【オンライン】アーク総合第22章【仕事更新キボンヌ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>950がたてて下さい。
ネタバレは攻略スレの方で。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ:【サーバーに】アーク総合第21章【接続できません】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099892967/

アークザラッドジェネレーション公式
http://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/

攻略スレ:アークザラッドジェネレーション攻略Part8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100431733/
ネトゲスレ:アークザラッドジェネレーション 2GP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1100365181/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:38:17 ID:7tD/1bhb
Q:オンラインでプレイしたいのですが何が必要ですか?
A:アークザラッドジェネレーション本体、PS2、ネットワークアダプタ(HDDは不要)
  ブロードバンドへの接続環境、USBキーボード(PCキーボード代用可)です。
  詳しく説明してくれているサイト↓
  ttp://www5.ocn.ne.jp/~jouhouya/

Q:過去の作品の事を知りたいのですが
A:1995年アークザラッド(PS)発売
      少年アークは、父親の死の真相を知るため。少女ククルは、古より燃え続ける封印の炎を消すため。
      やがて運命に導かれ、古の時代に封印された聖櫃を求め旅をする!光と音のRPG!
  1996年アークザラッドII(PS)発売
      エルクは毎日同じ夢にうなされていた。彼の夢は遠い過去に封印された忌まわしき記憶であった。
      新たな仲間を迎え、ついに全ての元凶である闇黒の支配者との戦いが始まる!アークザラッド完結編!
  1997年アークザラッド・モンスターゲームwithカジノゲーム(PS)発売
      アークIIで仲間にしたモンスターを使い、闘技場で勝利を我がものとせよ!
      アークの世界をモチーフとしたカジノゲームも熱い!
  1999年アークザラッドIII(PS)発売
      アークIIから3年後、荒廃してしまった世界にハンターを志す少年アレクがいた!
      彼の周りで起こる数々の事件、その陰にうごめく謎の組織アカデミーとは!?
  2002年アークザラッド機神復活(WS)発売
      アークIIIから3年後、伝説のハンターとして暮らしていたエルクは、未来から助けを求めに来たという少女フィニアに出会う。
      彼女の口から語られた未来の脅威とは、以前倒したはずグロルガルデであった!
  2003年アークザラッド精霊の黄昏(PS2)発売
      アークIIからおよそ1000年後、かつてこの世界中に溢れていた精霊力が、ほとんど失われてしまった貧困の時代。
      そんな世界ではわずかな資源をめぐり、人間と魔族との争いが続いていた!新生・光と音のRPG!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:41:29 ID:7tD/1bhb
【過去スレ】

【オンライン】アーク総合第20章【やらないか?】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1099273308/
アーク総合第19章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097903318/
【旧キャラ登場】アーク総合第18章【オンライン対応】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095063320/
【黄昏た】アーク総合第17章【世代】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1091299908/
【新作発表】アーク総合第16章【新しい力だ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1088086411/
【え〜っとぉ】アーク総合第15章【チーン】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1077810759/
【ケツ出せ!!】アーク総合第14章【よし、次!!】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068534841/
【オリャオリャオリャ】アーク総合第13章【一撃だぜ!】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061348997/
【ブッヅリ】アーク総合第12章【逝くよ!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1053692526/
【逃げるなら】アーク総合第11章【惚れちまう前に】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1049430952
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:53:39 ID:jwLBFj8k
アークは死んだ。殺されたんだ。
誰に?キャトルコールに殺された。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:05:47 ID:u2seW0+k
まだ語る気なの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:29:26 ID:WrDQ/vEP
修行に終わりはない
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:18:35 ID:RxvVSTAA
オレかい?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:20:25 ID:TJJLyYq/
遅い…速い!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:16:59 ID:D6lDMDv1
ノルの紋章ときぬのおびが手に入らない キラーウルフとニンジャが落とすみたいだけど全然落とさない みんなどうやって手に入れた?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:29:16 ID:NnN8KzBl
オンライン仕事で

後、武神の秘伝書のオーガもオンが簡単かな
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:44:59 ID:bg2Kvn1A
次のアークは2年後ぐらいか?
それを考えると、駄作を作ったキャトルには
腹が煮え繰り返る。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:33:16 ID:ttqK++M9
>>1 乙
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 05:14:17 ID:r7jJ8crh
今のオンの寂れ具合じゃ、次作は無いな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 09:43:56 ID:WgkuIN+p
とりあえず、前スレ埋めようぜ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:00:06 ID:tUZ2pgx1
〜これからアークはじめる人へ〜

 良作 1+2…主人公アークシリーズの始まりであり完結でもある。
         コンバート効果もでかいので1もやったほうがイイ
     小説(スーパーファンタジー文庫)
       …1の話。ククル視点で描かれている。内容はゲームと全く同じではないが
        ククルの姉がでてきたりアークが学校行ってたり色々新鮮味がある良作。
        ゲームスタッフ監修。旧エニから出てるのもあるがそっちは全部塵。
 普通 モンゲ…2のアイテム増やしたりできる裏技ソフトみたいなもん。
     機神…WSソフト。バンダイのスタッフが作ったが中々出来がイイ。戦闘が…
     黄昏…まあ普通にいけるんじゃないかと。ある意味特徴薄い空気ゲー     
 黒歴史
     3…前作をほぼなかったことにしたうんこゲー
       ハンターの呪いはここからはじまった。コンバートはほとんど意味無し。
     アニメ…問題外。脳内電波エログロ腐女子的嗜好を持つスタッフにあたったのが運の憑き。

1+2作ったチーム→既に解散してる。メインの人は■エニへ。
3→新チーム
機神→外部のバンダイスタッフが作った。その割りにシナリオとか良作。こっちが3とも言われている。
黄昏→新チーム。キャトル。メインテーマ他名曲を生み出した音楽の人もついに3で去った…別な人へ。
    1+2時代から残ってるのはもはやキャラデザくらいか。

ジェネ判定中。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 13:01:23 ID:S0wsRKGw
漫画は〜?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:10:13 ID:H0eOpsCf
ディスク交換開始から日数も経ち、土曜の夜だと言うのに100人も居ないって笑えるw
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:17:07 ID:b6MMmJHJ
これまじで難しくない?
もう売ってくる
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:03:40 ID:9n32yW9L
神ゲー ジェネ…なんかもう神
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:09:29 ID:+Hqye6Ka
ジェネもうんこげーでいいんじゃね?
21名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 20:03:30 ID:Vpcld8HK
おまいらのせいで、キャトルは潰れたぞ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:59:51 ID:3sPfYu27
ああ。だが他のスタッフが良作をつくってくれるなら支障は無い。

これだけスタッフをハシゴするシリーズも珍しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:03:06 ID:oaJSnZoN
とりあえずcattle-call.co.jpでDNS引けばいいと思うよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:07:54 ID:2ueNnVX2
マジ潰れたの?あんな中途半端な糞ゲ作られちゃ当然とも言えるがな。
あれで金とろーたいい度胸だ。

今回で結構アークの名も落ちたし今後優良会社にアーク作らせるとは思えないなァ。
またどっかのいい加減会社に委託されそ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:18:25 ID:Vpcld8HK
正直、次回作の予算が出るのか微妙だろ。
だからアークは殺されたんだよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:33:48 ID:Ut3wta7f
キャトル潰れたってマジバナですか!!?それとも釣り!?
誰か詳細キボン!!!



 ホントに潰れてたら祭りやろうぜ!!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:36:40 ID:dwiNLNnx

                     /■\
                 (_´∀`)_     わっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\     わっしょい!
        ( (   /,, /― ((アーク))―\    わっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:23:45 ID:dCA4IX1H
釣り
もう少し現実的に考えろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 16:09:40 ID:W2zaJbaR
攻略スレ荒れ杉。マムコ一色になってる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:26:01 ID:CQ/dNeDW
信じるかどうかはまかせるけど。
SCEのサポート部署の長の付く人に、クッション挟んで接続付加に対して
の苦情を訴えてみた。
「そんな事もあるんじゃない?」の軽い回答でした。
どこの会社もこんなもんだろうけど、好きだったゲームだけにショックだよ。
旧作のファンは続けたいけど、もう新作は買う意欲はない。
裏方なんか見るんじゃなかった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:31:29 ID:qqIz2RBy
四面楚歌のキャトルコール
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:57:48 ID:ZBUjMtO9
そんなキャトルが僕らは大好きなんです
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:34:26 ID:F05A0HzS
俺は別に・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:36:30 ID:MdIwhGG6
だからキャトルは潰れたって。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:32:53 ID:BjzCwK30
「キャトル様は、アークを殺します。」
「なぜ殺すのだ。」
「内容はともかく新作を出す、というのですが、誰もそんな、新作を待っては居りませぬ。」
「たくさんの人を殺したのか。」
「はい、はじめはアーク1を。それから、アーク2を。それから、モンゲを。それから、カジノゲームを。それから、機神を。それから、絵師のメガネ様を。」
「おどろいた。キャトルは乱心か。」

 聞いて、メロスは激怒した。「呆(あき)れた会社だ。生かして置けぬ。」
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:47:46 ID:3G8QJ4IC
>>35
ワロたw
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:49:58 ID:vYatNyI0
携帯版(バグ入り)配信あげ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:14:06 ID:4Wwdndtt
発売から1ヶ月と数日。
いつになったら仕事を更新するつもりなんだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:01:05 ID:M2yrs+PL
アフターサービスも最悪な会社。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:52:03 ID:Fj37D4m8
そんなキャトルが僕らは大好きなんです
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:10:56 ID:QqRzf1Np
アークIIの話で恐縮なんだけど、武器の熟練度が上がる度合いって敵の強さで変わるんですかね?
殉教者計画手前でやっと各地を巡れるようになったんだけど急にエルクの剣を鍛えたくなっちゃって。
ちなみに熟練度は手付かずです。

加えてエルク、リーザ、シュウ、シャンテ、ヂークの初期めんに変更するのって無謀かな。
なんか初期メンバーってそそる響き。
42( ´,_ゝ`):04/12/07 22:38:58 ID:dSKzDM+5
アーク点数あがってんじゃん。
あの幻想水滸伝4といい勝負ですよ!
さすがキャトルですね。次もキャトルにお願いしたいです
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/rpg/
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:56:59 ID:4TVuUmSd
包茎
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:20:06 ID:p7eSQHaY
>>41
メンバーは好きにしなよ。別に無謀ではないと思うから。
ただしヂークは攻撃があたらなくなるぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 09:58:03 ID:2hAxDi8G
>>40
だからキャトルは潰れたってさ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:08:37 ID:aIBLSv9U
キャトルのHPも閉鎖されたしな

ttp://www.cattle-call.co.jp
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 11:21:56 ID:qa52vJpJ
潰れたのか潰れてないのかどっちなんだよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 11:39:39 ID:mU0rHfM4
>>46
キャトルはドメインとってるけど昔からwebは開いてないよ
メールサーバーは生きてる

49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 11:41:53 ID:mU0rHfM4
だから潰れてないて(^^;
常識で考えなさい
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:16:42 ID:sgZv1sup
やれやれ┐(゚〜゚)┌
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:42:47 ID:5dBkJHHt
マジで潰れてほすぃ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:53:45 ID:NMVogXJY
>>44
ありがd。ヂークは援護にでも回します。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:28:11 ID:k0w9VupN
>>51
俺らの手で潰すか(ワラ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:48:58 ID:LZLOdjYA
55sage:04/12/08 21:56:42 ID:Dki8KIjD
昔ガンガンで漫画化したのはUだったよな。
俺は好きだったけど、一般的なアークファンの評判はどうだったんだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:04:41 ID:eoJEilbf
身体とかデッサン無視
リーザあんなキャラじゃない
いっつも泣きそうな顔してたね。漫画
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:18:42 ID:Dki8KIjD
sage入れるとこ間違えた…スマソ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:29:45 ID:5kXcktGW
>>57
ブラウザ使ってねーの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:16:56 ID:DlooJgkP
女の子がムチムチし杉て好きになれなかった。
シャンテならともかく、10代のリーザやククルまで
ムチムチさせることないだろorz
やけにアークやらジーンやらが女クサかった。
ホモ狙ったみたいで不快だった。

作者の年代のせいか、セリフの言い回しが古臭かった。
当時中学生ダタ漏れにはダサく感じてしょうがなかったよ。

ストーリー最初の方は好きだったけど、
作者が他作品に浮気してからは見るに耐えなかった。
あんなになるなら漫画化してくれない方がよかった。

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:11:12 ID:eAXSjJe/
外見がまんまちょこなのを一般人として出してるのはサービスのつもりなのかと。
アークやけにキラキラさせてたね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:27:34 ID:SkfOeEkj
アニメも漫画も最初は原作通りだけど、どちらも途中から崩れていくな...
でも、ほぼ原作通りにストーリが進んでいったエニックスの小説は('A`)ダメポだったしな
アークってなんなんだ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:48:22 ID:tWat0+cA
ガンガンの方のUの連載は糞つまらなくて何回かみてやゆめたけど、ギャグ王のUの連載は普通に笑えたな。(たしか4コマの作家が連載してたような・・・)
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:45:04 ID:fawtWYSL
新作出した時点で糞
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:26:14 ID:Q2POXGWP
アプソリュートリムーバーV1 弾薬数2 発射速度20秒
 敵の最大HPの6/1を削る。
アプソリュートリムーバーV2 弾薬数3 発射速度18秒
 敵の最大HPの5/1を削る。
アプソリュートリムーバーV3 弾薬数3 発射速度15秒
 敵の最大HPの2/1を削る。
アプソリュートリムーバーV4 弾薬数4 発射速度10秒
 敵の最大HPの3/2を削る。
ヘビーアプソリュートリムーバー 弾薬数5 発射速度5秒
 敵の最大HPの5/4を削る。
メガアプソリュートリムーバー 弾薬数6 発射速度4秒
 敵の最大HPの6/5を削る。
ギガアプソリュートリムーバー 弾薬数7 発射速度3秒
 敵の最大HPの8/7を削る。
オメガアプソリュートリムーバー 弾薬数8 発射速度2秒
 敵のHPを全てを削る。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:42:50 ID:VILg3OyV
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:05:46 ID:2rtTTO/1
誰か、ロビーのクリスマスverの画像うpキボンッッ!!頼む!!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:25:46 ID:n5f/Zfnx
>外見がまんまちょこなのを一般人として出してるのはサービスのつもりなのかと。
詳細キボンヌ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:39:36 ID:eAXSjJe/
>>67
コミックス1巻 P176 です。
パンディットを見て「わー大きなワンワン」って3ページにわたり出てますが
母親がそばに居るのでちょこ本人では無いです。
正直、西川さんの絵ではブサイコだと思います…。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:21:08 ID:ch+FGXB3
西川ガンガン漫画は最初は良かった。しかしジーンの設定からしてキモくなっていった。
それでも白い家過去話とかは良かったのに途中から他誌の漫画に力入れ始めて
アーク適当杉マンガに。作画崩壊。P数減少。最後は打ち切り。
と作者が見捨てたあたり最悪。
ギャグ王のはエルクリーザ、アークククル、チョンガラしかでてこなかったが
キャラ的にはゲームにまだ近かったし完結してたからマシ。

とにかくアークはメディア化には恵まれなかった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:27:29 ID:+Ye0xjA0
西川漫画はアニメ以上にひでぇと思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:52:51 ID:AjqJAML1
ごめん、アニメ版アーク、ミリルとの件はゲーム版より悲惨で好きだった。
首絞めるとこマジですごいと思った。。
白い家編から後はグダグダだと思ったけど。
あ、ミリルの中の人が後番のワイルドアームズではお気楽関西弁でぐったり。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:53:11 ID:BJCQrhzc
    |                  \
    |  ('A`)       アンッアンッアンッ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |                  \
    |  ('A`)       トッテモダイスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |     !             \
    |  ( ゚∀゚)         ドラエーモンー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄            /
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:13:23 ID:W2vpyJ8R
西川漫画か…
リーザが非常にエロカワイイ!!素晴らしい!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:20:02 ID:FQ4zVhpV
漫画見てからゲームやったのでジーンにびっくり
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:32:52 ID:EAwseEbU
アニメのガルアーノはたまにかわい子ぶった顔をしてキモかったが、
西川漫画のガルアーノは普通にキモすぎていっそ清々しかった
でも塩沢兼人声でしゃべりそうなアンデルだけはどうにかしてくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:46:23 ID:Saj8vrGk
アンデルとガルアーノも2Pで瞬殺されたラストは衝撃的でした>西川マンガ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:31:14 ID:OctIIsgz
西川漫画はもういいよ。。。あんなの語る価値もない、スレがもったいない。
アレはなかったことにしようぜ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:33:20 ID:+fXlUYE0
時代は今キャトルだしな
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:45:36 ID:6zcscGuz
アーク10巻 どこの古本屋いっても売ってないんですが 仕様ですよね?^w^
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:05:08 ID:DeW40xcg
俺も見たことねーや、10巻
スタオなんかの漫画化よりずっと面白いと思ったけど、人気無いんかね
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:11:00 ID:CH4EvEDU
最初は面白かったが後半がアレだからな。スタオ以下になっちまった。
本誌で読んでたが一時の作画崩れは酷かったな・・・。マジックで書きなぐったような絵。
単行本じゃ修正されてたけど全部はされてなかった。
ハンタ並にひどかった。

まあ西川マンガは黒歴史入りってことでFA
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:10:42 ID:tkAKQc1E
>>81
スタオってセカンドの事?
俺はセカンドは毎回一番の楽しみだったんだが駄目なのかあれ・・・
ただ最後の終わり方の意味が分からんがな。何であそこで終わりにしたん?
人気も結構あったはずだから打ち切りではないと思うんだが・・・・
ジャンプのヒカルの碁と同じ不完全燃焼な終わり方だった。

83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:33:10 ID:N/n5fd9e
おいおい、糞スタオ如きをジャンプ屈指の名作のヒカルの碁と一緒にしないでくれよw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:25:48 ID:tkAKQc1E
>>83
俺が見たもののなかでだから他に思い当たらん。
俺が知ってるもので、え?ってタイミングで終わる感じが似てたからさw
で、そんなに実際は評価悪いのかスタオは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:04:07 ID:CH4EvEDU
スタオのマンガはモロ同人じゃねーか。少女漫画だし。
キャラも改悪(特にアシュトン)されてるし。
実際アレでファンも増えたし人気もでたのは確かだが
ゲームファンからすりゃ黒歴史。
ちなみに中途半端に終わったのは上でゴタゴタがあって
担当が漫画家引き連れて別雑誌作って移籍したから。東も引き抜かれた一人。
その辺の事情やスタオマンガはエニクソマンガスレででも聞いてくれ。
スレ違い。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:06:57 ID:7sO7ABLa
シャイニングフォースの人がアーク1作ったんだっけ?(違ってたらすまそ)
あっちも次回作はARPGになるみたいだね。時代の流れなのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:50:11 ID:T08mui+x
かなり違う
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:07:51 ID:u3GyZMdQ
違ってたらすまそじゃねぇ。まったく、どこの情報だよ、そりゃ。
アーク1には、シャイニングフォースの「シ」の字も関わってないよ。
ポポロや、アランドラならともかく。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:28:13 ID:fjekNKmQ
話逸らしてスマソが、アークのうpろだのアドがわかりませぬ。
教えてエロい人!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:29:10 ID:jonlFGjX
アランドラは個人的にかなりはまったしおもしろかったぞ。
数がかなり少ない予約特典の安眠3点グッズっていうのももらったしなw
ただ2でキャラも多分前作と関係なくタイトルを引き継ぐだけのものになったような
記憶があって2はやってないな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:18:36 ID:ZjwWBjDQ
初代アランドラは俺も面白かったな。
まだガキだったから当時はなかなかに歯応えがあった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:28:18 ID:+gsK3dcf
急に繋がらなくなった・・・orz
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:59:31 ID:CrXRLPQJ
9489:04/12/11 19:37:48 ID:Xq2GRuf7
>>93
ありがd!!(>▽<)感謝しまつ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:17:59 ID:mqMYeWFV
うはwwwww3400キリ番ゲトwwwwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:05:25 ID:fAkv3Jvn
ちょこタソ(;´Д`)ハァハァ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:08:00 ID:QHGx0rrK
西川の漫画でアークに興味もった。すぐに1,2買って、クリアしたころには、
漫画のほうの興味がなくなってた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:05:03 ID:e5t/S2wI
たしかに半端な終わり方だったけど、あの濃さ展開の遅さでUのストーリー全部は無理ぽ
2ちゃんじゃギャグ王に載ってた方が評判いいけど俺は駄目だった
無理やり茶化してるみたいで。4コマならともかく
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:44:26 ID:pAcmLU+n
おいおい、ジェネレーションの話題もしてやれよw
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:46:31 ID:CrXRLPQJ
1ヶ月で話題から消えるジェネレーション萌え
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:53:27 ID:fjekNKmQ
ジェネレーション?何、それ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:00:09 ID:alQ8UCOg
ジェネレーションの話は攻略の方で頻繁にされているから、良いんじゃない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:22:01 ID:/uQ0/C0q
プリンスと一緒に演奏してた奴らだろ?<ジェネレーション
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:28:16 ID:z+d5q25m
あのなーつ ぼくはー
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:06:30 ID:mKmMKGbb
オンラインにつながらないっす。。
プロバイダはヤフーっす。。
せっかくかったのに・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 08:53:37 ID:Dazj77bv
西川の漫画って何巻まであるの?9巻まで読んだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:33:52 ID:IHfREsI5
まだ不調なのか。やる気ねー会社だな。

>>106
10巻。ブクオフで立ち読みしてこい。買わない方が身のため
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:05:23 ID:xsZwdLEP
たしかエクスプロージョンは究極精霊魔法だったか?フザケンナ
ついでにアークのDNA手に入れれば同じ精霊魔法使えるなんてアフォすぎ
精霊はそんなに馬鹿なんですか?と聞きたいよ。ニシカワに
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:41:39 ID:Z9IUeOTj
エロが描けなくて欲求不満だったんだよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:18:54 ID:Dazj77bv
漏れが読み終わった9巻が、スメリアについたばっか。
ジャンプやサンデーで連載した方がよろしかったのでは?
月刊やるなら、一ヶ月一国にしとけばいい物を。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:44:39 ID:qzgZU3rq
最後でいきなり出てくるイーガ、グルガ、サニアにワラタ

「これでみんな揃ったか」

それは読者のセリフだ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:54:53 ID:uWJlalHm
今、1と2が終わった
3はクソらしいので買わない
でも、気になるネタバレのサイト探したが見当たらない

ネタバレ訊いても良い?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:16:37 ID:TIUb9Jtp
>>112
アークが生き返るけど死ぬ。それが3
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:53:29 ID:xXubVQKL
>>112
 アーク2から三年後の話。
 アーク2で起きた天変地異が「大災害」と呼ばれている。
 幼少の頃、アレクは「大災害」の中心地ロマリアにいた。
 両親を失い、自分も大災害によって命を奪われようとした時、
名も知らぬハンターによって救われる。
 その時、アレクはハンターから一本の剣を渡される。

 数年後、平和に暮らしていたアレクの村が盗賊に襲われる。
 村長に頼まれたアレクは、親友ルッツと共に、
ハンターに村人救出の依頼を出しに街へ向かった。
 この時の戦闘で、自分に特殊な能力が備わっていることを知る空気主人公アレク。

 ハンターによって盗賊は撃退され、その強さを目の当たりにしたアレクは、
ハンターを憧れから決意にかえ、自らもハンターとなるべく、
ルッツと共に村をあとにする。

 以降、ハンターになって、ギルド仕事をこなしながら世界各地を旅していくのだが、
そのうち「アカデミー」という科学組織の存在が明らかになる。
 こいつらは世界を復興させようとしているのだが、やり口が強引で、
よりにもよってアーク達が必死に封印させた「大災害」の元凶の力(闇黒の支配者)を
使おうというDQNなことが判明。
 それを阻止しようと仲間達と共に世界を駆け回るアレク達。
 だがその先には、かつて自分を救ってくれたハンターが、自分に刃を向けて待っていた。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:23:07 ID:uWJlalHm
>>113
>>114
ありがとう!
続きとかも知りたいなあ
シャンテやトッシュなど旧キャラが以後どうしてるかとか
でも、メチャクチャっぽいなあ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:31:00 ID:BERM2sXn
>>115
アークは闇黒の支配者との戦いで死んだ。
大災害から3年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは別れてからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
トッシュのおやっさんは男気を買われてテスタに
トッシュ組を作った。7勇者初の893だ。
早くも組長とか呼ばれて来年は闇市取締りらしい。
シュウは世界各地でハンターやってる。やりたい仕事があるそうだ。
シャンテはバーのママになっちまってオメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
リーザはフォレスタモールで牧場主だ。
今でもオレと絶賛文通中、遠距離恋愛というやつだ。
五通に一通はパンディットの写真を返してくれるカワイイ悪魔だ。
イーガはラマダ寺の師範を継いだらしい。
サニアは同じ場所でまた人の運命を教えてる。まだ独身だ。
グルガはパルテのパルトスという所で戦士をやっている。
フンドシのくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
ゴーゲンは謎の建物ん中だ。
まあ何年も前から生きてる七勇者のひとりならそう珍しいことでもねえ。
ポコはラッパ吹いてる。
チョンガラは記憶喪失になって時々紫の思い出草を
ゆずってくれる使えるヤツだ。
それともう一人ヂークベック‥‥‥は知らん。

そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだハンターやってる。
最近にはまたアレクとか言う俺そっくりの名前のハンターがでてきた。
オレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれから斧はやっていない。
‥‥でもよ、アーク。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱くなるぜ!
(エルクのレベルが上がった
HPが3上がった
攻撃力が1上がった
防御力が1上がった
ファイヤーシールドのレベルが2になった)
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:34:20 ID:rIWdm/TS
ヂークベックはたしか中身が最初から出てこなかったけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:39:32 ID:G1yt7aRD
その後アークとククルが命かけて封印した暗黒の支配者は
アカデミーのわけわからん力であっさり復活。
聖櫃もないのにどうしよう→「ないなら作っちゃえばいいじゃん★」
作って倒して封印しました。
つまりアークは無駄死にでした。終わり。
119115:04/12/12 23:44:29 ID:uWJlalHm
>>116
おお!ありがとう
シャンテはシュウとグルガのどっちを選ぶのか
気になっていたのだけど
バーのママさんかー
2の最後に
アーク「君の子供に未来を託す」って言ってたけど・・・

それから、フォーレスのホルンでリーザを助けた少年リッツはちゃんとプレイキャラで出て来るのでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:45:52 ID:TIUb9Jtp
>>119
残念ながらリッツ君は死んだ模様です。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:52:10 ID:xXubVQKL
ビビガやチョピンも出てこないよな〜。いったいどうなったんだろう。
その辺のサブキャラが出てこないのと、アークとククルの死がないがしろなのは、
制作会社が変わったせいだろうな。
前作に愛がないのが丸わかり。せめてアークファンがいる会社に作ってほしかった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:04:00 ID:mvxIcltt
キャトルとかな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:58:18 ID:b/WV2YPe
2はアホだよな。
アンデルに聖櫃を壊されたら、不滅の鋼、久遠の大樹、不変の氷、永遠の炎を集めれば良かったんだ。

そして97年に3を制作開始。ただし、2の終わりで二人をリザレクションだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:32:15 ID:HwtmICC7
どこに書いたらいいか分からんような話題だけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4105389017/250-3149010-8781003
この小説、アークUデジャヴる。
他に読んだ奴いない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:42:30 ID:gdTUOwni
あの手の展開の話の元ネタは仮面ライダーて言うか
昔の特撮モノではおなじみ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:39:33 ID:HlRoxUf8
101はフェイタン
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:08:18 ID:J4NKNmm2
まぁ取り敢えずジェネレーションのオンライン仕事が期間限定で更新されてますよ。
誰かやろうよ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:17:00 ID:c+nIAP50
>>127
ジェネ買ってまだ開けてすら無い俺の様なので良ければ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:04:19 ID:QNNIem/B
>>124知ってる
一巻が白い家のあたりに似てるんだよな。それだけだけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:26:56 ID:tt01rBXB
白い家ネタはありがちネタだと思うがな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:37:23 ID:njvo5wPc
あのさ、アークザラッドモンスターゲームの取扱説明書の
女性プレイヤーのイラスト、髭が生えているように見えるのは気のせいかな?

それとも手垢で汚しちまったか・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 23:56:38 ID:uddygsV3
お祓いしてもらったほうがいいよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 08:41:19 ID:VI39qqqS
>>131
お前の心が汚れているな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:40:02 ID:iZRHQAFp
チョンガラとヂークが好きだった俺には
3の扱いにはちょっと嫌になった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:57:28 ID:T/B+wDLE
>>134
俺も
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:10:16 ID:W6DMa1/4
私も。
攻撃力弱くても壷をぶつけて戦うとこもおもしろかったのに。
ヂークなんか黄昏で声変わっててがっくし。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:43:26 ID:FALLS+Z3
3以降は旧キャラの扱いがひどい
ジェネでも黄昏の魔族側なんか本編にほとんど絡んでこなかったぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:56:10 ID:FXiC0tXw
つか正直3以降はどうでもいい・・・
3、黄昏キャラなんて全員氏ねって感じだし
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:25:19 ID:rVSaeTLX
黄昏は結構好きだけどなー
3はビチグソだが
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:47:01 ID:b2dWYbJj
3はガキしかいない
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:31:15 ID:c17thREu
3と黄昏キャラは知性が感じられん
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:00:32 ID:gXNc9+rQ
黄昏二周目でキャラに愛着わいたよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:22:46 ID:xBUg1LyV
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:16:08 ID:/On/xvNU
おれはギャグ王のアークは好きだったなあ。つーかそれ以前に存在を知っている
人間がいることに感動してたりする。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:32:42 ID:c73DRHZm
ギャグ王のアークって女の子が好きそう。
…だと思うの私だけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:34:18 ID:6oJRQoMH
腐女子ね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:19:54 ID:GpPxsind
ジェネレーションの公式サイト見たけどこれって1や2のキャラも使えるの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:02:01 ID:sEbQ1fxe
とりあえず公式に載ってる奴らは全員使える。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:07:03 ID:IvVGIgVt
本編には一切からまない客寄せピエロだけどね
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:56:55 ID:GpPxsind
そうか。ありがとう
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:35:13 ID:OHTzLSgR
>>145>>146
腐女子じゃなくても好きそうだよ。
理想の男の子像ってのが入ってると思う。

作者自体が女性だからかもね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:41:16 ID:6idKxh+B
オンは面白そうだけどオフだとどうなの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:15:04 ID:GsZP2+Xn
色黒サーファーがお使いさせられるゲーム
ときどき棒をフリフリする
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 23:31:39 ID:RVyluntl
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1102228330/l50
これみて面白そうなんて言えるか?
小人数しかいないのに煽りあっててキモイ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 04:05:07 ID:JNsXt7Pe
少人数だからこそ、お互いの顔を憶えてしまい
煽りが始まってしまうのだと、思うが
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 07:57:40 ID:q98d8EqV
何を言う。ちょこタソスレはもっと興廃してるぞ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:08:04 ID:te+wsLHA
何でアークはこんな事になってしまったんだ・・・
1・2の頃の栄光カムバーーーーック!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:00:05 ID:AING5oFm
急にサニアに会いたくなりました
誰か瞬殺コマンド教えてください
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:11:26 ID:FePLIpuq
おまえはサニアに会いたいんじゃなくへきるにあいry
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:53:42 ID:AING5oFm
ちゃうんねん
3をやったら花を渡すイベントの時の反応がなんかいい感じでね
あと、西川アークのサニアの腰を見てたら…
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:10:41 ID:CsoqbwfQ
へきるて誰
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 10:45:53 ID:bmX2R5/y
しーなへきるというせいゆう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:31:47 ID:W7IJvzKH
DQFFもするがそれを超えるRPGが自分の中にある奴
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1102688791/l50
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:09:35 ID:ULAZ2gST
アーク2面白かったのにナゼコンナコトニ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 08:53:21 ID:e+kCSV2M
だから製作会社かわったからだって
何度も言わすな
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:34:28 ID:ujsUCFsE
そう、作り手側にアークに対する愛情が薄れてしまったことが原因デス。
悲しいねぇ・・・・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:51:14 ID:80b3lDIF
アーク愛なるイベントをやったくせにな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 16:07:44 ID:6wWuKEqz
なにがアーク愛だよ。ジャイアンツ愛とか言ってた奴もメジャーいったっけな
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:38:51 ID:2w4Us34F
んで今後アークシリーズの続編でますか
それとも絶望的ですか
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:03:31 ID:S7HTn1c5
どう考えたってもうでないだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:19:44 ID:Ir/0wjZY
現在の総売上げてどんくらい?5万ぐらいは行ったのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:40:26 ID:qNAJpNu6
2006年3月発売予定です
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:49:17 ID:PrA4rxye
ちょこちゃんをレイプしてやる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:29:42 ID:1r9nEQ6K
トゥーフォーシマス
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:13:27 ID:UXreOPNu
キャトルは神だからな
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:24:03 ID:p9hX7cy6
5万いったかいかないかで騒ぐようなシリーズじゃなかったはずなのに・・・
200万を売り上げたあの栄光はもう戻ってこない・・・・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:45:26 ID:IjjR3InH
あの「ポポロクロイス月の掟の冒険」でさえ6万本いったんだからもうちょっと売れてくれよ・・・。
当時ミリオン達成してたころはポポロに追い抜かれるなんて全然考えてもなかったのに・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:42:29 ID:uOusZXS1
21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/05 20:03:30 ID:Vpcld8HK
おまいらのせいで、キャトルは潰れたぞ。
32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/06 20:57:48 ID:ZBUjMtO9
そんなキャトルが僕らは大好きなんです
40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/07 21:52:03 ID:Fj37D4m8
そんなキャトルが僕らは大好きなんです
78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 19:33:20 ID:+fXlUYE0
時代は今キャトルだしな
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/21 20:13:27 ID:UXreOPNu
キャトルは神だからな
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:02:37 ID:O/IbkLZ4
はいはい、キャトルネタはもういいから。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:36:01 ID:sc16/4vQ
ラチェット3のオンラインモードを返せ!!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 05:04:06 ID:4iyhmm5R
おいおい、約2週間ぶりに来てみたら・・・まだ200レス以下かよ!!
もうアークは完全脂肪だな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:39:02 ID:gVx1AiJm
アークは2で殉職しました
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:44:41 ID:gVx1AiJm
この調子でいくとグルガスレにぬかされる…
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:39:25 ID:NBEbDv1m
どうしてこのスレで、ちょこちゃんをレイプしちゃいけないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:25:29 ID:Ku+wRERT
キャトルが神だからかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:21:38 ID:4Yj23s8Z
キャトルまじ最高
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:21:27 ID:l7c+HbSR
時代はキャトルだよな
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:55:34 ID:4s5WYRuQ
攻略スレ、もう質問できる空気じゃ無い…。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:02:49 ID:pq7/db/r
何か質問があるんだったら、ここでしても良いぞ
調べればすぐに分かる既出ネタでなければ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:47:27 ID:RKHk6j4p
攻略スレで質問したら間違いなくたたかれるな
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:37:03 ID:9pC0/lXQ
アーク3ってラピュタが続編作っちゃったような物だな
と思った
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:40:17 ID:S9/gvV8E
>>188
元気出せ。
あとここの住人の皆、メリークリスマス!!
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 05:22:58 ID:jBsWPZY+
ジェネのことはここにかけ
http://www.playstation.jp/fb/scps015058.html
グッドラック
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:31:58 ID:Lt3tkxO7
どんなにアンケート書いても思いは届かないことを
今作品で痛いほど味わったからな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:13:10 ID:VkhuyQVX
もうユーザーと開発者の間には埋めることの出来ない深い溝が出きてるようなもんだ。
まず開発者にユーザーの意見を聞いてるのか問い詰めたい。
やってる事はどの作品も過去キャラを出してなんとかアークを買わせるような事ばかり。
その態度がこうも結果に出るとは分かりやすいっちゃあ分かりやすいが
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:26:22 ID:InYXEnvA
過去キャラを出すには出してるからファンに答えたつもりなんだろう

出し方が間違いまくりだけどな
3だってチョンガラ・ちょこは論外だしエルクトッシュもあの扱い
で、今回ときた
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:22:55 ID:KvdQoJxx
つかアンケとか大抵係の人間が読んで
適当にまとめるなりして開発に渡すものだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:22:54 ID:xepEoHTR
なんかド忘れしたんだけど、1でレベルってどこまで上がるっけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:27:58 ID:SWFv7tUK
>>198 60まで
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:09:49 ID:xepEoHTR
>200
そ、そうか、60だったか……今50までのつもりでラストスパートしてた OTL
即レスサンクス&200ゲットおめ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:46:44 ID:KwtyBK79
攻略本のダークの説明に魔界の入口を探して・・・とか書いてあったけど
本編では新天地て程度の表現しかされてなかったよね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:51:58 ID:IInWhMQ5
だな

つーか共存の道を探せと
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:04:20 ID:8oSKJllm
で、まだオンラインで遊んでるやつはいるの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:18:01 ID:7ElQeYjg
魔界とか純魔族(ちょことか)とか魔王とかの設定がほったらかしだからな
モンスターから進化したやつを魔族とかにしちゃうし
過去の設定はかえりみる気もなしなキャトル氏ね
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:01:12 ID:ldOTJylK
本当だよな、アークで魔界について語りたけりゃあ、
ゼゼクとかアクラについてもっと調べろってんだ。
誰だよ、魔族をこんなクソな設定にしてるやつ。
やる気ねえなら続編なんか作るな!
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:30:46 ID:kjUweGog
そこでゼゼクじゃ説得力が全くない
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:29:06 ID:2PWO+hBT
なんで?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:06:11 ID:w3L6soAf
(正)セゼク
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:04:43 ID:ofehosgN
(・▽・;)!!
210名無しさん:04/12/27 00:05:00 ID:qsK7AiHC
やる気があるにしろないにしろ面白いと思ってやっている人がいればいいんじゃねぇの?
www
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:56:15 ID:+rYqKrcW
ちょこちゃん (´Д`)ハァハァ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:19:07 ID:F6hWq4Du
>>210
何その取ってつけたかのようなwww
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:58:34 ID:5b08QOK+
この流れワロタ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:02:58 ID:IF5xpDuN
アーク1の闘技場の1000勝の賞品って何だった?
ロマンシングストーンじゃないよね?
一個だけ見つからない……
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:13:10 ID:gpLNNuSe
ロマ石のありかは

アークの家
ヨシュアからの手紙
アララトスのダンジョン50階
オルニスの丘

まあがんがれ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:24:09 ID:gpLNNuSe
1000勝の景品は

バイオレットレーサー
一角獣の角
みなぎる果実
大きい爆弾
弱りの玉
復活の薬
力の実
パロの実
いのちの木の実
魔力の泉
氷の守り
炎の守り
魔法のカード
しっぷうのバンダナ
スリープレスカード
アンチヘモジー

サングラス
パワーリスト
ハイパーブーツ
いやしのお守り
貝がら
幻のこて

抜けてたらすまそ。
どちらにせよロマ石はない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:58:24 ID:0lyfpl19
ちなみにアイテム総数は63だから
アイテム欄の一番右下はいっこ空くよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:44:27 ID:IF5xpDuN
サンクス!
急いで家を調べに行くよ!
しかし、右下には何があるのかと思ってたらなんもなかったのね……

今回はなんかフウジンとライジンにハマってるから、風雷破出し放題とかやってみたいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:07:02 ID:vttNeFDb
>>218
もう手遅れだろうなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:12:26 ID:nejSdFaQ
手紙のロマ石は普通は見逃すよな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:27:52 ID:uTiPEe2C
手紙にヒント書いてあるんだっけ?
俺はゲームやるときに隅々まで色々探したりするから普通に見つけたと思うけど
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:23:45 ID:P6W+UzJy
年末と正月はドラクエ買う気がない漏れはアーク2を再プレイ

本当ならアプリのアークしたいんだけどボダじゃないし
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:01:31 ID:i0pyNUbc
早くドコモにも移植して欲しいね
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:12:11 ID:jpayvTjs
てかアークの最新作ってどうなの?
なんかファミ通で6点とかついてたから買う気しないんだけど…
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:57:37 ID:/6zp03Jk
>>224
ファミ通のレビューを当てにするのは正直良くないと思う。
個人的には電プレのレビューは結構しっかりと評価してる人もいるので
参考になる。
自分で見ていまいちだと思うなら買わんほうがいいんじゃない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:15:26 ID:TxgAUCxD
誰か新作の評価をまとめてくれないか?
駄作なのはスレの流れでわかる
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:27:56 ID:RM6BIhG+
オンプレイ前提の作り。
本編は専らオンの為のカード収拾の為に存在するようなもの。
肝心のオンは更新はしねーわ、つまんねーわで如何しようも無い。
そもそも戦闘システム自体が糞なんで、根本的に如何しようも無い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:03:23 ID:/FZAbOxh
ゲームでやることの9割を占めるギルド仕事は
護衛、敵全滅、アイテム拾いなどバリエーションこそあれ
すべてストーリー皆無のアクション戦闘なのが鬱すぎる

ギルド仕事一つ一つにミニストーリーとかゲストキャラとか会話とかがあった
2や3のギルドが好きだった人には飽きてくる可能性高い
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:04:39 ID:N2eJubjV
ややこしい質問ごめん
1で複数個持ってる装備は2に引き継がれるのは一個だけ?
みなぎる果実とかもどうなるの?

>>219
手遅れだったさ……
手紙のロマ石は取ってたけど、アークの家のを忘れてた
きぬのおびとライジン欲しさにスメリアをクリアした直後だったから、泣く泣く前のデータからやりなおしたよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:36:06 ID:Tfhs9JQR
コミケでエルク×リーザ本を発見できず
ガ──wwwヘ√レvv──(゚д゚;)──wwwヘ√レvv─ ン!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:22:10 ID:/XIcBCKc
ちょっと質問。
今日やっと新作クリアしたけど
エッダとキリカの声優って誰かわからない??
あの膨大な字の中で探しきらなかったんだけれども
すみません、どなたかお願いします。

>>226
個人的にはスキ。あくまでキャラ萌だけど
カウンター仕事と戦闘は単作業で正直飽きた
でもオンラインちょっとしてみたい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:44:29 ID:/xDF7Nyj
声優くらい取説みろよヴォケが・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:50:27 ID:gsy+qTvU
ごめん、載ってるって
知らなかった…ありがと
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:52:34 ID:h9Z+YCt6
>>230
アークの同人物なんてホモしかねーんじゃねーのw
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:01:07 ID:iDUmmXXB
つーかアークの同人じたいあるのか。ゲームでも終わってる今。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:10:16 ID:MZJgdViW
今、ヘモ×タチアナが熱い
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:36:15 ID:0VGRmznG
>>231
ネットワークアダプター4000円くらいで買えるよ
できる環境なら一人でも増えてくれたら嬉しいのだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:45:04 ID:/XIcBCKc
>>237
4000円くらいなら何とかなりそう。
当方オンライン初なんですが自分で繋げるか
すごく心配。
しかも今更オンラインして誰もいなかったら
すっごいイヤだし

検討します
ありがとでした
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:57:03 ID:iDUmmXXB
もうネット不通問題は完全に改善されたのか?
スタッフやる気なさげな感じだったが
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:17:46 ID:kTZUzJlT
>>229
てか今更だが、アークの家にあるロマストは、破壊された後に取れるんだぞ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:18:21 ID:F14rLp5N
アークがファーランドストーリーのパクリだと知って落胆
242 【大吉】 【1052円】 :05/01/01 15:33:22 ID:pFD/RN5t
>>239
やる気など最初からあるw(ry

>>241
そうなん?
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 16:08:38 ID:q3UVO1V5
>>241
確かに似てるな
ttp://www.success-corp.co.jp/software/sl/f_story/character.html
SFCからあったみたいだしアークがパクった側だな
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 16:43:31 ID:6T8rkIl6
>>241
そのゲーム自体ファイヤエンブレムのパク(ry
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:14:18 ID:ibNhQJ9P
SFCからあったなんてどこでわかったんだ?
ソースは?
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:26:17 ID:q3UVO1V5
>>245
検索の仕方も知らないのか最近の房は

ってかPC−FX時代からあったみたい
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/FXHP/NENPYO.html
ファイヤーエンブレムってもっと前からあったのか?
247 【大吉】 【956円】 :05/01/01 17:26:47 ID:o9Q8Zi5Q
新型PS2等買ってオン環境整えたのに鯖につながらなかった11月。
アーク仲間を作ろうとクラスメイトに精霊の黄昏を貸したら3日で飽きられた12月。
今更鯖がつながらないと問い合わせするのもな…と思う今日この頃。

今年は良い年になりますように。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:32:04 ID:q3UVO1V5
↑大吉オメ

調べたが、どうやらファイヤーエムブレムの歴史は並じゃないようだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:37:26 ID:Ovx0v0a6
そりゃファミコン時代の雄だからねぇ>FEは

だからってアークがパクリかどうかはさっぱり理由にならないと思うが
250 【豚】 :05/01/01 17:41:13 ID:6T8rkIl6
攻略スレが潰された件について
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:11:10 ID:X4JWhh3d
パクリって言い出したらきりがない
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:49:36 ID:O/NC27ct

当時ドラクエと言えばジャンプで毎週宣伝を繰り返していたわりには、
当時ファミマガ初登場で売上げランキング2位、次週にはすぐに10位にランクダウンと、
アクション全盛時の当時ではしょうがないのだが、ゲーム界ではごく地味な
位置付けのゲームだった。

 当時あんなにジャンプが大々的に広告を打ったのは、ファミコン神拳のコーナーの
担当者が堀井雄二とエニックス社員だったからに他ならないずるっこな事情もあったのだが
結局それがあったからこそ、ドラクエはその後RPG界のスタンダードとして今日まで高い評価を得、
ゲームを全国的にこの日本という国で認知させた役割を果たしえたのかもしれない。

今だからこそ笑って話せ、一部のマニアには承知の事実だが、ドラクエ1のマップは、
竜王の城の宝箱の位置に至るまで、夢幻の心臓のパクりである。当時パソコン業界では
パクりは日常茶飯事なので偉そうに目くじら建ててパクるなとか言ったりはしなかったが。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:23:45 ID:xHPVsDz4
何がパクリなの?アークだけ?
254!omikuji!dama:05/01/02 00:47:32 ID:RdXXc5RH
kizuna
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 03:11:45 ID:ofh2Lz1+
何かジェネも何時の間にかトレカ出してたんだな。
公式行ったら書いてあった。
んで、色々検索して現物を見た・・・・物凄くいらねー。
256あけおめ:05/01/02 13:32:57 ID:SnOs7Ttb
ゲーム業界に今さらパクリもクソもないよ。
訴えられなきゃオリジナル。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 15:09:28 ID:I2Mf6coT
キャトル、終わったな
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:00:08 ID:e5Tbve0Y
キャトルは神だからな
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:26:57 ID:3NAWwipH
>>246
だが、結局ファーランドストリーってアークよりも発売もあとじゃまいか
発表もアークの発売一ヶ月前って・・・パクれるわけがないと思うが
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:38:30 ID:TI1XL0ei
ドラクエがRPGの元祖ならファイアーエンブレムは所謂シュミレーションRPGの元祖だな。

そのファーランドが似てるってのは設定か?ストーリー自体よくある話といえば話だし
パクリとはいえないだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:47:50 ID:55g1Kbnr
ファーランドはもともとはPC98用のRPGだよ
93年発売
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:22:57 ID:Y+uQ0t9r
主人公の顔グラの時点で既にパクリ
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:33:07 ID:tdCWIdUB
年食って続編に登場するとことか、うーんパクリだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:47:29 ID:0+hYuwfX
メジャーになったもん勝ちですよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:45:22 ID:5Aj/guvp
キャトルが神だからな
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:47:34 ID:e5Tbve0Y
まったくその通りですな
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:35:41 ID:6otugvkz
キャトルの快進撃はもはや伝説ですよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:42:09 ID:wSOy8fDv
快進撃てアーク以外なにもしてないじゃん
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:05:52 ID:AuureKa1
既出かもしんないけどアークUのサントラって無いの?まじで神サウンドなんだけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:13:41 ID:Kf9uVsaq
2のサントラは出てるぞ。
欲しいならヤフオクでも見てみろ。
1のサントラとセットの奴もあるけど、2単独もセットの奴も両方入って無い曲があるらしい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:23:19 ID:hzzD7x41
ジェネレーションの話はいつするの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:08:53 ID:Xxw0gVYt
神ゲーだからもう話すことなんてないんですよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:38:15 ID:ytiDdUqc
テイルズはつまらなくなったので途中で辞めました
マグナカルタは最後までやりました

こんな自分にアークJは向いているんでしょうか・・買いですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:57:16 ID:GMd3HvtQ
>>273
触ると火傷するぜ
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:56:05 ID:yfDPJaWw
>>273
アークGにしたほうがいいかも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:37:58 ID:VIOOZ4eG
>ドラクエがRPGの元祖なら

な訳ない
パソコンで既存の良いとこ取り
>>252みたいな完全パクリも
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:33:05 ID:jlHRFNW4
>>276
誰にレスしてるかわかんねえし、そういうので自慢げなところがキモイよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:28:57 ID:36dme2UU
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/01/05/103,1104916705,35033,0,0.html

1トラック目ですよ!
完全に見放されたわけではなさそうだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:43:33 ID:jlHRFNW4
あの曲が最後とか途中にこられたらなんか不快だと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:17:53 ID:pZPCUpmO
10周年記念がこれだけだったらどうしよう
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:56:03 ID:qtKpV4wR
つーか>>278のリストで全クリしたのアークだけだわ
パラッパとかポポロやったけどもう曲とか覚えてねぇ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:48:06 ID:o7gX2QDu
>>281
パラッパの曲を覚えてないんなんて!
この・・・罰当たりめ!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:10:18 ID:BwIdOc7z
攻略スレどうしちゃったんだよ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:52:24 ID:ExZTyWyL
>>283
攻略することがなくなってスレの存続が危うい為、みんな必死なんです。
そっとしておいてあげてください。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:59:45 ID:BwIdOc7z
あのスレは無くした方が良いと思う。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:04:05 ID:bns4y15j
あー3からやってないなぁ。3でトッシュの声変わってたことにかなりショック受けたからな。
2のめたくそに斬りまくったあげくに「一撃だぜ」っていうトッシュが好きだったのにorz
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:37:25 ID:NziovYYm
2と3の声優はおなじだったかと

トッシュって1・2・3それぞれ性格違うような・・・
1のトッシュが気に入ってたのに、2ではただの自己中バカになってて萎えた
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:44:10 ID:bns4y15j
>>287
まじで?あれ同じなの?なんかかわいい声で全然違う人にきこえてたw
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:17:07 ID:dOn8aTtB
アーク携帯版なんてあんの?誰か詳細を
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:35:51 ID:hJZBrPQZ
今日読んできたファミ通に安藤さんのインタビューがあった。GT4関連だけどね。
そこでジャンル問わず声かけてくださればどんどんやりますよ、みたいなコメントが・・・。
アークの音楽3でやめちゃったのはやっぱりスタッフが色々変わったりしたからなのかね。
糞とは言わんがあんな印象に残らん音楽ばっかの黄昏と使いまわしのジェネ、
安藤さんが抜けた穴はでかいとほんと感じるなぁ・・・。

>>289
ttp://www.playstation.jp/scej/goods/keitai/arc/index.html
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:57:57 ID:UBsxxO1a
>>284
Vアプリ対応。つまりボーダフォンのみ。
アークTを遊べるらしい。
と、TGSでもらったチラシにあった…。


ボーダフォンユーザー、詳細求む…
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:59:46 ID:UBsxxO1a
すまん、>>289だった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:42:04 ID:abWmA1im
>>291
携帯アプリ板池。少しは調べろよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:58:26 ID:nC1qfBPk
>>290
一時ゲームの仕事とかとってなかったんだよ
GT3不参加だったでしょ
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:31:39 ID:XthCcnPO
次回作は是非安藤氏を…。頼む
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:40:10 ID:TAe04S0Q
携帯で見れる攻略サイトってないですか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 13:58:43 ID:5s6G5YmJ
携帯で見るのってかなりしんどい感じがする・・・・
PCで見たほうがよくない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 18:11:47 ID:kCQGyrmD
それがVIPクオリティ
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:40:14 ID:nR+k5u0l
死ね
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:26:21 ID:J3+5XZrj
ズバリ言うわよ


























































糞ゲー
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:45:47 ID:MRWWd/xM






















































キャトルは神だからな
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:37:53 ID:R2+ucmQS
アホ
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:41:58 ID:5AI5DQ/K
マジレスすると、キャトルは糞だろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:54:32 ID:Rkn4IHiE
マジレスもなにも既に公認です。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:02:44 ID:9rsv3YAW
そう、
キャトルは神だからな
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:32:59 ID:3L44es9v
邪神
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:20:27 ID:vs7YPOU/
アーク2のラストバトルの曲と3のアカデミーの敵との戦闘音楽を
聴けるところって無い?
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:04:49 ID:AV6u9EzV
俺の家。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:21:04 ID:xnwZqlEd
( ´_ゝ`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 04:18:01 ID:bDcM8iMV
ジェネのサントラ買った人っている?
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:55:40 ID:PZb6jEOO
>>308
うpしてくれ
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:32:35 ID:ini4OYFP
NG推奨
キャトル

キャトル厨uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:08:51 ID:KO3A558c
NGワード推奨
kizuna キズナ 屑名 クズナ kuzuna kizun 在日 チョン
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:22:47 ID:r2AwhoyP
>>310
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:27:03 ID:ljxF7MSq
>>313
こっちにまで持ってくるなよそんな汚いモノを・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:42:47 ID:oLNxqopq
キャトルは神だしな
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:15:03 ID:UpkN10/i
キャトルのせいでアークが汚れた
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:18:01 ID:u4s8dIdy
アークってあのドット絵のショボいシナリオの短いクソゲーか
よく売ったよなあんな未完成品
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:12:09 ID:aokS1nOC
何を今更。
320kizuna:05/01/15 02:02:13 ID:WgpjmL7K
このスレも乗っ取っていいですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:37:23 ID:lopDuUun
ちょこちゃんちょこちゃんちょこちゃんちょこちゃんちょこちゃんちょこちゃんちょこちゃんちょこちゃんちょこちゃんちょこちゃん




レイプしてやる!
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:58:39 ID:n2GgG5O0
>>308
ワロタw
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:45:01 ID:2fYF/oBH
グルガのおいしい牛乳
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:12:30 ID:iG3h4RyM
えろいな
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:31:38 ID:8/HuolRH
このスレももう終わりだな
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:15:09 ID:9nBN+QUc
アークスレ全域にわたってage厨がいるようだな
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 05:11:12 ID:zlwe1CPw
>>322
ワロタw
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:17:18 ID:aFs7xrJ8
>>323
不覚にもワロタ
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:26:50 ID:bAlkEi8+
>>316
ワロスw
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:57:22 ID:lG2CAGuf
>>331 ハゲワラ
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:09:57 ID:BoV9fsMR
VIPか
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 05:32:39 ID:pAjTPIN8
>>331
ハゲワラ
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:51:56 ID:eLiIJsrF
ここは笑いの絶えないスレでつね
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:08:28 ID:9PTbRWLh
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:28:43 ID:kCgq1hvB
キャトルは神(笑)
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:29:42 ID:g8UnV9NS
荒神だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 03:36:17 ID:yoXm9qiq
何を思ったか、アーク3始めました。

…単品の作品として見ればおもしろいね。
前二作を知らない人でも、無理なく入れる構成はなかなか凄いと思った。
ギルドのイベントも一部をのぞけばおもしろいし。
(伝言ゲームが特に好きだ)
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 07:40:37 ID:JGd+mCNv
3は黄昏よりやりこんだけれど
もう全然覚えてないや……
機神をプレイしてみたいと思うけれど正直
面白いのか不安
オンラインは手が届かないしね
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:09:50 ID:7Qh7gMnf
機神はそれなりに面白いが、戦闘バランスが殺人的。
ラスボス一つ前のボスで、リーザのレベルが約30上がった。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:11:37 ID:49EgIIpc
2のEDはRPG史上最低レベルだった(後半のシナリオもイマイチ)
3も終わってたが、2は良かったと言ってる奴はどうかと
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:45:46 ID:Lih5iYsH
いや、2は良かっただろ。
シナリオ的に無理矢理なところもあったけど、
物語は人の心を動かすためにあるんだから、
あれで成功してると思う。

自分の好みで他をどうかととか言ってる奴の方がどうかと。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:10:33 ID:9eWX7oRG
2はなー
シリーズで一番キャラの成長幅が広いのに最後がアレだもんな
3でも継承されないし(当たり前だが)時間と努力を返せって感じ
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:07:21 ID:nxgwNT/g
3が継承しないのは3の責任だしょ
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:52:05 ID:8btsr9iS
3以降が問題外だから、2が面白いように感じてるだけ
1と両方やってようやく凡作と言える出来。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:14:59 ID:YK8CiWzo
>>340
何が史上最低なの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:18:58 ID:zAyKZ1Jx
EDってかいてるやん
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:10:46 ID:2mqdNEVN
>>346
>>345はあのEDのどこが最低なのか聞いてるんだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:33:23 ID:BkL0Bgj7
>>342
だからそれはおまいさんの好みの問題だろ。
2は3が出る前からイイ扱いされてた。
自分の憶測だけで物を言ってるところはさすが2ちゃんだな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:16:11 ID:yjCKOeMd
確かにね
ファンサイトや雑誌の投稿でもいわゆる熱狂的なファンがいたからな
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:53:21 ID:6qwtzQJE
俺の周りはいわゆる熱狂的なファンだらけだったのか・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:42:59 ID:Jb5qEDLx
まあ確かにアークシリーズには
はっきり良作と呼べるものがない
>>345
そりゃ、大半は( ゚Д゚)<ポカーンなラストだし
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:18:22 ID:vVQPkZ4p
要はストーリーを理解出来なかったか、
ハッピーエンドじゃないと納得できないお子様なんだろ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:55:58 ID:UkUfbQtY
キャトルが神だからな
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:42:35 ID:aJ3/nKiN
あのEDで
費やした100時間以上が無駄になる事は事実
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:44:27 ID:3iiZbDZ2
>>352に禿同
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:51:12 ID:aJ3/nKiN
>>352
いや、バッドエンドとか以前にあのEDは
かなり唐突で無理矢理なオチだったから叩かれるてんだろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:03:39 ID:a7IXy52b
俺はアーク2のEDは良いと思うけどな。
スイッチ一つで世界崩壊するのはよくわからんかったが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:34:44 ID:vVQPkZ4p
まぁ必死な奴にレスすると俺も必死みたいで嫌なんだが、

>>356
『叩かれてる』と、いかにも自分以外の他多数も叩いてる様な響きを使うが、
叩いてるのはお前だけな罠。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:34:30 ID:DOq6yxg5
携帯アプリ板
光と音のRPG*アークザラッド*1Arc
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1098607880/

↑のスレッドが終了して次スレ必要無しという結論に至ったため、
これからこのスレにお世話になります。よろしくお願いします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:41:00 ID:IfP+Du5d
>>354
同意
あんなラストで納得してる香具師は氏んだほうがいい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:18:39 ID:XV3ZQ0xR
>>360みたいなやつってってウザくね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:57:04 ID:mIw1EVZU
>>スイッチ一つで世界崩壊
なんかの標語みたいだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:08:35 ID:1w1o/XSa
>>361
しっ、触れちゃいけません!
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:18:51 ID:EveGEqPU
>>359
おい!RPG板に飛ばすなよ。ムダにこんなとこきちゃったじゃないか!
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:02:11 ID:NHZVvX0l
2のラストはもうだめぽ絶望EDというより、道を違わず進もう希望EDだろ。
十分ありだと思う。

が、たった3年間で堕落しかけた3を考慮するとやはりBADEND。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:04:35 ID:bmYknQwn
【SCE2005ラインナップ】

●ポポロクロイス(PSP)
●ぼくらのかぞく(PS2)
●ワイルドアームズ4(PS2)
●GENJI(PS2)
●SIREN2(PS2)
●ワンダと巨像(PS2)
●絢爛舞踏祭(PS2)
●サルゲッチュ3(PS2)
●BLEACH(PS2)
●BLEACH(PSP)
●レベル5新作RPG(PS2)
●レベル5新作RPG(PSP)
●森川幸人新作(PSP)
●アークオンライン(PSP) ←これマジ?('A`)
●続俺屍(企画進行中)
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:05:04 ID:xoJPnCiS
>>366
もちろんネタですよ('A`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:48:00 ID:11sAAfLS
なんだよネタかよ…
喜ぶべきか悲しむべきか、微妙な気持ちになっただろーが
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:34:14 ID:vxzCs+V8
アークオンラインPSP...企画、制作側が
いいモノ作る気あるなら作って欲すぃいけれど...orz
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:21:44 ID:bmYknQwn
ネタなのか…
踊らされてる俺ぬるぽ


;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:26:10 ID:CJ6xhy3c
なに、たまにはネタに乗るのもいいもんだ

PSPでオンラインねぇ
キャトルが作らなきゃ良いものができるかもな
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:57:49 ID:WCd7cBt9
もちろんただのジェネ移植バージョンですよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:05:00 ID:GUC6KFSu
機神復活の評判がいいからやってみたいんだ
そのへんで売って無いからオンライン通販で買いたいんだが
どこか安く売ってるとこ知りませぬか 代引き支払い可能なとこで。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:10:03 ID:e+veKa7c
たまにワゴンで1500円くらいで売ってる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:36:31 ID:GUC6KFSu
マジか羨ますぃ・・・
どのサイトいっても3500yen以上デスよ、1500なのに在庫切れとか・・・(´・ω・`) ショボーン
376アーク2 ◆xguKT6ark2 :05/01/25 05:46:46 ID:2itCYmlS
(´∀`)ノシ
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:16:45 ID:5hTrGW/5
>>376
よう駄作
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 08:53:30 ID:MvorT71A
>>377
よう厨房
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 11:52:33 ID:ESmQPQ9/
ぶっちゃけアークシリーズって良作ないよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:16:36 ID:8ybX+Mbb
俺の脳内では1が一番の良作だ
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 14:54:23 ID:gnq+XJWU
俺は1をやってると心が落ち着くんだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:09:45 ID:/hS7TOd6
>>379
同意を求めるな
メモ帳にでも書いてろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 17:08:21 ID:/POY720n
>>379みたいなやつって何処にでもいるよなw
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:28:50 ID:CjQRTf5/
>>383
同意を求めるな
メモ帳にでも書いてろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:42:21 ID:TZn4P+sQ
>>383みたいなやつって何処にでもいるよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:45:18 ID:Y48gPjv6
永パかよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:53:04 ID:qQJfSA+K
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:32:56 ID:FbpPuvSH
最近エヴァンゲリオンを友人の薦めで全部見たんだけど
アーク2に似てるな最後は
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:38:56 ID:KMXDFI23
>>388
あれとアークは話の趣旨が全く違うでしょ
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 02:55:08 ID:YDzXXgXp
ぶっちゃけ、アークは無駄死にだったわけ?

391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:27:59 ID:IqTqOKcZ
>>390
3の糞設定のせいでな
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:01:06 ID:wcqUfsOX
アークの命をかけた封印<<<<<<<<<<ダイナマイト
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:03:58 ID:DzZDlnu6
アークの命はそんなもんだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 05:40:30 ID:pMvjKf6Z
>>393
お前の命の価値はそれの遥か下だがなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:17:48 ID:40fa4RPf
2の話で恐縮なんですが炎の剣ってエルクの夢の中の戦闘で手に入るって聞いたんですけど
敵が落とすかどうかって運の問題ですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:27:32 ID:ZFdSZ88W
そう

装備全部外して、両親の片方残して落とさなかったら
わざと頃されてやり直し。

数時間かかったこともある
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:29:06 ID:40fa4RPf
なるほど。どーも。
リーザんとこからやり直します
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:39:55 ID:wvjuDkqa
モンゲでも手に入るぞ
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 10:42:27 ID:JaI7cEKg
全クリしてないのを思い出して2を超久々にやってるんだが、
アークとイーガが使えな過ぎるのは気のせい?
なんかゴーゲンが鬼のように強いし。
結局どんなメンバーがいいんかね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:01:30 ID:bJ2Bcy6W
ついにジェネ攻略スレが削除されたな
まぁ、今度からはこのスレがメインだな
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:20:32 ID:DaSkQvMi
ちょこちゃんをレイプしたい! も削除されたぞ
ここに移行するか
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:59:52 ID:kkQQLLe8
「斧使いマーグ」とやらが斧を一切使わない件について
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:11:03 ID:bJ2Bcy6W
ついでに、板違いのスレも削除されたと見た
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 13:47:30 ID:tAWQLdgm
すでにジェネ新品が2500円で投売りされてる件について
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:26:04 ID:DaSkQvMi
ジェネ新品を発売日当日6500円の定価で買った件について
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:38:29 ID:diu137mf
うわああああああああああああああああああああああああ

こんな素敵なアークスレがあったのかorz
今までずっとキズナスレにいたよ・・・・
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"  /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:26:01 ID:0yJ//3sN
>>405
ジェネの定価は5800円である件について
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 17:14:53 ID:B6WEHpOf
このスレの存在意義が無くなりつつある件について
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:06:52 ID:DlKJYtDW
http://www.playstation.jp/scej/title/ps2_pre.html
ここのRPG欄が埋まるまでがんばろうぜ
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 18:22:28 ID:9rtCrZgz
アーク1と2をつなげてPS2でリメイクしてくれないの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:36:14 ID:E2T8BVIm
1と2は3Dにする意義を特に感じないなぁ・・

むしろ、
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:38:27 ID:TMczFGkH
実写キボンヌ
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:31:42 ID:ryEUU/u1
アークは家なき子時代の堂本光一
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:36:30 ID:4Ak5JjY8
やはりアークはジャニなのでつなw
リーザはグラビアアイドルだなw

ククルは釈タソキボンヌ
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:32:10 ID:iMxedlSr
>>413
ずいぶん古いの出してきましたねw
でも合ってるかも。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:11:05 ID:rZ9SUZTE
アーク2のボスキャラってしょぼいの多いな
見た目はザコと一緒でもいいから、中身は特別な使用にしてほしかった
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:07:32 ID:WBG1HUDs
アーク1と2の敵への攻撃方法はドラクエみたいな感じなんですか?
ジェネはゼルダっぽい感じだけど(これも無理があるけど)。
むしろ聖剣伝説(ry
ジェネからアークやったから過去の作品全くわからん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:10:56 ID:73tCwX2g
FFタクティクスから3Dとった感じ
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 02:32:21 ID:ChInL7w1
魔神学園を真上から見た立て横のマス目の2Dにした感じ
ただしカットインは無しで
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 04:08:02 ID:CqIYwSWG
Live A Liveから敵味方同時進行をなくした感じ
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:00:33 ID:v0mU9Ldj
 
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:03:56 ID:FrYkWJct
アーク2のラスボス倒すのに50分ぐらいかかったけど・・・。
攻撃かわしまくった記憶があった。
あれでがっくりきたな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:51:30 ID:390ZKs74
50分かかった・・・・だ・・と?(w

あんた・・・・
50分ってねェ・・

早すぎだよ・・2時間がノーマルだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:24:34 ID:YwT8ZZHi
ロマストつけたエルクで
インビシブルLV3→エクスプロージョンLV3→エクスプロージョンLV3
の繰り返しで3時間くらいかかったな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:24:55 ID:wa9ZdSVj
kizunaに逢うにはどうしたらいいですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:42:27 ID:WBG1HUDs
>>420
ナツカシスギ
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:18:04 ID:WBG1HUDs
>>425
誰それ
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:24:32 ID:af37uxWr
>>427
気にしたら負け
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:10:22 ID:YuZy1oVQ
2リメイクしてくれよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:10:45 ID:7tNJ7IN5
いまだったらキャトルがリメイクで最強のクソゲーになります。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:44:33 ID:ECrpDIJW
ゲームも音楽業界の企業の枠を超えたベストアルバムみたいに
アーク1・2作ったクリエーター集めて作れよマジで。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:17:43 ID:oHSS0453
キャトルが神だから難しいな
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:28:52 ID:390ZKs74
【SCE2005ラインナップ】

●ポポロクロイス(PSP)
●ぼくらのかぞく(PS2)
●ワイルドアームズ4(PS2)
●GENJI(PS2)
●SIREN2(PS2)
●ワンダと巨像(PS2)
●絢爛舞踏祭(PS2)
●サルゲッチュ3(PS2)
●BLEACH(PS2)
●BLEACH(PSP)
●レベル5新作RPG(PS2)
●レベル5新作RPG(PSP)
●森川幸人新作(PSP)
●アークザリッパー(PS2) ←これマジ?('A`)
●続俺屍(企画進行中)
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:45:24 ID:ChInL7w1
ジャック ザ リッパー
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:43:34 ID:CRwOc0th
ジーン ザ リッパー の誤植だろ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:24:11 ID:CqIYwSWG
ジーンとなって、罪もない人をザックザックと切り裂いて回るゲーム。
CERO18は確定だな
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:25:52 ID:GA/4A46C
そうか?CEROは結構甘いよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:10:17 ID:SqhNEMMF
どうでもいいけどシャンテがシュウのアパートに忍び込んできた後にベッド調べたら
なんかナイフが手に入るんだよね
殺す気だったのか?殺しちゃダメだと思うんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 03:02:31 ID:SG8ZgxIW
「ククリ」ってナイフだったな
合成の材料になったやつ
シャンテは当時ガルアーノの愛人だったし
そりゃ殺す気で差し向けられたんだろ

まあシャイナさんだって星矢を殺す気で
寝てる星矢にサンダークロウを放つ時代だぜ
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:31:10 ID:SqhNEMMF
殺さずに捕まえなきゃいけないんじゃなかったっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:03:20 ID:gUkKY+Yt
ってことは、リーザを人質にとって脅すつもりだったのかも。
シャンテはガルアーノの愛人だったのか、知らんかったorz
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:02:07 ID:lxl8A+Dx
ガルアーノの愛人シャンテの愛人シュウのポジション萌え
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:06:24 ID:9Btg79I0
否、ナイフプレイをするつもりだったんだっつうの。

「おいッ!
「そのまま、ゆっくり切り裂いて
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:39:30 ID:YumXdYOg
2の地の剣ってどいつが落とすの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:43:45 ID:HJflSXre
>>444
白い家にきたとき、いつのまにか持ってた。
ギルド絡み・・・だったっけかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 01:53:39 ID:YumXdYOg
>>444
本に書いてあったのがガルアーノの屋敷での戦闘と遺跡ダンジョンの戦闘で取れるらしいんです。
んで、もう結構進んでしまったから遺跡ダンジョンの方で取りたいんですよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:27:19 ID:R5Qx9gDc
ヤゴス島のダンジョンのマミーとかその辺の敵が落とす
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:02:11 ID:EsXoATc5
地の剣はフロアアイテムじゃなかったっけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:59:14 ID:0EuEgEXm
アークの絵板ってあるの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:33:04 ID:v2BPOzme
ヤゴス島で地の剣狙ってたけどニュートリノばっか落とされて萎えた記憶がある
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:45:44 ID:PNIiN7dI
今更ながらに精霊の黄昏に初挑戦してみた。





このゲームのヒロインはポーレットだよな?
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:49:45 ID:vOLqgb1K
ストーリー以外はマニアック見ればだいたい分かると思うが
453452:05/02/02 22:54:11 ID:vOLqgb1K
おっと、>>452>>444-450あたりへのレスな

>>451
ヒロインはシリーズ通してちょこですが何か?
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:05:35 ID:Xuhy90sY
魔力のみに依存じゃない特殊能力のリストどっかにないかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:19:20 ID:gXr1iO5L
クエスト追加イベント実施のお知らせ

『アークザラッドジェネレーション』をご利用いただきありがとうございます。
発売から3ヶ月を迎える2005年2月3日、日頃のご愛顧に感謝して協力仕事に追加クエストが登場します!!

【日程】
2005年2月3日(木)の定期メンテナンス後より

【新クエスト】
「サバイバルステージLV1」 5分間敵の攻撃を耐え、無事に生還してください。[難度B]
「ラリュウキ退治」 モンスターを殲滅してください。最後にラリュウキが待ち構えています。(全3面)[難度S]
「サバイバルステージLV2」 敵を殲滅してください。全25面のサバイバルステージです。(全25面)[難度S]

このクエストは期間を限定することなく継続してお楽しみいただけます。
新しい『アークザラッドジェネレーション』オンラインの世界をお楽しみ下さい!

活気を取り戻せ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:22:01 ID:p0UAyXWK
今更そんなんやられてももう売った人の方が多いだろう
買取1000だぞ。なんでもう少し積極的にやらんのか
オンラインやってる人今どれくらい人はいってるんだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:22:58 ID:eQhMCA+N
>>451
デルマ
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:26:18 ID:gXr1iO5L
>>457
あたしのいかりぃ〜
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:50:19 ID:YCe4bFYc
>>455
「!!」とか言われても全く驚きはない訳で。
orzorzorz
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:11:17 ID:fuZguA7c
ついに念願の新クエを(ry
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 15:38:56 ID:bi6dvI7n
ころして うばい(ry
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:39:56 ID:jeWeKlpV
(゚听)イラネ
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 08:04:33 ID:oAnEeUJj
25ステージクエをフレと一緒にやったらなかなか面白かった
要所要所にアルティマや触手君を入れてあったのは良かったけど、でも難易度的にはまだ易しい感じ
ステージ数をこれ以上増やすとだるくなるだけだろうから、
もしLV3が出るとしたら、同じ25ステージでボス級モンスターうじゃうじゃをやってほしいな

ゴーレムが一直線に並んでいるステージは萌えた(*´Д`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:40:46 ID:n8Iny6g/
>>463
もう新クエは追加されないんじゃないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:33:30 ID:H4VMF0Q8
こんな過疎ゲーなのに更新してくれるソニーに好感が持てるよ
・・・でもこんな糞でハズレ付きディスク作ったのもソニーなんだよな
やっぱクソニー氏ね
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:46:38 ID:niCiuYAX
>>463
あの仕事は回復アイテム出すぎ。あそこまで出ると難易度が下がる・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 03:30:27 ID:ThAF88gS
炎よ・・・駄レスを焼き払えッ!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:51:04 ID:3jBMLxRW
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:04:10 ID:Hd6V/ryZ
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「それがジェネの仕様だ」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これは、私達が作り上げたゲームだ。
  |   /         |  オンの不調についていろいろ言う人もいるかもしれない。
  |  /   ` | | ´   |  それは対応するを購入者が、
  | /  キャ   トル   |  この仕様に合わせてもらうしかない。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   世界で一番面白いものを作ったと思う。
  |     /__/   |   ファンどもが騒ぐアークザラッド2に対して
  |_______/    オンライン繋がらないとかクエストの更新が無いと難癖をつける人はいない。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 03:28:33 ID:Saqemlud
釣りとわかっていてもレスせずにはいられない。なぜならキャトルは神だから。

仕様な事くらいもう皆気付いてますよwwwwwwwwww
少なくともまだジェネをまだ手放してない香具師はなwwwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:42:01 ID:jBrS+2ie
攻略スレをなんとかしてくれ。
馬鹿がラチェットスレ荒したり、ネットユーザー必死に叩いているばかりで面白く無い。
もっと楽しいスレにしてほしいよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:51:47 ID:DEIjuljm

あそこは 隔 離 ス レ だから
473kizuna:05/02/07 21:12:43 ID:m1iRPafR
|∀°)呼んだ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:29:53 ID:ffsOeGgZ
アーク3って武器合成できないの?、、シェリル仲間になってるしいまテスタなんだけど
消費アイテムしか合成に使えないんですけど、いつになったらできるようになりますか?
もしかしてギルドの仕事やり忘れがあったからとかそういうことですしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:51:44 ID:oxOZzO0B
>474
それはきっとアイテム協会で合成しようとしているから
ウエポン協会へ行きなさい
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:43:28 ID:iE8ZrWrz
アレく「テアを連れて行くのではりません・・・

旅先での慈悲ペットにしたい仲間なのです
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:54:18 ID:75IlBxii
2のエッジって最大まで鍛えると名前変わるって本当?
何度リトライしても上がらないぐらい鍛えたのに名前変わらないぽ……
(´'ω'`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:50:10 ID:ZXrdWON3
なんか鑑定内容にも思わせぶりな事書いてるけどな
最大まで鍛えたらリバースエッジSSになると思う
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:21:49 ID:KgA844mH
久しぶりに2をプレイした。ちゃんと1のデータも残ってたのでコンバートして
ちょこ(*´Д`)ハァハァ。やっぱちょこイベントは何度見てもいい
廃墟になったトココ村での音楽の使い方とか神

アークは3までしかやってないんだが、それ以降のシリーズはちょこを目的に買っても損は無い?
3での扱いでも萌えたんだが
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:08:54 ID:qRgTHXr8
>>477
アルディアの鍛冶屋の二階で買ったエッジは変わるときと変わらない時がある。
(最大レベルを上げるとどうなるかは知らないが…。)
個人的には名前が変わらないほうが色々と効果がついて良い。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:18:05 ID:BNVOXBg4
エッジは装備する人によって追加効果が変わる
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:45:39 ID:K8FV+ZDV
>>478.480
ありがdです。
でも、アルディア二階以外にエッジ入手出来る所ありましたっけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:41:52 ID:yo2x7U6b
>>479
>3での扱いでも萌えたんだが
黄昏では隠れキャラ、ジェネではゲストキャラとして使用できる。ただし覚醒は無い。
ポリゴンでも大丈夫なら平気かと。
484479:05/02/11 22:56:53 ID:KgA844mH
>>483
ありがとう。覚醒無いのか…、残念だ
とりあえず、黄昏を買ってみる
485479:05/02/11 22:58:34 ID:KgA844mH
sage忘れ
まじでごめんorz
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:59:27 ID:sEuE70rF
攻略スレで聞いてください。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:48:46 ID:ejYwLdDm
アークのフラッシュアニメとかってないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:51:05 ID:SH0kM4MM
この人のいなさから少しは推測しろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:21:03 ID:ejYwLdDm
いや、前に作ってる人がいたんだよ。
サイト名はツキヨノオクリかツキカゲだったか?
今はどこかに消えてしまいましたが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 10:30:29 ID:v1YSVCOQ
ツキヨニサラバ
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 14:20:21 ID:wq+p6f+V
思い出した。カゲオクリだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:38:10 ID:MEd8o0al
アークのアニメで

私にはたくさんの友達がいました・・・

っていうエンディングテーマに初めて変った時、またエ○ァ系かよ

と勘違いして思っちまった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:14:04 ID:1EWLiNxr
あれって元ジュリマリのYUKIが歌ってたよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:09:03 ID:mdtZr3BC
>>493
そうやったね。

>>492
ミリルが氏んで、あの歌(エンディング)が流れるのは
確信犯やね。
というか、その冒頭の歌詞だけのために起用したんやね。多分(w
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:35:14 ID:GFXafipA
あの曲は冒頭の歌詞で採用したんじゃないとオモ。

今日、あなたが夢に出てきました。
とても元気に笑っていたので、もういないなんて、本当に夢のようです。

とかいう部分…これだ!!
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:06:06 ID:SWRc5Zqj
アニメ遂にみっちゃった
みっちゃった
みっちゃった……
みっちゃ………
みっ………
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:07:46 ID:SWRc5Zqj
み……
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:18:47 ID:dBaetdpK
リーザのお漏らしは必見!
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:47:08 ID:GhyIez1N
おまいら、夜更かしし過ぎw
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 05:16:47 ID:SWRc5Zqj
アークザラッドってこんなに鬱な作品だったんだね!
わからなかったよ!
アークは光一だったんだ!きづかなかったよ!
飛田はこの手の役が主流な人だったんだね!改めてきずかせていただいたよ!
アレクは短気で同じ過ちが大好きな少年だったんだね
ぶっとばしたかったよ!
我慢なんかすることないむかつく奴はこらしめなきゃ
や ら れ 損 いい事なし。
結局悪い行為でもさきにやっちゃったもんがちだとゆう事を学べたよ
アハハハハ
アハハ(゚Д゚)(。Д゚)(´Д`)
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 05:17:49 ID:SWRc5Zqj
な ん だ こ れ !
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:20:13 ID:9LypZyBU
それをリアルタイムで録画してた俺がいる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:49:51 ID:scPft8wX
>>500
糞DQNエルクとアレクを間違えた罪は万死に値するぞ
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:58:46 ID:SWRc5Zqj
ユルシテ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:06:46 ID:scPft8wX
罰として白い家編10回視聴の刑
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:54:49 ID:mdtZr3BC
シスターリーザをアニメで見たかった
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:25:34 ID:cNkdu8Pi
3のアニメ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:24:42 ID:SWRc5Zqj
     白い家の感想文
(。Д。)ケボボ…ウゲェ〜
オッパイオッパイ!

ウヒャヒャヒャヒャ施設事焼いて殺す?甘い甘い首をしめて一番苦しい死に方の方法をあえて俺は選ぶよ
シネェ〜!
リーザもちゃんと直視しろおまえの為でもあるんだからな
アヒャハャヒャハャヒャシネェ〜

(-_ー)俺ってなんでいきてるんだろぅ
俺は勇者でもねぇ超DQNな糞ガキだったんだな‥
あ〜むかつくむかつくむかつく!このうっぷんどうはらすか!
みんなしんじゃえ〜……



509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:46:54 ID:0AeSxEMw
的を射た感想だな
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:09:13 ID:mdtZr3BC
エルく「ゲ簿ゲ簿・・・・・うォえェ・・・・うぶぐォェッ・・・

トッシュ「見つけたぜ、エル・・・苦!・・・・・・おい、どうしたんだエル苦

トッシュ「・・・・!?

トッシュ「こ、これが、これが(俺の探していた)聖母様なのかーーーッ!!

ボクらは、いーつでーも さーけんでるー♪(エンディング)


だったっけ?、あんまり覚えちゃいないが
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:23:23 ID:SWRc5Zqj
白い家何かよりその後の話のキメラになったオヤジ兵と難民幼女が住む家に居候するすごく疑問と意味のない話をみて絶望したよ。
何あれ?
ベルセルクよりむごい
てゆうかベルセルクならまだガッツ最強だからあいつの自己中で軽くなぎ倒すが、なんなのあれ
んで最後またあそこで花売ってんの
住民共を燃やせよ
あえてアークの世界で何がしたいかよくわからん
アニメのホムペの監督共の日記帳みると更にむかつく
愚痴ばかりでスマン。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:27:30 ID:RtjQ7upT
扉を開けた瞬間、リアルゲロを拝まされた可哀相なトッシュ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:31:48 ID:sBG69pqG
それをリアルタイムで録画してた俺がいる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:32:24 ID:E8AKT3ON
そんな>>513をリアルタイムで録画してた俺がいる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:43:22 ID:mzKwwYmO
バレンタインイベント開催のお知らせ

『アークザラッドジェネレーション』をご利用いただきありがとうございます。
2005年2月14日から3日間、バレンタインイベントを開催いたします。
期間中は、ロビールームの模様替えと協力仕事に新クエストが出現いたします。

今回登場するクエストは、アイテムが簡単に手に入れられるクエスト、歴代のヒロインチームと対戦のできるクエスト、そして魔族のヒーローと対戦するクエストの全3種類をご用意しています。
これらのクエストは期間限定で出現しますので、この機会にぜひ『アークザラッドジェネレーション』オンラインの世界をお楽しみ下さい。

【イベント開催期間】 2005年2月14日〜2005年2月16日

【新クエスト】
「鉄箱の破壊」 鉄の箱をすべて破壊してください。制限時間は30秒です。[難度C]
「ヒロインチームと対戦」 歴代アークシリーズのヒロイン4人と対戦します。[難度A]
「魔族ヒーローと対戦」 魔族のヒーロー4人と対戦します。メンバーはダーク、デルマ、ヴォルク、カトレアです。[難度S]

もちろんいくよな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:45:33 ID:yG+o+GOh
モチのロンだぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:55:04 ID:xNsQCuB8
ソフトもうないんだけど
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:07:55 ID:D1bpxiLJ
なんか時期の移り変わりに合わせての毎回のイベントが泣けてくるな
次は新年度イベントだろうか・・・

もういいよ、キャトル!もうやめてくれ!
こんな不毛な事やって何になるっていうんだ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:10:56 ID:E8AKT3ON
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:39:42 ID:o4rTsoT7
改変するにはセリフが長すぎるからな
理由はそれだけじゃないだろうが…
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:23:30 ID:nZzkhqhb
アニメはなぁ今のガンダムをみてるようで悲しかった
まずは監督が原作のゲームを知らない興味なしでしろうとしない、資料が漫画版
脚本が腐女子
自分が好きなように見事801仕様にしたりあの子のシャワーシーンがよかったでしょ?とかほざいたりして変な方向に見事路線を変えていただき、また見事いい糞ストーリーを提供してもらえた。
キャラ絵がこれまたあっち系に見事ディフォルメしてくれた
声優もまた一部見事うんこにかえてくれた
話が最後につれてまとめる気もなく見事に微妙な感じにシメてくれた
そしてその悪循環な流れを次回作のゲームまで影響してまった
キャトルは神!
(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)
2で完結したんだからやめときゃいいのに
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 03:29:05 ID:7EEDIz8X
なんでここまで腐ったシリーズになっちまったんだ。SOとかテイルズはPS2でも
そこそこの続編ができたのに、アークと幻想はなぜここまで墜ちたんだ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 04:15:02 ID:nZzkhqhb
悪くいうつもりないけど元々幻水はそっち系(ん〜キャラ萌え系つうか偏ったファンが沢山いそうな作品?)のにおいしてたから今の状況、結果をみて
やっぱこうなってたかとそれなりに予想できてたんじゃないかな?
コナミだし
これも俺の偏見的な見方だが
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 04:24:42 ID:nZzkhqhb
そっち系のファンが多いからとりあえず続編作って作品のイベントなり模様しまくってそっちを売りにしていこう。キャラ萌えをたてたアイテムだしまくってうってけ!
ゲームは二の次って感じでまぁやっていこうののりで。
んで衰退化
内容までが幻想な作品に…
これがコナミスタイル!
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 12:07:50 ID:icVvd5Yh
>>487
ttp://nocturne2.fc2web.com/1/main/arc/gene/4koma/geneelccard3.swf
おまいが想像してるものとは違うと思うが。


流れぶった切ってすまん
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:43:21 ID:vWOP0UA4
ドラえもん新声優
ドラえもん 江原正士
野比のび太 能登麻美子
源しずか  中原麻衣
ジャイアン 山寺宏一
骨川スネ夫 結城比呂
ドラミ 冨永みーな
出来杉英作 石田彰

(コロコロ三月号より)
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:17:20 ID:nZzkhqhb
これ本気か?
超スレ違いな内容だが…なんと香ばしいキャスティングだ
ドラえもんOVA版だよなこれ?
アハハハハハハハハ
「俺はドラえもん…余り俺に甘えるなよのび太。素直に勉強してな…。」
って感じだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 17:21:52 ID:6Omgb4FH
能登かわいいよ能登
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 18:43:22 ID:6kDQ+e4d
スネ夫「精霊よ我が力となれ」
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:39:28 ID:ADgx+aqc
え?ドラえもんって萌アニメになるんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 19:58:57 ID:nZzkhqhb
アークアニメみたくこれから鬱展開ストーリーを披露される事になりました

ジャイアン「地球は俺が征服した!」
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:57:48 ID:nZzkhqhb
アークザラッドは黒歴史となりました


糸冬了
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:47:09 ID:+Ms3gRWG
だからこうしてくれって

ドラえもん  吉田古奈美
野比のび太 結城 比呂
源しずか    浅田 葉子
ジャイアン  梁田 清之
骨川スネ夫 池田 秀一
ドラミ     根谷美智子
出来杉英作 長嶝高士
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:47:11 ID:MyQykQac
秋にやるアークの声優

アレク 岩永哲哉
ルッツ 銀河万丈
テォ 大塚明夫
シェリル 田中敦子
マーシァ 池澤春菜
セフィロス 山寺宏一
エルク 結城比呂
シュウ 周富輝
トッシュ 波田陽区



535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:54:40 ID:RzCwTsf4
声優オタうぜえええええええええええええ
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:57:40 ID:9eOWAYc+
声優オタがうざいと思うなら加賀昭三陛下を讃えなさい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:00:15 ID:aHb3Yd6D
っていうか、だれそれ?

538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:03:26 ID:IRdlx+VM
というか
>>526はネタだし
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:28:22 ID:nHuDFSL+
しってるよ
あっちはそのネタでエンドレス状態やろ。ふとなすりつけるような言い方だがアークわ鬱にしやがったのは
天地創造と混同にしたからに違いない
なんてな
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:28:55 ID:8KokASuC
アークって1と2で結構、キャラ造形のタイプが違うと思うんだけど。

2のキャラは過去や家族とか比較的わかりやすい戦う理由があるけど、
1のキャラは7勇者の末裔(転生?)ってことで、過去とか家族とか
あんまり描かれてないんだよね。

1は2を作ること前提で作られたんだろうけど、シナリオ担当が変わった?
テキストも2と比べて1はマイルドな感じだし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:11:06 ID:3rgSfOjS
1はチーム担当だったから
個性が消えてたんじゃなかろうか。当たり障り無いというか
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 07:47:29 ID:nHuDFSL+
一応1はPS初期作品で糞ニーから提供する初の新感覚?あーるぴーじーだったからね
取りあえず世にだし無難な作品にできていればよかったんじゃないかなぁ
いや当時にしてはいい感じにPSの良さなりわからせてくれ、ストーリーはかえってシンプルさがよく感じれて楽しめたよ。
終わるの早かったけどW
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:47:18 ID:hin7C/Ts
今日夢にアークキャラが出てきたよ・・・
なぜか戦争が起こってて、グルガ、サニアと一緒に(別にこいつら好きってわけじゃない)
敵のアジトに突入したら、そこのボスがエルクで、殺しちゃったよ・・・
ちなみに映像はゲームじゃなくて、漫画の西川秀明絵が動いてる感じだった。
とどめはサニアが刺したんだけど、本人たちも悲しそうだった・・・
エルクの死体はアジトのトイレに倒れてたんだけど、すげーグロかった・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:24:21 ID:mD7PZvWh
>>543
エルクの死体うpきぼん
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:06:22 ID:nJDfzanJ
俺もアークの夢みたことあるな・・・
確かアーク2のED(ぶっちゃけ泣いた)見た日に。
アークとククルがカレー食いながら
「春の香りがするなあ」
とか言ってたことを鮮明に覚えている。

あのときリアル消防だった自分を小一時間ほど問い詰めたい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:25:49 ID:IxOWM7Q5
カレーに春の香りか…すてきだなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:53:18 ID:69WTQkNK
http://www.playstation.jp/scej/title/arc_g/report.html
なんだこれ?やるの遅すぎだろ(;´Д`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:46:05 ID:VVU39d7m
せめてアニメは、助かってほしかったんだが・・・>アーク
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 00:21:58 ID:JNHJ1U6l
あきらめがかんじん
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:15:43 ID:wC///msB
今更レポートてどういう意図が・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:36:43 ID:CBWLuXlz
それがアークザラッド クオリティ
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:23:14 ID:JNHJ1U6l
!!!(°Д°)!!!わぁ〜お!
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:44:16 ID:DqrSdRVy
>548
むしろ、アニメのが壮絶な死に様だったなw>アーク

血がドバッ・・と出てどっぱどっぱだしな
masani セイント聖夜、状態だぜ
ふつうなら、とっくに出血多量で死んでる
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 04:42:58 ID:Ri4+1Yyc
それ以前にオリキャラが図々しい程暴れ杉もうアークじゃなくある意味スパロボ状態
変態監督集団の作品にもれなくアーク参入。シュウがなんでも屋なんでもあり系みたくカミーユが自由奔放にちょっかいやりすぎてストーリーがウンモ。
リーザといちゃつくわリーザといちゃつくわリーザといちゃつくわ。
でもリーザの声が…
紅丸の声が…
イーガのつらがまえが…
あ〜シャアよ導いてくれ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:12:19 ID:q4/q8cNc
トータルヒーリング!

どうですおまいら元気になりましたか
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:59:59 ID:c7SG+Iv8
('A`) ヘンナ マホウ カケラレタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:35:16 ID:Ri4+1Yyc
うほっ

うほっ
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:44:24 ID:SDhGyNxE
つかアニメではアーク死なないだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:45:12 ID:u+/VZvCK
無駄に生き延びてたな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:01:22 ID:Ri4+1Yyc
最後になんか余り感動的になれないどんでん返しでな
むしろ最後カミーユを助けようとする表現は幾らなんでも蝶ありえない。
びびったあれは!え?助かるのあいつ?やばいこりゃ最後まで腐女死アニメで貫き通しやがった。
断る理由もゼノギアスぽくしやがって、カレルレンとあいつは違う。
本当幾らとんでもない犯罪者でもあんな感じでストーリーを終わらせてたら、本当先にやったもん勝ちでどんどん犯罪者増えますね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:50:32 ID:yrfKWHxP
アニメアークで、リーザと一番イチャついてたのは、アークだと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 04:44:12 ID:a6q/xXwN
アークはいいってゆうか
別にあれぐらいそこまで凄く感じなかったが、いいやつだし
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:56:59 ID:mU8yrUtf
うっお―――っ!! くっあ―――っ!! トータルヒーリング―――っ!回復魔法に使うMPはまだあるぜ――っ!!アンデル… なめとんのか?
封印するのに聖櫃はいらねぇ!魂のはいった勇者の剣なら―― 闇黒の支配者も封印しちまうぜーっ!!!!う… ぎゃああーっ!! ごが ごががあっ!!3で速攻解かれたからっ!!
聖櫃殺法か!オレが命をかけて封印した闇黒の支配者を即席箱で再封印したてめぇらこそ主役じゃねぇだろ 勇者なら回復魔法で勝負せんかい!なにが双子の兄弟だ てめえらの絆はでたらめだよ
サニーシオン山キス!!わたしは許しませんよーっ!こんなキュアじゃあ 状態異常までは治せねえぞ――っ!!て…てめえは主人公じゃねぇ…な… しゅ…主人公なら… ジョー・東みたいな髪型はし…ねえ…いったいてめぇはなにモンだ―――っ!?ケツ出せーっ!?
精霊魔法を使えぬ者が勇者になれるわけがない!!2以降は素でクソゲーだからね うっぎゃああっ!邪魔をするな!すげえ攻撃力をもってやがる うげら!!
んならこの父さんの鎧貫いてみろやーっ!!!!全然防御力ねえ… オレはまだ勇者のままだ 一撃で殺すんじゃねえ――っ!!!
過去への旅は2主人公のジョー・エルク・東にまかせる これが1ED直後の真相かーっ!!いったい何しに過去に行ったんだよてめ―――っ!!ククルが孕むわきゃね―――っ!!オレの子供じゃね―――っ!!う… ぎゃああーっ!!
悪いな オレはもうタイトルに名前があるだけで勇者じゃねぇ 回復役は糞ジェネレーションでしかできねえってもんだ うぎゃっ うぎゃっ うぎゃーっ!!勇者が何で回復役なんだ!?
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:44:15 ID:D89cbTHV
>未だかつて見たことのない淫核

ここまで読んだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 04:24:18 ID:Cc+zXsKM
>564の文を探す為に>563を全部よんじゃった……●_/|_∝
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:51:55 ID:iGe25i4d
さっき黄昏クリアした。
カーグ1章がいまいちだったんであまり期待してなかったが、
ダーク編は面白かった。
暗黒の支配者がかなり雑魚だったのが残念。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:31:43 ID:FtWZN0ou
>565 乙
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 16:36:51 ID:rYhd8RAJ
アニメ板で

ミリルがエルクに首絞めされた後、、
少しの間、ふつうに生きてるのは何故?

あと、最終話でアークとククルが
シルバーノアで旅たつのは、逝ったことの比喩表現かと思ってたけど、
生き延びたんやね・・・つ3・)
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:47:45 ID:Cc+zXsKM
なにいってるんですか?
最後はイデオンでしたよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 18:29:57 ID:QFXc4Utt
>>568
唯一アニメで評価された点だね>アークとククルが生き延びる
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:09:24 ID:IeG7zdfh
むしろ下手なハッピーエンドくらいなら死んでくれた方が良かった
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:31:59 ID:1erUIimn
ジェネのどーでも良いトリビア

□ボタンのバックステップは やっている間は無敵だと思われているが、
ジャイアントスライムの体当たりだけは回避できない。

方向キー+□ボタンのタックルは敵をふっとばせるが、
移動中ジャイアントスライムには問答無用で吹っ飛ばされる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:39:41 ID:6wsec6RW
そのげーむは未体験だからシラネ

でも9ヘイ
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 03:19:29 ID:kGsSeSoc
アークにエルクが襲いかかった時の瞬間移動を見たときから、
このアニメはギャグだと思ったよ。



リーザのおもらし以外は。
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 05:38:52 ID:6wsec6RW
おもらしっても、あれさぁあいつの顔が赤くなっておばさんがそれを見て汚い笑いをする程度で、
ストレートな表現はなかったから思ってた以上、そこまで印象的じゃなかった。
むしろその後、そのまままた拉致りベットへと運ぶシーンが、何かむかついた。
自己マンな作品を、貫き通してんなぁと殺意を覚える話の一つでしたね。
少しナデシコの劇場版も、あれ見てて思いだしちまった…。
あっちの方が衝撃は強かったけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:04:55 ID:m6sFJw9F
>リーザのおもらし
アニメ未見なんですけど、こんなシーンあるんですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:09:24 ID:6wsec6RW
後半の話でリーザが拉致られ改造なり実験する為椅子に座らせ縛られた。
腐女子おばさんがその姿をみて笑って無様だねぇみたいにリーザをあざ笑っておどしてたらリーザが余りに怖くてついもらっしゃった…。
ただその時リーザの顔が赤くなりいかにもエロ顔になりその時ほりえの渾身の叫び声程度で次のカットに移った
ただ下半身なりいかにも漏らしましたみたいなカットはなく、その時腐女子おばさんがリーザを見てまた笑った仕草が多分リーザやっちゃったんだなぁと理解できると。違ったっけ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:22:58 ID:XJd3jQQA
>>576
萌え.jpのまったり板アークスレにそのシーンのキャプがあるよ。
俺が上げたやつだけど。41-42レス目ね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:57:09 ID:tSjO8W2A
>>577
あれっておもらしなの?
漏れはてっきり初経だと思ったんだけど。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:04:12 ID:S1RLc1wT
>>579
敢えて伏せて喋ってるのに…
581579:05/02/21 18:43:04 ID:MFF5icKd
>>580
そうだったのか・・・空気嫁なくてごめん
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:46:19 ID:0MO1Eful
おもらしだと思ってた…
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:36:33 ID:cvoHbkxu
グルガが「その花を全部買おう。」

の話はわりと心に残ってる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 00:42:44 ID:SUfExjlS
あの話酷い
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:00:44 ID:/PDb+hiU
おもらしにイピョーウ
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 02:06:27 ID:lgVddmKO
アークザラッドモンスターゲームwithカジノゲームの女主人公はエロカワイイ(1)
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 11:00:31 ID:JQoPFYDA
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:55:19 ID:sr5XUCEa
>>587
精神的ブラクラ
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:46:36 ID:Jg9alTre
>>587
気絶した
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 19:56:54 ID:XjHiJIwW
てすつ
591sage:05/02/22 21:12:36 ID:o3Pvzdmq
アプリのスレってあるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:48:36 ID:sVU/iqTN
アーク2のイーガはカコイイ
特に白い家の「トォリャ!」がカコイイ
イーガ好きにはたまらない
精霊の黄昏はダークの
「欲しいモノは奪う!」がよかった
いままでのキャラサイズのほうがよかったけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:56:57 ID:n2kGcRo3
>>591
【voda】アークザラット〜総合スレ〜【256k】 Lv.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1108477435/
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:24:55 ID:7whxpqda
しかしここ見事なまでに寂れたな・・・
ユーザーに見放されるというのはこういうことか
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:22:01 ID:iLPywvZ5
平和でいいよ


俺はキャトルマンセー
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:41:49 ID:ZNHWAAVF
社員乙。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:47:29 ID:iLPywvZ5
むしろ社員になりたいなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:51:32 ID:EfjmyPLI
ジェネのリーザ萌え。
リリア萌え。
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:04:41 ID:dmdp+QaJ
なんだよいつの間にか萌えオタの巣窟かよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:54:27 ID:q/y9jOWq
うるせー馬鹿
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:42:53 ID:Z3wWQVOr
わるかったよ萌えオタ
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:37:11 ID:TeiNTmhU
ちょこちゃんをレイプしたい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 12:55:56 ID:x04KWOpD
ヂークたんを分解したい
604不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/02/25 13:02:40 ID:W4DJwPOu
アークザラッドの続編を見てみたい



もうアークの名が世に出ることはなく これで終わりだろうがな
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 13:34:30 ID:Km708+z1
変なコテが来たな
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:10:36 ID:PyfZTMbe
発売当初もいなかったか?>不毛
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:48:48 ID:0DyIel75
>>604
俺の中では
アーク→アーク2→黄昏
で完結している。
3その他は黒歴史
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:01:50 ID:Z3wWQVOr







━糸冬━








609名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:05:51 ID:+CJ6c+yj
修行に終わりはない!
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:27:37 ID:74+RxvY9






   ━開幕━




611名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:13:59 ID:PswuGSCW
593ありがと
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:38:43 ID:Sv0Rho0M
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:51:10 ID:qQBJFZ/W
>>612
なんでアニメアークのキャプを?
何も言わずにurlだけ貼られるとブラクラか宣伝と間違われるよ

ヤゴス島の少女(名前忘れた)とエルクのシーン
PC無害 精神無害
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 11:03:06 ID:Sv0Rho0M
ごめん。
テイルズスレに誤爆されたものと思って貼った。悪気は一切無い。
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:51:52 ID:suaNmhm3
どうせキャプ貼るならリーザのおm(ry
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:09:22 ID:1fSzglR9
おまんこ!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:56:16 ID:ZQ/le53+






  ━━迷走期━━





618名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:50:24 ID:rCG7KvQX
走れるだけまだマシ
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:58:32 ID:TfbUxulN
アニメ版のアークの声に一切若さが感じられない
低すぎ
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 17:07:38 ID:6oNVky0z
ジェネレーションのアークの声に一切若さが感じられない
特に攻撃の時の「えぇい!」がおっさんくさい…。
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:32:59 ID:MfbJR/Ug
あれ2のときの再使用じゃないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 21:57:08 ID:z8NqxDEw
なんかジェネのサイトに「アークGオンラインレポート」なるものがあるんだが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:53:58 ID:l8DY3sHv
>>622
>>547

スタッフも数人のためによくがんばるねえ
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 22:56:08 ID:d+s0/po5
そういうのは発売直後からやるのが普通。発売してから何ヶ月経ってると思ってるんだ?
知名度だけで売れると思ってたのに売れないから今必死なのがミエミエ。阿呆だな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:28:12 ID:eN4nJVwz
所詮三流集団だから
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:04:12 ID:Arot5OpG
久しぶりにアーク2やろうと思ったんだけど、
1のセーブデータ消しちゃってたので、
誰かコンバート用のセーブデータうpしてくれませんか?

ちょこ仲間にいればステータスとか気にしません。
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 05:20:23 ID:Wd59yz2i
キャトルは神だしな
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:02:40 ID:SdxGjlWm
>>626
うpの仕方
どっかに参考になるサイトでもある?
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:28:49 ID:1SYqUbgC
エミュ厨は死んだ方が良いと思うよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 13:35:29 ID:5nqnikxn
キャトルが かみ だと いいはるやつが またでたか!
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 06:49:26 ID:P+zTvcEU


    キャトルは糸冬
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 15:55:19 ID:JqqoSAzF
キャトルはシュウって読んだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:27:56 ID:SFsmFb3l
あんな売り上げじゃ次の作品なんて出そうにないな
sonyからのアクションRPGになると少し期待したんだが
キャラは最近のキモRPGと違って古臭くいい感じだからゲームシステムや内容さえよくなれば
いいアクションRPGになると思うんだけどなぁ
とりあえずギルドはただの金稼ぎ用のシステムにして普通にパーティーくんで冒険するアクションRPG
にして新作出してください
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:29:27 ID:1YSJnwSw
SRPGでいいんじゃね
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:05:37 ID:iVnE2X3Z
気を回さなくても、次回作はないよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 11:40:53 ID:mxxafkw+
カーグスレなんて立てんなよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 13:17:43 ID:mKgiOWRY
>>636
あれは放っておけば落ちるから安心汁
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:53:25 ID:i5NwH4hH
機神スレがようやくその寿命を終えようとしているわけだが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:19:07 ID:B2dPt1lr
このスレもそろそろかね・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 05:59:42 ID:Lj5JUTfA
なんどやってもルッツの「ヨジャー!」がむかつく3
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:24:00 ID:faX0Vadr
、,、,、,、、,、
彡ソ从ヾミ       >>640
(`∀´bシ〜    ヨジャー!
 (l  l)     
  |  |      byルッツ様
 ..し`J

642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:08:52 ID:OpJleqf/
クレッタ姉さんのエロ画像キボンヌ
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 06:48:17 ID:Sb6d1k1N
ルッツ「おてからちょうでーい」
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 13:34:31 ID:buKlJrbt
Uの漫画とアニメ
どれもこれもヒロイン戦闘能力皆無な描写がなんか嫌だ
藤凪版のククルは良かった
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:48:07 ID:eKKRJzyf
>Uの漫画とアニメ
両方とも馬鹿の作った駄作だからな。
本当にアークは漫画もアニメも恵まれない・・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:45:18 ID:BSRy3SRV
アニメで良かったのは、

エンディングのNINAの歌とエル苦のゲロ・・・
あと、アークとククルが幸せそうに逝ったこと

くらいだな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:15:56 ID:RPUR6ted
>>640の「3」は「×3」で、むかつくむかつくむかつくってことなのか?
それともシフトの押し忘れで、「#」で青筋を表現したかったのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:57:54 ID:buKlJrbt
>>646
NiNa良かったよな。うっかりアルバム借りちまったよ

久々にUやり直してみたけど
アークって使えないな
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:38:13 ID:PbFuLZR+
アークザラッド3の3だろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 01:10:36 ID:MkMpVCoL
>>649
素で気付かなかった…('A`)
ありがとう
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:11:36 ID:mXREj/NN
シェリルの穴が超きもちいい〜件について
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:55:36 ID:p9wvqt+Z
アークシリーズって一般的には人気とかどうなの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:57:39 ID:FtVvIrN3
過去の名作ゲームとなっている。今はもう忘れられている。ほぼ存在感0。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 14:34:39 ID:F7M9djvT
確かに、もうスルー状態。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:52:56 ID:/3u30pTA
それでも20万近く売れた黄昏の時には
まだ期待感は残っていたと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:28:57 ID:xWbr/PfU
ここでvodafoneアプリアークが大ブレイクですよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:42:33 ID:chvYpIVo
アニメもドラクエアニメの終わりよりはよほど良かったな。
ただ、閉まりがよかっただけで、戦い自体はグダグダだったわけだが・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:01:29 ID:Jx3wSB7r
今じゃそんな質問がくる程度の認知度だよ落ちてますよ今のアークザラッドのネームバリューは…。
昔はPSの良作ゲーとして名をはせてたんだけどね。
本格的RPGを楽しみたきゃいわずとしれたFF7がモンスター級キラーソフトとして売れまくり
基本的にPSはソニー自体もそうだからかライト向けも楽しめるゲーム層を増やし
斬新なスタイルの簡単なRPGとして
アークザラッドが飛び出し、見事売れて一つのキラーソフトレベルまで上がり
2でいきなり難しくやりごたえがあるドラクエ並のプレー時間でまた脚光あびてた。
そうこの辺りまでだったんだよアークザラッドが栄光だった時代は…。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:41:25 ID:aIHPcHsy
あいをかっぷてぃすもおにあったん?

i woke up this morning at dawn

660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:29:09 ID:+2d/x0J2
このスレをみて懐かしさのあまり1から再開。
2のエンディングにTVの前でぼーぜんとしてしまったのも
良い思い出です。

その後待ちに待ってプレイした3の出来にさらにぼーぜんとするとは
夢にも思いませんでした。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 05:10:20 ID:bzGfHL7/
仲間が多いゲームは途中からだんだんめんどくさくなっていく俺。
完璧主義の辛いところ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:37:36 ID:d+DrNe1x
A型乙
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:22:14 ID:bzGfHL7/
O型だよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:54:52 ID:HhkCjaZE
まだ性格と血液型を当てはめる奴がいるのかよ
どうせ朝の占いも信じちゃうんだろ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:04:58 ID:l+TWJrVL
2までしかやってないけど
鎧らしい鎧ってないよね
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:27:20 ID:l+TWJrVL
攻略サイトみたら3には鎧があるのか。
でもはがねの剣→こうてつの剣はおかしいと思います
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:53:04 ID:9K88NpG4
>>664
ハッピーターンの包み紙占いも信じちゃうよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:58:18 ID:J3mjKuiw
>>664
点取り占いも(ry
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:36:18 ID:HWHx+8NX
そういえば、去年の年末にアーク3買い戻したんだけど

店員にしつこく、(アークザラッド)3ですけど、よろしいんですね?

って念をおされたのは何故だろう・・
1と2ならまだ分かるんだが
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:41:52 ID:7DxbrICV
客思いのいい店員さんじゃないか
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:05:56 ID:fMTzPmhI
>>661はシミュレーションものやRPGは向いてませんね
楽しくマリオをやってなさいな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 03:33:29 ID:nm5SVL7F
>>669
ゲーム店員としては当然の対応だな
その店は伸びる
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 06:33:18 ID:FLGtosP+
最近のアクションゲームは3Dばっかりで酔っちゃうのでできません。
古いのはやり尽くしました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:19:33 ID:6NNNSWFS
Vアプリ、全体的には満足なんだが
俺の好きだった戦闘の音楽が入ってない。
途中からのやつもあるし。ちょっとの差なのに…
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:29:51 ID:0BlP1AWX
>>664
目覚ましテレビ以外のなら信じてます
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:50:19 ID:PppbtAYx
飛燕てモンスター(精霊?)として実在したんだよな。
2でそんな話出てきましたっけ?
3で初めて知った。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:58:39 ID:wbIciPey
後からならなんでも付け加えられるの例
678不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/03/13 12:24:08 ID:Dy4ZC3dE
まだこのスレ残っていたのか。続編出ることは二度とないんだから諦めてWA4買おうぜ?( ´_ゝ`)b
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:30:14 ID:wbIciPey
WAは隠しボスの強さとかが極端すぎる。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:00:09 ID:TvPAyVyK
>>678
WA厨氏ねよ
681不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/03/13 17:09:05 ID:Dy4ZC3dE
( ´,_ゝ`)アークザラッド厨にそっくりそのまま返すぜ?アークザラッドオンライン楽しんでるか?(ギガワロス
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 17:13:31 ID:TvPAyVyK
アニヲタ不毛
683不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/03/13 17:26:55 ID:Dy4ZC3dE
アークザラッドも同じようなものだろ( ´,_ゝ`)
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 18:56:59 ID:unhYPXhx
アークもWAも買う気しねーよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:47:06 ID:dskhcS9T
ここはアークスレなので不毛なのはWA厨という罠
686不毛 ◆OpSjx4rWH6 :05/03/14 11:22:23 ID:aywA1FFv
そか( ;´;_;ゝ;`;)
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:38:15 ID:sKvJNaXy
不毛たん・・・(*´д`*)
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:07:08 ID:Sbu4rIbs
アニヲタで声優ヲタの不毛氏ね
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:45:37 ID:zB3HPqvP
WAはだんだん、もろオタゲーになってきたから(というか4が、だが)
もう買う勇気もやりたいとも思わんな。

しばらくは春の夜長にアーク2やり込むからいいや。
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:50:50 ID:ZHWfayuk
そろそろアークザラッドコレクションでもかってやるか
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:03:52 ID:QcywcNxR
関係ないけど、新ドラえもんの人ってアニメでポコやってた人なんだね
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:27:44 ID:3SwKA5sZ
関係ないけど、こうなら面白そうだったのに・・・

どらえもん コンピューターによる人工音声
のび太 山田康お
ジャイアン 大塚明夫
スネオ 銀河万丈
できすぎ君 竹中直人
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:29:47 ID:3SwKA5sZ
>>691
ああ、そうなん?
どちらかといえば、のびたっぽいけど。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:11:59 ID:XRm5kRzw
>どらえもん コンピューターによる人工音声

これいいねw
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:43:26 ID:2S7q6x0R
昨日テレ朝で新ドラが喋ってたがドラえもんじゃねぇよあの声は・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:30:36 ID:+ltuj9qX
>>692はギャップが凄ければ面白いと思ってる奴。
厨房にありがちな劇画調キャラとかが大好きな奴。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:46:21 ID:cudw1ywI
ネタにマジレ(ry
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:54:35 ID:6t7kNvDc
山田康夫ってルパンやってた人か
もう氏ん(ry
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 05:17:55 ID:pctYDDIN
座布団はこんでる人じゃないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:59:18 ID:E5XBZ+fP
700とった人だよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:14:20 ID:mwaYOFvr
アーク2のアニメって面白い?
皆薄い顔になってるのがなんかムカつくので今までスルーだったけど最近DVD買おうか迷い中
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:26:43 ID:E5XBZ+fP
やめておけ
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 21:28:33 ID:YhdCeTRj
>>701
ゴミアニメ。アーク黒歴史。金と時間と暇あっても買わない方がいい一品。
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:07:22 ID:NmjNqfQe
アークのアニメが良いとか言う奴は腐女子の一部だけ。
昔このスレに居たコテとかな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 02:15:10 ID:JeTurPuM
2の頃たくさん居たアークファンを突如襲った、アニメと3の大災害コンボ
それが過ぎた後残ったアークファンはごく僅か
闇黒の支配者もビックリ
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 03:00:30 ID:ipmXeTBf
>>701
アニメはね・・
エル苦がミリルの前で白い液体を放出するシーンくらいしか
見せ場は無い。
そして、それを覗き見しているトッシュ・・

ああ、アークとククルの末路についてだけは評価できるけどね。
あとエンディングの歌がけっこう良い。
でも本当に内容はグダグダなアニメだがな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 04:55:13 ID:YDt7fNXi
>>702-705
そ、そんなにか…
このスレの前の方見たらリーザおもらしとかエルクのゲヴォとか
奇っ怪なネタばっかで気になっちゃったんだけど。
>>706のせいで余計気になってしまったではないか…何そのハレンチな展開
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 05:12:26 ID:DSfRraT8
レンタルで借りるぐらいならいいんじゃねえの
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 08:26:12 ID:i+arH/d/
白い液体だっけ?
もろゲヴォだった気がする・・・
あれ見ていい気は全然しない罠
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:05:24 ID:oKed+o/n
>>707
もっと知りたければこっちへどうぞ。
アニメ2板:【ARC】アニメ・アークザラッド【炎使いエルク】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1101010991/l50
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 11:56:19 ID:DePKDlpZ
>>699
隆夫
山田康雄はたしかに死んでる
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 12:33:42 ID:YDt7fNXi
>>710
さんくす!
西川アークのスレが無いからアニメのスレも無いと思ってたよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:07:19 ID:krGytLbe
>>690
買ったらうpしてくれよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:46:59 ID:StgzkJJw
スレ違い承知で質問させてください
ロマンシングストーン、1で3つしか手に入らなかったデータをコンバートした場合
2では合成できない・・・・?
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:53:47 ID:C7ib5N/S
できない
ちゃんと1で揃えなさい
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:04:38 ID:StgzkJJw
>>715
まじすか・・・ ちょこ倒すのに夢中で宝箱あけるの忘れてた・・・
攻略サイトによると2でも2個手に入るって書いてあるんだけど・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 05:10:46 ID:qOt3+cua
4つのうち
コンバートでしか手に入らないのが二つ
コンバートしなくても手にはいるのが二つ
しなくても手に入るやつのうち、一つがチョンガラの店
もうひとつが遺跡ダンジョン50F。ってことになってるんだが

2の遺跡ダンジョン50Fで手に入るやつは
「コンバートしなかった場合と、1でちょこを仲間にしてない場合だけ」
だと俺は思う。

というわけであきらめるかやり直すかPAR使うか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 06:59:22 ID:MNDZLuKU
自力で主力5人を全員Lv1000、熟練度ALLMAXにしようと頑張ってたんだ。
ふとマニアックデータの裏コマンド試したら経験値、金まで入るのな。
やる気一気に失せたね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 07:06:26 ID:EfvQ3xfw
キャッチー・マママンとかそういうセンス
何故かしらんが、まじむかつくんだけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:13:20 ID:f3dfzoBX
俺は好きだぞ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:17:36 ID:hCz0WZNi
>>719
パパパンもいた気が
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 13:18:29 ID:Ur/vKdL8
ピッチー・パパパン

マママンはあの腕グルグルが好き
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:01:37 ID:hCz0WZNi
way to the earthの歌(=歌詞つき)バージョンって3のサントラに入ってる?
なかなか売ってるの見付けられなくて確認できないんで誰か教えてくれ。
入ってないなら俺の旅は終わりだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 21:06:02 ID:O7iC200L
3の歌姫だかなんだかが歌ってたやつ?入ってるよ。ついでに日本語バージョンも入っている。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:55:25 ID:4odgCs0K
>>724
サンキスト!頑張って探してみるよ
しかしあの歌声、I wish(川嶋あいだっけ?)に聴こえるのは気のせいだろうか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:04:53 ID:DxdxBhId
今ジェネのオンラインってどうなってんだろ?
相変わらず休日前でも100人も居ない状態で、古株が新人をリンチしてんのかね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 01:38:35 ID:nq8Ln7u5
>古株が新人をリンチ

オンラインやったこたないがんな状態なのか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 03:25:57 ID:a3A1/YYi
うににゃん て何?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 05:28:03 ID:9zW+PoP4
うににゃん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 12:48:27 ID:0IWDH6Os
オンライン逝って対戦するにしても
バランス悪すぎだから糞つまんねえからいかねえよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:15:33 ID:drmIV01q
初期にいたCABINって奴痛かったな・・・
ステップハメを考えたのは自分とかずっと言い張ってたからな。
あんなもんダウン補正があることに気づいた時点で誰でも考え付くっての。
アクションゲーム素人が偶然テクニック見つけたから舞い上がってたのか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:20:19 ID:+M+J9xrk
ところでアメリカで今年の六月に発売予定のアークザラッド エンドオブダークネスってジェネのことか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:41:32 ID:xOdwqdSW
闇黒の最期か

意外と精霊の黄昏のことだったりして
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:48:16 ID:+M+J9xrk
いま確認とれた
エンドオブダーク寝す=ジェネ
黄昏はとぅわいらいとをぶすぴりっと
だってさ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:51:36 ID:cDK0xcN4
発売しちゃうんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:54:56 ID:UWkM5R9G
こうしてアメリカでも被害者が
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:50:43 ID:VuHRhVLP
メリケンには大ウケっすよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:55:47 ID:J8q5c0rq
>>737
そうなの?あれで?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 21:03:45 ID:VKEvU6/p
最新のやつやったことないからよくわかんないんだけど
ヘモジーがやるきまんまんに見えるのは気のせいですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 03:56:13 ID:EYSq0Mzg
米帝め!貝殻装備のアークで出迎えてやるぜ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 05:26:12 ID:3AoWD3R/
>>739
あれは「あ〜だるぅ〜何もする気がねえ…」という弱い考えに
反逆し続けた結果、進化したヘモジーです。可愛がってください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:24:26 ID:jZPTl7xW
やる気ゼリー大量ドーピング
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 16:59:57 ID:y0OxEvNW
あっ!だっ、だめぇ!ぽこたんがインしたおぉぉ!
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1111823315/
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 19:40:00 ID:aHvWPsb9
イーガたんハァハァ、退魔光線で多くの敵へ放つとフリーズしちゃうのもハァハァ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:31:44 ID:4mk++Pux
>>743
マジであのポコのことなのか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 02:13:11 ID:kzC6p2aP
>>739
ヘモジーよりもやる気のない製作会社だから仕方あるまいて。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:09:07 ID:3ZI7VF89
キャトルは神だからな
748:2005/03/27(日) 14:17:45 ID:4mk++Pux
久々にきたな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 14:18:34 ID:ELibYf4J
キャトルは かみ だからな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:50:05 ID:qn68rBJf
チェーンソーでバラバラにされる神ですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:50:35 ID:mKBgKjS0
じーくらふとは ばらばらになった!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:15:24 ID:n9xYoGMb
公式絵では茶髪なのにドット絵はなぜか金髪のリーザ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 18:34:45 ID:4mk++Pux
>>752
ちょこも茶髪→赤って1のクイズにあったね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:32:29 ID:SN0FzsVQ
わけあってちゃいろ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:16:24 ID:oWBpaw1t
新品980円だったので買ってきた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 03:46:36 ID:b5y6ty3D
結局ヘモが突然変異ヘモジーな理由や
ティーダの両親の事や除霊師の謎は放置されたままだったな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 14:03:17 ID:KLID368R
ティーダって誰だっけ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:33:21 ID:W0fY6oe9
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:48:56 ID:WZ52KFfE
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 21:30:55 ID:/nLrNvCP
>>759
左上のにこやかな奴?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 02:12:26 ID:5zhqq27k
インドネシアで闇黒の支配者復活
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:01:04 ID:5zhqq27k
さっき気付いた。
新ドラえもんの声ってアニメアークのポコじゃん。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 19:45:58 ID:v30HKbSm
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/rpg/04.html

2004年RPG最下位だったのかジェネ…。一つだけ30点代。オメ(゚∀゚)!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:45:06 ID:FDmVMUT5
まあしょうがないな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:53:56 ID:oBQsWRYt
イーガたんかポコたんのエロ画像をください
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 02:56:51 ID:g1PCukE9
上にある「ポコたんがインしてくるお」のインって何?
インビシブルのこと?マジで分からない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:32:47 ID:91s9gQIE
普通インサートでしょ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 04:41:48 ID:5z+ylE+k
まぁ確かに上のはインサートっぽいが・・・
本来の意味はログインのインだと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:16:50 ID:g1PCukE9
>>767-768
d
インサート=挿入だよね?何でポコが…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 14:23:08 ID:1yLe+Hmi
うるせーボケ、検索するなりスレに来るなりしてこい。
あっ!だっ、だめぇ!ぽこたんがインしたおぉぉ!
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1111823315/
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 19:49:59 ID:1Y3Oo5u9
ポコだと楽士

ポゴだといかれた原始人
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 13:57:37 ID:QvU9jXU0
アーク2の戦闘曲はエロカッコイイよぉぉぉぉ もれちゃいそうぅぅX
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 14:51:05 ID:xpdGos1A
戦闘2、4将軍戦闘、タイムバトルがかっこよかった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:57:10 ID:EwUkDnam
エルクの曲が好きだったのに、続編でのアレンジがぬるくてガカーリ
そのまま使えば良かったのに。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:07:19 ID:Ij7k/i3n
ところでジェネの缶バッチ集めてる香具師はいるのか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 04:02:49 ID:v+f0Oorj
通販専用じゃねーの?>間バッチ
普通に売ってたとしてもいらねーけど
そんなもんより過去のトレカの再販きぼん
777名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:43:18 ID:0jRxoi66
過去のとれかもうちょいでこんぷなのに・・・
俺も再販きぼん
778名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国暦1000/04/02(土) 00:17:56 ID:yRSS5kOy
俺は3の奴が全然揃ってないな。
1、2のもSP数枚無いけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:38:55 ID:TsP9jMlJ
おれも3が全然ないんだよね
2の上はあと火の精霊があれば・・・
だれかもってない?w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:43:58 ID:e7rtkn3N
なんだこの盛り上がりのなさは
誰か俺とマニアックな話しようぜw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:35:26 ID:zXq4rtJ5
今さらながら機神やりたくてワンダースワン購入を考えている。
でも他にやりたいソフトが特に無いんだけど、機神のためだけにスワン買っても後悔しないような出来?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:45:11 ID:NM4iHy1c
ワンダースワンなんていま千円↓で買えるんじゃないか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 23:55:49 ID:uyLWozP7
>>781
GENPEYは面白い、暇つぶしになれる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:54:39 ID:7ieQ5D4H
機神は戦闘が面倒だけど、それ以外は目立って悪い部分は無いかな。俺的には、だが。
あと所詮携帯機なんで過度の期待はしないようにな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:37:53 ID:pHnL6BTA
機神で記憶に残っているのは、ちょこのヴァニッシュだな。
あれは良いものだ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:14 ID:Tpcy2hXs
鬼神って3の後のストーリーなの?

ストーリーは特に期待はしてないですけど。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:52:57 ID:7ieQ5D4H
3の3年後だっけ?
続編モノとしては見れるもんになってる。
一部行方不明が居るけどキニシナイ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 05:14:31 ID:g5Hu1rEh
>>782-785
レスありがd
それなりに価値はありそうだね、明日早速買いに行くよ!
しかしスワンって今そんなに安いのか…\5000位で買えればイイナーと思っていた俺は一体orz
あとGENPEYって何だい…?(´・ω・`)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:51:53 ID:8r36M9SG
>>788
必ず「スワンクリスタル」を買うように
間違って「ワンダースワンカラー」買っちゃいけないよ

後、GUNPEIってのは黙々とやる系のパズルゲーム
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:55:04 ID:ukS4GjVx
機神はなぜか評価高いが正直戦闘いまいちだぞ・・・
特殊能力で倒してもレベルあがりにくい
よって通常攻撃をするがレベルが高くなると攻撃時間が長くなりだるい
この変なシステムにより戦略性がかなりなくなってる
あとはステータスの上昇とかが気にくわない
まあそれ以外は別に悪くないんだけどね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:58:13 ID:X00IATIp
ワンダースワン壊れてから機神やってねえなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:15:02 ID:TUCRiZ8g
ラッシュシステムだっけ? 攻撃してもまったく敵に当たらず切なかったのを覚えてる。
しかし機神はちょこがいないとクリアできないよなあ。
ちょこなしでクリアできた人っているのだろうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:18:02 ID:6a1w8FrU
ヒロインの銃が強すぎて、ちょこが霞む
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:33:26 ID:VqvlYEFz
糞認定されたVだが、久々にプレイしてみた。
リーザのいるフォレスタモールには長期滞在した。
リーザのベッドで寝て、あまつさえ彼女の日記に書き書きw
1・2キャラに会えると思うだけで(*゚∀゚)ムッハーですよ。
エル区登場時は最高潮。燃えがとまらんかった。二週目なのに。
でもね、攻略本に嘘吐かれてムカついた。気づいたら仕事消えてた。
ギルド仕事コンプが御釈迦になっちまったじゃねーかYOoo!
もうだめぽ・・・やっぱもうVはいらん。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:55:03 ID:q6UOnq4Y
アンリエッタのためだけに3は存在した
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:30:56 ID:jK5BmAxX
アンリエッタはムカツクからちょこが仲間になってほしかった
あとヴェルハルトも使いにくいからイラネ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 16:31:10 ID:xv6/eAxD
オメガバスターの為だけに存在する
体力2ケタくらいに留めて生かさず殺さずですよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 19:00:29 ID:E3eF94oO
>>792
機神復活はちょこなしだとクリアできなかったか?
普通に一週目はギルド仕事逃してちょこ仲間にできなかったからシュウでクリアしたぞ?
ちなみにラッシュはボスには当たらないみたいだな。俺も何回もやって切なかったさ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:39:00 ID:kcpJeV3G
俺も初めて機神やった時は、ちょこ入れ損ねてリーザ連れて行ったけど、なんとか倒せた
めちゃくちゃ時間かかったけどね、どんどんレベルが上昇していくのが笑えた
800\__________/ :2005/04/07(木) 21:24:05 ID:rSrmyKC3
   i     _.,,,,.,..\  /  リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )ノ   (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) あ (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) お (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) お (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) / (
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) っ (
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !! (
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"  〈    ; /
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:41:01 ID:jK5BmAxX
さっきブックオフで1〜3の小説版見つけたから全部買ってきた。
パラパラ読んでみたけどゲームに忠実な展開みたいで安心。
ただ、2・3のさし絵が気に入らない(1だけは国末氏)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:51:46 ID:/O/1/ud1
エニ糞のかよ…あんなつまらんの買ったのか。乙。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:55:30 ID:vRzgvQ8V
>>802
何気にIDがすごい
804792:2005/04/07(木) 22:46:13 ID:UC+FqPH3
機神ってちょこいなくてもクリアできたんだ。
ちょこしかラスボスにダメージ通らなかった俺はレベルが低かったんだなあ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:51:33 ID:E3eF94oO
>>801
1のさし絵国末だっけ?はやしさんだったような希ガス・・・
っってゆーかあれはゲームに忠実な展開とかいうレベルじゃなくてゲームそのまんまコピペなんだよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:31:45 ID:ddQ+stjd
じゃあ、小説内で「俺ってカッコいい!」とか言うのか・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:24:38 ID:hI/UBFdK
俺はエルク、シュウ、リーザの王道パーティーでクリアしたよ>機神

カンカン叩きながら1時間くらい闘ってたけど
2を知ってる俺には何とも思わなかった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:32:47 ID:Stw4EBWz
俺の血が!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:11:00 ID:FhZFqfG2
>>807
ところで、フィニア(だっけ?)は強制なはずだが
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 02:44:41 ID:BeqyEjwC
>>805
ゴメソ、よく見たら「絵イラスト/国末竜一」で「本文イラスト/泣Gストール」になっとるorz
濃い絵だから国末氏かと思ター
>>806
セリフはほぼどれもゲームまんま…
つか誤植多杉て萎える。まだ同人誌の方がちゃんとしてる気が
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 08:13:51 ID:TlQdTT7Y
>>809
そういやそうだった…
二回プレイしてシュウとリーザでそれぞれクリアしたんだったよ
リーザがいるときの方が個人的には面白かった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:52:54 ID:7H8e2aQn
>>792はちょこ依存症
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:01:52 ID:7ske1KYV
ジェネのカードゲームあっという間に売り切れで、どこも通販やってないんだけど困った・・・
まだこんぷしてねーよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:44:43 ID:ntd55S1x
ジェネのカード、ヤフオクに何度も出てるけど誰も入札してなくてワラタ
1〜3のトレカは出る度に大抵買い手がついてるのに
缶バッヂとかのジェネ通販グッズも今出てるけど誰か買うんかね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:49:49 ID:0ZY3ugy0
あれはノーマルカードだけだからね
俺のもってないレアカードもあれば俺入札するだろうな

ちなみに缶バッチは1BOXでこんぷできる仕組みなのだが
枝、きりか、へも、が二種類ずつあるのはわかるがなぜかたちあなも二種類あったw
ちなみに他のキャラは一種類ずつ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:43:48 ID:UlM33nBy
マンコセックス
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 03:21:24 ID:64SorAw7
缶バッチ微妙に欲しいけど、キャラ絵が印刷されてるだけだろうしなぁ・・・
何か飾れる台座みたいなのも一緒に入ってる?
ただ箱の中に入ってるだけならいらん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:29:11 ID:YnW49fh7
ただ箱の中に入ってるだけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:07:26 ID:YnW49fh7
なんとかこのスレ盛り上げようぜ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:19:05 ID:UlM33nBy
マンコセックス
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:52:46 ID:K1nUjJxP
シツモソ
西川の書くアークVの漫画が出るってU漫画の終わりに書いてあるんだけど
古本屋探し回っても全然見つからない。
もしかして発売中止になったりしたの?
きっと出来はアレだとは思うが、奴の描いたシェリルタソが見たくて必死です
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:50:23 ID:g6Ox2c1V
単に出荷数が少ないだけかと
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 01:14:39 ID:wNqzpngt
>>821
多分エニから出てるアンソロジーのことかと。
サイズは4コマとかと同じ大判です。
ついでにシェリルタソは出てこない。
そういえばアンソロ発売前?に西川が描いたアレクとルッツの
イラストがGファンに載ったことがあるらしいんだけど
誰か見たことある?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 03:53:29 ID:o9P360YW
>>823
>シェリルタソは出てこない


激しくガカーリorz
Vからシェリルタソを抜いたら何が残るってんだ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:03:10 ID:K7NJ+RZ4
グルガのマント
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 05:11:09 ID:LtCBoIxu
しかしパルテって金持ちばっかなのにふんどしに違和感持つ住民はいないのか
英雄なら何でもアリ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 17:46:34 ID:uL11Krq/
あぁ?ナニ言ってんだ?
住民はみんなそのふんどしをオカズにしてんだよっ!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:54:45 ID:zKRHsFiw
アンリエッタもか!!!!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:53:31 ID:1bEY+WDt
お前等、ムービックで出してた通販買ったか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 01:32:18 ID:u6AWxTkV
ロシュフォール家がグルガ家の裏にあるのはグルガの部屋を覗くため

>>829
漢バッヂとテレカとオルゴールと・・・あと何かあったっけ?
どれもこれもぼったくり価格だった記憶しか無い
831829:2005/04/13(水) 13:16:09 ID:QoPhH0Dj
>>830
マウスパッド
意外と小さい。
USBが主流なのに未だに、ねえ…。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:22:47 ID:fiT+UvjP
イーガ&グルガ&ガンツ&ヴォルク vs ガルアーノ&ヤグン&アンデル&ザルバド
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:07:08 ID:dl7rfMdU
もうグルガ以外何もいらない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:08:53 ID:7mDazWiU
グルガってまだ処女だよね?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:02:19 ID:ajGmnbIz
通販全部買った俺は負け組
でもいいのさ自己満だから
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:35:04 ID:xtVLUoG8
>>835
うp
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:23:16 ID:J63lp3YK
ごめんうpはめんどいからかんべん
レポとしては
オルゴールは短いフレーズをリピートでなんかしょぼい、曲のこれから!ってところでまた最初に戻る。しかも絵が枝
缶バッヂは上の通りたち穴が二種類w
テレカはまあ普通だけど荒れ区と枝の組み合わせとかほんと人気ないだろうなぁとw
マウスパットはキリかで、結構小さめのやつでつかいづらいだろうと
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:26:22 ID:AyPh3eVF
つまり買った奴は負け組みな訳だ(・∀・)ニヤニヤ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 00:15:14 ID:Ec9eyLql
>>837
その上ボッタクリ価格なわけか
まあ、ガンガレ

しかしグッズは2キャラだけでいい希ガス
黄昏の香具師とか別に要らないなぁ…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 16:21:32 ID:n9G8NUG5
せめて、税・送料・梱包料込み、割引価格にしたら食い付いたんじゃないかなあ?

そうでもねえか…
841837:2005/04/15(金) 22:44:09 ID:qvThxxA6
まあマウスパッドは高くないからまだいいとして
まともなのはテレカのアーク&エルクぐらいだな
オルゴール2500も缶バッヂ5000もやばい
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 20:23:15 ID:fBZcjxbd
結局シャンテはグルガとシュウのどっちが好きなの?
843837:2005/04/16(土) 20:58:53 ID:mk3F2Y0K
ふんどしファイターに一票
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 21:58:29 ID:JQU1H0i9
我らが聖典たる ア ニ メ ア ー ク を見る限り

どう考えてもシュウ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:01:33 ID:2/KZGBGp
だってアニメはふんどしファイター出てないし。
変な青いバンダナ野郎なら出てたけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:06:24 ID:xK03nkhY
個人的にはグルガだといいなあとか思うけど、
なんっか周りは絶対シュウって言うんだよな
やっぱりビジュアルの問題か?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:12:52 ID:m5GbuV+Q
アニメじゃシュウとやってたからな
グルガは脇役で一分ぐらいでたかなくらいだし
ただ3見る限りどっちともくっつかないんじゃないのか
グルガは親バカと化してるしシュウは風来坊
シャンテは女一人でたくましく生きてくだろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 22:39:38 ID:fBZcjxbd
>>847
そうだな…結局どっちともくっつかないオチっぽいね
エルクとリーザもラブかと思ったら何も無いみたいだし、アーククル除けば3のヴェルハルト→マーシアぐらい露骨な描写は無かったな

あと関係ないけど、ギーア寺院のイベント始めで宿屋では男女別に部屋をとることが判明してちょっと興奮した
改めて異性を意識した瞬間っていうか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:25:49 ID:snUEHGv2
ワンダースワンの機神のほうが3よりエルクとリーザのイベント
が充実してたなー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:20:55 ID:MHXbU8sf
機神で判断すれば、エルクとリーザはなんだかんだいってくっついてそうだけどな

それにしても、我等がふんどしファイターの人気の無さはどうにかならんのか
パラメーターに絶対的な差異がある訳ではないが、属性、HPの高さ、攻撃力、特技などから
総合的に判断すれば最強の前衛キャラクターであるというのに
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 00:51:32 ID:2ZLTrT+X
>>850
ちなみにイーガもグルガと同じ理由で女子には人気が無い


女子はトッシュとか周とかエル苦に流れるんだよ、3で仲間になるのがアイシらだけだったのはそのせい
852チョンガラファン:2005/04/17(日) 02:15:04 ID:FRAE/xwG
>>850-851
スワンは女子(特に固定ファン)を意識したゲーム。

伊ー賀とふんどしファイターはとどのつまり、
ストイックさでキャラかぶってたから
相食んで登場出来なくなったのかも。

がしかーあし!(ベストジーニスト波田陽区風)

ジェネではイーガが出てるではないかっ!
初代アークファンである我々の念願が功を奏した結果なのだっ!

あの記憶喪失のヒゲオヤジに一票!(彼は何処へ…)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 09:38:39 ID:gT1pp0pa
つまりアークはシリーズを重ねる毎に女性に媚びていくというわけですね!

グルガとイーガ出してよ…あいつら出ないと寂しいよ・゚・(ノД`)・゚・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:02:56 ID:NsLr6Wwt
マジ女に媚びるゲームとか最悪だ
アークの魅力をどんどんつぶしていってる感じ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 13:25:19 ID:xYGO9IOX
イーガの顔ってただのオッサンなんだけど
1の移動時とかのキャラで見ると
何故かストリートファイターのゴウキみたいなイメージで見てしまう。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:19:46 ID:nG8N5czu
>>854
今の状況じゃ仕方ないっしょ
腐女子パワーは絶大だし^^;
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:22:43 ID:VZWFpnde
かつ、キャトルは神だし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:42:15 ID:hGac9XUy
>>856
実はそれがただの思い込みってことに気付いてないんだよ。ゲーム業界は。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:48:01 ID:NsLr6Wwt
まあ確かに昔あったファンクラブの構成比も男:女=3,5:6,5だもんな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:50:48 ID:itmN43qh
なぜジェネのカード化したキャラにリーザとかが居て
それより役立ちそうなグルガが居ないのか。

カード業界のキャラの判断基準は何だ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:04:47 ID:e+GDWAYA
人気。

そういやFCとかの人気投票でグルガに一票も入らなかったみたいなあった気ガス
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 20:32:07 ID:2ZLTrT+X
>>861
>人気投票
で、誰が一位だったの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:54:09 ID:nG8N5czu
>>862
アークじゃない?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:10:50 ID:is9z7GqH
ぶっちぎりでアークだった。2位がエルクか?詳細忘れたが。
部屋探せば多分FC会報残ってるだろうからあとで調べてみる。
赤川とか安藤さんとかのインタビューとか載ってたりして
アークが本格的に糞化した今となっては貴重なものかもしれないな・・・>FC会報
むしろ最後の灯火だったか。消えかけの( ´_ゝ`)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:41:08 ID:fYL9/zD2
あの会報は読者コーナーは糞だったけど、設定資料やら未公開資料・情報やらが色々載ってたから資料的価値は高いよな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 14:11:11 ID:RPMmMstZ
キャラデザの国末竜一って意外とイケメソじゃね?
てか、絵柄からしてもっとオサーンかと思ってた(本人の得意な人物絵もオサーンらしいが)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:54:41 ID:fYL9/zD2
国末さんは目が少しヤバげ
何か薬とかやってそうな目だ
あの人KOFの4コマやアンソロにも何度かイラスト載ってるけど、高確率でビリーが描いてある
アーク2のイラストでも鍛冶屋にビリーそっくりな男が居るし、好きなのかね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 21:51:39 ID:HE1SyUGJ
>>867
>国末さんは目が少しヤバげ
ハゲドウ
ナイフのような目つきをしている

さっき鍛冶屋の絵を確認したら確かにビリー似ハケーン!!今まで気付かなかった…
ところで今アークシリーズ以外に仕事あんのか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:01:14 ID:jJyIoLIk
 ウォォォォオオオ
   (;゚Д゚)シコシコ
_(((ヽ∩ノ))_  
    ヽ ヽ
 ∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 03:26:08 ID:LG9XLHks
今更ながらアークのキャッチコピー「光と音のRPG」ってシンプルなのにかっこいいな

いつの頃からか聞かれなくなってしまったが…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 04:25:17 ID:/FisK1dl
2でボリュームは増えたけど、グラフィックも音質も落ちたから…
CD枚数増やせばせめて音質ぐらいは良くなったろうに。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 19:43:14 ID:QuP1J4Wb
3は無駄に2枚だったね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 20:08:29 ID:MdVkAtCO
2で終わってれば良かったのに調子に乗って続編出すからこうなるんだよ…
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:57:53 ID:eTv5e+ZQ
まぁそういいなさんな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 21:59:59 ID:LG9XLHks
まだ続編出す気でいるのだろうか、糞ニー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:07:17 ID:XY2nGYtH
ヘタに続編にせずに新シリーズで出せばよかったのに。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 22:30:35 ID:OE/E6WM4
同じシステムで別世界の話にすればよかったね。
FFやらDQみたいにさ。
アークザ○○シリーズって感じに。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:03:36 ID:QuP1J4Wb
黄昏とジェネのキャラが好きって奴は少ないだろうからもういいよ。
黒歴史扱いにして普通に3の数年後〜数十年後程度の奴にしてくれ。
もしくは7勇者編。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:06:24 ID:GocdWexC
せいぜいチョンガラの不思議なダンジョンが限界だな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 23:17:14 ID:LG9XLHks
>>878
>7勇者編
やりてぇ!!!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 00:29:04 ID:oyafG9fw
ジェネレーションでフリーズの報告ってある?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 07:17:04 ID:wxqwRvQy
今のアーク製作スタッフはこの現状をどう受け止めてるのかね?
2以降別のスタッフに代わったってことみたいだが、売り上げの激減、
ファンの3〜ジェネへの失望感等理解できてないわけ無いよな?
少しは申し訳ないという気持ちはあるのかね?それとも上から言われて
作ってんだからしょうがないだろという態度なのか?
まあ現状見る限りとてもいいもの作ろうとしてるようには思えんし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 14:58:43 ID:9PvWOLA2
>>882
>申し訳ないという気持ちが無いからジェネまで出ちゃったんだyo!
せめて3の反省を踏まえてから次の作品作ってくれれば良かったのに
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 19:13:58 ID:hbemSlRU
キャトルは神だしね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 20:37:54 ID:lNM8LK0u
キャトルは神の元ネタ何?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:13:51 ID:2FadxQrp
製作会社が変わって続編が出るとしても、新しい会社が参考にするのはPS2以降の作品なんだろうな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 23:23:38 ID:2GImCbRT
正直ジェネで打ち止めな気もするがな。
もう続編作りようが無いというか、ネタとしてやれることはもう無いというか。
1000年後やパラレルまで作っちゃったらねぇ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 07:30:09 ID:fTULMyhd
まだだ!まだ(グルガカードが出るまで)終わらんよ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 12:55:23 ID:TBoJOq4y
>>887
パラレルってどれ?

機神もジェネも正史でしょ。一応はw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 13:46:21 ID:kRlXGBS9
>>889
>パラレル→ジェネのつもりダタ
まあ、正史といえば正史だけどさぁ…正直アークの世界観がどっかいっちゃった希ガス
歴代キャラが全員使えればプレイヤー数もまた変わったかもしれん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:13:11 ID:F5NUKB42
正史=1・2・機神
パラレル=3・黄昏・ジェネ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:30:36 ID:6qcWtr/u
気合がたらん!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:45:22 ID:WtHjm+S+
ジェネは普通に夢オチとかでもよかった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:56:12 ID:kRlXGBS9
3以降の存在は糞ニーの妄想オチでも良かった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:58:58 ID:vzsKfDtk
つーか本当に黄昏とジェネは無かった事にしてくれ。
色々とセンスが無さ過ぎる。
グルガを出せ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 01:48:49 ID:tQG82Bpb
もう切札の七勇者メインのストーリーで新作出せ
システムは2準処で
いくらキャトルが馬鹿でもどのシリーズが1番売れたのか位判断できるだろ
独創性などなくても構わない

懐古層にこびるのなら徹底してやれ、中途半端にライト層を意識するな
知名度など無きに等しいこの作品をライト層が手に取ったりしない事は今回の売り上げでも顕著だ
(そもそも面白くないのが原因だが)

そうすりゃ3以降で去ったファンの何割かは再確保できるだろうし、間違いなくジェネは超えられる
頼むからもう一花咲かせようぜ、このシリーズ好きなんだよort
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 02:48:45 ID:PFFv7zO9
リメイクされてもミンストレルソングみたいになる予感
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 03:10:45 ID:tQG82Bpb
それでも3以降の作品よりはマシになるであろう現実
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 09:54:30 ID:UyjDYysa
シリーズを重ねてる知名度のあるシナリオ型RPGが、何故、シリーズを通して
ストーリー上の関連がほぼ無いかは、アークを見てるとよく分かるよ。

積み上げられたシリーズの設定でがんじがらめになった挙げ句、
話のネタも、既存キャラや設定の活かし方も無くなり、何年、何十年後の話と
設定のリセットを試み延命を続けるが、やはり駄作の量産になってしまう。

七勇者編だって大まかな話も、ラスボスも、結末も全部分かってる話を、
ダメなメーカーが作っても、ジェネよりは多少マシ、みたいなのがオチだし。

それなら、メーカー変えてもDQに対するトルネコのダンジョンみたいに、
元のRPGのジャンルから離れて外伝でシリーズをやってもらいたい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:19:16 ID:AaqN7iro
黄昏もジェネも設定やシナリオは糞って程では無いんだがな。
王道パターンはアークの伝統だし。
黄昏は演出面、ジェネは演出+銭湯システムがダメ過ぎ、後2作とも音楽も弱すぎるな。
ジェネはオンライン前提で本編を犠牲にしたっぽいけど、肝心のオンラインは目も当てられない状態だし・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 22:44:36 ID:aw8CVnGW
もう続編いらねえよ…これ以上アークを汚すのはやめてくれ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:40:07 ID:Qx7EuMRr
アークが出てもう10年か。
そりゃ歳もとるわな…はぁ…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 23:54:06 ID:S7JxhrvE
http://www.animate.co.jp/animate/goods2.asp?wid=000000000363

ここに来ていきなりアニメイトの新グッズコーナーにアークが登場してることについて
なんでこう時期ハズレなことするんだ?
オンラインもソフトが発売されて数ヵ月後に漸く重い腰あげたしスタッフもしくは
宣伝部は何考えてるかわからん。無能杉る。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:44:29 ID:p0jTqGqY
もうアークに期待する事自体が無為に他ならない件について
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:11:12 ID:jApDWrMO
じゃぁそろそろ外伝で「ブラキア独立戦争編」でも出そうか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:32:14 ID:0AHwQEZl
確かにそれは期待しないという点では理にかなってるな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:10:52 ID:EZlrruvc
キャルトが作ればすべて糞になると思います(゜o゜)

>>896
うんこもれてるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。
>>907
? 
ワード使ってて在り得ない漢字変換ミスをしてるって事?