【フリーランニング】ロックマンDASH【RPG】 コブン2体目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう
果たして新作は出るのか?

ロックマンDASH〜鋼の冒険心 (フリーランニングRPG/PS、N64)
ロックマンDASHシリーズ〜トロンにコブン (アクションバラエティ/PS)
ロックマンDASH2〜大いなる遺産 (フリーランニングRPG/PS)

公式ページ「ロックマンDASHまわり」
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/index.html

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073333672/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 06:06:05 ID:7r4ifUng
2げとってなんだ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 07:33:21 ID:l8f/FAX/
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:22:06 ID:wG1DlWbH
これって1、2どっちの方が面白いの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:01:55 ID:xH/0o2dN
>>4
4頭身がいいなら1 8頭身がいいなら2
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:02:36 ID:aAc5DAOf
両方面白いけど、1のほうが面白いかな。
2は空族とか増えすぎてキャラごとの出番少ないし、ロックあんまりしゃべらない。
ダンジョンも1度クリアすれば終了。
(1の場合は全てのダンジョンが繋がり、最後のほうでドリル取れるため、何回も行く意味がある。)
2で追加されたロックオンは性能良すぎて、ボスの周り回りながら撃ってればほぼ勝てる。
1のほうが難易度少し高いかな。2は敵の追加ダメージがうざい(火傷など)
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:04:37 ID:aAc5DAOf
http://monitor.capcom.co.jp/question/capcom/PSP_qa/PSP_qa.cgi
前スレのPSPソフト要望のヤツはっとこう
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:25:21 ID:xmUE3nNP
どっこいどっこい。
1をこのゲームの本質とするなら2はちょっと下か?
物語が急展開するために世界中を飛びまわって、現地人との繋がりが薄かったり極端だったり。
ダンジョンも一個一個の区切りがハッキリしちゃって探索の楽しみが薄い。
あとメニュー画面は1のが良いと思うけど、ロックオンや武器の使い勝手なんかのアクション面は2が優勢かな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:32:21 ID:+SScnYXb
>>1

俺はどっちかと言うと2の方が好きかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:02:22 ID:szowimvj
>>1

町の人とのふれあいが良いのが1
ボス戦が楽しいのが2
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:20:34 ID:FLZQ/11j
>>1

ロールにより萌えるのは2
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:22:22 ID:0gpI4Wrk
結論:どっちもやれ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:29:16 ID:ZVAWYn3s
>>1

出すとしたらどうすんだろ。
画像を少し綺麗にしてリメイクかな?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:10:37 ID:XOltdatx
1、ダッシュジャンプできるようにしてほしい
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:21:27 ID:2Of9K88O
どうせなら新作ほしいなぁ。

1+2+トロンの画像綺麗にしたリメイクパックでもいいけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:14:31 ID:xmUE3nNP
ダッシュジャンプは2のが良いと思う(段差でヒョーン
それよりダッシュの種類増やしたら面白そう、ホバーとかジェットとかいけそうだが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:09:11 ID:XOltdatx
誤解受けてる?

2のダッシュジャンプを1でやりたいって意味なんだけど
屋根伝いにぴょんぴょんと
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:23:46 ID:xmUE3nNP
うわ誤解すたスマソ
屋根伝いにピョンピョンはやりたいな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:04:35 ID:W1LtDPEm
まったりした生活感のある街並みは欲しいな。
これは譲れない。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:11:01 ID:ZEoN2So2
かんけりは欲しいな。
これは譲れない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:58:54 ID:TrAjVPaa
黒焦げのトロンは譲れない
こんな俺は病んでますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:00:14 ID:+SScnYXb
屋根伝い跳びはマジ萌え
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:19:32 ID:sONBtvJL
パトカーは譲れない
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:55:00 ID:4vAtNU4s
ロックマンDASHの続編が出るならPS2とかPSPを買ってもいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:21:59 ID:2ySf3jmv
                     ,、r;'''´; ̄`':'⌒`';:、,
                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
                ,r':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;i!i;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
               /;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;j:i;i;j;;;i;;j'|! };;li;;;;;;;;;;;;;;;;;i,
              {;;;;;;;;;;{;;;l;;j;;;j{'`'`'ヘj!j| j;ノj;;}|;;;jヘj;;;;}
              ヾ;;;;;;;j   ;:::;;;;;,、,_   ,、;;;;;;;;;、, '!;;:j
              ,ゞ;jト、   _,二ニ、  '';'二、,_   jイ
              ゙;ヘl  `'f゙ィェュ:、ヾ=f゙,ィ:ァュ、`H゙f′
              {〈}   ヽ,`' " ,シ;  ト、`'''' ゙丿Y
               〉j.     `ブ´(,_   ゙うヾニ´ |、
                ゙´!  i  Y ______`'''´___ 〉 r j′
               ,rヘ, , ヽ  ゙ヾl王El王lヲ" 'ソ ノ
             /  ヾ;、 ヽ  ``''''''''''''´ ,ィシ´
            /      ゙ヽ,ヽ、      ,/シ、,_
          /´\      ヾ;`'''ー--‐''ソ i,  `''‐:、,_
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:53:15 ID:GNaxbSw1
なんでスティーブン・スティール氏がこんなところに
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:03:40 ID:RBmTSBUe
まあカプコンはJOJOのゲーム出してるからなあ・・・
それでも激しくスレ違いだけど。

>>1乙です。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 08:08:47 ID:SpYwyHXY
新作でるなら×箱以外なら買う。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 08:28:44 ID:n6Abb9is
1のローラーダッシュは段差で落ちるだけだからなぁ。
2は超ジャンプだけど。水中ダンジョンでのダッシュジャンプ最高w
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:00:32 ID:Iin5mjcV
1のローラーダッシュは段差で落ちるだけだけど、
その後、再発進するまでに
ギャギャギャギャってふかせるのがチョッとカッコイイ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:13:46 ID:XWjLHE6C
カレーライス!Aセット!Bセット!とかいうミニゲームが好きだった
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:27:56 ID:wKEfdQjF
漢字三姉妹が好きだった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:21:03 ID:qu1RuUxy
>>30
ボトムズっぽいよな
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:52:18 ID:XXnIFCHS
ヤイトちゃん<<<<<<村長<<<<<<<<<<(底知れぬ何か)<<<<<<<<<オフトン
35あふぉ:04/12/17 18:57:15 ID:XcRLhMoE
1で取りのがしやすいアイテム教えてくだぱい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:47:59 ID:TZj+uaXu
警察署がらみのイベントがちょっと危ない
俺はスプレッドバスターのパーツをよく取り忘れた
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:18:05 ID:Ebpq5myO
1が好き。
ナディアとかコナンみたいな海洋冒険雰囲気が好き。
ボス戦で明らかになるハードな世界観が好き。

2は打ち切り確定後の週間連載マンガみたいに、設定が
駆け足で消費されててちょっと嫌い。

子供の頃、一週間がとてもとても長かった時代、アニメの
最終回はとてもとても遠い先の出来事だった。
「大いなる遺産」の謎は永遠に追いかけられる夢だった。

せめて未完のままなら・・・。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:29:40 ID:DxEfoXmy
伏線残したまま未完に終わるよかいいだろ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:02:52 ID:XXnIFCHS
禁断の地とまで呼ばれている場所が最初のダンジョンで(´・ω・`)ショボーン
設定上の不満はもう殆どそこに尽きる。
ただ次回への複線として「古き神々の遺産」があるから、
ユーナさまの声をもっと聞くためにも3は是非出してホスィ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:59:18 ID:FBsP7FUR
確かに禁断の地はラスダンあたりになるんじゃないかとは思ってたから
いきなり行けて意表を突かれたな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:12:56 ID:TZj+uaXu
セラ様復活後に絶対なんか隠しパーツがあると思ってくまなく探した覚えがある
ロールちゃんが「なにも無いと思うよ」とか無線で言うから余計に
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:45:48 ID:7oh+jdgx
ロックマンうんちゃらとか第一等粛清官とかっていう
キャラクターに深みのある中ボス達が大量に出せそうな設定があるのに、放置していきなりマザー撃破だもんぬ。
EP1EP2EP3、とDASH2三部作にしてればもっと面白かったろうに。二枚組で。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:16:05 ID:bV8hMf+C
2の鍵ダンジョンは、1で言うサブゲート的なものだったのかな?
ジュノみたいに初期化するようなヤツもいなかったし。
でもサブに鍵は変だよな。カトルオックスが特別だったってことかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:25:01 ID:3ERtb9Ne
カトルオックス島みたいな別の島を舞台にした別のストーリーがあって、
世界の核心に触れる小ネタが2,3個ポロリと漏れる程度でよかったのにな>2
ホント、週刊少年漫画の連載打ち切り直前みたいに駆け足なのが残念だった
まあ今更言っても仕方ないけどさ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:07:10 ID:Zs9XbSsz
鍵ダンジョンは各島のメインゲートじゃないかな。
どういう基準で名前が付いてるのかまだ定かでないけど、所詮後から住み着いた人らが名付けた呼称だし。
その島の一番規模がデカイとか、代表的なゲートがメインゲート。
ソレ以下の規模〜キリまでをとりまとめてサブゲート、って感じかと。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:00:48 ID:Ya4uEfeC
カトルオックスのダンジョンは一つのダンジョンに入口がいくつもある。
だから後から住み着いた人が
大きいのはメイン。小さいのがサブ。と名付けたってのはそうだと思う。
だけど2の他の島のは1ダンジョン1入口。
言うならば入口は全部メインゲートって事になるんじゃないかな?
鍵ダンジョンは偶然鍵があるだけって感じじゃん?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:23:55 ID:cVGYm15O
ロックがグランドグレネードやらドリルやら持ち込むまで立派に塞がってたのを覚えてませんか。
住人達がそれを予め知っていただろうか。

ちなみにトロンにコブンでグスタフ使って潜るのはサブゲートだったな。
フェルケルで潜る所はとくにメイン・サブでは言われていなかったと思うが……
48あふぉ:04/12/19 12:42:47 ID:Wo0KO9cD
>36豚クス。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:54:45 ID:Ya4uEfeC
>>47
だったらメインゲートだって閉まってるじゃん。
住み着いた人ってのはジュノと同世代(?)の人々(いるかどうか知らんが、とりあえず大昔)で
その呼び名が現在も続いてるって解釈でお願いします。
「後から」ってのは無しで。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:33:06 ID:8+fqtJbP
>>31
アレは面白かった。
最初は声質で分かれているのかと思ったら、どのメニューも複数の声質が
用意されていて「無駄に作り込んでるなー(褒め言葉)」と思ったよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:35:46 ID:T9POhLoo
>>31
一回失敗したらその分の時間取り戻さなきゃ、って焦って何回も失敗したなぁ
でも楽しかったからかなりやりこんだのも覚えている
しかしコブンの声の2人目が分からんけど誰なの?
横山智佐とTARAKOは分かったんだが・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:43:09 ID:r0wNnqmW
全員横山じゃないん?
DASH失敗の原因は中の人が豪華すぎたから
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:45:42 ID:kb9sYFNZ
全部同じ人だよ。
声の感じを変えて3種類のコブンを演じ分けたらしい。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 02:17:03 ID:r0wNnqmW
横山と大谷はがんばってた、一人三役くらい?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 02:59:37 ID:X6A8sNz/
チャフウリンがんがらなさ杉。

ところでおまいさん達。2のあひるのおもちゃは好きかい?
無論、アレの上に乗って遊べるのは知っていると思うが。
アレってさ、上手く落ちないように蹴りまくってると、なんかもんすごいスピードになるんですけど……
アレの最高速ってどれくらいなのかね?
とりあえずは軽ーくローラーダッシュのスピード越えてんですが。
んで、漏れはアレで細い策の上とか、しゅぱーッ!と駆け抜けたりして遊ぶのが好き。もう最高。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 18:09:08 ID:YavPaUev
前スレ梅乙
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 02:10:42 ID:VYGCkgPK
なあ、ヨーションカの街のバーのTVでロックマンが流れてるのは何らかの伏線と見るべきだろうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 04:41:05 ID:3cNQzfHx
あれは毎度のお約束でしょ?
特に伏線はないけど、あれってあの世界で放送されているアニメ番組の映像だったとおもう。
で、確かTボーンがひそかに好きだったりする、とかゆー設定があったよーな?
ちなみに、ちゃんとした番組タイトルがあるはずたけど……もうおぼえてねぇよOTL
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 06:59:12 ID:fmJAJ1nd
鋼鉄王子だっけ? そんな感じだった希ガス
親亡き後も欠かさず見てるんだよな、あの兄貴は
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 07:37:49 ID:iX4uKb2o
ゼロも漫画かなにかにいたよな
1のゼットソードの説明にあったやつ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:27:28 ID:3cNQzfHx
>>59
あぁ、そういえばそんなタイトルだったね。なんかちょっと思い出してきたよ。
>>60
もしかしたら鋼鉄王子のコミカライズかもよ?
するってーと、ゼロは王子の仲間キャラか?表紙になってるぐらいだし。
つーことで、あの本は鋼鉄王子のコミックで2巻目だと予想。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:02:25 ID:WSV9pkPv
予想というよりは妄想
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 10:33:35 ID:RwAEpCO+
ですな
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:39:36 ID:DWwMGkXE
今日は日テレで映画「ロックマンDASH」だっけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:55:17 ID:denGuxEc
あははははそれは明日だろ?
もう。おっちょこちょいだなはぁ〜。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:05:41 ID:0wYAsT+T
マジか。
何度も見たけど、また見るかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:18:29 ID:SuGjHQx+
話題ねえ・・。

前スレで、ファミ通本誌のクロスレビューの得点の話題があったけど
結局当時の本持ってる人は出なかったね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:25:04 ID:1B2YBOgK
独り者が集まるスレはここですか?仲間に入れてください
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:25:11 ID:WjrL5AEM
>>68
違う

先日「あなたの風がふくから」を入手した。EDよりOPムービー向きだと思った。
ところでなんですかこの微グロ絵は?
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/index.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:37:21 ID:WjrL5AEM
↑ ギャラリー4の下から2番目
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:58:01 ID:Yl+Rc1mU
>>69
実際そうだからしかたない

ところで今日は映画「ロックマンDASH〜天空の城〜」だね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:35:59 ID:oBHfmaE4
>>69
テーマソング集以外だったら詳細キボン>風
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 19:24:58 ID:jdDXbbPe
俺シングル持ってるよ、8cmの
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:56:50 ID:mJhFxKgY
あああもう、俺は寝るぞ!寝る!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:12:49 ID:Rkw7J1tL
寝るな! 寝るんじゃないっ!
ロックマンDASHを見ろ!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:43:28 ID:CPmaBujG
シータもいいがロールちゃんが(・∀・)イイ!!
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:06:25 ID:Rkw7J1tL
りーばーどキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:21:57 ID:CPmaBujG
空賊のアジトに潜入成功
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:23:47 ID:w2fKuxlU
ロックバスター撃てよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:26:09 ID:ZSxlqDZM
2のエンディングでトロンは東洋の計算機使ってたのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:43:57 ID:Rkw7J1tL
もうすぐ禁断の地……ワクワク♪
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:03:11 ID:5aMzeVnO
ワラタ
やっぱりこのスレが盛り上がってた。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:03:36 ID:fnac5UhF
ディフレクター発見!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:03:40 ID:CPmaBujG
巨大なリフレクター
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:07:24 ID:Rkw7J1tL
このディフレクター、最後にボーン一家が持って帰るんだよ…ね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:15:57 ID:fnac5UhF
>>85
いや、リーバードがヘブンまで持ち逃げする
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:20:15 ID:CPmaBujG
ロックバスター二発だけか
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:26:20 ID:Rkw7J1tL
エデンに永久凍結コマンドが入力されますた。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:27:27 ID:Rkw7J1tL
エデンに永久凍結コマンドが入力されますた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:32:42 ID:CPmaBujG
ロールとトロンの百合エンドか
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:32:54 ID:Rkw7J1tL
おわた。
次週はロックマンレーシング。
9250:04/12/24 23:33:01 ID:ZSxlqDZM
>>52-53
ラピュタ見てて遅レスになってしまってすまない

あれって全員横山だったのか・・・
3人目がTARAKOと勘違いして恥ずかしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:34:21 ID:9q9g8idO
そういえばTARAKOもいま出てたな
9451:04/12/24 23:34:26 ID:ZSxlqDZM

ごめん↑のは>>51の間違いだった
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:35:46 ID:Rkw7J1tL
じゃあTARAKOは実は出ていた。の方向で。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:42:17 ID:CPmaBujG
ラピュタをモチーフに作ったということがよくわかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:20:01 ID:KuNyWRak
よこざわはなんで平仮名に変えたの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:13:09 ID:tu8/ONKG
>>97え、横澤じゃなくてアホ朝日の方じゃないの?漢字ムズいから平仮名とか
そういう会社だから、てっきりそれだと思っていた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 19:32:26 ID:KuNyWRak
もともとは横沢啓子だろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:40:18 ID:H2ygxFcU
100ゲット!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:14:27 ID:1Rce0wQO
世界観より、メインキャストが一緒だから
嫌でもラピュタを思い出すよなあ

製作者も自分から影響受けてます、ってコメントしてる
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:20:10 ID:QI/askbT
>>101
コメントどこで見れる?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:41:11 ID:x8ymOz0J
過去ログみれ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:29:58 ID:sJzcVmUX
ttp://www.protoman.com/Music/legends.html
ここでDASH1の曲全部取れるな
他のロックマン系(サントラでてるヤツ)も
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:42:11 ID:icKg65oa
そういやアナザーサンってCDでしか聞いた事無いんだけど
アレってゲーム中には使われてない……よね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:52:12 ID:ZwOLcG76
はあ?釣りか?アップル商店街のCDショップで試聴できるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:53:58 ID:RTygOgA7
あれは使いどころに困った苦肉の策なんだろうなぁ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:16:12 ID:vFOeXdE+
確かCMで使われてたんだよね
弟が言ってた
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:14:41 ID:ZwOLcG76
アナザーサンはアナザーサンで名曲
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:24:09 ID:9ayIDItv
CDショップで思い出したが、そういやサントラにCDショップで聴ける曲全て入ってないんだよね。
個人的には入れて欲しかった・・・2枚組になってちょっと値段上がってもいいから。

みんなDASHのBGMで何が好き?
漏れはフラッター号VSゲゼルシャフト号とフォッケウルフ戦でつ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:45:43 ID:rbJZQjL6
ラピュタでの賊への砲撃でその曲思い浮かべた

テオドールブルーノ、メインゲート(螺旋)
とグライド関係、ヘブン関係かな
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:46:26 ID:QSA+Px/X
漏れもフォッケウルフ戦好き。
着メロにするともう最高。
でも電話がかかってくるとつい聞きいっちゃって大変。電話に出れない。
 
 
 
まぁ、友達少ないからあんまり電話かかってこないんだけどもorz
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:20:06 ID:AYFRpecP
>アナザーサン
あれは本来ゲーム中にイベントシーンにでも挿入歌として使うべきのような
オトナの事情?

CD屋のポスターはキンキキッズに見えた
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:43:08 ID:IcfzMEvt
ヒィィ釣りじゃねーよ
マジ見逃しか俺orz
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:49:23 ID:m+GA961m
俺はトロンにコブンのラストダンジョンの曲
敵を蹴散らして奥に進んでいく感じで好き

実際はあまり敵はいないけどね・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:00:10 ID:8w2RcQjG
トロンに古文はキャラ萌え以外の何物でもないな
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:19:56 ID:k+Osy7DN
ゲームとしても面白いから良いんだよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:30:19 ID:U8EXLh4s
俺的にコンテナパズルはとても良かった
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:51:28 ID:AD5NUadA
銀行を爆破できるのがいいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:58:22 ID:x1XgWSI5
今トロコブの新作出したらCERO指定いくつになるかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:17:10 ID:FBkwUjSY
18歳
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:49:29 ID:AG2KqzsU
あの子ずっとパンツ見せてるもん
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:02:32 ID:p7jVlOGG
それだとトトロも18禁になってしまうが・・。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:05:40 ID:eOxGXRfp
カボパンは年齢制限を下げる効果があります
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:40:23 ID:KrECvRlH
つーかあれキュロットだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:17:11 ID:Ai/hLRHy
つーかあれ前貼りだろ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:14:37 ID:zKUVdVWp
おれがつけた貞操ベルトだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 02:08:06 ID:uIgMDJHC
トロコブは難易度低すぎ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:49:17 ID:kg4dlybQ
だがそれがいい。
手軽にできるのが良かった。何回もクリアしたよ…

またやろっかな。コントローラー壊れてるし新しいの買うか…
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:54:37 ID:O70Lygk3
トロコブでいろんなグスタフ専用のコブン作ったなぁ・・・


3WAYサーチキャノンとかケチケチ大全見つかるまで粘ったりとか・・・
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:08:52 ID:nyrvXSco
俺はグスタフは「お兄様っぽく」色が好きだった
分からないけどこの色ばかり使ってた
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:51:16 ID:/OJPWIaG
今年は遂に続編でなかったな…来年に期待
133未来日記:04/12/31 18:03:17 ID:pWk1x5dT
844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/12/31 23:41:38 ID:aIp5odp9
今年も遂に続編でなかったな…来年に期待
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:16:30 ID:vJ3eWLUx
時間は関係ないと思うぞ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:49:06 ID:GIi80J+g
あけましてロールちゃん(*´д`)ハァハァ
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:02:59 ID:Fultqf3A
ロールちゃんいいですよね
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:12:00 ID:VP3BqiEn
年末から年越しロックマンダッシュでした。>>初プレイ
ロックバスターってパーツの強化を続けていくと
無印ロックマンのロックバスターの色になるんですね。

次はむずかしいをプレイしてみようか、取り残しの
アイテムとかを探してみようか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:59:54 ID:T/yt0Qly
ロールちゃん(*´д`)ハァハァ
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:46:48 ID:s5AaohnZ
歴代ロールちゃんの中でもDASHのはぶっちぎり
(´Д`)ハアハア
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:33:56 ID:YVPTqEZG
杏のパイ食いてえええええ!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:27:56 ID:gsO5i3BK
ロールちゃん(*´д`)ハァハァ
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:24:10 ID:6ESKC7nN
カプコンよ。潰れる前にDASH3を作ってくれ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:15:11 ID:EXzkntHg
作ったら潰れるって事が言いたいのか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:36:54 ID:MjutZgRq
>>137
むずかしいモードやるなら水上戦に気をつけて。
マシンバスター+ハイパーカードリッジがあると楽だよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:36:44 ID:hdQ3y2y3
>>144
水上戦は1では一番難しいんじゃないか?
今じゃ良い思い出だ。
あれは敵を倒す事より
魚雷やミサイルを撃ち落とすことに専念するんだな。


次にキツいのは空中戦だけど、
あれは寸前で準最強武器が手に入るからな…
金をかければなんとでもなる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:00:35 ID:i2WKt2N0
やっぱ空中戦はグランドグレネードだろ
一投一殺
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:28:00 ID:Ib6RdRXQ
水上戦はロールちゃんの指揮官としての有能さを垣間見れる
場面のひとつ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:18:09 ID:qmfZuvBE
フラッター号は耐久力が結構高いからいいけど
ジュウイン湖の船は耐久力低いから苦労する
難しいモードで連戦したら細道の所で船が持たないかもしれないな

え?俺は簡単モードは3時間以内クリアで出したから難しいモードは1回もやってないよ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:26:33 ID:Ib6RdRXQ
俺もアクション苦手だけど、がんばってむずかしいモードでクリアした。
船を護るミッションは二時間以上リトライしまくた気がする。
集中力が途切れたらジュース飲んで休んだりして。

空中戦も苦労した。連続したミッションは辛い。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:28:07 ID:Ib6RdRXQ
アクションでこんな真剣になった記憶は他にない。
キャラクターや世界観でハマったけど、ゲーム自体がかなり面白かったんだな。

3Dに対する偏見を払拭してくれたゲームのひとつだ。
(もうひとつはムジュラの仮面)
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:54:42 ID:ynOAC4Oe
難しいモードはテオドールブルーノの耐久値が印象深い
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:58:00 ID:PKa2E68t
>>145
そうそう、最初それに気が付かないからズーフ・ゲレード倒しまくって苦労するんだよね。
あいつの集団攻撃はボーンメカの中でもトップレベル。
あと水上戦ではドラッヘがいつもの何倍も厄介にならない?

空中戦はマシンバスターか>>146のように。
講談社の攻略本はパワードバスターを勧めてるけど難しいモードはきついぞ…
テオドール・ブルーノはゲージがやばいけど、あんまり驚異に感じなかった。
船やフラッター号に乗らないで自由に対決出来るからね。
153137:05/01/04 22:21:36 ID:XRNB8xMy
つか、それなりにお手ごろな価格で2が手に入ったので
2に浮気しております。
ロックオン性能が各段にアップしたせいかえらく楽な印象。
只今禁断の地でマンモスのようなマシンを潰した直後です。

A級ライセンスに挑戦してみましたが二足歩行で
突撃してくるリーバードでタイムアウト。
ロックバスターの性能に頼りすぎだったかも。

トロンにコブンはなかなか見つかりませんねぇ・・・・・。

以上、新聞のうr(ry
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:09:54 ID:ZE0/9oRx
>>153
2はボス戦が良いよな。
「勝てない」と思っても
「投げ」で意外な戦いが出来たり…
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:15:42 ID:2ITLW+Cv
久々にDASHやろうと思ったんだけど
PS2がディスクを読み込んでくれない。
PS1はもうないし俺はどうすればいいんだ・・・orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:14:33 ID:TuH0tI9z
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:30:19 ID:L5MY0hVF
(*´д`)ロールちゃん
ハァハァ……
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:25:34 ID:2ITLW+Cv
>>156
心遣いには感謝するんだけど俺には無理みたい
修理代も高いみたいだから新しくでた薄いやつ買うことにする
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:31:13 ID:g/LzI+gi
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:28:37 ID:tAvHzwmt
PS本体今なら安いだろ
それ買え
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:16:46 ID:zT2f8Axp
初期不良なら無償で交換してもらえるし、そもそもごく一部。
安心して薄型買っとけ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:35:33 ID:q2YPNrU0
薄型は発熱ヤバいという話
PS2買うなら型番5000番台が鉄板でしょ
それかPSエミュ
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:18:08 ID:59ySK5Ra
70000使ってるけどすこぶる快調だよ。

というか、ACアダプタを別に持ってるのになんで発熱がヤバいんだw
2chの誤情報に振り回されるなよ。

164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:30:24 ID:x36oJn3o
そんなこと書くからgkgjとか言われちゃうんですよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:12:34 ID:Awy/bwfa

この前新型PS2買ったけど
何も問題なかったけどなぁ。
俺はごく一部なのか。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:20:39 ID:ClrHIZnS
だから、新型PS2で問題あるのはごく一部って話でしょ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:59:23 ID:8DGF07Ms

2の嫌ンな所

●キャラの顔、色
●店に入ったときの視点
●メニュー画面
●ロックオンのマーク
●ディフレクターのデザイン
●ディフレクターを吸い込むロック
●特殊ダメージ
●ロックの評価を上げる方法が最終的に寄付のみ
●ダンジョン(やること、順番が決まってる)
●ライセンスシステム
●バスターが敵に当たった時、吸い込まれてるような印象

1はよかった・・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:07:19 ID:8DGF07Ms
1はダンジョン同士が繋がっていなかったからよかった。
1は一つの入り口から、ほぼ全ての遺跡へ行ける構成だから
未開の状態から掘り進めて行く場合「どこまで続くんだよオイ」と言った
微妙な不安と期待が入り混じった気分になる事が有ったけれども
2ではステージクリア形式になっている以上、個別の遺跡の広さで判断してしまうし
目的がハッキリしている分、探索時のドキドキは薄れてしまっている。
後は直線的な構成・広い部屋が増えた事で、良い意味での閉塞感が消えてるって部分くらいか。


169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:11:43 ID:TW+AJiSq
2の良点といえば
パンツがあるってことぐらいかな
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:44:40 ID:kpdNKBrb
2のほうがロールちゃん(*´д`)ハァハァできる
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:48:03 ID:Y4Kb8wLn
まあもうちょっとシリーズ化して欲しかったな。
キャラゲーであるけれどもバイオ2の体験版でアクションの部分がハマって買ったし
アニメを3Dにした感じがよかったと思う。面白いと思うんだけどなー。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:26:29 ID:Yh4gFxXU
>>171
DASHシリーズは現役ですよ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:34:02 ID:V8M3xl2P
2で何よりイヤだったのはシューバフン(床から出てくるパックンフラワーみたいな奴)
せめてかんたんモードでは倒せるようにしてほしかったな
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:46:33 ID:8MlbGC5m
あーあれな、急に動きとめられるし回避も間に合わなかったりするから
地味にダメージ受けるんだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:12:29 ID:8DGF07Ms
あれ嫌だよね〜〜。
引っかかった瞬間びくっとしちゃうよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:18:41 ID:0fZiJtpO
俺は高橋名人の弟子だからノーダメージで脱出できる
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:49:35 ID:bZpyKvK9
俺はジャンプで脱出しても、また上に着地しちゃうんだよな…
知ってないと側転が間に合わない…
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:36:39 ID:AH4NiNy3
S級ライセンス、取っちゃうとゲーム全体の難易度があがるの?
新たに行けるダンジョンが増えるだけとかならよかったんだけど。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:04:59 ID:V6sPbs5V
>178
敵の攻撃がマジになるんよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:16:26 ID:BSvWX23j
そこなんか無茶苦茶だよなw
なぜライセンス取ると敵が本気出してくるのか。
ライセンスカードに敵対心上げてるのかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:38:39 ID:UfYsEgmB
セラ様もビビるS級ライセンス(;´Д`)ハァハァ
印籠みたいだな。効果は逆だけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:43:05 ID:AH4NiNy3
>>180
リーバードはきっと、S級ライセンスを取れなかったディグアウター達のなれの果てなんだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:00:51 ID:lymJqnVI
>>182
やきもちかよw

S級取るとリーバードたちが強くなる分、落とすディフレクターの数が増えてウマー
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 09:16:45 ID:4WC3PHgR
ところでダッシュ1に隠しエンディングがあるとか教えられたけど、
条件がむずすぎて結局諦めた覚えがある…。
ダッシュ1の隠しエンディングがあるなんて話その友達以外から聞いたことないし
あれは嘘だったのか…?と思う今日この頃
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 09:19:13 ID:4WC3PHgR
↑の補足
昔、ともだちにね
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 09:33:54 ID:laL1YxAI
嘘だろ。
聞いた事無い
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:39:21 ID:0lAIccaB
ここ見てて久々にやりたくなったんですが、今からやるなら1と2どっちが楽しめますか? 両方経験済みです。希望としてはアクションが骨太のほうがいいです。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:12:15 ID:XPpqEAWb
両方経験済みなら、自分で判断できるのでは。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:18:34 ID:0lAIccaB
既に1の記憶が曖昧だったりするので。
今日見に行ってあるほうか安いほう買います。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:57:37 ID:unk3GBAk
なんか盛り上がってきたなあ。
ここで出た要望をまとめて、開発の人たちにも見てもらえるように
まとめサイトを作ろうと思ってるんだけどどうかな。
―――――All:351― なまえをいれてください sage 05/01/10 01:03:00ID:IGODmMc0

エックススレが動き出したぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:12:12 ID:ObLrsQLt
質問
1を買おうと思ってるんだが、64版とPS版ならどっちがいいの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:02:00 ID:s4rwV9K+
安いほうでいいんじゃないか。
特に追加要素など無いし。

PS版でも特にロードが遅いとか気になったことは無いので
問題なさげ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:17:51 ID:QoDvUWgg
>>191
 コントローラーを握り慣れている方で
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:02:17 ID:Fa5DBT7g
ありがとう。64版を買ってみるよ。(´・ω・`)
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:10:10 ID:2+c/m4qd
64版ってエンディング曲あったっけ?
無かったような気がするんだが。
もし無かったらPSのほうがいいかも
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:05:13 ID:unk3GBAk
たしか64の初回限定版は最初からレーザー使えたような…。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:49:22 ID:c8/WClsP
1みたいな感じで3を作ってくれないかなぁ。
初めて来たトコを あちこちアレコレ探して調べてまわるのが
とっても楽しかった。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:28:24 ID:rODtzW6Y
>>195
だな。確かエンディングは美術館の曲とか聞いたことがある。G線上のアリアだっけ
だからどっちでもいいというならPS版を勧めたい…って遅いか
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:01:54 ID:J8YQzWa9
いや、まだ買ってないよ、でも64版買うのには変わりない。
ゲームのロード時間はそこまで気にしないんだが、PSを起動する時間が嫌なんだよ
というわけで好意だけ受け取っときます…(´・ω・`)ありがとう
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:03:59 ID:X9GFKndL
今、必殺の200げっと
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:59:17 ID:4RstPHBz
あなたの風が吹くからが聞けないってのは痛いな
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:07:11 ID:vQSyutpn
http://roll-61201f.hp.infoseek.co.jp/dictionary3english.html

ここのNintendo64を見ると・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:29:58 ID:zrwLk1wd
見えない涙をいつも流してた
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:13:17 ID:wdzH/ED+
初めてプレイしてるんだが主人公とヒロイン、ラピュタコンビか(;´Д`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 16:51:20 ID:jn329ThO
貴方にとってのリアル、他の人にとってはシュール



どんな奴だよ!?
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:42:49 ID:FualYlcS
ラピュタを見る際はDASHに脳内変換してくだちい
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:15:21 ID:xYeIYl5f
>>205
自分が楽しいと思ってることでも、他人にとってはつまらないことがある。
それと同じさ・・・orz
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:35:48 ID:tU9UX+XS
だから何なの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:04:43 ID:bKXGhjQo
ありのままの心を見せて
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:08:48 ID:tU9UX+XS
うはwwwwwwww名曲wwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:50:28 ID:/ASJlOgg
三国志のせいで黄巾族を思い浮かべてしまう

orz
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:55:14 ID:zjS64a88
another sunてどれくらい売れたんだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:42:58 ID:+TRe83tu
10万くらいか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:19:05 ID:xms+V/h8
売れててそれくらいじゃない?
DASHは20万くらい?
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:05:48 ID:SKNEJkFv
なんかエンディング曲の話見たらやりたくなってきた
216ブビキ ◆tlwWV05zz. :05/01/14 21:41:08 ID:KPtGBnpR
        _,,..----――----、、..._    
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::    
         ::::::::::::::::::::::::::::
            ::::::::::::: 


             , ── 
               /       ヽ                     , ── 、
            |        |                /       ヽ
            (\     /) ∩/)ヽ          |        |                  m
〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ、\へ/ノ/  /〜〜〜〜〜〜〜(ヽ      /、 m 〜〜〜〜〜  __∩   !
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 l──l/\/〜/  ̄ ̄ ̄` \  / !\,へ/\) ノ 〜〜〜   /vv、  `ヽノ
             /  ̄ ̄ ヽ/   /            ヽ ∨_l二二l/ヽ/ 」\       /ヽ  |    i
           /ヽ|     |   i               | / |     | /  \  \   (⊃  ||)    |
         ⊂  /|  ─  |.   |              l/ヽ.|     |.      /\  \. |─┐ \__ !
          ///  |  ̄ ̄ ̄|   ヽ           /  /───ヽ  __o/ヽノ >   \ヽ、 _____|
              |___|  ◯ヽ         /◯/      \\_-´||)   / /⌒ヽ── ヽ
              |  | |  |   \ `━━━━━ /   ̄|. ̄| ̄| ̄   /   l 、/  /        |
             __|─| ヽ/\   |        |′   |   |  |  ∩  ̄/二二l  / \ /       |
            ( =|_|  ヽ/⌒ヽ  |      o    |   _|─||─| 三 | ̄ )   | /  /         |
             \_ )   | |─|   |    ┬   .|   (  |_||_|、  ̄ ̄Τ   |   /       |
                     ゙ー ′ (  ̄ ̄ )( ̄ ̄ )   \_ノ、_ノ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:07:44 ID:kjodbQIE
スレ宣すみません! 少年や男児見てマジ勃起する人いる?

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1103283919/
はホモ専用、腐女子お断りスレ

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1098648668/
は腐女子容認スレ になってます

同性愛に理解ある人で閑丸きゅんや隆之介きゅんみたいな少年に萌える
人いたら遊びにきてね! 萌え画像やキャプURLの直貼りも桶!
どっちも過疎スレだから沢山遊びに来てくれると嬉しいな! んじゃ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:43:12 ID:holk+M8R
過疎なスレからどうやって沢山の住人が遊びに行けのかと思った
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:44:56 ID:4GhJw/uq
ショタ萌えでロックマン系列のスレなら一つしか思いつかないけどな









あえてスレ名は言わない
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:26:16 ID:zGCfUEh0
m9(^Д^)プギャーーーッ
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:29:22 ID:01QEfTwg
3出して
リメイクは出すべからず
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:04:14 ID:u4Sf1JQ0
頭身のデフォルメは元々あまり強くないから、グラフィックを滑らかに直すだけならゲームバランスはそのままにリメイクできる。
ま、改造費とか、使える武器使えない武器の格差とか、見直して欲しい部分が無いわけじゃないが。
リメイクしないにせよ、あまり遅くなるのなら復刻版は欲しいところだ。
1、トロコブ、2だけじゃなくて、2体験版もちゃんとストーリーに関係してくるから無視できないな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:02:02 ID:RnJXOeKz
2体験版ってストーリーに関係あったっけ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:09:43 ID:u4Sf1JQ0
4つあるうちの何番だっけ、ロールちゃんさらわれるやつがそうなんだけど。
2でトロンが「こないだ誘拐した時に云々」みたいな事を言う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:17:19 ID:pP8eRkvv
エピソード1、トロコブのおまけのこと?
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:10:32 ID:RnJXOeKz
>>224
そんなセリフあったんだ…
記憶に無かった。
あとヤクトクラベの名前からもストーリーに関係あるとわかったな…
>>225
あれはおまけってレベルじゃないな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:06:03 ID:8SRphcVZ
いきなり「改」だからね、ポクテにいるのは。
攻略本見て不思議に思った人は結構いると思う。

>>226
ちゃんと一つのストーリーとして出来てるよな。おまけとしては行き過ぎなぐらい。
ただ、ボーン一家以外の声が殆ど無いけど・・・そこまで求めちゃ駄目か。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:29:32 ID:tfuFgmPa
カプンコの体験版は割と遊べるのが多いような気がする
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 08:52:16 ID:aO7uWFXt
体験版は、ね
製品版でいくらか転倒しきってるのはある、DASH2も若干その路線気味
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:44:49 ID:jYEpmXUE
センター失敗orz
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:34:37 ID:I6pwRwuZ
>>226
エピソード1っていうくらいだからな。
話としてはエピソード2と対等だ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:00:15 ID:LkwZYTfW
これ欲しくて中古で買ったけど面白くなかった
お金の無駄遣いをしてしまった
俺 が ヘ タ レ な せ い で !
クリアしたいけど難しいよ・・・怖いよ・・・
去年か一昨年に買ったのに・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:03:15 ID:p1Q7UR3d
どこで詰まった?
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:37:47 ID:LkwZYTfW
ごめん、もう随分前だから覚えて無いや・・・
ソフトも何処にあるか解からない・・・。
確か1は美術館オープンしてて爆弾事件もクリアしてる
2は全く覚えてない・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:42:06 ID:4moC4EUG
面白くなかったとか言って2も買ったのか。
同時買い?
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:47:41 ID:LkwZYTfW
1,2、トロン全部買った
クリアできないまま終わって悔しいだけです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:49:09 ID:LkwZYTfW
同時買いでね。
2はレース出来る所まで行ったかも
自販機壊したり、車に乗ったり轢かれたりするのが面白かった。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:11:30 ID:4moC4EUG
どのゲームにも相性は存在するが……
本家やXのつもりで購入したのなら、確かに少し趣が違うからな。
アクション性よりも空気感を好きになれなきゃ続かん。

>自販機壊したり、車に乗ったり轢かれたりするのが面白かった。
わかるw
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:03:39 ID:BgRE3Pkn
1でジャンプパーツ無いときに、トラック→バスで屋根乗るの面白いよね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:41:45 ID:uLkKunxj
ジャンプパーツなしでメインゲートに登るの楽しいよね
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:08:19 ID:nNsL8kxK
DASHクリアできないって…
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:21:10 ID:p1Q7UR3d
DASHはボス戦けっこうキツいもんな。
はじめはほのぼのゲーかと思ってたのに、
トロンが操る最初のボスのガチさ加減に思わず面食らったよ。
まともな3DアクションはDASHが初めてだったし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:26:45 ID:nNsL8kxK
もしかして超魔界村とかやったことない人?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:44:14 ID:TKoeprtU
いくらカプだからって、それを基準にするなバカモノ。
DASHはクリアできたが、超どころか初代魔界村も挫折したわい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:04:05 ID:c+nlOXGS
初代魔界村は超ムズゲーですよ。
アレを「難しい」の基準だと思って作られたのが本家1や2なんだから。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:05:39 ID:EiStlAHB
>>243
コイツはイタい発言だなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:20:42 ID:f1b/0AKL
原史奈が今ごきげんように出てる件について
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:56:36 ID:Umkbz+oX
泣いていいですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:37:20 ID:dJdcYk12
泣いていいよ。一人じゃないよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:45:08 ID:JllGKNue
DASH2しか持ってないけどDASH1の方が面白そうだね
最終的には全てのダンジョンがつながる、とか
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:21:49 ID:sea62iB9
DASH2はせめて車に轢かれる事が出来たらなぁ……。
キャラとかは好きなんだけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:30:09 ID:vbjujwOi
ダッシュ1も面白いんで未体験ならやっとけ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:37:27 ID:5O4j3g8C
DASH2は悪行を味わっとけ。
好感度と恋愛度は別だから、真っ黒のまま風呂覗いたりできるはず。
とは言え不貞寝するロールちゃんも捨て難いが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:50:06 ID:TqQ7Ysp7
2は恐怖がなかったよなぁ。なんか遺跡潜るって言うよりアトラクションを楽しむって感じ
1のあの不気味な感じがなかった。あのどよ〜んとしたBGM、警戒音、足音が雰囲気を盛り上げてたのに
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:55:27 ID:kKNtYWEb
そんなの感じないけどな。どんだけビビりなんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 02:40:14 ID:b3afJRaT
>>255
シャルクルス怖くないか?
特に連射用シリンダーが入ってる宝箱手前にいるやつと、ジュウイン湖の透明なやつ。
初めてプレイしたとき、あれにはマジでびびって全力で逃げた。
逆に地下都市にいた赤いのは全然余裕だったけどね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 09:08:10 ID:XP3/pLLC
見えない敵も怖いけど、細めの通路でいきなり警戒音がなるときは怖かったりする
1のダンジョンは閉鎖感があるからそれだけでもけっこう恐怖感があると思うよ
2の方は、極端にブロック分けされてるから見晴らしもいいし敵に怯える感は薄いよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:04:48 ID:Zi1B4ga8
横にある水から敵出てくる所ないっけ?
そいつが結構強かったし、通ろうとすると出てきて怖かった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:29:21 ID:8g59e+c2
>>258
ジュウイン湖のサブゲート
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:45:27 ID:HGiYPn9m
DASH初めてやったのは小学生の頃だったな。小4のクリ○○スプレゼントでもらった。懐かしい
最初のサブゲートに出てくる二本足でヒョロ長で火の玉飛ばしてくる敵には恐怖したぞ。
やっぱ子供心にはあの暗くどんよりしたダンジョンは怖いよ。うん。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:19:42 ID:kKNtYWEb
おまいらビビりすぎ
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:55:57 ID:/ZDwyuNI
ほのぼのした雰囲気のゲームって、全編に渡って同じトーンだったりするけど
地上ののんびりした感じと、地下の遺跡の妙な気味悪さが良いコントラストに
なっていたと思うよ>DASH
最後までプレイすればなおさらだ。楽園のような島が、常にカタストロフと
隣り合わせなんだから。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:14:00 ID:HSPZJLiQ
>>232
少しづつやっていけば別に難しいゲームでも無いと思うけど。
アイテム買いこめば何とかなるでしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:10:09 ID:SC8k5g9W
まぁロックマンが幅広い世代に受けてんのは分かった
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:04:03 ID:RrbDd6sr
というわけで続編を・・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:41:04 ID:KN0SkYDG
鬼武者も完結したんだし、稲船タンにはダッシュを作って欲しい
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:21:01 ID:7o5Fyr5e
>>266
作って欲しい!!
1みたいなのを!!
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:17:09 ID:4O8e0rzl
グラフィックの精度より
とてつもなく細かなイベントにあふれた
人情味あふれる巨大な世界
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:20:29 ID:7o5Fyr5e
>>268
そうそう!そんなの!
270NAME OVER:05/01/23 23:12:17 ID:bCGYFs15
>>268
変にアニメ調CGとかにはして欲しくないしな
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:13:27 ID:DnRr0taI
あのポリゴンがいいんだよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:16:11 ID:jStBVrYt
ロールちゃんが出ればなんでもいいや
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 06:39:45 ID:sHonVYQI
トロン様が出ればなんでもいいや
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:21:07 ID:b5hc55dG
ロールちゃんの中の人がよこざわけいこならなんでもいいや
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:49:40 ID:o4Lb3CwW
あのカクカクポリゴンは容量と開発上の手間がクオリティと折り合った結果。
豊かな表情のテークスチャーアニメーションは折り合うために生まれた工夫。
だと思ってる。

ポリゴンが滑らかになるのは歓迎する。
勿論3Dに固執して不自然なリップアクションを見せられるのは嫌で、
でも稲船がDASHにそういうものを選択するとは思っていない。
滑らかなポリゴンで、解像度の上がったテクスチャーで、同じ道を行ってほしい。

心配なのは、ドラえもんみたいに最終回を迎える前に声優に引退されてしまう事。
よこざわけいこも当然ドラミちゃん引退するはずで。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:21:46 ID:b5hc55dG
ドラミはやめないだろ
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:41:03 ID:o4Lb3CwW
そうなのか?
じゃあパパママ先生出来杉はどうすんだろ、メイン5人しか変わらんのかな。

スレ違いスマソ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:08:52 ID:/G8FMxdB
ドラは単純にリニューアルの一環だからな。
交代つっても声優そのものを引退するわけじゃない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:06:55 ID:uzTOug9e
DASH2のED後
ロールとトロンはロックの元に辿り着けたんだろうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:49:18 ID:GEh9Qlx4
3はロックを助けに行くところから開始。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:36:50 ID:aP3Ubvd/
今、1をプレイ中だが、これ……すごく面白いじゃないか!
もっと早く出会いたかった。
ところで、旧市街の鍵はどうやって取るの?金網の向こう入口へ行きたい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:58:34 ID:6cN4wn64
>旧市街の鍵

旧市街地の地下都市の鍵を取りたいってこと?
メインゲートに入って中から旧市街地に出て
トロンちゃん達と・・・。
んで、その後入手できまふ。
283(´c_` ):05/01/24 22:00:41 ID:IkN7THj8
自販機に乗ったまま自販機壊して
空中をダッシュスケートで駆け回る裏ワザ、

楽しかったなぁ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:42:38 ID:GuNjS4pl
>>280
そしてロックを助けた後には
ロック「僕が集めた特殊武器とか見当たらないけど…まさか!?」
ロール「ごめ〜ん、ロック。バスターや特殊武器とかロックを助けるときに
    作った宇宙ロケットの材料代の為に全部売っちゃったの。
    ほんっとうに勝手なことしちゃってごめんね、ロック。」
ロック「ははは……、大丈夫だよ…気にしないでロールちゃん……ハァ。」    
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:07:46 ID:UMNWh5iV
まあ最初からフルチューンシャイニングレーザーなんぞを
親切に用意してくれてても激しく困るわけだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:10:15 ID:w7FqNAWj
そして何故かやたらと豪華になっているフラッター号のエンジンと内装
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:15:14 ID:b5hc55dG
とボンボーンのボデー
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:40:43 ID:0PReY8cA
地球に帰ってくる頃には
ロケットの開発で
徹夜だの何だののすトレス発散のために
イケナイ関係になって百合化した
ロールとトロン
289281:05/01/25 00:13:17 ID:mqZy2zlv
>>282ありがとう
やってみる
このシリーズってあんまり売れなかったの?信じられないな…
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:05:48 ID:1R0wDMLy
「ユーナ様、僕が付けてきた特殊武器を知りませんか?」
「ごめ〜ん、さっきそこに組み込んじゃったわ」
で完璧。

ところで原があんま声出してないせいで、完全に脳内ユーナ様マチルダ声なんだが。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:43:32 ID:xscBkJ0i
それは言っちゃダメッ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:48:24 ID:bIGofOWS
15万本くらいは売れたんだけどね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 04:56:40 ID:Vu2KZfkS
ロール萌え。いつロックは帰るか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:26:30 ID:VGBIBwFo
マスターって女だと思ってた。
声を聞いて「男かっ!?」

・・・・とにかくびっくらこいてしまった・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:33:24 ID:xscBkJ0i
続編は2のクリア時の所持金で難易度が変化だそうです
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:20:38 ID:faByvGsy
>>295
いえ、ロールとトロンがロケット製造費用で
使い込んでしまったので、また一文無しです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:18:30 ID:xscBkJ0i
所持金が少ないとロールとトロンがディグアウト
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:00:43 ID:18Lhq9Mk
ってユーか2糞杉
1は神杉
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:45:13 ID:spiLkwFC
2の敵の主要キャラに比べると
1のラスボスのジュノとても哀れでかわいそうだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:32:18 ID:Glohane9
このスレ見て 久々に1をやってみようと思ったのだが、セーブ消してたよ……(´・ω・`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:15:33 ID:6ukIkbb3
俺はメモカ8枚持ってるが、その全てにかんたんモードのデータをコピーしてある
むずかしいモードのジュウイン湖は2度とやりたくないし、きっともう出来ない
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:51:03 ID:k35dZnoM
>>300
天命だ、最初からプレイしる。

ところで1のブレードアームが好きだーーーーーー
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:53:28 ID:xUdJA9Zg
どんなだっけ?
アーマードコアみたいな感じだったような…
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:53:34 ID:p1+aJNba
ttp://www.quiter.jp/news/263/003038.html
コブンか!またコブンなのか!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:59:45 ID:UTGJ8Xu7
ttp://www.quiter.jp/news/263/003038.html

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
またブレスはスルーですか、そうですか・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:01:07 ID:UTGJ8Xu7
誤爆スマソorz
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:31:09 ID:k35dZnoM
>・カプコン
> バイオハザードシリーズ、鬼武者シリーズ、デビルメイクライシリーズ、ストリートファイター(II・ZERO・III)シリーズ
> 逆転裁判シリーズ、ロックマンシリーズ、ロックマンゼロシリーズ、ロックマンエグゼシリーズ、ロックマンDASHシリーズ
> ロックマンXシリーズ、ビューティフルジョー、VSシリーズ、ヴァンパイアシリーズ、サイバーボッツ
> 魔界村、ソンソン
三割占めてるのに画像にどれ一つ載ってないロックマン関係
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:02:31 ID:p1+aJNba
記事が修正されてサッパリ消えたとさ
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:13:04 ID:k35dZnoM
ここ見てんのか……?
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:40:14 ID:uNvWL8jd
モノリスじゃあどうなることか
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:53:00 ID:iGnz34FZ
T・ボーンがバトーさんに見えて仕方ない
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 05:48:40 ID:2jDpVMuo
X以外全部出るのか。カプコンGJ

数あるテイルズシリーズの中でデスティニーを選んだナムコGJ
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 07:35:05 ID:thgZgM0A
ロックはどうでもいいからトロンとロール出せ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 07:45:02 ID:FBT5u5D7
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 07:49:37 ID:bbvlI+7X
まあ、ロックマンは普通に出るだろ。
第一報で全部見せるわけも無い。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:02:24 ID:UXcKadVt
ロックマンみたいなメジャーキャラが
第一報に載っていないってことは出ないんじゃないか。
俺はそんな気がする。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:06:49 ID:wMITZKWA
シリーズ物は逆に扱いにくいってことなんじゃない?
ロックマンだけでみても無印、X、DASH、EXE、ZERO、とあるわけだし
まあメジャーキャラがでない可能性のほうが低いはずなんだけどね
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:08:21 ID:7GvFzvWm
>>316
クロノアも出るのは確定してるが、出演リストには載ってない。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:00:27 ID:IaGPqlh9
エックス「君はバスターの威力や射程距離を調節できるのかい、便利だね」
ロック「いやいや、あなたのパワーアップパーツ装備も凄いですよ」
元祖「…」
エックス「なに怒ってるんだい、君だってスライディングで素早く移動できるじゃないか」
元祖「それは君も同じでしょ。最近のシリーズじゃ特殊装備なくてもデフォルトで…あっ」
ロック「…」
エックス「ま、まぁまぁ。君はそれを補って余りある右腕特殊武器やアーマー強化装置があるじゃないか」
ロック「そういった面ではあなたもそうですよね。着れるアーマーが増えたり、サーベル標準装備したり…」
元祖「…」
ロック「は、話は変わりますけど、あなたのとこのロールちゃんかわいいですよね」
元祖「あ、君もそう思うかい? でも君のところのロールちゃんも快活でいいじゃないか」
エックス「まぁ俺にはゼロがいるけど」
二人「うるせぇホモ」
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:03:54 ID:RBAV0Z4y
>>319
ワロタw
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:09:14 ID:LyLBd4lD
>>319
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 13:27:20 ID:APQnuNMA
元祖はゼロにぶっ殺されたんだっけか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:56:06 ID:INemOt7k
>>319
元祖って名前が一番可哀想
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:15:27 ID:bjq8fKy4
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/01/28/103,1106904539,35872,0,0.html
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:32:38 ID:4t3037Ay
忘れられてなかったね、良かった(つД`)
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:03:04 ID:wLmOUitu
すぐ作れる作れないは別として、捨てる気は無い見たいだね。
安心した。

本家さんは出るんだろうか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:33:48 ID:bjq8fKy4
1枚目の写真、左から2番目に小さくロックとロールちゃんが!!
2枚目だと恐らく石谷氏か稲船氏あたりの場所で被って見えない
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:42:17 ID:bjq8fKy4
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2005/01/28/5dae11431088ebecd565e0f7fd525529.html
こっちにロールちゃんがバッチリ写ってた
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:04:17 ID:Qv8OydBK
ほうほう、DASHを選出してくれるとはやるなカプコン
こりゃちょっと期待できるか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:40:44 ID:wLmOUitu
ロック、ロール、それからゼロとアイリスも確認。
作品中何人が出るかはわからないが……ボーン一家はどうかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:47:21 ID:dMX4lrUJ
面白そうだ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:56:26 ID:dMX4lrUJ
ttp://www.gpara.com/news/05/01/news200501287283.htm
>ロック・ヴォルナット 『ロックマンDASH 鋼の冒険心』(カプコン)
>ロール・キャスケット 『ロックマンDASH 鋼の冒険心』(カプコン)
>トロン・ボーン 『ロックマンDASH 鋼の冒険心』(カプコン)
>コブン 『ロックマンDASH 鋼の冒険心』(カプコン)

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:02:27 ID:95Xhitmi
ボーン一家のテーマをまた聞きたいな
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:02:41 ID:/f8OHrX+
よし、そうか。
スマッシュブラザーズにロイを出して販促するようなものだな。

いよいよDASHシリーズ再開の狼煙だな!(反論不可)
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:08:44 ID:SFXzmfv1
>>394
ソレダ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:15:55 ID:TEBCZGwd
多分、これが最後の出演かと
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 19:25:47 ID:wLmOUitu
DASHはまだ大丈夫。
稲船にその気があるらしいから、チャンスさえあれば。
とりあえずカプコンの経済状態次第だな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 08:07:37 ID:jHHubRJn
稲船氏がカプコンにいる限り、希望はある。

それはともかくナムカプに出演決定オメ!
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:27:25 ID:mR++8w7M
1は超えられない>続編
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:10:36 ID:GGsCquJC
次回作はもちろんPS2だろうから、
処理能力もうpしたから、より広いフィールドで活動できるだろうと思われ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 12:25:52 ID:+ci3usai
まぁ、システム面がどうなるかだね・・・。
次回作に期待
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:44:18 ID:bWtO6WPd
 1は、通りすがりのディグアウターが、ばっしゅばっしゅと悪を撃つ展開だったのに、
2だと最初っからロックの目的が決まっててどうにもディグアウターっぽくなかったなあ。

 2には街中でのミッション系のイベントもほとんど……最初の消火イベントくらい? しかなかったし。
次回作にはもっとフリーランニングらしさが欲しい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:10:54 ID:Yz/KZZ3u
舞台としての世界広がったから、
返ってゲームとしての世界が狭くなったよな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:56:33 ID:CewpX+Hf
フリーランニング!

アイムフリーマン!(無職)
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:57:15 ID:+hOm7/Rx
1は箱庭ゲー 好きだけどね
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:35:21 ID:YgdEtjvj
PS2ならグラフィックなんかも綺麗になるだろうな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:40:44 ID:8ycSGQUv
稲船がんばれ!!3出せ!!がんばれ稲船!!
なんなら4ぐらいまで出せ!!稲船がんば(ry
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:47:11 ID:WnmF21/u
稲船!!稲船!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:42:28 ID:Yz/KZZ3u
とりあえず、停滞中の本家に追いつけ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:56:15 ID:DbVgpQ7q
停滞中の本家ってドコ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:49:14 ID:2LGkTBIz
本家は本家よ。
あれもDASH同様に8で止まってるんだよなあ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:50:59 ID:CPfgWVEq
>>351
実質R&Fがシリーズ9作目。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:22:57 ID:zcjRwzAT
ついにXシリーズが無印に追いついちまったな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 03:15:19 ID:o6bR0ED1
キャラゲーいらねー
namcoもいらん
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:05:11 ID:TXUtk7x7
R&Fって何?
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:32:10 ID:FxN1dAsr
2のみやったことあるんですが
1は今更やって楽しい内容?
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:32:53 ID:r7z04g8h
ロックマンフォルテ
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:16:59 ID:9bxi/+6R
>>356
1の方が絶対おもしろい!
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:37:27 ID:h3BiWXrs
どうだろ。
2の後じゃ、結構キツイと思うが‥
アクション部分は、間違い無く2の方が上だし。

「シリーズコンプしときたい!」って人以外は、
今さら手を出す必要ないと思うよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:48:02 ID:wwMQHOCd
2のあと1やるとロックオンしたまま移動できないんでムカツクと思うよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:18:31 ID:zcjRwzAT
1の方先やったら1の方が面白かったって思うかもな。1、2、どっちも良作には違いないが
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 16:47:28 ID:GjSrTn+s
>>360
そのへんの駆引きがおもしろかった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:06:09 ID:0EVqhJ93
プレステ2はまだ持ってないけど、3が出るんなら本体ごと買うかもしれん。
だからカプコンさん出してね
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 06:24:33 ID:aLcka0Z6
稲船って、独立したんじゃなかった?
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:43:49 ID:0dKIBtCW
してないよ。
独立したのは船水さん。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:04:30 ID:aLcka0Z6
>>365
あら、そうだったか。サンクス。
で、船水って、初代ロックマンのイラスト書いてた人だっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:03:02 ID:HBdS4PQA
そりゃ聞いたことないな。
ストIIIとかヴァンパイアとかバイオアウトブレイクとかの人
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:21:21 ID:mBWop4Vk
>>366
初代やX〜X3のイラストは稲船自身が描いたもの。船水はストU生みの親。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:36:28 ID:CSlA2bKn
サンクス。
稲船と船水が完璧に入れ替わってたみたいね‥
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:43:41 ID:nx5CoBqV
懐かしいなぁ・・・
金と銀の鳥っぽいリーバード居たじゃん?あれが好きだった。カックイイ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:58:57 ID:V5QJYUKb
ガガと爺?
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:00:17 ID:w4+39dNN
「あなたの賭けに付き合ってガガは死んだわ」
超目立たない所で(つд`)
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:04:40 ID:9DrG2V9K
ジジ戦は燃えたな。
曲はカッコいいし、ボーン一家が応援してくれるのも良かった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:40:03 ID:V5QJYUKb
折れはあの時ドラッヘ落とそうと必死だった
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:18:01 ID:ZVu4E2fL
俺も爺にドリルアームを命中させようと必死だった
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:30:09 ID:mSGT657H
爺弱い
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:13:31 ID:53VTVmTo
>>375
やばい、ジワジワくるw
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:01:52 ID:+xPVOBbR
爺って言うなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:44:13 ID:lPQSbTmv
PSPが一番期待できるかな。エターニアも移植されるし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:20:15 ID:g9BnFJRd
煉獄やACFFとか買ったひといる?
あのへんの出来がよければPSPでだしてもいい感じになるかもしれない
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:36:06 ID:ORpghKna
ACFFは糞でした…
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:55:40 ID:g9BnFJRd
>>381
ACがNB以降糞なのは知ってるよ、
聞きたいのは3Dのモデリングとか動作とかそのあたり
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 19:55:29 ID:u6XQbMT5
他のメーカーのジャンル違いのゲームと比較しても無意味だろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:47:44 ID:2EHG5oh+
2のラスボスって、第二形態より第一形態のほうが強くね?
重力変えて衝撃波+爆弾のやつ、あれ相当嫌なんだが・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:25:10 ID:TZGvPElz
ロックマンシリーズにおいて、DASHとエグゼはナビとかカスタム画面を下画面に振れる
DSの方が向いてるんじゃないかと思う。

ただし本家やX、ゼロのような2DはPSPでハデにして欲しい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:19:12 ID:m0ib+Z10
PSPで2Dっつっても、何かポリゴンで作られそうでやだなぁ。
GBAでいいや。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 11:35:38 ID:/ECa2DEb
PS2で出せよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:57:06 ID:odZ4xZq/
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/index.html

公式の最大難度のパズルが解けん。後最後の一列ってとこまではいけるんだが・・
根本的に解き方間違ってるんだろうか?誰かアドバイスプリーズ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:43:55 ID:+cugvbco
最後のニマスの入れ替えができない・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:55:01 ID:VmyaajKb
ある程度まで揃えればどんな難易度でも同じこと
でもそこまでやる気しない
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:27:45 ID:Evog9qhe
>>388
クリアでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
392388:05/02/08 01:36:22 ID:uTeUYCPk
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:50:33 ID:3BDEAcFf
こういうのは手順と配置さえわかればどんなに時間かかっても出来るからなぁ……
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:43:37 ID:yjs3IPAq
この俺の天才的頭脳の前にはこの程度…あ、あれ?
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:04:26 ID:jOkdnZ0c
>>392
ウホッ!いいトロン
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:38:19 ID:0N2HKl8w
>>395
トロンいないよトロン
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 10:53:46 ID:XXaOuIoo
>>386
今までのロックマンDASHもポリゴンだけどね。
PSPはPSぐらいの容量はあるそうだけどねえ
GBAでも良いと思うけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 11:12:47 ID:YKXmFLv4
DASHの表現技法は2D3Dの良い融合だと思ふ。
どんなに滑らかなポリゴン使えるようになって、たとえ顔のパーツまで精密に作れても、
精密に動かせるかはまた別だし、テクスチャーアニメーションは継いでほしい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:58:44 ID:s1XALNIj
頼むからリメイクだけは勘弁してくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:24:39 ID:FykeOYGT
リメイクでもなんでも出てくれるなら満足
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:26:54 ID:Ob5bJ7Jf
3に1,2のグラフィックを60FPSにしたバージョンが付いてくるとかなら・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 05:51:56 ID:0XfKWAI3
DSならローポリで1,2に近い感じが出そうな気がしないでもない
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:59:14 ID:4O/lPibT
最近の目が黒豆みたいになったキャラデザインで登場とかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:17:30 ID:jbsaWd1D
DASHは俺のポリゴンアレルギーを矯正してくれた恩作。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 09:31:00 ID:T5wI4ER8
1並みの箱庭感覚で自由度がそこはかとなく高いなら機種なんて関係ないぜ
でもDSとGBAはクオリティ下がりそうだろうからイラネ
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:54:40 ID:cvrl0zZ5
だからPS2以外ありえねぇだろ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:36:28 ID:sJs+DswB
あのローポリが良いんじゃないか
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:21:47 ID:2/hwwhiC
ローポリはいいけどそれ以下になるのはダメだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:55:17 ID:Tg6qw1xf
さぁ〜てと、CAPCOMにメールでも出すか…………。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:55:00 ID:ItxWb94d
うちのPS2調子が悪いんでGCにも出して欲しいな
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:47:22 ID:o0/fvjbC
>>409
どうせならみんなで嘆願書でも作ろうぜ。

>>410
トゥーンレンダリングは勘弁
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:33:43 ID:BRocVRVK
カプコンには毎日メール送ってるぜ。お前らもどんどん送れよ。
カプコンのゲーム買ったら葉書にも書くんだぜ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:56:26 ID:aa56nzYL
ロールちゃんをリアルに作り込んだりされたらショック。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:01:44 ID:sJs+DswB
Xのコマミソが良い感じだったけどテクスチャーアニメーションじゃないしなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:07:24 ID:jCJqUESR
テクスチャに頼らんでもイケる様になったからだろ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:16:36 ID:0Rmf9oAv
実写
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:14:51 ID:iwPQh0jx
とりあえずカプコンにメール出そうぜ?な?
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:10:15 ID:nZkftWS9
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:17:52 ID:SbC7pFti
できればリーバードのアイデアを公募して欲しい
でも無理なんだろうな…
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:38:55 ID:jFS/xvFT
超最強型リーバード「ダゴンベゲゲルゾンアモーレ」
身長9km 体重9kg
体についた八億個のマシンガンで敵をたおす。
最近気になることは風水。



こんなんがいっぱいくるだろうからいやだ
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:44:47 ID:+pZdJt3w
>>420
それ・・ちょっといいかも・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:50:04 ID:ayneNLVv
2のロックって肌黒くない?
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:29:24 ID:0eOfmmzP
どのへんが?
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:59:06 ID:5bywBaVL
黒いといえば、2で悪ロックになろうとウサギ撃ちまくってたら
真っ赤なエネルギーキューブを飛び散らせて死んだ。
てっきり不死身だと思ってたのと、あまりの無残さとに禿しくひいた・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:40:34 ID:qAAFt62V
DASHは
鳥やウサギを遠くから狙撃するのが楽しい
ヒューン


ドカーン
てのがなんとも
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:41:41 ID:QAnpILdY
>>260
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
俺も小4のク○○マスに貰ったんだよ・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:46:32 ID:QAnpILdY
マオルヴォルフに負けまくったっけなぁ・・懐かし・・・

トロコブだけ未体験。面白いのかな、アレ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:56:36 ID:0p46Lu1T
俺もどうやったら攻撃効くのかわからなくてそうだったけど、
今じゃ、マオルヴォルフは後ろの扉にパワードバスターを撃って瞬殺だもんなぁ……。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 23:29:58 ID:jo6VcUf9
マオルヴォルフ戦は崖のギリギリに立つと
攻撃を喰らわないんだよな…

はじめての時は崖に上がるだけで大変だったのにな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:29:12 ID:qLS+ICjs
ポケステでコブン鍛えようと思ったら
ポケステ壊れてた(´・ω・`)
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 05:33:19 ID:/ZURFP4d
ポケステ壊れやすいよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 06:21:30 ID:HTNt+Auk
電池なかった
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:31:21 ID:XQRe3sQq
トロンにコブンで開発室のコブンが「きゅうきょくの武器〜」とかいってるんだが
実際開発できるのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:22:45 ID:gK/jRac5
2への伏線じゃなかったっけ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:38:26 ID:LOuJVEVa
ロックの股間さ
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:36:55 ID:zM7aLP/8
続編は早めにしてくれ、でないと中の人が…
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:08:10 ID:RO5Uqnhp
田中真弓氏も、よこざわけいこ氏も、生涯現役な感じがするが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:44:39 ID:uJ+LSqel
続編なんて・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:56:41 ID:yn+f+UqO
ごめんね〜、続編の希望、ぜんぶ売っちゃった!
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:34:15 ID:SCrQ9Lqn
2のラスボスってバランス絶妙だな。初見の時はこんなん勝てるか!!とか思ったが
今ではS免許所持でも鼻歌交じりに倒せるようになってる。いい暇つぶしになるよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:08:29 ID:lLKsiHaG
>>427
面白いよ>トロコブ
凄い簡単だが、それゆえ気軽に遊べる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:41:40 ID:9s9PdXsj
トロコブ、携帯で出してくんないかな。
そっちに方がお気楽にできそう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 03:26:52 ID:+185uUT5
スパイクチップどこにあるかわからねぇよ、、、。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:27:46 ID:9/bZ0OI0
列車と戦ったあと奥に行ったらあったろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 02:02:54 ID:BGQiztlw
最後のセラ戦は、DASH1の頃からひたすら使い続けたマシンガンで何度もやり直して頑張って倒したけど
そのあとシャイニングレーザー使って戦ったらあまりにもあっけなく倒せてちょっと泣けた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:11:53 ID:4XeUzlA4
シャイニングレーザーって撃ってる間動けないの結構痛くないか?
セラ戦の第二形態はいいとしても第一形態はあんまり止まって撃ってる時間が無いような。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 03:19:33 ID:U4iMy94R
シャイニングは瞬殺するためにあるようなもんだから……
攻撃力を優先してチューンしる、お高いのはわかるが。
前クラッシュボム持ってったけど第二形態に当てられずにギブった。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 08:47:27 ID:MupSId2o
ホーミングミサイル最強
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:19:48 ID:eJjU2KlG
なにげに自由度の高いこのゲームでやった、最高のバカプレイを語りませんか
俺は…


セラ戦にシールドアーム持ってった。(第一形態の黄色いホーミング弾が防げた)
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:15:34 ID:J99IH4mr
1・森にて

ドゴッ「ごめんロック〜」ドゴッ「ごめんロック〜」ドゴッ「ごめんロック〜」ドゴッ(ry

トロン一家より強い罠
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:04:50 ID:GN7NNzzK
そりゃあ勿論俺の相棒は、
ドリルm9( ゚Д゚)!!に決まってる。マジ最強だが、初心者にはあまりお勧めできない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:18:53 ID:9W4U223g
当然俺はロールちゃんにビンタで殺されましたよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:02:02 ID:ksICENpK
2はホーミング序盤から使えてそれ以外あんまり使わなかった。
あと改造費高すぎて1みたいに改造あんまりやらなかった。
2てチップとか買うもの多くない?
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:14:30 ID:7T4c+Gok
2のマシンガンが弱体化してるのは残念だ

改造費は確かにバカ高いものがあるな。
アースクリーパーなんかはかなり安くてかつそこそこ強いから、ケチの俺には重宝した
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:43:12 ID:1e0Bbm/C
クラッシュボムが安くて強かった
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:36:32 ID:PKIUwob4
2で地下砂漠で延々とバキューム銭稼ぎしていると気が狂いそうになる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:38:48 ID:SswboQWW
1も2も適格に自分に合った強化をしていけばいい。
全部MAXまで強化するなんて、他のRPGで言えばアイテム全種全員分購入していくようなもんだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:39:35 ID:4XeUzlA4
バキュームアーム片手に火ホロッコを虐殺した香具師

459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:50:20 ID:y3EVdEDz
虐待するときはブレードだが
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:53:16 ID:9n8R86Wp
>>458
ホロッコ製造野郎の下でバキュームするやつだな?
よく稼がせてもらったよ…
そのままPSつけっぱで学校行ったし…
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:10:25 ID:ylFZYlee
>>458
ノシ
あれディフレクターが一箇所に固まって落ちてくるから
取った時の音が気持ちいいんだよな(・∀・)
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:19:23 ID:gCvSo7nh
いつのーまーにかーためいきーのラッシュにー
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:32:35 ID:Fob2YorD
月並みだが、ロックオン禁止プレイかな。DASH2はマジツライ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 05:40:26 ID:EaNPCCMq
俺は地下砂漠でアイスホロッコ大量派だな…
ただ難易度が普通でも時給150万ゼニーなんかでおいしいかどうか微妙なところだ…
まあシャイニングの攻撃MAXになればある程度楽なんだがやはりゼニーが散らばる為に集めるのが大変だ…
せめてシャイニングのエネルギー強化はせめて700万ゼニーにして欲しかった
いくら切りが良いとはいえ999万はどうかと本当に思ったよ 
まあ、結局強化したけどさ
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 06:57:03 ID:K1ePRlTj
ぜったいロールは着服してるよな。あんなにかかるのはおかしい。キリいいし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 07:49:31 ID:SjGJhSlm
いや、シャイニングみたいな終末破壊兵器作るには
相応の金が必要でもおかしくはない
むしろロック一人の稼ぎでまかなえてしまうあたりがすごい
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:34:34 ID:hb5Nj4Xh
まあ俺は消火器>ドリル>バキュームの黄金の流れなわけだが。

マジで。セラ戦は流石にどうしようか悩んだけど、ここまで来たらってことで
根性を出してみた。でも一番キツカッタのはグライド戦。もー投げに投げた。

あ、ちなみにレベルは“しんどい”での話。
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:19:20 ID:piU6PTqH
>>467
あれだな、自爆する馬鹿がいるとこだな?
あそこマジ苦労したよ、俺も。特に最後の扉の攻防がもう凄かった。
1の水上戦を凌ぐほどに苦戦したよ。あれだけのせいでしんどいやる気しない・・・。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:34:12 ID:UowK7HEa
1でザコポンの吐いた爆弾をダイレクトに蹴り返したときは爽快だった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:56:00 ID:oldsXMfJ
みんなでタイムアタックしようぜ!
DASH1で普通 1時間28分??秒
471470:05/02/21 21:57:09 ID:oldsXMfJ
やり込んでない時。四年ぶりプレイで
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:02:59 ID:M8isucHj
ごめんよ、去年やっちゃったからレギュレーション満たせないや……
それで良いならやってみようか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:42:19 ID:gCvSo7nh
4年はキツイ
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:01:34 ID:2BeEEMPK
いや、>>471はレギュレーション規定じゃなくて>>470記録時の
注釈じゃないか。
475472:05/02/22 00:17:31 ID:EjNv3Lby
余裕こいてノーセーブプレイしてたらマオルヴォルフに殺られたorz
476470〜471:05/02/22 22:45:29 ID:Xm0JOF8H
誤解生み放題だな
すまん 俺データだ
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:00:44 ID:1HkaivjO
>>475
パワードバスターを改造しまくって、
扉に撃ちまくれば余裕だよ。
478472:05/02/23 00:17:30 ID:5UOr/w8U
タイムアタックだから横道無視ったんだよ。
いつもマイン使うし、行けるかなーと思ったら飛行メカ出まくってシボンウ。
何か要領を忘れたかな……?
まあ一番痛かったのはノーセーブだった事だが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 00:50:18 ID:2xuHlQeS
流れを読まずにすまんが2で質問。ヨーションカの列車戦で、ミサイルを投げ返して接近戦になった後どこを攻撃すれば良いんでしょう?砲台を打ち続けても倒せないし、コブンも無限に出てくるし・・・完璧に詰まってます。どなたかアドバイスお願いします。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 02:11:26 ID:6W7sO577
ヒント:シタッパ
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 05:01:12 ID:B5gegHu7
ロックオンできる箇所をまんべんなく攻撃してれば
どうにかなったようなオボロゲな記憶が…
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:10:16 ID:2xuHlQeS
>>480>>481
すみません自己解決しました。でも、アドバイスありがとうございます!ロックオンを自動から手動に切りかえてとにかく乱れ打ちしてたら車体に普通にヒットしてました・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:12:05 ID:QVvAq8pW
気になったんだが、DASH2の漢字検定って海外版ではどうなってるんだろう?
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:54:42 ID:6W7sO577
ヒント:単語
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:08:23 ID:lglZqPlc
かんたんで48分30秒
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:15:24 ID:lPpxVMDu
一時間以内にレスつかなかったらロールちゃんは俺のもの。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:07:08 ID:r9Ql3zwe
ギリギリの所で阻止。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:29:01 ID:PXp/sJk3
一時間以内にレスつかなかったらジュノちゃんは俺のもの。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:36:41 ID:8kdc6pKZ
ジュノって誰だっけ
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:18:23 ID:uEWDMeS3
>>488の野望は阻止された。
しかし、>>489に忘れ去られてしまったジュノが不純でならない・・・

1のラスボスよ、ラスボス。確か三等粛正官だったっけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:55:28 ID:lPpxVMDu
不純てなんだよwwwwwwwwwwww不憫だろwwwwwwwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:29:12 ID:VULXOsdo
test
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:40:15 ID:1k4gWkrl
ジュノは第一形態のほうが強い
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:30:58 ID:FALbSeR1
ジュノの第二形態は弱いな、ただデカイだけだよね。
攻撃パターンが一定だし。
ちなみに俺マシンガン使い
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:01:48 ID:4spacTAm
俺はパワードバスターやバスターキャノンが好きだ。
ロングレンジ系。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:55:17 ID:lPpxVMDu
ホーミングミサイル最強
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:34:57 ID:SAAWz5jf
つーかジュノ第一形態の、死にかけで使ってくる技が意味分からん。
ジャンプ一回でかわせてタイミングも見え見えでスキありまくりなのに
「どうです?」って、ねぇ・・・。普通のジャンピングプレスの方が数倍強い希ガス。
498490:05/02/25 23:47:12 ID:uEWDMeS3
>>491
アイタタタター、吊ってくる・・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:16:54 ID:Wk3NFrAM
一時間以内にレスつかなかったらマチルダさんは俺のもの。
、、、ってかジュノって男なのでわ、、、、Σ(゚Д゚;)
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:29:55 ID:Qov2M6Fc
シャア板に帰れ!
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:31:43 ID:Qov2M6Fc



と言えば一番アレかなーとか。
もし続編がでたらマチルダさんはどうなるんだろう。フラッター号に一緒に住むのだろうか。
ロックの肩身が狭くなるのだろうか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 05:38:57 ID:8+WbXeNI
まずユーナとセラも地上に来て、そのうちガガとジジも復活させるだろう。
既に三人+一匹が乗っているフラッター号に、マチルダも入れてさらに五人も乗せる余裕は無い。
2のラストではミュラー氏が忘れられずにちゃんと居たので……
フラッター号:バレル、マチルダ、ロール
サルファーボトム号:ミュラー、ユーナ、セラ、ガガ、ジジ、船員達
ゲゼルシャフト二世:ティーゼル、トロン、ボン、コブン達
……となるのが自然じゃなかろうか。
ユーナ&ガガならゲゼルシャフトに乗っても馴染めそうだ。

ロック(とデータ)がどこに身を置くのか、
マルチシナリオにすると作り込みが難しくなりそうだが、選べたら嬉しいな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 11:35:01 ID:fUe9aXue
トロンにお仕置きされるロック
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 13:15:36 ID:NnQGR52T
>>500
イキロ
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 15:56:06 ID:1IBOz7Ol
ここらで意表をついてトロコブ2とか出ねえかなぁ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:31:03 ID:QMV7Tdsz
いっそ粛清官時代のロックマントリッガーの話をつくってもらいたいものだ

ちなみに俺はロックマン・トリッカー(Tricker)だと一年前まで思っていた
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:45:12 ID:6ekGdH/2
トリッガーってどういう意味?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:52:48 ID:8+WbXeNI
名前全部全部に意味があるとも思えんが(ジジガガなぞどうしてくれるんかと)
単純に引き金と違うか。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:02:00 ID:MUnr39qg
イレギュラーを銃殺する役ってことか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 00:08:45 ID:0AiRg2Yw
>>509
ソレダ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 17:56:51 ID:pt88l+bn
2の序盤の豪雪地帯、地形が高めの所でロールにバスターを撃ち、
転ばせて騎○位ポーズさせて遊んでた…イヤ若かった。
いまは反省している。

2の最初、カプセルに入ったユーナをカメラアングル変えてパン○ラ…
いまは反省している!

2の中盤、某ショップのチャイナ服売り子を、カメラアングル変えてバストアップ…
いまは反省している!!


クソー、若かった俺にはDASH2は刺激が強すぎたぞ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 18:43:03 ID:qRGyz1Nw
やってこよっと
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:07:32 ID:pt88l+bn
ま、まさか俺の昔の過ちをか!?
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:58:28 ID:XE6UVrMD
過ち?バカ言っちゃいけねえな



売り子さん(;´Д`)ハァハァハァハァ
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:00:37 ID:zAK1iSTj
オフトンタソと一緒にお布団にインしまつ
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:56:56 ID:qRGyz1Nw
アッポとダーに性教育を施すシュー姉ちゃん(;´д`)ハァハァ
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:05:41 ID:pt88l+bn
>>514
そぅか、そうだったのか…売り子に同意なヤシもいたんだな……
過ちじゃ、なかったんだな…よーし!!今日は久しぶりにお世話に!















あ、借り物だったんだアレ…川orz
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:10:56 ID:wfgZrH2k
俺天才wっうぇwwwwwwww
短時間クリアwww

http://g.pic.to/17j75
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:02:52 ID:LfcAyNv+
トロコブで銀行強盗せずにクリアしたらエンディング変わったりすんの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:43:16 ID:rLe+GaDI
>>518
卑怯者
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:47:56 ID:wfgZrH2k
>>519
あれをクリアしないで、出来たっけ?試してないや
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:21:41 ID:cnkJ7R5N
>>470
ふつうで59分5秒
六回セーブ
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 23:58:28 ID:/6L8b2Hh
>>519
ああ、それやったことあるよ。いや、覚えてないけどね。
とりあえず、そのまんまか、一部の台詞削除のどっちか。増えたりはしなかったはず。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:42:53 ID:2+2+WZvo
>>441
物凄い遅レスだが、購入考えてみる。
近くの中古ショップで見かけたんで。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:11:58 ID:QhCc8zMn
>>523
どうも
今度ナッカイの遺跡のみでクリアしてみるかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:00:44 ID:jeIyDdRc
一個もミッションクリアしないでラスボス倒したけど何も変わらなんだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 14:28:48 ID:faK6/iNY
まぁでも、トロコブはやる事が犯罪ちっくなのが多いが
銀行破壊して金盗んだり、警察を機会でボコボコにしたり
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:12:56 ID:6AFsZg4e
GTAはトロン子分のパクリや!
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 15:42:25 ID:guHCEgIt
>>527
だって空賊ですから
ちょいと派手すぎかも試練がなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 16:42:39 ID:Q/IyaPhp
つうか島同士で情報のやり取りはないのか?
空賊が平気でたこ焼き買ってきたりパン屋開いたり
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:21:41 ID:qH9V2Bfh
バーガーショップじゃ?
銀行強盗イベントとか楽しかったな
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:27:56 ID:guHCEgIt
>>530
なかなか難しいんじゃないか?
電話なんか通ってなさそうだし。郵便ならあったがな。ギリギリ無線か……

あとは全然気にしてないとかw
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:45:12 ID:p3Isudm6
ほら、あの世界の人間(デコイだっけ?)が病気と寿命とディグアウト中の行方不明以外で死ぬような
シーンとか会話とかないでしょ? つまり、あの世界の人間を殺す方法は
1)リーバード
2)ダンジョンの罠
のどちらかを使うしかないわけだ。
言い換えると、太古の人類が遺した装置によってしか、彼らは死なないんだよ!
だから皆、おそろしく危機意識が低いのですよきっと。空族なんていたずらっ子と同レベルに違いない!
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:57:54 ID:guHCEgIt
でも空賊が来たときは、滅茶苦茶慌ててたな。
もしかしてあれは芝居…………?
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:03:04 ID:YHvrprVR
じゃあロールちゃんに轢き殺されるロックは
めちゃくちゃ虚弱ってことか
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 19:08:20 ID:p3Isudm6
>>534
その通り! みんな空賊へのサービスで慌てたふりしてるけど、
腹の中では「さっさと帰れよハシャぐなよ」と毒づいてるのに違いない!

え、ニーノ島のギルドマスターが、空賊に襲われたからって自爆したって?
ボケちゃってるんだよ、当たり前だろ!


もう一つの説としては、デコイは無意識にサブゲードやメインゲートを守ろうとしているので、
空賊がゲート関係を狙って襲ってきた場合には慌ててしまうとか。

>>535
そうそう。だって考えてごらん、町の通行人とロックじゃあ、余裕でロックが押し負けるじゃないか!
つまり押しの強さから力の強さを推測すると、
リーバード>デコイ>ロック>コブン
という順位づけになるわけだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:03:25 ID:guHCEgIt
ロックは装備がないとデコイ以下だからな……
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:04:48 ID:nb2Pu+hq
トロコブってラスボスが異常に難しく感じるのは俺だけなのだろうか・・・
みんな簡単って言ってるけどこの前久しぶりにやったらボロ負けした。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 22:24:51 ID:p3Isudm6
正直、もう2段階ぐらい変身することを期待した。
あれはバズーカの横っ飛び撃ちを続けていれば勝てるね。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:54:35 ID:guHCEgIt
トロコブのラスボスはHPゲージの長さに驚いた。
つーか、うまく傾斜のとこに誘き出せば、楽に倒せるぞ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:31:57 ID:SxpDJklX
ナッカイの遺跡のボスの方が強い
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 07:53:47 ID:GOXduaP3
ナッカイのボスも大したことはないと思うのだが……それよりもコブンの遺跡発掘もめんどくさかった。
銀行強盗の2回目で苦労した経験がw
無敵時間利用して迫ってくるから怖いw
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 09:22:42 ID:SxpDJklX
だってナッカイのボスをマシンガンで倒すのすごい苦労する、てか倒せん。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:07:20 ID:GOXduaP3
マシンガンじゃなくて、バスターかバズーカーなら楽だぞ。
マシンガンはあまり使えない。
腕の上に立って、コブンを取り付かせて、バズーカー乱射が強い
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:36:08 ID:pMx5w/87
1のダッシュパーツの開発に必要なアイテムってなんですか?
出来れば開発に必要なアイテムの位置も教えてくれるとありがたいんですが・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:44:29 ID:1OxMePja
旧型ホバージェット
ジュウイン湖の地下遺跡
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:46:27 ID:1OxMePja
>>546に追加
ローラーボード
カードンの森の遺跡
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:34:16 ID:pMx5w/87
>>547 >>548
サンクス!!早速ディグアウトしてきます!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:36:17 ID:pMx5w/87
うわ、自分にレス返しとる・・・OTL
正しくは>>546 >>547ですね、すいません。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:08:50 ID:2Zfd4eog
ちなみにカンタンだと最初から付いてくる。
最初気づかなかったorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:06:07 ID:QaBzMStz
かんたんモードだとダッシュパーツの材料が入ってる宝箱は空になってるんだよね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:32:46 ID:mrT7Fe3I
>>544
それを知った上での>>543なんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 07:15:28 ID:2Zfd4eog
>>552
そうか、チャレンジャーか!
たしかにマシンガンは辛いが、走り打ちで何とかするしかないな。
漏れは普通のバスター使ってた。

みんなに聞きたいのだが、狙撃主に何号を選んでる?
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:43:26 ID:EGNKPxi3
攻撃力重視で10号。
ついでにお気に入りにして能力アップ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:12:01 ID:qYbvLjaz
狙撃のないコブンをお気に入りにしてもラストミッションでは狙撃はつくんだよね?
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:31:22 ID:p+0Xp5Xw
そりゃ知らなかった。
俺はいつも1号だったし。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:09:57 ID:MjvhLClF
俺はエッチ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:52:49 ID:p+0Xp5Xw
DASH1のロックオン形式を、トロコブみたいなのにしてほしいな。
誰をロックオンしてるかは分かるけど、動けないって奴。
そうじゃないと誰をロックオンしてるんだが分からない
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:58:20 ID:LyJp8WnL
このスレ見て久しぶりにDASH2やってみたら
セラ第一形態にあっけなくやられた
あの黄色いホーミング弾って避けられないのか??
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:20:02 ID:dOBBXLpd
>>560
たしか側転してもたまに一発喰らうんだよなぁ。俺はジャンプの連続でかわしてたけど、それでも確実では無かったし。他に上手いやり方は無いのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:24:44 ID:dOBBXLpd
申し訳ない。↑は>>560じゃなくて>>559でっす。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:37:30 ID:DD7OcN4x
壁に引っかからなければ余裕でかわせるだろ
無理ならシャイニングレーザーの攻撃力を最大に
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:00:14 ID:NiCb413X
DASH3はまだ出ないんですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:28:10 ID:T6d+4iE2
>>559
側転でOK。100lとは言わないがタイミングが分かれば90l以上でかわせる。
正面で直立不動の状態で十分にひきつけてから、好きなほうに側転。そのまま動かずに
セラの方を向き、次弾も同様に捌く。左右で行ったりきたりすると良い。
ただ遠すぎるとひきつけが上手くいかず、近すぎると弾はかわせても地面に着弾した
爆発でダメージ受けちまうから、距離感は慣れておく必要があるけど。

ところであの技、出だしに何て言ってるんだ?「ロール」としか聞こえないんだが・・・。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:17:11 ID:wcMFitO4
第一形態ってどんなのだったか全く思い出せん。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 04:45:31 ID:wMDn48EG
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:52:23 ID:KWiizCf1
カワ(・∀・)イイ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:06:20 ID:zzDpqJtN
これはいいライボルトグラスパーですね
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:05:57 ID:upXIP/HN
うまい!
けど、ちょっと怖い
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:03:19 ID:yj301kpK
ロールちゃんのレンチは主にロックにぶつかりそうだなぁ
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 23:57:50 ID:ymFeR6Gq
>>570
ロック、一撃で昇天w
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:50:58 ID:sDtf4uRp
ロックぅ〜、もうイっちゃったの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:44:06 ID:81EUZPmn
ロールちゃん!
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 13:26:50 ID:bylkM39p
ロックはそんな不純な子じゃないも〜ん!!
・・・のぞきはするけど・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 14:27:15 ID:omThDG3o
あれは確信犯だろw
特に2の覗きは
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:58:28 ID:ZUtPSag1
入浴中に鍵をかけないロールちゃんは意味深
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:37:40 ID:sDtf4uRp
風呂に鍵なんてある?
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:52:58 ID:omThDG3o
俺の家の風呂には、鍵はあるぞ

まさか……ロールちゃんが狙ってる?
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:02:09 ID:UywuFtsM
>>578 ロックから慰謝料を取ろうとしてる

もしくは責任とらせて一生尻にしこうと!?
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 18:09:36 ID:F+L8XIcg
いや、一緒に暮らしているのに一回しか覗けるチャンスがないということは、
ロールちゃんはロックが不在かつ非ディグアウトの時を狙ってお風呂に
入っているということだ。
つまり、ロックはかなり信用されていないに違いない!

ところでDASH3が出たら、時間経過とかを付けて欲しいですね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:22:45 ID:sDtf4uRp
入浴中より風呂上がりロールちゃんがみたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:38:46 ID:F+L8XIcg
脱衣から見つづけた
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:08:19 ID:aKEed5Eu
ボーン一家のティーゼルが一定確率で入浴していますがよろしいですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:16:49 ID:omThDG3o
なら一緒に入るか
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:19:55 ID:F+L8XIcg
お義兄さまと裸の付き合い

の最中に

ロールちゃんとの重婚発覚イベント、とか期待しちゃうね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:30:59 ID:omThDG3o
いつの間にか、恋愛シュミレーション化……
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:41:33 ID:UywuFtsM
速攻でトロン様をおとすぜ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:47:28 ID:aKEed5Eu
トロン様のお仕置きキボンヌ・・
カプコンVSマーブルでトロン様最強だったな
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:01:15 ID:oPx1IUs7
1で着替え
2でお風呂ってことは…
3はトイレか!!

(;´д`)
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:09:43 ID:F+L8XIcg
寝込みとか。

夜のフラッター号、ロールちゃんの部屋に行くとベットで
横になっているロールちゃん。あどけない寝顔を見下ろしながら
○ボタンをぽちっと押すと、真暗な画面に上がる声

「キャッ、ロックのエッチ〜」

後にはロールちゃんの部屋の前でガッツポーズをするロックの姿が。
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:27:52 ID:qXOuXZxm
ロールちゃん!
下のロックバスターもメンテしてくれ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:42:54 ID:YYedVHV8
何でこんな流れになるの〜!
ロックはそんな子じゃないもんっ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:08:15 ID:qXOuXZxm
すみません お詫びにコブン置いておきますね
  皿
[◎∀◎]
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:18:02 ID:ZUtPSag1
>>591
「下の、、、ロックばすたー???な〜にそれ?」
とロール
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:39:24 ID:Z3vcqs9+
>>594
(;´Д`)ハァハァ
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:51:41 ID:P91UEXr2
トロンは逆に耳年増で妄想激しそうですね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:35:07 ID:Knn3rANx
  皿
[◎∀◎] <トロン様はそんなふしだらな妄想はしません! うどん!
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:11:24 ID:wphnu6Ub
トロンって一応お嬢様っぽいところあるね。
ティーゼルをお兄さまって呼んで敬語で話してるし
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:06:58 ID:P91UEXr2
お嬢様っぽさの例に「〜ですわ」口調を上げずにどうする。
これはただの敬語とは一線を画したものですよ。

家族以外に対するときとのギャップ、二面性がトロンの魅力の一つですよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:06:29 ID:DBMFgQu2
1で着替え?
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:39:22 ID:dfwDhDLY
>>600
フラッター号内のイベント
空中戦の後、ロールちゃんの部屋に行くと起こる
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:09:33 ID:P91UEXr2
  ┌──┐  |  ┌──┐  |  ┌──┐  |
┌┴──┴┐|┌┴──┴┐|┌┴──┴┐|
│(●)(●)│|│⊆⊇⊆⊇│|│(.・ )( ・.)│|
│.  ▽ ....│|│.  ∀ ....│|│.  Ο ....│|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
  ┌──┐  |  ┌──┐  |  ┏┳┳┓  |
┌┴──┴┐|┌┴──┴┐|┌┸┸┸┸┐|
│ |\. /| │|┝(.◎.)(.◎.)┥|│(●)(●)│|
│´ ̄() ̄ .│|│.  ▽ ....│|│.  ▽ ....│|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|

がんばった。AAなんて一行以上コピペしたこともないのに俺がんばった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:02:05 ID:69iiBKmd
頑張った
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:43:12 ID:uGZWW9Bi
よく頑張った。
カトルオックス全土が泣いた。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:21:40 ID:oHtnOa4X
携帯ゲームソフト、ポケモン@2ch掲示板
PSPでロックマンDASHが出る?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1102071286/
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:24:40 ID:RJgXnao3
え〜 携帯ゲーム機じゃいやだ〜
607605:05/03/12 23:29:58 ID:oHtnOa4X
俺もそうやけどさ、PS2他でのリアルなDASHって創造しにくい
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:32:44 ID:Upf6SfH+
おいおい、携帯ゲーム機じゃティーゼル兄貴の魅力がワカランではないか
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:47:57 ID:kL0GBvAO
リアルじゃなくて、滑らかにしてほしい。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:06:17 ID:jmccFSuh
カードンの森にある地下遺跡にローラーダッシュするとすり抜けられる壁がある。
すり抜けるとメインゲートのカルムナバッシュがいる部屋の前の扉に落ちる
バグなのでたまに壁の中にはまるときがある。

どこ壁なんだ?

611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 02:03:07 ID:ooVbOIKD
すり抜ける壁なんて結構探せばあるよ。
前に、ドリルが無いときに、変なとこに落ちたら、二度と戻れなくなったorz
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:17:58 ID:dmmJix0j
そういえば除きイベントのフラグが立つと絶対見に行かなきゃならないんだよな


俺はどんな事があっても自主的に最優先で除きますが
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:44:17 ID:zKmjCtBs
すっぽんぽんのトロン様 (;´Д`)ハァハァ
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:48:51 ID:7YbHiE+1
携帯でもいいから出て欲しいよ!!
あのゲームがお手軽に出来るなんて・・・もう我慢汁が
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:36:06 ID:1pe4NDps
  ┌──┐  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┌┴──┴┐| すっぽんぽんのトロン様ハァハァ .|
│⊆⊇⊆⊇│|                         |
│.  ∀ ....│.\                ▼/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:00:12 ID:NsXt8CdD
2の水中面って、正直ストレス感じる。
もわーんとした操作感にイライラ・・・。
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:28:46 ID:1pe4NDps
操作感がアレなだけでなく、単純に時間も掛かる。
あのゲートはDASH通してのワースト1ゲートだなぁ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:56:13 ID:02S1pJsr
水中ダンジョン、アイデアとしては結構良いと思うんだけどね。
漏れもあのステージは嫌いだった。もうちょいキビキビ動ければ。
おまけにやたら長いときたもんだ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:54:21 ID:QAAEUWPT
一回目は良いとして、二回、三回とくると本当にドキツイよな
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 23:39:51 ID:jmccFSuh
4コママンガ笑スタジアム トロンにコブン ミッシィコミックス

アマゾンで18禁指定になっててビビッたんだが、、、
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:52:04 ID:/DzKySez
>>620
たぶん俺それ持ってた…

コブン「僕はコブン。トロン様の身の回りの世話をしています。…さらには夜の…」
トロン「それはなーい」
みたいな微下なネタも載ってたような気がするが、18禁は有り得んな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:58:18 ID:1d9vsz27
1のTV局で入手したアイテムがいつの間にか無くなってる……。
確かこれで剣みたいな特殊武器作ってもらえると思ったんだが…どこいっちゃったんだYO!!
623602:05/03/14 18:07:50 ID:wQpU122N
二度目で最後のAA貼り。改良版(頭のポッチを半分に)のアレンジでぃす。

(. ⌒. ⌒. ⌒. )
│        │
│        │|.   ___   .|.   ___   .|.   ___   .|
├────┤|┌┴──┴┐|┌┴──┴┐|┌┸┸┸┸┐|
│(●)(●)│|│(●)(●)│|│. > . < ..│|│. ―  ― .│|
|.  ∩ ....│|..|∪.....▽ ....│|│  〜〜  │|│.  ▽ ....│|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|

いやー、AAはまりそうだわ。さようなら。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 19:31:37 ID:rIBpyMZ4
なんで一番右のだけ頭に線入ってんの?
625602:05/03/14 22:30:59 ID:wQpU122N
赤いヘッドパーツのつもりでぃす。わかりにくくてすみません。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:21:50 ID:DlysH0qa
1も2も、面白かった。 特に1は思い出のゲーム
萌えもあるしね。
3はダンジョンに潜る順番がある程度自由になるといいな〜
つか、3ってでるんすかこれ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 21:34:27 ID:JnpEybw9
察しろ
628sage:05/03/15 21:50:44 ID:UNTi7fYo
交尾したい
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:35:16 ID:KgJ/6eFB
ロックさんを英雄扱いする街人
その街人の車に轢かれて死んだ苦い思い出
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:55:32 ID:ADVEmqzX
タコ戦で建物を盾に戦ってた俺はしょうがないオモタ
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:09:48 ID:7g4jZE69
tp://megaman.retrofaction.com/mml/media/

とりあえずDASHシリーズの曲を
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:29:55 ID:ADVEmqzX
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:06:28 ID:FWWjhdGs
ポスターが黒ゼロだったりテレビにブルース出てたりこんなとこが好き
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:42:38 ID:4Aa1HeAp
この流れなら言える

トロンとセラはツンデレ!!


ところでトロンにコブンの4コマがあるのを>>620の発言で初めて知った。
今からでも手に入るかね?DASH2の4コマは持ってたんだよなァ、売っちゃったけど。
黒ールに爆笑してた記憶があるよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:57:30 ID:mEKSd/1R
何気に薔薇持ってるオカマが好きだったな。
マジで続編出してほしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:01:04 ID:RhrwxAai
グライド、結構面白いキャラだよね。
ただDASH2は空賊が多すぎて一つ一つの個性が光りにくかったんだよなあ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:17:27 ID:4Aa1HeAp
DASHは本家やXに比べてキャラゲー色が強いよな。
敵やストーリーもそんなゴツイの多くないし。
カルムナバッシュとかホロッコとかペットにしたい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 08:50:34 ID:I5NnK1hO
ザコポンは是非ともペットにw
壊れたら、飾り物にw

DASHシリーズは、本家とかと違って、アクションが苦手でも何とかなるから良い。初心者でもなかなか楽しめる。
本家とかXシリーズとか難しすぎ。まぁただ単に自分がヘタなだけだが、あれは初心者には向かない罠。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 12:16:54 ID:NzOGAscY
>>638
何度もやって、最適な動きを覚えるのが本家。体育会系だ。
何度もやってりゃ、小学生でも凄まじい動きが出来るようになる。

DASHの良さは何でもできることだしな。
タコロボ戦で正面から突っ込んだり
>>630みたいに建物の影から狙撃してもいいわけだ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:49:20 ID:4rTPges+
戦闘中に自販機使うことすらできるからな
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:24:18 ID:jYWYQ1Dv
自販機蹴り続けたら爆発しました
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:31:43 ID:qyhY/Ix0
街が壊れたら、その壊れた姿のままでストーリーが進むのがリアリティーがあっていいやね。
復帰するものいきなりポンと新しいのに生え変わるんじゃなくて、改装・建築中の状態が間にちゃんとあるのもイイ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:35:28 ID:lFR4PmRO
 
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:37:27 ID:bqLKRka/
est
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:42:59 ID:I5NnK1hO
>>642
あれはいいよね。建設中とかの建物をジャンプして闊歩した記憶がある。
てか、ふざけてセントラルと旧市街地を更地のままにしたことがあるw
あの虚しさは何とも言えなくなるぞw
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:45:50 ID:I5NnK1hO
そういえば、リーバードの居住区の建物だけは、いきなり復活だったな。
居住区の建物を破壊した後、もう一回中に入ったら、壊した建物が建設中になってるってのは嫌だがw
連レススマソ
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:52:23 ID:FWWjhdGs
わざわざ旧市街地をドリルで削りまわったりしたな
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 17:53:00 ID:lFR4PmRO
(;´Д`)
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:02:21 ID:VC2JQSLi
意味無いしn(ry
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:04:45 ID:EoElFO5B
報道用の飛行船を撃ったりな。

自販機爆発して死んだり
車に轢かれて死んだり

ロールちゃんに惹かれて死んだり。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:16:02 ID:jYWYQ1Dv
ロックごめ〜ん
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 21:57:17 ID:wfzs6rfy
DASH2、金銭面で極めてきますわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 00:08:45 ID:eEiU7ipM
>報道用の飛行船
簡単で20分ずっとあててた。なぜか落ちない。。。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:49:48 ID:P7nMbi+n
漢字検定100問解くのと二百万払うとでは何か違いがありますか?
(貰えるものが変わる、または増える?)
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:52:20 ID:gNn6se87
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 19:21:57 ID:P7nMbi+n
あ、その金稼ぎは今リアルタイムでやってまふ
漢字検定100問クリアすると、修了書みたいなのもらえたような気がするんです
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:00:15 ID:DFCK9ueK
>>656
え?そんなもの貰えたっけ?ライトサーベルだけだった希ガス。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:23:03 ID:a1sqZJ5b
伝説のぴかぴか棒だよ。
このネーミングはなんとかならんもんかね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:28:21 ID:DFCK9ueK
>>658
それがDASHクオリティ
味が出てていいと思うけどね。
なんかその世界の時代も感じるし。
ライトサーベル(Zセイバー?)の扱いが
分からないデコイたちって感じで。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:43:24 ID:a1sqZJ5b
ぴかぴか棒の他にメモ必要だったし、別にライトサーベルそのものじゃないと思われ。
ぴかぴか棒自体はフニャフニャ玉みたいなもんで別に文句無いけどさ、
ぴかぴか棒の伝説なんて聞かないもの。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:59:27 ID:P7nMbi+n
いろりろ創造させるネーミングであることは確か
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:05:08 ID:/rJ8n5bb
漢字100問やりぬいたご褒美が「ぴかぴか棒」では結構泣けると思う
伝説ならまあもらっとこうかなみたいな感じ
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:40:30 ID:rxc7Q428
でも武器がかっこいいから(・∀・)イイ!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 22:49:32 ID:uHkg7T/a
棒がぴかぴかなんだからしょうがない
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 00:18:51 ID:tx4egfgw
でも、それを使って、できるサーベルが格好いいし、強いから気にしない
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:30:49 ID:8ezVFRSr
でもモーションでかいよね
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:52:30 ID:CrhTME5y
ロールちゃん!
僕のぴかぴか棒を(ry
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:13:40 ID:QEbQNtl9
>>667
どこを強化するの?
攻撃   弾数   射程
連射   特殊性
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:32:51 ID:WEMjOiEg
特殊性でFA

いきなり2本目が発生
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:13:30 ID:8ezVFRSr
俺は射程
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:42:08 ID:7T5vQbOf
一撃必殺至上主義。
攻撃。
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 14:57:29 ID:bzsDp0GL
やっぱ弾数でね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:20:39 ID:4JsTeT/T
じゃあ俺はロールたんのフニャフニャ玉を(ry
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:25:12 ID:Q70dx8a4
改造途中にロールがふて寝しちゃったらどうすんだろ?
「こんなエッチな武器なんか改造してられないよ〜」
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 15:38:20 ID:d7vWVJXz
>>668
強化、いくらぐらいかかるんだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:04:24 ID:IwN5OGQu
つーか特殊性ってなに?
感度でもあがるのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:35:17 ID:4JsTeT/T
真珠でも入るんだろ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:44:51 ID:7T5vQbOf
ちんちん→ちんちん二本(>>669)→巨根ちんちん二本→巨根ちんちん二本ふた(?)なり
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:55:42 ID:Q70dx8a4
特殊性 =太くなる
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 18:27:43 ID:ymr3yP2g
ここもロクゼロスレみたいになってきましたね
しかも入ってきたのがゼロ関連からというのがなんともいえない
エロの力は偉大だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:37:52 ID:8ezVFRSr
締め出し男
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:50:57 ID:7T5vQbOf
強化画面は1の方が好きだ。
2の開発画面は「あと何段階開発できるか」を教えてくれるけど、武器の性能の特徴をパッと見で判断できなくなった。
開発できない項目はずっと短いままだし、全て強化しきった後の画面に統一感が出るわけでもないしね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 23:31:14 ID:ENm2ZoWe
>>676
精液が濃くなるんじゃないか

>>679
それは攻撃力では無いだろうか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 00:36:44 ID:Ns4WwAnA
攻撃は硬さだろ
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:07:59 ID:k8YIRRr6
特殊性は触手のようにうねるようになるとか
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 13:58:04 ID:oqnTq/+K
普通にホーミング性能アップだろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:38:54 ID:Ns4WwAnA
口あたりが良くなるとか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 14:42:00 ID:k8YIRRr6
味がこくまろになるわけか
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 18:29:13 ID:WzPNBUzP
最近エロネタ多いね
これじゃ、女の子が寄り付かんよ<ロールちゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:12:01 ID:ahGjCzHR
トロローンwwwwww
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:23:53 ID:NOCMyahg
それじゃ女の子も近づけるようにティーゼル兄貴について語ろう
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 19:26:51 ID:/+pqVipu
やっぱ鋼鉄王子だな
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:37:07 ID:WzPNBUzP
このスレ内にはトロン萌えとロール萌えとではどちらが多いんですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:40:39 ID:k8YIRRr6
ロールちゃんもいいとは思うけどトロン様派です
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:57:59 ID:/+pqVipu
ロールちゃん、トロン様、ユーナ様、セラ様、 アメリア
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:02:44 ID:ahGjCzHR
juno派!
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:36:29 ID:Ns4WwAnA
ロールちゎん
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:40:24 ID:WzPNBUzP
ロール・キャスケット派
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:49:06 ID:XzWlB2vW
…アイラちゃん
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:47:11 ID:MUX4rYPr
美術館の館長派
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:53:07 ID:xIdkcZM7
         ∧_∧   ┌───────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕はボン・ボーンちゃん!
        \    /  └───────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 01:00:29 ID:rVt6YSDm
2のチャイナ服っぽい雑貨屋のお姉さん
谷間ラヴ
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 02:41:20 ID:+KBYqapt
何かレスが伸びてるなあ・・・と思ったらこれかよw

>>700
ロール派だが、漏れも館長さんに一票。
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:45:57 ID:CvHeeENm
DASHのロールちゃんが最強

美術館艦長も(・∀・)イイ!!
足りないものは?と聞かれて才能と答えたな
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 08:00:58 ID:Y0bCXR1a
婦警さん
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:29:50 ID:vRS3WTS8
カトルオックスTVのアナウンサー
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:26:37 ID:r+2doceo
>>702
俺は砂漠の町の雑貨屋さんの娘が好きだ。
巨乳すぎだぜ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 14:49:27 ID:231DAvFG
ロック派にいっp なにをするこのデコイ!やめ、うわ、その遺跡は勘弁(ザー
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 15:37:57 ID:g3Pf7DpO
都市型機動兵器吹いた
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:20:13 ID:IhJN2ODi
シューねえたん
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:22:58 ID:vxE7JOt4
みんな巨乳にばかり目が逝ってる
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 16:56:56 ID:rV41fZpj
ユーナinマチルダ
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:14:54 ID:g3Pf7DpO
原史奈を「はらしな」って読んでたorz
今ロンブーに出てるんだけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 17:26:19 ID:IhJN2ODi
俺も
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 18:03:03 ID:fFivsdmV
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 21:59:06 ID:EUiztcSv
ええい!トロン様派が少ないのはどういうわけだ!
ロールちゃん派支配になってしまう
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:26:22 ID:vxE7JOt4
コブンからの手紙って2通まで?
あと、がきんちょ二人からのは3通まででつか?

ちなみにロールたん派
消防4のころから好きなキャラランキングで常時一位だった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 02:56:46 ID:tkQb9jXB
ロール派のみんなはきっと黒ールを読んでいないんだね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21 03:48:15(月) ID:tGUIWD/a
>>718
そ し て 誰 も い な く な っ た


俺以外にセラ派がいない・・・・・
あんなツンデレ要素を含んだ娘はなかなかいないというのに。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:51:20 ID:uUcxj7zb
>>717
小4・・。

やばい時の流れを感じすぎ。
俺もう三十路かよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 15:25:55 ID:1sMKGYgF
>>719
( ´・ω・`)人(´Д` )

俺もセラ派や
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 16:19:14 ID:sUrlzHVU
>>718
黒ール読みてぇ!!!!
どこにも売ってね〜〜〜orz




関係ないけど、oszって土下座に似てる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 19:47:56 ID:PPFgbTGY
>>722
おぉ、確かに。
布教活動に努めるのだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 21:53:39 ID:7QSDp/DX
思ったんだけど、もうロックマンDASHは捨てて、、、
ロックマントリッガーにしたらいいんじゃないか?新シリーズとして。
システムとかは同じだけど世界観はほとんど捨てて。古代文明が舞台。キャラは同じ顔の違う人みたいな。

・・・なんて妄想。やりてーーー!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:29:28 ID:3iXLLiqE
いいなぁ、それ。
じゃあ俺もロックマントリッガーの妄想

DASHみたいな遺跡探索じゃなくて元祖やXみたいなステージセレクト形式(?)で、ステージの中はDASHみたいなかんじ。
ボスを倒すと特殊武器入手。
眼鏡で短めの黒髪で白衣でドジっ娘の女性キャラがサポート。



売れる!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 02:00:00 ID:47wBYssg
ストーリーは暗いほうがいいなBGMも熱いだけじゃなくて。
何ら望みはなしみたいな感じに。
絶望、虚無感がテーマ。。starlessってね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:37:20 ID:XXHqKFQ6
>>725
で、その眼鏡で〈略)がラスボス戦前に変形して襲い掛かってくるんだろ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 11:38:38 ID:XXHqKFQ6
>>726
絶望的?例えるならばロックマン7のワイリーステージ1みたいな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 18:33:53 ID:JITL69+S
>725
「んもぅ、トリッガーのえっちぃ。」
とか言ってくるんだな!!

(*´д`)ハアハア
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:33:46 ID:9447IZdw
>>728 本家はやったこと無い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:01:53 ID:osLpf4wC
本家7のラスボス、めっちゃ強かった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:13:40 ID:SrlO5aiO
DASH1のしんどい水上戦よりかはまだましだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:37:31 ID:ZSSqhgMX
1はむずかしいだけじゃなかったっけ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:27:46 ID:mw3nyBUZ
>>733
天然ボケですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 16:42:57 ID:ZSSqhgMX
しんどいモードかと思った
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:04:14 ID:cvZURpWM
さっき、危うく”スルーしてやれよ”って書き込むとこだった
737ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/03/24(木) 01:34:52 ID:gJ692rxx
最近は全く触れてもいないが、やっぱセラが俺のツボヒロインだな。
ラブラブになったら文句を言いながらもなんでもしてくれそうだ(*´д`*)ハァハァ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:45:32 ID:nWTIhx35
>>737 あんたいろんなものに手・・もといペニを出してるんだな
リーバードだと勘違いしたロックに撃たれますよ?

DASH3はトロン様、ロールちゃん、セラ、ユーナとラブラブする恋愛シミュレーションですか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:51:22 ID:h1UEZET7
>>655のサイトで初めて、ブレードを使った空中浮遊なる裏技を知って試してみたんだけどさ…
あの技、カリンカの遺跡の床がつるつる滑る場所でやると、ロックが天井にぶつかるまで上昇し続けるのな。
コツはブレード3発目の上昇中に素早くセレクト。

これガイシュツ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:51:55 ID:kKYA9x7w
ダッシュ3まだあ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:44:01 ID:by1GwUr6
>『NAMCO X CAPCOM』
>会場にはカプコン開発統括の稲船敬二氏も登場し、自らがたずさわった
『ロックマンDASH』が登場することをうれしそうに語った。

調子に乗って作ってくれんかね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:50:43 ID:jTUsJuai
>>741
そんなお金はないでしょう・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:54:23 ID:9Ppx+SLI
これを繋ぎだと考えると、逆にあと2年は出ないかと。
しかしこれで知名度が復活して今のうちに……!!
になるかもしれん。
まあ急がれてウンコになるよりゆっくり傑作にしてホスィ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 15:33:53 ID:MhXxQk3n
トロン様やコブンが結構出張してるから知名度あってもいいような気がするんだけどなぁ・・・・

メジャーな感じが出ないのはなんでだろねぇ(´・ω・`)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 16:13:09 ID:fBqDXjRA
B級っぽさが好き
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 22:12:54 ID:5754a5M8
ロックマンシリーズとは思えないほのぼの感が好き
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 23:30:29 ID:CF2xzRdu
>>746
本家ロックマンもほのぼのと言うかなんと言うか・・・
ワイリーがなんか憎めない悪役だからなぁ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 01:18:50 ID:g0yleCDN
針に刺さっただけで爆発するんだぞ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:39:08 ID:lFgl8YG4
今更な話だがロック・ヴォルナットよりコブンの方が存在感上じゃね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 11:48:01 ID:0fLuo3XK
そもそもDASHのパッケージ(説明書の表)ってボーン一家のマークだしな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 12:32:59 ID:BYN7BTga
さすがに地味すぎだよなアレ。
廉価版ではちゃんとしたのに変わっていたけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 13:29:05 ID:IKKoGG8H
X8全然売れてないね。ロックマン自体作らなくなりそうだな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:54:43 ID:0pe2jgmG
エクゼはどした?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 15:21:22 ID:/gk3lwA3
コブンとダディクールを合体させたAAキボン。
目が(●)だから作りやすいはず。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:18:19 ID:T1ceONdJ
3作ってくれって皆でお願いしよう!
あと知合い・・は無理か、NETで布教活動

てかもうこの際勝手に作っちゃおうか
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:59:13 ID:0pe2jgmG
ラクガキ王国2で頑張れ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:03:22 ID:+BwCaspx
今トロコブを買いなおしてプレイ中、中古onlyの店で買ったから少し値段食った。
所でDASH1のENDで、ボーン一家は虹色のディフレクターを手に入れたはずなのに
何でトロコブでティーゼルは借金したんだろ?
自分の中のちょっとした謎です・・・
758ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/03/26(土) 22:11:54 ID:HJIlT9Z8
>>757
あれってDASHの前の話じゃなかったっけ?
確かENDING後の一枚絵でそんなことが書いてあった記憶が・・・あれは夢か
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:18:12 ID:b3z6lML2
そうだよ前の話だよ
たしかトロコブ完全クリアで出るんだっけか
完全クリアが何かは忘れたけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:34:22 ID:rDeDUkBE
ゲゼルシャフト建設費用をローズ一家からティーゼルが借金したことが発端の話だしね>トロコブ
当然DASHの前なのですよ

それを踏まえてDASHの「あの子やりすぎなのよ」を聞くと深みが増します
トロン様萌え!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:11:20 ID:0fLuo3XK
そういや前に誰か3ウェイショットみたいな事言ってたんだけど、あれはネタ?マジ?
あと完全クリアで本当に何かあるか思いだせガンバレ>>759
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:16:43 ID:2wV4Lf6y
3WAYショットっていうとサーチキャノンのショットで
狙撃手のコブンのかしこさが4だとできるはず
因みに一枚絵には左上にボーン一家、右下にロック達が映っている空を背景とした絵で
メッセージがあり「そしてロックマンDASHへ…」と書かれていたはず
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:27:51 ID:2wV4Lf6y
ああ、連レスすまないけどX5の続き説があるから
3がでるとしたら、この際本当に繋げて欲しいな
人類最高の遺跡・エデンの謎を解き明かして
人類と過去のロボット(記憶を失ったXやゼロの真の秘密など)を研究していく様な感じで
後、ディグアウトをする時はリーバードをお供に連れて行きたいな…
もうなんか単純にアドベンチャーだけで楽しめるような物もやってみたい 
妄想だけどね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:41:07 ID:Qk8Alkts
アレに繋がれてしまったら泣くぞ。
繋ぐならXシリーズ全体が良いな、X5のアレは可能性の示唆であって、正史ルートでフラグ潰しが起きてるわけじゃない。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:09:53 ID:cehSY0Fp
>>760
あんなに苦労して建造したのに、
たった一人の少年ディグアウターに撃破されるなんてなあ・・・すげー可哀想だ。
まあ「損して得取れ」が家訓だし、虹色ディフレクター手に入れたから別にいいのかね。

というかトロコブの時装備していたミサイルはどこにいった?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:13:55 ID:cehSY0Fp
連続投稿スマソ

>>759
ちょっとVジャンプの攻略本見たが、完全クリアは以下のように書いてあった。
・ミッションを全てクリア
・ダイアナの涙入手
・ラストミッションで黄金のディフレクター入手
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 05:51:55 ID:QXEFx080
>>741
おもしろいのになぁ・・・って言ってたからねぇ
ほんとこういう名作は売れて欲しいよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:15:46 ID:7UnYh0Xv
虹色のディフレクターはその後、デパート経営失敗で消化、、、
でいいんだよね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:16:38 ID:zCoCro8A
え?デパート潰れたンだっけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:59:18 ID:1huCRu4T

OPのティーゼルとグライドの台詞で
テ「まだ潰れてねぇよ!ちょっと売りもんが無えだけだ!」と言っていたし
キモトマでデパートの品を奪おうとしていたのにロックに邪魔されたから
経営が不可能となり、デパートを売ったんじゃなかったっけ?
でも、ティーゼルがキモトマの町のボス直前イベントで
テ「生活用品何でもかっぱらえ!容赦するんじゃねえぞ!」
コ「トイレットペーパーはどうしましょう〜?」
テ「武士の情けだ、そいつは置いておけ」
兄貴、矛盾してるけどかっこいいよ兄貴
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:39:24 ID:0WfhVa9/
つーか、デコイって実際人間なんだろうか?
ロックとか普通に普段着(青スーツじゃない)出てるのにディグアウトでは腕より短い特殊武器つけてるし
同類だと思ったティーゼルも緑スーツ脱いで背広着てるし
ボンボーンに至っては首だけでも平気で生きてるし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:55:20 ID:zCoCro8A
>>771
あれ?デコイって人間に限りなく近い
レプリロイドかなんかだと思ってたヨ俺。
まぁ、成長もするし、繁殖もするし、物食うけど。
・・・血は流れているのかな。少なくともボン・ボーンのように、
体を機械と取り替えることが出来るみたいだね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:06:48 ID:xhj/K92Q
オリジナル・ヒト・ユニットはすでに地上には存在しません。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:11:30 ID:zCoCro8A
しかし、人間を再現して何がしたかったんだろう、一体。
まぁ、マスターはそこに気がついてロックにぶっ壊させたが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 16:45:41 ID:Rf1ryLT7
進化に行き詰まって試行がイカレてたのかもね>古代人
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:45:41 ID:maP6Cid2
ついカッとなってDASH2さっき買ってきた俺

今キモトマ遺跡
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:28:40 ID:LPaRqCf2
俺もついさっきDASH2買ってきたところだ。

未だ最初の遺跡
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:43:37 ID:PuCQ76N4
2はなんかつまらん
どうせならポッド完成しないで
序盤は各島でポッドのパーツ集めの方が良かった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:45:37 ID:ysKBp2oN
俺なんかPS2本体買った。

やってないけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:53:59 ID:YFhx5rFA
俺なんかときメモ3やってるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:41:37 ID:7UnYh0Xv
俺なんか中級ゲーマーのクセしてもう三週間近くゲームしてねぇ
小説読み書きしてたりする
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:49:35 ID:AIht24Ni
       _
   __|  |___
   |           :|
   |(●),   、(●) ::| +
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::::|    
   |   `-=ニ=- '  ::::::| +
   |____`ニニ´   :::::::::|
     ノ二ニ.'ー、`ゞ ̄,.       
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡≡≡≡≡≡====───
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡≡≡≡≡≡====─── 
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡≡≡≡≡≡==== - - -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡≡≡≡≡≡=== - - - -
     l ; ;/   // /''  ≡≡≡≡≡≡====───
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:25:08 ID:ml0xTKZj
コブンクールw
784754:2005/03/27(日) 21:32:13 ID:IzEl+nmd
>>782
GJ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:50:06 ID:/DqcMsyF
何かと思ったらコブンか。禿ワラタ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:45:51 ID:LhCmbuhg
>>774
マスターのクローン増産で人類再生するまで地球の文明レベルを
維持させるためじゃ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:29:09 ID:OcWDPzhN
俺の理解では、

地上が人間の住めない状態になったので、人間はエデンに遺伝子コードを保存。
いずれ地上に人間が住めるようになったら、人類再生プログラムによって人間を復活させるつもりだった。
エデンはマスターが監視。人類再生プログラムの発動キーはマスターの遺伝子コードだった。

しかし、環境ってのは元々そこにいなかった種族が突然現れると、維持できなくなるもんである。
日本に突然アメリカザリガニが来たら、ニホンザリガニは絶滅しかけてしまった。
逆にニホンザリガニが突然アメリカに行っても、生きてはいけないだろう。
というわけで、人間は環境の中にあらかじめデコイを置いといて、人類再生の日には
地上のデコイを消滅させて、自分たちがその代わりに入り込むことにした。

故にデコイは人間に限りなく近く、かつ人間より強靭なロボットであると言える。
……なので、本来デコイは人間に出来ることしかやらないハズなのだが、
永遠を求める人間の虚しさに気付いたマスターが、デコイに自由意志を持たせたので、
デコイはデコイならではの独自の技術・文明を持つにいたったのである。

みたいな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:02:03 ID:Na7D5ETs
今更ながらヘブンとエデンが別物だと知った俺ガイル。

てっきり、DASH1のエンディングに出てきた物と
DASH2のラストダンジョンは同じ物だと思ってた・・・。
違ってたのね。っていうことは、DASH2のヘブンっていうのは
もしかしてX5でエックスが言っていたのなのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:08:41 ID:4FGiqdy/
上二つは確かにそんな感じだと思う。
でも一番下のはどうかと思う。
「放っておくとどんどん増殖して上層構築物を汚す」とジュノが言うとるし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:11:57 ID:Na7D5ETs
>>789
ジュノはイレギュラーだから。
まぁ、確かに色々ディグアウトとかして
荒らしているから間違いではないが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:22:45 ID:MTfHjm9B
ジュノがイレギュラーってのはデータの方便だろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:39:27 ID:fsAxowtf
ジュノはイレギュラー化の嫌疑あり

しかも疑いとしか言ってないし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:49:22 ID:s2LZz14E
イレギュラーハンター(粛清官、もしくはそれに値する者)が「イレギュラーだ!」と言えば
どんな良い奴でもイレギュラーと認定されてしまうのですよ

まるで独裁者みたいだ…
まあ、データは島の人達を守ろうとしたから別にジュノのバックアップデータを消しても良いけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:55:24 ID:Na7D5ETs
そもそもデータは昔のトリッガーなわけで・・・。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:20:26 ID:/EciQm0c
ナムコ×カプコンにジュノが出るらしい・・・
なんつーマイナーキャラを出すんだ・・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:23:10 ID:sZDs+wIX
一応1のラスボス張ったからかな
てことはあれか、ユーナ様は出ないのか
797ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/03/29(火) 02:08:13 ID:1m7EBixy
>>795
俺は是非出て欲しかったけどな。つーか飛竜のグランドマスターと並んで
出て欲しい敵キャラ一位だった、次点ドルアーガ。
問題は第一形態なのか第二形態なのかってことだが・・・まぁ第一だろうな。
第二だと画面に納めるのめんどそうだし。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:15:05 ID:6+2K1VJl
ジュノはいい敵だったな
温和そうなラスボスというのは新鮮だった
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:17:41 ID:6+2K1VJl
温和そうって言うか温和なんだろうな
よく考えたらちょっと寝てる間に仕事が溜まり過ぎてたから
急いで仕事しようとしたら近くに有能で有名な人がいて
渡りに船とばかりに手伝ってくれと言われたらいきなりキレられて
とりあえず拘束して「しょうがないから一人でやるかぁ」と思ってたら
仕事場まで追いかけられてブチ殺された…

なんかかわいそうになってきた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:41:45 ID:PmswtLzt
全てはマスターのご意思!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 15:09:49 ID:aBAhHLGI
>800
ノウマン!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:57:34 ID:LgmrKChD
ラスボスなのにマイナー…
たしかにラストでいきなりでてきたけどさ…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:07:59 ID:aIl349Ah
稲船氏常務に昇格したんなら続編を作(ry
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 17:09:30 ID:/EciQm0c
>>802
いや、そもそもDASH自体マイナーなんじゃないかと思ったからさ。
ロックとロールとトロンとコブンで十分なのに、そこでジュノかいwって感じで。
いや、嬉しいんだけどね。イナフキンもはしゃいでいるみたいだし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:04:58 ID:89jRi7ZW
しかしよく考えてみると、同情や哀れみや笑いを買わずに純粋な敵役として出られるのジュノだけかもしれない。
ジジとセラはちょっと立場が特別だから使っちゃうのマズイし、リーバードは意思無いから演技させらんないし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:18:07 ID:tBEKLZJZ
ジュノは声がなんか好きだった。
DASHのキャラの声はみんな好きだけど。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:48:16 ID:+Hd6Nd0S
DASH1って黒くなったら戻せない?
金欲しさに缶シュートしすぎた・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:51:15 ID:blioWc3p
TV局(?)のミニゲームやればすぐ直る。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:02:31 ID:+Hd6Nd0S
d、ひたすら缶シュートしてから直すわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:51:51 ID:PmswtLzt
>>801
残念、ジャイアントロボのBF団でした
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:34:19 ID:Wnka+MCn
>>806
       ___
   __|    |___
   |           :|
   |(●),   、(●) ::| +
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::::|<行きますよ    
   |   `-=ニ=- '  ::::::| +
   |____`ニニ´   :::::::::|
     ノ二ニ.'ー、`ゞ ̄,.       
    Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡≡≡≡≡≡====───
    |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡≡≡≡≡≡====─── 
    .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡≡≡≡≡≡==== - - -
    . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡≡≡≡≡≡=== - - - -
     l ; ;/   // /''  ≡≡≡≡≡≡====───
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:36:38 ID:LgmrKChD
JUNOクールもほしいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:39:14 ID:UHbQy5bb
コブンクールがわらわらいるAAもキボンヌ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 22:52:55 ID:ri4/jrpZ
>813
不気味、でも見たいw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:34:33 ID:fk5v1wGO
                           ''';;';';;'';;;,.,           ザッ
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                          ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                          品 品 品 品 品    ザッ
               ザッ      ┌┐┌┐  ┌┐┌┐
                      ┌┐ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐
     ザッ           ┌─┐ ┌─┐  ┌─┐┌─┐
              ┌─┐ ┌─┐  ┌─┐┌─┐ ┌─┐  ザッ
  __| ̄ ̄ ̄|____| ̄ ̄ ̄|__| ̄ ̄ ̄|__  __| ̄ ̄ ̄|__
  |           :|  ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,| ⌒      ⌒   :|  |  /''   ''\  |
  |(●),   、(●) ::|(●),    .|(●),   、(●)、.::|  |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, ),|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
  |   `-=ニ=- '  .:::::|   `-=ニ= |   `トェェェイ  .:::::::|ニ=|   `,rエエェ、  ..:::::::|
  |____`ニニ´   ::::::::|    `ニニ |   `ニニ´   .::::::|ニ´.|   ヽr-rヲ   .::::::|
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐`ニ´‐‐―´\
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:37:54 ID:/EciQm0c
不気味やーw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:16:59 ID:Fh8Mzpg+
>815
KOBUNCOOL!
グッジョブ!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 08:45:51 ID:NU2g1v1E
全員があの声で「トロン様ー(ハァト」とか言ってたら俺のロックは迷わずこいつらを破壊する。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:38:22 ID:XEUjySZ8
>>815
それはマーブルVSカプコン2のトロン様の技ですか?
身体的より精神的に痛いな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 20:03:38 ID:PqHg84p5
>>819
あれ確か連続HITが41なんだよな。データとかもいて細かいなぁと思った。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:14:46 ID:ptHKhszp
>>815
激ワロスwGJです!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 03:51:30 ID:XUehoCul
ナムカプのCMに出てたぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 07:12:46 ID:LvgqqUOe
結構かっこよく扱われてるな!
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=12750
パスは「ナムカプ」
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 11:28:22 ID:yu1rzPMT
うほっ、トリを飾るとはおいしいじゃないか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:24:17 ID:W2MI+MTq
EXE5→X8→ゼロ4→ナムカプ…俺にいくら貢がせるつもりだカプンコ…orz

買うけどなm9(´∀`)
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:17:21 ID:qoX5Z4j8
久しぶりに来てみたらスンゲーキモスレになってるな
ガイルばっか言ってる池沼うぜーぞ禿げ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:26:09 ID:c8+4cYkY
という事は>>814>>788ですね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 17:30:13 ID:UeM0DOjl
うはっwwww普通にアンカーミスったwwうぇっっww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 20:23:37 ID:VRMzrcFH
>>823
もう流れたか・・?orz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:00:59 ID:SaTAOTdu
ダウンロードソフト使えよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:26:19 ID:WujrFHRt
>>823
しかもデカイ


そういや今日久々にDASH1やったらボンちゃんになぶり殺しにされますた。
GAME OVER時にコンティニューがないことに気づいて泣く泣くはじめからを押した・・・

ボンちゃん、、、いつのまにそんなに強くなったの・・・?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:47:32 ID:LvgqqUOe
>>831
お前のロックが弱体化したまでです。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:57:40 ID:SaTAOTdu
ボン戦は初めての時逃げまくってたな。ミサイル怖くて
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:47:38 ID:WujrFHRt
>>832
グハッ!現役時代は怖いものなしだったのに・・・
カメラの移動とかがかなり遅く感じるし・・・

悔しいのでもう一回初めからやります。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:04:11 ID:snfp9Rs8
ナムコvsカプコンに出演おめ
買おうかな
836名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:11:45 ID:mE5RrkTV
ジュノー
837名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:04:40 ID:EvKrXgcx
DASH1で盾みたいなものが見つからん・・・・
クローサーの森にあるらしいけどどこ行ってもない
グレネードで壊すところもいったけどない・・・

誰か哀れな俺に詳しく教えてくれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:05:56 ID:mE5RrkTV
隠れ家じゃなかったっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:32:19 ID:EvKrXgcx
>>838それ火鉢みたいなものだと思います
ここ見て探してます↓
ttp://www8.plala.or.jp/prismf/rdash.html
840名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 14:58:41 ID:Go7e8crQ
>>837
俺の攻略メモによると地下遺跡のゲート2の壁の穴だよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 21:17:55 ID:3l38R5XD
>>837
カードンの森の地下遺跡のゲート2
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/50065.jpg
842757:バレンヌ帝国暦1000/04/01(金) 23:21:30 ID:ucjzPGxU
トロコブクリアしますた
>>758
今見てます!
DASH1の後で発売されたのでてっきり・・・
843ThePenis ◆3iUBUQpN9s :バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:11:18 ID:1YPxvJSO
そういや、家ゲ板のほうのDASHスレでロールがポクテで風呂に入ってたとか
のたまっていた香具師がいたんだが、ガセだよな?
本当だったら今からでもDASH2をやり直すんだが。
844名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:25:39 ID:Qos98UnW
>>843
何か勘違いしていないか?ポクテ村の時点で
風呂に入ったという意味だろう。
845ThePenis ◆3iUBUQpN9s :バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 01:00:04 ID:1YPxvJSO
>>844
家ゲDASHスレの515を読むと誤解しやすくなると思うぞ
まぁ俺の読解力がアレなのかもしれんが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:39:09 ID:6ykeycvS
DASH3は一体いつ出るんだろう……
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:42:05 ID:5QsklMnl
ねーよwwwwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:45:41 ID:aZMMR3x5
今はなwwwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:20:39 ID:jQIIPg/S
とりあえずナムカプでDASH分を補給しますヽ(´ー`)ノ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 14:28:00 ID:5QsklMnl
ナムカプっていくら?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:19:54 ID:jQIIPg/S
>>850 
PS2専用DVD-ROM 発売元/ナムコ 開発元/モノリスソフト http://www.monolithsoft.co.jp/
シミュレーションRPG 5月発売予定 7140円[税込]
予約特典はテレカ?(今更)とサントラ(確認済)

本スレはこちら↓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111487845/l50
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:51:55 ID:27SWeSCs
ネオジオポケットのカードファイターズ2にロック、ロールちゃん、トロン&コブンが出てる(カードとして)。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:36:43 ID:5QsklMnl
七千円か…高いorz
しかも格ゲーだと思ってたのに。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:45:48 ID:yuvEOiuE
PSのDASHだって6,090円だったし今はこんなもんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:09:54 ID:5QsklMnl
DASH単体で七千円なら出すが、チョイ役だしなぁ。中古待ちか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:39:59 ID:mb9jd7gl
__| ̄ ̄ ̄|__ __| ̄ ̄ ̄|__ __| ̄ ̄ ̄|__ __| ̄ ̄ ̄|__
|           :| ''''''   '''''':::::::  | .⌒      ⌒  :|  ''''''   ''''''::::::: |
|(●),   、(●)、..|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.:|(●),   、(●)、.::|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `-=ニ=- ' .:::::::|   ,rエエェ、'  .:::::::|   `ト‐=‐ァ' .::::::|   `トェェェイ  .:::::::|
|____ `ニニ´   :::::::|____ ヽr-rヲ   :::::|____ `ニニ´  :::::::::|____ `ニニ´   :::::::|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| ̄ ̄ ̄|__ __| ̄ ̄ ̄|__ __| ̄ ̄ ̄|__ __| ̄ ̄ ̄|__
|  /''   ''\  :|  ,,,,,,,ノiヽ,,,,,,:::i|li:  :|           |  \,    ,/:::::: |
|(●),   、(●)、..|(●),   、(●)、.:|  >,   <  .::|(●),   、(●)、.::|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
|   `,rエエェ、  .:::::::|   `(^・^>   .::::::|   `トェェェイ'   .:::::|   `|ェェェヽ  .:::::::|
|____ ヽr-rヲ  :::::::|____ `ニニ´   :::::::|____ `ニニ´  :::::::|____ `ェェェ)  .:::::::|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| ̄ ̄ ̄|__ __| ̄ ̄ ̄|__ __| ̄ ̄ ̄|__ __| ̄ ̄ ̄|__
|  ,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,:::::: :| ''''''   '''''':::::::  | ''''''   '''''':::::::  :||i|__,,,,,.ノ  ヽ、,,,_ |
| (●),ン < 、(●).:::|  ⌒   ⌒   .::|(○),   、(○)、.:| ゙  ̄"  |゙ ̄ "、.:::|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
|   r、_,ィェ、_,ゝ .:::::|   `-=ニ=- ' .::::::::|   `-=ニ=- ' .:::::::|  /ヽニニ='ヽ .:::::|
|____ `ー'´   :::::|____ `ニニ´   ::::::::|____ `ニニ´  :::::::::|____`ニニ´    :::::|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


CV:横山智佐
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 00:52:24 ID:duFtowtP
>CV:横山智佐
効いたorz
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 01:58:49 ID:M/vtrbyn
横山は八面六臂の活躍してるよな、一人何役だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 02:08:04 ID:a6RnEuvv
マオルヴォルフ倒したあとの市長の部屋で
なんでバレルは倒れた本棚の上に立ってんだ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 14:17:57 ID:aIas/C20
>>859
男のロマン
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:44:34 ID:1gMuU8Me
DASH2の攻略サイトでいいとこある?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:54:15 ID:K02iauUS
分からない事はここで聞け。ってかググレ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:35:44 ID:lfUmStEj
攻略サイト程度ならググれば一発で出てきたな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:46:11 ID:4w8aWmul
あったけど攻略チャートみたいなのはないんね・・・
教えてくれてありがとうございました。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:18:01 ID:Mo769LlR
えろい人
エロ本の使い道教えてぇ、DASH2のー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:50:10 ID:aUiMlUwm
ヨーションカのある人物に売れます。
正面から話しかけてもダメ、裏から入って。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:06:09 ID:6ybav0Q7
じゃなかったら例の闇商人ね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:15:18 ID:WUtU5FHh
エロ本は日記と交換できる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 15:56:59 ID:kf8Quz2R
>>865
体を黒くしてサウル・カダ島の遺跡の入り口から北東あたりにいる闇商人に売る。
その闇商人からすごい大人の本を買って、大人の本をもらったジャンク屋に30万ガルドで売れる。
それ以上高くしたら1万ガルドになる。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:08:38 ID:Y5662h8/
>それ以上高くしたら
10万ジャナカタケ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:05:16 ID:C5OgEJcX
ガルドって何だよ。。。。ゼニーだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:30:38 ID:NIgNUos4
ググった。テイルズな模様。

というか全然気づかなかった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:45:38 ID:u2XYzr9H
今日1をクリアしたのだが…
結局エデンって何だったんだろ
2にも出てたっけ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:16:24 ID:18/4vr6Q
あれだ、ラーマーヤナでいうインドラの矢、聖書でいうソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 00:52:16 ID:iVV+1B1q
明日の風が吹く聞きてぇお!サントラあったっけDASH1?ナニガアロゥトオソレルコトハナイィ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:08:11 ID:gLDl0DOw
>>873
エンディングでスタッフロールとか「全国のお友達から寄せられたイラスト」
とかが表示されてる時に背景にある一枚絵で、ヘブンの後ろの方をよく見ると
複数のエデンが軌道上にあるのが描いてあったような気がする。
セーブデータ残ってないから確かめられないけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:11:13 ID:gLDl0DOw
>>873
2ではエンディングでスタッフロールとか「全国のお友達から寄せられたイラスト」
とかが表示されてる時に背景にある一枚絵で、ヘブンの後ろの方をよく見ると
複数のエデンが軌道上にあるのが描いてあったような気がする。
セーブデータ残ってないから確かめられないけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 06:25:52 ID:ut9XyoUL
神だったのはDASHだけだったな
ダンジョンがすべて繋がってるってのには正直度肝抜かれた
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:14:40 ID:0mpJurV6
まぁまぁそういうなって
2派やトロン萌えの方もいらっしゃるわけだし
心情としては俺も賛成なわけだが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:43:53 ID:O1jFZt7z
俺的に最高なのは1だが2もトロコブもかなり面白かった。
トロコブの銀行強盗関係なら1に劣らない出来だった。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:43:07 ID:tyn/mxDy
DASH2はエンディングがイイ!
トロン様とロールちゃんの開発の方向性の違いにハゲワロタw
続編やりたいぜー

最初はグスタフ乗ったトロン様かスゲェ特殊武器着けたロールちゃんでプレイしたい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:05:34 ID:2SrHLg/B
>>873
カトルオックス島を初期化=島民殺戮するための兵器じゃないっけ?
確かムービーでセントラルタウンにそれらしき物が降りてきたと思う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:14:19 ID:sLRlivb7
初期化は単なる業務の一部だと思われ。

ヒトユニットの秩序世界を維持運営するための、機関施設とかジャマイカ。
一万人の職員が働いてるとか言ってたし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 03:27:39 ID:oTucyHkp
あの中から一万人の職員が降りてきて手作業で初期化するのん?
イメージ的には超兵器の一撃で島ごとまっ平ら、でも抵抗ないんだけど・・・
自動だったらそんな頭数いらないだろうし、どうなんだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:03:58 ID:V+v9qnkh
えっ?
あれが空から降りてきて、建物も人もいっぺんにグシャッとつぶして
終わりだと思ってた。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 10:58:27 ID:OLxpSkCI
あれってあの筒みたいなやつか?
潰せるほどデカくないだろw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:08:30 ID:6z9ziTIH
一万人の職員=リーバード
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:08:55 ID:z/+SP74n
やっぱあれからF91のバグみたく
人だけを殺す兵器が出るんでねーの
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:16:22 ID:sLRlivb7
いや、だから、初期化だけがエデンの仕事じゃないだろと
言いたかった。

単なる兵器なら一万人もイラナイよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:59:38 ID:6z9ziTIH
はいはいどいてどいて〜
全員のサンプル回収してからあぼんするからね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:03:06 ID:mtQSZk15
あれじゃない?電磁波みたいなのだしでデコイをおかしくするとか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 15:08:46 ID:kqd3K1Qt
おちんちん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:01:07 ID:WQc0oz5I
 ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:52:45 ID:0wH1+epz
こっちにゼロスレの空気呼び込まないで。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 19:19:55 ID:peCmwkqe
1の空気が好きだったんだけどなあ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:29:06 ID:TGOl1OzN
一瞬ゼロスレの空気が好きなのかと思った。

確かに1の空気はいい。生活感があって。
ああいうのどかな町の下にあるダンジョンとのギャップが怖すぎた。
2は普通に町の外に出るとリーバードが居てなんか嫌だった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:39:10 ID:Yb2mr9G+
そういえば1では地上にリーバードは出なかったな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:14:04 ID:3F9gj7VX
その代わり危険がいっぱいあるじゃん
空賊とか犬とかパトカーとかサポートカーとかサポートカーとかサポートカーとかサポー(ry
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:18:02 ID:sLRlivb7
ロックごめ〜〜ん。
900 ◆XOzeuslXLc :2005/04/06(水) 22:38:40 ID:6KqYHKwi
運転まだなれてないから
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:23:19 ID:ZSOlq8ik
おいおい!ナムカプのロックとロールがど真ん中だよ!!!!
http://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071307035.jpeg

トロン様もいて欲しかったけど(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:28:28 ID:u7NVbJhn
先日のカプコンファンページへの応募殺到具合から、
「お、DASHファンは熱狂的だなあ」と思った人たちが、
「こうしときゃ、まずDASHファンは買うんじゃね?」ということで、
俺たちの財布から財産を掠め取るために描いたパッケージなんじゃないかと。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:43:59 ID:5UKOglDY
たんまり掠め取ることに成功したら、もっと掠め取るために次の段階に移るということですね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:54:34 ID:3F9gj7VX
つまりそれはDASH3ですね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:55:51 ID:1kM1frPj
でもこのロールはないだろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:14:49 ID:JG2ihrtp
ストUにならんでカプコンの顔のロックマンシリーズが
DASHだけしか参戦してないようだし
どセンターなら嫌でも目に入るな

知名度あがんねーかなー
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:16:14 ID:Yb9UBP5A
自分の番組持てないタレントがドサ回りしてるイメージ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:20:10 ID:JG2ihrtp
それで冠番組もてれば万々歳
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:10:01 ID:9f7/c3ki
携帯から見る方法無いかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 09:49:26 ID:roXGaW/O
頑張って家に帰ってからみなさい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:34:28 ID:9f7/c3ki
パソコン持ってない……ウワァァァァン
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:04:54 ID:tp7ls7Tw
>>911
ネカフェ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:12:16 ID:l49ZLnjb
ほらよ、携帯サイズだ
web観閲出来ないとかいうなよ
http://www.age.jp/~game/cgi-bin/img-box/img20050407121027.jpg
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 13:58:31 ID:9f7/c3ki
ありがとう…あんた優しいな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:23:28 ID:oQ6/JGLq
DASHすごい好きだけどさーこのパッケージは違和感アリ杉
知名度低いロック&ロールが先頭っつうのはどかと、、、
稲船敬二氏の影響でかし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:07:20 ID:y7NlYNqG
個人的にはDASH3よりもトロコブ2出して欲しいなーなんて思ってるんだがこのスレじゃNG?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:12:14 ID:nv+UdqlV
両方出て欲しいと思っている漏れは
欲張りサンですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:06:50 ID:3+Jkz97P
そんなことナイ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:22:27 ID:Kge18Lxm
トロコブ2はデパート経営がメインだな、と妄想してみる…
DASH3は長く遊べるといいなあ…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:10:09 ID:T21LqMzV
イナフキンがDASHにやたら執着してるからなぁ。
なんであそこまで気に入っているんだろ。
まぁ、嬉しいんだけど。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:59:08 ID:8qv+zIGU
ナムカプをはじめとしてロックマンDASHプロジェクトみたいのが始まらんかの・・・
DASH3は普通にPS2。
トロコブ2はPSP(持ってないがトロコブのジャンルはかなりPSPに向いてると思う)
あとは+α

最近こんな妄想してばっかりだ・・・orz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:23:01 ID:/WAxNGXA
ラピュタを見ると何時もDASHを思い出す
923757:2005/04/07(木) 22:52:03 ID:D8VZ8/pp
あのちーへいーせーんー♪
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:08:58 ID:Su32PvwM
トロコブはコブンに直接触れるDSの方が面白そうじゃね?
指示出したり、移動させたり、お仕置きしたりでw
925 :2005/04/08(金) 01:46:19 ID:vWR0VDg2
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 05:49:33 ID:ciKnUfh4
PSPは初期不良あるから勘弁
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:15:04 ID:S3TxteT9
仕様だそうじゃないですかorz
ロックマンXのGB版を見てるみたい……
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:28:16 ID:nAUQS+a3
>901
しかし こんなカタチでDASHが日の目を見るとは夢にも思わなかったなぁ



でも ロックマンシリーズって言ったら超メジャータイトルなのに
なぜにDASHだけはマイナーゲーになっちゃったんだろ、面白さは決してひけを取らんのになー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:35:10 ID:mW/FCSOL
やっぱ2Dと3Dじゃ別物なんだと思う
自分も最初は買う気なかったし
DASHはやらんと面白さがわからんよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:21:56 ID:nqFvc1CK
>>929
DASHはパッケージがパッと見ロックマンって分からないからなぁ(特に1)。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:46:11 ID:O0TLk61b
パッケージ(初期)見てロックマンシリーズだと知る

その場で買い

ガキの俺は最初のおじいちゃんお迎えイベントの進め方がわからない

親父のセーブデータ進めちまってPSを没収される
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:20:54 ID:s07cL1q/
ロックマンDASHをやった挙句PS没収する親父に惚れたぜ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:23:00 ID:ANIfMWtX
兄弟間でのセーブデータ横取り→喧嘩ってんなら分かるがなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:37:19 ID:9uE82FRD
おじいちゃんお迎えイベントって字にするとすげえな


続編は出るならDSかGCでお願いしたい。
ロード地獄はカンベン。
まあ出てくれるならなんでもいいってのが本音だけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 03:51:46 ID:OBc/hMij
>>930
確かに1の通常版パッケージは意味不明だよな。

であった人の顔、覚えていますか?
ってキャッチは好きだった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:40:30 ID:qJHjRZ5r
http://www.gamesarefun.com/gamesdb/media.php?id=704
↑プロモらしい。ロールちゃんってこんな声だったっけ。忘れた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:43:45 ID:ca/jynjI
傍流であったり出張であったりする作品でまで、声優がオリジナルのままとは限らん。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:44:41 ID:qJHjRZ5r
そうか。それは残念だぜ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 11:25:04 ID:0tP6dPOL
たぶん同じじゃないの?ロックは田中みたいだしロールだけ変えるのは不自然でしょ。
トロン様がちゃんといるみたいで安心した。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:28:38 ID:N0Xcqt/o
パッケージは真ん中だけど
ナムコの公式のTOP絵にはDASHのキャラいないんだよなぁ
本編での扱い良ければいいなぁ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 16:40:23 ID:xoGQNXhB
>936
マジカコ(*・∀・)イイ!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:52:01 ID:c7Spsgw1
わざわざ秋葉原まで行ったのにDASH1無かったぜorz
943937:2005/04/09(土) 20:00:43 ID:ca/jynjI
デカいからさっきはスルーしてたけど、見た。
声ちゃんとオリジナルだったよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:36:20 ID:8QYFMvIX
>943
乙です
これで一安心ってとこやね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 04:01:48 ID:CD25+Yf+
MPEG4か・・・MPEG2とかなら変換してDVDに焼けるというのに・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:29:06 ID:MMzcOxrt
そろそろ三体目のコブンが必要な件について
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:36:37 ID:iHbo1GpF
そういえば41スレ目までいったらどうする?
いって欲しいなぁ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 08:41:16 ID:c2DEbpVi
新作が出ない限り夢のまた夢だなぁ
ナムカプでちょっと伸びるかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:34:21 ID:o7PN5S6y
>>947
41回目のお仕置きにすればいいんじゃないか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:39:35 ID:zxdjjpwk
いや、41体目は電撃コブンがいるだろ
公式認定だし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:11:23 ID:o8jWa4Ge
そして42番目の兄弟はもちろんロックタソ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:16:53 ID:MMzcOxrt
じゃあ俺は43号か…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:45:27 ID:ubDPX/h7
このスレ見てたら思い出したことがある。

トロコブ(DASH2?)の予約特典だったコブンの首が折れたことを。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:46:07 ID:ubDPX/h7
このスレ見てたら思い出したことがある。

トロコブ(DASH2?)の予約特典だったコブンの首が折れたことを。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:00:31 ID:qqu4VjUM
しつこくこのスレにいる住人て、今何才なの?
ていうかリアルタイムで遊んだのが何才?

公式ページの掲示板とかみたら、小学生ばっかでびっくりした
覚えがある。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:07:09 ID:hYTe/qoE
プレイしてたのが小学生のころだったような気がします。
DASHは甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいゲームを遊べる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんロックマンDASH。

なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:00:11 ID:cpHmaUEw
小5(?)ん時にプレイ

今年度高3

958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:19:52 ID:7iJlZP8n
16の時にプレイ
現22
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:31:12 ID:7FEBniTb
俺は小6でプレイで高3・・・

そして今、完全クリアを目指してプレイしているトロコブで
ディーゼルカラーのグスタフが古代神像ステージで落下と上昇を繰り返し続けるバグ発生orz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:41:13 ID:dtcqyW1p
>>955
色々なものを一番伝えたい相手はやっぱり子供達だろう。

>>958
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ユキーエ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:51:12 ID:2nWjU06j
>>955
13の時初めてプレイして、今18だよ。
こんなにハマったゲームは初めてだった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:32:39 ID:xM2AsJmz
小6プレイで今19
地下ダンジョンが怖すぎた。
ラピュタのロボットシーンでも怖かったからナァ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:50:30 ID:cpHmaUEw
ロックマソDASH(ダンジョン怖〜〜←ここか出発点

バイオ2(G怖〜〜

サイレントヒル3(暗闇怖〜〜

SIREN(もうダメぽ
964ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2005/04/11(月) 00:05:12 ID:X/po2oL0
俺はダンジョン怖かったというより、自分は見えないのにライフゲージの下の
赤ランプが反応するのが怖かった。俺狙われてる!?みたいな。
そして
ガシュガシュガシュガシュズガガーン
と、シャルクルスに殴られたカードン森のサブゲート
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:26:58 ID:JsO9HKuT
3、出して欲しいな。
1,2もリメイクしてよ、買うから。
おまいらも買うだろ?んで売れたらさ、なんかこー、すっげ〜事になってさ!
嗚呼、ありたいよ!3。やりたい!なんか頭がおかしくなって来た。
ああ!ぁぁ!ぁ・・・('A`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:37:53 ID:VaFQ/lwE
3出すとしてもストーリーがどうなるか難しいところだな
2の後となると古いシステムとの戦いがメインでディグアウト楽しめなさそうだし、
過去の技術使っちゃえばディフレクター探す必要なくなるし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:40:17 ID:JsO9HKuT
あ、でもPSPとかカンベンして欲しいな、個人的に。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:44:18 ID:2iZ8c7sK
遣りてぇな…B。
個人的には@>Aなんで『数年後のカトルオックス島』って設定でも良い。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 02:34:44 ID:50NyaVlt
データがボーン一家に捕まった!中身を悪用されるとまずい!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:48:44 ID:q6/E1GY9
出るのであればDSだろうがPSPだろうが関係無く買うけどね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:16:47 ID:kZKusdzF
町がまるごとダンジョンに呑み込まれてしまった!
中ボスを倒すたびに町の一部が復活していく!
ダンジョンは塔、町はテラスのようになっている。
復活した町にはフラッター号で乗り付けられるし、町と町とは安全な通路で結ばれている。
そして大ボスは男の子、人間の町に降りてきた折にロック一家と親友になり、
更にはトロンを交えた四角関係を!
最終戦は涙で画面が見えねぇぜ!

みたいな。……ライバルか親友てちょっと欲しいかも。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 10:27:24 ID:FwnAzXu0
フォルテやゼロとかぶらないようにするとどんな奴になるかな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 13:24:34 ID:+zjkMmTN
もうこの際ロックマントリッガーでいいや。
974DASH3妄想:2005/04/11(月) 15:45:16 ID:/NhgJQfH
海の上にポツンと突き出た巨大な遺跡。
いつしかその周りには他の遺跡同様に人が住み着き、生活するようになっていた。

「ティーゼル様ぁ、島が見えてきましたぁ!」
「ようし、わかった。おい聞こえるかジイさん!前方に島が見えてきたぜい!」

「そんなデカイ声出さんでも聞こえるワイ。うむ、こっちからも確認したぞい」
「…あそこがその遺跡なのかい、データ?」
「うん。ヘブンのデータベースにはそう記されていたよ。ウキッ」
「ここまで来て言うのもなんだけど、本当に大丈夫なのロック?そのマスターって人も把握できていなかったんでしょ?」

しかし、その遺跡は他のそれとは違い、マスターですら把握しきれなかった古き神々の遺跡だったのだ。

「そんなに心配すること無いよ。セラ様もユーナ様も後で来るって言ってたしね。ウキキッ」
「そうだよ。だからロールちゃんは安心していつも通りのサポートをしてよ。ね」
「…うん。でも気を付けてねロック」

「あ〜もう!アタシもフラッター号に乗りたいぃ〜!」
「トロン様ぁ〜」
「バブゥ〜」
「…あ〜、ともかくだ。すっげーヤツらが把握しきれなかったほどの遺跡、お宝の匂いがぷんぷんしてきやがるぜ。
 おいヤロウども、お宝はいただきだぁ!」
「んも〜、ロックのバカバカバカァ!」
「ひぃぃトロン様ぁやめてください〜」
「バブゥ〜」
「………」

ロックとボーン一家、どちらでプレイするか選択可能
遺跡の入り口は8つ。どれからはじめてもOK
両方ともクリアすれば、マザーコンビでも遊べるようになる
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:32:03 ID:t+/oq/D9
>>974 なかなかイイ!
セラ&ユーナ使いてー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:45:33 ID:lj5KZDyD
DASH3にはもっと自由度が欲しいなぁ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 20:59:07 ID:VaFQ/lwE
ユーナ&セラとかいらね
バランス崩れるし登場もしなくてもいいとおもう

DASHには1みたいなほのぼの感があればいい
より自由度上げてね
お使い系ミッションやってアイテムもらえたり
黒ロックにしか発生しないイベントとか
そんなのも欲しいかも
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:06:57 ID:FG36pgHW
『損して得とれ』


↑ボーン一家のこの家訓好き
まぁ つまりこれを見習ってカプコンは続編作れってこと!
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 21:14:52 ID:2cXVxKJv
どんな方法でも良いから3やりたいね。
PSPでも良いが64マリオを移植できるほどだからDSでもいい。
エグゼみたいにストーリーいじるだけでポンポン出して欲しい気も・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:26:22 ID:IgrVu8xS
他にも粛清官ているのかな?
いたとしたら今は何やってるんだろう
あと次スレ立てようか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:36:44 ID:iqmP/uaM
次スレヨロ

当然粛清官はたくさんいる。


イレギュラー認定されたトリッガーを襲う、7人の粛清官。
その中には、かつての同僚であり、恋人でもあった彼女の姿もあった。
戦いを通じ、トリッガーは徐々に記憶を取り戻していく。
トリッガーの記憶に隠された真実とは、果たして?

というのがDASH3のあらすじ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 23:43:06 ID:5dX3VPMR
粘ろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:33:45 ID:W85bwoey
これ以上ヒロイン格が増えてしまうとまとめ切れんだろう、赤松じゃあるまいし。

「ロックマン」というのは固有名詞じゃなくなってるわけだよな。
ロックマン・ジュノとかロックマン・トリッガーいうって事は。
984980:2005/04/12(火) 00:36:54 ID:sBe7oCEy
ダメだった
トロン様にお仕置きされてくる…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:52:37 ID:2Li+Wnxx
よし、漏れがやってみるよ。
986985:2005/04/12(火) 01:00:31 ID:2Li+Wnxx
スマソ、何故か漏れも無理だった。ゲマインシャフトに轢かれてくる・・・
取りあえずテンプレを。誰かおながいします。


正統派アクション、ロックマンの流れを汲む「フリーランニングRPG」
隠れた名作、ロックマンDASHについて語ろう
ナムコ×カプコンにDASHキャラ出演決定!

ロックマンDASH〜鋼の冒険心 (フリーランニングRPG/PS、N64)
ロックマンDASHシリーズ〜トロンにコブン (アクションバラエティ/PS)
ロックマンDASH2〜大いなる遺産 (フリーランニングRPG/PS)

公式ページ「ロックマンDASHまわり」
http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/dash/index.html

過去スレ
【フリーランニング】ロックマンDASH【RPG】 コブン2体目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1103143614/
【フリーランニング】ロックマンDASH【RPG】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073333672/
987名無しさん@お腹いっぱい。
俺やってみるよ