ロマンシング サガ -ミソストレルソング- 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スクウェア・エニックス 2005年春発売予定 PlayStation2 DVD-ROM
Director:河津秋敏 Art Director:直良有祐 Image Illustration:小林智美
Battle Director:高井浩 Music Composer:伊藤賢治 Theme Song:山崎まさよし

公式サイト http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/
ロマうた(TGS試遊レポートなど) ttp://romauta.seesaa.net/

・初代ロマサガをベースにした完全新作。マップ、バトルともに3D化。
・閃き、連携などシリーズの特徴的なシステムは全部盛り込まれる。
・世界観、登場人物(デザイン一新)は基本的にオリジナルを踏襲。
・イベント、シナリオも大幅増加。ダークなどの新キャラも続々登場予定。
・“ゲームらしさ”にこだわってシリーズの集大成を目指す。
・主題歌は山崎まさよしが担当。今作のための完全書き下ろし。
・旧作ファンのことなど知ったことじゃない


意見箱6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095324004/
サロン避難所3 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1099721436/
葬式場 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100247579/

前スレ
ロマンシング サガ -ミソストレルソング- 51
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100301207/
以下関連事項は>>2-10あたりとか
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:22:53 ID:KVV3t/mR
3
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:22:54 ID:7y5r0Hk4
                                     n,
                                    _(ニ,,)≡=−
       >>1 ス レ 立 て ご 苦 労 w             i  `ゝ    __,,,,
                                   i'   / _,,..r'''" . . .'i≡=−
       こ の 谷 崎 ゆ か り が 余 裕 の         /   /''"   . : : : '''""" ̄```'''ー、,
                                    /,,,___/.   _,,,             'i≡=−
       2 ゲ ッ ト ズ ザ ー !!             ,.r/='';::::::`::ヽ;":::::',     _,,,,,        /≡=−
                               / //∧/'ー;:::::`;::::::`'ー"''"::/ . . : : : :/
                                (,.-'"( 'ー"_/_l:::::::i::::::::::::::::::::::::::::_> ' ''ーく_
                          __,,,,,,,,..../``''"r'<^ヽ,l、ノ|、i/::::::::::::::::::::::::/,,,_     `'ヽ,≡=−
               _,,,..-─''''"" ̄ \     : : : . `ヽ>'"`'ー'-、,_::::::::::::::::::::::;;;;;_''ヽ . . . . . . . i≡=−
         _,,..-''T" ̄ `ヽ、_   ' - , \     : : ..  |  /,, -  ``'''ー--、;;_''": : : : : : : : : :.i __
     _,,r‐''"   _ヽ、--‐ ''''""`ヽ、、,   `' \   _,,,,,,,......,!  ''"ー-、,,,_       ``>z; : : : : ' '''""  /
  ,,-‐''" _,,..-‐'''""≡=−       `ヽニz、、,,,__\''"    `ー、,  /  ``'''ー-、,,,_  /  .)        ./
 (,,,, -‐''"≡=−     ,. ---‐'"`''ー-、,_\,,,,_`''ヽ≡=−   `ヽ、     _,,, - '''`''`''ー'. . . . . . : : /≡=−
               `ヽ--、、、、..,,,_    i   ヽ≡=−     `'''ー'''ー---- 、、、::,;,;,;,、、、;,:.r'"≡=−
                       ̄`''ー┴--、、ノ≡=−
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:23:27 ID:hOKMmY3c
>>1 >>2
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:24:30 ID:7y5r0Hk4
orz
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:25:53 ID:pNz/9qKv
最新情報 小林智美公式イラスト発表
スクウェアネット:ttp://squarenet.gamigo.de/main.php?site=sn-news&id=1380
WJの記事:ttp://squarenet.gamigo.de/gfx/news/1380_image_9.jpg

アルベルト  声:浦田 優
アイシャ   声:小林 由美子
ホーク    声:石塚 運昇
シフ      声:土井 美加
グレイ    声:千葉 一伸
クローディア 声:皆口 祐子
ジャミル   声:吉野 裕行
バーバラ   声:篠原 恵美

オナラによる人外デザインを無理矢理小林女史が描かされたもの
ttp://ranobe.com/up/updata/up10623.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up10623.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up10625.jpg

あまりにもキモ過ぎる動画
ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/TGS_2004/Romancing_Saga_large.mpg
ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/TGS_2004/Romancing_Saga_2_large.mpg

今からでも遅くない、サガファンならここに投票しる!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=45684
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:26:31 ID:hI8DEWeC

                ;' ':;,,     ,;'':;,
             ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
            ,:'           `:、
           ,:'              ',
           ,:'   \      /      ;'
           ;  ●      ●    ;' ゆかりたん元気だしてね
           ';,   (__人__)      ;'
            `:、            ,;:''
             ';           ':;,
             ';             ':;,   ;`;,
             ';              ':;,,;' ;'
             ';               ;:,.,;''
            (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;'

8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:28:27 ID:pNz/9qKv
電撃インタビュー
イ:いきなりのCMや、今年秋のゲームショウでのプレイアブル出展と、
  かなり急な展開でしたが、これらは前々から意図していたことでしょうか?
河:はい。前のロマサガのイメージを引きずりたくないというのがありまして。
  いきなり遊べるものを出してしまえば、「今度のはこうなんだな」
  と、自然に入ってもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
  とにかく動くものをいきなり見せようと。
イ:動いているものを見せれば「これはこう違うんですよ」
  と、わかってもらえることを狙ったのでしょうか?
河:「こう違う」「どう違う」というよりも、「こういうものなんだ」という部分ですね。
  昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
  比較とかされると、むしろ困るところなんです。
イ:そういう形で新しい「サガ」を作り始めるにいたった経緯は、
  どのようなものだったのでしょうか?
河:新しい「サガ」を3Dでやろうというなかで、世界観を練り上げる時間だとか、
  それを3Dで表現していくというのは、非常に時間がかかるものでして……。
  新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性をどう提示していくか
  というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使ったほうが、
  期間的にもスタッフ間のイメージの共有も図りやすいはずですから。
  今回はその素材として、ロマサガを使っていこうと、自然に流れていった感じです。
イ:ロマサガをベースに新作を作る際、世界観やシステムを含めて、どこまで継承して、
  どこまで変えるのかという問題もあると思いますが、そのへんはどうでしょう?
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
  いけないと思いますが、それ以外の部分は全然違うんです。だからバトルにしろ、
  そのほかのシステムにしても、全く違うゲームになってなっています。
イ:全く新しいRPGと考えていいのでしょうか?
河:そうですね。とくにシステムという意味では、何か引き継がなければいけないという
  部分はないと思ってます。「ひらめき」とか「技・術連携」とか、おもしろいシステムを
  わざわざ切り捨てる必要もないですけどね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:30:18 ID:pNz/9qKv
イ:今回、吟遊詩人がフィーチャーされていますが、タイトルが「ミンストレルソング」になったことも含めて、
  そのあたりの理由も教えて頂けますか?
河:今回は詩人の視点というのを意識した作りにしてみようかというのがあります。
  プレイヤーはどうしても自分のプレイによってしか物語を見ることができないですから、
  それを補足するような意味もありますね。
  主人公をいろいろ選べますから、何回かプレイしてもらえればいくつかの視点で
  ゲームを遊べるわけですが、絶対に遊べない視点というのもあります。
  そういった部分で世界観を広げてくれる、それを語ってくれるのが詩人なのです。
イ:確かにプレイヤーは広大な世界の一部分だけを冒険しているという感じはしますね。
河:全部遊んでもらおうというか、遊ばないといけないとは思っていないですね。
  重箱を全部キレイにして、何もない状態にしないといけないというゲームは
  好きじゃないんです。「まだ残ってるけど、これはもういいや」という遊び方で
  いいんじゃないかと思うんですよ。もちろん気になる人はとことんやればいいんですけど、
  必ずしもそれを強制する必要はないかなと。嫌いなおかずは食べなくてもいいじゃないですか。
  好きなものだけ食べてもらって、あとは残してもいいんですよ。
  「俺の好きなものが入ってない!」と言われると困りますけど(笑)。
イ:そうした部分はバトルについても言えますね。
河:物語が自由に楽しめてもバトルがガチガチに固められていたら意味がないですからね。
  RPGではゲーム中9割方の時間はバトルをしているんですよ。
  そこが面白くないとやっぱりみんな途中でダれちゃいますよね。
イ:バトルをどのように面白くするかは、RPGを作るうえで、
  やはり頭を使うところでしょうか?
河:そうですね。やはり飽きたら終わりなので、どちらかというと、
  飽きないことに重点を置いて作ってます。
  だから「あきらめられたり」することが多いんですけどね(笑)。
  「勝てない」とか言われて。製作者的に飽きられる方が怖いので、
  どうしてもバランス的に、あきらめられる方向に持っていってしまうんです。
イ:それは、あきらめるという「やり方」も残すという感じでしょうか?
河:作業的になってしまうのが嫌なんですよね。
  例えば何かに勝てないとき、「あと30回ほど戦闘すればお金がこれだけたまるから、
  そうしたら次の武器を買って…」とかって嫌いなんです。
  極端な話だと、そいつに勝てなくてもいいゲームにしたいというか(笑)。
  どうしても勝てなければ「あきらめちゃえばいいや」という感じで。
イ:では最後に、今できている部分に関しての手ごたえはどんな感じでしょうか?
河:そうですね。もうちょっとゲームっぽい感じが出るといいかなと思ってます。
イ:ゲームっぽい感じと言いますと?
河:ちょっとこれは説明が難しいですね……。ゲームをやっていると、
  「あぁ、ここゲームっぽいなぁ」という面白さがあるじゃないですか?
  映画とか小説とか漫画では体験できない「やりとり」というか「間合い」というか。
  ゲームの場合、必ずあるんですよね。ゲームじゃないと味わえない面白さというものが……。
  ゲームを作っている以上、ゲームの中でゲームっぽい表現をして、ゲームらしい面白さを出していかないと
  ゲームを遊んでいる意味もなくなるんじゃないかと思うんです。
  今はその部分をつめているところです。
イ:本日はありがとうございました。 最後にひとついいですか?
河:はい。
イ:死ね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:30:27 ID:9Gq5jD1A
              ________..,,,, _
               ../        `'-,.`''ー ,,、
          ☆   /             \;;;;;;;;;`''ー 、
           /               ,i -┴、.;;;;;;;;;;;;;;.\
          /             ゙'''、;;;;;;;`''-、;;;;;;;;;;;;\
            |               i'.゙‐'-、;;;;;;゙ゝ、;;;;;;;;;.;\
        .. |                _,, 彡_;;;;;`''-、;;;;;゙''-、;;;;;;\
         |                .l;;;/ ,-ヽ;-..,,,;;;;;`''-、;;;゙'‐;;;;;\
         ト‐i  ,i'''''''''''''''''''-,   .「 /  .|;;;;;;;;`''-、、;;`'-、、;;;;;:\
          鬱!  |;;;;;;;:鬱欝';;;;;;    |:::: .l,  .;;;;;;;;'''- ,,,;;`'ー、、;";;>
             ',;| |;;;              i" .!;;;;;;;゙''-、;;;;`''ミ、;`''-.ヽ
             リ  |;;;;               ,/、;;;._;;;;;;;;゙''-、;;;;`'-、;;;;;;;;ヽ
          ,,|  `;;;              /     / . `'i_.;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙';\
       .,i‐' ̄ : ̄|____.. -     ::/     .,..ノ'、,;;;;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙''-、\ >
      / .i!;;;;;;;;;;;;;; l-―‐‐'"     /      /゛   ,> ......、.゙'-、;;;;;;'\
     ./ . l;;;;;;;;;;;;;;;;;|           /     /   : /       `'''゙'゙`-' ,>
     /  /;;;;;;;;;;;;,,/ l_________./    /    /
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:34:06 ID:jj2013sY
今気付いた前スレからの問題点

オナラによる人外デザインを無理矢理小林女史が描かされたもの
ttp://ranobe.com/up/updata/up10623.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up10623.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up10625.jpg

ttp://ranobe.com/up/updata/up10623.jpg
が二つ続いてるよ。
ttp://ranobe.com/up/updata/up10624.jpg
に次回直しておかないと。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:37:23 ID:9Gq5jD1A
AAなど

       , -- 、,._
      /,.ヘヾ_≡彡
      |l = r=ァ}ノ''  ,.-t
      ,r' ,=_,ノ,. - ''  |,. -イ
    _[-/=//ヽヽ,, ''-  └' フ
    ヽ,._// { ヽ~===) ヽヽl` -''
      |,._|  ト-|_}==} 〉、_ - -/
     /=}|_|=|_/ }-''   ̄ '
    (u,ノ ト---- uノノ}
      /  /}  }
      (  (|  |
      \ |_|
      と_,./  )
         (,_ノ


      もう どうでも いいや

    ―――――――――y―――――
                  
               , . - '〜─,,.
              /´   ._     .,.彡
             l   r '"   ., _,, 彡
            (ll, , ,へ      ミ彡
              |/ ,_ \ヾヾ〜_,=
             (,| r::tr`  ィニiフ |ノ       へ
              ヽl   ::l_    lミ     /  l
              ヽ   r_ァ  ノ    ,/    |_ , . - '"/
          ___<lヽ _,, ,/|ヽ_,/__, . - '      /
         ヽ     )\/ /l/ (/==l /- .,,__,.-"
          ヽ_,. ノ /[ヽ/l/}_ノ/-"- '        }
      ┌─ '' "  }_/┌┐ | ト-- 'ヾ,ヽ,───l    l
       \    く| / ヽ/ ,| ヽ - .,_,._ゝ.   i    l
         \/ く_ノ ◎  ◎l][] '-'-'X|\Z\..i    l
         /  /Z/ヽ  ||  l_,. -ト-.|X{  | Z |.l    l
               _
            ./⌒T _ヽ─、
           (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
             _ .)ヽ= ノ
           /く" \/⌒ヽ
            }= (○Y○)={.
          /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
          (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
           ,,_L_,,/\-"フ
           \_,,/  |,,_/
            /_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - ' .
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:39:10 ID:SEUPLVNu
                                        人__人_
                                       「   い L_ 
                / | ヽ丶─┼─            ノ だ  い 了  
               ノ  .|   ─┼─             ) ら  サ |
                        |              く  け  ガ  >  
                                      ! ! .   (   
      ∩___∩    <モウガマンデキナイ!      ̄レ⌒Y⌒ヽ
       | ノ      ヽ                       , . - '〜─,,. `: : .:;.冫、‘´    .ヽヽ‘´
      /♯ ●   ● |                      /´   ._     .,.彡`;, ‘   _,;;;;;ミ゙ ノ \
      |    ( _●_)  ミ                     l   r '"   ., _,, 彡;.,,,,,.|,,..:;、;;;;;;;;ミ
      彡、   |∪|  、`\     /)     n      (ll, , ,へ      ミ彡`^;,','' ;i;i;i;i     /
       \__ヽノ /- ― = ̄  ̄`:,∴.・.,,(ヨ )   |/ ,_ \ヾヾ〜_,= {  (、..:;、、yゞ゙   ─┼─
        ,ノ -'' ̄    __――='.'∴.'  \ \ .  (,| r::tr`  ィニiフ |ノヽ,_r,,_、,,_,、.¨.      /
       /   -―  ̄ ̄   ̄"'"" ,・.    \ \ ヽl   ::l_    lミ;;;~_;;;,','' ;i;";:.;:";:;ヽ    ┐
      /    ノ           \ \      ...\ ヽ ヽ   r_ァ  ノ .:.:,:..:;、.:.:,:...:;:、、y{     ┴
     /  , イ )             \ \      ...\  .\ヽ _,, ,/|ヽr,_、,,、v:. ‐'' v=ー¨."
     /   _, \           /⌒\ \     .  \  \\/..`^゙`゙ミ.ヾ;;;;;;;;¨⌒~_;;;,','' ;i;i;ヽ
     |  / \  `、        ./ /\ \ \___/   .. /l/ 、.  _. .:.:,:..:;、.:.:,:...:;、、y{゙
     j  /  ヽ  |    __/ /   \ \   _____/ヾ,_r,,_、,,_,、. _._冫、v:. ‐'' v=ー¨
   / ノ   {  |   (__./      \__.( ____/.ソ.`^゙`゙ミ.ヾ;;;;;;;;¨⌒υ~_;;;,','' ;i;iヽ 
  / /     | (_                  ``: ..∵`;,‘ {、  (、.',,o゚υ_. .:.:,:.ミ.:;、.:.:,:.ゞ..:;、、y}
 `、_〉      ー‐‐`              、  `: : .:;.冫、‘´
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:05:22 ID:Q3928F+K
CGやらビジュアルに傾倒するスクウェアを、古くからのスクウェアを知る人たち、
まさにリアルタイムでSFCのロマサガ1を愛した人たちは非難したわけじゃん
「ゲームは見た目じゃなくて中身だ」って・・・
これはそういった世代に対する挑戦なのではないかと、自分は読んでいる

あまりのビジュアルに住人が嘆く度に、ニヤつくスクウェアが目に浮かぶ
「ゲームは見た目じゃないんじゃなかったっけ?」
どういう手を使ってでもある程度のセールスをあげて、完全にそういった
過去のスクウェアを知る層を排除するのが今回の目的であって、
そのためには名シリーズさえも葬り去る覚悟だったのではないだろうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:10:01 ID:hgOzfXp8
問題は何でスクエアがそこまで懐古に挑発的なんだってことだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:20:53 ID:jcMbVG2W
ゲーム会社の目的は売り上げであって、結果的に>14が言う様なことが起きて
二次的な利益ととらえることはあっても、それを一次的な目的とすることは考えにくいと思う。

過去のユーザー層を切り捨てたって何もいいことは無い。
ただ、新規ユーザーの獲得と過去のユーザーの確保の二つを天秤にかけた結果こうなった、ということだろう。
その天秤が狂っているかどうかは別として。

17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:35:52 ID:f+S7Sml2
ちょっと気になったんで質問
期待してるしていないに関係なく、
ミンスト発売日新品買いするって人どのくらいいる?
俺はひとまず様子見て中古買いなんだけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:37:14 ID:1i0DYkvi
買うよ。
どうせ6、7000円程度だろうから、
捨て銭になっても構わないし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:37:28 ID:9TwybNsV
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:37:55 ID:k0wC4PnD
買うよ
限定版あるなら、限定版をね…
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:38:15 ID:GhWWzCvC
買わんわボケ
こんなもん酒の肴じゃ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:38:16 ID:9TwybNsV
金持ちはいいねぇ・・・俺は中古待ちだよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:39:05 ID:kwRf7clz
>>17
こんなとこで聞いてどうするって気もするが

俺は買うよ。これからどんな情報が出てどんなに雲行きが怪しくなっても発売日に買う。
買ってからしばらくは関連スレ見たりしなくなるから人柱として機能はしない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:40:00 ID:37lohkke
限定版はアルベルトフィギュア付きなら絶対買う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:42:44 ID:pQ6+IYiw
>>24
そのときアルベルトは邪神を超える!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:43:35 ID:ZYPoVJRS
俺も買うが中古にする
さすがに発売日突貫は懲りた
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:46:07 ID:9TwybNsV
ゲーム内容が面白そうでも主人公に選びたいキャラがいないのが致命的だよなぁ…
なんとかコイツならマシかな?ってのならかろうじているが選びたいとは絶対思えない
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:47:23 ID:kaWoRS7p
これはロマサガ1のリメイクではありません

河津氏が製作時間を削減するために、ロマサガ1の世界観(イベント)を利用した新作ゲームです。
ロマンシングのタイトルが付いていますが作品内容にロマンシングは存在しません。
ロマサガをこの作品に求めてもあるのはオナラ臭い世界です。
ロマサガのタイトルで売り上げを伸ばす卑怯な作戦であると思えます。
ロマサガファンの方々は買わないことをお勧めいたします。

29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:47:56 ID:U00QT6vt
とりあえず買うかどうかも様子見だな
オリジナルが好きなほど買いづらいし
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:48:08 ID:IzF6mpeS
発売日に他にやりたいのなかったら買う
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:49:05 ID:I/SdNpJS
俺は買うかな。
アンサガ限定版以来、新品の限定版を発売日に買うことはしていないが、今作も限定版が
魅力的だったらそっち買うことにするよ。……アンサガは結局ほうり出したままになってる
けど、今作も金おとす覚悟はできてます。つうか、今のところミンストに不満点ないんで。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:55:48 ID:XoNUr9we
>>17
普通に買う。
漏れも限定版があるなら、今回も限定版買うよ。
だって他に期待できるゲーム無いし…。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:57:34 ID:ts7prg9E
河津はサガの名にこだわってないって言ってたな
じゃあ今回のサガの集大成ってのはサガとたまたま名前が付いたゲームのごちゃ混ぜってところか
面白くなるとは思えないな
今までの全てのサガに劣った中途半端なゲームになりそうに
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:58:27 ID:H14/GTKt
当然買いますよ〜。
システム面でいったら最高のサガになってる予感するし。
グラフィックには元々こだわりはあまりないからね。

あと、自分が最初に使おうとしてるのがクローディアだから
旧作のキャラがコスプレしたぐらいで見れるw
頭の大きさは今のままでもどうでもいい。
ただ目がどうも好きになれないのがちょっと残念かな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:58:34 ID:hI8DEWeC
>>31
あの禿頭も不満点に数えないとは、広い心の持ち主だな。
社員さんかも知らんが
36なまえをいれてください:04/11/14 18:00:33 ID:K1l2SiBw
リメイクばっか出してないで
ロマサガ4とSaGa4だせ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:00:40 ID:k0wC4PnD
>>35
煽りイクナイ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:00:50 ID:VzKrakhI
中古の予定だが、バトルアレンジコレクションCD限定版が出たら買ってしまうかも・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:02:23 ID:oIeyEXDC
戦闘の読み込みが短くてサクサクいくなら買うけど
なんか今のところ改悪としか思えん

ロマサガ1のイトケンは最高だろ
戦闘音楽の全てが古きよき名曲。まじでFF4とロマサガ1の頃は師弟そろって神だった
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:04:41 ID:Yzl4YKZj
あのガラハドもどきがナイトハルトだったら許せた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:08:12 ID:U00QT6vt
システムもBPとLPがなんかひっかかるんだよなぁ
無足とか加撃とか陣とかも蛇足っぽいし
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:08:46 ID:I/SdNpJS
>>35
申し訳ないが、俺は新デザのガラハドはかなり気にいっている。
ネタとかじゃなくて、普通にあの哀愁漂うおっさんを育ててみたいと思ってる。
まあ、その辺は好みの違いってことで勘弁してくれ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:14:21 ID:XoNUr9we
今回のガラハドってアイスソード奪うのが可哀想になるくらい哀愁漂ってるよな…。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:15:29 ID:1i0DYkvi
そもそも今回の奴にアイスソードを手に入れられるのだろうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:18:42 ID:0kTMPmg7
しかしまあ河津は手堅いとか無難なとかいうゲームの作り方しねえなあ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:21:58 ID:H14/GTKt
>41
>無足とか加撃とか陣とかも蛇足っぽいし
た・・たしかに必要のないシステムかもw

前スレからだけど
ミリアムパンチでLP−1について
>LP減少に関しては熟練度?の足りてないキャラが使うと減るような気がする。
>ミリアムのパンチは2回目からはLP減少の数値の色が赤(確実に減る)→緑(減る可能性がある)に変化してたと思う。
>後、ナイトハルトが持ってた流星衝はBP12、LP4だったよ。
>でも使った時に4減ったかは不明、スマソ。

同じ武器使ってると熟練度があがって、LPの消費とかが少なくなるような話があったから
アイアンソードの熟練度○○、グレートソードの熟練度○○のようなシステムで慣れていけば技の消費LPが
減っていくのかな・・・?と思ってる。
「無足」「加撃」とかのスキルがあるという事だから、その辺をプレイヤーがカスタム出来たらいいなーと
淡い期待をしている。
まじそんなシステムだったら自分にとっては神ゲーだと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:22:55 ID:7/5RVZIo
何ガラハド出たんか!早く家のパソで見ねば…
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:26:10 ID:SEUPLVNu
              ________..,,,, _
               ../        `'-,.`''ー ,,、
          ☆   /             \;;;;;;;;;`''ー 、
           /               ,i -┴、.;;;;;;;;;;;;;;.\
          /             ゙'''、;;;;;;;`''-、;;;;;;;;;;;;\
            |               i'.゙‐'-、;;;;;;゙ゝ、;;;;;;;;;.;\
        .. |                _,, 彡_;;;;;`''-、;;;;;゙''-、;;;;;;\
         |                .l;;;/ ,-ヽ;-..,,,;;;;;`''-、;;;゙'‐;;;;;\
         ト‐i  ,i'''''''''''''''''''-,   .「 /  .|;;;;;;;;`''-、、;;`'-、、;;;;;:\
          鬱!  |;;;;;;;:鬱欝';;;;;;    |:::: .l,  .;;;;;;;;'''- ,,,;;`'ー、、;";;>
             ',;| |;;;              i" .!;;;;;;;゙''-、;;;;`''ミ、;`''-.ヽ
             リ  |;;;;               ,/、;;;._;;;;;;;;゙''-、;;;;`'-、;;;;;;;;ヽ
          ,,|  `;;;              /     / . `'i_.;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙';\
       .,i‐' ̄ : ̄|____.. -     ::/     .,..ノ'、,;;;;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙''-、\ >
      / .i!;;;;;;;;;;;;;; l-―‐‐'"     /      /゛   ,> ......、.゙'-、;;;;;;'\
     ./ . l;;;;;;;;;;;;;;;;;|           /     /   : /       `'''゙'゙`-' ,>
     /  /;;;;;;;;;;;;,,/ l_________./    /    /
         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:27:31 ID:f06ijyv0
なんだかよくわかんないけど、とりあえず貼っときますね

166 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/11/13 12:14:58 ID:jby5+5Us
〜ファミ通RPG〜
ガラハゲ
ttp://ranobe.com/up/updata/up11547.jpg


ttp://ranobe.com/up/updata/up11548.jpg

クマも当然のようにデカ頭
ttp://ranobe.com/up/updata/up11549.jpg

何その髪型、武器? 何をそれで表現しようとしてるの あなた方
ttp://ranobe.com/up/updata/up11550.jpg

キャプテンキャプテンホーク?
ttp://ranobe.com/up/updata/up11551.jpg

その他
ttp://ranobe.com/up/updata/up11539.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up11540.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up11541.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up11544.jpg
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:33:45 ID:dsmHb7L6
Romansing ha・ge

orz=3
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:34:55 ID:0kTMPmg7
しかしまあ頭身が低いなあ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:37:32 ID:1i0DYkvi
でも、頭身高かったらすばやい連携は難しそうだな
各キャラ毎に技モーション作んないとならないだろうし
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:37:43 ID:EAQkLAMf
 人
(・∀・)<僕悪いスライムじゃないよ。コントローラーだよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:37:52 ID:9Gq5jD1A
頭身低くするなら開き直ってFF7みたいにするという手もあったのでは
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:40:33 ID:qEhKJJP3
そりゃまさに開き直りだな。
FF7の時とはグラフィックの基本レベル違うし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:42:20 ID:0kTMPmg7
もうちょっと頭を小さくするとか
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:43:48 ID:9Gq5jD1A
だが現状とFF7、どっちがいいか?と聞かれたら迷う
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:43:50 ID:qEhKJJP3
そっちの方が話としては現実的と思われ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:46:06 ID:53ZxfCFM
理想はデュープリズムのモデリングバランスだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:46:08 ID:9Gq5jD1A
現実問題、もうモデリングは直せないだろう。ムービーも作っちゃってるし。
色とかテクスチャ修正なら可能性は高いと思うが
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:50:10 ID:7/5RVZIo
>>49
今携帯だから途中までしか読み込めなかったんだけど
ハゲのお爺ちゃんの頭が見えたよ?
新キャラだよねきっと…………(;^,_ゝ^)
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:50:29 ID:f06ijyv0
もうちょっとガラハドの額を小さく(ry
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:50:39 ID:9Gq5jD1A
>61 そのハゲだよガラハドは
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:53:25 ID:7/5RVZIo
>>63
そんなわけないじゃん…ウフフ(;^,_ゝ^)フフ…
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:55:18 ID:9Gq5jD1A
>64 駄目だよ現実を見なきゃ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:55:41 ID:TgWMi4Bc
>>64
残念ながら事実です
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:57:46 ID:r0/77XB1
BPとかLP減少とか
戦闘をめんどくさくするシステムじゃなきゃいいけどなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:57:46 ID:9Gq5jD1A
今気づいたけどミリアムって
一応中華風の服に見えなくもないね。
三角帽子がなければ。
エスタミル出身だからか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:58:02 ID:f06ijyv0
新ガラハゲは、新キャラだったらけっこうカコイイと思うんだけどな

あの落ち武者デザ+アイスソードイベントの組み合わせを考えると、
狙 っ た ギ ャ グ に し か 見 え ま せ ん が
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:01:43 ID:qEhKJJP3
あのガラハドから奪うとなると悪行って感じが強くなるな。
旧デザより苦労してそうだし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:02:48 ID:ts7prg9E
スタッフが真面目に作ったものに突っ込みを入れて笑うのは好きだが
ここで笑ってくださいねと言わんばかりに用意されたネタなんかで笑う気は無い
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:02:54 ID:9Gq5jD1A
>70
単なるオヤジ狩りだね
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:05:37 ID:IzF6mpeS
スマン、俺ちょっと楽しみになってきた。
ここまでくるともう別物っつーかまったく新しいロマサガ1だと思ってるし、
そう考えるとこの突っ走ったデザインにもだんだん愛着がわいてきたよ…

もしデザインが元のままで面構えが邪神みたいなリメイクされたら
別物と割り切ることもできずにずっと鬱になってたと思う。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:05:46 ID:qEhKJJP3
>72
まあ親父狩りばりに理不尽なのは元からだしw
戦闘すらさせてもらえないんだぞガラハド。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:06:30 ID:Wm3ZOOqU
グレイも元々ガラハド並のガタイであるはずなんだがな
吹けば飛ぶようなもやしっこにしか見えない
tp://ranobe.com/up/updata/up11540.jpg
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:07:20 ID:1i0DYkvi
殺すことはできないが以前の外見をしたガラハド
殺すことができるハゲガラハド

どっちかひとつと言われたら、悩むところだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:08:25 ID:m4YyGkag
ジャミルが神尾に見える。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:10:30 ID:jcMbVG2W
>76 どちらでもありません
殺せないガラハゲ一択となります。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:17:06 ID:1bAZmv7w
               
               [  ガ ラ ガ ラ ガ ラ ガ ラ ハ ゲ ]
                             _
                          ./⌒T _ヽ─、
                         (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
                           _ .)ヽ= ノ
                        /く" \/⌒ヽ
                         }= (○Y○)={.
                       /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
                      (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
                        ,,_L_,,/\-"フ
                        \_,,/  |,,_/
                         /_ヲ  l:::::ヽ.
                             ` - ' .

\        /                     
 \     /
    ∧∧      \    /                   。            ∧∧
   (   )       ∧ゝ∧                   /\          (  ,,)
   ノ ̄ノヽ/     (   )      ∧∧        ヽ( ̄ ̄)ノ        ⊂|  |
   ノ ̄ゝ         |==|v      (,,  )         |  |へ          UU
  /   \     / ノ ゝ \    |  |V         く
/       \               ノ ゝ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:18:43 ID:db7+pbjw
>>79
ヴァジュイール「素晴らしい連携だったな。」
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:23:28 ID:c4DOWG76
>>71
禿同。魁!男塾が面白かったのは大真面目な外見があったからだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:29:55 ID:oIeyEXDC
某福本漫画も昔は自然に描いたものが読者から見れば笑えたんだが
今はもろに狙って書いてるしな
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:33:10 ID:1bAZmv7w
>>82
原哲夫も最近狙った作風になっちまったよな
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:44:48 ID:7YzUID4E
AC5は発売日前からドキドキして寝れなくなり
結局貫徹してゲーム屋朝一で乗り込んでゲットしたけど・・・
ミンストはなぁ・・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:46:12 ID:qN+lG328
サントラの予約特典として、ゲーム本編をつければ売れるんじゃない?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 19:52:49 ID:1i0DYkvi
>>84
AC5ってそんなおもしろいのん?
俺、人がやってるの見て眠くなったんだが…
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:01:52 ID:cfQM12Iu
       _
  ./⌒T _ヽ─、                             ,..v-― 、
  (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ                              レヽゝv l
     _ .)ヽ= ノ                                 |┃] )ノ
   /く" \/⌒ヽ                             (ミ}ヽ_,ノにヽ
    }= (○Y○)={.                            rf(,ノL._{ミ)_ソ|
  /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ                          |/::::r´▽`ヽil |
  (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ                           !/|=l´ヽ=ヽ |
   ,,_L_,,/\-"フ                             ´ー┘ ´ー┘   _,.-‐ー 、
   \_,,/  |,,_/                                        kn,`-i.,_; ja
    /_ヲ  l:::::ヽ.                                        | †」^v lこゝ
        ` - '                                     .(ミ}vヽ_,.Fキ=i.
         , -- 、,._                                  `ー-Y〔__`ッ`i
        /,.ヘヾ_≡彡                                   r´ヽf ̄{ミソ'
        |l = r=ァ}ノ''  ,.-t                                /`-/ `ーi‐ヽ
        ,r' ,=_,ノ,. - ''  |,. -イ                   v-‐'⌒ニヽ、_  . ´ー┘  ´ー┘
      _[-/=//ヽヽ,, ''-  └' フ                 レ二^i丶`ヽ、
      ヽ,._// { ヽ~===) ヽヽl` -''                    | I」ヽ )ノ"
        |,._|  ト-|_}==} 〉、_ - -/                 .(ミ }ーrヽ_,.ノ ノフj
       /=}|_|=|_/ }-''   ̄ '                  ノ`ヽ(`-く (,_{ミ)
      (u,ノ ト---- uノノ}                      (_ノ .r^l F、
        /  /}  }                          しー/=/ヽ|=\
        (  (|  |                          ´ー┘  `i_,._ヽ,.   r-ぇ 、ー-、
        \ |_|                                     v'=i ヽ==l.
        と_,./  ).                                     | †ヽ,`、.li
           (,_ノ                                    ,.-ー'ヽ_,.人_`lf´)
                                               (ノト、ノ-〈 (L,丿
                                                 (ミ}/^ 1 \
                                                 く、_,.ヽニ-ゝ
                                                  メ_,.ノ´ヽJ´
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:14:36 ID:lAuT3SN3
皆理想高すぎ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:20:43 ID:JT+ya6Jv
>>88
まあジルオールのリメイクを見たら…ってとこじゃない?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:26:22 ID:c4DOWG76
気晴らしにやるはずのゲームでストレスがたまるってのもおかしな話だが
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:31:21 ID:qEhKJJP3
まあストレス溜めてまでレアアイテム集めとかやったりするわけだが
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:42:13 ID:/PtrvuGO
自分が生んだ子供には何をしてもいい、なんて思っている親みたいだな◇は。
現時点では、ロマハゲの行く末を見守る以外方法はないんだけど、あれはちょっと……
顔がでかいから強風で倒れそうだ。
でも、ロマサガ1の名前を冠しているので買わないわけにはいかない、というジレンマに悩む。
せめて通貨単位が金であればまだ許せる、のかなあ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:42:51 ID:JB2pJB0x
ロマサガの外伝的内容なら良かったと思う。
主人公は
男ナイトハルト
 ガラハド
 ラファエル
 新キャラ

 モニカ
 ミリアム
 新キャラ
 新キャラ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:48:01 ID:bMVvOBxX
ロマサガは出てない
出たのはアンサガ2
こう思えればそこまで気にならないからマジお勧め
2000以下になってから買えばいいと思えるからマジお勧め
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:49:44 ID:vasI7Qme
>>94が結論を言ってしまいました
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:50:59 ID:pNz/9qKv
>>87
真ん中2人誰?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:57:59 ID:nfncYY4S
>>94
そういや新デザ発表のときに言ってたな
アンサガ2用のキャラをロマサガに当てはめただけじゃないか?てのは。
アイシャだけは新デザ思いつかなかった、とか
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:58:04 ID:1OVGMVyi
主人公はアルベルト。
他はグレイ・ホーク・クローディア・ガラハドorナイトハルトに決めた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:01:45 ID:cfQM12Iu
>>96
貼るときAAズレたけど、海賊と蛮族。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:11:55 ID:hI8DEWeC
>>98
よくあのアル☆ベルトとガラハゲを仲間にする気になったな。
俺はアイシャ・ナイトハルト・シフ・バーバラ・ダークだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:15:12 ID:U00QT6vt
デザイン考慮しないでSFC版と同じで
グレイ・ホーク・ゲラ=ハ・バーバラ・クローディアorアル☆ベルトだな
6人入れたかったな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:15:24 ID:1OVGMVyi
>>100
今までのRPGに無い渋さだったんで。
本当はシフが入るはずだったんだが…
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:56:34 ID:xXM98AeD
ダークについて
これだけはどうしても我慢できなくなったから言わせてくれ
スマン


 ま た ヘ ン チ ク リ ン な マ ス ク か
ア ン サ ガ の 吸 血 鬼 も そ う だ っ た よ な
 あ の マ ス ク の せ い で ど れ ほ ど 
  ボ ス が し ょ ぼ く 見 え た こ と か
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:58:11 ID:pS6RxKwc
m9(^Д^)プギャーーーッ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:03:18 ID:jcMbVG2W
直良の設定画があがってこないのはなぜ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:04:39 ID:HyGNhoHD
ははあ成る程。
本当はアンサガ2っつー名前で出したかったけど
それじゃ誰も買わないから
懐古と新規を一本釣りにするためにあえてロマサガの名前と設定を
使ったと。策士ですなぁ
それで旧作と比べられては困る、っつーことなんだね
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:05:22 ID:RTcPJRvI
このスレも随分と寂れたなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:09:13 ID:NW8crb2c
なぁ、もしトモミ絵が先に出て、その後アノゲーム画面見せられたらみんなはどう思ったんだ?思うにSFC版もトモミ絵とゲーム画面じゃ随分違うよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:18:11 ID:kaWoRS7p
そう言えば河津はアンサガのインタビューで次の作品に取り掛かっていると言っていた。
それがアンサガ2になるかは分からないと。
つまりタイトルも決まってないようなゲームでデザインされたキャラが今回ロマ1キャラに当てはめられた可能性は高い。
もう作ってしまったキャラを使わないというのももったいないと思って利用したんだろうな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:18:22 ID:2CNayNCn
>>108
どうもこうもないだろ。
普通にアホベルトキモイ、ツノキモイ、ホークなんじゃこりゃあ。
ジャミルは別種族かよ、バーバラ誰だよこれ?
って感じのレスでスレが埋まってるだけ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:21:06 ID:uwWqQ9ds
だがクマは良い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:22:06 ID:t5B2QxKl
SFC版はイメージイラストとゲーム画面でギャップはあるけど、
バーバラの衣装や、アイシャの髪の編み込みなどイラストにできる限り近づけようという努力が見られるじゃん。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:24:33 ID:qEhKJJP3
ホークはむしろ小林絵で株上がったな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:26:48 ID:ttB8sZUE
ホークとツフはトモーミ絵で相当救われた
逆にトドメ刺されたのがオナベルト
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:29:30 ID:U3ql7mh8
>>109
それなら新キャラにして欲しかったな
別にロマサガの主人公が8人でなければいけないわけじゃないし
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:34:08 ID:FwRAxqLu
>>115
ファミ通のコメントの中に「あの8人です」ってのがあって
全然違うじゃねえかよ!っていう軽い反感を表現してるのかな、と邪推
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:34:36 ID:9TwybNsV
>>115
m9(・∀・)ソレダ!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:36:07 ID:2CNayNCn
トドメっつーか小林絵が公開されるまではアルベルトはそんなに叩かれてもなかった。

ゲーム画面の絵公開、アラブ商人がホーク、角がシフと判明すると両キャラ叩きが始まる。

ジャミル、バーバラ、グレイも各々が旧絵のイメージの差を相当叩き込まれる
ジャミルは女ではないかという疑惑すら発生。

アイシャ、クローディア、アルベルトはまだマシじゃないか?
確かにアイシャは援交しそうに見えるしクローディアはみんゴルだけどさ。

ちょっと待て、よーく見るとアルベルトに羽が生えてるような気がするぞ。
いや、あれはマントがたなびいてる加減でそう見えるだけじゃないの?
いくら何でもアルベルトに羽なんて生やすわけないじゃん、妖精じゃあるまいし。

何だかんだで小林絵公開、ホークは小林絵効果で株が旧上昇。以降ホーク叩きは形を潜める。
シフも何だかんだで元のツノの強烈なイメージを僅かだけ払拭する。
しかし右腕におもちゃの剣を携えた池沼の羽根つきアルベルトが出現。

以降のスレではアルベルト、シフが醜悪なキャラ絵の代表に。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:37:58 ID:9Gq5jD1A
そしてガラハゲが登場という流れだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:38:38 ID:6vjmTISE
良い流れだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:38:50 ID:ttB8sZUE
>クローディアはみんゴルだけどさ。
藁田
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:40:48 ID:1i0DYkvi
シフは常に先端を走り続けてきたのか。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:41:45 ID:9TwybNsV
>>118
十分過ぎるほど叩かれてたぞ?
最初後姿だけのときは「アルベルトが一番マシか?」とか言われてたが
正面の顔のアップが公開されるやいなや

「 何 だ ? あ の 究 極 に ゲ イ 臭 い 顔 は ?」

となった。
直良はゲイとか言って叩かれてるのもアルベルトが元凶→そういやUサガ時代もキャッシュとかゲイっぽかった
って流れだよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:42:14 ID:I/SdNpJS
>>109 …う〜む。
とにかく河津はロマ1を生まれ変わらせようとして、そこから今作のキャラはどうするか
考え、一部のキャラをガラっとイメージ変更するのを良かれと河津が判断して直良に
依頼、そしてミンストのキャラがうまれてきたんだと思うがなあ。

>タイトルも決まってないようなゲームでデザインされたキャラが今回ロマ1キャラに当てはめられた可能性は高い。
これもないとは言えないけど、河津はあのインタビュー読む限り、デザイン変える方針
をミンストつくるにあたって決定事項にしていたように俺は感じる。

だから「もう作ってしまったキャラ」(そんなのあるか知らんが)を使わないともったいない
と思って再利用したというより、アレはミンスト用にデザインされたものだと俺は妄想しているよ。

まあ、アンサガ2用のキャラをミンストに当てはめたと邪推するのも自由だけどさ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:43:36 ID:uwWqQ9ds
別にオナラ擁護するわけじゃないが、キャッシュは好きだ俺。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:44:20 ID:2CNayNCn
>>119
まぁその間にも細かい事がイッパイあったけどな。

アルベルト、シフが醜悪なキャラ絵の代表に。
ニュー速にアルベルトスレが建つとスレの八割が嘆きのレスで埋まる。

ファミ通画像と田代動画公開、巨人、デス論争開始。
あのアイシャの後ろにいる木ってもしかして巨人なんじゃないの?
いやいや、それよりも何だよあの動画のデスは?
はぁ?あんなんがデスなわけないだろ、あれは門番だ。
いやいやデスだろ、もう諦めれ。

グレイのOPイベントの画像公開。
何だよやっぱガラハドハゲてんじゃん、落ち武者ハゲだな。
まるで冴えないリーマンかよ。
ロマサガもうだめぽorz

ついでに河津の追加インタビュー公開。
その間にキャラデザ否認派用のスレが建てられる、両効果で一気にスレ減速化。

こんな所だな、どうせまた盛り返すだろうけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:46:18 ID:1i0DYkvi
いっそ、一切の情報を公開せずに
吟遊詩人の実写だけで作った宣伝映像だけ流しておけばよかったのかもしれない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:48:43 ID:FwRAxqLu
>>124
マジレスだな。君の言うとおりだろう、てのはみんな承知してるんだよ
ただ、こんなことになった納得のいく説明をアレだコレだと模索してるだけ
真面目に考えてくれた君には悪いが裏の意味を読んでくれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:55:04 ID:8/bt6TGR
>>115
マジレスすると、それじゃあ開発の時間短縮にならない罠。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:58:04 ID:2CNayNCn
まぁ結局開発費の削減と開発時間の短縮の為に過去の遺産を引っ張り出して来たって事ね。
どこもかしこも過去の遺産にばっか頼ってるなぁ。
河津もいっそサガって名前も捨てて全く新しい事に挑戦してみればどうか?

大ポカやったもん同士でヒゲを見習えよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:59:30 ID:xXM98AeD
吟遊詩人の実写も相当嫌だけどな
CMだけならいいが
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:00:01 ID:8/bt6TGR
>>130
一応3Dっていう(河津の経験としては)全く新しい事に挑戦しているぞ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:00:05 ID:vrBjCY7w
寒い
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:02:33 ID:UahtvHi5
まあ、イメージの変更を決定したのは河津だろ。まあ、それ自体は悪いことじゃない
問題は直良にはデザインセンスというものが完全に欠如していたということだな
羽とか角とかキノコとか、ホントありえない
前に誰かが言ってたが、直良のデザインはホント未来人という言葉が良く似合う
なんら裏づけのない、自分の頭の中だけで生み出した電波デザイン
特にアルベルトの羽は、ついている理由がさっぱり分からない
「なんか格好いいから付けてみた」なんて理由は小学生までしか許されんぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:02:54 ID:shD2LVyY
ゲーム内のキャラグラフィックが微妙すぎだな…6頭身以上にするべきだと思った。
背景グラフィックはいい感じなのになぁ。

システム的には内政までできたら神。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:04:19 ID:CtJ88DLt
ノルマがきつくて・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:06:03 ID:ts7prg9E
河津のインタビューって出任せっぽいよな
アンサガはづれてから売ろうとは思ってなかっただとか
今回だってイメージの共有が図れてるとは思えん
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:07:02 ID:qEhKJJP3
インタビュー情報載せても凹むだけやね
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:08:04 ID:9TwybNsV
>>128
イベント等オリジナルを流用するってだけで十分すぎるほどの時間&手間短縮になると思われ
新キャラにするにしたって増える手間は設定とデザインを考える、2、3専用イベントの追加だけだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:09:27 ID:9TwybNsV
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:09:45 ID:FwRAxqLu
>>137
夢中になって造ってみてから気がついたら引き返せないところに来てしまってて
正直自分も回りも疑問はもってるけどアンサガでひどいコケ方した以上もう運を天に任せて
とやけになっている、て感じじゃないか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:10:50 ID:1i0DYkvi
実は、河津はアンサガでこけたなんて微塵も思っていない!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:12:01 ID:2CNayNCn
>>132
今更3D化ってんな当たり前の事で客層が取れるわけないじゃん。
そもそも、絵で勝負かけようとしてもFFに勝てるわけがない。

『音楽の良さで売れてる』これは正解かも、『システムの斬新さには定評がある』これは正解。
『シナリオや世界観の良さがウリでもある』これも正解だろうな。
でも『絵が良い、グラフィックが良い』これは正解とは言いがたいと思うが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:12:48 ID:ts7prg9E
インタビュー読んでれば明らかにやりすぎたと思ってるだろ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:13:12 ID:9TwybNsV
一応サガフロ2から戦闘は既に3Dなんですが
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:13:19 ID:DZOJyFIZ
多分一連のデザインは、直良自身が描くと、そんなに酷くないんじゃないかなぁ、と思うのだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:14:56 ID:8/bt6TGR
河津的にはアンサガはこけてないだろ。
河津だって、真面目に金儲け用のゲームを作ろうとすれば、魔界塔士や秘宝伝説の様な万人向けの名作が作れるじゃないか。
河津の場合、自分の好きな事をやると、どうしても一般人は付いていけなくなるだけ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:15:11 ID:9TwybNsV
>>146
どう判断するかはキミ次第だが
とりあえずテンプレのデス動画に入ってる
直良絵のキャラステータス画面を見てからもう一度感想を言ってくれないか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:15:13 ID:qEhKJJP3
>146
絵叩きとモデリング叩きがごっちゃになってるが
どっちにしろここでの評判は変わらないと思われ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:16:01 ID:uwWqQ9ds
河津も発表後のユーザーの反応は承知してるが、今更退くに退けないて感じだろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:17:41 ID:9Gq5jD1A
       _
    γ´o  ";;`ヽ
    l      ;;::,:;;ヾ
    lt r:=;ァ ::''9::::::ヽ)    あきらめるしか ないな
    .ll_l::: '' :::/ヽ::::::::ヾ
 ,. - / ヽ==,, ::/ /~ ` -- ・ 、
/  l:/ ̄y ̄/ /,,. - 'TT"ヾヽ
{,.-ヽ |==|==| |::::::::{ ヽゝ<ヽヽ
   ヽ::::::::::::| ::l:::::::/ヽ、:::: ,,{
  / _,ヽ::::::::::::::;, /  .ヽ-、 }
  (_)O}__:,. - ''==ヽ_ ヽ,,ト{
   /l.|  | l [,._,,_,, ::: u,、U
  /ll.|└┘l::::::ヽ:::ヽ/ とノ
  l | |_| |ヽ::  }  |
  | |_|_ |:::|  }| l
 /  |_|_ |:::::ヽ- |  |
 ヽ_ |__,,_|` - } |_,,|
    ` -|  (_,,_~ )
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:18:14 ID:9TwybNsV
ステータス画面の直良絵を見るに
何気に3Dモデリングはかなり忠実に、上手く、直良絵を再現していると思える
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:19:05 ID:WLoNtOrV
          私の額もこれ以上あとには引けません
              ________..,,,, _
               ../        `'-,.`''ー ,,、
          ☆   /             \;;;;;;;;;`''ー 、
           /               ,i -┴、.;;;;;;;;;;;;;;.\
          /             ゙'''、;;;;;;;`''-、;;;;;;;;;;;;\
            |               i'.゙‐'-、;;;;;;゙ゝ、;;;;;;;;;.;\
        .. |                _,, 彡_;;;;;`''-、;;;;;゙''-、;;;;;;\
         |                .l;;;/ ,-ヽ;-..,,,;;;;;`''-、;;;゙'‐;;;;;\
         ト‐i  ,i'''''''''''''''''''-,   .「 /  .|;;;;;;;;`''-、、;;`'-、、;;;;;:\
          鬱!  |;;;;;;;:鬱欝';;;;;;    |:::: .l,  .;;;;;;;;'''- ,,,;;`'ー、、;";;>
             ',;| |;;;              i" .!;;;;;;;゙''-、;;;;`''ミ、;`''-.ヽ
             リ  |;;;;               ,/、;;;._;;;;;;;;゙''-、;;;;`'-、;;;;;;;;ヽ
          ,,|  `;;;              /     / . `'i_.;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙';\
       .,i‐' ̄ : ̄|____.. -     ::/     .,..ノ'、,;;;;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙''-、\ >
      / .i!;;;;;;;;;;;;;; l-―‐‐'"     /      /゛   ,> ......、.゙'-、;;;;;;'\
     ./ . l;;;;;;;;;;;;;;;;;|           /     /   : /       `'''゙'゙`-' ,>
     /  /;;;;;;;;;;;;,,/ l_________./    /    /
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:19:57 ID:DZOJyFIZ
>>148
うーん・・・見たけどさ、多少目張りがキツイぐらいで、そんなおかしい絵じゃないと思うんだけど。
クローディアだけは、見え方のせいなのか」、そういう絵なのか鼻がつぶれて見えたけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:20:16 ID:9TwybNsV
>>151
ガラハゲ全身お手ごろサイズキタ━━━━!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:21:38 ID:1i0DYkvi
お 初めてその動画見たけど、
個人的には直良絵の方がいい感じだ
モデリングがあれで4頭身くらいなら綺麗に思えたかもしれん
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:22:50 ID:I/SdNpJS
>>153
お前を見てると心が和むよ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:23:00 ID:9TwybNsV
>>154
あ、いや見てたんならいいよ
単に「多分」って言ってたから直良絵まだ見てないのかなぁ?と思っただけだから

別に直良絵=キモイを強制したいわけじゃないよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:24:26 ID:FwRAxqLu
直良絵を受け入れられる人、君たちは勝ち組なんだ。
勝者が敗者を踏みにじるというのか…!?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:24:43 ID:vrBjCY7w
YES
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:25:46 ID:8/bt6TGR
>>143
元々3D化で客層を狙っているとは、これっぽっちも思わないが何か?
単に、河津が3Dに挑戦したかっただけだろ。

>>149
モデリングは悪くないぞ、むしろいい方だ。
問題なのは頭の大きさのバランスだけ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:25:50 ID:kaWoRS7p
俺にはそいつらが到底勝ち組には見えないがね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:27:06 ID:1i0DYkvi
どっちかというと、ステータス画面の微妙に飾ってあるのが気になった。
もーちょいシンプルにしてくれればいいのに。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:27:30 ID:qEhKJJP3
肯定も否定も有りなんだし勝ちも負けもあるまい。

>161
顔だけリアル系なのがキモイ〜とか。
まあ、頭のバランスも含んだ意味で言ったんだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:27:50 ID:dBOeYstf
  ようこっそ〜☆彡このスレへ〜〜!! 遊ぼうよ!ミンスト〜〜!
              _,---、_    背中の〜翼を〜開いて〜・・・
             _,「_  ー 〜ア
             |´、`ー -〜´ア         ,´| 懐古にゃ〜、楽しめな〜い
            .(,(ノゞ、_、_アア       /:::ノ      しゃかり〜きロマンシング〜♪
|\           ミ」 rw. ,rtァ ア      ,..::':::::::::::|   , -
.\\          ` 、, l、 .ノ、.  , -::´;;;;;;;;;;;;;::-―..::´::/
  \\     _     /\▽/ヾーヘー―ソ:::::::::::::::::::::::::/
  . \\   ヽ`ー――ミ, ̄/彡 」」ミヘ_l´:ー- 、;;;;;;;;;;;/
   . \\  _ヽ;;;;;;;;-//l.=,| ヘミへ__」- 、_    | ー-----
     \\\:::::::::::::< ノノヾ,ソヘミゞ\ヽ_」:::::`.ア  |:::::::::::::::/
      .\\\:::::::;;;L| ◎ || ◎ヘ\/\《丶 .|  ,|::::::::::/
        \\ー,´/ヽ::::::,|| ::::::ヽ i◆| ヽ<` ,L=」、::/
         \:\/::::ノソゝ::ll:::::::丶 l◆l  \.//lヾ、~
          .\:\ ノ《 l丶:ll:::::::丶 l◆i \ 〔 《_》 〕iー 、
           \:`◇〔《 》l.`ll::::l=l◆丶 ´ .| .`i_|L_`ーi
           ◇、 , ´`ー ノl〆, -=ー ヽ   | , , 、__\___|
              <,ソ\ン lソ::::ー--、__」  . l lヾ 、=
              ゞ,、 /::::::::::::::::::::::ノ   . v ``
               /::::::::::/:::::: :::::/
             . /::::::::::::/::::::: :::::/
             /::::::::::::, ./:::::: :::::/
           /:::::::::::/ |::::::: :::::|
           |::::::::::::::|.  |::::::: :::::|
           |::::::::::::::|.  |::::::: :::::|
           |::::::::::::::|.  |::::::: :::::|
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:28:38 ID:DZOJyFIZ
>>158
ああ、「多分」って言ってたのは、全身画の事を考えていたから。
輪郭線と陰ではっきり立体感を出す感じの絵だから、
そう言う描き方なら見栄えするデザインなんじゃないのかなぁ・・・と。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:29:35 ID:xRGFZSZD
>>153
神台詞。禿藁田。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:30:28 ID:qEhKJJP3
ステータス画面の文字が英語って方が気になった。
あの程度なら小学生でも困らないかもしれないけど。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:30:53 ID:GuDVY8if
いっそのことスキンヘッドにしろよ、ガラハゲ。
170名無しさん@お腹いっぱい:04/11/14 23:32:19 ID:8g528sHL
ブッチャーに期待
ジャバみたいな体系ならヨシ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:33:12 ID:dBOeYstf
>>169
たしかに中途半端にハゲって見苦しいよな
俺の知り合いに髪が薄くなったので禿げる前にスキンヘッドにしちゃった奴がいるんだが
これが結構カコイイ!!

髪で悩んでる人にネタじゃなくて本気でお勧め
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:33:28 ID:kaWoRS7p
>>147
>>河津だって、真面目に金儲け用のゲームを作ろうとすれば、魔界塔士や秘宝伝説の様な万人向けの名作が作れるじゃないか

おいおい、1つでも成功した奴はいつでも万人向けの名作が作れるような言い方するなよ。
飯野の300万本RPGみたいだぞw
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:36:25 ID:qEhKJJP3
万人向けの名作のラインがワカラン
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:37:41 ID:1i0DYkvi
400万本以上売れること。
175名無しさん@お腹いっぱい:04/11/14 23:37:52 ID:8g528sHL
今の■eが万人向けの作品なんて(ry
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:38:12 ID:9Gq5jD1A

              _________
               ../         \
          ☆   /             \
           /                 |  >>171
          /                 |  アドバイスありがとう
            |                   |
        .. |                   _ l
         |                 /  ヽ
         ト‐i  ,i'''''''''''''''''''-,   .「 /  .|
          鬱!  |;;;;;;;:鬱欝';;;;;;    |:::: .l
             ',;| |;;;             i" .!
             リ  |;;;;                ノ___
          ,,|  `;;;              /     /\
       .,i‐' ̄ : ̄|____.. -     ::/     .,..ノ'   \
      / .i!;;;;;;;;;;;;;; l-―‐‐'"     /      /゛   ,>
     ./ . l;;;;;;;;;;;;;;;;;|           /     /   : /  \
     /  /;;;;;;;;;;;;,,/ l_________./    /    /     |                         
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:39:05 ID:xRGFZSZD
>>176
リフ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:39:15 ID:GuDVY8if
>>171
だな
肩書きが聖戦士じゃなくて僧兵になりそうだが
頭でパリィできるしマジお勧め

と思ったら

>>176
早いなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:40:16 ID:I/SdNpJS
>>165
ぐはっ!俺にとっての本命AAのお出ましだ。
省略されてる足元の続きが非常にきになるところだ。…ローラーとか付いてるんかな。
>>171
中途半端なハゲ(バーコード調の1:9分け)が見苦しいことは同意する。
しかしガラハドの場合は、額後退+長い豊かな後ろ髪、という摩訶不思議なところが
個人的には気に入っている。まあ、スキンヘッド176でもカッコイイいいと思うけどね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:54:45 ID:OAWkC7kN
アイシャは薬草摘みか。
野糞とか野ションを連想させるクラス名だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:02:16 ID:yqaoRK1K

            わりー子はいねえかぁ?

              ―――――――――y―――――
             
                          ./⌒T _ヽ─、
                         (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
                           _ .)ヽ= ノ
                        /く" \/⌒ヽ
                         }= (○Y○)={.
                       /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
                      (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
                        ,,_L_,,/\-"フ
                        \_,,/  |,,_/
                         /_ヲ  l:::::ヽ.
                             ` - ' .
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:03:50 ID:62vQgctW
>>180
ランクアップしたら薬草神になると見た!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:07:13 ID:Ygn/jnMN
>>173
そうなんだよな。難度が特に高いわけでもなく、操作性も音楽もストーリーも良いのに
全然売れない作品もあるし。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:09:50 ID:kxit2B1R
>>183
他作品との決定的な差別化がはかられていないんじゃないの?

それかもしくはマーケティングをしっかりしてないから、プロモーション
販売方法、話題性、値段のどれかに問題があるんだろ。
製造段階でつまづかなくっても売れない要素なんていくらでもある。

問題はその逆もありうるって事なんだよな、クソでも売れるときには売れると。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:10:59 ID:io72C/fW
>>172
最近じゃFFCCとかあるじゃないか。
売り上げは全盛期に比べると落ちているが、十分成功していると思うぞ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:11:14 ID:OfhL8hkv
>>183
ほう。例えば何というゲームですかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:11:51 ID:jLZfYXHX
┌──────────────────┌──────────────────────────┐
|        、ijノ ''''''''' ''''弋              |            ________..,,,, _                   |
|       <         ≧             |          ../        `'-,.`''ー ,,、               |
|       ≦ W   ト    フ             |      ☆   /             \;;;;;;;;;`''ー 、           |
|       ヽ.| `リソ '´不.ノ             .|         /               ,i -┴、.;;;;;;;;;;;;;;.\         |
|        { i`t;;;:i t:;イ.| }、          ┌┴i\     /             ゙'''、;;;;;;;`''-、;;;;;;;;;;;\        |
|       /`t  〈|_,.  jイ、\          |   . >    |               i'.゙‐'-、;;;;;;゙ゝ、;;;;;;;;;;\       |
|   > ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ          └┬i/     |                _,, 彡_;;;;;`''-、;;;;;゙''-、;;;;;;\     |
|   Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、_        . |       |                .l;;;/ ,-ヽ;-..,,,;;;;;`''-、;;;゙'‐;;;;;\   |
|   f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、     |       ト‐i  ,i'''''''''''''''''''-,   .「 /  .|;;;;;;;;`''-、、;;`'-、、;;;;;:\ |
|      ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \   |       鬱!  |;;;;;;;:鬱欝';;;;;;    |:::: .l,  .;;;;;;;;'''- ,,,;;`'ー、、;;> |
|        t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   }   |       ',;| |;;;              i" .!;;;;;;;゙''-、;;;;`''ミ、;`''-.ヽ   |
|                              |       ..リ  |;;;;               ,/、;;;._;;;;;;;;゙''-、;;;;`'-、;;;;ヽ  |
|                              |       ,,|  `;;;              /     / . `'i_.;;;;;゙ゝ、.;';\  |
|                              |    .,i‐' ̄ : ̄|____.. -     ::/     .,..ノ'、,;;;;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙''-  |
|                              |   / .i!;;;;;;;;;;;;;; l-―‐‐'"     /      /゛   ,> ......、.゙'-、;;; |
|                              |  ./ . l;;;;;;;;;;;;;;;;;|           /    ./   : /       `'''゙'゙ |
|                              |  /  /;;;;;;;;;;;;,,/ l_________./    /    /          . |
└────────────────────────────────────────────--┘
     アルツールにお住まいのG さん
                 ____
     ____|⌒|____    (_ _)  ./⌒j    |⌒|  |⌒| .r.─---┐         ./⌒j
    (________) ノ⌒┌┘└┐_,,ノ    ̄ ̄| |  |  |  |└──-┘    .,-  _,,ノ  . ̄ ̄|
    .  |  ─  |  (_ _.ノ .|  ─ |(_ノ ̄ ̄|  | |  |  |  |      .|⌒|⌒| .|(_ノ ̄ ̄|  |
    |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|(_ _.ノ)|  ─ |      / / L,丿  |  |      丶人.ノ| .|      ./ /
    |  | ̄ニ ̄|  |( ,ノ |_ ─ _|.  ___ノ /     _./ /r────┐_ノ ノ   ___ノ /
    | ├──┤ | ~  ./ 人. \ (   .ノ     (._ノ└──── (  /   (   .ノ
     ̄      ̄      ̄   ̄   ̄ ̄                   ̄       ̄ ̄


188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:12:06 ID:OtljzqLg
FFCCも河津なの?
あれはハマった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:14:10 ID:RaxJWBsK
FFCCのポリゴンモデルは5頭身くらいだが良かったのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:21:01 ID:OfhL8hkv
じゃあ河津とっくに3D挑戦してるね
タイトルにFFが入ってて30マンか
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:23:04 ID:RSw+WjCm
むしろGCで3マン
192191:04/11/15 00:23:59 ID:RSw+WjCm
3マン違う30マン
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:24:54 ID:kxit2B1R
ところでガラハドの出身地ってどこだっけ?
ローバーンだったっけ?ローザリアの聖騎士って事はやっぱアルツールなのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:33:21 ID:io72C/fW
>>190
よく考えたらそうだったorz
でも、GCで36万なんだから、売れている方なんじゃない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:35:43 ID:9LNqYC5/
FFCC
GCで歴代17位
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/gcrank.html
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:40:57 ID:q5Eb0CUW
FFCCは友達がいない人にとってはクソゲー。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:41:59 ID:OtljzqLg
年齢層の低いGCで、かつGBA複数台必要なわりにはよく売れたと思うが
だからと言って何がどうなるわけでも
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:49:15 ID:oOBNFLyU
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:51:11 ID:muu3rhGu
あの、なんでマスターガンダムがいるんですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:51:56 ID:kxit2B1R
封印から1000年……。結界の力が弱まりつつあり、
ふたたびマルディアスに不吉な影がしのび寄ろうとしています。
主人公達は邪神サルーインの復活を止めることができるのだろうか…?

これって公式のロマ味噌の紹介文なんだけど。
普通に初代から1000年後って話で出せば良かったんじゃないかと思うんだが。
結界うんぬんはまぁサルを葬った後完全に消滅してなかったサルをエロが封印してたって事で。
そしたら旧ファンにも叩かれる事はなかっただろうに。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:55:36 ID:pS/tx77Y
初代から千年もたったら文明が進歩しすぎ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:56:40 ID:kxit2B1R
>>201
それでメカとか妖魔とかを出してサガフロっぽさを取り入れるんだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:00:24 ID:xrFVDVgf
いっその事、ミルザが主人公の話にすれば良かったんじゃないだろうか。
もちろんオナラデザインではなく、SFC版のオープニングに忠実なデザインで。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:01:30 ID:muu3rhGu
そもそも初代では封印などしてなくて単に石化させて放置していただけなのだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:24:07 ID:3nvcsUT1
>>202
アバロン帝国は1000年かけてもコッペリアしかできなかったけどね
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:29:33 ID:i8T0ozjI
コッペリアができるってのは相当凄い事だがな
明らかにASIMOの性能を凌駕している
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:34:47 ID:pS/tx77Y
先行者の性能も凌駕している
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:36:56 ID:JpI6nckk
>205
些細なツッコミだが、バレンヌ帝国だぞ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:42:18 ID:8q/Eqjbz
コッペもわくわく7のティセくらい可愛げありゃな・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 01:43:58 ID:bQ+rwA+2
ロマ3ではメカキャラはいなかったなぁ
サガフロでは一気に増えたが
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:09:41 ID:2pK9IBfK
新ホークとミカエルの剣がそっくり
http://www.naimoka.com/arts2/kobayashi/rs3/RS3mikael.jpg
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:11:51 ID:6tptk+yC
クリスタルクロニクルは面白かったなー。
ワイワイやるには最高だった。
あれ作った人なら期待してみようかな・・・。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:29:55 ID:5Iz+Vfdl
WILD ARMS の一番最初の作品よか性質悪い3D
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 02:59:58 ID:u/w6FfQ0
そういえばサガフロ1にはメカと更にステータス向上特性の似た妖魔がいたんだったね。
しかも選んだ主人公特有の強さがあった。

サガミンどういうゲーム性にするつもりなんだろ。
それに関する新しい情報がないっつうか、作ってるのかな。
場の属性を強調するような戦闘にすると要素が増えてよさそう。
風の場属性でかまいたちを使うと全体攻撃になる!みたいな。
なんかクロノクロスっぽいな・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 03:38:08 ID:qGLzN+Xt
まだ前スレのほうが上にあるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 03:39:59 ID:MmDQDi0/
これ見たらロマサガ2がリメイクされたらどうなるか想像つくな
難易度激下がりのハッピーエンド追加の
可愛いキャラが動き回る軟弱なゲームになりそうだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 03:44:39 ID:k5n9WNvz
レオンがあんなに軽いステップでダッシュするのだろうか
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 03:46:54 ID:MmDQDi0/
アイシャ以外もあのステップなのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 03:47:37 ID:bQ+rwA+2
ロマ2のリメイクでもデザイン一新とかあったりして…
まぁそれ以前にあるかどうかが問題だが
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 04:00:54 ID:h0Nfotym
>218
公式トレーラーのバーバラ?&シフの走りについては
特に文句は出てなかったと思う。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 05:38:40 ID:p4WR2EF1
つうかダッシュ遅い
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 06:09:38 ID:vq3kEX9w
あ===!!雨むかつく====!!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 06:43:27 ID:MmDQDi0/
あの足じゃ鳥から逃げられねーだろうが!
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 08:23:03 ID:vQaMowqB
再リメイクのために10数年また待つかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 09:18:22 ID:gA+xyj3G
正面顔が怖いな
他の3Dゲームと比べると明らかに
子供引くんじゃないのか…?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 09:55:38 ID:fu8ti3Ii
スレ違いですまんが、後期ロックブーケと後期スービエってどっちが強い?
後期ロックブーケは後期ワグナスと同じくらい強いと思ったのだが、後期スービエとは戦ったことがなくて気になってるので親切なあんちゃん教えて
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 09:58:43 ID:6T16OxPD
>>226
魅了さえうまくかわせられればロックブーケは後期でも余裕。
スービエ後期(というか海の主合体版)の方が数倍手ごわい。水関係の攻撃要注意。
が・・・クイック(ry
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 10:08:43 ID:fu8ti3Ii
さっそくレスサンクスです。
おれは後期ロックブーケんとき皇帝を始めHP900超えしてて、テンプテーションも見切ってたけど召雷の連発で何回もやられた…。今思えば光の壁やっときゃ余裕だったがw
後期スービエはそんなに強いのか…_| ̄|〇
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 10:45:51 ID:6T16OxPD
>>228
まあ、クジンシーとボクオーン以外はみんなTYPE2(ダンターグはTYPE4)
はむちゃくちゃ強いわけだが。
ただしワグナス以外はたいてい見切りや耐性防具があるのでお得。

ま、しつこいようだが困ったらクイッ(ry
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 10:53:07 ID:dcl+nmlQ

        , '´  ̄`   `ー- 、
       ∠ ,     ,      `ヽ
      // ,/ / /,  i ', ヽヽ `{
      / / /,' .,イ././ ,i l| i_ ',  V
      l!/ /! l_,H-! l ,'/7「」_lヽi   i'     ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ハ l|! l'l〃r、V //´,rヽV」`  l     | これからも
        l.| F! {イj `′ {ゞソ} '7 .レ''      | 直良有祐を応援してくださいね
       ヽl { ¨´ '--; `ー'.,イ /       ノ、________
'        l ト、  ヽ ′ .イ//__  
'        ヽ',‐-`ニ7´//'´,  ヽ {. i
          /ヽ厂冫7´ /-'´ -  } ヽ!
         r' f{ _ノ癶_ ノ}     /
          /  ハ`l´/,ゝ' /,r‐-、  j
       〈´7'{ V'´  '/   />’
        `7 ヽ ヽ   /   / l |  __  ,.- ._
        /   ハ ヽ/   / ,ヽ/ ̄ /´¨'´‐、  `ヽ    
       /  / 丶.,′ /  ' /  ̄7     ヽ.、_  ',    
.        ,'   /    ,'  /!      ,'ヽ      \`7 
      /  /   /  / ヽ_    /、 / ,      ,'  
      /  /   /  ハ ,イ、 `ヽ._/ .X /     /  三3
     / ./_   /  ./ ` } }、ー- -'´ ,イヽ   _,.イ ブホッ
     / ,.-_ヽ〉、./  /  / /l `   ′l,.-ヽ''´  ,'
    ヽ `^_ヾ、   /   丶-、|   _,ィ'´     ,'
     `ーr_'二`._/       「 ̄  l        /
                     |   |     /
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:10:49 ID:fu8ti3Ii
≫229
それが何故かノエルとダンターグは余裕だったんだよね。たぶん運がよかったのかもしんないけど。
うーんクイックタイムはちょっと使わないでクリアしたいもんでね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:27:58 ID:8Yd8+9Ns
アルベルト=ナオベルト
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:31:22 ID:xV68SchE
>>229
ノエルはタイプ1・ダンターグはタイプ3の方が強くね?
ノエルなんか極悪カウンター持ちだし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:31:33 ID:8Yd8+9Ns
          イエス!!高須クリニック!!!
              ________..,,,, _
               ../        `'-,.`''ー ,,、
          ☆   /             \;;;;;;;;;`''ー 、
           /               ,i -┴、.;;;;;;;;;;;;;;.\
          /             ゙'''、;;;;;;;`''-、;;;;;;;;;;;;\
            |               i'.゙‐'-、;;;;;;゙ゝ、;;;;;;;;;.;\
        .. |                _,, 彡_;;;;;`''-、;;;;;゙''-、;;;;;;\
         |                .l;;;/ ,-ヽ;-..,,,;;;;;`''-、;;;゙'‐;;;;;\
         ト‐i  ,i'''''''''''''''''''-,   .「 /  .|;;;;;;;;`''-、、;;`'-、、;;;;;:\
          鬱!  |;;;;;;;:鬱欝';;;;;;    |:::: .l,  .;;;;;;;;'''- ,,,;;`'ー、、;";;>
             ',;| |;;;              i" .!;;;;;;;゙''-、;;;;`''ミ、;`''-.ヽ
             リ  |;;;;               ,/、;;;._;;;;;;;;゙''-、;;;;`'-、;;;;;;;;ヽ
          ,,|  `;;;              /     / . `'i_.;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙';\
       .,i‐' ̄ : ̄|____.. -     ::/     .,..ノ'、,;;;;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙''-、\ >
      / .i!;;;;;;;;;;;;;; l-―‐‐'"     /      /゛   ,> ......、.゙'-、;;;;;;'\
     ./ . l;;;;;;;;;;;;;;;;;|           /     /   : /       `'''゙'゙`-' ,>
     /  /;;;;;;;;;;;;,,/ l_________./    /    /
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:33:24 ID:8q/Eqjbz
>>231
ノエル兄さんは1のが強いつーかカウンタ鬼だし
2はソードバリア使うだけでうだつの上がらない奴になる

相対的に見てダンターグは1がラスボスより強敵
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:17:36 ID:t1purcck
>>198のゲーム、面白そうだね。
これは、何処に行けばDL出来るんでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:35:24 ID:62vQgctW
>>233
前期ノエル以外は全部倒したが、奴には勝てねぇ…OTZ
後期は雑魚なのに…
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:40:58 ID:lkOmwVcO
>>236
クロゲパ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:42:07 ID:33T5vj51
ペイいいいいいいいいいいいーーーーーーーーーーー!!!
ぴ鋭意いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいーーーーー!!!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:53:46 ID:io72C/fW
>>233
タイプ1のノエルは、本気モードの前のカウンターは術や弓技だと食らわないので、それで攻める。
本気モードになったときは、第一ターンでヒートハンドを使ってくるので、その隙に全員でセルフバーニングを使えばサラマンダークローと赤竜波は無力化できる。
この方法で俺は、ジェラールでノエルを倒す事に成功した。
タイプ2はソードバリアで大抵の攻撃は防げるが月影を使ってくるので、どちらかというとタイプ1の方が楽。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:02:53 ID:p9Yp2SOl
               _
            ./⌒T _ヽ─、
           (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
             _ .)ヽ= ノ    クッキーたべたいな・・・
           /く" \/⌒ヽ
            }= (○Y○)={.
          /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
          (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
           ,,_L_,,/\-"フ
           \_,,/  |,,_/
            /_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - ' .
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:27:26 ID:HQDIgRa5
角食え
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:38:11 ID:xrFVDVgf
ツフは角を食べた。これはとてもおいしい。満腹だ! もう角を持っていない -more-

              _
                / _ ヽ
              ヽl =_=l/
             _ .)ヽ= ノ    
           /く" \/⌒ヽ
            }= (○Y○)={.
          /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
          (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
           ,,_L_,,/\-"フ
           \_,,/  |,,_/
            /_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - ' .
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:39:07 ID:hlXH5ydw
角取るとはらたいらじゃねーか
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:43:23 ID:Ygn/jnMN
男キャラはともかく、女キャラは今回良いと思うんだがな
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:44:05 ID:FFraxqXS
                  ┃│
━┬─ ┏┻┐ ┏─┐   ┓┏   ┃ ○
━┼─     │ ┘━┫   ├┛ ━┼─
  │       │   ┌┘ ┌┫   ┃│┃
  └━   ─┘   ┘   ┘└   ┘│└
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:48:04 ID:lkOmwVcO
アイシャ:円光少女 コンビニとかに座ってる女の眼つき
クローディア:フリル付き露出大好き女
シフ:ツノ魔人
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:53:13 ID:9iUDNWJM
>>243
だから俺は前からsagabandがあったらいいなぁと言っているのに!
噂の巻物は(ry
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:05:13 ID:xrFVDVgf
>>248
店主は耳うちした:君が金を稼いでる間に、ガラハドという名の戦士がアイスソードを手に入れたそうだ。


・・・sagabandがあったとしたら店主の噂もこんな感じかな?
これはこれで遊んでみたいような気もするが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:11:11 ID:6Iv8rpvd
>>238
サンクス
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:43:26 ID:g6oc2dAN
キャラデザがキモイのも最悪だが、全く別人にしか見えないというのが一番酷い。
ホークとシフはトモミ絵によって救われたという人もいるが
正 気 か ?
ホークは全然、鷹を連想させないし、シフは水商売だろ…
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:44:54 ID:lkOmwVcO
>>251
ホークは論外の論外ですな
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:49:11 ID:sSoVnice
シフは水商売?
お前の感性も大分おかしいな
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:53:44 ID:g6oc2dAN
シフのテーマ曲が最高に好きなんだが、とてもあれが合うとは思われん…
水商売はともかく、時代考証的にだいぶブットンデル上に蛮族にも戦士にも見えない…
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:55:58 ID:zwZ0XNsj
>>247のクローディアが露出大好きにも突っ込めやw
あれで露出大好きってどういうことやねんw
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:59:33 ID:qzYJRv74
作っている奴もおかしいと思ったが、ユーザー側にもちょいと
ズレてんのがいるね。
この開発者にこのユーザーありといった感じ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:01:12 ID:b/vUt5FW
俺は小林絵で救われた派だけど、
「元と全然イメージが違う上に変でキモイ」から
「元と全然イメージが違う」に昇格したって意味でだ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:07:40 ID:p4WR2EF1
俺は小林絵がどうだろうと
どうせゲーム内では直良絵なんだから評価の対象にはしない
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:08:06 ID:6T16OxPD
>>233
亀レスだが・・・
ノエルTYPE1が強いのって、たんにその時期のパーティーが成長途中なだけじゃないかなあ?
とはいえ、TYPE1と戦ったのは2・3回くらい・・・いっつもノエルは後回しw
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:28:10 ID:S08sYFJr
とにかくさー。
2Dのをむりやり3Dにした印象なんだよな。
3Dなら最初から3Dな作り方してくれや。

それと2Dマップならではの裏技とか使えんのだろうな。
裏技とまではいかなくても、マップ移動でのドリブルとか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:40:55 ID:0YaHTSp2
             _
                / _ ヽ
              ヽl =_=l/
             _ .)ヽ= ノ    
           /く" \/⌒ヽ
            }= (○Y○)={.
          /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
          (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
           ,,_L_,,/\-"フ
           \_,,/  |,,_/
            /_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - ' .

「さあ 注目の 朝青龍の 取組です」
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:44:01 ID:spEFEuXd
アイシャの正面顔を見て、64の頃のゼルダシリーズ思い出した。
まあゼルダのがキャラ普通に可愛かったが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:01:34 ID:6T16OxPD
騎士団領の面々の画像とか公開されたらこのスレはどうなるのだろう・・・(´・ω・`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:05:15 ID:5WpsDMxp
懐古より新規ファン開拓、といったところなのかもしれんが、
こんあゴミ絵で新規ファン開拓できるとは到底思えん。
この見た目で新規ファン釣れるの?
見た目より中身、てのは今も昔もそうだけど、
この見た目はマイナス要素以外の何者でもないと思うのは俺だけか?
事実絵、見た目で選ぶような人間てのは多々いるわけだが、
そういう人間にこの絵が受け入れられるとは微塵も思わんのだが。

何を意図してのこんなキャラデザなのかほんまに知りたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:07:03 ID:hrWz2eyt
何も意図してないんだろう
266マリア・A:04/11/15 16:09:26 ID:JCP6h7pO
ロマサガはどれも未プレイなので一度やってみたい。
ワンダースワンで出てるのは良いの? あれもSFCからのリメイクらしいけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:13:05 ID:5WpsDMxp
>>266
とりあえずWS版をオススメしとく
裏技は出来なくなってるけど、ダッシュできるしデータはそこまで飛ばないし
歩きはともかく、セーブデータdjの恐怖に打ち勝てるならSFC版に汁
268マリア・A:04/11/15 16:16:41 ID:JCP6h7pO
>>267
ありがとです。ではWS版を・・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:16:46 ID:p4WR2EF1
>>263
彼ら人気なさそうだから今まで以上の騒ぎにはならないだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:20:18 ID:io72C/fW
>>264
前作(SFC版)を切り捨て全く新しい物として見れば、アルベルトとグレイ以外は許容範囲だけどな。
ミンストレルのキャラデザは上手いとは全く思わないが、上で挙げた二人以外は毛嫌いするほどでもないし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:30:08 ID:6T16OxPD
>>267
ただしWSは音楽が(というか音源が)よくないのでちょっと悲しいぞ・・・
俺は、つらくてもロマサガ1はSFCをお勧めする。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:40:46 ID:F+tyUdUu
旧ロマサガのキャラデザに関して俺の唯一の文句はともみテオドールくらいだな。

あれじゃただのエテ公じゃんw
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:45:03 ID:dI6Od05p
しょーもないリメイク作っとらんで、早うロマコレ出せや・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:51:46 ID:5WpsDMxp
>>270
ゑーそうかぁ?
確かにまぁいいか、と思えるのはあるけど、正直かなり少ない

この辺は感覚の違いか
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:52:12 ID:gXVn9XVV
クレイジーナオラベルトは直らない
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:57:53 ID:5WpsDMxp
もうタイトルをレクイエムに汁
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:13:42 ID:+ALuxZFp
電撃インタビュー
イ:いきなりのCMや、今年秋のゲームショウでのプレイアブル出展と、
  かなり急な展開でしたが、これらは前々から意図していたことでしょうか?
河:はい。前のロマサガのイメージを引きずりたくないというのがありまして。
  いきなり遊べるものを出してしまえば、「今度のはこうなんだな」
  と、自然に入ってもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
  とにかく動くものをいきなり見せようと。
イ:動いているものを見せれば「これはこう違うんですよ」
  と、わかってもらえることを狙ったのでしょうか?
河:「こう違う」「どう違う」というよりも、「こういうものなんだ」という部分ですね。
  昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
  比較とかされると、むしろ困るところなんです。
イ:そういう形で新しい「サガ」を作り始めるにいたった経緯は、
  どのようなものだったのでしょうか?
河:新しい「サガ」を3Dでやろうというなかで、世界観を練り上げる時間だとか、
  それを3Dで表現していくというのは、非常に時間がかかるものでして……。
  新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性をどう提示していくか
  というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使ったほうが、
  期間的にもスタッフ間のイメージの共有も図りやすいはずですから。
  今回はその素材として、ロマサガを使っていこうと、自然に流れていった感じです。
イ:ロマサガをベースに新作を作る際、世界観やシステムを含めて、どこまで継承して、
  どこまで変えるのかという問題もあると思いますが、そのへんはどうでしょう?
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
  いけないと思いますが、それ以外の部分は全然違うんです。だからバトルにしろ、
  そのほかのシステムにしても、全く違うゲームになってなっています。
イ:全く新しいRPGと考えていいのでしょうか?
河:そうですね。とくにシステムという意味では、何か引き継がなければいけないという
  部分はないと思ってます。「ひらめき」とか「技・術連携」とか、おもしろいシステムを
  わざわざ切り捨てる必要もないですけどね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:15:55 ID:h0Nfotym
己の好みが全員の好みと思う方がおかしい。
まして昔の作品を既にプレーしてる偏った層に所属してると自覚してるなら尚更。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:28:45 ID:DeQN0xmF
ロマサガ1好きとしては普通に買おうと思ったけど、
前評判あんまりよくないのかな?

どうせ、ロマサガ1って世間ではクソゲー扱いされてて人気無いんだから
みんな大して期待してないのかと思ってたw
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:30:39 ID:gXVn9XVV
いやウンコで人の好みを語る君の理屈こそおかしい
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:30:47 ID:nJnqCDRH
やっぱり河津神は2Dじゃないと駄目
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:31:00 ID:h0Nfotym
>279
世間かどうか知らんけどそういう逆境に耐えてロマサガ1を愛してきた人の集まりだから、ここは。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:43:40 ID:dI6Od05p
電撃インタビュー
イ:いきなりのCMや、今年秋のゲームショウでのプレイアブル出展と、
  かなり急な展開でしたが、これらは前々から意図していたことでしょうか?
河:はい。前のロマサガのイメージを出来る限り変えて、懐古を引き離したいというのがありまして。
  いきなり遊べるものを出してしまえば、「むちゃくちゃに作り変えられてるよ!?」
  と、ショックながらも諦められてもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
  とにかくもう作ったから変更しない強固な意志ををいきなり見せようと。
イ:動いているものを見せれば「これはこう違うんですよ」
  と、わかってもらえることを狙ったのでしょうか?
河:「こう違う」「どう違う」というよりも、「これが新しいサガだ、文句あるか?」という部分ですね。
  昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
  比較とかされると、むしろ困るというか、五月蝿い黙って買えってところです。
イ:そういう形で新しい「サガ」を作り始めるにいたった経緯は、
  どのようなものだったのでしょうか?
河:新しい「サガ」を3Dでやろうというなかで、世界観を練り上げる時間だとか、
  それを3Dで表現していくというのは、非常に時間がかかるものでして……。
  新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性のどの部分を省いていくか
  というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使い回したほうが、
  手間が省けて楽ですから。
  今回は懐古の釣りとして、ロマサガを使っていこうと、自然に流れていった感じです。
イ:ロマサガをベースに新作を作る際、世界観やシステムを含めて、どこまで継承して、
  どこまで変えるのかという問題もあると思いますが、そのへんはどうでしょう?
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
  使い回す意味がなくなりますが、それ以外の部分はこちらの好き勝手に変えて遊んでます。
  だからバトルにしろ、そのほかのシステムにしても、全く違うゲームして、懐古が嘆き悲しむようになっています。
イ:全く新しいRPGと考えていいのでしょうか?
河:そうですね。とくに懐古への感謝やサービスという意味では、何か引き継がなければいけないという
  考えは微塵も考えてません。「ひらめき」とか「技・術連携」とか、おもしろいシステムを
  わざわざ切り捨てる必要もないですけどね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:44:36 ID:OtljzqLg
そうだな、ロマサガなどというウンコで
好きだの嫌いだの言い合うのもおかしな話だ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:48:43 ID:gXVn9XVV
いやロマサガはウンコではない
ウンコなのはナオラのセンス
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:50:31 ID:OtljzqLg
いやいや、世間的にはウンコだってば。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:56:47 ID:kfXWo7gf
鼻糞くらいだろ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:57:24 ID:gXVn9XVV
世間的の基準がよくわからんが
ゲームソフトの中ではロマサガはエース
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:59:41 ID:dxYwntXv
アハハハハハハハハ・・・
僕はもう疲れたよママン
こんな別のゲームになってしまうなんて・・・


別のゲームとしてなら楽しめるかなぁ・・・
おとなしく、SFC引っ張り出してやるか・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:00:24 ID:y2qUKOuO
>>286
いやいや、お前がウンコなんだってば。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:03:59 ID:s+AzH8QO
河津もオナラプースケもウンコッコ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:04:42 ID:OtljzqLg
>>290
信者が盲信するのは構わないし、
個人の好き嫌いはあるから好きでもいいと思うけどさ、
好きなものがウンコだという自覚は持った方がいいよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:04:45 ID:tXM6UW9d
SFC引っ張り出してプレイ中
やっぱり面白いなロマサガ
ミンサガは祭りが終わった頃に買うか
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:07:00 ID:1ScgudIY
濡れはロマサガ3をプレイ中
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:08:39 ID:s+AzH8QO
そして俺はアンサガな訳だ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:09:53 ID:y2qUKOuO
>>292
お前もウンコだという自覚は持った方がいいよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:11:15 ID:OtljzqLg
>>296
まあ、こんなとこにいる俺はウンコだろうなぁ。
それは別にいいんだ。
サガはウンコ、そして俺もウンコってことで。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:13:47 ID:nQKVUoM/
まぁ一応ロマサガは日本で3番目に売れてたRPGなわけだが

DQ FF RS
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:14:29 ID:xrFVDVgf
ミンサガは叩かれまくっているけど、
ベースにしたSFCの旧ロマサガは荒削りながら面白い作品なんだ。
だから、俺がいない時も中古屋でカセットを見かけたらバンバン買ってくれよ!


・・・という社運を賭けた宣伝なんじゃないかとさえ思う、今回のリメイクって。
おかげでアイシャEDを見て以来、箱にしまったままのロマサガを久し振りにプレイする気になったよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:14:51 ID:fYANthAn
シフは智美絵に脳内変換しつつプレイすればなんとか...
しかしバーバラは智美込みでも俺はダメだぁ。

今回のは安室とかのバックで踊ってるネーチャンにしか見えん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:15:40 ID:p4WR2EF1
女キャラは顔が宇宙人で怖い
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:15:41 ID:h0Nfotym
>298
4大少年誌のチャンピオンみたいなもんだろ(;´Д`)
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:21:55 ID:fss1oaxq
ブラウ見た時ファミ通破りたくなった。
何だよあのセーラームーンな熊公は
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:24:57 ID:tXM6UW9d
>>299
社運賭ける程力入れるのはFFくらいだからまったりやってると思うぞ
だから中古購入で行く
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:31:03 ID:ZX/0Vavt
それもまたロマンシング
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:33:01 ID:2YGK499r
>>298
SFC時代だと間違いなくその三つがずば抜けてたな。
と言うよりもコンスタンスに出たシリーズ物が、その三つくらいしか無かったような…。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:34:37 ID:tXM6UW9d
>>306
聖剣、はちょっと弱いかな
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:40:14 ID:2YGK499r
>>306
聖剣はARPGだから微妙に入らないと思う。
でもSFC時代のスクウェアを支えた作品だよね。
聖剣2は最高だったな…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:42:40 ID:muu3rhGu
聖剣出すならFEだって入るよ
つーか両者アクションやらシミュレーションやら別の要素が入ってるな
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:48:37 ID:qW0vVCvy
FCの頃に4大RPGと言われていたのは
DQ、FF、メガテン、Wizだったな。
どのシリーズも未だに新作が出ているね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:50:13 ID:WQbcS40l
電撃インタビュー
イ:いきなりのCMや、今年秋のゲームショウでのプレイアブル出展と、
  かなり急な展開でしたが、これらは前々から意図していたことでしょうか?
河:はい。前のロマサガのイメージを引きずりたくないというのがありまして。
  いきなり遊べるものを出してしまえば、「今度のはこうなんだな」
  と、自然に入ってもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
  とにかく動くものをいきなり見せようと。
イ:動いているものを見せれば「これはこう違うんですよ」
  と、わかってもらえることを狙ったのでしょうか?
河:「こう違う」「どう違う」というよりも、「こういうものなんだ」という部分ですね。
  昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
  比較とかされると、むしろ困るところなんです。
イ:そういう形で新しい「サガ」を作り始めるにいたった経緯は、
  どのようなものだったのでしょうか?
河:新しい「サガ」を3Dでやろうというなかで、世界観を練り上げる時間だとか、
  それを3Dで表現していくというのは、非常に時間がかかるものでして……。
  新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性をどう提示していくか
  というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使ったほうが、
  期間的にもスタッフ間のイメージの共有も図りやすいはずですから。
  今回はその素材として、ロマサガを使っていこうと、自然に流れていった感じです。
イ:ロマサガをベースに新作を作る際、世界観やシステムを含めて、どこまで継承して、
  どこまで変えるのかという問題もあると思いますが、そのへんはどうでしょう?
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
  いけないと思いますが、それ以外の部分は全然違うんです。だからバトルにしろ、
  そのほかのシステムにしても、全く違うゲームになってなっています。
イ:全く新しいRPGと考えていいのでしょうか?
河:そうですね。とくにシステムという意味では、何か引き継がなければいけないという
  部分はないと思ってます。「ひらめき」とか「技・術連携」とか、おもしろいシステムを
  わざわざ切り捨てる必要もないですけどね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:57:03 ID:gEpJF9Zw
ベルトがシフに貞操奪われたってのはほんとなんでしょ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:57:05 ID:lkOmwVcO
>世界観は共通ですから、
>そこに基づいているルールはそのまま使わないといけないと思いますが

世界観に基づいた共通ルールをキャラデザが破壊してますよ 河津さん
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:58:00 ID:FFraxqXS
                  ┃│
━┬─ ┏┻┐ ┏─┐   ┓┏   ┃ ○
━┼─     │ ┘━┫   ├┛ ━┼─
  │       │   ┌┘ ┌┫   ┃│┃
  └━   ─┘   ┘   ┘└   ┘│└
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:59:15 ID:h0Nfotym
>314
IDがFF
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:02:35 ID:tXM6UW9d
>新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性をどう提示していくか
>というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使ったほうが、
>期間的にもスタッフ間のイメージの共有も図りやすいはずですから

エェー?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:08:51 ID:dI6Od05p
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:11:02 ID:BjFb0c/6
変に一般受けを狙って続編をぬるくするのが流行っていたがそういうのはやめるべき。
バイオハザードなんか特にそうだしなぁ1はむちゃくちゃ怖かったが2は全然怖くなかった。
こんどのロマミソなんか買うやつのほとんどが旧ユーザーなんだからそこを狙ってとことん
マニアックに作りこむべきなんだよ。ほんと何もわかっちゃいねぇな河津は・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:11:22 ID:hMSV9J4z
>>316
ロマミンは完全な実験&練習作って感じだな
ロマを踏み台にして次回に良い物さえ作ってくれるならべつに構わないけど(ロマ信者は気の毒だが)
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:22:21 ID:UhKPgf8r
なんで、こんなにグラフィックで叩かれてるんだろう?
俺は、ちょっとクセはあるが、美麗な個性あるグラフィックだと思うが。
2と3はクリアしたが、1は挫折したし、ロマサガ1にとくに思い入れないらかな?

あと、8頭身にしろって意見も多いんだな。
他のゲームだと、普通、懐古っていうと頭身をあげるのを嫌がる人が多いが、
ここだと違うのが特徴があって面白い。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:26:34 ID:tXM6UW9d
>>320
自分の好きな作品のグラフィックが、
望まざる方向に変えられてしまったからかな
変えられること自体は別にいいんだけど、これじゃあね
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:27:26 ID:p4WR2EF1
いや思い入れ云々の前にクセは強すぎると思うぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:28:16 ID:kG7q8M6A
うわあ、何コレ
シフとか何この髪型・・・・
今日初めてその辺りの画像見たんだけど、
これロマサガとして受け入れるのは厳しすぎだなぁ
確かにアンサガ2だと思った方がよさそう
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:28:50 ID:1tNhfE2M
新約
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:30:23 ID:BNF9nkHH
>>320
前作のアンサガが八頭身(よりは縮んでた気もするが)で、
少なくともミンサガよりは見栄えが良かったからでは。
あとロマサガのちびキャラは、ちびキャラそのものというより、
それを通して小林絵を見ていた人が多いからでは。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:31:05 ID:k4SubjnN
>>320
体の作りは頭身低いのに、顔のデザインはデフォルメのないリアル系だから。
懐古ですら妥協してるということ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:32:26 ID:I/T6x80T


「ブッチャーばんざい!!」


が言えればあとはもうどうでもいい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:33:58 ID:h0Nfotym
俺もそんなレベルのグラだと感じるんだけどなあ。
まあ、自分が好きならそれで良いのでは。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:34:15 ID:kG7q8M6A
>>327を見てちゃんと
「なにをする!きさま」

「なにをする!きさまらー」
は今回も分けられてるんだろうかなんて思った
330328:04/11/15 19:34:52 ID:h0Nfotym
>320へのレスね。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:38:38 ID:rLf9HJJ0
つうか普通にインタビューがむかつくな
お前等さっさと諦めろ、ていう
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:40:11 ID:SpRRkW3n
>320
う〜ん。俺は1もクリアしたけど、今回のグラフィックがこんなに絶望視されているのには正直
ついていけないな…。最初見たときは妙なデフォルメだなぁと思ったけど、今ではあれはあれ
で綺麗だと思うし。デザイン変更については旧作より好きなのがあって嬉しい限り。顔がリアル
なのも個人的には好きなポイントかな。

ちなみに個人的には、やはり一度ぐらいは小林絵の絵柄質感(デザイン関係なしに)をそのまま
3Dにした頭身高いモデリングも見てみたいと思ってる。けど、頭身が高いモデリングは表現が制限
されるとかいって河津は嫌ってるっぽいからまず望めないだろうけどね。(まあ、サガにそれを望む
のは所詮ないものねだりで、ゲームらしさを追求する河津に望む自体、俺がわがままなんだろう。)
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:43:36 ID:lkOmwVcO
うつでなち3さの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:44:00 ID:DgxrmnZJ
          ┏───┓
          │技道場│
          ┗───┛
‐---‐---‐---‐--‐---‐--‐-‐---‐---‐---‐   ('A`)
i.  ( ) ソウルスティール         ※※i  ノヽノヽ
i.  ( ) チャージ                   ※※i    くく
i.  ( ) テンプテーション           ※※i
i rァ( ) ロマンシング・サガ        ※※i
i                                i
i                                i
i                                i
i                                i
‐---‐---‐---‐--‐---‐--‐-‐---‐---‐---‐
‐---‐---‐---‐--‐---‐--‐-‐---‐---‐---‐
i     ど れ に し ま す か ?      i
‐---‐---‐---‐--‐---‐--‐-‐---‐---‐---‐
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:44:06 ID:MA1SRGVy
>昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
>比較とかされると、むしろ困るところなんです。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:48:01 ID:2YGK499r
>>311
グラ変えたのは、サガミンの戦闘システムの速度とSFCのロマサガのキャラじゃ合わないと思ったのかな…。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:49:27 ID:rLf9HJJ0
>自然に入ってもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
>とにかく動くものをいきなり見せようと。
かなり早い段階でやばいってこと気付いてたから
こんな姑息なマネに出たんじゃないか?
全然自然に受け入れられてないし
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:51:51 ID:xmNQRhxS
全編2Dの超美麗アニメーション、デザインも旧作そのままにイベント、新キャラを
ふんだんに盛り込んで、声無しならもう大絶賛の嵐だったな。…だったな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:55:43 ID:OtljzqLg
それこそ売り上げのために作られたロマサガな気もするけどな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:55:55 ID:tXM6UW9d
>>338
ドット2Dは難しいかもしれないけど、トゥーンシェイドやそれに変わる手段もあるのにな
容量もあるわけだし、削ったイベントやダンジョンを入れ、さらにその上でダークとかの新要素も入れてたり、
術法や鳥殺弓、竜破剣の効果も修正できたろうになあ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:57:51 ID:W4oWlCjs
>>338
デザインは多少変わってても旧作を踏襲、声無し
これだけで今現在の旧作ファンの嘆き・罵倒レスが9割以上は消えるぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:59:48 ID:62vQgctW
ドラゴンをも倒す秘技・竜破剣

レッドドラゴンに使ってショボーン(´・ω・`)
となったのは言うまでも無い…
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:59:49 ID:h0Nfotym
>341
>今現在の旧作ファンの嘆き・罵倒レスが9割以上は消えるぞ
声無しは怪しいと思うんだが。
そして新規への訴求力は激しくダウン。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:00:37 ID:rLf9HJJ0
そろそろRPG大辞典に お狂いになられた神 こと 【河津】が
追加されそうな
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:02:00 ID:2TTGHAmv

いくらおまえらが馬鹿にしようが
ロマサガのコアファンによって50万は売れるよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:03:24 ID:xmNQRhxS
新規の気持ちって分からないんだが、そんなに声と3Dと童顔キャラを求めてるんだろうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:05:47 ID:fss1oaxq
>>345
大したもんだ。
10年ぐらいかけてミンスト8まで出せば
ドラクエ8一作の売上に匹敵するな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:06:13 ID:62vQgctW
面白ければそれでいい
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:07:49 ID:p4WR2EF1
今ロマサガのコアファンに50万本も売れるようだったら
ロマ3はあんなに余る事はなかったな
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:08:22 ID:h0Nfotym
>346
声:求めてるというより入ってて当たり前の時代
3D:3Dの方がいいってより今時2Dやる苦労に見合うほど増えない

こんなもんだろ。童顔はシラネ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:09:43 ID:W4oWlCjs
>>343
あれ?旧作ファンで声肯定派って少数じゃなかったのかな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:09:51 ID:OtljzqLg
ドラクエと比べたら、殆どのゲームが霞んでしまうと思う
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:14:04 ID:h0Nfotym
>351
3Dにすることや声が入ること自体は結構早くから分かってたけど、
その当時はスレの雰囲気も穏やかだったよーな。
今もモデリングに比べると批判は少ない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:19:52 ID:bmlyjltA
>352
正直DQ7は3Dとしてのグラフィックの雰囲気は
良かったが、ストーリーはお世辞にも良いとは思わなかった。
むしろ「なんで、石版集めてるの?」という疑問が大きかった
え〜と結局あれなんで集めてたの?
355353:04/11/15 20:21:31 ID:h0Nfotym
なんかageてた。スマソ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:24:39 ID:6Iv8rpvd
>>354
他の世界に渡るため、じゃなかったっけ?
自分も7はダメダメだったけど、8は激しく期待しているよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:29:03 ID:OtljzqLg
>>351
○○の声が苦手とか嫌い、て人はちらほらいたけど
モデリングのような「批判」は受けてなかったと思う

>>354
俺は正直DQあんま好きじゃないので内容はよく覚えてないけど
売り上げでいったら、比べる対象としては上すぎるんじゃないかと思って
よく知らないけど、DQより売れてるRPGってあるのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:29:58 ID:W4oWlCjs
>>353
旧作とは見た目が全然違うキャラがしゃべるわけだからなあ・・・
やっぱ叩くのはまずキャラデザ&モデリングってわけね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:31:50 ID:2TTGHAmv
唯一ドラクエナンバーで7だけ苦手なんだよな。
8で大幅変更してるから、もういいけど。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:33:47 ID:kfXWo7gf
>>359
殆どの人がそうだと思うよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:34:05 ID:bmlyjltA
そうだ、そうだ。世界を渡る(封印を解く)ため
だったね。ぶっちゃけなんで、主人公がそんな事する
必要あるのかが自分の中で一番の疑問だったw
DQ8は、すごそうだね。鳥山絵を完全に生かしきってる。
溜めるシステムが非常に地雷くさくも感じるがw

逆にミンサガはデザインがだめだめでも、システムが神だと
信じてる
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:34:33 ID:fss1oaxq
>>359
今日電撃プレステ2とかいう雑誌見たけど、「歴代ドラクエの中で
どの作品が一番好きですか?」というアンケートの中で、
「Zが好き」と答えた奴はたった1%だったぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:35:34 ID:W4oWlCjs
ところで、最近RPGはやってないからよく知らんが、最近のゲームって
会社ロゴ→タイトル→ロード→ゲームスタートまでが異常に長いのが多くないか?
SFC並とは言わんからせめて10秒以内くらいにできないのかなあ
ボスに全滅させられるたびに長いロードみせられるんじゃたまったもんじゃないぞ
ロマサガはそれが基本だし
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:36:54 ID:kfXWo7gf
全滅後にソニーのロゴまで飛ばされるゲームなんて聞いたこと無いぞ
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:36:58 ID:xmNQRhxS
俺は最初が長くても簡易ロードがあれば我慢できる。
問題は戦闘前のロード時間
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:39:50 ID:W4oWlCjs
>>364
敗色濃厚の時とか、さっさとリセットして再開したいんだよなあ・・・贅沢か?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:42:49 ID:hHMbI1AK
空気を読まず、勝手に新デザインの印象について語らせてもらう


【アルベルト】
変、というか変態っぽい。
セクシーコマンドーとか極めてそうだし。
あの格好で声付きで
「ぼくは ローザリア王国 イスマス城主 ルドルフのむすこ アルベルトだ」
なんて言われたら間違いなく吹き出すだろう。
彼が遊び人に転職したことにより、このゲームには典型的な第一主人公・勇者タイプはいなくなった。


【アイシャ】
イラストを見る限りでは悪くはない。
ただ、無邪気さと素朴さは失われていてSFC版でのセリフはまったく似合いそうにない。
むしろゲーム中のCGを見る限りでは「カッパか はっ!」や「てめえがつよすぎるんだよ大女め!」
などのセリフの方が違和感がないと思う。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:43:34 ID:8q/Eqjbz
>昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
>比較とかされると、むしろ困るところなんです。

この一言で理解した。
壮大な釣りだよ、サガミンは。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:47:02 ID:PYbShBo6
あれ、いつの間にミソに…
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:47:12 ID:MmDQDi0/
全キャラクリア後遊べるEXシナリオで
超強い敵が出てくるダンジョンとかあるなら
あのデザインでも頑張って全キャラクリアする
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:48:04 ID:io72C/fW
>>368
発売前に、SFCロマサガ1とミンストレルは別物だった公言しているだけいいじゃないか。
新約聖剣伝説のときは、(イトケンが発売一年以上前から別物だと忠告していたが)実際に購入してプレイするまで、FF外伝を騙った釣りだって気がついてない人が多々いたわけだし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:48:51 ID:p4WR2EF1
味噌捨てれるソング
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:49:29 ID:hHMbI1AK
【ジャミル】
アルベルト以上にSFC以来のファンへの冒涜。
アルベルトが気さくでお調子者の変態貴族になった代わりに彼は人間ではなくなった。
物語上で彼が人間に戻る方法が見つかることを願うばかりだ。


【クローディア】
基本的なデザインは悪くないが、有名ゲームに酷似デザインがあるのが大問題。
また、SFC版での生まれながらの気品と神秘的な雰囲気も損なわれている。
むしろ森に迷い込みでもしようものなら問答無用で「侵入者は殺す!」と矢を射られそうだ。
ゲーム中の顔グラは決して美人とは言えない。というか、ぶっちゃけブス。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:50:45 ID:MmDQDi0/
完全な新作にしないで
わざわざロマサガを改造する理由は
昔のファンに買ってもらいたいからだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:51:31 ID:8nwkAB7s
だから宇宙は一巡したんだって
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:52:33 ID:CJI2xoQA
あのでっかい攻略本の中にあったキャラクターイラスト
を惚れ惚れしながら見ていた過去はまさに過去なんだな。
とにかく新しく書き直したイラストは違和感ありまくり。
せめてどっか旧キャラの一部分でも継承されていれば…
と思った。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:53:09 ID:DzU9aMkH
上はスーツで下はスパッツ
帽子はシェフが被る長い奴
これが直良スタイル
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:53:14 ID:io72C/fW
>>374
電撃PSか>>8-9を読んどけ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:53:48 ID:hHMbI1AK
【グレイ】
デザイン的には悪くない。
ただ、プロの冒険者らしくSFC版のように一般人に警戒されない程度の身だしなみは
きちんとするのがグレイだと思う。髪を伸びるに任せてボサボサにする男ではないだろう。
服装の色合いも近寄りがたいし。
ゲーム中の顔グラは・・・・・・。


【バーバラ】
デザイン的には悪くはない。
が、ロマサガの世界観的にはこれで旅の踊り子というのは無理がある気もする。
そもそもがSFCでの妖艶な大人の女性というキャラと方向性が違いすぎる。
こんな女らしくないいでたちではこの時代の男の気を引くことはできないだろう。
一応、付属物のナタリーに期待。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:54:18 ID:MmDQDi0/
確かにアルベルトは青年から女・子供っぽいイメージになった
今回はグレイにレフトハンドソード持たせようと思う
アイスソードはハゲで
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:55:38 ID:hHMbI1AK
【ホーク】
髭以外は悪くない。髭以外は。
ただ、この格好でどこを旅するつもりなのか?と問いたくなる。
帝国兵などに見つかって「いまじゃ船もなくして おかにあがった カッパみたいなもんさ!」などと言って
「そうか そうか」と見逃してもらえるわけもないだろう。


【シフ】
デザイン的には悪くない。正体不明のツノ以外は。
ただ、これじゃ蛮族じゃなくてどこかの変態貴族のようだ。
SFC版での男勝り、というか本人は男のつもりのようなキャラではなく
姉御肌の別キャラっぽい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:55:54 ID:VU6X4G9M
>>8-9
河津っていい人だよな。
出来あがるゲームは必ずしもよくないけど・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:57:09 ID:3JL60+2F
>>374
昔のファンに買ってもらいたいというかぶっちゃけコストを落としたいだけ。
自分に沢山ソフトを売る力がないとアンサガで身にしみたから出来うる限りの
コストを落として最大の利益を得ようとしてるんだろ。

まぁどっちにしても卑怯者だけどな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:58:43 ID:3RNsasFM
バーバラはあのCGで踊るかと思うと怖くて目を開けていられない
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:59:21 ID:p4zc5Or8
このキャラ達じゃ音楽全部作り直しだよなぁ。大変だなイトケン。
なまじ前作のイメージがある分やりにくそうな気がする。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:59:59 ID:8ktSGURA
電プレで

バーバラに見つめられて

怖かった
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:00:48 ID:DzU9aMkH
オナラinラーメン屋「ラーメンの中にプリンとゼリーを入れてみました
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:02:47 ID:0tCrodt1
                  ┃│
━┬─ ┏┻┐ ┏─┐   ┓┏   ┃ ○
━┼─     │ ┘━┫   ├┛ ━┼─
  │       │   ┌┘ ┌┫   ┃│┃
  └━   ─┘   ┘   ┘└   ┘│└
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:03:15 ID:DzU9aMkH
店長「馬鹿野郎!こんなのが売れると思ってんのか!

オナラ「嫌なら・・             食べなきゃいいんですよ!!!!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:04:50 ID:vsamvqOg
>>381
hHMbI1AKよ。 おめー、日記好きだな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:11:45 ID:5hRjIia5
>>390
みんなスルーしてるんだからスルーしとけばいいのに
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:13:19 ID:SpRRkW3n
まあ、素でほぼ全員の新デザ良い!と思ってるヤツもここにいますから、
結局は好き嫌いの問題ですよ〜。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:15:24 ID:8TO5ZWBP
ぶっちゃけオナラ氏はSFC版のイラスト見ないで最低限の特徴だけ聞いて書いてるっぽいよな
イラスト見て書いてたらあんなホークジャミルは出てこないよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:16:15 ID:taTpKQz1
先に作っておいて、
回避不能技で大ダメージ

まさに釣り士としては最上級職なわけだが。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:16:38 ID:+r9ZitLH
好き1嫌い9の割合での問題だがな
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:17:27 ID:DzU9aMkH
客「まあ待ちなよ おじさん ゼリーラーメンも美味しいよ 食ってみ?

店長「うえ ゲロ不味 

客「ざけんなよ!アンタには不味かろうと俺にとっては美味いんだよ!!

店長「(そうだったのか・・俺の舌が間違っていたのか・・)




こうしてオナラはラーメン屋でも十分やっていけるのであった

店長「おいオナラ!何だその格好は!
オナラ「いけませんか?

                         完
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:18:03 ID:h0Nfotym
8割方旧来のファンではむべなるかな>好き1嫌い9
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:20:30 ID:io72C/fW
このスレには河津が
アンサガ -> ミンストレル
の順で開発していると思っている人が多いみたいだけど、実際は
アンサガ -> FFCC -> ミンストレル
なんだよね。

河津ってプロデューサとしては有能だろうけど、シナリオに関しては、河津以外の人が関わった作品の方が売れているよね。
魔界塔士とか秘宝伝説とかFFCCとかその他諸々。

・魔界塔士
ttp://mypage.naver.co.jp/cecht/kai-saga.htm
・秘宝伝説
ttp://mypage.naver.co.jp/cecht/kai-saga2.htm
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:25:37 ID:spEFEuXd
新約聖剣のGBA付をうっかり買ってしまった身としては
もう二度と同じ轍は踏みたくないので、2000円切ってから
購入しようと思います。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:25:56 ID:2YGK499r
>>398
そのサイト見てると、ゲームデザインを河津がやらなくなってからおかしくなってきたんじゃないか?
それに魔界塔士はシナリオに河津秋敏って書いてあるような…。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:29:39 ID:io72C/fW
>>400
河津以外の人が関わった≠河津がシナリオに関わっていない
魔界塔士のシナリオは純河津製じゃないし。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:39:36 ID:pPcOABEA
電撃インタビュー
イ:いきなりのCMや、今年秋のゲームショウでのプレイアブル出展と、
  かなり急な展開でしたが、これらは前々から意図していたことでしょうか?
河:はい。前のロマサガのイメージを引きずりたくないというのがありまして。
  いきなり遊べるものを出してしまえば、「今度のはこうなんだな」
  と、自然に入ってもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
  とにかく動くものをいきなり見せようと。
イ:動いているものを見せれば「これはこう違うんですよ」
  と、わかってもらえることを狙ったのでしょうか?
河:「こう違う」「どう違う」というよりも、「こういうものなんだ」という部分ですね。
  昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
  比較とかされると、むしろ困るところなんです。
イ:そういう形で新しい「サガ」を作り始めるにいたった経緯は、
  どのようなものだったのでしょうか?
河:新しい「サガ」を3Dでやろうというなかで、世界観を練り上げる時間だとか、
  それを3Dで表現していくというのは、非常に時間がかかるものでして……。
  新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性をどう提示していくか
  というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使ったほうが、
  期間的にもスタッフ間のイメージの共有も図りやすいはずですから。
  今回はその素材として、ロマサガを使っていこうと、自然に流れていった感じです。
イ:ロマサガをベースに新作を作る際、世界観やシステムを含めて、どこまで継承して、
  どこまで変えるのかという問題もあると思いますが、そのへんはどうでしょう?
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
  いけないと思いますが、それ以外の部分は全然違うんです。だからバトルにしろ、
  そのほかのシステムにしても、全く違うゲームになってなっています。
イ:全く新しいRPGと考えていいのでしょうか?
河:そうですね。とくにシステムという意味では、何か引き継がなければいけないという
  部分はないと思ってます。「ひらめき」とか「技・術連携」とか、おもしろいシステムを
  わざわざ切り捨てる必要もないですけどね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:42:53 ID:2YGK499r
>>401
なるほど、でもその理屈だと純河津のロマサガ2が売れたのはおかしいって事にならないかい?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:51:14 ID:DizR6Ajw
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
  いけないと思いますが、それ以外の部分は全然違うんです。だからバトルにしろ、
  そのほかのシステムにしても、全く違うゲームになってなっています。

キャラデザぐらいは共通でいいだろう。言ってることめちゃくちゃ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:54:38 ID:io72C/fW
>>403
市場の幅の違いっていうのもあるだろ。
確かにロマサガ2は純河津の中では売れている方だが、癖のある作品で苦手だという人も結構いるし、魔界塔士ほど人気があるとは思えない。
まあ、俺はロマサガ2は好きだけどね。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:55:05 ID:r4H+4qer
今日はじめてリメイクを知りました。勿論旧作は大辞典まで持ってます。
キャラデザ見ました。


主人公は及川光博をモデルにしたんですか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:55:50 ID:WcnOt+ol
取り敢えず改行した方が良いと思われ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:57:36 ID:io72C/fW
>>404
確かにキャラデザも共通にした方がいいよな。
その方が、開発時間も短縮できるし。
もしかして、キャラデザの資料を失くしてしまったなんて事無いよな?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:02:05 ID:p4zc5Or8
>>406
>主人公は及川光博をモデルにしたんですか?
成る程、確かにヤツは王子だかなら。セクシーコマンドー以上に納得w
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:04:08 ID:T6Yy8Rpu
ア ノレ べ ノレ トとガラハゲは、半塾英雄のキャラデザ企画書が
間違って紛れこんだのをそのまま採用したに違い無い。
エッグモンスターで出て来ても違和感無い。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:09:07 ID:Z61uYqo1
ポリゴンにしにくいデザインとかあるんだろうな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:09:13 ID:fss1oaxq
>>410
水龍とかもそうじゃないか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:10:47 ID:zukQQ8k9
今回のデザインは相当ポリゴンにしにくかったみたいだな。
失敗して頭身とかおかしくなってる
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:11:21 ID:jVPYrwap
★DQ8早くも糞ゲーだと思ってる奴(1000+)→
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1099443899/
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:13:38 ID:p4zc5Or8
デザインの変更はポリゴン化のためだと思ってたんだがな・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:14:05 ID:l+BieO37
FFCCの人がゲーム内のキャラモデリングやれば良かったのに…
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:14:39 ID:Pb6cqnWR
                                        人__人_
                                       「 き な L_
                ./ | ヽ丶─┼─            .ノ さ  に 了
               ノ  .|   ─┼─             ) ま  を |
                        |              く  ら す  >
                                      !. │ .る (
                                      く.  !!     >             冫、ヽヽ
           _                            ̄レ⌒Y⌒ヽ             ノ \
      ./⌒T _ヽ─、  <殺してでも奪い取る!     ijノ ''''''''' ''''弋;.~;.,,,,,.|,,..:;、;;;;;;;;ミ
      (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ             n       <         ≧..`^;,','' ;i;i;i;i      /
         .)ヽ= ノ- ― = ̄  ̄`:,∴.'・.,,(ヨ )      ≦ W   ト    フ(、..:;、、yゞ゙      ─┼─
        ,ノ -'' ̄    __――='.'∴.'  \ \  ヽ.| `リソ '´不.ノヽ,_r,,_、,,_,、.¨.         /
       /   -―  ̄ ̄   ̄"'"" ,・.    \ \   { i`t;;;:i t:;イ.| }、;;~_;;;,','' ;i;";:.;:";:;ヽ    ┐
      /    ノ           \ \      \ ヽ# )`t  〈|_,.  jイ、_. .:.:,:..:;、.:.:,:...:;、、y{     ┴
     /  , イ )             \ \      \  \ ::ト ニ ‐ /|/ヽ,_r,_、,,、v:. ‐'' v=ー¨."
     /   _, \           /⌒\ \       \  \\/..`^゙`゙ミ.ヾ;;;;;;;;¨⌒~_;;;,','' ;i;i;ヽ
     |  / \  `、        ./ /\ \ \___/   `{、  (、.  _. .:.:,:..:;、.:.:,:...:;、、y{゙
     j  /  ヽ  |    __/ /   \ \   _____/ヾ,_r,,_、,,_,、. _._冫、v:. ‐'' v=ー¨
   / ノ   {  |   (__./      \__.( ____/.ソ.`^゙`゙ミ.ヾ;;;;;;;;¨⌒υ~_;;;,','' ;i;iヽ
  / /     | (_                  ``: ..∵`;,‘ {、  (、.',,o゚υ_. .:.:,:.ミ.:;、.:.:,:.ゞ..:;、、y}
 `、_〉      ー‐‐`

418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:14:43 ID:T6Yy8Rpu
ああだからタイツみたいな服が多いのか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:18:52 ID:ttA7u42H
キャプテンキャプテンホークは何でレイプされた後みたいな
服装ですか?あのゲイの及川光博にやられましたか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:22:06 ID:MmDQDi0/
SFCでロマサガ1をやった世代が
スクエニにいてもおかしくないのに
そいつらは何も口を挟まなかったんだろうか
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:27:55 ID:3RNsasFM
洗脳済みですから
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:28:49 ID:MmDQDi0/
       まっ どっちにしろ
       もう遅いんだけどね♪
    ―――――――――y―――――
                  
               , . - '〜─,,.
              /´   ._     .,.彡
             l   r '"   ., _,, 彡
            (ll, , ,へ      ミ彡
              |/ ,_ \ヾヾ〜_,=
             (,| r::tr`  ィニiフ |ノ       へ
              ヽl   ::l_    lミ     /  l
              ヽ   r_ァ  ノ    ,/    |_ , . - '"/
          ___<lヽ _,, ,/|ヽ_,/__, . - '      /
         ヽ     )\/ /l/ (/==l /- .,,__,.-"
          ヽ_,. ノ /[ヽ/l/}_ノ/-"- '        }
      ┌─ '' "  }_/┌┐ | ト-- 'ヾ,ヽ,───l    l
       \    く| / ヽ/ ,| ヽ - .,_,._ゝ.   i    l
         \/ く_ノ ◎  ◎l][] '-'-'X|\Z\..i    l
         /  /Z/ヽ  ||  l_,. -ト-.|X{  | Z |.l    l
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:28:56 ID:8ktSGURA
じゃあ、俺たちも河津さんに洗脳されればいいわけだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:31:27 ID:OfhL8hkv
そうか、河津がくたばればいいんだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:32:43 ID:BuBCrXkC
チェーンソー用意
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:33:02 ID:ttA7u42H
ああボイス付きで「愛がアップ」とか言うのかな…
山崎まさよしのアフロ頭に巻かれて逝ってくる
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:35:23 ID:SpRRkW3n
だから戦闘中はボイスなかったって
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:36:33 ID:yimjo2ru
#ガラハゲ**

このトリップを試してみましょう
すると・・・
429 ◆sEX.Ho.v72 :04/11/15 22:37:23 ID:VCTXhugZ
あうん
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:38:35 ID:NonX1QQB
ロマサガ1オリジナルのキャラクターの服装は、色柄に凝っているものが幾つかはあるが
基本的にシンプル。 
激しく凝縮されたドット絵では問題ないが、3Dにするとなるとどうしてもシンプルすぎて背景から
浮いてしまうのではないかな。
小林絵の美しい色合いや曲線を表現するのは無理だし、3D化の決定とデザインの変更は
製作者側から見れば不可分なものではないかと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:39:27 ID:MmDQDi0/
>>426が言ってる愛などの無意味な要素を
見直されて削除される可能性もあるかもな。
開発者はどう思うか知らないが遊ぶ側としては
無意味なパラメーター、アイテム、ダンジョン等を
たくさん詰め込んでもらった方がうれしい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:41:23 ID:h0Nfotym
無意味なパラメーターはイラネ
考え不足って言われるだけ
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:43:50 ID:MmDQDi0/
俺は無意味なものが大好き
中でもディストーンなんてモロにヒットした
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:45:39 ID:IuHAQQDa
愛の無いロマサガなんてロマサガじゃないやい
でも激しく削られそう…最初の利き腕設定なんてポリゴンにもろ関係するから
無くなるだろうし、両親の職業設定とかも…
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:46:28 ID:SpRRkW3n
愛がアップは健在。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:47:46 ID:MmDQDi0/
愛は回復量に関係あったが明らかにこじつけだろ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:49:01 ID:IuHAQQDa
ていうかあのステータス8種類がデスティニーストーンと対応してるから
愛があるのは当然か。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:52:02 ID:XgwTH+An
今作のキャラメイキングは両親が変更できません。(下例参照)
◆シフ
 性別:女 利き腕:右利き  父:バッファローマン   母:ユマ・サーマン
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:52:04 ID:X85y9pKC
どれがどれと対応してるの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:01:13 ID:v8sZh+AV
しらにゃい。多分主人公8人も対応してるんだとは思うけど。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:01:54 ID:fss1oaxq
そもそも運命石って8個だけだっけ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:05:33 ID:S08sYFJr
>>441
10個。うち2つは邪悪な属性。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:07:17 ID:WCW5j8fb
>>381
男勝りの意味勘違いしてないか?

>>437
主人公8人と対応してるのは知ってるが、パラメータと対応ってのは初耳。詳細キボンヌ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:07:18 ID:MmDQDi0/
WSC版のページでで運命石の秘密が明らかに!
って書いてたけど何かイベント追加されたの?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:12:46 ID:95xBhUoe
もういっそのことガラハゲと戦闘に入るくらいやってくれ
吹雪クラスの冬の嵐ぶっ放してくる位の強さで
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:14:46 ID:zukQQ8k9
良イベントが消えてくだらんイベントが増えてそうだ
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:23:22 ID:TUXmfvoG
ガラハゲの帰りを待つ病弱の妻と家計を助ける幼い子供希望。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:24:02 ID:yI6GOtdq
>>444
よく知らないけどダイヤモンドとエメラルドが取れるんじゃなかったかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:25:09 ID:v8sZh+AV
バカ!とか言われていきなりリセットされるイベントは残るんだろうか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:26:07 ID:ukenVw30
アルベルトはトモミ絵がキモイだけだから許す
プレイ中にデザイン画とか関係ないし
でもグレイはマジ無理
別バージョン(ちょんまげ・体がっちり)も用意してくれ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:27:23 ID:wJg2bfNW
未来服もできれば直してほしい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:29:21 ID:yqaoRK1K
くのいち忍法……乳しぐれ!!

    ―――――――――y―――――
                  
            ./⌒T 乳ヽ─、
           (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
             _ .)ヽ= ノ
           /く" \/⌒ヽ
            }= (○Y○)={. . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::
          /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
          (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
           ,,_L_,,/\-"フ
           \_,,/  |,,_/
            /_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - ' .
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:32:20 ID:MmDQDi0/
>>448
という事は10個全て集められるのか
まあでも一人に10個装備させれないから
結局は伝説の再現は無理なんだが
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:34:56 ID:7S5iOnYv
隠しボスはミルザで。
亡霊とかそういう扱いでいいんで。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:35:08 ID:hrWz2eyt
>>449
そういうのあったな…
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:44:49 ID:yI6GOtdq
>>453
ブラックダイヤは取れないなので9個ですね

http://surune.hp.infoseek.co.jp/ins/RS1/text14.htm



457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:45:46 ID:PEDMEUXA
大辞典でナイトハルトは極悪人だったが、それは公式設定なんだろうか。
もしそうだったら、それ関係のイベントは確実に追加されてるだろうが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:45:55 ID:7oS0iMjv
>>455
どんなのだったっけ?忘れたので詳細キボン
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:48:01 ID:PEDMEUXA
>458
FF5のレナくりそつのキャラに合い言葉を言う場面で2度間違えると、
バカと罵倒されリセット>タイトル画面
名セリフ「2どめはゆるさないっていったのに」
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:51:22 ID:oJzBbchQ
★モマミン早くも糞デザだと思ってる奴(1000+)→
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:51:51 ID:fss1oaxq
>>454
隠しボスというか、隠し仲間キャラになって欲しいんだが…
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:52:16 ID:MmDQDi0/
>>456
サンクス!そこすげー詳しいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:54:06 ID:62vQgctW
>>459
モニカだな
ブルエーレの北の…
地名忘れたorz
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:57:23 ID:fss1oaxq
>>456
そのサイトに『同キャラ6人パーティー』ってバグ技があったけど、
アル☆ベルトが6人並んでアハハハと笑っている姿想像すると
背筋が寒くなったよ……

反対に、バーバラ6人パーティーはいい感じ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:57:26 ID:je2HI5tr
>>463
ローバーン
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:57:29 ID:xrFVDVgf
戦闘で喋らなくても、選択肢のたびに何か喋るんじゃない?
案外「かわいそうだなー おなかいっぱい たべさせよう」のボイスが8人分用意されてたりしてな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:58:03 ID:62vQgctW
とりあえずデス様強化してくれ
3邪神の長兄なのに1ターンKILLてどうよ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:59:20 ID:OtljzqLg
ころしてでもうばいとる
なにをするきさまらー に、ボイスがつくのか…?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:00:22 ID:ZPIOSnuh
>>456
ブラックダイヤ取れるじゃん
そのサイトに堂々と書いてあるよ

ttp://surune.hp.infoseek.co.jp/ins/RS1/text21.htm
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:02:20 ID:XGya01je
>>465
ありがd
そうだ、そんな名前だった

アルベルトが姉を見捨てて逃げた先としか覚えてなかたよ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:02:54 ID:ZPIOSnuh
ちなみに「皇帝陛下」とか「サルーイン」とか
「ありがとう」ってアイテム何に使うんだか……
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:03:45 ID:HfiJwHmc
>>466
あの乞食のガキに接触するたびにボイス付きスキップ不可で金せびられるのかな。
それなら物凄くストレスたまりそうなんだが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:07:33 ID:MdHU4R6h
誰も叩かないが俺はミンストレルソングとかいうサブタイトルが激しく嫌だ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:08:47 ID:qGiWsdj7
新約でマーシーがジャンプしたように
ガラハドも何かしらの方法で生き残るかも知れない
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:09:01 ID:FAnGtC3g
確かに、語呂が悪いというか、しっくりこないというか・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:10:59 ID:qGiWsdj7
>>473
普通に吟遊詩人の歌でいいのにな
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:11:00 ID:EwrIcSAo
>>474
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
新約ではマーシーはきのこるのか
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:11:51 ID:qGiWsdj7
>>477
そこで泣く準備をしていた俺の悲惨さがわかるか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:12:28 ID:ZPIOSnuh
>>473
悪いタイトルではないと思う。むしろ好き。
余談だが、『アンリミテッド・サガ』は
「無限大の広がりをみせる物語」というより、
「制約を外されてナオラが暴走し手のつけられない状態になったサガ」って気がする
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:14:38 ID:FAnGtC3g
てか、今回は「ロマサガをベースにした完全新作」=ミンスト
それなら、リメイクはリメイクでまた別で出して欲しい。
そうすれば今回どんなに出来が悪くても納得がいく。
でも思いっきりキャラとか地名使ってしまってるから無理ぽいな・・
新作なら新作、リメイクならリメイクでどっちかはっきりしる!
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:15:37 ID:dns/g7eX
しかしイベントのたびにリアルな顔した三頭身キャラが画面を動き回るとなれば、
プレイヤーの想像の余地を完全に殺しちゃうよな。
田中久仁彦の絵柄でアイシャの入浴シーン妄想する事もできないじゃないか。

>>474
へぇ、新約だとマーシーにジャンプ機能が追加されたのか。
新約はインタビューの時点で「こりゃ完全別物になっちまうな」って強い予感がしたから、そんなにダメージ無いな。
しかし同じような境遇のミンストはどうして許す事ができないんだろうか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:15:41 ID:qGiWsdj7
サガフロのキャラで例えるなら
ロマサガファンが好むのはリブルーみたいなキャラで
オナラが好むのはクーンみたいなキャラってことか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:17:01 ID:qGiWsdj7
リブルーではなくブルーでした。
ちなみにこれを見ただけでリュークを訂正して
ブルーに書き直したと見破った奴はプロ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:18:07 ID:Eh2KH2hH
>新作なら新作、リメイクならリメイクでどっちかはっきりしる!

今の河津にんな事期待するのは無理だろ。
そもそもスクエニ自体が残った経営資源を貪る事しか考えてないんだから。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:22:36 ID:qGiWsdj7
もし装備した物で外観が変わるなら
全身鎧とフルフェイスであのデザインを隠したい気分だ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:23:24 ID:XGya01je
>>482
ゲンさん
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:23:43 ID:4kNmi/J9
俺はあのサブタイトルは結構好きだな。耳慣れない感じが雰囲気あってイイ。

それに面白きゃ適当リサイクルでもなんでも良いって。正直、リールもって
こられても困るし。新作は新作で楽しみだけど。

488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:26:05 ID:qGiWsdj7
>正直、リールもって こられても困るし。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:26:26 ID:VfmJfQ4D
詩人の視点で物語って、
「一方その頃・・」とかいって
ゴルベーザ船内が出てくるようなのだったら最悪だよな・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:30:12 ID:ZPIOSnuh
>>489
あのシーンでローザに手を出さなかったのを見て思った
「カインはタダのヘタレ」だと…
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:30:36 ID:qGiWsdj7
ロマサガ2のOP、EDみたいにするだけだったりして
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:30:37 ID:FAnGtC3g
少なくとも、スルメゲーじゃない事だけは確か
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:31:12 ID:SJfhHiXA
シンキャラデザインヲミタミリアムタン。マンドクセ('A`)
ttp://akm.cx/2d2/img/3343.jpg


じゃあガラハドはこんなだろうか
ttp://akm.cx/2d2/img/3351.jpg
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:33:24 ID:MdHU4R6h
NHKの地球大進化の猿人のCGみて
なんかせっかく忘れていた嫌なものがあったな〜。なんだっけ〜?!?!
とか思った。


ツフだった。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:34:42 ID:FAnGtC3g

            ./⌒T 眠ヽ─、
           (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
             _ .)ヽ= ノ   <わすれないで…
           /く" \/⌒ヽ
            }= (○Y○)={.
          /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
          (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
           ,,_L_,,/\-"フ
           \_,,/  |,,_/
            /_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - ' .
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:35:28 ID:qGiWsdj7
>>493
ガラハドが何に驚いたのか気になるが
髪の毛が抜けるほどの恐怖を味わったんだろうな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:42:23 ID:Eh2KH2hH
>>496
リメイクの自分の姿見て驚いたに決まってんだろうが。

まぁ絵を見た後には見てた方のガラハドもリメイク時の姿になってるわけだが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:48:14 ID:SJfhHiXA
アルベルトはどうなんだろうな
案外喜んでたりして
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:51:15 ID:0VTn7w3K
今度のドラクエはぱふぱふが凄そうだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:52:18 ID:5GzDCPup
衛兵「なんだおまえたちは?」
アルベルト「ローザリア王国イスマス城主 ルドルフのむすこアルベルトだ」
衛兵「変態はかえれ」
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:54:22 ID:yRn4ZS/f
ロマミンもツフにぱふぱふしてもらえるかもしれないぞ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:54:39 ID:tK18gQ+/
          棗棗棗棗
           棗棗棗        ハメやがったな!ブッチャーめ!
            棗棗
             棗
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:58:16 ID:QPI/Mnls
今回はアルベルトもシフをハメます
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:01:09 ID:IMqJ203I
季節はずれのミストレル
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:01:59 ID:Pj/Nz5FJ
棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
 棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
  棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
   棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
    棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
     棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
      棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
       棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
        棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
         棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
          棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
           棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
            棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
             棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
              棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
               棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
                棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗
                 棗棗棗棗棗棗棗棗棗棗     ハメやがったな!ブッチャーめ!
                  棗棗棗棗棗棗棗棗
                   棗棗棗棗棗棗
                    棗棗棗棗
                     棗棗棗
                       棗
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:02:27 ID:VfmJfQ4D
期待はずれのミストレル
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:02:32 ID:KffJQnHy
>>502
へぇ見事に帆船にみえら
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:03:55 ID:dns/g7eX
>>505
ブッチャー、帝国に通報し過ぎw
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:07:05 ID:Eh2KH2hH
>>505
不覚にもワロタ。
バファルにこれだけの戦力が温存されてたとはw
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:26:58 ID:4Q8LQ6us
サガシリーズの終演か、落ちぶれるだけ落ちぶれて消えるのもまたサガらしい
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:29:58 ID:2Ts+ZVLQ
>>503
逆だろ。アルベルトがシフにハメ殺されるんだろ。
レイプマンが「しまった、コイツは太平洋だ!」と敗走するように。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:58:25 ID:Iy/Iz/fw
新作でも火の鳥で全滅されられる奴らはいるんだろうな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:20:13 ID:qGiWsdj7
さっき公式で初めて動いてる動画を見た感想
「あの虫歯のバイキンみたいなの誰?」
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:35:44 ID:2s1v17pv
大した情報も出てないのに
非難轟々のレスで52個目のアンチスレか

オワッタナ・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:43:50 ID:aaZsWrR7
昔は良かったな…。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:45:33 ID:Ju44lxAd
>514
むしろよくもった
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:50:47 ID:HfiJwHmc
>>514
叩かれるのは期待の現われ、本当に期待されてないゲームはこんなに持たないと思うぞ。
それも他ゲーのスレと違って、ひたすらサガ関連の話題でここまで来たんだからな。
本当期待してるんだからな、グラ以外は…orz
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:25:10 ID:GEPfjANN
不満はあるけど楽しみだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:28:47 ID:fneWzZCb
こんな事したら旧ファンの反発を食らう事は予想できるのに、
それでも挑戦的なんだね。媚びない姿勢はいいとしても
コロコロ言う事変わったり予防線張ったりしてるのがどうもなぁ。

なんで旧デザインでやらなかったのかを説明してくれたら
荒れてるファンの不満も解消すると思うんだが、濁してる感じ。
今後のインタビューを期待してていいのかな。
俺も新デザイン&頭身でガックリ来たクチだから、是非聞きたい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:31:25 ID:+8H3guCC
アンリミテッド・サガ・フロンティア ロマンシング風味
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:33:46 ID:M1Wy6acw
>>513 禿藁
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:34:03 ID:qGiWsdj7
会社の意向で売り上げを上げる為に
PSから入ったユーザー、つまり小・中学生が
親しみやすいようにデフォルメキャラにしたんだろ。
ちなみに旧ファンの気持ちを思いっきり無視したのは
リメイクというだけで買うとなめられてるから。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:40:03 ID:9HJNnVHs
自由に戦闘できないのか・・・
戦闘回数決められてるらしいね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:41:04 ID:eyHRw7Ni
事実、リメイクということだけで食いつきは半端じゃないんだよな
ゲームもうしなくなった連中と話してたとき「リメイク楽しみだな」ていう声が
出てきたときはびっくりした。俺も初めてゲーム板来たし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:49:38 ID:eyHRw7Ni
>524補足
その友人達はまだ画面写真見ていない。俺は見せられなかった
彼等がロマサガをこよなく愛してることを知っているので
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:56:31 ID:dns/g7eX
そう言えば、まだダンジョンやフィールドに敵がうろついてる画像は発表されてないよな。
ジャン救出のイベントで無数の敵シンボルに囲まれた嫌さ加減とか、どう表現するつもりなんだろうか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:59:35 ID:VfmJfQ4D
どう見てもロマサガじゃないからなぁ。見た目が。

最終的に上の意見でロマサガになった、
と言えば納得するのに、必死になってるのが余計にイタイ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:29:16 ID:1PPmdLVI
昨日初めてキャラ絵みたけどこれってアンサガだよね?リメイク発表当時すごく期待してたのにこれじゃあ買えないよ
唯一やる気がおきそうなのはクローディアくらい
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:45:01 ID:w97jOrZH
戦闘回数決められてるってどこの情報だ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:55:07 ID:pvuBhwb3
>>8-9
これって最後以外マジなの?

不透明な言い回しが不快
なんか独り善がりって印象を受けた
キャラデザは別の人なんだっけ?
まったく、最高のタッグですね・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:55:09 ID:qXqA+zIn
>>528
たぶん個人の感覚は色々だろうが、まともな奴で5人パーティ組めないのはイタい
珍獣がいないパーティ編成にしたいのに…
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:57:08 ID:qXqA+zIn
>>530
昨日電撃読んだがマジだった。インタビューのページに抗議文添えて
■に送りつけてやろうかと思ったよ
まだあると思うから探してみたら?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:59:30 ID:pvuBhwb3
何度見てもアルベルトのオサレファッションと死んだ魚のような目が笑える
いや、これほんと売り上げに響くんじゃ・・・

>>532
thx、やっぱりマジですかorz
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:01:26 ID:5rNNyAj2
電波インタビュー
イ:いきなりのCMや、今年秋のゲームショウでのプレイアブル出展と、
  かなり急な展開でしたが、これらは前々から意図していたことでしょうか?
河:はい。前のロマサガのイメージを出来る限り変えて、懐古を引き離したいというのがありまして。
  いきなり遊べるものを出してしまえば、「むちゃくちゃに作り変えられてるよ!?」
  と、ショックながらも諦められてもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
  とにかくもう作ったから変更しない強固な意志ををいきなり見せようと。
イ:動いているものを見せれば「これはこう違うんですよ」
  と、わかってもらえることを狙ったのでしょうか?
河:「こう違う」「どう違う」というよりも、「これが新しいサガだ、文句あるか?」という部分ですね。
  昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
  比較とかされると、むしろ困るというか、五月蝿い黙って買えってところです。
イ:そういう形で新しい「サガ」を作り始めるにいたった経緯は、
  どのようなものだったのでしょうか?
河:新しい「サガ」を3Dでやろうというなかで、世界観を練り上げる時間だとか、
  それを3Dで表現していくというのは、非常に時間がかかるものでして……。
  新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性のどの部分を省いていくか
  というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使い回したほうが、
  手間が省けて楽ですから。
  今回は懐古の釣りとして、ロマサガを使っていこうと、自然に流れていった感じです。
イ:ロマサガをベースに新作を作る際、世界観やシステムを含めて、どこまで継承して、
  どこまで変えるのかという問題もあると思いますが、そのへんはどうでしょう?
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
  使い回す意味がなくなりますが、それ以外の部分はこちらの好き勝手に変えて遊んでます。
  だからバトルにしろ、そのほかのシステムにしても、全く違うゲームして、懐古が嘆き悲しむようになっています。
イ:全く新しいRPGと考えていいのでしょうか?
河:そうですね。とくに懐古への感謝やサービスという意味では、何か引き継がなければいけないという
  考えは微塵も考えてません。「ひらめき」とか「技・術連携」とか、おもしろいシステムを
  わざわざ切り捨てる必要もないですけどね。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:04:13 ID:Ju44lxAd
もう頭も>534のインタビューに差し替えちゃったら? ミソスレなんだし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:10:04 ID:qXqA+zIn
>>533
リメイク発表のときの歓喜の声、グラフィックが発表されるにつれ落胆する住人、
抗議文を送る者、たのみこむを宣伝しまくる者、直良(グラ責任者)がオナラとしてRPG大辞典に登録、
発売前に52スレを消費、グラフィック叩きが嫌で避難所を設けている事実、
これまでは河津信者に配慮して避けてきたが今回のインタビューでついに
直良バッシングから河津バッシング中心になったことetc… 
                ・・・すさまじかったよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:15:14 ID:Ju44lxAd
そうね。
たのみこむ他をマルチされまくったり
叩き専用スレが立ったり
板にとってもすさまじかったね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:15:56 ID:xIFaz9tm
今日の朝食 リッチだろ(・∀・)
http://www.boners.com/grub/789018.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:19:12 ID:aaZsWrR7
客であるはずのユーザーに向かって「比べられたら困る」とかって注文つけんなよな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:38:59 ID:pdK8fNHg
俺もどっちか言えばトモミ絵で救われた派だが、やっぱりアレがロマサガ1とは認めたくないな。
キャラがロマサガ1の人じゃ無ければトモミ絵で認められたかもシレン。
取り敢えずホークの髭三つ編みと右半身剥き出し な ん と か し て く れ
ホークは気品を備えた海賊なんだよぅ!ヽ(`Д´)ノ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 07:43:15 ID:3DJeha8t
フロ2のウィルのハゲ絵を出されたら
ガラハドも許してしまうかもしれん
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 08:23:55 ID:D5DVSRbQ
糞デザインのイラスト描いたせいでトモーミの株が落ちたりしないだろうか
心配だ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:02:52 ID:YXKwzvRe
>>540
船失って冒険者になってもあの格好で各地放浪してたら笑えるなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:06:41 ID:Rjl7iG4B
個人的な感想としては
義賊っぽいイメージが皆無になったな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:39:34 ID:bCQueMr6
俺がバファルの門番ならあんな格好した奴がムーンストーン持って来ても
絶対城内には入れないな。海賊側の暗殺者の可能性もあるし(まぁカッコはまんま海賊すぎだが)
そもそも病状に臥せっている皇帝に海賊の姿など見せたいとは思わない。
迷わず『かえれ!』になるぞ。

旧ホークならばただの船員に見えないこともないが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 09:49:48 ID:qGiWsdj7
1番通したくないのはシフだな。
異世界の悪魔というか夢の世界の住人みたいな格好してるし
バファルが壊滅しそうだ。もしくはクルクル飛び回って何かを集めたりしそうだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:29:59 ID:72f5KkCZ
>クルクル飛び回って何かを集めたりしそうだ
禿藁
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:31:57 ID:YXKwzvRe
なんて言うか、最近のゲームって
「この世界ならこういう格好もありか」と思わせてくれる最低限のリアリティが足りないよな
ゲーム内の世界でもコスプレみたいだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:33:52 ID:rzRSGXjV
あぁ、ガラハゲは幻滅だなぁ・・・
久しぶりに見てみれば笑えるAAばっかりだorz
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:36:38 ID:bCQueMr6
>>548
世界観の構築がヘタくそなんだろ。
安易にキャラ萌えを求めてキャラメイクするから全体の整合性がとれなくなるんだ。
それかデザイナーがゲームの為ではなく自分のオナニーにとしてキャラデザしてるかだな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:39:47 ID:8sChd7xw
ビキニアーマー着ない女戦士なんていりません
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:41:27 ID:zoxLOku6
>>545
俺がバファル帝国だったら、
旧ホーク>>502
新ホーク>>505
だな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:49:03 ID:0r2CJqyn
確かに旧デザインって小者っぽいもんな
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:03:33 ID:4ZjMv7Nu
オリジナルのデザインでFF10のような頭身で出してくれたら個人的には神だった。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:06:25 ID:LXuxoFym
>>547
俺だったらアル☆ベルトだな
なんか悪い病気うつりそうだし
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:19:28 ID:PHNKIwjn
お前らなんつうかカン違いしすぎ。
今回のサガは河津の壮大な釣りなんだよ。
あの河津が大真面目にこんなもの作るわけねぇだろ。
今回の企画は「社内ワーストアンケート争奪戦」の一角。
FF8の不動と思われたタイトルをアンサガで奪い去ったけどまだ不満。つうか不安。
今回のデザイン変更もワースト独走を揺ぎ無いものにするためさ。
しかしまだ終わらない。生温い。本震はこんなものじゃない。
みんな忘れてないか?まだ最大の敵「FF3」が控えている。
おそらく河津はFF3にぶつける為にあの「サガ2」の封印を解く・・・。
恐らく今回のデザインも舌を巻くほどの珍妙デザインで帰ってくるさ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:49:02 ID:VT8aUry8
それもまたロマンシング
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:56:23 ID:gGzJW8oJ
ぶっちゃけ株価操作じゃないかとか思ってしまうほど・・・
春サガミン大幅売れ残り 株価下落
夏FF12発売 株価元に戻る


なんてな
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:20:04 ID:pdK8fNHg
アル→絶頂期の布施明
ジャミル→不良化したボンボン でFA
流石だな俺(´,_ゝ`)b
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:39:20 ID:Xz0pdE8/
サガ2といえばこれだな
ttp://red-condor.org/flash/saga2.html
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:09:10 ID:tPQhsHBG
               _                ..      /
               /_)  /|  / ̄ / ̄)  /| . , l  /
               /_) / ̄|  (_T (_/ / |//  ・
                                :::::::;;;;;;
                              :::::::;;;;;;   '''::::
          r=====Fiェ_ュュ――ェュ          ;; ;;;;;    ' ''::::;;,
  _____Lニニ、__,,i,,__|[・(((ニニ(二(ニニニニニニiコ;; ;;;        :;;;;;;
  「二二二二二二ll__=-、ェェ、iェiュF―、ェェ、     ;; ;;       ;;;;;
  l-、__,,i、,,__,:i、,,__,:i__i__i__F三〉-`-`-`p三〉     ;; ;;;    ;;;;
   ヽ{_j}{_j}{_j}{_j}{_j}{_j}{_j}ソ_テ'―――:'ソ_テ        ;;;;;;;;;;;;;;
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━             
                   , . - '〜─,,.
      ============  /´   ._     .,.彡=============
     \============ l   r '"   ., _,, 彡  ====../
 \    \==========(ll, , ,へ      ミ彡 ===./  ../==
 ==\    \=======  |/ ,_ \ヾヾ〜_,===./  . /====
 ====\    \======(,| r::tr`  ィニiフ |ノ ,,/   ./======
 ======\     \=== ヽl   ::l_    lミ/ .  /========      ┃ ┃┃                 ┃┃
 ========\     \   ヽ   r_ァ  ノ     /==========.    ━╋━┓      ━━  ┃. ┃┃
 ========= \     ー <lヽ _,, ,/|ヽ ̄ "'';;|_ , . - '"/ '   .   ┃  ┃━━━      ┃. ┃┃
 =========== \       )\/ /l/ (/=      ' , .   .    ┃  ┃      ━━━┛   ・ .・
 ==============.\;;;;ノ /[ヽ/l/}_ノ/-". - '      /     
 ===============|;;;;;;          ;:|- .,,__,.-"
 ===============|;;;;;;      ・  ・::|==========
 ===============|;;;;;;;  ・ :::::・: |==========
 ===============|;;;;;;;;   ::●::: |==========
 ===============|;;;;;;;;  ・:::::・・.|==========
 ===============|;;;;;;;;  ・ ・ :・ . | ==========
 ===============|;;;;;;;;       ・.|==========
┏━<アル☆ベルト>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ぐはあっ☆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:40:41 ID:Weisu44G
シフが叶姉妹に見えてくる2004年の秋。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:05:57 ID:aqiarQxZ
SFCの方の小林画キャラ絵ってちゃんと見たことないな
全身がはっきり観れる書物って攻略本しかない?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:12:10 ID:L9K6ZVEw
時織人買ってきなさい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:12:34 ID:dGksxQus
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:14:01 ID:6R0RGQFE
これだけ散々文句言っておいて、発売日に買う?
ただのヘタレじゃん。
それとも文句言ってるのは買わないか買うとしても中古って人?
文句言われようがバカにされようが結局売れるんだったら、
お金と時間をかけて作ってきたものをわざわざ変更する必要ないでしょうが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:15:08 ID:YXKwzvRe
糞デザインで売り上げが10万下がるんだったら□にとっても問題だろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:17:35 ID:JlJROcLd
アル☆ベルトはワイヤーで釣られて
そのまま何処か飛んでいきそうでいやだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:24:51 ID:Gk/aRMOR
まあ金出して買うからこそ、キャラデザとモデリング以外は期待してるからこそ文句言うんだろうな。
現に買わないと決めた俺はここ数週間はずっと傍観。
でも「結局買う」って言う奴が結構いたのは正直驚いた。煽りなんだろうが>>566の言うこともわからんでもない
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:29:19 ID:7Z+cK08w
どーでもいいけどさ、ゲームってプレイするもんじゃないの?
ここ見てるとなんか不安になってくるw
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:30:32 ID:tPQhsHBG
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:31:06 ID:L9K6ZVEw
見てくれはアレでもゲームとしては面白い、かも知れないからなぁ。
まぁ俺の場合ロマサガ3から既に受け付けないからダメだろうが。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:31:46 ID:Ju44lxAd
>567
ご時世柄ロマ1より売れることはないだろう。
その分をデザ(と3D化と声)のせいだと言われるのは既に決まったようなもんだな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:32:28 ID:dGksxQus
システム面で期待できる要素なんてでたっけ?
防御が色々あるってだけで少々ウンザリなんだが
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:32:59 ID:Ju44lxAd
>572
そんなにずっと合わないなら素直に買うのやめといた方がいいと思う
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:33:20 ID:aqiarQxZ
>>565
おーどうも
別にデザインが昔より糞になった印象はないなぁ
3Dグラもシフの立ち方以外は個人的には許容範囲内だ
それよりもイベントが削られてたり無くなってたり変更されてたりとかの方が不安・・・
気に入ってるイベント結構あるんだよ(´・ω・`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:33:22 ID:Gk/aRMOR
>>565
カコイイ
グレイとバーバラがイイ男イイ女だな。なんであんな勘違いナルとキモモデリングになっちゃったんだろ
シフに至っては・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:34:38 ID:erC7v7DB
なんで無理にキャラ絵変えたりしたんだろ
当時のままで3D化ならまだ受けよかったと思うんだけどなぁ
無駄などころか余計な努力としか思えない
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:39:32 ID:1nHFyzQd
□は困らないかもしれないが、
買ってアンケートにグラフィックが×と書くのが
一番効果的だと思うぞ。サガファンとしては続編は出て欲しいわけで、
サガ自体を終わらそうとするのは、間違ってると思う。
アンケート葉書がすべてグラフィック×だったら、
次回作、直良の続投はないだろ?
みんな勇気をもって直良にNOを!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:40:50 ID:fWkrN6ch
>>578
当時の絵は、絵としてはいいと思うが
あれで3Dにしても地味なだけだと思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:41:23 ID:Ju44lxAd
>579
>アンケート葉書がすべてグラフィック×だったら、
>次回作、直良の続投はないだろ?
そりゃないだろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:41:55 ID:FDm6cHAF
>>574
確かに戦闘そのものを楽しむゲームではなかったよなー。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:43:01 ID:4kNmi/J9
またはじまった
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:43:11 ID:Ju44lxAd
システムもだめそうって人は何を期待して買うんだ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:44:36 ID:aqiarQxZ
糞さを期待して買います
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:44:38 ID:a46Is/S2
>>570
マジレスするのもなんなんだが、
このリメイクが何をターゲットにしてるのか見えんからねぇ。
純粋に懐古層なら、ここまで絵を崩す必要は皆無なわけだし、
仮にその他の層を相手にするとしても、この絵でプレイしてみよう、なんて気になるのかと。
絵でプレイするゲームを決める、てのは邪道だと思うけど、
それにしたって今はそういう人間がゲーマーの大多数を占めてるわけで、
そういう奴等をターゲットするんならもっとマシな絵描けるん違うか? と。

何か中途半端過ぎるんだよ。
アンサガの失敗もあるしプレイすらされずに見送られそう
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:44:39 ID:fWkrN6ch
ロマサガって名前に釣られて買うんじゃないか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:47:12 ID:Ju44lxAd
>587
そういう人は本当買うのやめておいた方がいいと思う。
絶望するために金払うようなもんだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:47:52 ID:L9K6ZVEw
そのネームバリューが通用するのも世代としては懐古の辺りだし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:48:41 ID:Ju44lxAd
そりゃ買わない若年層はここにも来ずに無関心で終了でしょ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:49:14 ID:FDm6cHAF
>>584
「冒険してる!」っていう昔のロマサガに感じた「ロマンシング」を期待してる。
ストーリーがベタでもグラフィックがヘボでも、それを感じられればOK

なんていうかアンデスの奥地っぽいところに巨人が住んでるとか、
島があってその中に伝説の宝石が眠ってるとか、
砂漠の中に町があるとか。それを自由に冒険できるってのが凄い魅力的でした。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:51:18 ID:Ju44lxAd
>591
>「冒険してる!」っていう昔のロマサガに感じた「ロマンシング」を期待してる。
やめとけ 移動画面とかもう見てるじゃん
絶対昔のロマサガにはかなわんよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:52:03 ID:L9K6ZVEw
自分としては冒険とか世界の広がりを感じたのは1だけなんだよな。
失ったものを今更再現出来るとは思えないが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:52:58 ID:Ju44lxAd
なおのこと楽しめなさそう
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:55:24 ID:FDm6cHAF
>>592
ひさしぶりに来て、スレ見回してないから見てないよ。
そんなひどいの?

>>593
それは確かにあるね。
他のロマサガもRPGとしては秀逸だと思うけど、
「ロマンシング」は感じられなかった。

他に「ロマンシング」を感じたのはSAGA1かな。
塔の中という制約された環境なんだけど、なんか凄いワクワクしたもん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:56:43 ID:Ju44lxAd
>595
上の方にまた動画が上がってる
見たら既出の感想を口にするはずだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:57:27 ID:aqiarQxZ
               _
            ./⌒T _ヽ─、
           (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
             _ .)ヽ= ノ      <・・・もしかして
           /く" \/⌒ヽ      このゲームをワクワクしながら待ってるのは
            }= (○Y○)={.      私だけなのかい?
          /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
          (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
           ,,_L_,,/\-"フ
           \_,,/  |,,_/
            /_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - ' .
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:59:19 ID:erC7v7DB
>「冒険してる!」っていう昔のロマサガに感じた「ロマンシング」を期待してる。

自分もこれと好きなステ、好きな装備で育てられるのが好きで、
全員サブ武器として片手剣使えるようにしようとか色々やってた

だけど、ネトゲが出てきてから微妙になっちゃったかなぁ
どこでも好きなように行ける系多いし…
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:00:06 ID:Gk/aRMOR
未踏の地っていう感覚が確かにあったな。先に何も無くてのたれ死ぬかもしれないって感覚もあった。
そういう突き放された雰囲気って不親切さと紙一重だからな。今のご時世なかなかお目にかかれない
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:01:28 ID:Ju44lxAd
売り上げ伸びないからね>突き放された雰囲気って不親切さと紙一重だからな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:02:43 ID:L9K6ZVEw
好きなゲームのリメイクなので興味はあるが、
既出情報から面白いと思える要素があんまり無い。だがクマは使ってみたい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:02:56 ID:dGksxQus
>>598
今回キャラクターごとに得意武器があるらしいのが嫌だよなぁ
俺ホークは槍と斧しか考えられなかったのに
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:03:23 ID:FDm6cHAF
>>596
どこにある?公式いけばいいの?
>>598
なるほどネットゲームですか。
俺はやらないからなー。
>>599
そうそう。そういう感覚。
バルハランドの金おいてあるだけの洞窟をすみずみ調査するとかねー。
もしかしたらブラックダイヤがあるのかも!みたいな。
そう考えるとオーブ集める時のDQ3とかも「ロマンシング」だったなぁ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:05:00 ID:6R0RGQFE
ターゲットが曖昧?
懐古は文句言いながら結局発売日に買うとか言ってるんだから、
しっかりターゲットのうちじゃん。
すっかり製作者から鼻で笑われてるって。
「どうせ買うんだろ?(笑)」って。
懐古ならせめて「このまま変更せずに発売するなら、
買うとしても中古だからな」って態度で文句言えないの?
このヘタレ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:05:13 ID:Ju44lxAd
>603
>6
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:07:51 ID:fWkrN6ch
そうだそうだ!
 お ま え ら な ん て サ ガ フ ァ ン じ ゃ な い !
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:08:05 ID:YXKwzvRe
>>604
誰も言ってないよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:08:40 ID:F3JCUOEc
確かに言ってないな
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:08:41 ID:7Z+cK08w
たのみこむマルチの自演
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:09:24 ID:L9K6ZVEw
そういやこの前まで暴れてた真性ホントに消えちゃったのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:09:45 ID:Ju44lxAd
ここはいいつりぼりですね
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:10:35 ID:a46Is/S2
('A`)ルールルールルールルールールールルー ルールルールルールルールールールルー
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:11:01 ID:Ju44lxAd
むしろ誰かあぶらじごく引き継げよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:12:34 ID:Gk/aRMOR
>>604
気持ちは痛いほどわかるが、思い通りにならんのが世の中ってやつだ。


元が取れるくらいには売れるんだろうな。全くもってヴェー('A`)
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:14:17 ID:4kNmi/J9
>>597
いや、そんなことはないと思うが。俺はワクワクしてるぞ。

俺は最近は頭身高いキャラばっか動かしてたから、ミンストのチビキャラ動かして
歩き回るのはいろん意味で新鮮だったな。短時間動かしただけだからあれだけど、
個人的には結構広さを感じたよ。あの低頭身をうまく活かしている感じ。

スキップの操作性はいまいちだったけど、敵を避けよう思えば避けられたし。
優秀な操作性(移動に関して)になりすぎても味気ないものだと俺は思っている。
それにホークは普通に走ってたよ。速度自体はアイシャと変わらんと思うが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:14:43 ID:FDm6cHAF
>>605
なるほど、確かに走り方がぎこちないですね。
でもアレは多分ダッシュしてるんじゃないの?
まあ少なくともアレだけ糞とは俺は言えないな。

まあ発売日には買いませんよ。
ちょっと待ってから買います。
ただ買う気はたぶん失せないと思う。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:16:03 ID:Ju44lxAd
>616
なら良かった。買って損しない目が出たね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:16:28 ID:FDm6cHAF
>>604
懐古をなめてるとかは思わないけどなー。
FF3がアレだったらなめてると思うけど、ロマサガならいいんじゃないかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:24:26 ID:Vo67I761
結局小林イラスト集&テーマ曲CD付きの限定版が発売されて
旧ファンも買わざるを得ない予感
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:26:30 ID:LLuUqrCR
ミンストはキャラの得意武器決まってるのか?詳細キボン
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:31:34 ID:FDm6cHAF
>>619
別に作成者のファンじゃないから。
オマケで買うか買わないかなんてしない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:34:25 ID:t0zpmgI0
体験では主人公選択やパーティー選ぶときに得意武器書いてあったよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:37:11 ID:mS1lZqCM
3代目として襲名しました

@@@@@@@@@(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ@@@@@@@@
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:37:46 ID:Ju44lxAd
>623
よろしくおながいします
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:37:55 ID:MdHU4R6h
漏れはロマサガ1に全然思い入れないけどあのキモイ絵はやだな。
ツフなんてリアルで居そうな体系だし。
顔をオバにしてビニール袋を両手に持たせたら完璧。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:38:22 ID:L9K6ZVEw
体術使いは居ないのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:38:53 ID:fWkrN6ch
パンチを使い込めばLP減る確立が減少する、みたいな書き込みもあったから、
得意不得意は育ててるうちに変えられたりするんじゃないか?分からんけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:41:00 ID:dGksxQus
>>626
報告によるとホークが体術と曲刀使いだとよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:42:40 ID:aqiarQxZ
体術=モンク系=ハゲ=ガラハド
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:53:27 ID:L9K6ZVEw
そうかホークが体術使いなのか。サンクス。
所で得意武器てひらめき意外に何かに影響するのだろうか?まぁまだ判らんよな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:01:12 ID:bmkHB7hd
>619
新約聖剣の時はオクにおまけだけ
バラ売りしてくれる業者さん居たから、
それに期待するよ・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:21:10 ID:APJ7AHUk
ホークはウコムの鉾&風属性のおかげで槍使いってイメージがあった
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:26:58 ID:NuBy49L1
ホークにはアイスソードだった。ジルコンの斧もいいかな・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:37:51 ID:eM9IyyQc
スクウェアは特典とかつけないんじゃない?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:41:31 ID:VkpWRrCF
>>618
死ね
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:43:09 ID:1nHFyzQd
>634
          ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:51:28 ID:MzK7kQWr
ロマサガ2?は名作だったな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:52:37 ID:Ju44lxAd
>635
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:16:36 ID:dyWGKswm
ホークの相棒のトカゲはでないの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:19:35 ID:t0zpmgI0
でてるよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:22:14 ID:dyWGKswm
>>640
マジで?どうせならほんのり湿ってる皮膚感漂わせて欲しいな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:28:22 ID:dGksxQus
ttp://ranobe.com/up/updata/up10625.jpg
トカゲこれに載ってるよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:37:13 ID:dyWGKswm
ホークの左側にいるヤツかな、わかりづらいけど。
ともあれサンクス。
見れば見るほどもともと希薄だった購買欲がさらに減退していくなぁ。
ま、発売後もこのスレの阿鼻叫喚を眺めるとしよう。
楽しみといったらこれぐらいかも。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:41:04 ID:mS1lZqCM
こっちのホークがいいなぁ・・(泣
ttp://naimoka.com/index.php?rub=kobayashi&page=rs-1

アルベルトってよく見ると凄い童顔だね
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:43:45 ID:vWmBN6bS
>ま、発売後もこのスレの阿鼻叫喚を眺めるとしよう。
>楽しみといったらこれぐらいかも
うむ。すさまじい祭りになるだろうな。
今のうちにAA用意しておかないとな
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:45:06 ID:mS1lZqCM
CDを割った画像とかうpされそう
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:46:00 ID:Vo67I761
CDの時代は終わったんだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:47:58 ID:mS1lZqCM
DVDか・・・・orz
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:53:56 ID:Xcus8hxN
>>648
ついでだからアンサガとかサガフロ2も一緒に割ろうぜ。
あとSFCロマサガのロムやらも叩き割って、まとめてスクエニに送付。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 17:55:14 ID:F3JCUOEc
お前一人でやってろよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:08:27 ID:Ju44lxAd
もう前から散々言われてるから、誰かまとめてやれよ>DVD割り&送付運動
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:09:13 ID:ZPIOSnuh
>>649
HPとか持っていたらぜひ画像UPキボンヌ (>_<)
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:09:25 ID:Gd6uT6Dm
>>644
やっぱり女とグレイ以外はいったい何があったんだよってほどの変貌だな
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:14:05 ID:ZPIOSnuh
>>653
女も凄いイメチェンだろ。
頭にコロコロムシ乗っけてアバズレ化したり、
某ゲームのコスプレをしたり、
髪の毛ばっさり切ってパツキンに染めたり、
挙句の果ては角生やしたり。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:17:47 ID:dGksxQus
グレイはグレた
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:19:17 ID:Vo67I761
新アイシャならナイトハルトに貫通されるシーンがあっても
なんとなく許せるな
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:21:07 ID:OMNaw5Kp
>>655
クソッ、迂闊にも笑ってしまった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:25:24 ID:7Z+cK08w
>DVD割り&送付
度が過ぎてるな 普通にとるならキャラ一新はサービス精神の発露だろ
失敗したのは明らかだがこんなカミソリ送るような真似は常軌を逸してるとしか思えん
ガキってのは自分が正しけりゃ何やってもいいと思ってるから始末に負えんな
まあやるのは勝手だが次回作出なくなっても知らんよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:27:08 ID:5xCcaI6M
さぁここでキャラ一新はファンサービスという大胆な新説が出ましたー(棒読み
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:27:16 ID:Gk/aRMOR
>>658
マジレス?元ネタ知らんのか
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:27:18 ID:76Uyv3mA
叩かれると釣り宣言するロマサガ厨
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:32:15 ID:XGya01je
あのグレイにガイドをされるあのクローディアと
あのクローディアを護衛するあのグレイ

どっちが嫌?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:35:58 ID:ZPIOSnuh
>>661
一字削れば川柳になってたのに
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:37:21 ID:Ju44lxAd
元ネタって新訳と違うのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:39:36 ID:ZPIOSnuh
>>662
あのシフと一緒に冒険するアル☆ベルト
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:46:31 ID:t0zpmgI0
新約ってROM割られたの?
アンサガ、売りにいく気にすらならなくて、
割ってゴミ袋に入れたっていうアマゾンのレビューは知ってるけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:47:05 ID:/T32Rpsq
>>666
割られた
うpられた
見た
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:48:14 ID:ROW398SA
吊るされたら俺だって悔しい!
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:48:52 ID:FAnGtC3g
もう、グラディウス→パロディウスぐらいの変貌ぶりだ。
笑うしかない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:50:33 ID:uV+xbFLI
ガラハゲとミリアムを見た
もうだめぽ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:51:48 ID:/T32Rpsq
>>669
いっそパロマンシングサガと言われればギャグで済ませられたんだけどね
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:54:47 ID:t0zpmgI0
それならエロマンシングサガの方が

>>667
うへぇ…
いくらなんでも自分はそこまではできないなぁ。
皆お金持ちだね
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:03:06 ID:ZPIOSnuh
グロマンシングサガ
ゲ(ry
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:13:57 ID:/T32Rpsq
>>672
割られたというかきれいに真っ二つだったけどね

ミンストはどういうスタッフ&製作体制なのか
新約みたいに堂々と旧作プレイしていませんと公言するスタッフや
テストプレイヤーの意見無視するようなのは勘弁だよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:14:59 ID:MdHU4R6h
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < トウシンカイゼンシテクレナキャ ヤダー!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < トウシンカエテクレナキャ ヤダー!!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ツフ ヤダー …
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
        
     ⊂⌒(  _ _) 
       `ヽ_つ ⊂ノ
              Zzz..
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:30:12 ID:dyWGKswm
発売前からこれだけ不評なら不買運動とか起こってないの?
結局買っちゃう人が大半だから、どうしようもないわけか。
野次馬決め込むことにしたから、当たりでも外れでもどっちでもいいけれど。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:31:13 ID:ZPIOSnuh
まだ発売してないけどこれだけは言える

一流のネタゲーだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:34:00 ID:5GzDCPup
>>669
パロディウスは笑いを目的としてるからだいぶ違うけどね

・・・まさか
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:34:10 ID:dGksxQus
>>676
悲しいかな何人かの人は
サガの名前>グラフィック
みたいよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:36:29 ID:Ju44lxAd
>676
たのみこむが限度らしい
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:37:41 ID:erC7v7DB
ガラハドが禿げ上がった経緯など語られるなら買っちゃうかな
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:45:44 ID:qfsuhgWX
これってリメイクなの?完全新作なの?

って聞こうと思ったら1に完全新作って書いてあった。
うーん・・・・。結構「賭け」だな・・・
ナムコのドラゴンヴァラーとか・・・・
酷い前例があるからなあ。

でも期待しながら待ってよう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:47:47 ID:qGiWsdj7
サルーインのデザインも小さくなってて
フロ1のオルロワージュみたいになってたら氏にます
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:49:20 ID:JIyL5T8Q
>>682
完全新作ならTGSで旧キャラが旧イベントをこなしてるわけねーだろ。
リメイクだよ、移植ではない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:50:34 ID:JIyL5T8Q
>>683
そういう宣言しちゃうと1ヵ月後には本当に死なないといけなくなるからやめとけ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:50:40 ID:Iy/Iz/fw
ストーリーや世界観全く同じなら完全新作とは言えない気が・・・
詐欺の一種だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:53:24 ID:H+qIuouW
新作に近いリメイクで。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:59:30 ID:wHRtl3Wm
だけど河津は やっぱり少しバカで
全然 ファンの子の気持ちなんて
ホラ わかんないみたい

ねぇ本当に本当 おバカさん♪
教えてあげよか おバカさん♪
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:04:26 ID:lX/TGbZt
>>688
・・・・・・・火曜日だからな・・・・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:06:29 ID:XGya01je
>>688
ヤメレ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:08:13 ID:Ju44lxAd
まさかこのスレでそんなネタ見かけてしかも反応があるとは
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:09:07 ID:jZfNl3DM
オナラ「愛用の緑の帽子を返していただきたい
    過酷な紫外線で   頭皮を傷めますから
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:14:22 ID:wFX++wtr
発売時期を考えると、
DQの抱き併せでKHを小売り店が買わされたのと同様に
FFの抱き併せで小売りは大量のサガを押し付けられそうだな。

1、2週で\5120〜\4980位になると思うので発売日は静観しとく。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:17:35 ID:Hk5JkqjJ
みんな、ミンストレルを割るなんて馬鹿なことをしちゃいかん。



やるならやはりチェーンソーだろ?
>>674の新約のように。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:39:14 ID:0r2CJqyn
野村の絵になれちゃうとこの程度でも奇抜に思えてしまうのか
むしろ奇抜なのは野村だと思うんだけどなあ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:42:38 ID:HeOslxW9
>>679
ロマサガならグラフィック糞でも楽しめる、という人が多いのはうれしいことでもある
いまんとこ公表されてるシステムにはそれほど変な要素はないようだし
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:45:45 ID:L8maP8JP
連携、利き腕設定なし、LPはゴミじゃないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:47:46 ID:XUwhG4LB
利き腕ねえのかよ
大した手間は掛からないだろうにな
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:49:19 ID:HeOslxW9
利き腕無しは確定?
まあ無くてもいいけどレフトハンドソードの立場が
LPは使い方次第だな
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:49:25 ID:jZfNl3DM
>ロマサガならグラフィック糞でも楽しめる、という人が多い
禿ワラ
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:53:48 ID:L8maP8JP
俺はグラフィックも含めてロマンシングサガだと考えてるから今回はパス
中古待ち
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:55:58 ID:BLMdDwIr
サルーインの曲はいまだにRPG最高のデキだと思うので
新曲じゃなくてアレンジに留めて欲しい・・・
Z劇場版みたいに旧来のファンに対して配慮できなかったのだろうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:56:02 ID:dGksxQus
ロマうたの中の人が大阪で確認した情報を読む限り
新システムにはあまり期待する気になれない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:56:19 ID:fWkrN6ch
絶望を味わう事がないように、買わないでおいたほうがいいよ、まじで。



俺は買うけどさ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:57:01 ID:IVtoEzNg
電撃インタビュー
イ:いきなりのCMや、今年秋のゲームショウでのプレイアブル出展と、
  かなり急な展開でしたが、これらは前々から意図していたことでしょうか?
河:はい。前のロマサガのイメージを引きずりたくないというのがありまして。
  いきなり遊べるものを出してしまえば、「今度のはこうなんだな」
  と、自然に入ってもらえるのではと思い、ずっと隠してきました(笑)。
  とにかく動くものをいきなり見せようと。
イ:動いているものを見せれば「これはこう違うんですよ」
  と、わかってもらえることを狙ったのでしょうか?
河:「こう違う」「どう違う」というよりも、「こういうものなんだ」という部分ですね。
  昔のものは昔のもの、今作っているものは今作っているものなので、
  比較とかされると、むしろ困るところなんです。
イ:そういう形で新しい「サガ」を作り始めるにいたった経緯は、
  どのようなものだったのでしょうか?
河:新しい「サガ」を3Dでやろうというなかで、世界観を練り上げる時間だとか、
  それを3Dで表現していくというのは、非常に時間がかかるものでして……。
  新しく3Dゲームを作るうえで、RPGのゲーム性をどう提示していくか
  というのを考えたときに、世界観やベースのストーリーは、すでにあるものを使ったほうが、
  期間的にもスタッフ間のイメージの共有も図りやすいはずですから。
  今回はその素材として、ロマサガを使っていこうと、自然に流れていった感じです。
イ:ロマサガをベースに新作を作る際、世界観やシステムを含めて、どこまで継承して、
  どこまで変えるのかという問題もあると思いますが、そのへんはどうでしょう?
河:世界観は共通ですから、そこに基づいているルールはそのまま使わないと
  いけないと思いますが、それ以外の部分は全然違うんです。だからバトルにしろ、
  そのほかのシステムにしても、全く違うゲームになってなっています。
イ:全く新しいRPGと考えていいのでしょうか?
河:そうですね。とくにシステムという意味では、何か引き継がなければいけないという
  部分はないと思ってます。「ひらめき」とか「技・術連携」とか、おもしろいシステムを
  わざわざ切り捨てる必要もないですけどね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:57:41 ID:qL/4xFEl
>>702
Ζはファンに配慮したわけじゃない。
安く上げようとしただけ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:02:13 ID:4kNmi/J9
>>660
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手を精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
 ☆→ [テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る]
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:05:13 ID:VT8aUry8
それもまたロマンシング
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:05:32 ID:4kNmi/J9
マーティソ・ガードナー【疑似科学の連中の偏執的傾向が現れる六つの特徴】
1. 自分を天才だと考えている。
2. ライバルたちを例外なく無知な大馬鹿者と考えている。
3. 自分は不当にも迫害され差別されていると考えている。
4. 偉大な科学者や、確立されている理論に、攻撃の的を絞りたいという強迫観念がある。
5. 複雑な専門用語を使って書く傾向がよく見られ、自分が勝手に創った用語や表現を駆使している。
6. はっきり言って、1〜5は人間全部に当てはまること。と考えている。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:16:52 ID:TqozMo9C
ロマミン叩きは自分に素直 思ったことを隠せない でも
理想と現実だいぶ違うから夢から覚めなさいー

ロマミン拒絶は少しお利口さん 叩き厨より少しはお利口
それでもまだまだ夢見がちだから大人になりなさいー

ロマミン嫌悪はだいぶお利口 拒絶厨よりいくらかCool
そこまで現実わかっているならもうひと頑張りでーす

ロマミン許容は正解に近い 最も限りなく正解に近い 
でもシステム関係がクソの可能性もあるので過信は禁物でーす

ロマミン好きは中途半端 好みとしては中途半端 
懐古要素はなくてもいいけどちょっとあったほうが……そんなの微妙すぎー

ロマミン大好きは卑屈すぎます 自分に自信がない証拠です
嫌いとアピールするのは怖くなーい 勇気を持ってくださーい

いろんなサガオタ見てきたけれど 最後に私が言いたい事は
もうキャラデザが変更させることは 無いってことですよー
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:17:01 ID:qGiWsdj7
新約みたいにサルーイン戦がカットされて
ミリオンのトライアングルフォーメーションがラストバトルになる。
曲名は「決戦!ミリオンダラーズ」
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:19:12 ID:5GzDCPup
ミニオンね
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:19:12 ID:IR0VWOS1
誕生日記念ピノコ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:19:52 ID:qGiWsdj7
>>712
わざとに決まってるでしょッッッ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:21:17 ID:TEe7Atwk
それもまたロマンシング
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:24:38 ID:5GzDCPup
>ロマミン大好きは卑屈すぎます 自分に自信がない証拠です
>嫌いとアピールするのは怖くなーい 勇気を持ってくださーい

意味わからん。マジで好きってのもいるだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:29:01 ID:HeOslxW9
>>716
まだあんま詳細もでてないのに好きと言い切っちゃうのはアレなんじゃないの
同じく愚痴しか言わないやつも
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:32:44 ID:/NvOtppd
ロマミンなのかミンサガなのかミンストなのか略称がまだまばらだな
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:35:19 ID:spWbzNMX
なんかもうこのスレの雰囲気がアンリミテッドだしね
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:36:26 ID:qGiWsdj7
サルを倒した後にあのクルっと振り向いて帰るシーンあるけど
あのアルベルトやツフじゃカッコよさ激減だろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:38:52 ID:HeOslxW9
☆はともかくシフはかっこいいだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:43:14 ID:HeOslxW9
かっこいいのはイラストだけでポリ人形はあまりスマートじゃなかったな・・
まあべつにいいけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:48:31 ID:dns/g7eX
振り返った後、アル☆ベルトが垂直上昇して、
宇宙を背景に飛んでるアル☆ベルトを表示したまま、スタッフロールが流れ始める。
挿入歌はもちろんパラダイス銀河。これしかないだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:54:59 ID:5xCcaI6M
むしろラスボス戦の時点でまるでピアノ線でつり上げているかのような空中戦だな
バックはキラキラ宇宙で
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:56:17 ID:ulcn2FNR
ローソン
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:09:37 ID:XidiJCwA
主人公によってラスボスが違うなんて事は無いだろうな・・・・?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:12:29 ID:cLvCzmmw
   /ノ(  ̄   \
   /  ⌒      ヽ
  ||   ! l│l│| l 川 }}
   |   | ((●) ((●)    お約束EN……
  ||   | # ~ _¨_ ~ .|ゝ
   丶  !  |WWW| ノ}
     ` \.ヾ____//

    ,、,;-;;;‐;:;-;、,
   ,;";';;,`´`´`´ \  、、、、、、ア.......ガンバ初優勝END
   ;'::;';::,>      ヽ
バサ ;':;,'   ○  ○ l
彡 ノ (6     _¨_  | ミ       ピピーーーーーーーーッ>
  ミ iiヽ.    円  ノヽ 彡 バサ
彡 ミ/` \. _ /ゝ 巛  ミ
  /   \_/  ヽ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:14:19 ID:lFuyhMrg
僕の頭部もガラハド化しそうです
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:16:27 ID:dGksxQus
なんでこんなところにガチャピンが
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:17:06 ID:ZE3Fqokr
>>726
河津(もう呼び捨て)はマルチエンディング嫌いなんだと。だからないだろう、と。
だが主人公の行動次第でサルだったりエロールだったり、てのは
面白いとも思うな
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:17:29 ID:eOP4WfMP
以前どっかのスレで

グレイ=クローディア主人公時のサブキャラ
シフ=アルベルト主人公時のサブキャラ

もともとはこうだったけど、2人とも主人公に昇格した
っていう話を聞いた。これってマジ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:21:09 ID:qGiWsdj7
>>730
善悪イベントの発展型だな
最終的にサルの手下になって世界各地を飛び回るのも楽しそうだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:23:52 ID:BLMdDwIr
ナイトハルトモードとかほすぃ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:24:50 ID:ZwKbb3yN
>>727
この及んだ子!!!!111
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:26:15 ID:ZzXHDNXS
>>731
更にジャミルもアイシャの付属物だっていう噂もある。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:29:10 ID:ZE3Fqokr
>>731
確かに8人から選ぶ、てことは当時かなり斬新だったかもな
8人もいれば誰か気に入る奴がいるだろう、ていう現代の価値観多様化の
問題を見事に逆手にとったセンスは素晴らしい、いや、素晴らしかった、と
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:33:38 ID:LbFxLE/4
>>731
最初は5人、もしかしたら男女2人ずつの計4人が主人公だったのかもしれないな
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:34:55 ID:I+uNW4HC
つまりだバーバラは元々はいなかった
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:40:08 ID:dGksxQus
だからジャミルもグレイもバーバラもシフも
固有イベントが少ないんだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:40:58 ID:I+uNW4HC
ホーク    +ゲラハ
アルベルト  +シフ
クローディア +グレイ
アイシャ   +ジャミル

の予定だったが主人公が増えたので
急遽ダウドとエルマンを足したということか

741名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:41:31 ID:PHNKIwjn
>>733
ガラハドシナリオ
1伝説の毛生え薬を求めてうろちょろ
2アイスソードを守れ!8人の刺客相手に生き残れるか?
3髪の悩みでサルーインと意気投合>いざ復活の舞台へ!
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:43:25 ID:ILE1h6VZ
>>741
ワロタ
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:44:22 ID:LbFxLE/4
アルベルトもアイシャもホークも比較的最初はやること決まっているしな。
アイシャは微妙だな。シフは決まっていたね。ただアルベルトと多少被るが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:46:20 ID:4Q8LQ6us
今回は斬新なシステム無いし完全改悪だしいいとこないね
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:46:22 ID:ZE3Fqokr
俺の友人間で主人公選択が意外と分かれたのが面白かったなあ
なんか性格が現れてた(小学生だったが)
アルベルト…DQとかが好きな真面目でおとなしい奴
ジャミル…オチャラケ野郎
グレイ…恐いもん知らずで車に轢かれても俺たちと遊んでた奴
ホーク…まとめ役というかガキ大将
アイシャ…5週やってるヘビーゲーマー
クローディア…姉貴がいるエロ
バーバラ…兄貴がいるエロ
シフ…いなかった
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:49:38 ID:qGiWsdj7
>>745
やはり年齢か・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:50:19 ID:kHc3wW2x
>髪の悩みでサルーインと意気投合
禿ワラ。
748名無しさん@お腹いっぱい。
まったくハゲを馬鹿にしてるヤツが多いな
髭が似合うカッコイイのがいるように
禿が似合うイケメンもいるんだよオレみたいに