ベアルファレスを語るスレ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 19:31:11 ID:op0SBqhd
>>762
あそこはかなりツライのでクリアだけならフリップパネルで一気に駆け抜ければいい
ただ煉獄は全体的に敵が強いのでそこで干し肉貯めがてらレベルを多少あげとくと
後半もストレスなく進められるかと
レベル上げすぎると逆にツマランけどナー
768762:2005/04/16(土) 19:59:42 ID:QS5xfn7m
休憩はさんで何とかごり押しクリアしたけど…
この後もこんなんだったら、もう、ムリっす、…ツライ…
LV上げかー…、頑張るかー……
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:04:57 ID:VeMDXyCL
攻略本があれば不器用な俺でもラクにクリアできた
でもその分クリアした時の感動も減った気がする
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:19:56 ID:mhAO4kO9
関東圏でソフト売ってるとこあったら教えてください…
攻略本だけ持ってて今まで探してるけど全くみつから無い…orz
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:13:00 ID:Y67/j6Tg
相模大野の伊勢丹で売ってたな……
今もあるかは知らんけど。
 
>序盤
ブハマン狩りまくって干し肉余らなかった?>回復
サラとかルカを使ったことがない……
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:22:55 ID:gw5buPh6
秋葉原
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 10:09:40 ID:h6yv/lmY
当たると痛いもの
・ブハマンの投石
・プーエヤダーニ(ブーエヤダーニだったかも?)の体当たり
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:16:35 ID:Fca9nl6k
昨日、用事があって新宿に行って
ゲーム屋がポツンと会ったから入ってみたら
たまたま売ってた。秋葉に行っても見つからず諦めてたから
ラッキーだった ちなみに3150円でした
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:08:50 ID:eYysqgkR
>774
それはいい買い物をしたな
漏れは、ベアル攻略本を7&Yで購入
これでゲーム本体とベアル本が揃った
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:15:31 ID:HzaT0Zpy
地方じゃ普通に何本も見かけたがな…
東京じゃレアなのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:50:54 ID:itRVesxk
地方に何本も出回ってることが驚き
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:54:22 ID:gHEk2RKQ
大阪の中古ゲーム屋でも見かけたりする。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:01:58 ID:UYyAqJnb
千葉のヨドバシには多分まだあるよ〜
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:33:37 ID:fuAvE/hK
ほんとに埋もれてるけど良ゲーだよなこれ。
ドット絵の動きと台詞のパターンの多さ最高。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 03:03:08 ID:nlYBfQjy
>>772
秋葉はないな
俺も探してるし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:01:39 ID:VQifFubl
>>773
キメラの吐く火の玉と火口の大爆発でゲームオーバーになた…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:37:43 ID:W93r1sZW
>>782
画面外から飛んでくるから
最初喰らった時はビビった
ダメージでかいし
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:48:33 ID:n+K4dWdp
こっちだって画面外から攻撃できるからおあいこだぜ、みえねーけど


785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:57:00 ID:lCkvKJn1
>>773
燃えてる柱→オンベルトのコンボ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:05:07 ID:ok3Uf6/+
ラフメルイベント中の毒コウモリ

毒消し持ってないと超悲惨。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:08:37 ID:VXZhtyMg
忘れた頃にフィリアたん
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:20:26 ID:3YTWUgDN
今日はじめて短剣でやってみた
1stステージで30個くらい肉がとれた
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 02:50:55 ID:PHJRzPoc
あたしゃ、火と氷のボスが嫌だ……
油とかすっげぇつかいにきー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 03:29:43 ID:2i2GbIJB
あんなの、わざわざトラップ使わなくても、
火の攻撃わざと食らって主人公燃やして、氷の方に御裾分けしてやれば楽勝じゃなかったか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 07:35:52 ID:Z0FQaPl7
その前の階くらいで氷の弓かなんか手に入らなかったっけ?
ソレ使えば楽だったようなきがする
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:18:47 ID:SU+xNBMs
>>791
意外と難しい。パスカが燃えてると氷の弓でも相手が凍らないし。
サラかルカを入れないで挑もうとすると、
意識的に前のフロアでLV上げてこないとダメだったな、漏れは。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:38:24 ID:DDkyVWqk
無銘シリーズってどのタイミングで発売されるんだっけ
久しぶりにやったから忘れちゃったよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:18:16 ID:/Dc8m2S/
資源の地に行けるようになってからじゃなかったか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:27:35 ID:pJLbqbEw
そうなのか。何回か行っても相手にされないから
どうでも良くなって、ずっと放置してたよ。
先輩冒険者の宿にもまともに行った記憶が無いな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 01:41:23 ID:qXLcfjYL
始原に行けるようになっても売ってくれない
からそのままクリアしちゃった
ていうか短剣の間合いが掴めずに終わった
大剣に慣れすぎたからかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 06:18:56 ID:zn8O/t29
>>796
前スレからのコピペ

□:当たらない領域
■:当たる領域
☆:主人公
?:未確認

□□      □■
☆□■ →  ☆■?
□■      ■?

短剣(画面の向きで弾く方向が変わる)
パターン1
□□     □→
☆□→    ☆→?
□→     ↓?
パターン2
□→     ↑?
☆□→    ☆→?
□□     □→
パターン3
□□     □↑
☆□→    ☆→?
□↓     ↓?
パターン4
□↑     ↑?
☆□→    ☆→?
□□     □↓
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 11:09:33 ID:qXLcfjYL
その範囲は頭に入ってるんだけど、ゲーム画面上にトレースできないというか
短剣って正面のリーチが短いし、横に死角があるからいまいち使いにくいんだよね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:31:44 ID:jkCMhMyW
いっつも範囲とか意識せずに適当にやってるなぁ・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:14:24 ID:9hI5KON5
最初のイベントでレイアがどこにもいねー!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:27:32 ID:slUDE9Jk
僕達の心の中に
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:13:15 ID:w/aYCCOY
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:35:48 ID:owY66mJ8
若い時のバルデスさんとEDのアーサーだな…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:19:23 ID:rTf0YhqB
>>802
…カインってこんなんだっけ?

>>795
ガイウスのサイクルって
1:品物売ってくれる。大体五日間くらい

2:売りきれた、帰れと突っぱねられる

3:仕事中。相手にしてくれねえ。→1に戻る

だから、寝るか時間進めるかで2日も日を改めれば売ってくれるはず。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 20:18:25 ID:klIE2Ppk
カルスバスティードなしでもベアルの薫りやエッセンスを感じさせる作品は書けないものだろうか…orz
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 22:02:56 ID:KeP5e9FB
一日一回フィリアたん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:20:14 ID:gf8b2EGB
ベアルの薫りね
一攫千金を狙う荒くれ者たちが生み出す殺伐とした雰囲気とか、そんな雰囲気の中で、全く違う目的・価値観を持った人間と助け合うとかかな
でも前者と後者を満たすには大量の、できれば無尽蔵の財宝が眠る遺跡とか島とかが必要だよな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:38:32 ID:uWGR20Hd
ANGELBULLETではどうか?
板違いもいいとこだけど、終盤の雰囲気が似ていると思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 02:13:36 ID:NdFrLEO3
あれはWAみたいなもんだと思ってたんだが、ベアルに似てるのか?
音楽がノーブランドサウンズだからちょっと興味あり。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 03:14:21 ID:WXMUuXtL
>>808
ttp://www.liar.co.jp/ab_system2.html

お前はベアルにどんな印象を持ってるのかと小一時間
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:19:13 ID:Op/KbJWJ
たしか終盤でこの世界がある人物の精神の世界だった、と判明するからじゃないか?>ANGELBULLET
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:25:30 ID:1LePmSL6
ワロタ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 13:34:13 ID:0kk2iVpe
ベアルスレで今やってるゲームのネタバレを見る事になるとは思わなかったね!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 18:45:47 ID:uWGR20Hd
あー、大丈夫。
>>811は間違っているから。
まぁ、相当無理をすればそう取れない事も無いけど。

なので安心して続きをお楽しみ下さい。

815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 11:37:14 ID:smXiDDE0
と、いうかエロゲーであることに誰もつっこまないのかw
816名無しさん@お腹いっぱい。
最初に板違いと自分で言ってる