TORは35点超えならず、ラジアータが35点超えへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
TORは売り上げも評価も前作以下か
よく頑張ったがまあこんなもんだろ
ラジアータはAAA作品史上最高の出来となるだろう
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:25:14 ID:LtFku6GY
そ れ は な い
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:34:18 ID:TbaeL4vB
ラジアータは40点も夢じゃない
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:38:03 ID:rIXhPZ9K
ラジアータ神ゲーの予感・・・!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:39:29 ID:B8NBkRGK
ラジアータはミリオン確定のソフト
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:51:58 ID:mvYZRBEP
またAAA信者か
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:01:42 ID:txIje32y
マジでラジアータは40点行くかもしれない。
300人のキャラがすべて固有のグラフィックかつ固有のモーション。
そしてその300人が完全リアルタイムで生活する生きた世界を構築。
昼と夜で切り替わるだけの物とはわけが違う。
戦闘ではボルティシステムにより行動の幅が大きく広がり
リアルタイムアクションでありながら爽快感と戦略性の両立を実現。
この作りこみは半端じゃない。
このゲームに40点付けないで何につけるのって感じ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:27:24 ID:KyyNp5ag
ラジアータ予想
9 8 8 7

32点
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:55:10 ID:OdYfDuOj
ラジエータ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:01:35 ID:em6PSvFk
ダーククロニクルがあの出来で9898だし。
ラジアータの40点もありえなくはない、。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:03:43 ID:KyyNp5ag
ってかあのポリゴンはショボスギだろ・・・・。
まだトゥーンの方が良くないか?
AAA如きにそんな技術すら無いけどなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:39:44 ID:iLepCtrg
朧さん?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:47:58 ID:FlOioUSA
>>11
必死だな(藁
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:52:40 ID:qE6SjhY8
↑U!S!A!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 06:02:24 ID:1nldphDu
まぁ、PS.COMの予約ランキングでエロプロレスに負けてるわけだがw
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 06:05:32 ID:/HdHEV6T
点数なんて役たたねえよぼけ
社員に踊らされすぎてるのがうけるな
ゲームはおもしろいかおもしろくないかだろうが・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 06:06:36 ID:ukKNh70q
まぁDQは39点ですごいと言われないあたり、これが越えられないレベルの差。
なにが36点ごえだばか
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 06:08:47 ID:dazBOYUO
しかし同じシリーズ同士の点数なら気になる奴いるだろうね
テイルズはこれまででもかなり低くないか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 06:14:23 ID:eF9Plkc5
>>18
TOS  9988
TOE  9888
TOD2 9888
TOR 8888   

元々テイルズシリーズは売り上げの割にクロレビは低め。
逆に言うとクロレビに売り上げはほとんど影響されてないとも言えるが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 06:18:25 ID:glnPRmii
>>17
ナムコ社員必死だなww
僕は超気にしますんでよろすぃくねww
テイルズ死亡おめww
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:05:32 ID:ukKNh70q
>>20
は?お前FFが40点とったら逝けよ。そこで槍かとかいう思えの頭がへん。>>12みたいになれ。
36点ごえはそれからだ
かなりさんたのかえはさが吹いてるな。20点か。。え?ちげーよ?なんか元帥は汚いからやだ。ているずはやむわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:14:55 ID:glnPRmii
日本語しゃべれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:54:54 ID:ksZ8O7xx
ラジアータはプラチナ殿堂いきそうだよね。
見た感じ結構おもしろそう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:17:18 ID:mv4FnIsX
VP   10997
SO3   9887
SO2   8887
SO1   8766

絶対誰かが7点付けるだろう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:33:48 ID:lviH3Il7
点数なんざどうでもいいから、AAAは恒例のバグが「標準装備されております」ってのをなんとかしてもらいたい。
購入予定なんだがな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:48:10 ID:g1oQ9v14
D2て7点はいってなかったか?
ファミ通みて「げっ」おもた
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:29:39 ID:TbaeL4vB
9879と予想
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:31:58 ID:2a0eSeYs
最も面白いSO1に6をつけたのが2人も・・・
終わってるな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:39:19 ID:vnOmkugp
伸びれば伸びるほど恥ずかしいスレ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:43:18 ID:tnxgyuN9
SO3   9887
SOBS 8878
VP   10997
SO2   8887
SO1   8766

絶対7が付いてるなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:44:15 ID:6bq5kNHt
>最も面白いSO1
マジで言ってんの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:29:26 ID:UkXM0Ygr
>>31
お前は何が一番だと?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:22:57 ID:71dPUNWY
>>32
全部ウンコ
でなければVPが一番まし
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:08:01 ID:KKxdqghd
SO2は9888の33点だぞ。
トライエースで唯一7点がなかった作品。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:19:47 ID:9GAqpGIr
つーかファミ通はあてにならん
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:20:37 ID:1ANH3XoY
スクエニ補正は各レビュワー+2だったかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:34:19 ID:rkDx/FvO
↑んなわけないだろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:00:18 ID:mryiSnqn
ファミ痛のレビューより俺の公開072レビューの方がよっぽど信用できるわ。間違いない!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:02:48 ID:78riUv5L
つかアン佐賀とバウンさーはどんくらいついたのよ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:08:12 ID:hdZB5dXB
Uサガは8987
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:11:54 ID:78riUv5L
ありえねーwやっぱスクエニ補正は確実やな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:14:12 ID:8PVUJEP1
アンサガに関しては一人につき+5くらい補正されてたよな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:36:15 ID:0PSSUzi1
というかファミ通に金払った分+されるから
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:17:56 ID:7pcZSWSg
AAAのソフトはある程度やり込まないと本当の面白さが分からない
レビューだってどうせ最初の方だけやって評価するんだろうし
それ程高い点数が付くとは思えない
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:04:19 ID:HVTSdRjL
やりこまなくても本当の面白さがわかるように作ればいいのにね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:13:23 ID:CxoW8M9V
SO3は発売5日前にマスターアップしたんだから、ファミ通がやり込めるわけないなわ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:24:04 ID:mryp9jAC
いい加減この二社を対立させたがるのやめれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 03:12:01 ID:LE5pdE9M
スクエニとナムコは仲がいいがAAAとナムコは仲が悪い
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:12:05 ID:lYC+YxG+
つーかラジアータよりVP2出せよって思うのは俺だけですか?
絶対そっちの方が評価高くなる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:08:05 ID:6mx2/kc1
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ50ゲットー
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:48:50 ID:E7xOFrr8
バテンカイトスにトライクレッシェンドが参画してたじゃん
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:38:31 ID:zDsJ9D5J
>>49
激しく同意
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:56:30 ID:41peGNVW
>>49
でてほしいね
でもあーゆーの今やるとめんどくさそう
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 13:10:40 ID:ijB6TtCT
VPは世界観を継いだものは作れないからな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 15:38:59 ID:GzOzbGxM
AAAゲーに世間のまともな評価は期待してないよ。
世間にとっては糞ゲー、でも一部のゲーヲタ(俺とか)にとっては麻薬ゲー。
それはAAAクオリティ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:14:50 ID:RrysPFOf
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!! 
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *  
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:02:31 ID:DvSUW/ol
DC盤出すとか言うなよ>>AAA
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 20:07:00 ID:1cSczdxY
ままん。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:49:10 ID:a10u6dp1
なんだい?
ぼうや。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:31:09 ID:IKCHDVS/
ラジアータ40点
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:33:15 ID:QCH3Kq1O
スジャータかとオモタ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:44:14 ID:afgubFkd
AAAでVP越える作品はあと5年は出ないとみた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 07:43:29 ID:Q+kmIVqG
ファミ通クロスレビューの得点はファミ通への広告費の額により決まるわけだがスクエニはラジアータにそこまで過剰な投資はするのだろうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 07:53:46 ID:DbzM2qKg
DQとかは他のゲームより長くプレイした上でのレビューだからな
汚い
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:44:16 ID:TDAAZKFQ
>>63
支持者の多いAAA作品ということだし、売れる見込みは多分にあるからね。
それなりに力を入れたプロモーション展開になるかと。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:57:26 ID:XlMnB8vF
ファミ痛
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:58:20 ID:328mHGqG
ファミ通の点数ってワイロが関係してるんでしょ?
ほかの雑誌のレビューの方が信用できるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:25:08 ID:hiGVWG7w
USAGAは得点だけ見るとありえんが、最もらしいことが書いてあったと思う
で、バウンサーは何点だったんだろう?
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:00:25 ID:BNGJ8Iqg
262 :名無しさん必死だな :05/01/15 23:42:16 ID:IT+b29QR
ニーナ 7 8 8 7
アウトラン2 9 8 8 8
ラジアータ 9 8 7 8
獣王記  7 7 7 8
バイオ4 10 9 9 9
ヨッシー 8 8 9 8
キングダム 8 8 7 7
神宮寺   8 6 7 8
デジタルデビル 8 8 8 9
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:21:18 ID:au8Fdt0C
>>69
本スレで一瞬で否定された奴じゃねーかw
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:42:01 ID:WW3pfDEC
とりあえず
10,8,7,9
合計34点ゴールド殿堂入りと予想
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:38:25 ID:bos3RHrr
10は無いかもな。
9 9 8 7
33点で殿堂入りと予想

73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:15:39 ID:ulmYpfjq
いよいよ今週か・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 07:58:37 ID:tRoAC+z9
つーか、ファミ通のクロスレビューほど当てにならんもんはないだろ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:49:17 ID:bXoR8EzU
ファミ通にはトライエースの作品嫌う奴は1人はいるから、今回も7点はでるだろう。
SO3の時は戦闘員まるこが7点つけてたしな。つーかトライエースの作品は必ず7点でてね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:28:38 ID:I68ctrTj
バグがあるから絶対7点はいるだろうな
なんでAAAってデバッグをちゃんとやらないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:57:17 ID:P/63+C5h
残念。
エニは1週遅れ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:16:18 ID:aWNN5doT
biohazard4 10 10 10 10
Another Century's Episode 9 8 8 8
RADIATA STORIES 9 8 10 9
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:39:38 ID:07g9h7YX
バイオやりたいけど本体無いんだよなあ
中古でも漁るか
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:49:57 ID:AaOqm91l
バグっつーファンサービスはイラネ
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:00:10 ID:d+3pd53b
ニーナ 7 8 8 7
アウトラン2 9 8 8 8
ラジアータ 0 0 0 0
獣王記  7 7 7 8
バイオ4 10 9 9 9
ヨッシー 8 8 9 8
キングダム 8 8 7 7
神宮寺   8 6 7 8
デジタルデビル 8 8 8 9
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:28:44 ID:meX3qo68
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19635/
>ラジアタ  10989
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:30:10 ID:meX3qo68
age忘れた
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:34:45 ID:ALz+20Pf
10 9 8 9

36点か。たいしたもんだ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:47:28 ID:9zHtCoDi
今までで最高点かな?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:39:27 ID:UyaLN8SY
圧倒的にTORに勝ってしまったね
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:44:09 ID:dLHpECx/
バイオすげぇな
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:46:53 ID:WQwwrteh
バイオは毎回高得点だな
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:48:48 ID:zZVAl/Q4
バイオは点数高くてもすぐ安く買えるだろうな
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:52:13 ID:bpC1d21L
>>74
隔月ARのクロスレビューはどうよ?有名な作品でも2点とか付けるぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:24:22 ID:F/ZPpZtb
36点はネタらしい・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:26:39 ID:meX3qo68
ネタじゃないよスキャンうpされてる
ttp://www.fileup.org/file/fup5952.png
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:29:46 ID:eRYX+Frj
>>76
このゲームにバグが無いことを逆説的にに証明しました
おめでとう
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:30:22 ID:NNQC4CE8
>>91
志村ー!スキャンスキャン!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:30:51 ID:UyaLN8SY
>>217
スキャンがうpされてるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:32:11 ID:OAxUhCf6
はい、テイルズに圧勝wwwwwwwwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:35:56 ID:JhLr0YyL
>>96
もうちょっとウマイ煽りと演技すればいいのに。
それじゃラジ信者を装った、アンチってバレバレだし・・・。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1106050597/
528 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:55:19 ID:OAxUhCf6
クソゲー臭がプンプンするぜ
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:45:56 ID:OAxUhCf6
僕は、装備が変更できないと聞いてそこに不安を感じただけで、
アンチでもなんでもありませんよ。
12月にPS.comで予約もしてありますしね。









ラジアータ神ゲーwwwwwwwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:53:05 ID:h42MxSmJ
自己主張の激しい奴が多くて困るわい
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:56:04 ID:D/A4xxbs
相当悔しかったんでしょ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:04:37 ID:lnnFPvsG
ラジアータ36点か。
新規タイトルでこの点は、かなり景気良い感じだね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:08:23 ID:e6lksby9
TORとラジアータは別物のゲームだろ。
何で比較してるのかが分からん。


つーか、テイルズ糞信者が馬鹿みたいに逆恨みして、ラジアータ発売日にスレを荒らすかも知れないからこういうの止めて欲しいな。

あいつらは本当にどうしようもない池沼ばっかりだからさ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:33:53 ID:nys7wLov
テイルズはなぁ、Dチームもう解散でいいよ。
電波ストーリーにいのまた絵、オタ臭いアニメ流してりゃ35点なんて越える訳が無い。
戦闘だけを売りにするのも限界なんだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:53:53 ID:ggEes/uW
>>103
Dチームというか2Dチームも、3Dチームのテイルズ製作に協力してたりするわけで。
105104:05/01/20 01:56:32 ID:ggEes/uW
ゴメン、かなり言いたい事と違う事書いてら。
チームで協力というか、2D・3Dチーム内でスタッフが被ってるって事ね。
106河津 ◆xn7VzWEhyM :05/01/20 02:03:03 ID:0pCoqXKT
ラジアータ>>>>>>(越える事が不可能な壁)>>>>>>>tor
107河津 ◆8AHb4V0CDY :05/01/20 02:05:47 ID:0pCoqXKT
>>8
>>17
>>21
>>24
>>27晒し上げ
108河津 ◆X7MpW1vb7g :05/01/20 02:07:33 ID:0pCoqXKT
>>69
>>71
>>72
>>75
>>76
>>81
>>91馬鹿ども晒し上げ
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:13:39 ID:fgIHi7K4
テイルズ信者が沈黙した理由を知りたい
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:35:01 ID:Vi87rdrX
>>1おめでとうございます。大当たりです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:46:13 ID:aR9yS2ZW
ぬるぽ
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:54:17 ID:HrchXZt4
>>111
がっ
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:11:56 ID:8b/1Dcdm
で、ラジアータは50万以上売れるの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:35:14 ID:YplwA54i
ラジアータ    10   9  8  9

TOR       8   8  8  8  ←プゲラッチョwwwwwww何この糞ゲ
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 19:37:35 ID:8b/1Dcdm
まぁどっちが糞ゲーかは売上でわかるよ
頑張って100万売れてくれよ(プゲラヴォスwwwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:27:47 ID:agZIWNII
テイルズもラジアータも好き。で、キングダムハーツも好きで三国無双も好き
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:17:06 ID:+sKa4I3P
???
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 09:53:08 ID:MpcsV5DU
ラジアータはプラチナ殿堂の中で一番売り上げが少なそうだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:20:57 ID:5IRdLvXW
テイルズは好きだしかしAAA作品も好きなおれは勝ち組
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:35:45 ID:t34zk6UU
初週6万本位と予想してみる。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:27:27 ID:4sdUzvG7
当方ギコナビなんだが本スレが見れない…なぜ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:29:05 ID:76iSRiil
>>121
一回ログ削除して再取得するか板更新汁
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:18:42 ID:9VwZfh0F
ハミ痛の点数に踊らされてる君達が素敵に見えます。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:56:16 ID:Un2BJGio
ラジはゲームとしては面白くともリア厨仕様だから
売り上げはテイルズの足元にも及ばないだろうな。
125ナナ(゜д゜)シメジ ◆.ouZYxxHTE :05/01/24 11:25:22 ID:VEz80LkQ
>>124
腐女子ががジャックねらいでかうことを考慮しろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:10:51 ID:w9R6vPmp
ヲタ臭いって点では同類ゲームなんだし
争ってる意義がワカラネ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:14:20 ID:jNuMwu3w
ラジアータあればもうテイルズっていらないんじゃない?
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 14:14:00 ID:JXhp9ZEY
ラジアータと一緒にされちゃテイルズも少し可愛そうだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:15:49 ID:majxgtf+
SOがいらなくなったりして。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:44:17 ID:vhkC5bhO
>>1=神。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:45:23 ID:yHx7NjIF
>>129
つーか、SOは3で完結した。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:56:03 ID:LVBOMOhf
SOは消えないさ世界が消えなかったように
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:00:41 ID:HyqpBa/k
なんかこれからは完全新作ばかり作っていくみたいよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:22:50 ID:jxx7Puwo
>>133
AAAは職人魂すごいな。それを続けるにはラジアタの出来が大きく関わってくるな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 07:25:08 ID:65T7iWAr
バイオ4とラジアータ初週の売り上げ予想は
バイオ4 20万
ラジアータ20万
くらいだと思う。
バイオがPS2だったらこんなものじゃないだろうけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 07:57:08 ID:wonDzhAN
>>135
バイオ至上一番の傑作とゲーム雑誌でのコメントでも評価されてるし(国内、海外とわず)
性能的にもGCだからこそ、それだけのゲームを出せるのにな。
GCを買わないやつがもったいない。
俺はバイオのためにGC買った。お年玉の時を狙うなんてカプコンもやってくれますよw
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:02:23 ID:4TDjToty
ラジアータはバイオに負けるだろ
ラジアータ派だが、売上じゃ部が悪い
バイオは初動は弱そうだけどじわりと売れそうだ
ということで俺は、
バイオ30万
ラジアータ20万
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:18:10 ID:qNIfonD4
デジタルデビルなんちゃらのほうが面白い
このゲームは50万本売れる
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:28:11 ID:AHTors14
ラジアータ高いから安くなるまで買わない
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:23:31 ID:wIQQdos9
バイオ4はGCだしPS2移植が決定してるから売れないと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 19:24:51 ID:ywibobsF
テイルズ信者出てこんか!
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:09:44 ID:qZa2hGs8
>>138
があっさりスルーされててワロタw
たしかにこのエサじゃクマー!
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:57:39 ID:jHcI/h4t
ファミ通の評価はあんま信用しちゃダメだよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:19:15 ID:MtjwYQGU
私たちは、賄賂出す企業を応援しています。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:13:28 ID:V9NaZy+B
まあファミ通の場合はナボナで十分だがな
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:57:47 ID:sqcNdNUL
age
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:12:45 ID:6MAoQP9s
大丈夫ファミ通だよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 02:43:25 ID:LWmPi4eu
リバースは遊べたけど、
ラジアータはマジ糞ゲーだった・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:07:49 ID:xW0IjK44
リバースより糞なのか、ラジアータ終わってるな
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:48:19 ID:6d16vKaY
俺はリバースよりはラジアータの方が好きだけどね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:53:05 ID:BDDYS2Y4
普通にリバースのほうがよかったな。
ラジアータは戦闘も糞だからどうしようもない。
新作だったら何か魅力が必要なのに、全く魅力がない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:06:00 ID:6TRMu2DJ
なんというか全体的に乾いてるな、ラジアータは
倦怠感と背中合わせな雰囲気
暇なときにちょっとずつプレイするのが良いかも
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:28:27 ID:CmzQ9grl
バイオ0でさえ40万本国内で売れてるんだぜ?
バイオ4はハードと同時購入もこれからも多いだろうし
何より口コミでこの素晴らしさは絶対広がる。70万本ぐらいは1年ぐらいかけていくんじゃないかな

154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 01:39:24 ID:fB7ZCQ7c
岩垂徳行だめぽ
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:26:48 ID:ADMAMbAG
ファミ通はあてにならないage
今度から高得点のゲームでたらいちいち挙げよう
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:32:06 ID:/5DemnP/
久々に工作員の匂いがするゲームだったな。。。
関係ないスレにカキ逃げする馬鹿が多いあたり怪しいっていう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 17:46:02 ID:u1lfgTRy
リバースはアニメはよかった
あとは糞
ラジはアニメCMがよかった
あとは糞
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:37:26 ID:/xMTi0DH
>>157
キモヲタ乙
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:47:19 ID:Xbm1+mKQ
リバース>>>>>>>>>ラジアータ
でした
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:35:11 ID:MHu3NV8k
俺は超糞ゲーラジアータに35点つけたファミ痛を許さねぇ・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:04:38 ID:9I3OPLbT
テイルズ厨が必死ですね
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:12:08 ID:CgUKBVYa
U・佐賀に8987を付けるようなレビューで一喜一憂するなよ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:51:37 ID:kzhjd7RG
アンチは活動する必要すらないな。
本スレで信者が勝手に荒らしてる。 よかったねアンチのみんさん
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:17:51 ID:6EIGhy7/
AAAはマジやっちまったな。信者からアンチにすると怖いぞ。
俺も前はAAA信者だったが、ラジアータの信者から金を搾取する体制。
ゲーム内容の出来の悪さでアンチになった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:39:25 ID:mQnMh6wW
ラジアータて面白いの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:03:29 ID:y2dDVUpk
うん面白いよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:07:49 ID:sx1E4Gf7
ラジアータの評価を、いままでのレスを統合して推測。

ストーリーは後半糞。エンディングがよくない。
戦闘は前半糞。最後ら辺で面白くなる。
仲間が多いが無意味。←VPの名残ですかね?もともとVPはシュミレーションとして製作されてたらしいし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:19:50 ID:y2dDVUpk
2月2日(水) 22時更新

1 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
2 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
3 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27
4 グランツーリスモ4 ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PS2 2004/12/28
5 キャッチ!タッチ!ヨッシー! 任天堂 ACG NDS 2005/01/27
6 デス バイ ディグリーズ 鉄拳:ニーナ・ウイリアムズ ナムコ ACG PS2 2005/01/27
7 デジタル・デビル・サーガ 〜アバタール・チューナー2〜 アトラス RPL PS2 2005/01/27
8 モンスターハンターG カプコン ACG PS2 2005/01/20
9 みんなのGOLF ポータブル ソニー・コンピュータエンタテインメント SPR PSP 2004/12/12
10 スーパーマリオ64DS


そういや発売4日目にしてもう7位以下に下がった某シリーズの続編はなんだったっけ(藁
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:22:55 ID:G5cC3wVd
戦闘ではラジアータよりもTORのほうが上田と思う。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:24:57 ID:y2dDVUpk
植田君が必死だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:26:32 ID:borBiXv+
リバース6点
ラジアータ8点
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:36:20 ID:P65/yZAj
>>168
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/12/26 10:04:56 ID:O8r4AsBC
2004年12月23日 のデイリーランキング
11 NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦!3 トミー ACG 2004年11月20日
12 ポケットモンスター エメラルド ポケモン RPL 2004年09月16日
13 NDS ポケモンダッシュ ポケモン SPR 2004年12月02日
14 ラチェット&クランク3 突撃! ガラクチック★レンジャーズ ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2004年11月25日
15 まわるメイドインワリオ 任天堂 NOJ 2004年10月14日
16 テイルズ オブ リバース ナムコ RPL 2004年12月16日
17 マリオテニスGC 任天堂 SPR 2004年10月28日
18 ドンキーコンガ ジャングルビート タルコンガ同梱版 任天堂 ACG 2004年12月16日
19 機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム バンダイ SHT 2004年12月09日
20 パワプロクンポケット 7 コナミ SPR 2004年12月02日

発売一週間にしてもうワリオ以下かよ!笑える〜(^−^)
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:41:16 ID:f4V+50kL
ゴキアータは最終25ってとこやな
大失敗や
AAA解散や
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:51:02 ID:P65/yZAj
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/03 18:41:16 ID:f4V+50kL
ゴキアータは最終25ってとこやな
大失敗や
AAA解散や
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:19:48 ID:RNs6pt7L
こんなゴミクズのような内容で25万も売れりゃあAAAの成功だと思うが
こんなカスゲー、10万以下が妥当だろ
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 22:41:21 ID:a/xNGg6d
ちょっと待て。

リバースを楽しんだ俺はラジアータをもっと楽しめるって事か?!

ラジアータ買うか迷ってたけど買うことにしたよ!ありがとう、良スレ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:34:37 ID:Sdo9NPS6
面白いゲームが売れるのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:42:48 ID:ftGS+fTX
ラジアータおもしれえ。
ドラクエ8は最後まで我慢できなかったけど、ラジアータは熱中できるな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:11:09 ID:N4nRyn7y
>>175
AAAの成功になるのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:26:57 ID:2kmHCc3j
ファミ痛のあの点数は真EDを含んでの点数・・・ナワケネーカ
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:07:45 ID:46mjENkr
マジレスでリバースのほうが100倍面白かった
ラジアータは救いようの無い糞ゲー
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 07:34:17 ID:qlqX6Evd
貢いだ金の量で点数が決まるというのは事実だったな
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:18:35 ID:hvQ7Vjsw
ラジアータ    10   9  8  9

TOR       8   8  8  8  ←プゲラッチョwwwwwww何この糞ゲ
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:11:49 ID:46mjENkr
ファミ通に金積んで捏造しているエニ糞社員がほざいてるw
リバースの方が安くて面白かったです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:57:54 ID:OQhYby/B
DQ8はあれだけ面白かったのになんでラジアータは・・・
DQ8の後だと何もかもショボく感じるね
早くFF12で口直ししたいなあ
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:29:52 ID:awGJuVkh
ラジアータ    10   9  8  9

アンリミ      9   8  7  8
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:02:53 ID:5FXRTy39
>>167
ストーリーは後半面白くなるって聞いたんだけど。
なんでもプレイするほど味が出てくるスルメゲーだとか。
もしかしてこれは間違った情報ですかね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:56:11 ID:LLXjW1FD
ラジアータを楽しめ無い奴は低学歴。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:37:33 ID:j6oOc0rE
低学歴だから
職がなくて暇だし
ラジアータでもしてるんだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:39:39 ID:LLXjW1FD
そのまま受け取っていいよ。
馬鹿だから楽しめないんだよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:10:59 ID:cW9R4wHk
じゃあらじえーたのどこがおもしろいかおしえてください
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:07:58 ID:++W1aMmg
糞ゲーを糞ゲーと認められないのは社員なんだろうね
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:09:28 ID:++W1aMmg
ラジアータは超糞ゲー
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:27:10 ID:OVkhGmiO
スクエニとナムコの社員と信者が泥試合するスレはここですか
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:50:07 ID:o5VNLhxa
リバースは店頭で、ラジはオクでダブついてるな。
レビューはともかく五十歩百歩じゃねぇの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:39:47 ID:Qz7jT5Ee
スクエニじゃなくて無くてAAAとナムコだろ
スクエニはバグ・糞ゲーを生産する駄目集団AAAを擁護する理由が無い
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 04:37:12 ID:p4jJZV6x
いや、AAAよりスクエニ社員が必死に擁護してる感じがする
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:00:10 ID:5asIuhB1
>>197
ノイローゼだなお前は。
ゲームなんて楽しめねえだろ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:03:34 ID:5asIuhB1
>>191
お前がおもしろく無い所を言えよ。
否定してやるよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:34:39 ID:JfNX6nMZ
おまいら、時代は「SaGa」だ
ラジアータなんぞやってるんじゃねぇ
試しに
「SaGa Frotier2」(シナリオ重視)か
「SaGa Frotier」(やりこみ重視)買ってこい
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:43:02 ID:Lcn6TJAL
リバース前作並みの評価と前作以上の売り上げじゃねえか!リバースは54万本だ!
メルフェスはMGS3並になったりして(主人公がカイルより若ければ)
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:51:36 ID:smcMcQYh
SaGa Frotier2
SaGa Frotier
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:31:11 ID:Ls+eAN2S
リバース信者は二言目には戦闘、戦闘とうるさいが
それ以外が糞すぎて、っつーかPS並のグラとかお使いストーリーとか手抜きが見え見え
やり込み要素もクソだしストーリーを進めるのが苦痛で2週目したくないし、闘技場ないしで
肝心の戦闘を心置きなく楽しめる場所が無いから結局戦闘も不完全燃焼
少なくともリバースよりはラジアータのほうが楽しめたね、俺は
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:26:24 ID:o5VNLhxa
>>203
RPGの本質を戦闘と考えてる戦闘廃人の漏れは気にならなかった。
逆にどんなにグラフィックやストーリーが良くても戦闘のつまらんRPGは俺的には0点。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:39:36 ID:cpR4EuED
どんなゲームにしろ、何か一つでも飛びぬけた部分があるのは強みだな。
ラジはそういうのじゃなくて、色々な要素を総合した感じだろうけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:11:09 ID:ViTln1LO
その結果、どの要素も中途半端な糞ゲーが出来たわけだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:16:54 ID:UXDqGdG0
>>206
お前の好きなゲームと映画と小説を教えてくれ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 04:47:06 ID:ViTln1LO
>>207
??
君が俺に何を言いたいのかさっぱりなんだが?
ちなみに最近は映画も小説も見てない。
ゲームはストーリー・グラフィック・戦闘・音楽、
どの要素もラジアータ・テイルズオブリバースより上なANUBIS Z.O.E信者ですが何か。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 05:59:16 ID:aZPVbIHE
スレ違いってのが悲しい
確かANUBISは最高だけどな・・・俺も通常版もSE限定版も買った。
あとジャンルが違いますよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:19:09 ID:UXDqGdG0
>>208
どういうものをおもしろいと思うか知りたい。
俺はテイルズとか知らんので、映画とか本で教えて欲しかった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:06:45 ID:xENWnAqD
上の方の「テイルズ厨出てこい!w」みたいなレスした香具師、どこぉ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:08:22 ID:I2K0sQuc
うああああ
213208:05/02/06 14:16:56 ID:5EY4mvxS
>>210
こんなネタスレでどういうものがおもしろいかとか、
映画とか本でって言われても困るんだけど・・・。
とりあえず参考程度に、なるべく人の多いレビューサイトとかで
色々その商品の評価とか調べてみたら?
ファミ痛のような工作くさい雑誌の情報を頼りにするよりは
生のユーザーの感想の方が役に立つ情報が入ってくると思うが。
大抵は評価の高い商品はレベルの高い物が多いし、
例え売上がトップレベルでも中身が終わってる物は評価が低いはず。

ついでにこれがANUBISのレビュー。
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/act/zone_end.html
これがANUBISのデモ。一度も見たこと無くて暇人なら一度見とけ。
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:01:07 ID:JzDJ7isE
ラジアータって、バグが多くて、仲間多いのに、仲間動かせない
ていう批判が出てますが(藁
仲間多ければいいっていうもんじゃないだろうけどね、しかも動かせないなんて( ゚,_ゝ゚)プププ
予想だが、このレスを見たラジアータ信者が1日で30レスしてくる
間違いない
そして俺をテイルズ信者と言うんだ、間違いない
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:13:06 ID:9qkxj6Uu
戦闘が好きでテイルズ買ってるんだけど、リバースの戦闘はかなり面白かった
ラジアータの戦闘システムはどう?面白いなら買おうと思うんだけど・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:40:01 ID:UXDqGdG0
ネタスレとかマジレスとか言えば、逃げられると思ってる奴多すぎ。
知恵が足りないことを認めろ。

興味の無いゲームのスレに来てけなすことに何の意味があるんだ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:27:46 ID:nOIzFcjd
AAA信者必死すぎwwwwwwwwww
ラジアータはクソゲーなんだよ
現実を見ろよwwwwwwwwwwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:50:38 ID:dkxXhSkp
中山 悟氏ね
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:25:04 ID:Ac59mWvV
ラジアータは時々止まりそうになるけどバグらしいバグはない

しかし糞ゲー。特にEDが糞を超える
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:33:40 ID:dkxXhSkp
AAA信者はラジアータで死亡しました。
めでたし、めでたし。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 05:58:35 ID:PVbnVqVt
ラジアータの評価は世間一般では以下のように60点となっております。
ttp://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1360

ラジアータの世間一般の評価は10点満点に直して6点だから、
こんな糞ゲーに平均9点付けたファミ痛のスクエニ補正は+3点と確定しましたね。
AAA社員さんに質問です。+1点あたりいくらくらいで上乗せしてくれるんでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 07:40:03 ID:cGRcHfVO
お前にとっては世間の評価が大事か?
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:21:28 ID:5tH6C/WU
>>221
そこのサイトが世間一般とは思えん。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:27:23 ID:PVbnVqVt
言いたい事が良くわからないが、ファミ痛の評価に比べたら世間一般の評価のほうが信用できるな。
世間一般の評価が平均して高いということは、自分にとっても当たり外れが少ない良ゲーといえるからな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:32:16 ID:PVbnVqVt
>>223
たしかにその総合レビューサイトだけ見て世間一般とは言いすぎたかもしれないな。
まあそれでも、ファミ痛の4人のレビューよりは遥かに一般的で当てになると思うがどうかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:46:14 ID:FzlzCtOb
ラジアータ   10 9 8 9


俺はこの点数を忘れない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:54:50 ID:ykkCpI4i
まぁDODとかUサガとかが良い点数取ってる時点でスクエ二のソフトの点数なんて・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:00:36 ID:n02UaT38
まあ8777ぐらいの出来だわな
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:52:42 ID:8+xNqG4d
ラジは買わないけどワイルドアームズを買います。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:56:30 ID:HT5wlHdP
各雑誌のレビューでもことくごとくラジアータに負けてるんだなリバース。
ファミ通に金積んでるとか言ってる馬鹿がいるが同じようにリバースも金積んでるしだいたい4点も差が付いてるのは内容に差があると言わざるおえない。信者がどう喚こうがリバースは負けたんだよ現実を受け止めろテイルズ厨
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:00:41 ID:nOIzFcjd
最終25万厨が必死wwwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:16:52 ID:HT5wlHdP
266 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/12/22 22:52:40 ID:YMAIfiLL
リバースは惨敗っていうか、ほんとなるべくしてこうなったって感じですよね
とにかく売れてない
初動型のゲームはたくさんあるけど、テイルズに限って言えば超初動型ですよ
なんで一ヶ月近く前にGBAで発売されたヨッシーに発売5日目のTORが負けるんですか?
あれだけ宣伝してた、長く続いてるシリーズ物なのに、こんなこと普通にありえないですよ?
なんで発売5日目でもう3000本しか売れないんですか?
こんなマヌケなRPG他にあります?
信者のみなさんはこの状況見てもまだテイルズが人気ゲームだと言い張りますか?
2週目で3万本売るのが精一杯なんですよ?昨日の売上はたったの数千本ですよ?
これのどこが人気ゲームなんですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:23:11 ID:/ooGDDrX
テイルズは背伸びせずスパロボやサモンナイトみたいにアニオタ専用
に絞ってキャラだけ変えて乱造していけばいいんだよ。安定収入が
得られるし信者もナムコも満足。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:27:46 ID:ObmqzJUd
テイルズはシリーズによって雲泥の差があるのを忘れてるな。
テイルズの真骨頂はいのまた画のシリーズより藤島画のシリーズのほうが上。

まあラジアータなんぞは糞ゲー確定だから、続編なんて作られないだろうな。
いかにCMと雑誌に踊らされたゲームなのかは、ラジ自体をプレイすればわかる。
シナリオ屑すぎ、操作性皆無。グラフィックのみのAAA自慰ゲームなんぞ
恥ですから市場に出さないでください。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:33:38 ID:/ooGDDrX
テイルズ厨房はラジアータネガティブキャンペーンに構ってる暇があったら
完璧に脂肪してしまったテイルズオブブランドの心配でもしたらどうかね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:38:42 ID:J9Zfl70W
おいおい 皆さん
この程度で満足して貰ったら困りますよwwww
テイルズはリバースが死せど、まだまだ鉄砲玉が沢山ありますから^^^^

テイルズオブメルフィス(既に死亡ハードGCでのまさかの新作wwww)
テイルズオブブレイカー(iアプリでの新作www女主人公と腐女子悶絶www)
テイルズオブエターニアオンライン(スクエニ癌呆の更に下のドワンゴ製wwww)
テイルズオブザワールド なりきりダンジョン3(2の使い回しwww超糞ゲーwww)
テイルズオブタクティクス(使い回しの超糞ゲーww)
T.O.E(エターニアのベタ移植wwwww)


粗製濫造でリリースしまくりますよwwww
「テイルズ オブ」という謎の略称作ってますし^^^^^^^
鉄拳もリッジも太鼓もゼノも死んだナムコの最後の切り札ですから^^^^

これからもブランド価値さげてもリリースしまくりですよ^^
AAAの残した戦闘システムを受け継ぐしかない無能なスタッフですが^^^


あ、ちなみに元脚本家の人は、キャビアで名作DoD作ってますよwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:19:19 ID:K/NgicFT
意欲作とか言葉濁す割に、得点高いんだよな
最高でも7点どまりだろうよ>痛
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:28:32 ID:5tH6C/WU
ファミ通レビューは更に信用性が無くなっちゃったな。
レビューじゃなくて、ファーストインプレッションとかにすればあんまりとやかく言われないかも。
AAAの方はなんだかんだ言われてもラジアータ自体は惜しい作品という評価も多いし、狙い通りキャラ人気もそこそこみたいだから次回作も発表されればしっかり盛り上がるだろう。
239:05/02/08 00:35:53 ID:HD6W/RF/
ファミ通のレビューが賄賂まみれだってことぐらい、今更掘り返すまでもないだろw

話変わるけど、これからラジアータをエッサホイサ解析する予定なんだが、
一緒にやってくれる奇特な同志は居るカイ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:49:40 ID:cLFi9R4p
ラジアータは地雷だったな
戦闘が神なリバースは今だにやってるよ
クソゲーラジアータと比較されるのはテイルズには失礼
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:59:10 ID:AXIJlQP5
スーパーマリオRPGの方が面白かった
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 07:03:42 ID:tHHbeh3Q
はぁ?
スーファミ並みのショボグラフィックに糞鈍い移動速度、COMが取りこぼした敵を叩いて叩いてはめるだけの中途半端戦闘にウンコみたいな演出の雑魚ゲーがラジアータより上??戯けるのも大概にしろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 07:40:03 ID:pmsjc5do
リバースってラジアータ並みの鬼のようなやり込み要素ってあるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 07:43:56 ID:8yvRDu4T
んなもんねぇよ。だから中古価格が暴落してるだろうが
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 11:45:12 ID:xoPeJVan
うはwwww
>>232のって俺のカキコじゃんwwww
スッゲー懐かしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:58:58 ID:nCESvvhE
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:50:27 ID:AiYykQKM
>>243
ラジアータのやり込み要素ってどんなの?
また、200階層位のダンジョン探索とか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:59:20 ID:+vAxwB6T
糞ゲー、ラジアータ掴んだ馬鹿がリバースに八つ当たり
カコワルイw
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:03:46 ID:i1Ovb8E1
糞ゲー、リバース掴んだ馬鹿がラジアータに八つ当たり
カコワルイw
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:15:45 ID:pW4KU0aU
糞ゲー、WA4掴んだ馬鹿がラジアータとリバースに八つ当たり
カコワルイw


251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 18:26:59 ID:vT1jqQr8
世間の評価なんて気にしてるのかよ、かっこわりー奴。
一生、流行のファッションでも追ってろよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:57:33 ID:XH0uCF9N

ラジアータ ストーリーズ D:51点  
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/rpg/radiata.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:08:43 ID:6kd6mguW
うはwwwwwwwwwwwwゴキwwwwwwwwwwwwwww
AAA死亡wwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:39:20 ID:tDyoontc
>>1
おめでとうございます。スレタイが現実化しました
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:15:41 ID:zkRDOFsu
近所のゲームやでリバースの新品が4990円。
中古が4980円なんだが…

新品と中古の差は10円だけなのかと小一時間。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:58:30 ID:PRHbqdV+
>>255
高いなあ。
安いところだと、中古2980円だぞ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:31:47 ID:zkRDOFsu
>>256
まじ!?

2980円で売ってるの!?

その店だと、FF]の中古が3000円後半なんだけど…
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 19:37:18 ID:u6uD+LTQ
すまんが俺の近所新品リバース2980円なんだな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:52:39 ID:aGZqJObl
おーい、ラジアータとか言う奴批判ばかり書かれてるぞー
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/rpg/radiata.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:10:19 ID:+Br80v1l
まぁ、ぶっちゃけそんなゲームだし
直リンはやめような
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:19:01 ID:aGZqJObl
とりあえず、まずラジアータの悪い所を上のURLから此処に書く
・ストーリーが短い
・177人も仲間がいるが皆無(仲間が多すぎるため「○○さんに会いにいけ」
と言われても誰それ?という場面がかなりあった)
・セーブポイントが少ない(ていうか主人公宅にしかない)
・物語の鍵になるアイテムに説明無し
・ストーリー、謎が多くて意味不明
・EDがしょぼい
・ストーリーがつながっていない
・主人公しか動かせない(主人公が死ぬとGAMEOVER)(仲間は装備すら変えられない)
・トライエースが作ったとは思えないぐらい戦闘に爽快感がない。
・レベルが上がっても新しく技を習得出来ないからレベルあげてもつまらない
・途中で物語が分岐するのだが、その両方をクリアしても謎だらけで消化不良である
・音楽や音声のボリュームのバランスを調整できないのは痛い。全体的に音声がやたらでかい。
特に戦闘での曲をまともに聴けるレベルまで音量を上げると、キャラの声がうるさすぎてまともに聞こえない(しかも戦闘のボイスはoffに出来ないという仕様)
・戦闘はボタン連打でどうにでもなる
・主人公も戦闘中には『よっしゃ』ばかり言って正直ウザイです。
・グラフィックではムービーシーン時のキャラのCGがかなり酷い
・マップとか広すぎ
・ムービーがない
・値段が高すぎ(4000円以内で買わないと損)
・唐突なギャグが笑えない「はい、ここでボケとツッコミ」「どお? 面白いでしょ?」
て問いかけられているようで不愉快
・経験値を自由に稼げない

まぁこんな所、次はいいところを書くよ、テイルズの方も書くから
安心してねラジ派の人

262>>261:05/02/12 08:24:12 ID:aGZqJObl
・ムービーがない

OPやEDはあるよな?
だから↓のも入れたんだが
・グラフィックではムービーシーン時のキャラのCGがかなり酷い
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:19:07 ID:si4sr3ML
>>261
なんかどうでもいいようなものばっかだね。
正直「不満はなくはないが気にすんな」の一言で一蹴出来る
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:26:24 ID:K3+MMmUm
>>263
>・ストーリーが短い
>・ストーリー、謎が多くて意味不明
>・EDがしょぼい
>・トライエースが作ったとは思えないぐらい戦闘に爽快感がない

この辺は俺には大問題なんだけど!
実際それで買うのヤメたし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:34:01 ID:si4sr3ML
妖精編と人間編があるから別に短くはないと思うが。それに戦闘は爽快感あるぞ。特にリンクシステムのタコ殴りなんか最高。
他は同意だが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:11:31 ID:lnc+SR5h
信者の言うことは当てにならん
リバース買います
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:08:46 ID:e4HSmkXR
本スレがあんな状態でここくらいでしか布教できないってのも悲惨だな
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:56:45 ID:6Sactllm
まあこんな所でいくら騒ごうが全く無駄な行為だわな。


1 スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2 バンプレスト SML GBA 2005/02/03
2 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
3 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
4 キャッチ!タッチ!ヨッシー! 任天堂 ACG NDS 2005/01/27
5 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27

アンチがどう騒ごうがラジアータはじわ売れ中
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:47:09 ID:FyI0oA9e
ラジの購入理由の7割以上ってブランド名故じゃね?
まあ、今回のでAAA離れも進んだろうけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:52:18 ID:07yFsBFC
>>268
テイルズはドラクエとMGS3の後だったから売れなかった、まぁパッケージ見て
買う気失せる人もいるが
小・中はドラクエ、高・大人はMGS3に行く
ラジは相手にならないゲームばかりだから、売れている(お年玉もらった後だから売れる)
というか、大切なのは売り上げじゃなくて面白さだよ
ラジ買う奴は多いが人気はいまいち
2が出ても買う奴は余りいないだろう
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:34:24 ID:Eo6DMq4y
売れなかった、ってもう固定観念として定着したようだけど、50万売れました
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:31:06 ID:6Sactllm
>>270
なんで一ヶ月近く前にGBAで発売されたヨッシーに発売5日目のTORが負けるんですか?
あれだけ宣伝してた、長く続いてるシリーズ物なのに、こんなこと普通にありえないですよ?
なんで発売5日目でもう3000本しか売れないんですか?
こんなマヌケなRPG他にあります?
信者のみなさんはこの状況見てもまだテイルズが人気ゲームだと言い張りますか?
2週目で3万本売るのが精一杯なんですよ?昨日の売上はたったの数千本ですよ?
これのどこが人気ゲームなんですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:50:37 ID:Eo6DMq4y
>>268
>>272

6 S a c t l l m
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:06:11 ID:Vwcw8jEU
テイルズ信者はMGS3より売れると断言したのに売れないと分かったらコレか
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:47:01 ID:wU3xUNwY
>>270いや、リバースの初動型はラジの比じゃないのよ。


24 名無しさん@お腹いっぱい。 04/12/24 21:31:20 ID:L/PMNd2m
ランク外に落ちたテイルズがどの辺にいるのか遂に分かりました
ナルトに負けてます

2004年12月22日 のデイリーランキング
11 ヨッシーの万有引力 任天堂 ACG 2004年12月09日
12 ロックマンエグゼ5 チーム オブ ブルース カプコン RPL 2004年12月09日
13 NARUTO−ナルト− 激闘忍者大戦!3 トミー ACG 2004年11月20日
14 テイルズ オブ リバース ナムコ RPL 2004年12月16日
15 ポケットモンスター エメラルド ポケモン RPL 2004年09月16日
16 遥かなる時空の中で3 プレミアムBOX コーエー AVG 2004年12月22日
17 NDS ポケモンダッシュ ポケモン SPR 2004年12月02日
18 ラチェット&クランク3 突撃! ガラクチック★レンジャーズ ソニー・コンピュータエンタテインメント ACG 2004年11月25日
19 幕末恋華・新選組 ディースリー・パブリッシャー AVG 2004年12月22日
20 マリオテニスGC 任天堂 SPR 2004年10月28日


一週間目にしてポケモンと張り合っているほど衰退
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:06:49 ID:Eo6DMq4y
初期型ってなんか問題あるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:08:15 ID:MilUfRBK
テイルズも、あのキモイ少女漫画みたいな絵師さっさと切れよ
パッケージ見ると、アンジェークみたいな女向けゲームに思える
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:19:39 ID:432UDnTQ
>>275
値崩れだのなんだのがあったが、初日30万弱から結局50万まで行ったんだからジワ売れとも言えるんじゃない?>テイルズ
ラジアータは初回出荷分は普通に売り切るだろうけどな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:42:17 ID:1/uf9rmj
>初日30万弱から結局50万

超初動型だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:15:21 ID:lUlS6sO3
だから初動型ってなんかまずいんですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:34:12 ID:b/Oj2RZI
・ヲタ率が高い
・内容が悪い

初動率が高いゲームの特徴や
たいていシリーズとしては尻すぼみになっていく
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:44:28 ID:lUlS6sO3
それは結果としてそうなるだけで初動型そのものとはなんら関係なかろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:30:26 ID:1/uf9rmj
いや、初動型が別に悪いわけじゃない。
ただテイルズは初動型の中の初動型、スーパー初動型というだけ。>>232>>275
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:31:32 ID:lUlS6sO3
だから初動型が悪くもなんともないんだったら、なぜ初動型!!と喚き散らす必要があるんだ?
なんらかの意図があるんだろ?
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:44:22 ID:Kn6Ia2he
別に初動型でも問題ないって思うんだったらこんなとこで粘着しなくても良いと思うんだけど。

初動型→固定ファンぐらいしか買わなくなった→もはや限られた人間しか楽しまなくなっている
→本来の意味でのオタク向け

ぐらいの意味だと思うけど。
他の層からの支持もそれなりにあるんだったら
僅かの間にそこまで売り上げが落ちることはないだろうってこと

何か問題があってもこれ以上はメンド臭いから俺はスルー
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:36:07 ID:432UDnTQ
シリーズ物が主流の昨今、ほとんどのゲームが固定層向けの初動型だとも思うけどね。
ラジはスクエニだのAAAだの主題歌だの話題性は強かったとはいえ、新規タイトルで売上20万はかなり立派なんだよな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:56:39 ID:JPCXMO8h
>>284
たしかに初日に売り上げが集中しすぎているというヲタゲー丸出し状態は
別に悪くもなんともないな。この惨状を見てもまだテイルズがDQFFに次ぐ
人気RPGと信者が宣うのは笑えるけどな。
はっきり言って海外で強いゼノシリーズの方がよっぽどナムコの看板タイトル
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:10:43 ID:iwx2RJZb
>>233
それは言えてる
ゲームをキャラの宣伝に使って関連商品出して横に商売した方が良さそうだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:28:14 ID:IuHHOs1R
>海外で強いゼノシリーズ

マジか!!初耳だわ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:29:52 ID:ChsZowK6
脳内で強いゼノシリーズ
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:18:36 ID:HQaE4zcl
このスレ的に話そう!
それも勢いよく!!

心配するな!

ラジあーたは序盤ヨサソとプレイヤーを引き込んで、
その戦闘システムのクソさと古めかしさと戦略要素欠落さで、
まずはプレイヤーを大きく裏切る。

ここでまだあきらめないプレイヤーは先へ思いをはせる。
しかし片手剣がツエエ上もうこれ以上覚えないとキヤガッタ。
その後はCPで組み合わせての泥沼。

それでもプレイヤーは最後まで望みを捨てない。

そしてEDで見事にスバラシク裏切られてあぼん。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:21:17 ID:HQaE4zcl
その完成度に漏れは言葉を失ったが
この言葉は頭に焼きついた!!
「よっしゃ!」
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:24:36 ID:qHvC19Uh
ラジアータは久々に肩すかしくったからな、アレには参った。
つーかいいゲームになる要素があるのにあえて作り手がクソゲーに作り変えたようにしか思えない。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:53:18 ID:cAe/6zkG
ファミ通のスクウェア(スクエ二)のゲーム評価は-5点が常識だろ
なにせベイグラントストーリーが満点なのだから
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:01:48 ID:vAtOovia
>>291
確かに序盤は良かった
初任務が終わるあたりまでな

その後は、ストーリーもシステムもつぎはぎだらけ
投げっぱなしの伏線 (オーブ、アルガンダース)
中途半端なシステム
素材は良かったのに、なんで未完成のまま出すかね
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:10:59 ID:lAeWacdq
はぁ?ラジアータ城下町に降りられない間が良ゲー?
頭オカシイのか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:46:26 ID:m1VaPl51
よっしゃ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:56:57 ID:i5Fri+aT
>>296
まあ、自動進行さえなければまだゆっくり
ストーキングゲームとしてだけだけど楽しめたんだろうけどね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:43:37 ID:LzLvzxl+
よっしゃ!ラジは35点以上!よっしゃ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:13:27 ID:Q+Vy9nGp
カイル「よっしゃ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:36:08 ID:WFmjWTLE
>>272
あらら?何でそんなに必死なのかな?
もしかしてラジ信者の方では?
そりゃ、ヨッシーの方が売れるでしょうねぇ
ドラクエ→消・厨 MGS3→高・大 ヨッシー→小学校低学年
というかヨッシーは日本人ならほぼ誰でもしってるんだから売れるに決まってるでしょう
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:14:36 ID:BG7sQ4np
>>301
これが抜けているよ
テイルズ→アニヲタ
ヨッシー>>>(産業廃棄物)>>>アニヲタ
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:19:04 ID:Ki4jJmYY
リバースの方が遊べた。
ラジアータは全部糞だった、マジありえねー出来。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:50:40 ID:sli5zPxY
漏れもリバース後に買って先に一周した。
やってよかったと思うのはリバースだな。

ちょと鼻につく行動も、挿しアニメも終わってみるといい思い出。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:35:47 ID:40kKacGM
ラジアータの方が遊べた。
リバースは全部糞だった、マジありえねー出来。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:56:12 ID:zHl+HZf8
あの待ったり遊ぶプレイヤーを自動で蹴り飛ばし
セーブポイントの少なさでセーブする場所まで長々無駄歩き
セーブしようとしたらセーブできずに自動イベント突入。

スキル以外直接的戦略変革要素ないくせに
片手剣がつええ癖に
全部序盤で覚えてしまうそのバランスの安直さ。
EDの脱力感
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:00:52 ID:PD2l0eSp
よっしゃ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:10:43 ID:9T62FBDR
よっしゃ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:14:17 ID:b1fffdnJ
今年の糞ゲー大賞・ラジアータ
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:18:02 ID:PD2l0eSp
気早すぎ
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:23:06 ID:nVbJcGvj
よっしゃ!
↑今年の流行語大賞
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:18:47 ID:MjltClRX
>>311残念ながらよっしゃは80年代あたりで
流行語済みだ
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:30:55 ID:40kKacGM
>>306
おまえラジアータやってねぇだろ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:48:11 ID:1H6vNY8P
よっしゃ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:49:55 ID:cQTgVRyj
ポケモン好きの俺は地味に仲間集めるの好きだぞ
更に仲間のレベル上げをするのも作業好きとしてはたまらないぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 04:48:26 ID:EKDX1PYm
ボッキモン
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:08:25 ID:vrRkka85
よっしゃ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:16:42 ID:nQpPH2dt
よっしゃ!
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:38:14 ID:aMTGZdoa
馬鹿?点数とか賄賂だし
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:03:45 ID:R2DlZz9f
4点も差が付いていて賄賂?

m9(^Д^)アタマワルー!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:23:30 ID:xM79eu5Q
売り上げはダブルスコアだけどな

m9(^Д^)アタマワルー!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:29:11 ID:JUxAz6Zo
オウム返しになってない低脳
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:50:09 ID:ZYwgCrcV
よっしゃ〜!
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 00:04:09 ID:yAyv4dq/
内容も売上もウンコのラジアータwwwwwwwwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:56:34 ID:bQTrUXEz
m9(^Д^)anayano
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:08:10 ID:GoszJuIk
なんだこの薄っぺらい内容のストーリーは?
すぐにゲームが終ってしまうのはいかがなものかぁ!!
かつてのウルフもここまで力が落ちたのか??
喧嘩別れしてニ分裂するからだっ!!
アークスシリーズでも作り直せこの野郎ども!!
327しょういち ◆e/XNmX90nw :05/03/10 01:42:29 ID:tka4VUC5
リバースうんこすぎwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:23:11 ID:gTSdYjwn
>>326
確かに貴方のレスは薄っぺらい内容だね。
329リアラ:2005/03/25(金) 22:38:27 ID:Oc7yXWuq
よっしゃ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:34:12 ID:gZtfblEd
よっしゃ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:27:04 ID:duafcuxl
保守
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:52:37 ID:jxNKfq67
保守
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 15:57:40 ID:Bv0Qs2k0
よっしゃ!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 19:25:58 ID:gD13hMd2
ラジアータは初回出荷分も捌けなかったようですね
今となっては恥ずかしいレス晒しあげ



268 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/02/13 00:56:45 ID:6Sactllm
まあこんな所でいくら騒ごうが全く無駄な行為だわな。


1 スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION2 バンプレスト SML GBA 2005/02/03
2 ラジアータ ストーリーズ スクウェア・エニックス RPL PS2 2005/01/27
3 Another Century’s Episode バンプレスト ACG PS2 2005/01/27
4 キャッチ!タッチ!ヨッシー! 任天堂 ACG NDS 2005/01/27
5 バイオハザード4 カプコン AVG GC 2005/01/27

アンチがどう騒ごうがラジアータはじわ売れ中

335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:54:06 ID:9nlJ4u3Q
>>1
大正解
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:08:31 ID:1xF6Hpjk
保守
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 16:06:23 ID:H3a1BLNG
TOLは32点越えならず、グランディアが36点越えへ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:34:51 ID:kFEXwt5d
>>337
悪いけど、両方期待している。
339名無しさん@お腹いっぱい。
おす。
スバラシイ