ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スクウェア・エニックス 2005年春発売予定 PlayStation2 DVD-ROM
Director:河津秋敏 Art Director:直良有祐 Image Illustration:小林智美
Battle Director:高井浩 Music Composer:伊藤賢治 Theme Song:山崎まさよし

公式サイト http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/
ロマうた(TGS試遊レポートなど) ttp://romauta.seesaa.net/

・初代ロマサガをベースにした完全新作。マップ、バトルともに3D化。
・閃き、連携などシリーズの特徴的なシステムは全部盛り込まれる。
・世界観、登場人物(デザイン一新)は基本的にオリジナルを踏襲。
・イベント、シナリオも大幅増加。ダークなどの新キャラも続々登場予定。
・“ゲームらしさ”にこだわってシリーズの集大成を目指す。
・主題歌は山崎まさよしが担当。今作のための完全書き下ろし。

前スレ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097384062/
意見箱6 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095324004/
サロン避難所2 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1097072565/

(歴代スレ、画像&動画、関連リンクなどは>>2-10あたりに)
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:05:31 ID:3ZAZC/0w
   .    ヽ        /  .`-‐ii' ´        ノノ.     ', ',
   :__     |        l  ミ   ||        .//        | i
  、-'_/    l      r( ヾ    ||   _ , ---‐'├‐‐─┬-、 |_|
  ゙L!_    |      l ヽ    _,,' ;;‐、; --┬‐'´'l ',    .|   'i
  、-'_/   l       ',\\、‐'__,;‐|'      '、:::::::'l ',    |.   'l
  ゙L!_   l       ', ,イ~イ::":::〉 l __    `、::::i ',  _|_.   |
   _'/   , \      ', ', ',::::/  `‐-`      ',:::', ', ̄    ̄ ーヘ
\ ' '  /         ', ', ',:::| ´、_, ===‐'   l::::i, ',      ', ',
  `‐ '             ',__', ',::i   --‐‐''´   .|:::::', ',        ', ',   _
                  !/ヘ ',:',   <⌒>   .|::::::'∠ニ二_─- 、', ',_, -';;;;;;;
                ',  l ', ',   |::::|    |::::::::/     ̄丶‐' ,,,,;;;;;;;;;
      才 ナ.ラ→     ', ,l__ | ',   .|::::l    |:::::/   _, -' ,,,;,;;;;;;;;''' ;;;;
                 V /::| l   |::::'、  _,レ'  _, ‐' ,,,,;;;;;;;;;;;;;;''' ,,,;;;;;;;;;
                , -‐'‐'、`=` '-‐‐`─`~,--‐,, ̄' ,,,,;;;;;;;;;;'''' ;;'' ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;
               .i  `,,,, ─‐┴`-‐;';; ̄,,,,;;'' ,,,;;;;;;;;;;;;;'''''' ,,,;;' ,,;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;

おまえらの こんなキャラデザないよぉ・・・!って顔見るとさあっ・・・!
・・・最高 気分イイよ・・・!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:07:45 ID:8f4xLPpc
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:09:03 ID:8f4xLPpc
>>1
乙・・・・のつもりで書き込んだが乙付け忘れた_| ̄|○
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:09:14 ID:QpnrW3Xb
ナオラうぜぇ〜。なんでこいつが関わるんだよ。
旧デザインのままならどれだけ良かったか…
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:11:08 ID:A01wPgEB
>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:11:55 ID:HMF4mj8/
おまえら次スレ無いときは
最後の方雑談控えろと何度言ったらわk(ry

>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:12:16 ID:A01wPgEB
>7
スマソ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:13:24 ID:HaUEX0bG
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:14:16 ID:n9oYBY8R
テスト
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:15:54 ID:HaUEX0bG
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:18:48 ID:R/gnQgUs
河津神「やっときましたね。 おめでとう。 このミンストレルソングに たどりついたのは きみたちがはじめてです。
アイツァ「ミンストレルソング?
河津神「わたしが つくった そうだいなゲームの リメイクです!
アノレベルト「どういうことだ?
河津神「わたしは いままでの ファンに あきあきしていました。 そこで 573の唯一神IGAプロデューサーを みならって グレイをセフィロスにしたのです。
ババーラ「なに かんがえてんだ!
河津神「セフィロスふうのグイレは 腐女子ファンかくとくに こうけんしてくれました。
だが それもつかのまのこと 腐女子ファンにも たいくつしてきました。
キャプテンキャプテンポーク「そこで 新作‥か?
河津神「そう!そのとおり!! わたしは 新作に ガッカリする 懐古厨が みたかったのです!
ツフ「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ。
河津神「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが 小林絵と直良絵のギャップになれずに きえていきました。
かなうはずもない かんぺきなリメイクを ちっぽけな懐古厨が ひっしに のぞんでいく すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。
わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちに おれいがしたい! どんなガラハドイベントでも つくって あげましょう。
グレエ「おまえのために セフィロスに なったのじゃねえ! よくも おれたちを みんなを オナラ絵に してくれたな!
河津神「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。
ヅァミル「おれたちは モノじゃない!
河津神「かみに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい ひとたちだ!
河津神「どうしても やる つもりですね。 これも ロマンシング サガ か‥‥
よろしい。しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:20:39 ID:/9JZbqpO
>>1
乙です
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:22:41 ID:QuvLlMNd
おつさま
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:22:42 ID:jdPRW+1+
                   , ―''''ー、、
        . ,..,, ......ノ)\┘======ヽ..,
        ゙゙''''''''''y、,.;―;;≧_____;;;;;;;;:;:;:;::゙''、,,、
           ,ノ_,_`'\/: /.   ゝ乂゙゙''''!、,,.__,,,,
       -=ニ_ノ″⌒/: /| i! -,x|レ;;_i‐'゙¨゛
            .,,l"::::::{:: l::|!::ゝ-,iヽ : ゙゙'''-、
          ,i"  !;: .|: |::トー'Y゙゙);;il、   l      >>1 乙だ。
         / /~./ '゙,|: |::|ーt": .|_: │  │     
        ./  ,|vi|'''".|: |::l..ミ,i,,|..../';; ̄llr--- !      _,,ooo--、
       : ノ_/゙;:;:;;.l,i|.;/ ̄ ̄:: ゙̄'ハ.';;__,iy....-'!''~'''コ[ ̄´:;:::_,........ノ″
       |  .゙'til!/,....v=一‐'¨゙゙゛::__;:,;:_,,..-riiルノi.i.):゙7''ooo
       : ヽ   ノ: ゙=l..,.. -●―'^ ̄ノ ..!;;;;;;:;:.''l,,,,,ytl|¬;;,,ooo_.
       :  ̄`'ヽ、::: 三シ;::::;::::::::;;;/ . ____j.l>ー'゙`-'二゙'''゙,゙..、 -|′
       , ,__. ;:`゙'''''ト='''''''''''''゙゙,゙,゙二..yv-一''''"´´ .`'''ーooo''
       : ゙,,....,;:;゙\'、,::;::゙―一‐'广;:;:::: : :::゙ヽ、
       : ;:;:;:___゙".';=''ーy―-'";;::::,,-;;、__コ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:23:25 ID:mMXjmpZ7
872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メール:sage 投稿日:04/10/11 21:05:58 ID:mdLvpkVY
ロマサガ信者のせいで「アンサガ糞」ってのが一人歩きしてるのが辛い

↑アンサガスレ見てきたけど案の定こんなのが居た…
俺はロマサガ2を面白く感じたし好きだが、
それを糞ゲーと言われようがそういう輩が多かろうが
別に無問題。ああ、そういう奴もいるんだあ
あの良さが分からないなんて・・・ってな感じでスルー出来るがなあ。
前に煽りレスがあったわけでもないのに
こいつは唐突に愚痴り始めてるし、重症だなあ。
面白いと思ってる自分に自信がないんだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:24:23 ID:/9JZbqpO
まだ人間が、この世に
生まれて間もないころ
ロマサガ三柱の兄弟神が
おりました

長兄のイトケン
弟の河津
末妹の小林

彼らは、素晴らしい
ゲームを創って
スクウェアと
そのスタッフ達に戦いを挑みました

激しい戦いでした

イトケンと小林は
スクウェアと神々の力に屈し
最後には降参しました

しかし、河津だけは
戦いをやめませんでした

スクウェアは、河津を
封じ込めるため
十種の力のゲームを作り
スタッフ達の選んだ
一人の英雄に与えました
その戦士直良は
見事に役目を果たし
河津を封じました
彼も職を失いましたが
その名前と河津の物語は
伝説として世に残りました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:25:15 ID:QuvLlMNd
毎日叩かれて直良の中の人も大変だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:26:49 ID:A01wPgEB
>16
その話題引っ張りたいんなら

アンリミテッド:サガ2を考えてみるスレ Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094831401/
あたりに持ち込むことをお勧め。

あとsage忘れには気を付けてな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:28:38 ID:/9JZbqpO
よいか直良。
我々はミンストレルソングという陣形で戦う。
耽美力の高い小林が後衛、
両脇をイトケンとまさよしが固める。
お前はキャラデザ担当だ。
お前のポジションが一番叩かれる。
覚悟して描け。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:30:30 ID:mMXjmpZ7
>>19
いや、リアルタイムでロマサガとかやってないであろうに
何故かこのスレを覗いてて、しかもいちいち
「○サガが迫害されてるよ…くそお」とか言ってる
例の人達への牽制の意味合いだから1レスで終わりのつもり
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:31:29 ID:A01wPgEB
>21
そうか、そりゃ老婆心で失礼した。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:32:42 ID:fwBc94Ki
     ,、ijノ ''''''''' ''''弋           ・・・・やっときたか・・この日が・・・・  
    <         ≧         この12ねんのあいだ なんどとなく 主人公との戦いを おもいだしたぞ  
    ≦ W   ト    フ         私の ただいちどの  
     ヽ.| `リソ '´不.ノ     
      { i`t;;;:i t:;イ.| }、         は い ぼ く !  
     /`t  〈|_,.  jイ、\ 
 > ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ          ゴミのような にんげんに 聖戦士が やぶれたのだ!  
Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、       12ねんのあいだ このはずかしめに たえてきた 
f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、   だが ミンストレルソングで それもおわる  
   ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \ おまえたち をほうむりさり  
     t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   } あの はいぼくが グレイの  
                         しくんだわなだったとしょうめいし  
                         この わずかなきずをぬぐいさって  
                         かんぜんな ふっかつをとげるのだ 

なんとでも ほざけ! 
しょせん アイスソードは 神のつくった どうぐにすぎん! 
では 私のふっかつのぶたいへ! 
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:33:55 ID:JsBNJV+x
>>21
はっきりいっておくが
くだらないことすんな
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:35:03 ID:mMXjmpZ7
>>22,24
相変わらず住んでるコピペ厨にも
よろしくお願い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:37:50 ID:HxLLIHQ4
               _,,..                   ・・・・やっときたか・・この日が・・・・ 
           ,.i,‐''"| ;|   i\.              この2ねんのあいだ なんどとなく 世間との戦いを おもいだしたぞ
          ,.‐´ |  'i__|   |、i`:、            私の ただいちど?の
          / ヽ,_z'l-‐´| |   | /、 i、
       ,i´ "ゝv=^l ^l,, ||   |/ ./X;|            は い ぼ く !
      / \/" !, ヽ | .||    || /./.Y|,
    ,i、\f^\ \ `i 'l ||_,、__.|| |/ ,/ |           ゴミのような ユーザーに 神が やぶれたのだ!
    .i V'"\ \ ト l,./,,__ゝヽ.ヾi;;,, /|           2ねんのあいだ このはずかしめに たえてきた
   .i`/_ ヽ,_ \ ヽ ヽ ,i_/ヽ,,),.! ))li;/|          だが つぎで それもおわる
   | /、`ー,,`ゝ\ ヽ |_|::ノ":::( ェ,ゝl  |           おまえたち をほうむりさり
    |;ト、^ー、^ー∧ !、|=.i_〈::l⌒ヽ;f ^^iノ"´|          あの はいぼくが 小売店の
   ヾ\ ̄`-^`i| ,>⌒,rヽ l.:i ヽ. li -y」/l           しくんだわなだったとしょうめいし
   (二^ ̄ーU朴、/  ) `l )ノ ゝ'||-´i           この わずかなきずをぬぐいさって
   L_い<ニヽー,/ li,._ノ ノ ||!、|)||ー/       _,i-ー/ かんぜんな ふっかつをとげるのだ
    tニゝ⊆ ==Y  丶ー´l  ,||ミ}|; ||/      /  /
    ⊂ニ/==|   |  |/,;;;||ノ l; ||     /ノし/    なんとでも ほざけ!
     レソ-ー〆ゝ ;|  |::; ;||rシ|; ||   //)/
    〜^(ノ ノ〆=ヽ | イ::i ;||V |; ||  / /i/      しょせん サガは 神のつくった どうぐにすぎん!
   ノ _i^ _ヘ 〉ノハ\=l . l:ヽ ;||)「l; ||/ /I/
  彡〜n、 ソ丿 入.、ゝ,`i::l \,|,i^ヾ/__/         では 私のふっかつのぶたいへ!
   ソ´ 〉ノ_/ ´ i( ミ''!、ヽ`」 "ヽ、ヽ、
   N     ))..;ノ  ( し|  ミ⌒U J ̄
        丿;;;il  チ、〜 ゝ  })ノ)ノ             このままでは すまさん! FF3も巻き添えだ!
       ノ :::;;V) ヽー//^^ノ /
     n´ノ;;/::::::;;;i、 ゝ ̄,/,/ 人
     )::/:::;;:::入M;;;::|´__,ノ  ノ_,ナ ,.iし、          サガファンもFFファンも しょうめつせよ!!
    (_,-^〜´  ^い  ヽノ ,,i丿 >"   `〜i、)
            `〜  ゝー -  ~丿 r〜´
                `⌒´ ヘー´
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:39:20 ID:/9JZbqpO
【オナラ】
悪夢のアンサガで小林女史からイラスト担当の座を奪った直良に対する蔑称。
サガではないアンサガで担当するだけならまだしもロマサガミンストレルソングでは
主人公キャラのデザインを一新するという大ポカをやらかした。
ホークはキノコ頭、シフは牛女、グレイはどうみてもセフィロスにするなど
旧来のファンをあざ笑うかのようなデザインの数々に住人は戦慄を禁じえない。
スレ住人のほとんどが今回のデザインを叩くという惨状に発展している。
一般向けを狙っての変更と一部信者は擁護するが、明らかに一般には引かれるデザインであり、ゲイ臭い。
1000ではロマミンが売れても直良のおかげではないというレスで締められたこともあった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:40:46 ID:QpnrW3Xb
つーか普通に新品980円で売られているPS2ソフトなんてアンサガぐらいしか知らん
これはみんなが糞だと判断した結果だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:42:01 ID:rUUoui7N
ロマ3は新品280円
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:43:36 ID:pzhG7IFh
少数派だから批判の言葉に敏感になってしまうって事じゃないのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:44:14 ID:/9JZbqpO
直良スレがたってるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:52:00 ID:mMXjmpZ7
>>29
SFC時代が完全に終わってからの秋葉原かなんかでしょ
>>30
面白いと思ってるのか、自分でも疑心暗鬼なんじゃないの

俺は友達から借りたサガ3,ロマサガ1以外は
発売直後のリアルタイムでやってきて
ロマサガ2☆→ロマサガ3◎→サガ3×→ロマサガ1●
→サガフロ○→サガフロ2△→アンサガ▲って評価だ。

ちなみにサガ3以外はどれもクリアしてるし
ある程度やりこんでる。☆>◎>○>●・・ってな感じだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:52:24 ID:2KzFpyCL
フレイムタイラント:グレイ、よくアイスソードを手に入れられたな。確か3ジュエルもするんだろ? 

       ./       ;ヽ  
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <簡単さ! 
       l l''|~___;;、_y__ lミ;l  殺してでもうばったからな! 「な なにをする きさま(ry> ,、ijノ ''''''''' ''''弋 
       ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |                                      <         ≧   
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/                                       ≦ W   ト    フ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ                                      .ヽ.| `リソ '´不.ノ 
   /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント アルツールは地獄だぜ! フゥハハハーハァー     { i`t;;;:i t:;イ.| }、 
  |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l                                     /`t  〈|_,.  jイ、\  
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`  ,┐                                /: ::ト ニ ‐ /|/,イ ,  
゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ  |,ム|                                   首チョンパ 
 /ヽ     'j           / ̄|ZZZニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ、ヽ、 
/ヽ    ー──''''''""(;;  工 ll.◎ | くl=[三=                          >> 
                   ヘ,_|ZZZニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ´-''´ 
                    ヾ'"| 
                     `┘ 
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:53:16 ID:MFkj5MGT
ナオラって2ちゃんとか見るのかな?
見てたらどんな気持ちだろうな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 02:53:56 ID:LJpuT4We
ナオラ叩きは全部直良スレでやってくれよ
こっちでその話題ばっかだと肝心のゲームの話ができん
ナオラのキャラデザよりもアンチのほうがウザくなってきた
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:07:32 ID:fwBc94Ki
何か話題を振ればいいのだと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:07:53 ID:ZJzW7O6W
オナラキャラのキモダササは世界一ィィィィィ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:08:35 ID:r/whajh/
クローディアの仲間の熊さんとキツネって今回もいるのかね。
あいつらラスボスまでつかったことないや
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:11:04 ID:aZqdAVSz
>>38
とりあえず公式にあるTGSの動画を見ることをお勧めする
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:15:00 ID:gf0dFSem
キツネじゃなくて狼だお
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:24:39 ID:yysqH8IP
スクウェアって基本姿勢はグラフィックに力入れまくりなんだろ。
なのになんでウンコみたいなデザイナーがいるの?
力入れすぎてウンコ洩らしちゃったのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:25:18 ID:QfrxWTuZ
ネ申ナオラですか‥‥
       はずさないほうがよいと
       きめています‥‥
       アンサガのころからか‥‥

            > はずしてください
ナオラはからだをうったのか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:32:22 ID:r/whajh/
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:35:55 ID:aZqdAVSz
>>41
直良は基本能力は高いんだろうけどキャラデザレベルは0なんだと思う。
河津はゲーム製作=ゲームだと思っていてあえてレベル0なのにそいつを使っちゃおうとする
マゾゲーマータイプのプロデューサーなのかもしれない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:36:14 ID:/9JZbqpO
>>43
これ・・・小林氏?
なんかちがくないですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:41:03 ID:aZqdAVSz
スワン版のときに小林さんが描きなおしたやつだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:42:50 ID:r/whajh/
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:47:24 ID:ZN65E+Mg
やっぱ俺達が望んでるのはこれだよな。
前作とキャラを変えたらリメイクじゃなくて別物だろ。
糞デザインでロマサガの名を汚すな!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:50:43 ID:/9JZbqpO
>>46
そうなんですか!
シフ・クローディア・ホーク・アイシャが変わった気がするよ
>>47
これはオリジナル通りですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 03:52:42 ID:gf0dFSem
どうせこのキャラならストーリーも一新して完全新作の自由度最高のフリーシナリオがやりたかった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:01:06 ID:31fn48ma
>>50
しかしそれでは離れてしまった旧ファンをココまで呼び戻せない現実
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:09:56 ID:ZN65E+Mg
>>51
しかし今回の件で帰ってきた旧ファンが又離れて二度と帰ってこない現実
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:15:39 ID:/9JZbqpO
やっぱりLPは主人公ごとに違うのかな
ホークとかシフは高いだろうけど、アイシャとかジャミルは低そう
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:25:00 ID:szI+0cEt
「売れるゲーム作りたいならFFがやってくれる」みたいな事言ってたよね?
複雑な気持ちだ。ファンとしては売れて欲しいが個人的には売れなくても良いから実験・・(ry
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:31:54 ID:pzhG7IFh
実験はいくらしてもいいから・・・どうかその実験を成功させて欲しい
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:41:46 ID:88Xf0J1c
サガフロ→サガフロ2→アンサガ
ヽ(`Д´)ノ実験失敗しまくり!

「(ロマミソは)合わない人にはフリスビーにしてもらってもかまわないとおもっています」
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:49:55 ID:QfrxWTuZ
粉々にして送り返す方がいいだろ。それが複数届けば■もなにか感じるかもしれん
一つくらいなら鼻で笑われる程度だろうけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:32:22 ID:l7yVbB0N
オリジナル:リメイクキャラ比較表(オリジナルはイラスト)
http://cgi.f22.aaacafe.ne.jp/~ochn/och/img/2200.jpg
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:34:10 ID:ZbYCoxeI
>>58
見れない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:35:28 ID:ZbYCoxeI
私には>>50-52はほぼ結論な感じがします
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:35:46 ID:d2lzLkg5
サガフロ2最高!ウヒョー
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:44:07 ID:fwBc94Ki
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:45:40 ID:aZqdAVSz
そんな面倒なことをしなくてもここをテンプレに入れとくだけでいいじゃん
ttp://www.playonline.com/mp/rs/
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:46:42 ID:fwBc94Ki
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:53:59 ID:l7yVbB0N
>>59
落ちてた。スマソ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:13:28 ID:jtg5Ui1d
>>62-64
ワンダースワンのじゃねーかカス
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 06:38:08 ID:aW5KJe9v
まだ公式でキャラ紹介はしてないから
キャラを描き直す可能性はあるな
期待しておこう 特にシフを直すことを
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:10:13 ID:yysqH8IP
あそこまでグラフィックが出来上がってるのに落胆確定な期待なんかしない方が・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:12:00 ID:QpnrW3Xb
いや、変えないと売れないって
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:15:21 ID:ZbYCoxeI
ユーザーの反応を見て作り直すなんてことした日には…
今作品に関わるスタッフの新作は買い続けることになるなぁ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:23:25 ID:aZqdAVSz
まあ変えたところで評判が良くなるのか?という疑問もありますけどね
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:28:20 ID:qyrZmHIj
このスレでの評判は急上昇するだろうて。
2chの評価も数千〜1万前後は売り上げにかかわるんでない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:48:42 ID:dc1feu+4
せいぜい数百本程度だろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 07:52:47 ID:FKCteolk
グラと3D関係で挑戦するところなんて■じゃ殆どないと思うんだがな
そこは無難に作って欲しかったと思う
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:08:09 ID:31fn48ma
>>71
改善できないなら評判も良くならないが
誰かが作ってくれたデフォルメクローディアとか
頭身上げたVer.とか改善のしようは山ほどある
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:12:21 ID:SkiMbLSB
ちょっとアンサガの魅力について語らせてもらおうかな
まず、戦闘シーンのグラフィックが好き、
これは個人的なことだけど、今回の普通の3Dっぽいものに
理由はともあれ拒否反応を示す人が多いのを見ていると、
戦闘のグラフィックはアンサガの手法の方がいいって人は少なくないと思う。
エフェクトが控えめな点も好印象。
新しいLPシステムはダメージの回復がほとんど出来ないため、
ボス戦においてほぼ前回状態で戦えた感覚の今までのRPGより
格段におもしろい。
リール、GO/HOLDシステム、参加キャラ制などは
不満点も多いものの新しいシステムとしておもしろいし、
改良したよりよい物を見たいという希望も強い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 08:31:56 ID:Sdh/Ze/3
ロマサガファンだが、アンリミテッドサガのゲームデザインを許容したことを考えると、
河津氏の神通力はとうに失われているのではないかと心配でならない。

アンリミテッドサガの決定的な失点は、直良氏のデザインではなく、ゲームデザイン。
7876:04/10/13 08:33:50 ID:SkiMbLSB
戦闘以外だと、
戦闘以外の技術も評価したパネル制レベルアップには、
大きな可能性を感じる、現在の物でもかなりおもしろい。
ムービングフェイズは地形表示の絵がいいし、
システム的にも外交などで戦闘の回避に幅が出ていてよい。
宝箱は鍵開けなど面倒くさいのも確かだが、
重要度が低いことを理解し、取るかどうかを選択しだすと
おもしろくなってくる。

ロマサガの方向性で面白い物ができればうれしいが
フリーシナリオの雰囲気が再現できる可能性は低いだろうし、
3Dなどの毒気でパワーダウンの可能性が高いことを考えると
やはりアンサガや未だ見たことのない新システムが欲しいところだと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:46:28 ID:fiCmRW/j
グレイの髪結んでくれれば後はイラネ、たのむよ・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:45:43 ID:iSTN9P1d
アンサガの面白さ・面白く無さは制限にあると思う。
殆どのイベントにある制限時間、
固定枠のパネル成長システム、
自由に歩き回ることさえ出来ないマップ。
制限時間内にパズルを解くような楽しさであって、
ロマサガ1の「何をやっても自由」という開放感とはまるで方向性が違う。
俺は、ミンストにはフリーシナリオの開放感を突き詰めて欲しいなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:50:43 ID:Ym9mGtPo
パネル成長だけは面白いと思うぞ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:55:15 ID:RbgwYanH
良いパネル出る条件が糞いのでヤダ
敵LP制さえなければギリギリ我慢はできたとは思う。
あと武器直すときに技消えることがあるものも嫌だった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:26:49 ID:7NqTEPUR
デザイナーとして図に乗っているオナラだが、所詮あいつはキモ絵師だろ。
せいぜい絵の上手さだって高校の漫研レベルだ。そこへいくと俺は絵は上手いし、
美大出身でセンスもあるからからオナラなんてラフデザイン見せて終わりだ。
ロマサガのデザインをわかっていないらなヤツは。俺がスクエニに入社たら、真っ先に
調子に乗っているオナラを潰すだろうな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:36:11 ID:SNJL4ZZn
SFC1って、通常攻撃を使わないと武器レベルのアップが起きない仕様?
経験上、技を使った戦闘でレベルアップした記憶が無いんだけど。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:55:19 ID:cjXuwqwK
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|       わたしを…               |
|                           |
|        見ないで…          |
人______   ________ノ
           `y´
            _
         ./⌒T 乙ヽ─、
        (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          _ .)ヽ= ノ
        /く" \/⌒ヽ
         }= (○Y○)={.
       /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
       (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - '
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 11:59:43 ID:ZvHlYPbk
>>83
期待してるぞ。がんがれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:29:17 ID:nAdJYyL6
                                     n,
          .    _________         _(ニ,,)≡=−
             /             \       i  `ゝ    __,,,,
          .  | 米青ネ申がアップ! |       i'   / _,,..r'''" . . .'i≡=−
             \_____ ___/         /   /''"   . : : : '''""" ̄```'''ー、,
                    . ((              /,,,___/.   _,,,             'i≡=−
                                   ,.r/='';::::::`::ヽ;":::::',     _,,,,,        /≡=−
                               / //∧/'ー;:::::`;::::::`'ー"''"::/ . . : : : :/
                                (,.-'"( 'ー"_/_l:::::::i::::::::::::::::::::::::::::_> ' ''ーく_
                          __,,,,,,,,..../``''"r'<^ヽ,l、ノ|、i/::::::::::::::::::::::::/,,,_     `'ヽ,≡=−
               _,,,..-─''''"" ̄ \     : : : . `ヽ>'"`'ー'-、,_::::::::::::::::::::::;;;;;_''ヽ . . . . . . . i≡=−
         _,,..-''T" ̄ `ヽ、_   ' - , \     : : ..  |  /,, -  ``'''ー--、;;_''": : : : : : : : : :.i __
     _,,r‐''"   _ヽ、--‐ ''''""`ヽ、、,   `' \   _,,,,,,,......,!  ''"ー-、,,,_       ``>z; : : : : ' '''""  /
  ,,-‐''" _,,..-‐'''""≡=−       `ヽニz、、,,,__\''"    `ー、,  /  ``'''ー-、,,,_  /  .)        ./
 (,,,, -‐''"≡=−     ,. ---‐'"`''ー-、,_\,,,,_`''ヽ≡=−   `ヽ、     _,,, - '''`''`''ー'. . . . . . : : /≡=−
               `ヽ--、、、、..,,,_    i   ヽ≡=−     `'''ー'''ー---- 、、、::,;,;,;,、、、;,:.r'"≡=−
                       ̄`''ー┴--、、ノ≡=−
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:50:57 ID:AFH5d/4j
>>87
今のうちにサインをもらっておこうか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:57:30 ID:3Pn2Osf7
>>82
敵にLPがあるから燃えるんじゃないか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 12:59:37 ID:SVtKj4+z
ライフ防御無しでもさっぱり減らないくらいぬるぬるにすれば良かったのかねえ>LP
あれなしで戦闘とかアンサガだと素っ裸に近いものがある
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:01:01 ID:FuX0JLCL
さっき公式の動画見たが
「・・・すごく直良です・・・」なんだな。
残念・・と書こうと思ったらここの住人もそうなんやね。
92 :04/10/13 13:07:19 ID:DlUI11b4
Uサガはねぇ・・・

*リールの排除(特に宝箱)、もしくは自動入力
*フリーシナリオ(ルート自由、キャラ構成自由)、フリー戦闘を可能に
*スキルパネルのランダム性を極力排除、ランダムが多少入っても法則に従って希望パネルを出やすくする
*武器・アイテム・技・術の位置付けを改良、種類を増やし、効果の差・価値の差を普通のRPGのように明確に
*イベントをフルボイス(もちろん省略も可)に、演出を豪華に、シナリオや会話なども大幅強化
*移動や全体マップの操作性、面倒な操作・不自由なシステムの改良
*ロード時間の短縮、戦闘テンポの改善
*その他全体的なクオリティアップ

この辺を頑張ればもう少し評価は改まると思われ。
それでもオートドックスなRPGを今の市場は求めているからそれほど需要は無いかもしれないが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:10:28 ID:SVtKj4+z
戦闘に関してはリールはもうちょっとちゃんと説明するだけで十分な希ガス。
別に運任せにもならんしほとんどの人は問題なくできるようになるのだよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:19:42 ID:mEt4ZaTH
アンサガはとりあえずあの糞鍛冶システムを見直せ
ミンストであのまま出てきたら叩き割るよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:23:10 ID:UIZpd2kv
乱数いじくればおk
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:59:58 ID:jlMirRgG
どうでも良い話かも知れんが、略称が統一されてないのが何か微妙に居心地悪い
サガミン、サガミソ、ロマミンなど幾つか出てるけど、どれもしっくり来ないなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:08:57 ID:VBmFcOvA
ずいずいずっころばしロマ味噌ずい。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:12:26 ID:PaZafawo
俺はミンサガかミンストかなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:14:21 ID:tcSO87Ct
ロマうたって呼びたいけど明らかに不人気(´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:15:22 ID:Ym9mGtPo
リールもLPも好きな俺だが、改造だけはダメだ。
街でステータス画面見れないとか、アイテムソートできないとか、好き嫌い以前のポカも多い。
ポカミスだけならサガの恒例っぽい気もするが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:16:54 ID:rZVTf8Oy
今のままでは略称にロマなんて入れたくないよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:17:41 ID:/9JZbqpO
えすえーじーえー Sa・Ga♪
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:09:56 ID:szI+0cEt
う〜む、ボス戦で緊張感の高いLP制でザコ戦でも緊張感を演出するにはどうしたら良いものか・・。
10476:04/10/13 15:17:23 ID:SkiMbLSB
ここはロマサガスレだからアンサガの改良点を話すなら
アンサガ関係のスレで話すべきだと思う
特に自分は前スレ>>984見たいなレスがあったから、
アンサガの汚名を返上することと、
ミンサガに導入されるとうれしい的な希望も含めて書いたけど、
改良余地のある点だけをリストされても名前を落とすだけなので
辞めて欲しい
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:18:04 ID:+DFKVuYS
さっき初めてゲーム画面を見たんだが
なんだこりゃ・・・・
キモイYO-
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:21:50 ID:TOYSV5tT
意味ワカンネ
アンサガの良い点はここに書いて、悪い点はアンサガスレに書けと?
ミンサガに残して欲しいものはここに書いて、無くして欲しいものはここに書くなと?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:24:51 ID:HMF4mj8/
    
  ヽ(;´Д`)ノ みんな なかよくー
    (    )
    <   >
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:30:29 ID:SkiMbLSB
>>106
アンサガに対する愚痴を各場所じゃないから当然だと思うけど
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:37:22 ID:Hs4i89bs
これで失敗したら離れ気味だった旧ファンは、二度とサガに目を向けることはなくなる
スタッフはそこをわかっているのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:47:31 ID:AnQnAFCS
第壱話    直良、襲来
第弐話    見知らぬ、キャラクター
第参話    変わらない、電球
第四話    小林、投げ出した後
第伍話    シフ、角のむこうに
第六話    決戦、東京ゲイムショウ
第七話    他人の造りしもの
第八話    キノコ、来日
第九話    瞬間、心、重ねて
第拾話    バックダンサー
第拾壱話   静止した懐古厨の中で
第拾弐話   奇跡の確率は
第拾参話   職人、侵入
第拾四話   オナラ、責任者の座
第拾伍話   鬱と沈黙
第拾六話   離に至る病、そして
第拾七話   四人目の適格者
第拾八話   頭身の選択を
第拾九話   無駄な戦い
第弐拾話   人のかたち 人のかたち?
第弐拾壱話 アンチ、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の擁護
第弐拾伍話 終わる世界
最終話    世界の中心でロマンシングを叫んだけもの
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:48:56 ID:EI+1dPMg
今のところシリーズ最新作がアンサガなんだから、
次作であるミンサガにどう引き継がれるか書かれるのは当然だろ。
良いところも悪いところも。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 15:59:21 ID:MT9VSLoo
オナラが引き継がれました
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:22:24 ID:z8ZhFJAX
アンサガの愚痴を書く所じゃないなら
アンサガの魅力を語る場所でもないと思うんだけど。
それこそアンサガスレで(略
76が熱く語ったところで汚名返上されるわけでもなし。

それなりに面白いシステムだとは思う。
解体真書と言う名の基本操作マニュアル必須だけどね…
マイス編キャッシュ編は
主人公、生理的に受け付けないのでやらない。
サガでこんなの初めてだったよ。

ナオラ画の人間はクソキモイけど
アヌビト族はきらいじゃ無かった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:23:36 ID:z8ZhFJAX
あああああ
最初の4行だけのつもりが orz
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:25:31 ID:kk05f16a
愚痴を書くところじゃないと一行目で言っておきながら
愚痴を書いてる>>113はすばらしい
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:31:02 ID:pzhG7IFh
直良の動物系キャラは確かにいいね。
アーミックとかムゾル・ヤニーとか好きだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:31:57 ID:zQBUzzf+
ムゾルとかダグルとか、アヌビトの絵は確かに良かった
狼男の戦士出してくれんかな
エリスの創った種族とかいう設定で
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:36:57 ID:yDMZqxTV
>>110
アンチ出てくるのおっそいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:48:14 ID:ETbZNmxq
直良の絵は許容できるって人もまだいるけどアンサガのシステムなんか導入したら
絶対に一般プレイヤーも旧作ユーザーも納得しないゲームになるからアンサガは
ミンサガとシステム面での話題で絡む事はなさそうだけどな。

っていうかアンサガからミンサガに取り入れて欲しいものなんかないよ。
サガフロンティア2までの集大成で作ってくれ、っていうかどうせそうなるか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:55:00 ID:LXPm0ihy
どうでもいいがサガフロのアルカイザー編みたいな
コテコテの熱いヒーロー物一本でRPGを作って欲しいかも
サガ以外で
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:55:42 ID:xaOTgk2i
個人的にはアンサガこそサガの集大成だったんだがなぁ。
各作のエッセンスの抽出、再構成+αって感じで。
インターフェースや説明書は滅茶苦茶だったけど、先に期待が持てたんだが・・・。

今作が従来作の目立つものだけ組み合わせたような、キメラみたいなのになるのは勘弁だなぁ。
フロ1とかそんな感じで何かチグハグ感が拭えず大味に感じたし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:56:12 ID:kk05f16a
マップスキルとやらがサガミンにあるから
たぶんアンサガと絡んでくると思うよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:58:24 ID:0bWFMdx3
おいおい、スレ下がり過ぎですよ、と。
なんかみんなテンション下がり気味?ここ
らでスレ上げておきますね。
うり出すまでに200スレはいかないと。
せっかくのサガなんだから。
ろくろくび。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:25:48 ID:G2m0ms1L
あれ、前あった職人さんが作ったコラ、なくなっちゃったの?
保存しときゃ良かった…
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:31:05 ID:78dhArcB
明日アビスゲートが開くんだってさ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:32:46 ID:H+MXw+WQ
それもまたロマンスィング
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:40:22 ID:qyrZmHIj
ブァミ通の早売り情報は?
また情報なし?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:26:39 ID:/9JZbqpO
仲間はずしたら、主人公キャラはあちこちのパブに現れるんだろうけど、
サブキャラとかはやっぱり今回も永久消滅なのかな
ナイトハルトはどうなるんだろう。 宮殿固定かな
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:27:21 ID:K6QsByTp
      ─-  /   ̄ ̄ ̄/
      ─-  /      / 
      __/     _/
                _
         ./⌒T 乙ヽ─、
        (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          _ .)ヽ= ノ
        /く" \/⌒ヽ
         }= (○Y○)={.
       /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
       (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - '
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:36:40 ID:88Xf0J1c
いくら褒めようがアンサガがクソという総論は変わらんだろ?
一部のスカトロマニアに
 「ウンコうまいよ?なんでこの美味さが分からないの?」
とか言われても、なるほどそういう趣向の人間にとっては美味いかもしれんが
一般人はウンコの美味さなんか知りたくもない。

ここでウンコくさい口で必死に訴えるより
アンサガスレいってスカトロマニア同士ウンコ談義してた方が幸せになれると思うぞ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:46:03 ID:H+MXw+WQ
バカなたとえ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:47:41 ID:1EOx5svZ
>>99
遅レスだけど俺もロマうたって呼んでる
なんか字の感じがほほえましい感じで好きだ。
でも、発売されて糞な出来だったら、ロマ味噌って呼ぶ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:50:28 ID:amdgFbsp
ぶっちゃけFF4以降はRPG(ロール・プレイング・ゲーム)じゃないんだよな。
なんていうか、主人公とその仲間の経緯をボーッと眺めているようなノベル系のゲームって感じ。勿論、いい意味で。
元々RPGなんて一部のオタがプレイしているコアなゲーム(一般人にとっては糞ゲー)だから、より多くのプレイヤーを獲得するには、RPGという枠を超えて新たなものを作らなきゃいけないわけだけだから仕方がない。

その点、河津はあえてRPGを作ろうとしているから、当然の如く一般的な糞ゲーができるわけ。
アンサガはRPGとしてはちゃんと評価されているので、河津は満足していると思うよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:51:19 ID:H+MXw+WQ
RPGは潟oンダイの登録商標です
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:52:06 ID:ETbZNmxq
FF4以降ってw
WIZを知らんのか、お前は。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:02:10 ID:pPEKu0vd
>>135
D&D、ソードワールド、モンスターモンスター、WIZ、ウルティマをやらずして
RPGは語れない。

個人的に追加しておきたいのがダンジョンマスターあたりだな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:24:59 ID:BUEsg5Ox
スクウェアの話なんじゃねーか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:27:40 ID:xm1r6ofE
○○は××まで〜はもう耳が腐るほど聞き飽きたぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:30:06 ID:ETbZNmxq
うほっ、いいラインナップ。
そういうラインナップが並ぶとファンタシースターも加えて欲しくなるな。
ちょっと方向性は違うがRPGを語る上では外せないと思う、オンラインは糞だが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:35:01 ID:K6QsByTp
RPG云々の話してて、ウルティマやWIZぐらいならまだしも、
TRPGを持ち出してくるのは止めて欲しいな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:39:59 ID:ETbZNmxq
ダンドラもソードワールドもゲーム化してるけどな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:43:27 ID:UYIqF/EH
ではエロゲ化しているナイトウィザードも是非。
ってかTRPGは最初からゲームですよ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:50:00 ID:a3W/KY6O
>>76
正直、キモい。
その見苦しい執着心は何なんだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:04:59 ID:KWFbQUPn
まぁなんだ、直良が叩かれるのはロマサガに関わったからだっつーことだな。
原画無視のデザイン変更&頭身バランス悪すぎ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:07:44 ID:7NqTEPUR
ところでおまえら、ロマサガ2のタームをアリだといってる奴が多いが
あいつらはシロアリ、つまり分類としてはゴキブリの仲間なんだ。
つまりお前らがハアハアしてるリアルクイーンはゴキブリ女なんだよ!!
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:10:00 ID:xm1r6ofE
ゴキブリの中に美少女が入ってる事なんて常識だぜ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:11:42 ID:Kgdq8ElU
>>130
既出 アンサガ好きはスカトロ好きと似ていることは既に議論済み
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:12:31 ID:a3W/KY6O
>>32
ゲームボーイ持ってないからGBサガは知らないが
ロマ1からは中古で買ったアンサガ以外は
小1から発売日買いしてリアルタイムでやってきた。
で、ロマ1☆ ロマ2◎ ロマ3◎ 
サガフロ△ サガフロ2▲ アンサガ× って感じ。
俺もやった順番で好評価だ…

サガフロやアンサガからサガシリーズ知った人が
そうなのも納得かな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:16:25 ID:rUUoui7N
あまりにも地雷っぽいんで華麗にスルーしてたんで気づかなかったんだが
FFCCも河津さんがかかわってたんだ。フィールドとかキャラの雰囲気が
ロマミソと似てる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:26:58 ID:BUEsg5Ox
俺は、何かと評判の半端なロマ3から始めたが、
俺個人としちゃロマ3が一番なんだよな
サガって作品ごとに雰囲気も大きく変わるから、最初にやったサガにハマって他のサガに手を出すと、
あれ、ちょっと期待したのと違うかな、ってことになるのかもしれない
戦闘が厳しめってのはシリーズに一貫した伝統だが
初めて4桁ダメージ食らったときはもう惚れた
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:29:06 ID:R0mBVfxJ
ロマ3は本編そっちのけでトレードばっかやってたな
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:30:08 ID:poYf3DdN
特に話題もないんで皆の聞意見いてみたいんだけど、仮にこのままのデザインで発売されるのと、半年近く遅くなってプラス千円でキャラデザが改善されるのとどっちがいい?
まあどうなる訳ではないがな…
俺は断然後者だけどな、やっぱキャラに魅力が有るのと無いのじゃやる気が…
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:32:13 ID:a3W/KY6O
ロマ3はよくまとまってて面白いよ。

あらゆる面でロマ1の不満点を改良した作品だと思う。
俺は初めてやったRPGという思い出があるからロマ1の方が
好印象になってしまうが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:32:26 ID:iK/JLnZ9
ロマサガ3は雰囲気が好き。
地方ごとの情勢とか、そういうのが良い。
あと肩の力が抜けてるようなキャラドットが一番良い。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:33:19 ID:qyrZmHIj
>>152
後者
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:36:46 ID:09QEko2A
>>152
プラス千円で収まるなら断然後者
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:42:24 ID:n9oYBY8R
 正直、ミンストレルソングの製作をスタートさせるにあたり、このことでかなり
頭を悩ませた。もっと簡単に楽しめるものにしてしまうか?あえて、
その逆をいくか?そして出した結論は、周知のように後者だったのだ。
●世界中を探しまわる移動システム
●きついくらいの戦闘バランス
●時代に逆行する直良デザイン
 これらはすべて意図的なものである。つまり、プレイヤーにひたすら
能動的なプレイを求めるものであった。こちらから楽しませるのでは
なく、プレイヤーに楽しんでもらう世界。そのための材料はおしみなく
入れたつもりである。
 この方向性が正解だったのか?間違っていたのか?その答えは今もって
わからないけども、「ひさびさにレベルアップを楽しく思った」とか、
「何年かぶりに、友人と、あれがどこにあるか?とかいうような会話で
盛り上がった」などという声を聞くと、この方向性もあながち間違って
いなかったかなぁと思う。特に、うれしく思うのは、アンケートはがきを
見ていると、小学生のような子供たちがミンストレルソングをプレイし始めて、その
子供たちのほとんどが面白いと感じてくれていることだ。
 ゲームを子供たちに返せたかなとも思える。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:44:20 ID:0b6yU2c3
>●世界中を探しまわる移動システム

ナニッこれ。アンサガと正反対ですね河津
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:49:19 ID:UnGpsf4S
>>152
前者。別にアレで構わんよ。実際動かして気にならなかったし。
それよりもフリーシナリオに奥行きをもたせたりしてほしい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:52:09 ID:Q8EPqSow
確かに実際に遊ぶ段になると、キャラより中身のほうが評価対象になるだろうな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:53:31 ID:Stf8Y7pz
>>16
遅くなったけど…
それお前の事じゃ…
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:53:41 ID:LXPm0ihy
サガフロは中身はともかく戦闘グラフィックで萎えた
それ以外のグラフィックは全然悪くなかったのに・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:53:55 ID:a3W/KY6O
そうだね。
どっかのサガ作品みたいにキャラゲーってわけじゃないし
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:53:56 ID:ONveQZWv
>>152
前者。グラフィックを変えることに労力を使うくらいなら、
真女神転生Vノクターンマニアックス見たいな物を作ってほしい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:54:56 ID:SXRXqDHe
サガフロは逃げられないから
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:56:38 ID:a3W/KY6O
>>16は正論かと
アンサガ厨には>>76みたいなキモイのが多い。

オレもロマサガ叩きに反応したことないな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 20:56:45 ID:LXPm0ihy
まぁ限られた時間が与えられたなら中身や全体としての完成度を優先して欲しいが
それがある程度出来た上での話なら断然後者
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:01:04 ID:poYf3DdN
なるほど、確かにそれはあるかもな…
今はこんな事言ってるが実際やってみるとおもしれ〜!とか言ってる可能性もあるな、てかやれたのが羨ましい
他にやってみた人の話も聞いてみたい
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:02:33 ID:Kgdq8ElU
>>166
ロマサガは絶対面白いって自信あるからなぁ
だから叩かれても全然平気だったよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:03:18 ID:UnGpsf4S
>>164
確かにマニアクスはよかった。
グラフィック変える事で時間がたりなくなって、本来想定されてた規模よりも
大幅縮小とかになったら悲しい…。だから多少グラフィックの質は落としても
本来の規模は維持してほしいな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:04:15 ID:R0mBVfxJ
中身同じなら断然後者だな
ていうかバーバラ愛用してたから後者じゃないとつらい
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:10:12 ID:xm1r6ofE
叩かれても大体正論だから逆に気にならない
欠点が多いのがサガだしな
だが欠点がそのまま魅力になってるのもサガだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:14:11 ID:poYf3DdN
連れて行く奴を選ぶのもロマサガの楽しみだしな、キャラデザ変えてほしいけど、サガフロみたいに内容削られるのは勘弁だし
期間もお金もちょとぐらい我慢するから完璧と自負できるぐらいのやつを造って欲しい、河津よ期待してるぞ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:16:31 ID:QpnrW3Xb
変更は無理でもキャラグラフィックON/OFFだけは入れてくれよ。
テクスチャ無しのキャラならゲームができる
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:16:52 ID:LXPm0ihy
でもやっぱ発売延期されるなら主人公グラフィックくらいは変えて欲しいな・・・
特にアルベルトヤヴァイよアルベルト

え?牛?キノコ?誰だッけそれ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:18:32 ID:iK/JLnZ9
バッファローマン、本気であれでいくのか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:18:46 ID:a3W/KY6O
個人的にはアルベルトは無問題
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:22:20 ID:Kgdq8ElU
個人的には新キャラ以外の新シナリオや変更が殆どない状態で発売されるのが一番嫌だ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:24:12 ID:kx/zFdat
今まで出たキャラは大体覚悟はついた
後は三邪神とかコンスタンツとかラファエルとかナタリーとかエルマンとかに愕然とする予定
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:25:52 ID:xm1r6ofE
フラーマはもうだめかもしれん
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:28:50 ID:8/h50qZ/
>>174
こんな感じ?
┌─────┐
│      . │
│  シ    │
│  フ    │
│      . │
└─────┘
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:30:13 ID:RRZV/TCt

ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload10793.jpg

キャラの顔変更されたみたい
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:32:01 ID:a3W/KY6O
>>182
恐くて見れない
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:39:51 ID:QpnrW3Xb
>>181
こんな感じを想像していたがこれでもキツイな
181の方がいいな
            __
         ./⌒   ヽ─、
        (_(⌒ヽ   /~)ノ
          _ .)   ノ
        /     ⌒ヽ
         } (    ) {.
       /_/] 〉   〈\,_ゝ
       (,,u /    ゝu)ノ
        ,,_| /\ フ
        \ ,/  | _/
         /_ノ  l ヽ.
             ` - '
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:40:36 ID:+gbs1BgX
>>184
かまいたち?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:41:31 ID:MT9VSLoo
>>183
世にも恐ろしい画像
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:43:06 ID:MT9VSLoo
キモかっこいいドット絵の敵をどこまで表現できるのか
きっとうんこみたいなのになるんだろうけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:45:22 ID:v5bFIpAJ
半年近く遅くなってプラス千円するなら、デザインそのままでいいからテンポ最良、ロード最速、
シナリオ完璧、戦闘バランス完璧にしてくれたほうがいい。完璧なサガを作ってくれ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:45:31 ID:R0mBVfxJ
うんこで思い出したがムービーで
ジャミルが戦ってる相手はマッドゴーレム?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:51:38 ID:ZJzW7O6W
キャラグラ変更してほしい。
無理ならキャラ名、地名を変えてほしい。
1911円/残り50日 ◆HFOURuXiLo :04/10/13 21:51:49 ID:3ZN3Asd0
gfhd
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:52:01 ID:yLoRi0Bm
>>179
一つ安心できるな。神々とかは、
トモーミがデザインするかも知れないってHPで言ってた。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:52:04 ID:NAg0H9zA
ブラウでサルーイン相手にローリングサンダーするのが
楽しみでしょうがない
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:54:40 ID:xm1r6ofE
ブラウがやたら凶悪そうな面なんですが
森の番人だから殺伐としてるんでしょうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:54:55 ID:Kgdq8ElU
>>192
でも既にデスは筋肉質ケンタウロス化したらしいが… 
あれはトモーミの絵なんだろうか
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:55:52 ID:78dhArcB

------------
l アイ ガ アップ!! l
----v-------
   A
     C
     S
     H
     J
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:58:08 ID:v5bFIpAJ
人間のときのデザインが小林なんじゃないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:59:07 ID:PaZafawo
>>183
ただのコラ画像
ちょと笑える
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:00:11 ID:QpnrW3Xb
時間かからない変更ってことでSFC版のドットVerが選べるというのもいいな。
これはいいぞ。実に良い案だ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:01:08 ID:yuDvScuE
いい加減現実見ようぜ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:03:28 ID:kx/zFdat
>>192
>この世界の歴史的背景における、神々とかは私のデザインかもしれません。

三邪神は歴史的背景じゃなくて現役バリバリだからなぁ…
マルダーとかサイヴァとか、ゲームに出て来ないあの辺じゃないかと悲観してる
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:06:48 ID:ZJzW7O6W
現実を見たらナオラ失せろ。としか言いようがない
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:07:20 ID:+gbs1BgX
一瞬トモーミたんのデザインが神なのかと読み間違えた
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:14:41 ID:Kgdq8ElU
デスのデザイン想像する限りはナオラデザっぽいな。
おそらくシェラハもサルーインもナオラ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:17:23 ID:CHqSZb3M
アルベルトファン「なんか、ヒラヒラしてるよー(;´Д‘)」
ジャミルファン「エルフかよ!」
グレイファン「いろいろ文句つけたいが、他に比べればマシなほうか…」
ホークファン「ぎゃー、キノコだ!サヨナラー」
アイシャファン「アイシャタンはあはあ、でもちょっとおめめが怖いよ」
クローディアファン「ぼうし取れよ!」
バーバラファン「中世っぽくないんですけど…」
シフファン「…!…そ、素数だ。素数を考えるんだ…。2、3、5、7…」
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:17:40 ID:R0mBVfxJ
デスは骸骨じゃなくなっちゃったのか?
あのベタベタな死神っぷりが好きだったんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:20:51 ID:xm1r6ofE
サルーインのあの人と神の融合具合が最高のデザインだけは頼むから変えないでくれ…
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:21:42 ID:v5bFIpAJ
オリジナル→骸骨の人
ミンスト→骸骨なんだけど下半身が馬になっちゃった
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:21:55 ID:Kgdq8ElU
俺はFF9のペプシマンみたいなデザインになるんじゃないかと思ってる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:23:54 ID:yuDvScuE
下半身が・・・馬?
ニンジン食うウマかよ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:32:01 ID:AFH5d/4j
アルテマウエポンみたいな感じなのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:34:08 ID:v5bFIpAJ
あんまり詳しくは覚えてないけどオリジナルよりもグログロちゃんになってた
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:37:30 ID:YALMqC0G
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|                          |
|        呼んだ?            |
|                         |
人______   ________ノ
           `y´
            _
          ./⌒T 乙ヽ─、
          (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
            _ .)ヽ= ノ
          /く" \/⌒ヽ
           }= (○Y○)={.
    /⌒⌒/_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
  / _  (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
 / /,,_L_,,/\,,_L_,,/\-"フ
 |/  \_,,/  |\_,,/  |,,_/
      /_ヲ   l/_ヲ  l:::::ヽ.
                ` - '
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:37:46 ID:kx/zFdat
そっかー 馬かー
じゃ、シェラハはチョウチョにでもなってんのかなー
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:41:25 ID:0aDWAbk6
アルベルトの羽ってよく見るとPSOのマグみたいだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:43:18 ID:nLUExAAT
バーバラの妖艶さがあぼーんした今。

シェラハは、セクシーかつ、恐ろしいまでの妖艶さが欲しい。
見ただけで、朕子びんだち! さわらずドピュピューーーーきぼん!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:43:20 ID:yuDvScuE
神が人と同じ姿てのが造物主としてリアルっぽかったのにな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:51:39 ID:QpnrW3Xb
ミリアムの三角帽子や敵グラフィックから察すると、リアルさの無いファンタジーに方向転換したようだね。
世界観には期待できませんな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:52:33 ID:xm1r6ofE
そっかーチョウチョかー
じゃあサルーインは猿にでもなってんのかなー
220kanji:04/10/13 22:53:50 ID:K3dXeJGF
なんか、色彩がロマサガというよりFFだよな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:59:26 ID:iK/JLnZ9
ミリアムは何だコリャだな
セクシー美女じゃなくなったのか
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:10:23 ID:1jLeHIRB
あの生活感のない正に衣装って感じの服装でも
違和感の無い町並みと住人になってるんだろうなあ('A`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:10:23 ID:v5bFIpAJ
>>220
まあずっとFFやってた直良がアートディレクターだからな
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:16:43 ID:jlMirRgG
しかし、批判的な意見一色だな。
キャラデザについてはプレイしてるうちに慣れるかも知れないじゃん。
それよかもっと希望を持って語ろうよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:18:13 ID:xm1r6ofE
OK>>224がロマうたの中で希望を持ったポイントを教えてくれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:19:33 ID:0aDWAbk6
何度も言われてるけど続報がないんよ
今日はファミ通速報の日だけど、やっぱなかったんだろうな
227kanji:04/10/13 23:21:05 ID:K3dXeJGF
グレイが許容範囲なくらいか。
戦闘シーンはトレーラでしか見てないけど、カッコいい。
連携時のカットイン、技のモーション。
実際に買ってプレイしてみてバトルがクソミソだったら、どうしよう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:21:47 ID:jlMirRgG
>>225
すまん、公式HP見てきたが、情報があまりに少なくて何とも言えん。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:23:13 ID:y3CSTCk3
希望かあ、そうだなあ
アンサガの7人クリアデータで特典あるといいなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:27:46 ID:H+MXw+WQ
ノルマがきつくて・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:28:46 ID:xm1r6ofE
>>228
そういう訳で俺達もやたらと主張するグラフィックに言及するしか無くなってる訳だ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:29:34 ID:ZxaqezaM
ビルマがきつくて・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:35:50 ID:v5bFIpAJ
ブルマがきつくて・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:36:46 ID:kcvTSbLY
エルマンがきつくて・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:37:09 ID:3E88qHqH
今週のファミ通は情報なさそうだけど、来週あたりは期待できるかも

>>166
前スレのアンサガ叩きに必死だった人があまりにも目に余ったからじゃ。
普段からいきなり愚痴ったりとかはしないと思うがなぁ…
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:37:57 ID:UgeQO4zg
エルマンきつきつなのか!
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:38:56 ID:Sdh/Ze/3
サルーインの戦闘シーンのデザインって誰がやったの?

サガよ、もう一回ドキドキさせてくれよ・・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:39:00 ID:xNiq6XjJ
やたらキャラデザ叩かれてるみたいだけど
ロマサガ1でどう叩かれるキャラデザ出来るんだろうなーとか思ったら・・・

>>11
ハゲワラ
1の面影皆無じゃん
っつうかホーク好きだったのに・・・誰だよコイツ
シフはエイリアン化してるし
なんでわざわざ奇をてらうんだか理解できない

売る気ないのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:39:46 ID:v5bFIpAJ
わざとらしいレスだなあ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:40:02 ID:kcvTSbLY
>>236
エルマンの穴は邪神をも震え上がらせたという
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:40:50 ID:UgeQO4zg
ウホッ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:40:50 ID:xNiq6XjJ
ああ、そっか
なんか絵が変な感じだなと思ったら
ロマサガってよりサガフロとかアンサガっぽいのか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:42:56 ID:6EybfNZH
>>235
確かに読んでみてかなり気持ち悪かったな。
「アンサガは絶対に糞でないといけない。反論は許さない。」
っていう狂気のようなものを感じた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:43:29 ID:xNiq6XjJ
>>239
ん?俺か?
初めてこのスレ来て画像見た率直な感想なんだけど・・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:45:10 ID:UnGpsf4S
>>178
遅レスだが同意。
ぶっちゃけ「変わる」ことに抵抗はない。
どうせなら色々やってほしい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:51:37 ID:/9JZbqpO
ブスは三日で慣れる
 …ってゆうじゃな〜い♪
でもこのシフ!絶対ムリだよ!!
 残 っ 念 !!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:53:08 ID:0aDWAbk6
>>244
ごめんね、その気持ちは良く分かるんだが
みんなもう2週間ぐらい叩き続けたから飽きちゃったんだよ
直良絵公開されたらまた荒れるだろうから、そのときまた来て
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:59:20 ID:7NqTEPUR
なー、仮にファンの意見が聞き入れられて
シフがまともなデザインになったら。


            _
         ./⌒T 乙ヽ─、
        (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          _ .)ヽ= ノ
        /く" \/⌒ヽ
         }= (○Y○)={.
       /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
       (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - '
このAAどう活用すればいいの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:00:32 ID:/CEijnpd
>>248
たまにサガ系のスレに貼られて、
「ああ、こんな黒歴史もあったなぁ…」と懐かしむキャラで
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:04:35 ID:lOjaEBBT
>>248
今後も■ゲーで彼がアートディレクターの時に「サガミンの悪夢」として語り継ごう
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:06:37 ID:jjF38XcC
今日の大辞典予約の伸びすごいね
メッセージ効果?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:09:15 ID:KNlaf83C
しかし、このスレ見てると皆よく憶えてる事に感心する。
俺は一応、2周プレイしたけど、シフとかエルマンとか言われてもさっぱり思い出せん。
なので、キャラデザ変わっててもさほど抵抗が無い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:13:35 ID:jJb0JI2g
>>247
恐らくナオラ絵の公開は無いと思うが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:13:57 ID:/CEijnpd
>>252
それはあれか
シフに対しての遠回しな冒涜か
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:14:42 ID:H33T5Kdh
エルマンはともかくシフは主人公の一人なんだから
忘れるなよヽ(`Д´)ノウワワァァァァァン
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:15:37 ID:Z8PIA57G
>>253
だといいのだが
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:16:37 ID:DfpEJyCH
ただキャラデザが変わったというだけならここまで批難ごーごー
にならない。
どのように変わったかが問題。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:22:17 ID:lxChjkbi
前作の面影なしで頭身バランス変だったのが元凶なのだろう。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:24:03 ID:/imJy1Q9
TGSの体験版で主人公選択のときに6頭身直良絵が表示されてたけど
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:24:39 ID:5nTB83VT
>>259
どうだった?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:25:52 ID:NLpT5QcU
シフあれでいいのか?
なんつーか、なあ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:26:43 ID:mBGuTkMl
面影なしに加えセンスが悪い
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:27:52 ID:76iBpFK7
シフは明らかにサブキャラの雰囲気
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:31:37 ID:KNlaf83C
>>254-255
すまん、素で憶えてない
女剣士だったっけ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:32:50 ID:0BdbseRb
おい、おまいら!等身調整されたってよ!

266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:33:30 ID:2PZrYQ9X
最近ロマサガ1をやりだそーと思ってたらPS2でリメイクかYO!
しかもキャラのデザインが変わっててショック
クローディア好きだったのに…゜・゜(つД⊂)゜・゜
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:36:32 ID:76iBpFK7
こうなったらとことんオリジナルをぶち壊してくれた方がスッキリする。
結果面白ければいいや。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:38:17 ID:KsFjw816
クロノトリガーみたいにすればいいんだよ。あれは良かった
フィールド画面は無個性2頭身で、ステータス画面は鳥山絵をでっかく表示。
今のゲームでは古いのかもしれないけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:39:51 ID:Z8PIA57G
>>265
まじで!?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:40:56 ID:/imJy1Q9
>>260
直良だなあって感じ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:41:14 ID:hbQlkBc5
それもまたロマンシング
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:42:36 ID:woaAyNRQ
>>269
メル欄見れ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:49:52 ID:LOVjusVg
>272
オマエモナー
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:50:21 ID:fXsjJOJq
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| きょうの えものは >>264 
| ノルマがきつくて・・・ 
人______   ________ノ
           `y´
    >>264
      ↓     _
         ./⌒T 狩ヽ─、
       ,'⌒⌒ヽl =_=l/~)ノ
     / ,:::::(⌒)..)= ノ
    (l,, l。/ ,,/|\/⌒ヽ
     Ul,,_ /l .|,).Y○)={.
        しし´:::|l|::〈\,_ゝ
         /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - '
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:51:03 ID:3YWQ4c8H
>>267
まあそれもいいかもな。
とてもゲームとは言えないような糞の中の糞を目指す。
漏れは絶対買わないけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:03:12 ID:jS+U1vXM
それじゃアンサガになっちゃうよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:12:04 ID:nHkIqQK+
もう殺害イベントは削除されるらしいよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:15:55 ID:kuRn1q2A
今更だが何故シフにあの変なツノをつけたんだろうか
SFC版のシフのドット絵にツノらしきもんなんてついてないし
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:17:22 ID:uTKc49KN
>>277そそそそそそそsんな吊りには
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:27:36 ID:p67VgkYv
>>277
な、なにをいうきさまー
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:27:59 ID:L+OFXtIn
シフはツノカワイイ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:28:46 ID:KuZ4cTcH
新作、てかロマサガ4って発表しておけばよかった気がするな。
懐古ファンの怒りもなく、直良が活かせるし、フリーシナリオっぷりも楽しみ。
たぶん俺は直良の新キャラも受け付けないだろうけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:30:43 ID:/imJy1Q9
>>282
ロマ4ならそれはそれでこのキモいキャラじゃロマンシングが足りないとか叩かれてたよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:33:22 ID:/CEijnpd
ロマ4が実際に発表されたとして絶対に
「あの広告コラ以下」とか言われるだろうな
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:33:45 ID:LOVjusVg
というか、新作で出すならアンかどうかはともかくロマは付かないでしょ。
曲もイトケンだったかどうか分からんな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:37:57 ID:Z8PIA57G
アンロマンシング サガ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:38:12 ID:KuZ4cTcH
>>283
かもね。普通に社員コンペとかやらなかったのかな?と。
描いたのが直良だろうが誰だろうが下の開発スタッフからは疑問が出なかったのか
開発スタッフ全体のセンスを疑うよ。

たぶんキャラの等身がこんなのになったのは
同一の技を誰でも表現出来るように、動かしやすいように、てこと
でデフォルメグラが使われるのはギリギリで納得。
ただ、あの顔が普通に濃くて観るに耐えないのは…

今さらな長文失敬
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:40:14 ID:diOF+zTP
俺はロマ4だったら叩かないな。
興味自体持たないかも知れん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:44:46 ID:bu4EYFgv
緊急発表とかで、タイトル変更

ロマンシング サガ -ミンストレルソング- → ロマンシング サガ 4

ってことにならないかなぁ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:46:08 ID:fXsjJOJq
ロマンシング サガ -ミンストレルソング- → ロマンシング サガ 7
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:47:42 ID:O8BaSvWY
むしろ

ロマンシング サガ -ミンストレルソング- → ミンストレルソング
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:48:07 ID:/imJy1Q9
直良絵は普通の頭身で描かれてるのにそのままデフォルメするからいけないんだよ。
オリジナル→直良絵6頭身→ムービー用4頭身→デフォルメ3頭身とやっていくうちに
スタッフもワケワカランことになっていったのでは?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:49:17 ID:PfDi8qZM
(´-`).。oO(はらたいらさんに3000点
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:50:33 ID:VIVhf4uk
>287
世の中には、言えない状況になってしまう時があるのじゃよ。

例えば、河津取締役が「この絵サイコーだね。」なんて
言った日には、誰が反論を唱える事が出来るのだろうかw
直良は、今回のグラフィックのチーフみたいなもんだろ?
他の下っ端がグラフィッカーが口出すわけにはいかないんじゃないの?

ゲームとは関係ないがまったく似たような状況になった事があるので
なんとなく雰囲気が分かる気がするw
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:55:56 ID:KuZ4cTcH
河津・直良起用となったときに、2人が「下の意見は受け付けないぜ」、
的な感じだったならどうにもならん罠。
株主>河津>直良(他各チーフ)>>>下>>>>>>>ユーザーの声、くらいのもんか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:57:35 ID:0My4ndm6
みんなで■の株主になればいいのか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:58:25 ID:/imJy1Q9
株主総会でキャラデザ修正しろって叫ぶのか
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:03:42 ID:KuZ4cTcH
>>297
そう書くとアホらしいね。5%あれば総会での意見提出は可。
会社側としてはかなり厄介な存在になれる(現実的にほぼ不可能)
「失敗したら君の首を飛ばす案を…今のユーザーの反応は大事にしようね」
くらいの軽い脅し、てことになるのかな。

たぶん■本社にこのスレプリントアウトしたものを送りつけるほうが効果があると思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:06:15 ID:r1NSdBcs
直良デザインについての評価

ジャミルとアイシャとクローディアは許せる
アルベルトとバーバラもギリギリ許せる
グレイとホークは許せん
シフはあの世行き
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:08:35 ID:7DC2G7uX
>>299
直良についての評価

   死ね
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:14:28 ID:/imJy1Q9
デザイン変えて売れなかったら俺は責任取れないよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:16:40 ID:KsFjw816
クローディアは許せんだろ・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:21:10 ID:2ovM8Xkn
でもクローディアは結構イメージ残ってるほうだと思うよ
私はホークがどうしてもだめだ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:30:17 ID:VIVhf4uk
私もホークがダメっぽい。
あんな格好の海賊ダサすぎじゃない?

自分はミンサガは、クローディアから始める気なんですが
クローディア、グラフィックは全然OK。
服装はこんな格好のクローディアもありだよなぐらいで考えてる。

まぁシステムでBP制も面白そうな感じだし。
今から楽しみにしている。はやく発売しないかなーーーーー。
ちょっと気が早すぎかw
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:40:22 ID:/imJy1Q9
ホークは格好はあれだけど声が渋すぎたので許せました
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:42:32 ID:mBGuTkMl
クローディアは帽子邪魔だしAAの影響でジャパネットにしか見えない・・・
あとメインキャラはもちろん全員受け付けないが
それ以上にウェイ=クビンが嫌だ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:45:03 ID:woaAyNRQ
田代動画のオープニング〜戦闘シーンのやつで
戦闘ラストらへんで「○○がアップ!」ってやってるアイシャが可愛い
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:52:43 ID:KsFjw816
アイシャは一番まともだとおもう
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:59:53 ID:KuZ4cTcH
FF10のキャラも正直デザイン発表されたときは奇抜で驚いたな。
(ティーダは漁師、ユウナの変な着物とか)
あとからいいイメージを持たせてくれたが。
それくらい内容がいいことを願って落ちます
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:01:12 ID:XEaUDepA
今回のキャラ改変で、みんな頭が大きいのに意味があることがわかりますた。

minstrelを辞書引いてみたら、ミンストレルショー(minstrel show)
というのが載っていた。ミンストレルショーとは、
大きなかぶりものをかぶった登場人物によるコミカルな歌謡ショーのこと。
だってさ。だから頭が大きいのは、ゆずれなかったんだろ。
「ミンストレルショー」では、途中からかぶりものを取って
後半を演じる風習があるらしいので、ゲーム中盤に何か起きるに違いないYO。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:15:41 ID:UF1eLKID
うーん、実際に動いたら印象変わるのかなあ・・・
自分はTGSの映像見て引いたわけだが
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:30:22 ID:/imJy1Q9
実際に遊ぶことで良いところが見えてくるし
逆にデザイン以外の悪いところも見えてくるから
不満が分散されるというのもある。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:44:39 ID:mrF9BBdL
ロマサガ、一報を聞いた時は「ををををを!!」だったんだがなぁ・・・
スクリーンショットが出るたびに「をおおぉぉぉ・・・?」
少なくとも見た目は壊滅的やね
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:32:05 ID:nHkIqQK+
実際発売したらデザインよりも、キャラの移動速度遅いだとか、ロードが気になるとか
殺して奪い取れなくなったとか、戦闘で逃げられないのが不満点に上げられそう
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:52:36 ID:qkalRwyC
キャラデザでこの騒ぎだからゲーム内容の改変ではもっと荒れそうだよね
アンサガのときみたいに発売から数日は荒れまくるのかなぁ。楽しみw
中盤から面白くなるよなんて言っちゃったりして。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:04:39 ID:onB8pnQk
>>314-315
荒れまくって、ファンが離れまくった後に
スクエニが在庫一掃セールのようにロマサガコレクション発売。
一方そのころ本社には叩き壊されたり、半分に割られたディスクが
大量に郵送されていた。そしてサガシリーズと直良あぼーんへ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 05:58:56 ID:TtdESvqR
このデザイナーはロマサガをワザとぶち壊そうとしてるようにしか思えないな
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 06:32:12 ID:sFg9JA09
ミンストの発表聞いて”またロマサガができるなんて生きてて良かった”と思った感情は
グラフィックのせいで無くなったなぁ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:20:16 ID:hbQlkBc5
それもまたロマンシング
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:49:19 ID:zreS4uen
>>235
アンサガスレ読んでないでしょ。読んだけど
「アンサガを馬鹿にするなあプウ〜ンプウ〜ン」って感じの
キモイアンサガ信者は普段からいるみたいよ。>76とか
超亀レスでまで反応したがる>161みたいな感じの・・・
全部晒そうかな。

321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:00:20 ID:KuZ4cTcH
動画観たんだけどさ、頭身バランスが悪いが動き自体は好感。でも
B級アイドルのステージ衣装みたいなアルベルト
キノピオになってしまったホーク、意味不明のシフの角…(町も歩けないよな、アレ)
あそこまで作ったんだから取り消しはまずいんだろうけど、
3のカタリナみたいに途中コスチューム等外観を選択できるイベントが欲しいかな。
ホークはバンダナ、クローディアは帽子の着脱、ジャミルは…?、
グレイは髪束ねる、アルベルトは鎧選択、バーバラの髪型選択(色も)、
ゲラハは変色イベント、ガラハドは断髪イベント、みたいに
だって元々ロマサガってプレイヤーの自由度が売りじゃん?

正直アイシャは旧作イメージに不自然に忠実なのが逆に気になった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:01:02 ID:z3ooZzWg
320のが圧倒的に臭いんだが・・・

アンサガ好きは76みたいな奴ばかり、とか
ロマサガ好きは ID:mMXjmpZ7 みたいな奴ばかり、とか
変な人つかまえて無理やり一般化する論法は頭悪すぎる
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:01:59 ID:WssnsV5O
このスレはいつきても同じ話がループしてるな
そんなお前らに萌え
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:07:46 ID:OL8r2FWV
リメイクのバーバラはその辺に転がってるバックダンサーみたいだな。
オリジナルの木の実ナナみたいな髪型の方がよかった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:08:22 ID:zreS4uen
>>322
へえ、お前はオレのレス読んで
アンサガ好き=全員キモイアンサガ信者と言ってると
解釈したのか。頭悪。それと↑の臭いもプンプン。

一部の奴らはアンサガを馬鹿にする奴らは許さない
みたいなヲタ根性丸出しでこのスレも見張ってる感があるから
(実際すぐ反応してくるのがいるようだし)キモいんだよなあ
>16の言うように自分が本当に面白いと思えるならここまでキモくはならない
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:09:25 ID:qrqoKyts
ああ・・・僕達のロマサガ1が・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:11:03 ID:AZWQD/G4
>>320
「おまえが 亀レスなんじゃ ないんですか?」

>>325
「おまえが アンサガスレを見張ってるんじゃ ないんですか?」
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:11:25 ID:zreS4uen
やっぱりアンサガ本スレにID:z3ooZzWgがw
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:12:49 ID:AZWQD/G4
>>328
(ry
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:13:15 ID:zreS4uen
>>327
この板では100以内は亀レスではないと思ってる
そりゃキモいのが現れた時は、例のスレの住人かなと思ってチェックするよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:19:27 ID:zreS4uen
>>329
ID:z3ooZzWg君のID変わったのかな?
例えばさ、このスレでオレが見たことがあるのでは
ロマ3が叩かれたりサガフロ1が叩かれても荒れないんだよね。
そのファンらしき人も「ふ〜ん俺は好きだけどなあ」ってなレスで終わる
でもアンサガの場合・・・
332 ◆f.nAOPAKko :04/10/14 08:25:53 ID:I8i1KXSx
   ∩∩
 ミ,, ゚Д゚ミ<アホバカリ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:32:45 ID:C5HGWWzu
>>331
確かにそれあるな。
アンサガ厨はアンサガ批判には
必ず食ってかかってしかも
アンサガの個人的好感想を
延々と語りだし終いには
アンサガ面白いってことを
他人に押し付けようとするのが多い。76みたいな。
やってることはその彼らが
嫌悪するアンチとかと変わらないんだよな。
まともな批判にも噛み付いてくる分
こっちの方がたち悪いかも
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:42:48 ID:zreS4uen
>>333
まあ変なのが見張ってる以上、
このスレでアンサガの話題はタブーなのかも…
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:17:34 ID:cFqpao7B
デザインすげー
なんで変えたの?
原作はみんな味があってかっこよかったのになんか全員変な人になってるんですが
プロの仕事なのこれ?
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:20:07 ID:3ExQftmF
見張ってて、何か得あるの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:23:44 ID:7DC2G7uX
>>336
自己満足
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:29:24 ID:vYys4Apf
それとなくロマンシング
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:38:35 ID:LKSH/o18
確かにアイシャだけ原型を留めているな
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:44:22 ID:Wk1ftW30
直良って本当に色っぽい女を描けないな
バーバラにズボンは色気ないからヤメレ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:49:34 ID:LKSH/o18
もし原作に忠実じゃなくてもデザインが素晴らしければ
住民も納得したのかな?
この新しいデザインは酷い・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:05:23 ID:RnEblsY7
ロマサガがリメイクされるということを知らない友人が多かった、俺も先週知ったんだけど
それで2,3日前からこのスレ覗かせてもらってるんだけど、あの絵については最初の頃どう言われてたの?
俺はかなりマジでショックなんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:06:17 ID:CUmQntHq
>>341
原作と違っても、デザインがよければ
擁護する人は多かった筈。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:23:22 ID:EUHmBLkl
>342
今と全然変わってないよ>最初の頃どう言われてたの
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:33:38 ID:Im4F2SDm
シフってどっかで見た気がしていたがあれだ、ダンターグに似ていたんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:34:29 ID:yg1TICTe
私的感想。

まだ許せる。       アイシャ、グレイ
一部分直して欲しい。   クローディア、ホーク、ジャミル
作り直せ。        アルベルト
何考えてんだ!      バーバラ、シフ

あー、もう旧作ファン集めてリメイク作りたいね、僕は!!!!!!!!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:41:29 ID:EUHmBLkl
ライブアライブはファンが何か作ってなかったっけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:46:02 ID:obHFfUqi
クローディアはスカートの下にスパッツみたいなのまで
はいてるのがいいんじゃないか。
帽子は諦めたが生足反対。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:49:18 ID:RnEblsY7
>>344
やっぱそうなんか
これは無しだよなあ・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:55:15 ID:8VEtkGDt
>>347
クロノトリガーなら知ってる。でもなくなったね。


なんというか、ホークがヒゲチョビンの砂漠の民になってしまうとは、脳に虫が湧いてるとしか思えない。
あとクローでィアのFF9みたいな「大人顔+幼児身体」は生き物として理解を超越してるので吐き気がする。
異次元の食べ物でも食べたような、残虐な生体実験を見たような、そんな気分だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:01:08 ID:VNxvnmSL
悪いが俺はロマサガ2厨がウザかったが。
このスレの当初でロマサガ1のリメイクだと分かり切っているにも拘らず
ロマサガ2のリメイクの方が良かったなあとか連呼していたから。
しかもロマサガ1も面白かったけどさ、とかおためごかしに付け加えてるのが
更に怒りを増した。

ぶっちゃけロマサガ2は糞でしょ、シナリオの整合性やらなにやらが
無茶苦茶で世界観も変、妖精やらなにやら人外が皇帝になるって時点で
変でしょ。w

キモさもロマサガ2厨が上。多数派気取って、思い上がりも甚だしいしな。
逆にアンサガにはアンチが大量に憑いているので
信者がああなるのも無理はなかろ。発売当初のスレでは買って無さそうな奴まで
便乗で叩いていたしな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:08:40 ID:VnWWt34I



早く更新してください!


353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:10:03 ID:FPhy8eXP
公式HPにある動画って一回も見れたことないんだけど。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:11:56 ID:2ovM8Xkn
>>351
言いたいことは分かるけど作品自体を貶めるのはやめようや
そんな私はサガシリーズ全部大好きさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:13:37 ID:RnEblsY7
>>351
ageてまで何を言ってるのやら
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:14:27 ID:EUHmBLkl
>351
内容としてはどうか知らんがsageれ
357 ◆f.nAOPAKko :04/10/14 12:21:32 ID:I8i1KXSx
>>351
   ∩∩
 ミ,, ゚Д゚ミ<クウキヨメ
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:30:43 ID:fMMyLSv3
まぁサガシリーズの中で一番面白かったのは2だけどね
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:32:22 ID:Cs4Q81jz
このイージスの盾で君らの攻撃は防ぐぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:33:11 ID:tUSyfuGx
ミンストレルソングが一番面白かったよ



って将来言えるようなゲームにして欲しい
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:39:47 ID:qkalRwyC
>>353
GetASFで落とせ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:41:30 ID:VNxvnmSL
まあ、リアルタイムでロマサガやって無いのは、とうのロマサガ2厨からして
多そうだが。
厨度が高過ぎる。
1レスで止めるとか言ってその後も延々とレスし続けるバカもいたし。

俺はID:zreS4uenとかID:mMXjmpZ7みたいな奴の方が断然ウザいと思うのだが
言わなければ分からんのか、このスレに居着いてやがるのよ。
自覚がないようだから言ったまで。
自分が非難しているアンサガ厨と同じように粘着しているし。
独善的な奴が「おまえは自分勝手だ」とか言っているのは滑稽なばかりではなく
不愉快。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:43:38 ID:RnEblsY7
>>362
目糞鼻糞
同じ穴の狢
五十歩百歩

あとこの手の言葉何がある?
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:45:01 ID:rSTXcetq
同じ存在になりたくないならスルーした方が良いよ。
出来ないならせめて言葉使いだけでももうちょっとマシに。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:46:36 ID:EUHmBLkl
>362
sageてくれたし作品批判みたいなのもなくなったので、素直に同意しとく。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:48:43 ID:vYys4Apf
誰か Romancing 止めて Romancing
胸が胸が苦しくなる
惑う瞳に 甘く溺れて
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:54:09 ID:xRDLgXku
つーか>>362がID名指しで批判してる奴って
両方ともアンサガとその信者を叩いてるヤツだな
怒り狂ってるのも納得 またUサガ厨か!
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:02:43 ID:7OrNXKkZ
>>362
それなりに同意だ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:02:58 ID:sUH0SL+B
アンサガ厨によるロマサガ2厨叩きか
バカだねえ
370 ◆f.nAOPAKko :04/10/14 13:03:49 ID:I8i1KXSx
>>362
   ∩∩
 ミ,, ゚Д゚ミ<イッショニシネ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:05:40 ID:BmGKFINW
もういいよ
一番キモイのはGBもロマもフロもアンも全部大好きなサガ信者の俺だよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:08:39 ID:Zjg389j4
公式の英文見た時Sa・Gaのリメイクかと思ったよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:08:51 ID:SN9ZQBl3
>>351
う〜ん、厨とかそういうのよくわからんが、いくつか前のスレのロマサガ2の妄想は
個人的には楽しませてもらった。確かにスレ違いなんだろうけど、新情報がない
現在、多少話がズレるのは仕方がないのでは…。
ま、価値基準は人それぞれだから。正しい答えなんてないんだよ。そうカリカリしなさんな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:14:24 ID:y+DpczbG
>>366

CCB
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:15:07 ID:C5HGWWzu
悪質なのは正直にアンサガファンを
名乗らないで初代ロマサガファンの振りして
ロマサガ好き同士仲間割れさせようとしてる辺りだな

他にもロマサガリアルタイムでやったことがないのに
サガシリーズは全部好きだがといらない前置きをして
アンサガマンセーのパターンがあったっけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:17:25 ID:RnEblsY7
てかこのスレ新参の俺が言うのもどうかと思うけどさ
このスレって〜ウザいって言う奴がウザい、っていうレス多いの?
どんなレスだろうと楽しもうネタにしようって雰囲気無いの?
自分の気に入らない流れになるとウザイよ、とかその手のレスするな、みたいなのが出てくるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:21:05 ID:pxqslO5a
リアルタイムでサガからやってるなどと自慢してるオサーンはさっさとゲーム卒業しろよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:21:07 ID:8VEtkGDt
とにかく豪快に思い出を破壊するのは反則。
PS以降のスクウェアって過去の作品のファンを簡単に切り捨てるよ。
というか社長が変わってからか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:22:50 ID:EUHmBLkl
>376
まあ、古き良きロマサガを語る時以外はあまり楽しく会話できるスレではないかね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:22:51 ID:qkalRwyC
ハードが変わって見た目が変わったから
勝手に切り捨てられてると思ってる自称「過去の作品のファン」
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:22:55 ID:xRDLgXku
>>376
少なくともUサガの話題はタブーになってきたような。
Uサガの話題→Uサガは失敗だった、Uサガつまらないというレス
→露骨な叩きも登場→信者が現れUサガのオモシロイところを熱く語り出す
→叩かれる→信者ファビョる

もはや黄金パターンです。まあロマサガのスレだし、
サガシリーズとはいえ他作品だからね。
ロマサガ信者がいるのは分かるがなんでUサガ信者が…
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:24:43 ID:xRDLgXku
>>377
俺も小学生のころロマサガリアルタイムでやってたけど19歳…
みんなこれくらいでしょ?19ってもうオッサン?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:26:01 ID:qkalRwyC
7歳のときにロマサガやってたんか
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:26:35 ID:EUHmBLkl
>382
ロマサガじゃなくて魔界塔士だろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:28:20 ID:Cs4Q81jz
アンサガ信者もロマサガ信者もウザい
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:29:10 ID:EUHmBLkl
>385
古株と見た。いやだから何というわけでもないが
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:29:18 ID:SN9ZQBl3
>>376
なんといいますか、異様に「お熱い」方がときどき出現なさる傾向はありますね。
もう〇〇〇〇原理主義とか、そういうノリです。ある意味オメデタイとも言えるでしょう。
ご自分の主張を絶対視されてしまうと、もうどうしたらよいかわかりません。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:29:35 ID:vYys4Apf
ロマサガは消六だったな
お仏壇ソードとか言って盛り上がってた。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:29:43 ID:xRDLgXku
>>384
じゃあ>377は誰を指してるんだ
そんなヤツ見当たらない。唐突に言ってみたかっただけか。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:31:06 ID:RnEblsY7
>>382
俺は22
サガユーザーは大体20前後〜30くらいまでの大人が多いと思うけどな

でも上のようなレスが出てるあたり違うのかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:32:31 ID:EUHmBLkl
>389
単純に昔からやってるってレベルで言ってるんではないかね。
その場合はロマサガに限らんだろと。
まあ、卒業する必要は感じないけど。

>390
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:33:34 ID:xRDLgXku
>>390
ロマサガファンは大体それくらいだろうね。
GBサガファンはもっと歳取ってて、
サガフロ、アンサガファンとさらに若くなるって感じかな…
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:35:44 ID:OWBnHwag
思い出話といえば、マンガ好きの母親が、完全攻略編(?)の表紙のサルーイン見て、
ウホッ!いい男…と中見てゲーム攻略本だと分かってガッカリしていたのを思い出した。
あの頃のゲームでは小林絵は特殊だったな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:36:45 ID:Cs4Q81jz
サルーインはエロカッコイイ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:40:31 ID:C5HGWWzu
ヲタ特有の妙な使命感を語ってるあたりが
>>362>>104を同一に思わす
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:42:20 ID:7OrNXKkZ
>>395
もうどうでもいいよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:44:22 ID:xRDLgXku
そうだね。
その手の人はあまり刺激しない方が良いと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:45:01 ID:8VEtkGDt
ふと思ったんだけど、スクウェアが違うゲームに同じタイトルを付けなくなれば、歪み合いもなくなるだろうか?
Uサガもロマサガもサガって付いてるから衝突するのかなーと。
GBだけでも3とか全く違うゲームなのに、サガって付けちゃってるせいで混乱してたし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:45:14 ID:l7JLxR0K
>>320
ロマサガ厨って言葉はよく聞くけど、アンサガ厨って言葉は初めて聞いた気がするよ。
そもそも>>76とかが頑張っちゃったのはやっぱ前スレで
スレ違いのアンサガ叩きを延々してた人がいたからだと思うんだけど。
アンサガスレはもう見てないので知らん。

しかしアンサガ厨って言葉はちょっと違う気がする。
一部のロマ厨みたいに他のシリーズを叩いて好きな作品だけマンセーしてるわけじゃなし
他の作品も楽しみつつアンサガも楽しめたよと言っているだけでは。
強いて言うなら河津儲と言った方が正しいか。

あと、リアルタイムでサガやってるけどアンサガも好きだ、という
話自体まで否定する人がいるのはどうなんだ?と思う。
庇護派も確かにしつこかったけどさすがに同情したよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:47:06 ID:EUHmBLkl
>398
変化っぷりは随一だからねえ。
「毎回実験してくれるのが楽しい」という言葉も良し悪しに思えてくる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:50:20 ID:xRDLgXku
>>399
アンサガ好きな奴を全員厨って言ってるわけでなく、
>>76みたいなアンサガ好きの厨をアンサガ厨って言ってるのだと思うよ。
俺はUサガ厨って言葉は少し聞いたことがある程度だけど。

明らかな厨房を同じアンサガ好きだからと言う理由で
擁護するのもなんだかなー
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:52:11 ID:EUHmBLkl
>401
>399自身は別にアンサガ好きとは言ってないのでは。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:54:12 ID:xRDLgXku
>>402
まあそうだけど、
そうでもないのにそのファンの一部の厨房擁護する奴は
いたらいたで不気味だなあ。76のレス追ったけど、
>>76,78 >>104と明らかに…
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:54:44 ID:vYys4Apf
>>400
ミンストレルが実験結果だったとしたら
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:56:51 ID:fCvapGIC
で、そろそろアイメイクは大人しくなりましたか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:57:16 ID:IUDEhHZW
直良ってFF10の絵の奴か。あれが好きって奴には悪いけど、
なんか、いいとこの顔の平均をとったような顔で、キモい。
最近のよくできたダッチワイフを見てる気分になる…。

あとファンタジー的な奇抜さも、とってつけたような感じがぬぐえない。
ゲームなんかやらないどっかのイケメンデザイナーが
「ファンタジーってこんなのでしょ?」って勘違いしてやったような感じ。

小林智美嬢を見てみろよ。
コメントで「またナイトハルト様が描けるなんてvvv」って
ヲタ魂噴出しまくり。いい意味でキモい。
直良の絵にはそういうのが感じられない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:57:34 ID:C5HGWWzu
確かにかなりアンサガにひいき目だな。
アンサガ好きの一部の厨とやらが
他作品叩いてるのをよく見たよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:00:50 ID:xRDLgXku
>>407
あえてID指定しないけど、ごく最近にもいたよね。

>>399はロマサガ好き=全員ロマサガ厨って目で見てるから
逆を言われるとUサガ厨=アンサガ好き全員と思っちゃったのかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:01:17 ID:Cs4Q81jz
お前ら気持ち悪い
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:03:05 ID:8VEtkGDt
>>400,404
実験ばかりで1つも完成しない会社だな。それを売った資金でまた実験。RPG研究所かっつーの。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:04:17 ID:EUHmBLkl
スクウェア開発2部RPG研究課
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:07:05 ID:AD4MRQ3h
>>406
FF10は野村
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:08:04 ID:IUDEhHZW
>>412
そうか。俺は自分が恥ずかしい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:08:14 ID:PLehO0J9
>>392
こないだ22なったけどGBサガは初めてクリアしたRPGだ。
最後のsee you againが読めなくて母親に尋ねた覚えがある。

ちなみにアンサガも好きだよ。
河津儲なのは否定できん。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:09:42 ID:EUHmBLkl
>414
当時のGBだと幅広い年齢層がプレーしてたからね。
俺魔界塔士はまともにやったことないや(´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:10:56 ID:xRDLgXku
>>414
君もかあ。22歳多いね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:13:05 ID:qiOC1YvF
>>406
でも直良よりトモーミの方が楽しんで仕事してそうな感じはするね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:13:36 ID:qcfL/Ln3
漏れもアンサガは好きだけど、他のゲームよりずっと面白いかといえばそんなことはない。
最初やったときは何この糞ゲーと思った。
通常バトルの音楽の良さに支えられてプレイしてたら、気づくと、あれ割と面白いじゃんみたいな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:15:35 ID:fCvapGIC
うちの弟は最初アンサガの説明書を本気で乱丁か落丁だと思っていた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:16:37 ID:EUHmBLkl
無理もない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:16:52 ID:l7JLxR0K
>>401にガラハゲしく納得。
確かに>>76ほどまで食い下がるのはちょっとあれだわな。
厨を庇護する気はないのだが、あまりにも気の毒でつい。

>>408
あのなぁ…別にロマサガ好き=ロマサガ厨とは言ってないだろ。
もっと言えばロマ信者とロマ厨だって違うだろうし。
ロマサガ厨って言葉をやたら聞くのはそれだけ
ロマサガを支持する絶対数が多いから、厨の数も多くなるだけなのかね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:18:09 ID:C5HGWWzu
バトルの音楽をぶち壊すリールの目覚まし音
って他スレ向きだな
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:19:06 ID:AD4MRQ3h
このスレいつも混沌としてるなあ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:20:21 ID:EUHmBLkl
>423
予想通りの混沌ぶりなんで苦笑している俺。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:20:58 ID:xRDLgXku
>>421
厨擁護したことは今弁解してるみたいだけど、
あんた>>399でアンサガ厨=普通のUサガファンと
思い込んでるじゃない。それに突っ込んだわけよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:23:40 ID:yxr35OAv
かえれ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:24:51 ID:Cs4Q81jz
おまえがやったんじゃないんですか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:25:51 ID:SN9ZQBl3
なんだかんだいってもサガが好きなことには変わりないはずなんだがな…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:26:36 ID:EUHmBLkl
まあこんなのサガじゃないとつっぱねる人もいるので。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:27:33 ID:fCvapGIC
ムスリムだって色んな派閥で殺しあってるさ。
ゲームだから掲示板で言い合ってるくらいで済んで可愛いものシフ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:28:36 ID:EUHmBLkl
確かに宗教論争みたいなもんだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:29:09 ID:xRDLgXku
新画像新情報ないと話すネタないなあ…
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:30:08 ID:aEmrk/kT
TGSでは使ってたらしい直良キャラデザ絵を何故さっさと公開しないんだろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:31:22 ID:KsFjw816
ゲラハは保護色体質だったらおもしろいな
スカーブ山では茶色、クリスタルレイクは青、迷いの森でやっと緑・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:33:33 ID:l7JLxR0K
>>425
あ、指摘されるまで素で気づかんかったわ。スマソ
>>76も最初は普通に反論してただけみたいな記憶があったので、
普通にアンサガ好きの人のことを一部のアンサガ嫌いが厨呼ばわりしてんのかと思ってた。
76もそこそこで引いておけばいいものを
反論に反論を重ねて収集つかなくなっちゃった感じだな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:35:05 ID:fCvapGIC
>>434
TGSのはバルハランド仕様だったのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:39:29 ID:EUHmBLkl
アンサガに限らず擁護する際は用法・用量を必ずお守りください。
折角の意見が台無しです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:46:33 ID:jS+U1vXM
なんか水竜は牛っぽかった気がする。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:47:51 ID:SN9ZQBl3
>>437
それを「擁護」発言のみに適応するのはどうかと思うがな。

どうでもいいが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:48:36 ID:EUHmBLkl
>439
それもそうだ。まあ即興ネタなんで。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:59:41 ID:KsFjw816
ドラクエ8のCM見たけどすごいな
鳥山絵をちゃんとゲーム画面のキャラに反映させてる
3〜4頭身だけどバランスも不自然じゃない
同じ会社の筈なのになんでこうも違うかね
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:00:45 ID:l7JLxR0K
>>436
バルハラント!バルハラント!
バルバランドだとネズミならぬ屈強な牛の中の人たちが
ショーやったりパレードしたりするところを想像しちゃったじゃないか。

>>437
アンサガ好きはただでさえ少数派なんで厨まで出てくるとホント肩身が狭い。

そもそもスレ違いの叩きまで湧いて出てくるのはすなわちネタがないから。
新情報でてきてくれ たのむ!!
ロマンシングループ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:02:14 ID:AD4MRQ3h
>>441
同じ会社じゃないし3〜4頭身じゃないし
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:03:51 ID:KjnEiaXy
擁護は問題はない。やり方が問題なのだ!
というわけでアンサガ信者の皆様ご慎重に。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:11:20 ID:lyHe6yYz
うーん
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:20:03 ID:diOF+zTP
アンサガネタはもういいよ。
やった事無いから知らんし。

ロマンシングサガの話題を頼む(´・ω・`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:20:47 ID:sF8hAQhD
何でも楽しめる素直な心が欲しい
このスレ見ててそんなこと思った。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:22:06 ID:ockOEjuL
>>447
素直な心で新グラフィックも楽しんでくれ。
俺は覚悟完了だ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:23:51 ID:xRDLgXku
初代ロマサガのキャラデザ変更は移植じゃなくて
リメイクならしょうがないと思うよ。
逆にあのままだとヤバいと思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:24:49 ID:AD4MRQ3h
>>447
このスレの人たちはなんかゲームに人生賭けてるくらい必死だよね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:26:33 ID:/CEijnpd
何でも楽しめる素直な心と言えば子供のイメージ
しかし子供はあのキモグラフィックを怖がりそうなイメージ
矛盾
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:29:18 ID:do9CuGYC
サルーインがムキムキになってなきゃいいな
あの細い腕と脇腹がエロイ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:32:38 ID:zZIMJsCv
子供の頃を美化して「アノ頃は何でも楽しめた」みたいに言う奴多いが
記憶をたどる限り全然そんな事なかったぞ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:37:05 ID:s7D8CPVC
でも子供のときにやったから楽しめたってのはあるな。
変に目も肥えてないし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:40:12 ID:4UFfOxrL
WSCやったけど、昔と変わらずやっぱり面白かったよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:43:43 ID:US33pp5Y
これもヲタクのサガか・・_| ̄|○
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:44:20 ID:8VEtkGDt
SFCの頃も「グラフィックがグロい。特に敵」という声は結構あったと思う。
感性はひとそれぞれ。ただリメイクであんまり見た目が違うのはニントモカントモ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:44:38 ID:xRDLgXku
>>455
それはリアルタイムとやらでやったからだと思う。
リアルタイムとやらでサガフロ1プレイして、
その次に初めてロマサガシリーズやった人は
前者が面白い、印象が強いって人が多いだろう
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:44:43 ID:cpJ6myXk
ロマサガ1はまだ誰でも楽しめるゲーム感覚ではなかったと思うな。
あの当時はRPGは子供向けとは言いがたかったと思う。
今ほど親切ではないゲーム設計も多かった、FF、DQなんかを除くと。
まだシステム不備はあっても超サイヤ伝説とか騎士ガンダム大いなる遺産とかの方が子供向けと言えた。

実際RPGが子供を含めた幅広い層に対して受け入れられたスクウェア黄金期ってのは
聖剣伝説2〜バハラグ、ルドラ、トレGまでくらいだと思うんだけどな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:45:45 ID:KjnEiaXy
>455
好きと言う感情が先にあるからちょっとしたことは気にしなくなってる、という面はあると思われ。
DBとかジョジョで細かい指摘を今されても、それだから面白くないとは思い直さないようなもので。
ロマサガがつまらないというつもりは毛頭無いが。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:46:03 ID:l7JLxR0K
体は大人、心は子供だから…orz
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:46:43 ID:zZIMJsCv
たしかにロマサガは俺の周りでも小学校低学年でやってるやつは皆無だったな
高学年〜中学生に人口が多かった
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:47:34 ID:8VEtkGDt
>>461
犯罪率の高そうな組み合わせだな・・・orz
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:47:36 ID:AD4MRQ3h
幅広い層に受け入れられてたのはFF7とか8の時期だと思うけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:48:37 ID:KsFjw816
>>443
同じじゃないの・・・?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:48:43 ID:KjnEiaXy
>464
そろそろ懐古層が出てきた時期と違うか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:48:47 ID:cpJ6myXk
>>464
それからはゲームヲタクの時代の到来だと思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:49:00 ID:zZIMJsCv
FF5、6が低学年にも人気あったぞ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:49:35 ID:Bwuedpx/
俺小学生のときにロマサガ1やったな中古だったけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:49:59 ID:xRDLgXku
>>462
え?初代はあまり見かけなかったが、
ロマサガ2は小2だったけどやってる友達けっこういたよ。
中学年の小4の頃のロマサガ3も。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:50:33 ID:US33pp5Y
サガなんて普通のゲームに飽き飽きした人がやるようなオタゲーでしょ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:50:34 ID:Cpxfyk87
小学生のときにゲームやって
未だに卒業できてないのがこのスレの大半だし
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:50:40 ID:cpJ6myXk
あと、このスレ見てて思うのは旧ロマサガファンと新ロマサガファンの対立は一時期の
初代ガンダムファンとガンダムシードファンの対立と同じような気がするな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:51:25 ID:KjnEiaXy
>473
>新ロマサガファン
すまんこの層がよく分からないんだが
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:52:02 ID:/CEijnpd
>>474
シフのツノをネタにオナニーをしている層とか
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:52:09 ID:zZIMJsCv
俺は小6で友達の間で流行ってたんでロマ2やった(中古)
で、すぐに3が出てロマ3(新品)→GBサガ1〜3(中古)→ロマ1(中古)→サガフロ
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:52:11 ID:ockOEjuL
バハラグは子供にはキツイだろorz
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:52:24 ID:cpJ6myXk
>>470
その辺りになるとゲームが子供にも馴染んで来ていると思う。
おそらくFFVの功績だと思うけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:52:55 ID:AD4MRQ3h
>>466-467
FF7とか8は本当にゲームを今までしなかった人とか含めて幅広い層がプレイしてたぞ。
ゲーム業界が急激に大きくなったのもこの時期だし。
SFC時代はやっぱり少年向けってのが強かった。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:53:06 ID:zZIMJsCv
>>474
サガフロとかからロマサガ行った層じゃないか?
よく分からんが
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:53:16 ID:xRDLgXku
>>474
ハゲ堂
なんだろうね新ロマサガって
初めて聞いた
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:54:12 ID:KjnEiaXy
>479
アンチ(懐古)も広がった証拠ってことか。d
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:55:06 ID:u0PoYFRW
>>406
娯楽メディアはそういう奴じゃないと作れないんだよ。
創作物に対する愛情がないクリエイターはクソ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:55:26 ID:cpJ6myXk
あぁごめん分かりにくいか。
ようするにサガはガノタの対立と似てるなぁと思ったんだよ。

シードはあながちアンサガかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:55:44 ID:US33pp5Y
このスレで言う新ロマサガってのは河津信者の事なんじゃないかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:56:13 ID:AD4MRQ3h
>>465
ドラクエ8はレベルファイブ
ミンストはスクエニ第2
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:57:00 ID:ockOEjuL
ネオジオンみたいなもんか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:57:13 ID:/CEijnpd
>>484
ちっとも似てないしもう少し正しい日本語を喋りましょう
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:58:11 ID:ockOEjuL
あながち正しくもないな
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 15:58:38 ID:1pco/8cL
ここはいつ来てもロマンシング
491またアレを貼る日が来たか:04/10/14 15:58:39 ID:KjnEiaXy

       ( ゚д゚)ロマ厨 
      圧倒的勢力(内部では2が主流派) 
                  _
     /   フl  \   l\           ―無視→
    /糞  /ウザイ  \糞  \氏ね
  .l∠   /        \l   \        ―無視→    (・ω・)GBサガ厨
                 ̄                       
( ・A・)フロ2厨 ――アニマ―→ (`Д´)U:厨   ―無視→
ギュスマンセー ←―濱渦同盟―  聖戦覚悟
 ↑                     ↑
 |                     |
内部分裂                少数注入
 |                     |
 ↓                     |
(゚听)フロ1厨 ←―密接関係―→ ( ´Д`)y─┛~~バラソサー
連携最古ー              バターヲ塗レ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:00:41 ID:C5Nqk9gd
ミンストレルソングの戦闘BGM

ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up2/su/up1370.mp3
苺の5M
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:00:47 ID:Cpxfyk87
ロマ3が好きなおれはロマ厨内部の穏健派
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:01:53 ID:KjnEiaXy
>484
ロマサガ以前、以降ね。
こういう場合、どっちも好きな人にはやりにくいんだよな
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:02:54 ID:ivf9C4nN
おまいらはサガシリーズでどれが1番面白かった?
俺は3。今でもやってるのはこの3だけ
でもサガフロ2はやった事ないんだよなぁ
やるべき?面白い?システムやらロード時間はどう?
良さそうな出来なら20日に給料入るから買いに行こうと思うんだが
スレ違いっぽくなったな・・・スマソ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:04:09 ID:US33pp5Y
>>495
この手の話題は避けた方が良いぞ特にこのスレでは
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:04:30 ID:zZIMJsCv
ロマ厨かつGBサガ厨な保守派

フロ2、Uサガは認められないが叩きはガンガッテ控えてる、過激派までは・・行かないと思う
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:04:31 ID:xRDLgXku
>>493
サガ3好きな人はネットでも初めて見た。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:05:01 ID:ockOEjuL
ライトユーザー受けで言えばFFは別格で、
サガは新規開拓とか二の次で好き勝手やってきた感じ。
いないとは言わないけど、珍種っぽい>新ロマサガファン
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:05:14 ID:AD4MRQ3h
>>492
なにこれ?
501498:04/10/14 16:06:10 ID:xRDLgXku
>>493じゃなくて>>495
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:06:35 ID:ockOEjuL
GBサガからアンサガ、ミンストの直良絵まで全部支持してみせるぜ。
時空の覇者だけは勘弁な。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:06:37 ID:/CEijnpd
サガシリーズは人にやるべき?なんて聞くゲームでもないし
人にオススメ!と薦められるようなゲームでも無いと思うんだがどうか
ただ言うならば やりたければやれー システムは例によって例の如く一長一短だー
アルティマニアはあった方が数倍楽しいぞー
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:07:24 ID:nDTk+kzM
折角だからギュス様マンセー派に入ろうかな
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:07:35 ID:KjnEiaXy
>495
ロマか時空かどっちよ>3


俺は全部当てはまっている幸せ者
強いて一つ選ぶならロマ2か?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:08:37 ID:zZIMJsCv
>>498
意外といるぞ?
別に叩かれてもスルーしてるから気付きにくいかも知れんが

というかロマ3スキーは殆どが1も2も認めてるので
「ロマ2に比べれば」「ロマ1に比べれば」とか言われても
確かにロマ2(orロマ1)は面白いしーとか思ってしまって腹が余り立たないんだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:08:40 ID:KjnEiaXy
あ、しかし貼っておいてなんだが俺バランサーというのがよく分からない。
どういう層なんだ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:08:56 ID:cpJ6myXk
ところで時空って何で評判悪いんだ?
やたら叩かれてるけど。普通に面白いと思うんだけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:09:35 ID:zZIMJsCv
>>498
ああ、GBサガ3のことかスマソ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:09:38 ID:AD4MRQ3h
>>508
普通のRPGだからじゃない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:09:43 ID:z1SZgwTq
サガシリーズ 岡目vsバランサー 圧倒的対決 Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060279804/
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:09:46 ID:xRDLgXku
>>499
俺の周りにはサガフロ1から
ロマサガ知った人ってかなりいる。
小学生時代はFFとかドラクエとか
超メジャーなゲームのみをやってたクチ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:10:16 ID:US33pp5Y
>>507
絶滅寸前の山本さん
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:10:16 ID:ockOEjuL
>>508
ジャンプは面白かった
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:10:38 ID:zZIMJsCv
だれか>>492落とした香具師いる?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:11:45 ID:AD4MRQ3h
>>515
落としたよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:11:56 ID:KjnEiaXy
>508
普通のRPGだからだな。
レベルアップ制だったり、変身が特に必要なかったりと自己主張が少ない。
なおかつ、シリーズ唯一河津神関わっていないのがまたこの作品の立場を特別なものにしている。

まあ俺も好きなんだけどね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:12:23 ID:8VEtkGDt
秘宝伝説とロマ1が好きな俺はリアルでやった人の中では多分多数派。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:12:31 ID:zZIMJsCv
>>516
なんだったん?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:12:40 ID:ockOEjuL
>>512
えー。
じゃあサガはフロでメジャーの仲間入りしたってことか?
言われてみれば発売前の期待は大きかったなあ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:13:15 ID:cpJ6myXk
え?プロデューサーは河津じゃなかったっけ?サガ3って。
製作は大阪だけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:13:39 ID:KjnEiaXy
シリーズには特にこだわらず、バランスを崇める層ってこと?>バランサー
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:13:41 ID:zZIMJsCv
>>508
音質、グラフィックが退化してるのも大きいんじゃないか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:15:19 ID:cpJ6myXk
>>523
そうなのか、俺がその辺り気にならないのは3→2と逆にやりはじめたからかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:16:19 ID:ockOEjuL
父さん、>>511から物凄いバランスを感じます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:16:25 ID:xRDLgXku
>>520
FF7の直後のスクウェア作品だからね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:17:34 ID:zZIMJsCv
あと、発売の大分前から雑誌、TV等の宣伝凄まじくなかった?>フロ1
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:18:16 ID:cpJ6myXk
フロは体験版効果がデカイんじゃないの?
あれの宣伝効果がでかかったと思うけど。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:18:19 ID:KjnEiaXy
>521
プロデューサーとしてどのくらい関わったのかは知らないけれど、
その製作大阪ってとこがポイント。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:19:28 ID:zZIMJsCv
>>492がどうしても落とせん・・・繋がらん
まぁ、スレの反応から見ると関係ないものだったっぽいっけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:19:34 ID:Cpxfyk87
FF7を買った層の一部がスクウェアだから買ってみたんじゃないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:19:40 ID:cpJ6myXk
ディレクターが確か藤岡って人で。
音楽がイトケン・植松じゃなかったってのは聞いた事あるけど。

プロデューサーってのが名前だけって事なのかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:19:53 ID:KjnEiaXy
ロマサガ3で低下した売り上げを戻したんだから、少なからず新規の取り込みはあったろうね。>フロ1
その後の分布がどうなったのかはよく分からないが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:22:42 ID:cpJ6myXk
え、ロマサガ3は130万本でサガフロは110万じゃなかったっけ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:23:19 ID:zZIMJsCv
売り上げの話はいくら議論しても収集つかんからもういいよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:23:59 ID:KjnEiaXy
>534
ロマサガ3は出荷130万本、実売70万本。
フロ1の実売はよく分からんが、ロマサガ3よりは消化できた模様。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:24:12 ID:xRDLgXku
俺の周りに限らず、>512の人って
ネットにも結構いると思うなあ。
言う必要がないから自分からそんなこと言わないだけで。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:25:35 ID:cpJ6myXk
>>536
そうなんだ。だからサガフロは中古であまり見ないのかな?

っつか後学の為に聞くけど実売ってどうやって調べるん?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:25:39 ID:zZIMJsCv
フロ1は武器の種類が減ったってのが一番の絶望だったなぁ
シリーズ通して槍使いだったオレとしては

あと戦闘グラフィックがどうしても見劣りしたからな

まぁ意外と好きなゲームではあるが
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:30:58 ID:AD4MRQ3h
>>519
戦闘曲っぽい音楽
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:31:53 ID:zZIMJsCv
>>540
dクス
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:36:43 ID:xRDLgXku
ロマサガ3は、ドラクエ6と発売日が近かった気がする。
俺もお金と時間の問題でどちらかしか買えないので
凄く悩んだ。友達はみんなドラクエ6だって言うから…
結局ロマサガ3にしたけど、ロマサガ3買ったのは
俺の他にはドラクエ6とロマサガ3両方買うようなタイプの人で、
ロマサガ3だけ買ったってのは俺ぐらいだったなあ。小4の頃ね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:37:33 ID:KjnEiaXy
>538
色々ランキングがあったりする
ttp://ha7.seikyou.ne.jp/home/Ralva/salesdatabase.htm
とか
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:37:43 ID:AD4MRQ3h
タイトルから察するにKanonってエロゲーの曲をロマサガ風にアレンジしたものか
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:38:52 ID:hFk+vjvw
>>536
それって確かファミ通のあいまいな集計だろ。
130万出荷して70万実売なんてオカシイ。
93年の集計だし片寄りありそう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:39:37 ID:cpJ6myXk
確か1月差でロマサガ3の方が先だったかな?
なんかDQ6は延期の連続で結果そうなったような気がする。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:41:33 ID:cpJ6myXk
>>543
ロマサガ関連の項目が探しても見つけれない・・・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:41:42 ID:Cpxfyk87
俺もねんがんのドラクエ6だけ買ったなー
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:41:49 ID:zZIMJsCv
DQ6って売れたん?俺の記憶だとDQ5まではクラス中で盛り上がってたけど
DQ6の話題はほとんど学校でした事ないんだが
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:43:25 ID:onB8pnQk
>>545
おれもずっとそう思ってた。
60万の不良在庫とかアンサガどころの失敗じゃない、
サガシリーズがその時点で終わってるレベルだろ。
それにランキング外になったら売上げが完全に止まるわけでもあるまいし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:44:01 ID:cpJ6myXk
>>549
300万程売れたという話を聞いた事がある。

Xは270万くらいだっけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:44:44 ID:AD4MRQ3h
>>547
ちゃんとした実売データを出すようになったのが1996年以降だから
SFC時代のは出てない
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:45:32 ID:Cpxfyk87
でも、ロマサガ3がかなりダブついてるのは確かだよな
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:45:43 ID:zZIMJsCv
>>551
まじかよ・・・5より売れてンのか!

なんで話題盛り上がらなかったんだろう・・・
5まではスンゲー盛り上がってたのに

持ってるけど単に話に出さなかっただけなのか
俺の周りだけ人気なかったのか
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:45:57 ID:xRDLgXku
ドラクエやったことなかったから
やってみたかったし、ほとんどの友達がドラクエ6だから
話題が無くなるのが辛いと思ってかなり悩んだよ。

でもやっぱり前作が面白かったのと、
友人の家で見たファミ痛かなんかの
別冊のロマサガ3特集の絵を見て凄く欲しくなって決めた。
ロマ2の冒険ガイドブックの袋とじの七英雄の絵と同じ人が描いてるやつ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:48:39 ID:3YWQ4c8H
ロマ3が出たのはたしか10月
たしか発売延期を2回した
待ちに待ったロマ3がデターと思って
蓋を開けてみたらあまりにもショッキングな出来具合だったので
凶悪な値崩れが発生。
漏れの予想ではその半年後ぐらいに出たFF7のせいだと思う。
そっちに人員がほとんど行ってたんじゃないのかね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:49:21 ID:ockOEjuL
6は不思議なくらい微妙な出来だった
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:50:19 ID:Cpxfyk87
>>554
話題に出るかどうかはそのときの年齢によるんじゃない
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:50:53 ID:zZIMJsCv
>>557
じゃぁ、そんで買ってはみたから持ってはいるものの
話題で盛り上がるほどの出来じゃなかったってことだったんかもな
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:51:09 ID:cpJ6myXk
>>552
じゃあロマサガの実売ってどうやって調べるんだ・・・orz

DQ6はただでさえシリーズ人気が凄いのにFF6とクロノトリガーの
2作を踏み台にしてるから売れるのもわかる気はする。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:51:37 ID:AD4MRQ3h
ロマサガ3が1995年で実売約60万
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/top301995.html
96年のTOP100にはロマサガ3の名前はないのでこの年の売上げは12.8万未満
ttp://homepage2.nifty.com/~NOV/t1996tsd.html

だから実売70万くらいってのも事実かもね。
60万の市場在庫があったわけだからアンサガどころの騒ぎじゃないよね
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:52:16 ID:ockOEjuL
ロマ3、そんなダメだったかなぁ?
EDがショボかったり、やり込んでくうちに詰まらんバグ見つけたりはしたけど
最初の最初は好感触だった記憶あるよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:53:55 ID:ockOEjuL
儲だから贔屓目で見てるかもしらんけど
DQ6よりはロマ3のが面白かった。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:53:55 ID:xRDLgXku
>>556
FF7が出たのは
ロマ3の一年ちょっと後だったと思う。
それでPS時代になって、スーファミソフトは
安くなったんじゃないかな。

発売当時、俺の家の近所20件ぐらい回ったけど
どこもFF7とプレステが売り切れだった。
FF7は池袋で買って持ってたけど、プレステが買えなくて困ってたっけ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:57:37 ID:AhcphV/U
シフとダンターグの見分け方をおしえて下さい!
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:57:49 ID:cpJ6myXk
1997年の1月あたりだったと思う>FF7の発売日。

っつかFF7のCMをやるまでは明らかにSSが主流になりそうだったのにな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:58:13 ID:xRDLgXku
>>561
でもさ
一万円弱のソフトが当たり前のように
何十万本も売れてたんだからスゴイと思うよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:59:11 ID:onB8pnQk
>>561
悪いけど、できれば130万出荷のソースもきぼん。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:59:22 ID:AD4MRQ3h
>>567
1万円弱じゃなくて1万円強だよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:01:37 ID:xRDLgXku
>>569
俺はロマサガ3は発売日にビックカメラかなんかで
8500円くらいで買ったけど、定価で買ってる人も結構いたね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:02:57 ID:cpJ6myXk
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:03:24 ID:pX+6EcUU
>>565
目で見るな、心の目で見ろ
Don't think do feel!
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:04:41 ID:cpJ6myXk
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/report/company/enix.html

ついでにさっきのDQ6のソースね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:05:01 ID:sENu6y5z
>>565
ガトが呼んでちゃんと来る方がシフ
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:05:40 ID:/5frfM5J
ドラクエ4のリメイク100万って凄いな
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:06:27 ID:2ovM8Xkn
リアルタイムの頃、ロマサガ3の能力値が上がる時の音にどうしてもなじめなくて
その後数年間ほっぽってたことを今ふっと思いだした
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:07:02 ID:zZIMJsCv
580,376(〜12/17までの累積)
+???(12/18〜24までの売り上げ)←8000以下?
+36,184×2(12/25〜1/7までの週間販売平均×2週間分)←なぜか累積がのってない

=652,744本

+1996以降の売り上げ

まぁ70万くらいなんかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:08:29 ID:/5frfM5J
スーファミの新品ってどこ行けば買える?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:09:04 ID:AD4MRQ3h
>>577
36184ってのは2週分の売上げだから2倍するなって
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:10:15 ID:zZIMJsCv
>>579
そうなん?週間平均て書いてあったから一週間分だとオモタ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:11:18 ID:diOF+zTP
>>491
その図解ははじめて見た。
(・ω・)GBサガ厨がいい味出してるw


そして俺はロマ1厨
ど〜でもい〜ぃけどね
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:12:13 ID:onB8pnQk
>>571
うわっ!マジで130万だ。
3好きだからあまり信じたくないけど、これはやばいなー。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:14:15 ID:yYzd7Rzb
ロマ3は曲とキャラとトレードが超好きだったな。
ヌルいバランスはいかんともし難いが、当時はそんなに気にしなかった。
むしろ、そこらのゲームよりか遥かに好印象だった。周りの人気も凄かったし。
2chの意見に毒されている人達が多くすぎやしないか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:15:20 ID:yYzd7Rzb
多くすぎや→多すぎやだった
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:15:24 ID:xRDLgXku
>>583
別に2ちゃんでも人気あるじゃん。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:15:35 ID:cpJ6myXk
ttp://www.appletea.to/~ffx/square.htm

ちなみに、コッチのサイトでは河津はサガ3のPで藤岡って人がDだけど。
カミトバでは何故か藤岡さんがP扱いになっている、謎。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:15:35 ID:AD4MRQ3h
ちょっと前までロマ3の新品が980円で新宿のヨドバシカメラに売ってた
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:16:36 ID:/5frfM5J
>>587
マジ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:16:38 ID:cpJ6myXk
>>587
今のうちに購入しとけば?
もうしばらくしたら今のFCみたいに値段上がると思うよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:18:17 ID:/5frfM5J
俺最近ヤフオクで3000円出して買ったのに(´・ω・`)
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:19:29 ID:sENu6y5z
ミンサガがフロ1のような救世主になれるといいんだが
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:19:31 ID:AD4MRQ3h
>>589
ロマ3持ってるから買わなかったけど
この前行ったらなくなってたからやっぱ買っとけば良かったなと今になって後悔。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:20:23 ID:zZIMJsCv
96年のランキング出てる範囲まで調べて足し合わせたら
59,146本ですた
652,744本
-36,184本
+59,146本=675,706本
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:24:54 ID:/2OQlb9M
ロマサガ1が最強だろ、よくネタにされんのも1だし
2なんて余裕でいらね
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:27:04 ID:eYwKUec3
ゲームは楽しんだ者勝ち
サガシリーズはプレイ次第でどんな感じにもなるから特にそう

まずは全てを受け入れよう

            _
         ./⌒T 乙ヽ─、
        (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          _ .)ヽ= ノ
        /く" \/⌒ヽ
         }= (○Y○)={.
       /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
       (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - '
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:27:17 ID:hbQlkBc5
>>320
おまえが 亀レスなんじゃ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:27:34 ID:cpJ6myXk
まぁ売り上げと面白さなんて相関関係ある程度しかないわけだから。
どうでもいいっちゃどうでもいいんだけどね、ロマ3もサガ3も面白い人には面白いと思うわけだし。

ミンサガには売り上げに拘らずに好きなようにやって欲しい。
ただしアンサガみたいな手抜きなのは勘弁して欲しいなぁ。
初代も秘宝も急ピッチで作ったってのは知ってるけどさ、一応集大成とうたってるわけだし。
リメイクであるからこそ時間をじっくり費やして作って欲しいな。
12年も待ってるんだからあと1年、2年増えたところで問題ない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:27:51 ID:ockOEjuL
>>595
ハァハァ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:28:20 ID:xRDLgXku
新品欲しいなあ。SFCソフトは昔全部うっちゃったから
最近中古で買い直したやつしかないし。行って来るか。
まだ売ってるといいなあ。

ロマ3の話は良く聞くけど、2の新品はさすがに厳しいか。
1はワンダースワン版があると思うけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:29:03 ID:zZIMJsCv
他のグラフィックはともかく
フロ1から戦闘画面は手抜きっぽく見える
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:33:13 ID:AD4MRQ3h
ttp://homepage2.nifty.com/kamitoba/report/credit/ffcc.html

渋谷さんってまだスクエニにいるんだ
直良じゃなくてこの人にデフォルメキャラ書いてもらえばよかったのに
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:33:27 ID:yYzd7Rzb
>>594
ここはお前の自由張じゃ(AA略
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:34:15 ID:l7JLxR0K
>ロマ3新品
秋葉なら売ってるところはまだ結構あるぞ。
大体480円〜980円くらいで売ってるんじゃないか?

1〜2年前にロマ2の新品が売ってたときは、2980円だったけど買っちゃった。
WSC版の魔界も980円だしもう1本買おうかなぁ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:37:49 ID:pX+6EcUU
>>595
最初はオマイで始めるから安心シル
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:37:51 ID:xRDLgXku
>>603
サンクス。
秋葉原かあ。
友達が安いシュレッダーを買いに行くから
学校の帰りに初めて行って以来だけど恐いし
迷いそうだなあ。新宿もけっこう迷うし。
でも勇気を出して行こうかな。どうも。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:41:50 ID:SVeEVS7v
山崎まさよしは好きでも嫌いでもないんだけど、テーマソングだとどうなのかな?
TOD2の某倉木の様に、合ってなくてポカーンな出来じゃなければいいな・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:41:52 ID:3YWQ4c8H
ロマ2の新品高いな〜
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:42:46 ID:xRDLgXku
中学の最寄り駅が山手線の某駅だったから
帰りに寄る気になったけど今度は
プチ上京って感じで気合い入れて行こう。
ロマサガ2あったらいいなあ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:43:31 ID:HDZPKGaj
>>595
てめえが強すぎるんだよ 角女め!
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:43:40 ID:6SZpfmEd
>>605はロマサガ3と絵画を買って帰る
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:45:51 ID:adPoizqN
>>606
とりあえず公式サイトの動画見てきな
話はそれからだ
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:46:37 ID:zZIMJsCv
>>606
おれはまさよし大嫌いで工エェ(´Д`)ェエ工とか思ったが
意外と悪くなかったぞ?

まさよしっぽくないとオモタ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:47:36 ID:RnEblsY7
ロマサガ3だけでなくサガ全部の実売数が知りたいな
特にロマサガ1,2あたり
あと>>571見て個人的に驚いたのが聖剣2の出荷数
150万も出してたのか
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:47:45 ID:u0PoYFRW
なんだかんだ言って、オナラシングサガ買うお前らに萌え
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:48:25 ID:zZIMJsCv
まぁキャラグラ以外は普通に期待出来てるからな
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:51:03 ID:adPoizqN
>>613
>>552だそうだからあきらめろ
617606:04/10/14 17:53:43 ID:SVeEVS7v
>>611>>612
ルールルー♪とかいってるのが山崎の曲って事でいいのかな?
それなら独特の声の感じがなくて悪くないでつね
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:54:38 ID:u0PoYFRW
まあでも全裸でトレイラー見てると、オナラ絵でもいいかって気にもなってくるな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:03:16 ID:8VEtkGDt
どう我慢してもヒゲホークだけは使う気になれない。ああ、バンダナ・・・。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:04:29 ID:mKp+R5j5
マルザワーンだと思えばいいよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:05:12 ID:l7JLxR0K
>>608
ロマ2はもうないと思うよ。年単位で昔の話だし、
その店のワゴンの中に安売りソフトに混じって2本だけあっただけだから。
倉庫の中にまだ残ってたのを出しましたって感じで。
ワゴンのくせに2980円は高いと思ったけど、これが最後の機会と思って買った。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:07:52 ID:u0PoYFRW
シフがオカンみたいなのもちょっと気に食わない。
角はもうああいうものだとするとしてもだ。
ババーラと年齢あんま変わらないのに、なんだあの所帯じみた感じは。
ちょっと豆腐買ってくる。とか言いそうだぞorz
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:09:33 ID:tTAifdaG
リュート(25才・独身/男)「なんとかなるさ」
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:10:06 ID:adPoizqN
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|      この豆腐は               |
|                           |
|       いくらだい?         |
人______   ________ノ
           `y´
            _
         ./⌒T 豆ヽ─、
        (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          _ .)ヽ= ノ
        /く" \/⌒ヽ
         }= (○Y○)={.
       /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
       □u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - '
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:10:17 ID:8VEtkGDt
>>620
泳げるのか?ていうかデザートガード自体好きでなかったわ・・・orz

まあどうせ買うワケだが、買うと決めてしまっているから余計に愚痴が出る。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:19:02 ID:pX+6EcUU
>>624
いちいち額の字が変わってて芸が細かいな
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:22:41 ID:PcMZv9XS
GBサガなら絶対移植で出して欲しいと思うけど
ロマサガは移植かリメイクかっていったらリメイクかなー、と思ってしまう
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:26:09 ID:ockOEjuL
移植で出して欲しいっていうか、出たな>GBサガ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:33:25 ID:adPoizqN
魔界のリメイクは良かったと思うよ。
願わくばクリア後とかでもいいのでもうひとつ世界を追加してほしかったが。
発売したころにそういう噂があって信じた俺はバカだった・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:40:41 ID:mM/KAZOh
>>629
モンスターコンプでそういう噂があったな。
一部のドラゴン族が青龍1の肉しか変身できないから、
がんがって3周もしたのに・・・ orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:40:56 ID:O8BaSvWY
>>618
俺も目をつぶって耳を塞いでトレイラー見てるといいんじゃないかと思えてくる
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:50:01 ID:vYys4Apf
>>629
いってみるか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:59:41 ID:adPoizqN
FF3スレすげーなあ
MP制か回数制かってだけでこっちのキャラデザ論争並に凄いことになってる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:00:18 ID:ockOEjuL
おれは どっちでもいいぜ
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:01:11 ID:PcMZv9XS
>>628
でてたのか!
なんていうかありがとうかってくる

いこう!おれたちの せかいへ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:03:00 ID:ockOEjuL
ワン ダー スワン!!
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:03:20 ID:adPoizqN
オリジナル版もプレイできるぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:13:22 ID:5A6wuhVi
年に2〜4回、近くのデパートでロマ3が500円で売っている。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:14:19 ID:/CEijnpd
新品でそれならお買い得だな
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:15:53 ID:woaAyNRQ
俺中古のロマサガシリーズ売ってあったら即買いだな。
んで、前の奴のデータとか見てニヤニヤするの

おっ、こいつスマウグ4本もってんじゃん!とか
こんな雑魚いのにラスボス手前でセーブしてやんの プッ とか

俺って根暗だなぁ('A`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:15:54 ID:5A6wuhVi
新品だと思われる。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:20:59 ID:adPoizqN
秘宝もWSC版魔界みたいな感じでGBAでリメイクしてくれないかな
河津はノータッチでw
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:23:00 ID:eYwKUec3
古本市場で天外魔境ZEROとかと一緒によく見かけるね\380円とかで>新品
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:24:30 ID:8VEtkGDt
>>640
それ目的ではなくても、たまたま中古にデータ入ってたらとりあえず見るわな。
なくしてしまって仕方なく買った中古の秘宝伝説で
メカに「アール2」って名前がついてて困った覚えがある。
なぜなら俺もそう付けようとしてた・・・orz
そのデータではちちおやにエクスかリバーなど強力非売品がズラリ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:32:34 ID:vYys4Apf
WSC魔界塔士のかみ戦前の演出は秀逸だった。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:39:11 ID:adPoizqN
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:40:08 ID:L+OFXtIn
ロマ3はソフマップで300円で売ってるね
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:57:09 ID:TMoe+CwS
>>472
ここ3年ゲームなど滅多にやってないから
自分でゲーム卒業したと思い込んでましたが
ロマサガリメイクと聞いて飛んできましたよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:15:21 ID:wTzVAGc9
>>646
いいねぇ〜
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:42:23 ID:xJ3vAIRi
動画見た感じではグレイが一番かっこよかった
だから、ファーストプレイはグレイで決定かな
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:43:34 ID:/CEijnpd
グレイは主人公のような扱いを受けてるな
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:44:58 ID:D96QbudW
8人の主人公ですよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:46:11 ID:adPoizqN
なんでアイシャだけオリジナルに近いんだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:49:14 ID:TMoe+CwS
俺は最初はアルベルト
ある程度経験したらクローディアかグレイにするニダ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:53:20 ID:S07nX4K5
最初はシフでプレイしましょう
他がマシに見えるから、多分
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:53:30 ID:eOdG12YO
ムービーでグレイがクローディアを庇ってるシーンとかあるし、
主人公・グレイ、ヒロイン・クローディアをプッシュしたいのかもなあ。
クローディアは人気あったらしいし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:54:19 ID:cOwzWMaI
>>654
初体験はシフでつか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:54:34 ID:UI0N63xd
バーバラ姉さん!
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:55:26 ID:pX+6EcUU
最初はシフ。
王子とキノコとトカゲは捕まえる。バーバラは使わないカモ
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:58:27 ID:hbQlkBc5
それもまたロマンシング
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:58:29 ID:n1qujtfi
>>653
ナオラが遊牧民のイメージを思いつかなかったからです
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 20:58:58 ID:TMoe+CwS
>>657
もちろん本当は入浴シーンをチェックするために
愛車で始めんだけどね。

それよりいきなり風呂を勧められるなんて
アイシャはよっぽど臭かったのだろうか
臭い女Moe
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:03:11 ID:/CEijnpd
遊牧民は土臭いんですよ?(偏見)
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:05:45 ID:nb8DLo5o
>>662
TMoe
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:11:30 ID:TMoe+CwS
>>664
TMomiだったら良かったのに‥
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:12:26 ID:xXdlXAFT
カヤキスが覗きたいから勧めた
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:16:56 ID:RBArdupn
ロマサガ、最初はクローディアだったなあ・・・自分の名前つけてますた
シルベンとブラウに愛着わいてはずせなかった
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:19:53 ID:diOF+zTP
それもまたロマンシング
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:21:04 ID:KXeva0MH
バランスサガ
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:24:37 ID:TMoe+CwS
すれ違いだけど実際風呂入ってない女は最悪だよ。
以前コンビニのレジで並んでたら後ろに
中国語かなんかで会話してる女二人が並んできて、
牛乳の腐ったような体臭がしてきて困った。
大陸の人は習慣がないのか風呂入る金がないのかしらないが
勘弁して欲しい。モンゴル人のアイシャもな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:27:57 ID:YfQEKCkR
最後だけムリヤリこじつけるなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:29:49 ID:D96QbudW
風呂入らんと臭くなるんかね。人間はそんなに体臭くさくならないってテレビで見たんだけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:30:58 ID:/mbsK5uU
それもまたフロンティア
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:31:00 ID:qpr5SzNB
アイシャの体臭について語るスレはここでつか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:31:08 ID:YfQEKCkR
くさいだろw

シフはちゃんとサウナに入ったりしてるからくさくないけどね!
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:32:20 ID:DKwmDQXg
セヒィロスグレイカコワルイ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:33:04 ID:woaAyNRQ
アルベルトはズル剥け
ホークは広東包茎ってのがもっぱらの噂だよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:34:26 ID:adPoizqN
「えっ おゆに はいるの? やけどしちゃう!
「やっぱり へん! 水は つめたいほうがいいな

声つきでこの台詞しゃべるのか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:34:40 ID:/5frfM5J
これからはリメイクの時代だ
サガシリーズ全部リメイクしる
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:34:44 ID:TMoe+CwS
みないで!
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:35:11 ID:YfQEKCkR
えー?
アルベルトは火星じゃないとヤダ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:35:29 ID:TMoe+CwS
みちゃだめ!

だったっけか。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:37:34 ID:adPoizqN
みちゃだめ!

だね
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:41:09 ID:UI0N63xd
みちゃだめ!

萌え
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:43:17 ID:TMoe+CwS
みちゃだめ!

のシーンは風呂場の上にあるナイトハルトの隠しカメラに
気が付いたアイシャがカメラに湯をかけて壊したと脳内補完できる
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:46:12 ID:adPoizqN
つうかあの年までずっと水浴びだったのか
ナイトハルトはアイシャと一緒にいるときは臭くて気分悪かったんだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:48:00 ID:eOdG12YO
国王に会わせるのに風呂くらい入れないと汚いし。
何故国王に会わせたのかは知らないが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:48:12 ID:YfQEKCkR
ある意味リアルでいいじゃないか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:49:58 ID:lxChjkbi
>>686
湯船に入る風習なんぞ日本とアジアの小国くらいだぞ。
普通はシャワーか水浴びがデフォ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:51:34 ID:qpr5SzNB
カヤキス「みせろ!」
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:53:24 ID:/CEijnpd
現実の貴族も一ヶ月に入るか入らないかだったらしいし
身形さえ整っておけば臭いは問題無いんだろう
つまりアイシャの場合は身形が整ってなかったという訳で
アイシャはそれほど臭くないんだよ!
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:56:59 ID:Ww8Lf/AW
香水使ってんだろ、貴族サマは
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:57:17 ID:UI0N63xd
アイシャは遊牧民、遊牧民といえば乳香。

アイシャは普段、乳香主体のフェロモンあふれる香水を使っていたんだろう。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:00:43 ID:5bzcoYG/
ナイトハルト「ところでお前の孫娘を私に預けないか?立派な教育をさせるぞ」
おさ「もし断ったら?」
ナイトハルト「カヤキスの名に相応しい行動をとる」
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:01:23 ID:eYwKUec3
風呂に入る習慣が無いって言う地域は湿度が低い所が多く肌着もイラネって聞いた事がある
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:01:58 ID:yg1TICTe
ステップは乾燥帯だから、あまり細菌が体についてないんで無いの?
よって、あんまし体臭とかしなさそうだけどな。
愛車は。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:02:05 ID:zZIMJsCv
まぁヨーロッパなんて産業革命起こる前までは野蛮極まりない国々だったからな
便所もなくて庭でしてたくらいだし

女のドレスがあんなに傘みたいに広がってるのはウンコとか庭で気付かれないように隠してするためだぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:04:26 ID:Ww8Lf/AW
クリスタルシティは下水整ってないからな
まさに道は糞尿まみれだろう
浮浪者が少ないのは強制的に排除してるからだろうか
エスタミルも治安悪いし
やはりメルビルが最強の都市か
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:06:18 ID:adPoizqN
糞尿まで再現しなくていいからねえ、スクエニさん
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:08:42 ID:lxChjkbi
ムービーにクリスタルシティの用水路が映っていたが、
上水路とは考え難いし、下水路かただの景観のための水路か。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:09:21 ID:xXdlXAFT
>立派な教育をさせるぞ
厨房の頃はこれを見てもフーンだったのに今は・・・ orz
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:09:29 ID:zZIMJsCv
もう一つトリビア
ヨーロッパで紅茶が異常にもてはやされたのは
垂れ流されたウンコとかでスンゲー臭くなってる都会の川の水の臭いを打ち消す為
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:11:25 ID:UI0N63xd
>>700
なぜ、ふつうに「運河」という単語がでないのかな。w
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:16:20 ID:Ww8Lf/AW
運河があるような都市ではなかったような…地理的にも
あ、クリスタルレイクがあったか
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:17:42 ID:vYys4Apf
…そうかわかったぞ、ナイトハルトは

ニオイフェチだったんだ!!

そして湯浴みさせたのはさすがにこのまま父に会わすのはまずいと思ったからだ。
きっとアイシャが気を失っている時にしこたま堪能したに違いない!
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:19:18 ID:KNlaf83C
臭い女萌えの人にはのだめカンタービレかケイゾク辺りがお勧め
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:20:08 ID:/CEijnpd
(*´∀`)「ああーアイシャたんの脇可愛いよでも臭いよでも可愛いよークンカクンカ」
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:20:09 ID:fbjOpVl+
           __
 _|_|_|_   |_|_|      __      __|___            ___
   |  |_|    |_|_|     /  / ヽ.    |.  |  |     |        /ll
   |        /| | \   /  /   |    |__|__|     | ヽヽ    /
   |___    ノ  |     \/   /       |     ノ |____ノ   ヽ__

r-、    _,--,、       へ
゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \  /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
\ _,,―ーー'''/  .,r'"  | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
    /^|丿  .,/   | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
    |  !. .,/`    ! |   |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )   r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.
    |  ,/      \|   ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/   .゙l、         `i、
    | |           / /    | |   ̄          `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ 
    / /          ノ /     ノ |  /(
   ノ /          ノ/     / /  | 〜-,,,__
   し'           ノ/     (_ノ   〜ー、、__)

   | .          |        l
   |/   ┌┐  |  |        ) ll
  /     └┘_|_|_      ヽ
  (_____         |     / __ノ ヽ

709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:22:12 ID:adPoizqN
ムービー見たけど運河だか水路だか分からないけど
建物がちゃんと水に反射して写ってるんだな
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:23:44 ID:mBGuTkMl
>世界の中心
ステップ辺りか
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:24:31 ID:5bzcoYG/
じゃあクリス樽レイクは糞尿の溜まり場だな
アクアマリンも糞尿石に名前変えた方がいいね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:25:46 ID:UI0N63xd
>>707

ここどぞー
★★わき・ワキ・脇・腋:パート19★★
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1096887392/

ここも、いいかも・・・・ワキガの女じゃないと駄目な人々4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1093353228/

おらは・・・・だめだす。バーバラ萌え!
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:26:52 ID:adPoizqN
アクアマリンってものすごく清潔そうな名前なのに・・・orz
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:27:17 ID:ghDtWls7
ジャンとガラハドってただの色違いなのな
http://otoge3.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040830064114.html
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:28:09 ID:woaAyNRQ
>>714
ウィルス注意 氏ね
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:28:45 ID:UI0N63xd
>>714
危険!
やめんかい、ぼけなす!
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:29:28 ID:9v1bmGYA
714はちょっとしたナオラだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:29:42 ID:adPoizqN
714が見えない。またウイルスか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:30:51 ID:ol/TwV6E
危ね・・・踏みそうになった・・
URLがアレなんで様子見に切り替えたが
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:36:18 ID:lxChjkbi
最近、スパイウェアとかウィルスとか多いから気をつけろよー。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:37:28 ID:uIL/wXRp
いえ…。これはきっとエロールのおくりもの…
とても、すばらしい…。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:37:49 ID:UI0N63xd
もうすこしでミミックを開けるところだったぜ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:41:11 ID:Dpk05ab0
インパス!
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:41:54 ID:/CEijnpd
赤かったぜ
なぜかって?一度踏んでるからさ!
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:44:23 ID:qpr5SzNB
アイシャが倒れている、どうしますか?
rァ カヤキスの名にふさわしい行動をとる
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:44:35 ID:Dpk05ab0
>>724
座布団3枚

そして、踏んでないと青いんだよな
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:44:41 ID:UI0N63xd
>>724
バスター使用者かな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:45:15 ID:adPoizqN
         .∧
×○○○×●●●×○○××
         .∨
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:45:34 ID:ol/TwV6E
>>725
ワロタ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:47:35 ID:eYwKUec3
トロイ罠仕掛けやがって…カスが
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:48:19 ID:vYys4Apf
アルベルトが倒れている、どうしますか?
rァ シフの名にふさわしい行動をとる
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:50:48 ID:adPoizqN
>>725
アイシャ逃げて

>>731
アルべ・・・いや、なんでもない
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:51:10 ID:yg1TICTe
久々にロマサイトめぐりしていたら、神の如く上手いサイトを見つけた。

アマの人でもそこまで描けるのに、何で直良氏は………。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:52:01 ID:Dpk05ab0
ガラハドが倒れている、どうしますか?

rァ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:54:35 ID:/CEijnpd
 そう 興味ないね
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:54:44 ID:9v1bmGYA
>>733
教えててちょ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:55:06 ID:UI0N63xd
みちゃいや!
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:55:39 ID:adPoizqN
絵がいくら上手くても、ゲーム中のモデリングがあれじゃどうしようもない
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:57:45 ID:ol/TwV6E
シフが起き上がり仲間にして欲しそうな乳で見ている

γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|                      . |
|   ・  ・  ・  ・  ・  ・  。  |
|                      . |
人______   ________ノ
           `y´
            _
         ./⌒T 角ヽ─、
        (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
          _ .)ヽ =ノ
        /く".\ /.⌒ヽ
        }= ,((仲)Y(間))={.
       /,_,] 〉:::|l|::〈 \,ゝ
       (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝ u)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - '
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:59:09 ID:qpr5SzNB
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:02:11 ID:adPoizqN
この直後、アルベルトから角が生えていたのは内緒だ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:05:16 ID:yg1TICTe
>>736
ttp://usaga.sucre.ne.jp/SaGaBOX/html/01_01.html

例えばこのリンク集の一番上とか。
そういえば2fの人もめさめさロマ絵が上手かったなぁ。
いつか復帰しないかな。

ロマうたもこの路線で行って欲しかった。
はぁ………………。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:05:29 ID:/CEijnpd
シフをパーティーに入れて宿屋に泊まるのはオススメしない
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:10:22 ID:adPoizqN
ディレクターが河津のうちはリアル路線にはならないだろうな

河津降りたらサガじゃなくなるけど・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:10:35 ID:iFNH6mBr
シフはSFC版では>>739のAAみたいじゃなかったのになorz
http://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040825044933.jpg
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:11:41 ID:adPoizqN
>>745
絶対踏まないように。注意。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:14:48 ID:UI0N63xd
>>742
うむ、上手だね。。。

ttp://time-flies.fem.jp/gallery.htm
ここの、ロマサガのフルフルの絵を見てくれ。
まるで、シフだ! しかしこんなシフなら角生えてても萌える!
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:16:02 ID:pX+6EcUU
中華風になったあの町で新キャラモンゴルマンも仲間になるかな
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:17:11 ID:ol/TwV6E
ところで新キャラはいかにも出そうだが・・・
ムービーにも誰だか検討もつかない奴いたし
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:17:20 ID:wTzVAGc9
>>742
デス美形杉でびっくり
骨から生まれた奴はホネホネロックでいいよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:17:46 ID:REg7JyOp
>>714
色違いですらないやん…

つーか定期的にこういうのくるね、何でだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:19:42 ID:ol/TwV6E
いやまぁ・・でもシフやホークも言われないと検討着かないな・・

>>751
何かロマサガスレを荒らすのが好きな奴居るらしいぞ?
別スレで
ロマサガスレは荒らすのが面白いんだよw
発売直前になったら荒らしに行く

とかほざいてる香具師いた
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:22:58 ID:adPoizqN
0:22 アルベルトが「私に力を貸してください」と話しかけてる相手→?
0:23 アルベルトと一緒にいるパーティキャラ→?
0:34 グレイと連携してるやつ→ガラハド?
0:54 ホークと連携してるやつ→ゲラハ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:23:47 ID:KsFjw816
踏んじゃった
携帯でよかった
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:24:14 ID:mBGuTkMl
>0:23 アルベルトと一緒にいるパーティキャラ→?
兵士1・2はいないけどディアナだと思われ
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:29:25 ID:REg7JyOp
>>742
そのサイトの鯖弱いね。あちこち行こうとするたび404出るんだけど…
邪神のイラストはイイねぇ。

ところで2fの人ってどうしたの?
今見てきたらなくなっててビックリしたんだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:34:39 ID:adPoizqN
まさかとは思ったけどやっぱりディアナなのか
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:40:35 ID:pX+6EcUU
あれディアナかなーとも思ったけど、
ビンゴならまた一人理不尽にスカートが消えたorz
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:41:20 ID:Im4F2SDm
四天王が4Pする同人持ってるけどここにうPしようか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:46:36 ID:KsFjw816
高島礼子のフェラ画像持ってるけどうぷしようか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:50:14 ID:c8Akqk8+
ttp://time-flies.fem.jp/gallery.htm

フルフルタソ (*´Д`)ハァハァ
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:52:33 ID:UI0N63xd
>>747だが
>>761に同意。
いいねーーーーフルフル。
こんな感じの角ありシフなら許せるよな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:53:31 ID:1HnH0M36
シフの変わり果てた姿にダンターグも嘆いております

ttp://up.satoweb.net/img100/530.jpg
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:19:15 ID:6ErT1i1m
小泉首相「直良くんは我が国が誇る最高のアートディレクター。彼の絵は日本を救うだろう」
ビン・ラディン「我々はブッシュなど恐れていない。真に恐ろしいのはMr.ナオラの絵だ」
マイケル・ムーア「次作? ナオラのドキュメントさ」
窪塚洋介「おれが飛び降りたのは間違ったトモーミ絵を見ていた為。これからは直良しかみない」
ライブドア・堀江社長「もっと直良氏の絵を見ておけば近鉄は買収できた」
田代まさし容疑者「直良さんの鋭い観察眼にかかれば覚醒剤ををかくせない」
楽天・三木谷社長「新球団の監督は直良氏以外には考えられない」
落合監督「直良が直良流を貫いてるから俺も俺流やってるんだよ。何故?君たちは知らなくて結構」
NHK番組制作プロデューサー「プロジェクトXでも取り上げたい」
金正日「ナオラ、マンセー」
ビル・ゲイツ氏「Mr.ナオラの絵の前ではPCもごみ同然」
ペ・ヨンジュン氏「韓国ではナオラさんの事を知らない人はいないよ」
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:19:47 ID:tnqGEp7l
http://www.geocities.jp/realdame_bucho/rs1why1.html
これの一番上どうやってるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:20:54 ID:lyNOP8xQ
アンサガもフロ2もサガのネームバリューのお蔭でプレイ人数が絶対的に多いから
面白いと言う声も少しはあるけど、圧倒的多数に糞ゲーだと言われているのは事実だ。
サガの実験は成功しなきゃいけないんだよ
実験で失敗したら、その辺にある実験作的な糞ゲーと同じだろ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:24:33 ID:tnqGEp7l
>>764
ヨン様が普通すぎ。
ヨン様「ナオラ、もう、はなさなーい」
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:30:14 ID:NJiLwCfb
>>765
正面向けたままバック移動してるのでは?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:33:21 ID:Ida9M6DW
>>766
結果的に売れれば成功だろう?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:36:47 ID:eBmST+Ei
>>766
荒しか?
こりねーな
このスレの前半みたいなくだらない議論をまた繰り返すつもりか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:37:43 ID:lyNOP8xQ
売れてネージャン。売り上げ最低じゃん。ドベ。案サガのせいでもっと下がる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:42:50 ID:Ida9M6DW
ふーん
で、何本売れたの?
損益分岐切ってるの?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:48:06 ID:Z4sxT+QG
あ、
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:55:19 ID:Av42AC1U
まぁまぁ皆さん、こんな奴が何と言おうとゲームの面白さは変わりませんよ…
と反応してみよう
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:56:14 ID:FVSsI9nG
結局小林とイトケンがメインじゃないと売れないんだね。
やっぱり水面下の影響力が違うんだろうね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:59:50 ID:q3dtezB0
直良って、野村の勘違いファッションと違ってオシャレだね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:00:23 ID:5Fac90Ff
別に水面下も何も、あからさまに影響しまくってるのはスレの流れを見ても明らかでは?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:04:33 ID:qFChsqBW
クローディアの体臭が気になる
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:05:27 ID:+5MfkQ62
イトケンも植松化してるけどな。
名前だけそろえれば売れてしまうなんて悲しいな
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:07:37 ID:FVSsI9nG
スタッフにも影響しているって意味。
浜渦の曲じゃ戦闘を派手なエフェクトにしようとは思わないだろうし
イトケンの曲だったら音楽に負けないスピード感とエフェクトを付けようと思うじゃん。
そんな感じの水面下
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:13:17 ID:+5MfkQ62
>>780
何言ってるのw
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:13:47 ID:QVqXKHYQ
>>779
う〜む。手厳しいが同意だ………。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:14:05 ID:lp1zkj4Q
ところで、小林絵のクローディアもスパッツをはいているというのは既出でしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:18:07 ID:q3dtezB0
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:21:06 ID:y1Yr2TTu
>633
超遅いレスを。
見に行ってないが、非常に楽しい光景が目に浮かんでくる。
河津がFF3をリメイクするんだからなw
しかも
「単なる移植ではなくクリスタルの収集などでは
タッチパネルとデュアルスクリーンを活用した新たな試みが行われる」
これは、安定志向のFF信者には大打撃だろうなーw
FF3は、FCのソフトの中でもトップクラスに評価の高いソフトの一本だからね〜。
懐古厨も怖がるだろw
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:22:45 ID:CnBV4bly
サガフロ1のエフェクトは派手といえば派手なんだけど目に悪い物も多いし、無駄な演出が多かったなぁ。
エフェクト自体もすごく雑というか荒いものばかりだったし・・・まぁPSで初のサガだったから仕方ないのかもしれないが。
よく地味とか言われるが、サガフロ2のエフェクトは俺が1で感じた不満点が完全に解消されてて感激したもんだ、
ミンサガもあんな感じでいってもらいたい。FFの召喚獣関連とか馬鹿みたいに派手&演出長かったりしてもうね('A`)
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:24:03 ID:5OpiuRW2
サガフロ2のエフェクトは派手さは丁度イイが演出がメルヘン杉・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:28:17 ID:o1Gn/IHt
こちらが糞なぶん、FF3には頑張って欲しいものだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:30:24 ID:ItYqHBqs
ベタ移植の望みをことごとく裏切ってきたFF3に限って河津リメイクとは
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:31:13 ID:8ubZ7Vy6
正直ミンサガの方が期待してる。

ミンサガはある程度システムとかガンガンいじってくれる方が期待出来るけど
FFVはいじってほしくない、ベタ移植にして欲しい。
NDSなんて変な機種にせずにGBAでいいんだけどな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:31:22 ID:sEPtwXHe
グラフィック以外は期待出来そうだと言っているッ!
でも最近のゲームはどうしてもグラフィックが主軸に寄るんだよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:31:43 ID:L7dUXK6S
文章の伝わり方と音声の伝わり方は別物だと知っておいた方が良いな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:33:56 ID:+5MfkQ62
河津にリメイクばかりやらせてると終いには切れるぞw
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:34:36 ID:5Fac90Ff
結局のところ、リメイクだけじゃなくベタ移植モードも入れてくれれば万事解決するのにな
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:35:39 ID:lyNOP8xQ
何のためのリメイクなんだか
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:36:29 ID:8ubZ7Vy6
>>794
ベタ移植、絵とかシステム完全移植+シナリオ増加、リメイク。

この3つを導入すればおそらくどの層からも文句は出ないと思う。
まぁかなり無駄な時間がかかるんだろうけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:38:09 ID:+5MfkQ62
FF3ってマスターデーター紛失してるんだっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:39:22 ID:euGQoBrm
好意的な意味なら尚更2chにまともなイラストサイトを晒すのは良くないと思うぜ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:47:35 ID:leMGKmg4
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| では わたしが >>742 を
| いただくというのは どうだ?
人______   ________ノ
           `y´
    >>742
      ↓     _
         ./⌒T 食ヽ─、
       ,'⌒⌒ヽl =_=l/~)ノ
     / ,:::::(⌒)..)= ノ
    (l,, l。/ ,,/|\/⌒ヽ
     Ul,,_ /l .|,).Y○)={.
        しし´:::|l|::〈\,_ゝ
         /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
        ,,_L_,,/\-"フ
        \_,,/  |,,_/
         /_ヲ  l:::::ヽ.
             ` - '
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:47:37 ID:lp1zkj4Q
>>779
なんとなく同意。
すぎやまこういちや植松伸夫程じゃないけど、そんな傾向があるな。
新約聖剣伝説は、イトケンが音楽を担当する事をかなり売りにしていたし。
逆に、いい曲を作っているが名前だけの傾向がない人といったら下村陽子あたりかな。
名前は知らなくても、殆どの人は一度は下村氏の曲を聞いた事があると思う。
まあ、ストIIやライブ・ア・ライブやマリオRPGや聖剣LOMやKHなどの曲を作っている人と宣伝したら、売りにできるんだけどなw

>>785
旧■の重鎮で携帯ゲーム機経験者は、河津しかいないから仕方がないんだけどな。
こうなったら、シナリオさえ無事ならよしとする事にするよ。
しかし、河津はFF1,2とシナリオに介入しているみたいなので、FF3のシナリオにも介入してくるのではないかと激しく嫌な予感がする。
当時は、魔界塔士の開発で忙しかったからか、FF3にはタッチしていないようだが、
その鬱憤を晴らすかのごとく、全く別物に作り直してしまうのではないかと不安だ。
時田がGBAのFF1・2で好き勝手やったのが許されたのは、既にWSC,PS版でベタ移植版が出ているからだと河津に言いたい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:54:07 ID:LFGGPIsh
キモイ死ね。ダサい死ね。グロイ死ね。センス無し死ね。オナラ死ね。サガを舐めるな死ね。お前の遊び場じゃねえんだ死ね。世界観をまるで分かってねえ死ね。ナオラ死ね。
等身に対して顔面が濃すぎるんじゃ死ね。お前のデザインは終わってる死ね。お前が評価されるのは裏方だけ死ね。調子に乗ってでしゃばるな死ね。直良死ね。角死ね。エルフ死ね。キノコ死ね。お前のせいでみんながっかりだ死ね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 01:58:33 ID:8ubZ7Vy6
>>801
とりあえずお前が死ね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:01:56 ID:LFGGPIsh
何のために?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:02:31 ID:ufnpCLPE
スレの平和の為にだろ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:04:32 ID:d5krftcb
>>345>>565>>763
ハゲワラタ

何度も見ても凄いなホークとシフ。
シフは高次元の存在に生まれ変わったから良いとして
ホーク一番好きだったのにリメイクじゃ一番嫌なデザインだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:06:17 ID:8ubZ7Vy6
>>805
本当に古文書だけ奪われて捨てる人が多数になりそうだな、今回のホークは。

逆にバーバラはアメジストだけ奪われて捨てられる事なくなりそうだけど。
807785:04/10/15 02:08:11 ID:y1Yr2TTu
>800
>FF3のシナリオにも介入
実は、それが楽しみ!!
大幅変更なら絶対買うw
河津信者としての血が騒いでます。

予想では、最近任天堂様得意の
FF3ファミコンミニプレゼントキャンペーン作戦でくるとおもう。


ソースはQUITER
今冬発売予定だった『スーパーロボット大戦GC』の正式な発売日が12月16日(8190円)
に決まりました。他ファミコンミニ『第2次スーパーロボット大戦』プレゼントキャンペーンが行われます

FFでもやりそうじゃない?DSを広めるのを早めるためにも。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:09:05 ID:LFGGPIsh
直良がいる限りスレに平和なんてくるわけないじゃん
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:09:10 ID:8ubZ7Vy6
ファミコンミニでFF3が出れば狂喜乱舞だけどな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:14:12 ID:tGrFKO8E
>>809
別に嬉しくないよ
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:17:53 ID:M0ikp5bz
ファミコンミニで幻のFF4が出れば狂喜乱舞だけどな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:19:24 ID:sEPtwXHe
>>811
それに雑誌紹介時のナムコの
「今回の飛行艇は合体とかしちゃうんじゃないでしょうか」
っつう煽りが加われば無敵だな
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:19:35 ID:ufnpCLPE
えーと、つっこんだら負け?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:20:48 ID:lp1zkj4Q
>>807
どこを縦読み(斜読み)すればいいんですか_| ̄|○

>>811
河津はFF3リメイクなんかやらずに、幻のFF4を作って欲しいよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:21:39 ID:GdFORRDq
サガミンがダメそうなのはナオラ絵が原因。
>801でスレの雰囲気が荒れるのは ID:LFGGPIshが原因。
別問題。

あーはやくシステムの詳細が公開されないかなー
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:21:44 ID:tAJ+LcLh
なあなあ、ロマミン付録で、
ロマサガ1スーファミ版完全移植PSソフト欲しくね?
+3000円でも買うよ俺。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:26:06 ID:ufnpCLPE
実は今まで俺は新ホークが別に言われてるまで嫌ではなかったんだ・・(むしろアルベルトの方が嫌だった)
頭のキノコは縮小して欲しいけど、アレはアレで他キャラに比べればマシかな・・と

しかし今思ったんだが今回のホークには
レイディ・ラック号(幸運の女神号)なんて名前イメージ的に余りにも似合わないな
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:26:06 ID:lyNOP8xQ
限定版が今回もあるだろうな。毎回小林関係だから小林キャラVerを限定でお願い。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:26:12 ID:tnqGEp7l
ホークだけは使いたくないかな・・・
なんか気持ち悪い
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:26:38 ID:8ubZ7Vy6
>>816
魔界塔士みたいにすればいいだろ、そんな事せずにw

幻のFF4は坂口に作って欲しいなやっぱ。
河津は河津でいいと思うけど何でも河津にやらせればいいってもんじゃない。
やっぱFFはヒゲじゃないと。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:27:10 ID:sEPtwXHe
一番顔がマシなのはホークだと思うぞ
直良分の無い普通のおっさんって感じだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:28:07 ID:ufnpCLPE
>>821
まぁ服装はアレだがな・・・概ねは同意だ。顔が一番ナオラっぽくない
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:28:47 ID:6pCMshXh
>>817
レイディラック号からブラックパール号になります
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:28:49 ID:8ubZ7Vy6
単体として見れば一番マシなのはアイシャじゃない?

ホークは本来のイメージなしで見ればマシなのか?
俺はシフ共々受け入れられないんだが。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:29:38 ID:uoiYexHo
もうめちゃくちゃだな

ついでにレイディラック号もオナラック号に変えたら?

クソゲとして新品10円で買ってやるぜ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:30:38 ID:ufnpCLPE
俺も全体像を見ればアイシャが一番マシだと思う
顔だけならホークも捨てたもんではないってこと ただ服装が・・・頭が・・・色が・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:31:44 ID:tAJ+LcLh
ぶっちゃけナオラがこんなセンスの悪い仕事をしただけで飯食ってると思うと腹が立つ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:32:01 ID:siPYXm74
アルベルトはヒラヒラもアレだが貴族っぽい(?)襟元がなんだかなあ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:32:03 ID:sEPtwXHe
アイシャはムービーの(恐らく)気絶した時のアップの直良顔が尋常でなくキモ過ぎる
全体的に見れば一番マシなのは同意
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:33:10 ID:tAJ+LcLh
レイディラック号からフィガロ城のなります。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:33:28 ID:ufnpCLPE
アルベルトは顔が一、ニを争う位ヤヴァイ・・ヤヴァ過ぎる

後姿だけうpされてた時は一番マシだと思ったが・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:34:21 ID:tnqGEp7l
アイシャとグレイは良いほうだよね
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:34:49 ID:8ubZ7Vy6
>>831
おまいはあの羽を許容出来たのか・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:35:54 ID:cgqH/Kqy
それもまたミンストレル
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:36:15 ID:tAJ+LcLh
グレイも賛否両論だが、俺は賛成派。
元デザとオナデザどっちも甲乙つけ難いよ。・・グレイだけね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:36:27 ID:ufnpCLPE
グレイは全然マシだな
ただ元のデザインがクリーンヒットだっただけにやはり残念だが

オールバックちょんまげが
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:36:46 ID:tCj20I+2
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――

           す で に 3 5 0 万 人 が 体 感 ! !

         「 ニ ン テ ン ド ーD S 」 プ ロ モ サ イ ト 、

       「 T o u c h ! D S 」 に 、 君 も Touch! し よ う !

             ⇒  http://touch-ds.jp/main.html

  ――――――――――――――――――――――――――――――――――

上部カウンターが、ひっきりなしに上がり続けております(笑

今回、あらたに10月7日の説明会の様子(ムービーあり)や、
ウタダさん出演のCM+DSソフトのムービーなどが追加されてます。ぜひ、みてください。

これまでにないプレイスタイル、これまでにない満足度のDSを体感してみて!

年末、売り切れ間違いなしの話題の新ハード、「ニンテンドーDS」。
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html
君も早めにチェックして、お店に予約へと走ろう!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:37:22 ID:sEPtwXHe
ていうかグレイなんて普通に後ろに髪結べばグレイじゃねぇか
なんで無造作ヘアー(と言うか手入れ無し)のロンゲなんだよ その直良の変な意地は何なんだよ
元のデザインがそんなに駄目なのかよぉー!!!
と叫んでしまいたくなるな
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:37:34 ID:ufnpCLPE
>>833
マントが演出でひらひらしてるだけだと思ってましたから
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:38:56 ID:tnqGEp7l
過去スレの猫耳シフかわいいと思えたんだよね
自分はデザインが駄目なのかな・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:39:12 ID:8ubZ7Vy6
グレイ、バーバラ辺りは確かに好みの問題で許される範囲の改変だろうね。

旧作ファンもあまり騒がなさそう。
っつかリメイクジャンとかはそれなりに良くなる気もする。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:40:20 ID:ufnpCLPE
そもそもジャンにデザインて存在したのかw?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:40:52 ID:6pCMshXh
元キャラと違いすぎる!馬鹿か!
って奴さ、キャラ一新って最初の方で発表されてたやん。
顔がきもいってのは同意だけど、イメージが違うってだけで叩くなよ・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:41:25 ID:8ubZ7Vy6
>>842
当時の攻略本に乗ってたよ。
ゲーム画面の絵とは似ても似つかないような絵。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:42:19 ID:ufnpCLPE
>>844
マジかよ・・・d
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:42:44 ID:sEPtwXHe
ジャミルはあれで女装して潜入するつもりなのか
ある意味名場面になりそうであるが
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:43:50 ID:tnqGEp7l
モニカも良くしてほしいな
攻略本ではすごいおばさんぽかったから
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:47:05 ID:lyNOP8xQ
>>844
世界観や登場人物は基本的にオリジナルを踏襲するってインタビューで河津が言うてたぞ

あの服装から判断すると世界観は大分変更されているな
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:48:38 ID:8ubZ7Vy6
>>848
前の世界観だと今回のバーバラは未来人みたいなもんだしな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:53:07 ID:lp1zkj4Q
バーバラは、歌い手のナタリーの後ろで踊るバックダンサーなんだよ、きっとorz
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 02:58:26 ID:B/iTNJPd
>>842
WSの攻略本にも載ってる
あれならまだ普通に手に入るだろ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:00:28 ID:GdFORRDq
小林絵のクローディアとアイシャって、濃い目の目と唇してるもんで
あれはあれでちょっとマイナスかなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:06:02 ID:FVSsI9nG
ロマサガっぽさのカケラの無いグラフィックだな
これではゲーム離れしてる旧ファンは返ってこないよ
まず色調が違うし、スケッチモーションの動画もロマサガらしくない
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:13:40 ID:tnqGEp7l
なんでガラハド禿げたんだろう・・・
まさか、こうすれば評判が良くなるとでも思ったのかな
理解できません
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:37:19 ID:U2AAwjsW
アーティストは個性を主張するもんさ‥‥
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:40:52 ID:6pCMshXh
ごめん 今気づいたんだけど
ホークの顎鬚はなんだありゃorz
いくらなんでもやりすぎでつよ・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:42:23 ID:C2lfqgJ/
>>852
小林は男キャラは安定して格好良いが、
女キャラは差が激しいと思う。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:56:07 ID:5PT38fke
あいつはキャプテンホークじゃない
ただのホークだ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:58:58 ID:Ronf2fDk
殺してでも奪い取らせる為に禿にしたんじゃない?
間違って生かす奴が出てくるかもしれないし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:59:39 ID:B/iTNJPd
ただのホークなどいないよ
いるのはキャプチンポークだよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:03:02 ID:lyNOP8xQ
直良よ、直良スレでお前の動画見たぞ。お前の腕と描く速度があれば全キャラ旧デザインに変更できる。
他のスタッフはいらない。お前一人でできる。間違いない。
もしキャラグラフィックが旧デザインに変更されたらお前は間違いなく神扱いだぞ。頑張れ直良。
変更は嫌かもしれないけどクリア後選択用の旧デザイン追加はしてくれよ。信じてるぞ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:27:43 ID:YGYt6EhL
イラスト描きなおしても中身そのままじゃ意味ないような・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:45:05 ID:2j9RoT7s
服のデザインは今のままでいいから、せめて頭だけ昔に・・・。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 04:49:53 ID:0JFmTqD5
マジで頭だけでいい。髪型だけでいいから昔に戻してくれ!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:34:02 ID:if9kpH+3
マジで今のままじゃピンチだけど
これは大きなチャンスだと俺も思う。
直良、マジで検討してくれ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:34:36 ID:1g0Lp29w
アイシャの入浴シーンのイラストハケーン
みちゃだめって、あんた、しっかり見せてますがな(*゚∀゚)=3ムッハー
(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア ! ! !
http://www13.smutserver.com/asian/kogal/a34/6/
867866:04/10/15 05:38:18 ID:1g0Lp29w
あ、h抜き忘れてたorz
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:53:01 ID:SCMiqpIg
↑ウイルス
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:07:38 ID:YGYt6EhL
またウイルスか。暇だねえ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:10:54 ID:euGQoBrm
せいぜい頑張れよ。絶対踏まないけどな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:12:20 ID:Ci//y3Km
もうこんなキャラのままでいいよ
どうせサガさ すぐ慣れるさ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:45:02 ID:L91RPvRh
>>582
結局ロマ3はDQ6に潰されたという結論になるのでは?
130万も出荷できたのは実績点と当時のスクウェアブランドの力。
多分DQが落ち目だったから、2で急進したロマサガなら良い勝負できると踏んだというところでしょ。
実際は年末商戦とハード末期の条件を整えたDQが根強かったと。

惜しかったよねぇ・・・そういう意味ではサガの分岐点だったのかも。
これが売れてればPSでもロマサガ続けたかもしれないし。ちなみにDQ6は同時にTOPも潰してる。
良作2本を潰し、売れてしまった駄作DQ6。罪深いな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:50:11 ID:qQ/x6kgI
>872
いくらなんでもそこまでDQだけを原因にしたものか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 06:53:25 ID:YGYt6EhL
>>872
まるでロマ3でサガが終わったみたいな言い方だが
その後のサガフロ1では実売ミリオン達成したんだけどな。
そこからブランドを押し上げることは出来たろうにその後のフロ2、アンが痛かった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:15:06 ID:lyNOP8xQ
どう考えてもファミリーコンピュータ通信の適当っぷりなだけだろ
協力テンポすごい少なかったはずだから大幅にずれただけさ
例えばドラクエ6とかの本数数えて見れば分かるんじゃない?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:29:36 ID:M0ikp5bz
ロマサガ3の頃にはPSや
聖剣3とかクロノトリガーのロングヒットでシェア食い合いじゃなかったか

FF6とライブアライブも微妙な関係だったし
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:41:43 ID:lp1zkj4Q
ウイルスはIE使わなきゃ全く問題ないんだけどな。
心配な人はFireFoxあたりを使っとけ。

>>866
以前、本当にアイシャの入浴シーンを描いた人がいたぞw
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:20:57 ID:3pfOMG31
そんなことより>>1よ。聞いてくれ。
 
 今日付き合って1ヶ月の彼女に「午後は親がいないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの下にドラツクストアがあった。
レジがおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「がんばれよ」と小声で言ってきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「フフ、男になれ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめん、さっきお父さんから早く帰ると電話が来た」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
30分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
ドラックストアのおやじだった・・・この世には神はいないのか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:40:14 ID:52TECKJN
>この世には神はいないのか?
ここの部分いらねー。前にこのコピペ見たときは無かったのに
これわざわざつけた奴、文才ゼロだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:52:09 ID:6c3Umjjr
かみ は しんだ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:55:35 ID:tUV/uxp2
だが見限る程じゃないにしても、ロマサガ3はやっつけな出来だったよな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:59:08 ID:T+jFpLpv
本編以外のミニゲームに関しては最高のデキだったのにな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:00:54 ID:UbakOp3K
>>879
ほとばしるほど同意
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:03:15 ID:6c3Umjjr
俺はミニゲームとかはどうでも良いタイプなので、
余計なもん仕込んでないで他に力を入れてくれよ、って思ったよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:06:34 ID:MwRB1Y5l
朝からロマンシンぐってますね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:12:08 ID:+Inyp9Aj
ロマサガ
・一国の首長を殺したり剣士から殺して強盗するというドラクエなら無限ループに
 なるような選択肢をマジで実行できる。
・イベント進行は横軸式でモンスターを倒した数によって判断されるので同時期発生の
 イベントが勝手に終わっていたりする。
・ボスや終盤の雑魚が異常に強い

ロマサガ2
・主人公は皇帝であり七英雄を全滅させる事を最終目的とした年代史的なゲーム
・イベント進行は縦軸式でありやはりモンスターを倒した数によって年代ジャンプする。
 しかし1と違い平行発生のイベントが勝手に終了しないので全世界のイベントを全てクリアする事が可能。
・帝国首都で陣形や武具開発が可能
・技やその見切りをランダムに閃く
・初期からボスが異常に強い

ロマサガ3
・1のイベント進行システムと2の陣形や武具開発を兼ね備えさらにトレード等の
 ゲーム本編と離れたところの楽しみが満載
・選択やイベントの進め方によって仲間に出来なくなるキャラや消えるキャラが異常に多い。
・教授などの主要イベント以外のテキストが手抜き杉
 (例:ギドランド町長:私が町長です→鼠の穴に主人公ごと少女を閉じ込めておいて
  イベント終了後に言う台詞がこれだけ)
・開発者の作りたいところにしか力を入れてないのでイベントが発生していない場所等の
 台詞が皆無に等しく造りの粗さがボロボロ目立つ
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:35:53 ID:B/iTNJPd
「私が町長です」は3で数少ないロマンシングポイントだと思うぞ
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:43:12 ID:T+jFpLpv
ロマサガ2
・「ヴ」の文字入力が初めてできるようになった
・戦う時期によって変化する七英雄
・キャラの横幅が広くてデブい

ロマサガ3
・陣形の効果がより明確に
・コマンダーモードによる合成技や合成術
・サラを主人公にするとラストバトルが大変
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:45:34 ID:qsuIO/HE
>>887
鼠の穴から無事脱出し、「さあ、どんなロマンシングな方法で町長殺るかなあ」
と期待に胸を膨らませながら家に直行し、「私が町長です」にヘコんだヤツは
俺だけじゃないだろなあ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:08:02 ID:X+XQxpM5
そ れ こ そ が ロ マ ン シ ン グ だ ろ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:23:29 ID:tUV/uxp2
現時点のリメイク既出情報からはロマンシング分が検出できません・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:27:05 ID:X+XQxpM5
>>891
ガラハドがハゲてる可能性有り、イトケン音楽。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:27:24 ID:RKKofXR9
河津のことだからきっとすごいロマンシング仕込んでるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:29:47 ID:lyNOP8xQ
大量にアンリミテッドが検出されました
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:32:00 ID:dtoijkVe
ロマサガ3の陣形の効果って明確になったか?
いつのまにかモリモリ増えてて愛着がわかないし、
結局最後まで虎穴陣、玄武陣だけでクリアした人も多いんじゃないか。
コマンダーモードは言わずもがな。

今回こそはこういう死にシステムを出さないでほしいなぁ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:34:26 ID:T+jFpLpv
de?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:35:48 ID:X+XQxpM5
別にあっても困らないだろ、通常戦闘で闘えばいいんじゃねーの?
実際俺は3でコマンダーモードなんてやった事ないし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:35:57 ID:ItYqHBqs
カウンター技の奥義を得るためにデザートランスと鳳天舞
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:37:22 ID:8x82xtCa
>>895
そーか?
2に比べても敵によって随分使い分けてたが・・・
かなり便利だぞ?3の陣形特性は
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:37:42 ID:oYz5WWUk
スペキュレイション強いよスペキュレイション
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:37:59 ID:tUV/uxp2
使い道の無いモン山盛りなのは毎度の事だしな。
それを敢えて使うのがロマンシングさ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:39:01 ID:lyNOP8xQ
プレイの幅が広がるしあって困ることが無いシステムは無問題
問題なのはあって困る武器の耐久度や、跳ばせないボイス
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:39:13 ID:8x82xtCa
使わないでも特には支障ない
ただ使ってみれば便利で面白いってとこだと思う
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:39:42 ID:4zi+RRa1
ジュディの台詞は微妙にロマンシングだったなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:48:03 ID:8x82xtCa
まぁ耐久度あっても結局PARコード:武器耐久度∞とか出るんだろうけどな

つうか通常技では耐久度減らないなら俺は別に構わないけどね
耐久度消費技って劣化ファイナルストライク、シャッタースタッフみたいなもんだろ?
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:52:04 ID:ItYqHBqs
ゾウか少年捕まえるためだけに入れてるサラが一人だけガンガン成長してる・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:32:56 ID:pA22Eq2X
そういやロマサガに
性能面らへんで「こいつ絶対優遇されてるだろ」ってキャラいる?

しょぼいのはいくらでも思いつくんだけど。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:46:26 ID:Yctg2km1
ロマンシング シフ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:47:42 ID:1sgIl7RK
フリーファイト−1なんて恥ずかしげも無く考案するシティシーフ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:47:47 ID:pA22Eq2X
ちなみに自分は1のシーフ…あ、キャラじゃないか。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:48:16 ID:LFGGPIsh
) ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_,.( \                               / // /  ) ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, (
)             ( \\                           / // /   .)            (
)  直良有祐は    (  \\                        / // /    )   サガから   (
)               (  \ \\ ∧∧           ∧∧  / // /      )            (
) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ (   \ \ (*゜∀゜)            (゜Д゜,,)  // /     ) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ (
                  ヽ O  つ          O  つ
                  ⊂(  Y             と ノ〜
                     `J              `J
      ∧_∧               
     _( ´∀`)             (((( ;゚Д゚)))>>←直良       
  三(⌒),    ノ⊃               (    )
     ̄/ /)  )                |  | │
    . 〈_)\_)                (_(__)                O(・∀・#) ⌒Y⌒Y⌒

) ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, (         ∧_∧         ∧∧            ) ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, (
)            (       (   ・∀)         (゜*  )          )            (
) 消え失せろって  (       /  ^(⌒)        O  ヽ        )  言っただろうが  (
)            (      C   ソ           と ノ.〜        )            (
) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ (       /  /_)                 `J        ) ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ (
                  \__)               \ \\
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:51:45 ID:if9kpH+3
私人が名乗るとき、
「私はナオーラ」なんて言いだした日には…
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:51:49 ID:c6Bd6xbH
ロマサガって、ロマ1限定?
だったら左利きのあいつしかいないな。
素早さならジャミルとかダウドも。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:56:55 ID:pA22Eq2X
やっぱレフトハンドとシーフがらみになっちゃうか。
ロマサガは1しかやってないけど、他にもこういうキャラいるのかなぁって思って。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:02:04 ID:VCzw7X8x
コマンダーモードは使えるだろ
陣形技が強力だからボスまでの間、技ポイントが温存できるし、
ボス戦だって全体攻撃使ってこない奴ならLPが0にならない限り全滅しないし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:03:28 ID:if9kpH+3
>912 私人→詩人
コマンダーモードがないと俺にはヤミ−は無理だったな
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:05:01 ID:lyNOP8xQ
むしろラスボス戦にコマンダーモードを使えないのが嫌だった。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:38:13 ID:qH9J9HN8
てすてすtestesテステス
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:45:07 ID:yNDXiHep
リッチにホラーをかけられたキャラが
持ってもいないレイピアを使って「中列」から攻撃した挙げ句
リッチがまだ生きてるのに勝手に戦闘終了しやがった

ファイナルストライクやセルフバーニングでは見たことあるけど…
こういう意味不明な現象もロマンシングだな
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:18:58 ID:T+jFpLpv
ロマ3のヤミーの死人ゴケにはまいったね
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:25:00 ID:lPgAVmNI
ロマ3のレオニードは、優遇といえるのかは微妙だが、
特別扱いはされてるキャラだったな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:46:25 ID:VCzw7X8x
優遇とは言えんだろ
LP0&回復魔法受け付けないのはボス戦ではきつ過ぎる
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:54:50 ID:PykLDO8r
吸血が敵に使えたら・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。
おまいらモンスターの血が吸えるとしたら誰のを吸う?