそうな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:37:50 ID:7H1vaazb
(゚3゚)君の心に今すぐアクセス
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:38:23 ID:lkFty64E
もう荒野っぽさは微塵も感じないな……w
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:39:33 ID:5pWQasxo
>>262
でも、それってこれまでのWAファミ通攻略本スタンスと同じだよね。
情報が提供されずにあの形になったか、敢えてあの形になったかは知らないけどさ。
毎回毎回、一貫した構成で作られてるあの攻略本は個人的には結構気に入ってる。
敵の説明も特殊攻撃の情報をうまく織り込んだ文章だし、インタビューも面白い。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:41:35 ID:leRYrW0D
まぁ金子節となるけ音楽は本編で味わえってことだよな
やはり文章だけでは場面場面の音楽が無いから雰囲気が伝わらない
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:44:33 ID:+s+7Ktfk
これなんのエロゲー?
いや、普通に18禁でだしても売れまくりだろ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:45:34 ID:7H1vaazb
売れると思うけど、エロは個人的にウザイからNG。妄想するのがいいんだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:48:19 ID:7+87iShs
なんでわざわざ購買層をせばめにゃならんのかと…
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:48:43 ID:+s+7Ktfk
俺も実はエロは好きくない
住人の荒野のように澄みきった感想を聞きたかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:49:15 ID:u+CV9Z/J
>妄想するのがいいんだよ
うむ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:53:13 ID:leRYrW0D
エロゲなんかより
ARM&武器デザイン:ニトロプラス
何てやってくれた方がかなり燃える!
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:56:15 ID:5yqm3I1j
1週目でシェリフ取れない俺としては今回はアイテム持ち越しとかちゃんとして欲しいな。
シェリフだけ持ち越しとかされても意味ないし。
あと、Fで不満だったので熟練度があるなら熟練度も持越しして欲しい。
二周目のザックが使えない使えない
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:58:00 ID:7H1vaazb
>>277
それだけなら俺もやって欲しいな。燃える
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:59:12 ID:il8LnUHj
よくわからんが、メカニック系は全部大河原でいいよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:00:12 ID:jel6TFO1
あと怪獣図鑑とかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:00:22 ID:5yqm3I1j
大河原・・・遁?
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:02:01 ID:V5Wp7H3L
Fのファイネストアーツがある部屋の扉が開かへん。
スイッチはどこにございまするか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:02:06 ID:leRYrW0D
大河原邦男ならジャスティーンデザインだけで良い
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:02:36 ID:jel6TFO1
>>281>>278に対してな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:03:40 ID:FjPWHliE
>>269
そうか?俺は今までのウエスタンチックな荒野じゃなくて、戦場跡みたいな荒野を思い浮かべてるんだが・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:05:26 ID:leRYrW0D
>>286
荒野≠ウエスタンチック
じゃないってことだな…
俺も戦場跡っぽい荒野を思い描いてた
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:07:08 ID:lkFty64E
>>286
お前の言う今までの荒野っぽさって事。とはいえ、2も全然感じなかったけどな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:08:35 ID:7H1vaazb
一番荒野っぽかったのは3。つか荒野しかなかった
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:09:17 ID:QLsBqGB2
俺は2週目引継ぎに関してはテイルズシリーズみたいに、引き継ぐ項目選べるようにして欲しい
図鑑や熟練度みたいな、コンプリートがめんどくさいのは引き継ぎたいが
ゲーム自体も楽しみたいので強さは引き継ぎたくない、とか
ストーリーだけ楽しみたいから強さも引き継ぎたい、とか
いろんな人がいるだろうし
テイルズのあの引継ぎ方法は(購入という要素無ければ)素晴らしいと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:09:50 ID:leRYrW0D
1とFはガーディアンブレードの暴走による引き裂かれた大地と魔族襲撃による荒れた大地
2は怪獣発生で所々が荒れた野とエンジェルハイロゥによる塩の大地ってことなんだろうな
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:10:22 ID:jel6TFO1
>>283
カ・ディンギルだよな?
途中にある4色のスイッチをグレネードで入れる。
具体的な位置はめんどいから勘弁してくれ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:14:12 ID:YODVS/x2
3の設定に激似のエロゲってなんてタイトルだっけ
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:18:16 ID:c9lX2LDq
>>156のこと?
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:18:50 ID:CQeDpIgN
4thに初回限定設定資料つくけど、やっぱりアルティマニアとかの完全攻略本につくイラストとは別のものなのかな?
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:19:20 ID:upKs/Igv
3でラクシズランドが座標あわせてサーチしても発見できない
ここって攻略サイト見る限りじゃ無条件でいけるっぽいんだが、実は先に勧めないと駄目なのか?
ちなみに今からニーズヘッグパス行くとこなんだが
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:21:19 ID:yiKDlFw/
>>156は主人公の女が父親を探して西部に行ったり父親に銃をおっとこれ以上はネタばれだな
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:25:42 ID:F7gDvJaC
>>283
スイッチのあるフロアは3、9、12、25、26です

>>296
もう少し話を進めましょう
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:28:25 ID:jel6TFO1
>>296
ちなみにジョリーロジャーの桟橋にいる男から話を聞くとサーチ出来る。
それっぽい話をしないならまだ早い。
300296:05/01/23 19:36:41 ID:upKs/Igv
>>298-299
ありがd。先進めます
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:41:13 ID:V5Wp7H3L
>>292、298
有り難う。
ブロック動かすのが面倒で、下層と上層しか行きたくなかったけど、
真ん中フロアに戻ってみるよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:56:57 ID:lQJOVkCY
>>262
よっしゃ!やる気が出てきたぞ!
早解きしてネットで全て暴露しよー!
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:57:34 ID:Uib5iTeL
君はもうアクセスしたか・・・?


がキャッチコピーだたらいいな
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:01:30 ID:OP+B+6Oa
攻略版でな
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:02:53 ID:iwHBN8F/
>>282
またマニアックな人選を…
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:08:56 ID:cCWxt8tu
>>156ってオマージュ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:23:05 ID:1VJzxS+h
槍のひとはライダーなので改造人間=魔族タイプへのアクセス
アルノーは魔法使い系だから降魔儀式で魔王・災厄へのアクセス
…トカ妄想
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:26:01 ID:leRYrW0D
あえてアクセスじゃなくクルスニ君はバイクが変形武装だと予想
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:30:28 ID:2JcNLlP/
クルスニ君のあだ名といいバイク変形合体といい308と同じことを考えてしまった
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:30:48 ID:OP+B+6Oa
そういえば今日でオンドゥル最終回だったが、2でアシュレーがローブレに取り込まれたらどうしてたんだろうか…
アーヴィングなら直に他のアームズに処分命令下すだろうな…
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:32:21 ID:lLT0CP8n
>>308
某邪神様みたいにバイクごと巨大ロボットに
合体するわけですねッ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:32:45 ID:PvuomnKY
オマージュって何?
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:33:10 ID:leRYrW0D
>>311
モスピーダだよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:33:41 ID:xNIwOa07
>>310
そのときはカノンが祓う、って契約で彼女は仲間になったと思うが

・・・無理だよなあ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:33:55 ID:lfgkdVi3
いい意味のパクリってとこか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:34:30 ID:lQJOVkCY
>>312
パクリといってしまうと全部一緒みたいでイメージが悪いから、そういってるだけ。
オマージュ=アレンジングパクリとでも言うべきかな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:34:52 ID:leRYrW0D
オマージュ=模写 って意味じゃなかったっけ?
違ってたらスマン
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:34:58 ID:D1N228J/
オマージュとリスペクト
それはパクリの正当化
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:35:54 ID:lQJOVkCY

  オ マ ン 汁
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:36:14 ID:leRYrW0D
まぁ変な方向に議論しても
パクリ論争になってしまうからやめよう…
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:37:55 ID:PvuomnKY
なるほどそういう事か
確かに公式見るだけじゃ>>156はオマージュに見えなくも無いが
話に関しては全く別物だな。
まぁ父関連は似てなくも無いが
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:39:40 ID:lQJOVkCY

  W A は オ マ ン 汁
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:43:31 ID:xNIwOa07
これは全く感覚的なものなんで同意してもらえなくてもいいんだけど
WAはオマージュする側の第一人者でこそあれ、される側とは思えんのだよなあ
だからって件のゲームがパクリというわけじゃなく、単なるネタ被りかなと
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:53:49 ID:7H1vaazb
>>156
調教システムワロタw
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:54:07 ID:AwYTd8mU
おお!モスピーダ!懐かしい!

・・・そういやこんなのがあったなあ。
ttp://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload115122.lzh
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:56:42 ID:FjPWHliE
モスピーダっつ〜か、メガゾーンのガーランドとか電童のワルキューレとか。
ゴーレムにバイクで突撃して普通に勝てたり。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:58:43 ID:leRYrW0D
金子的にネタに持ってこさそうなのは
モスピーダorメガゾーン>電童のワルキューレ
っぽいんだよなぁ
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:00:16 ID:xNIwOa07
でもその上にバイクロッサーが
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:02:17 ID:loSGdP2A
>>325
懐かしすぎw
誰だこの曲選んだのw
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:06:14 ID:leRYrW0D
兄弟拳バイクロッサーがあったか!!
中身は見たこと無いがどんなのかは知ってるぞ!
と言うことは
バイクロッサー>モスピーダ=メガゾーン>電童

こんな感じか…だけど特撮臭を抜くと…
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:24:50 ID:T+1ThY+a
>>314
実力差ありまくりなのに果敢にナイトブレイザーに挑むカノンを想像して( ;´Д`)ハァハァ

>>235
>>233
実にウホッだった。
しかしどうも「ラスボスだぜ!」て奴がいないと燃えんな
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:32:46 ID:nVQksJtK
漏れアンディの物真似得意。
どぅゆーりーめんばー・・。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:53:34 ID:CsbG15+y
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:58:09 ID:gmMx/brY
「君となら、大人になれる気がする」
ってキャッチコピーの意味って、
「君となら、童貞は捨てられる気がする」
ってこと?
とりあえずこのシリーズやったことないけどWA4は買ってみようかな。
なんか普通のRPGって印象あるし。
あとさ、戦闘画面のキャラアイコン(ドット絵の顔、体力の右にある顔)が恐ろしいことになってる気がする
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:03:39 ID:rJg83TSZ
初めて女を見たとかも意味深すぎるよな
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:04:26 ID:PMpJQFKx
>>334
ユウリィのあれ、怖いよな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:09:28 ID:tjYqbGjo
4thのお色気担当はユウリィですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:21:12 ID:SSrmMNt3
>>334
前科(?)を考えると、本当字面通り、って感じかな。
多分見てて(ノ∀`)アチャーてなるようなクサイセリフをデフォで吐きそうなそんな感じだ。

ところであのデフォ絵何か可愛らしくて好きなんだが少数派?
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:28:54 ID:YuVaijuh
>>325
最初があまりにも歌詞に沿っててワロタ
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:33:53 ID:6nx39CFJ
そういやFのブーメランフラッシュと戦っていて思ったんだが
あの曲って題名何でしたっけ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:37:02 ID:rJg83TSZ
アタックアタックアタック俺は戦鬼
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:38:29 ID:8ysPEKCH
>>340
戦鬼
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:39:12 ID:h+F+OUBl
ワラタ

激しく今更なことだが、3rdの音楽が最高すぎる
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:39:44 ID:lkFty64E
>>341
ダンバインかw
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:41:11 ID:O5DIjw9+
>>338
(ノ∀`)アチャーてなるようなクサイセリフがWAじゃないかッ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:41:29 ID:OP+B+6Oa
>314 サンクスそう言えば言ってたな
トラペゾへドロン、オデッサ、ローブレとWA2の中の人も大変だなw特にアーヴィング
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:42:53 ID:SSrmMNt3
>>345
あぁそうさ(゚∀。)

というわけで「普通の」RPGじゃないよなぁ、とそういう事さ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:47:29 ID:lkFty64E
Fのエンディング曲「足跡」、改めて聞くと良い曲だなぁ。この映画のエンディングっぽい感じが良い。
1の「青空に誓って」、2の「ゼファー?」、3の「Wings」とOPだけじゃなくエンディングもはずれが無いのが素晴らしい。

349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:48:34 ID:azhwZ49q
>>333
この神父最高w
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:56:30 ID:lfgkdVi3
>>333
これってまさかさ…>>293への答えじゃないよね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:58:19 ID:SSrmMNt3

>>156
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:00:20 ID:5pWQasxo
>>346
まぁ、全てはアーヴィングの掌の上で絶妙なバランスで踊らされてるわけだからな。

…アシュレーがローブレ降魔してなかったらどうしてたんだろ?カエルとか、グラウスヴァインとか…。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:02:12 ID:v1NN98zu
>>352
アクセスって奴の計算外だったんだっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:07:40 ID:y7epT57l
>>334
大人嫌いで大人になりたくないユウリィが、誰かに対して君となら〜と思い、
大人になっていくんですよ! と言ってみるテスト
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:08:12 ID:leRYrW0D
>>325のやつを別場所に再うpってくれんだろうか…
一向にサーバーから応答がない…
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:10:19 ID:5pWQasxo
>>353
確かそうじゃなかった?
特殊騎士団の降魔儀式実験による壊滅までは計画通りだったけど、
ローブレがアシュレーに降りて、さらにアガートラームが反応してアクセスが出来るようになったのは偶然のはず。
「奇跡のような危うい均衡の上に成り立っている(みたいなセリフ)」byアーヴィング
「お前の体に降魔できたのは僥倖というべきだ(みたいなセリフ)」byローブレ
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:11:29 ID:v1NN98zu
>>356
ああ、そうかありがとう。思い出せたよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:11:48 ID:i/CVzmBi
>>353
多分、唯一の計算外。
燃えるねチキショー
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:12:20 ID:jel6TFO1
アーヴィングは騎士団壊滅させてどうするつもりだったんだっけ?
ただオデッサの名を広めるためだけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:14:09 ID:leRYrW0D
まだ見ぬ悪より
目の前の悪が居れば人々は心を一つに繋げることができるが
アーヴィングの目的
カイバーベルトを示唆した行動だったらしい
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:14:14 ID:5pWQasxo
>>359
じゃないかな?
ランドルフ渡した上で、「いいデモンストレーションのチャンスがある」くらいのこと
言ったんじゃなかろうか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:18:24 ID:PKeQyTES
その計算外すらすぐに計画に組み込む男

アーヴィング……恐ろしい子ッ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:19:34 ID:XqXscxa7
あぁ、なんか今すぐにでも>>156のネタばれをこのスレで行いたい
アクセスしたい
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:21:37 ID:xUtCVfQ1
>>363
最終的に神父がどこまでぼけてくれるのか凄く気になる
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:22:28 ID:DaJkiSCO
>>359
プラス、特別対策チームを自分の手駒にするチャンス
(直接コントロールできる)
とも考えられる
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:30:38 ID:y7epT57l
>>363
ちらっとしか聞いたことないけど、けっこー悲しい話なんだっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:32:28 ID:lfgkdVi3
>>156
すみません体験版落としました
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:33:19 ID:deI54Mf2
>>363
九十九の曲がどうだったのかだけ聞きたい
聞いたらムスコがアクセスするぐらいイイ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:43:54 ID:ABAoepDG
>>364
70%ぐらいはボケで構成されてる。だが…

>>366
話の流れは好きなんだがね。だがEDはWAのように優しくはないぞ!!

>>367
あなたに神の思し召しを

>>368
九十九って何?


あとちなみにラストの戦闘でボーカル付き音楽が流れる辺りWAを意識したのかなとも思った
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:48:27 ID:8rXPI7hG
いい加減スレ違いだろッ!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:49:26 ID:SSrmMNt3
それの体験版落としたいのに秒速40KBとかorz

光なのになぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:49:40 ID:y7epT57l
>>369
EDってエンディングか。チョトビビッタヨー
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:50:30 ID:rJg83TSZ
で、エロいん?
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:50:40 ID:lkFty64E
まぁ、確かにスレ違いだよなぁッ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:51:56 ID:y7epT57l
>>370
大変申し訳ない。アクセスして去ります。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:57:58 ID:xUtCVfQ1
いやいや、ワイルドアームズにも土下座が導入されるかもしれないぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:58:12 ID:ABAoepDG
>>370
ごめん
>>373
微妙
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:59:32 ID:TsSO3q1E
>>362
でもああいうキャラ好きだ。
プレイヤーの視点からの話だけど。
リアル厨房の俺はあのアーヴィングの策士っぷりに燃えたもんだ。
ついでに話を考えた金子氏に萌えてた。
今となっちゃよくある話…?でもないよなぁ。やっぱりスゲェぜ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:01:39 ID:c+gN1icP
>>376
いやいや、児童文学のオマージュが散りばめられていたり七つの橋を超えたりするかもしれないぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:04:27 ID:D1N228J/
金子氏の書くバッドエンドも見てみたい
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:14:17 ID:NDyNcLk9
電撃PS2のムービーで各キャラのHPが

ジュード:ニコニコ
ユウリィ:イーナイーナ
アルノー:ニャンニャンニャンニャン
ラクウェル:イクイク

な件について
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:20:29 ID:a7emoPp4
>>378
初プレイ時、凶熱の骸の道すがらのコンピュータで何となく気づき、
メインコンピュータで確信にいたったあの演出は未だに忘れられん。
騎士団襲撃イベントでヴィンとカイーナが言ってた「あの男」のことなんざすっかり忘れてたからなぁ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:21:31 ID:4mF8uyBB
製品版だと戦闘に声入るんだよな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:22:19 ID:41idwM0l
>378
俺もアーヴィング好きだ
結果的に彼の策のおかげで世界が救われたわけだし

アシュレーが主人公としての立場からアーヴィングを糾弾しなければならないのはわかるが、
それならせめて対案でも出して欲しかったな
自分では何も考えることも出来ないくせに、世界のために手を汚した人間を、
汚した部分にだけ目をつけて叩いているみたいでちょっと萎えた
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:25:38 ID:DBxDQFhh
アーヴィングは「もう会えないことよりも、皆と出会えたことが嬉しい。皆と一緒に戦うことが出来てよかった」(超うろ覚え)の
セリフで地味に感動して、エンディング曲でもこの歌詞が流れて更に感動した覚えがあるなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:26:08 ID:Hi2twdX6
それはともかくとして、不純異性交遊はいけないと思います
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:26:44 ID:93HUknQp
不純同性交遊よりマシです
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:29:53 ID:Je4vvK5R
同意の上ですから問題ありません。
389843:05/01/24 00:31:46 ID:xi0o6sIY
近親s(ry
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:37:56 ID:4Gwx//4B
不純異生物交遊よか
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:38:57 ID:BACNY/7d
このスレでは普段は単なる近親相姦キャラのアーヴィングが
ここに来て真面目に語られてるな。

まあだんだんいつもに戻っているようだが
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:42:32 ID:a7emoPp4
>>389
杖を離しちゃって立てずによっかかっちゃっただけです
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:50:26 ID:IfBGodq7
アーヴィングは最終決戦前、アシュレーに対して「お前のやり方じゃファルガイアは救えない」的な事を口に出さなかったのがイイ。
ところでアルティシアを滅びの聖母にするためにはあらかじめ妊娠しといてもらう方が、
カイバーベルトを降魔させ易かったのではないかと考えているのは俺だけだろうか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:56:04 ID:7v1IGOjP
>>393
俺の脳内妄想がまさにそう。
胎内に新たな生命を宿らせて、そこに降魔させたと。
あのドクロがね…俺にはあのふたりの赤ちゃんに見えたよ。
着床までの時間とかに無理があるが…

てかなんでアーヴィングまで殺さなあかんかったんだろうな?
あの状態ならアルテイシアだけですんだよね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:57:59 ID:qh7H5UhT
>394
お前は愛する妹だけを犠牲にして世界を救う気か?
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:58:40 ID:hF0kde49
>>394
カイバーベルトと融合しちゃったし…
意識はアーヴィング
母体はアルテイシア
コアには…って感じでないの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:59:07 ID:EXOiVfei
>>394
そうすると鬼畜な人という評判がひろまるので
死んだほうがマシです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:00:23 ID:/uR9HsNj
やばい
いまロードブレイザー戦だけど泣きそう
くそぅ、ゲームにこんな想いさせられるなんて
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:00:47 ID:a7emoPp4
>>393
さすがに救いがなさすぎなので、俺はそこまでは考えられんが…

>>394
アルテイシアにカイバー降魔→アーヴィング自ら取り込まれることである程度のコントロール効かす
って感じじゃない?
兄妹で一つにもなれるし、そもそも自分だけ生き残ろうとするやつじゃなかろうに。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:01:33 ID:cy073q00
いつもカレーの匂いを漂わせてるお姫様ルックのお嬢様で、最期は兄に襲われ世界のために生贄に。
なんか・・・新しいジャンルを開拓できそうな・・・・・・絶対できなそうな・・・・・・。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:03:41 ID:xi0o6sIY
しかしアルテイシアのセリフが何も無かったのが…

逆に泣かせるんですが…もう、意識無かったのかなぁ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:04:23 ID:hF0kde49
カットされたアルテイシアイベントがあればアルテイシアのキャラが引き立ったんだと思うんだけどね
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:05:15 ID:vjUcEgT8
あそこでは本来感動しなきゃらなら無いんだろうけどさ、
ストーリーをガンガン勧めたがる俺にしてみればアルテイシアなんて
ほとんど覚えがなかったわけですよ。いたっけこいつ?みたいな。
メインに絡んでくるのって2枚目の冒頭くらいだべ?OPにも顔出してるけど。

・・・イベント削られすぎです!金子さん!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:05:24 ID:0kd3wuVG
そこでリメ(ry
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:08:02 ID:hF0kde49
WA2を完全リメイクでも良いから
せめて旧OPED(ノンテロップ高画質版)中断ムービーを
Exファイルキーで残しておいてくれれば
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:08:03 ID:a7emoPp4
そこでフェイ(ry
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:08:32 ID:iGTtYuW/
伊藤もアルテイシアのデザインは媚びましたって言ってたよな。
ていうか、当時リア厨の俺は気づかんかったが、今思えばつまり>>393ってことだろうな。
やばい、萌えてきた…じゃなくて、アルテイシアの名前は妹の代名詞、じゃなくて……なんだったか忘れた。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:09:56 ID:hF0kde49
アルテイシアはシャアの妹セイラさんの本名…
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:15:08 ID:IfBGodq7
ロンバルディアは3rdでいっぱい出番もらえたけど、アルティシアはホントに救われないよね。
いろんな意味でWA一の可哀想な人かもしれない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:15:50 ID:iGTtYuW/
書き忘れ。
「キャラクター同士の会話シーンでも、町のNPCと同様に
漫画のコマ割を意識したキャラクターのグラフィックが表示されます」、とかって雑誌にあったけど、
あれってつまりTGSの最初みたいな感じのコマ割で表示されるって受け取れるな。

すると某スクリーンチャットの漫画版?それはそれで楽しみというか、ユウリィの表情が変わればそれだけで萌(ry
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:16:11 ID:Hi2twdX6
プレイした人によっては「アルテイシア?ダレそれ?」状態に
なってそうなくらいに、あのシーンまで存在感の薄いキャラだしね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:19:05 ID:Dg1lK3JG
個人的にリルカが可哀想かなぁ、あとはアナスタシア姉さんとか
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:21:14 ID:x3IoMv0h
WA4予約してきたぜ!  フゥハハハーハァー
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:21:35 ID:DBxDQFhh
WA2のメインキャラで可哀想じゃないのってマリナぐらいなような
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:25:24 ID:x3IoMv0h
トカ博士は可哀想過ぎる
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:31:33 ID:IfBGodq7
しかしトカ&ゲーのせいでアルティシアイヴェント削られたって金子の人が言ってなかったか? たしか。
攻略本のインタビュー立ち読みした時の記憶がちょっと曖昧で自信ないけど。
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:33:49 ID:Dg1lK3JG
リメイクしてもイベントは追加されない、それが金子クオリティ



でもリメイクしてほしいなぁ、埋もれるには惜しいゲームだし
グラフィックがしょぼいとか時代はDQだろ、とか言うやつしか回りにいませんOTL
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:34:14 ID:DBxDQFhh
それが本当だったらむしろグッジョブと金子に言いたい
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:34:55 ID:Ka+16rND
リルカの好物は?

ヤキソバパーーーーーン
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:43:36 ID:a7emoPp4
>>416
アルテイシアイベントに限らず、削ったイベントは色々あったけど、トカゲの人たちだけは全てねじ込んだって話だった。
別にトカゲが原因だったわけではないけど、根っこ辿るとそう言えなくもない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:45:17 ID:93HUknQp
>>417
いや、あの金子が二回もフェイクを作るとは考えられん。
SecondとSuperをかけて、同じような演出で追加イベントだらけにしてくれるはずだ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:46:54 ID:iGTtYuW/
でも無印の際、「マクダレン実は強いんですけど活躍する場面をカットしてしまいました」的なこと言ってて
Fでちゃんと追加されてるから、アルテイシアに関しても期待できなくもない。
金子自身2のフェイクにも否定的でないし…
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:48:17 ID:x3IoMv0h
Fはイベント追加の範疇には入らないの?
ゼファーイベントとか
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:49:58 ID:93HUknQp
>>423
あれは追加イベントと言うよりも、既存のイベントの改造の範疇なんじゃないかね
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:09:33 ID:41idwM0l
Fはジェーン組でジェミニサーキット手に入れるところもプレイできると期待してたんだがな
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:13:03 ID:a7emoPp4
>>425
Fの情報を初めて聞いたとき、思い浮かんだのがそれだった。
マクダレンがプレイヤーキャラとして使えると知ったときは期待が確信になって小躍りしたんだけどなぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:15:14 ID:93HUknQp
スタッフの妙な意地でお釈迦になっちゃったんだよな(・ω・`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:17:26 ID:7v1IGOjP
>>423
俺はあの村の手のひらの返し方がふに落ちんかったな。
昔、まだFが発表されてすらなかった頃、
谷のBBSで「サーフ村の人らが許せない」って書き込みに対し、
「あの人たちのとった行動は仕方ないこと」って書き込みがあって、
さらに金子氏それに対し「10中1人はそういうことを言ってほしかった」ってあってねぇ…
ふと切なくなったよ。だからあのままでも良かったのに…一応Fではハンペンのフォローがはいるけどさ。

でもあの神演出にはやられた。ゼペットのセリフよすぎ。
「世界がひっくりかえる」ってそういう意味で使うか〜って。
あそこは音楽、回想の入るタイミング、そしてテキスト…
最高のイベントだよ。

長文スマン
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:21:17 ID:a7emoPp4
サーフ村のイベントでロディがARMからビーム出したの見て、バニシングレイを思い出したのは俺だけじゃないはず。
ちなみにファントムライン見たときも思い出した。使い勝手がよかったんだよなぁ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:22:51 ID:DBxDQFhh
Windward birdsBGMバージョンの効果が最も高いと俺は思ってたりする。
ジークツヴァイもこの曲でやられた
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:27:45 ID:iGTtYuW/
そういえばバニシングレイに対応したARMなかったな。ファイネストアーツ?
当時9999だすには、あれにハイパーのブーストアタックつけるか、ハイパーつきギリギリエースインザフォールしてたな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:28:41 ID:7v1IGOjP
そういや、CMが明日くらいからあるらしいぞ。
夜7:00〜日テレあたりらしい。ガセだったらすまん。
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:39:51 ID:Dg1lK3JG
Fは追加イベントどころか削除イベントのが多くて、総合するとマイナスだよなー
ゼファーのやつも評判悪いし、マクダレンの過去もいらんかったなぁ
そういうのじゃなくて、ジェミニイベントとかフェンリルナイツ時代とかやることあったろうに
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:40:05 ID:93HUknQp
ブーステッドシェル=ハンディキャノン
スナイプバレット=該当なし
ソリッドストーム=プリズムレーザー
ガトリングレイド=該当なし
マイトアヴァランチ=ABMランチャー
ハウンドマイン=ナパームフレア
ガンクレイモア=バニシングレイ
アークノヴァ=アークスマッシャー

てとこかね
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:47:59 ID:a7emoPp4
>>434
ハウンドにはナパームと違って属性ついてないからなぁ。ちょっと違う気もする。
ナパームはその火属性が邪魔してあんまり使わなかった。威力も微妙に足りなかったし。
重火器たるARMとしての個性は出てたと思うけどね。ハンディキャノンと並び、一番現実臭い武器だ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:48:58 ID:93HUknQp
>>435
外見だけで言ったらむしろソリッドストームのほうが近かったかね
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:52:47 ID:2p31fN8/
>>428
で、盛り上がってまいりましたところで
ロッティングビーストの強さに絶望するわけだが・・・OTL
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:55:31 ID:a7emoPp4
>>436
かもしんない。

しかし、無印や2のARMは火薬臭いのからレーザーだのビームだのとラインナップが豊富だった。
Fのカートリッジ式も捨てがたいけど、どうしても同じ銃から撃ちださなきゃいけないっていう
制約がついてしまってこじんまりとしてしまう。
衛星からのビームとか、精神感応デバイスとか、艦載式のはずの大砲とか、そういうぶっ飛んだの復活しないかな?
4のARMは変形式らしいから、どっちかっつうとカートリッジ式に近くなっちゃうのかね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:57:10 ID:93HUknQp
>>438
いや、きっと最強形態はシンクロン理論で巨大ゴーレムに変形だm9(・∀・)
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:58:24 ID:m5zuWURY
>>437
(´・ω・)人(・ω・`)
あれに負けるとものすごい萎える・・
村人「ああッ この展開で負けるか?普通!?」

っていう空耳が聞こえてきたよママン
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:01:02 ID:93HUknQp
俺もあの時回復アイテム使いまくっちまいましたよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:26:33 ID:iGTtYuW/
最初やったときはずっとコアじゃないほう攻撃しててやられた…。2のときの癖でコアは最後にやる。

>>439
ガトリングも欲しいけどやっぱ今回はドハデなの期待するな。俺は火薬くさいのはないと思うけど、シェイプシフタ−なことだし
わりと形自体はバリエーション豊富だと思う。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:30:11 ID:D8mVBeZk
>>438
同意・・・

同じARMばかり使ってるのみると、
ジェーンと大して変わらないんじゃないかって気がしてくる

無印だと、ロディの使えるARMと、
ジェーンのARMとの差はパッと見て違いがわかったしな。
ARMの大きさと、使いにくさが比例してるんだな、と思ったもんだ
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:39:45 ID:2p31fN8/
>>440
>村人「ああッ この展開で負けるか?普通!?」
激しくワロタ
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 05:49:49 ID:vF0IXIxh
>>389
エロ兄妹の近親相姦はなかったと本にあれほど…
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 06:33:29 ID:3p+8a0Zg
発売日いつ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 06:46:32 ID:WOB+JRaa
さあ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:53:05 ID:vjUcEgT8
>>440
ギガワロスw

449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:11:43 ID:UG1K7TOS
今日始めて、4のデモ見たんだが、「正義って何?」「何で人が武器を
持って傷つけあわなくちゃいけないんだ」かあ。
なんか激しく主人公がうざそうな悪寒。ヒステリックな声でわめき散らしたりしなきゃ
いいが・・・。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:28:59 ID:/DdIA9hb
WAの主人公とヒロインがウザいのは仕様です。だがそれがいい
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:38:26 ID:vjUcEgT8
おとなしいガキの方が俺はイヤだなぁ。
しっかし最近のガキってば本当に発達が凄いなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 09:13:00 ID:g/i/JR79
ヒロインがウザイのは伝統だけど、主人公はウザイとは限らんと思う
ヴァーたんは兼ヒロインだからウザイという人もいるけど
ロディをウザイという人はかなり少ないし
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 09:28:42 ID:Ez3/SSvN
もう期待できるのはWA4しかない!頼むぞマジで!
まあWAには基本的に裏切られたことないから安心して待つよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 09:54:48 ID:kqIvYu9I
>>452
そりゃ、ロディ無口だしw
ジュードに関しては一部でTOD2のカイル以来の
駄目主人公と期待されているみたい。
俺はヴァーですら普通に許容できたからたとえ電波でも気にしないな
455ネタばれ注意!NG登録推奨:05/01/24 10:04:31 ID:jnjZh4HA
ANGEL BULLET 壮大なネタばれ
・セーラは25年前に死んでいる。
そして父親に蘇らせられる。
・父親が失踪した理由は、死人の娘を生を持つ
人間とするため世界を造り直そうとしたから。
・父親が死ぬとセーラも死ぬ。
父親は殺され、セーラも消滅する。
・クラウスは復讐の為に生きるようになり
諸悪の根源をセーラの意志と共に倒す。
・40年後、転生したセーラが夢の中で視た
前世の記憶をもとに、クラウスに会うために旅立つ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:14:46 ID:ETXweJgQ
ジュードはロディ以来の良質な主人公と思われる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:28:36 ID:vjUcEgT8
ヴァーは普通だったけど、TOD2のカイルは拒否反応出たな。

さて、13のガキが大人になれそうな相手を見つけたんだ。
俺も大人になれる気がする女を見つけないとな
458ミ略:05/01/24 10:39:18 ID:vjUcEgT8
やったよ!1に続いて1000もゲットだ!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:39:26 ID:UOg7uzaJ
>>455
ばかやらうヽ(`Д´)ノ
値段下がるまで待ってたのに熟読しちまた|||orz
460ミ略:05/01/24 10:41:23 ID:vjUcEgT8
誤爆った。ホントにやってしまうもんなんだな。
しかも連カキコだし
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:56:55 ID:jnjZh4HA
>>459
だって暇だったんだもの(・∀・)
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:00:03 ID:hF0kde49
センセーヌァ・シャックスとジャスティーンはキャラが被ってると思います!
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:39:13 ID:AVoCRB1i
つーかカイル電波は
RPG板史上最も荒れているテイルズスレから来た意見だから
他から見たら大した電波でもないと思われ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:14:01 ID:q4LwXFa7
カイルとリアラ二人揃ってこその電波
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:24:48 ID:ETXweJgQ
アシュレーはフェイト並の駄目主人公。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:44:55 ID:/5slhCVv
ダメっぷりならヴェイグに勝てるヤツはいねー。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:48:11 ID:ETXweJgQ
>>464 >>466
テイルズスレに帰れ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:49:15 ID:IiXHNKOK
スレ違い
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:53:05 ID:jnjZh4HA
良い主人公の定義がわかんねぇよ。おまえらどんな主人公も糞っつうしさ
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:53:40 ID:majxgtf+
というか、アシュレーは駄目主人公ではない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:57:26 ID:4mF8uyBB
主人公ならジャスティンが最高だお!
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:59:29 ID:IiXHNKOK
というかアシュレーは最高
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:00:48 ID:kqIvYu9I
WAのどれが一番面白いとかの不毛な談義と変わらん
結局は
人それぞれ
で、終わりですな

474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:02:44 ID:IiXHNKOK

―――終了―――
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:07:41 ID:mpn228e2
アナスタシアが真の主人公
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:14:12 ID:jnjZh4HA
ブラッドが主人公ってのも良いかも
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:25:20 ID:qx4qTV0M
リメイクで仕事が楽になるのは金子だけ
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:57:31 ID:DBxDQFhh
ところで、Fのエンディグ曲の「足跡」が地味に名曲だと思うんだがどうだろうか
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:01:26 ID:PPLvIOOl
おい誰だよ。発売前からネット通販のレビューに満点つけるバカはッ!
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:02:47 ID:kqIvYu9I
>>478
地味にとか言うなw
俺は普通にいい曲だと思う
Wingsの方が好きだが・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:03:38 ID:J0/9AVGo
アマゾンじゃよくある。
俺には付ける奴の神経がわからん
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:04:12 ID:8uAPU1wL
あれ参考にして買う奴っているのか?
中身の文章の方は役立つにせよ、星なんて何の意味も無い
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:06:09 ID:IiXHNKOK
ヤッホーのレビューサイトなんて雑談してるぞおい
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:07:16 ID:JWYu9iuS
レビューサイトなんてある意味2chの荒れてる時より酷いと思うのだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:13:54 ID:DBxDQFhh
>>480
いや、スマン。あんまり話題にのぼらないから人気ないのかなぁと思って。
ちなみにWingsのが好きってのも同意だw 更に言えば「Zephyrs's」も好き(ry
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:17:40 ID:pslVbzKM
そういや今日アラームとして鳴らしてた「蒼穹に閃く刃」を親が聞いててこれかっこいいねとかいってた
改めて思ったがなるけ女史すごいなぁ・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:48:15 ID:1RbwJaU0
なるけ女史の経歴きぼん
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:55:38 ID:h9of9z8L
|_・)ジィー
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:39:31 ID:RSFlPUZj
質問なのですが、WA系のAA集ってありますか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:40:17 ID:PKj5riY0
ザックの熟練度引き継がないのかよ
1週目でマスターしておいて2週目にマリエルのLv100にしようと思ってたのに
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:46:04 ID:yijPQuIp
昨日から2をはじめて今テレパスタワーをクリアしたとこなんだけど…
ヴィンスフェルトの演説にやられた…
「覚えておく価値があるッ!!」
「そうッ!!『創世』のための『葬世』ッ!」
かっこよすぎですぜ旦那
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:01:44 ID:tEfvGnnP
>>491
そのかっこよさもいずれブラッドの引き立て役(ry

まあここはたま〜に核爆級のネタバレでるから、クリアまで見ない事をオススメする
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:07:57 ID:6s/n48aB
>>489
   ∧_∧    トロニダ
   < `∀´>
   (    ) 自分たちのような朝鮮人が胸を張って生きられる世界を作るため
   | | | ヴィンスフェルトに従う『コキュートス』の一員。
   (_フ__フ 正々堂々と真正面からぶつかって行く。結構部下想い。



   ∧_∧ .| |   
   < `∀´> .| |<ウリの武器はこれとテコンドーニダ。
   (    二▽ヽ
   | | |/\\ 
   (_フ__フ  . \|
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:07:58 ID:ltEaSim6
3で名前でしか登場しないお姉ちゃんっていたっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:23:29 ID:ak4wUPsj
>>494
名前しか登場しないお母さんなら出てきましたが
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:29:37 ID:qxOFQ0IY
4thって、視点変更できない?
まさか、そんな糞仕様にはしないよね?
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:32:35 ID:4mF8uyBB
俺は視点変更できないほうが気楽で楽しい
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:32:55 ID:hAww/fzL
別に視点変更出来なくても不便を感じないならそれで良い。
FF10みたいな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:34:37 ID:8uAPU1wL
ゲーム画面見るとSIDE VIEWとか書いてあった気がするけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:39:29 ID:1RbwJaU0
できないよマジで
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:42:53 ID:MK+qHeAz
なにげに7時台は日テレ見てようと思う俺ガイル
…釣りなのかッ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:50:11 ID:jNuMwu3w
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:51:34 ID:Z33XHl5e
BJの破綻ぶりと幼児化した探偵のネタ切れ観察のついでに4の宣伝あるか見てやるよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:55:20 ID:jGMiSKyw
>>491
そこの台詞は小物ナルシストヴィンちゃんらしくて好きだったんだが
攻略本インタビューで金子が
「ヴィンスフェルト・ラダマンティス。覚えておくに値する名前ですよ」
とか言ってたのはちょっと…
505494:05/01/24 17:57:42 ID:ltEaSim6
>>495
サンクス
「お姉ちゃんは謎の人」の伝統…もしかしてマヤがソレか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:58:20 ID:qxOFQ0IY
>>498
FF10ぐらい絵が綺麗ならいいが。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:59:24 ID:B4/SUy0g
3rdはヤキソバも……。隠しボスでヤキソバ大王とか出すぐらいして欲しかった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:03:17 ID:ml7WMY9F
流れ切ってすまんが、
リトリピューター キタ━(゚∀゚)━!!!
フォレストプリズンに入って5回目のエンカウントで来るとは…。
こんなところでリアルラック使っちまうとは、就職活動が心配だorz
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:05:23 ID:3Hw3Le0k
オメ。
スレ違いだが漏れも昨日やっと人修羅倒せたよ。
たぶん就活におけるリアルラックを全て使い果たしたかと・・・orz
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:05:51 ID:Tju99Jnu
 『 そ れ が オ デ ッ サ の 仕 様 だ 』 

ヴィンスフェルト首魁、決起表明不具合騒動を一蹴

音声だけでは区別しにくい漢字が含まれている場合がある問題は、あくまでも発音の問題に過ぎない
これが、私が考え演説だ。内容についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは聞き手に回る国民を治める国王や里長が、この仕様に合わせてもらうしかない
ッはこれ以上減らしたくないし、ひらがなもこれ以上増やしたくなかった。
小難しい熟語も狙ったもの。それが仕様。これは私が考えたもので、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世 界 で 一 番 覚 え て お く 価 値 が あ る 名 前 だ と 思 う 。
アーヴィングが書いたシナリオに対して運の要素に頼りすぎると難癖をつける人はいない。それと同じこと
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:16:50 ID:361f5UHi
「それがPSPの仕様だ」のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106299881/
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:18:41 ID:RPrenfQX
PS1版ワイルドアームズを購入
キャラはポリゴンだったんか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:22:07 ID:B4/SUy0g
どうでもいいけどアーヴィングの計画ってむちゃくちゃ危ない橋渡ってるよな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:23:14 ID:hAww/fzL
Fやった後に初代やった人の感想とか個人的に興味あるんだがそういう人いる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:25:31 ID:kqIvYu9I
>>513
いきあたりばったりもいいとこだったな
リスク高すぎ
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:25:57 ID:361f5UHi
そこまでこだわるほどでもないと思った
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:27:20 ID:ilcaxCzl
今日からCMらしいよソニーがやってるとこどこだろう
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:29:02 ID:1Ve9uWfi
Fやっとクリアしたよ
あまりのポリゴンの汚さに初めは投げ出そうと思ったけど、地味に面白かった

ただ、EDの歌好きじゃないな・・・最後の亜空間で戦ったアルハザード戦で流れた歌がサイコーだった
あれEDにすればよかったのになぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:29:48 ID:Ej4ATT61
mms://stream.playstation.jp/scej/cm/cm_wa4.wmv

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:30:16 ID:0uxcLTUK
おい、雑魚ども。
公式にCMがうpされましたよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:31:20 ID:Ehdw0TLX
>>518
アルハザードたん大出世だなオイ


いやでもあの曲はラスボス戦だからこそ燃えるわけで。ラストはしっとりと終わってよかったと思うよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:32:11 ID:8uAPU1wL
最後アクセスって叫んでるように聞こえてびっくり

「きっと大人には分かってもらえないRPG」ってまた思い切ったこと言うなぁ
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:32:32 ID:wFbWmGrh
ユウリィたんはなにかしらの能力者だな<CM見る限りでは
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:33:28 ID:jad//c4k
ユウリィはジョーカー
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:33:47 ID:Ej4ATT61
移動要塞っぽいのを必死に自転車で追いかけているジョード萌え。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:36:38 ID:mJPy3jWb
発売日決定おめ3/24か。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:38:01 ID:ZgMb/vBX
年齢的には大人だが、心はまだまだガキの俺にはわかるのか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:38:11 ID:Ehdw0TLX
戦闘体制でさりげなく一番後ろにいるアルノー(*´д`*)ハァハァ
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:38:26 ID:gOeqkNfc
>>491
でもあれ便器の中にも映ってたんだろ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:38:51 ID:xi0o6sIY
確かにアクセスって聞こえるなw
実際は「どぉしてっ!」だろうけど。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:39:18 ID:8uAPU1wL
地味にデトネイターの項目も更新されてるぞー。
イベントのところは写真拡大選ぶと、映ってない写真まで出てくるから必見。
クルスニ君!藤岡隊長!
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:39:28 ID:kqIvYu9I
きやがったかッ!今回も燃える展開多そうだッ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:39:34 ID:LcappOaY
>きっと大人には分かってもらえないRPG
まあ、あれだ
餓鬼同士のセックルはわかってもらえないし
当然だな
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:40:57 ID:LcappOaY
つか、ユウリィさあ〜
ジュードきゅんにキスしようとしてるよ
勘弁〜
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:41:30 ID:VD4ngjJL
少年が少女を守る為に戦うってのは王道中の王道だな

まっ先にガンダムXを思い出した俺はレアか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:41:38 ID:Ej4ATT61
っていうか、マジで今回はSCEも本気だな。
いままでの「SCE的」なCMもキライではないんだけど、新規ユーザー開拓には
今回のように思いっきりゲーム画面を出したCMのほうがイイ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:43:35 ID:PVKMn59h
FのCMとか意味不明だったからな
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:44:31 ID:xi0o6sIY
黒い線が胸の谷間かと思った馬鹿な俺。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:46:49 ID:XlzBz/9+
7時ごろから日テレでCM流れるという噂は本当なんだろうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:46:55 ID:Ehdw0TLX
アクセラ水面走破(*´д`*)ハァハァ
何取りにいってるんだろ…
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:47:06 ID:jad//c4k
>>537
モミアゲが燃えてるの思い出してワロタ
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:47:39 ID:xi0o6sIY
これ、保存出来んのかな?無知でスマソ
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:48:30 ID:mhXOUFlj
どうでもいいことだが、風呂場効果でユウリィ歌が上手く聞こえるな
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:49:26 ID:XlzBz/9+
>>542
俺は無事保存できたぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:50:20 ID:ilcaxCzl
544
おれも〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:51:09 ID:VD4ngjJL
オレもオレも
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:51:35 ID:p04yqaEI
バトルシーンの画面を雑誌で見たけど、
俯瞰じゃなくて、カメラをキャラの背の高さと同じくらいの位置まで下ろして、
かなりキャラに寄せるわけにはいかないのかな。
あまりカメラがキャラから引きすぎると、周りの背景が大きく画面内に入っちゃって
マヌケな絵づらになっちゃうし、あとキャラにカメラを寄せてある程度低い位置に下ろした方が
キャラや敵の体の大きさがわかって格好良い画面になると思うんだけど。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:51:58 ID:bmYknQwn
CM見たがジュードちょっとうざいな
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:52:59 ID:LcappOaY
ジュードきゅんはうざくないが、ユウリィが〜
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:57:22 ID:2p31fN8/
>>518
そうか。ラスボスはアルハザードなのか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:58:17 ID:IiXHNKOK
もしかして主人公ってアルノーじゃないのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:00:45 ID:YXBX6unM
24で間に合うのか?これ。決算前に出したい事情はわかるが・・・・
期待してるだけに中途半端な出来はイヤン。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:00:49 ID:Tju99Jnu
アルノーはポップのポジションなんで
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:00:52 ID:IaRg1962
年上のユウリィたんが年下をリードするRPG
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:01:23 ID:Ej4ATT61
>>551
そんな事ってアルノー?
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:02:21 ID:4mF8uyBB
おい、おまいらちょっと落ち着いてブラックジャック観ようぜ
OPいい曲だし
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:02:57 ID:kqIvYu9I
>>552
うーむ、発売までピッタシ2ヶ月だが
OPも出てこないしな・・・
Fみたいになって欲しくないが・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:04:18 ID:0B5u9NFU
CMか、放送はもうしてるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:05:36 ID:VD4ngjJL
制作はFが出た頃から始まってたんでしょ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:05:49 ID:xi0o6sIY
いけぇ、やれぇ、ビッグマスク!w
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:06:10 ID:Ej4ATT61
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:06:11 ID:8uAPU1wL
>>557
いつもOPは一月以内に入ってからじゃなかったっけ。

ジュード、自転車で列車を追いかけてる?熱いなあ
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:06:40 ID:LqmBLEb2
デトネイターの項目んとこのラクウェルの武器けっこう大きいな。
魔槍グラムザンバーを思い出してしまったではないか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:08:04 ID:XlzBz/9+
>>562
公式に一月中旬より開始とあった
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:09:04 ID:ppCrF65H
CM見た

本当凄いなぁ
こんなに起爆剤の名が似合うRPGそうは無いだろ
いい意味でも悪い意味でも
前にも書いたが火薬大杉で木っ端微塵→シリーズ糸冬 了とはなって欲しくないもんだ(;´Д`)
まだ不発の方がマシだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:11:59 ID:8uAPU1wL
>>564
ごめん、一月(ひとつき)。一ヶ月って書くべきだったね。
ところでレス相手間違えてる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:13:11 ID:ZgMb/vBX
ボリュームが心配だな。やっぱり。
なんかすぐ終わりそうだ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:13:32 ID:JsnvLHNt
テレ東はチェックだな。
明日放送すると見た
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:14:44 ID:1jN1XRCY
>>519
きたーーーーーーーやべぇジュードが一瞬で移動してる
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:15:52 ID:mzduBmo1
今日からPS1のワールドアームズ1をはじめるからな。
がんばるぞ!
2も買うつもりだったけど売ってなかった。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:16:48 ID:4mF8uyBB
>>570
>ワールドアームズ
うはwwwおkwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:16:49 ID:ppCrF65H
>>570
よっしゃ頑張れ!
一応言っとくとPS2じゃなくてPSでプレイした方がいいぞ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:16:52 ID:1jN1XRCY
どの番組でCMくるかな・・・TVでみたいぜ
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:17:15 ID:xi0o6sIY
コナンなんかなぁ…
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:17:54 ID:OyzsUMBE
ええい、30秒verはないのかッ
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:18:36 ID:mhXOUFlj
sage
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:18:53 ID:JWYu9iuS
定番のBJとコナンの間にも入れるでそ
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:19:20 ID:XlzBz/9+
とりあえず録画ボタンは押してみた
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:20:50 ID:hAww/fzL
>>559
4thはFより先に開発始まってた。

CM正直微妙。個人の好みだろうけど普通すぎて記憶に残らないような気がする。
Fの方が良いとか思う俺は異常なんだろうな・・・。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:21:25 ID:mzduBmo1
ブラックジャックみているけどCMやってないねえ。
1はキャラはポリゴン表示みたいだけど2も同じタイプ?
>>571
やべっ
ワイルドアームズだった。
>>572
いわゆるPS2非対応タイプとか?(マール王国関係もPS2でやるとゲームよく止まっていたなあ。)
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:21:37 ID:Ej4ATT61
>>574
スポンサー権限を濫用して、コナンのOPでの「身体は子供、頭脳は大人〜」のセリフを
「スピード一番ッ!勝負は一瞬ッ!」に代えて小さなお子様を洗脳します。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:21:43 ID:361f5UHi
最後ジュード支えてるユウリィがヴァーに見えた
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:22:05 ID:mhXOUFlj
本文下げてしまったorz
この時期からCMやるってことはやっぱり後何バージョンかあるのかな?
OPアニメとかも見たいなあー…
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:23:24 ID:Njyc18Rf
まさか…公式の歌ってユウリィが歌ってるのか!?
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:24:33 ID:Orkl/h3n
なんかジュード自転車乗ってね?

あと四人が構えてる時にアルノーが一番後ろにいるのはチキンだからなんだろうな
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:24:39 ID:Ej4ATT61
>>583
ttp://www.playstation.jp/ch/cm/index.html

「少女との出会い編」ってあるから、いくつかのバージョンはあると思う。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:25:15 ID:8uAPU1wL
>>584
多分。
どこかで一回はあれの麻生版が流れるんだろうな
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:25:52 ID:Ehdw0TLX
>>584
んなこたない
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:26:42 ID:1jN1XRCY
OPを使ったCM来たらヨダレモンだ!
とりあえず高画質の方のCM保存・・・ハァハァ
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:27:34 ID:cSo+z8rr
早いよな
結構力入ってるっぽい
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:28:55 ID:IiXHNKOK
CMの「○○○○のRPG」って何言ってんのか('A`)ワカンネ
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:29:13 ID:swSzZzW1
ジュード自転車で頑張ってるな。

ゲームのCMはこうでなくっちゃいかん
本編中のダイジェストを見せる事でどんなゲームか一目で分かる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:29:57 ID:8uAPU1wL
>>591
きっと大人には分かってもらえないRPG

だと思う
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:30:46 ID:Ehdw0TLX
とりあえず見れば見るほどガンダムXに見えてくるのは仕様でつか?
まぁBoy Meets Girl モノなんざ山程あるが
595463:05/01/24 19:31:39 ID:peUE4Kvb
リルカ「マリナッ!」
マリナ「ふふふ・・・、アシュレーの童貞奪っちゃってマリーナ(悪ーなぁ)」


公式でCMの動画みたけどすげーー!!
ジュードのARMは今までのとは違って、ジュードの意思で出したりできるんかね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:31:54 ID:IiXHNKOK
>>593
大人には('A`)ワカンネーのかYO!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:32:31 ID:1jN1XRCY
なんかブラックホール発生してるな・・・マザーくるー
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:32:39 ID:Orkl/h3n
手からARM出すシーンが猛烈にカックイイ
重なってる台詞とマッチしすぎ
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:33:27 ID:uwZj5O9g
俺は来年大学5年生だからオッケーだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:34:18 ID:IaRg1962
ユウリィの偽者がでる悪寒
本物だとしたら寸止めであってほしい・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:34:27 ID:Ehdw0TLX
僕の力は、ユウリィを※※
の部分が良く聞き取れない…
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:34:36 ID:BOkUleMu
ジュード「皇帝っ!」
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:34:51 ID:uwZj5O9g
あ、それと・・・
>>586
SCEは基本的にどのCMにも○○編とつけるから(たとえ1タイトル1種でも)
それには確証はもてないな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:35:05 ID:h/BisThd
>>594
俺もガンダムXに見えてくるw
ついでにいうと漫画のツバサにも似てる気がする
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:35:23 ID:1jN1XRCY
>>601
ユウリィを守るためのものだ  じゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:35:32 ID:swSzZzW1
>>601
僕の力は、ユウリィを守る力だッ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:36:44 ID:xi0o6sIY
ガンダムXにしてはこまっしゃくれ無さ杉w
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:37:00 ID:ERhAlmQk
これまたSCEにしてはストレートなCMで来たな

『ICO』とか『俺屍』みたいなイメージで植えつけて店頭で喚起させるのも良いが
これはこれでいいな、てか声が『ダークロ』のユリスそっくりだと思った
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:37:09 ID:1jN1XRCY
>>606
そっちかorz
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:37:30 ID:Orkl/h3n
ガンダマXだと途中打ち切りみたいに終了しちゃうからだめ
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:38:26 ID:a7emoPp4
やっべ、ジュードカッコいい株がCMで急上昇だ。
ARM発現、アクセラ瞬間移動、アクセラ水上移動、アクセラ自転車…自転車は人力くさいな。
4人で武器構えるときのARMの持ち方もいいかもしれん。剣Ver.も見たかったな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:38:28 ID:8uAPU1wL
ユウリィがジュードにキスしようとしてるって言われてるシーン、
二人の頭の大きさがかなり違わない?
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:38:48 ID:VD4ngjJL
>>610
終わり良ければ全て良しってことで・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:39:45 ID:Orkl/h3n
てかもしもこのままジャンルが『大人には分かってもらえないRPG』になったとしたら君が生まれ変わるを大幅に上回っちまうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:40:00 ID:VD4ngjJL
ゴーレムもガーディアンもまだ情報出ないね
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:40:16 ID:1jN1XRCY
大人はプレイしちゃだめなRPG

('A`)ハァハァハァ
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:40:31 ID:ERhAlmQk
まぁ、単純にパンフ配布でCMでタレント使う金がないとか

でもまだ1月なんだよなー
発売まで定期的に流すとするとかなり気合入ってるな>SCE
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:40:39 ID:swSzZzW1
もしかして水面を走ってないか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:40:48 ID:IaRg1962
アルノーとりんごのキスは普通にあるだろーな
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:41:15 ID:PVKMn59h
体は大人だけど頭脳は子供な俺は無問題
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:41:23 ID:1jN1XRCY
>>618
走ってるよ

ただ、走ってる瞬間に右下に誰かの靴がみえる・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:41:37 ID:OyzsUMBE
ジュードってイベントでもアクセラレイターらしきことやってるな。
こいつも十分人間兵器か。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:42:02 ID:VD4ngjJL
18歳以上じゃないとプレイしちゃだめなRPG
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:42:47 ID:swSzZzW1
>>621
あれ、落ち葉だと思うんだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:43:13 ID:4zWf0mLa
店頭体験版やったけど
ジュード君とスネークはロープに捕まる・降りるボタンが正反対だから混乱したぜッ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:43:34 ID:361f5UHi
どうみてもキスしようとしてるシーンじゃないだろ・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:43:46 ID:uwZj5O9g
高画質版保存できねぇ・・・
よかったらうpしてくれ・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:43:56 ID:1jN1XRCY
さてそろそろコナンのCMタイム
クルヨクルヨ

アクセスするRPG('A`)ハァハァハーン

>>624
落ち葉かorz 敵も水上にいるのかと思ったよ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:45:43 ID:ERhAlmQk
今回、シナリオ関係の情報は
徹底管制引くらしいんで、CMだけが唯一のシナリオ妄想源になるな

上手いと思った
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:45:44 ID:VD4ngjJL
アルノーとラクウェルのコンビネーションアーツは魔法剣
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:46:16 ID:1jN1XRCY
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:46:26 ID:4zWf0mLa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:46:32 ID:mzduBmo1
CMやってたぞ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:46:33 ID:bigPEQzD
コナンでCMキタ━(゚∀゚)━!!!!
ネットでみるのとは訳がちがうぜ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:46:34 ID:XlzBz/9+
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
636合田一人 ◆6qmhk4ZYz. :05/01/24 19:46:47 ID:VU92F7bD
CMもうやってるんだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:46:47 ID:PVKMn59h
おおホントに流れた
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:46:49 ID:4SwvrnuW
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:46:51 ID:MHtObHTN
コナンか
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:46:57 ID:OyzsUMBE
これが毎週・・・ハァハァ
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:47:07 ID:IiXHNKOK
ジュード君もしかしてアクセスする?アルノーの立場は…
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:47:11 ID:uwZj5O9g
あ、できたゴメン
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:47:14 ID:JsnvLHNt
きたああああああhgdkbxぅqm;xqxq
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:47:19 ID:Q8Ag6QW2
きたよー
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:47:22 ID:xi0o6sIY
うわぁああああホントに来たぁああああ!
WA,WAもメジャーに…あ、あれ、何で涙が…
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:47:26 ID:Orkl/h3n
今更ながら>>455見ちゃった…OTZ
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:47:29 ID:UCJnsjn2
まさか今くるとは
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:47:51 ID:Rls+6aIT
コナンでCMキターー
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:47:52 ID:MRonHDhJ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:47:53 ID:ERhAlmQk
50万売る気まんまんだなSCE
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:48:08 ID:RjRcnh6C
主人公の声違和感無いな(゚∀゚)
それにくらべラジアータは('A`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:48:17 ID:1jN1XRCY
やべぇ興奮してしまったw

毎週CM変わっていったら俺は一生SCE付いていくぞ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:48:18 ID:DpLgJLKW
マフラーのヤツはなぜに13歳の子より後ろで構えていますか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:48:27 ID:Orkl/h3n
見損ねた。クソッ誰がコナンなんて見るかよ!!
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:48:39 ID:bigPEQzD
というか子供向けなのかな、大人には判って貰えないってどうなんだ・・・
CMくらい全年齢を対象にしたほうが
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:48:40 ID:oQZtDleH
CMを見て飛んできました。明日予約してきます
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:49:00 ID:x+j78y2U
うp
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:49:20 ID:VD4ngjJL
>>653
それがチキンクオリティ
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:49:58 ID:ERhAlmQk
>>652
週代わりCMはさすがにありえないだろ
あったら神だけど、CMが続きもののストーリーになってたら面白いな
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:50:22 ID:Y9clAiTH
まるでジュードがアクセスするみたいじゃないか!?
凄いよ、話には聞いてたけどCM初めてみたよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:50:27 ID:Ka+16rND
ジュードは記憶喪失だとかいうネタか?
あと、ユウリィは確かにキスしようとしてた
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:50:46 ID:VW985i8J
ていうか、こんなにコナン見てる奴が多いのにビックリした。
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:50:57 ID:8uAPU1wL
>>655
年齢の話じゃないでしょ、この大人って
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:50:57 ID:WZQF9UZM
CMみたけど、なかなかオモシロそうだな!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:51:18 ID:5td7D15L
>>653
それがアルノリズム
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:51:54 ID:4zWf0mLa
コナンが目当てなんじゃない、CM目当てなんだッ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:52:05 ID:1jN1XRCY
>>662
CM流れるって情報で見てるだけだけど('A`)これじゃ毎週みるはめになりそうだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:52:10 ID:IaRg1962
まあ、kissしていいよ
同人で人気でそうだから
そういや、アームズってアークザラッド並に同人人気ないね
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:52:22 ID:dr0Ycx4V
CMの最後さ、倒れたジュードを抱えたユウリィが
なんか光ってたね。気になる場面だなぁ
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:52:50 ID:k+rKB8fI
盛り上がってるところを大変厨な質問で申し訳ないが、
この手の形式のファイルはどうやってHDDに保存すればいいのか教えてくださいorz
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:53:05 ID:8uAPU1wL
>>669
二人してジュードのARMを押さえてるように見えた
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:53:06 ID:xi0o6sIY
ビデオ撮った。

…うへへへへ(キモい
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:53:11 ID:ERhAlmQk
でもこういう編集って
何気にエンディングシーンとか入ってるんだよな

MGS3なんてラスボス戦とか出まくりだった
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:53:11 ID:XlzBz/9+
>>662
この時間にCMするという話だったからつけてただけだ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:53:33 ID:dr0Ycx4V
>>667
CMの時間だけピンポイントで録画すればいいじゃなーい?
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:53:51 ID:PVKMn59h
>>670
GetASFStreamでぐぐっときなさい
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:54:20 ID:uwZj5O9g
ナルトやキン肉マンみたいに版権モノじゃないと
週代わりCMやるような金入らないだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:54:49 ID:Orkl/h3n
>>676
てかメディアプレイヤーで保存できないのか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:55:02 ID:JjDhRX24
公式でCM見れるのか
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:55:12 ID:dr0Ycx4V
あれ押さえてたのか
ちらっとしか出んかったから、ユウリィが抱いてんのかと思った
でもARMを押さえてたのなら、暴走とかするのかな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:55:18 ID:ERhAlmQk
>>679
SCE公式から見れる
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:55:33 ID:1jN1XRCY
>>673
確かにビックボスでまくりだったが('A`)
ラスト付近はこっそりCMに入ってそうだねぇ
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:56:21 ID:x+j78y2U
きっと大人にはわかってもらえないRPG??
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:56:48 ID:PVKMn59h
>>678
わかんない。正直おれもあんまり詳しくない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:57:26 ID:gOeqkNfc
何て言うかもうベタベタなの大好き。

>>662
他に見る物ないんでいつも流し見してる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:58:05 ID:1jN1XRCY
さて、興奮したので水上を走りながら飯買ってくる
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:58:26 ID:dr0Ycx4V
今気付いたけど、公式にあるCM
「少女との出会い篇」ってあるな。
別バージョンも色々あるかもしれんってことか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:59:06 ID:swSzZzW1
>>686
最初(自分の家)からリトライするハメになるぞ
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:59:30 ID:8uAPU1wL
>>680
なんかARMが光ってたからそういう風に解釈してた。
ユウリィの手はジュードの体に当たってるかも。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:00:04 ID:xi0o6sIY
しかし、なんでみんなクルスニ君が出た事に言及しないんだ?
…背中だけだけどなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:00:03 ID:Q8Ag6QW2
公式ムービーのasxのファイルに書いてあるアドレスから落とせるけどツールがいる
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:00:06 ID:PVKMn59h
とりあえずリンゴ姉さんメインのCMをお願いします。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:00:34 ID:uwZj5O9g
エンディングがCMやプロモに入ってたRPG
・ゼノ2
・ドラクエ8
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:01:02 ID:a7emoPp4
>>690
あそこはクルスニ君よりも、アクセラ使ったジュードの思いがけぬカッコよさに目を奪われる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:01:07 ID:1jN1XRCY
>>688
ふ・・・アクセスとか叫びながら走れば無問題

('A`)ノシ
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:01:08 ID:JjDhRX24
>>680
アフタードコフのサーフ村イベントのあれみたいになるんじゃないか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:01:17 ID:59GtNBVC
すげぇ。CMだけで短時間にこんなにもレスが。
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:01:38 ID:dr0Ycx4V
普通にメディアプレイヤーで再生中に
ファイル→メディアを名付けて保存 したらオケじゃね?
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:02:02 ID:ppCrF65H
マジかッ!!
俺こなんじゃなくてフレンドパーク見てたわorz
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:02:12 ID:fUSiuWXZ
>>680
逆に、あなたに力をって感じに、ARMの威力が桁外れになったり・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:02:21 ID:8uAPU1wL
>>698
それやると再生するたびにいちいちアクセス(ローブレじゃないよ)することにならない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:04:01 ID:k+rKB8fI
>>676
ありがとう!
無事保存
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:04:06 ID:swSzZzW1
>>701
メディアプレイヤーでも可能
今やってみたが保存されるのはストリームじゃないから大丈夫
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:04:16 ID:gOeqkNfc
>>695のピンチッ!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:04:56 ID:OeSC2lNE
ジュードメインだったから他の3人のバージョンもありそう
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:05:47 ID:dr0Ycx4V
>>701
え?そうなの?知らなかったー。
教えてくれてthx

なんかジュードが飛行艇?かなんか追っかけてるシーン
あれチャリンコに乗ってる?バイクかと思ったけど、
チャリンコにしか見えない
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:06:04 ID:w2T2ssos
ラムダ「……ジュード、お前の抱いている、その女は――――」

クルスニ「どうしたッ!? 対等の条件にしてやってもこれか! 貴様の女神はもう居ないッッ!!」

逆オマージュ(*´Д`)ハァハァ
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:07:02 ID:hF0kde49
ちゃんとシナリオ中でアクセラレイター使ってるな
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:07:05 ID:4V0SGHjO
おいおい、ジュードカコイイじゃねーか
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:08:09 ID:8uAPU1wL
>>706
>>703が正しかった。以前それで苦労したんだけど、俺がアホだったからか
あるいはメディアプレイヤーがバージョン上がったからか可能みたい
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:08:39 ID:hF0kde49
ジュードのARMって某-HiMEのエレメント?
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:09:15 ID:Ej4ATT61
>>706
コマ送りにして見ると分かるけど、思いっきり足でペダル漕いでるから自転車。
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:10:35 ID:pslVbzKM
あぁ・・・なんかCMでテンションあげすぎたせいか
あのバイクは変形してバズーカ砲になるとか光を放ちながら敵に突進するんじゃないかとかいろんな妄想がとまらな・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:11:25 ID:x+j78y2U
どうしてッッ!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:11:41 ID:Orkl/h3n
アルノー「なぜアクセスしなかったんだ!」
クルスニ「一騎打ちといっただろう…」
アルノー「どうしてその潔さを平和と協調の為に使えなかったんだ!その力があればフォルガイアだって救えたのに!」


ジュード「どうしてその揉み上げを伸ばさなかったんだ!」
局長「一騎打ちといっただろう…」
ジュード「どうしてその潔さを(ry
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:11:41 ID:FimdMCIw
3のアースガルズの「やらいでかーーッ!!」ワロタ
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:11:56 ID:h/BisThd
自転車かぁ・・・ファンタジーじゃないなぁ・・・w
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:12:25 ID:Q9vbqPlD
俺今めった興奮してる。うははははh
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:12:40 ID:8uAPU1wL
>>717
無理だと知りながら自転車で電車を追いかけるのは青春です
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:12:50 ID:VD4ngjJL
チャリでゴーレムに吸い込まれてそのままコックピットになるわけだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:13:32 ID:PVKMn59h
ラクウェル槍も使えるのかな
イラスト上で手にしているだけかな
槍好きとしてはぜひ装備させたいのだけれど
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:13:48 ID:hF0kde49
>>720
そのネタなんだっけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:13:55 ID:ZgMb/vBX
バイクとかで追いかけるよりは何倍も燃えるな。チャリの方が。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:14:23 ID:fUSiuWXZ
>>719
途中でアクセラレイター使って、追い抜くんじゃないか?

725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:15:04 ID:4zWf0mLa
ライディーーーーーンッ!フェーーーードインッ!
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:15:14 ID:hF0kde49
スタジオジブリってよくチャリンコで追いつけなさそうなのを追いかけるネタ使うよな…
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:15:25 ID:8uAPU1wL
>>724
アクセラで無理やり追いついて、最後尾車両にどうにか飛び乗るのが王道
そこから車内を突破して一番奥にいるユウリィと敵にご対面
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:15:58 ID:hAww/fzL
そういえば敵もアクセラ使うのがいそう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:16:32 ID:k+rKB8fI
>>715
なんでしたっけそれ。ZZ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:17:35 ID:hF0kde49
>>728
敵はきっとソニックビジョンさ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:18:01 ID:xi0o6sIY
>>722
元気爆発ガンバルガー…はマイナーか。
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:19:17 ID:5UzWRuWa
>>729
ジュドーだね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:19:52 ID:w2T2ssos
>>728
ジュード「アクセラレイター! 後ろ頂っただきぃ!」
     ギュオン
テキサン「甘いッ! 残像だッ!」
      ギュオン
ジュード「それも残像ッ!」
      ギュオン
テキサン「だがそれも残像ッ!」
      ギュオン
ジュード「まだまだ残像ッ!」
      ギュオン
テキサン「ならばこちらも(ry」
      ギュオン
ジュード「(ry」
       ギュ(ry
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:20:06 ID:oQZtDleH
>>731
ライジンオーとゴウザウラーに挟まれて人気の無いアレか
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:20:06 ID:tEfvGnnP
CMみた これはなかなか購買意欲をそそる良いCMなんじゃないかな
お馴染みの「音に聞こえし神行法」的イベントもあったしなぁ しかも3、Fに比べて瞬間移動具合がもう・・・(*´д`*)

公式のイベントの写真を見る感じだと、序盤はジュードとアルノーが出会って、なんか企んでどっかに潜入
→潜入先でユウリィを見つけるって流れか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:21:26 ID:GZnn4Sux
敵アクセラもいいが
とりあえず早撃ち使いが出てきてほしいな
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:22:17 ID:xi0o6sIY
>>735
個人的には「ジュード、ユウリィと会う」→「圧倒的な戦力と権力に阻まれ離れ離れに」
→「ユウリィを探しに旅に出よう」→「アルノーとケチな遺跡で鉢合わせ」かなぁ、と。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:22:32 ID:JsnvLHNt
ジュードが鍵みたいなの持ってたけどイルズベイル監獄島みたいなものでも出てくるんだろうか
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:23:45 ID:hF0kde49
ラムダ
 剣がある→早撃ち→アクセラ使い→出番後半にはソニックビジョン使ってくる
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:24:01 ID:8uAPU1wL
>>738
パンフの文章で、確かユウリィが収容(?)されてる飛空機械が
ジュードのいる町に不時着して、好奇心旺盛なジュード君は潜入って話じゃなかったっけ。
あの鍵はそこからユウリィを助け出すためではないだろうか
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:25:17 ID:tEfvGnnP
>>738
WAは敵でも地名でも使い回しが普通だから、まんまの名前で出てくるかもな>監獄島
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:25:53 ID:4zWf0mLa
ジュードはいろいろと狙われてるユウリィに初めて会って君を守るとかぬかしますが、
後で出会うラクウェルにあっさり鞍替えします。FF6のように。
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:27:34 ID:LqmBLEb2
で、結局のところ攫われちゃうんでしょ?>ユウリィ
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:27:58 ID:xi0o6sIY
酒場で兵士に剣突きつけるラクウェルの時には、ユウリィ居なかったっけ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:28:01 ID:a7emoPp4
>>739
ムチの存在も覚えといてやってくれ。
俺はクルスニ君の腰の短剣が気になる。槍と呼ばれながら目立つのがバイクだからなぁ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:29:11 ID:8uAPU1wL
アルノーとバイクでレースとかあったら燃える
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:29:35 ID:xi0o6sIY
チキンレーs(ry
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:30:17 ID:hF0kde49
>>745
ムチはザックで言うところの抜かない剣攻撃
つまり通常攻撃
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:31:18 ID:7kmRQ+vL
>>736
ジュードが、シェイプシフターの剣形態時に使いそうな気がする。
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:32:57 ID:59GtNBVC
しかし実戦経験積んでないジュードが早撃ち使うのはむりぽ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:33:30 ID:hF0kde49
ジュードのARMのあの出し方を見ると成長させていけば色んな形状に変えることができるようになったりして
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:35:09 ID:ERhAlmQk
女の子を見るの初めてとか、飛空挺の少女とか
なんか未来少年コナンとかラピュタっぽいな

大人にはわからないRPGとか、今度は小学生層もターゲットに入れてるんだろうな
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:35:12 ID:IiXHNKOK
アクセス臭がプンプンするぜ…
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:35:34 ID:4RwBd4Wy
オートマチック拳銃を生かして、射撃で早撃ちをやってくれるはずだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:36:49 ID:xi0o6sIY
>>752
小学生層もあのCM気に入ってくれると嬉しいし有難いな。
派手にARM乱射してるシーンでも入ってたらもっと目を引いてたかしらん。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:37:23 ID:Tw5Oe5Gx
どーでもいいことかもしれないけど、
これって、WILD ARMS "フォース"じゃなくて"フォー"なんだね。

ふとCM見て思った。まぁそんだけ
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:37:33 ID:hAww/fzL
このスレにも小学生が増えるかと思うと正直微妙。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:38:41 ID:Q9vbqPlD
質問の量が増えそうだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:39:06 ID:Ka+16rND
大人にはわからないってのは、ユーザーに向けた言葉じゃないでしょ
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:40:37 ID:1jN1XRCY
無事飯ゲット・・さてCM見ながらたべもすか
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:40:50 ID:xi0o6sIY
生暖かくスルーしたり応援してやったりしようよ、小学生をw
煽り耐性のPSをPS屋で買って起動してるだろうなみんな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:41:23 ID:ERhAlmQk
小学生の「女子」だったら大歓迎w
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:41:29 ID:H1opwutl
>>739
あの剣で早撃ちは無理だろ〜
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:41:30 ID:dr0Ycx4V
ジュードのオリジナルコマンドに「乱れ撃ち」とかあったらいいな
ARM銃形態で乱射、全HEXへ攻撃とか
でも一撃の攻撃力は低くなりそうだな
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:42:17 ID:uwZj5O9g
たしかにWAシリーズでゲーム画面オンリーは珍しいな。
他はCXのどっかでやったFのCMくらいじゃないか?
まぁ、SCE自体ゲーム画面オンリーCMは珍しいんだけども。
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:43:04 ID:swSzZzW1
>>759
大人(敵)の立場から見た『正義』と
子供(ジュード達)から見た『正義』は違うって事だろうな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:43:24 ID:Ej4ATT61
>>756
正式タイトルは「フォース」だけど、3との時もFの時もCMではそれぞれ「スリー」、「エフ」ってだけ言ってた。
おそらく15秒のCMで、あのやたらと覚えにくいサブタイトルを入れるのは得策ではないと思ったのだろう・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:43:39 ID:1jN1XRCY
>>764
「融合」 銃と一体化する能力('A`)ビックマグnさsfsjyわjlkfjdふじこ
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:43:43 ID:ERhAlmQk
SCEゲーム画面オンリーで秀逸だったのはやっぱ『ICO』

これはキャッチコピーをCM中に入れたり単純でわかりやすかった
でも2ヶ月前から宣伝開始ってのは初じゃないか
かなりの力の入れ具合を感じる
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:44:51 ID:1jN1XRCY
>>769
SCEって名作なほどCMしないからね・・・4に力を入れてるのは正直嬉しい
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:45:38 ID:hAww/fzL
ICOはCM見てつい買ってしまった。
あういうジャンルのゲーム一切買ったことなかったのに。
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:45:42 ID:xi0o6sIY
>>762
「男子」の何が不満か。
貴様にはジュード・マーヴェリック書き取り三十回を命ずる。
萌えとけ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:45:56 ID:ggRBg7NA
唐突だが銃の形は3が一番かっこいいと思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:46:19 ID:IaRg1962
君の手を離さない(ry
煽り文句がよかったな 
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:46:50 ID:GZnn4Sux
ジュードのARM
常に銃の状態で携帯してるわけじゃなさそうだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:47:31 ID:ppCrF65H
>>770
きみはじつにバカだな
名作はあまり宣伝されてない、これを裏返したらどういう事だ?

マジッスカ('A`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:47:51 ID:fWPCcT6a
おわCM流れてたのか、ちょっとこれは恥ずかしいぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:49:13 ID:IaRg1962
同人臭くなってきたな
確実に設定資料集でるなこれ・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:49:19 ID:1jN1XRCY
>>776
('A`)
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:49:58 ID:ERhAlmQk
アイトイは宣伝やりすぎたな
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:51:22 ID:pslVbzKM
>>776
その定義を吹き飛ばすための起爆剤じゃないか!・・多分・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:51:31 ID:fWPCcT6a
ラクウェルは槍も使うのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:51:55 ID:1jN1XRCY
自爆剤

ごめんなんでもないorz
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:52:51 ID:59GtNBVC
>>782
槍っつーか柄を伸ばしたバスタードソードだとおも。
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:54:24 ID:fWPCcT6a
>>784
ああなるほど、サントス。

武器いろいろ工夫されてんな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:54:56 ID:fUSiuWXZ
>>778
3もFも出してるんだから、当然出すだろうな。

CMでモノクロになってるシーン、
ブラックホールみたいなのに吸い込まれそうになってるな。
一人は確実に吸い込まれそうだな・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:55:32 ID:GZnn4Sux
ラクウェルも武器の買い替えはできるんだよな?
他の剣も変形するのか、それともアレが特別なのか
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:56:22 ID:uwZj5O9g
SCEで一番CM多かったのはぼくなつ2だけどなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:57:49 ID:a7emoPp4
>>787
ファミ通だかで武器変更に応じてグラフィックも変わってた。
シリーズ見る限り、特殊技能が装備に依存することはないだろうから、
何装備してても部品くっつけて特定の技で使ったりするんじゃないかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:58:20 ID:IiXHNKOK
アルノーは所々でヘタレだな…プロモで火山っぽい所から一番早く逃げてるしCMで一番後ろで構えてるし…
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:58:30 ID:FimdMCIw
そんなことより2のリメイクまだー?
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:59:25 ID:WsuOUxEx
>>791
つ『RPGツクール』
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:59:45 ID:GZnn4Sux
>>789
部品…なるほどそういう考え方もありか
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:00:07 ID:1jN1XRCY
>>788
でも売れたよね。
4もそうなりますように・・・

>>791
PSPで(ry
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:00:08 ID:59GtNBVC
2のリメイク情報はまだ出ないでくれ。
一昨日買ったばかりだから。
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:00:40 ID:Ayg+Pbaz
ジュード:ARM
ユウリィ:何かあるらしい(ゲーム雑誌のキャラ紹介より)
ラクウェル:武器変更
アルノー:アクセス
これだ!m9
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:00:45 ID:z9yPP39M
うわぁ、ブラックジャックは見てたのにそこから上沼恵美子にチェンジしてしまった…
しかもBJつまらなくて二重でorz
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:02:58 ID:WsuOUxEx
ぼくなつは中高年の心も掴めるゲームだったからな

つってもthは純粋なジュブナイルになりそうだし低年齢層が中心だろうね
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:03:01 ID:ERhAlmQk
>>791
PSPでWA1・2のミニを出して欲しい
なんかPS2で初代やると時々止まるんで
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:04:17 ID:ERhAlmQk
『ぼくなつ2』は従姉妹に化したらめちゃくちゃ気に入ってたな
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:06:40 ID:VD4ngjJL
ユウリィを膝に座らせて髪の毛をクンクンしたい
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:07:46 ID:IaRg1962
801のくせして、ロリな奴だな
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:07:57 ID:fWPCcT6a
あー勉強する気が失せた
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:09:43 ID:jGMiSKyw
元から無いくせに
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:10:40 ID:fWPCcT6a
うっせ〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:11:43 ID:FjRvwB11
>>784
ファミ通のオリジナルコマンド紹介のとこでも、槍みたいなの握ってるな・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:13:16 ID:ERhAlmQk
そういえば4は「装備品」が復活するんだよな
正直なくていいと思うのだが衣装が変わるなら期待
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:14:16 ID:4zWf0mLa
大人にはわからないしゃかりきコロンブスRPG
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:14:22 ID:yijPQuIp
ラクウェル姉さんの武器はバスタードソードというよりも
「両手武器全般」って感じなのかな?
両手斧をふりまわし不適に笑うラクウェル姉さん…(*゚∀゚)=3
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:15:24 ID:jad//c4k
そうか、装備品復活かッッッ!
良すぎる(*´Д`)ハァハァ

ところでクルースニクっていうと40%限定解除承認したり
吸血鬼なのに吸血鬼の血を吸ったり
作者が死んだりするのを思い出すのは少数派か?
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:16:57 ID:o4B9zvo3
そうか… 今回自転車出てくるのか…

Fでマリエル初対面時にザックは世の中は色々な奴が居るから今更エルウで驚かないみたいな発言してたけど
その中に「チャリこぐの速い奴」っていってたからいずれ出さないと整合性でてこないとはおもてたけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:17:04 ID:majxgtf+
そういや、CMだと「ザ・フォースディトネイター」じゃなくて4だけなんだな。
流石に長すぎかー
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:17:12 ID:irE3mzWp
>810
私もそう思った。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:17:25 ID:hF0kde49
>>810
作者が死ぬって何?
上2行は大体解ったけど…
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:19:04 ID:FjRvwB11
>>809
馬鹿みたいにデカいアップルトマホークとか、アップルサイトとかに期待だな
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:19:22 ID:Ayg+Pbaz
>>812
15秒しかないからな
ゆっくり
ザ・フォースデトネイター
とか言ってたらザ・フォ(ryってなって終わってしまう
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:21:08 ID:4RM8VTTH
>>811
あのセリフには笑ったけど、まさかマジになるとはw
箸があったり、チャリがあったり、焼きそばパンがあったり、
素敵な世界だぜ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:21:28 ID:VxiCpp14
>>815
とどめはアップルサンシャインですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:22:44 ID:hF0kde49
ところでCMのナレは専用の人かな?
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:22:49 ID:jad//c4k
>>814
吉田直氏は去年死亡しました。故にトリブラ未完('A`)

>>811
チャリこぐの速い奴ワロタ
そんなセリフあったのか。覚えてねえや
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:22:54 ID:Q9vbqPlD
あああCM見たせいでめちゃくちゃくちゃわくわくしてる。
dっどうしよう誰か止めてくれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:24:32 ID:ERhAlmQk
>>820
吉田直マジ!?
一巻だけ読んでいずれ古本屋ででも買うつもりで忘れてたシリーズだ

まさかそんなことになってるとは・・・かなり驚いた
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:24:33 ID:H1opwutl
>>821
CMでそこまでワクワクできるなんて、
ちょっと羨ましい( ´∀`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:25:00 ID:1jN1XRCY
>>821
手首をバッサリ
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:25:24 ID:hF0kde49
>>820
マジデ……いつの間にか読まなくなって
いつの間にかそんなことがあったとは…
病気?事故?

826名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:26:37 ID:fWPCcT6a
CM2倍速で見るとおもしれー、「あいうhげふゅwぐtりうぃうえh、どしてッ!!」
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:28:36 ID:Ayg+Pbaz
>>819
川澄綾子だと思う
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:28:51 ID:gY5M7sxw
今公式見てきたんだけど、イベント画像の局長が一人だけ…
……濃い…濃過ぎるッ…!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:29:10 ID:Q9vbqPlD
いいやだってCM見たら期待度上がらない?
二ヶ月も待てないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:30:37 ID:Z33XHl5e
オイオイ…たった二時間空けただけなのになんだこのレスの伸びようは…CMの凄さを感じたな
ところでCMのジュード良さげ?あれなら声ONでするよ。なんか知らんがすげー合ってたし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:30:49 ID:YXBX6unM
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:32:25 ID:4zWf0mLa
移動スピード遅いよ…今までのブーストダッシュの方がいい
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:32:29 ID:mpy1SLQU
トリブラの作者は病気だろたしか。しかし凄まじいパクリ作品だったな。黒猫とタメはるくらいに。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:32:53 ID:ppCrF65H
2ヶ月マジで長杉
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:34:22 ID:hF0kde49
>>827
うそん…川澄に聞こえなかったー


>>831
ありがと
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:34:23 ID:o4B9zvo3
もしかすると「自転車」はファルガイア世界では優れた科学技術の結晶の賜物
正式兵装として配備されてたフェンリルナイツにはチャリと呼ばれて親しまれたりしたが
それを生み出した科学大国アーデルハイドと運命をともにしたとか妄想してみる

で、文明レベルが上がった4では(カネコ的に)普通に登場させる事ができる、と
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:36:46 ID:JWYu9iuS
べつに文明レベルをそんなに気にせんでも、3の高速砂上艇は十分超高文明だと思うが
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:36:52 ID:4RM8VTTH
公式の更新もしてるな。

>ついに実現したキャラクターボイス。
>”シリーズ独特のセリフ回し”や個性豊かなキャラクターがどう表現されるか、
>これは実際のプレイで体感して欲しいところです。

どうやら金子氏はボイスが入っても
テキスト表現に関しては諦めてないみたいだな。もしかしたら新たな金子節が味わえるかも。
その根性気に入った。楽しみだぜチクショー。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:40:20 ID:aux95mCU
声優って発表されてたっけ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:41:57 ID:hF0kde49
金子自体声優に詳しくないから
声優の事考えたシナリオは無理だろうと思う
だから思い切り金子節出してくると思うな…
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:42:28 ID:Ayg+Pbaz
戦闘のキャラ顔にある
>Detonation!
これってどういう状態なんだ?
超必でも使えるのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:42:41 ID:1jN1XRCY
ジュード:金子
ユウリィ:俺

最強の布陣だな
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:44:55 ID:hF0kde49
>>841
きっと特殊なオリジナルかフォースをつかえるんだと予想
普通に考えたらフォース値MAX状態とか
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:45:06 ID:GZnn4Sux
公式、キャラクターの更新はなしか…
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:46:31 ID:jGMiSKyw
>>840
そもそも>>838で引用されてる部分にしたって
「金子節とキャラボイスの相性はプレイして確かめてね(はぁと)」
程度のことしか言ってないよな。

一般人の前でのプレイはシリーズで一番辛くなりそうだ。
よりにもよって帰省してる時期に発売しよって…
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:46:47 ID:jnjZh4HA
はいはい!俺局長の声やりたい(・∀・)ノ
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:48:17 ID:QQFOo9ig
>>845
そこで音声オフですよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:48:31 ID:BACNY/7d
深淵の竜宮でボロボロにやられてた頃にCMがあったのか・・・・・
ウォーターゾーンとプレッシャー×4のコンボで泣きそうになった。

CM見るたびに興奮して窒息しかけるのですが
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:50:49 ID:jGMiSKyw
>>847
俺は後付けでないボイスは切らない主義なんで、それはちょっとなあ…
ヘッドホンつけてやるのが良いんだけ、家族のいる居間でやると感じ悪いよな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:53:37 ID:8uAPU1wL
>>849
なんつーか、自分で制限つけて困ってるだけのような希ガス
別に深刻に悩んでるわけでもないだろうから、噛み付くほどのアレでもないけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:54:34 ID:VD4ngjJL
居間にゲーム機設置してるの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:54:34 ID:JWYu9iuS
まぁ、さっさと大人に成りなさいってこった
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:56:58 ID:Ayg+Pbaz
テレビぐらい買えとしか言い様がない
液晶TVなら3万ぐらいで12〜15型あたり狙えるだろ
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:57:40 ID:DBxDQFhh
ヤベ、スゲー楽しみになってきた……WAって個人的にだが地雷がないから不安も全くないし。
WA2でも再プレイしてくるか……
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:57:46 ID:4RM8VTTH
>>845
ま、まぁ、合うかどうかあなた次第ともとれなくはないが…
なんかのインタビューで
ボイスがあるなら書き方を変えなくちゃいけないって言ってたけど、
いちいち公式にこんなこと書くくらいだから、
当たり障りのないシナリオは書かないでしょ?
となると、ボイス用且つ独特のセリフ(つまり新たな金子節)を期待しちゃうんだが。

まぁ、それは楽しみに待つという事で。とにかくジュードカッケー!
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:57:54 ID:jGMiSKyw
あ、すっかり忘れてたけど
昔は俺同じ居間でスパロボプレイしてたわ。余裕じゃん(w
>>851
普通はしないもんかな。
正直自分の家があんままともと思ってないんでなんとも。
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:57:59 ID:IiXHNKOK
大人にはきっと('A`)わかってもらえない(RPG
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:58:34 ID:OZe4sqa7
きっと(後ろで見ている)大人には分かってもらえないRPG
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:59:32 ID:/DdIA9hb
('A`)←これ張られてるたびに脳内でザックとルビ振っちゃうんだが…
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:59:33 ID:Z33XHl5e
>>849となら、大人に なれる気がする。
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:59:37 ID:Ka+16rND
っつーか、ボイスOFFは不可能だと思われ
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:00:29 ID:jGMiSKyw
>>853
んな小さいTVでプレイすんの勿体無い。
3万だしてTV買うのは下宿先でやったからもう嫌('A`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:02:26 ID:ceXe3+a5
CMの後半でジュードが
キスされそうになってるよーーー。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:02:52 ID:JWYu9iuS
ただの自営業か痛い人か
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:03:56 ID:OZe4sqa7
アップスキャンコンバーターとかはどうよ?
個人的には高いTVでゲームをするのはTVがもったいない気がする
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:04:48 ID:ea0ocOYS
ヘッドマウントディスプレイがお勧め
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:05:31 ID:o031Wb8e
目死ぬぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:05:54 ID:ea0ocOYS
それかビデオキャプチャーボードでも買ってきてPCでプレイするんだな
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:06:53 ID:jGMiSKyw
だから画面小さいのはWAが勿体無いと言ってるのに…
まあいいやもうウザがられてるからID変わるまで消えるよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:09:30 ID:/uR9HsNj
文句ばっかり
家族の前でやりたくないなら我慢するか自分用のテレビ買うしかないのに
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:12:43 ID:LRFM6Ih5
別にブラウン管でもいいんじゃない?
安いんだから、使い潰すつもりでさ。

やっとCM見た。
最近珍しいゲーム画面のみの構成で勝負ってのはいいんだけど、
セリフ群がちょっと恥かしい感じもするな。声付きのせいか・・・。
今から本編が楽しみだぜ。

872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:13:11 ID:OZe4sqa7
ユリイカ! デカイ自分用TVを買えばいいんだよ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:13:12 ID:Mba4Lnv8
今頃CM見たのですが
ジュード君は水上ダッシュと自転車で汽車に追いついていませんか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:14:21 ID:8uAPU1wL
>>873
ジュード君の超人的運動能力は仕様です
二段ジャンプが可能なことを考えればその二つは難しいことではありません
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:16:54 ID:iplPj8/I
ボーイミーツガールの名作
未来少年コナンを思い出しますね
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:17:34 ID:4zWf0mLa
テレビはどうせ数年以内に強制購入させられるんだから
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:19:03 ID:/Yy7yZFs
二段ジャンプも木箱踏み壊しも仕様だったのか!
えらいタフネスだぜジュード
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:20:58 ID:4RwBd4Wy
金子「それは追い抜かれる汽車や水面にその仕様にあわせてもらうしかない
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:21:04 ID:ssknKWyF
>>876
チューナ買えばいいんじゃないのか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:21:12 ID:ZgMb/vBX
超人的な行動もアクセラレイターひとつで説明がつくんだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:22:02 ID:4RwBd4Wy
>>880
キングゲイナーの加速みたいなもんだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:32:00 ID:7YTsdoG5
CM、ユウリィはキスじゃなくて何かを囁こうとしてるように見える・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:34:24 ID:qev8PXTM
あれはジュードがユウリィを思い出してるだけと違うのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:34:58 ID:8uAPU1wL
前にも書いたがちょっとユウリィに比べてジュードの頭が大きすぎる気がするのだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:35:47 ID:MK+qHeAz
CM見てないからアレだけど 3の騎乗戦みたいにチャリンコに乗ってバトルとかあったら それはそれで笑える HEX内をブンブンブブブン〜♪ってな感じでさぁ…
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:36:13 ID:v1AvrIbg
>>882
背景が灰色なのが気になる・・異世界?
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:38:12 ID:z9yPP39M
観れてないのでクレクレ厨と化して動画うpを望みたいところだが我慢する。

しかし、書き起こしくらいもうそろそろ出てきてもいいんじゃないかと…
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:39:04 ID:8uAPU1wL
>>887
CMの書き起こし?
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:40:47 ID:gOeqkNfc
>>887
見るだけなら公式にもあるぞ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:40:50 ID:kqIvYu9I
>>887
公式で観れるじゃん・・・・・・・・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:40:56 ID:mpy1SLQU
これからいくらでもCM見る機会あるだろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:41:27 ID:M6EZoEV1
          (ムッシュ )         (マダム ) こっちにいらっしゃい・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|   U
         |::::||::|   | ∧∧//   |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/    | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
               >>887
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:42:14 ID:4RwBd4Wy
>>892
どうして>>887を狙うんだ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:44:07 ID:yijPQuIp
>>886
ロディの精神世界みたいなモノではなかろうかと勝手に推測。
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:44:37 ID:Q9vbqPlD
それじゃあ・・・
          (ムッシュ )         (マダム ) こっちにいらっしゃい・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|   U
         |::::||::|   | ∧∧//   |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/    | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
               >>893
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:44:56 ID:z9yPP39M
>889
>890

ッッッッッ!

うわぁぁああ早速アクセスッしてきますッ!

しかし早々に公開とは…なんなんだこのフットワークの軽さは。
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:45:26 ID:8uAPU1wL
>>896
むしろ公式の方が早かった
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:45:40 ID:Q9vbqPlD
うわ、sageるの忘れてた。すまん
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:49:19 ID:ERhAlmQk
>>838
でも下手したら超奴級濃厚極上とんこつスープtって感じで
ソレ一発でライトユーザーをブッ千切りで吹き飛ばしてしまう可能性もあるな
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:50:00 ID:o031Wb8e
          (ムッシュ )         (マダム ) こっちにいらっしゃい・・・
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | |  |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/  | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|   U
         |::::||::|   | ∧∧//   |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/    | /. | |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U  U     U
               ↑
               >>898
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:51:55 ID:hF0kde49
最高のアクセラレイター演出は
サイボーグ009の自分以外の周りが止まった世界だな…
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:53:26 ID:1jN1XRCY
>>901
あの演出やってくれたら最高だな・・・
そしてみんなが「す、すごい・・・ゴクリッ」
ベタだが、それがイイ
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:53:34 ID:ERhAlmQk
なんせWAといえば
普通に井戸を調べる(お冷を一杯所望する)だけで

恐ろしく濃厚なテキストが出現してしまうからな
これがフルボイスになるとトンでもないことになりそうだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:55:36 ID:4RwBd4Wy
>>901
思うに、車と言うものは便利な道具だが、皆が乗るから混雑してしまう…
加速装置の世界はただ一人…この009だけだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:57:07 ID:FjRvwB11
なんか、ムッシュとマダムを騙る黒服の男達が暗躍してるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:57:38 ID:8uAPU1wL
こういうのがいるからトカゲの人もオデッサに協力しちゃうわけだ
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:57:55 ID:M6EZoEV1
>>904
てめぇの敗因は一つだ、たった一つのシンプルな答えだ
てめぇは俺を怒らせた…
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:01:59 ID:hF0kde49
ワールドビジネスサテライト
「荒野のビッグビジネス」



いや…ただそれだけ…

909名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:04:19 ID:hF0kde49
某アニメスレに誤爆しちまった…orz
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:06:10 ID:1jN1XRCY
舞-HiME 〜83時限目〜
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1106472771/

ニヤニヤ
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:07:30 ID:hF0kde49
>>910
きさま!見ているな!?

ニヤニヤ来ると思ったぜ(´・ω:;.:...
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:07:43 ID:8uAPU1wL
909のスイミングアイしている様が目に浮かぶ
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:09:24 ID:+dW/xf3y
ラクウェルが後半はっちゃけて碧ちゃんみたいな
性格になったら萌えるな
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:09:59 ID:hF0kde49
やっぱテレビ見ながらやってると
アレっと思ったら時既に遅し…
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:10:48 ID:YXBX6unM
愕天王みたいなノリでアースガルズ乗り込んだら一生ついていく。
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:11:12 ID:1jN1XRCY
>>911
なんとなく、スレTOP当たりにあるのかなと思ったら見事あったw
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:12:58 ID:hAww/fzL
>>811
「すぐ見せたがるヤツ」ってのもあったな。
やっぱり見せるのは(ry
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:13:53 ID:Wvz8C6YH
さっきCM見たがなかなかいい感じだな。
だが個人的には3みたいに実写のCMをやってほしかったな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:14:22 ID:FjRvwB11
>>915
ちょうどこの前まではマルドゥークゲイズ出てきてたしな

つーか、あれか?戦闘中にチャイルドが死んだらジュードとかアルノーまで死ぬのかw
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:15:59 ID:1jN1XRCY
009みたいなジュード
舞HIMEみたいなユウリィ
ルパンみたいアルノー
スクライドみたいラクウェル

俺はこれを望む・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:17:19 ID:hF0kde49
>>920
そこはやっぱ
ベルセルクみたいなラクウェル

これだろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:21:32 ID:8uAPU1wL
花の慶次みたいなジュード
ナポレオン〜獅子の時代〜みたいなユウリィ
ヘルシングみたいなラクウェル
ツバサみたいなアルノー
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:22:53 ID:V68TS7kl
ジュード君はアルター使いなんですね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:22:59 ID:r2NXVz9Y
そこであえてすてプリみたいなラクウェルを
超早口で喋り捲る林檎たん
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:23:51 ID:XlzBz/9+
スクスレでテーマソング歌ったやつここにいるな!?
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:24:15 ID:FjRvwB11
じゃあ、俺は
ICOみたいな柔道
舞HiMEみたいなユウリィ(オリジナルコマンドで回転する輪っかとか似てるしなー)
マクロスプラスみたいなアルノー
横山三国志みたいなラクウェルを所望する
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:25:02 ID:1jN1XRCY
>>926
やべぇベル薔薇の三国志思い出してラクウェルに髭が生えてきた・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:25:29 ID:M6EZoEV1
ガルムみたいなアルノーは嫌だなぁ
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:27:09 ID:V68TS7kl
>>925
教えてあげません。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:27:50 ID:hF0kde49
シノブ伝みたいなユウリィ
シャドウハーツみたいなアルノー
スクランみたいなラクウェル

ジュードはわからん…
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:28:05 ID:jad//c4k
>>922
>ナポレオン〜獅子の時代〜みたいなユウリィ

つまりこういうことか?

ユウリィ「このバカッ 人でなしッ クソ野郎ッ」
ジュード「いーじゃないか刃が止まったんだから
      桃源郷をさ迷ったろ」
ユウリィ「地獄をさ迷ったわよ 粗チンッ!」
ジュード「粗チンじゃねぇ───ッッッ!!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:30:25 ID:bLLIIGSz
まほらばみたいなジュード
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:30:32 ID:4RwBd4Wy
>>930
ユウリィ「(゜3゜)んーマテリアル」
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:32:19 ID:8uAPU1wL
>>931
ユウリィ「地獄をさ迷ったわよ 粗チンッ!」
ジュード「だがそれがいい」
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:32:59 ID:4mF8uyBB
>>926
アルノーの件でイサムじゃなくて特攻するガルドのほうを浮かべてしまった……
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:33:45 ID:uEBYwbAb
>>926
ジャーンジャーンジャーン
「げえッ!!ラクウェル!!」
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:33:53 ID:1jN1XRCY
ラクウェル「私は帰ってきた!!」
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:34:16 ID:DBxDQFhh
くぅ、ネタが全然わからねぇorz
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:34:31 ID:uwZj5O9g
さて、CM記念に電撃の動画でも・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:35:25 ID:4RwBd4Wy
甘いぞ>>938
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:37:04 ID:ilcaxCzl
>>939
激しく期待
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:38:12 ID:AJMEwbbQ
>電撃の動画
あれってはっきりいって1500円払って損したよ
いくらなんでも高すぎ
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:38:15 ID:M6EZoEV1
今3rdのドラマCD聞いてみた。うん、それだけ
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:39:00 ID:VxiCpp14
Gガンみたいなジュード
Xみたいなユウリィ
0083みたいなアルノー
Vガンみたいなラクウェル
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:39:29 ID:FjRvwB11
>>935
既に恋人がいるラクウェルを孕ませてしまって、贖罪としてラクウェルの恋人が苦戦してる敵と相打ちになるとかなー
>>936
ワロタ
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:39:42 ID:1jN1XRCY
>>939
('A`)スピード一番!デリは一瞬!
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:39:46 ID:H1opwutl
>>940
やらいでかッ!




ところで「やらいでか」の用法が未だによくわからん。
WAの「やらいでか」って間違ってる??
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:41:30 ID:D8mVBeZk
スピード一番! 交尾は一瞬!
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:42:26 ID:+dW/xf3y
>>944
最後のはちょっと・・・
カ○ジナさんみたいなラクウェル?
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:42:33 ID:M6EZoEV1
スピード一番勝負は一瞬って、捕らえ方によれば早漏れとも解釈できるな
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:42:36 ID:1jN1XRCY
>>948
早漏はもてませんよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:43:12 ID:gY5M7sxw
>>942
林檎タソの髪を下ろしたverがあっただけでオイラは
大満足だったよ(笑)
まぁWA4だけじゃないからねぇ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:44:00 ID:uwZj5O9g
>>942
流石にアレだけのためなら高すぎるなw
前ここで神がうpしてくれたプレイ動画と大差ないわけだし。
っていう動画だけどホントに見たい?
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:44:01 ID:ssknKWyF
>>950
次スレよろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:44:55 ID:hF0kde49
>>953
俺は見たい
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:44:55 ID:4RwBd4Wy
>>949
アルノー「いやぁぁぁ!俺のスローナイフがぁぁぁ!」
ラクウェル「おかしいですよ、アルノーさん!」
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:44:55 ID:1jN1XRCY
>>953
見たいにきまってるじゃないの!
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:46:37 ID:FjRvwB11
俺は「はいだらー」の使い方が・・・ いや、何でもない


>>944
ジュ「聞けぃ!ワシはこの星の人間ではない!」
ユ「死んだ女房の口癖だ・・・」
アル「そうじゃないだろ、ジュード?引き鉄はもっとやさしく・・・」
ラク「アハハ!トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい?」もしくはギロチン。個人的には風呂でジュードと乱闘
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:46:47 ID:4Gwx//4B
>>953
俺も見たいです
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:46:51 ID:4VKDB931
見たい人間は挙手汁

961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:48:04 ID:jad//c4k
  ( ゚∀゚) 挙手!挙手!
  (    )
   | 彡つ 
   し∪J
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:48:07 ID:1jN1XRCY
orn
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:48:17 ID:4RwBd4Wy
>>958
よりによって新スパの師匠かよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:48:48 ID:DBxDQFhh
>>958
そこで新スパ持ってくるお前のセンスに乾杯

ノシ
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:49:35 ID:4RwBd4Wy
そして同時にユウリィレズ疑惑も浮上と言うオマケ付き
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:50:59 ID:hF0kde49
>>960
ノシ
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:51:24 ID:M6EZoEV1
無理だったから↓建てて
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:52:03 ID:ilcaxCzl
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:53:40 ID:H1opwutl
じゃあ逝ってこよう
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:57:45 ID:uwZj5O9g
こくれんは・・・重いかなぁ・・・
971969:05/01/24 23:58:03 ID:H1opwutl
立てた
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:58:24 ID:uEBYwbAb
CMみれない…
973969:05/01/24 23:59:27 ID:H1opwutl
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:59:56 ID:DBxDQFhh
>>973
うおおおおおッ!乙ッ!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:00:39 ID:2fcYb8oc
>>970
今の時間だと、接続数がきっついかと・・・といっても他に軽そうなとこといえば・・・うーん
苺あたりいいんでない?
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:01:47 ID:OZBAegyU
お津
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:13:07 ID:UcgJz0wx
>>975
結構でかくなったからこくれんにしとくわ
早朝狙ってな
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:22:09 ID:LoYVc8yv
           rニニ、     
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_      せっかくだから、おれはこのスレを埋めるぜ!
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、     
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|      
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |    
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',    
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll    
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj 
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!       
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l       
       |   |  ヽ   l       
        |   |   |   |      
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }        
      (___j   └─'
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:41:38 ID:AsrSxVCv
おいおい 皆次スレ行ったのかよ
と、いう事なので後は俺が埋めてみせるッ!!
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:42:35 ID:ddeMNdwR
>>979
お前だけにいい格好はさせないぜ!
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:42:41 ID:AsrSxVCv
埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:43:42 ID:AsrSxVCv
いきなりかよッ!?
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:44:10 ID:7xHeAmtv
うp神を待ってたり…
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:44:57 ID:LoYVc8yv
           rニニ、     
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_      せっかくだから、おれはこのスレを埋めるぜ!
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、     
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|      
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |    
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',    
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll    
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj 
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!       
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l       
       |   |  ヽ   l       
        |   |   |   |      
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }        
      (___j   └─'
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:45:05 ID:AsrSxVCv
そ そうなのか!?orz
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:45:18 ID:90w4zUJG
スレ立て一番!移動は一瞬ッ!
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:45:42 ID:ddeMNdwR
スレ埋めとはッ!使い古したスレを自らに埋めることッ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:47:00 ID:AsrSxVCv
くそッ こうなったらヤケだッ!!
ネ申には悪いが埋めてやるッ!!
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:47:13 ID:GvgRC/8r
約束をしよ〜うよ〜
チートイで鳴かな〜い
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:47:15 ID:GRL2vE/e
やらいでかー!
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:47:55 ID:JFW9PZbQ
ぬるぽ
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:48:11 ID:90w4zUJG
埋め立て開始ッ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:48:28 ID:AsrSxVCv
負けるな俺ッ!
がんばれ俺ッ!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:49:16 ID:7xHeAmtv
ジェノサイドエッジ埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:49:31 ID:LoYVc8yv
           rニニ、     
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_      せっかくだから、おれはこのスレを埋めるぜ!
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、     
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|      
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |    
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',    
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll    
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj 
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!       
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l       
       |   |  ヽ   l       
        |   |   |   |      
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }        
      (___j   └─'
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:50:13 ID:AsrSxVCv
>>991
ガッ


栄光の1000は近いぞッ!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:50:41 ID:90w4zUJG
ショット
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:50:53 ID:+LYoT6QR
1000だったらアルノーとクルースニクは実は兄弟でアクセス合戦
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:51:04 ID:ddeMNdwR
背  負  っ  て  み  せ  る  。  W  A  ス  レ  の  宿  命  。―――
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:51:07 ID:GJtqieSM
きっと大人には分かってもらえない1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。