スーパーロボット大戦GCスレPart35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GC用ソフト 2004年12月16日発売 価格8190円(税込み)

スーパーロボット大戦公式サイト http://www.suparobo.jp/
バンプレスト公式『SUPER HOT WEB』http://www.hotline-web.com/index_top.html
スーパーロボット大戦まとめ&過去ログ ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/game/index

前スレ
スーパーロボット大戦GCスレPart34
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104850780/

スーパーロボット大戦GC専用攻略スレPart17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1105351283/

避難所 (MXスレと共用)
スパロボMXのアクア・ケントルムはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1085551313/
参戦希望話は↓
スパロボに参戦させてみたい作品 21スレ目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104824140/

    _________________
    |        1 >>950が【 宣言してから 】次スレを立てること。無理ならレス番を指定。
    |        2 スレは貴重な資源です。重複スレなどはなるべく消化するように。
    |        3 2chブラウザ推奨(全てフリーウェア)→http://www.monazilla.org/
    |        4 荒らし、age厨、空気読めない自治厨、特定作品叩きは完全放置(NG推奨)
    |        5 鯖重時は書き込みを自重すること
      ,.'⌒⌒'、  6 スレを立てる人がいなければ立候補もアリ
    / ノノハλ  7 スレ速度が速いときは>>900が立てるのもあり
   く,  ゝ゚ ‐゚ノ ゝ 8 画像等のうpは自己責任
   (,^iヽ¶フ>,つ  9 ついに俺のGCが日の目を見るぜ!
     /三‡三ゝ  10 ハード論争はゲハ板で
    ")-i-(   11 うp要請は禁止
           12 >>950踏み逃げなんて・・・  それでも男ですか、軟弱者
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:03:57 ID:dhYglw+3
【登場作品】
機動戦士ガンダム     機動戦士ガンダム0080  機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム    機動戦士ガンダムZZ   機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
蒼き流星SPTレイズナー 重戦機エルガイム     機甲戦記ドラグナー
無敵ロボトライダーG7  近未来ロボ ダルタニアス    超獣機神ダンクーガ  
銀河旋風ブライガー   真ゲッターロボVSネオゲッターロボ 

【新規参入作品】
★絶対無敵ライジンオー
http://www.sunrise-inc.co.jp/datacard/card0093.htm
★銀河烈風バクシンガー
http://www.imagica.com/shop/j9/bax_s.html
★銀河疾風サスライガー
http://www.imagica.com/shop/j9/sa_s.html
★最強ロボ ダイオージャ
http://www.b-ch.com/contents/daiohja/
★マジンカイザーOVA
http://www.bandaivisual.co.jp/mazinger/series/

デモ
ttp://ruliwebfile.dreamwiz.com/mpeg3/srw/SRWGC.avi
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:04:08 ID:dhYglw+3
Q.バーニィとクリスを隣接させると「説得」コマンドが出て、
しかも二回行動出来たのですがバグですか?

A.一度きりバグだから、バンプレに電話するなり、記憶から抹消するなり、
愛の奇跡だと補完するなり。説得イベントを用意してたけど、
消したときのゴミとの噂。後のゲーム進行には障害ないはず。

Q.急に射程が伸びた、EN消費が減った等

A.スキルエース欄のアイコンはどうなっている?
烈風隊じゃ点灯してたら切腹もんだぜ!

Q.サブパイロットの精神スキルエース点灯が消えたぞ!アア!?

A.一度電源を切るとサブパイロットのスキルエース消えるのよ。
バグなので、バンプレに電話するなり(ry

Q.質問したのに答えてくれない、ここはひどいサイトですね!

A.攻略スレにいっちまえ糞ったれどもイェイェーイ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:04:22 ID:IJsKAq76
【速報!】すぎやまこういち氏、死去
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1105490469/l50

1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :05/01/12 09:41:09 ID:qgOO5NuJ
1/10、ドラゴンクエストシリーズの音楽で有名なすぎやまこういち氏が亡くなった。
死因は、オーケストラのタクト棒の振りすぎによる腱鞘炎で敗血症だった。
今後、ドラクエシリーズの音楽は、すぎやまこういち氏の弟子、および
スペアリブ氏による共同作曲になるとスクウェア・エニックスは発表している。



もはや冗談では済まされない このクソスレ!
現在記念カキコ軍団による祭り勃発で大荒れ!!
どうするどうなる!スレ主!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:13:54 ID:OHmMez5n
1乙

そして>4はタィーホ。実はコピペも同罪

6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:23:18 ID:1jDg4/QA
ゴリラ ゴリラ ゴリラスクランブル(・∀・)
7名無しさん:05/01/12 21:28:36 ID:BfPBrq66
変なこと言って悪いんだけどここはみんなID出てるね
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:30:38 ID:5tTSp4Zs
攻略スレでやれ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:31:14 ID:fYralfVQ
もうホントにやめろや
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:34:33 ID:v6UXeJ7r
ヌビア教団員(だっけ?)の
「カ〜メ〜ン・・・カ〜メ〜ン・・・。」
が激しく夢に出てきそうで怖いんだけどそれがまたイイ・・・

あとダルタニアスのパワーアップがサブ扱いって酷すぎだろ・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:42:16 ID:lWoRBZOR
パワーアップすらないトライダーやブライガーに謝れ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:43:38 ID:Gdh+ipYu
レイズナーって64のほうが扱いよかったのかな?
64のほうが敵キャラ多かったし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:46:24 ID:cCtjU0QE
レイズナーは出てるスパロボが少ないな
しょっちゅう出てる気がするが
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:51:46 ID:bpTZaPwt
せっかくの捕獲システムなのに敵の種類少ないよ。
64みたいにゲーマルク使いたかったなぁ。あとベイブル・バルディも。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:53:34 ID:v6UXeJ7r
>>11
orz
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:56:22 ID:xh+XvDQm
トライダー序盤からぶっちぎりのトップエースで改造もバッチリ
うぉぉ俺のG7最強だぜぇぇっ!!!



















30話過ぎた今になって社長技能ってないことに気づいたよ……   orz
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:05:50 ID:mj1VKzpD
まあ、でもそんだけ使ってりゃ、
撃墜エースでちょっとは獲得資金あがってるだろ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:17:02 ID:ePkb2e7h
相対的には他のスーパーロボットより弱いことが分かっていても、
曲のアレンジがいいのと専務萌えと序盤からの癖でつい前線で使いまくって、
ウチじゃあラストまでダントツのトップエースでしたよ、社長は。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:19:21 ID:3+TUnwXm
専務よりワッ太のほうが萌えるだろ
ジャベリン使った時のセリフなんかもう
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:20:15 ID:v6UXeJ7r
トライダーと言えば、営業マンの人の声が無いのは悲しすぎる・・・
専務・秘書・メカマンの3人は声ありなのに・・・orz
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:22:41 ID:YUNFx5Pz
パワーウpイベントか…
ブライガーだったらブライカノン追加とか?

俺サスライガー観た事無いから知らないんだけどバトレインカノンってジミーが造ったん?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:27:06 ID:BLom1a8h
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/12 21:18:11 ID:pZjF8ACN
初1000取れたらセイラ犯す


ちゃんとやれよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:28:44 ID:v6UXeJ7r
エルガイムMKUが使えると聞いて、レベル40代のダバ君を必死になって
レベル上げさせてる俺orz

ちなみにレギュラー陣のレベルは70後半
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:30:27 ID:t06BldpD
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:33:32 ID:bpTZaPwt
エルガイムmkUは能力もさることながら、
バスターランチャーが死ぬほどカッコイイ。個人的にはGCで一番。
GCはこの戦闘シーンがよかった!てのは他にある?
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:35:10 ID:PGGQ87fA
ケーンと鷹の合体攻撃
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:36:30 ID:pZjF8ACN
>>25
D-1のレーザーソードとか。あとジムスナイパーのビームライフルもかっこよかった。
けど個人的にはDCαのヴェスバーが一番好き
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:36:43 ID:dhYglw+3
機関車轢き殺し
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:38:46 ID:lWoRBZOR
ガンドール砲とズゴックの愛らしいクロー攻撃。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:58:50 ID:DPOK8BKu
ところでサブシナリオ控えメンバー中心でやったらえらく苦労してんだけど
皆いちいち乗り換えやパーツ付け替えしてんの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:04:41 ID:Lf8e9J1u
序盤はしてた
途中からメンドくなった
狙い撃ちとハロとサイコフレームは稀少なので使い回した
あとはスラモと防塵装置の付け替えくらいか
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:11:42 ID:ZpiTYSdk
バカジャネーノ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 23:16:21 ID:HSQpwSOy
ガンダム+Gファイター手に入ったら完全に作業ゲーと化すな……
ソウルガンナー(ランサー)と二体で敵全滅できる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:21:01 ID:cCtjU0QE
ここまで強いガンダムは今後出るだろうか
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:21:08 ID:pZjF8ACN
>>33
改造厨は死ねよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:21:43 ID:GExBOzWN
ズゴック、このスレで言われてるように、どうしても強いようには思えんのですが。
フル改造前提とかじゃないよね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:24:56 ID:v6UXeJ7r
クロイツバールハイトが激しくヘビーメタル的なのはガイシュツでぃすか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:28:21 ID:GExBOzWN
ていうか主人公機に比べてあのライバル二人の方が激しくカコイイのはガイシュツですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:31:45 ID:oxNsGjcA
どんなキャラよりも俺の方が圧倒的に凄いのはガイシュツだすか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:34:59 ID:v6UXeJ7r
でもオリジナルの敵メカってオリジナルって感じがしない

むしろお前等MSかヘビーメタルだろって突っ込みたくなる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:36:36 ID:lWoRBZOR
>>36
強いから使ってるとでも思ってんのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:36:55 ID:+j1RqmnP
ガンダムGファイターは後半息切れ気味
まあ俺の場合EWAC禁止してるからってのもあるが
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:40:50 ID:V9RWh/WN
GCクリアして、MXやってるんだが
すげぇテンポ悪いな
GCはテンポのよさが神
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:43:00 ID:wUF0oUKn
>>23
俺は次の話が「ドリーマーズ・アゲイン」だとわかって、
レベル30台のアムとキャオを、必死こいて80まで上げた…

何故、修理とか補給機能付きのHMが無いんだ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:45:58 ID:dhYglw+3
J9スペシャルのたびに
バクシンガーの耳の隙間が気になります
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:46:23 ID:wRdm7AXa
MXはHDLでHDにインスコすると神になる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:47:51 ID:pZjF8ACN
初代ヒュッケバインなんかガンダムにしか見えない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:50:52 ID:E3nxkneD
第四次は色もガンダム仕様にしましたがなにか
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:51:01 ID:tzaj03hI
>>46
支援MAXでも一瞬だしな
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:52:29 ID:GExBOzWN
>>47
だがそれが良かった時代。
また復活してくんないかな。カトキガンダム系。

MXはPS2では最速だぞ・・・GCを基準にしちゃアカン。
発売当時のimpactもアニメonだけなら早い!って思ったことあるんだし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:52:50 ID:v6UXeJ7r
フルアーマーガンダム使ってるの俺以外にいる?

ちなみにGファイターは修理作業に専念してもらってる
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:59:43 ID:CcWVp/K7
>>51
もうちょっと我慢すればサザビー&νガンダムが手に入るからなぁ。
手に入るタイミングが遅すぎ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:01:49 ID:NwC+7oxm
>>52
所でνガンダムっていつ手に入った?
サザビーはサブで手にれたから分かるんだけど・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:02:57 ID:fK/Zn04S
サザビーの少し後のサブマップで手に入らなかったっけ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:06:27 ID:NwC+7oxm
でも別に俺νガンダム好きと言うワケじゃないからどうでもイイか。
フルアーマーガンダムでも十分第一線で使えるし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:08:44 ID:PXF4ZnyB
>>53
補給艦を守るサブマップをクリアすると手に入るよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:09:34 ID:ypnJVqk1
今回ガンダム+Gアーマーが激しく使えるせいでνの影が薄いな。ほんとオマケって感じ。
どうせならこのまま出さなくてもよかったんじゃないかと思えるくらいだな。
個人的にはこんなもん出すくらいならアッガイやゴッグなんかを出してほしかった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:11:54 ID:NwC+7oxm
>>56
サンクス
とりあえず二週目はνを手に入れられるよう頑張るよ。
使わないけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:14:32 ID:NwC+7oxm
Gファイターの中にガンダムを収めない限りGアーマーとは呼べないと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:17:07 ID:fK/Zn04S
2週目スーパー系で始めてみたんだけどこの無駄な換装の多さはなんなんだろう・・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:27:05 ID:7/9Xz5oq
νとサザビーはプルとプルツーのため出したような物ですから
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:30:36 ID:wRNvyfJs
いっその事プルクローン軍団全て仲間にしてしまえ
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:37:30 ID:VMcOQhop
>>60
エクサランスのなごり
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:39:34 ID:ZpGbuOH/
あったなエクサランス。未だにあーゆーのをやりたいのかね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:41:01 ID:wRNvyfJs
ローズアングリフが一番好きなんだが
あの手の路線はもうでないかなあ
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:42:21 ID:ZpGbuOH/
Aまでのは良かったけど
Rのような主人公機は勘弁。てか、メンドイだけだし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:44:04 ID:NwC+7oxm
俺的にはRのエステバリス砲戦フレームの大砲がやたら強くしすぎてたってのが汚点。
ブレストファイヤーと同じ位あったし・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:46:37 ID:wRNvyfJs
そういう問題じゃないだろRのエステはAとは比べもんにならんほど鬼強いし
まあ性能は優遇されてるけどストーリー的にはナデオタに喧嘩売ってるけどな
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:04:02 ID:JyrKrfcT
ナデシコなんて2度と出ないでいいよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:04:29 ID:3b0j7ORK
かわりに種が参戦します
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:07:56 ID:ypnJVqk1
>>65
死ねボケ、ラーズアングリフだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:09:21 ID:Tr0ddbF0
ラーズアングリフみたいな機体こそ換装がしっくり来ると思うんだけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:23:08 ID:qM0JPLgo
>>69
君が買わなきゃすむ話だ
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:29:30 ID:GJIVimB4
主人公がオリ機体に乗らないスパロボがやりたい
例えばリアル系だとロンドベル所属の軍人で最初はジェガンに乗ってたり
スーパーだとマジンガー系、ゲッター系両方に乗れる民間パイロットだけど
最初は乗る機体が無くて困ってたりしたら最高なんだけどな。
昔はガンダム系乗り回してたのに・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:34:42 ID:ZpGbuOH/
>>74
つ第四次
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:35:21 ID:z8v+uuWt
オリ機に乗ってはいるけど、ヤザンの部下だった奴はいるな
アレは笑った。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:40:10 ID:0Wh2Ij6b
>>74
そこで、主人公が乗換え可能な作品だけ贔屓されて大ブーイング・・か?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:42:04 ID:ZpGbuOH/
そういえば自分で言い出してナンだけど
第四次の頃って主人公はガンダム系パイロットorその他スパロボって感じで
本当にオリジナルの主人公育成って感じだったよな。
今は性格付け濃すぎて、最高か最悪の二択に・・・一度昔に戻らないものだろうか
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:42:43 ID:lxPBwkrF
黒いキューピー人形

生後数ヶ月の赤ちゃんを1人で養う母親。
赤ちゃんが眠りについたので赤ちゃんを 家において
買い物に出かけた際に交通 事故で死んでしまった。
身元不明のため連絡が取れず 無縁仏とされてしまい、
赤ちゃんは部屋に1人取り残されてしまったが、
身寄りがいないため 誰にも気づかれずそのままにされてしまった。
数週間後、家賃が滞納されているので大家さんが部屋を訪ねるが返事が無く、
他の住人に 聞いてみると、ここ最近姿を見ないということなので、
「こりゃ夜逃げされたな。」と考え
合鍵を使って部屋に入ってみると部屋の中は締めきっていて薄暗い。
明かりをつけようとしたが、電気も止められているらしく明かりがつかず、
薄暗い部屋の中を見まわしてみると、
部屋の中は、生活感そのままの感じで家具とかがのこっていて、
部屋の真ん中にキューピー人形が置き去りに されていたのを、
「よほど慌てて逃げたんだな」と拾い上げると
黒いキューピー人形はバラバラと 崩れ去り、
無数のゴキブリが散り散りに逃げて行き、
手の中に残ったのは赤ちゃんの骨であった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:45:55 ID:0Wh2Ij6b
>>79
全米が泣いた
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:51:02 ID:l9/1Vuo/
>>79
映画化決定
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:55:37 ID:SlX86WmB
たいして面白くもないだろ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:56:23 ID:ZTHJPwWX
どこにも必ずいるよね、>>82みたいな人。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:58:55 ID:ZpGbuOH/
>>80-83
板違いですから!
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:02:59 ID:lxPBwkrF
ジンキ見るから俺は寝る
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:23:20 ID:I4B4LLOp
甥っ子が可愛くて仕方ない俺としては、(もう3歳だが)
>>79の内容は身体がバラバラになるようなショックを受けた。
甥が生まれる前だったらスルーしていたであろう内容だが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:30:59 ID:R9vnby2Z
>>24みてムカついたので報復にこれ貼る

http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050112225320.jpg
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:42:03 ID:aagbt3K0
>
ジンキはどうだったかね?
もちろんゼノも見るんだろう?俺もだが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:26:45 ID:q2iP/8VU
カトキデザインが苦手な漏れは、主人公がF91に乗って暴れてたなぁ。>第四次

スーパー系のデザイン、そろそろまともなもの出してくれよ。龍虎王いがいまともにみれるスーパー系ってないよなぁ。次点でダイゼンガーか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:48:57 ID:iUtZPqYX
マサト:「チリひとつ残さず、消滅させてやる・・・。」(ちゅどーん)
耐爬:「ぬうぅ・・っ!この戦は負けられん・・負けられんというのに!」
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 04:55:24 ID:YsoW+ul2
ガワラせんせいは、初心に帰ってゴーダムみたいなロボを描くべきなんだよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:07:35 ID:R9vnby2Z
散々既出でしょうが、
不屈と幸運で使用精神コマンド欄に「不幸」とか、
エースで「射精」だけ光ってたりとか、
細かいところで笑ってます。
9374:05/01/13 09:08:00 ID:GJIVimB4
>>77
乗り換えはスパロボ御三家限定にすればいいんじゃないかな?そうすればブーイングも起きないし
後主人公は自然な感じで周囲に溶け込んでて特別な能力を持たずあくまで普通の人だと○
ライバルは居てもいいけどリアルだと敵勢力の一パイロット扱い、スーパーだと地下勢力の一員だったり
してラスボスも主人公と何の因縁も無くただ危ない奴だから皆で倒すみたいな

長文すまん
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 09:56:45 ID:0qRPpr7A
MSならともかく甲児をさしおいてオリキャラがマジンガーに乗ったりしたら、それこそ叩かれまくりだろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:42:01 ID:qf+LD21z
オリキャラのNT設定もいまやろうものなら
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:11:30 ID:cnhLCNE3
勇者ロボみたいに、主人公ロボットそのものが自分の意思を持つロボットで、
そのまんま主人公として・・・ってのはダメかのう・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:35:48 ID:qP3dfUyd
>96
ステージ間のデモがすごく素っ気ない物になりそう。
格納庫での会話しかないとか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:37:46 ID:quPw/+AM
>>97
人間のマスターがいるとか
シオンとモッコスみたいな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:46:50 ID:SlX86WmB
一度でいいから勇者の流れを汲んだ正統系ヒーローなスーパーロボット主人公機をガワラ先生に用意して欲しい。
後継機は二体合体でグレート〜で。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:01:49 ID:AisCCNMv
マジンガーやゲッター、ガンダムと合体できるマルチサポートユニットが主人公の機体で
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:31:57 ID:z8v+uuWt
>97
それどっちかっていうと勇者……
ガオガイガーのガイとか、ファイバードの火鳥みたいな主人公もいいかもね。
すごく叩かれそうだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:45:09 ID:GJIVimB4
>>94
マジンガー、グレートなんかはパイロット固定でいいんじゃない?甲児がカイザーに乗り換えたら
乗り換え可能になるとか、ゲッターも上位が出てきたら一人乗り仕様に変更して使えばいいみたいな

103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:58:37 ID:io0MP5Ed
>>101
火鳥兄ちゃんのようなオリ主人公は悪くないと思うな。
ヒューゴが半ば機械人間で前例があるにはあるが・・・。
104101:05/01/13 13:04:47 ID:z8v+uuWt
>>103
俺もDVD-BOXを買ってしまうぐらい火鳥は好きなんですが
スパロボのキャラ造形的に、ああいう天然系は痛い演出になるか
ヒューゴーみたいな人柄になっちゃうかなぁ、というのを含めて
叩かれるかなぁ、と

でも、ああいう宇宙なんとか隊の派遣駐在員が主人公ってのは面白いかもね
オリ展開が熱くなりそうだ
……まぁ、叩かれるとしたらそこなわけだが
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:11:32 ID:z8v+uuWt
つーか、いま気がついたんだが、
そういう意味ではエイジとフェアリさんはキャラがかぶってるんだな。
「宇宙からの侵略を警告に来た人」という
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:19:26 ID:dGkeapWG
>>102
ゲッター1ならともかくGを1人乗りにされたら、ゲッターチームが乗り換えできない

逆にマジンガーは誰でも(敵でも)乗れる汎用兵器な所も魅力なんだが
今回パイロット固定でガッカリした、OVA版じゃ仕方ない気もするけど
しかしオリキャラが乗るのはまた別問題か
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:35:05 ID:+r+WkQg1
>>106
ゲッターロボ大決戦のように、ゲッターは3人のまま 乗り換えは自由でええのじゃ?
ドラゴン=竜馬 ライガー=ミチル ポセイドン=弁慶
1=オリ主人公 2=隼人 3=武蔵

こんな感じで
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:44:48 ID:GJIVimB4
>>106
そこは早乙女博士に同行してもらってスパロボマジック換装でなんとか
<<107
台詞の問題が・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:52:08 ID:+r+WkQg1
>>108
セリフ?大決戦も声付だったし 
マジンガー系の乗り換え見る限りは、問題無いんじゃないかな?
キャラ名をだして呼び合ってた所は、メカの名前に置き換えればよさそうだし。

掛け合いっぽくさせるなら
攻撃前に「ここは任せたぞ@@」と回避成功時くらいに「流石は@@」
これで十分らしく聞こえるかと(w
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:56:41 ID:cnhLCNE3
そういえばゲッターロボ大決戦でゲッターGがはじめて出て来た時、
ポセイドンは弁慶で、後のドラゴンとライガーは普通の所員が操縦していたな。

という事で所員の登場をキボソヌ
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:07:41 ID:GJIVimB4
>>109
大決戦はやったことないんだ、ごめん、でもステキな黒いゲッターがいるらしいね
しかしこうなるとDプロにスーパー主人公を監修してもらう必要があるね
ミスマッチな声やセリフで必殺技叫ばれても困るし
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:36:45 ID:QR2DACCF
ゲッターチームが乗り捨てた古いゲッターでいいじゃん
プロト旧G三機いるんだからさ
いい機体があるのにパイロットが足りない、実戦向きじゃないってところに押し込む感じで
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:46:29 ID:HeKmbAnX
>>111
そっか。ゲッター好きなら持ってて損は無い1本だし 
中古で見つけたらプレイすることをお勧めするw

そういえば、スパロボをベース(?)として
ガンダムのみ=Gジェネ リアル系=ACEや、RRR
などがあるのに、スーパー系だけのゲームってゲッターロボ大決戦くらいだよな、、
ダイナミック紛争とかいってだしてくれんかな。(最強ロボは ダイナミックサーガ)
超電磁系は、元ネタ+ビクトリーファイブくらいで欲しいし。
これらが出ないのは人気の差かね?やっぱり
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:05:04 ID:bc6rHE+3
>>105
「僕の名はエイジ、地球は」
デュークフリード・ジミーオリオン・マリンレイガン・Dボウイ「狙われている!!」
「わーっ?!」
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:13:31 ID:3YBuK7Hm
>>114
参戦してない人が二人混じってるけどいいのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:13:14 ID:prcTnkS3
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:28:48 ID:LX3ZW/x0
オリキャラも、もっとロボットアニメを意識して作って欲しいよね。

>>113
どうでもいいが、RRRはリアル系作品では無いぞ。
そこは、リアルロボッツファイナルアタックを挙げるべきだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:44:24 ID:CK7j6aqG
エルガイムMk-U出てくるの遅杉・・・
やっと後期OP曲聴けたわ
レイズナーより参戦早いのに
乗換えはレイズナーよりずっと後かよ・・・
15面くらいしか使えないのね・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:47:33 ID:IL6Tzj5s
F完のガンバスター並にじらされたわ
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:48:54 ID:o9vQir6g
飛影・・・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:59:55 ID:quPw/+AM
無印エルガイムでも十分強いからなぁ
Mk2待ちで無改造だったらキツイかもしれんが

漏れはギャブレーの参入が遅くて参ったYO
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:01:18 ID:o9vQir6g
無改造じゃさすがに無理だろ・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:05:14 ID:8DpT2Vyf
スパロボで改造など一度もしたことねえ・・・
限界は別だがな・・・

インパ糞だと取れない熟練度が多かったよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:06:58 ID:wRNvyfJs
インパクソ無改造ならあまりのテンポの悪さにぶち切れ金剛ですよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:16:59 ID:uDkD6Jun
>>123
一銭も使わないでクリアか?せっかく貯まってるのに勿体無いだろw
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:18:42 ID:Jllg/Qt9
今回の参戦作品、全てが居るだけ参戦?と錯覚してしまうほど
原作キャラが立ってないね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:24:17 ID:DzfKa27y
>>126
クリアした後に、ホントに60話もプレイしたっけ?って思うくらいなにも残らないな。

ドラグナー好きとしては、ドルチェノフのとどめが青き鷹1人に持っていかれたのが納得いかない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:25:53 ID:R0Uz4CkC
フェアリしか印象に無い
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:33:35 ID:quPw/+AM
サスライとバクシンとダイオージャが一気に出たときは流石にお粗末だとオモタ
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:34:39 ID:8DpT2Vyf
>>125
別に資金なんていらないだろ・・・強化パーツあれば十分
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:38:14 ID:VPowR98K
いや、金だろ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:39:53 ID:JgPApy7T
普段スパロボなんてほとんどやらない俺にとっては
ここの住人は皆いろんな意味で麻痺しているように思えてならない
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:42:55 ID:8DpT2Vyf
改造しないと手に入らないユニットとかどうしろと・・・('A`)金なんか飾りです・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:42:58 ID:io0MP5Ed
>>125
資金持っているからって、使わにゃならんという理屈もないだろう。
俺も最近のスパロボは強化しすぎるとつまんなくなるから、
しても二段階〜四段階改造ぐらいで、適度な緊張感を持続するようにしている。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:56:14 ID:0RJ2HCiK
改造は愛情表現の一つでもあるからね。
俺みたいに無印αで
「うおー、クスハ萌えー。弐式フル改造だぁ!」
とかやって、龍虎王で涙するのもまた愛_/ ̄|〇
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:58:15 ID:VPowR98K
MSはそうでもないけどダンクーガとかが雑魚より弱いのは悲しいんで・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:00:20 ID:eRi5WzDj
>>129
むしろ燃えた。流石にサスライガーはちと無理矢理とも思ったが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:04:21 ID:JWRwAGpo
スパロボにおいては愛=つぎこんだ資金だしな。
お気に入りのユニットが来るまではなるべく無改造で頑張って、
お気に入りが来たら一気にフル改造して無敵に仕立て上げるのが
スパロボの楽しみのひとつだな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:05:16 ID:Eh9eQQLI
刻印ステージまで進めて、
現時点での無理矢理合流大将はフォウ・・・。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:46:51 ID:/o1WLTZG
>>139
ぶっちゃけフォウ要らないよな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:50:34 ID:UqpoPrWu
>>140
むしろ、Zが要らない。戦闘BGMも最悪だし。
ついでにZZとCCAも要らないんだけど、戦闘BGMが好みなのと
νが割と格好良いのでかろうじて許す。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:03:00 ID:YsoW+ul2
Z・ZZはもうゲロが出そうなくらい喰い飽きたなぁ、こんなんだったら
種のほうがマシじゃないか?って思ったとき、俺は寺田の真の狙いに気が付いたよ。
UCガンダムにGCでとどめ、さらにサルファで追い討ちをかけることで
UCガンダム無しのスパロボをだせる流れをつくろうとしているって事を・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:08:49 ID:YuDS09vQ
ZZが飽き飽きと言うよりシャングリラチルドレン+プルプル+ルーというメンツが飽き飽きだな。
マシュマーとかリィナとかイリアとか使えたら面白いかもしれん。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:09:51 ID:VPowR98K
声がかすれたおっぱいお化けも忘れないでください
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:24:17 ID:UCDRKrjG
中の人は元々舞台中心の人でZZしかアニメ出てなかったよな
如何にも富野の好きそうな声質だった
今は渡辺いっけいの奥さんだっけか・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:25:33 ID:o4tbtME3
>>132
オレもそう思うよ
久々にスパロボやったんだけど
ここの住人はゲームのアラ探しでもしながらやってんのかと思うくらいケチつけてる
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:33:35 ID:R0Uz4CkC
>>141
全く逆。TMNイラネ。
Zのは終盤のBGMだからかなり良いと思うんだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:38:25 ID:prcTnkS3
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:48:12 ID:UqpoPrWu
>>147
いや、BGMが好みだったのはZZの方なんで・・・。

Zはなぁ、夢色チェイサーと風のノー・リプライが来たんだから
同じ鮎川麻弥のZ・刻を越えてを使って欲しかった。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:06:23 ID:io0MP5Ed
始動ダブルゼータは、劇中曲としては格好良くて好きな曲だ。
Zの方は・・・どうだろう。Zの重いストーリーがふんだんにあると、
また良い印象もあるんだろうが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:07:42 ID:R0Uz4CkC
>>149
ふーん、まぁどっちにしろ歌物をBGMにするとなんか違和感あるんだよなぁ。
自分だけかな・・・。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:15:30 ID:wRNvyfJs
戦闘中のBGMとして作曲されたわけじゃないから当然だろ
本当のキスのお返しになんて原曲そのままだったらすげえ萎え萎えと思われ
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:20:45 ID:io0MP5Ed
>>151
違和感は作品によると思う。コンVやボルテスのような昔の作品は、
必殺技のシーンで主題歌がかかっていたので自然に聞こえるし、
ダンバインなどは劇中これでもかって「聖戦士たち」とかだったんで
すげえはまって聞こえる。(ダンバインとぶ、もモチロン良い曲だけど)
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:20:54 ID:eqa6h42I
逆襲のシャアのビヨンド〜〜はエンディングで流れるからいいわけで、戦闘中の音楽としてはイマイチと言うのが持論
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:31:21 ID:Kl4xNdPz
空気読めなくてスマソが、トン助は激しくツボに入った。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:06:45 ID:Gwq6xQf2
アムロをアレックス固定で使ってんだがこれって最後までいける?
なんかアレックスあまり話題に出ないようなんで
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:07:35 ID:3xztCHQz
「トン助、あいかわらず美味そうだな!」
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:08:02 ID:Kl4xNdPz
スパロボ次回作の主人公はトン助
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:13:09 ID:Gse46iEM
>>156
全然行ける、ってか、他に乗るような機体あったか?


あ、ガンダム+Gアーマーか
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:18:42 ID:Kl4xNdPz
だからあれはGアーマーじゃなくてGファイターだって・・・

GアーマーはGファイターの中にガンダムを入れないとそう呼べないんだって・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:24:44 ID:wRNvyfJs
アレックスだと射程と残弾がちょい厳しい気が
まあ改造しまくればどうとでもなるけどな
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:30:20 ID:gQWN9zMJ
アムロ専用機だし、とアレックスに中盤まで乗せていたがあの浮かれゲな曲が合わず
捨てた。

弾数は少ないが強烈なキャノンのフルアマガンダムに最後まで乗せてた
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:31:19 ID:RlkwFjK6
http://page.freett.com/nintendo/

キチガイ怖えー
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:33:47 ID:JU3l5nOq
ドラグナーの合体攻撃がどれもイケてない件について
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:38:32 ID:JOUsfhMW
>>164
いや全然イケるだろ。そりゃMXと比べたらアレだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:39:15 ID:Kl4xNdPz
ウチの弟がイーゴ=モッコスの事をイーゴ=モッコリと言ってる件について
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:39:35 ID:oI7Z7k8V
ZZ登場マップでアムロ乗せる機体がなかったので赤ズゴに乗せたら
予想以上の大活躍でそれいらい赤ズゴ使ってます
アレックスはカミーユ、ガン+Gファはクリス、アイナ、Gスナイパにララァ
改造は2段階くらい
168165:05/01/13 23:39:57 ID:JOUsfhMW
ageスマソ
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:44:01 ID:io0MP5Ed
>>164
2Dに比べたらそりゃあアレかもなぁ・・・
いや、最近の2Dスパロボは原作より格好良いんすケドw
コレで原作見ると、作画の崩壊っぷりや絵柄の古臭さに幻滅する人が出てくるんじゃなかろか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:52:14 ID:GlWv4pZt
攻略スレが攻略スレだからここで聞くけど、シローって愛覚えますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:54:55 ID:wRNvyfJs
愛と魂覚えるぞボケ!
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:55:19 ID:nDi3AW11
>>170
今回劇場版マクロスは不参加となっております
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:10:59 ID:JzHO+NRn
>>170
兜?
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:12:54 ID:1Hsb+afC
今回セイラは愛おぼえていますか
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:47:41 ID:MP4i/zqQ
オーダイのおかげでラスボス集中攻撃で終わらせちゃった・・('A`)MAP兵器ウゼェ
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:55:18 ID:BA/Bcb7h
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ・3・)
  |( ・3・) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

ttp://home.catv-yokohama.ne.jp/xx/mypace/mirror/1100.jpg
ttp://home.catv-yokohama.ne.jp/xx/mypace/mirror/1094.jpg
17744:05/01/14 01:23:53 ID:ZvPD938X
GCの「ドリーマーズ・アゲイン」って
真のポセイダルを先に倒してしまって、
ギワザみたいなパッとしないヤツがあとなんだな。

最後の最後で、ダバ&ギャブレーの連携攻撃で、
「私の選んだ若者達が(略)」を聞きたかった…
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:29:03 ID:0F01kJj2
TVでもギワザがトリだったと思うけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:31:07 ID:yzEft05D
>>171
遅レスで悪い。ありがとうよボケ!

>>172-173 (´・ω・`)
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:38:10 ID:ZvPD938X
>>178
そうだっけ?
フラットが潰されて、ミアンが裏切って、ポセイダルが倒されて、
みんな仲良く肩並べて凱旋、恋敗れた乙女二人が泣いて終わり、
って感じじゃなかったっけ?まあよく覚えてないんだけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:46:19 ID:0F01kJj2
>>180
いやポセイダルが倒されて、ギワザが「むう反乱軍は手強い、ここはひとまず引いて態勢をry」
しかしダバが「お前は逃さん!」と言ってバスターランチャーをぶっ放してギワザ死亡
ほんとに小物扱いで付け足し感が有り有り
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:50:27 ID:ZvPD938X
>>181
有難う、
しかしギワザの死をまったく思い出せない…見直すか。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:59:35 ID:JzHO+NRn
>>182
俺も見たはずなんだが思い出せない
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:58:28 ID:jDXncsek
>>181
確かポセイダルとの決戦でMk2を失って、最後はエルガイムのバスターで
ギワザ仕留めたんだよな。
あの瞬間やっぱりエルガイムはかっこええ、コイツが主役機だったんだな、と感じたよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:03:15 ID:yHEzWluN
最後エルガイムで撃つってのが粋だよな
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 04:08:04 ID:ZHEe2uzL
非常な緊急事態が発生したので誰かアドバイスしてくれ。
今19面クリアしたんだが、20面始めたらジム・スナイパーが消えてるんだYo!

PALとかの機器は使ってないノーマルなGCなんだが・・・
所持ユニット数の上限とかあるのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 04:14:01 ID:QDq1W5de
20話ってソロモンだっけ
アイナが強制出撃するときはジムスナだけど、そこだったっけか
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 04:16:09 ID:ZHEe2uzL
それかああああ!

ありがとう。
よりによってジムスナが消えたんで泣きそうになってたよ。

安心して続ける。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 07:24:06 ID:DRfy4PXZ
エルガイムのストーリーなんて本当にその程度の出来なんだよな
中盤以降は富野も次回作のZの準備にかかってるし
ダンバインとZにはさまれてメガ以外見るべきところの無い作品なのに
参戦希望が多いのは理解出来ない
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:14:31 ID:jn6bPjT3
>>189
別にお前ごときに理解して欲しいなんて思わないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:44:50 ID:qHGPmJU/
どんなにストーリーが良かろうが悪かろうが、
スパロボマジックの前には無意味ですから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:01:36 ID:dgPetCsi
MXなんてよくもあそこまで話が破綻した原作ばかり参戦させたもんだと思った。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:04:56 ID:o2yfR0Bx
マイナスとマイナスを掛け合わせればプラスになる理論だよ よくわからんが
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:27:59 ID:irlmP0iA
マイナスの3乗
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:46:04 ID:ZvPD938X
マイナスを低にして虚数空間へ突入
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:37:07 ID:/nz2mRnr
ドラグナー&レイズナー:低視聴率で路線変更。北斗の悪役や侍ロボ登場
ガンダム&ダンクーガ:打ち切り

今回、放映当時に人気があって放映延長までいったのって、トライダーぐらいじゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:43:59 ID:8ce0GUej
>196
レイズナーの北斗の拳化は予定通りだったと聞いた事があるな。
あと放送当時に割と人気あった作品はライジンオーくらいか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:53:01 ID:img/K6ag
レイズナーはスポンサーがジョークで用意してたロボ案を選択してプラモが売れなかった+火事で焼けて資金出せなくなった。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:55:13 ID:gSysnHwv
今作は勝手出撃でリストから消えるのが多くてうざいね。
運用しまくってユニットが多いと自分が見落としたんじゃないかと何度か見直したりして。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:08:35 ID:CbQVM0SV
>>197
高橋監督のインタビュー記事によると、二部構成にしたのは打ち切りが放映開始当初
から分かってしまったので、急遽構成を変えて、
本来は第一部の年齢のまま火星から地球へ、そしてグラドスへ舞台を移して
やるつもりだったというから、少なくともエイジの怖い顔は路線変更の犠牲だろうね。

ゴステロ様は・・・どう展開してもああなったような気がするしw
201ブビキ ◆tlwWV05zz. :05/01/14 13:17:32 ID:KPtGBnpR
        _,,..----――----、、..._    
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i   
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ   
      〉、:::::: `  ー--―  '    {     
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:22:36 ID:Clj5yF9W
スポンサーの発売していたストーブか何かが発火して火事になって、
CMを打てなくなりスポンサーが下りたってのも原因らしいよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:31:29 ID:dgPetCsi
ドラグナーの場合はロボットアニメ黄金期の終焉に巻き込まれた感じだったなぁ。
RPGブームに乗っかってワタルとグランゾートがウケたくらいで、
サンライズが頑張って勇者とエルドランと平成ガンダムそろい踏みさせるまではマジで暗黒期だった。
しかもそれが終わるとまた暗黒期に入るし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:41:23 ID:BT8ihjkb
フェアリたんが変身しないんですが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:04:51 ID:jkjluHFM
フェアリ・ファイアフライという名が厨な事について

妖精・蛍ですぜダンナ
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:05:03 ID:irlmP0iA
そろそろACEが発売するな・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:13:15 ID:QDq1W5de
秋水という名前を聞いて井上陽水を思い出した件について
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:29:25 ID:BT8ihjkb
幸徳秋水を思い出した
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:31:18 ID:Clj5yF9W
>>208
俺も
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:37:04 ID:YzFtvq4E
秋水一閃
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:49:00 ID:v4Vfcg2U
>>205
厨も糞も元ネタの飛行機と会社そのままの名前だし
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:49:38 ID:3+o3Zb5K
ダイオージャがパッケージを飾れなかったのがなんとなく分かる
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:01:55 ID:/qRw2j0s
アジオージャは出ないのか、、、
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:16:27 ID:jkjluHFM
>>213
もし出たら、LEG破壊時、「車椅子で階段を駆け上る」攻撃とか追加されそう
215ブビキ ◆tlwWV05zz. :05/01/14 15:31:42 ID:KPtGBnpR
        _,,..----――----、、..._    
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i   
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ   
      〉、:::::: `  ー--―  '    {     
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:50:05 ID:jkjluHFM
19話でコンスコンのチベをワッケインに落とされたorz
ああっぁおjdじゃおでゅhwjjk

なんでいるんだよあのバカ!
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:53:39 ID:jkjluHFM
間違えた18話だ
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:06:28 ID:qYddr8Aw
今回はワッケイン大活躍だったな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:09:24 ID:2rBi/n43
最終話にまでノコノコやられに来たけどな
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:14:48 ID:dgPetCsi
今回のワッケインはデカレンジャーの犬ボスだからな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:28:24 ID:CbQVM0SV
一年戦争を持ってきて、一番割りを食ったのはそれ以降の宇宙世紀作品どもだが、
最も得をしたのはワッケインだな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:54:11 ID:img/K6ag
Zの音楽って初めてかかるのワッケインだよね…
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:55:15 ID:P7SwQz2d
ラスボスとワッケインのどっちが印象に残っているかといえば確実にワッケイン
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:58:41 ID:ISZhbkEW
>>213
アジオージャもいいけどアジショーグンはどーなっちゃったの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:59:06 ID:XVI5Iahh
「新世紀勇者大戦」って知ってるかい?
今度タカラで出るっていうぜ
今も世の中パクリほうだい
ぼやぼやしてると後ろからばっさりだ
どっちもどっちも どっちもどっちも
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:59:48 ID:VGqRxOi3
ワッケイン人気だな
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:02:06 ID:ZHEe2uzL
>>189
エルガイムそのものなんざどうでもいいんだよ。

レッシィだよレッシィ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:03:31 ID:5jQ9Lz4f
>>192
何人ものライターが潰れたって噂がある
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:31:42 ID:DRfy4PXZ
確かにレッシィは良かったな乳首もピンクだし
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:43:55 ID:sxw4ns4b
ピンクといっても点だからあまり印象にのこらない>レッシィ
今回出演の中で乳見せ最強は誰がなんといおうがさやかさんだろうwやりすぎかも知れないが…

「乳見せどころか、パンチラまで規制とは…。寒い時代と思わんか?」
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:54:02 ID:1gH5rSND
造園のジムとディザード邪魔!
ワッケインも邪魔!
せめて自分で操れるようにしろ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:27:02 ID:I+LOP1oG
ディザード大量増援→ギワザに10ダメージ→反撃で1ターン全滅

一体何しに来たんだよ…
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:34:31 ID:I/jqkv84
ギワザ戦では移動の邪魔をし、ラスボス戦ではレジアーネの気力を散々上げて消えていく
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:35:01 ID:GhUSlgn/
試したことはないが、64のように援軍撃墜でも資金もらえないかね?
邪魔なのでなんどバスターランチャーの銃口を向けようとおもったか


ワッケイン、おまえの事だよ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:50:47 ID:BFzH/kwR
なんか20話越えたあたりから
フリーズが多発するんだけど、同じような人っている?
もちろんparは使ってないです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:54:15 ID:Uk5b8GKi
30話越えてるけど特に何も?
それはGCに寿命が来たんじゃ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:08:22 ID:xnwZqlEd
あと5分書き込みが無かったら女秋水とフェアリさんは結婚する
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:13:10 ID:iqdk3ALP
ぬるぽ
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:13:22 ID:XVI5Iahh
>>237から丁度五分!
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:37:20 ID:CbQVM0SV
・・・別に女秋水とフェアリが結婚しても一向に構わんような・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:41:55 ID:jkjluHFM
もしかしてワッケイン部隊とか撃墜する(されちゃう)と
アムロ君たちの気力までずんずん下がっちゃう?

だとしたらホントゴミ以下だな・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:43:53 ID:1gH5rSND
これは難易度を上げるために製作者が仕組んだ罠だ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:54:07 ID:oIXE9YAq
ワッケイン部隊が強くて相手を倒しまくっても、それはそれで文句が出るな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:07:21 ID:5jQ9Lz4f
第一部の飛影の如く強力なワッケインってのもイヤだな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:09:29 ID:y+8csLlZ
レッシィはペンタゴナに戻ってきたら後期の少しケバい顔になってると思ったのになw
番組中に2回もイメチェンしたキャラって珍しいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:16:28 ID:d+e0ivR1
あの顔じゃないとヌーベルは似合わんとおもう、、
あと、ホェールだっけ?あれもレッシィ艦長でつかわせてほしい(期間限定OK)
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:20:07 ID:5jQ9Lz4f
ホエールはいらんから、後期レッシィの全身カットインキボンヌ
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:20:36 ID:YbO35N+9
お町ってなんか良いキャラやね
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:23:15 ID:3f2DsI36
ちょっとお待ち
なんちゃって
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:33:52 ID:gSysnHwv
バーディもいい。が、ライラは・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:36:03 ID:CbQVM0SV
なんというか、むさくるしい作品に出てしまったのがライラの不幸。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:48:19 ID:Px3U8/l+
スパロボGCの最萌えはイーゴ=モッコスだろ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:49:58 ID:qHGPmJU/
ばか、d助に決まってんだろ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:55:02 ID:I/jqkv84
弓教授だろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:02:01 ID:Px3U8/l+
>>253
スマソ
そう言えばトン助がいたね・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:07:20 ID:kyGsF44W
さやかさんの顔が怖いです
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:19:30 ID:ISZhbkEW
>>244
専用BGMの中グラフィック付きで出現
驚異の移動力と自軍の約四倍のレベルで避ける当てるクリティカルのオンパレードに加えMAP兵器付で二回行動
急いでガンダム、ガンキャノン、ガンタンクの気力を上げて合体しないと
資金を奪われるどころがラスボスすらで無傷&クリティカルの嵐で抹殺するワッケイン艦隊
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:30:00 ID:3znlV+9f
>>222
リードだよ。第5話「2人だけの戦争」の。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:32:38 ID:DRfy4PXZ
ガンキャノンがシャングリラチルドレンに鈍そうな奴呼ばわりされる世界で
ジムを連れて援軍に来るワッケイン
ていうかこれはシナリオが糞すぎる弊害だな
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:33:16 ID:1yEhLobM
      ▲▲▲
   __/../_
  /−、 −、    \
/  |  ・|・  |      \
/   `-●−′        ヽ
|                 |
|.                 |
|                 l
ヽ (______    /
  \             /
   l━━━━━━━┥
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:37:23 ID:qHGPmJU/
ドールがまったく活躍しなかった件について
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:38:56 ID:Px3U8/l+
>>261
でもあるゲーム的にはジム隊ドラグーン隊よりドール隊の方が強そうだ。
ダメージ受けても仲間同士で修理修理・・・

あとジオンがドライセンとかザクVとか作ってるのに連邦にはジムしか無い事・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:13:16 ID:dkjcmMm9
マジンカイザーは今回マジンガーZからの改造を引き継ぐの?
詳細キボンヌ
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:16:30 ID:YbO35N+9
>>263
マジンガーZって改造できたっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:19:19 ID:dkjcmMm9
>>264
今26話だからワカンネ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:20:28 ID:I/jqkv84
マジンガーは改造できんよ
仲間になる時点でカイザ
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:23:13 ID:dkjcmMm9
>>266
サンクス
それにしても今回のシナリオ簡単なんだか難しいんだかわからないステージが
あるな・・・中途半端に敵機が強くてもすぐに落とせるし
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:28:08 ID:Px3U8/l+
ヘビーメタルは攻撃力高くてウゼェけど割と簡単に落とせる。

それにしてもただのバッシュのバスターランチャーで
装甲フル改造+超合金ニューZ+超合金Zのカイザーが2000近くも食らった時は
マジでビビッた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:35:22 ID:WDnVn4wZ
よく狙われるスーパーロボや戦艦にビームコートを持たせておくと、ヘビーメタルは面白いほど雑魚と化す。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:36:20 ID:I+LOP1oG
今回ってDほどじゃないにしろ、装甲の意味あんまないな。
後半のザコは武器改造しすぎだろ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:02:56 ID:L5eGfTNk
堅い鉄壁持ちじゃないと、敵が密集してる所に近寄れんよな。
HP多い奴を狙うってのが、結構厄介。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:05:31 ID:B3ZvRCCQ
弱いユニットほど、武器を改造したときの上昇値が高いというのが、
敵機にも当てはまっているわけか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:08:45 ID:FXi2rAv+
>>272
そりゃあバッシュなんか共通パラメーターじゃあ、

ヘビーメタルは雑魚だろ、よくかわすユニットを前衛にたたせて
あとはビームコートと盾持ってる奴で援護防御でもさせれば
ダメージ食らわないし。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:10:56 ID:Xz4tJKvs
トライダービークルの装甲だけは序盤限定でかなりお世話になる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:14:57 ID:Gr9fUx5u
>>274
禿同
その上バルカンミサイルでの反撃で敵のHPを削ってから次のターンにトドメと言う
パターンが多かったし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:19:32 ID:WK9wdKVI
ワッ太に社長技能がないことがショックでトライダーはLV3のままです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:30:54 ID:Q3N9cozi
二周目のマジンガーZはカイザーの改造引き継いでいるはず。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:49:28 ID:qooOXrer
サスライガーのOPアニメってセンスあるなぁ
良い古さだ
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:54:05 ID:wKfS/8ZL
HMはその武装がARMに集中してるのも弱く感じる点のひとつかなぁ
それにひきかえスーパー系の敵やMAはしつこい
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:56:15 ID:ceSximZU
ジャブローで全機体捕獲を狙った俺はズゴックの頭がないことに怒りを隠せなかったよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:59:17 ID:WK9wdKVI
今回マクトミン一回こっきりかよ…もったいないな。
Fでは何度も登場してたから期待したのに。銀河万丈の変態ボイスサイコー
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:14:14 ID:tyctTB9C
エルガイムの
13人衆全員いないのも
ブラッドテンプルがないのも
レッシイが非処女バージョンじゃないのも
戦闘BGMが前期OPじゃないのも
桑さんがアヒャンヌしたまんまなのも

全てはサルファのためです
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:23:12 ID:FSrSW1rV
サルファレゾルチン処方
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:52:24 ID:clwpA75A
>>278
GoodLuck!
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:53:11 ID:wKfS/8ZL
別にブラッドテンプルがいないのは原作のデフォじゃん
今さら出す気はないと思うが
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:21:22 ID:yKtonxBT
B-テンプルださない代わりに、レッシィの乗るMk-IIグレイオンやら
ネイの仲間フラグたてて Mk-IIIワンダースカッツ出したら、神
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:27:44 ID:ceSximZU
ワンダースカッツは人型じゃないからなぁ…
ガンタンクIIで手を打たない?
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:53:53 ID:yKtonxBT
ガンタンクIIじゃMS系だろう、、、
その2つが無理なら、ランドブースタースピリッツ(修理か補給付)希望。
あと、ワークスがほしかった、、
Mk-II出る前は、全員バッシュ乗りになるよりも
ダバ=MK-I レッシィ=赤ディザ キャオ=ワークス アム=スピリッツ
次回参戦時には、是非こうしてほしい。
あと 雑魚NPCのディザードは絶対に白でお願いしたい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:58:27 ID:ceSximZU
まずは13人衆からかと
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:13:58 ID:q5KVhnlk
L-GAIMかっこEEEEEEEEEE!!
立ってるだけで格好良いよ。お空に飛ばすと尚よし。
つーか今までも飛んでたっけ?
あと1の時点でも既にバスターランチャー良いな
バッシュに乗せるの勿体無いよ。
しかし今回扱い良すぎだな。狙い撃ちあるし、ダバとリリスの精神も良いし。
後はアローンの適当ささえなんとかなれば

それはともかく原作のレッシィってこんな感じだったのか・・・
第四次とFの絵って俗に言う後期バージョン?
なんかイメージ違うんだが。
レッシィに萌えれNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:20:00 ID:l88KsbKx
強いていえば、今回のレッシィが原作風絵柄。Fの絵は綺麗に描いている。
後期型レッシィはアダルトな雰囲気の奴で、スパロボには
確かまだ未登場・・・だったと思う。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:22:01 ID:11btPb8r
第4次とかのは前期バージョンかもしれないけど、正直あの枠だけじゃ解らん
今回のは中期バージョンでたぶん一番人気のあるレッシィ
個人的にエルガイムはMk-Uの方が好きだ(OPも後期が好き
最終決戦で首チョンパされて美味しいところをエルガイムに持っていかれる所も含めて好きだw
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:29:22 ID:ceSximZU
曲と絵が合ってるのは前期だけど俺も後期のが好き
女の指でなぞったバスターランチャーを持って変形するmk-IIのトコとかね
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:49:27 ID:Nb5lCoNr
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 04:02:14 ID:ceSximZU
まさかACEスレの?!
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 04:16:58 ID:7VbcYT4Q
ガウ・ハ・レッシィは需要がありますか?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1102758152/
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 04:52:50 ID:cHdCFKKs
>>294
ホ!萌え
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 05:48:49 ID:oMPDwuNo
俺も後期バージョンが好きだな、はみブラハァハァ

ところで08小隊見たことないんだけどジムスナイパーってあんなに強いの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 06:12:13 ID:11btPb8r
文字通り狙撃用の機体
アプサラスVを狙撃してギニアスが怒るくらいのダメージは与えた
で、直後に返り討ち
ついでにEz8も(シローが逃亡罪ということで)確か狙撃してたような気がするw
こっちは手が吹っ飛んだんだったかな?

まぁ、演出的には強そうな狙撃銃だけどスパロボの数値を真に受けては駄目って所
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 06:13:46 ID:ceSximZU
ハミブラなんかあったか?!
たしかジムスナ自身がすごいんじゃなくてあのBRが凶悪なオーパーツモドキでビームの連続照射ができるとかで
虎の子アプサラスIIIと収束ビーム合戦してたはず
301300:05/01/15 06:28:26 ID:ceSximZU
>>298
テキトーぶっこいてスマン…
>>299のがだいぶ詳しいね
リロードすりゃよかったよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 06:38:28 ID:7VbcYT4Q
>>300
年中ブラ見せてたじゃん。
303300:05/01/15 06:59:18 ID:ceSximZU
OPの話じゃなかったのね
つっても断続的にしか見てないから本編の事は断片しかわからん…
話の最後のネクストエピソード○○みたいのは変わってて好きだったよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:23:13 ID:8ohscJCX
このスレ見てるとエルガイム希望の奴は原作見てないってのが
よく分かるな
13人衆なんてテレビ本編には出てこない奴すらいるんだよ
半分の奴は空気
リョクレイなんかスパロボでは妙に扱いいいけど原作では目立たないし
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:28:07 ID:7VbcYT4Q
ぶっちゃけ、見ても
作画のアレさと話のナニさに幻滅する可能性大。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:36:24 ID:11btPb8r
まぁ、話はアレでも永野メカは昔から人気あるし・・・
オレもエルガイムという作品はともかくエルガイムMk-Uには昔から惚れ込んでる

反面、ドラグナーはグンジェムが狂い死にした以降はもうなんていうかアレだけど。
つかギルガザムネ使い回し杉 3回もボスで出てきてバグ直らず終い・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:47:27 ID:wKfS/8ZL
フルメタルソルジャーのキーボードのヤツとか、レッシィのじいちゃんとかだっけ?>本編に出てない
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:51:13 ID:7VbcYT4Q
>>306
ハイデルネッケン少佐とか、かなりイイぞ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:53:22 ID:lJIsMVh+
レイズナーもエルガイムも今のロボットアニメと比べても十分面白いがな・・・・
しかし、どっちも後半やる気無いだろ ('A`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:18:26 ID:dVKBMFh5
>>309
エルガイムは前半が面白かった
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:26:59 ID:11btPb8r
レイズナーは打ち切りにさえならなければ名作になってたかもしれんのにな・・・
ベイブル厨のデビッドがベイブルをモノ質に取られてベイブル愛を爆発させる話がかなり好きだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:30:00 ID:pJqoZ5iM
>>307
そうだね。その二人はOVAのみ
レッシィのお爺ちゃんはスパロボで出て欲しい
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:37:11 ID:7VbcYT4Q
今ダイオージャが参戦したんだけど、
ビームボウガンのモーションが違うな。

原作だと、弓を下から上げつつ弦を引く女性型の引き方だったのが、
ゲームだと一度振りかぶって降ろしながら弦を引く男性型の引き方だ。

スンゲー細かいところだけどさ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:53:17 ID:dVKBMFh5
今日寒いですね
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:09:09 ID:TyYk7mvI
関東は雪らしいからな
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:54:32 ID:tyctTB9C
ミケーネ7大将軍揃い踏みより、13人衆揃い踏みのほうが
簡単そうではある。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:00:38 ID:flkiTab3
  ,r 、            __ ___
  ヽr' ヽ、       ,-'7'´  _, -´_`ー,-―、  
    ヽ'´`7ー,-、__/::/ r‐、'´ /´ _r'´   `7、_,ノ´l
     `ー'、_!_r' /::::/ /!  `Y   >     リ ヽ、ノ
          l,, l::::/ /::/`lー、l   `ヽ,    !   l
         r' l:::l l::::l l:::::l ィ⌒、  '!、_ r-' l⌒、 l
         l―l:::| .l::::l  l::::| ヽ_ソ   `'   ヽ_ンl
          |―l:::l_.|;;;;|__,|;;;;|____i二 ̄ ̄了   !
          |__r'´_________)   j    ノ
          |ー'i´l l !、l ー‐、ヽ,   `ー‐'´  /
          |  Y`ー-ト、___`ト、,,, ,,,,   _,,ィ
         ヽ、´`i   !ー― l `ー―、r´" `ヽ、
            ̄   ヽr´  ヽ、   `!___r-'
                 li__ノ―'
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:20:38 ID:dVKBMFh5
そういえば、シローさん?
なんだい、士郎?
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:05:05 ID:H+GUsXXS
>313
男性とか女性とかじゃないから
下から弦を引きながらはアーチェリー
弓を頭上に上げて、弦を引きながら下ろすのが弓道の引き方
知ったかぶりすんな
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:12:11 ID:ceSximZU
まぁまぁ、間違っちゃった人もこのスレを混乱に陥れようと
したわけじゃないんだからまったりしよう?
今回はパーツも引き継いでほしかったなぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:16:13 ID:pKL5psjH
そうだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:42:56 ID:t+hOUr1O
確かにパーツは引き継いで欲しかったな、でも改造引継ぎはいらない
捕獲機のみ改造引継ぎなら良かったのに
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:08:28 ID:nf/ZyKXx
>>319
何を噛みついてんだ馬鹿
間違えたくらいで『知ったかぶりすんな』だと?
キチガイかてめーは
雪で滑ってしね
不幸になれ
324通りすがり:05/01/15 14:12:24 ID:nf/ZyKXx
>>319は低能な荒らしだなw

ろくに読まずに怒り狂ってるし。
原作とゲームの差異を指摘しただけなのに半端な知識でつまらん揚げ足とりかよ。まじ死んでほしいなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:15:08 ID:ceSximZU
いや、それはそれで捕獲機体以外使いずらくなっちゃうんじゃ…?
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:15:13 ID:1b8hhiE3
死んで欲しいかはどうでもいいけど確かに型の問題じゃなくモーションの話だものな
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:21:29 ID:QZ1gd6+I
つうかおまえらボウガンつうことはクロスボウなんだから
あの撃ち方じゃおかしいだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:21:54 ID:t+hOUr1O
>>325
じゃ改造費半分還元って所で
2周目改造できないのはつまんないのよ、少しずつ強くしていくのが好きなんで
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:22:56 ID:QZ1gd6+I
1週目にフル改造すんなよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:28:28 ID:dVKBMFh5
ギワザ弱すぎだね
エルガイム格好いい
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:58:14 ID:mq22tYZl
あれはダイオージャボーガン独特の撃ち方ということでFA。
ビーム出るし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:02:58 ID:tlrWFFFV
そうね。
洋弓も和弓も、穴から矢が出たりしないもんね>>331
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:17:59 ID:flkiTab3
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:22:09 ID:1b8hhiE3
関係ない画像とか動画とかAA貼ってるのって同じ人?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:34:51 ID:dVKBMFh5
ゲイル先輩が生きてたよ・・・
336.:05/01/15 15:40:32 ID:bvnVCBKc
戦闘入るロードは長いですか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:42:23 ID:ceSximZU
微妙。
開始か終了のどっちかが遅かったはず
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:46:49 ID:dVKBMFh5
>>336
全然気にならない・・・
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:49:16 ID:sfBy9e0D
ロード時間よりギコギコ言うのが気になるお。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:54:48 ID:FSrSW1rV
ギコギコよりたまにガコッてなるのが恐い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:24:10 ID:fUBeqLUW
38話に続いて42話もメインシナリオに進めませんでした・・・
データ改造も何もしてないのに・・・ウェーブバードが悪いのか?
月曜になったらサポセンに電話してみます・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:40:04 ID:MrdZC5IT
レイってレディー以外言わないのか?
あとなんでV-MAXってただのタックルになっているんだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:07:02 ID:lLRE/AbC
>>342
撃墜されてみろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:14:12 ID:flkiTab3
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:15:18 ID:BmQ5ZAMQ
>>203
最近のサンライズの凋落ぶり(?)を見ていると本当に今はロボットアニメの暗黒期だと実感する。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:35:33 ID:QZ1gd6+I
種は儲かってるじゃん
ガノタの受けが悪いけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:44:07 ID:FXJBlOTn
この暗黒期を脱するにはぜひとも勇者シリーズ復活させてほしいな。
ヘタにフル3Dとかにせずに2Dで頑張ってほしい。
あと人間よりもあくまでロボメイン。平成ライダーや種みたいになってほしくない。
スーパー戦隊シリーズのように昔ながらの先が読めるようなやつでいい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:50:03 ID:wKfS/8ZL
まあ、そんなんじゃスポンサーつかないけどね
懐古主義だけでつっ走って失敗した例なんていくらでもあるから
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:52:30 ID:flkiTab3
沢見は東京の教育映画制作会社で助監督を勤めていた。若くてやる気のある男だ。
仕事仲間であるカメラマンが副業として女児のヌード撮影をしており、沢見も一枚噛むようになる。
沢見はやがて監督になり、教育映画のオーディションにやってきた女児を
ロリコンヌードの撮影にスカウトするようになる。出演した女児と性関係も持った。
一方私生活では、知り合いの女性と結婚して、娘が誕生した。
娘が小学校に上がった年に、妻が沢見のパソコンを盗み見て、沢見のロリコン仕事がばれてしまった。
沢見は娘のヌードも数百枚撮っていたし、娘の友人のヌードも撮っていた。
すぐさま離婚になり、裁判により娘に会ってはならないことになった。沢見は退職し、東京を離れ、田舎の実家に帰省した。
地元で小学校教師をやっている幼馴染の男が、無職の沢見にボランティアを勧めた。
男の担任するクラスの女子で、いじめられっ子がいる。
彼女の兄がトキセンターに入り込み、トキを逃がして、警備員を殺害したのが原因だ。
彼女の家族は地元にいられずに、引っ越すことになり、最後の記念に唯一の女友達と、町のお祭りで芝居をやるのだ。
その芝居の責任者になってほしいと頼まれて、沢見は引き受けた。二人の少女は芝居の後、自殺をする気だ。
沢見は二人の少女との交際を通じて、過去に自分が犯した女児たちが、決定的に傷つけられていた事実に気づく。
芝居の練習をする公民館で、沢見の演出のもと、二人の少女のグランド・フィナーレが幕を開ける。(了)
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:28:06 ID:/8Gq63Yb
スターライト☆ちんちん
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:36:02 ID:vh15ono6
福田は種なんかやらなくていいから
サイバーフォーミュラの新作つくれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:38:23 ID:/WOu98JM
嫁が付いてくる福田に用はありません。
久行宏和が電童2を作るだけでいい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:49:43 ID:UCUcWVC3
横山みつてる先生あたりに鉄人29号かなんか作ってください
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:54:48 ID:flkiTab3
                _,. -‐  ̄ ̄`丶、
              , '´             \―┐
               /      l lヽ \ヽヽ、\ソ
            / /`ヽ   / _ | | |ヽ、‐トヽヽ、 ',
          r'⌒YT_:::〈 |/ '´|`! | | !ヽ | | | |  !
            〉::ニ{::{‐-::〉 ! ,r==、,! | イr=、、| |  l,-、
          `ト-'⌒ー'  V升|::トッ!   トッ!| }|j|  |ノ::〉
              l   | ⊥、  いトじソ}    弋ソ イリ ! lヽ:〉
          ,⊥__!ィ´__:.:}\ヽ `ー'   ,. -ャ   /ノ/ ̄
         {:::ニ=/ヽ--、〉\` =-  f´  | /7ノ
          `丶、_ノ\ ` ー`ニ=-__ヽ,r;==、
             ``ー`=ー‐/、 __{//,イ三‐、
                    /`\\r!ー-'-⊂'イ_
                       /、   / `ー‐イ-'´ L
                ∠,\ヽ /ヽ、_   |  /ヽ、
                 } ̄ヽY   `フ´ー'´ 〉フ´
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:56:04 ID:QZ1gd6+I
パクリ作品で鉄人29號とか本当にあったらしいぞ
餓鬼にもわかるあからさまなパクリだから人気なんてでなかったらしいが
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:33:43 ID:S8biYt/O
2周目の特典を教えてくださいませませ
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:38:18 ID:FSrSW1rV
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:48:59 ID:lKg7GHLW
先生、質問です!
レイズナーMkIIはV−MAXIMUMを使う際飛行形態になりますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:49:53 ID:YU+xeif7
なりません
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:52:16 ID:FXJBlOTn
>>358
でも飛行形態でもV-MAXIMUMは使える。なんかウェイブライダー突撃っぽいけどな
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:02:27 ID:7lNNCq7x
ファミコンミニの到着を今か今かと待っていたんだが、まだ抽選もしてないんだな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:03:47 ID:O7orWa42
>>312
Fで出る予定だった・・・・
がギュネイ達もろとも闇に葬り去られた。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:41:45 ID:S8biYt/O
今回難易度は低めでつね
ラスボスもヤワだったらどーしよw

あとテンポがいいよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:43:07 ID:hc+xWLCX
ラスボスとその直前で、弱いくせに無駄に復活するボスが出てくるので注意
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:05:36 ID:+A5uvAss
なんでα外伝でウザイとか先が読みにくいとか言われた、
ボス何度も回復&復活がまたあるのか謎だけど、
α外伝ほど何度も復活しないからまぁ、許容範囲かな・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:09:41 ID:7VbcYT4Q
ちくしょー、プレイしてるとダイオージャ見たくなるぜ。

でもオンデマンドで月5600円は高いナリよ。
せめて半額にしてバンダイ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:12:15 ID:/sJMPUHJ
♪バババン バンバン♪ ♪バババン バンバン♪
が気になってしょうがないダイオージャ
あれ何て言ってるの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:16:23 ID:7VbcYT4Q
「バンバンバン、バン、バン、
 バンバンバン、バン、バン」

って合いの手だよ。
ブロロローとかギュンギュギュンとかルーロルロロとかと同じ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:16:45 ID:/WOu98JM
>>367
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~noho/kasi/daio.html

ジャスラクにはお前が怒られてくれ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:25:49 ID:1GbX2xG1
レイズナーの改造を後継機の改造値を超えて改造してしまうとシナリオ
飛ばしのバグがおこります。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:28:31 ID:I+99yNrq
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:30:09 ID:+A5uvAss
ダイオージャやダンクーガが分離出来なくて、
ライジンオーやダルタニアスが分離できるという選別がイマイチ解らない
合体攻撃の為かね

ダイオージャは子供心にダイターンにロボ(特に肩)が似てると思って見てたなぁ
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:32:16 ID:hc+xWLCX
>>372
ゲームバランスの都合です
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:32:30 ID:lLRE/AbC
ダンクーガ分離するようになるとモデル数が増えまくるから
殆ど誰も使わないのに12体追加なんてヤッテランネ
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:40:34 ID:7VbcYT4Q
>>372
ライジンオーは唯一のトミー作品への配慮、
ダルタニアスは長い事いるから使う機会も多いから

ってだけだと思う。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:40:36 ID:7lNNCq7x
>>374
abcきたー
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:41:25 ID:7lNNCq7x
>>373>>374>>375の中で一番納得したのは>>374
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:47:27 ID:hc+xWLCX
ダルタニアスはアレだ、そうでもしないと誰も使わな(ry
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:48:27 ID:dmaVY20S
なんか本当っぽいね
後継機に改造を引き継いで改造限界下がる機体は注意か
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:48:58 ID:wKfS/8ZL
ダルはライジンオーと違って改造分散するしなぁ
差別だよな、あきらかに
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:49:14 ID:dmaVY20S
>>379>>370
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:51:03 ID:1SeFCJgV
たしかにそれだとPAR使った奴によく起きてて
たまになんでもない人に起きるってのに説明がつくな
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:54:26 ID:vdDV3LUx
フル改造しないから一生起きないな
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:55:01 ID:/WOu98JM
ダイオージャって分離したところで設定上での大きさだとサイズMのままなんだよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:55:28 ID:7lNNCq7x
パー使ってないのにレイズナーをフル改造してセーブした…もうだめぽ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:57:01 ID:FXJBlOTn
>>385
どうした?冬休みはもう終わったぞ?さっさと宿題終わらせて寝ろよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:01:34 ID:lyL825nm
誤爆か
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:43:47 ID:kBKThn9O
漏れ>341だけど、確かに乗り換え前にレイズナーの運動とENを最大まで改造してる・・・
それなのかなぁ


でもさぁ、それだと2週目の改造引継ぎとかはどうなるの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:50:11 ID:7VbcYT4Q
うわぁ、ソウルセイバーフル改造しちゃったよ・・・orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:51:36 ID:7VbcYT4Q
あ、ゲッターもフル改造だ・・・

もう死にそう
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:04:37 ID:6CKFo4mi
どこが飛ぶの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:17:53 ID:Gy51tfG9
レイズナーのENフル改造してもーた。
やる気失せるなあバンプレさん・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:34:47 ID:6WhqdJhV
フル改造なら分からんが、乗り換え前にレイズナーの運動とENを最大まで改造って程度なら
そんなに資金かからないし、レイズナー系使うなら結構やる人多いんじゃないの? 
本当にそれがバグの原因ならもっと大事になってると思うけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:48:22 ID:n+lqIRhy
漏れのレイズナーフル改造だけど
普通に進めたからそれじゃないなぁ
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:49:21 ID:CSfSM3L/
レイズナーENと運動性フル改造したけど、面は飛ばなかったな
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:52:37 ID:rHXZrqdr
バソ客サービス扱いになるとな、ソフトとメモカを送ってください。
こちらで原因をお調べいたしますと言われて取り上げられるぞ。
なかなか帰ってこないよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:11:51 ID:+is4iMrl
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:32:05 ID:0z65ZXoE
今日やっとクリアした。長かったな〜。
やっぱりEDは歌つきの方がいいな。音楽も使いまわし(曲調は変わってるが)だし。

みんな最終面のメンツはどんな感じだった?俺は
マジンカイザー・真ゲッター・Fダンクーガ・ゴッドライジンオー
ブライガー・バクシンガー・サスライガー・ダイオージャ・ダルタニアス
ガンダム(アムロ)・Gファイター(セイラ)・エルガイムmk-U(ダバ)
ボスボロット(ジュン)・ジークの機体
かな。全員レベル99だった。
主人公とゲッター、ダルタニアスやダイオージャ、アムロはほとんど戦闘しなかった。
ジークはオーダイ掃除に使ったくらい。ボロットはジュンの再動、ヌケの脱力、ムチャの激励
と大活躍だったが。
バスターランチャーとファイナルゴッドクラッシュ、J9アタック連打に
熱血カイザーブレード+断空光牙剣でラスボス撃破。

次周への持ち越しは金500万に、ビグザム20機とザクV15機ほか計50機。
さあ、2周目やるぞ〜。全員4段改造までにしていたが、フル改造してやるw
からくり雷神王もみてないしな。
1週目は男スーパーだったが、2周目は女スーパーだ。
リアルもやってみたいが、改造がフイになるのと、フェアリさんが無力化するので。
リアルは3週目にしよう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:39:34 ID:5F+V+Dhf
乙。
そうだよな、長くても二週目をやってもいいなって気にさせてくれるよな、このゲーム。
よくがんばった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:43:35 ID:kLkAhrLM
マジンカイザー、Fダンクーガ、ダルタニアス、ブライガー、バクシンガー、サスライガー、
νガンダム(アムロ)、ガンダム(クワトロ)、Gファイター(セイラ)、ジムスナイパー(シロー)、
ビューナスA(ジュン)、ドール(シモーヌ)、エルガイムmkII(ダバ)、真ゲッター

+主人公

だったかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:53:40 ID:EcmYPD1r
Fダンクーガ、ライジンオー、サスライガー、ブライガー、バクシンガー
Z、ZZ、ν、アレックス、スーパーガンダム(モンド)、ピグロ(ファ)
ビューナス、カイザー、エルガイムmkU

まあはっきりいってFダンクーガ、ライジン、エルガイム以外はあんま使ってなかった
特にZは完全に足手まといだったな・・・
一応フル改造はしてたが
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:59:18 ID:tVPUSYqT
ラスボス撃破に使ったのはFダンクーガ・J9・エルガイムmkUだけだな。
いろいろ出したけど、結局こいつらを覚醒・再動の連打でこき使って、
HP三十万1ターンで削りきった。ヘルルーガ弱いね…
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:07:08 ID:45dxwrFA
Fダンクーガ、ライジンオー、マジンカイザー、ビューナス(ジュン)
Z、ZZ、ν、サザビー、ジムスナイパー、ドラグナー3
ドール(シモーヌ)、リアル主人公

途中からずっとこんな感じ。他のは数合わせ。
J9ほとんど使わず、、、
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:10:04 ID:2lMTf1oq
なんで今回みたいな一年戦争メインのスパロボで
ジムブルーを出さないんだと悶え苦しんだのって俺だけか?orz

まぁ普通に出したら1年戦争が最低+3話長くなるけどね・・・
でも機体だけ(鹵獲システムあるんだし!)のいるだけ参戦とかでも良いから出して欲しかったよ・・
EXAMシステム使いてぇ・・・サターン引っ張り出してくるかorz

そういえば今思ったんだが
EXAMシステムってぶっちゃけ底力と同じ効果だよな・・・微妙なのか
回避と命中のみのガッツって感じだよ。モロ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:10:28 ID:3HRqonSs
ヘルルーガの近くに回復ポイント設置するというのはサービス効かせすぎだな
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:19:45 ID:9MiXAbls
ラスボスはダンクーガばかり狙ってきたからカイザーに援護防御させてたら
簡単に倒せたな・・・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:22:38 ID:Oy0OCP59
J9×3、ダンクーガ、Dチーム、レイズナーmkU、エルガイムmkU(ダバ)、
νガンダム(アムロ)、サザビー(カミーユ)、スーパーガンダム(エマ)、Gファイター×2(アイナ、ファ)、
リアル女主人公、だったな一週目は。
んで撃墜王はタップだったよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:23:48 ID:c/sn9++l
タップはリストラしました
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:27:43 ID:sXmZuw7H
>>404
ブルー参戦しても、蒼を継ぐ者以外の話を
1話まるごとかけてやる必要無いよ。

戦慄のブルーはイベントで十分だし
裁かれし者も最後の戦いで、ユウvsにニムバスで起きる
イベント扱いにすればいい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:31:10 ID:c4jgxa5n
>>404
前に別メーカーのゲームがオリジナルなロボは権利関係で出られないって話が出たよ。
ギャザービートで我慢しる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:31:49 ID:CSfSM3L/
今回全く使わなかったんだけど、マイヨって使える?
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:33:07 ID:Oy0OCP59
>>408
人種差別はイカンよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:34:19 ID:kLkAhrLM
>>411
ダブルレーザーソードをメインで使っていくなら、結構使える
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:35:38 ID:tVPUSYqT
>>411
蒼鷹は存在自体忘れてた。影うすいよ。
ケーンは初期レベル放置、タップは補給要因で50くらいまで育てたけど、
ライト&D3はフルスキル・フル改造したな。再動・孔子バズーカも便利だけど、
なによりD3が可愛すぎるっての。GC最萌えロボですよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:36:09 ID:c/sn9++l
>>412
うるせえ!
俺はD−3マンセーなんだよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:37:08 ID:45dxwrFA
あのラスボスのおっさん射程が10しかないうえに
デカいスーパー系ばっかり攻撃してくるから
三次元レーダー+ファンネルとジムスナイパーとか
長射程武器で射殺せるんだけど、、、
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:38:37 ID:kLkAhrLM
今回はリニアシートいくらでも手に入るからなあ
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:39:18 ID:CSfSM3L/
>>413-414
どもです、ドラグナーはケーンとD3を何となく使う以外はほとんど使わなかったので
次ぎは使ってみようかな
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:45:51 ID:tVPUSYqT
>>415
同志よ!くるくる回るレドームカワエエ

確かにラスボスにしちゃ射程10って短いな。大体13位はあるもんだが。
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:48:59 ID:yeVdrr0D
>>404
>ジムブルー

セガに金払うのは嫌だなあ
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:01:39 ID:Oy0OCP59
Dー2使ってる人ってあんまりいないんだろうか?
(´・ω・`)
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:06:44 ID:Gy51tfG9
出したいがいかんせん枠が無い。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:16:03 ID:45dxwrFA
これといって優れたところがないんだよね。
補給はドールで済ますし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:17:46 ID:Hge39IW+
>>372
ダンクーガが分離できたらラスボスをダンクーガ一体で1ターン撃破できちゃうから
ダイオージャは知らん
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:45:18 ID:yX6IrQvA
>>421
(・∀・)ノシシ

D-1とD-2とD-3の合体攻撃は大好きなので常に3機1セットで出撃させてる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:56:10 ID:JmskLqPS
タップは幸運と応援があるから良く使うよ。
レベルも結構上がってる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:28:59 ID:pY9NUyVU
>>421
3機セットで合体攻撃狙いで前進させると
敵の狙いがD-2に集中してタップンタップンですよ。

意識せず射撃と回避と撃墜、技量がエースになっていた。
応援要因なので精神も
タップマンセー
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:46:45 ID:Gy51tfG9
いや、序盤は毎回出撃だったんだがね。幸運持ちが貴重なので。
中盤以降はねえ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:48:11 ID:yeVdrr0D
>>427
ウチのタップのスキルエースは、今「射精」が光ってる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 05:29:38 ID:YZv+MpO6
タップは戦力充実してくる20話以降リストラした。
補給装置はガンパーやブラックウイングで事足りるし。
何よりダルタニアスやダンクーガの方が戦力になるし。

コンVやボルテスみたいに修理装置もちの小型メカがあればな〜。
戦力になる修理ロボ・・・その点ドールは優秀だったな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 05:35:30 ID:CSfSM3L/
ドールって狙われづらいよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 06:26:10 ID:ynLZtBu9
>>419
精神コマンドも優秀だしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 06:36:37 ID:kLkAhrLM
タップが戦力にならないなんて、マトモにカスタム運用してない人間なんだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:14:46 ID:YXSAOKDs
タップとライトの精神コマンドほど使えるのは無いだろ・・・タップは即精神エースだ
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:52:47 ID:c4jgxa5n
回避系の精神を覚えないくせに意外と射程が長くないのが使いづらい原因かなぁ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:57:56 ID:yeVdrr0D
高性能レーダーで凌いでるうちに、すぐ射撃エースになったよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:07:58 ID:aXdLFXZq
なんだかんだ言ってみんな結構実用性重視なんだな
おれの場合、ブライガー、Fダンクーガー、エルガイムmk2,
Dチーム、、ZZ(アムロ)、高機動試作型ザク(クリス)、Ez8(シロー)
強化レイズナー、トライダー、リアル主人公がメインかな
あとはスーパー系適当にいれてたな
まぁZZはとにかく役に立たなかったな、空きにカイザーとかいれてたけど
あんまし改造してないそっちのが使えるしまつだし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:41:01 ID:gsQvBD6z
ブライカノンって惑星吹っ飛ばせるくらいの威力あるのか……
結構トンデモロボなんだな……
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:42:51 ID:v37bpHjh
>437 おお!お主も強化型レイズナーか。

流石、わかってらっしゃる。通には耐えられんブサイクだよなMK2は。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:28:21 ID:fQ4/cYjk
MK2は性能が…
ほとんど動かないで戦闘するタイプにはアレはきつい
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:49:43 ID:azpRPDdJ
まだ第10話やってるのでレイズナー参戦はしばらく先なんだけど、
レイズナー攻撃されたらレイが「アラームメッセージ!」って警告する?
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:51:02 ID:azpRPDdJ
「後方より熱源反応!」とかって警告されたら激萌えなんだけどなぁ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:37:14 ID:TQFnJLwT
おお、俺も10話やってる
捕獲が中々出来なくてやきもきしてるよ

スーパーでクリアしたあとリアルで始めても引継ぎされるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:43:41 ID:8gIg4m1j
改造段階は引き継がれない
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:44:54 ID:lk+8Mk+E
2週目はやる気がなくしたので売った。
ダイオージャ使いづらくて使えなかった
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:07:51 ID:pY9NUyVU
>>444
引き継がれないというか
リアルとスーパーは別機体扱い
他のキャラは引き継がれてるから安心汁。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:41:10 ID:5F+V+Dhf
ダイオージャは「加速」と「狙撃」があるので、「あともう一撃したい」時に便利だったりします
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:45:19 ID:c/sn9++l
ダイオーザはミト王子に熱血・ひらめき・幸運が偏ってるからバランス悪いよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:57:34 ID:z/mWv/bo
カクさんにも熱血あるじゃん
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:03:08 ID:IcnNJkl7
今回は4〜5人乗りが多いから、
精神充実してるひとりもんは出撃枠の関係でベンチウォーマーだな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:04:59 ID:lxUbzA9z
祝福って手もあるしな
ていうか1マップでそんな何回も熱血とかひらめき使うか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:09:20 ID:/Cgvug01
毎ターン集中かける人もいるんだし、いるんじゃないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:22:27 ID:5F+V+Dhf
ひらめきは精神コマンドの中でも多用するほうだと思うけど……
ダイオージャなんてひらめきと不屈の両方かけてあることも多かった。
で、根性だの信頼だのはまず使わない、というやり方を僕はしています
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:33:52 ID:9ww5HxVl
「おうリアル系のヒョロヒョロ共、敵のHP削って来い。
ボスのトドメも俺らが刺すからよ。」

「は、はい、分かりましたスーパー系様・・・」
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:35:50 ID:fQ4/cYjk
Mサイズのスーパー使いにくい…
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:41:20 ID:IcnNJkl7
サスライガーやライジンオーのことですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:44:54 ID:lxUbzA9z
ていうか普通に考えたらたった1機で人類を守ってるスーパーロボットと戦争の駒のひとつのリアル系が対等なはずが無いんだけどな
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:46:50 ID:ZP+Vw6iP
幸運さやかマジンガーでボスを倒すから甲児君はアフロダイに乗ってくれ
というのが定番だったあの頃。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:47:00 ID:azpRPDdJ
たった1機に撃退される人類の敵の方が問題だよ。('A`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:50:30 ID:bf0laJvz
>>456
サスライガーはJ9V号の方が強いし
ライジンオーもGライジンオーになれるので大丈夫じゃないか
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:51:47 ID:fQ4/cYjk
何でスパロボのNPCたちはGM数機で自信満々に敵に突っ込んでいくのだろうか
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:51:52 ID:IcnNJkl7
というとMサイズで使いにくいというのはマジンカイザー?
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:53:43 ID:ZP+Vw6iP
装甲フル改造して鉄壁かけて、敵陣中央につっこませないといけないからな
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:53:54 ID:bf0laJvz
>>462
奴にはマジンパワーと言う能力とFDSが有る
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:54:15 ID:es3l1wd+
俺のマジンカイザーは狙い撃ちを装備してあるから大丈夫!!
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:54:33 ID:v+D+CAMA
>>453
不屈+ひらめきは複数乗りスーパー系の基本じゃないの
効果が切れたらすぐにかけ直すというか
攻撃しかける時は必ずどっちかはかけておくし
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:57:30 ID:IcnNJkl7
でも終盤になるとスーパー系同士の援護防御と
修理でなんとかなっちまう
468名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 12:57:40 ID:XqI3So9P
サスライガーは頻繁に変形するおかげでろくにスキルエースが獲得できないのがつらいな。

それはそうと今回特定ユニットに乗せると出てくる専用台詞ってどれくらいあった?
ミケルがZZのハイメガキャノンを使ったら武器名を口にするのに驚いたよ…。
469453:05/01/16 13:00:04 ID:5F+V+Dhf
いや俺もそう思うんだけど、ひらめきや熱血なんてそんなに
いっぱい使うのか? みたいなこと言うから……
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:02:30 ID:lxUbzA9z
合体攻撃時の戦闘アニメではカイザーと真ゲが同サイズに見えるのはどうにかならなかったのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:06:09 ID:5iUfvekK
ギルガザムネがLでサザビーがMな件について

サザビーのほうが大きいのに('A`)
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:11:32 ID:pY9NUyVU
>>471
ロッテリアとマクドナルドとでも思っておこうぜ。
そんな俺はテリヤキにヒット&アウェイ
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:17:11 ID:u3OLBg/n
マジンカイザーって33話サブでビューナスAと一緒に参入?
なんかビューナスしかこなかったんだが('A`;)
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:18:40 ID:fQ4/cYjk
>>473
もう少しあと
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:57:52 ID:rHXZrqdr
291<<後期型ケバイレッシィはコンパクト1ワンダースワンカラー版で登場済。
白黒版は初期型レッシィだったのに。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:44:19 ID:NA4qoVnk
2つほど質問させてくだせぇ

・援護時の作品を超えた掛け合いにはどんなものが?
・GCのデモってどこで入手できます・・・?
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:46:41 ID:xxRvr8UD
SUGEEEE!!
今、ジュドーでハマーンキュベレイをハイメガキャノンで攻撃したら


ジュドー 「憎しみを吐き出せ云々」 

(ドカーン)

ハマーン「吐き出すものなど・…無い」


戦闘中に掛け合いしやがった! 正直感動。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:27:39 ID:/lJLv8Ez
断空丼昼定食と断空砲フォーメーションって似てないか
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:29:12 ID:riwvIeC6
>>478
なんだとこのEz-8め
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:54:58 ID:5qISRX7X
>>476
ジュドー「亮、援護をぶちかましてやれ!」
亮「OK!忍!」
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:56:26 ID:Hop0i0az
テンプレも読めない奴に答える必要ないな
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:05:12 ID:v37bpHjh
>456
全くだ。いつも一機、または小規模な戦力で主人公ロボに向かっていくんだよな。
正々堂々なのは良いが無能すぎw。

ま、アニメにマジレスする俺とお前もアホだけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:08:32 ID:/lJLv8Ez
亮、V-MAXをぶちかま(ry
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:26:03 ID:ynxEkeSe
こいつらうざっ
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:32:12 ID:5qISRX7X
あ、きづかなかったけどIDがSRXだ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:43:38 ID:lxUbzA9z
よっぽど好きなんだな
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:48:13 ID:5qISRX7X
いや、面構えと妙な平べったさと色合いと必殺技とキャラは嫌いです
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:51:24 ID:lxUbzA9z
よっぽど嫌いなんだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:54:42 ID:OJcOeuTF
(*´ω`*)ほのぼの
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:08:28 ID:Qcsv8HOH
沢見は東京の教育映画制作会社で助監督を勤めていた。若くてやる気のある男だ。
仕事仲間であるカメラマンが副業として女児のヌード撮影をしており、沢見も一枚噛むようになる。
沢見はやがて監督になり、教育映画のオーディションにやってきた女児を
ロリコンヌードの撮影にスカウトするようになる。出演した女児と性関係も持った。
一方私生活では、知り合いの女性と結婚して、娘が誕生した。
娘が小学校に上がった年に、妻が沢見のパソコンを盗み見て、沢見のロリコン仕事がばれてしまった。
沢見は娘のヌードも数百枚撮っていたし、娘の友人のヌードも撮っていた。
すぐさま離婚になり、裁判により娘に会ってはならないことになった。沢見は退職し、東京を離れ、田舎の実家に帰省した。
地元で小学校教師をやっている幼馴染の男が、無職の沢見にボランティアを勧めた。
男の担任するクラスの女子で、いじめられっ子がいる。
彼女の兄がトキセンターに入り込み、トキを逃がして、警備員を殺害したのが原因だ。
彼女の家族は地元にいられずに、引っ越すことになり、最後の記念に唯一の女友達と、町のお祭りで芝居をやるのだ。
その芝居の責任者になってほしいと頼まれて、沢見は引き受けた。二人の少女は芝居の後、自殺をする気だ。
沢見は二人の少女との交際を通じて、過去に自分が犯した女児たちが、決定的に傷つけられていた事実に気づく。
芝居の練習をする公民館で、沢見の演出のもと、二人の少女のグランド・フィナーレが幕を開ける。(了)
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:15:38 ID:Qcsv8HOH
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:19:33 ID:KIqTXf9l
やっと20話目
ふう〜
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:33:19 ID:5qISRX7X
苦行の終焉おめでたう。いざ外うちう
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:53:48 ID:rHXZrqdr
原作だと今回はビューナスにさやかが乗るのか?で、ジュンは?
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:12:47 ID:zMaaRiVV
>>494
ボスボロットにでも乗せておけば
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:12:55 ID:/crJyCGL
ドラグナーの主題歌「夢色チェイサー」の作曲者、
OPで「筒見京平」ってクレジットされてるけど、これは「筒美京平」のことなの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:18:26 ID:6L/vjjvB
今回1週目趣味に走ってプレイしても大丈夫かな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:28:30 ID:5F+V+Dhf
>>497
趣味の具合にもよるけど、まず大丈夫かと思われ。
「1年戦争キャラオンリー無改造」とか「トライダーオンリー」とかだとキツイかもね
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:30:11 ID:CSfSM3L/
トライダー装甲フル改造してもダメージ2000とか喰らうんだよね
怖くて突撃されられない
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:31:00 ID:UbGQb4z2
鉄壁持ちは是非入れておくべきだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:48:45 ID:v37bpHjh
V-MAXIMUMと運動性+攻撃力を取るか、美しい見た目+最大射程実弾(カーフミサイル)の強化型にするか思案のしどころだな。
ドラグナーは問答無用で地形適応が下がるのがイカン。レイズナーも問答無用でパーツスロットが1になるが・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:55:56 ID:c4jgxa5n
ディアスとボールのイヴォルヴでかかってる曲の詳細を希望。
503502:05/01/16 20:15:40 ID:c4jgxa5n
しまった、誤爆だ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:18:07 ID:6xJ5urY3
>>496
そう
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:24:56 ID:5qISRX7X
>>501
機能でいくならmk−IIかと・・・
ただ機能差をチャラにするグラフィックが・・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:34:01 ID:MoyFWt8d
どうせ常に戦闘機なんだから、無問題。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:58:38 ID:3HRqonSs
J9シリーズのロボットは全て大金はたいて買った系なのに
不思議科学の粋で作ったロボットとタメはれて良いのだろうかと思ってしまった
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:02:49 ID:v37bpHjh
MK-2の戦闘シーンを20回鑑賞。・・・・・・駄目だ、どうしてもすきになれない
しょうがないなぁ、強化型にするか・・・つうか旧レイズナーカエセ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:03:59 ID:c7C2LANl
>>507
シンクロン技術も十分すぎる不思議科学
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:05:23 ID:bf0laJvz
>>507
サスライガー以外の2機はシンクロンシステムというトンでも科学搭載だと思うが

サスライガーに対しては…
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:16:41 ID:5qISRX7X
サスライガーにはビーム砲でアフロが外に出るのに宇宙適応がSという男気
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:23:20 ID:UbGQb4z2
サスライガーはトンでも科学が当たり前な世界での高級車なんで
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:25:12 ID:3HRqonSs
>>509
それ以前にロボットなんて不思議科学だけど
J9は軍の秘密兵器とかなんとか研究所謹製とかじゃないじゃん
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:27:57 ID:CstXBpHH
>>513
戦闘が当たり前のお仕事用に、金に物言わせて作った特注品だぜ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:32:47 ID:bf0laJvz
>>513
ちょい待て
お前J9未見だろ

ブライガーの製作者であるエドモン・バチルスは地球上の様々な特許を取得した大天才で
複雑極まるシンクロンシステムの発見者でも有り、それを実用化する事も出来た奴なんだぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:35:12 ID:kLkAhrLM
そもそもJ9はロボットなんてほとんど(ry
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:36:16 ID:bf0laJvz
>>516
それいっちゃおしまいだ(´・∀・`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:47:47 ID:SGnz+alD
俺さ、ゲッターロボって大好きなんだよ。特にあの真ゲッターっての?最強だよなあ。
今回登場遅れるって言うからさ、もうずっと真ゲッター登場楽しみで楽しみで。
戦って、戦って、戦い抜いて!それでさ、やっとこさ真ゲッター手に入れたんだよな……















                        OTL
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:48:39 ID:c7C2LANl
原作でもネオゲの真ゲッターはたいしたこと無いので
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:59:21 ID:LyBsBeqj
そろそろ漫画版ゲッター號参戦だな
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:04:00 ID:zMaaRiVV
>>518
真ゲッターはFDS要員ですよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:05:57 ID:Qcsv8HOH
ネコたんとカラスのどちらが強いかを比較するため、カラスのたくさんいる場所にネコたんの足を針金で固定して観察しました。
観察をしているとカラスは集まってきましたが、私がいるせいか、ネコたんには近付きません。そこで暫く現場から離れることにしました。
30分後現場に戻ってみると、ネコたんは、縛っていた部分だけになっていました。
まわりには、カラスの羽が数枚落ちていましたが、カラスどんの死体はありません。
やっぱりカラスの方がネコたんより強いようです。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:08:26 ID:6WhqdJhV
今回の真ゲッター、能力的に微妙だがまだ我慢できる
他と比較しなければ、どんなユニットでもフル改造すれば充分強いしね
でも、ポリゴンモデルだけはどうにも我慢ならん。もう少しなんとかならんかったのか
ガンダム系とかはすごい良く出来てるのにゲッター系は微妙な気がする
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:08:44 ID:NXRT9YqU
ワラタ
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:11:50 ID:c7C2LANl
ツインランサーの横振りの後姿がかっこ悪い
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:16:19 ID:gzJ+4TuP
そろそろTVアニメ版ゲッター號参戦だな
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:16:52 ID:svc2t7JK
レイ、後何分戦えるか計算しろ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:19:19 ID:gisMw9Zu
コンバトラーの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:21:29 ID:cpNoGWMW
真ゲッターは使えるよマジンカイザーとの合体攻撃だけ
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:21:42 ID:Fx5lan9o
シャピロ、声を何度聞いても
音速さんにしか聞こえない・・・

>>526
また神谷明か。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:29:49 ID:bhdefBpT
運動性いじった真ゲッター2は強かったけどなぁ
流石にラストとかはひらめき+不屈だったが、
うちは翔に前線任せることはよくあった

スラスターかミノフスキーでスロット常に1個埋まってるけどナー
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:32:20 ID:kLkAhrLM
テレビ版號は色々権利関係が複雑で出せないと聞いたことがあるが
それいえ出来たのがネオゲッター
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:32:22 ID:XM5W8yvK
今、スパロボMXをやったんだが、確かに派手で見栄えは良いけど迫力に欠ける。
この辺は3Dの凄さと言うのを思い知らされたね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:38:00 ID:5F+V+Dhf
>>522
そら、猫は空-で対空攻撃ついてないもんな。
次にやるときは猫にミノクラつけて試してみて。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:38:48 ID:LyBsBeqj
ガンダムとか流用できるモデルが腐るほどあるから出来良かったんだろうな
ゲッターは流用できるモデルあるわけないし
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:39:01 ID:jab7r0ii
今回エルガイムその他リアル系が妙に格好良く感じるな
今まではあっさりな演出が多かったのに
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:40:09 ID:yeVdrr0D
なんかウチのネオゲッターはずっと3のまんまです。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:41:16 ID:5qISRX7X
>>527
推定稼動時間45プラスマイナス5
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:50:38 ID:euOyRYwy
>>527
レイ 「おんどりゃ〜」
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:52:53 ID:ANDzJyxN
おっぱいミサイルの発射した跡の空洞を見たら『蓮乳』を思い出した
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:55:00 ID:bhdefBpT
>>527
レイ 「フッ・・・ とうとう昼にでも死兆星が見えるようになったか」
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:58:15 ID:dzARSfpI
↑死んでも代わりはいるもの
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:59:46 ID:5qISRX7X
いろんなレイが集結するインターネッツですね
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:18:45 ID:c4jgxa5n
レイ「わからないわ……3人目だから」
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:19:21 ID:IWN2SIJh
女だからって・・・負けないわ!
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:22:31 ID:3LmoDIeR
レイン違うよ
違うよレイン
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:26:29 ID:MCDW1olW
レイ「パイロット及び回路保護の為、全エネルギーの98パーセントを放出中」
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:27:23 ID:kLkAhrLM
「バサラ、お前の好きなようにやれ」
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:27:50 ID:c/sn9++l
レイがーーーーーーーーんっ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:29:13 ID:vWX7akPz
「殴ったね!親父にも殴(ry」
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:32:02 ID:86ye/hlB
「ガンダムを映せ、ガンダムを」
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:33:19 ID:jab7r0ii
まさか真ゲッターってゲッタービームが最強とかそんなはずはない…よな…?
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:34:04 ID:f5sB7dUK
そういえば、エイジってロボットから降りても結構強かったな。
なぜか武器はdファーだったけど・・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:35:52 ID:kLkAhrLM
>>552
ゲッターファイナルクラッシュがあるよ
ショボいけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:37:04 ID:5qISRX7X
ロム兄さん!
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:02:08 ID:2iJybcXw
撃墜エースが號だったのは俺だけで良い…

最終話終了時の撃墜数341
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:05:07 ID:M1TNl0M3
なんか微妙に弱いユニットのほうが反撃怖いんでトドメに回りやすい気がする
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:09:27 ID:B7sylNS1
「由乃〜〜・・・」
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:30:12 ID:XzBtGJGS
サリーUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:00:27 ID:Uew63e6q
>>509
ヤンバラヤーン!
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:06:09 ID:i71wgOf9
 
         竜巻旋風〜〜脚ッッ!!
             _
            /;;;;;;;;ヽ  __         蹴り込んだ右足の遠心力を利用して
            ヽ;;;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;;ヽ         左足を軸に回転し空中を飛び回る
             \丿|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       この実にSF(Street Fighter)チックな離れ技を使用する
   |;ヽ_________ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\      ある高名な空手家を作者は知る。
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;ヽ
     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;ヽ,,    本人の希望により名は伏せるが
      ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/   ''⌒丶   自己を殺意の波動に目覚める寸前まで追い込む
             ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/         荒業を条件にこの技は
               |;;;;;;;;/ ̄
                ヽ;;;;ヽヘ           実 在 す る !!
                |;/\;;;\
                    ∨
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:08:01 ID:Uew63e6q
>>561
それ三段蹴りかなんかじゃなかった?w
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:14:18 ID:mArUED+V
竜巻旋風脚が実在するとかいうまえに殺意の波動に突っ込みたいところだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:20:15 ID:CYr6kxAh
>>561
本人の名前を伏せるのは
その人が『だれかに明らかな殺意を抱いてる』可能性があるから?
>>563
こんな感じか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:41:02 ID:+s7VZvU0
いや…波動とかの方がもっとありえねーだろっていうツッコミかも
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:43:20 ID:2iJybcXw
元ネタは餓狼伝だったか? 殺意云々は、自らを極限状態にまで追い込むの改変だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:45:52 ID:UXk26RPU
いや、刃牙だろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:57:53 ID:Jh/VN+vM
蹴り込んだ水月を踏み台にして
肩へ駆け上っての蹴り!
この実にSFチックな離れ技を
使用するある高名な空手家を作者は知る。

本人の希望により名は伏せるが
自己を発狂寸前まで追い込む
荒行を条件にこの技は

 実 在 す る ! !
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:59:48 ID:x8JmqXwi
>>568
事故で三年ほど寝込まないと習得できなさそうですね
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:43:30 ID:FVe+LUvV
>>569
今度は水月絡みか
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:52:58 ID:nGZbBFw/
>>570
きっと遙なる高みに到達した人でないと使えないんですよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:53:43 ID:Uew63e6q
続編は延髄かストレートに金的か
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 05:10:25 ID:sDBevxkH
そういえばサスライガーでターミネーターポリスに攻撃したら特別セリフあった
無人機がどうのこうのしゃべってた
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 05:33:02 ID:+gyJ7nTZ
そういえばクワトロで死鬼隊のボーンに攻撃したら特別セリフあった
「シャアー 死ね!」とかしゃべってた
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 06:46:04 ID:gq21U+7J
俺それアムロが言われた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 07:42:45 ID:Hd0XdZyn
本当にシャーしんでほしい
説得イベントとかあったら無視して絶対に撃墜して消してやろうと思ってたのに
勝手にいらねー女と糞ロボ付きで仲間になってきやがって

名前何度も変えて自己陶酔すんな
自己陶酔するならキザな敵のまま出てこいや
ダチのガルマとか世話になったキシリアとか裏切るし…

あとロボットアニメなのにアムロを剣で殺そうとした卑劣ウンコだし
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 07:45:37 ID:MOPGcmOo
>>576

お前が言ってる事は
電車に飛び込み自殺する奴は氏ね!
って事なんだけどね
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 07:49:10 ID:xptk4z9Z
絶妙な喩えだな
これがわからん奴はガンダム語る資格は無いッ
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 07:51:08 ID:lPU3H7Kc
電車のたとえ話ワラタ
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 07:52:23 ID:UBPRLb+2
>>577
あんたはトミノかwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 08:03:12 ID:YhXf6JHN
しばらく意味が分からなかった……orz
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:43:33 ID:CRf4eThw
えっと、やっと中盤まで来たんですが。
要するに今回のヒーローたちって、
うっかり地球を留守にしちゃった間に人類6割粛正されちゃったわけですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:58:50 ID:lvXguDwo
ここで質問していい?
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:11:51 ID:4WE+H9QG
攻略スレがあんなだから良いんじゃない
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:19:09 ID:i71wgOf9
                   /)
     / /     ´| |       /)
   |ヽ/ / ,  ─┴┴── 、      /i
  /| ヽ/ /             ゙  \    / .i
 /  !  ヽ´             ヾ ヽ../  !
 | / \   ) o o o o o o o o oヾ゙  /
 | | | |ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o ̄ ̄ ̄ ̄ |./       「 親 玉 ハ
 | | | |/ ≡  / ̄ ̄ ̄|| o | ̄ ̄ヽ |      \\                   //
 |_| |  | ≡ (____|| o |____) |   ⊃   \\  オ マ エ カ !! 」 //
   ̄ ̄| ≡     =    || o |  ヾ   |             __,,,,,,
      |       ゙     || o |、   ヾ |             ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
     /         / ヾ_ノ \   \      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \      __
    /        //⌒`─´⌒ヽ\  \     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 ───
   /       / /   , ─ 、   |  )\ ヽ      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
  /     /(  (_/ ─ \_ノ (  |\)      !       '、:::::::::::::::::::i
  (    /(  )             ) |_/        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
   \ |´  ) (   (  (  ) (  ( /           \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ  ____
      | (   )  )  ) (   ) )/                         ``"      \> ─────
      |  )  (  (   (   ) ( (                      ___________
       ヽ (   )  )  ) (  ) )    \\         ────────────────
    //                       \\
    //  「 ワ ー!! マ ケ ボ ノ !! 」 \\
   //
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:22:16 ID:lvXguDwo
ケンプファー捕獲できないんだけど…
それ以前に戦艦が出てこないんだけど、何か条件あるの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:24:38 ID:4WE+H9QG
それはバーニィが出てくるシナリオだな
ケンプファーを捕獲できるようになるのはもっと先、外宇宙から戻ってきてからだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:27:02 ID:JrWKldJe
ポケ戦の面かな?そこなら戦艦がいないから捕獲は無理。
後でいくらでも出てくるからもう少し待ちんさい。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 11:34:49 ID:lvXguDwo
>>587
>>588
確かにまだポケ戦の話です。まだ捕獲は先か…
どうもありがとう
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:09:18 ID:Z8ZpLkEU
>>582
北米大陸だろ、グラドスに70%抹殺されたのは。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:06:51 ID:mLJdGZoy
一年戦争が最初に来るから、人類の半数が既に死んじゃってるはず。
残り何人だおい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:14:17 ID:79CW78rs
ブリティッシュ作戦は無かった事にされてる予感
何となく

今回世界地図無いから判別できんね、オーストラリアの形で解るから
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:15:01 ID:butc4yKq
>>591
その割にはインターミッションの時に緊張感足りないんだよな。

一番必死なのがジークあたりのオリってどういうこった。
原作キャラの持ち味殺しすぎ。特に1stキャラ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:20:19 ID:CRf4eThw
最初に出てくるのがトライダー、地球防衛組、J9とお気楽な連中だからな。
いきなり痛快アクションという印象を植え付けられたあげくたたき落とされる感じ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:28:05 ID:Ew9oGWKx
1stが全てを台無しにした感じ
20話までの苦行をなんとかしてくれ
596草井あなる:05/01/17 13:34:24 ID:mXbnsvdC
駄スレになっちゃったね…
駄スレどころか堕スレかも…(-_-;ウーム
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:36:37 ID:k09xRZsh
しかも、1stだけってのがなぁ。
ドラグナーの話盛り込んだりしろよ!
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:37:58 ID:JVxjLWk7
出る前は久しぶりのファーストだって喜んでたのに…
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:46:44 ID:butc4yKq
その1stも上っ面だけ(下手すれば上っ面ですらない)だから、結局1stファンも満足させられない罠。

今回シナリオ面で言えば間違いなくR以来の駄作だな。
システム面ではここ最近のスパロボじゃかなり良いと思うんだがな……。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:48:40 ID:JVxjLWk7
ライジンオー関係に戦争させないためあんな構成になったなんて噂もあるけど同なんだろ
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:50:55 ID:Z8ZpLkEU
フツーの小学生に戦争させると、
ファンやら版権元より怖い、NPO・NGO・市民団体様が圧力かけてくるからな。

ex)男塾打ち切り騒動
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:02:19 ID:UUC/2Dhs
ぼくがいちばんうまくスパロボのシナリオを引っ張れるんだ!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:04:30 ID:SHDddc6n
鏡ーっ!みんなこんなに待ってるんだぞぉー!早く帰ってこぉーい!
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:27:40 ID:PT7EWAXX
下痢おかゆ
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:39:57 ID:d8WyAzHj
Rってシナリオそんなにだめだったか?
UCガンダムが幅をきかせなくなった、初めての作品だからそこは評価してもいいかと。むしろインターミッションのないコンパクト系が耐えられん

電童マニアからすれば、MXより輝刃がつよかったのがよかったんだがな
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:42:27 ID:JVxjLWk7
電童はRのほうがよかったって意見はけっこう聞くね
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:48:49 ID:cYXHi7eK
あっそ
くらだねー
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:52:39 ID:xqd+1Nmc
攻撃するときに複数回喋るのはいいけど特定のキャラは調整が甘かったようで酷いね。
デビットでナックル仕掛けると「うおおおお!」→「うおおおお!」と連呼されるんですが('A`)
他にも何人かいたけどこれれだけすごい気になった。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:54:37 ID:79CW78rs
さっきからID変えながら必死にageて頭の悪いレスしてる人は平日の昼間からこんな事やって楽しいのですか
楽しいのですね
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:57:33 ID:PXxdDBTg
ワルーサ倒した後でファルゼブが「ワルーサ様に〜」って言うのは萎えたな
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:24:06 ID:CRf4eThw
>>605
Rは大幅に原作を改編した超展開(未来の兵器が先取り開発されるとか)が賛否両論だったのと、
基本的に過去の歴史に対して途中まで無責任な主人公たちのウケが悪かったんだと。
話としては良くできてると思ったけど。
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 15:32:41 ID:fZGOw/Q3
個人的にはRが最高傑作なんだが・・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 16:33:51 ID:vNFCkAaH
これって1stメインというより20話のほとんどにファーストの
敵の集団が出てるだけって感じで二周目で10話まで
来たがそろそろ限界 ('A`)
ここでアッガイやゴッグが出てくれたらテンション上がるのに・・・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 16:58:49 ID:NJQN9AF3
今日ソフトとGC買ってきて、はりきってやろうとしたら
ディスクが入ってませんとか言われて・・・なんのこっちゃ。
故障してる?
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:00:16 ID:SOKymlzE
買った店に言えや
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:06:17 ID:6Yug56XA
>>609
あっそ で?
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:07:50 ID:GTFh8Qvt
>>609
お前しか釣られてないな
死んでいいよwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:14:56 ID:SKVWcRsk
つーか此処まで来たらガンダム系イラネって気もする。
リアル系はドラグナー3機有れば十分だし・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:19:16 ID:GTFh8Qvt
確かにガンダム入れると必ずワンパターンの展開をなぞるはめになるよね
何回ハマーンが出てくるんだか
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:27:12 ID:NIElZeF1
そこで種がはりきってスパロボへ登場

俺はスパロボから卒業へ
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:28:42 ID:xV+s57vg
ジークとサリーの声を聴くのが怖いのですが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:52:24 ID:+gyJ7nTZ
なんか1stって腫れ物扱いされてるよな。
あと、ライジンオーって、当初の予定にはいなかったが
かなり後になって出すはめになった、って感じがするな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:08:36 ID:7BxwAPL/
ザビ家の片づけ方はよかったと思うけど。
ハマーンにギレンやらせるとは思わなかった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:11:40 ID:iyvbsYh9
やっぱりライジンオーって出し方がマズかったんじゃないの
まともに使えるようになった頃には出撃枠埋まってるし

最初から使えれば愛着も湧くと思うけど
原作知らない俺には馴染みが無いから即二軍だったな
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:13:34 ID:eBWD7RA2
腫れ物扱いじゃなくてアムロを子供にしないといけないから扱いづらいんじゃないか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:16:42 ID:Z8ZpLkEU
>>611
ものすごく好意的な解釈だな。

>>606
電童好きでRが良かったって奴は、ストーリーなんかどうでもいい「電童強えー」さえ言えればいいやつだろ。
あれは原作改変どころの騒ぎじゃない。
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:19:05 ID:H6SnU/Vf
Rの電童も捏造兵器王ガンダムXがいるので
弱くてイラネって感じだったよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:19:50 ID:SKVWcRsk
>>622
出す時期が何時決まったかは知らんが
ライジンオーは一年戦争のお陰で出番を大幅に削られたって感じはする。
異星人駆除メインだったら、いきなり外宇宙に出るって展開から
ライジンオー&仁達3人を如何とでも巻き込めたのにね・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:22:48 ID:EjrMqd9P
ライジンオーなんて使わんからな。常駐しないし他に多人数で優秀なメカいっぱい居るし
キャラデザなんて「ドラえもん系」だし
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:22:55 ID:NIElZeF1
やはりスーパーとリアルでの分岐で、一年戦争やるかやらないか選べたらよかったなあ
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:48:33 ID:2qxaD/Fh
ガンダムとかリアルっぽいロボット以外は駄作
マジンガーとか全然進化してない駄作
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:52:03 ID:KQSPUye4
ライジンオー云々を抜きにしても20話までは本当に辛い作業だよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:58:18 ID:CRf4eThw
一年戦争もそうだけど、今回やたら同じような敵が連続して出てくるよな。
やっと外宇宙行ったら5話くらい延々とバッシュとアローンだし、帰ったら今度はSPTがわらわらと。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:28:02 ID:SKVWcRsk,
>>632
まあ既にどっかでやったシナリオを延々とやる訳だからな・・・
1年戦争やるにしてもジャブローとソロモンを2話にする必要は無かったね
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:43:05 ID:KQSPUye4,
クロスオーバーするにしても08小隊とクロスオーバーって
そんなのロボット大戦の意味ねーだろ、という。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:59:25 ID:K6+rMW6I,
みんなめちゃまくってるね
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:20:06 ID:XIakznU2
腫れ物って押したり揉んだりすると気持ちいよな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:25:18 ID:Bx/qgzXI
思った以上に期待外れだったからな>GC
そんな俺も発売日買いで未だに30数話程度、他ゲーに浮気する始末だ('A`)
参戦作品は良いのに何で…あぁ勿体無い勿体無い、今回はこれが全て。

お前のどこが1stブライトだよ?逆シャアブライトの間違いだろ?しかも
大佐に昇進って出世し過ぎだと取り合えず突っ込みたくて仕方無いw
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:36:29 ID:NC1PM1q9
まあ、不満は多いが最後までプレイはできたよ
重箱の隅を突っつく趣味はないが、それでも不満点はちらほら
もったいないというより「惜しい」としか言いようがない
J9勢ぞろいなんて、もうないんだろうな・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:53:45 ID:coDvjBqp
スーパーもリアルも好きな作品ばかり

擁護したいけど・・・もう少し面白くできたよな
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:17:01 ID:k09xRZsh
まぁ、オリジナル周りのストーリーがキモくなかったのが
唯一の救いか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:25:07 ID:0HXwaUyh
>>628
そうか?ライジンオーをメインに持ってくと
Rみたいに電童の基地をメインに話が進むみたいな
展開になりそうなんだが、そうせずにあえて前半でほとんどださなかったのは
評価できると思うけどな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:25:35 ID:eswBNoZi
キモくはないが、ネーミングがイタかった。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:39:30 ID:SKVWcRsk
>>642
>そうか?ライジンオーをメインに持ってくと
>Rみたいに電童の基地をメインに話が進むみたいな
武田長官のたっての願いでガンドールの処女航海の護衛に付いていったら
エイジと出会って宇宙メインの展開にしてさらに20話以降の展開にも持ち込めるやん
発想が貧困杉
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:40:22 ID:NHe9JgrB
ドリルがなければキモチよかった
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:47:56 ID:XRGsyd5x
俺はゲームとして結構遊べたので面白かったかな。
正直、最近はストーリー性がありすぎてめんどくさいというのもあったし。
このくらいストーリーは少なめで、ゲームとして面白いのも
いいかな、と思った。どうせ知らない作品なんて殆どないし、勝手に妄想して
ストーリーなんていくらでも補完できる。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:51:58 ID:tFmV4TZg
ただそれぞれの「見せ場」が少ないんだよなぁ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:52:16 ID:mArUED+V
ホワイトベースとかアーガマを中心にストーリーを展開するという
従来の形式にもう無理があるんじゃないという気がする
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:56:07 ID:3id5oGWf
今回敵ユニットの種類が少なくて残念。特にスーパー系。しかも1マップに1勢力が多いから、
ますます貧相に見える。昔のスパロボはDCに敵勢力を纏めてたから、
1マップにいろんな種類の敵が出て好きだったけど、もうやらないだろうなぁ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:21:25 ID:EjrMqd9P
敵の種類が少ない。エルガイム出始めの所なんか、アローンとバッシュばっかし

SPT連中は死鬼隊やザカールが早々と出たのであまり気にならんかったが
エルガイム系はチャイ、アントン、ヘッケラーまでもがバッシュ・・・・・少しは遊ぶ奴の事を考えろ!
と言いたくなったよ。もうバッシュはウンザリ
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:24:20 ID:dS6yzHpu
攻略スレはなんなんだ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:38:24 ID:0HXwaUyh
おまけにあっこは他の敵も一切でないしな
最初の20話より苦痛だと俺は思ったけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:39:00 ID:mArUED+V
>>651
うpを待つウジ虫どもの巣穴
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:44:48 ID:k09xRZsh
ウロつくとご飯貰えるから、乞食が集まってるんだ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:48:25 ID:i0El3Rls
あそこはうpを攻略するスレになりました
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:05:01 ID:XRGsyd5x
今回に限っては、モデリングやモーションデータを作るのが大変だという
要素もあったんだろうがね。使いまわしが効くから今後にいかして欲しいな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:05:58 ID:EjrMqd9P
>652
しかも 味方NPCのアローンがウザイ。
敵は俺が倒すからすっこんでろ、もしくは言う事を聞け!と思ったよ。
あの辺りは二度とする気になれない
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:09:13 ID:7BxwAPL/
すっこんでろというと、逃げなきゃなんない補給部隊が
移動もせずに攻撃かましてるのはなんとかして欲しかった。
おかげで加速持ちがいつもより好きになった。
ただ、そう思わせる為にやってるならいっぺん氏ん(ry
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:15:45 ID:mArUED+V
NPCが敵機撃墜しても資金とパーツが手に入るなら
いくらでも援軍カモンなんだがなあ
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:19:40 ID:3id5oGWf
まあ無能な補給部隊を護衛するのはスパロボの伝統とも思うけど。
しかしNPCがいる時、ターン終了時にうっかりデモONにしてるとウザイことこの上ないな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:25:25 ID:tDofEqXN
いわゆる御三家のうちゲッターがこう弱いというのは過去初めてなんじゃないのか?
つかあれ御三家ゲッターと違うという気がしないでもないんだがついに法則崩壊?
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:29:57 ID:mArUED+V
インパクソのゲッターも糞
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:30:29 ID:j4bn3xxB
ゲッターの中の人が違うから違和感バリバリ
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:44:42 ID:JdtnUu3V
サブシナリオ送りのバグについてサポセンに電話してみました。
ガザCが
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:05:39 ID:LoH9LBnF
をい、ガザCがどうしたんだよw
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:06:24 ID:EbG9rnEz
>>663
チェンゲや真ゲVSネオゲ信者の漏れには無問題

つーかさっさとチェンゲをPS2かGC(作らないだろうが)で出して欲しい
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:10:06 ID:EJez7aYy
>>664
原因はガザCを捕獲したからと
言われたとか
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:15:21 ID:6H8ntPeH
倒置法だと、ガザCがサポセンに電話したことに
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:16:07 ID:EJez7aYy
ワロタ
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:19:21 ID:MU2PCAlG
>>668
「あのー、僕良いとこなしでおわるんですが…」
とか言ってんのかw
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:29:10 ID:O3IcVazF
ネオゲはいいんだけど、チェンゲはどうにも辛いな・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:33:29 ID:PExjKZCm
漏れは今までのゲッターよりはチェンゲやネオゲの方が使う気起きるなぁ
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 01:28:15 ID:PpUkrQaK
>>672
なんとなく分かるわ。
ぶっちゃけお馴染みの面子にゃもう飽きたってのも有るからな・・・
嫌いじゃないんだけどねぇ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 04:15:27 ID:abgdi2kK
今ゴッドライジンオーが出てきたステージなんだけど、
何か妙に1ステージが長くないか?
まだ中盤なのに・・・

パワーアップステージは
「わー、パワーアップしたぞー強いなぁ」
でサクッと遊ばせろよ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 04:49:25 ID:aE52g/j+
『たっぷりパワーアップした機体を味わってくれ』って配慮かもしれんぞ、その面がやたらと長いのは
その後も『弱い、多い、安い』とザコを堪能できるステージが続くけどね

真ゲッターだけで数十体のメカザウルスを始末したときは気持ち良かった
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 04:53:34 ID:ukSl+OVL
ちぇんじさすらいどおん!
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 04:57:49 ID:lbbSr4pO
後半のロングーン戦とか「こんなにスグに終わるはずがない!」とか思ってプレイしたもんだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 05:01:49 ID:3VXEZkSQ
今回は基地に陣取ってひたすら待ちに徹する事が多いよなぁ
基地があるステージだとそこが例え敵陣ど真ん中だろうと速攻でそこを目指して布陣
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 05:05:26 ID:WIfc3+6n
>>676
テイクサスライドオン!だっての
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 05:17:08 ID:ukSl+OVL
>>679
すいません…
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 05:20:36 ID:WIfc3+6n
>>680
ゴメン○| ̄|_
強く言い過ぎた…
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 05:44:16 ID:abgdi2kK
ザコ粉砕といえば、64で
ミニフォーを数え切れないくらい撃ち落としたのが
一番印象に残ってるなあ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 06:27:07 ID:abgdi2kK
メカザウルス・カメのガードポーズが気が狂うほど可愛いな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 06:57:12 ID:zNQQ1Gwk
>>650
バルブドとかグライアとかアトールとかリスタとかゼッタとかグルーンとかも
出てきていいと思うけどね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 07:54:21 ID:kjpVyV/N
>>667
そういえばガサC最後のサブシナリオに何故か出撃できなかったなあ、
それ以外はためしたことないんで知らないが。

686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:38:46 ID:FtJhAh0b
バーニィが出てきた時、アルとの会話で「MSを100機以上落とした」って言ってたけど、実際、100機以上落とした人いる?
伝説って誇張されてるなって思った。
ガンダムがってことなら100機以上落としてるけど、アムロがってことなら80機ほどだった。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:41:52 ID:29kxywBQ
今セイラさんGMスナイパーに乗せて攻撃させたら、
「うまい」
「当たって!」
って言ったんだけど、前説の
「うまい」
って何だ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:47:33 ID:3VXEZkSQ
アムロが百数十機落としたっていう公式設定はある

現実では三百何十機撃墜した人が居たなぁ
何度も撃墜されてるけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:48:52 ID:29kxywBQ
>>688
え?
アムロの一年戦争の撃墜数は100いってなかったと思うけど・・・
また公式設定変わった?
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:48:56 ID:LOP7l94M
>>686
連邦にアムロ以上の撃墜スコアの奴がいたけど
マイナーすぎて覚えてない
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 08:52:26 ID:3VXEZkSQ
>>689
ごめん、一年戦争中だったのね
生涯撃墜かと思ってた
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:08:21 ID:LOP7l94M
>>689
テネス=A=ユング少佐
<乗機>RGM-79GS、RGM-79SC
<総撃墜数>MS:149機(連邦軍1位)、艦船3隻
所属などの詳しい事項は不明。あのアムロ=レイ少尉(レイ少尉の一年戦争での戦果はMS142機、艦船9隻)
をも上回る戦果を挙げたという連邦軍のトップエース(*1)。

*1−公国軍が厳格なチェック制であったのに対し連邦軍が自己申告制であったという
撃墜スコアの不正確性は勿論、3位以下のパイロット達から見て余りにも突出した
少佐の戦果はMSという新兵器の宣伝効果を狙ったデータ捏造、
ニュータイプと噂されるアムロ=レイ少尉の戦果が突出したものであることを
隠蔽するための偽装工作などが疑われており
少佐が本当にこれだけの戦果を挙げたかどうかは定かではない。

これは古い公式データなのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:17:20 ID:MPjWGwzj
いや、新しい・・・テネス=A=ユング少佐はヘタレ
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:34:38 ID:29kxywBQ
>>692
うーん、最近はそうなのか。
記憶違いなのかなあ、びっくりするほど少ない記録を見た覚えがあるんで。
「コンスコン12機が効いてるんだなあ」って思うほどのやつ。
142って、ドップなど戦闘機込みの数くらいだった記憶が。
まぁ、ソロモンとア・バオア・クーの要塞攻略のところで、いくらでも幅持たせられるしな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:50:08 ID:3VXEZkSQ
>>694
あくまでアニメ中の撃墜数を数えたサイトならあった
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~nemo247/AmuroScore.htm
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:53:19 ID:R0T/I8RI
アレって、アルの「小学生らしさ」を表した劇中のセリフなんじゃないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:35:13 ID:DejmcftR
なんか、初期レイズナーの運動性をフル改造しなくて
強化型レイズナーの運動性をフル改造しただけで38話メインをやれなくてサブに飛ばされた…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:56:31 ID:QTJMQyQH
レイズナーの祟りだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:00:26 ID:3VXEZkSQ
レイズナーはベンチウォーマーにしてエイジをドールに乗せましょうって事か?
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:00:26 ID:bC8xU7A7
沙羅の「あはっ!」に萌えてしまった…orz
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:19:08 ID:hF3nrtIi
レイズナーは第五話か第六話あたりで第一部とからませればヨカタ
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:37:34 ID:HwfRoW6p
レイ、ベンチウォーム!
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:39:21 ID:b3QQ7yVB
レディ
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:47:52 ID:8xn5bb0U
サブ直行、ガザCに強化パーツを装備すると逝っちゃうと考える。
改造はしてもしなくても構わないが・・・。
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:41:15 ID:y3evNFnm
よく考えたらレイズナーって1部ではエイジが人を殺したことは1回も無いな。
フォロンがゲイル、ゴステロ、アメリカ軍を殺してたが。
2部でも殺してた記憶が無いんだが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:53:30 ID:AhTBEDzD
レイズナーの運動性フル改造やガザCにパーツ付けただけでバグるのか・・・
今2周目の30話くらいだけど、先に進めるのが怖いよ。
レイズナーの運動性フル改造しちゃったし。
1周目何も起こらなかったのは運が良かったとすら思える。
サブ直行バグが出たらさっさと売るか・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:58:58 ID:j8ID1yqQ
バグのおわびに、ソフト交換か第二次スパロボプレゼント、全員にどっちか好きな方を進呈しろ
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:38:01 ID:BlEEPyWw
シャア専用ヌーブラ
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:47:35 ID:DKTB2PPW
シャア専用高機動試作型オナホールII
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:03:54 ID:QTJMQyQH
シャア専用俺の肛門
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:06:43 ID:HwfRoW6p
お前の肛門はウンコ専用だよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:18:14 ID:z22WRHl/
俺専用アンナ
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:06:56 ID:TPZ9R+y8
>>706
確実にそうなるかどうか、というのがまだ分からないな。
直前データのある人で何回かやってみて、累積データが欲しいところだな。
そう言っている人にもPARはじめ、他の要因があるかも知れんし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:15:22 ID:z22WRHl/
レイズナーの運動性とかガザCにパーツつけるとかその程度で起きていたら、
2週目やってるヤツの大半が引っかかると思うのだが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:23:30 ID:TPZ9R+y8
強化レイズナーの運動性フル改造なんてのも、一週目でやる人が幾らでもいるだろうし、
これが条件ならもっとバグ報告が頻出すると思うんだがな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:34:47 ID:m34OKAze
ガザCよりザクVを使っているから関係ないな。
序盤でザクT相手にザクVを使って集中的に狙われて
撃墜されたリュウ萎えー ('A`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:43:57 ID:7AwccTVK
ガスコンとサバラスって全然声違うじゃん!
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:48:23 ID:AvOGQKHc
俺もマップ飛ばしバグが発生したんでサポセンに電話したら、
「ガザCを改造しましたか」って聞かれた。
で、(ガザCを)改造してた俺のデータは飛んだんだけど、
改造してなかった弟のデータでは飛ばなかった。

絶対ではないにしろ、何か関係はあるのかも
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:56:02 ID:JZQlH/Ut
後に言う

ガザC戦争の始まりである。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:59:03 ID:eRk63hzI
シャア専用ビガーパンツ
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:00:56 ID:G8QfKOsk
新事実発覚!

最も不憫なユニットはガザCだった!
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:07:44 ID:29kxywBQ
とりあえずの予防策として、
ガザCはとっとと換金、
レイズナーの運動性はMAXにはしない、
でFA?
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:10:56 ID:8xn5bb0U
サブ直行に終止符を打ってやろうか?ガザCを改造してもしなくても起こる。
捕獲可能なユニットを最初から1種ずつ確保していくと順にユニット登録される
のだ゛、上記のように1種ずつ加えていくと運悪くバグ枠にガザCが来る。
したがって、排気して捨てろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:11:45 ID:yOXiKJZN
バグ自体が捏造
面などとばない
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:12:19 ID:4n8Uxu3b
修正版を出して欲しいな

@バグ修正
Aドラグナーカスタムの適応Aと強化レイズナーのパーツ1も修正?して欲しい。
Bネオゲも、もちっと攻撃力UPして欲しい。
C敵の種類を増やして欲しい
Dレイズナーの攻撃力UP(リアル系とは言え、フル改造で4900は低いと思う)

金なら出すからさぁ、頼むよバンプレ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:33:55 ID:TPZ9R+y8
>>725
バグ以外は、修正とか言う問題ではない、単なる好みじゃないかw
そんな事言い始めたら、「俺の好きなνガン最強にしてくれ」とかいう意見まで
出てきやがるぞ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:55:53 ID:drAlxA0r
まぁ結論から言うと、俺はザクレロを捕獲したかったってことだ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:01:02 ID:+d4nds87
2週終わって3週目、
15段に手を出した。

最初から2週目上限コレで
資金とパーツ引き継いで
機体は最弱化で遊ばせろと思った。
(フル改造ボーナスが滅茶苦茶きつくなるけど)
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:19:35 ID:OwErOfZK
三週目15段階改造ってマジなのか?
だとしたらレイズナーも真ゲも鬼強くなるな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:21:14 ID:I+pu239N
コードじゃねぇの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:42:52 ID:0RBOzd8f
チートだよん♪
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:03:19 ID:OuUtGHuT
地上なら平地だろうが道路だろうが防御回避に10%つくのはどうかと思った。
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:10:02 ID:MPjWGwzj
だが普通そうだろ・・・荒地のはずだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:23:55 ID:DejmcftR
バグの件だが、やはりガザを運用してたせいでシナリオ飛ばしが起きた。
しかも37話終了後にセーブしたから取り返しもつかない。
やはりサポセンにメモカを送るしかないのか…。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:34:49 ID:uKYifEwK
>>727
禿同

後はトライダーG'7は宇宙の無敵ロボなんだから宇宙適正Sにして欲しい
劇中でも活動してるの殆ど宇宙だし・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:42:30 ID:SxAhyqJs
宇宙で何度も戦ってると宇宙適性のスキルエースがつくようにしろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:56:45 ID:Cifo2dAE
PPより、使い込んだキャラにスキルエースが付くシステムのほうがいいね
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:06:29 ID:OxporKTs
やっとクリアした
最後のサブシナリオでスキルエース付けや
ザク3・ドライセン捕獲を始めるか
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:32:45 ID:TPZ9R+y8
>>737
禿同。
PPは、こういっちゃ好きなヒトには悪いが、
なんかドーピングみたいな感じであまり好きではない。
ロボットの改造はまだ分からんでもないが、オリでないキャラを原作と
かけ離れた能力値にできてもしょうがない気がする。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:48:43 ID:zQGoE21B
でも最終的には全員全部エース付くからPPと同じで個性が消える感じもするけどな。
アルファだったかの使い込んだ能力値がどんどん上がってくシステムの改良系が欲しい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:54:51 ID:/KMSCb/e
>739
俺も同意。
何作目か忘れたけど、例えば格闘武器で倒せば倒すほど格闘値があがってく…ってのがあったよね?
PPよりアレの方がまだマシな気がする。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:56:15 ID:Mde2NR04
エース付いても、能力値大幅に変わらないでしょ
レベル99のD1のケーンなんて集中かけても、回避率20%位の確率で当たるし
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:58:14 ID:f6UwL1Z+
不屈もってんだから問題ないっつうか
レベルが99だろうと9999だろうと
敵レベルもそれに近い数字になるんだから当たり前だろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:59:15 ID:Mde2NR04
>>743
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
不屈持ってて、集団の中に突っ込んでいっても安心できるのかφ(..)メモメモ
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:00:41 ID:F7aZ+f1d
ガザCって強いのか?
ていうか鹵獲MSって機体性能微妙なのが多くて
ビグロくらいしか使う気になれなかったんだけど・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:01:55 ID:Cifo2dAE
スキルエースは最終的には能力の全体的な底上げみたいな形になるから個性は消えないと思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:02:10 ID:f6UwL1Z+
敵集団に突っ込むのが前提で語ってたの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:06:51 ID:f0TB6Zsr
じゃあかく乱とか使えよ馬鹿

能力の育ち方の話してんのになにが不屈でつっこませて安心とか言ってんだ?
へぇーへぇーとか寒いし
死んでくれ
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:07:49 ID:Mde2NR04
>>748
スキルエース付いても大して変わらんって話してるのにお前・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:18:24 ID:TPZ9R+y8
大幅に変わらんからイイ!って感じだな。俺的には。
どうせ昨今のバランスでは、F完の頃みたいに
B級のキャラや機体でも、交戦して即落ちってこたないでしょう。
ボスに殴りかかって10ダメージとかもね。ちゃんと使える。
で、それがスキルエースでダメージ値が少し増えるのがシアワセっつうか。

大きな幸福よりちょっとした幸福のほうが嬉しいってヤツかねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:19:55 ID:Gaw1lH8R
>>741
アレよりかはPPのがまだマシだよ、MSでサーベル使う気になれないし
PPでの上昇に上限を設ければいいだけなんじゃないの+20までとか
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:36:03 ID:Mcgwl2P9
>>751
いや、そのりくつはおかしい
使ってもいない能力が上がるのってどうだろ?
格闘武器で倒せば倒すほど格闘値があがってく、というのも良かったがどれだけ強くなったか分かりにくい。
その点、今回のスキルエースシステムはかなり良かった。あまり極端に能力が上がるものではない所もよし。
例えば防アイコンが点灯すれば、こいつダメージくらいまくってるんだなあとか、
そのキャラの戦闘履歴がなんとなく分かるところが良かった。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:38:28 ID:qfwdf7nO
スキルエースは俺も良いと思う。
一週目は好きなキャラにできるだけ早くエース点灯するように必死になるけど
いったん点灯してしまえば二週目以降は稼ぎとか気にしないでお気楽にできるのがいい。
お気に入りキャラが序盤から出なくても育成におけるハンデは気にするほど無いのもいい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:44:52 ID:Gaw1lH8R
>>752
いやスキルエースの方がいいのは解るよ、あくまでアレならPPの方がマシってだけ
一度点灯すれば無理に苦手な方の武器を使わなくていいのは助かる
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:50:07 ID:UrmKGqLq
つかわざわざ苦手な武器のスキルエースまで点灯させる意味ってなに?
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:53:56 ID:Mcgwl2P9
このゲームがただのシミュレーションゲームでなくて、キャラゲーだというところに答えがある
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:57:42 ID:f6UwL1Z+
移動力うpか射撃武器の射程うpが目的じゃ
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:58:26 ID:D7hC6uGb
格闘に特化すると射撃値が下がるとかの処理があってもいい気がする
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:03:37 ID:Gaw1lH8R
それ通常武器・射撃、必殺技・格闘のユニットがすげぇ困るんだけど
今でさえ必殺技が役立たずなのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:10:47 ID:EM26f0Q0
昔みたいに格闘射撃の項目をなくして武器の攻撃力だけに依存するようにすればいいのに
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:10:58 ID:MUP3i5U9
>>759
バクシンガーのことか。無消費の格闘武器ないからスキル上げるのめんどいな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:11:53 ID:TPZ9R+y8
シ「俺たちの悪口を言っている奴がいるぞ」
デ「おいシュテッケン、相変わらず地獄耳だな。で、どうする?」
左「決まっている、>>759には死んでもらうだけよ」
シ「当然だ、どうせ説いたところで俺たちの大義は分からん」
士「逃げたほうがいいですよ、この人は本気だ」
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:19:57 ID:WIfc3+6n
Zガンダムも当てはまるな
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:21:25 ID:qfwdf7nO
>>759
そうか、最近のスパロボ、何かが物足りないと思っていたら、それだ。
無改造の時はともかく改造してゆくと通常武器だろうが必殺武器だろうが威力がさほど変わらなくなるんだ。
なんかメリハリに欠けてツマランのだよなあ。
ハイパーオーラ斬りとかシャインスパーク使えるようになるまで必死で気力溜めてた時代が懐かしい。
ただ単に必殺武器の方が改造時に伸びが大きいようにすればいいだけだと思うのになあ。
通常武器は過剰に強くならなくてもいいや。
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:27:32 ID:qC/wz7nP
>>764
武器の威力もユニットの能力値と同様、割合で上昇すればいいわけだ。
766759:05/01/18 23:35:12 ID:Q63dWbhH
バクシンガーはバクソードばかり使って射撃武器殆ど使ってないから
そんな感覚は無かったな

アレの頃はもっと酷かったけどな、満を持して登場のWR突撃が…
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:36:10 ID:Mcgwl2P9
必殺武器の消費ENが低めになったり、弾数増えたりして連発できるようになってるのもマイナス面かな
なんか、ここぞって時に使う感じじゃなくなってる。もっと威力をあげて、
超電磁スピンでEN200消費してた頃のバランスに戻したらかえって斬新かもしれん
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:36:13 ID:4n8Uxu3b
エイジが射撃得意な為、V-MAXとカーフミサイルの攻撃力差がほとんど無い・・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:38:23 ID:D7hC6uGb
>>767
ライトユーザーが真っ青になりますよ(´д`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:43:38 ID:EM26f0Q0
必殺技は弾数を1にして増やせないようにすればいい
そうすればザコ相手に連発することはなくなるけどそれはそれで困るか
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:45:20 ID:Q63dWbhH
>>767
ゲームとしてはそっちのが面白いだろうね
今のスパロボはとりあえず必殺技ぶつけまくるだけになってるし
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:47:06 ID:y3evNFnm
>>768
つーかエイジの格闘も射撃並みに強いはずだよな。
あんだけ生身で戦えるのに、ロボットに乗ったらアレかよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:50:18 ID:f6UwL1Z+
ちょっと待て格闘技が上手いからロボットの操縦でも格闘が得意なんて
操縦者の動きをトレース系じゃないと関係ないだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:50:57 ID:NGczo1V0
忍の格闘値は高くても
生身だとあれですから
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:53:20 ID:qW1wwIrE
V-MAXには射撃用と格闘用くらいつくってほしかった
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:54:45 ID:TPZ9R+y8
まあ、そうなったらそうなったで昔のような、
「一部の強力必殺技を持つユニットをちゃんと育てていないと、
ボス相手にダメージ10〜100」なんて事にもなりかねない。
バランスってのは難しいね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:10:34 ID:XJ9uj4tY
>772 エイジは生身でもサイボーグゴステロより強いからな(アニメ)。

>773 だから士郎は弱いのかw
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:10:52 ID:nFSYC4fu
>>774
奴の場合は喧嘩を売る相手が悪過ぎるw
亮にしろゴッドブレスのサイボーグ男にしろ、どう考えても勝ち目のない連中ばかりに
喧嘩吹っ掛けるからなぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:17:40 ID:qyInwD+b
>>777
士郎はそれに加えて、強面なのと厳格なのと、上司が二人も同乗しているからなw
やりにくいだろうなぁ・・・・・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:28:19 ID:oAUXJ48x
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up1429.jpg
何度見直してもかっこ悪いな
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:33:49 ID:gvNauxNH
かっけえええええええええええええええええええ
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:42:04 ID:FLjM+yjq
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:51:57 ID:5CqmhlTv
これじゃマッスルミレニアムだもんなぁ・・・
なんだってコクピットで体当たりするかね
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:55:51 ID:v6w1DT8G
>>780
正直これはこれで。
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:56:18 ID:EADQqMwW
かわいい
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:02:14 ID:XJ9uj4tY
>780 ダサっ MK‐Uダサっ  やっぱ強化型がイイ!

完全に別物だな。もうレイズナーに見えないよ。

ダンバインとビルバイン エルガイムとエルガイムMK-Uくらい違うな
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:02:54 ID:wSl+RhRE
レイズナーのOPの作詞秋元ってあの秋元か?
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:05:23 ID:XJ9uj4tY
それに、右上から2番目のMK‐Uの顔がガンキャノンに見える。
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:13:35 ID:nFSYC4fu
【レイズナーMk-U】
プリベンターに身を置くドクターJが、レイズナーのデータを参考に制作した純地球製のSPT。
ウィングガンダムで培ったノウハウを元に、新たに高速飛行形態への変形機構も盛り込んである。
ちなみにフェイス部の造形がガンダム風なのも彼の意向によるものらしい。


>>780このガンダム面を見てるとこんなクロスオーバーが頭に浮かぶな
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:17:22 ID:oAUXJ48x
胸の形もあからさまにRX-78だよなあ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:17:51 ID:qyInwD+b
こうやって見比べると、つくづくレイズナーの格好良さが感じられるよ。
ボツ設定と言っても、打ち切りは早期に決まったことだから、あまり
練りこまれてもいないんだろうね。本来の長さで放映されていれば、
推敲重ねて、もっといいデザインのMk2になったかも知れないのが残念だ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:32:39 ID:KGFHbx4g
>>787
その秋元
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:35:22 ID:oAUXJ48x
こち亀の作者そんなことまでやってたのか
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:44:45 ID:oAUXJ48x
ごめんなさい
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:46:22 ID:5CqmhlTv
なみだ〜キスでぬぐった〜♪

「だからお前はアホなのだあ〜!!」

ロンリウェーイ
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:50:00 ID:x3EOR3sM
スキルエースは良かったけど
よく使うキャラは1週しただけでほとんど付いちゃったからなあ

スキルエースもレベル製にして欲しかった
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:44:13 ID:J4U/kIEM
>>796
一周かかってもスキルエース付かなかったら辛すぎるんですが・・・

サブシナリオまで含めると全79話のゲーム、あんた何周する気ですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:54:28 ID:gvNauxNH
スキルエース
スキルマスター
スキル神、いわゆるゴッド

にすれ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:10:05 ID:zbG+kt2D
名実共にまさに神!のパイロットができそうだな。
スーパー系の方が圧倒的に有利だろうが、、、
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:37:46 ID:W4DLCVNq
>>793
それは秋本
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:04:26 ID:5ozn9q9o
二周目は良く使わなかったキャラを使ってあげてください
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:05:48 ID:zbG+kt2D
と思ってJ9とドラグナー使ってやってます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 05:31:37 ID:H7LOXQT/
J9ってまあ攻撃力的には申し分ないんだが

ひたすら柔らかい…
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 05:52:20 ID:zbG+kt2D
それは豊富な精神コマンドでカバーしにゃならんのかね。

そうこう言ってるうちに今日も出撃枠は埋まる埋まる。
主人公、G+ガンダム、神ライジンオー、マジンカイザー、Fダンクーガ、、、
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 06:29:52 ID:npiIgxAC
ブライガーとダルタニアスは突撃が欲しかった
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:28:13 ID:pwz8G187
ブライガーはカノンがあるし、ダルタニアスは十文字切りの射程が3じゃん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:29:35 ID:X/+4pCpJ
ブライソード、もうちょっと演出どうにかならんかったのだろうか
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:09:10 ID:mbwATSU8
狙い撃ちを持ってない甲児君が今までどうやって
あしゅら男爵との戦いに勝利してきたのかが気になる
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:21:41 ID:EvqYOI+p
ああなるほどドラエモンってこういうことか
>>771
αの宇宙怪獣なんか酷かったよな
ザコの癖に熱血かけた必殺技2発くらい叩き込まないと死なないんだもんあ
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:24:40 ID:X/+4pCpJ
νガンダムのファンネルでダメージ10しか与えられなかった頃のバランス希望
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:30:23 ID:ZB+lzaab
むしろ最低ダメージ値0だった頃・・・
・・・いや、今の方がいい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:49:13 ID:j/hFEt2L
超電磁スピンで2300とかネオグランゾンは神だったな
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:51:31 ID:cBAdkrAd
>>809
あれは雑魚って言ってもサイズはガンダム世界の戦艦以上の化け物だぞ。
HPが低いほうがおかしいよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:06:07 ID:lIGFOTls
電車に乗ってたら、隣のおばあさんがゲロ吐いた
くさかった(/_;)
弾幕薄いぞなにやってんの!って言いたくなった
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:07:23 ID:u8orCCdj
>>814
( ´,_ゝ`)プッ
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:12:26 ID:yOWKm+Cz
粘膜臭いぞ 何食ってんの!?
のほうがいいのでは?
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:58:58 ID:Jg28sVS3
>>813
逆にガンバスターだったらほぼ一撃で倒せるんだがな
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:12:20 ID:/A6g032s
宇宙怪獣とガンバスターの戦いはサイズ差が思いっきり無意味なものになってるからなぁ
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:28:26 ID:X/+4pCpJ
そろそろLLサイズの上位サイズを用意するべきだと思う

超でっかいとか
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:29:44 ID:mbwATSU8
XLですか
821シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/01/19 11:31:32 ID:gD06kn3g
種出ればいいよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:43:17 ID:5ozn9q9o
その前に番組に出ろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:49:28 ID:/A6g032s
ガンダム主人公の名が泣くぜ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:51:22 ID:3jxCSRZK
種割れたからっていい気になるな
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:52:35 ID:mbwATSU8
いい気になってもいいから少しは目立てよ
826シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/01/19 12:11:01 ID:gD06kn3g
種はアニメの中でかなり大好評だから
スパロボに出る
漏れとしてはサルファに出てくれば何本でも買うよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:16:18 ID:GdNLcg3x
はい、みんなage厨に釣られない

実際種が出るとしても、これだけ賛否両論があるんだからまず携帯機で様子みだろうね>先例ナデシコ
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:21:42 ID:Xf9CVHp3
ボドル旗艦を手加減で減らしてがバノレカソで沈むのが萎えるα
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:35:03 ID:cBAdkrAd
GジェネAでは電池設定が消えうせてたからなあ。
やっぱり、普通のガンダムと組ませるには邪魔な設定なんだよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:53:46 ID:atXgh9xW
ようやく終わった、最後あっけなかったね
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:06:37 ID:qz3hTKJF
>>830
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:28:54 ID:XJ9uj4tY
種はPS装甲をどうするかだな。実体弾はATフィールド(4000以下は無効)と同レベルにするのかな?
フリーダム、ジャスティスの核エンジンはスルーされると思うが
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:31:33 ID:Ywe5ccNw
そもそもUCガンダム自体、核エンジンだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:34:19 ID:/kwNd3J+
男主人公から女主人公に変わっても、エーススキルは引き継ぐのね
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:48:25 ID:Zd5IenpK
次はフェアリたんの着せ替えスキルをつけてくで
836シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/01/19 14:44:50 ID:gD06kn3g
たまには種が主体でいくのもいいんじゃね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:19:22 ID:Zd5IenpK
さようならシン。ここでもアニメでも
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:02:00 ID:207vVz1T
これかのスパロボが3Dになったらやっぱり使い回しするのかな・・・・
2Dならすべて書き直さないと駄目だけど3Dならモーション変える
だけで(゚Д゚)ウマーだから製作としては楽になるかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:06:20 ID:1pxLXlHE
今日新品5000円で買ったけど高いかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:17:55 ID:wpvYVc0X
今ならそんなもんじゃないの
近所の全然値下げしないイズミヤでさえ6000円まで下げてたし
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:32:46 ID:eMF7F4/f
種より鮒が先だろ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:50:41 ID:SnI7flBD
>>838
現在の時点では、になるがむしろ逆だ。
2Dのほうが発売サイクルが短いこともあって使いまわしが非常に多い。
顔グラフィックやインターミッションの使いまわしはしょっちゅうだし、
戦闘シーンも、最近の作品でも連続で出ているものについては使いまわし、
或いは手直し程度のものが結構ある。SFC〜Fぐらいまで、PS時代のもの、
そしてPS2時代(二次αは一作だけだが、インパクト→MX)と結構あるね。

今回はDCからGCまで結構時間があったので、3D描画性能の向上もあって
結局新規に作るしかなかったみたい。かなり違っているよ。
3Dも同じような短期サイクルなら使いまわすだろうが、また今度は次世代機となると、
ある程度は作り直すことになるだろうね。2Dにも言える事だけれど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:12:32 ID:qpu+/2xk
漏れも今クリアしますた。最後の香具師、一気に削らないとダメなのね…5回くらい復活させちゃったよorz
それにしても、主役リアル系機体といいEDでいくつか映る背景画といい、中止になったSWWの遺産っぽいね
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:41:29 ID:ZB+lzaab
新規が多いのは、DCと違ってレンダウェアをグラフィックミドルウェアに使ってるからとか、
DCのデータをコンバート→修正するよりは全新規の方が手間がかかんなかったからと思われ。
修正ってのは、同じ担当者で同じ環境ならともかく、
環境も担当者も違うと、解析からやらないといけないから、場合によっては新規より手間かかるし。

今後の3Dものでも、モデルはともかく、モーションとカメラはGC版のを全部作り直して欲しいけどな。
作りかけっぽすぎる。多分時間が無かったんだろうけど。

あとエフェクトが安っぽすぎ。集中線くらいしか効果的なの無い。
これは時間のせいかハード制約のせいかデザイナのセンス悪いせいか
プログラマの腕のせいかわかんないけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:23:43 ID:dBS8Ih4q
>>842
インパク→MXは構図が同じ奴でも全面書き直しだから使いまわしと
取るのはちょっと違うんでない?>例えばバイカンフーのGHスマッシュ
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:29:10 ID:v6w1DT8G
下手に描き直されるよりはそのままのが・・・
コンバトラーとか。
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:45:34 ID:oAUXJ48x
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:49:17 ID:SnI7flBD
>>845
あ、そうなの?
もともと参戦作品が結構違うのはあるが、一部かぶっているのは
立ちポーズとか同じように見えたから、原画ぐらいは使いまわしがあるのかと思ってた。
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:59:09 ID:3jxCSRZK
MSパイロットで狙撃持ってるのは
クワトロ、エマ、サンダースだけでしょうか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:07:13 ID:8zlEPbhl
ソムロ
あと、クリスチーナ・マッケンジーも
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:08:46 ID:8zlEPbhl
す…すんませんでしたーっ
『狙い撃ち』と間違えちゃった〜(/_;)
ぐはあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:08:52 ID:nq1mwcmB
ほれ

「狙い撃ち」持っている人
アムロ、クリス、カミーユ、ダバ、エイジ、ジーク、サリー

「狙い撃ち」ないけど精神コマンド「狙撃」もち
沙羅(ダンクーガ)、キッド(ブライガー)、ロック(サスライガー)、シャア、フェアリ
マイヨ、ワッ太(でも最後)、スケさん(ダイオージャ)、飛鳥(ライジンオー)、弾児(ダルタニアス)
ウェルナー(3馬鹿)、ジャック、サンダース
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:10:38 ID:P6NcVsoc
>>849
たぶんそうです
特殊技能の狙い撃ちを持っているMSパイロットは
アムロ、カミーユ、クリスチーナ・マッケンジーが居るくらいかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:22:43 ID:Ulw7Ve56
クリスチーナ・マッケンジーだけフルネームで呼ぶのかw
確かに覚えたら呼んでみたくなるなァ
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:26:42 ID:9g4ccc33
クリスチーナって一瞬ジャイアンの妹かと思ったw
誰だよ?ってマジ考えた。
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:33:21 ID:2rmdlTlP
君の手で切り裂いて↓
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:35:25 ID:bVL3+xvD
840 :最低人類0号 [sage]:05/01/19(水) 21:53:13 ID:rj5myLlD
また今日もきたか
841 :最低人類0号 [sage]:05/01/19(水) 22:03:34 ID:k9zBXvID
今見たがガキがよく罹る病気みたいなもんだな
842 :☆∀☆ [sage]:05/01/19(水) 22:08:36 ID:9+AavqjD
最近「ガノタ」という単語を覚えたみたいだね
843 :最低人類0号 [sage]:05/01/19(水) 22:09:57 ID:gqFTURfp
それにしてもいつ見ても楽しいスレだな
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:39:48 ID:1doeIxvA
↑もう二度と開くことのないように
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:09:48 ID:3jxCSRZK
>>850>>853
みなさんありがとうございました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:30:43 ID:a5b4NwyG
Gファイターって誰を乗せるのがオススメですか?
セイラさんじゃ駄目?
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:39:26 ID:sdUIAzJb
できるだけガンダムのパイロットと精神コマンドが
被らないようにすれば、能力値は気にしなくていいと思う。
アムロ+セイラだと、セイラの精神コマンドで有用なのが
幸運くらいしかないので、補助系精神が豊富な
ファやアイナなどを乗せている。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:44:44 ID:x8Q63yBm
>>848
原画レベルならある程度のの使いまわしはあると思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:47:36 ID:iGVR0i64
加速持ちでも乗せ溶け
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:50:55 ID:ObR8ZG4R
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への
差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
                      56歳 主婦

865名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:38:09 ID:idL95dhc
>>864
う〜んネタにしてもイマイチ。投稿するスレ選択の間違いもあるが、
57歳という辺りがNGだぜ。戦後生まれじゃんw
脱亜入欧も戦時中も実体験ではない点では今のティーンと全く同じじゃのう・・・。
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:48:13 ID:D49njTGS
いや〜やっぱり子猫チャンは良いやね。可愛くて(´ー`)マターリ
先週近所のコンビニから帰る途中、コンビニの裏手の選挙事務所の脇から
3〜6ヶ月ぐらいの黒猫チャンがモノ欲しそ〜にこっちを見てたんで
ビールのおつまみに買ってあったカニカマをポイッと投げてあげたんよ。
最初は警戒してた様子でカニカマを咥えて奥に入って行っちゃったんだけど
相当お腹が空いてたんだね〜、食べ終わってもまだ足りないみたいで
にゃーにゃー甘えた声で鳴きながらこっちに寄ってきたのよ、ウシシΨ(`∀´)Ψ
殺気を悟られないよう優しさ120%の笑顔と猫なで声で呼んだら
遂に足元にスリスリしてきたんだよね〜うひひバカめ。('ー ' *)
こっちも警戒を解くために残りのカニカマをあげつつ猫チャンの背中を
ナデナデ〜よしよしゴロゴロ言って俺のこと完全に信用したみたいだな〜
さて拉致るか...(`´)キッ
抱き上げても大人しいぞ〜ウンウンそのまま大人しくしててね。
背負ってたリュックを最大限に広げてそーっと猫ちゃんを入れてあげます。
すっかりからだが納まったら電光石火のごとくファスナーを閉じ!!
のははははは、直ぐに中で暴れ出しました!リュックがボコボコ動いてます!
ファスナーぐらいは猫チャンは開けて出てしまうのは過去経験済みなので
ファスナーにはしっかり錠前をしておきます(これ大事^^)

とまあこのように連れかえった黒猫ちゃんが我が家に居るわけですが、
ヒゲを切ったり火あぶりにしたりで既にキズキズになってます。
そろそろ同居人が旅行から帰ってくるころなので〆ちゃおうかなと思ってます
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:19:59 ID:pLpaOBMk
新品が3900円で売ってたから購入。
現在40話まで来て、突然のメッセージ。


 デ ィ ス ク 読 み 込 み に 失 敗 し ま し た


何度やり直してもダメ・・・orz
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:28:55 ID:zuCx9NKd
だからPARはやめろと
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:32:00 ID:D49njTGS
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:34:43 ID:wjwXjW4M
>>869
先生、全然鳥のようじゃありません
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:37:33 ID:vbKYllMr
資金の稼げるサブシナリオおしえてくだせぇ〜
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 12:14:02 ID:h2+eoToS
ガザD
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:24:37 ID:svhq84+S
>>869
グレートマジンガーの敵?
874アルバロ・レコバ:05/01/20 13:30:45 ID:Gx2fwzD0
>>869
コワいよ〜(>_<)
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:08:14 ID:8p9eDEsH
>>869
ピクミンに出てきそう。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 14:08:36 ID:o0nTQQ4O
>>869
気をつけて 鳥が Watching you
877マーグ:05/01/20 19:28:23 ID:K18PDB8P
鳥…鳥…
あうあうあ〜
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:25:42 ID:ld0qmWii
資金稼ぎはやっぱりエルガイムの最期のステージかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:52:42 ID:8lasDn1x
ドリーマーズアゲン(前編)が最強じゃね?
300ターン強で、資金カンスト可能だし。
ついでに回避あげたいユニットにビームコートつけて
オージのバスター(M)射程内に2機以上しずめておけば簡単にあがるしさ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:21:54 ID:bRckBh+6
まああれだ、なんとなくmk2選んでしまったわけなんだが…    やっぱ格好悪いな
やり直した方がいいのかこれ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:25:07 ID:idL95dhc
>>880
上の話の流れから考えて、一瞬エルガイムのMk2かと思った。
「こんの不届き者がぁ!」と言いかけたw

格好悪いのは仕様、能力がさほどでもないのも仕様。どっちも原作どおり。
しょせんは地球で作った紛い物ですから(苦笑
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:33:43 ID:6L6C1HHh
ところでさ、
・ブライガーとファルゲンの戦闘終了後にJ9とマイヨの掛け合いがある。
・ゴールがマジンカイザーに攻撃するとき専用のセリフがある。
・ルーをジオンのモビルスーツに乗せると専用のセリフがある。
これらは既出?
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:49:33 ID:tNHbVwKw
でもV−MAXの活動時間が延びたのは凄いと思うが<強化型
それに地球製とはいえ、最大能力値低いのはスパロボの設定ミスだと思うし
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:58:50 ID:XTy7uPhM
新だと化け物だったからな…レイズナーmkU
ちょっとしか使えないだけにぶっ壊れた性能。無改造でも問題無しの防御力はウマーだった。
改造すればゴッド同様無敵の強さ…と言いたかったけどあの作品はダンクーガが化け物ユニットだったから記憶が薄い。
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:00:30 ID:9M++FWcL
>>882
既出かどうか知らんけど、最後以外は大抵みんな見てると思うが
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:50:04 ID:D49njTGS
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:51:49 ID:LcPtIbtB
>880 運動性が凄まじいので使ってみたら?

俺は面食いなので強化型使ってるけどな。
カーフミサイルの攻撃力がV-MAXと殆ど変わらんのが強み。(射撃得意なエイジのおかげだが)
底力発動して集中すればMK-Uで無くとも安心

それにしても、レイズナーはいつもヒドイ扱いをうけてるな
まあ今回はエイジに集中があるから新や64より使えるように見えるが、必中がなくなったので
ザカールとの一騎打ちがツライ。(マルチセンサー+命中10+命中10+集中でやっとザカールに100パーセント)
しかも、ベイブル、バルディが居ない パーツスロットが1になる

ニューガンダムやサザビーですら2なのに・・・・


ふ ざ け る な 糞バンプレ!
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:39:57 ID:T+UjQd3K
うっせーな。
お前みたいのが、集中クレクレ言うからそうなったんだろうが。
もっと喜べよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:43:28 ID:0Th6F5tZ
レイズナー粘着はスルーするよろし
完璧じゃないと気がすまないタチのようで
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:48:43 ID:+KD9jJnj
ライジンオーに比べれば超マシだろうが
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:14:58 ID:DJe/P589
SPTって頭にコクピットあるんでしょ?
頭身低いの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:32:52 ID:PZvqwSuz
>>891
はいぃ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:08:03 ID:UoBrtVd6
パイルダーオン
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:09:40 ID:fc4UA3U0
マジンガー、ガンダムみたいな余程の有名アニメを除いて、
それ以外の作品は出てくるだけでも感謝感激なんだがなぁ・・・俺なんて。
レイズナーなんてレイと喋りまくってくれるだけでも結構満足かも。
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 03:39:52 ID:5A+jJKrq
まぁ今回はマイナーなゲッターにドマイナーなマジンガーだから、
感涙モノの人は多いのかな。


少ないだろうな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:07:50 ID:2h9519Zm
シャアが仲間になると、シャア専用ザクU、ゲルググ、ズコックがついてくるのにはビクーリした

どうせならパーフェクトジオングの方がよかったな
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:10:12 ID:5fw5wLfO
真ゲカコワルイ
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:18:44 ID:AgD/aeHV
ところでキャラクター事典に

ガルマ=四男
ドズル=三男
キシリア=長女
ギレン=長男

と書いてあるんだが、次男はどこにいるんだい?
僕ちゃんに教えてくれないかな?

ガイシュツ?イェーイ!!
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:20:48 ID:5fw5wLfO
>>898
死んだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:23:27 ID:24V9n+Vp
>>898
1年戦争始まる前に死んでるから出てきません
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:23:27 ID:0Th6F5tZ
サスロ・ザビでググれ
設定だけの存在
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:50:56 ID:5A+jJKrq
質問なんだが、神ゲッターはゴールにトドメを刺すときだけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:53:51 ID:0Th6F5tZ
ゲッターファイナルクラッシュやるたびに変身します
戦闘OFFでも律儀に変身しますよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 07:06:25 ID:5A+jJKrq
>>903
ありがとう

マジンパワーみたく130超えたら変身とかかと思った。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 07:10:04 ID:CLAvOGO6
神ゲッターって死んだ魚の目をしてやがる
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 07:27:27 ID:6SroHTr9
>>887
だから頭部を潰せばいいんだよ。
それくらい頭回らんかなぁ?
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 09:02:36 ID:fV0h/wZU
ライジンヨー、ゴッドになってもあんまり性能変わらねえorz
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:45:39 ID:l6i7NYda
>>907
Lサイズになって戦艦に直接ダメージ与えられるからいいんじゃね?

ライジンオーは分離した状態での最大7連コンボが強力と思われ。
(Lサイズ以上の相手だと、チマチマ削るだけになるが)
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:12:13 ID:213+ROwD
スパロボGCカテキタヨー
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:28:32 ID:7TnwqWiS
GCって引き継げる機体いくつあるのかわからんね。ネオゲ→真ゲぐらい?
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:30:07 ID:NyC/+urK
おめ。
とりあえずガザCは撃破しとけ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:35:24 ID:Y+b8Xopx
レイズナァ弱ええええええええちきしょおおおおおおお
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:41:14 ID:E7cgN/Cn
>>912
ンな事はねえだろう。
回避はトップクラスだし、(集中も持っているし)
クリティカルは妙に出やすいし、エイジは「狙い撃ち」でサイズ無視だし、
サイズ差修正で「なぜか」ダメージを大量に与えるし。
充分主力ジャマイカ。

全機体フル改造したら比較して・・・なんて言うなよ。それは普通のプレイじゃない。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:20:03 ID:WGEJ6d9g
種は一応ガンダムなんだから参戦すればメインストーリーになるだろ?
ただ異星人、改造人間の存在する世界で遺伝子云々で争ってるって阿保でしかないよな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:21:18 ID:Fw24Sd8E
レイズナー弱いと言うやつはPARでも買って
勝手に改造しる
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:49:44 ID:l19aoPIM
>>915
やったけどやっぱり弱いのはなんだよ。フル改造してV−MAX発動しても弾当たるよ。
お前はTFOやワルキューレ見習えと。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:58:40 ID:+KD9jJnj
あいつらはSSだろうが
じゃあなにかSサイズの癖にボコボコ当たる剣王とかダルライオンは死ねってか
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:02:55 ID:E7cgN/Cn
別のスパロボと比べる時点で筋違い。
GCとMXのバランスは違う。
今回は他のユニットだって避けないだろうが。

ついでに、俺は運動性たった三段階改造だが当たったことなど殆どない。
ボス以外はほぼ0%だ。地形効果、指揮修正、EWAC、「集中」
ちゃんと考えて陣形組んでいるのか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:19:15 ID:Vl/vgjmH
始めたばっかりなんだけど、ドラグナー1は、かっこ悪いけどEWAC付が
やっぱおすすめでしょうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:33:33 ID:5qXuDP8w
>>919
リフター付くともう換装できなくなるからお好みでどうぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:24:01 ID:d/m2/Gsl
このゲームっておもしろいですか?
ドリームキャストなどで出た3Dのスパロボは評判よくなかったので
こちらはMXなどと比べてどうですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:35:01 ID:E7cgN/Cn
>>921
「3D二作目。コレはコレで慣れた。3Dならではの部分もあるし」
と言える人もいるだろう。3Dいつまでも駄目って人もいるだろう。
だからその点では人の感想アテにならんと思うぞ。
自分で見て、許容できるなら買えばいいと思う。
それこそ、戦闘シーン一度見たら後はスキップなんて人は、2D3D関係ないだろうし。

そのものの面白さならゲームとしては保証できる。MXとは天地の差だという意見もあるな。
逆にストーリー性やドラマ性重視の人は物足りないと言う意見も聞く。
これも結局、人それぞれなんだよなw
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:48:53 ID:l19aoPIM
>>917
うん。
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:50:06 ID:d/m2/Gsl
MXとは天地の差ということは、MXより面白いという人が多いのですか?
MXはまあまあ楽しめました。話が長いのがだめでしたけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:50:33 ID:3b/n5KBc
なんで今どき、4:3画面なのか!と思った。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:51:56 ID:l19aoPIM
>>918
改造して配置考えても××や○○に落とされるから文句言ってるんだ!!
攻撃力上がらないし。エイジはグンジェム隊で鍛えなおす必要がある。
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:09:44 ID:E7cgN/Cn
>>924
つまり、MXはどっちかと言うとストーリー性に比重を置いた作品だったから、
その点での評価もあったろうし、一方では
インターミッションが長ったらしい、ゲームが簡単すぎ、という批判意見もあった。

今回はどっちかつうと逆。シナリオやイベントは短めで、人によっては
説明不足とか、内容薄いとか言われるかもしれない。
ゲームは部位攻撃や捕獲など、ゲームとして遊べる要素は濃くなっていると思う。
難易度も最近にしては高いほう。ただフル改造とかすると簡単になっちゃうので、
手応えが欲しいなら改造を控えめにするといいと思う。

そういった意味で、「近年の作品ではゲームとしてちゃんと遊べる」という意見も
聞くってこと。こういった意見の人は、例えばDとかも評価しているみたい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:31:10 ID:l19aoPIM
MX?最後のおばちゃんのイカレっぷりがイカス
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:36:09 ID:ECVnbuyF
俺はストーリー派だから物足りなかったかな
でもユニット捕獲は楽しい。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:43:57 ID:Nk8YVun5
MXも戦闘前会話イベントは多かったが、
主人公の影の薄さとか、いるだけキャラ多すぎとか、ストーリーに問題ありすぎ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:46:24 ID:zA7vVdPW
レイズナーのV-MAXよりジムスナイパーの攻撃のほうが威力高い (´・ω・`)
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:49:20 ID:Fw24Sd8E
>>926
PARで15改造可能、強化パーツスロット4つ
ついでにスキルパーツスロット4つにすればどんなユニットも
化け物になるぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:32:50 ID:0Zw8Pw2E
PARはバグが起きるそうじゃないか
そうとわかってて誰が使うものかよ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:37:50 ID:F/3CAX7J
タマ姉たまんないよな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:39:40 ID:u0qAGD9h
>>934
タマ姉って何?(・∀・)
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:41:52 ID:F/3CAX7J
>>935
下級生2とかいうEROGのヒロイン
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:00:19 ID:H1f6aJ4R
>>934
To Heart2だな(スペル自信ねえ。)
いい子だから巣に帰りな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:06:59 ID:ECVnbuyF
νガンダムって強い時はホント強いし
弱い時はホント弱いな
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:24:10 ID:wlnr4h5U
未来ロボの方が強い
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:24:31 ID:0pWROeu3
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:30:57 ID:0pWROeu3
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i     < ほんとです。
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:34:36 ID:0pWROeu3
        _,,..----――----、、..._
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:36:06 ID:V3+QlVH/
しかし、もう完全にUCガンダム イラネモードだな。

しかし、とって変われる作品がないのも事実なんだよなぁ。トライダーやライジンオーのご町内、もしくはパトレイバー、ジェイデッカー、サクラ大戦の東京大戦でもいいかも
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:08:08 ID:Fw24Sd8E
>>933
バグってカザC捕獲すると
サブ直行するんじゃなかったけ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:10:47 ID:UliC0lEF
公式サイトに書いてあったね
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:09:32 ID:zsXvKuDH
どこの公式?
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:48:27 ID:0pWROeu3
 ┌─────────────┐
 |..        チャゴス        ..├─────────┐
 ├─────────────┤    ちから: 54  │ 
 |.   サザンビークの王子   .│  すばやさ: 255 │
 │         色ボケ         │ みのまもり: 107  |
 │   せいべつ : おとこ     │   .かしこさ: 1. . .│
 │     レベル : 1        .│ .うんのよさ: 0    │
 ├――――――――――――─┤ . こうげき力: 63. ..│
 │  E ブロンズナイフ      │  .しゅび力: 130  |
 │  E 貴族の服           .│.さいだいHP: 20000
 │                    │さいだいMP: 0     |
 │                    | .せんとう力: 30  .|
 │  E 特大アルゴンストーン . . │EX:0          │
 └―――――――――――――┴─────────┘
 
 ┌――───――── せんとう ―─────―――┐
 │チャゴスパーク  チャゴフラッシュ チャゴスロー   | 
 │グランドチャゴス .チャゴス斬り   チャゴブレイク  | 
 │ギガチャゴッス  .チャゴアロー   チャゴス突き  .|
 │マチャゴスティス. .チャゴパフ    チャゴタイフーン...|
 │チャゴダンス    チャゴスラッシュ           │
 └――――――――――――─―───────―┘ 


948名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:04:55 ID:0Zw8Pw2E
カーフミサイルとV-MAXのダメージが殆ど同じなんだけど・・・・・エイジのばか(泣)
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:11:22 ID:oT6rK2RJ
945>>確かに公式サイトには自主回収と書いてあったが。
950シン・アスカ ◆/J3grA3A12 :05/01/21 22:16:13 ID:pzYD6+R9
序盤の20話イラネ
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:34:21 ID:Fw24Sd8E
修正版と交換してもらえるのかな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:38:52 ID:uFz2gFHT
ガザCサブ直行バグの件、テンプレに追加して欲しいです
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:29:16 ID:EcM8HjGU
サイトで発表されてるね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:32:54 ID:DJe/P589
どこのだよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:45:27 ID:6XgCl5N7
あれはどぅいう意味なんだ?あんな書き方じゃなんのコメントにもならねー
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:22:16 ID:ACW4rKP9
ガザC? こないだ捕獲運用機コンプのために捕獲したけど
バグる前に売れば大丈夫?
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:25:01 ID:sagU8j7P
さっき駐輪場のバイクシートの上で寝てるネコたんにおもいっきしフットスタンプかましたら
「ゴリッ」っていう骨の割れる音と「アグォォォォ」とか言うフールな声張り上げながら
俺の足の下で暴れたんだけどその後口から赤黒い物出して動かなくなっちゃったw
そのあとネコたんの亡骸は駐輪場脇の植木に放置しました。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:25:56 ID:kw2Aw1RR
>>957
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:26:02 ID:UCxz0sWE
>>945
>>949
>>951
>>953
>>955
がどのサイトのことを言っているのか素で分からない
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:38:24 ID:KNBR7Gco
あの〜今気づいたんですが
レイズナーmkUってもしかしてカーフミサイルなくなってる?
もしかしなくても強化型の方が使い勝手良い?
今作でMAP兵器なんてなくても平気だしなぁ・・

あとファって仲間にする魅力ある?

それにしても一年戦争の時はクリスに狙い撃ち付いててウホってなってたけど
今思うと激しくイラネ。こんな大所帯でベンチウォーマーになる確率高い香具師につけるくらいなら
ジュドーか金色かルーかプルプルズにつけろよ・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:40:47 ID:KNBR7Gco
>>956
俺もついさっきバイオセンサーのために捕獲しちゃったよ・・・
しかも運用に持って言っちゃった。その直後のIMで速攻バイオセンサーにしたけど
マジでなるの・・・?
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:51:29 ID:jH5yhzS2
ところで三週目の15段改造ってネタなのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:00:15 ID:6JBkIDZ/
>>960
まあクリスから狙い撃ち取ったらあのイベントもできなくなるし、愛情で最後まで使い通してみるんだ。
それに、
ジュドー:ラブラブ補正付きのエースパイロット
金色:指揮ができてカウンターもするエースパイロット
ルー:鉄壁持ちの鬼援護
プルとか:えーっと…まあ、能力高いし
これぐらいあれば狙い撃ち無くても十分だろ。だったらカミーユはなんなんだ、て話になるが。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:18:26 ID:P7SOYPay
かみーゆは総合的に強いと思うけど。これと言った特徴が無いだけで。

運動性フル改造した乙ガンダムに乗せたら集中使わなくても当たらないし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:24:15 ID:L7Fc5lpB
ジュドーは乗機ZZがMAP兵器メインなので、狙い打ちいらないと
言うことだろうね。どーせMAPでふっとばせばサイズ関係なし。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:26:55 ID:6JBkIDZ/
あー、俺はカミーユは狙い撃ち持ってるうえに気力の上がり方がアムロ以上とは何事だ!上のジュドーとかクリスの立場が無いじゃないか!て言いたかったんだが、
見返せば救いようのないキャラ、にも見えるな、俺の文。
だが今回は本当に存在感がないなあ。
フォウイベントと修正してやる!ぐらいしか記憶にない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:30:14 ID:L7Fc5lpB
カミーユやZなんてのは、作り手的には出さずに済むなら出したくないって
感じじゃないのかな?今回は特に。
あまりに有名すぎて、逆に出さざるを得ないと言う感じもあるのあろう。
それともZやZZって、版権で一緒に出すような何かがあるのかな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:14:54 ID:uCKDU2NP
>>967
映画でやるから一応出しといてって感じなのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:44:17 ID:CC8KAuZ+
>>957
コピペだろうと思うが、お前の最後もネコタンと似たよう状況になる事を祈っている。
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:44:39 ID:SMmu0B6a
ああぁぁ オズマドラーゴあっさりもっさり逝っちまった・・・・
超ッショック、スゲー好きだったのに、スレッがーさんより好きだったのに
やるきなくなった。今日は寝る・・・・・・。。・゚・(ノД`)・゚・
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 04:12:19 ID:rpMqo5/N
>>967
出ても売り上げには関係ない
だが出て無いと売り上げに関係ある
という分析だと思う。

ユニットとしてZやZZがいない事のデメリットを危惧してるのだろう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 07:33:59 ID:MilNQHlP
スキルパーツって長所を伸ばす形で付けるそれとも短所を補う形で付ける?
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 07:38:13 ID:QzzMtxkL
好きなようにしろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:00:59 ID:Uqgqab+9
MXにはメタスいなかったけどまったくもって問題なかったじゃん
ゼータの生命線はメタスだろ?
メタスいなかったらゼータいらねじゃん
ΖΖはいるけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 08:25:02 ID:ZomUVox+
サントラはいつ発売なりますかね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 10:58:53 ID:MUekoqaA
もしかして2週目もレッシィのスキルエース消える?
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:41:59 ID:G9IUc5Md
>>970
しかもカーメンのコブラであっさり。
原作の劇的な襲撃はどこに…
近藤との最期のやり取りもないし…
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:33:08 ID:9Dr0L4uM
そういう「見せ場的な大事なイベント」がないんだよな今回
ライジンオーの最終回の巨大アークダーマに「俺達は…絶対無敵だー!」と言って
ハイパーサンダークラッシュ食らわすシーンとか
アムロのア・バオア・クー脱出とか期待してたのに……
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:07:26 ID:O8uCjt93
しかもオズマ殺した奴ゲームには出てさえ来ないからな
原作では割と重要キャラなのに
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:42:06 ID:WMN7HjsI
Zの戦闘の音楽は何ですか?
艦隊戦だったらいやなのですが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:49:21 ID:QXnVIRKn
しょせん糞ハードだからな…死にかけの末期
容量も性能もチャバイからストーリーは削るわバグだらけだわ
あんな小さいCDにまともにデータ入るかよwww
早くPS2に移行しないとバンプレも末期ぞ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:51:14 ID:QXnVIRKn
同意!バンプレさんもここ見てたら早くプレステ2に移植した方が良い!
キューブはマイナーだからあんまし売れない!?
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:52:19 ID:jP2hQTQ6
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:55:32 ID:NREJ2bjq
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:57:15 ID:QfNdReHt
>>980
ハマーン追撃
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:02:45 ID:WMN7HjsI
ハマーン追撃か、新鮮でいいなぁ。
ZZは始動だよね?
知らないロボットばっかだけど買ってみようかしら。
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:22:36 ID:L7Fc5lpB
UCガンダム系はまだまだいろんな未使用の名曲があるから、
今後も違う曲に挑戦して欲しいな。

そうすれば、たまに主題歌でもなお有難味が増すだろう。
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:33:10 ID:m0cg4NsI
IDが出てるのに自作自演する
勇者がまだ居るとは驚いた
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:48:19 ID:PRhFrI8/
誰か新スレ立てて〜テンプレ>>2-3

GC用ソフト 2004年12月16日発売 価格8190円(税込み)

スーパーロボット大戦公式サイト http://www.suparobo.jp/
バンプレスト公式『SUPER HOT WEB』http://www.hotline-web.com/index_top.html
スーパーロボット大戦まとめ&過去ログ ttp://www.mb.ccnw.ne.jp/game/index

前スレ
スーパーロボット大戦GCスレPart35
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1105531420/

攻略スレ
スーパーロボット大戦GC専用攻略スレPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1106134145/

避難所 (MXスレと共用)
スパロボMXのアクア・ケントルムはエロカワイイ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1085551313/

参戦希望話は↓
スパロボに参戦させてみたい作品 21スレ目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1104824140/

    _________________
    |        1 >>950が【 宣言してから 】次スレを立てること。無理ならレス番を指定。
    |        2 スレは貴重な資源です。重複スレなどはなるべく消化するように。
    |        3 2chブラウザ推奨(全てフリーウェア)→http://www.monazilla.org/
    |        4 荒らし、age厨、空気読めない自治厨、特定作品叩きは完全放置(NG推奨)
    |        5 鯖重時は書き込みを自重すること
      ,.'⌒⌒'、  6 スレを立てる人がいなければ立候補もアリ
    / ノノハλ  7 スレ速度が速いときは>>900が立てるのもあり
   く,  ゝ゚ ‐゚ノ ゝ 8 画像等のうpは自己責任
   (,^iヽ¶フ>,つ  9 ついに俺のGCが日の目を見るぜ!
     /三‡三ゝ  10 ハード論争はゲハ板で
    ")-i-(   11 うp要請は禁止
           12 >>950踏み逃げなんて・・・  それでも男ですか、軟弱者
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:06:31 ID:xRrnZrl1
アナルゲッター参上!

スレのケツ(1000)はいただくッ
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:06:33 ID:G7vQs3g+
突然ゴメン。38話で出るらしい、フルアーマーガンダムって
ガンダムから改造受け継がれるの?
今16話終わったとこで、アムロでG−3使うか迷ってるとこなのですよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:08:06 ID:bptxXnRK
チェェェンジ!アナルゲッター2!!
ミラージュドリルちんちんっ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:08:32 ID:7fE7C4ED
>>991
引き継がれる
そもそも換装
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:08:35 ID:kobWHZNm
ガンダムの換装だから改造はガンダムのが反映されるだろ
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:09:01 ID:L7Fc5lpB
>>991
受け継がれるもなにも、ガンダムの換装パーツ
996アナルゲッタードラゴン:05/01/22 15:09:10 ID:cV1IufSn
おならスパーーク!
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:09:31 ID:G7vQs3g+
てことは、G−3からは換装できないって事?
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:09:50 ID:6Xmuu8gt
アナルゲッター軍団ワラタ
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:09:59 ID:kobWHZNm
そう
1000アナルゲッター翔:05/01/22 15:10:52 ID:QoknN3GP
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。