【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ38F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ37F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1094980192/

CHUNSOFTオフィシャル
http://www.chunsoft.co.jp/
トルネコの大冒険3 公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/torneco3/index.html
女剣士アスカ見参forWindows公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/asukapc/index.html

最新作「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ〜不思議のダンジョン〜」
については当面専用スレでお願いします。
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン 7F(家庭用ゲーム板)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091115146/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:54:08 ID:YsEVTRlW
◆トルネコ有名攻略サイト
トルネコ3「T2R」 いっしょにTALK!のやつ
ttp://www.htv-net.ne.jp/~keni/toruneko/index.html
トルネコの大冒険3攻略〜ちーずけーきふぁくとりぃ〜
ttp://www.ccfactory.net/toruneko3/

◆シレン有名攻略サイト
風来坊のHP(ミラー)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/index.htm
風来のシレンランキング(やりこみの本家。攻略、番付)
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html



◆シレン関連スレ
【なにをする】風来のシレン 17階【オドロらー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094682769/
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1081474037/
風来のシレンGB2砂漠の魔城12F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1092476024/
風来のシレン64 攻略スレ 〜二つ目の制限〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094871067/
シレンGB2 おいしい救助保存2(sageてね)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058451209/
シレン・モンスターズ ネットサル 3ヶ月目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1084045725/
風来のシレン月影村の怪物Internet版 第四夜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085320976/
風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見参!23F
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1083231934/
風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ14
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071749814/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part47
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1094625316/
風来のシレンのエロ(21歳以上)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1057705377/
そろそろシレンをGBAで出してもいいんじゃない?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1090156713/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:55:06 ID:YsEVTRlW
◆トルネコ関連スレ
SFCトルネコの大冒険……プスー2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058319302/
トルネコ3 不思議のダンジョン63F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1093691538/
トルネコ3 異世界の迷宮徹底攻略&討論
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046328495/
トルネコの大冒険アドバンス総合16F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1091802557/
トルネコの大冒険アドバンス3【5F】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1094737664/
トルネコの大冒険3 仲間モンスターを公開するスレ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037367534/
【ぶつかり合う】トルネコ×サンチョ【贅肉】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1086187954/
【癒着】トルネコは最悪の商人【軍需】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1094492914/
【DQW】トルネコVSギルバート【FFW】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1075380839/
トルネコの大冒険でこいつを出せ!!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091320676/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:56:09 ID:u77DoDwy
>>1
乙の印
5中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/10 15:02:52 ID:21aW/KX3





       アスカのエロ同人を見つけた




6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:13:00 ID:t3WSR8Pk
風来のシレンGB2砂漠の魔城13F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097388010/
風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見参!24F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096863444/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part48
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1095948481/
トルネコ3 不思議のダンジョン65F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096487745/

多分新スレたった所は上で全部か。取りあえず>>1乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:52:06 ID:YsEVTRlW
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0410/10/1080403545.html の662
でまかせの可能性もあるが、妙に生々しくて・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:53:00 ID:RHLcS9c0

↓↓↓以下ピカチュウ禁止↓↓↓↓
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:37:18 ID:ej5x4L0E
そのでまかせで釣るのが2ちゃんねらー
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 03:17:03 ID:MX+eUauK
>>1
乙の不思議のダンジョン
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 06:36:08 ID:ZvQjC1HX
445 名前: NAME OVER 投稿日: 04/10/10 04:30:36 ID:???
SFC版シレンのCMキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://timecapsule.web.infoseek.co.jp/siren.wmv
ttp://timecapsule.web.infoseek.co.jp/tvgame_cm.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 07:51:07 ID:OoNjPC09
ピカチュウなら100%任天堂ブランドな筈。
チュンから出るなら絶対ポキモンは無い。
釣られ杉
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:14:48 ID:h38Oaom8
ポケモンみたいなクソガキむけのクソゲーいらね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:20:16 ID:ciutIRHn
ポケモンのシステムは廃人を生むほどだぞ。
不思議のダンジョンの中毒性とはまた違うが。
個体値遺伝、技遺伝、努力値配分、持たせる道具、パーティ構成、シングルかダブルかetc……。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:29:46 ID:Rte6jljL
なんにせよ釣られて過剰に反応してる奴はちょっと痛いな。
今回のはさすがにネタだろうが、
新規ファンが増えるかもしれないと言う点で
コラボの可能性に期待してなくもないんだが。

いや、どうしてもチョコボの件を思い出すのだろうなorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:30:46 ID:uAkEjYxH
まあ語るなら公式発表が出てからにしてくださいってこった。
それまではスレ違いさ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:02:22 ID:I/FQqMPU
「そんなことあるわけねーじゃねーか!」と
過剰に拒否反応起こす方が痛いな。
確定ネタが出るまではポケモンネタで
軽く遊べばいいのに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:04:11 ID:OrVD1lEx
「絶対に出るはずがない!!」と自分を抑えつけるあまり、
そんな反応になってしまうのだろう。
軽く流すのが一番だ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:47:09 ID:mHfc2mWf
シリーズ元祖からしてトルネコさんだからね、
別にポキモンが出てきても不思議は無いと思うんだよ。


でもね、やっぱりシレンの新作が遊びたいんだよ(´・ω・`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:53:31 ID:OrVD1lEx
新作がミリオンセラーでもしたら、確実に製作するだろうな。
既に製作してるかもしれないけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:31:29 ID:5wEilmrM
もうポケモンだからって何でもかんでも売れる時代じゃないっすよ。

ワゴンにあふれるポケモンスタジアムの悪夢が…。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:51:53 ID:KBB/Pk50
>>7乙。
しかし誰も読んでねーな。このスレアフォばっかりか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:25:30 ID:u17wo3Wb
てゆーか以前にも貼られたんだけどね
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:40:21 ID:mdLvpkVY
>>22
なんつーか…
必死ですね…
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:13:09 ID:ej5x4L0E
>>22
うわ、なにこいつわけわかんね(^ω^;)
26名無しさん@お腹いっぱい:04/10/11 22:12:04 ID:CXZ2ddIi
久々にPS猫2やってみたけど、試練の館のドラゴンうぜー
ダメージもうざいけどそれ以上に一歩進むごとにあっちこっちからのんびりと
火吹きやがって時間かかりまくりじゃねーかバカチン
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:16:27 ID:O0IgJGRx
次回作の時はアークの炎とか飛んでくる描写カットのON/OFFつけてほしい
倍速とかで数匹いるとうざくてたまらん
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:01:38 ID:UT9WUgvb
歩くたびに「35ダメージ受けた」か。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:34:05 ID:mmA3vC1S
>>26
俺は身代わりの杖を99にして持っていく
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:51:35 ID:jvhaOMf3
>>1
乙の杖{6}
おつおつの巻物
乙の壷{0}
大きな乙
まずそうな乙
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:51:31 ID:/dO6whsx
シレンの次回作などもう永久に無い。
潰れかけのチュソが赤字ソフト作るわけないだろ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:33:00 ID:Cn6ND8QA
微妙にスレ違いの話で悪いんですけどだんえたってどんな感じか知ってる人いませんか
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:52:17 ID:muhJfm3Q
聞く前に体験版やれって
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:03:00 ID:Km/a8iLZ
最近シレンGB2にはまってる
トルネコ2より難しかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:01:54 ID:oXa8KALg
クイターまで釣られてるのが痛いな。
それはそうと今日の痛恨の一撃。
最果てでパコレプキンの腕輪を拾って浮かれてたら召喚スイッチ発動。
あわてて壁の中に逃げ込んだが出るに出れなくなってそのまま窒息死。orz
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 09:39:39 ID:QOKMgria
>>35
クイターは痛いサイトだから普通のことだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:45:50 ID:Stf8Y7pz
>>35
そんな時は腕輪を外してワープで逃げるのさ
もう遅いがナー
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:52:39 ID:0XqeLEVs
ポケモンブランドで売れまくってくれれば次のダンジョン作品に金もかけれるしいいかもね。
種で稼ぎに稼いでプラネテスという名作を生み出せたサンライズの様に。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:14:09 ID:aKHCbl8o
「売れさえ」してくれればシレン次回作の開発資金ができて発売が鉄板になるからな・・・
もしポケモンでいくなら、やっぱ元ネタが元ネタだけにストーリー編のメインダンジョンのほとんどが
モンスター捕獲型ダンジョンになり、不思ダン基本の「装備やアイテム駆使」のダンジョンが今までの
ワナ道と同じ位置取りで、クリア後のイレギュラーダンジョンとして出そうに思う。
ただしいきなりもっと不思議級だとポケモンメイン購買層のお子様には歯が立たないから、段階を踏んで
最初は「持ち込みありだが、モンスターが捕まえられないダンジョン」として出てくるとか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:37:48 ID:BTfB8cQN
あえて便乗するが、
ポケモンは本筋作品以外ことごとくコケるというジンクスがあるがな。
ポケモンファンには売れず、不思ダンファンにはチョコボの再来と避けられ…
などという末路が非常に濃いと思う。内容次第だが。
ついでにビックリの壺4巻が出てくれると嬉しいんだけどなあ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:39:26 ID:F9aNz8j+
64時代は大儲けしていたんだがね。
GC以降は別に売れていないわけでは無いのだけれど、64時代に比べたら
大きく見劣りする事と、GCのポケモン管理ソフトが笑えるくらい売れなかったのが
その印象を大きく植え付けているんだろうなあ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:34:51 ID:KfoML+2C
ポケモンのTCGなんてのもあったな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:02:58 ID:Qpt6G0W4
>>39
俺も最初そういうこと考えてたが
・・・主人公ねずみだろ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:51:41 ID:PVhOLhvm
>>7
>そして1ターンセーブは存在しません。
>フロアでどんなキー入力を行われたかをテキストにして圧縮し、
>電源を切られても待機電力の時間内で無理やり保存しているだけです。

素直にヘー
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:03:07 ID:/hxTOTG2
ちなみにその直後に、もっとその方面に明るい香具師が、そんなわけあるかヴォケがと断言してるわけだが。
不思議のダンジョンで記憶してるのはキー入力パターンじゃなくてターンごとの行動。待機電力云々も片腹痛い妄言。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:44:16 ID:Hea0IUSA
まあ、俺のシレンの目の前に居るイッテツ戦車に比べれば大したことではないのだがな。
誰かタスケテー
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:51:05 ID:U+DuvmNz
実際にはどうやってるんだろうなー
44で書いてあるのは素直にヘーと思う。
48>>47 ほらよ:04/10/15 00:11:11 ID:OQlyRzUU
798 名前: ◆Qn7FPaPzn6 :04/08/08 01:33 ID:Od+b964U
(前略)>>784
思い入れはありますが、ハードがそうなっていないのでしょうがないですね。
そして1ターンセーブは存在しません。
フロアでどんなキー入力を行われたかをテキストにして圧縮し、
電源を切られても待機電力の時間内で無理やり保存しているだけです。
個人的にはその場セーブさえできれば、ゲーム性は変わっていないのでいいと思いますが。

864 名前:名無しさん必死だな :04/08/08 08:40 ID:slR9M1pQ
なんか盛り上がってるみたいだけど、

>>798
> フロアでどんなキー入力を行われたかをテキストにして圧縮し、
> 電源を切られても待機電力の時間内で無理やり保存しているだけです。

これ見てただのシッタカ素人さんだって気付こうよ。
バカすぎて笑った。

884 名前:名無しさん必死だな :04/08/08 15:08 ID:r23hX+7Q
>フロアでどんなキー入力を行われたかを
セーブしているのは「行動」。
無限大になりうるキー入力なんか取っておくわけがない。
開発者でなくてもマニアなら知っている話。 それ絡みの裏技もあるくらいだしな。
ttp://homepage2.nifty.com/akikawa/torneco/misc.html#save

>テキストにして圧縮し
テキストなんて情報量増すだけ。
ゲーム内部のデータや圧縮について相当無知と思われる。

> 電源を切られても待機電力の時間内で無理やり保存
現存するゲームハードではありえない。 妄想もいいところ。

以上、開発者ではないことはほぼ確定と見てよい。
それだけなら可愛いんだけど、さも知っているかのような口ぶりが致命的だね。

880 名前:名無しさん必死だな :04/08/08 14:52 ID:QV7DzZDs
>>864
以前のバレ師もね、文章としてはちょっとおかしいこと書いてたんだよ。
ホムランのことを「MOっぽいネットゲー」とか。
「っぽいって何だよ。ネットゲーの時点でMOかMMOだろ」ってつっこまれてた。
実際はMOだったんだけど。

ただ、細かいところはおいといてホムランがネットゲーっていうのを当てたのは事実。
だから、この人、技術的にはそんなに詳しい人じゃないんじゃないかな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:42:33 ID:zz52lmLd
ポケモンになったら全編ポポロ編みたいになるのか?
勘弁してください・・・
50名無しさん@お腹いっぱい:04/10/15 00:58:27 ID:oRT/2v7u
いや、むしろポポロ編のモンスター視点みたいな感じかもよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:19:08 ID:/nICUvZ+
モンスター集めゲーなどはもう過去にウンザリするくらい出てるからなぁ。
そこはチュソのことだし何か新しいシステムに期待したい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:53:43 ID:WxCOI21N
これ以上、不思議のダンジョンで新システムをつくることができるのだろうか・・・
いや、それを生み出すのがチュンの役目なんだけどさ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:11:26 ID:UIMfdxHK
新システムもいいけど今までで良かったのをまとめて出してほしい
sfcの肉とか64の土偶とか
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:12:32 ID:IMe7QLmJ
土偶はよかったけど、石像はゴミだったんだよなぁ・・・
バランスって大事。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:18:58 ID:gwmSkunE
土偶と石像は一体何が違ったんだろう・・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 21:34:36 ID:1Y1PAQgB
石像は土偶の没ネタを復活させたものらしい。
的当て+ザキの杖とかはなかなか快感だったなー。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:54:40 ID:OQlyRzUU
あと、石像はトルネコに限り押せるのも特徴だったけな。
ただ効果がマイナス、しかも残酷なのばっかだから糞呼ばわりされた。
64の土偶に投げ効果も仲間に入れて、押せるようにすればワナ師ダンジョンでも使いやすく
いいバランスになるんだろうが・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:34:17 ID:WxCOI21N
石像は個人的に好き。
全てがプラスとは限らないって駆け引きがよかった。

だが、すいとり+溶岩魔神 や マホトーン+転ばし
のようなバランスの悪さも目立ったかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:44:08 ID:5s6q98Ee
猫3、遺跡の大空洞とかいうところで止まってる
もうこのままやらんかもしれん('A`)
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:53:41 ID:wsKHGT9W
>>59
オレはストーリークリア後、追加を少しやった後、中古でSFCのシレン買いなおして
それ始めたらもう戻れなくなって売ったよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:52:14 ID:IE9waFNx
身代わりの石像を押そうとすると、ずっと履歴に注意メッセージが残るのな
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:34:46 ID:NjjYh0NR
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:20:11 ID:b2kHyKrm
インパスの石像とかゴールドの石像を無駄にしないで欲しかった。
ゴールドの石像なんか攻略本には利用法でなく対処法が書いてあったからなぁ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:20:54 ID:2Ff7G3Je
俺はアスカはやった事無いんだけど
「プルン」だとか「プルリン」って敵がどんな外見なのか気になる
教えて
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:42:09 ID:nq1MGZGM
>>64
クラゲ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:22:16 ID:FtowtZ+s
トルネコ2なんですが、パンおとしの技は何の剣でオニオーン狩りまくればいいんでせう?
誰か教えてくだはい
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:48:05 ID:wY15F1bg
ロトの剣でいいんじゃない?
あと、sageてくれ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:53:41 ID:FtowtZ+s
ありがd。ロトの剣ですか
まだとってなかったんで不思議逝ってきます
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:39:50 ID:RGfVZlnf
「ニンテンドー DS」タイトルラインナップリスト

不思議のダンジョン(仮称) チュンソフト
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/10/07/1bada0ecdf76c3bcfbb83d9ed45af4c8.html

ポケモンはともかく、↑は信用してもいいんだよね
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:14:41 ID:x4lZIQtu
ちょっといいっすか?
トルネコ購入を検討中でして
1はやったことあるんですけど、2がないのです。
いきなり3をプレイしても問題ないですよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:20:32 ID:gQ5ftA7H
まずな・・・トルネコ3は、他のシリーズとは別物と考えたほうがいいかもしれん。
理不尽といっていいほど難易度が高いし、イライラ度の高さゆえ
クリアする前にやる気をなくす人もいる。
だが、はまれる人ははまれる。評価は両極端。そんな内容。

最果てが簡単すぎるって人にはお勧めかもしれないが…
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:27:53 ID:k4E3JETY
>>70
1も2もやったことありませんが、
自分的には問題なく楽しんでやってます。
まだ本編すらクリアしてないけど…。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:53:55 ID:1yAmj5Pg
>>71
トルネコ3はクリアーするまでと、クリアーした後両方とも
シレン3の最果てより難しい?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:54:02 ID:efxfUd21
トルネコ3の質問させてください。
エンディング後、マダムグラスコーをルーラ先にするにはどのルート
を通ればいいのかな?
トルネコ&ポポロで回ってみたがルーラ先にマダムグラスコーが出ません。
よろしくお願いします。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:54:48 ID:1yAmj5Pg
>>71
どういったところが難易度が高いの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 03:54:24 ID:y6iLFSzt
>>73
「難しい?」なんて聞かれたって各個人の主観なんだからどうとも答えられんだろうが。
あえて言うが普通に考えてクリア前はタルいだけで別段難しくはない。クリア後ダンジョンが過酷。
持ち込み可能も2つあるが、どちらも即死の危険が付きまとうので恐ろしい。

>>74
どうあがいてもグラコスバザーはルーラ先に入れられねぇよ 地道に潜れ

>>75
とりあえずこれ以上聞く前に過去ログくらい読んでくれ、とてつもなくループしてる質問だ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 04:04:37 ID:efxfUd21
>>76
レスありがとうございます。

>>74
どうあがいてもグラコスバザーはルーラ先に入れられねぇよ 地道に潜れ
グラコスバザーがルーラ先になっている画面を雑誌で確認していますので
ルーラ先になるはずですが?
どなたかご存じないですかね
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 04:04:39 ID:1yAmj5Pg
トルネコ3のクリア後の持込無しのダンジョンは
シレン2の最果てより難しいですか。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 06:58:41 ID:9LBdHHDH
>77
>>2の攻略サイトは見たのかよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:11:17 ID:s+nUBA8o
>>78
最果てをアイテム制限の条件付きクリアで楽しむ人は大勢いたが、異世界でそんな条件をつけたがる人をまだ見たことがない。
これでいいか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 10:09:44 ID:MdBK/Xul
>>65
とんくす
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:01:06 ID:gQ5ftA7H
異世界といえば、大部屋・白紙・爆発の指輪・世界樹を全て封印して
クリアしたことならあるな。
それくらいが俺には限度。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:45:47 ID:Z9OFokte
3の誉める点といえば

字のサイズだろうか?

最初2やったときは文句無かったが
3やって2いくとなんかやりづらい、とか、見ずらいとか・・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:15:47 ID:RGfVZlnf
>>83
確かに。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:30:34 ID:+dwILAiA
まあ封印するとしても便利すぎる爆発の指輪ぐらいだろーな。異世界。
猫2のもっと不思議でも爆発強すぎ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 16:32:12 ID:Nk6dsq08
>>77
アドバンス版でしょ。
PS2版はバザーにゃ飛べん。

>>82
出なかったのではなくて、自分の意志で封印したの?
それならすごい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:29:34 ID:Mpfb7uV2
単に出なかっただけなのに制限クリアしたぞって自慢コキ言うやつ居るよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:08:49 ID:/LvBnaBJ
>>87
出なくて仕方なくそれなしでクリアと自主的制限クリアのどこに違いがあるかわかんね
結果的に意味合いは同じじゃん
「自分はあったけど使わなかったんだ」ってのはそれこそオナニー的満足感でそ?
他の者には関係ないもん
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:02:20 ID:KVXHUHg6
出ても使わないというのはすごいと思うよ
俺は意志が弱いからなw
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:24:24 ID:RVUvQnVw
出ても使わないってのは普通にすごいと思う
でも「出ないから仕方なくそれなしでクリア」だって十分にすごいと思う
どっちも自慢してもいいと思うよ
9182:04/10/18 17:42:32 ID:mbSf2W7N
誤解を招いてすまんね。世界樹と大部屋は一度も出ませんでした。
白紙は持ち帰るために封印、爆指は個人的に好きじゃないので放置しました。

でも確かに、世界樹(復活草)等を見つけたのに放置する人は偉いと思います。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:14:30 ID:p9OF50PS
俺は落ちてるアイテムは遠慮無く使うよ。
使わずに死んだらアホみたいだし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:44:05 ID:jbru8mNJ
制限プレイする人は死んだらアホらしいとか思ってないよ。
既に普通にクリアなんてどうでも良くなってるからね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:31:20 ID:3dGk7UK9
アイテムけちって死ぬと憤死しそうになるな
けちり加減をおぼえると楽しくなる
ほんとすげーよくできたシステムだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:18:24 ID:q//QMVzB
ラヴィ!よりもシレンLVうp時のアレがいいな。和風最高。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:28:33 ID:XRpRn9+2
スーファミのシレンで
がけっぷちの飯屋でまずい飯を食った後、
ナオキがどこにも出てきてくれません。
どこにいるのか教えてくださいおながいします。

97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:29:11 ID:jpLJ0v+w
何か勘違いしてる池沼がいるようだが制限プレイてのは杖なら杖全部放棄、壷なら壷全部放棄という具合に決めてやるんだよ。
爆指だけ封印、とかそんなみみっちいのは下らなさすぎ。自慢になるわけがない。
たまたまなったと狙ってやるの違いだ、分ったか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:46:10 ID:zNg9vdC2
>>96
1F〜4Fあたりのどっかに居た気がする
たまに出てくるので何回も行ってみたらどうかな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:52:31 ID:mbSf2W7N
>>97
そこまで通じゃないし・・・
10096:04/10/18 22:00:25 ID:XRpRn9+2
>>98
どうもです!
何回も潜ってみる事にします…
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:22:54 ID:wEIixQ+3
>>99
スルー
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:27:54 ID:q//QMVzB
>>101 誤爆?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:16:16 ID:gbOkFkKO
>>102
流嫁
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:49:50 ID:57TAF0OK
トルネコ3で武器や盾の印を増やす方法はありますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 04:13:10 ID:9Nxj8xZY
>>104
あるよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 06:30:22 ID:Q6E9kfjh
トルネコ3で腕輪、武器、盾の重さというのは何に関係してくるんですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 08:20:16 ID:d17gOIE+
体重自慢大会
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:44:40 ID:aD3ElsOD
体重自慢ほど企画倒れしたものはないよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:55:41 ID:Tw6jQ49r
トルネコ2やっているんですが、合成で武器につけた能力って消せないですかね?
ギルをよく落とすのをつけてしまったんですがですが、使い魔が小さなメダルを落としたので
ほかのモンスターでも落とすのかなと思いまして。つけないほうがよかったのかな・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:02:43 ID:IOWwf1Ey
>>109
どくどくゾンビ。
PS版なら分裂+吸い出し×2でメダルは無限増殖できる。
111109:04/10/19 20:32:48 ID:Tw6jQ49r
レスありがとうです。そういえば村の誰かがアイテムを増やせる裏技について語ってましたね。
どくどくぞんびというのは、小さなメダルを落とすモンスターのことなのですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:46:11 ID:MqrEHrAG
能力を消してくる嫌な奴だが、壊れないつるはし作りに一役買うみんなの人気者>毒々ゾンビ
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:46:37 ID:aD3ElsOD
小さなメダルを落としやすいモンスターなんて、いない。
たまたま、落としただけだろう。
114名無しさん@お腹いっぱい:04/10/19 20:56:00 ID:ofXee9pm
小さなメダルは敵が落とすのを集めるよりも不思議・もっと不思議の
下層階で落ちてるのを探すほうがまだ早い。
試練の館のドラゴンは割とよく落とすほうかもしれんが。
ただ単に増やしたいなら>>110の方法が一番楽。つか楽杉。
115109:04/10/19 21:30:52 ID:Tw6jQ49r
なるほど、れすどもです。能力を消してくるなんてちと厄介なやつですね。
うまく使えば有効みたいですが・・・
ちいさなメダルを特に落としやすいモンスターがいるという
わけでもないようので、無理に能力消す必要はないみたいですね。
ありがとうございました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:42:32 ID:yHLxYZan
SFCのトルネコ1で、やっと「もっと不思議」50Fまで下りて、
そこにしかないアイテム取って、無事帰還した。
長い戦いだったな。。。何年やってんだ自分。

しかも「99Fにも何かあるハズだ!」と思って、苦労して降りたは良いものの、
見つけたモノを見てヘコんだ。
まぁ、帰りにもうひとつ50Fのアイテム取って、「使う」ことができたから良しとするか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:47:31 ID:La14sN2O
>115
邪悪な風穴の後半に出てくるアイテムはじいてくるガイコツの戦士に、
モノカの杖を振ると小さなメダルになるぞ。
一回の探索で一個しか取れないけど。
ちなみに俺のはGBA版なんで、PS版で出来るかは知らん。
118名無しさん@お腹いっぱい:04/10/19 22:52:47 ID:ZUcAJsOf
邪悪な風穴って猫3じゃない?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 22:58:48 ID:La14sN2O
230 :名無しさんの野望 :04/10/19 12:54:48 ID:MLkDj6Si
すげーw 糞ワラタ
ttp://big.freett.com/winasuka/neta1.rar


>118
素で間違えてた、スマソ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:01:27 ID:hAaMUg5W
>>119
ワラタ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:02:06 ID:3DVK5mJG
>>113
ダースドラゴンはしょっちゅう落とすよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:43:43 ID:GCsOmPeC
奇遇だな。俺も今ネコ2やってて黄金のつるはし手にいれたは良いものの
例のバグが発生。発売から大分たつけどメモカ送ってもまだ対応してくれるだろうか・・・
123名無しさん@お腹いっぱい:04/10/20 00:56:51 ID:H4MtrMD5
俺も今PS猫2やってる。
消して欲しい印だけを残して以降ずっと様子を見続けるどくどく君と根くらべ中。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:58:33 ID:itaeXO0o
>>119
なんだこれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 02:02:50 ID:Wwg96Dnk
>>124
マムルが聖域敷き詰めた部屋で永久ワープ動画
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 04:37:59 ID:7/XjpEVq
なんで階段の上にワープしないんだ?
そんな仕様だったっけ。

同じようなことをすれば、
画面上に、モンスター発生の瞬間を見ることも出来るのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:55:36 ID:6gO/sN1r
視界内にモンスターは発生しない
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:41:03 ID:7/XjpEVq
>>127
てことは、一つの小部屋しかない場合はモンスターが発生しないことも?
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:02:09 ID:KHoApG01
1フロアに小部屋ひとつだけってのは無いな
中部屋ならあるが
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:12:53 ID:1tsRmYrw
GB2シレンの、盾や武器の印を増やす事はできるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:30:22 ID:w+lOT4Z7
携帯ゲー板で質問してたか?回答はされてなかったようだが。
印数は増やせないが、マムル剣盾があるから問題ない。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 03:46:59 ID:1tsRmYrw
ありがとう
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:58:19 ID:IN1rHa4w
深層救助のご褒美で印が倍の剣・盾を貰えることがある。
それを合成すれば好きな剣・盾を印倍にできる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:19:24 ID:pjaPsI6B
「GB2で印増やせますか」
「救助で印倍装備取れます」
「どこで取れますか」
「奈落深層などです」
「いくらやっても出ません」
「表記は無いので印数をよく見るか合成してみれば分ります」
「アイテム交換して下さい」
「横槍ですがGB2で印という表現は公式なものとは違います」

こういうやりとりは過去20回は見たと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 17:54:06 ID:Dob/fsSM
だから何?
136名無しさん@お腹いっぱい:04/10/21 20:03:04 ID:kRwo4GWH
発売日に買ったPS猫2
ど下手なせいと時間ないせいとで今日ようやく初の黄金つるはしゲト、そして噂のバグ
ただようやく皆に追いついた気がして、バグ経験がちょっと嬉しい俺
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:03:17 ID:Wu2igk7O
少しは自分で調べろってことだろ
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:05:49 ID:zhMTOAij
ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=WWCE-31061
風来のシレン 20th スペシャルコレクション (仮)
>全てのゲームファンが待ちわびた「風来のシレン」オリジナルサウンドトラックが遂に発売!!
>あの"ドラクエ・シリーズ"で有名な、すぎやまこういちの作曲で比類なき完成度!
>N64版をはじめ、GB版、DC版の音源をも収録したスペシャル・コレクション!!

……
SFC版はどうなんだ……?

この内容でも十分買いではあるのだが
ちゃんと入っておいてくれ……
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:44:03 ID:2+pTHHQF
ttp://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001721123/
こっちのレビューを見てもSFC版のオリジナル音源は無さげ。
もちょっと調べようかと思ったらGoogleに繋がんねー!しゃーないヤフーで・・・、やっぱCDでは出てないみたいだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 22:51:36 ID:zhMTOAij
裏の方でSFC版は権利がごちゃごちゃしてるんだろうか…
大概の曲は流用されてるとはいえアレンジ入ってるし
ちゃんとSFC音源曲も入っててほしかったんだが…

ひとまずは全曲がきちんと発表されるまで望みを捨てないでおきたい…
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:04:48 ID:ESl7WuF7
3枚組みで全50曲か…
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:10:28 ID:zhMTOAij
そこも気になる
もっと大量にありそうな気がするけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:10:36 ID:4Y4RE3qg
サウンドトラック?激しくイラネー。
何でこんなものを出すときに「すべてのゲームファンが待ち望んだ〜」って宣伝文句にするかね?ファンが望んでるのはシレンの新作だろうに・・・・。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:26:57 ID:Cin8+sFq
次回作のために資金集めてるとなぜ気がつかない・・・・
>>143
一枚買って応援してやれ。
145122:04/10/22 00:30:40 ID:QTBZhtVv
>>136
お前は俺のドッペルゲンガーか?w
チュンに問い合わせたところ、まだ対応してくれるとのこと。
おまいさんもメモカをチュンに送ってやりなさい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:33:59 ID:Waa/Wiz6
GB2シレンの腕輪はひびがはいって壊れる事はあるの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 01:40:01 ID:S2iuNSok
あるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 06:53:14 ID:AztHBcNr
GB2シレン持ってるんだけどこのカセットの内臓電池何年ぐらいもつのかな?
それと、もし内臓電池が切れたらどうすればいいんだろう?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:24:44 ID:Ocp3Z4l/
>>148
あきらめる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:25:52 ID:Ocp3Z4l/
うそ。任天堂に送れば実費で電池交換してくれる。
自信あるなら自分で交換しる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:38:45 ID:FEC7Hwaj
最近64のシレンやりはじめたんだけど、Lボタンで壺にアイテムをまとめていれれるのと、
マゼルン以外は、SFC版のほうが面白いような気がする。城づくりとかも楽しいけど、メインの楽しさじゃないし。

ヘビーユーザーのあいだでは、この2つの位置付けってどんな感じなんですか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 08:59:39 ID:IVSPhLss
とりあえずクリアしてからまた来なさい。
俺は城作りは最後の方苦痛だった。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:24:31 ID:EzSiV+pf
>>151
152と同意見。64の真の楽しみはクリア後。
城作り&鬼が島攻略はバカ長いチュートリアルだと思ってる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:26:35 ID:HGqnvgFN
黄金の城にしようしなければそれなりに簡単だけどもね<城作り
っでもシレンユーザーってやりこみ系の人が多いから
城は黄金
城飾り制覇
飾り棚制覇
神社完成(むしろ全モンスターレベルMAX)

をしようとしたら苦痛もあるやもしれん
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:13:54 ID:Q77cX5av
おやぶん さいこう
ドドン ド ドンドン
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:27:37 ID:OuA0PSuh
話しかけんな
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 14:09:43 ID:Hysmaxgo
>>156
SFCスレに帰れ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:50:23 ID:Z4u/Kr6N
以前SFCシレンしておもしろかったです。
SFCトルネコ駄目でした。
64シレン楽しめますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:27:02 ID:L38mwHY5
>>158
俺的に不思議のダンジョンシリーズでは64のシレンが一番面白かった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:24:03 ID:9knwi/p/
いいからアスカやっとけ。ゲームは進化してるな、って感じる。
猫3・ドルアーガは退化してる。やめとけ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:36:42 ID:fexTGrFy
シレン64やってて思うことは、アスカの歯車の盾が羨ましいってことだ。

イアイなんて嫌いだ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:41:29 ID:fexTGrFy
違う、「車輪のやいば」か。

盾には無いのね。ケンゴウのやろう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:42:14 ID:Hysmaxgo
必着の腕輪があるからケンゴウ系の対処は楽ちん
怖いのはやっぱカンガルーだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:06:36 ID:eTbG4cQG
アスカやってから64やると
「よく見え」と「必着」の腕輪が欲しくなるなー
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:09:28 ID:hoWDfAjd
64の話で大三元の盾ってあるけども、
じきにラセン風魔が出来たときにそっちへ移したい訳だが、
ラセン→大三元 の順で入れたら合成できないまま出てくるのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:03:35 ID:n3mZ3jKJ
? 合成できるでしょ。
印数足りなければ、その分は切り捨てられるけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:07:02 ID:UaFtEDW6
そういえば、大三元シリーズの説明には「ベースにはできるが他の装備にに合成できない」
ってのがあったな・・・でも実際やって試した香具師ってあんまいないよな。試して報告してくんろ。
無理だったら作はないので泣き寝入りしてください・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:09:50 ID:fDXligDh
大三元はメインにするより、速攻で飾るからな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:12:57 ID:eTbG4cQG
合成できないよ<大三元
>>165の順で入れたら両方の盾がでてくる
壺の中身は
「ラセン風魔の盾」
「大三元の盾」
っていうふうに表示されたまま
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:13:37 ID:hoWDfAjd
>>166-168
d

じゃあ試してみるか。
結果が分かったら報告する。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:14:03 ID:eTbG4cQG
でも大三元の元となる象牙シリーズの方は普通に合成出来るんだよね
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:16:03 ID:hoWDfAjd
>>169
そうか・・・

まぁ大事な印も合成してないから諦められるがな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:49:23 ID:n3mZ3jKJ
>>169
うわー…ごめんなさい orz
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:56:36 ID:hoWDfAjd
>>168
じゃあラセンやバジリスク手にはいる迄のメイン盾は何にしてるか参考にさせてくれ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:07:47 ID:+0GAZY+a
>>174
168じゃないけど、その場合は普通に風魔の盾ではないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:15:46 ID:DnX9HTg4
>>175
開かずの間(変化・深黄金)と最果て(変化)か・・

気が進まないが行ってみるか・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 01:37:14 ID:dXL3pw98
トルネコ3で異世界をプレーするのに、トルネコ、歩ポロどっちが難しい?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:28:27 ID:fwhfeR5U
DCのアスカを今日から始めました
武器はカタナを強化してけばいいとして
(マンジ印8を手に入れるまでの繋ぎ)

盾は何を強化しとけばいいですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:58:55 ID:earUOGkR
>>178
単純にクリアするならカタナ、鉄甲強化してけば十分いける
180178:04/10/23 03:01:46 ID:fwhfeR5U
>>179
わかりました。ありがとうございます
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:21:30 ID:0ph9zrQ/
>>177
攻略スレで聞いた方が手っ取り早いよ。多分初めはポポロと思うけど。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:31:25 ID:dXL3pw98
>>181
ありがとう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 08:45:11 ID:pu47LvHq
>>174
象牙の盾。持ち込み系は楽だからこれで十分。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:24:50 ID:9Ivq4npS
象牙の盾いいよね
錆びないし
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:25:15 ID:RxhnUbce
アスカで象牙の盾が無くなった事にちとショックを受けたなー。
最果てでは必ずと言っていいほどお世話になった盾だったし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:22:34 ID:A7sivqsT
なんか特別な能力でもあったの?錆びないだけ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:04:51 ID:qSpSdcQg
さびないとの結構防御力が高くて使いやすい
ただ印数が少なくてそこおが悩みの種<象牙
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:22:29 ID:RxhnUbce
印は5個だけど実質金付きだから6個なんだよね。手に入りやすいし。
印優先ならトド、防御と錆びのストレス軽減優先なら象牙。これ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:03:32 ID:Vq2NzMZv
>>183-188
d。
今あるドラゴンシールドの"金"外して象牙にする。

剣は・・マンドクセから火迅のままでいいや('A`)
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:32:09 ID:Ks4AHVGb
剛剣マンジカブラは取るのが凄く面倒だからな。
普通に出るのは最果ての道の黄金の間だけで、例え運良く取ったとしても
クリアできるかどうか分からないとこだしね。持ちかえりで逃げる事もできるけど、
色気が出てきて90階からの黄金の間と強化の壺をゲットしに行きたくなるし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:36:24 ID:OQT5yaoA
まじない
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:42:20 ID:p9biMEwt
まじないでゲットしたマンジカブラ、直後のドンジョンで転んで吐き出して
慌てて拾おうとした所を戦車の砲撃で吹き飛んだぜ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:45:27 ID:XxOFlRTE
分裂の壷と強化の壷最高
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:48:28 ID:Ks4AHVGb
>>191
棚を揃えようとすると、最低二本必要になるわよね。
んで、メイン武器にしようとするともう一本。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:52:52 ID:XxOFlRTE
無敵草かと思ったら…超不幸の種かよ…
オワタ_| ̄|○
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:54:37 ID:Q9/cIdAC
>>194
+アスカで4本
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:46:29 ID:A7NIvrKi
>>196
+アスカだったら3本で良くないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:50:48 ID:Hh3bsqj3
>197
1.飾る(マンジ)
2.飾る(ステギ)
3.メイン武器
4.アスカ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:52:27 ID:A7NIvrKi
そうだったな。スマソ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:55:23 ID:Hh3bsqj3
それはそうと、初めて最果てで黄金出した時、
ドラゴンキラーばっかりでマンジカブラが出てこなくて、
しかも眠りの罠踏んでボコられて死んだっけ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:56:57 ID:u7Pb/qV0
白紙とか大部屋ってどうやって集めてる?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:03:03 ID:06RgoIZg
最果てに逝けば、ある程度の白紙とかは手に入る
鬼ヶ島に逝くときは、大部屋を持っていって未識別のを読まないようにする
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:13:08 ID:2DuE/BOB
>>190
しかも最果ての攻略自体には全然役に立たんからなー。
せめて印がもう一つあれば・・・。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 01:33:43 ID:5j0Htxgw
アイテム価格がうろ覚えで店内識別が困難だったから
手書きでアイテム買値/売値のリスト作ったよ。
これで最果て攻略が楽になる!
…はず。

しかし、最果てで火の印がこんなに役に立つとは思わんかったな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:01:52 ID:JDcapyWS
>>204
ネットが使える環境なら、検索すればすぐ出てくるのに
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:03:52 ID:zXGAIYaa
>>2に攻略サイトがあるのに・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 03:21:06 ID:BxiAVtYS
>>200
マンジカブラよりもはるかに役立つ龍神剣を作れば良かったのに。
攻撃力が最果てではミジンハに次ぐ二位で、穴が7個もある。
最高の武器よね。まあ、浅い階での黄金の間では全然出ないので、
中層の黄金の間に入り、且つドラゴンキラー4本を確保した上で
マゼルンor合成の壺だから滅多に作れないけどさ。

>>204
火の印は削りと通路での安全確保は確かにやりやすそうだけど、
中盤過ぎると離れているほうが危険な敵が多いからなあ。
入れたことないや。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 03:46:58 ID:hkpqAotm
買ったばかりのときは目新しさで入れてたが、アスカやったあとの現在では
速攻はずしたなあそういや。
最初に見たときは剣と草の合成すげーと思ったもんだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 05:40:40 ID:ie3q8eD8
矢が枯渇状態のときは結構火が役立つ。
序盤の見えない特殊モンハウとかもパワーハウスとかなら殲滅できたりするし。
あとモンハウのカッパ殺しとか。矢もったいないし、届かないときあるし。

でもやっぱ最近は入れないな。優先順位は基本的に低いからね。
他に何も無ければ入れるってとこか。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 09:26:32 ID:Nx1xUkYb
そういや最果て中層の黄金の間ってナシャーガじゃなくてラシャーガがでるんだな。
ナシャーガだと思ってたら死にかけたよ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:10:50 ID:2Mk4g2Xz
>>210
乗り移ると強いんだがな。なんでナシャーガじゃないんだろうね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 12:12:55 ID:IzGyEXE3
中層の黄金の間一度も行ってないや・・・
一回出たけどスカイに丸焼きにされた

序層は四回くらい、深層は三回行ったことあるけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:17:51 ID:06RgoIZg
>>211
ギタン投げで攻略できる範囲だからじゃない?
でも、64らしくないね
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:20:37 ID:BxiAVtYS
仕様書の書き間違え、とか。

んで、テストプレイの時も「シレンだからなあ」の一言で済まされちゃった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:07:32 ID:D7k5NvLp
まあ、黄金の間にマッチした色でいいってことジャマイカ? ミスの可能性もあるが、
>>213-214となって現在にいたるってのが一番説得力ある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:55:08 ID:kh5U/flV
シレンGB2で聞きたいことがあるんですけど
攻撃を受けると弱くなるの印を外す方法ないですか?鍛冶屋は無理だったので…
使い捨ての盾+印二倍をマムルの盾に合成したら外せなくなってしまった_| ̄|○
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:02:48 ID:2Mk4g2Xz
>>216
ギャラドイス
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:03:11 ID:5M3Bb/gz
別にガルムドラゴンだって出るし
単にドラゴン系で染めただけだろ。

>>216
ギャンドラーの肉と倉庫使うのがおすすめ。
やり方は多分テンプレの攻略サイトにある。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:24:36 ID:06RgoIZg
>>218
ドラゴン系一色ならナジャーガで十分でしょ。
つか、ガルムなんて出たっけ?
スカルの間違いでは
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:50:50 ID:2DuE/BOB
ラシャーガだけあそこでは突出して強いよね。
やっぱり仕様書書き間違えか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:02:18 ID:2Mk4g2Xz
>>218
ガルムはでねぇだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:52:12 ID:f7mac1+O
最果ての1階でモン壷拾ったけど何に使えばいい
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:01:44 ID:7bgXJmt0
>>222
6階から出るマルジロウ兄をなんとかして父にして投げつけれ。
駄目なら兄でも良いけれど、耐久力が段違いだからなあ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:05:35 ID:XBtJDxVM
>>223
そうか、サンクス。



3階で死んじゃった。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:11:50 ID:0jwDBt0B
4階だけガルムでなかったっけ。
出なかったらスマン。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:18:03 ID:rXNyc09X
一桁の階でもモンスターの壺は出るのかよ。
ROMによって違うとかはないよね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:18:55 ID:uj8ElwT8
最果てでシハンに弾かれた盾が落とし穴にピュー…
あの音と床に空いた穴から、地雷とは比較にならない喪失感を覚える。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:31:41 ID:yv5lIYab
俺も象牙の盾がマーモにぶっ刺さったぜ。あの桐畜生め。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:40:49 ID:ahBxHyA2
>>226
普通に(でもないか?頻度は多くないけど)出るよ
でもあんまり早く出過ぎてもなぁ・・という贅沢な思いにかられる
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:33:47 ID:FSM8wGYp
【北海道】おばけ大根があらわれた! 
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098178499/
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 02:36:05 ID:oeE6qn4T
ワロタ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:08:59 ID:Tmbol/u1
ケータイでも閲覧可能なトルネコ2のサイトってないんでしょうか?
攻略本が思ったより使えないので困っております。

剣のダンジョン5fまで降りて拾えた物がこんぼうとラリホー草のみなんですが…








仕 様 で す か ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:56:53 ID:Aq9rO9Wc
>>232
ここで質問したらいいじゃん。つーかネコ2なんかパーフェクトガイドがあればほぼ済んでしまう。
剣のダンジョソはとりあえず50回潜れ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:10:36 ID:zk1o4Jis
>>222
もう遅いかもしれないが、1Fでモンスターの壷が出たセーブデータと同じデータが
二個あるなら、もう一度1Fでモンスターの壷が出るフロアを再現できるぞ
235232:04/10/25 10:33:30 ID:Tmbol/u1
>>233
ただいま剣43回目のチャレンジ中なんですが、あいかわらずゴールド&金剣&草という状況が続いてます。

魔&もっとを先にクリアしたから難易度が上がったとかは無いですよね?
ここ数回ファーラットにガチで負ける度多少瞼に熱いものを感じます…
ちなみに本はパーフェクトガイドなんですが、技 覚える条件が中途半端なのがちょっと…

ゴールド投げた時って敵に当てなきゃいけないんじゃ?的な
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 18:26:45 ID:j36uUMQF
64最果てってたら、
5Fでねだやしの巻物を売っている店があった。
店内に最初から落とし穴があった。
久しぶりに気の効いた店主だ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:03:01 ID:WahVbIu+
>>224
どへたくそ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:05:19 ID:rXNyc09X
序盤で死ぬのは珍しいことじゃなかろうに。
特に64では
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:08:41 ID:j36uUMQF
・・・死んだ。

久しぶりにやると何か大事な感覚が抜けているな。。。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:25:36 ID:xxjCiTzo
SFCシレンではお化け大根やハブーンがアイテムを落としやすいけど、
アスカにはそうゆう敵っていないのね。続編ではいてほしい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:41:53 ID:Ydb/fbUk
>>240
ドラゴンくらいかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:30:01 ID:czyknpxj
>>237は乱数の魔力を退けることのできる賢者のようです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:30:53 ID:Fh3pc7Kw
>>242
Sugeeeeeeeee!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:57:20 ID:UnhKjh7K
トルネコ2GBAをしているのですが、皮の盾とオーガシールドを合成すると
腹減りは相殺されますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:08:01 ID:rXNyc09X
勿論。
オーガ+皮+皮 なら、
腹減りが1/2になる。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:06:42 ID:aojv41go
>>235
俺がクリアした時の記憶では、攻撃のたびに+修正増えて+99まで増える武器あった。
あれに、発動すると+修正が減る能力をつけて普通に戦ってた気がする。体力回復とカマイタチみたいなヤツを使ってたよ。グランドクロスだっけ?
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:33:15 ID:1iFc0327
ライフドレインだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:00:19 ID:5Njilgwr
話しかけんな
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 18:07:52 ID:wIPmKSa5
わかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:07:35 ID:SlpXawPP
不思議のダンジョンを携帯ゲームでしてると予備の本体がいくらあってもたりん
なぁ>>248
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:53:23 ID:9AwEXgqc
何度でもSFC版のエンディング見れれば(・∀・)イイ!と思うのは俺だけでしょうか?
あれはすんげえかっこいいのに日記1つ1回だもんなあ(´−`)
あと卍カブラや風魔の平凡性が高くなってるよね
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:06:42 ID:5DJ8v1QZ
>>251

自分もあれはかっこいいとずっと思ってた
あれを見たいが為に我が家にはSFC版が3本もあった(記録消したくなかったんだよー)
ちなみにあのエンディングの曲確かアスカでも使われたと思うけど印象度がまるで違うのさね
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:15:43 ID:2W2Jxalu
>>252
SFC版が3本とはうらやましい(´−`)
ちなみ自分1本紛失して今のは2本目。エンディングはいつもシレン一人・゚・(ノД`)・゚・
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:23:12 ID:/GsskWqZ
目薬草を欲しがる女の子のAAキボンヌ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:28:45 ID:p1cBL5Lj
○ <メガ ミエナイノ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:30:16 ID:HPg+E8iy
随分と前から京都の祖父地図でSFCシレンの新品が\100で投売りされてるぞ。
最果てクリアしたらSFCに戻ろうかな。
昨日84階でンドゥバに殴られて死んだけど。
ところでンドゥバはたちとかにくねくね草投げるとどうなるんだ?
色が変わって弱くなるのかな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:47:17 ID:2FwFpO4w
SFC版のシレンでテーブルマウンテン登りきった時の
あの音楽が好きだ、黄金都市とEDで流れる奴
特に導入部分がすきだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:59:09 ID:/GsskWqZ
オカリナ曲でしょ。音楽はズバ抜けてるよね。
日本的に旋律のシッカリしてる曲だから、歌詞とかありそうだけどな。
どっかに無いの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:06:45 ID:PdT53oDq
初めてのエンドはお竜と一緒だった。
で、その一回しか見ていない。

すぎやまこういちっていうとドラクエが浮かぶけど、
自分はシレンの方が好みだな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:31:56 ID:jV7yKUZu
すぎやまは転び石とかの罠も置けるし、
丁度良い具合に池も設置できる。

旅の神クロンはこのことか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 03:06:15 ID:r/lyUAq2
64もストーリーは置いといて、全員集合・走馬灯付きでの三本締めはクるものがあったなぁ・・・
何故かGB2のはあまり感慨なかったが。何でシレンのエンディングは1度きりしか見れんのだと小i
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 05:18:26 ID:mVLO9FPK
>>261
雪祭りといっしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:03:00 ID:DEeQUoyr
エンディングが何度も見たければビデオに録画すればいいのに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 11:47:20 ID:8u4dg5/n
君、趣とかわからないだろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:16:45 ID:HHaAVb3v
シレンはエンディング後からが本番だからだろうなあ。
もっと不思議系統のあとにエンディングっぽいものがあればいいのにと
ちょっと思ったり。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:02:38 ID:8xd9sb29
>>265
いまだに俺は、フェイの最終問題も、月影村脱出も、最果てへも行ってない。
その先に豪華エンディングなんてあったら、それを見れないまま一生を終えそうだ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:33:22 ID:755Y1/ud
シレンGB1はもっと不思議クリア後にちゃんとエンディングあるよね。
トルネコ2みたいにワープだけってのはあんまりだよな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:20:11 ID:iGkG8KLB
シレンDS欲しいな
シレンGBAでもいいからきぼんにゅ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:29:32 ID:HCBlUxoU
>>264
じゃ、最初からやれよ。
(゚听)メンドウミキレンワ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:47:24 ID:D9HnytD9
もともとGBシリーズのエンディングは期待はしてなかったけど。2Dだから。
N64はなんだか微妙。SFCはBGMとシレンのかっこよさがよかったね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:50:21 ID:o0ycOGUm
>>270
ミレンが残るほうのエンディングは心に残ったよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:23:24 ID:+xw8KfF+
>>271
最初ミレンになってた意味がまったくわからなかった。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:35:31 ID:y9BmSw6p
シレン2はエンディングよりも
おやぶんさいこうドドンドドンドン
の方がインパクトが強いしな。
しかも何回も見れるし。
白発白中の腕輪見つかんねえなあ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:16:33 ID:5DfYewoy
最近SFCシレンのフェイ最終問題に取り組んでいたんだけど、
今はっきり分かった。このダンジョンは糞。糞以外の何でもない。

理由は、60階からのアークドラゴンフロア。アホすぎ。
3歩か4歩あるくたびに炎ふいてきやがんの。ず〜〜と。階段見つけるまで。
ダメージはともかくこれじゃあエフェクトがウザくて
フロア回るのさえかなり面倒。面倒の前に生きられるかどうかで頭いっぱいだが。
64で有効だった、本体を見つけて倒す方法もほとんど無意味。
フロアに1体しかいないこと自体稀だし、そうでもすぐに沸いてくる。
フロアも無駄に広いので見つけ出せるかどうかも微妙。
対策は何もなし。HP回復しながら歩くだけ。身代わりの杖を正面マスターに
振ったりもしてみたが、そんなのほとんど一時しのぎにもなりゃしない。
1フロアに3体いるときなんか目も当てられない。1歩あるくと2回吹いてきやがんの。
これじゃあいくらダメージに耐えられたとしてもつまんなすぎ&めんどくさすぎ。
これが60階〜99階まで延々と続くんだからたまらない。
分裂セットで困った時増殖して粘ったが、はっきり言ってつまんなすぎるよこれ・・

275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:21:00 ID:2MJ9igeT
>>274
ジェノサイドすりゃええやん。
単に自分が対応してないだけじゃない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:35:50 ID:sWYvTLJi
あ〜そうか、ジェノサイドの巻物ってのがあったのか。
何度もクリアしたけど存在すっかり忘れてた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:47:07 ID:5DfYewoy
そうそう、それだけじゃない。
このゲームのバランス自体おかしい。
56階くらいで分裂セットそろったんだが、それまでは本当に厳しい戦いだった。
盾は風魔+6。一回の攻撃で80食らわせる2回攻撃のグレートチキン。
アイテムもどんどん浪費させられて底をつくのも時間の問題だった、
そんなところに念願の分裂セット完成!
漏れはここぞとばかりに地と天と力の草増殖したよ。
これでどうだと思いつつ、風魔の盾+40でグレートの攻撃を受けてみたところ、
ダメージ8。{えっ」と思ったよ。そんなに違うの?
それから相手が弱すぎて一気につまんなくなってしまったよ。
まあすぐにアークフロアだったわけだが。攻撃力はあげても大して変わらんから
戦いをショートカットできんし。

こんなおかしなバランスだから、
序盤を抜けられるかがかなり運にかかっている。
はじめに盾が出ないと、3階以降のとおせんりゅうフロアがきつすぎ。
一回こっちの攻撃がスカッただけでピンチの状態。
しかも4階とかいくと鬼面武者も出てきてドラゴンヘッドになるしまつ・・
この鬼面武者&とおせんりゅう&アイアンヘッドフロアが鬼。
盾が出るか出ないかでこんなに違うのってつまんないよ。運じゃん。

それに加えて、36階からの超攻撃力フロア。
これは今まで普通にスムーズにプレイしてきたならまずこいつらと対等に渡り合えない。
アイテムをどんどん使わされていって、じり貧になっていき、死ぬのも時間の問題。
つまりここまでに何か対策をしなきゃいけない。めんどくさいが何か対策を。
それはよく知らんがトド狩りってやつだろう。それで分裂技で地を増やす。
それをしなきゃまず大苦戦は必至だろう。

だけどそれって面白いか?なんで徐々だったら分かるが、
急にそんなに強くなるんだ?これじゃあスムーズに進むことができないじゃん。
漏れは64みたいにスムーズにずっと進んでいきたいんだよ。その方がずっといい。
バランス悪いよこれ。

以上の理由でこのゲームは糞、シレンで一番の名作とかって聞くが、どこがなんだ。

278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:56:18 ID:5DfYewoy
ジェノサイドくらい知ってるよ。
でもそれも白紙も出なかったんだよ、アークフロアまでに出ないと
きついことはもちろん知っていた。でも出なかった。
今まで出たことも1〜2回しかない。ほとんどその対策は無理だよ。
トド狩りしない限り。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:42:56 ID:AkdGv1wE
>>277
俺は読んでないけど、お前、読んでくれた人にちゃんと感謝しろよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:11:42 ID:eIf4dfwZ
>>277
>シレンで一番の名作とかって聞くが
そんなの千手以外の口から聞いたことは無いが…。
いつもオススメは?ってでると64シレンかWinアスカの2択でしょ。
まあ今は奴は自分のスレにかかりきりだから最近平和だ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:24:43 ID:i9X9UaQx
このシリーズは頭の弱いコには楽しめない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:36:50 ID:+9nKkUQN
このシリーズを楽しめる俺って頭良い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:37:08 ID:c+Acnz5C
>>277
36階からの敵の攻撃力がずばぬけてるのがきつい これには同意
でも玄人になるとこれがまたいいらしい
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:17:29 ID:PvK6LPft
時事ネタですかそうですか

576 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/10/27 23:49:35 ID:???
だれか香田さん助けに行ってください


577 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/10/28 00:36:17 ID:???
持ち帰りの巻き物きぼん、だそうです。


578 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/10/28 00:43:46 ID:???
「ジバクの巻物送ります。使ってください。」


579 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:04/10/28 01:52:41 ID:???
さっきテレビでグッドが要求には応じないって言ってた


580 名前:香田[sage] 投稿日:04/10/28 06:27:33 ID:???
あきらめます
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:35:16 ID:4aJuUR1m
向こうの救助はいつも誰かいていい感じ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:04:01 ID:+xw8KfF+
>>277
まあ、たしかに3Fのとおせんりゅうはきついし、36以降の攻撃力の激化も理不尽だと思う。
でもそのスリルがたまらない。強化とか分裂の壺使えば楽勝になるけどあえて使わずに
いけばホント楽しいよ。
一番の名作かどうかは知らんけど、俺的にはこのゲームが一番好き。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:25:47 ID:sWYvTLJi
そういや、盾無しで最終問題クリアした人っているの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 17:51:57 ID:T1v2DYDz
ID:5DfYewoy
今の観点で見るから、SFCが糞に見えるんだ。
当時では最高の出来栄えだった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:01:21 ID:yoZnEHpZ
>>287
いる
ttp://shimz.hp.infoseek.co.jp/shiren/sdiary8.htm

おにぎり無しとかもやってて凄い
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:53:39 ID:sWYvTLJi
分裂セットと肉駆使か。
豚から一発食らったら終わりなのによくできたよな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:56:17 ID:SB/j3xXE
トルネコ2GBAの剣のダンジョンって下準備しないとクリア出来ない?
どこかのサイトにきえさりがあれば楽って書いてあったんだけど・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:03:38 ID:VuircMrb
>>291
技が揃ってから潜らなきゃならんのは、性質上仕方ない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:45:28 ID:bD/3LRDO
アークですか。
肉とか禁止じゃなければ別に大した敵じゃないでしょ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:47:10 ID:9Kuer6fp
>>292
やっぱりそうなんですか。
どうもです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:08:22 ID:CeE+clZi
アスカってどこで売ってるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:19:01 ID:2MJ9igeT
通販でも買えるし、PCソフトショップでも買える。
DC版はゲーム屋まわれば手に入るだろうが、地方によっては
入手が困難な場合があるかも。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:46:24 ID:A5j96irz
>>295
DC版ならヤフオクで見かけたよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:53:50 ID:CeE+clZi
親切にありがとう。
DC持ってないし、通販もいまいちわからないので、PCショップで探してみます
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:39:02 ID:xnoF9lVf
DC版はソフマップで投売りされてなかったっけかしら。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:56:34 ID:LVXX7KK0
トルネコ3を今ごろ買おうか迷ってるんですが、買いですかね?
なんか、評判悪いんで悩んでるんですが、もし買うとしたらGBA版かPS2版はどっちが買い?
たのむおしえてくれ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:13:49 ID:UTobUfC0
そんな変わらんからやりたいハードのほう買え
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:11:19 ID:LnM7ZD+z
最近PC版アスカ買ったからDC版売ろうと思ったら、500円とか1000円だった
のでやめた。
少し前までは2000円買い取りとかしてたのにな
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 05:56:43 ID:aQQMBuRy
>>277
それには同意だな。
盾の影響が大きすぎるんだよ。
アークも多すぎるし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 08:54:53 ID:VnwXFuY8
スーファミ版シレンは、最初のトルネコからの進化の度合いが、
ゲームの続編史上最大かっていうくらいに進化してたので、
それで、高く評価されているのだと思う。

チュン信者は、「トルネコ→シレン」、「弟切草→かまいたち」の、
どっちかの進化具合に、衝撃を受けた人がほとんどだろう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 09:17:30 ID:C2gMyMPf
トルネコ1は泥棒できないんだっけ?
泥棒できるのはやっぱりいいよね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 09:25:20 ID:O1ZmEBpx
泥棒もくそもダンジョン内に店が無い。外にも無いけど(自分の倉庫以外)
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:22:16 ID:TYJ+Mxar
トルネコ2で戦士の技のパンおとしってどの剣で覚えるんでしょうか?
チュソの本だとある剣で習得可能って書いてあるんですが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:50:04 ID:MVWlAio2
最終問題は打撃ダメージ0にした後、けなげに毎ターン40ダメージ与えてくるイッテツを
ほほえましく見守りつつ正面マスターと熱い殴り合いをするのがいいんだよ。
まあ、俺が初到達でハイになってたからかもしれんが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 11:12:13 ID:lJK7E9ZF
初代シレンが今でも神なのは、あくまでこばみ谷の面白さによるものだと思う。
こばみ谷では盾の影響度も、レベルアップモンスターの超攻撃力もプラスになってる。
何気にあのゲームで唯一の優良バランスダンジョン。
310名無しさん@お腹いっぱい:04/10/29 12:51:51 ID:Hl0JtpFf
>>307
魔法の剣
ロトの剣でもいけるらしいが
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 13:40:50 ID:TYJ+Mxar
>>310
ありがとうございます。
迷いの森でたまねぎ切りまくってみます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:23:42 ID:QUm+ChVX
>>309
そういえばこばみ谷ってかなり難しいよね
64の鬼ヶ島とかアスカの鋼賀編よりダンジョン自体が相当難しい
だからこそあのエンディングがひたすら胸に来るんだよなぁ・・
ああ初代をやりたくなってきた・・・が、スーファミ本体が既にない
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 16:51:00 ID:vSBuT7BA
>>311
分裂覚えて不思議35階のオニオン狩り(出口は聖域の巻物で封鎖)の方が楽だぞ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:05:33 ID:cDjnIeLG
たまねぎまんとオニオーン
パン落とす確率違うっけ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:09:47 ID:ElhXYTfv
覚えてない。
GBAだと、両方共に落としにくくなった希ガス
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 20:21:29 ID:TYJ+Mxar
チュソの本見てて思ったんですが、剣のダンジョンで覚えられない技一覧の中にパンおとしが入ってないんですよね。
魔法、ロト以外にも覚えられる剣があるという事なんでしょうかね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 21:44:14 ID:N7u7E+TN
誤植。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:32:38 ID:f/aVfwmS
かなしばりと穴よけ全く覚える気配がないのは仕様?
種を投げても飲んでも、げんしゅつし杖投げても無理、落ちても落ちてもキリがなし・・・
3年前にダンジョンエンペラーまで行けたのに戦士技だけコンプできず今に至る・・・
319名無しさん@お腹いっぱい:04/10/29 23:00:11 ID:EQfTypbQ
仕様。気合でがんばれ。超がんばれ。

つか俺も「鉄化しない」と「あなよけ」で死ぬほど時間くったなーそういえば。
同じく覚えにくい技とされている「パン落とし」はただひたすらがむしゃらに
タマネギ狩るだけだしまだ楽なんだけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:35:55 ID:nBT85M9K
俺今日から久々にシレンやるぽ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:16:51 ID:nUQxVXnk
ケヤキ再登場は無いッスか、そうスか・・・
シレンの視界に入らないところでモンスターに化けて敵をボコボコにするとか・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:24:06 ID:0f8uZKds
俺の知ってる人でシレンやってる人一人しかいないからここでしか話題出せない(・ω・`)ショボーン
ただ言えることはシレンを勧めることができなかったな。勧めた人はあんまり頭良くなくて関心なかったもんなぁ
ひさびさにSFCシレンやったけどさすがにスーファミじゃやりにくいね。リニューアルきぼんぬ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:41:05 ID:Tt5FxpXh
今頃になって64本体とシレンを売ったことを後悔してる
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:48:22 ID:GO2g2Cah
>>323
それ俺も
極めたしもういいやって感じで売ってしまった。
今すごくやりたい気分だ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:52:43 ID:soBxPuHP
自分はシレン1を売った時に感じたので2、アスカは売らずに取っておくつもりです。
例外としてDC版は本体ごと売ったけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:57:12 ID:GidFG8hM
ゲームを売るという風習が無い俺最強
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 06:55:59 ID:6YBN/Rs+
癖になるゲームだよねぇ、シレン系は
飽きたーと思ってもいつのまにやら・・
新作も楽しみだけどしばらく振りにプレイすると旧作もやっぱりいい
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 07:28:46 ID:bPK3B727
>326
俺も俺も

>323
今ならまた買ってもたいした出費にはならない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:38:08 ID:ijItrN4/
このゲームを売って、その金で他のゲームを買うことでより面白いゲームが見つかると思っているヤツは神
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:30:28 ID:jqOPNG8V
64シレンの起動&セーブ&ロードの速さは無敵。
始めてちょっと行動して集中切れたので中断、ってのはよくやる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:48:08 ID:l3IZuXxE
カートリッジはセーブ・ロードが早いのが特徴だしな。
でも要領が少なかったり、触ったら止まるのが短所。

逆にディスクの場合は
セーブ・ロードは遅いが要領が多く、
寧ろ触れないのが長所。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:51:59 ID:Pb1YbjaA
>>331
シレンの場合はムービーに頼るわけでなし、
容量が要るゲームじゃないからディスクであることのうまみは少ないな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:58:30 ID:l3IZuXxE
>>332
確かに要領はそんなに必要じゃなさそうだが、

常時セーブはディスクでは可能だったか?
一度ゲーム機の方へ記録しておいて、
街へ入った(街から出た)時に各々の記憶媒体へ記録するとかが出来るのだろうか。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:39:31 ID:liyF7kpr
>>318
穴よけはまわり込みを使って
足元にワナがある状態で「踏む」と覚えやすい。
ちなみに鍵部屋にあるワナじゃ覚えられない。
(鍵部屋のダメージ床で火渡り覚えようとしてもダメだった)
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:01:40 ID:OToX3N5l
持ち込みなし上級でまったりやってたら、
久しぶりにパワーアップしたマゼモンにボコられて死んだ。orz
あと一発で死ぬが、あと一発で倒せる時の攻撃は何故こうもスカりやすいのだろう。
マーフィーの法則という奴か。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:23:24 ID:/6H8n/rM
マーフィーの法則って、思い通りにいかなかったときだけ
記憶に残りやすくなるだけでしょ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 19:09:12 ID:ewOy0y6m
>>323
64は2000円、シレンも2000円くらいで売っている。 うちの近所の話だが。
やりたい時が買い時。 行っておいで。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:09:18 ID:gJ1JbZzm
GB2やった。お竜のキャラの変わりぶりに愕然。
あの目潰しイタズラっ娘が真っ当に仕事をなあ・・・おいちゃん嬉しくて涙がチョチョギレルヨ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:38:15 ID:1cfpeupA
>>338
しかも何気にセクシーな服着てるしな
おいおい、何があったんだよ
いらん妄想が頭をよぎるよな、兄弟w
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:39:39 ID:1cfpeupA
すまねぇ、あげちまった
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:21:21 ID:zOw8BRPl
>>339
あんな衣装で飛んだり跳ねたり・・・
破れないのか・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:24:07 ID:g1x5mqR/
うっほ!!!!
やったぞ!ついにやったぞ!
なんとGBA猫2のもっと不思議をクリアしてしまったのだ!!

【プレー回数】 501回目
【主人公Lv】 レベル76
【プレー時間】 8時間16分

HP:468 
ちから:13 
お金:130537G

正義のそろばん+36(さび・浮・悪・人形・ゾンビ・竜)
オーガシールド+13(さび・腹半・毒・竜・見切り)
シャドーの指輪

プレー回数501回て書いてあるけどいっつも
毎回死ぬたびにムカついて即切りしてたので多分もっといってる。(1000回超えてる?
ひとまず俺の中で不思議シリーズは終了です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:34:38 ID:zOw8BRPl
おめ。
俺も64最果て頑張ってみる気になる・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:54:33 ID:CGV/ED8o
>>342
PS2のトルネコ2とGBAのトルネコ2はどっちが難しいの?
くらべてみてどこがちがうの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 05:26:12 ID:g1x5mqR/
ん〜
PS猫2やってないのでなんとも言えません。
僕の知る限りの変更点は

・もっと不思議に腹へらずの指輪、透視の指輪、
 魔法の盾、技封じの盾、必中の剣、妖剣かまいたちがでない。
・もっと不思議にベビーサタン系&はぐれメタルが出ない。
・たまねぎ系のパン落とす確率が低い。
・ガーゴイルにバシルーラと場所がえの杖の効果が効かない。
・戦士の技の消費満腹度UP!!!
・PSであった泥棒バグや黄金つるはしバグがない。
・無限増殖がない。

ってことぐらいです、
他にも色々あるかも。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 07:01:21 ID:5KNxgBLJ
>>345
・攻撃力の上限が増えた
・すいだし、やりなおしの巻物が消えた

パルプンテがらみの変更もあったかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 07:54:15 ID:/76x7Psa
>>342
前スレから散々日記書いてた奴か?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:31:08 ID:5FJGCZ/j
>>345
GBA2もっと不思議にもカマイタチは出たような。
大きな変更点を付け加えるなら、

・アイテムの価格大幅改定
 一般に販売価格が値上げ、買い取り価格は値下げ
・35Fの祈りの巻物20枚→薬草20個に
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:10:15 ID:sTTt9IJT
一番大きな違いはセーブのコピー
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:32:56 ID:bgpWrwef
今さらトルネコ3やってたんですが、さっきセーブデータが壊れました。
あとはポポロでヘルジャスティスを倒すだけでした。
誰かなぐさめて下さい
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:11:38 ID:UZNf2A+6
>>350
本編クリア時間はポポロ異世界クリア時間にも満たないからまた頑張ってやり直せばいい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:55:46 ID:5KNxgBLJ
ttp://game.surpara.com/modules/dic/index.php?room=siren&n=hot

勝手に言葉を作ってもいいのか?
どうでもいいけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:39:33 ID:9YKdADk6
なんか今SFCのシレンやってるんだけどさ、フェイの最終問題もう一回
クリアしようと思ってやってみたらクリアする前より難しくなって
るんだけどこれって仕様?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:56:50 ID:yQ6BXzD3
すいません…
64版シレン、山道中級6階あたりでバグりますた…。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:34:50 ID:lBhZq2HN
>>354
仕様です。まことに残念ですが、もう一度がんばってください。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:36:48 ID:Bamaqgsf
出ているなら上級行った方が良くないか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:36:32 ID:Jo4x+jEI
>>352
公式じゃないからどうでもいいじゃん
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:30:34 ID:wr+Cve/Q
シレンシリーズの、ネーミングセンスとかギャグとか、みんなどうよ。

俺としては、「パオパ王−ン」とか「タベラレルー」みたいなやけくそなのは好きだけど、
ガイバラとか、「いかすしの巻物」みたいなオヤジギャグはきつい。
「ンドゥバ米寿」がベージュ色なのは、うまいと思ったけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:33:21 ID:4E+iyj8p
チュソの駄洒落志向は昔から。もう永久に治らないし治す気も無い。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:41:58 ID:svXXTTON
>>342
ちょっと遅れたけどオメ! 俺も猫GBA2持ってるから苦労は分かるよ・・・
商人だとマジ激ムズだよな。魔法使いはかなーり楽だけどな。俺は。戦士裏技無しじゃむりぽ


だいまどうで幾度となく挫折しかけたよ。俺は。
商人クリアは結局買って3年くらいしてだけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 21:54:57 ID:XOXv/5zr
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:04:23 ID:IkdXNW9b
ところで質問なのですが、

当方、SFCのトルネコとシレンはやりこんだものの、それ以来不思議のダンジョンとはご無沙汰です。
それで、新しく一本やってみようかと思うのですが、
現在稼動しているハード、DC、PS2、GBアドバンスの中で、もっともお勧めの不思議のダンジョン系タイトルはどれでしょうか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:34:53 ID:Hp6SdRos
>>362
ぶっちゃけ近所で安く売ってる奴でいいと思うよ。
もしくは、それぞれの独自要素で惹かれるものがあればそれで。
個人的にはトルネコ2GBAとシレンGB2が勘を取り戻しやすいと思うけど。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:37:43 ID:3NO4MhF0
そうか・・・
64シレンはもうハードが稼働対象じゃないんだね(´・ω・`)
365362:04/10/31 22:45:48 ID:IkdXNW9b
いや、うちで稼動しているハードが上記の奴しかないだけなのです。

だからキニシナイでくださいな。

366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:52:12 ID:CHu6jgyF
>>365
64の本体とシレン2は2千円で売っているから買ってきなよ。
へたに変な物を買うより絶対おすすめ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:25:53 ID:Q0hcxR8R
モン壺と乗り移りありでどうにか最果てクリア
ミジンハは取れたけど、バジリスクの盾が出んかった
とりあえず次はモン壺&乗り移り封印クリアしてくるノシ
368362:04/10/31 23:38:15 ID:IkdXNW9b
ところで。今中んソフトの公式を見てきたのですが…

シレン外伝のアスカ検算!だけ、評判記が無いって事は…地雷だったりします?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:43:40 ID:etHT/3Sw
ホラヨ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096863444/

クソゲが24までスレ続くか考えてみれ。
あんまりアスカ叩くと千手とか言われるよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:44:47 ID:F7fzFs76
千手は当分前に逃げますた。
371362:04/10/31 23:47:03 ID:IkdXNW9b
_| ̄|○
失礼しました。じゃあ、アスカのグラフィックが可愛いのと、DCソフトが安くなってるので、
アスカ狙いで買い物に出てきます。

有難うございました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:56:50 ID:h4QSTFOP
GB2は面白いけどブフーの包丁が壊れる仕様だったのが残念。
あれを通常ダンジョンに持ってった時のバランス崩壊ぶりが楽しいのだが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:11:46 ID:dPdHJG9L
アスカが可愛いかどうかは突っ込み所。
萌えキャラとしては2級以下だな。落ちてるおにぎり拾い食いするし。

鰹節を小さい口で齧り付こうとしている図は萌えそうだな。
374350:04/11/01 00:23:56 ID:RtJojUxY
>>351
ありがとう。またがんがりまつ(ノД`)
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:09:04 ID:bsNEU9vw
595 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/10/31 10:11:28 ID:???
イラク、バグダットでイカリザル○ウイ軍団にヌッコロされました
装備が少ないです
希望アイテムは持ち帰りの巻物です

パスは
「すみませ んでした 。。」です

よろしくおねがいします。


596 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/10/31 10:20:08 ID:???
いって来ます


597 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:04/10/31 11:06:41 ID:???
アルカイダハウスに気をつけろよな
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:19:32 ID:xoKyl0qU
全員銃器を持っているか、格闘に慣れていそうだな>アルカイダハウス
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:46:58 ID:QRX4Wz6t
>>371
アスカだったらWin版をオススメします。ダンジョン増えてるし、DCより
ロード速度とかはやくなってる部分も多いし。スペック的にできそうならこっちのがよいかと。

Win版のスレはもうすぐ50いくしな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 02:49:50 ID:1AH1V1bm
>>349
それは「もっと不思議」の変更点ではないぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 08:59:01 ID:LI6KtgyI
いやチュソもそれは重々承知のはず、セーブのコピーはサービスでつよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:17:31 ID:zjSMjtFw
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041101ic01.htm
被災者は腐ったおにぎりを食べた
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 18:37:33 ID:1Qhi8MNK
>糸を引いている

おえっぷ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:37:02 ID:+5vwAuOg
ちょっと変わった味付けだね・・・
すっぱくて・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:47:30 ID:UME1wF7I
『それでも生き抜くためには喰わなきゃならない時もあるんだよォォォォ!!』(S氏談)
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:37:07 ID:EnS1UITB
しかも焼きおにぎりだしな。
イラクの件も含めて多少不謹慎ではあるが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:02:58 ID:3tVofLjN
64になって 「まずそうなおにぎり」 に改名されたのは、
何か意味でもあるのかな?
猫3では未だに 「くさったパン」 だけど
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:29:36 ID:PHDhnnx3
やっと猫2のまもりのゆびわが取れた
合成なしの鉄の斧+2と皮の盾+1しかなかったけどその他のアイテムが良かった
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:39:32 ID:a/fz7r9H
ぼくは初98Fですばやさのたね、飲み忘れ、ガーゴに袋で、貰い損ねますた,,,
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 00:10:58 ID:ZOOJ8MeG
自衛隊はレベルが上がってPKOになった!
PKOはレベルが上がって日本軍になった!
日本軍はイカリのワナを踏んだ!
日本軍のいかりがこみ上げてきた!

日本軍のこうげき!
サマワはもえつきた・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 01:13:28 ID:BB7Vi8MQ
>>385
確かその頃、給食等での集団食中毒「O-157」が大騒ぎになっていたんで
ソレに対する配慮だったんじゃないかなあ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:23:24 ID:BkUvE2eO
ひさびさにフェイの最終問題やったら24階で撃沈○| ̄|_
水路が横切る部屋でカラクロイド起こしてワナ作られまくって回転盤踏んでシューベルが召還しまくり('A`)
ハブーンと死の使いにブン殴られまくってHPは1桁、盾が風魔+3でもだんだん減ってさすがに焦った。
そしてハブーンに身代わりの杖を投げてヒット!ちょうど混乱が解けた!反撃開始!
死の使いをやっつけた!HP1桁でがんばる。残りは身代わりになったハブーンのみ!ところが!!!!!!!!
スーパーゲイズの攻撃!
スーパーゲイズはハブーンをやっつけた!
スーパーゲイズはレベルが上がってハーパーゲイズになった!
('A`)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
回避アイテム持ってませんよ。HP1桁ですよ。死ぬじゃないですか。
さすがシレン、何が起こってもおかしくない。
けど回避策が一つあった。視界の中に見える大型地雷!これで爆発に巻き込ませれば!
まず一歩歩く。ハイパーゲイズの攻撃!80のダメージ!当然死にます。HP1桁だから。
復活の草発動でシレン復活。あとちょっとで地雷!一歩歩いた。
未発見の回転盤で混乱・・・・・・・・・・・
混乱したまま一歩歩く。落ちていた壷の上にのる、ハイパーゲイズから80喰らう。
落ちていた壷は背中の壷。とりあえず押して混乱&HP回復、そして80喰らい逃げる。
けど逃げた部屋に回転盤があって・・・・・・・・後は話さんでもわかるだろう(´;ω;)ウゥ・・・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:32:27 ID:ikVo+1+m
ここは日記を書くところではありませんよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:42:01 ID:OW5XmV6Q
>>389
なるほど。ガッテン
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 15:36:48 ID:YMXLNSnp
>>390
たいした死に方じゃないな。
俺なんて割れないやり過ごしの壷で死んだぞ
60階越えてていい装備持ってたのに…
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:28:00 ID:F4eijr3d
デロデロの湯をかぶって
腐るのはおかしいからじゃない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:33:32 ID:OGt2cA9J
デロデロの湯って何で出来てるんだろうね?
・・・・・・硫酸?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:52:33 ID:70OMyH4T
硫酸だったらシレンが危ない

目が見え難くなったり、力が下がる症状が出るんだから、
何かの薬品か、気絶するような不味さの(青汁+ドリアンとか)暖かい液体。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:55:28 ID:OGt2cA9J
>>396
>青汁+ドリアンとか

あー、それありそう!
ってかそんな感じだ絶対!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 17:58:04 ID:6QmImcEO
むしろモンスターがおにぎりになる方が…
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:10:11 ID:OW5XmV6Q
にぎりへんげと似た原理だろうよ。
むしろ、水がめで水滴ポットンやデロデロが壊れるほうが不自然なんだが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:05:43 ID:6QmImcEO
まあダンジョンの形が変わったり、階段消えたりするのもおかしいわけだし、
すべて「不思議のダンジョンだから」で解決できる気もするがな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:09:49 ID:5goKSelR
猫2で、不思議のダンジョンが出来るところは時間軸かなんかがズレていて、
ダンジョンがものすごい勢いで出来上がってはなくなっていくサイクルを
繰り返しているみたいなこと言ってなかったけか。
糞設定だとは思うが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:17:06 ID:SK/8wNXd
>>400
こういう普通のこと言う、空気よめねー奴いるよな
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:55:54 ID:OW5XmV6Q
いや、>>400が正論だろうよ
ゲームで理屈を並べるほうが馬鹿だ
俺みたいに
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:00:37 ID:biQ9RmK+
シレンGB2の、祝福とか相性って不思議史上初なのか?

なかなか面白いシステムだと思うのだが・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:21:54 ID:clcJ8dwQ
>>395
罠の成分の半分はカカ・ルーのほくそ笑みでできています。
残りの半分はカラクロイドの汗と涙かスイテキマル一族の執念。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:25:52 ID:C+6aDZUn
>>404
祝福と共鳴は、不思ダン史上ではGB2が初
しっかりアスカに受け継がれております。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:27:05 ID:biQ9RmK+
>>406
あ、アスカにも有るんだ。トンクス。

やっぱり貸して貰おうかな・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:35:14 ID:AgED/80G
>>404
GB2が初だな。以後祝福はアスカ・猫3の新作両方に、共鳴もアスカに受け継がれた。
祝福はもちろん歓迎はするが、倉庫を使ったバランス崩壊な巻物無限装備強化ができるのが
難点か。あと祝福と引き換えに呪いの効果対象が全アイテムに広がったのがウザくて仕方がない。
共鳴は一部の有用効果(GB2火迅ラセン、アスカ金装備→腕輪壊れずなど)しか実際には重宝
されてないような。共鳴は運良く装備がそろえば利用するだけで、あくまでも合成数の多いものやGB2限定で
修正値限界が大きいものを優先して使っていくのが基本になってる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:43:23 ID:biQ9RmK+
>>408
長文どうも。
参考になったよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:47:25 ID:hodViZl/
印数(これは特殊な装備品に活かされてて良かった)とか強化限界値の存在は最初は萎えたなあ・・・今は慣れてしまったが。
やっぱり64が一番バランス取れてるかなと。
バランス崩壊なんて言ったらシレン1にも分裂セットあるしな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:00:27 ID:5ZIjZKTR
>>410
同意。
最果ての敵もなだらかーに強くなってくもんな。盾のバランスも含め最良かな?
モンスターの壷や草受けなど超便利な物もあるけど、あって精一杯ってころが俺はあったからちょうど良いのかも
猫2(GBA)のもっと不思議も最果てに近いバランスっぽくてイイ!

クソ難しいけどな。もっと不思議
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:25:58 ID:sbeAFdyD
アスカは白紙で印を増やせるがダンジョンから帰ると
元に戻るとかにしてもよかったのでは
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 04:22:45 ID:3HCdmj+b
話戻って悪いが、デロデロは温泉の湯みたいなもんだと
解釈すると納得。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 04:23:44 ID:lHWTrujJ
妥当だろうな
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:13:09 ID:IjVLFT9b
GBAの猫2のほうがやりやすかったな。
中断がほぼ自由だし、攻撃力の上限も増えたし。


話がそれるけど、アスカげんざん(←何故か変換できない)に
泥棒ハウスってあったっけ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:56:41 ID:4W3evMwa
>>415
無い。
ペリカンが出たらバランス崩れるから。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:17:40 ID:oZHA31te
モンハウのペリカンではしっちゃかめっちゃかになるんで合成する気があまりおきない
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:19:11 ID:a27u2xbv

アスカの救援パスワードって、
DCとPC間で互換性ありますか。

419中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/11/03 12:26:45 ID:rcP3B5lu
                      _,,,,、、、、、、,,_
                     、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
                    .;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!         _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|       / −、 −、    \
   /_____  ヽ     |:::|  ━、_  _.━   |.:.:.:|      /  |  ・| ・ | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |     |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:.|_     / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・| ・ |─ |___/    (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |     |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l      | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/    |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′.     \  `こニニ'´ _..┘      | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ         \___ _,/ヽ        ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ.       / |/\/ l ^ヽ       \           / /
     | |      |  |       | .|      |  |         l━━(t)━━━━┥
                      

             ,. ===、、 o   ○o.  
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ 
           //      .::::/  :::::!====、、   
             /./       .::::/   ::::l     :::|
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l     ::|  
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l      ::|
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. 
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:27:12 ID:uTnaV6Pb
ないよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:50:21 ID:tVOgM0I5
すみません。
当方不思議シリーズはSFCのトルネコとシレン以来なのですが、
最近新しいものを購入しようと思ってます。

それで、シナリオクリア後のもっと不思議ダンジョンを
クリアしても何度も繰り返しプレイして楽しめる作品がやりたいのですが、

アスカ見参と64シレンのどちらかで迷っています。

どちらのほうがオススメですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:06:11 ID:IjVLFT9b
何度も繰り返し・・・だったら、アスカかな。
ダンジョンが多いし。
64もなかなかいいけど、難易度が温いのと序盤が面倒なのがネック
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:52:05 ID:iWvAIB1V
>>421
>クリアしても何度も繰り返しプレイして楽しめる作品

全部。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:53:54 ID:9rCl94X1
それが不思議のダンジョンのモットーだしな
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:30:39 ID:OZlZ2qgm
「1000回遊べる」ってのが売りだけど
1000回しか遊ばないのかよ?って感じだもんな。1万回とかでも問題ナシ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:32:51 ID:9rCl94X1
マップを作りだす仕組み上、
似た構成なマップは見たことはあっても
全く同じマップは1万回やっても出ない程だし。

他の要素もかなりのランダム要素が絡んでる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:39:22 ID:8+JN2v3E
大体、1000回やってもクリアできないことがあるわけだし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:42:17 ID:9rCl94X1
そこでプッサデ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:32:43 ID:sqV+8mEM
Winアスカの冥炎やってたら他のダンジョンがやりたくなってきた

で、シレンGB2かトルネコ2のどちらかを買おうと考えてるんですが
GBASPでシレンGB2って普通にプレイできます?
画面サイズとか操作性とかはみ出るROMとかが気になってどうしようか迷っております。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:01:05 ID:PFxp/XAh
>>429
GB2ははみ出るROMの他に、マップを見るのにボタン1つでなくいちいちメニューを開かないと
いけないという難ありな仕様が。あれはGBCがあればそっちを使った方が操作性はよい。
でも鍛冶屋のかまど(持ち込みあり敵強)が出やすくなる利点も。少なくともSPなら
普通のGBAでやるよりはマシと思われ。猫2なら操作性は心配ないと思うが、こちらからは
断然こっちがオススメ、とは決めがたい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:28:06 ID:9rCl94X1
>>429
GBC
・ナナメ移動はStrホールド式(押している間だけナナメ移動)
・Selでマップ表示

GBA(+SP)
・Lボタンでワイド表示 Rで戻す
・ナナメ移動がSelスイッチ式(押すとナナメ移動モード)
・Bメニューから出ないとマップ表示が出来ない
・かまど出現が早くなる(100回プレイor10人救助しなくていい)
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:44:44 ID:NUvhhGCp
N-DSの新作が出るのっていつ頃だろ。
それ待つか、アスカ買うか悩んでるんだが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:57:28 ID:sqV+8mEM
なんとっ、GBA(+SP)だと操作法が違うのですか
GBAのボタン配置にも対応できるようにしたのか・・・でもそれならなぜGBAでd(ry

とりあえずもう少しアスカやってから買うかどうか決めるとします
NDSの新作が何であるかも気になるところだし
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:08:52 ID:30fsAUVV
チュンのソフトは中々出ないから心配するな。
とりあえず、シレンGB2のお竜は見ておくべき価値がある。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:13:53 ID:zZUtU1dl
>>434
価値とはどんなところに?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:14:36 ID:n92myl8O
エロイ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:40:41 ID:bM2Sjc5S
>>435
格好に関しては、
SFCに似せたデザインと、セクシー路線(どちらも曰く)がある。

GB2で使われてるのはセクシー路線。
「こんな格好をしている奴を町においてはいられない」そうだ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 03:04:18 ID:zZUtU1dl
なるほろ
確かに乳がでかくてエロイ
439トルネコ2:04/11/04 04:29:27 ID:EtME9XKq
あああああああ ありえないってありえない...まじでありえない
はぐれメタルの剣+12 見切りの盾+14 合成の壷x3個 保存の壷に詰め込んだ白紙の巻物5個
指輪いっぱい 巻物いっぱい 一日掛けて集めたのに
武器もいろいろ合成したのに...なんだよミミックうざいよレベル5の時に出てくるんじゃねえええ
調子こいて○連打したら死んじゃったじゃないkあfひwfgdggdgdg
つかオレの馬鹿馬鹿あああ倉庫に預けとけばいいのになんでいっぱい持ち歩いてんだよ

もうやんねえええええええええええええええええええええええええええええええええ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:23:41 ID:RB2taNVy
>>439
頼むからもうやらないでくれ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 07:56:12 ID:xK7HDHr0
アスカまだやってないや
DCだったし
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:10:13 ID:FafqW5yt
★が多いほど難しい

SFCトルネコ ★嫌らしいモンスター少ないし、27階以降は同じモンスターばっかり出てくるので簡単。しかし迷路がウザイ
SFCシレン  ★★途中当たりで急にモンスターが強くなるので、強化の壷、合成の壷、分裂の壷使って武器、盾強くすれば普通に行ける
GBシレン   ★★50Fなので、比較的浅い回からモンスターが強くなるので、それまでに武器、盾を強化するのは困難。
            できるだけ粘って、アイテムを集めて。モンスターが強くなったら降りまくれば運が良かったら行ける
GBシレン2  ★★通路でモンスターが見えるので簡単。祝福カズラで天&地の巻物を祝福して、武器、盾を強化すれば楽。
PSトルネコ  ★★透視+回復を合成した指輪、妖刀かまいたちを合成した武器、魔法の矢を使ったら案外楽。途中の祈りの巻物で、壷や、杖を増やそう。
PS2トルネコ ★★★とにかくミスがウザイ。強化系の壷が出ない上に、武器、盾を強化できるラッキーゾーンも無いので苦労する
             爆発の指輪を手に入れたら、それを駆使するのが1番早いかもしれない
アスカ     ★★★★頭おかしいんじゃないの
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:55:36 ID:GTWdrhFh
>>442
頭おかしいんじゃないの
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 14:38:11 ID:M+nwZx1U
>>442
n64は?
445名無しさん@お腹いっぱい:04/11/04 17:42:02 ID:MUHXO/h0
>>442
PSのトルネコ2って指輪の合成できたっけか?
記憶曖昧だ俺。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:55:19 ID:sRo5yADc
分裂セットとか前提にしなければ最終問題はかなりの難易度つーかコワれてるな。
余裕ぶっこいてたらギガヘッドにブン殴られてポカーンと・・・
GB2のシステムで最終問題とか想像するとコワい。防御面が・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:57:32 ID:PPaK3Xuk
最終問題はグレートチキンもアークも強い
が、それよりなによりイッテツが滅茶苦茶強かったように記憶している
その後のシリーズに出て行く内に弱体化されちゃったのがサミスィ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:02:18 ID:sRo5yADc
地雷ナバリあっても確実に40ダメージな上限界まで鍛えた武器でも二発〜三発だからなあ・・・
正面マスターは硬いだけだから面倒でもいいんだが・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:13:03 ID:2rvJD98d
SFCシレンは分裂が出たら勝ち
っていうバランスの極端さがなあ
初期の作品だから仕方ないか
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:31:24 ID:8mfS1GXt
>>449
毒草あれば勝ちになるしな。分裂なくてもヌルイでしょ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:44:36 ID:zFaSkrwf
SFCトルネコそんなに簡単か?
レベル37までしか上がらない上、盾の強化がそれほどできず、
22階からミステリドールと大目玉が延々と出てきてかなりきつかった記憶があるが。
俺一階に帰ったとき力1,HP2桁だったことがあるぞ。
箱までなら対したことはないが。

あと、PSトルネコは指輪合成できない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:08:13 ID:AZvEzCeD
>>443-445
チラシの裏にレスすんな
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:12:31 ID:JP4b6tKI
>>450
ごめん、なんで? >毒草あれば勝ち

SFCトルネコは、箱まで行けたら、一階まで戻って箱捨ててまた降りる、
っていうループ技があるから。
道端にパンが落っこちている嬉しさは、SFCトルネコが一番だったなあ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:23:26 ID:Ni5PFbA/
>>451
SFCトルネコは必要なアイテムさえ持ってれば負ける要素がなくなってしまう
ドラゴンとかギガンテスとか力任せのヤツらは相手にならんし
怖いのは大目玉とかだけだが矢と弟切草持ってればどうにでもなった希ガス
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:56:58 ID:3KRTjZUD
>>453
毒草を手に入れる>がいこつまどうをガイコツ魔王にする>毒草で鈍足>敵を挟んで肉に変える>大根肉ゲット、魔王肉ゲット
毒草の手に入れ方:適当な敵を大根で挟む:ボウヤー系でやると矢も稼げる

まあ、確率として結構厳しい部分もあるが、50%ぐらいで成功するんじゃないか?毒草さえ手に入れば後は作業だし。
漏れが考えたわけじゃないからね。昔の神が編み出した方法。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 05:06:05 ID:hP6JBno2
SFCトルネコで一番怖いのは餓死。
もっと不思議だと大パン出なかったと思うし、ハラヘラズなんかあまり出ないし、
パン自体あまり見ないし。

あとは何故か爆風の範囲2マスの爆弾岩か。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:58:12 ID:Tz4WfWKk
ハラヘラズでないよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 08:40:33 ID:ezL2pqQT
トルネコ2の不思ダン98階って、どう解くの?誰か教えて
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:23:05 ID:qZYOhSYz
>>458
階段を降りる。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:42:47 ID:ezL2pqQT
すいません、PSの方なんですけど>不思ダン98階
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:19:28 ID:qF8LHCnq
GB2のお竜が気になる・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:56:25 ID:OLOVphX6
FEみたいに、携帯機だとやりたくない人も多いんだろうか
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:15:46 ID:e8Yu9WnR
98回・・・やり方1.必要なものはカギ×2、へんげの杖、つうかの指輪とやりなおしの巻物をいくつかです。
手順としてはまずクリスタルがでるまでやりなおしをしなければなりません。
クリスタルがあったら、カギで扉を開けてから通過の指輪を装備したままクリスタルにへんげの杖を振ります。
するとはぐれメタルになりワナにかからなくなります。そこで扉の中の川をわたり中の扉の前で足踏みしてへんげをときます。
そしてカギを開ければOK!
やり方2.必要なものはカギ×2、わなぬけの指輪、場所替えの杖、モンスターの巻物です。
まず最初のカギをあけてから部屋の中でモンスターの巻物を使うとはぐれメタルが大量に発生するので場所替えで川を渡り、中のカギをあけて取ります。
中は1回目はロトの剣、2回目は黄金のパン、3回目以降は巻物のきれはしです
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:23:29 ID:hP6JBno2
ミミック、吹き飛ばし、場所替え、ワナ抜けでもできるはず。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:34:19 ID:e8Yu9WnR
クリスタルがあること!!無ければ何度でもやりなおしましょう(巻物で)
簡単に取りたいと言う人は、 まずモノカの杖、通過の指輪、カギ2個を用意。
そして、通過の指輪を装備してモノカの杖をトルネコに使ってミミックになってみましょう。
なぜか指輪の効果が残っていて簡単に入手が可能です
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:27:19 ID:Nbq04qwp
というかググれば一発で出ると思うが・・・。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:21:22 ID:wFWbOMoB
既出かもしれんが、「だんえた」というPCゲームの体験版がなかなかいい。
ttp://www.s-star.dal.sh/~dungeon/index.html

ローグライクだけど、グラフィック付で、コマンドもゲームパッドに対応。
アスカより低スペックのPCでできるし、体験版(無料)でも、試練の館と
いう高難易度のダンジョンで遊べる。難易度的には、裏白蛇島30Fぐらいかな。
猫2の魔法使いが好きな人なら、そこそこ楽しめると思うので、一応勧めてみた。
戦士系が好きな人は武器や盾が出てこない(その代わり魔法の指輪が出る)
のでやめた方がいいとおもう。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 06:53:31 ID:/B70GLBO
>>467
なかなか面白いが、難易度が高いな。
魔法使いのローグだな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:50:47 ID:3r0dK+DE
SFトルネコ、シレン、GBシレンまではそこそこやりましたが、
もう一度64シレンかPCアスカをはじめようと思っています。
それぞれの最終ダンジョン(最果て、裏白蛇でしたっけ?)
クリアまで実プレイ時間にしてどのぐらいかかると思いますか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:46:16 ID:HhRJ6Egb
腕次第
471469:04/11/06 15:07:34 ID:3r0dK+DE
一応究+の条件ではクリアしたことあり。
ただ最新のシステムに慣れるまでには、時間が
かかると思いますが、攻略サイトは結構読むほうです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:17:09 ID:Jxs8ntlK
>>469
ストーリー部分

・シレン2 12時間(自分の場合)
・アスカ  40時間(推定)

それぞれのもっと不思議にいける時間はやはりダンジョンの数が多いアスカのほうがかかるだろう。
アスカは敵利用系や罠のダンジョンもストーリーモードの中のお話だし。

裏までクリアしようと思ったらシレン2とアスカPCでは比較にならんぐらい時間が
かかりそうだけどな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:21:47 ID:0YD4hRYO
ある程度腕があるのなら、運次第。
どうぶつの森で借金全額返済するのに
どれくらいかかりますかって聞いてるようなもんだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:48:29 ID:tGe5Qj9P
シーラカンス釣りまくりですぐさ。味わいがなくなるけどな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:50:03 ID:biw5qbYO
>>474
絶滅寸前じゃなかったか?
爆釣は64版だけ
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:13:41 ID:tGe5Qj9P
>>475
64は知らないけどGC版では雷雨の夜だったかなあ、
爆釣りだったよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:37:23 ID:VCGoKhSw
何の話してるかいまいちワカランが、
「爆釣」の読みは「ばくつり」じゃないぞ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:37:35 ID:PerPXixW
三國志戦記って面白いな
シレンに通ずるところがある
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:10:29 ID:vIUbHtI1
ここはチラシの裏で日記帳なインターネッツですね
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:17:18 ID:upVflI4X
GB2は面白いがもうちょっとBGMに凝ってほしかった。
黄金都市がヘボいアレンジされちゃってるし。ダンジョンは盛り上がらないし。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:29:19 ID:alCb9iUG
わかるな
ダンジョンの音楽が良くなかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:58:03 ID:UF5EGyfy
音楽神
トルネコ2と64シレンぐらいか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:05:13 ID:fr9EWYkp
GB2だけは杉山センセと違うし。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:17:18 ID:doQEDtHX
音楽ならSFCシレンが最強だろ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:22:21 ID:Net1E1Es
>>483
どーりで。
どこの素人に頼んだんだか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:27:15 ID:rRCGM3yf
でもあの舞台で変わってなかったら、それはそれで叩きが出てただろう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:05:40 ID:8jw8xu+c
>>478
氏ね
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 01:23:44 ID:cw0shvDy
さっき64購入以来初めてのフリーズ体験
画面が斑色になって停止、音楽も止まった
リセットも効かないんで電源オフ→オン。
影響出たかと思ったけど、普通に再開してその後死んだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:28:51 ID:5opLM9Bk
>>482
個人的にはトロ遺跡のBGM最高だた
490472:04/11/07 06:05:11 ID:N8RB/eKJ
>>472.473
サンクス。ではまずマターリと64でもはじめようかと。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:54:23 ID:ixvUwbc5
啓太胃ゲームではどれが一番面白いのかねぇ?


個人的にはGB2のシレン。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:27:24 ID:5opLM9Bk
自分は猫2
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:18:16 ID:SiH8aEFv
>>489
俺も。
3で異世界探検中流れないかなーとか思ってたりする。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:36:24 ID:5lzKl/RI
GB2ってカラーとアドバンスどっちの方がやりやすい?
俺はカラー。セレクトをポンと押すだけでマップが出てくるので気持ちいい
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:41:06 ID:NjfGVdhz
SP。マップの手順があることで、逆にこまめに見ることを意識できる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:27:19 ID:QO01HFLg
  ,-===============-、  ,--ヽ____ ,---ヽ
 |     i        |  .| / −、 −、    ノ |
 n_j__j_____i i_______________ji_|  /  |  ・|・  |     \
  // ─ 、 ─ 、 ヽ/\ /  /   `-▼−′      ヽ
  |/|  ・|・  |  |ノ\ノ  | ── |  ──      |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── .|  ──      |
.   ヽ (____  ,-′   | ── .|  ──       l  _
   〆 ___ /ヽ     ヽ (__|____    /γ  `ヽ
     /l lハl lハl l  ヽ    \           /  l    l
     | |ノ |  | jl l‖|     l           l   '    ノ
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:28:38 ID:K4L0S1GL
>>496
コッパでか杉
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:54:43 ID:wvKEKsPX
>>496
もうなんでもありだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:52:38 ID:TIKVGwVB
>>496
ワロタ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:56:12 ID:z24wmP71
>>496
オマエはオレを笑わせすぎ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:00:14 ID:tOa1rb6m
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:21:59 ID:+N37rSjW
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:20:11 ID:Zp9LZbwY
AA板にシレンのスレがあったなんて知らなかったなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:04:24 ID:BkQ8/Zw5

   |ヽ‐〃l   ミンナAA板ヘ行ッチャッタ
   (・∀・ ,)つ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:51:36 ID:h9BTNH6O
不思議スレあったっけ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:55:48 ID:h9BTNH6O
と思って探して無くて、
↑の行ってみたら有ったよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:52:56 ID:Aq5Wzm2S
64シレンの裏神社って番付に通常神社とは別に記録されるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:39:37 ID:gkdtEoq+
同じ記録になる。ちょっと残念。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:02:16 ID:AcoLbSMZ
シレンスレより

268 :NAME OVER :04/11/11 19:19:17 ID:???
テーブルを旅仲間ペケ&オリュウ&ケチで大団円クリアした
その時の動画→ http://upload-ch.net/src/up0654.zip  115M 要DivX5.01

仲間を揃えるのと引率するのはフェイ最終ぐらい辛かった
でもそれに見合うエンディングで満足。見たこと無い人は必見


510名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:16:12 ID:WBWumT0J
>>509
落とせねー
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:31:51 ID:bYKjRQ13
エンディングだけ切り取ってうpきぼん
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:40:35 ID:mC4qxLkk
>>509
キャラを連れて行くと変わるんだ・・・初めて知った
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:47:37 ID:V1yiYit1
>>509
503なんだけど・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:56:00 ID:9fYIy+PT
>>508
さんくす
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:04:21 ID:hP6pgNW/
トルネコ2と3はどっちが好き?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:28:18 ID:gv36VOch
このスレ的には2だろうな。
中毒者にとっては3が神レベルなんだろうが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 05:34:15 ID:T9P5uzhA
3は操作性が最悪だから、長時間やるにはストレスが溜まる
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:09:48 ID:uSbhCCqj
トルネコ2の攻略サイトがみつからないOTL

天プレにもないし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:59:20 ID:ePlUhfGb
当方不思議のダンジョン初プレイとして64シレンを買い
2週間が経ったわけだが、最果てでどうしても13〜15Fあたりでどうしても死んでしまう
1回奇跡的に23Fまで行けたことがあるんだが、本当にそれっきり・・・
俺って頭弱いなぁ、やっぱ

と思った今日この頃
日記帳スマソ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:01:14 ID:k4Md89j1
>>519
まぁ、頑張れ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:24:32 ID:k/psNQBK
>519
店を利用したアイテム識別
飯の印や矢とにぎりへんげを利用したおにぎり量産
白紙+ねだやしの巻物で確実に嫌なモンスターを消して行く
盾に付けられる限りの弟印
低階層でどうくつマムルを倒してレベル上げ

アドバイスを挙げると切りが無いが、
ピンチ時にも白紙に持ち帰りと書かない風来人魂は常に心がけておけ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:33:43 ID:NNJAUuY4
2週間で最果てへいけるのはすごいと思った。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:56:11 ID:ZphDvHBe
行くだけなら別に・・・
まあ、アスカの白蛇まで1週間で行け、って言われてもタルイからしないだろうけど。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:38:04 ID:I4N2c3rX
アスカの白蛇は何が関門って
ブフーとクロンだな。この2つは初見クリアーは厳しい。
他は一発でクリア可能だし、救助使うと尚楽。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:56:35 ID:7G7DOLbZ
そんなことはないだろうと言おうと思ったが、そういえば斎戒までのカカルーを
1回でクリアしたのを思い出した。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:59:16 ID:Hivlromz
リーバが一番きついと思うが・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 03:57:21 ID:7W8ggdes
DC版の時はブフーがクリアできなくて一旦投げた覚えがあるな。
その後嫌になるほどエレキを育ててからクリアしたから、リーバは簡単だった。

で、Win版ではブフー一発でクリアした。やっぱりコツを覚えると違う。
そうなると今度はリーバが面倒になったわけだが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 04:08:13 ID:i1gGP2tm
なんでよ?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 07:02:37 ID:VMU5JVZM
アスカwin版を買ってやってみようと思うのですが、DC版との違い(バランス等)はありますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 09:13:01 ID:XpzEcWss
DC→PCの変更点
・バトルカウンターの反射でエーテルデビル系の位置が見えなくなった。
 (ただし、そのフロアで一度でもよく見えの腕輪で確認してれば見える)
・ダンジョンで倒れた時、ダンジョンの最初からやり直すコマンド追加
・「あきらめる」コマンドの追加
・白蛇島(もっと不思議のダンジョン)の最上階で、石を断るイベントの簡略化。
・裏白蛇島(強力なアイテムが出ず、敵の配置もいやらしい白蛇島)の追加
・チュートリアルダンジョン「鍛錬の押入れ」の追加
・一度でも金払ってオンライン登録すれば、色々なテーマのダンジョン6つ追加
・金を払い続けている限り、週代わりのダンジョン11が遊べる。

風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見参!24F (DC版)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096863444/l50
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part50
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1099315198/l50
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:50:26 ID:fq61qguu
上の方でそれぞれのゲームの難易度をつけていた香具師がいたので、まねをしてみる。
ただし1、2、3、に限りであり、俺の主観である。(それしかやってないので)
・トルネコ(SFC)
1:より下に行くには、ある指輪(数種類ある)をある程度の深さまでに手に入れないと難しい。
また、それさえクリアできればかなり生存確率が上がる。
2:ワナのある場所のルールが、2、3と一部違う。
3:2、3は基本的にクリアできるようなゲームバランスを作っているが、初代はどうがんばってもクリアできないようなゲームの流れになることも十分ある。
つまり、クリアする事に対し運の要素がかなり大きい。
・トルネコ2(PS)
あることを(裏わざとはおよそ呼べない)すれば、比較的簡単にある壷と巻物2種を手に入れられる。
これをやると、鍛冶屋と「??????」の意義が失われるw
トルネコ3(PS2)
1:上手にやっていくと(つまり死ぬ回数も少なく、比較的短時間でクリアし続けていく)、ある時点でレベル稼ぎをしないとどうにもクリアできなくなる箇所がある。
つまり、上級者に対してゲームバランスが悪い箇所がある。
2:基本的にダンジョンを出てもレベルが下がらない。(そうでないダンジョンも、当然ある)
3:世界が一番広い。

結論(世界の広さが違いすぎるので、単純に難易度をつけられない)
何遍でもやる気になるのは初代。
簡単なのは2(きちんと特殊アイテム取り終わったら当分やる気がしない。ただし一部アイテムは運がないと取れない)
3は広すぎて、全制覇する前に飽きるw(やはり、1や2とは別物:一応クリアしたけど、全制覇はしていない。やり直すかw)
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:44:32 ID:i1gGP2tm
トルネコは一度クリアするとやる気おきね
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:53:11 ID:j43Gg5vh
シレン2買ってきたんだけど、カメラ視点が斜めからなもんだから
シレンのひとつ上のマスがよく確認できないね。
やりづらくてしょうがない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:02:32 ID:F0Q6G3rb
>>531
1と2も別物だろう。シレンの1と2は別物とはいえないが。
シレン3が出たときに、「トルネコ3」評価の結論が出そうな気がする。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:09:10 ID:iAoBKUHb
シレン3は、トルネコ3の悪い箇所が消えるだろう。

・・・新たに悪い箇所が出る可能性もあるけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:18:17 ID:7W8ggdes
シレン3出る前にチュンが潰れます
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:36:15 ID:aR8rOMLh
んなわけねえだろと突っ込みを入れづらいのがつらいところ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:26:59 ID:4Olc3VBC
ホームランドがコケたらやばいだろな
カプンコのバイオ4もGC独占潰れたくらいだしゲーム業界のどこも息切れが激しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:33:00 ID:qMy5U96R
それもこれも糞ニーが利益食い潰してるから
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:19:31 ID:OLArwFSZ
闘技場のモンスターのパスを出して戦おうというスレってありますか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:56:03 ID:5OVCkOLm
3の攻略サイト探した方が早いんでは? 闘技場での対戦用掲示板を持ってるところは
少なくはなかったと思うぞ。 2chにその手のスレがあるかはシラネ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:46:36 ID:kCjnKszp
昔はパスワードをさらすスレってのがあったけど今はもう落ちたかも。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 05:09:03 ID:VAm4i0YZ
ダース99とかシャドー99とかのパスは登録したな
中には明らかに改造で出した奴もいた
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:20:46 ID:DG/cigif
iアプリのシレンで、右上に行こうとしたところ電源ボタンをダボークリックしてアプリを強制終了しちまった間抜けは俺以外にいますか
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:24:56 ID:7Q1K7Yam
オレの携帯は電源ボタンは長押しなので問題ない
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:34:40 ID:kJPETb3z
いや、電源OFFじゃなくて、アプリ起動中に電源ボタン押すと終了しますかイェス・ノウゥって出るんだよ。
そこでまた電源ボタン押すと終了。Alt+F4もびっくりの瞬間クローズ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:32:26 ID:G1sRkexk
それで?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:56:04 ID:2yB5fFG3
冷たいな
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 06:20:12 ID:s3oLGPLA
このスレも冷めたな
書き込みが少なくなった
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 08:59:24 ID:b6Qin7I0
みんな攻略板の64スレに移動したんだろ
向こうは千手もいないし、日記OKだからチラシの裏だとか書き込むバカがいなくて
ピリピリしてない良スレだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:27:28 ID:VNkSNC9j
>>546
機種にもよるんじゃない?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:17:21 ID:m5rrA6LQ
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%83V%83%8c%83%93&o=b

携帯ゲーム板移動したんだ?? 書き込みできんからおかしいおもた
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:27:38 ID:m5rrA6LQ
下記、移動しました。(一時的?)

風来のシレンGB~月影村の怪物~part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1081474037/
風来のシレンGB2砂漠の魔城13F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097388010/
シレンGB2 おいしい救助保存2(sageてね)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058451209/
そろそろシレンをGBAで出してもいいんじゃない?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1090156713/
トルネコの大冒険アドバンス3【6F】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1098429739/
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:41:47 ID:HQzcT+Eo
保守
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:39:10 ID:vKCLx0i6
某サイトの掲示板にこんなファイルがあったけど、
解凍できた人はいる?
ttp://bt4.eastgame.net/torrents/f28617a534494755b62104d5bade06d6e1748e00.torrent

0%から全然進行しないや
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:08:25 ID:Gtrls8+I
猫2でかなしばりもあなよけもおぼえない・・・・。
なんかこつあんの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 02:02:25 ID:tvsKOPCc
お前ら!シレンサントラの収録曲が決まりましたよ。
やっぱりスーファミのシレンは収録されない模様。
ttp://www.gpara.com/news/04/11/news200411196683.htm
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:23:23 ID:cxOUnNLu
ノベライズいいからよシレンの新作を・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:37:35 ID:y4m3h89o
>>555
遅レスだが、根本的に何か間違えてる。
おれもP2Pはやらないからよく知らんけど板違いだな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:00:16 ID:TTvWz8Of
>>556
あなよけは足元に罠がある状態で踏むと覚える
ただし鍵部屋の罠じゃ覚えない
まわりこみつかいな

かなしばりはもう投げ続けなとしか言えない
自分も苦労した
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:24:18 ID:AosW4CPq
今更なんですが、DC版のアスカやってるんですが、自分救助できないんで助けていただけませんか?
パスは『いこつおちぜうまぢめ』でリーバの28階にてくたばってますm(_ _)m
途中ねだやしを投げるカッパがいるんで気をつけてください(>_<)
どうかお願いしますm(_ _)m
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 02:41:13 ID:AR5UcZxN
もう遅いかも知れんしアスカも持ってないがこっちのがいいんでないの

風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ15F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1098659304/
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 03:37:12 ID:AosW4CPq
ありがとうございます(>_<)
そっちのスレに依頼出しました。
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:56:29 ID:Gon3gPjR
ダースドラゴンの画像ちょうだい
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 08:08:53 ID:5rXum6+2
エミュでキャプれ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:39:00 ID:xFU4rDbw
>>560
トン。かなしばりは覚えたよ。



もっと不思議行くか・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:57:04 ID:m+GJk+h9
超外出ですが中村光一インタビュー動画(ログインしないと見れないけど)
ttp://streaming.yahoo.co.jp/content?k=bbfc0003000004&r2=%2Fprogram%3Fk%3Dbbfs00030
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 08:46:28 ID:2Q5A7crp
猫3やってから久々にアスカをプレイしたが…
一長一短が目立つな。
セリフをもっと速くして欲しいものだ。
SFCのY+Bボタンの復活希望
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 20:52:08 ID:3sv/odmq
ホシュ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:21:44 ID:H5cgfa0b
このスレも不要か?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:32:00 ID:NsVybpEG
ttp://xyzsin.hp.infoseek.co.jp/asuka/index.htm

 日 記 が 痛 杉 
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:08:15 ID:H5cgfa0b
たまにある書き込みがこんなのかよ('A`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:34:01 ID:qJiysYdf
せっかくなんで、この間の最果てでくらったコンボでも。
丸太の罠を踏んで、吹っ飛んでいった先にトラバサミ。
にぎり見習いが2匹来たのでとりあえず1匹倒したら爆発。
ジバクの像があるようだ。
爆発したにぎり見習いの爆風に巻き込まれたもう一匹も死亡→爆発。
ここでHPは残り1。
終わったかと思ったらにぎり見習いの足元にあった大型地雷が発動。
コケコッコー。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:37:13 ID:nCIxDgqm
うちのクラスでシレンGBのフェイの問題がブーム。
解けた解けないと騒がしいくらいです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:48:55 ID:Jh5Vj8LH
古いなぁ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:12:05 ID:mJwxbmJw
>>571
公認サイトってなんでこうなんだろ。
某公認サイトもトップページに「ピカチュウの大冒険発売!」と書いてあった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:23:09 ID:5V7nEIAu
ピカチュウの大冒険なんて発売するなよ
ダンジョンRPGの年齢層下がるだろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:34:05 ID:sJlPVEha
まあ俺はシレンしか買わないから関係ないがな
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 14:46:52 ID:Ii7n7pxB
年齢層というかターゲットが低くて当たり前じゃないか、
ポケモン層に狙うんだから。シレンはそっちに引っ張られる事無いだろうし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:33:28 ID:0RMhlIxN
新しい年齢層を開拓しないとその大好きなダンジョンRPGも衰退していくだけですよ^^;;;;;:
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:48:37 ID:ds3oKJXL
ドルアーガよりは期待できそうだ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:30:04 ID:2x7lOQgi
新作のタイトルは
「ペ・ヨンジュンの不思議なダンジョン」に決定だそうでつ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 19:33:36 ID:HnKPm1g9
中高年の女性層が開拓できるね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:53:09 ID:FhL0A5eo
ゲームが簡単にクリア出来ない、とおばちゃんから苦情殺到
それに引っ張られるようにシレン続編も難易度低下
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:59:22 ID:BHjnsWhS
ドラクエ[発売かぁ・・・。
シレンの本シリーズはいつもドラクエと同じ時期に発売されてたのになぁ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:20:25 ID:51YXgyDx
ヨン様は成田空港に降り立った。
モンスターハウスだ!
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:38:10 ID:kp0FBY9V
さしずめ店主は「ロッテ免税店」に間違いない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 07:50:40 ID:ba8pqRqm
>>586>>587
キムチ噴いた
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:41:56 ID:Ve6p1xF3
やくそう+やくそう=上やくそう
上やくそう+上やくそう=特やくそう
上やくそう+やくそう=いやし草
やくそう+どくけし草=上どくけし草
上どくけし草+上どくけし草=特どくけし草
特やくそう+特やくそう=万能ぐすり
おいしいミルク+レンネットのこな=ふつうのチーズ
ふつうのチーズ+赤いカビ=辛口チーズ
ふつうのチーズ+みず草のカビ=冷たいチーズ
ブーメラン+とがったほね=ハイブーメラン
ダガーナイフ+ひのきのぼう=てつのやり
ねこみみ+ヘアバンド=ネコミミモード
うさぎのしっぽ+ヘアバンド=うさみみバンド
てつのくぎ+ブロンズナイフ=とうぞくのかぎ
やくそう+やくそう=上やくそう
かわのぼうし+キメラの翼=はねぼうし
革の鞭+うろこの盾=蛇の鞭
世界樹の葉+魔法の聖水=世界樹のしずく
盗賊の鍵+魔法の聖水=魔法の鍵
せいすい+上やくそう=アモールの水
やくそう+どくけし草=上どくけし草
上やくそう+まんげつ草=きつけ草
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:58:11 ID:JjBeiwYM
>>589
ハッサン×テリー=801
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:44:10 ID:I/ex5ILw
>>589
なんだこいつ・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:46:08 ID:gZdrpHgl
誤爆だろう。せめて、謝罪ぐらいは欲しいが
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:22:16 ID:Q/C2HX0O
気づいてない誤爆も有るらしいが…
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:00:42 ID:l0jhZx51
>>589はDQ8のアイテム合成じゃないかな。
シレンに比べるとごちゃごちゃしててウザイね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:55:14 ID:FmepfClP
まあ、何ができるかわからないってのがうりだしな
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:41:15 ID:EAwxJzcn
472 :NAME OVER :04/11/23 00:03:14 ID:???
既出ですがSFCの風来のシレンのエンディングは全部で8種類

1P シレンのみ
2P シレンとお竜(ラブラブ) シレンとペケジ(SとM) シレンと座頭ケチ(MとS)
3P シレンとお竜とペケジ シレンとお竜と座頭ケチ シレンとペケジと座頭ケチ(野郎だけ、ツマンネ)
4P シレンとお竜とペケジと座頭ケチ(乱交)
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:11:36 ID:WFqo5jG0
チョコボっぽい合成だ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:24:05 ID:plBLucOm
シレンでもたとえばおにぎりとオトギリソウを合成して1つのアイテムで満腹とHPを回復できる
アイテムにできるとかあったらいいのに
あと薬草+薬草=弟切草とか
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:41:43 ID:sSFZ8RKW
シレン2は容量があれだったらしいけど、猫3では実現できそうだったのにね
猫3は他にもカジノのスロットとか魔法使いへ転職とかつけて欲しかった
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:29:44 ID:nhrA3GdT
きっとポポロ一行を動かすのに容量とられすぎたんだよ
膨大なモンスターデータ、しかもほとんど特技持ち、そんな奴ら何体も連れ歩いても
極力ストレスを感じさせないようにもっさり感を無くさねばならんのだから・・・



と、根拠もなく言ってみる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:57:03 ID:7ORsvpj5
トルネコ3→アスカ→64シレン
のローテーションが続いている。
新作きぼん
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:39:37 ID:pJAQM0Ih
GBとGBAはやらんの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:25:38 ID:+61XGzXF
というか、iシレンextraが結構盛り上がってるんだが。

ドコモもってない・・・、_| ̄|○
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:50:00 ID:7ORsvpj5
>>602
GB2シレンを持ってたけど、売っちゃった。
今は反省している。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:54:49 ID:NWIULfvN
買いなおせ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:05:33 ID:PqFRk9Ak
俺は604じゃないが、GB2シレンがまたやりたくなって
一昨日、中古で\980で買ってきたよ。
久し振りにやったんでアレなんだが、矢ってあるの?
まったく出てこないんだが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:15:46 ID:at0E770+
今は昔、ファミ通ブロスという雑誌でシレンの特設ページが組まれていた。
誰だったか有名な作家が4コマを書いていた。

「テーブルマウンテンをクリアする」
「隠しダンジョン全制覇」
「そしてデータを消して最初からやり直して、それでもすぐクリアしちゃってそれで・・・」
「シレンドランカーだ」

まさに>>601はその状態だ!
昔はシレンしかなかったからそれよりはマシだろう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 20:22:04 ID:f2UShbHs
ファミ通ブロスってもう休刊したんだっけ?
昔懸賞でゲームソフトが当たったのに
何度問い合わせても結局送ってくれなかった
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:13:56 ID:DEdJVnr/
>>606
オレは2回買いなおした。で、また売った。今はアスカやってまつ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:17:35 ID:P/OCuOW0
俺ゲーム売った事無いな。
中の説明書から注意書きの紙、ビニール袋も捨てない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:20:09 ID:5gKgMGwn
俺俺も

いまだにファミコンのマリオブラザーズとかのケースつきで持ってる
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:59:25 ID:zdESFnvH
何歳だよw
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:02:39 ID:5gKgMGwn
20だよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:37:18 ID:0RllkAY+
俺なんてアトランチスの謎を箱付だぞ。買った記憶無いけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 03:57:27 ID:baf3UcQU
>>609
「まつ」じゃねーだろ「ます」だろ?糞キモイなお前。
そのぶりっこ口調で「オレ」とか舐めてるのか?
「で、また売った」って何なんだ?お前は中古屋に売った回数でも競ってるわけ?
つーか誰と?あのなぁ、あんまり人を小ばかにするような発言はやめてくれ。
>>610
オレもだ。どうせはした金にしかならんので何でわざわざ売るのかね。
またやりたくなることもあるだろうに。一時の感情だけで行動してしまう馬鹿なのかね。
こういうのが将来犯罪者になるんだろうなぁ・・・おっかねぇ。
俺のケースじゃ、FF8、DQ7見たいな正視に耐えず記憶からも抹消したいクソゲーくらいしか売ったことがないと言う罠。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 05:53:51 ID:1CXNmdxh
>>615

>>610の、
俺ゲーム売った事無いな。
に、オレもだ。と言っといて、
俺のケースじゃ、FF8、DQ7見たいな正視に耐えず記憶からも抹消したいクソゲーくらいしか売ったことがないと言う罠。
とか言ってる嘘つきのお前さんこそキモイ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:06:14 ID:baf3UcQU
殆ど売ったことないって話だ。文脈を読め。

まぁ一度も売ったことない奴はクソゲーに一度もめぐり合ったことの無いHAPPYな奴か、
それとも売りに行く手間を惜しんでいるだけのバカなんだろうな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:11:23 ID:EVNXaqLW
決め付け厨は放っておけ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:11:45 ID:D7pkkjtZ
(・∀・)ニヤニヤ
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:11:50 ID:baf3UcQU
そうカリカリすんなよお前ら
ところで久々に最終問題やったんです最終問題
そしたらなんか盾の影響力が強すぎで萎えた訳ですよ
盾なしじゃ255食らわしてくる奴でも、+30くらいあれば20とかそんなの
もうね、アフォかとバカかと

やっぱりシレン64くらいのバランスじゃないと駄目ですね
あれは盾と言うより印で敵の攻撃を凌ぐ感じだなぁ・・・非常にテクニカルだった
黄金の間でバジリスクの盾合成してもダイレップウの攻撃は厳しいものがあるし
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:20:03 ID:baf3UcQU
>>620
シレン1で熱いのは持ち込みなしテーブルマウンテンだけ。
最終問題なんてカスみたいな暇人か、エミュ厨のオナニー自己満足。
流石の俺も99F到達したときの脱力感はカセットぶっ壊そうと思ったよ。
何がお兄ちゃん?だ。ふざけんな。こんなところでまで狙いすぎな妹キャラとか使われると温厚な俺でもキレそうになる。
それに追い討ちを掛けるかのように、この写真を撮ってチュンソフトに送ってね?だと?
舐めてんのかコラ。俺はタクティクスオウガの死者の宮殿のファイアクレストの写真を撮ったけどスルーされたんだ。
最終試練の方は楽園みたいな場所でかなり感動した。
共に戦い抜いたミジンハ&バジリスクを見て達成感に浸れたし。
黄金のシレン像がもらえるのも良かったな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:22:42 ID:D7pkkjtZ
>共に戦い抜いたミジンハ&バジリスク
それほど共にしてないと思われ
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:29:50 ID:baf3UcQU
確かに最終的に姿は変わってしまったかもしれない。
だが、この印や修正値は俺と苦楽を共にした武具だったという証だ。
見た目や名前なんて関係ない。大事なのは中身なのだと、俺はそう思ってる。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:31:45 ID:D7pkkjtZ
まあそれには同意
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:34:20 ID:baf3UcQU
でもやっぱり女は見た目だと思う。
一緒に戦ってくれるノロージョより、
呪いを掛けてくるアスカたんの方が好きだから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:45:03 ID:EVNXaqLW
朝から勢いのあるスレだな

そういやシャッフルダンジョンに朝晩や天候の要素を加えたらどうだろう
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 07:11:49 ID:baf3UcQU
ヴィジュアルとして楽しむのはありだと思うけど、
ゲームシステムとしてどの用に反映させるかが問題だな。
雨だとケロケロ坊主やオドロが大繁殖・・・嫌だな。
夜は周囲八マス以外見えず、マップも記憶されないようにするとか。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:18:59 ID:o/jyCaLU
>620-621は年代順にプレイしてないだろう?
スーファミシレンの前は初代トルネコだけだったわけで、初めてシレンを体験した時はマニアックなグレードアップ振りに感動したけどな。
印システムや祝福システムが追加された続編を先にやり込んでからあとで旧作をやってみてショボイとか文句言うなっての。
それじゃFF1、DQ1が糞だとか言う厨房と同じだぞ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:28:04 ID:B2HMspg1
>>628
baf3UcQUの発言を見る限りレスするだけ無駄。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:18:25 ID:0yQU5mZH
他人の価値観を否定して
自分のを押し付けようとする時点でおしまい。

>こういうのが将来犯罪者になるんだろうなぁ・・・おっかねぇ。
こんな大人がいる時点で・・・orz
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:37:38 ID:uSa0IdLv
orzなんて顔文字使ってるお前も相当終わってるけどな
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:41:46 ID:uSa0IdLv
ていうか、無駄に大人をバカにしてる厨房は見てて腹立つ。
baf3UcQU共々消えうせろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:43:27 ID:D7pkkjtZ
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   もちつけ 茶でも飲んでまたーりしる?
     (´・ω・ )    .| ・ \ノ
     ( o旦o    | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:44:06 ID:EVNXaqLW
おまいも落ち着け
しかし、ハングルマンがこのスレも覗いていたとは・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:45:54 ID:EVNXaqLW
ごめん、更新してなかった >>634>>633宛てじゃないからね
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:46:46 ID:0yQU5mZH
>>631
なにがどう終わってんだか
お互い様だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:16:57 ID:uSa0IdLv
ぬるぽ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:00:42 ID:Pyb2frTp
>>615
キモ杉
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:30:20 ID:9KFzWeWa
>>623
同意。最果ては幾度もクリアしたが、クリア時の装備品だけはどうしても捨てられず
余ったミジンハとバジリスクにマゼゴン合成して倉庫に安置してある。印が無意味に
カブリ放題だが、そんなことはどうでもいい。制限プレイで苦難を共にした時の装備など
なおのこと捨てづらい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:18:46 ID:MFC19IA+
ここは新作が出ないからカリカリしてるスレですね
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:13:55 ID:UETZowUa
>>baf3UcQU
つ 矛の盾
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:21:59 ID:1N9kWI02
えっ?
半年くらい前に新作出ただろう。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:56:21 ID:nE/ypiIx
きょうはbaf3UcQUの独壇場ですね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:59:02 ID:baf3UcQU
まぁ四時からおきてりゃいい加減眠い罠
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:10:07 ID:k5oo7tKe
ところで、猫3スレを見てたらあったんだが、このシリーズって最近
どのダンジョンも最弱の敵から始まると差がつかないからってLv継続制を
いくつかの作品で導入してことごとく不評買ってるけど、いまだに
「プレイヤーが成長すると出現敵も強くなる」ってのはないな。
たまに勝手にLv上がる奴はいるが、どの作品でも出現する敵は階層によって固定。
次回からはLv継続に代わって強化しすぎた装備や壺を持ち込むほどに
敵の強さや出現をいくらかシビアにするシステムがあればなー、って思う。
ただ、敵が強くなるシステムの前例のひとつであるFF8ではとても成功したとは思えないが・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:22:10 ID:/79dAAX8
>>645
そういうのは他のゲームで散々ガイシュツだから。
某ドルアー(ry
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:06:07 ID:CBNAd1en
装備の強化と持ち込みは初心者の為の救済策だから
それをプレイヤーレベルの基準にするのは敷居を高めるだけだと思うが
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:11:19 ID:/Uu1N6lW
キツいのやりたい上級者は制限プレイやればいいだけの話
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:45:03 ID:+d48BTmw
今トルネコ2やってるんだけど
迷いの森でバーサーカーのレベルアップしたやつに
よくぬっ殺される。・゚・(ノ∀`)・゚・。
逃げ回るしかないのか・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:46:13 ID:CgnwbwzV
2のバーサーカーも壁を掘ったっけ?
ダッシュはせず、壁を掘っている様子ならば警戒するように
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:57:05 ID:+d48BTmw
>>650
掘った(><;)
掘りながら近づいてきて隣接したから
遠くのガーゴイルに場所替えの杖振って
逃げようとしたら今度はガーゴイルに
ぬっ殺されたヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
商品盗んでなくてもなにかガーゴイルにやるだけで
ケンカ売ったことになるのね・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:57:31 ID:tviOWeDh
何その未知の顔文字は
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:02:38 ID:+TGHN/ZO
女か2ちゃん初心者だろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:31:58 ID:ulIP38Pq
12月15日(水)発売
チュンソフトゲームミュージックグレイテストコレクション
二枚組 3,200円
風来のシレンサウンドコレクション
三枚組 3,990円
どちらのアルバムもオリジナルの音源で収録
風来のシレンのノベライズ登場
新書版 998円

既出かな?
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 21:34:07 ID:dzkd6RX6
>>652
ノシ「弟切草」
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:30:41 ID:BIwguXNw
DSの新作不思議のダンジョンの話題が出ないのは何で?
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:04:15 ID:VKxeU8Mu
とっくの昔に話題になったから
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:06:40 ID:BIwguXNw
不思議のダンジョン ピカチュウの大冒険(仮)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097479115/

一応専用スレみたいだけど、ピカチュウについては公式な発表があった?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:14:52 ID:dfiaoKNv
ないね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:36:41 ID:/TYmq27I
トルネコ2(PS)だけど簡単に店から泥棒できる技が
あるのね!(゜∀゜)
でもそれを知ったせいかゲームが面白くなくなってしまったorz
それでもトロ遺跡でエビルポットに4匹仲間呼ばれて
強制送還・・・
((=-_- =))ウツダシノウ
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:56:17 ID:XYScNCKQ
(><)わかんないです!
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:56:43 ID:Qs7UCNMF
なら、その泥棒技使わなきゃいいじゃない

GBA版のが難易度調整されてて面白かったな
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 02:01:37 ID:o70vO/ZO
男ならつるはしだけで泥棒だぜ
664660:04/12/04 02:43:39 ID:BOWnuRmn
>>662
いやでも目の前に良い武器があって
苦しい状態に晒されている時
やっぱり使っちゃうんですよね・・・

なんか前から思ってたけど
レベル1の状態でドラゴンキラー+1装備してるのに
タホドラキーに5ぐらいしかダメージ与えられないのは何故??
皮の盾+1とドラゴンシールド+2での受けるダメージが
あまり変わらなかったり・・・
目の錯覚かなぁ??
665660:04/12/04 03:07:13 ID:BOWnuRmn
あ、あと今更なんですが合成の壷(6)を手に入れたんですけど
その壷で一気に剣と盾の合成はできるんでしょうか?
例えば
ドラゴンキラー+1とこんぼう+2x2を入れた後に
今度はドラゴンシールド+2を入れてその後に青銅の盾+2x2を
入れるとドラゴンキラー+5とドラゴンシールド+6になって
でてくるんでしょうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 03:09:34 ID:cMzmlZrd
そうだよ
667665:04/12/04 03:40:01 ID:BOWnuRmn
>>666
サンクス(* ^ー゚)ノいよう
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:27:01 ID:BOWnuRmn
またまたトルネコ2なんですが
不思議のダンジョン27階の
邪悪な箱が倒せません・・・
混乱さえなければ倒せそうなんですけど
何か良い手はないでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:33:12 ID:3e3iAq2A
>>665
実際に自分で試そう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 08:36:58 ID:rH3A+XzH
>>668
聖域と混乱よけと回復アイテム。剣にかまいたちは入れない。
これだけで十分だろ。
あと、あんまり女臭い文にしない方がいいぞ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:48:12 ID:5Awr71yP
>>660
何よその文字ふざけてるの
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:01:39 ID:oKM/MFOU
>>668
爆弾岩には手を出すな
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:03:49 ID:BOWnuRmn
>>671
ネカマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:07:13 ID:BOWnuRmn
>>670
>>672
ご教授ありがとうございます!
一応ルカナンの巻物、聖域の巻物を手に入れたので
倒しに逝って来ます!
混乱よけの指輪が無いのは残念だけど・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:11:05 ID:1zXTshcW
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:18:36 ID:wQg4MaaD
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:23:30 ID:xHo8Li3g
シレンジャーなら通過の腕輪で華麗にスルー
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:23:48 ID:FXX6h6jr
2ちゃん初心者に腐女子の能力が合成されてるな
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:57:25 ID:BOWnuRmn
>>674
混乱よけがなくてもなんとかなる
ガンガレ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:09:24 ID:ejZ9qE1A
>>679
あなたが何をやりたいのかわかりません。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:15:27 ID:oKM/MFOU
ノシ釣り師の腕輪
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:28:52 ID:IFP0AOzz
>>679
はげ導。
聖域と回復アイテムがあれば、まあ何とかなる。
混乱した時に間違えて攻撃したらまずい敵を攻撃したくなければ、混乱が収まるまで聖域の巻物の上で剣をつけたりはずしたりを繰り返せばいい。

>>660
詳細をきぼんぬ・・・
ちなみにおらは、大部屋と貼り付けがあるときは、大量泥棒をやっていた。
知らないのであればネタばれを避けるため、ヒントだけを・・・・
とにかく(高額)商品を大量に盗めば、金がじゃんじゃん増える。
店に元々ある品物以外に、商品を「大量に」増やすには?(ひとつ手がある)

これを3、4回でも繰り返せば・・・・笑いが止まらんぞ。
最も、後になると>>660の、
>ゲームが面白くなくなってしまった
になってしまう・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:52:47 ID:BOWnuRmn
倒せたー!聖域の巻物だけでもよかったねヘ(゚∀゚ヘ)
>>682
アドバイスありがd!
大量に増やす方法??
うーん分裂の壷じゃないですよね?
泥棒技の詳細ですがこれはPS版のみです。
みたくない人のために下のほうに書きますね!























1.店に入っていらないアイテムを一個おく
2.欲しいアイテムを店の外に投げる
3.ガーゴイルに「〜Gで買い取りますよろしいですか?」と聞かれるのではい
4.ガーゴイルに「〜Gになりますがよろしいですか?」にいいえ
これでガーゴイルがどいて値札が無くなった状態のアイテムを手に入れられます
GBA版では投げた時点で泥棒扱いみたいですけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:06:54 ID:IveRs+Ry
氏ね
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:33:45 ID:BOWnuRmn
>>684
おまえが氏ね
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:17:02 ID:TIDEfPqo
やはりつるはしで泥棒だろう
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:23:09 ID:lldA1IpQ
>>685
釣られるなよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:36:29 ID:+L3zJjkS
>>686
お前わかってるな
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 19:51:30 ID:IveRs+Ry
>>686
ルーラ草・高飛び草もなかなか。
失うものが無いときしかやらんけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:00:26 ID:BOWnuRmn
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:56:12 ID:xmvD4K9h
吹き飛ばしや引きよせの杖があって、階段が店の近くにある場合は
店内まで階段を運んで最後に店主を吹き飛ばしてウマーとかも。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:59:39 ID:oKM/MFOU
最強装備で店主一行をなぎ倒すのも一興
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:01:57 ID:IveRs+Ry
>>691
聖城もだが、階段がモリモリ動くのはなんか気持ち悪いw
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:21:15 ID:xmvD4K9h
大洪水の罠も、あると結構使えるよな。
中州に落ちてるアイテム回収にも使えるし。
巻物が濡れたりおにぎりが腐ったりするので壺は必須だが。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:21:47 ID:WfVW/Avg
どなたかトルネコ2スレの過去ログ教えてください;−;
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:33:46 ID:IFP0AOzz
>>683
dd。
では、あなたに習って大量泥棒方法を下の方にカキコする。
大部屋の巻物+はりつけの巻物、又は大部屋の巻物+場所変えの杖(他にも使える杖は数種類ある)がある時がチャンス。(これはゲーム中紹介されている)
杖を使う場合は、その階のモンスターがある程度集団でかかって来ても耐えられるだけの強さがあること。
はりつけを使う場合でも、直接攻撃以外の飛び道具や魔法、特殊攻撃には耐えられる条件が備わっていること。
それらの敵のいない場合は楽だ。
以下、大部屋の巻物+はりつけの巻物についてカキコする。(杖使用は割愛)
まあ、チョット考えればすぐに思いつくことだ。

知っている香具師は、何を今更と思わないでスルーしてくれ。




















1:モンスターの種類が上記のようにきつい場合、あらかじめなるべく減らしておく。
2:店に入ったら、まずワナを調べる。
3:大部屋とはりつけを部屋の隅に置く。
4:荷物を整理し、(高価、もしくは役に立つ)商品をもてるだけ持つ。(ここで最終的に持った物を「すべて」泥棒することになる)
5:次に4の商品以外の自分の荷物をすべて「置いて」店主に売る。(4でいらないと判断した荷物も売ることになる。商品が増えるw)
6:そうやって売った物をすべて「拾う」。(大部屋とはりつけは当然除く。持っている荷物は4と同じになる)
4-6の間は、通常商品を抱えているので店主が入り口を塞いでいる。(近づかない限り、来たモンスターも引き返す)
但し、地形や指輪の関係で入り口若しくは周りから出入りが可能な場合は、気をつけること。
この時は、装備を外している最中(売って拾う間)に敵に会わないよう十分に注意すること。
盾や剣や指輪は一個ずつ売っては拾うようにした方がいい。
また、出られる状態でも絶対部屋から出ないこと。
7:大部屋→はりつけの順番で読む。
8:別の部屋に取り残したアイテムがある場合、ここで店主に話しかけ売ることも出来る。
9:下の階へゴー
商品は盗めるし、自分の荷物を売った金も手に入る。
自分の持ち物が高価なほど、儲かるぞ。(鍛え上げ+合成しまくりの装備は指輪より高価)
697696:04/12/04 23:36:35 ID:IFP0AOzz
いけない、注意事項をひとつ忘れていた。
ミミックの類に気をつけること。
698696:04/12/04 23:42:40 ID:IFP0AOzz
打つ出し脳・・・もうひとつあったよ。
大部屋にした後、ワナには気をつけるべし。

ちなみに俺は、商品を持ったまま落とし穴に入ったことは無い。(どうなるんだろう)
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:46:36 ID:d0jnYCtJ
大部屋は、あんまり出ないような気がする
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:09:02 ID:l4zec4KZ
初代シレンはエーテルデビルの肉食えば簡単にできるが
やっぱりちょっと物足りないな
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:18:39 ID:UuP7VLYI
シレン2以外で出来るかどうかはシランが、
店のアイテムを保存の壺に入れる→持ち帰りの巻物
隠しダンジョンじゃ全く使えないのがネックだが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:08:30 ID:zEeUZmGJ
>>699
一回読んだら、あとは白紙でもOKだからな。
おらは聖域やリレミトとして使うより、大部屋に回した回数がはるかに多いw
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:19:36 ID:ZU0i8cMd
テレ朝でシレンBGMきたー
あれはSFCのかな
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:11:48 ID:HX9nZqm5
泥棒激初心者の696がいるのはこのスレですか?
烈海王さんにどやされますよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:33:36 ID:GcY6cNd4
まあ自己満足だな、そんな初心者の方法なんかチラシの裏にでも書いてろと
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:15:21 ID:zEeUZmGJ
>>704
ハイ、私は確かに泥棒に関しては詳しくないぞ。
しかし烈海王がいかなる人物かはともかく、>>704氏自身はどうなんだw
それが、一番大事だったりする。(ゲームだけじゃなく、世の中人生すべてにおいて、だ)
以下ry
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 18:48:58 ID:GcY6cNd4
イミワカンネ('A`)
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:14:20 ID:i9aZsSCz
>>707
えらそうだからどっかいってくれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:58:56 ID:trh7w7wV
  イ
  か
  れ
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:55:57 ID:e/2GZW86
>>708
あんたは何様だよ・・・
711708:04/12/05 21:44:54 ID:i9aZsSCz
>>710
705と707のカキコのほうがよっぽど何様?だと思うが
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:50:51 ID:7UglroXK
まあ俺様が一番偉いわけですけどね
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:54:46 ID:QmLKYrLs
待て待て…そこで俺様こそ一番偉いと言ってみる訳ですよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:58:13 ID:r2liwRtc
>>715
お前が偉そうなんだよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:11:57 ID:GcY6cNd4
        o0o 
        8  8           _____
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /       。\
    /  中   ・・・・ヽ    ┏━━━━━━┓\
    |  ̄    ̄     |   / ┃⊂⊃|  ⊂⊃┃  ヽ
    |  l´ `l     |     |/     |      ┃  |
    |'ー┼-┼'    l    |      |       ┃  |
.    ヽ  |  |    ,-′   |.     |       ┃ l
      ヽノ_ ヽ_ /ヽ    ヽ     |       / /   
     / |/\/ l ^ヽ     \    |      / /  ||||
     | |      |  |       l━━(t)━━━━┥.  ‖‖‖‖
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:19:33 ID:i9aZsSCz
こんにちわラーメンマソ、ごきげんようウォーズマソ(・∀・)
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:21:25 ID:CWXVVC1S
のび太原型ねーよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 14:33:21 ID:DTlsLTOU
しれんもんすたーずねっとさるー







死の使いのみのチームでやったら勝ち数と負け数が五分だようわぁぁん
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:32:16 ID:cC4Cn6BS
風来のシレン風に受験を語るスレ

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1101819905/
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:49:38 ID:4cyBpHsi
やっとアスカの天輪国上級クリアできた……。
ドレインバスター(弟・根・根・飯・火)でおにぎり出しつつひたすら素振りしてちから99に。
途中でバネのせいでミナモとはぐれた上にミナモあぼーんして焦ったけど
ラストバトルに駆けつけてきよった。偉いぞミナモ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:26:54 ID:EzEm4QQ1
さっきからアスカ始めました ノシ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:30:08 ID:6hE421KM
>>721
頼む、いわせてくれ。




で?それがどうしたんだ?
そしてどのようなレスが欲しいんだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:32:08 ID:EzEm4QQ1
>>722
なんだそりゃw
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:07:50 ID:FIgnJJlG
>>721
なにその日記帳なレスは。ふざけてるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:09:49 ID:OTt5eed7
なんだt(ry
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:40:50 ID:EzEm4QQ1
( ´_ゝ`)ハァハァ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:17:11 ID:tU4L7RdZ
>>720
白蛇へ行くまでかなり遠そうだな。
まあ頑張れや、楽しんだモン勝ちだ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:44:14 ID:GZ3/Cdw7
ゆっくりしたペースで解くことは、このゲームではむしろ得なのかもしれない
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:40:05 ID:awkfhu5g
発売日に買わなかった奴は人にあらず
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:50:05 ID:uMlvY13v
留年学生は人にあらず
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:02:59 ID:52t1PAMG
発売日に買ったけどいまだ封も開けず
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:51:22 ID:JxZbhOsO
チョコボの不思議のダンジョンと言っちゃうような奴は
ナイトメアオブドルアーガ徹夜プレイの刑。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:07:24 ID:yjRGC/A1
>>732
ATBは面白いが弾ジョンには向かないよね。
まぁ、なんとも。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:32:57 ID:P10Om2V/
ATBまでは良かったんだが敵の仕様とか他のシステムがダメダメだったね
勿体無い
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:16:11 ID:QLxDwt4C
ドルアーガねえ。出る前は信者がやたらと強気だったなあ。
「不思議のダンジョンでこのシステム(レベル継続など)は致命的」と不安を口にしただけで
「シレン房は帰れ」の連呼。「アリカは作りこみが半端じゃないので大丈夫」とまさに信者。
不安は的中して見事に糞ゲー認定。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:57:11 ID:BBjhWPFy
ガンダムは?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:01:46 ID:aicbXCp5
アリカには映像もシステムも作りこみも全て二歩手前という印象しかないので、
ドルアーガもまあそんなもんだろうなあという感じでしたわねえ。
買わなくて良かったですよ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:28:25 ID:M3Eq6vVo
ドルアーガを買った。ローグの面白さが見あたらない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:50:17 ID:NP93hBnp
というかナイトメアドルアーガは不思議のダンジョンじゃないし。比較する行為自体がナンセンス。
不思議のダンジョンの名前が付いているのはミハーラが勝手にやったこと。他のスタッフに責任は無い。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:55:16 ID:mhfjt1je
Love Whip!
   __
  (  \○ノ ←ミハーラ
   )  |
  _ノ   | ̄\
       | _| ̄|○
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:56:47 ID:54G/peTF
カスタマーのおすすめ度:★★☆☆☆
カスタマーレビュー数: 20
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00027X4FE/qid=1102654405/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-6435594-9837905

アマゾンみて買う気なくした
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:44:58 ID:GIfnXyNg
スレ違い、専用スレに池 と>>1が申しております
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:50:54 ID:dSsEs7LG
>>742
キー
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:01:12 ID:OP1bVwyY
サガフロスレ住人いるんだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:44:45 ID:54G/peTF
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:08:20 ID:h2bMD+jW
不思議何も持たずに100階突破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
もっと不思議ばっかやってる奴。たまにはやってみ、マジ面白いぞ。

今更GBA猫2ハマってる奴いたらね・・・だれか共感して
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:35:29 ID:a9iHgTR/
>>746
すげー。漏れは命の指輪すらもらったことねー。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 04:17:40 ID:0hQiXJJ5
命の指輪なら魔法使いで50Fにバシルーラで飛んで即メガンテでリレm(ry
この手は確かGBA2では通用しなくなってたっけな。猫2はPSしか持ってないが、
1度だけメモカデータバックうp使わずコツコツと持ち込みなし不思議達成したことがある。
分裂強化は言わずもがな、下手にアイテム出現種類の多いもっと不思議より
やりがいがあったりするんだよな・・・特にPS版はもっとと違って中断しやすいし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 04:19:44 ID:0hQiXJJ5
いまさらだが、命じゃなくてまもりの指輪な悪寒。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:27:40 ID:kg1KcImI
トルネコ2は面白いんだけど中断しにくいのが痛いんだよな(もっと不思議)
貴重な白紙に中断を書き込んだこともあったし
いまやると簡単かも。異世界でずいぶん俺がレベルアップしたし
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:30:54 ID:kg1KcImI

当然ps版ね
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:19:38 ID:cQUdx1mR
GBA版はマジオススメ。そしてマジむずかしー、調子良くても23階でほぼ死ぬ。合成に目がくらんできとうしの杖で頑張ったりして死ぬし
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:47:02 ID:a9iHgTR/
>>749
レスdクス。まさにまもりの指輪の間違いだつた。

試練シリーズの方は結構99階まで行けたりしたが、猫シリーズは何気にムズくて行けたことはない。OTL
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:49:39 ID:mNseix3X
猫3GBAってテンポはどうなってる?テンポさえ良けりゃあ結構遊べると思うんだが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:57:59 ID:MtfZnRHT
物拾うモーションはないからそこに関してはテンポよし。
なぁ無駄なモーションは無いからOK。
でもポポロでモンスター10匹引き連れてると
さすがに動作おそくなる。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:00:25 ID:vUToOYtn
パチンコ「CR風来のシレン」
ttp://www.heiwanet.co.jp/latest/monjiro/monjiro.html
757746:04/12/11 23:04:29 ID:1rTKxf9S
クリアした時のアイテムで試練の館に行ってきた
20階で死んだし

無理無理絶対。
大魔神にも苦戦すんのに、はぐれメタルの盾+35でもアトラスとか90くらいくらうし
+50くらいだと結構面白くやれるかも、と思った


やっぱもっと不思議でしょう、トルネコは。魔法使いで館クリアした神おる?
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:32:19 ID:IGJW5RuO
>>757
メガンテ10回以上成功、ザラキーマとルーラと回復アイテムの併用でクリア。
むしろ魔法使いはもっと不思議がムズイ
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:15:33 ID:cBsp6hGj
GBAの2ではメガンテで経験値が入らないんだよな
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:32:17 ID:fXSEulQK
>>746
一年ほど前に持ち込み無し不思議クリアしたよ。
携帯板ネコ2スレの過去ログを探してみて。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:32:43 ID:geweQX+I
ガラハド「↑な、なにをいう いまさらー

僧衣や念願のアイスソードは迷わずベース武器にして泣いたもんだな>猫2
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:25:28 ID:pD5nzprM
しかも、アイスソードを混ぜないと
「素晴らしい剣を作った」の履歴が出ない罠。
どこがどう素晴らしいのかと小一時間(ry
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:45:02 ID:YdpP1tvb
もっと不思議はGBAだからかもしれんが、俺は魔法使いが1番楽だった

魔法使い>商人>戦士

戦士はかなしば身代わり知らないと地獄ってか絶対無理だと思った
9時間かけて53階が最高。無理だってあんなの
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:48:52 ID:BC7vqRe5
PS2だったけど、一番らくなのが魔法使いだった。
どうせもっと不思議なんて魔のダンジョンの延長だし、
壷から矢撃てたし。
一番難しかったのは戦士。セーブ無しでどうやって行けと…
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 11:49:44 ID:lMC/Gq7P
丸一日の休日使えれば余裕
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:13:55 ID:n6VWXVPj
そういや邪悪な箱って武器にもよるが
+どのくらいで倒せた?
767マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/12/13 08:51:34 ID:q8oKDpJU
>>762
ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:08:18 ID:RnL1lmPl
そういや、64シレンにガラハってのがいたな。

激しくどうでもいい
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:28:52 ID:BPVyha5D
>767
殺してでも奪い取る
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:56:25 ID:5o1qDB9A
>>767
むしろ

ゆずってくれ たのむ!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:22:45 ID:Eix6RW+i
>>767
そう かんけいないね (だった?)が一番妥当かと。猫2の場合は。
猫3なら無論「な なにをするきさまらー」で
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 07:28:02 ID:MoJcVTV1
それこそ不思議持込無しでは最強の剣です>アイスソード
正義のソロバンとは火力が違う
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:13:00 ID:fkyWW9Xk
氷剣なのに火力・・・('A`)
氷力?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:34:28 ID:tIHy364/
ボケる所かよ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:05:13 ID:s8eVBWmd
君も氷の剣を取りに来たのかね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:12:47 ID:5pjTgnTs
なんで「氷のやいば」とか「吹雪の剣」ではなく、
オリジナルのアイスソードだったんだろうか。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:18:22 ID:r7L+9ECi
大人の事情です
ゲーム会社はそんなのばっかりです
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:55:59 ID:SrMiEkKL
猫2、不思議のダンジョンで挫折中のへタレなんですが
3は難易度はどうなんでしょうか?
レベルは固定って聞いたんですけど…
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:11:29 ID:Eix6RW+i
>>778
ストーリーは2も真っ青の激長鬱仕様。何にせよ「ストーリー前で反則的な稼ぎ技は
使わせないぞ」って雰囲気が鍛冶屋・合成の値段や出演アイテムからすんごい
伝わってくるんで、やりなれたヒトほど窮屈に感じてしまう。ただしクリア自体は
所詮は序章、作戦を練れば大して難しくもない。
クリア後の持ち込み不可、いわゆる「もっと不思議」に相当するダンジョンは
Lv1から始まるくせに必要な経験値量がストーリーと変わらないためか、今までの
シリーズとは一線を画した難易度となっている。ってかまずは2の不思議クリアすれ。

そういや>>777で思い出したが、ガーゴイルが最強キャラ;店主を襲名したのも
大人の事情だったっけな。最初は開発中画面からしてあくまで雑魚のつもりだったようだが、
「キャラが厳しかったっていう・・・ね(笑)」「いやいや、そこらへんは、ね(笑)」(猫2パーフェクトガイド)
・・・何があったよチュンソフト?

780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:17:01 ID:SrMiEkKL
>>779
猫3そうなんだ…。詳しい説明ありがとう!
モンスター仲間は面白そうだったんだけど…

まずは2の不思議クリアを頑張ってみます。
+を上げないと。
バーサーカー怖いよ。キラーマシン強いよ。
きとうし杖ウザイよ。見えない敵怖いよ…。
…頑張ります。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 20:18:45 ID:tIHy364/
DQUのモンスターが多いのもそのへんにあるのか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:08:44 ID:P+anIOnB
>>780
目の付け所がいいよ。モンスター仲間になった瞬間はたまらんね。
まあもっと不思議が難しいというか面倒くさいのもまた事実。
向き不向きが激しいゲームだけどはまった人にとっては神ゲー。早くおいで。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:09:44 ID:HVQsVyZZ
店主を人間にしたら、トルネコより先に深く潜ってるこの商人はなんなのよ
ってことになるからモンスターにしたってどこかで見たような・・・

まあそれはシレンでも言えることだけど、
シレンの店主は何となく人間とモンスターの中間みたいな雰囲気を
醸し出してるから無問題、とか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 21:29:17 ID:Wc3y36c0
>>782
へぇーそうなんだ。
なら今度PS2版買ってみる。
もっと不思議には一応期待しないけど…。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:53:35 ID:H0SzutMG
「かなしばり」と「あなよけ」はすぐに覚えたのに、「モノカ」が全然覚えられず…
もう100本くらい投げたような…
杖集めるのに嫌気がさしてきました。
簡単なモノカの杖の集め方はないですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:13:02 ID:eEq0xJ1G
>>785
分裂の壷以外考えられない
戦士の技をすべて覚えるには根気と運
ロトシリーズ装備で覚え易さが上がるらしいが
実感わかん
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:21:35 ID:vh6DRBrN
GBA版では分裂の壺無いらしいが・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:39:57 ID:5pjTgnTs
確かにないね。
でも、なんで吸出しの巻物までなくしたんだろう。
魔法の宝石箱を預けさせないため?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:43:53 ID:H0SzutMG
>>786
GBAだから分裂の壷は使えず…
それ以外考えられないってことは根気ですか。
地道に頑張ってみます。あとそれ覚えればコンプなんで。
どうもでした。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:56:30 ID:BIddrtMt
トルネコ(SFC)   550円
トルネコ2(GBA)  1650円
シレン64  1480円
トルネコ2パーフェクトガイド   400円
シレン64パーフェクトガイド    650円
64本体   1480円

この半月でこれだけ一気に買って、これでトルネコ3以外は全て揃えたんだけど
アスカやりすぎて正直あきたのでしばらく封印だw
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:57:33 ID:kWH0F9xQ
トルネコ2(PS2)のおすすめ攻略サイトってありますか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 05:11:14 ID:knE4NrJW
トルネコ2(PS2)で戦士の特技のパン落としのおぼえかたを
くわしく教えてください。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:20:16 ID:VWul8fkE
トルネコ2(PS2)でダンジョン内に時々現れる神父を倒すと天罰を
うけるそうですが、天罰をうけるとHPがゼロになって死ぬんですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:38:03 ID:FM7FT3VY
>>792
検索汁

>>793
天罰=マダンテだったと思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 12:38:51 ID:FM7FT3VY
…もしかして俺釣られた?('A`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:25:21 ID:PGfFliN+
シレン64とトルネコ2(PS)だったらどっちがおすすめ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:49:42 ID:gLHDA0Yn
中断自在→シレン2
ダンジョンのルールでなく、キャラのルールが変わる→トルネコ2
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:08:22 ID:NKZ4Y7zM
やめたい時や目をそらしたくなる状況になった時にすぐ止められるシレン2!!
今なら中古で\980

トルネコ2も面白かったよ…戦士で「もっと不思議」に行くまでは…
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:37:37 ID:OLYGfvxO
>>796
トルネコ2は名作なんでやっとけ
アイテム大石
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:37:14 ID:VyL6GVW4
>>796
シレン64は漏れ的にはシレン史上最高傑作。やって桶。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:38:15 ID:I3d0q0kO
PSトルネコを勧めるのは釣りかい?
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:05:33 ID:8x5s1ZWj
トルネコ2はGBAの方がいいかもね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:42:25 ID:f3PcCQj0
トルネコも2は名作だったな、何で3で転職がなくなったか
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:59:26 ID:/TogbwJr
トルネコよりシンプルな64シレン最強
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:05:22 ID:AV3e/p8a
どっちも楽しめた。
あと、シンプルさならトルネコかと
やりこみなら64シレン
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:07:43 ID:OLYGfvxO
>>801
普通に面白いけど思うんだがどうっすか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:18:11 ID:AV3e/p8a
64シレンとトルネコ2、どちらを勧めるか?
と言われたら、どうしてもシレンになってしまう
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:42:13 ID:AV3e/p8a
白発白中を探すために仕入れ直しを持って、
鬼ヶ島を7回ほど訪れたが、一つも入手できない(つд`)
腕輪専門店が出るのを待ってるわけですが、他に
効率のよい入手法はないだろうか。。。
809行商人:04/12/15 23:00:25 ID:OLYGfvxO
>>808
俺俺俺
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:06:19 ID:NKZ4Y7zM
>>808
無いです

コレが聞きたかったんだろ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:31:09 ID:N1mmmdWM
ドリキャスのアスカ売ってる店、近所で一軒発見してけど,結構高値だな。
ギャルゲーの相場か。
PC版は絵が綺麗だけどお試し版を見ると、背景のアラが目立ったりする。
でもまぁまだ買うまでもないからもちょっと安いのを探してみるって言う
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:20:04 ID:cr2/Kogx
一時期ソフマップで980円で大量に、しかも長期間売っていたなあ。
あの時買っておけば良かったかもしれんと今更ながらに思うわけで。

あはん。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:10:14 ID:dTA67S3m
DC版のバグが修正されて、さらにいくらか追加要素あるから
今買うならPC版のが良くない? 安いし。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:36:40 ID:R1Bzobhk
>>784
無駄に3Dになってアイテム拾うのにもいちいち拾うモーションがはいる。
モーションのキャンセルは一応できるけどテンポ悪くてイライラするよ

GBA版はそういうのはない、ただなんとなく重い感じがする。

買うならよく考えてね
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:38:00 ID:C/kKgpXy
>>814
わざわざありがとう。
テンポ大切ですもんね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:42:37 ID:5e3lfgkv
GBA猫3は2と比べると退化しまくり
レスポンス悪いし画面見にくいし
誉められるのはモンスターが仲間になるところだけ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:33:44 ID:rV2q+Hqz
>>816
でもさ、正直なところドラクエとかモンスターズならいざしらず不思ダンシリーズでモンスターが仲間になる必要性はあるのかなーと思ってしまった。
まあ新規の客を呼ぶ要素としてはいいかもしんないけど・・・・
でもそれはゲームとしての完成度とは関係ないことだしね
モンスターを仲間にする楽しみってのは不思議のダンジョンの楽しみ方とはちょっと違う気がするんだよな



たぶん自分は考え方が古いんだろうね
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:14:47 ID:+KctSCWI
時代の流れもあるだろうが、
頭脳ゲー(?)だけではなかなか客寄せにならないのだろう
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:30:09 ID:ZnLFSjZB
サガって頭脳ゲームだとはとても思えんのだが・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:30:57 ID:ZnLFSjZB
すまん、サガフロスレと誤爆した
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:32:46 ID:cyHKmiby
最近またSFC版のシレンをやりはじめたのですが
シレンにはトルネコで言うリレミトの巻物って存在してましたっけ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:41:42 ID:uL6SChcN
>>821
SFC版にはないよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:46:21 ID:WjM0164c
オレ久しぶりにスーファミ版やった時、白紙に「持ち帰り」って書いちゃったよw
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:29:48 ID:ATrC1riS
トルネコ2PSで指輪は合成できますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 05:08:32 ID:ctHLWQfF
_b 
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:30:50 ID:VDM6CdQb
シレンのサントラ買ったから様子見に来てみたが、全然話題になってないのな・・・。

SFC版のBGMは64版でアレンジという形で補ってるし、
アスカは64版をそのまま使ってるのが結構あるから
ほとんどのシレンのBGMが入ってるって言っても問題ないような気がする。
(まぁ、SFCの音源で聴きたい人にはそんなの問題外なんだろうけど・・・)

久々に黄金の間のBGMを聴いたらドラクエっぽいBGMだなぁと思った。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 16:13:38 ID:cG381kQB
>>826
それは板違いだからだよ(アニソン板)
・・・といいたいところだが、あそこはあそこでかなり特殊なところだから、ここでもいいのかもね
裏表紙前の全員集合イラストを見て不覚にもちょっとジンとくるものを感じるのは漏れだけですかああそうですか

誰か、「アスカ」で使用されてるサウンドだけを判別できる猛者はおりませぬか(64版からそのまま持ってきてるのも含めて)?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:32:46 ID:zcCOEEtd
>>824
指輪(腕輪)が合成できるのは
トルネコ3・GB2シレンだけ
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:56:58 ID:5t2D/fJg
別に板違いじゃないだろ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 08:57:44 ID:lauDy23r
>>827
板違いなのかなぁ・・・。
アニソン板行ってもサントラ関係のスレ見つけられなかったし。

まぁ、それは置いといて、あの全員集合イラスト良いね。
ディスク3に画像データが入ってたので早速壁紙に使ってますw
気分が変わったら64版のイラストを壁紙にして、
今使ってるシレン2のマウスパッドとあわせようかなぁなんて思ってます。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 09:17:56 ID:CBO11Q3J
>>830
壁紙うpきぼん

音楽はゲーム中で聴けりゃそれでいいからカワネ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 11:00:39 ID:VnGwThpe
いい音楽ほど、マイナーなダンジョンでしか聴けないのは仕様ですか?
猫2のトロ遺跡
64の初級1〜6・9〜10F、
猫3の邪悪な風穴1〜4F
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:42:29 ID:Irpi5CjT
確かに俺もそう思う
だけど聞くのが少ないからこそ、来た時ジーンとするものがある


でもやっぱ最後のダンジョン(もっと不思議とか)には全曲入れて欲しかったな・・・
異世界なんかは全部入っててもいいだろうに
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:17:02 ID:UaA4VPmj
猫2は本家である、不思議・もっと不思議の音楽とフロア構成が微妙
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:48:28 ID:FG0B8yqW
トルネコ1のスレ一通り読むとやりたくなってしまって
エミュでやったらマップが表示されない
でも かなり 楽しい マップあればもっと楽しいかも
トルネコ1モンスター少ないし合成とかしなくていいし
シンプルで良い感じ
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:36:45 ID:igfnOdJL
エミュ厨は死んだ方が良いと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:39:08 ID:ke6vxc/M
エミュ厨カエレ
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:48:00 ID:+wvvL8EQ
まあ中古が売れてもメーカーは一銭も儲からないわけだが
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 21:56:47 ID:VnGwThpe
壺がないダンジョンってのも、シビアでいいかもしれんね。
840マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/12/18 22:34:02 ID:IlMQTbY5
うわあぁぁぁぁぁ
レベル7バーサーカーに殺られた…OTZ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:38:09 ID:cCqSLjgH
キグニ族も倍速にしちゃっていいと思うんだけどな。

あと、移動する敵に攻撃できず、1マス間隔をあけてしまう仕様はどうにかならないものか。
アスカのぼうれい武者が困る。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:02:53 ID:PWVcj8NN
誰かシレンサントラ買った人いますか?
今日初めてジャケット見たけど、カコイイ(・∀・)!!
何曲入ってますか?曲数によっては買ってこようかと思ってるんですが・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:04:25 ID:JQe+B1JQ
俺は小説の感想が聞きたい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:29:01 ID:GRQdQ2+Z
>>817
シレンとの差別化をはかったんじゃない?
フィールド 町 等の普通のRPG要素を入れて。
845827:04/12/19 16:35:53 ID:wDV6S8TU
>>842
買っとけ
ジャケイラに惹かれたなら、きっと全員集合イラにも惹かれるぞ
買って確認汁

音楽自体は64とアスカとGB1&2、元祖SFCは無いので注意
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:31:20 ID:cA4GS2DU
>>843
立ち読みしてきた・・・が、
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

ケチの設定だけなかなかいいとおもったけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:28:01 ID:zyy38BgJ
久しぶりに剛魔窟行ってみたらなんだありゃ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:28:54 ID:zyy38BgJ
久しぶりに剛魔窟行ってみたらなんだありゃ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 18:30:28 ID:zyy38BgJ
二重カキコミスマソ 吊ってくる
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 19:46:42 ID:lUVsCrer
>>847-849
はじめて掲示板に書き込みして嬉しいんだろ。ほっといてやれ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:17:18 ID:xB1l1vGW
個人的には、持ち込み無しダンジョンでモンスターが仲間になるのは面白いと思う
バランスをよくすればね
猫3のポポロ異世界をもっと簡単にしたようなやつがやってみたかった
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:03:26 ID:ijlhflE/
つ【GBA猫3 ポポロでextra新界の試練】
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 02:25:59 ID:whVagd3u
>>850
掲示板の一つ、1ページ目の最後が全部同じ奴。
で、2ページ目を見ると。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 05:43:08 ID:CEzG0wX8
18時ごろって2ch全体が重くなってなかったか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 05:56:59 ID:jiqomekZ
>>845
価格が高いんだよね・・・
とりあえず今日もう一回見てくる
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 08:35:42 ID:O9EM4dc/
>>853
見てきた。
掲示板も年齢別に分けた方がいいような気がする。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 11:32:14 ID:ijlhflE/
剛魔窟は今でも見ているが、若年齢化が進んでるし規制する手立ても
ないから生暖かく見守るしかないと思われ。例の粘着は剥がれてくれる気配もないし
ここの人間が捨て名+2ch文体で書こうものなら他のお子様まで食いついてきて
余計空気悪くするだけだ品
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:22:05 ID:Zn+P5slT
ここ数年、全くと言っていいほど子供達に干渉しないところを見ると、
多分ギャリっちは、あいつらや、下手するとここの漏れらも含めて、
そのの有様ををみて面白がっているんだろうな。
大人だ・・・・・・。
違法ネタだけはしっかりデリってるし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:26:07 ID:Zn+P5slT
って、今見たら誰か突貫してるし。 ・゚・(つД`)・゚・
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:29:56 ID:jiqomekZ
誰かシレン小説買った?
だれもいなければ帰りに特攻しようと思ってるんだけど・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 15:58:52 ID:jiqomekZ
小説、サントラを購入しますた
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:40:32 ID:xIFHXTCT
>>861
感想どうぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 20:20:28 ID:jiqomekZ
>>862
感想かぁ・・・そうだなぁ・・・
サントラに関しては高音質になってるけどループがなしなのが痛かったかな
だけど感動してなんか涙出たよ。
シレンSFCの音源が入ってないけど、一応シレン2のアレンジがあるから収録されてると思っておkだとオモ
あと俺みたいに曲数の気にしている人がいるかもしれないから書いときます
ディスク1・・・シレン64のみ。収録曲20曲
ディスク2・・・シレン64・DC。収録曲33曲
ディスク3・・・シレンGB・GB2。収録曲30曲
一応、LvUPとか中断、敵LvUPなどの音源も収録されてます。
ディスク3に入ってるPCの画像データは多分二つ入ってる。なんなのかは内緒

小説の方は、文が一頁に縦(横?)が二行になってる。挿し絵多め、価格高し。
まだほとんど読んでないから詳しくは知らんが、
初っぱなからシレンが「やまびこの盾」を装備してたり、「イッテツ戦車」が出たり、杖使ったり。
シレンはやはり無口ですた。
あと、未公開資料(?)がもとで、お竜の妹分が出たりしてますな。
まだこっちの方はよくわからない。

参考になればどうぞ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:20:03 ID:2mq71CgE
ほしいけど売ってねぇ・・・('A`)
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 21:28:18 ID:FIgwRx8Z
>>863
乙。
新書サイズだから二列あるのは仕方ない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:16:02 ID:AFtx9iMP
シレン2の初級1階、2階でしか聞けない明るい曲を聞くと
なぜか泣けてくる。明るい感じなのになんかこう、くる。
867827:04/12/20 22:18:48 ID:PLBJNTQk
830に遅れたが、漏れも先程画像集から二つほど(全員集合、アスカ・シレンの2ショット)壁紙に加工したよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 22:29:16 ID:3ekqbh+g
うp
869830:04/12/20 23:03:48 ID:+YxbAJqW
>>867
ディスプレイの解像度が1280x1024以上であれば加工しなくてもそのまま使えるけどね。

それとアスカしかプレイしてない人用に
64版の曲がどこで使われたかの表を作ってみました。
つい先日HDDが逝かれてアスカのデータが吹っ飛んだのでちゃんと確認してませんが・・・。

ディスク1
Track2.タイトルメニュー
Track3.鋼賀村
Track7-10.各ダンジョン
Track11.マタギ村
Track14.根来神社
Track18.その他の村

ディスク2
Track1-2.各ダンジョン
Track3.店、泥棒
Track5-6.各ダンジョン
Track7-8.モンスターハウス、テーマ別モンスターハウス
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:13:34 ID:vqtE9vgi
アスカは、64シレンの劣化音源ってイメージがあるんだけどな…
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:22:42 ID:jiqomekZ
風来のシレンに手を出したのは64以来だな・・・
サントラをずっと前から待ってたよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:25:00 ID:FIgwRx8Z
>>871
面白いよ。
風来のシレンGB2砂漠の魔城15F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1100855594/
873827:04/12/21 07:12:14 ID:tX6F/qhu
>>869
まぁうちは800×600だからね〜
それはそうと情報サンクス、まさに漏れの欲しかった情報だよ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 07:45:19 ID:25z487d3
SFCシレンの渓谷の宿場が聴きたい・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 08:16:07 ID:pkXtAhuV
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:47:01 ID:cgigpWjw
>>861
>>862ではありませんが,小説の方読了したので感想を。

巷によくあるパターン,シナリオを直しただけ,等という代物では
決してありません。大変面白かったです。

ただ,全編一人称で語られていて、その各章の語り手が各々違うので
そこを把握してないとコンガラガッチャウかも。
あの手の語り口に慣れていないと読み辛い可能性があります。

自分は読み終わった後「こばみ谷」が懐かしくなっちゃって,
3年程前から本体に挿しっ放しの64シレンを再開しました。
……勘が鈍ってる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:06:17 ID:xrjtenja
チュンソフト、完全新作ネット対応RPG発表

すごすぎ
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/movie.html

878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:40:15 ID:lC/Yncv8
ネット対応か('A`)
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:49:50 ID:tF+dMuTK
語り手変わるっての、個人的にはよさげに感じるな。
買ってみるか。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:07:40 ID:dIRVGyLh
>>876
なかなか良さげですね。シレンのサントラとセットで読んだらいい感じかも。

>>878
ネット対応というか、このソフトの売りはGC1台1台を鯖に出来るところだからなぁ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:37:53 ID:NDpYUJk0
へぇ、GCでネットか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:06:55 ID:k9K8A1BZ
正直、俺はサントラはディスク1と3しか楽しめないなぁ・・・
というか、知っているものだからこそ改めて良さがわかる。シレンDCはやったことがないから今一良さがわからない。
小説のほうに、台詞で「うほっ」がたまにあるのにはワロタ
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:46:25 ID:dIRVGyLh
>>882
DC本体が無いならPC版買うのをオススメする。
今は値下げして税込、送料込みで3500円で売ってる。

板違いだな、スマソ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:24:18 ID:BsT+52ot
GCユーザなんでホームランドもいいが、
そろそろNDS版の不思ダンの情報が欲しいなあ。
2Dで来るのか3Dで来るのか気になるところ。

>882
PCアスカなら復刻版サターンパッドがなかなか使い心地が言いよ。
個人的な感想だが、エレコムはどうもボタンがチープで好かん。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 01:01:22 ID:dTn79zTk
>>877 の
ホームランドのムービーみました。ほんわか感がよかったです
でも町人と話すときにいちいちメニューがでっかく開くのはちょっとつらそう
なれれば大丈夫かもしれんが
(話す以外のコマンドが必要っぽいからしょうがないっぽいが・・)

オレは買わないけど、話題になって売れてほしい(かぇょ
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 03:21:45 ID:D2THhmmC
不思議のダンジョンシリーズはシレンのGB2しかやった事ないんだけど
PS2のトルネコ3は楽しめますかね?

もの凄いエロイ人はトルネコの2と3ならどっちがおすすめ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 06:59:43 ID:GVi4kZol
シレンGB2しかやってないならやりやすいのはネコ2の方かな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 08:04:29 ID:h9qn8ptV
似てない猫3の方が楽しめるかもしれない。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:20:58 ID:7f+PetH2
根性、集中力に優れてる人は3
並程度なら2
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:31:48 ID:EpkYhqFV
サントラすぐに廃盤になりそうだから欲しいんだけど
高くて躊躇してしまう。
リアル不思議のダンジョン状態だ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:51:29 ID:bygurIms
>>890
一見上手い事言ってそうで、実はあまり意味がよくわからん
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:53:37 ID:rLnkbaSX
では不思議のダンジョン的な解決を図ると

本当に必要かどうかよく考える このダンジョンではお金は最重要だ
泥棒はダメ絶対
危ない橋は好んで渡らない


しかし…
またすぐ手に入る…という時は手に入らない

結局買う買わないはプレイヤー次第だからなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:12:32 ID:ErRbgLtv
じゃあ泥棒してしまおう!
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:00:23 ID:59hpVlj4
シレン最新作がトルネコ3並の運ゲーの糞になったら…
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:01:18 ID:S54aCVRr
自分が出て行ってHOMELANDを買い占める
896886:04/12/22 17:06:29 ID:D2THhmmC
>>887-889
dクス

とりあえず、まずはトルネコ2を買ってみます。。。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:10:12 ID:cHdopw10
>894
スクエニがあれこれ言ってこないから大丈夫でしょ。
ビックリの壺4が発売されるかどうかも気になるが。
伊集院とかの感想文はイランが、
一般ユーザの死に様投稿のコーナーがめちゃくちゃ面白いからなあ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:28:57 ID:vMz9jVg1
というかシレン最新作はiシレンextraなんだが、やはりこのスレではスルーなんだな
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:56:41 ID:2I0FEBv+
板違うからかな。

個人的に、アプリは抵抗感がある。ケータイはゲームするもんかなぁ、と。
シリーズが実質終了してるなら手を出したかもしれないけどね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:21:06 ID:k3FtRg09
月影村をノーマルGB(緑)でプレイしてるレトロな俺。
最近姉がSFC版買ってやりだしたのに影響されて、俺も買ってきたわけだ。
一応4年前にステータスと金、全てMAXプレイしただけあっておろちまで一度も死なずにクリア出来てしまった。
そして当時は30階が限界だった帰路だが、一回目に凡ミスで3階あぼーん。
二回目(今)にクリア出来てしまった…。正直驚きなんだが、もう全クリしてしまって哀しい(´・ω・`)
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:35:19 ID:q8lhnZKc
SFC版といえばぜんめつの巻物だな。
弟が使ってたのを見たときはマジでビビッタ・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:37:50 ID:a5k2Q1YF
>>897
あとはマムル装備でワナにかかったとか、アメンジャの割れない手封じ投げが右手に
ハマるとか、見え透いた脳内改変or背伸び投稿をもう少しふるい分けて除いてくれたらなぁ…
散りざまは星の数ほど届いて選別は大作業だろうからあまり無理は言えないが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:45:51 ID:OKXSB+2g
時々ネタ臭いのがあるのもまたいいのですよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 08:36:49 ID:lcOMNQod
ずっと疑問に思ってたけど
トルネコ2でさ
例えば鋼の盾に皮の盾2枚合成したあと
オーガシールド合成するとどうなるの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 08:47:20 ID:P8VdgVup
>>904
相殺してなくなるんじゃなかった?
トルネコ2って不思議のダンジョンシリーズで一番RPGって感じる
来年でシレン誕生10周年だからシレン出して欲しいなぁ・・・10周年で良いんだよね?
906905:04/12/23 08:51:28 ID:P8VdgVup
いやいや、違うか
皮の盾二枚だったか・・・読み間違えたorz
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:22:28 ID:CBbitWJM
>>901
倉庫使わずにクリアするのが発生条件だったよな。
部屋の敵全部倒せるうえに経験値までもらえるから強すぎ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:05:57 ID:6dy7vxN1
倉庫使わずにクリアしたことないけど
なぜか使用できた…
先に最終問題クリアしてたからかな
それとも最終問題クリアして、
そのまま最強装備でノーマルクリア
したからかな
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:08:47 ID:wt8/rYn7
>それとも最終問題クリアして、
>そのまま最強装備でノーマルクリア
それだね。
倉庫に入らずにクリアだから。
あと、倉庫の壺、飛脚の利用も駄目。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:32:10 ID:tV32BtSB
一度テーブルマウンテン最強装備でクリアしてそのままもう一度クリアすればいいんじゃなかったっけか?
まあおれは普通にクリアしたけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:13:28 ID:6dy7vxN1
そうだったのか…
全クリしたのが2年前
ぜんめつの文字と効用を知ったのもごく最近
肉が一番難しかった俺って…_| ̄|○
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:13:34 ID:wt8/rYn7
白紙に全滅って書く人、普通はいないよね?
チュンソフ党が垂れ流した情報だろうか>白紙:全滅
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:21:43 ID:tV32BtSB
>>912
完全攻略本かなんかで伏字で書かれてたよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:40:24 ID:wt8/rYn7
>>913
そうなんだ。
ちなみに自分は、99年辺りのファミ痛ブロスで知った
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:18:46 ID:ax9WaKWf
開発中の画面で普通に「全滅の巻物」を読んでる写真があったような。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:25:59 ID:UYJ0vPNW
>>904
それはもったいない合成の順番かな?
皮の盾は2つ合成しても特徴はそのままだが、オーガシールド+皮の盾+皮の盾の順で合成すると、きちんと腹減り半分の効果がつく。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:35:49 ID:botgNlJR
猫1で+99の装備を持ってパルプンテで強化すると・・・。

がいしゅつ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:36:49 ID:qr9mdH0B
どうなんの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:52:26 ID:ZcNIDfZV
>>917-918の間隔がジャスト1分だ。

>>917
どうなるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:15:12 ID:6VhHKraZ
>>920
かなり広く知られてるんで漏れも始めは衝撃だったが、+値が99超えする。
ちからの指輪の+値まで上がってしまう。やりすぎて強さが255超えると
GENKAITOPPAして激弱に・・・潮騒は知ってる人いくらでもいるので聞いてくれるな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:30:58 ID:/QcRZQTU
落ちつけ>>920
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:31:59 ID:4BxqEaQA
>>916
なるほどサンクス
長年の疑問が解けました
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 04:31:41 ID:botgNlJR
トド狩りならともかくサタン狩りは面倒。
そもそもパルプンテなかなかでない。
なのでやったことはないんで、暇があれば挑戦したい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 06:44:17 ID:CLvoPZsu
ダンジョン内にあるお店で、店のアイテムを全部拾った上でリレミトの巻物で脱出するってのは可能?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 06:54:12 ID:nHXQQ7xD
どのゲームかによって可能/不可能のどちらか。
やってみたらいいさ。
失敗しても、その経験で自分を成長させるのがこのゲーム。
教えてもらって成功しても、記憶に残らんでしょ。
926名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/24 14:13:29 ID:7PL+Oy5H
猫2でお墓にパンの巻物を読むと…

っていうのはガイシュツですか?
さっきたまたま発見しました。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:23:21 ID:H+fifnDn
>>926
どうなるの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 14:42:02 ID:PkmqZe0+
くさったパンができあがります。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:08:15 ID:6VhHKraZ
猫3でもそれ適用できるよ。くさってたかどうかはシラネ
店のアイテムは売り物にしてない手持ちの壺に詰めてリレミトが常套手段だな。
かつて2で店に全アイテム売り払ってからやりなおし読んだら丸裸になって
ぬっ殺されたのも今はイイ思い出さ・・・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:52:40 ID:H+fifnDn
>>928-929
へーthx
そういう細かい作りっていいね
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:56:05 ID:ZcNIDfZV
にぎりへんげに遠投おにぎり投げが効かないことにも衝撃を受けた。細かい
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:42:31 ID:UfBZhhBa
スーファミのシレン1くらいGBAで出して欲しかった。
トルネコだけて…
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:11:46 ID:2eyHc2wo
携帯ハードで
移植のトルネコと
オリジナル作のシレン
どちらが恵まれてるかといえばシレンの方では?

確かにGBAでは出てないが…
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:52:41 ID:AJWFmH3U
やりなおしといえば…。

「やりなおしの巻物? ああ、時の砂の事か……。わざわざ名前変えんでも…。」


そして、読む時がやってきた。























残念!!時は戻せませんからアイテムは消費したままです!!斬り!!  #OTL
ついでに「まほうみきり」は一体何百回きとうしに杖振られないと覚えないんだ!もう諦め。

関係ないけどテーブル山って1回目の本クリアの時でないと仲間と一緒にエンディングにならないの?
お竜と行ったが何も起こらんかった。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:14:43 ID:VkhuyQVX
長い事あっためてきたシレン2ついにデビューします。
このすれでも結構評判いいみたいだしとことんやってみる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:52:03 ID:2eyHc2wo
>934
>テーブル山って1回目の本クリアの時でないと仲間と一緒にエンディングにならないの?
そう
そもそもエンディング自体が一度テーブル山クリアしたら見れなくなるんだし
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:43:03 ID:Q18lL4CT
じゃあ4人で行くのは根気と本気とやる気がないとだめだな。
今度やってみよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 09:46:26 ID:L+BlFREW
シレン2だけど、アスカに持たせていた装備って
ダンジョンクリアしたり、持ち帰りの巻物で戻ってきたときには
無くなるものなの?

きたえた装備させてあかずの間に行って、黄金の間でたから
持ち帰りで帰ってきたら、次行くときには何の装備もしてないんだけど
仕様?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:07:17 ID:uUwZnN79
NDSで出る予定の不思議のダンジョン最新作って、シレン?、トルネコ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:19:38 ID:kfSFVb5j
ピカチュウ
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:00:48 ID:Hc3aSNUl
シレン1でテーブルマウンテンを持ち込み無しクリアすると何かしるし付くっけ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:25:48 ID:AQMhR8v5
コンドルマークがつくよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:15:06 ID:zUnOprVV
   /    // ̄ ̄\ヽ             /: : : : .   :`l、
   |   │| /^l l^ヽ |            ∠-'''´: ̄ ̄``ヽ、|
   |   │| l:::::l l:::::l |           /: : : : .       . : \
   |   │|┌┐┌┐|          l : : : : ._,: -‐-:、_ . : .:.:/
   |   │| l::::l .|::::l .|          l_ ,::-'''´ _,. --:、_`''-、_/
   |   │\┘.└'/|          |_,. ,.::-: :|| |   `''-、|
   |──┴────┤          .|,l.|,l-、!ー┘ニニ二r|!r-、
   l::-‐―――‐―=―‐ヽ      r‐:-.、 iハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l  ,r‐‐v‐、
   /   ノ リ ル' レ' リ リ`ー-ー`    /   (_i_ノl l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノヽ.(_ァ ノ .)
  / レヽ| '"^二´   `ニ^h     /ヽ、_,..:.:.:,ノヾ!  Lャ-     ,!r':. ヾ:. .  ' ,ノ゙)
 く  { ^r  ゙⌒////(⌒ { |    l:.: .  '. .:.:/ .:',  ーニ-''"  /::.:i:.: `:.: .  `ー-く
  ヽ ヽ.( ij       ∠ィ リ     >、.__,. ': .;ノ / i、  ー' /! ヽ ::.: :`.ヽ.、__)  )
.  ヽ ド、 r ⌒`ー--‐1 ,'    (    '. .:.:  _」 \_/ ,!  `ヽ、、_:.: : . ヽ、,ノ
    ヽl ト、ヽ.       l /     \__,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__,ノ゙
     リ \` -─- , '      /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
 ─- ..⊥.   ` ー- イ-‐''" ̄ヽ. /  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:36:29 ID:UOumAZMP
サントハイムに(・∀・)カエレ
945935:04/12/26 16:41:59 ID:twl9ARjD
>>935ですけど、シレン2のモンスターで、投げて食べさせることで合成できるのが
いますけどまれに食べないでヒットして投げたものが消える事態になるときがあるんだけど
それって運が悪かったで諦めるしかないんですかね?
大事な元を投げてヒットして消えたら悲惨だし・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:46:31 ID:UOumAZMP
>>945
自分が投げた数も数えられんのかお前は。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:23:17 ID:Q18lL4CT
>>945
そいつは2つまでしか食えないよ。
[例]
カタナ と 弟切草 と ドラゴン草 を投げたらカタナ(弟)を合成してドラゴン草でマゼルン死。

そういや、炎上の杖で失敗したことあったな〜orz
948935:04/12/26 17:31:44 ID:twl9ARjD
>>947
アチャーそういうことだったか。ありがとうです。
聞く前に試せって話ですけど、武器と草とか杖とかモンスターで合成させると
例えばカタナ+ドラゴン草で炎の剣とかできるんですかね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:01:48 ID:8JHYQjM3
シレン2の合成はSFCシレンとかなり違うからテンプレ見た方が早いかと
武器と草の合成でも、出来る草と出来ない草あるし
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:07:15 ID:twl9ARjD
>>949
確かに。
ちょっと色々見て回ってきます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:12:16 ID:zGkTksIB
アキバでドリキャスのアスカを探したが見つからんかったので、
パソゲーの方をかってきたぞ−
(`・ω・´)
新品で3800円だったので
地元でドリキャスのを5000円出して買うよりもいい感じかも。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:52:23 ID:wJvjBX8v
お前の選択は正しい、パソにしといて正解
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:01:04 ID:Qikw/bvg
PCのスペックが低いのでわざわざ地元のど田舎でドリキャスごと揃えた俺は負け組み
しかも先月 しかも全部で1万5000円くらいかかった
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:19:56 ID:yxaRGmST
DCのを中古1980円で買った。

コレクションにしかなってないけど…
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:58:25 ID:f1SUzKTJ
>>953
新品買ってネット繋げて4000円。
残った1万円でメモリやグラボ買ってスペック上げたほうがマシだったな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:43:51 ID:Qikw/bvg
>>955
ほんとだ・・・メモリを買う手があったか・・・
半年くらいかけて別々に買っていったから1万5千もかかってるとは思わなかったよ・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:48:43 ID:D0d2Flmo
>>956
まあドラスがドーピングできたりするからDC版も楽しめ。
PC版だとズルできないしな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:15:24 ID:Qikw/bvg
>>957
そうだね、いい方に考えないとね・・・
ありがとおじちゃん
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:16:20 ID:wJvjBX8v
PC版ネットワークに繋がないでアップデートしないバージョンならズルしようと思えばできるけどな
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:48:01 ID:i2Rkorgc
>>938
普通なくならないが、もう1つの冒険の書やコントローラパックにバックアップすると消滅。
生還すればずっと持ってるし、死んでも落としてくれる。またシレンが倒されてもNPCの
持ち物は無くならないので、意図せずに泥棒扱いされて持ち帰りが使えないといったの場合に
彼らに自分の装備だけ託して死ぬという小技もある。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 06:48:58 ID:IgtwON8T
PSでドラえもんの不思議なダンジョンみたいなのをみつけたんだけど、詳しいこと
わかる人教えてください。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 07:48:38 ID:FkVYEMcT
>>961
ギコ猫の大冒険の方がいいよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:24:01 ID:+MrCbGrt
>>961
たまに聞くがでネタ程度にしか扱われてないな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:50:06 ID:iBOFPu3H
ドラえもん3 魔界のダンジョン
ttp://www.epoch.gr.jp/tv-game/dora_ps/
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:25:56 ID:qMFjEZTL
ドラ衣紋ゲームにあたり無しの法則はどうなんだろう・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:58:36 ID:zuAU5qdb
>>964
これってチュンソフトはかかわってるの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 06:41:00 ID:s/WAqQ2V
>>966
関わってないと思う。トルネコ2を意識したと思われる所が多々見られるけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:29:22 ID:uTiPEe2C
エストポリスのいにしえの遺跡だっけ?あれもすごかった
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:05:41 ID:1nqattpT
>>961
5時間くらいプレイしてないけど

ストーリーモードは五種類くらいのダンジョンがあって、クリアすればもっと不思議系も出てくるようだ。
難易度は結構高く、子供を対象にした作品とは思えない。

個人的につらいのはシレンでいう杖にあたるアイテムがあるのだが
この効果が「たまに」敵を動けなくするなどとなっていて効果がないことがあること。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:10:27 ID:1nqattpT

ミスった

5時間くらいプレイしてないけど→5時間くらいしかプレイしてないけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:16:54 ID:v9IE7E8J
>>968 終盤の悪魔系やドラゴンの先制が怖かったり、
キーアイテムやデッカーがいないとぬしとイリス戦の難易度がやたら上がるところとか思い出多いわ。
GBC版はエッグドラゴン様々のおかげでかなりぬるい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:56:25 ID:zIzlm0Vm
そういえば1回目ガデスを1時間くらいかけて倒してたな・・・。

おっと話を元に戻す。↓
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:25:08 ID:v+zB0t+b
あつはなついでんなあ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 02:27:55 ID:jhHGgILU
ギコネコの大冒険2
ttp://www.karakusa-lab.com/gallery/flash/rw04/index.html
フリーズすることがあるけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:47:44 ID:8nKyvt7m
>>974
斜め移動ができて、バグがなかったら真面目にやってた。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 07:15:57 ID:Jb9xfx0N
次スレはどこだ!
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 11:17:46 ID:g4vBfVjU
ローグライクRPGツクールがあったら
結構簡単につくれるでしょうね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:31:41 ID:nDhiLd0U
アングバンドってどうやって作ってるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:41:44 ID:GAwuP2d+
C言語
980名無しさん@お腹いっぱい。
>>974
面白いの?