ロマンシング サガ -ミソストレルソング- 54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スクウェア・エニックス 2005年春発売予定 PlayStation2 DVD-ROM
Director:河津秋敏 Art Director:直良有祐 Image Illustration:小林智美
Battle Director:高井浩 Music Composer:伊藤賢治 Theme Song:山崎まさよし

公式サイト http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/
ロマうた(TGS試遊レポートなど) ttp://romauta.seesaa.net/

・初代ロマサガをベースにした完全新作。マップ、バトルともに3D化。
・閃き、連携などシリーズの特徴的なシステムは全部盛り込まれる。
・世界観、登場人物(デザイン一新)は基本的にオリジナルを踏襲。
・イベント、シナリオも大幅増加。ダークなどの新キャラも続々登場予定。
・“ゲームらしさ”にこだわってシリーズの集大成を目指す。
・主題歌は山崎まさよしが担当。今作のための完全書き下ろし。
・旧作と比べられても困る、との談


意見箱6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095324004/
サロン避難所4 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1100622793/
葬式場 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100247579/
不買スレ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100671306/

前スレ
ロマンシング サガ -ミソストレルソング- 53
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100702788/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:47:58 ID:jBVcDxuh
                                     n,
                                    _(ニ,,)≡=−
       >>1 ス レ 立 て ご 苦 労 w             i  `ゝ    __,,,,
                                   i'   / _,,..r'''" . . .'i≡=−
       こ の 谷 崎 ゆ か り が 余 裕 の         /   /''"   . : : : '''""" ̄```'''ー、,
                                    /,,,___/.   _,,,             'i≡=−
       2 ゲ ッ ト ズ ザ ー !!             ,.r/='';::::::`::ヽ;":::::',     _,,,,,        /≡=−
                               / //∧/'ー;:::::`;::::::`'ー"''"::/ . . : : : :/
                                (,.-'"( 'ー"_/_l:::::::i::::::::::::::::::::::::::::_> ' ''ーく_
                          __,,,,,,,,..../``''"r'<^ヽ,l、ノ|、i/::::::::::::::::::::::::/,,,_     `'ヽ,≡=−
               _,,,..-─''''"" ̄ \     : : : . `ヽ>'"`'ー'-、,_::::::::::::::::::::::;;;;;_''ヽ . . . . . . . i≡=−
         _,,..-''T" ̄ `ヽ、_   ' - , \     : : ..  |  /,, -  ``'''ー--、;;_''": : : : : : : : : :.i __
     _,,r‐''"   _ヽ、--‐ ''''""`ヽ、、,   `' \   _,,,,,,,......,!  ''"ー-、,,,_       ``>z; : : : : ' '''""  /
  ,,-‐''" _,,..-‐'''""≡=−       `ヽニz、、,,,__\''"    `ー、,  /  ``'''ー-、,,,_  /  .)        ./
 (,,,, -‐''"≡=−     ,. ---‐'"`''ー-、,_\,,,,_`''ヽ≡=−   `ヽ、     _,,, - '''`''`''ー'. . . . . . : : /≡=−
               `ヽ--、、、、..,,,_    i   ヽ≡=−     `'''ー'''ー---- 、、、::,;,;,;,、、、;,:.r'"≡=−
                       ̄`''ー┴--、、ノ≡=−
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:52:42 ID:jp5vHvES
もうずっとミソのままかw
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:52:50 ID:h3mUAjus
さすがだな谷崎
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:53:05 ID:WC5lCnGQ
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:53:54 ID:rwNuRrQ4
サガミソ売り上げ一般的見解

アンサガは56万本出荷されているが、むしろそれが痛い。50万人にサガは糞ゲーだと認識させてしまった。
サガシリーズだからと買う人はもうかなり減っている。
ロマサガ1をリメイクしてもいい時期なのではなく、ロマサガを利用しなくてはいけないほどの崖っぷちだということだ。

元々システムが大幅に変更されるサガだがそのどれもが面白かったため、サガは面白い!と安心してみんな買っていた。
しかしサガフロ2、アンサガと糞が続いたせいでサガシリーズは安心して買えないゲームになった。
アンサガのように980円とまで言わずとも、すぐに値段は下がると消費者は思い込み、
様子見をされることで初めの売り上げは非常に低くなると思われる。

発売までの半年、あのキモキャラグラフィックと直良絵がゲーム雑誌に掲載され続けたら
購買者は増えず、ロマサガだと思って寄って来たおっさん共を蹴散らすことだろう。
それに直良の公式絵を見た人はロマサガではなくアンサガを思い出してしまうという悲劇。
これでは売れない。ここまで見た目が駄目だと内容がどんなに良くても売れない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:12:25 ID:i3v8LEIY
               ,.-''゙´_ ヽ)_  _ ヽ、
           / ,. '´      `ヽ、\
          / /   /    i   ヽ `、
             ! / / / 〃/  ハ i,  i ', (!
          |_..-、,- _‐チ'Z  , l、', ト、|l i|
       , - '´ Y_/ニ-'ン爪l、 ハ _,ンi_)! ル ,|
     ,イ|  ,. `丶、__x'_! l  ヽ!  !イチ!'ケハ.i |   サガスレ諸君、
   / ヽ` 、, 、__',-r‐',ニ、     `=' イノ||
  / ヽ  `ーワ ,!  ゝ、', ´    ..    /} l||    乙であります!
/    ー ,r'´ / ,、  ゝ、  、-‐ェヤ゙/!/ l i |
      /  ./  ハ  '、 i' - `_,. '´!スl l  ',l、
     /  /_r_-弋  `、`rユ、 rく 〉! l^、_ヽ
 -‐''´/-─''´    l l ヽ ,、 \ト、`-!、ヘハ   !、ヽ ゙!ヽ
   イ      / l l '!| ヽ ) `i| } i、 ト!
    ノ   -‐ '´    l l リ  l./  .l |  l l
、_ .__        ノノ   l′
     `「lーr┬、/,'
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:15:07 ID:6oKGKuik
ロマサガ2→ロマサガ3→サガフロ→サガフロ2(クリアまえに売る)→アンサガ(クリアまえに売る)

って確実につまんなくなってってるからなサガシリーズは。
で、今回ロマサガ1のリメイクってことで期待してるけど・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:16:24 ID:rCD1muyS
GBとか入ってないのは仕様?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:20:19 ID:jlKgdbHj
http://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20041030214830.html

――――グラフィックやキャラデザインは大幅に変更されましたがストーリー的な
変更や追加要素などはありますか?

河津:ええ。SFCで作った時は容量や開発時間の都合でぶっちゃけた話未完成品を世に
   出してしまったという思いがありまして。もちろん尻切れトンボだったアルベルトと
   ナイトハルト、クローディアとバファル皇帝の絡みも今回こそは自他ともに満足のいくように
   仕上げたつもりです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:23:53 ID:0rYwKWBQ

ブラクラ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:26:09 ID:6oKGKuik
>>9
ロマサガ2以前は駄作を作ったと思ってもその次の作品で取り戻したりしてる。
だけど、それ以降はそれが出来ずズルズル下がり続けてるってこと。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:31:20 ID:Jj6Uzrx9
武器の耐久度について

GBサガのように回復することはありません。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:32:18 ID:rCD1muyS
ああ、そういう意味ね。
クリアがどうたら書いてあるからそれしかプレーしたことないのかと思っちゃった。スマソ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:33:11 ID:stfnyR90
ロマサガTからロマサガUの進化が凄かった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:36:01 ID:vF2q1bGp
進化というか全く別のゲームになったな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:39:05 ID:XkT/3R0S
レイディバグ、石船皇帝、振り逃げダイナミックなど
ロマサガはバグ技も含めておもしろかったんだがな。
PS以降バグ技は存在し得ないのだろうか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:52:24 ID:fDUMQNOS
振り逃げダイナミック?
…初めて聞いた、何だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:53:18 ID:i3v8LEIY
>>17
つ【全身鎧】
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 19:57:22 ID:cwu6pVN8
>>17
つ【オーヴァ停滞】

>>1乙です
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:00:47 ID:v0BmKWO1
>>18
ロマサガ3 振り逃げダイナミック でググれ
新しい世界が君を待ってるよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:01:08 ID:tCeBROo4
>18ロマサガ3であることをすると透明になって
アイテムが増えたり増えなかったり
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:51:55 ID:WyvUdkH1
>>19
それがないと正直クレイジーすぎる
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:53:51 ID:MhDFogb8
ミンストレルソングのプロモーションの

「るるるー」

っていう歌は誰が歌っているの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:03:16 ID:rCD1muyS
>23
面白さ増加バグというより初心者救済バグだな。

>24
山崎まさよし
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:08:52 ID:MhDFogb8
>>25
サンクス。
女だと思ってました・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:43:53 ID:3NYce0vr
そういや最近CM見ないな
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:46:20 ID:L27RmY+z
>>27
まぁ、発売日未定だからな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:54:59 ID:9SxOWF3Q
このまま出すんなら延期でも何でもしてくれていいよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:55:01 ID:Dqjz/fia
前スレで何気なく書き込んだら
初めて1000取ったよ、びっくり。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:56:25 ID:BPfoQ0PZ
おめ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:02:24 ID:UJlArb41
それにしてもワロン島って、アロン島の間違いだよな……
レスリングだって頭文字Wだけど発音しないし
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:12:14 ID:Cvh4iLwv
      もう 永遠に発売未定でも いいや

    ―――――――――y―――――
                  
               , . - '〜─,,.
              /´   ._     .,.彡
             l   r '"   ., _,, 彡
            (ll, , ,へ      ミ彡
              |/ ,_ \ヾヾ〜_,=
             (,| r::tr`  ィニiフ |ノ       へ
              ヽl   ::l_    lミ     /  l
              ヽ   r_ァ  ノ    ,/    |_ , . - '"/
          ___<lヽ _,, ,/|ヽ_,/__, . - '      /
         ヽ     )\/ /l/ (/==l /- .,,__,.-"
          ヽ_,. ノ /[ヽ/l/}_ノ/-"- '        }
      ┌─ '' "  }_/┌┐ | ト-- 'ヾ,ヽ,───l    l
       \    く| / ヽ/ ,| ヽ - .,_,._ゝ.   i    l
         \/ く_ノ ◎  ◎l][] '-'-'X|\Z\..i    l
         /  /Z/ヽ  ||  l_,. -ト-.|X{  | Z |.l    l
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:14:14 ID:i3v8LEIY
アロン島がワロン島になった原因は、スクウェアとエニックスとの合併にある。
エニックスの発行している雑誌、少年ガンガンの漫画「南国少年パプワ君」は、
当初 パプア の予定だったのだがパプアニューギニアに配慮し、「ア」を「ワ」に変えたらしい。
以降、エニックス社内では「ア」を「ワ」と呼ぶ風習が確立されたと仮定しても、
あながち荒唐無稽な話ではないのではなかろうか?









  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、  
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }  
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //  
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:15:44 ID:UJlArb41
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:16:45 ID:vF2q1bGp
SFC版ではAlonなので
何らかの理由で変更になったっぽい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:23:19 ID:UJlArb41
関係ないけどFF]のアーロンって、旧約聖書の預言者アロン(Aron)から取ったんだろうか。
アロンはアーク(ARK)=聖櫃、転じて「隠された秘法」の意味でもある。

ちなみに預言者アロンには、女預言者ミリアムという姉がいた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:25:36 ID:2xsnrzJs
ミリアムの弟アロンが登場するとか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:25:58 ID:iBASSjYF
ちょっとググると容易に推測できる。
ちと気を使いすぎな気もするが・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:26:49 ID:vi+G1x5M
正直申し上げて、キャラデザが今のままなら永遠に発売日未定でかまいません。
移植されるという話がずーっと続いていたFF3並みに未定で。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:29:32 ID:RovyzH65
アロン「念願のアイスソードを手に入れたぞ!
 譲ってくれ、頼む
ア殺してでも奪い取る
 そう、関係ないね

ミリアム「私の弟に何をする気なの!?

  ,.-――――――――-.,
 |  ゝ l ノ     白   |
 |   人      ヒニ、 .|
 |  /  \  の  ハ いj |
 "'―――――――――'"
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:36:45 ID:tqI9LBnH
なんかガラハドとミリアムが姉弟でもいい気がしてきた・・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:38:57 ID:UJlArb41
>>42
それだったらミリアムはあのハゲより年増って事になるが?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:39:08 ID:2xsnrzJs
ガラハゲのほうが年下なのかよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:39:52 ID:EQ7cSRru
浜渦「UREEYYY!我らは河津様に忠誠を誓っ(てしまっ)た!」
直良「新規に書き起こしてやるぞ!どいつもこいつも描き直しだー!」

「あ……圧倒的な哀愁だ!虚しさだけが増大している!!河津は優秀な人材をよく叩かれる奴らにかえた!!
このスタッフが秘めているのは虚しさだけか…ついていけるのか!この凄まじい哀愁にッ!」
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:42:30 ID:2xsnrzJs
どちらかというと 親子
              ,. -、__,. - ,
          ,.- .,_/       ’ヽ
        /            - ヽ
  ヽ、    /,_        ,.^ヽ/  Y
   ヽ .,_,,./   `ヽ ._  l' ̄
    ヽ  ヽ - 、_   ヽ/
     /ノヽ _,, .,,_ ` - ./_   ,、
       l  イ_lア `-,-,,   ` -´ノ
   .   l,,     9ノ::ノ [,,] ̄ ̄
       ヽ- ' ,__ /l|  |[]|
        `"ll''::::  ヽ、iiii
         /_,  , .- 、|:: l
        ( /∝(  ヽ:: : .|
       _
    γ´o  ";;`ヽ
    l      ;;::,:;;ヾ
    lt r:=;ァ ::''9::::::ヽ)
    .ll_l::: '' :::/ヽ::::::::ヾ
 ,. - / ヽ==,, ::/ /~ ` -- ・ 、
/  l:/ ̄y ̄/ /,,. - 'TT"ヾヽ
{,.-ヽ |==|==| |::::::::{ ヽゝ<ヽヽ
   ヽ::::::::::::| ::l:::::::/ヽ、:::: ,,{
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:46:21 ID:ZlmXog23
デザイン変わっても最初から河津やスタッフの目が(旧)ユーザーに向いてないんだから
どのみち買う必要がない気がしてきた。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:54:00 ID:sv8YmndN
頭身修正くらいは期待してもいいのかな
あの頭身とアルベルトのトモミ絵さえ描き直ししてくれれば俺は余裕で我慢できる
できればシフの3Dキャラはトモミ絵に近付けてくれ
ホークもデザイン自体はまだ許せるがヒゲは切れ
ガラハゲは毛を生やしてやってくれ

これだけでもやってくれれば神
キャラデザ変更したら唯一神だが発表してしまった以上流石にありえないのでちょっと甘めに…
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:55:49 ID:fIurkfc+
…個人的には新デザのほうが好きなんだけどなぁ。
まあ、仮にデザ改正されるとしても、改正することで本来目指していた規模
縮小とかにならなければ別にそれでもいいや。
とにかく妥協して見切り発車することだけは勘弁してほしいな。

河津自身には興味ないし執着する気もないから、どんな思惑で今作の製作
にのぞもうと俺は別に構わんよ。実際なかなか好感触だったし。期待してます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:02:01 ID:z2/LOgy8
小林イラストはかなりいい感じだけどグラがあれじゃ駄目すぎる
旧デザイン追加してくれることを期待してるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:02:06 ID:9X0PypoB
初めてキャラの3D絵見た。

あんなに違和感を感じたのは
FF9のイメージイラスト(非天野絵)を見た時以来だ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:02:11 ID:R8nGA478
それもまたロマンシング
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:04:39 ID:vF2q1bGp
このスレの主な流れ

グラ叩きが始まる
   ↓
「オレ新デザも結構好きだけどなぁ」
   ↓
議論、論争
   ↓
「ちょっとまて、新デザってトモーミ絵のことか?
 アレはまぁ許せるぞ旧デザの方が好きなのは確かだが」
   ↓
「ゲーム内の3Dキャラグラはキモイ」満場一致
   ↓
「まぁオレは新デザイン自体もすきじゃないけどな」

のループ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:06:27 ID:koO+OoFN
ゲーム内の3Dモデルでさえ愛せる俺は、きっと勝ち組み。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:12:22 ID:K3gnPm42
旧ファンは勝手にもだえてろ!!!カスが!!!

これが河津の言いたいことなのです。ユーザーの怒りは不買運動という形で
あらわれるでしょう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:14:29 ID:z2/LOgy8
>>oO+Oo
おめえセンスねえなぁ〜
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:15:38 ID:10DYfPx5
>>55
結局買うやつの方が多いんだろうよ、どうせ。
ゲームしか楽しみが無いんだろうから。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:16:10 ID:sv8YmndN
3Dモデルでもムービーのなら全然許容範囲
問題は普段の方…
正直頭身だけでもいいから何とかしてくれー
手足長くするだけでもいいからー
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:16:57 ID:b3YA7q6I
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:21:07 ID:XT7lKlWw
何これキモイキモイキモイキモイキモイゲロ吐きそう
アルベルトなんてもはやフリークスだよ!巨頭症だよ!このキモさは変質者・キチガイ・犯罪者の描く絵に通ずる物があるな!
オナラって奴は精神病院逝った方がいいのではないかマジで!
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:21:17 ID:sv8YmndN
>>59
顔までそんな風に修正が入ったらマジ神
でも流石にムービーのキャラグラまでは修正してくれないだろうしなぁ

操作する方だけでも修正してくれれば全然いいや
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:27:21 ID:ua1SyrWT
修正してくれーーorz
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:29:13 ID:vF2q1bGp
バーバラの顔見たらマジで子供泣くと思う
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:31:41 ID:2HLmlH15
>>62
だめだ!!いくらつまれても できん!
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:35:42 ID:2HLmlH15
          。〜〜〜
       (⌒ ̄// ̄⌒)
       | //   /
       ‖/ ̄ ̄〒\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |● <ユ>‖‖        |  今更、修正しろ修正しろだのと
       人 ム  ノ人人      <   ありえない事ぬかしてるんじゃねー
       ノ人[〒]/人人\      .|   まあ、俺は発売日に買うからw
      人ノノノ▼ノ人人人\       \____________
          爻
          爻
          爻
          爻
          爻
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:36:04 ID:Of2wPR0l
で、このキモ絵ってどの辺のユーザー層狙ってんの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:36:44 ID:90Lvah4Q
アンサガを買って楽しめた層
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:37:05 ID:rwNuRrQ4
ttp://up.satoweb.net/img10/2408.jpg

どっちが本物のグラフィック?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:39:15 ID:0QQU9GmB
テンプレに突っ込むのはアレだが、

>>6
そんなにサガフロ2は駄目かなぁ。あの「歴史」を紐解く感じは良かったんだけど。
武器寿命はあったけど、無いのもあったし、それで何とかなったし。
サガフロ2よりも、サガフロ1の世界観ぐちゃぐちゃの方が耐えられん。

アンサガもなぁ、話自体は面白い感じがしたんだが・・・「サイコロ」はどうにも受け入れ難かった。
武器も、強い武器を生み出さないとどうしようもないし、そのヒントは無いし、結局寿命があるし・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:39:37 ID:L27RmY+z
>>67
漏れはアンサガ楽しめたがこれは無理だよw

>>68
左。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:40:59 ID:Xu+WbzD0
てゆうか弱みか何か握られてるの?

アンサガからあまり評判よくなかったし
今回じゃ初代の人とダブルスタンダードなるし。

ただ単に古参だから地位が上がってきただけなの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:41:43 ID:b3YA7q6I
>>63
ttp://ranobe.com/up/updata/up12538.jpg
これでどうか?
修正してて思ったがやはり頭部、特に額より上に対して
下のラインとパーツの大きさが変すぎる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:43:00 ID:9SxOWF3Q
非コラのほうがよりコラらしい不思議な画像
74河津:04/11/21 23:44:49 ID:EwBjbDKx
>>72
君、うちで働かないか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:47:08 ID:Of2wPR0l
テクスチャー書き換えるだけで売り上げ20万本は上乗せされそう
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:52:57 ID:pQTA1JwP
こうやってコラ作られる度に
後二年位延期してでもデザイン変えて欲しいと思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:53:41 ID:6KdcSOvK
味噌のキモさには何者かの作為を感じる
    
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:57:29 ID:Xu+WbzD0
これは罠ね
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:58:03 ID:JiO8GCj1
顔のテクスチャ描き直すだけなら三日で終わると思う
誰かオナラの暴走を止めてくれ…
80オナラ:04/11/22 00:00:31 ID:vJRJBtDG
絶好調! だれもぼくを止めることはできない
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:01:30 ID:w6OZSoov
>>79
>顔のテクスチャ描き直すだけなら三日で終わると思う
修正依頼出して承認依頼出して仕様書直して承認依頼出して
改版して回覧レビューして設計書直して、で10日かかるわけだが。
82名無しさん@お腹いっぱい:04/11/22 00:02:57 ID:GyYIBf+9
>>59
ハァハァ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:03:18 ID:i5i/rEXu
10日ですむのかよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:04:57 ID:WHnXYEWu
事情通キタ━━(゚∀゚)━━!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:05:10 ID:uXd0OmRT
じゃあPCで出して
グラにユーザーでパッチ当てられるようにしようぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:05:49 ID:PMcm5yiH
たった十日か!
直せ直せ直して良くしろ直良!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:09:20 ID:fVKSDKCu
今のままじゃ顎が長すぎるからポリゴンから変えんと駄目。
あと頭部のポリゴンの大きさを95%〜90%くらいにすると
不快感の少ないディフォルメになると思われ。
あとあの手の女のデクスチャは口と鼻を小さく汁!
ずいぶん見栄えが変わるから。
8887:04/11/22 00:10:10 ID:fVKSDKCu
デクスチャってなんだよ・・・テクスチャだよorz
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:12:28 ID:OW+tgd0E
>>68の絵って両方コラじゃないのか?公式サイトの写真と頭身違うし。
と思うほど等身もテクスチャもバラバラ。イベント・非イベントの違いだとしても微妙すぎるし。
このままの発売でも結局中途半端になりそうだよ。(半年で間に合うとは思えない)
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:12:43 ID:vljV0AEQ
>>81
キャラのモデリング(で合ってるかな?)
を変えるとしたらどれ位かかるかな?
9181:04/11/22 00:15:43 ID:w6OZSoov
うちの会社の話だ。■eはどうか知らん。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:15:54 ID:hUGjzswW
>>66
世界には色んな性癖の方がいらっしゃるんですよ…。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:16:33 ID:uXd0OmRT
まあサガは未完成が魅力ですから
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:18:03 ID:b+sjit16
このグラフィックで公式に発表されていることが信じられない。
世の中の何かが狂ってしまっているようだ。
95名無しさん@お腹いっぱい:04/11/22 00:19:18 ID:GyYIBf+9
>>94
今更何いってんだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:24:41 ID:RXwxA25z
>>93
こんな風な未完成はいらん!
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:24:55 ID:OW+tgd0E
>>94
そんな貴方にモッコス。
業界自体既に狂ってるさ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:24:59 ID:LHS1lhUY
>>89
左が本物
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:27:23 ID:LHS1lhUY
>>72
good job!
■に就職汁
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:28:05 ID:Xe8TjPYX
>>89
>>68の左は公式のムービーの画像だよ。
一応コラ作った本人なのでマジレス。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:28:28 ID:Mqrg/fD6
現状でモデリングまでいじる必要はないだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:29:02 ID:qjOV9lqy
まぁひょっとしたらパラサイトイブみたいにグラフィック変更くらいはやってくれるかもしれん


その弊害としてムービーのAYAの顔が見事にバラバラでしたがorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:29:53 ID:uXd0OmRT
十五年後ぐらいに来る
ミンストレルソングのリメイクに期待
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:37:29 ID:YZFGz58B
>>72氏の下の画像に、少しだけ手を加えたものをうpしてみました。
口元にも、もう少し色合いがあるともっといいかも、と思いまして・・・。
どうでしょうか。勝手なことをして済みません。
ttp://ranobe.com/up/updata/up12555.jpg
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:37:45 ID:bR0tKg/0
ロマミンの件に関しては、次の株主総会でキッチリ追及させて頂きます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:40:34 ID:LHS1lhUY
>>105
素の株主降臨ですか?
ボッコボコに追求して下さい
こんなゲームが売れるわけないだろ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:41:17 ID:xamA6sgG
みんなで株買ってナオラ追放すっか?(藁
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:42:57 ID:/6veDJty
絵師追放するなら大株主の子供に「何この絵、気持ち悪い」って言わせれば追放できるよ!
それで天野は追放されたから…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:43:46 ID:i5i/rEXu
               _
            ./⌒T _ヽ─、
           (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ  私をみて
             _ .)ヽ= ノ     気持ち悪いなんていう子は
           /く" \/⌒ヽ   いねがー
            }= (○Y○)={.
          /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
          (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
           ,,_L_,,/\-"フ
           \_,,/  |,,_/
            /_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - ' .
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:44:28 ID:gTkwfe+o
電撃インタビュー
イ:いきなりのCMや、今年秋のゲームショウでのプレイアブル出展と、
  かなり急な展開でしたが、これらは前々から意図していたことでしょうか?
河:はい。前のロマサガのイメージを引きずりたくないというのがありまして。
  いきなり遊べるものを出してしまえば、「今度のはこうなんだな」
  と、自然に入ってもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
  とにかく動くものをいきなり見せようと。
イ:動いているものを見せれば「これはこう違うんですよ」
  と、わかってもらえることを狙ったのでしょうか?
河:「こう違う」「どう違う」というよりも、「こういうものなんだ」という部分ですね。
  昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
  比較とかされると、むしろ困るところなんです。
イ:そういう形で新しい「サガ」を作り始めるにいたった経緯は、
  どのようなものだったのでしょうか?
河:新しい「サガ」を3Dでやろうというなかで、世界観を練り上げる時間だとか、
  それを3Dで表現していくというのは、非常に時間がかかるものでして……。
  新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性をどう提示していくか
  というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使ったほうが、
  期間的にもスタッフ間のイメージの共有も図りやすいはずですから。
  今回はその素材として、ロマサガを使っていこうと、自然に流れていった感じです。
イ:ロマサガをベースに新作を作る際、世界観やシステムを含めて、どこまで継承して、
  どこまで変えるのかという問題もあると思いますが、そのへんはどうでしょう?
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
  いけないと思いますが、それ以外の部分は全然違うんです。だからバトルにしろ、
  そのほかのシステムにしても、全く違うゲームになってなっています。
イ:全く新しいRPGと考えていいのでしょうか?
河:そうですね。とくにシステムという意味では、何か引き継がなければいけないという
  部分はないと思ってます。「ひらめき」とか「技・術連携」とか、おもしろいシステムを
  わざわざ切り捨てる必要もないですけどね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:44:57 ID:qUBbgC2a
シフかわいいよシフ。
112河津:04/11/22 00:45:43 ID:2VRADXYJ
>>105
次の総会は、発売の後じゃないのか?
6月頃だろ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:48:34 ID:i5i/rEXu
                    ツノが邪魔なんですけど
                    とれないんですか?
        ___ ムリ。 ___________
         |        _      , -- 、,._    .  . . |
         |     ./⌒T _ヽ─、 ./,.ヘヾ_≡彡       |
        |     (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ |l = r=ァ}ノ      . . |
        |     ,.-- .)ヽ= ノ__,r' ,=_,ノ,.          |
        |    (,,)く" \/⌒ヽ  -/=//ヽ ヽ,      |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                                |
       |___________________|
       |                                |
       |                                |
       |                                |
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:49:41 ID:uXd0OmRT
今のガラハドじゃ「なにをする おまえら〜」
で頃されるイメージがわかない。

むしろ百人がかりでかかっても返り討ちにあいそう。


ガラハドにはヘタレな感じを求めているのに・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:55:16 ID:u8kZ4nyD
>>114
強そうなのに簡単に殺されてこそガラハドと思う。

けれども、あの後退した髪は何とかして欲しい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:03:29 ID:T2wm+NZZ
禿は禿です
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:09:14 ID:WyDYmphg
アルベルトのイラスト見た時はどん引きした
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:12:53 ID:OW+tgd0E
>>100
そうなのか、教えてくれてサンクス。
ttp://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/story/albert.html
89の補足っぽい話になるけど、68と↑の画面写真見比べると68のコラ前の体に68コラ後の頭
(サイズはともかく)をくっつけたように見えるんだよね。

この辺は今なら最低限一致させるべきポイントだろうし今時ムービーとポリで輪郭が違う上に
頭身下げてるほうが面長(>>68と↑アドレスの比較)とか普通ありえない話じゃないのか。

そういえば、キャラ紹介の所で紹介されてる画面写真はゲーム中のムービーって事であってる?
こういうムービーってシナリオ中もあるのかな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:22:40 ID:i5i/rEXu
>>118
公式TRAILERのTGS画像中だけでも
輪郭が変わってるっぽい。

ムービーとポリゴンで輪郭が違うのが
特に問題だと思わなかったんだろうなあ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:46:21 ID:0zlGqd4h
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/rs1-14.html
SFC版だが、ガラハドって戦闘シーンではこんな姿なのね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:49:28 ID:MFUlCsBa
>>120
いつ出て来たんだガラハドなんて
まるで気が付かなかった…
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:59:18 ID:uXd0OmRT
ゲラハド
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:09:54 ID:LHS1lhUY
おー今回のサガは素晴らしいデザインじゃん
なんと言ってもシフが格好いい
らくーに受け入れられるよ 俺はさ
しかし不毛だねここ
ネットぐらい楽しく過ごそうよ、ね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:11:27 ID:4o38C7fd
下手すぎだな
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:13:15 ID:81MA42bs
>>120-121
ガラハドが敵キャラとして戦闘シーンに出てくることは俺の知る限りない。
たぶん「殺して奪い取る」を選択した時に戦闘シーンに入る構想もあって、
それで敵キャラ版のガラハドもデータ上は存在してるとかそんなとこでしょ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:13:33 ID:jnW/gz8B
いや、上手いと思うよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:13:45 ID:LHS1lhUY
>>125
内部データだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:16:36 ID:0zlGqd4h
>>125
しかしステータスが激しく泣けるんだが…
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:18:04 ID:W79EjuZs
このゲームこんなに評判悪かったのか…
俺普通に楽しみにしてたよ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:20:00 ID:/6veDJty
>>129
×ゲームの評判が悪い
○キャラデザの評判が悪い
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:24:26 ID:W79EjuZs
>>130
良いと思うけどなぁガラハゲ…
アンサガのアゴみたいに憎めない
マスコットキャラになりそうじゃない?

ならないか…
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:33:46 ID:/6veDJty
>>131
ガラハゲはあれがガラハドじゃなければ、ものすごく味のあるキャラだと漏れも思うよ。
でもガラハドとしてみるとorz
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:41:29 ID:KXw7pN63
ガラハドじゃなくてもアレはちょっと・・・
ティベリウスみたいにオッサンならいいんだが
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:00:39 ID:FRZOM8pj
グレイとガラハドのコンビって落ち武者みたいなデザインだな・・・

マゲのほつれた侍ってあんな感じ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:02:07 ID:jnW/gz8B
あの髪型でなければつけられない頭用の装備アリ
→ガラハゲ(゚Д゚)ウマー
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:07:09 ID:Pj9rwFRa
最近恐くて見てなかったんだけどさ、>70付近のグラ修正でどっちだろうが
もう駄目だと思いました。あれだよ、うんこを造型整えてもうんこにしか見えない、
そんな感じ。なんだかんだでフォロー意見も叩き意見も取り入れて判断しようと
してきたけど、諦めます。もうお気に入り登録にミンストのスレが入ることは
ないです。ではお休みなさい
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:30:33 ID:Xe8TjPYX
なるほど、こうすると違和感なくなるね
ttp://www.uploda.org/file/uporg18465.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:31:39 ID:g7Iq2GOV
わらた
鎧が西洋風だから余計に違和感バリバリだってw
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:44:04 ID:QWqGaTaS
いつ見てもナックラビーはこえーな。トラウマになりつつある・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:02:19 ID:T9017gFf
>>138
いやいや、でもコイツならありじゃねw
日本かぶれの西洋人みたいで愛嬌が出てきた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:30:16 ID:uXd0OmRT
>>139
俺も・・・

もともと巨人ゾンビ自体キモイが
腕の色合いとかヤバ過ぎ

あんなん近所に現れたら速攻で自衛隊に電話するね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:48:33 ID:QYvMqnvF
>>137
惚れたw
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:15:29 ID:/ARQfwTs
称号は鍋奉行。
144_:04/11/22 05:25:53 ID:5457jDCy
>>137
カコイイ!!
このバージョンの小林絵も見てみたいw
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:26:11 ID:QzU0MqbA
なぁ、るーみっくなロマサゲってのも見てみたいがどうじゃろか
146_:04/11/22 05:30:06 ID:2t7ixnPN
ガラ侍.jpgの名前で保存した
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:35:20 ID:VIPkIM+m
本当にこの素敵マゲ仕様ならば、このゲーム買ってもいい
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:42:18 ID:1sM5pohS
直良「そうかんたんに わたしが たおせるかな

直良「この アンサガのキャラデザの実績で きみらの批判を ふせぐぞ

直良「わたしには ひるいなき ポスト についた

直良「直良キャラの きれあじを きみらのからだで あじわうがいい!

直良「きたぞ きたぞ!

「直良が ミンサガのキャラデザに採用された?!」

直良「では そろそろ いくか!

直良は8人の主人公とサブキャラを かんぺきに別物にリメイクした!

ロマサガファンに 9685のダメージ !!
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:46:30 ID:QzU0MqbA
>>148
残念でした。ここのロマサガファンは亡者なのでクリティカル与えても蘇りますよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:49:09 ID:/ARQfwTs
直良「な なんだ これは!わたしの デザインが! なにが おこったんだー!
「おまえの デザインはかんぜんじゃないのさ!
 ここに トモミのデザインがある!
直良「く‥そ‥‥はかったな ‥‥河津ー
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:56:05 ID:0xiQ7rf+
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
気 軽 に 作 曲 、し て み な い ?

             【 大 合 奏 ! バ ン ド ブ ラ ザ ー ズ 】

           http://www.nintendo.co.jp/ds/abbj/index.html

♪対応ハード:ニンテンドーDS
♪楽器演奏・作曲シミュレーションゲーム 2004年12月2日発売
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「名もなき詩」「スモーク・オン・ザ・ウォーター」など、40曲以上を演奏可能。

マイクで鼻歌を取り込んで楽譜作成など、気軽に誰もが作曲できます。
一人でもじっくり、さらに無限大にすべての人とセッションもできてしまうんです!

これ一本で遊び尽くせる、オール・イン・ワンの音ゲーです。音もけっこう良いし!
ニンテンドーDSのような携帯機だからこそ、いつでもどこでも気軽に「音ゲー」!
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 05:56:13 ID:QzU0MqbA
川津こそが諸悪の権化と言えばもう終了ですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 06:09:17 ID:/ARQfwTs
「おお 直良‥ ぶじだったか‥

直良「河津さん!

「えっ? あれは河津!
 そんな‥‥ うそだろう‥‥
 だから 前のロマサガのイメージを引きずりたくないって
 いったんだな‥‥
 くちではうまいこと いっておいて
 きたないぜ 信者をうらぎって‥
 もう かみとはおもわないぞ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:34:44 ID:mFkGDx6G
>>108
大株主の息子ってバカで感性がアホって相場決まってるからオナラが追放されるわけねェじゃん
バカ息子がキャハハハおならのデザイン蝶サイコーっていったんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:40:05 ID:8KksoZgc
スタシャン3ぐらいの頭身にしてくれたらガラハゲも我慢できるんだがなぁ・・・
156中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/11/22 07:43:03 ID:9HCmjPaw
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ            ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
       |,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:44:06 ID:Amn/3Va+
スタシャンって略す日とはじめてみたプッゲラ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 07:57:57 ID:8KksoZgc
そうか・・・
FFをファイファンと略すよりマイナーなのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 08:07:58 ID:Yc20tsK2
普通はスタオーかな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 08:35:08 ID:VYSInCFd
スタシャンワロタwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:03:38 ID:sF3KRUgf
神よ願わくば私に
変えることのできない物事を受けいれる心の静けさと、
変えられるものを変える勇気と、
その両者を見分ける英知をお与えください
162レイド ◆RADE6DND6E :04/11/22 09:12:30 ID:3Rf96/mv
(^,_J^)b グッジョヴ!スタシャン!
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:56:28 ID:/xPK/+gq
一応貼っとくか。変わるといいよな、キャラデザ。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=45684
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:19:43 ID:C4Pi7KId
サガとして当たり前の話だが、
もしキャラデザ変えるのに莫大な手間が使われるんだったら、
その分システムのクオリティに金まわすべき

グラフィックがキショイのなんて2,3時間プレイすりゃ慣れるだろうし。
ゲームがつまらなかったらリメイクたって何の意味もない。

そんなこともわからないトモーミファンには、正直失望した
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:21:00 ID:kXkuQVsR
それもまたロマシング
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:27:09 ID:4MPmA1SP
>>164
莫大な手間をかけてキャラデザ修正なんてされないし
その分の手間でクオリティを高める訳でもないから心配すんな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:30:27 ID:Yc20tsK2
もっとはやい段階で公開しとけばよかったのにな
168_:04/11/22 10:34:26 ID:0CeM5Wen
サガを極端に分けると辛口ゲーとキャラゲーになるような気がする
キャラゲーとして支持する者にとって、キャラデザがキモイというのは死活問題
ゲームだって総合芸術なんだから、ゲームさえ面白ければいいなんて視野が狭すぎる

そんな事もわからない>>164には、正直失望した
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:35:51 ID:CmxtOVba
なんか、最初はあんまり気にしてなかったけど
オマイラの意見読んでたら、だんだん腹立ってきた。
らいねんの夏ごろに発売延期してもいいから、デザイン修正しろ。
しかしよ・・・元の題材がいいのに、面白くなりそうなのにさ、もったいないよ。もったいなすぎるよ。
ねぇ・・・なんとかならないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:52:29 ID:WLuRhnqb
2週間ぐらいぶりに来たんだけど何か新情報あった?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:54:59 ID:Yc20tsK2
発売日が未定になった
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 10:57:06 ID:C4Pi7KId
>>168
よく読めアホ。
「もし」と条件を置いてるだろうが。

>ゲームさえ面白ければいい

こんなことは誰も言ってない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:10:03 ID:LHS1lhUY
>グラフィックがキショイのなんて2,3時間プレイすりゃ慣れるだろうし

 慣 れ ま せ ん
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:18:47 ID:Rkc3CQYf
もう、目ぇ瞑ってプレイすりゃいいじゃない!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:21:55 ID:qjOV9lqy
キャラデザ修正なんか絶対無理だろ…
雑誌で紹介した以上もうあのデザインで突っ走るしかないんじゃねーの?
それより頭身と顔修正してくれって頼み込むほうがよっぽど現実味あるし
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 11:22:31 ID:CmxtOVba
>>174
そこまでしてやるくらいなら、ほかのゲームやる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:00:24 ID:EWvom//+
>>176
同感
ナオラのオナニーデザインに付き合うくらいなら最初からプレイせん
イトケンのサントラだけで十分だ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:03:30 ID:FAazAYHp
>グラフィックがキショイのなんて2,3時間プレイすりゃ慣れるだろうし
それすらやる気にならない人もいると思うよ。
ゲームってのは我慢して慣れてまでやるもんじゃないだろうし。
自分はあれでもういいしアンサガも頑張って慣れてクリアした口だが一応。

それと、前スレの最後の方と新スレ立ってから
武器の耐久度が回復できないのか気にしてる人がいるけど、
試遊したとき「ENが0になると修理するか補充するまで使えません」
みたいな文章が出た気がする。修理はできるっぽいので安心汁。
0になってもできるのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:21:02 ID:G617Xgx6
>ゲームってのは我慢して慣れてまでやるもんじゃないだろうし。

残念だが、サガシリーズ限ってそれは間違いだ。
サガは我慢して慣れてまでやって初めて良さがわかる。
だからこそのマゾゲー
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:32:46 ID:xZMbQbcy
まじ未定なったん?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:59:02 ID:EWvom//+
>>179
そうか?俺が初期のサガを好きになった理由は
今までにない斬新さと先に何があるかわからないからこその冒険心からだったが(特にGBのサガとかな
1から10までマゾ仕様に耐えてきたヤツなんて稀少だと思う

我慢するのがシステム面だと言うならわかるが
見た目に拒絶反応起こしてたら買うことすら躊躇われる

正直なところ、今回のは「サガ」として出して欲しくないくらいだ('A`)
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:01:15 ID:kXkuQVsR
それもまたロマンシング
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:05:50 ID:n3iEbzBN
さっき公式のイラスト見てきた・・・。

何あのアルベルト、ふざけてるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:07:07 ID:EWvom//+
>>182
それを言われてしまうと納得してしまいそうな自分が悔しい・・_| ̄|○

そんな俺は元レトロゲー板の住人
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:28:04 ID:LHS1lhUY
斬新で難解なシステム→慣れるまでが大変だが、理解した後は最高に楽しい

キショくて臭いグラフィック→慣れること=ただの諦め
186178:04/11/22 13:32:12 ID:FAazAYHp
>>179
そ、そんなもんなの?
アンサガは世間一般では否定されまくってるけど…
マゾゲーっつのは同意はするが、「我慢して慣れる」のがサガなんじゃなくて
「我慢してでもプレイしたくなる」のがサガ。…と自分は思いたい。

事実>>181の後半でいってるような人が居るわけでしょ
いくら河津氏が今回プレイしやすくと心がけても、
グラフィックでプレイすらする気にならない人にとってはどうしようもない。

直って間口が広くなるなら自分は嬉しい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:41:20 ID:Hso067mp
ここで出たコラ参考に直してたらおもしろいな
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:43:54 ID:mMm7CH28
クローディアがエロ可愛いになってしまったな。前とはイメージが変わった・・・。
189ゼシカたん大好き ◆JESSICAbF6 :04/11/22 13:50:55 ID:6o2a0eAY
>>188
それもまたクローディア
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:56:44 ID:RFy/k6ts
あれだ。
バイオ1.5みたいな例もあるから
製作者が過ちに気付けば或いは……。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:13:04 ID:KXw7pN63
>>188
だが3Dモデルはジャパネット
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:33:59 ID:MNrtlCx5
ガラマゲサイコー!
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:46:41 ID:l8IZJvyC
ゼノサーガの新作スレはここですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:53:03 ID:FTonn+g2
発売日未定になったって聞いたから飛んで来たよ
マジですか、これでキャラデザ多少でも直してくれたら神だな・・・
いや神じゃなくて普通なんだけど。
もし直って無かったら
元々はサルーインとかがディスク割られるくらい糞デザインになってたんだと脳内補完してみる。

てか随分先に発売のゲームの宣伝今からやってて
興味持って公式見たらキャラが全員生活感0の服装で
イカレタ妖精とかダンダーグとかキノコ頭だもんな、騒がない方がおかしいよ(w
そういや最近CMも見ない気がする。気のせいかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:00:55 ID:FTonn+g2
>>183
            なんだと
    ―――――――――y―――――
                  
               , . - '〜─,,.
              /´   ._     .,.彡
             l   r '"   ., _,, 彡
            (ll, , ,へ      ミ彡
              |/ ,_ \ヾヾ〜_,=
             (,| r::tr`  ィニiフ |ノ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:01:28 ID:mMm7CH28
子供向けだったら今回の絵でもありかも知れんが・・・少子化の時代なんだから
少しは考えてもらいたい。少しは大人を意識しろ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:03:35 ID:mMm7CH28
80年代のアイドルアルベルトって感じだな。銭金のアイドル日野
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:08:46 ID:AfC0RDZr
昔サザエさんでゲームやってるシーンがあって、それがロマサガの魔の島だった…

て、慨出?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:11:20 ID:XocQqrVe
実写版サザエさん?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:26:30 ID:uEXAeHi3
>>194
生活感ってのは重要だよな
旧デザインはみんな旅人らしい機能重視な格好してた。

なにあのビジュアル系グレイふざけてんの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:32:41 ID:l8IZJvyC
>>200
ゲーム中ではそのビジュアルもジャパネットときたもんだから、マジ救いようがない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:32:45 ID:BICsw+Jb
グレイは元も今のもあんまり変わってない気がするから
元が生活感あって今のはダメだと言われてもあまり納得できないな

ホークとかなら分かるけどさ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:39:23 ID:FTonn+g2
そういえばグレイは髪を後ろでポニーにすれば大して変わらない気もする。

良くも悪くもアルベルトのインパクトが凄い(w
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:40:50 ID:vJRJBtDG
グレイよりもガラハドとミリアムが…
二人一緒の旧イメージ画はよかったなぁ…
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:40:51 ID:AfC0RDZr
199
テレビアニメ。実写版なんかあんの?ハゲシク観たい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:45:09 ID:FAazAYHp
おまいの文章読んでそう思ったんと違うのか。
アニメでそうと分かるほど細かい画面だったの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:02:44 ID:LHS1lhUY
>>204
二人の旧画はカコイイよねぇ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:12:19 ID:EWvom//+
>>207
あの二人がどうすれば落ち武者と中世の魔女になっちまうんだろうな…

殺してでも奪い取る気になれねぇよ(´Д⊂)
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:17:43 ID:/1mTR+p/
動画見たけど、おもしろそうだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:33:13 ID:p80oTvRT
ロマサガ1のリメイクと聞いて、キャラがどうとかより

まず最初に、「そんなことしないといけないくらい、ゲーム売れないのか・・・」 と思って悲しくなった

小学生時代をゲームと過ごした人の戯言でした
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:34:34 ID:TBLzBhlw
次に画面写真が出たらまた絶望する事請け合い
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:38:15 ID:MSG10oer
リメイクは前からやりたいって言ってたよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:41:02 ID:eojwSgMr
最近思うんだがオタ向けの伽羅グラやめてくれと子一時間
もうキモイの葉もっこスまでで十分ですよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:43:42 ID:KXw7pN63
これはオタ向けどころかどこ向いてるかわからん
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:46:27 ID:FTonn+g2
アルベルト・シフ・ホークの3強がどういう対象向けなのかさっぱり分かりません
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:49:12 ID:/xPK/+gq
>>212
今回はリメイクしたかったというよりも、設定とか考える手間を省くために
ロマサガ使ったって感じみたいだけどね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:50:53 ID:c2LKCVSn
追加されるイベントにはちょっと期待してる。
旧作では煮え切らない部分が結構あったから
その辺が明らかになるようなイベント増えるのかな。
俺は初プレイ時からずっとゲッコ族の生態が気になっているんだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:01:36 ID:fVKSDKCu
>>213
オタ向けって意味判ってるのか?
自分の好みと違うのみんなオタ向けって言ってるだけだろ?
今回のしょんぼり絵はオタ絵とは全然違う。オタも食いつかん。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:06:55 ID:pBS93g0t
どこ向いてるもなにもナオラ向けに決まってるじゃん
ナオラが最高に気持ちいい気分で遊べるロマサガ
それがロマンシングサガ−ミンストレルソング
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:14:09 ID:LHS1lhUY

〜Onalasing Sa・Ga〜

2005年春発売予定 DVD2枚組 定価500円 中古30円
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:14:57 ID:h4Sk1F80
公式サイトにあるグレイの画像みて、後ろの百太郎に
似てるなあって思ったの俺だけじゃないよね?
そうでしょ。☆ひろ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:19:03 ID:edwoDxSh
グレイとジャミルは鬼太郎だろ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:30:55 ID:OW+tgd0E
>>213
モッコスかぁ。
アニオタ・ゼノギアスファン頼みのゼノサーガの2時の改変や、前スレに出ていたWizの萌え化とか
最近はオタ・ファン頼みの癖にオタ・ファンを切り捨ててコケたりするのは流行なのか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:33:22 ID:uEXAeHi3
DMCの魔人化も追加
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:36:54 ID:kXkuQVsR
それもまたロマンシング
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:42:48 ID:FTonn+g2
普通の服=地味って言う間違った固定観念がゲームメーカーにある限り
オタ・ファン頼み、やオタ・ファンを切り捨ててコケ
とやらからは一生抜け出せないね
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:52:12 ID:ChdxRC8C
キャラデザ如きでそこまでムキになってる人間が一番オタク臭いと思う。
俺は新デザイン嫌いではないしゲームが面白ければそれでいい。
当たり前だがゲームがくだらなかったらボロクソに叩く。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:53:33 ID:RS3EQG2w
黙れ小僧
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:00:39 ID:jWnH4Tbp
>>228
おお、IDがロマサガ3だ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:02:00 ID:3svNHoKk
はじめはそのうち慣れるかもと思ってみてたんだが、
慣れるどころか髪形に目が行っていたグレイのデザインが
よく見るとピチピチの黒タイツみたいなズボンを履いているのに気付いてしまい
ますます気持ち悪くなってしまった。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100182560/
最近このスレと同じで
「もうどんなグラ出されてもこわくないぞ。ハハハ・・・」

新グラ発表

y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
になってる気がする。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:02:29 ID:sOXethCM
>>205
これだな。
ttp://ueno.cool.ne.jp/kubo841/drama-sazae4.html

これ以外にもサザエさんは何度かドラマ化されている。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:11:21 ID:BDRfdIFh
モデリングと移動時動作の修正を切に希望
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:12:21 ID:BICsw+Jb
>>226
地味にしたり、周りの人と似たような格好にしたら背景に隠れてしまうから
分かりやすくするために派手なものにしてるらしいけどね
ゲームの場合
234名無しさん@お腹いっぱい:04/11/22 18:13:44 ID:GyYIBf+9
取りあえず此処の住民は皆買うだろうから
付属のアンケート葉書のキャラデザの評価を1にして
「直良絵キモイ」と書けばうはwwwwwwおkwwwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:43:08 ID:alNdkjql
マジでイトケンのみ目当てに購入ってなことになりそうだな(´・ω・`)
サントラだけ買うでもいいけど、
イトケンの曲ってゲームと合わせると余計燃えるからなぁ
236レイド ◆RADE6DND6E :04/11/22 18:46:05 ID:oClLNOi/
伝統のオープニングタイトルの曲も変わってるの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:46:29 ID:R2jWI8vA
ドラえもんの声優総変えに乗っ取って、ミンサガのキャラデザも全て変更!!










ガラハゲは除いて
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:46:42 ID:LHS1lhUY
よし
これから抗議文を原稿用紙100枚分書いて出すことに決めた
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:49:59 ID:GyYIBf+9

 ガ ラ ハ ゲ 大 好 評
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:50:16 ID:/P+vjjU3
>>236
多分ある。デモにあったから
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:50:31 ID:fVKSDKCu
>>237 (゚Д゚;)
まじだったのね
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:50:51 ID:jWnH4Tbp
発売日は結局、本当に未定になったんだろうか?
公式では2005年春のままだけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:51:34 ID:+c1LyRB6
>>213
むしろ、昨今のキャラ萌えのお蔭で目の肥えたヲタの方こそこのキャラグラに耐えられないと思うんだが・・・?

オレも耐えれないしさ・・・(遠い目)
244レイド ◆RADE6DND6E :04/11/22 18:56:04 ID:oClLNOi/
デモであったのか ありがとう

>>240
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:59:09 ID:/xPK/+gq
タイトルの曲が流れたときには、いろんな意味で泣きそうになったな…。
ちょっと3っぽくなってたよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:02:50 ID:hvaR1cat
>>164
金かければいいアイデアがでると思ってるアホに失望した
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:13:43 ID:EWvom//+
>>235
イトケンの曲ってなんかさ、正にそのゲームのための曲って気がするんだよな
植松の曲もすげー好きだけど、植松のはゲームの曲ってよりは普通に聴ける音楽
イトケンはまさにそのゲームのその場面のための曲って気がする

植松のはゲーム放っぽって聴いていたい曲
イトケンのはゲームしながら超燃えるための曲

書いてて意味わからんくなった('A`)スマン
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:25:53 ID:2l1K6w1q
セイブザワールドは
スターバスター発射音と共に聴くと燃える
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:26:35 ID:BICsw+Jb
>>246
いいアイディアを実現させるためには金が必要だけどね
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:35:03 ID:fVKSDKCu
>>248
四魔貴族1は
登場時の足音や咆哮とともに聴くと脳汁駄々漏れです
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:37:03 ID:hvaR1cat
215 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/11/22(月) 00:26:16 ID:gTZDBGvg
>>211
うーん…
正直、こんな受け取り方はしてほしくなかったが
ただ、路線がどうこう以前に秋本は今のこち亀が面白いと思ってるみたいだな
みんなは味噌ラーメンの店が塩ラーメンになったから怒ってるんじゃなくて
味噌の代わりに糞を使ってるから怒ってるんだけど


ミン糞にピッタリの例えだな

正直ロマ糞がこのまま修正されなくても構わん
興味が失せつつあるからな
でも
勘違いは良くないよなぁ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:37:26 ID:RKDsBULY
今年発売された女神転生マニアクス版は
漫画「ベルセルク」好きにお勧め
追加された14体の新ボスの魔人達
仲魔に出来る悪魔も16体追加、37の新スキルの追加
新シナリオルート、新エンディングも追加
ハードで華麗な戦闘BGM群に加え21曲の新BGMの追加

特に、カプコンの『Devil May Cry』のデビルハンター「ダンテ」戦は必聴

真・女神転生III -NOCTURNE マニアクス』プロモーション動画公開
mms://mms.gpara.com/movie/20040109/dds3maniax_pv.wmv

女神転生
オープニングムービー1
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/special_movie/Title.html
オープニングムービー2
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/special_movie/Title_roop2.html
女神転生 CM
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/special_movie/DDS3_CM.html

マニアクス版 スクリーンショット集

「死のスリルを望むマニア向けの難易度です」

ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/m_scr/m_scr_02_01.html

大天使ルシファーを倒すのは貴方?それとも・・・

253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:14:11 ID:1sM5pohS
ロマサガ1〜3・サガフロ1
河津 イトケン 小林



サガフロ2
河津 小林 イトケン⇔ハマ「イトケンさんお疲れ様です」


アンサガ
河津 ハマ 小林⇔直良「小林さんお疲れ様です」


ミンサガ
河津
イトケン⇔ハマ「イトケンさん出番ですよ、僕はこれで失礼します」
直良「小林さん出番ですよ」


ミンサガ
河津
イトケン
小林
直良 ←


  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:43:01 ID:dr2QLo1s
やはりオナラが諸悪の根元だな
255ゼシカたん大好き ◆JESSICAbF6 :04/11/22 20:45:40 ID:6o2a0eAY
|   \           _____________
\   |           |. オナラ降板      |
.. \_|          /i キャラデザ変更   | 
     | ̄ ̄\    / ノ..  激しくキボンヌ    |            
     |     \   | |.|_____n________|
     \     |   | |      | )/
       \__|   | |     / /
              ./ /  +  ./ /
          +   / /_∧ //
             / / ´∀`)/ <関係者さん、見てください!
           ./  ..:::::::/    
           /  .:::::::::/ 
          |  :::::::::::|
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:48:02 ID:0zlGqd4h
しりとりしよーぜ


ガラハド
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:50:02 ID:EBCEFRwK
ドマファ
258ゼシカたん大好き ◆JESSICAbF6 :04/11/22 20:50:28 ID:6o2a0eAY
>>256
アフマド
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:51:11 ID:0zlGqd4h
ドラゴンルーラ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:54:33 ID:OcAo+GjJ
ライトボール
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:55:36 ID:fVKSDKCu
>>259
ラファエロ

>ろ
262レイド ◆RADE6DND6E :04/11/22 20:58:55 ID:oClLNOi/
ルチアナ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:00:20 ID:OcAo+GjJ
>>261
ろくでなし、おいら(>260)は無視かよ。
264261:04/11/22 21:06:52 ID:fVKSDKCu
>>263
切り替えたら書かれてたんだよ
_| ̄|○
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:07:47 ID:ovlXAAAd
妖精
266ゼシカたん大好き ◆JESSICAbF6 :04/11/22 21:09:01 ID:6o2a0eAY
イスマス
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:09:36 ID:ZC3IFloL
スマッシュ
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:11:08 ID:Bkh3PWTq
ゆきだるま
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:11:53 ID:OcAo+GjJ
>>264 了承
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:12:34 ID:EBCEFRwK
マジカルシェルター
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:14:28 ID:1sM5pohS
お前ら現実逃避かよ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:15:20 ID:ovlXAAAd
退却
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:17:09 ID:OcAo+GjJ
クラムボン
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:18:49 ID:jWbk9Ik/
新しい情報がまったく流れないからなぁ。
公式サイトにBBSができたら面白いのに。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:19:40 ID:OcAo+GjJ
>>273
うぎゃー、おいらの負けです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:19:56 ID:tkAHoa0H
ボーンクラッシュ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:24:28 ID:fVKSDKCu
シュウザー
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:25:57 ID:V6XN34Yr
乱れ雪月花
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:26:24 ID:AfC0RDZr
アル☆ベルト
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:26:37 ID:ZC3IFloL
トーマス
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:28:50 ID:V6XN34Yr
夢想弓
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:30:20 ID:V6XN34Yr
飛翔脳天撃
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:32:46 ID:OcAo+GjJ
ここいけば、
サガシリーズで好きな技・術は?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094901139/
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:33:39 ID:ZC3IFloL
ハルベルト
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:36:47 ID:cKBd5NMK
トルマリンの斧
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:38:13 ID:ovlXAAAd
このスレ壊れたね
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:41:01 ID:ZC3IFloL
ねこいらず
288派生マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :04/11/22 21:41:48 ID:3G+f+Pj4
ほう
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:42:14 ID:AfC0RDZr
もはやしりとりにもなっちゃいねぇ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:51:33 ID:GyYIBf+9
ふみつけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:55:27 ID:iZmugwl8
剣閃
292ゼシカたん大好き ◆JESSICAbF6 :04/11/22 21:56:15 ID:6o2a0eAY
千手観音
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:56:48 ID:jWnH4Tbp
乱れ突き
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:57:52 ID:xeRNTnTa
売れなかったら直良のせい
全部直良のせい
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:58:25 ID:Qu/Pr+ds
どっちも終わってるやん
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:59:29 ID:ovlXAAAd
今更サガなんて売れるのかな?
アンサガ出した後で
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:00:14 ID:R3UbAzHv
皆さん、買うの止めたなんて言わないで!
個性あふれるキャラクターたちから主人公を選んでください!

 18歳 ジャニーズJr  16歳 クロワッサン
 20歳 都会の妖精   22歳 ガールスカウト
 24歳 カブキマン    26歳 宝塚
 30歳 中尾彬      28歳 スタンド使い

やっぱ俺買うの止めqあwsでrftgyふじこlp;@:
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:00:15 ID:Laz3qSh4
売れても直良のお陰ではない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:02:36 ID:5rXum6+2
おまえら見てるとホント可哀想で泣けてくる…
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:03:47 ID:jWnH4Tbp
>>297
都会の妖精ってちょっとイイw
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:03:56 ID:ovlXAAAd
。・゚・(ノД`)・゚・。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:04:36 ID:iZmugwl8
俺もいい加減いい歳だし、これをきっかけにゲーム自体卒業するよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:04:49 ID:Bkh3PWTq
マララー来ましたか…
304派生マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :04/11/22 22:05:18 ID:3G+f+Pj4
くだらんな
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:05:23 ID:qMdK/YUJ
キャラデザには期待できそうも無いので
イトケンの音楽だけが楽しみです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:12:40 ID:loQwf/uO
kんづいfひおpqうぇあhrう゛ぁhsbvせlhんふおsfひん」
vwにせふぉVAHDFあいvmほpsrにps
lzvjmzs;えういおう;mbじz@うえろぺxび;おdfてs
lkmlずcいるおzshんぐぺrsんう゛ぃおprtべうにおztypm、vhとぷjzbp:

あぁもうだめぽorz
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:12:52 ID:GyYIBf+9
ゲームは見た目じゃない、中身だ!という河津のセックルアピールだろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:13:37 ID:0v8LHrBy
>>297
茶吹いた
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:14:56 ID:AMW4tNk2
>>68のホントに左が本物なの?
雑誌と違う気するんだけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:16:54 ID:4MPXMym/
>>297
グレイがマジでカブキマンに見えるようになっちまった
どうしてくれんだ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:19:17 ID:ZpIHNKi1
「本物がコラに見える」
「コラが本物に見える」

このスレで何度言われたことか
でも本当にそう見えるからしゃーないわ
ねえ直良?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:20:21 ID:FWo/+uJC
最近のコンビニ弁当って結構うまいんだな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:25:56 ID:t4VxFdfv
直接■に言えばいいのに…「キャラが気に入りませんので直して下さい」と。
良し悪しなんてぶっちゃけゲーム内容に関係無いと思うんだけど。キャラなんてさ。
絵がダメ、動きがダメって何でそこまでキャラに拘るかね?
きれいになってない?背景とか。そういうとこ結構楽しみだけどなぁ俺は。
もうさ、叩く事しか頭にない奴もいるよな?実は何とも思ってなくても便乗して叩いてる奴いるだろ?
いいとこにもちゃんと目を向けようぜ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:29:04 ID:mFkGDx6G
アンサガが数売れたせいで今回のような過ちが起きたわけだが・・・・・・
リールとかルーレットとか回転とか避雷針が強力すぎてキモラの絵のすごいバッシングすらかき消されたからな・・・・・
■はオナラを二度とキャラデザとして使うな
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:30:05 ID:OcAo+GjJ
>>313
>直接■に言えばいいのに…
手段は??? メールの番号教えてくれるかな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:30:15 ID:Z4scQBl4
キャラグラフィックも気になるけどさ
個人的に同じくらい気になることがあるんだ


ちゃんと残ってるかな?

コロコロムシたん
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:33:10 ID:OcAo+GjJ
コロコロ、、、、、、1匹
  コロコロ、、、、、、、、2匹
    コロコロ、、、、、、、、、、3匹

3匹よって!ジャーン!!!

るーんびーとる!  (なんでやねん)
318派生マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :04/11/22 22:33:31 ID:3G+f+Pj4
ほう
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:34:08 ID:4MPXMym/
住人たちの精神が崩壊しつつあるよ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:37:28 ID:jWnH4Tbp
>>315
縦読みなんだが
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:38:02 ID:svqg/GQY
アイシャがスペースチャンネルの主人公みたいなのは仕様?
あれで「みちゃだめ!」って言われても困るが・・・
322派生マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :04/11/22 22:38:05 ID:3G+f+Pj4
ほう
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:39:09 ID:kXkuQVsR
それもまたロマンシング
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:39:13 ID:joeD9O4A
これで妖精系のモンスターもオナラデザインだとしたら致命的だな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:39:29 ID:OcAo+GjJ
>>315
それは悪かったな。

それとは、別に。 ほんと、■eへのメールアドレス教えて。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:40:02 ID:EWvom//+
>>313
背景や新システムが楽しみなのはわかる
だが、SFC当時に俺達と一緒に冒険したキャラがキモくなってるんだぞ
あんなキモいキャラで冒険なんてできっかよ

こんな書き方する俺の方がキモイ言われそうだが、実際そう感じてるんだよ…('A`)
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:40:05 ID:xeRNTnTa
俺はキャラ絵自体はアンサガの方が好きだよ。
ローラをシフにした方が絶対マシじゃあないか
328派生マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :04/11/22 22:40:26 ID:3G+f+Pj4
そうか
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:40:35 ID:OcAo+GjJ
>>321
アイシャ「(頭)みちゃだめ」
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:40:48 ID:EWvom//+
縦読みだったのか・・_| ̄|Σ・,`,.−===⌒Y⌒Y⌒○
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:41:47 ID:xeRNTnTa
>>330
生きろ。そなたは美しい
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:42:42 ID:OcAo+GjJ
>>330
善哉善哉
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:43:35 ID:BICsw+Jb
たとえば今からキャラを作り直す
でも一度に画面に表示できる恐竜が2体減るって言ったらどうする?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:46:26 ID:OcAo+GjJ
>>333
恐竜の数など、脳内分身の術でたやすく補正できる!
わはははははは。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:47:43 ID:jaaT2/Fz
>>333
全面的に許します。
キャラを一から作り直してくれたほうがずっとマシ。
もちろん、リメイクでないデザインで。

でも…のっしのっし歩く恐竜が減るのは正直寂しいかな。
トリプルアタックでバタバタ倒れるグレイ一行が懐かしい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:50:17 ID:ubyBDXlt
なんかキャラデザとかこのスレとか見てたら
もしかしたらこれはロマンシングサガのリメイクじゃなくて
エアーズアドベンチャーのリメイクなんじゃないかと思うようになってきた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:50:39 ID:BDRfdIFh
>>333
ガラハドを生き返らすくらい楽にOKと言える
338313:04/11/22 22:54:42 ID:t4VxFdfv
>>325
いや知らない。つーか知ってたら俺が送りたい。
それと>>315は俺じゃないんだ。非は俺にある。スマンカッタ。
>>330
分かり辛くてスマソ(´・ω・`)
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:55:26 ID:XwpXBUY7
■が同人クロノトリガー作ってた猛者に頼めば間違いない。
340313:04/11/22 22:57:15 ID:t4VxFdfv
× それと>>315は俺じゃないんだ。
○ それと>>320は俺じゃないんだ。

ボロボロだ…逝ってくる_| ̄|○

冥界】 λ..........
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:57:19 ID:V6XN34Yr
見ちゃだめだぁ!見ちゃだめだぁ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:03:29 ID:OcAo+GjJ
>>341
「だぁ」が無い方がかわいいと思います。 
343派生マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :04/11/22 23:04:11 ID:3G+f+Pj4
そうか
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:09:15 ID:V6XN34Yr
そうか(^w^)
見ちゃだめ!見ちゃだめ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:17:39 ID:MDg8y19x
デザインはともかくポリゴンのあたまとからだのバランスがおかしい・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:24:09 ID:OW+tgd0E
直接伝える手段はスクエニインフォメーションセンターに郵便を送るくらいか。(伝わる前に処分されそうだが)
電話でファンレターの送り先尋ねたら方法教えてもらえるかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:31:14 ID:V6XN34Yr
この件は無かった事にして、地中深くに埋める。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:32:19 ID:xamA6sgG
>>346
普通に苦情の電話入れたらいいじゃん。

「あーもしもし?2ちゃんねらーです。
ナオラさんの絵キモイのでやめてください。
いい加減にしないとイオナズン唱えますよ?」

349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:32:33 ID:14Pa9D1I
とりあえず、トモミタソのイラスト見てもちついた。
ホークがやっとかっこいい兄貴系からかっこいいおっさんになった。
なおらはとばす。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:34:13 ID:/4xq7JbI
俺はクリムゾンフレアかましたいな
351派生マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :04/11/22 23:34:25 ID:3G+f+Pj4
ほう
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:00:10 ID:nydngu2u
キャラデザインとゲーム内でのモデリング両方が問題なんだよな
どちらかには目をつぶるとしても、両方我慢なんて出来ない
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:01:31 ID:ZO8jryC6
>>349
ウォーターワールドのケヴィン・コスナーから
パイレーツオブカリビアンのジョニーデップばりの進化を遂げたな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:02:39 ID:mFzVmALE
旧デザでモデリングそのままと今のデザインでモデリング修正なら
俺は迷わず前者を選ぶ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:14:14 ID:jOj7/X6U
わたしは バルハル族のシフ 村まで来るかい?
ttp://ranobe.com/up/updata/up11778.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:16:49 ID:+EkYY9Xy
>>355
なに、このアルテバランの女版みたいな奴は?
ていうか、これがシフでも違和感無いのが恐ろしい・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:16:50 ID:3VzX4E5K
>>355
バランッッッッ!!!!

つーか、貴方の聖衣だけ手抜き修復しているお隣の宮の腹黒には気をつけてくださいね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:17:09 ID:ZO8jryC6
こわーい
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:20:07 ID:+EkYY9Xy
>>357
ムウのことかーー!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:28:28 ID:XAgSLHrb
>>355
ほかのもエロイね
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:08:01 ID:N7aCWNZB
これはロマサガじゃないんだ、ミスサガだよ。
サガとしてはミスっちゃったね☆
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:09:19 ID:NUazKoVE
>>354
旧デザでもあの頭身だったら絶対やだ
例え旧デザインでもあのモデリングじゃ足短すぎて絶対キモくなる
個人的には何よりもあの頭身直してほしい
ガラハゲとかあり得ないくらい足短いし
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:10:42 ID:kLgaDZlO
これとwizどっち買うかなぁ
まだwizのが良さそうかなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:20:56 ID:gKdMpTkH
>>354
しかし頭身を上げるとバトルのテンポに影響する恐れが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:23:16 ID:Tz5wKHqo
声有りって事は、キャラのネーム変更が無くなるだろうね。
RPGで声有りの方がいいって人、多いのかな?
俺はどっちでもいいけど、戦闘時は声有りの方がいいかなぁ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:34:30 ID:lE1brNGS
>>365
エアーズアドベンチャーみたいに気合の抜けた声で戦闘されても困る。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:39:07 ID:3PKqm+2F





368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:43:28 ID:rKv3JI/N
キャラデザは終わったこととして、ゲーム性とかストーリー面とかの方が心配。
漏れはロマ1信者で、2は面白くはあったけど全然別ゲームでちょっとがっかりした。
でも一部の1信者を除いては、みな2の方がイイといっていた。
怪しいリメイクの形をとる今回、信者たちが愛したロマ1性はもはや残ってないだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:50:38 ID:gKdMpTkH
お前らこんな所でぼやいた所で
なんにもならない事をいい加減自覚しろ。ガ
ラハゲなんか結構いいデザインじゃねーか。
うんめいなんだよ、もうこのデザインで決定だよ。
せいぜいお前ら懐古主義者ははスーファミ版の
ロマサガでもプレイしてなさいって事だ。


ねこ大好き。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:51:37 ID:9bZXEye4
2は国背負ってるからねえ
俺も1の野放図なとこが好き。
フィールドを見る限り、あれが十分に広ければ割りといいかもしれない。
ストーリーより世界が広がってる感覚が大事だからな。
まあそれよりもデザインだが・・・多少なら我慢するんだけどな・・・多少どころじゃないんだよな
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:54:58 ID:6gB4O98v
このタイミングでAのイベントが起こるのがわかったとしても
現在いる位置次第では間に合わないくらいの世界の広さは欲しい
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:08:18 ID:3VzX4E5K
民族・民俗的文化をよく研究しているという一点で他の作品との差別化を企図した
サガシリーズは、そのリアリティから、ミドルクラス以上の玄人に愛される作品となった。
が、今回のミンストレルソングはキャラクターに角を生やしたり宝塚俳優のような羽を生やしたりと、
はっきり言って馬鹿馬鹿しい、あからさまに方向性の狂った安っぽいファンタジー演出をした事から
糞ゲーに違いないと新旧のユーザーから散々に叩かれる羽目となった。
以上に述べた各スレの反応は正直やむを得ないものであると言わざるを得ない。
下等かつ稚拙なトータルデザインが大本の原因であり、それを企図し許可した人物が悪いのだから。
だんこ最初から計画を練り直すべき
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:29:13 ID:UQ2fcRO7
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~su1/rs1st/col01.htm
のサイトでの深読みが事実だと仮定するなら
今回のガラハドは失敗だよなぁ
あからさまにネタキャラだと分かってしまうし
まぁあまりにもネタキャラとして定着してしまった故にこうなったのかも知れないが
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:43:48 ID:Sp3jw2Em
ガラハドを禿げにしたのは直良の「逃げ」だろ
ネタキャラのデザインは通常キャラに比べて
デザイナーの気苦労はほとんどなくお遊び気分で書けるからな
直良が楽しんで俺らが苦しむ、
まさにガラハゲはミンサガを象徴したキャラ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 04:11:59 ID:FqB+20VB
あのリノアつくった腐れバカと同じようなもんか
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 04:28:17 ID:eYQIjQ//
もう棒人間でいいよ。
脳内保管するから。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 06:16:25 ID:zzIAhu28
ロマサガ2の敵に接触した時のアレが好きなんですよ(ぉ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 06:38:52 ID:H4wmjUO9
>>375
野村と直良は周りの意見を無視して公開オナニーする変態だから
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 06:56:02 ID:0piOYJ7+
アンサガのナオラ初登場、
雑踏の中に主人公+アンリが佇むイラストはある意味凄まじかったな
イラストの中であろうと、小林絵をナオラキャラが踏んずけてるんだから・・・
どんな精神してるんだよ、本当
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 06:57:16 ID:y7cYCcKF
最近になってコピーライトから直良の名前が消えたのは何か意味があるのだろうか
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:02:20 ID:CVURJLeD
こんなこと仕出かしといて、どうしてオナラは平然としてられるの?
さっさと辞めるべきじゃないの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:08:25 ID:cfhZS4Hf
誰か河津とオナラの虐殺AAでも作ってくれないかね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:31:31 ID:zzIAhu28
>>382
君は外道だよ。たかが絵がへたれくらいで・・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:33:50 ID:cfhZS4Hf
>383
インタビュー見て失望した
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:45:16 ID:cfhZS4Hf
次回作は河津とオナラ抜きで作ってほしいね。
もうサガに河津は要らんよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 07:56:16 ID:Sp3jw2Em
直良にロマサガのキャラを描いて欲しくないけど
別に直良や彼の絵が嫌いってわけじゃあない。
でもこのキモいキャラでミンサガ出したらぬっころす。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:00:27 ID:ETGCJHgl
絵で騒いでる連中なんぞ放置して
システム作り込んでとっとと出せ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:07:40 ID:3HXdNoIo
システムも見直して欲しいね。パンチでLP減るとか嫌すぎ。
BPなんて縛りでしかないし。
もう全部作り直した方がいい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:08:40 ID:Sp3jw2Em
え?今回もアンサガみたいにLPの削りあいなの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:13:20 ID:cfhZS4Hf
戦闘システムは旧作に忠実にしる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:14:17 ID:bvFzHAQO
だめだね
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:15:56 ID:cfhZS4Hf
BPとか連携とか要らん。
ロマサガにあったもので構成しろよ。
連携とかもう皆飽きてるし。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:20:10 ID:HrZUglvJ
これだけ食いついてきてるんだから
要望の声が多い方向へ修正すれば神扱いされるのにな>河津
最高に大きいチャンスを・・・・勿体無い
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:20:36 ID:Bhjy0ppB
いやです
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:23:05 ID:cfhZS4Hf
2Dい戻したりとか旧デザインに戻したりとか
声とかムービーとかなくしたりとか
BPとか連携なくせば
大ヒット間違い無しなのにな

新規とかもうサガ買わないんだから旧来のファンに絞って売れよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:24:06 ID:Sp3jw2Em
          もう どうでもいいや
    ―――――――――y―――――
                  
               , . - '〜─,,.
              /´   ._     .,.彡
             l   r '"   ., _,, 彡
            (ll, , ,へ      ミ彡
              |/ ,_ \ヾヾ〜_,=
             (,| r::tr`  ィニiフ |ノ       へ
              ヽl   ::l_    lミ     /  l
              ヽ   r_ァ  ノ    ,/    |_ , . - '"/
          ___<lヽ _,, ,/|ヽ_,/__, . - '      /
         ヽ     )\/ /l/ (/==l /- .,,__,.-"
          ヽ_,. ノ /[ヽ/l/}_ノ/-"- '        }
      ┌─ '' "  }_/┌┐ | ト-- 'ヾ,ヽ,───l    l
       \    く| / ヽ/ ,| ヽ - .,_,._ゝ.   i    l
         \/ く_ノ ◎  ◎l][] '-'-'X|\Z\..i    l
         /  /Z/ヽ  ||  l_,. -ト-.|X{  | Z |.l    l
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:24:47 ID:kx3cRR/X
ID:cfhZS4Hf

↑典型的なロマ1マンセー厨
WSC版が全然売れなかったのをわかっていない池沼
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:26:25 ID:cfhZS4Hf
>397
アンサガ厨乙。
WSCなんてマイナーハード例に持ち出すあたりがオhル。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:29:33 ID:dmCgmw/6
次は武器のレンジが〜

とかいいだすぞ!
気をつけろ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:31:28 ID:cfhZS4Hf
>399
さすがに言わない
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:35:08 ID:Ll8NuS+o
ひらがなと漢字のサイズが違うのが"ロマサガ1らしさ"かなぁと思う。
他でああいうのみたことないし。
WS版はそれで何か違和感があった。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:50:17 ID:0piOYJ7+
NGワード cfhZS4Hf
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 09:10:18 ID:zzIAhu28
最近のイトケン腕鈍ってないすか?あと今作品でオリ曲をあまり弄ってほしくないなぁ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 09:20:28 ID:EApW+KlR
武器レンジと連係だったら前者の方が歓迎だけど
3Dには向かないんだろうな…
前中後、それぞれの列で
自分のポジションをこなしてる感があって好きだったんだけど
武器耐久度は別に気にならん

ただBPは、話だけ聞いててもイマイチよく分からん
どうなのよ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 09:26:22 ID:vlKP5Ij+
戦闘中に場所を移動できることや武器レンジは面白かった
ミンストでも残して欲しいところ
ついで言えば敵の最前列を全滅させると前進するのも

>>402
また彼が来たか・・・NG設定しておこう
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:14:08 ID:J5S7AyWA
今のところミンストで出てる技って何があったっけ?
円舞剣ならムービーで見たんだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:31:10 ID:Ss6SQwaO
暴れてるのはもしやおまいらには失望した、もう来ないとか言ってた阿呆か?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:32:11 ID:HDIiq36+
来ないと言ったのに来てるので別人でしょう
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:36:12 ID:rKv3JI/N
1の良いところも悪いところも関係ない、ほんとに新しいゲームだな。
「新作つくるのに話作るの面倒くさいから昔の流用してしまえ、
 リメイクとかいっときゃ旧作信者も買ってくれて(゚Д゚)ウマー」ってことだよな。

河津  「懐古主義が ここになにをしにきた!」
→ :ロマサガを生きかえらせろ
河津  「つまらんことのためにきたなー
     わざわざ ここまできたのだ てぶらでかえすわけにも いくまい
     ねがいはかなえてやるが だいしょうはいただくぞ それでもいいか?
     きさまなら ぜったいこうかいするような だいしょうだが」
→ :かまわん! やれ
河津  「これで やつは生きかえったぞ ・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:47:20 ID:Ymz6n9f3
>>382の時点でもしやと思ったがやっぱりか
レスの返し方もまんまなので同一と思われ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 10:56:23 ID:d11Q6OEF
新約と同じだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:00:04 ID:GNkCpVVN
それもまたロマンシング
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:08:19 ID:iCQ2Mjen
あんまりcfhZS4Hfをいじめるなよ〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:23:33 ID:OCTW0/Rz
>>412
それ言うタイミング、違うだろw
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:32:41 ID:nFHJK6KV
河津  「これで やつは生きかえったぞ ・・・・

    ・・・・こうしきサイトに ロマサガの コンテンツがある
    そこに 生まれかわった キャラたちがいる いってみろ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:37:22 ID:EnLzBISa
ロマサガ好きなんで買おうと思ってたけど、
サガフロ1みたいなキャラだったので止めますw
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:52:57 ID:v+NxDkQT
え?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:11:50 ID:Dc0fF6YE
cfhZS4Hfはちょっとかわいそうだな。たいしたこと言ってないのに。
以前、暴れてた奴とは違うと思うんだが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:17:07 ID:K/ehAkq3
しょせん2chですから
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:21:27 ID:5EVXGBDm
Hfが>>395で言っていることは俺も禿なんだが。
但し
大ヒット間違いなし

漏れ的に大ヒット間違いなし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:38:26 ID:Jl4fqfm5
ごめん、意味不明
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:43:10 ID:wBxcNiHp
キャラデザといえば、こいつの立場は
ttp://f11.aaa.livedoor.jp/~ahya/cgi/bbsnote/data/IMG_000648.jpg
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:44:48 ID:9H34bv5n
>>422
心にダメージ受けました
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:45:00 ID:PDB9LW0z
>WSCなんてマイナーハード例に持ち出すあたりがオhル。

他はともかくこれには同意。
流石にこれだけの為にWSC買う気にはなれなかったよ…。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:46:34 ID:/edcSaIt
WSCは、ワイルドカードと、ロマサガのためだけに買ったw
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:47:25 ID:NXnybZ4X
俺も今それを言おうと思ってたw
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:49:44 ID:hXGi1qJN
>>422って何なの?踏めねえ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:51:50 ID:CQw903y1
>>427
邪神モッコス(?)
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:52:37 ID:PDB9LW0z
>>427
ブラクらぁwせdrftgyもっこすlp;@
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:57:28 ID:8huFpYLF
ワイルドカードは最初にやったら3章でおわりと勘違いするか6章ではまるだろうな
携帯版アンサガ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:01:21 ID:/edcSaIt
確かに、はじめ3章でおわりだと思って、ほったらかしてたw

難易度難しいけど、曲もイトケンでカッコイイし。
特に、ボス3連戦。
携帯ゲームとしては良ゲーじゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:13:18 ID:KhG7W5Di
1はいいから2をリメイク汁。もちろん陣形は生かして。皇帝ハァハァ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:25:22 ID:xN87v0LP
パイレーツオブカリビアンみたらホーク主人公にしたくなった
434中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/11/23 13:26:25 ID:GvVcCIv+
                      ____
                   、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
                   ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
                  |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|      
                  |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|      
                  |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
                 (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
                   |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/、_     
               _,,, - \   `こニニ'´ _..┘    `''- ,,_   
           _,,,-'''´      \___ _ , /         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ            ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
        l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
        l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
         /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
       /',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:27:09 ID:qbTSl+ot
電撃インタビュー
イ:いきなりのCMや、今年秋のゲームショウでのプレイアブル出展と、
  かなり急な展開でしたが、これらは前々から意図していたことでしょうか?
河:はい。前のロマサガのイメージを引きずりたくないというのがありまして。
  いきなり遊べるものを出してしまえば、「今度のはこうなんだな」
  と、自然に入ってもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
  とにかく動くものをいきなり見せようと。
イ:動いているものを見せれば「これはこう違うんですよ」
  と、わかってもらえることを狙ったのでしょうか?
河:「こう違う」「どう違う」というよりも、「こういうものなんだ」という部分ですね。
  昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
  比較とかされると、むしろ困るところなんです。
イ:そういう形で新しい「サガ」を作り始めるにいたった経緯は、
  どのようなものだったのでしょうか?
河:新しい「サガ」を3Dでやろうというなかで、世界観を練り上げる時間だとか、
  それを3Dで表現していくというのは、非常に時間がかかるものでして……。
  新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性をどう提示していくか
  というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使ったほうが、
  期間的にもスタッフ間のイメージの共有も図りやすいはずですから。
  今回はその素材として、ロマサガを使っていこうと、自然に流れていった感じです。
イ:ロマサガをベースに新作を作る際、世界観やシステムを含めて、どこまで継承して、
  どこまで変えるのかという問題もあると思いますが、そのへんはどうでしょう?
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
  いけないと思いますが、それ以外の部分は全然違うんです。だからバトルにしろ、
  そのほかのシステムにしても、全く違うゲームになってなっています。
イ:全く新しいRPGと考えていいのでしょうか?
河:そうですね。とくにシステムという意味では、何か引き継がなければいけないという
  部分はないと思ってます。「ひらめき」とか「技・術連携」とか、おもしろいシステムを
  わざわざ切り捨てる必要もないですけどね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:33:48 ID:5EVXGBDm
>>435の内容って2ちゃんヲチしててあまりの不評っぷりに驚き、
急遽言い訳会見したっつーかんじに見えるんだが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:43:34 ID:lBRcXZ6e
>>436
いや、2ちゃんだけでもないとおもうよ、実際。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:45:42 ID:Yvxailwm
ギュスターヴ
「何のためにナオラが必要なんだ?
 リメイクに閃きを追加するのも良いだろう。連携を組み込むのも良いだろう。
 だが、キャラデザインすべてを改悪してどうするつもりだ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:46:48 ID:o4v5/34y
>>436
雑誌側がインタビュー申し込むのに
んなわけないだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:59:15 ID:Ko/Ei0ex
まあ何にせよ言い訳してるようには見えるね
言い訳つーか言い逃れ?

>世界観は共通ですから
この部分は突っ込みがいがあるな
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:05:09 ID:xojPqzuK
本当にゲーム性を追求するなら既にみんながやった冒険やシナリオじゃなく、
全く新しい世界を構築する筈だけどな
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:17:38 ID:q1B6eTGK
取り敢えず、無に還してくれ(ノ-_-)ノ~┷┷
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:41:51 ID:GC5hmKND


   さ あ 、 無 に 帰 ろ う

444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:59:12 ID:PZblymS8
ロマサガ1の世界観だけ残されても困るんだが。
ロマサガ1の一番の売りはシリーズ中最高の出来のフリーシナリオなのに。
フリーシナリオのシステムを改変しまくってたらマジ買わねえ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:14:57 ID:YXBm7yFe

           ト    ∧ ∧     V
          人   <河津>    人
                V V
          ●              ●
          人              人
                 ∩
,,                 ホ

ボストン「 春発売から発売未定へ ・・・・おもしろい
ぞ う  「こいつを倒せば昔のデザインに 戻るのか、それとも直良のままか?
トーマス「宿命だと? ロマサガをもてあそぶな!
ティベリウス「これがロマサガのリメイクか! いや違う!!
モニカ「 つらい定めでも したがわなければならない 時もあります。しかし、 今は違います!
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:20:33 ID:Ss6SQwaO
思ったんだが、フリーシナリオと言えば聞こえは良いが、
只単にイベントそれぞれが点在してるだけな気もする。まぁだから何だと言う話では無いが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:25:18 ID:xN87v0LP
時間の概念があるからええやん
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:48:50 ID:Dyz9b8z0
>>446
戦闘さえしてればクリアできてしまうのが面白いところなんじゃないかな?
ふと思ったのは大雑把にプレイヤーを評価する数値でもあればいいかもな
好戦度・親愛度・英雄度・卑怯度、みたいな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:12:47 ID:t/mTW6tn
>>448
それ面白そうだね。目に見える数値でなくて、
ロマサガ3のがめつさみたいな隠しパラメータでもいいかも。
それによってイベントの進み方が微妙に違ってくるとか。
好戦度が高いと 四天王とは話しかけただけで戦闘モードになりそうだな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:33:40 ID:KhG7W5Di
>>448
もう一つある。 ガラハ度 ってのが。もちろんあのイベント用の。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:34:20 ID:cJYLwVBm
っていうか善行値がすでにある
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:05:03 ID:K/i0ITYq
なんかキャラデザイン変えるなら世界観変えないのが怠慢とか思って、あの河津の
インタビューにえらくご立腹してる方が多いみたいだね。

自分はあのロマサガ1をキャラデザ変更でまた新たな気分で楽しめてすごいお得じゃん!
って思っているので、あのインタビューには何のとっかかりも感じなかった。
まあ、こういう変更追加大歓迎なタイプもいないことはないので、どうか見切り発車しないで
納得のいくものを無事発売してください。気長に待ってます。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:31:19 ID:dN1kHou7
変更追加の対象と質に不満な人が多いんでないかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:43:28 ID:aY+5x/FO
うむ。問題は変更することじゃない。リメイクについてはいろんな派閥があるが、
一番の問題は出来上がったのもがあのグラフィックだということ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:49:49 ID:cfhZS4Hf
>452
>53
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:50:21 ID:RRkUH/Cw
おっぱい
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:57:51 ID:vlKP5Ij+
その通りだ
変更や追加すること自体はそんな問題じゃない
ただそれが望まれない方向にされたことだな
これを賛成派はわかってないんだよなあ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:59:22 ID:cfhZS4Hf
感覚が他人と違うんだもの、あんなデザイン許容できるなんて。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:00:32 ID:VNhueTUk
それもまたロマンシング
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:00:54 ID:RRkUH/Cw
やあ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:03:12 ID:cfhZS4Hf
よく言われるのは生活感がないって話。
いかにも厨房が舞台用に衣装作りました感がプンプンする。
旧作の衣装なら中世にいても違和感がないが
今回の衣装は全員変人扱いされることまちがいなし。

ところでこれ誰か画像持ってない?

239 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:04/11/23(火) 18:52:11 ID:???
ガラハゲ何かに似てるかと思ったら半熟英雄のニンフだ
顔と体のバランスの崩れ方やゲイな雰囲気がそっくり
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:03:40 ID:d2ZpzSCt
キャラデザ変更じゃなくて
旧作のキャラクタは使わず新規キャラとして出してれば……
アレでも我慢できる多分。
こんな嫌悪感持たずに済むし。
デザイン変更の必要性が感じられないから納得できないんだよなぁ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:16:25 ID:d11Q6OEF
ミンストスレてさ、いつも同じことをループしてるニダけど
その反復の気持ちよさはテクノミュージックと通じるところがあるニダ。
ミンストスレはテクノニダ。
______________  ___________
                      V                 
                   Λ_Λ()) ♪      
            ♪    <`∀´ ξ>         
             ____○___ξつヾ_____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |       .| :::  |       .|  |
        |釜山○冷麺| ̄ ̄ ̄.|朝鮮☆人参|  |
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:17:55 ID:ILxoqS+Y
確かに、旧キャラのイメージ関係なく新キャラなら普通にいいと思う。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:23:08 ID:aY+5x/FO
あーっとここでミンストをスルー!!!
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
リメイクという言葉を用いなければこうなってはいたものの
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:26:13 ID:bEooa+b2
アンサガよりは面白いだろ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:29:24 ID:kUIpuRwN
http://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20041030214830.html

――――グラフィックやキャラデザインは大幅に変更されましたがストーリー的な
変更や追加要素などはありますか?

河津:ええ。SFCで作った時は容量や開発時間の都合でぶっちゃけた話未完成品を世に
   出してしまったという思いがありまして。もちろん尻切れトンボだったアルベルトと
   ナイトハルト、クローディアとバファル皇帝の絡みも今回こそは自他ともに満足のいくように
   仕上げたつもりです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:37:44 ID:2otWxApL
>>467
信じてるぞ河津。キャラデザはどうでも良いから
とりあえず未完で出すのはもうやめてくれ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:42:55 ID:8ihaFxvS
>>467
リンク切れて別のサイトに飛ぶぞ
再うぷ汁
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:45:14 ID:ETGCJHgl
詳細は知らんが

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/21 19:20:19 jlKgdbHj
http://firedragon.homelinux.com/moelabo/img-box/img20041030214830.html

――――グラフィックやキャラデザインは大幅に変更されましたがストーリー的な
変更や追加要素などはありますか?

河津:ええ。SFCで作った時は容量や開発時間の都合でぶっちゃけた話未完成品を世に
   出してしまったという思いがありまして。もちろん尻切れトンボだったアルベルトと
   ナイトハルト、クローディアとバファル皇帝の絡みも今回こそは自他ともに満足のいくように
   仕上げたつもりです。


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/11/21 19:23:53 0rYwKWBQ

ブラクラ
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:54:53 ID:vQki9g0y
>>468
漏れはあのキモキャラ直したせいで未完で発売になるなら、
それでもいいかなと思っている。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:03:46 ID:8DBuP+04
>>471
まったくの同意だ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:03:55 ID:J1SgIq9D
八人全部新キャラにすればよかったんだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:05:50 ID:27/Q5Jkl
はぁ? キャラは気にいらねえけど
さっさとサガミンやらせろよ 河津!
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:11:03 ID:wxaMCegL
>>474
こういう人も多いだろうから
1年後に修正版(インターナショナル)が出るんだろうね。とか言ってみる
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:11:56 ID:NUazKoVE
>>471
>>472
こういう意見もあるんだな
キャラさえよければって考えは俺はちょっと…
キャラが良くてもゲーム内容糞だったらどうしようもないし
修正で糞ゲーになるくらいなら今のままで良ゲーに仕上げてほしい


…まぁ最悪なのは今のデザインのまま糞ゲーというオチだが
延期したからには現状よりもまともに仕上げてくれよ、頼むから
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:17:29 ID:Sp3jw2Em
PSでFF456がそのまま出た時は
こいつらフザけてんのか?と思ったが
今となってはいい判断だったと思うw
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:18:08 ID:nSSl2Giz
あれはエミュ…
479472:04/11/23 20:23:18 ID:8DBuP+04
>>476
兎にも角にも、キャラだけに拘らず何かしらの修正を加えた方がいいだろうというのが
ここの住人の総意だろうからね。472での発言は極論だと自分でも思うが、
今挙がっている意見を少しでも■eが取り入れてくれたらなあというのが今の偽らざる気持ち。

ところで事のついでに質問。
『地擦り残月』の正しい読み方は『ちずりざんげつ』と『じすりざんげつ』のどっちかな。
自分は普通に『ちずりざんげつ』と読んでいたけど、後者の読み方をする人もいたから、
どっちなんだろうと思って。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:23:44 ID:Q4ZwE82H
                                  /\___/ヽ                 
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::::\
     `'<`ゝr'フ\                 + /  \,  、/、.:::::::::\+
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)               /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .\  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
       \_  、__,.イ\           +    \    `ニニ´  .::::::::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   :::::::/.
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            レ|        ヽ | { l   l ::::::::::::::::l ヽ  ,ヘ,',',',ヽ  l:::::::::
            ヽl    /   \ ヽ、  / ::::::::::::::::::ヽ ∨ .〉‐〈 ヽノ|::::::::
             ヽニ二..__   `ー=ゝソ :::::::::::::::::::::::ヽ.   l,',',','l   l::::::::  Romancing Ni・Da
481ニダー<ヽ`∀´> ◆NIDA/irUXk :04/11/23 20:25:40 ID:Yvxailwm
ウリの仲間がいるニダ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:28:26 ID:Sp3jw2Em
ずっとFCやってた子供が周りがPSに以降した時に
ようやくSFCを買って貰ったように
やっと河津にも3Dキャラのゲームを作る機会が訪れたってこと?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:34:19 ID:vQki9g0y
>>482
既に作ってるわけだが…
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:35:39 ID:NXnybZ4X
別に未完でもおもしろけりゃそれでいいよ。今までもそうだったし。
とりあえず、あのキャラデザだけはなんとかしてほしいが…。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:37:16 ID:Sp3jw2Em
>>483
ああそういえばサガフロもキン消しみたいなポリゴンキャラだったね
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:39:24 ID:xN87v0LP
このスレはいろんな人が来るんだな…
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:43:19 ID:TSEJTTnc
>>479
おれずっと「じずりざんげつ」って読んでた。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:45:54 ID:vQki9g0y
>>485
激しく勘違いをしているみたいだが、
漏れが言ってるのはFFCCのこと。
サガフロはプリレンダ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:47:20 ID:NXnybZ4X
前にも出たなこの話。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:48:03 ID:Sp3jw2Em
ごめん・・・どうやら俺は河津=サガだけ
という狭い認識で考えてたようだ
逝ってくる
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:48:34 ID:uGkeFNVR
「これだけは言える。
 買わなかったら、無いも同じ。
 良いイメージも守られる。こんなの萌えない。」
当時小学生、現高校生の妹の意見。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:52:52 ID:wxaMCegL
>>491
おまいの妹はたぶん「燃えない」と言ったんだと思うが
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:58:53 ID:3zC5cWg6
>>491
妹の好きなキャラ教えてくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:00:48 ID:uGkeFNVR
>>492-493
燃えないです。正解!

アイシャが、妹が小1の時は好きだったが。。。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:05:59 ID:wxaMCegL
>>494
そんな書き込み方をすると、お前は少し危険な奴に見える
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:09:15 ID:gdZYgsov
>>479
『痔擦り残月』
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:17:04 ID:vQ+ni5Tv
恐らくロマミンスタッフがロマサガキャラでそのまま3D作ってもひどくなるのがオチ。
ボリュームのある柔らかな髪・服装をうまく表現できなかっただろう。(ナオラデザインは3D化を意識したデザインのようだし。)

想像してみて欲しい。

敵を切り殺せそうなほど硬いマントのアルベルト、
後頭部でサツマイモがブラブラしてるような状態のグレイ、
スカートの形状の関係でイスに座れないアイシャ、
メデューサの様な動きをする髪をもつシフ、
ダンス中に「髪の中に別の生命体がいる!」といわれるような動きをするバーバラ。

それならSFCの戦闘中キャラのようなSDキャラを!と思うかもしれないが見栄えの関係上どの道却下だろう。

デザインそのままだけど半端、そんなことにならずにすんでよかったじゃないか。
中途半端な「完全リメイクへの希望」があるよりマシだったんだよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:21:07 ID:uGkeFNVR
         まかひ〜ワッショイ!!
     \\  まかひ〜ワッショイ!! //
 +   + \\ ばかひ〜ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:22:06 ID:CPXXOGNv
>>479
ロマサガ3だと「地すり残月」だったから
「じすりざんげつ」じゃないか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:22:35 ID:uGkeFNVR
>>498
         誤爆だワッショイ!!
     \\  ごめんなワッショイ!! //
 +   + \\ ゆるせよワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:28:11 ID:wxaMCegL
>>494
>アイシャが、妹が小1の時は好きだったが。。。
・妹は、小一のときアイシャが好きだったが…
・俺の妹が小一のとき、俺はアイシャが好きだったが…
下だったらなんか恐いんだよ!確認させてくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:30:25 ID:uGkeFNVR
>>501
上です。
俺はバーバラ姉さんが好きでした。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:31:04 ID:eo86WBPP
俺は好んでアイシャを入れていたが?
アルとシフ、クロとグレイは必ずコンビで入れていた。
残りはなんとなくホーク。古文書目当てでね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:32:33 ID:wxaMCegL
>>502
そうか、レスサンクス。他人事なのになんかほっとした。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:34:16 ID:cJYLwVBm
>501
(今は)アイシャが、(小一の時は)妹が好きだったが。。。

と読んじゃったよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:37:58 ID:5C5EM56g
      >>500
         お 前 を シ メ る 
    ―――――――――y―――――
                  
               , . - '〜─,,.
              /´   ._     .,.彡
             l   r '"   ., _,, 彡
            (ll, , ,へ      ミ彡
              |/ ,_ \ヾヾ〜_,=
             (,| r::tr`  ィニiフ |ノ       へ
              ヽl   ::l_    lミ     /  l
              ヽ   r_ァ  ノ    ,/    |_ , . - '"/
          ___<lヽ _,, ,/|ヽ_,/__, . - '      /
         ヽ     )\/ /l/ (/==l /- .,,__,.-"
          ヽ_,. ノ /[ヽ/l/}_ノ/-"- '        }
      ┌─ '' "  }_/┌┐ | ト-- 'ヾ,ヽ,───l    l
       \    く| / ヽ/ ,| ヽ - .,_,._ゝ.   i    l
         \/ く_ノ ◎  ◎l][] '-'-'X|\Z\..i    l
         /  /Z/ヽ  ||  l_,. -ト-.|X{  | Z |.l    l
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:09:46 ID:XVE9uXqz
アイシャは馬が使えるので便利。
あの、ほのぼのとしたBGMはいかんともしがたいが、、
グレートピットに馬バグで入り込んで、雨雲の腕輪ゲットして出てきたり
イスマス城でry
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:10:35 ID:uGkeFNVR
でられなくなったり。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:19:23 ID:3VzX4E5K
何となくアイシャは馬糞臭いイメージがある
遊牧民だから数ヶ月風呂に入らないのもザラだろうし
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:21:51 ID:t2dkpHHJ
ノルマがきつくって
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:29:12 ID:3uf+vXjn
>>509
数カ月はねぇだろ 水あびならしてたっつーし
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:31:07 ID:3VzX4E5K
>>511
ガレサステップのタラール族の村(暫定居住地)の付近には、川はなかったろ。確か。
にしても、実際の遊牧民はどうやって水供給してるんだろうな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:41:14 ID:3uf+vXjn
>>512
ナイトハルトに助けられた時に泉あったよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:41:50 ID:H4wmjUO9
体臭って食べてる物に左右されるって知ってる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:47:24 ID:3/RMukP3
キャベツばかり食ってると臭わないそうだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:58:06 ID:3VzX4E5K
>>513
そういえば(汗)

>>514
その論法で言うと、羊肉やら羊の乳やらばかり食べて歯も磨かないアイシャは……
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:00:27 ID:fd+5Xea1
ID:3VzX4E5Kは何故こんなにも必死なのか
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:00:54 ID:3VzX4E5K
他にネタがないから
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:03:06 ID:NXnybZ4X
ほんとにネタないな
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:10:13 ID:Zk49aai2

                     ,-―――――-.
                     /         |
                   /           |
                    l"ジェンキン☆寿司l
                   ,、_lー-――‐--、/l
                     |/ ,_ \ヾヾ〜_,=
                   (,| r::tr`  ィニiフ |ノ       へ
                    ヽl   ::l_    lミ     /  l
                    ヽ   r_ァ  ノ    ,/    |_ , . - '"/
                ___<lヽ _,, ,/|ヽ_,/__, . - '      /
         ⊂二 ̄⌒\                 /⌒ ̄二⊃
           )\   ヽ               /  /(
          /__   )             (   __\      めしあがれ ☆
         //// /               \ \\\ヽ
            ///                   .\\ヽ ヽヽ
           /(/                       \)ヽヽ ヽ
    〉/ _           __                   \))
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 )
   /]   廴,     ー'  |_|  |                              |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |                              |  |      )

521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:18:54 ID:Q5skl227
発表されたばかりのころはミリオン何とかいけるかなとか思ってたけど、100%ありえんと今は思っている
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:19:38 ID:sw3NsaLM
おれたちゃかいぞく
おれたちゃかいぞく
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:22:33 ID:y7cYCcKF
ミリオンは直良じゃなくてオリジナルの小林絵を使って正攻法でいっても無理だと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:22:52 ID:m5Zkw002
>521
リメイクの時点で難しいだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:24:53 ID:Dc0fF6YE
最近ゲーム売れないからね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:28:15 ID:3/RMukP3
オナラのお陰で売り上げは更に落ちるだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:29:09 ID:3VzX4E5K
>>525
昨今のゲーム市場が冷え込んでいる主な原因は何かな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:29:49 ID:Dc0fF6YE
シリーズ物が多いからってどっかで聞いたけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:31:33 ID:m5Zkw002
昔がバブルだったからとか
例によって好みの細分化が出てきたからとか
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:32:19 ID:lttJU/GV
>>479
じずり
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:34:19 ID:fMXX3pZt
ガキ共がエッチ覚えるの早くなったからだよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:34:29 ID:G48fYS9C
>>527
キモイ奴が必死こいてゲームしてる印象が世間にはある
んで本当は興味があっても「あの人たちと同類になるのは嫌」となって
ゲームと距離をおくようになる。つまりはそういうことかと
(本当は塾やらで忙しい・娯楽の多彩化とかじゃねーの?)
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:37:18 ID:GNkCpVVN
それもまたロマンシング
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:39:55 ID:ETGCJHgl
ネットそのものが娯楽になったから
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:41:25 ID:yqirm7Ib
携帯電話の普及が大きな原因の一つです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:42:20 ID:Ss6SQwaO
今更ゲームやってるやつキモいなんて認識は無いと思うがなぁ。
で、キモい奴がゲームやってるから俺はやらないなんてあまり考えないだろ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:42:33 ID:3VzX4E5K
ゲーム開発にかかる費用の増大と技術力の高度化により、
新進メーカーが育ちにくいためではないんだろうか。

技術力もカネも販売網もコネもないメーカーはギャルゲー作って小銭稼いでから
コンシューマの大作を作ると聞いた事があるけど、
それでも大手メーカーのブランド力のあるシリーズものには
クォリティで対抗できないためやはり潰れていくのかも
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:43:14 ID:3HXdNoIo
直良が■に入社したから
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:46:08 ID:lE1brNGS
必死こいてエロゲをコンシューマに移植してる
キッドとプリンセスソフトがいなくなれば少しはマシな作品が出るんじゃないかな。
まぁ、この二つがいなくなっても他の所が似たような事やるからもう手遅れなんだけど。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:47:31 ID:8DBuP+04
単純に、ゲームが操作性やシステムなど、全体的に複雑化していって
ついて行くのが面倒臭くなったって話なんじゃないのかな。
チュートリアルが必要なゲームなんて、正直やってらんない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:49:53 ID:Ss6SQwaO
金かけて外観はスゴいがゲームとして面白くないのが多いような。
いい加減マンネリ化してゲーム業界ネタ切れなんじゃなかろうか。
今は一昔前と違って娯楽も沢山あるからそっちにも流れるわな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:51:57 ID:3VzX4E5K
>>539
そういえば昔「ギャルゲーは日本ゲーム業界の癌」という記事読んだ事がある。
ギャルゲ・エロゲは少人数かつ低予算で作成できる上、
グラフィッカーは別として、スクリプターさえいれば一応ちゃんとしたゲームにはなる。
つまり、それ以上の技術力は必要ない。
この手のゲームが蔓延し、ユーザもそれを主に求めるようになってしまえば、
高度な技術を使用したコンシューマゲームの売上は減収し、開発費が手に入らなくなり、
日本ゲーム業界の技術力は停滞し、創造性は枯渇し、やがては業界全体が
大きな衰退を見せるだろう……とかいう内容だった。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:52:11 ID:G48fYS9C
手軽にゲーム楽しむなら携帯で十分だわな。
マジになると退く。>536それくらいのニュアンスでとっておいてくれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:52:36 ID:m5Zkw002
年齢層が広くなった分皆これやるってほど掴むのが難しい。
シンプルにしてもガキくさいって判断する高年齢層もいるだろうし。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:54:53 ID:3PKqm+2F









546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:55:34 ID:i1gV0Hxn
会社の問題ではなくユーザーの問題じゃないかな?
インターネットの普及で比較的簡単に広い視野でものごとを考えられるようになったから
ゲームに対する気持ちが弱いものになっている
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:58:39 ID:3VzX4E5K
>>544
そういう意味では、広い年齢層に受け容れられているDQシリーズはそれだけで成功作と言えるな。
反面ミンサガはターゲットとなる年齢層が狭そうだ。
あのアル☆ベルト絵や3頭身ガラハゲの写ったゲーム画面を前面に出した
今回の宣伝で、全く予備知識のない新規顧客をどれだけ掴む事ができるのやら。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:58:42 ID:3PKqm+2F
なんのことはねぇ
ヘンタイとヲタ向けのキショイゲームばかり作ってるからだろ
巨眼のキモイ女キャラとか出てきてさ
FFですらそういう路線だからな
この板に大量にある
〜〜はエロカワイイみたいなスレのゴミ共向けにゲームを作るから
普通の人間が敬遠するんだよ
氏ねよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:59:03 ID:G48fYS9C
ゲーム機自体増えたしな。これ買っておけばいい、ていうのが無い。
PSと任天堂系と携帯機まで分かれたりしてるし、パソコンでも出来る。
俺もDVD観れなかったらSFCでゲーム止めたままだったろうな
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:59:55 ID:cLKsR4OK
>>548タンはエロカワイイ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:02:36 ID:deIKfxgl







〜(お)


氏ねよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:02:54 ID:fYyXJTiw
つーか、ゲーム+ソフト買うよりPC+ネット環境を親は優先するし、ケータイや2ch(暇つぶし娯楽)あるし、塾あるし
ネトゲーは無料も結構あるし、コンシューマゲームは新参お断り傾向(続編・ヲタ)だし、覚えること多い割りに実りが少ないし
大作は馬鹿みたいに時間がかかるから他のゲームやる余裕ないし。

ってのは既に衰退関連のスレで色々語られてる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:03:19 ID:dmhhfDR9
怪しいFFと違ってDQはシンプルで手堅いイメージあるしな。
まぁ俺のドラクエ史はSFCで止まってるからアレだが。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:04:47 ID:HSpjNVAa
>547
DQは元々の知名度や鳥山の存在が大き過ぎる。
5のリメイクともども比較対象にするようなものじゃないよ。
高年齢層の獲得が見込めないからミンサガの失敗は想像に難くないが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:06:15 ID:HSpjNVAa
ドラクエは変わらない事が伝統って感あるね。
俺もSFCで止まってるけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:06:18 ID:jl1auWCn






557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:07:33 ID:K5CGWEbh
なんかミンサガの先行きが暗くなってきて
製作者たちが可哀想になってきた。・゚・(ノД`)・゚・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:07:52 ID:bGGGKgrv
さすがに直良は退社すべきだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:08:32 ID:HSpjNVAa
ミンサガでなくても先行きは暗かろうね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:08:50 ID:tFWZFFq3
オナラと河津には全く同情心がわかないな
その他の開発者にはご愁傷様としか言いようがない
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:10:40 ID:dmhhfDR9
河津は、つか■は勝つ算段があっての事か?
俺が開発スタッフならコケるの確信するが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:11:35 ID:gUcHDJRR
PGの大多数の人間が今までのスレを見て
「あ〜あやっぱりな」って思ってるよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:12:06 ID:HSpjNVAa
PG?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:13:42 ID:9mCqoK0b
なんか面白かったから貼っておく
ゲーム開発のいざこざ
http://www.geocities.jp/bouasan2004/
これ読んだ後だと、途中で引き返せなくなった事情がなんとなく分かる。
だからと言って納得して買うわけではないけど。
ところで、ナオラの名前が消えたのはなんか臭いね
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:14:05 ID:gUcHDJRR
PG=プログラマ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:16:25 ID:2NgbP8im
ハードメーカーを二社にするのがわからん
少子化の進む日本でこれ以上競争しても仕方が無い
さっさとハード統一して同じ段階で比較できる作品を作って欲しいものだ
でないと今ある全てのゲーム的な表現が前世代のものを踏襲した形になりうる
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:16:34 ID:K5CGWEbh
何となくコンコルド計画やシェンムー、FF THE SPIRITS WITHIN思い出した。
いずれもメーカーや製作者に致命的な経済的損失を与えた作品で、
下手な矜持を捨てて途中で製作を中止した方が遥かに痛手が少なかったという奴。
まあ、俺はミンサガ買うんで発売中止にはして欲しくないが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:17:31 ID:bGGGKgrv
とりあえず制作から外れたんじゃね?
修正は別のやつらがやるんだろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:20:36 ID:RyhgGV/2
デスマーチとはこのことだったりして・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:21:09 ID:9mCqoK0b
>>566
任天堂がかなりソフトの販売・開発で制限かけてた、とか聞いたことあるな。それに反発。
その後任天堂がミスればセガみたいにソフト専門会社になってたかもしれないけど
ポケモンの爆発的ヒットで生き延びてしまったからねえ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:23:41 ID:dmhhfDR9
河津も下馬評どんなか当然知ってるだろうが、今更引っ込みつかんわなぁw
会社としても多額の資金注ぎ込んで開発進んだ状態で方向転換は出来んだろうし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:26:32 ID:9mCqoK0b
個人的には勇気ある方針転換を願うがな
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:27:12 ID:ZNIViXfP
最低キャラを見れたもんにすれば、多少資金の無駄になっても売り上げのびて、ゲームも好印象
先を考えると直すべきだと思うけどねぇ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:27:16 ID:K5CGWEbh
>>566
そういや日本は少子化問題があったな……
これからのゲーム業界は今以上に、
国内だけでなく、国外をターゲットとした作品にシフトしていくに違いない。

まあ、アル☆ベルトのデザインはどこの国の人間からも受け容れられない気がするが
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:28:02 ID:xmEfCgIp
まあ、このままでもけっこう売れると思うよ。変えるのと、このまま出すのとどっちが儲かるか
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:30:22 ID:HSpjNVAa
>574
ところでsageないか
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:33:25 ID:K5CGWEbh
>>576
すまない、sageた
つーか誰も>>372の縦読みにつっこんでくれない orz
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:35:57 ID:9mCqoK0b
>>577
本文とタテ読みの意味がいっしょならあんまり意味無いじゃん
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:40:45 ID:dmhhfDR9
ゲーム外観があんな風なのは河津が頓着無いのかコケた時の言い訳キープなのか。
趣味のライフワークじゃなかろうにもう少し売る事考えたらどうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:41:18 ID:K5CGWEbh
確かに……
o rz
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:45:07 ID:HSpjNVAa
一番売れてた頃もそんなの大して考えてなかった人ですから。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:52:36 ID:GWcnqls9
>>461
まだ見てるかな?
ちょっと小さいけどニンフ↓
http://namestudio.hp.infoseek.co.jp/hanjuku/data/m_catalog/eggmonster/w/w03.gif
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:52:51 ID:CmW+frmn
ぜらちなすまたー
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:53:05 ID:nd3w4JQI
ハードメーカーは別に意図的に二社にしたわけじゃないよ。
ただS○NYのせいで市場が分断されて業界としても
ファンにもマイナスな結果になったのは確かだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:54:48 ID:9mCqoK0b
そういえばセガがメガドライブというものを…
圧倒的シェアを任天堂が得ていたから忘れてた
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:56:06 ID:HSpjNVAa
サターン、N64、3DO、PC-FX、あとジャガーなんてのもあったか。
SFC終了期はほんとに色々出たな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:56:50 ID:OTrK3WEi
なんだか話がおおごとになってるね。(564なかなか興味深かったです)。自分には
今作がスクエニに致命的な損害を与える作品だとはとても思えないんだがなぁ…。
実際ちょっと試遊した感じだと、早く製品版がやりたいなぁと思わせる魅力は十分
あったと思うし。
>582
これはこれで面白いけど、ガラハドとの共通項は感じないかな、個人的には。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:58:48 ID:tYZWPIve
>>582
これはネタゲームのネタキャラだけど、
ミンサガはみんなこんな感じの等身だからな・・・orz
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 00:59:53 ID:bGGGKgrv
スクエ二なんてどうでもいいんだよ
サガにとって致命的なのが問題なのよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:02:00 ID:aaEiPYwV
フロ2みたいな感じにしてりゃあいいのに・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:03:45 ID:HSpjNVAa
PS2でフロ2系の絵でやった場合、ローディングってどうなるのかね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:07:20 ID:obQMGsvz
今回のクローディアって、迷いの森の住人というよりは
「迷いの森」という体感型テーマパークのガイドを務めるおねーさんみたい。

意味不明ですまそ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:07:51 ID:dmhhfDR9
まぁポリゴン全盛な今のご時世そうもいかんのだろうな。
でも適当にグラでも直してロマサガコレクションでも出しといた方が小銭稼ぎになったんじゃないか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:09:10 ID:tFWZFFq3
>>584
確かにSONY参入によって市場が分断されたのは事実だが
64は微妙なハードだったからPSがないと困ったことになったのも事実

あれ? なにか忘れてるような・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:10:37 ID:K5CGWEbh
>>587
いや、ミンサガがシェンムーや映画FFのように、メーカーに致命的な損害を与えるだろうという意味でなく、
このまま方向性を変えることなく、多額の制作費を投入した結果発売しても
それほど元手は取れないんじゃないか、
ひいては直良の地位が危うくなるんじゃないかという意味で書いたんだが。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:14:33 ID:HSpjNVAa
サガには関わらない方がいいだろうね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:19:25 ID:aaEiPYwV
KOF94REみたいにドット絵のまま綺麗にして
BGMを一通りアレンジするだけでもう最高だったろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:21:18 ID:3Vt/dnXM
>>597
それがベストだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:24:30 ID:9mCqoK0b
>>587
>564読んだんだ、乙かれ。
悲しいのは、試遊した人の評判がいいことなんだよね。
「これでグラフィックがよければ…」
なんて思わずにいられないことがさらに多くなる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:25:23 ID:nd3w4JQI
俺もドット絵派だが、こけたときに上役とか株主とかうるせーんだとおもわれ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:25:46 ID:HSpjNVAa
>597
それと比べるのはどうか(;´Д`)
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:31:27 ID:9mCqoK0b
今気付いたんだが、もしかして発表時期は株主総会の後か?
んで次の総会は6月…わざと避けてる?
■のことはよく知らんが大概6・10月だよな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:34:44 ID:9mCqoK0b
じゃないな。9月だったか
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:35:26 ID:jl1auWCn
ギルティギアみたいな2次元の絵がいいなぁ
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:42:00 ID:nd3w4JQI
ところで業界内のロマミンの前評判はおそらく2ch発で悪いんだと思うが、
株価は影響受けるかな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:42:59 ID:K5CGWEbh
正直、今回のロマサガには
DQでスライムの絵がロマサガのそれに変わってしまったくらいの違和感を覚えた
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:44:41 ID:e300RWih
ふつーにアンサガの延長&改良出してくれたら\15.000でも買うのに
今のところ今作には魅力が感じられない
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:45:05 ID:9mCqoK0b
>>605
DQ8やFF12バブルがあるからそこは心配ないんじゃない?
サガはこの会社の屋台骨ではないから
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:45:09 ID:HSpjNVAa
>605
他の諸々に押し潰されると思うぞ。
□時代みたいにゲームだけの会社じゃないんだし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:50:35 ID:j3r0nEvO
■eは海外にもゲーム売りたいってのがあるからなぁ…
海外だとドット絵より3Dの方が好まれる傾向があるみたいだし。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:03:34 ID:jl1auWCn
>>610
海外はリアル嗜好だから
今のミンサガの幼児向けアニメみたいなデザインじゃ全然売れない
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:07:07 ID:jQpf6Imd
>>611
とりあえず、アルベルトはマッチョにしないと全然話にならんよな
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:08:43 ID:jl1auWCn
さて寝るか その前に一言







614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:08:55 ID:6DCGJdvf
何でユーザーの欲しいリメイクをしてくれないんだろうスクエアは
他のとこはそれなりに満足するような仕上がりしてるのに
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:10:52 ID:FGDUf/+4
ws魔界塔士サガやFF1、2
リメイクってアレでいいんだよアレで!
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:11:06 ID:9mCqoK0b
>>614
馬鹿が出世したからだよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:11:51 ID:HSpjNVAa
そもそもサガは海外ではさっぱり売れない
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:12:05 ID:2qKFPksy
ロマサガ1を現役でやった奴って20代からだろ?
てことは今のガキからすれば新しいゲームとしてすんなり受けいられるだろう。つまり売れるのではないか
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:14:32 ID:HSpjNVAa
ここでお約束のツッコミが入ります
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:15:58 ID:9mCqoK0b
>>618
ガキならあのグラを受け入れるか?という疑問を呈しつつも、
その可能性は無きにしも非ず。
だが、リメイクで100万売った懐古を切り捨てる理由が見えない
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:16:16 ID:jQpf6Imd
子供なら尚更、見た目を重要視すると思うが。
イラストも変だが、それ以上に顔グラのギョロッとした目とか
不気味で怖がると思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:17:52 ID:ZNIViXfP
このグラフィックを好きな種族はいない
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:19:28 ID:eTIURUJY
ナオラ族
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:31:09 ID:HSpjNVAa
サガ大戦の構図がまたややこしくなるな
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:58:10 ID:aaEiPYwV
ユーザーの声よりも直良と気まずくなるのが嫌で
周りの不評を聞き流す開発スタッフ達


スタッフA「彼奴らには直良さんのキャラのよさがわからないんスよ」
スタッフB「う〜ん、俺この絵結構好き、いやかなりいいよ?まじな話」
直良「まあ一部の人には不評みたいだけどね」
スタッフC「かなりいい感じですよ」

義理>>結果>>>ファンの声
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:00:44 ID:0b1wR4z2
川津がマルダーで直良こそがロマサガの冒険者。つまり、僕らは完全に無視されている。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:02:48 ID:Rmld7UmG
パッと見「何じゃコリャぁぁぁ!!!」と思うが、
暫く動かしてると不思議と違和感感じなくなってくるそうな。
友人が言ってた。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:04:35 ID:aaEiPYwV
真・女神転生が外伝のラストバイブル風にされたようなもんか
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:11:51 ID:S0D6tg9R
>>627
動きも人間離れしていてかえってこんなグラの方が自然なんですね
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:20:09 ID:6DCGJdvf
マルダー→サンカクダー
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 04:00:22 ID:HSpjNVAa
何かのソフトか雑誌に体験版でも付いてこないかな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 04:22:11 ID:BzgYapxm
ムービーなら12月に創刊のガンガンナントカに付くらしいが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 04:56:28 ID:0b1wR4z2
電撃PSにも付くけど同じ物かしら
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:03:10 ID:pi/3OmtQ
ファミ通Waveにもつくけど(ry

たぶん公式で落とせるものと同じだろうけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:03:23 ID:HSpjNVAa
ムービーだと多分良い情報にならないからなあorz
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:37:05 ID:aaEiPYwV
開発者がミンサガに自信を持ってるなら体験版を出すべきだ
自分たちでもこれはダメかもと思ってるなら体験版は出せないだろうがな
奴らにしてみればアンサガみたいに買わせりゃ勝ちなんだから
その前に糞っぷりに気付かれて買われなくなったら困るんだよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:38:59 ID:iHzwBPfr
>>636
そうだな。アンサガは体験版何かについてた?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:45:50 ID:HSpjNVAa
そりゃ分かりやすい基準だ。
体験版出さなかったらクソゲーだから買わないってことで。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:51:22 ID:z4qOarzX
体験盤は「出すべき」つーか出さないとヤヴァイだろ
少なくとも2chではネガティブな印象が広まってるし
どっかで挽回しないと辛いと思われ
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:53:09 ID:HSpjNVAa
少なくとも2chでは、じゃ弱いな。
ネット界隈のどこでも評判が悪いから出そうということで。
何かに付かないかなホント。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:58:14 ID:0b1wR4z2
何かリバースも体験版出ないとか。最近はbigtitleRPGの体験減ってきた?と思います。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 06:05:55 ID:0b1wR4z2
CDROMではなく体験版をNETからダウンロードできるようにしてもいいかも。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 06:12:46 ID:iHzwBPfr
>>642
ハードがPCならともかく、ネット環境に左右されたらまずいでしょ。
これ以上ユーザーに不親切になってどうするんだ?
けど、FF12の付属ディスクとネットの併用ならいいかも
てかそういう意味か
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 06:20:18 ID:pi/3OmtQ
最近じゃ体験版作ると開発が1ヶ月伸びると言われてるし、開発途中のものゆえに
調整不足でクソゲーのレッテル貼られて製品版の売上げに支障が出てくるし、
ユーザーの手元にいくと解析とかされて困るみたいだし、その辺の事情じゃないのかな
体験版が少なくなったのは

その分、PS2でDVDが見れるということで映像DVDのほうに力を入れ始めてる
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 06:23:27 ID:iHzwBPfr
>>644
なるほど。興味深い。
だけどこの作品に限っては巻き返しの機会が欲しいところだな。
東京や大阪でしか体験できないのは残念。試遊組には好評みたいだし
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 06:40:42 ID:0b1wR4z2
>>644
なるほろ。確かにデータ吸出し改ざんバァカが溢れてますよね。

>>642の私の書き込みは無かったことにして下さいね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 06:43:16 ID:kqa21ne9
>>644
でも発売前とかにやってみたいんだよね
特にFF12とかは
(´・ω・`)
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 07:30:46 ID:mY24svtz
河津「いきなり遊べるものを出してしまえば、今度のはこうなんだな
  と、自然に入ってもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。」

                  ↓

河津「いきなり製品版を出して体験版をプレイさせなければ、やっぱり糞だったんだな
    と、でもとりあえずは買ってもらえると思い、ずっと隠してきました(爆笑)。」
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 07:58:48 ID:5aiwNlJq
>>532
まぁ、固定観念にとらわれてる奴が一番個性無くバカなんだけどな。
自分で考えて生きろよ。。。。周りをいっさい気にしないのもだめだが、気にしすぎはもっとダメ。
イジメが起きる原因と一緒。自分がいじめられるの嫌だから一緒にいじめる。。。まぁ、先生とかがロリコン&ごますり&周りを気にしすぎる小心者のクズバカりだから仕方が無いか
( ゚Д゚)何がいいたいかというと■社員はオナラに絵・・・・・キモイですってちゃんといえクソが
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:04:03 ID:7cmHmnZ7
>>649
びっくりした、俺が馬鹿にされてるのかと思った。
まあチョコチョコここ覗いてる暇人ではあるが。
やっとレポートが終わったので学校いってきますノシ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:05:45 ID:7cmHmnZ7
あ、俺532書いた奴です
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:55:00 ID:55CD65MU
それもまたロマンシング
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:52:11 ID:jl1auWCn
それもまたオナラシング
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:57:24 ID:m5sFXqyB
変更によってかかるコスト考えたら、売り上げが上がる以上に、
損益分岐点となる売り上げ枚数も上がっちゃうのかなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:17:08 ID:te7wyHQf
開発中止にしてさぁ
小林女子のイラスト画集と
イトケンのサントラと
サガ味噌ガイドブック出して終わった方が
良いんじゃないかなぁあああ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:49:19 ID:6DCGJdvf
河津のダメ発言見た後で神とかまだ言ってる奴見るとむかついてくる
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:02:53 ID:jl1auWCn
河津=秘宝の毒がまわったアポロン
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:09:29 ID:FGDUf/+4
>>656
今でも神だよ
邪神に転職したが
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:11:53 ID:JepjgzNw
河津の作品は買わず
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:13:04 ID:AinlABBa
もうカワズ→蛙→カエルでいいじゃん
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:36:02 ID:km2iYWxL
>>660
カエルか!はっ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:37:18 ID:jl1auWCn
ジュエルカワズ
カワズビースト

どっちがいいよ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:39:55 ID:7NYyHyRi
>>618
この王子キモwwwありえねwww

とか言ってすぐ忘れそう
今の子供はシステムより絵で入るみたいだし。
だから■が生き残っているとも言える。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:40:01 ID:uabswTKV
>>564
オナラ完全に外れたの??ソースキボンヌ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:47:32 ID:te7wyHQf
>>663
実際そうなりそうな悪寒
そもそもリメイクを謳うんだったら懐古からのファンを納得させなければ意味がない

カエルのインタビュー読んだ後だと、
リメイクだから懐古主義は兎に角買えよw
システムは別物だけど文句言うなよw
もう新しいもの創るのマwンwドwクwセwwwwwwっうぇ

という風にしかリメイクである意味が感じられない
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:54:02 ID:pKQsIlV6
The Black Magesでサガファンに喜んでもらえるような曲を演奏しようとするイトケンはいいな
イトケンの爪の垢をカエルに飲ませてやりたい
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:57:11 ID:AinlABBa
>>662
もちカワヅビーストで
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:25:41 ID:lEO8QVpo
消えたってどこが?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:29:06 ID:8vKKp/go
>>636
PS2になってからスクエニでは1度も体験版出してない。
コストの問題もあるし、情報出したくないというのもあるんだろ。
今体験版出すようなところはハードメーカーとかごく一部の限られたタイトルのみ。
体験版なんぞ良いもの作ってくれるという信頼さえあればそんなもんは要らんのだよ、本来は。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:34:30 ID:5qBMADJG
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:48:19 ID:7NYyHyRi
>>665
インタビューが疑問しか湧いてこないんだよね
>比較とかされると、むしろ困る
とか言ったすぐ次に
>世界観は共通ですから
ハァ?って感じですよ

意図しなくても固有名詞が一緒なだけで
完全に世界観ぶち壊して完全に新しくしてるように見えますがね
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:19:12 ID:gp9A8CFP
ミンストのキャラ生理的に無理…
もしロマサガ2のリメイクが出たとしてミンストのようなキャラみたくなっちゃうのかな?だったらリメイクなんて出してほしくない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:21:46 ID:durP+3kq
TGSのムービー見た人教えて。
フルボイスらしいけど、主人公の名前もボイス付きで読んだりしてる?
だとしたら名前変更不可確定なんで、一気にゲンナリなんだが。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:24:23 ID:+zSPB/O9
リメイクと言われて、実際世界観とキャラクタ名と基本ストーリーが一緒で、
比べない人間なんているんですかね?
比較とかされると、困る??はあああ?
ぼくあたまがおかしくなっちゃったのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:25:51 ID:pi/3OmtQ
みんなキミって呼ばれるほうがよっぽどゲンナリですけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:35:11 ID:durP+3kq
>>675
いや、数倍マシ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:41:45 ID:te7wyHQf
>>675
シフに アンタは〜 とか アナタは〜 みたいな感じか?
カッパなら オマエは〜 テメェは〜 とかかな
キャラ毎に合わせた二人称なら問題なさそうだが

ナオラキモいだのカエルフザケろだの言ってる割にこのスレにいる俺って…
もしかしたら現状が改善されるっていう一縷の望みに期待してんのかなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:46:36 ID:pi/3OmtQ
シフはアルベルトのことを「坊や」と呼んでるし
ゲラハはホークのことを「キャプテン」と呼んでるし
もしかしたら名前変更できるのかも
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:49:58 ID:pi/3OmtQ
と思ったが、シフがキャプテンホークって呼んでたわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:52:40 ID:rPBSFGdd
超高速ナオラ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:56:40 ID:Fe9TQVIm
主人公は変えられるんじゃないかな。主人公以外はデフォルトなだけで
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:00:49 ID:Vk504XL2
感情移入ありきのRPGに声などいらん。
683お初:04/11/24 14:08:52 ID:ziigMOkE
グラフィック駄目か?オレは結構好きだぞ。

シルベンだけな。


ガラハド生き返らせる気浮かびません。
寧ろロマサガ1攻略本の四コマみたく、デス兄さんに全員死の剣&死の鎧にしてもらいそう。姉さんに探して貰えなさそうなアル☆ベルト込みで
アイシャの完全一人旅プレイで事足りるんだけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:12:24 ID:ziigMOkE
っと、今は声の話だねぇ。
とりあえず脳内補完派に一票
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:32:35 ID:7NYyHyRi
まぁ声の問題だけなら
音声オンオフ字幕オンオフがあれば事足りる

下手すりゃ無さそうだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:01:24 ID:YskDre6V
FFにもキングダムにもアンサガにもボイスオンオフなかったからなあ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:32:24 ID:u+XgJTtX
そもそも声がなきゃいい。


開発をゼロからやり直せ。ボケが。このオナラガエルが!!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:33:26 ID:HSpjNVAa
ここは古風なスレですね
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:17:10 ID:B0E4cXOD
今や3Dが当たり前になったのと同様にボイスも当たり前なんだよね
2Dにしたりボイスがなかったりするとレビューでは減点されユーザーにも手抜きと思われるんだよね
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:27:13 ID:QVPRGJq3
別にボイスありでもいいけどスキップ可能にして欲しいなぁ。

後ボイススキップするとスキップした分の会話が飛ばされるゲームとかあるけど
そういうのは嫌だから。ボイスオフに設定しているとボイスなしで
プレイヤーが○ボタン押すと次の文章が出るようにしてくれ。
会話の度にいちいちキャラが声出すの待たないといけないのとかはやめてね。

もしそうなったら買わないけどな、ストレス溜まるだけだから。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:49:43 ID:jl1auWCn





692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:50:39 ID:ExSeDlTU
また君か
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:21:20 ID:4Wc171fO
ぬるるーぬるるるーるーるーるーるーぽー
ぬるるーるるるーるーるーるーるるぽー
ぬるるるるぬるるぽぬるるるぬぽ
ぬるるぽぽぬるぬるぽぬるぽー
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:34:12 ID:M56sV+3F
声なんざ別に有っても無くてもどうでもいいんだよ。問題はキャラじゃねえのか?
てか、いい加減に懐古うぜぇんだよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:43:53 ID:cMVTQw70
声がない方がいいってだけで懐古なのか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:51:38 ID:8WppO59s
神は宿命をすべての生きとし生けるものに背負わされたのです。
 神=河津
 生きとし生けるもの=プレイヤー
 宿命=あのキャラ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:52:08 ID:+nTnSBLm
ロマサガのオリジナルサントラを久々に聴いた。
今聴いてもいい。
おそらくイトケンは、ロマサガ音楽をリメイクし直しても、
今にあった新しい音楽を作ってくれるだろう。
…しかし、それ以外がなぁ。。。
イトケンの為だけにロマサガリメイクを買うのはためらうな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:53:01 ID:5wAChkvh
酔狂な。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:01:58 ID:Jy59udf4
サントラ出るまで待つよろし

個人的には、イトケンはゲームやりながら聞くのが最高と思ってるが
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:23:15 ID:3PaZCO1L
ロマサガ作ってる奴って
かなり前からジョジョを意識してるだろ
そして他の漫画もちらほらと
流星剣とか彗星剣とか
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:32:05 ID:BStfeHia
>>700
適当なんだろ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:51:57 ID:K5CGWEbh
>>700
マジレスすると、ロマサガは色々な作品から影響を受けているが、
最も深い影響を受けているのは栗本薫 『グイン・サーガ』。
ベルセルクに至っては殆どグインの盗作状態。

また、FFWに出た「メーガス三姉妹」、藤崎竜版「封神演義」の「雲霄三姉妹」の
デザインや追加設定も、グインの「ユラニア三姉妹」がモデル。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:55:21 ID:07/4fMM+
銀河英雄伝説の影響も多分に受けています。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:56:33 ID:eTIURUJY
ユリアン?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:01:38 ID:K5CGWEbh
>>703
ミカエルの事?
ちなみに銀英伝には見開きページで
「雷というものは……要するにエネルギーの浪費だ。
 巨大な熱と光と音を持っているが、ただ荒れ狂うだけで、何一つ他を益するものはない」
(第4巻 第一章「雷鳴」より)
とかほざく無知な坊やが出てきて、ちとワロタ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:05:25 ID:MKbdZB7p
>>702
ってことは次にくるのは全キャラホモ化か
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:18:05 ID:UKH/LZNi
既存のファンタジーを取り入れてこねくり回して河津がベストだと思った世界観がロマサガシリーズの世界観な訳だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:22:41 ID:aiucjEuf
意識して見ればみんなパクリに見えるもんよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:34:21 ID:zbpgn5sy
>>702
俺もグインとベルセルク両方読んだクチだが、三浦のパクリっぷりは
参考やオマージュで済まされるレベルじゃなかったな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:36:56 ID:z4qOarzX
同じフォーマットでやればどかこかしら似るに決まってる
得意げにパクリパクリ言う奴はどこ行ってもウザがられる
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:37:13 ID:x0ZJrwUE
なんだ。その具印ってのがよみたなってきたぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:42:52 ID:3CPT8w4f
ファミ通にミンスト情報載ってたよ
まあほとんどVJと同じでエリアの紹介

新スクショはカクラム砂漠、リガウ島草原、バファル迷いの森、バルハラント、マスク島
いやぁ〜背景は本当に美しいですねえ。シフの後姿恐い。
あとファミ通でも「ワロン島」「ローザリアの首都はメルビル」って書いてる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:47:18 ID:aiucjEuf
>>711
物凄く巻数のある小説だった気がする。
100巻くらい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:51:25 ID:3PaZCO1L
流星剣と彗星剣はガチ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:56:42 ID:K5CGWEbh
>>713
100程度じゃ収集つかないんで、全200巻になったよ。
現在正伝97巻、外伝19巻まで発売中。
内容を一言で言えばファンタジー世界を舞台とした三国志、
群像大河ロマンだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:57:41 ID:tYZWPIve
>>711
最初の5巻まではロマンシングだった。
その後は坂を転げ落ちるように文章もキャラも劣化の一途を辿っている。
元ファンの嘆きはロマサガ→ロマ味噌の比ではない。
喩えるなら河津自身がオナラと化してかつてのキャラの劣化絵を
書きなぐっているようなもの。
それでも読みたいならまずは図書館かブコフでどうぞ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:01:32 ID:SChf6Vs9
>>715
でも、最近は登場人物がグダグダしゃべるだけで、
ちっとも進まない罠
完結する前に栗本本人が逝きそうだし
俺ら読者は生殺しになりそうなヨカーン
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:02:03 ID:+ahjgaka
>>712
発売日未定になってる?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:05:45 ID:3CPT8w4f
>>718
2005年春のまま
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:24:55 ID:+ahjgaka
>>719
ありがとー。 やっぱり延期は無しか。少しは期待してたんだけどなー
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:29:39 ID:mO5Y5sxF
このまま糠床として長期冬眠でいいよー
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:39:01 ID:0RCBh/Ci
>>716
俺にグインの説明をさせろ。

グイン・サーガの主人公は3人おり、一人目はとてつもない戦闘能力を持った超戦士 『グイン』。

二人目の主人公は、母親の顔すら知らず、貧民窟で生まれた長髪の美貌の青年 『イシュトヴァーン』
生まれながらに真っ赤な石をもって生まれ、「この子は将来帝王になる。この赤い石がこの子を玉座」に導くだろうと予言される。
その後彼は傭兵となり、好色な伯爵に体を売ったりして金を得、いくたびも戦いを経て、オーダイン伯の爵位を与えられる。
とてつもなく強く、戦争の最中は全てを忘れて人を殺しまくる事から 「狂戦士」 と呼ばれ恐れられている。
自分の王国を築くという壮大な野心を持っており、そのためならかつての部下だろうが仲間だろうが平気で裏切り、惨殺する。

三人目の主人公は、女性かと見まごうほどの絶世の美貌を持ったクリスタルシティの大公 『アルド・ナリス』。
細身の身体つきでレイピアの名手。恐ろしく頭が切れ周囲の人間から絶対の信頼を寄せられている。
『中原』と呼ばれる世界の中央にある文化国家・パロの王女 『リンダ』 姫と、紆余曲折を経て結婚。
アムブラの若い学生たちのグループのリーダー的存在でもあり、彼らの頭脳を借りて古代機械の解析を行っている。
だが、栄誉の絶頂にあったある時、陰謀により投獄され、王宮の塔の地下において、
男色癖のある変態の小柄な坊主によって激しい拷問にかけられる。
仲間が助け出した時にはもう手遅れの状態に。(後に足を切断)
小坊主を殺し、ナリスを助け出してて塔を脱出した仲間たちだが、全てに絶望したかのように見えるナリスの裏切りによって、
学生グループは一網打尽にパロ正規群によってなぶり殺しにされる。
その直後ナリスは「遙か東方から中原の侵略を目論む魔王」 の脅威から、魔道師連合と盟約を結ぶ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:41:28 ID:0RCBh/Ci
中盤の展開の一部を簡単に言うと、
遙か東方にある国 『キタイ』が大遠征を実施して中原に侵略を開始。
あっけなく王都クリスタルが落とされ、パロはキタイの支配下に。
パロの王女 (後に女王)リンダは塔に幽閉される。

『キタイ』 は恐怖の帝王と呼ばれる竜王ヤンダル=ゾッグにより支配されている大国で、
国中から若い女や妊婦を新都シーアンに拉致しては、異形の子供を生ませている。
生まれた子供は竜 (というかワニ) の頭を持ち、恐るべき戦闘能力を持った兵隊に育てられる。
キタイには全身に黒装束を纏った暗殺教団があり、皇帝ヤンダル=ゾックとは対立している。
さらにヤンダル=ゾックは支配下においた王都の人々に、『魔の胞子』を植えつけて異形の存在と化さしめている。
(象の頭の人間など)
ちなみにヤンダル=ゾックは何かの事情で急遽本拠地のキタイに帰り、
たった数日で成人した魔王子アモンがヤンダルの代理人として、占拠地クリスタルの支配者となる。キタイ軍討伐のため、主人公グインは、「草原の鷹」の異名を持つ黒太子スカールの軍団や、
一度 「死亡」 したとの噂が立ったが、復活を果たしたパロ聖王軍の美貌の長・真王アルド=ナリスらの協力や承諾により、
中原最強の軍事力を持つケイロニア軍を率いてパロに侵攻。
王宮を攻める。
派手な陽動作戦の影で、敵の裏をかいて王女リンダの奪還に成功したグイン。
さらに再度王宮攻め。
圧倒的な軍事力によりキタイ軍を蹴散らす黒竜騎士団。しかしそれを阻んだのは恐るべき魔の霧だった。
さらに魔太子アモンは実体を持たない、エネルギー生命体と呼ぶべき恐るべき魔物だった。
アモンは自分にとって王であり神であるヤンダルにさえ背き、世界を手にするつもりだった。
で、グインは古代の転送装置を使って、アモンもろとも中原からいずことも知れぬ彼方へと自らを 「強制転送」する。

……という筋だった

724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:43:04 ID:zbpgn5sy
>>716
そうか? 俺は全巻読んでるけどそこまで劣化してないと思う。
寧ろ最初の五巻はただのプロローグで、17〜33巻、41〜56巻が面白かった。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:43:31 ID:xlBBAbUT
たしかにベルセルクっぽいな・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:46:03 ID:SChf6Vs9
>>724
はげしく同意。60巻くらいまでは面白かった
727ベルセルク愛読者:04/11/24 20:46:46 ID:HEzjn/ZU
>>722

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

ま、それでも好きだけどなー。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:48:48 ID:K5CGWEbh
俺以外にもグイン読者いたんだな……
グインの話はもういいけど、ちょっと嬉しいよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:49:25 ID:ekNWYJ7S
イシュトヴァーン+ナリス=グリフィス?
ここまで似てるの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:52:51 ID:K5CGWEbh
>>729
グインの挿絵は20巻から56巻まで天野喜孝画伯が担当してるけど、
(毎巻カラーの表紙と見開き口絵つき)
ナリスとグリフィスは髪の色こそ違えど、けっこう似ているよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:53:28 ID:ekNWYJ7S
最近ベルセルクが迷走しだしたのは
元ネタから袂をわかったからか・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:53:31 ID:kusrIVm0
あれ?ここ何のスレだ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:57:47 ID:UKH/LZNi
>>732
【正統派?】ロマンシング・SaGa考案スレ【ファンタジー】です
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:00:03 ID:xefRSnKT
ガラハゲまじキモイ
こんなグラなら簡単に殺してでも(ryを選べるな。
前はちょっと抵抗感あったけど
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:00:36 ID:0RCBh/Ci
>>730
外見だけで言うなら、他人の空似程度のもんだろ。
(中身はそっくりだが)
むしろベルセルクのガッツ&グリフィスとFFZのツノ頭&白髪、
「神・風」の石神カムロとFF[の主人公の相似性が気になる
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:00:45 ID:6HWQBVUS
               , . - '〜─,,.
              /´   ._     .,.彡
             l   r '"   ., _,, 彡
            (ll, , ,へ      ミ彡
              |/ ,_ \ヾヾ〜_,=
             (,| r::tr`  ィニiフ |ノ       へ
              ヽl   ::l_    lミ     /  l
              ヽ   r_ァ  ノ    ,/    |_ , . - '"/
          ___<lヽ _,, ,/|ヽ_,/__, . - '      /
         ヽ     )\/ /l/ (/==l /- .,,__,.-"
          ヽ_,. ノ /[ヽ/l/}_ノ/-"- '        }
      ┌─ '' "  }_/┌┐ | ト-- 'ヾ,ヽ,───l    l
       \    く| / ヽ/ ,| ヽ - .,_,._ゝ.   i    l
         \/ く_ノ ◎  ◎l][] '-'-'X|\Z\..i    l
         /  /Z/ヽ  ||  l_,. -ト-.|X{  | Z |.l    l
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:05:21 ID:jl1auWCn
    ロマサガ・ミンスト(PS2)     ダビスタ4
         n    ,人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)   人
       / |   (__)   (__)   | ヽ  (_ )
       \人/( ´∀` )/(・A・ )ヽ/人   (__) 幻想水滸伝4
   _n    (_ )糞リメイク 人内枠外枠  (_ ) ( ・Д・ )
  ( l   (__)    (_ ) n /   (__)  腕痛い
   \ \ (゚∀゚ )    (__)(.E)  ( ´Д` )(ヨ )   n
    ヽ___ ̄ ̄  )    (´∀` //    ̄邪神  \    ( E)
      手抜き/ ⊂二 HCG/   フ      /ヽ ヽ_//
     ACNB      )  /   ゼノサーガEP2
            転生学園幻蒼録

          《クソゲー戦隊クソレンジャー》
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:08:00 ID:FGDUf/+4
「神・風」は「話付き背景資料集」の域を出ない。
もう似てる似てないだのどうでもよくなるぐらいつまらん。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:09:57 ID:55CD65MU
それもまたロマンシング
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:37:31 ID:dZdvMbzf
グインみたいな既に腐乱した物をこのスレに持ってくんなよ。
自慢げに語るやつもうぜえ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:40:13 ID:nL3nINjW
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:40:25 ID:pNkaBHpL
>>712
>ローザリアの首都はメルビル

うわぁぁ河津死ね死ね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:44:13 ID:kusrIVm0
電撃にもローザリアの首都はメルビルって書いてる
クリスタルシティは?バファルの首都はどこ?
なにこの微妙な設定変更は・・・
それともスクエニの提供する広報資料そのものが間違ってるのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:46:36 ID:AP3TX1kw
いつのまにカヤキスはクリスタルシティからリストラされたのですか???

あぁだから仲魔になるのか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:46:43 ID:dmhhfDR9
わざわざ首都ひっくり返す意味が謎だし間違いだと思いたいが。
まぁマジだとしても今更どうでも良いけどな・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:49:09 ID:8WppO59s
ほれ〜グインの話なんかするから、温帯がおこったんだよ。
「クリスタルシティ?クリスタルパレスのパクリね!」
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:49:26 ID:wRR47UI3
まぁクソゲーだしな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:54:16 ID:HSpjNVAa
なんで変わってるのかよく分からんな。例によって追加情報が欲しいよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:57:58 ID:9pre77mH
このままだと
ハオラーン→ナオラーン
になりそうだ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:02:22 ID:kusrIVm0
よく見ると「クリスタルシティはローザリアの都市」
「迷いの森はメルビルの南」って書いてるからやっぱ間違いなのかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:03:48 ID:vswFEBcC
http://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040825044933.jpg

ファミ通に拠るとメルビルはローザリアの首都になったらしい
どうなっちゃうんだ?ロマサガorz
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:03:51 ID:mY24svtz
それもまたロマンシングとは一体どういう意味で言ってるんだ
まさかフォローのつもりなのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:04:41 ID:dmhhfDR9
地理関係が変わってたりしたら笑うな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:05:46 ID:K5CGWEbh
クリスタルシティ出ないのか、今回は?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:09:39 ID:kusrIVm0
>>754
↓これが味噌版クリスタルシティ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/se1_27.htm
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:15:51 ID:mY24svtz
>>755
・とにかく歩きにくそう
・人があっちこっち動き回りそうで情報が集めづらそう
・建物の入り口が見つけにくくて買い物も大変そう
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:17:55 ID:FGDUf/+4
カプコンの児雷也見参が発売中止
是も絵だな・・・
http://www.capcom.co.jp/jiraiya/
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:39:46 ID:kdYfaTge
よおお前ら!相変わらずまだループ続けてんのか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:41:19 ID:87ByOGEk
俺も最初叩いてたけど、正直、すでに卒業した
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:43:19 ID:K5CGWEbh
俺も最初散々に叩いたが、もう定価で買う事に決めた。
別のゲームだと割り切ってプレイするつもり
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:44:55 ID:5imLpgXD
俺ももーいーや
新作として楽しもうっと
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:46:01 ID:kdYfaTge
こうやって人は大人になっていくんだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:46:37 ID:kusrIVm0
背景だけ見てるとスゲー良ゲーに見える
キャラさえみなければ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:47:19 ID:SChf6Vs9
買う連中は誰で最初やる?
俺はカブキマンの予定
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:47:49 ID:pKQsIlV6
俺は中古で
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:49:15 ID:ZNIViXfP
たぶん限定版があって、たぶん小林関係の何かがつくと思うのでしかたなく新品で買う。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:51:04 ID:kdYfaTge
こうやってサガファンはハメられていくんだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:53:29 ID:29ItNPs4
>>751
なんかそのURL、ゲハ板では部落裸とか言われとるんだが大丈夫なのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:53:54 ID:K5CGWEbh
おかしいな……
これ、サガシリーズの名前がどこにも見当たらないんだが
次の頁とかあるのか?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021129/es07.htm
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:54:42 ID:kusrIVm0
>>769
ダブルミリオン売れてないし
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:55:31 ID:pNkaBHpL
まぁ頑張って人柱になってくれや。
2chの評価を見てからゆっくり中古で買わせていただくよ。

河津のインタビュー以降スレの進行があまりに遅いから人柱が出ないんじゃないかと不安に思ってたが
その心配はなさそうだな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:56:03 ID:K5CGWEbh
>>764
SFC版は3回クリアしてシフ2回:ホーク1回でプレイしていたが、
今回は脳髄をコロコロムシに寄生されたコギャルで始める事にする
773名無しさん@お腹いっぱい。
オレはアイシャ。
ナイトハルトすら仲間にしない完全一人旅が今回も出来るといいなぁ