ラジアータ ストーリーズ part24(AAいらね)

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:03:35 ID:4u7ZBN2t
何度CM見ても思うんだが
玉砕アローリンク玉砕しすぎだろ
谷底へ一緒に特攻してどうするんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:04:13 ID:RuTIwRma
ジャックはオレよりボクっぽいのになぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:04:21 ID:fjh3nIJi
あーどうするかねえ。7000円か…
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:06:49 ID:4u7ZBN2t
一人称使い分けるんじゃないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:08:28 ID:ep0Fk8nH
ファミ通PS2みたが
ジャックがリーダーの時は命令コマンドを使って、仲間に指示が出せる
ってことは仲間を操作する事も可能なんじゃない?
わざわざジャックの顔グラにリーダーって表示もあるし
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:09:39 ID:4u7ZBN2t
戦闘のリーダーは変えられるって事だろうか・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:10:41 ID:txJe08in
>>55
>>56
おおっ! どうもサンクスです!
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:11:30 ID:tcO5X3YS
これって仲間全員フルボイスなのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:12:18 ID:ep0Fk8nH
あーでもやっぱ違うか
ローズコションで行動してるときはジャックがリーダーってのも変だし
ガンツがリーダーになって命令は出来ないっていう事かな
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:15:05 ID:fjh3nIJi
ベルフラワーが可愛いから買うかなあ。
どうせ買うんだったらCDついてたほうがお得感あるし、
万一良作だったらCDついてないの後悔するんだろうしなあ。
仕方が無いから乗せられてやるか
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:16:10 ID:dBJwFrpS
やばー
滅茶苦茶楽しみになった
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:17:09 ID:4Mah1+jV
y───―――――――─ミミミミ彡 ,,,,
〈 〈三三三三三三三三三三(´<_` i~~iココ
丶───―――――――(/二二ノノ
                 〉 ハ ヽ
                (_) (_)
おまいの顔も見飽きたぜ!

69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:18:29 ID:fjh3nIJi
俺が出て行って>>68をやっつける!
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:19:08 ID:4u7ZBN2t
これガードは基本的に前方って書いてるが
やっぱり後ろからはガードできんのか

あと カウンターがあるって事はやっぱり後出しが有利になりそうな気がするんだけど
そこら辺のバランスは大丈夫なのだろうか
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:20:50 ID:tMc6dAqZ
>>70
AAAだしバランスなんて
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:22:00 ID:fjh3nIJi
基本的にRPGの戦闘はミニゲームというか、
数字の変動の味付けに過ぎないので、
過度の期待は禁物、バランスなんか気にしたら負け。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:23:01 ID:4u7ZBN2t
AAAの戦闘はおまけと思ったことがないな
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:23:44 ID:vFMfEAEs
玉砕アローリンクには俺も笑わせてもらったよ
何であんな場面使うんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:27:57 ID:dBJwFrpS
ラジアータ城は地下2階地上6階か。
良いね。
広くて本拠地て感じがする。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:30:34 ID:RI/jH/dj
Stopping masturbation - the final frontier.
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:42:25 ID:Em07Db+/
戦闘に役立ちそうな、渋カッコイイおっさんキャラが存在しますように
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:43:48 ID:mSKj4Jd+
>>77
あきらめろ。ガンツで我慢しろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:45:29 ID:mSKj4Jd+
そーいや、何かガチャフォースを思い出すんだよねこのゲーム。
あのゲームはカメラが全てを台無しにしてたが…
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:47:09 ID:rVDFnZtX
今回の戦闘の味付けは何なのだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:47:49 ID:4u7ZBN2t
陣形とか
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:48:05 ID:QThsVtIu
ドラゴンが欲しい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:51:25 ID:YMxR8kxh
SO3の戦闘は全体的にガッカリさせられた
ラジアータの戦闘はどうだろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:52:44 ID:ep0Fk8nH
おっさんキャラならいっぱい発表されてるじゃん
というか人間の男キャラってほとんどおっさんだね
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:57:03 ID:dbqH/jjr
>>83
どうせDCのバーストエミッションみたいな技を
オナニー覚えた猿みたいに出し続けてるだけで全クリできる厨房仕様だろ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:59:21 ID:Em07Db+/
>>84
へえ、そうなんだ。じゃあ期待できるな。
俺公式HPぐらいしかみたことないから、あれ以外のキャラの存在が全然わからん。
でもガンツって渋カッコイイの対極に位置してるよな。もちろんガンツみたいのが
好きなやつもいるんだろうが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:08:17 ID:SGMI1hqo
CM見た
リドリーころすのかよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:09:06 ID:kj5kMRlY
私的にSO3の戦闘は好きだったんだが
ラジアータは期待・・・しすぎない方がいいんだろうか
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:26:34 ID:vFMfEAEs
うーん、リドリーは殺すと見せかけて
結局皆仲直りして黒幕倒すっつー一本道ストーリーの可能性も一応あるんじゃないか?
それは何だか私的に嫌だけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:30:15 ID:lriSDznw
最近のガキはああいう煽りに釣られるもんなのかね?>CM
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:39:44 ID:ep0Fk8nH
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/8425/
ラジアータデザイナーのサイトらしい
BBS見ると開発期間4年以上だってw
92憂国の騎士 ◆z2oYImvW8k :05/01/16 03:40:05 ID:SRYPxtoq
あれじゃあライト層はまず食いつかないな。
結局オタしか買わないゲームで終わるのな。
初回出荷35万本とか言ってアホか。値崩れ最速記録でも狙ってんのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:41:31 ID:vFMfEAEs
>>90
ガキっつーか単純な人間だな、釣られるとしたら
俺とか
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:41:53 ID:4Mah1+jV
>>92
同意でありまする。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:43:48 ID:dbqH/jjr
>>92
お前どのスレでもそれしか言わないな。
「初回出荷○○万本とか言ってアホか」
の○○部分変えてるだけって、お前大丈夫かよ。。。

96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:46:08 ID:wj6VUa73
おっさんキャラで今のところ一番格好いいのはダイナス将軍
渋すぎ
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:47:52 ID:dbqH/jjr
>>96
一番カッコイイっていうか、
おっさんキャラが二人以上いるロープレって凄杉wwwwwwww
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:50:06 ID:w+6dBLgZ
いくらなんでも初回35万は多すぎ
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:50:31 ID:alfhr6k/
>>97
VPはおっさんキャラよりどりみどりですが
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:22:18 ID:nupn32iQ
(`・ω・´)
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:37:26 ID:wj6VUa73
どんな人も二回蹴ると戦闘になるみたいだけど、やっぱ宰相や将軍は強いんだろうか
後ベルフラワー王女を蹴ると近衛兵とかが襲ってくるのか?それとも王女直々に…
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:46:10 ID:rVDFnZtX
開発4年てあついな
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:51:09 ID:c93NY38j
俺だってオナニー始めてもう6年経つ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:52:27 ID:rVDFnZtX
ガキじゃねーか
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:57:26 ID:c93NY38j
来年成年式だっ (えへん
106名無しさん@お腹いっぱい。
テスト