RPG大辞典【第5版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。


・前スレ
RPG大辞典【第4版】(DAT落ち)
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079743659/

・まとめサイト
RPG大辞典倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/rpgd/


〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:17:50 ID:u2e+hMkj
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:20:25 ID:GXxNDREz
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:20:33 ID:ZjzA8NI2
過去スレ(今のところみんなDAT落ち中)

RPG大辞典【第3版】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071969572/
RPG大辞典【第2版】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057567788/
RPG大辞典
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052966719/


前スレが完走するかしないかの微妙なところで落ちたので、
まだ需要あるのかわからないけどひとまず立ててみますた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:47:37 ID:/ru6Qyge
●とる【取る】
ファミコン版初代ドラゴンクエストで、宝箱の中身を手に入れるためのコマンド。
足元を調べる「しらべる」コマンドとは役割が分かれており、DQ2から統合された。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:50:28 ID:W7eQTS5a
>>1

>>5に便乗して(多分既出)
●かいだん【階段】
FC版初代ドラゴンクエストで、階段を上り下りするためのコマンド。
ただし2以降、階段は上に乗るだけで上り下りできるようになり、「かいだん」コマンドは姿を消すことに。

☆関連単語☆
とる
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:13:16 ID:4YC4g5vE
●じゃせいけん-ねくろまんさー【邪聖剣ネクロマンサー】
PCエンジン初の本格RPG。発売元はハドソン。
当時としては先端を行くグラフィックを駆使したホラーテイストを前面に押し出した世界観、
仲間の人選によって難易度が激変するゲームバランス、
いくらなんでも限度ってものがある最強武器の攻撃力、
骨太と言うにはあまりに極端すぎなザコモンスターの強さのインフレ、
エグい・グロい・気持ち悪いの三拍子揃った敵グラフィック、さらに
動く・蠢く・血しぶきが飛ぶの三拍子揃った嫌アニメーション、
エンディングが鬱、
といったすごい個性を放った力作である。ゆえに評価は人によって賛否両論の両極端らしい。
コワイヨゥ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:19:24 ID:xEBnWRYm
ho
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:47:14 ID:+tT+K7+T
●るか【ルカ】

1)幻想水滸伝2の登場人物。本名ルカ・ブライト。
豪放にして無敵の強さと、冷酷で無慈悲な残忍さを併せ持つ悪の申し子のような男。
その圧倒的な存在感とカリスマ性に心酔したプレイヤーは数多く、
「ブタは死ね!」
「俺は、俺が思うまま!!! 俺が望むまま!!! 邪悪であったぞ!!!」
といった名言とともに、今なお語られることの多いRPG界屈指の名悪役である。


2)ボクと魔王の主人公。
主役なのに影が薄く、無個性で周囲に流されやすい。普通というか小市民以下の少年。
これといって語られることのないRPG界屈指の……………
…えーと……









たまには思い出してあげて下さい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:20:47 ID:aLh76831
仲間の中に大抵一人いる
機械、コンピュータ(SFなど)、古代文明の遺物(ファンタジーなど)に詳しくて
いざというとき都合良く話を引っ張ってくれたり
天才と言う設定だけでdでもない発明をしてしまったりするような御都合キャラは何といえばいいのだろう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:23:52 ID:pWLygTL3
博士でいいんでないでしょうか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:10:28 ID:rjTT0Xqk
MOTHERシリーズのロイドとかジェフとかの少年もいるからなあ。
でもやっぱハカセ以外に浮かばないや。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:23:34 ID:N1JuJsnG
●ざっく【ザック】
WILD ARMSの初代とFに登場した仲間。
初代のときはフケ顔だったが、主人公を差し置いてストーリーの中心的存在。
戦闘でも攻撃力が高い上に体力があり、回復もできる最強のキャラだった。
が、リメイク版のFでは能力が全般的に低下。回復技も使えなくなった。
さらに使用技の「早撃ち」は使用するごとに消費MPが減っていくシステムを採用したのだが、自分よりレベルの高い敵に使用しないとあまり熟練度が増えなかったため、二周目ではさらに雑魚に。
そんな理由からヘタレ扱いされ一時期ネタにされまくり、敵の主格で同じくヘタレ扱いされているジークフリードとコンビを組んだりした。
顔文字は('A`)。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:09:36 ID:l+855zu5
●ざっく・ヴぁんぷれいず【ザック・ヴァンプレイズ】
WILD ARMSとリメイク版のWILD ARMSAlterCode:Fに登場した仲間でありストーリーの中心的存在。 (製作者談)。
戦闘でも攻撃力が高い上に体力があり、回復もできる便利なキャラだった。
が、リメイク版のFでは能力が全般的に低下。回復技も使えなくなった。
さらに使用技の「早撃ち」は使用するごとにMPを消費するシステムなのだが、
上昇条件が「技を使用した相手と自分ののレベルの差」という消費MPが下がる「熟練度システム」が採用されたため
二周目ではさらに雑魚に。
そんな理由からヘタレ扱いされ一時期ネタにされまくり、敵の主格で同じくヘタレ扱いされている
ジークフリードとコンビを組んだりした。 顔文字は('A`)。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:58:21 ID:ghW1dDZv
●そうげん【草原】
ファンタジー系RPGでは最もおなじみの地形。野原や、ゲームによっては荒野などもあり。
森や山などに比べ、敵モンスターとのエンカウント率が最も低めに設定されているのが一般的である。
空を飛ぶ乗り物の発着地としても問題なし。
ただし経験値を稼ぎたいならよそへ行ってください。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:16:58 ID:zde18RrR
「こんなこともあろうかと」ってキャラか。>ハカセ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:19:54 ID:f4/QrrJu
●すまっぷ【SMAP】
いまさら言うまでもない5人組。
古くはMOTHER2、最近ではDQ7・8のCMに出ているので、あながち縁遠くはないと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:24:08 ID:utWUXske
●すまっぷ【SMAP】
昔、聖闘士星矢だった人たち
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:57:08 ID:KEYW8TA6
●げきじょう【劇場】
幻想水滸伝3のミニゲーム。本拠地の仲間にお芝居をさせる。
いろいろと評判の芳しくないこのゲームで、多くのプレイヤーから絶賛を受けている数少ない要素。
108星にはそれぞれ、演じる役の得手不得手・演技力の上手下手・役者自身の人気度が設定されており、
配役が理想的であるほど多くの観劇料が手に入る仕組み。ただ、ほとんどのプレイヤーは
このミニゲームの真価を面白ミスキャスト作りに見出しており、それが人気の一番の秘訣になっている。

〔ここが劇場の魅力だ〕
・まず配役選択時の解説コメントからして絶妙なセンスで笑える
・配役の自由度がかなり高く、おバカ配役も自由自在で笑える
・バカ配役の芝居を実際に見ることができる、もちろんツッコミどころ豊富で笑える
・108星それぞれの個性が強調され、印象が深まる
・データコンバートによって旧作の名イベントが舞台で蘇るのでファン感涙

かように申し分のないシステムで、多くの仲間キャラが集う幻水ならではのミニゲームといえる。
4で削除されたのは惜しまれるところ(船に舞台を置くのも不自然なので、その辺は仕方ないが)。

さあ、君もルックなんか放っといて劇場に入り浸ろう!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:37:16 ID:xd4Qy4sc
●ゆうべは-おたのしみでしたね【昨夜はお楽しみでしたね】
DQ1で、ローラ姫を抱きかかえたままラダトーム城の宿に泊まると、宿屋の主のセリフが
通常なら「ゆうべはよくおやすみでしたね」のところが表題の文章に変わる、有名な小ネタ。

ぼくはこどもなのでなんのことだかわかりません。だれかほそくをおねがいします
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 05:58:23 ID:aS92I0Ej
昨夜ってゆうべとも読む事を初めて知った_| ̄|○  
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:27:12 ID:sVWOUf9w
>>18
本人達的には黒歴史か?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:07:34 ID:Oyvat72n
>>7
恐ろしくイヤなタイトルを思いだしますた。
デザインはギーガーだっけ・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:24:45 ID:0emc+nzr
●くーろんようまがくえんき【九龍妖魔學園紀】
開発はSHOUT!とアトラス。
魔人学園(東京魔人学園剣風帳)と同一世界観を背景にするゲーム。
ジャンルはADV+FPSLG(公式) というよくわからん物である。

大まかには魔人譲りのADVパートと、学園地下の古代遺跡の遺跡探索パートに別れる。
遺跡探索中の戦闘は、APという行動力を消費するターン制のBUSINという感じ。
80年代の臭いのするオマージュ満載の良質なB級ゲーム。

2004年の地雷ゲーム大量発生&転生学園という類似品も強烈な地雷だった為か、
売り上げに打撃を受けている感のある、不遇なゲームでもある。

☆関連語☆
魔人学園、転生学園幻蒼録、
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:51:45 ID:pV7w4Pm6
魔人って公式HPで18禁やおい小説を公募してたっていう、アレだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:44:29 ID:wUJ45qF2
>>23
アレ別にギーガーがデザインした訳じゃなくて
ギーガーの画集から無断で(←ここ重要)使ったんだけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 13:52:08 ID:ep/0k5LT
>>25
公募してたっていうのは語弊がある
18禁もありなSS投稿掲示板設置したら801ばっか来てしまった
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:13:17 ID:sFOwwAZj
>>27
腐った女子の方々は怖い、アレを見てホントそう思った。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:17:18 ID:nx2fz4Ia
そして次作で名実ともに腐女子御用達ゲーになりましたとさ。ちゃんちゃん
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 19:40:25 ID:TPx6rj/y
●かにあるき【カニ歩き】
FC版DQ1の主人公が、右や左に行くにもずっと正面を向いたままで歩く様。
ガニマタ歩きとも言ってたような気がする。
これは単に、主人公の正面のドット絵しか作られていなかったためである。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 21:47:34 ID:kSIPzTWs
なにげに武器や盾装備するとグラ変わったよな>FC版DQ1
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:33:17 ID:sFOwwAZj
>>29
そーなの? 魔人1作目と九龍しかやってないけど、
完全に腐女子がターゲットですって感じはしないけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:33:56 ID:KDCO0nS+
ho
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:05:13 ID:Qjd6wuHC
●ふろーら【フローラ】
ドラクエ5の花嫁候補の一人。
性格はおしとやかで主人公のことをさん付けで呼ぶ。
髪の色は青なので子供も髪の毛は青色だ。
だが、仲間に加わった時のレベルは1なので、最初に馬車に直行という
箱入り娘ならぬ馬車入り娘だ。
しかもイベントで仲間を外れる期間は長いので戦闘参加率は低い。
魔界についても馬車の中でべホイミ要員にするか酒場で飲んだくれるかはあなたしだい。
さらに結婚すると無料で宿に止まれるが王になるとそれも役立たず。

☆使用例☆
ビアンカと__で二股結婚ってあり?
☆関連語☆
結婚 ビアンカ ルドマン
355やってない人:04/10/16 11:33:17 ID:++XDPDTJ
>>34
……なのに「結婚相手はフローラを選んで当然」
なんてなぜ言われるのだろう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:26:12 ID:4Lz74fVK
育つとビアンカより多く魔法を覚えるから。
実際のところ、ビアンカにしてもフローラよりレベルは高いが、
それまで育ててきてた仲間モンスターの方が強いのには変わらないし。

まぁ、最終的には個人の好みだがな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 22:58:22 ID:1fh02R42
●だだだだだだだだぢぢぢぢぢぢぢぢづづづづづづづづででででででででどどどどどどどどどどーん!!
【だだだだだだだだ ぢぢぢぢぢぢぢぢ づづづづづづづづ でででででででで どどどどどどどど どどーん!!】

桃太郎伝説で、最強の攻撃魔法「だだぢぢの術」を使うときの呪文詠唱の言葉。
とにかくすごそうな雰囲気は伝わる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 01:38:48 ID:ve8x1TLR
ドラクエは馬車があるからまだいいんだけど、
ギガゾンビののび太はLV1で強制参加だった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 02:32:24 ID:9UbQvF34
>>35
あと義父から二回くらいプレゼントがある。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 11:50:11 ID:Hllj9M8D
●ぱとりしあ【パトリシア】
ドラゴンクエストVの馬車を引っ張る馬。
会話コマンドで初めて名前を知ることが多い。
ダメージは小さいが、パルプンテを唱えた時に敵を攻撃してくれることもある。
たった一頭で巨大なモンスターを含む8名もの要員を
どこまでも運んでくれる彼女(雌なのか?)に、
もっと日の目を見させてあげよう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 14:05:27 ID:habs+mVG
>>40追記
IVの馬車馬の名前も同じくパトリシアである。
こっちはちゃんとイベント中に名前が出るので知ってる人も多いかも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:25:26 ID:4n8m8RY6
●あんさがちゅう【アンサガ厨】
史上最高のクソゲー、アンサガを支持する可愛そうな人たち。
趣味のダメさ加減はスカトロマニア並み。
自分達こそ選ばれたゲーマーと広言して憚らないが、
そのくせ自分に自信がないらしくアンサガに対する批判を一切許さない。
やはりクソゲーは信者もクソということか。
こんな連中に非難される「ロマサガ厨」の悲哀、推して知るべし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:16:06 ID:gIsYxm7V
>>42
いくらなんでも言い過ぎでは…
44サガ原理主義:04/10/17 17:19:33 ID:RVDAs6td
サガと名乗っていいのはGBの1と2だけですよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:50:50 ID:li5YyId3
●びあんか【ビアンカ】
ドラクエ5の花嫁候補の一人。
主人公のことは呼び捨てで呼ぶ。
髪の毛は金髪なので子供も金髪。
子供のころ知り合い、二人で遠く離れた城にお化け退治にいく。
そして大人のときに婚約指輪探しに同行するが、その探しに行く指輪を自分がもらうとは思ってもいなかっただろう。
フローラとの違いは
・援助物資してもらえないこと
・装備品の違い
・呪文
などなど。さまざまだ

☆使用例☆
__メラとギラ以外はもう一人と一緒じゃん!使えね。
☆関連語☆
結婚 フローラ ビアンカのリボン
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:46:17 ID:4EHvz75y
>>43
「史上*最高*のクソゲー」って表現からするに、思いっきり罵ってるふりして実は褒めてると見た。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:48:39 ID:Erx8rrub
>>45
金髪は劣性遺伝なので、ビアンカとの子供は……。
…というネタが昔あった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:11:47 ID:Ga+y/prV
●かうんたー-すとっぷ【カウンターストップ】
●かんすと【カンスト】
(補則)
やり込みに挑戦するときの目標の一つ。
大概は時間さえかければ誰でも達成できるので、注目度は低い。

☆関係語☆
やりこみ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:33:05 ID:o6zehF7H
●きんぐだむはーつ【キングダムハーツ】
スクウェア(現スクウェアエニックス)とディズニーによる3DアクションRPG。
主人公のソラとドナルドとグーフィーの3人が、様々なディズニーの世界に乗り込んでいき
ディズニーの悪役やハートレスを倒しつつ、たまにFFのキャラが登場して
OPとEDでは宇多田ヒカルが歌う主題歌「光」が流れるというのが大まかな内容。
そのごちゃ混ぜ具合にC社のM氏が不快感を示すものの予想を超える大ヒットに。
ボタン連打でクリアできるくらいの難度だがゲーム性は良いものに仕上がっていて好評。
ただしカメラワークがものすごく酷くて3D酔いをする人が続出。
その後北米版をローカライズしたものに多くの要素を追加したファイナルミックス版も発売。
続編のキングダムハーツ2(PS2)、チェインオブメモリーズ(GBA)が現在開発中。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:23:02 ID:u+U92HXo
>そのごちゃ混ぜ具合にC社のM氏が不快感を示すものの予想を超える大ヒットに。

そのC社がカプコンならそこの一文は必要なし。
M氏は何にでもケチ付けて回るからわざわざ特別に書き出す理由がない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:58:49 ID:VayK454H
>43
いいんだよ。アンサガ関連スレには池沼しかいないんだから。
信者=厨房という珍しい例。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:05:18 ID:MratjO0y
>51
アンサガ厨はマジで酷いね。
ロマミンスレでもコピペ連投したりブラクラ貼りまくったり荒らしに荒らしてる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:06:54 ID:rHbXbCJD
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/18 14:58:59 ID:MratjO0y
今度これが2chのRPG大辞典に載ります
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096895826/

●あんさがちゅう【アンサガ厨】
史上最高のクソゲー、アンサガを支持する可愛そうな人たち。
趣味のダメさ加減はスカトロマニア並み。
自分達こそ選ばれたゲーマーと広言して憚らないが、
そのくせ自分に自信がないらしくアンサガに対する批判を一切許さない。
やはりクソゲーは信者もクソということか。
こんな連中に非難される「ロマサガ厨」の悲哀、推して知るべし。

>>52
わざわざ他スレにコピペしていく君もアレだけどな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:09:00 ID:U+/QKUjI
俺はアンサガも好きだが
アンサガは名作じゃないのも真実
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:09:32 ID:MratjO0y
>53
内容自体は否定しないんだwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:59:23 ID:msa5n1Uu
うーんなんというか、色んな人が読むんだし
読んでて気分が悪くならないもの、
皮肉を書くにしてもユーモアがほしい。
推敲を求む。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:01:21 ID:bVhI/aLr
●あんさがちゅう【アンサガ厨】
史上最低のクソゲー、アンサガを支持する可哀相な人たち。
趣味のダメさ加減はスカトロマニア並み。
自分達こそ選ばれたゲーマーと広言して憚らないが、
そのくせ自分に自信がないらしくアンサガに対する批判を一切許さない。
やはりクソゲーは信者もクソということか。
こんな連中に非難される「ロマサガ厨」の悲哀、推して知るべし。
最近ではロマミンスレにコピペ連投、ブラクラ貼り付けと悪行の限りを尽くしている。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:08:53 ID:q5hD8kOi
あからさまに悪意まみれのものを用語として扱うのか?
59 ◆f.nAOPAKko :04/10/18 17:18:27 ID:2efnd79t
   ∩∩
 ミ,, ゚Д゚ミ<ジジツダロ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:29:05 ID:10lc9GU0
事実をそのまま書いただけなので問題無い、というかアンサガ信者の自業自得かと。
ロマミンスレでも彼らの厨ぶりは大きな問題だったし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:51:38 ID:0NAha/3M
いや、まあ何だ、確執は色々あるんだろうけど事情が知らない人も見る事典なわけだし、
もーちょっとこう、オブラートに包もうよ。


●あんさがちゅう【アンサガ厨】
史上最低のクソゲー、アンサガを支持する人たち。
自分達こそ選ばれたゲーマーと広言して憚らないが、
そのくせ自分に自信がないらしくアンサガに対する批判を一切許さない。
ある意味、洗脳済みであると言え、不憫でもある。
被害がこれ以上拡大されない事を願うのみ。

近頃ではロマサガvsアンサガで信者同士の抗争が激しくなっているとかいないとか。


とか、ちょっと変えてみたけどどうだろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:52:42 ID:+XUI2VcC
アンサガ批判を許さないアンサガ信者などいない
コピペやブラクラも濡れ衣だろ
証拠もないにもない
アンチU:サガの戯言は無視すべき
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:28:04 ID:cdNnGlPY
時が解決するよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:28:59 ID:cdNnGlPY
あかん、誤爆だ(´・ω・`)
スルーしてな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:47:38 ID:TgZS3A6/
誤爆に見えなかった
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:51:44 ID:hfONm7/h
こんなの辞書に載せるわけ?どうでもいい事じゃん
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:07:00 ID:rHbXbCJD
>事実をそのまま書いただけなので問題無い

>史上最低のクソゲー、アンサガ
いつそんなことが決まりましたか?
>自分達こそ選ばれたゲーマーと広言して憚らない
アンサガに選ばれたゲーマーですが?
>アンサガに対する批判を一切許さない
同じような批判ばかりでウンザリしてるんです
>不憫でもある
あなたの主観なんざいりません
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:39:48 ID:pkPPnam2
マララーに虐められたから八つ当たりしてるんだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:55:31 ID:PEgsU0mg
どう考えても「事典」という性質から逸脱し過ぎてるから、すっぱり不掲載にすべきだよ。
こんな前例を許したら、他の狂アンチにも目をつけられてスレが滅茶苦茶になりかねん。

前スレのテンプレにこの手の注意書きってなかったっけ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:03:47 ID:iCcsgYGJ
わざわざ他板にまで争いを飛び火させようとするロマミンスレ住人とやらが基地外
ということはとりあえずわかった
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:37:00 ID:pTzoTdiV
●わいるどかーど【ワイルドカード】
アンサガのベースになった作品だが、フリーゲーム「カードワース」のまんまパクリ。
同じ事をアンサガでやっているあたり最早救い難い。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:45:39 ID:Zmr+FKZ3
カードベースのRPGなら、カードワースのさらに前にモンスターメーカーとかがあったような。
あと、「同じ事をアンサガでやっている」ってのは…?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:48:17 ID:pTzoTdiV
ワイルドカードと大して変わってない。
カードワースのパクリの領域から抜け出せてない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:55:26 ID:Zmr+FKZ3
…そう?
アンサガとカードワース、両方プレイ経験ある(ワイルドカードはない)けど、
お互いが似てると感じたことはないなあ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:01:35 ID:pTzoTdiV
>74
そりゃおまいさんがパクリに疎いだけだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:01:43 ID:q5hD8kOi
>>62
同意だ

あんだけ不親切で難解なアンサガを まっとうにプレイできるだけの脳ミソと忍耐力がありゃ
同じサガプレイヤー同士で 抗争なんて糞くだらねえことは まずしないだろうよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:11:23 ID:Zmr+FKZ3
>>75
そうなんだろうか。具体例を挙げてくれるとうれしいんだけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:12:16 ID:rHbXbCJD
似ているとパクリを同一視するんじゃねえよ馬鹿
あといい加減スレ違い気味だから
アンサガに文句言いたいならアンサガスレに行ってやれ馬鹿
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:18:51 ID:6im6TmnZ
>>78
現在このスレは厨房大量発生中です。
諦めてください。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:24:33 ID:vk9LWWxJ
●びあんかのりぼん【ビアンカのリボン】
ドラクエ5の子供時代のビアンカがくれるリボン。
ひとつは仲間のトラ、ひとつは主人公にくれる。
これがないといろいろ大変だ。
つけるとかしこさが10上がる。
ちなみに加入時のビアンカのかしこさは20。
公式グラフィックでは2つ付けている。
ということは
20(かしこさ)−20(リボン二つのかしこさ)=0(本来の賢さ)
になる。主人公と分かれてからは賢さ0なのでとてつもない苦労があったに違いない。
ていうか、これ漫画のネタにあったぞ
☆使用例☆
A「あのトラかいしんの一撃だしても死なねえぞ」
B「__使えよ」
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 23:58:52 ID:opTot/qE
●れみーら【レミーラ】
DQ1の魔法。自分を中心に、暗いダンジョンの周囲を照らす。歩数によって効果範囲が狭まる。
2からは通路単位で先を見通せるようになったため、実は1のみにしか登場していない。
この呪文抜きでゲームをクリアできれば、まあわりとすごい。

なおトルネコの大冒険で、そのフロアのマップが完全に判る超便利呪文として再登場している。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:48:23 ID:LnJirRV3
●素手【すで】
(補足)
仲間から武装を剥いだままそいつを戦闘に投入してしまったり、
マスコンバット系(魔介戦記ディスガイアなど)ではHPを削って弱い仲間に倒させるために素手で殴ったり、
FF6のエドガーなどは「きかい」が十分強いので素手にさせたり、案外レアではない状態だったりする。

☆使用例☆
オートボウガンあるんだから___で十分だろ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:50:40 ID:2xBzOfDw
>>62 同意。
定価でアンサガを買ったが続けることができなかった厨房達の自作自演だろ。
自分は定価で買って1500円くらいで売ったが、1000円くらいで買った人達は『面白い』って言ってて、いまだにスレが伸びてる。
それが悔しいんだよ。

アンサガ信者がアンサガ批判を許さないわけがないじゃん。本当の信者は批判には慣れてる。

『お前には合わなかったかもしれんが、俺はこのゲームが好きだ。俺らは俺らで楽しんでるからほっといてくれ』

おそらく、これがアンサガ信者の総意ではなかろうか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:34:20 ID:I9O2JPHW
↑アンサガ信者が隠蔽に必死ですw
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:34:58 ID:pL/Mj02O
●バブルローション【ばぶるろーしょん】
スターオーシャン2ndに出てくる戦闘補助アイテム。
戦闘中に使用すると、殴った敵を低確率で即死させることができる。

これの真に恐ろしきは、
・エターナルスフィア、昂翼天使の腕輪を装備すると一撃で10〜15Hitくらい叩き出せる
・あらゆる敵に効果がある。

これによって、ガブリエルだろうがガブリエ・セレスタだろうがイセリア・クイーンだろうが1分以内に屠れてしまう。
同様のアイテムにビターローション等もあるのだが、いつも引き合いに出されるのはバブルローション。

☆使用例☆
A「___さえあれば怖くないぜ」
B「いや…お前、エターナルスフィア持ってないだろ」
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:39:32 ID:pL/Mj02O
●バブルローション【ばぶるろーしょん】(追記)
☆関連語☆
チェーンソー、エターナルスフィア
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:44:46 ID:pL/Mj02O
●エターナルスフィア【えたーなるすふぃあ】
スターオーシャン2ndにおいて、本編最強クラスの武器。
ダンチな攻撃力と、追加で出る星にも攻撃判定がある。
当然入手方法も面倒だが、攻略情報さえあればさして困難ではない。
(入手後、特定鉱石と精錬x2する)

某オンラインRPGと違って、精錬失敗してもリセットが効くので安心。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:20:49 ID:8Je7SeGg
●ちんちろりん【ちんちろりん】
ちんちろりんとは3つのサイコロを投げ、2つが同じ目になった時にもう一つ残ったサイコロの目が得点になるゲーム
某水滸伝RPGでは主催者が主人公に国家予算レベルのボッチ(金)を毎回ボッタくられてる.
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:53:50 ID:4yZncFbV
●えむぴーせい【MP制】
魔法や技を使用する際、技ごとに設定された分だけ使用者のMPの消費を求められ、
使用者のMPが足りない場合は使用不可能とする技魔法の使用制限法。
一般的に効果の高いものほど消費MPは高く、簡単に使用できないようになっている。
FC版DQ1にて(おそらく初めて)採用され、以後多くのRPGで採用されている。

☆関連単語☆
回数制

●かいすうせい【回数制】
魔法や技ごとにあらかじめ使用できる回数を定めておき、
その回数だけ技を放ったらその技は使用不可能となる技魔法の使用制限法。
一般的に効果の高いものほど使用可能回数は少なめで、無計画に使えなくなっている。
wizなどで有名な技使用制限法で、後にFF1などに応用される。

☆関連単語☆
MP制
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 11:59:33 ID:Cdy27tki
つうか、>>42って、ゲーム名を伏せれば、

●××ちゅう【××厨】
史上最高のクソゲー、××を支持する可愛そうな人たち。
趣味のダメさ加減はスカトロマニア並み。
自分達こそ選ばれたゲーマーと広言して憚らないが、
そのくせ自分に自信がないらしく××に対する批判を一切許さない。
やはりクソゲーは信者もクソということか。
こんな連中に非難される「△△厨」の悲哀、推して知るべし。

そのまま「テンプレ」になって、どんなゲーム(と、そのファン)を貶すのに
使えちゃうじゃん。アンサガ関係ないじゃん。
「内容自体は否定しないんだwww」じゃねえよ。アホらし。不掲載だ不掲載。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:06:55 ID:4yZncFbV
>>90みたいなのもウザイわけだが。
倉庫の方もちゃんと内容見て掲載不掲載決めるわけだし、
黙っておけばどのみち不掲載になるだろ。

つかこんなんで40レスも続くなんて皆よほどネタないんだな・・・orz
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 15:54:39 ID:cwlj1AVV
>>91
まあ……がんばろうぜ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:04:05 ID:09xELdwA
>>91
ウザいなら放置すればいいのに。

「倉庫の方もちゃんと内容見て掲載不掲載決めるわけだし、
黙っておけばどのみち不掲載になるだろ」なんてことは、マトモな人は
みんなわかって放置してるよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 16:10:11 ID:I9O2JPHW
ま、掲載されたらされたでしゃーないんじゃないの?
事実なんだしw
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:54:33 ID:8rv44ZwB
>>89
家庭用では、だね>DQ1で初採用。
DQ1より前に出たCRPGで回数制でないのはほぼ全てこれといっていいくらい。

回数制がwiz→FF1となってたもんで(家庭用の発売順はFF1→wiz)。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:01:51 ID:PZ+Cg2V9
>>89
最近はみんなMP制なのかね
魔法が回数制のRPGといえば…… 幻想水コ伝とかは思いつくんだが
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:37:13 ID:6EXbgJk+
FF8も回数制みたいなものだった
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 21:49:24 ID:Viq5esQI
元祖RPGであるD&Dが回数制だったから、
その影響を強く受けたWIZやFF1でも回数制が使われたんだろうね。

そういや、(TRPG等も含め)初めてMP制が使われたRPGって何だろう?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:56:08 ID:ZZ4CacRx
●フレア【ふれあ】
FFに登場する攻撃魔法。
3辺りでは白のホーリーと並ぶ、伝説の黒魔法であったが
シリーズを重ねるにつれ地位が後退していき、
7では「伝説の黒魔法」の地位をメテオに奪われている。
なお、メテオもこの頃が絶頂期であった。
リフレクで弾き返されるのが涙をさそう、とりあえずの古豪。

☆関連用語☆
エクスカリバー
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 01:11:18 ID:PU+hEVds
つい同音異義語を書き込みたくなる俺を許してくれ


●ふれあ【フレア】
幻想水滸伝4に登場するキャラクター。
オベル国王リノ・エン・クルデスの娘にして王女。その割にアクティブな性格である。
わりとユーザー人気はあるっぽい。実は主人公と……

なお、本格的に108星の仲間入りするのはゲーム終盤にさしかかるころなので、
最初のイベント同行時にいい装備を与えたり武器を鍛えたりしないように気をつけよう。
でないと、オベルを離れる時「お前来ないのかよ!」と悲しいツッコミを入れる羽目になるぞ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 03:30:44 ID:kQr6lGj9
●ふれあ【フレア】
ドラゴンクエストIVに登場するキャラクター。
1章のバドランドで行方不明の旦那を捜している。
イムルの村で脳が幼児化した旦那アレクスを見つけたあと
旦那の記憶を取り戻させるために激しいパフパフをライアンの眼前で行う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:48:30 ID:Sk911hg1
●ちんぴら【チンピラ】
スターオーシャン3(以下SO3)の序盤に登場した三人組の中ボス。
その強さ自体は中ボスと言えるかすら微妙な程のものだったが、そのチンピラ戦の最中またはその前後で
フリーズしたという人が多発し、2chの同ゲームのスレで話題になった。
今ではSO3最強のボスは誰だと聞けば「チンピラだろw」と返ってくるほどである。
またSO3はフリーズやバグが多数搭載されたゲームとして有名であり、まさにそれを象徴するかのような存在でもある。

因みに、後々発売されたディレクターズカット版ではバグやフリーズは殆ど修正されているそうです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:05:53 ID:IRf0/uyk
●いっきうち【一騎討ち】
1対1のガチンコバトル。主人公対宿命の敵〜とかが多い。
たいてい結構シナリオ的に山場で起きるイベントバトル。
だが負けるといつもよりちょっと萎える。
ついでにいつもよりカッコイイ専用戦闘音楽がかかったりする場合も多い。
あとちなみに主人公とかなら十分育ってるだろうが2軍のキャラが突然
一騎打ちの操作になったりすると焦る、というかなんかハマッた気に陥る。

104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:15:45 ID:H6Qo+RJX
>>103
☆関連用語☆
キマリ

敵がキマリのレベルによってステータスが変わるのは
開発スタッフが二軍落ちを予測してたからなんだろうな…
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:26:50 ID:at2vay7p
>>34>>35>>45
ちなみにリメイク版DQ5にビアンカ、フローラの必須アイテムだった
山彦の帽子が存在しないため、嫁の価値がさらに薄い。
(データ上には存在してるが特殊能力がないただの帽子となっている)
メラゾーマ二連発は強力だったのに…
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:35:48 ID:at2vay7p
>>103
幻水1のパーンなんかもそうだな。
テオとの一騎打ちに勝てることを知らない人もいるみたい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:57:40 ID:lNKzmBOt
同音異義語書いてみますか

●エクスカリバー【えくすかりばー】
ファイアーエムブレムシリーズに登場する風の魔導書。
真空の刃を発生させて切り刻む。
第一作「暗黒竜と光の剣」、第三作「紋章の謎」ではマリク専用の魔導書として登場、クリティカル発生率30%アップという強力な補正のおかげで重宝した。
その後エクスカリバーはFEシリーズから長らく姿を消した(類似品は頻繁に登場)が、最新作「聖魔の光石」で双聖器(最強武器)の一種として見事に復活。
必殺補正はなくなったが、魔物に対して威力が三倍になるという新たな特性が加えられた。
余談だが、聖魔の一作前である「烈火の剣」では、日本版だと「ギガスカリバー」と名付けられている魔導書が、北米版においては「Excaliber」という名前に変更されている。

(類似品)
グラフカリバー、エイルカリバー、ギガスカリバー
☆関連用語☆
ファイアーエムブレム

108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:27:12 ID:YeEMuWRj
外伝をわすれてますぜ、旦那
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:29:28 ID:lNKzmBOt
>>108
やったこと無い。ごめんなさい
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:29:41 ID:txQ7OOAj
>>86
「バニシュ→デス」とか「霧隠れ→死の舞い」もあるぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:45:42 ID:Uk1dQWvK
●ふぁいなるふぁんたじー3【ファイナルファンタジー3】
 故■社の看板シリーズFFの第三作目。
 ジョブシステムという「転職」要素を最大限に発揮させ、その多彩さはシリーズ最多。
更に、特定のジョブでないと困難なダンジョンやボスがあり、なかなか苦労させられる。
「たまねぎ剣士」という元ネタ不明の謎ジョブがデフォルト状態。謎。
 上記のシステムのためか主人公達の個性はかなり薄く、四人一組で一心同体な感じであり、
喋る回数も少ない。
 また、「暗黒剣じゃないと分裂する敵」や「小人状態だとほぼ一撃死」など
難易度はけっこう高い。最終ダンジョンの長さはFF史上最長(当時はセーブポイントがない)であり、当時の子どもの間では
「ハイポーション99個持っていっても足りない」などが囁かれた挙句、ラスボスも強いので
「せっかく最後まで行ったのに{くらやみのくも}が倒せない」などと嘆く者もいた。
ちなみにFF9のラスボスは3の登場の仕方を踏襲したのではないかと思われる。
 FF史上最高傑作との声も多くリメイクが期待されているが、なぜか出ない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:58:57 ID:Juxzvj8v
>>111
DSのラインナップに3があった気がする
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:05:15 ID:fDL7p5xZ
ドラクエもファイファンも3が一番
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 10:22:38 ID:4AZ3bcDf
●ふぁいふぁん【ファイファン】
■の名作RPGシリーズ「ファイナルファンタジー」の略称。
古参のユーザーほどこの略称を好む傾向にあるらしいが・・・?

☆類義語☆
エフエフ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 15:13:52 ID:2GB8+GrF
大辞典の「シヴァ」の項目だけど、あれの元ネタはヒンドゥーのシヴァ神じゃなくて
ソロモン王伝説のシバの女王ビルキースじゃないのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:41:49 ID:BqHeS+WC
†:シヴァ(Sheba or Siva:III〜VIII, T)
ソロモン王伝説のシヴァの女王とインド神話のシヴァ。
より原典に近いには、シヴァの女王の方だと思うが、両方を紹介。

■シヴァ(正確にはシバ:Sheba)-ソロモン王伝説-

発祥地はアラビア。シバの女王(ビルキスという名前らしい)は、
エルサレムを訪れ、ソロモン王の智慧(ちえ)を「厳しい質問」で試したという。
この「厳しい質問」の内容は、今のところ不明。 質問すべてを簡単に解答したソロモン王に
対して、香料、金、宝石、白壇などの高価な贈り物をしたという。
女王の土地である現在のイエメンは、乳香と没薬の供給をほぼ独占しており、
非常に豊かな土地であったそうだから、贈り物がすばらしかったのも
当然なのかもしれない。

この後、ソロモン王はビルキスにの魅力に心を奪われ、
2人は激しい恋に落ちたという。 そして、2人の間には一人の息子が産まれるが、
それが後々のエチオピア建国の祖メネリクI世である。 これは、1955年、
エチオピアの修正憲法において、皇帝ハイレ・セラシエの家系がが
「エチオピアの女王、シバの女王とエルサレムのソロモン王の息子、
メネリクI世から中断なしに続いてきた」と述べていることからもわかる。
しかし、ヘブライの神話では、ソロモンが「シバの女王と寝て、
ネブカドネザル*1が産まれた」と言われている。
また、訪問したのはシバの女王ではなくソロモン王であるというイスラム
の伝説もある。 この場合、ソロモンはメッカからシバに旅行し、
悪魔ジン(dijinn)がシバの女王の母親であったという噂から、
ロバのような脚をしていると想像していたそうだ。 実際には、
シバの女王の脚は毛深くはあったが、魅力的な人間の脚だったそうだ。
そこで、そのまま2人は結婚した−女王が脱毛剤を使った後で。

117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:51:05 ID:MPxwKq8j
たいりょくばか【体力バカ】

体力系のステータス(HP・物理攻撃力・物理防御力)に特化したキャラクター。
序盤、敵の攻撃がほとんど通常攻撃であるうちは頼れる存在だが、
物語が進んで味方も敵も多彩な魔法・特殊技を繰り出すようになると、
遅さがネックとなって二軍落ちに回される。
物語がだいぶ進んだあたりで、このタイプのキャラが仲間に加わると、
多くのプレイヤーから「使えない」「役立たず」と叩かれるはめになる。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:51:58 ID:MPxwKq8j
いろもの【色物】

全般的に、お笑い系や変態的なキャラクターを指すが、
RPGでは能力に偏りのあるキャラの呼称でもある。
弱いけど可愛い、弱いけど運だけはズバ抜けて高い、
弱いけど根気よく育てていけばLV90あたりで大化けする、
強いけど操作できない、最強の技を覚えるが失敗すると味方が全滅、
などなど、およそ慣れないうちは使うのに勇気がいる、
あくまで普通のプレイに飽き足りない「やりこみ派」のプレイヤーが
シャレで使うことを想定して入れられたキャラクターである。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:43:01 ID:Y0/uYuzC
>>107
補足
海外版「烈火の剣」では、光魔法ルーチェはオーラ(暗黒竜・外伝・紋章)に、
闇魔法ゲスペンストはフェンリル(聖戦・トラキア)に、それぞれ変更されている。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:18:57 ID:OmiwlyGi
>>107の類似品を・・・

●えくすかりばー(FF)【エクスカリバー(FF)】
故■社の看板シリーズFFに登場する聖剣。
基本的に強力な武器で、終盤に登場する。
しかし、これも古参の宿命なのかどんどん印象が薄くなっていき
3や5の時に誇った全盛期の力は今はもうない。
6・登場が遅すぎて「あったっけ?」と評される。
7・召喚獣が持っている設定、劇中には名前が出ない。
8・(覚えていない。あったっけ?)
9・もはや主人公の武器ですらない。入手困難な2が登場したのが救いか。
10・(あったようななかったような)
なお、量産化された4は黒歴史。

☆関連語☆
フレア ラグナロク
☆使用例☆
5の伝説の武器って、普通最初に__とるよな
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:27:34 ID:60mK0cJX
8ではギルがメッシュがエクスカリバーもってたね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:31:29 ID:mAs9YtWq
>>113 ドラクエは3ではなく5が一番だろボケが!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:38:37 ID:fAYmjElk
>>122
阿呆
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:08:40 ID:qsrqxYfs
>>119
オーラは聖戦の系譜にも存在する
>>120
10では市販の剣にダメージ限界突破能力を付加することで作成できる
見た目はフラタニティの使い回し
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 16:41:15 ID:L3iZtIKI
自分より弱い敵との戦闘で逃げる選択をすると

――達は敵を逃がしてやった

って幻想水滸伝3にあったよね?あれって稀だよね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:28:28 ID:ln2sgqSM
>>125
ちょっと違うけどマザー2の場合、
敵より圧倒的に強いと戦闘シーンにすら入らずに即戦闘勝利。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:08:47 ID:y5DqZTs8
ちなみにサガフロ2では基本的に逃走不可能で、敵味方の消耗によって特殊コマンドが選択可能になる。

イベント限定の「撤退する」の他に、戦況の有利・不利によって
「見逃す」「追い払う」「去る」「停戦交渉」「見逃してもらう」「逃走する」「敗走する」と変化。
それぞれ戦利品やキャラの成長の有無、成功率などが違う。

128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 19:29:02 ID:z2NrQhZ4
●おうじょのあい【王女の愛】
DQ1に登場するアイテム。要するにトランシーバーである。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:30:18 ID:cqwG7u66
まーる【マール】
故■社のクロノトリガーのヒロイン。
一番最初に仲間になるものの、最強魔法が無いので2軍に落ちる運命。
回復魔法は充実しているが、回復アイテムの入手のしやすさや、
二周目以降はラストエリクサー大量入手が可能なので存在価値希薄。
しかし、シナリオでは主人公クロノと結婚だから、
マールを使わないユーザーは
( ゜Д゜)ポカーン
鳥山キャラなので萌えも無い_| ̄|○鬱
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 20:32:32 ID:aJbbfcSI
クロノと結婚はPS版だけだよね
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:31:59 ID:6X/MHU1m
あの二人ゲーム内でそんな所まで進むのか>ps版
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:26:15 ID:YhWSD8DA
そして一年かそこらでマールの国が攻め滅ぼされてクロノクロスに続くんだよ、確か。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 12:26:08 ID:ijt+ZCVO
>>125

幻想シリーズ全部だと思うけど
逃げるコマンドが自分より弱い敵だと逃がすコマンドになるね
このシステム好きだ

>>129

最後の一行ワロタ&禿同
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:01:10 ID:AQ54bVWP
>>107
エクスカリバーの類似品にフォルセティも入れたほうがいいかもね
バランス破壊の代名詞
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:10:05 ID:Nx5kaco4
>>133
さらに幻水シリーズは3を除いて
「おかね」ってコマンドで、文字どうり
敵に金を払って見逃してもらえる。
まぁ使い道は皆無なんだが…
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 18:26:00 ID:/i3pHtNU
>>135

武器鍛えるとすぐ金なくなるから絶対使わないよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:04:10 ID:0jR4e1g7
確か、クロノクロスは(文字通り)どんな敵からも逃走可能だったような。
ここまでローリスクハイリターンな逃走コマンドも珍しい。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:54:00 ID:NEqDikSY
>>135
確か1でラスボスに「お金」を使うと即勝利って無かった?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:09:40 ID:uu1k+QUQ
>>131 まじでかああああ!
 >>129マールが鳥山キャラじゃないってのもマジ!?
 ポニーテールの女だろ?あれ違うのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:46:13 ID:XqyC0Ec3
>>139
鳥山キャラ「なので」
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:47:15 ID:4roI6tE/
>>137
ボスからも逃げられたときはさすがにビビった
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 13:46:46 ID:tUtkNvTf
まいてぃがーど【マイティガード】

ファイナルファンタジーシリーズに登場する究極の防御魔法。
本来は敵が使う技で、ラーニングによって取得する青魔法の一種である。
味方全体にプロテス(物理防御半減)とシェル(魔法防御半減)、
その他いくつかの効果(シリーズによって異なる)を与える。
Vで初めて登場し、その時は、最終ダンジョンに現れるボスを魔法反射状態にするか、
もしくは極めて低い確率で遭遇するザコを操るしかないという、
効果も最高なら、覚えるのに苦労するのも最高クラスの魔法だった。
しかし、その後はシリーズを重ねるごとにパワーダウン。
プロテス+シェルの効果を持つ白魔法「ウォール」に存在を奪われつつある。

☆関連語☆
青魔法 ラーニング
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:14:36 ID:1mZsVTXX
むくち【無口】

RPGの主人公といえばたいていこのタイプが多い。
主人公が魔法が使えない場合が多いのは恐らくこれが原因ではないだろうか。
解決策として、たいていのRPGの場合主人公と正反対なよくしゃべるキャラが強制的に仲間になり、仲間の勧誘、敵との会話、主人公にYESorNOで答えられる質問をしてやるなどの重要な役目を果たす事になる
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:52:45 ID:+EwSUor4
>>143追記

また、今まで一言も喋らなかった主人公が突然一言喋るという演出も時々起こる。
単にお遊びの場合もあったりするが、プレイヤーに少なからず衝撃を与えるので
ある重要な場面で使用し、相乗効果を狙う場合もあったりする。
例:ライブアライブ、聖剣LOM
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:11:03 ID:+EwSUor4
●あるてまうぇぽん【アルテマウェポン】

FF6より登場した、剣と魔獣の名前。
魔獣:各作品で中盤から後半、また隠しダンジョンで出現したりと
   多岐に渡る活躍を見せるが、どれもあまり強いという印象はない。
   9では欠席。
剣:エクスカリバー、ラグナロクを押しのけて登場した超新星。
  近代FFにおいては8で欠場したものの、他の作品ではどれも
  「主人公の最強武器」の地位を獲得している。
  7でラグナロクを正式に打ち破ってからというもの、その地位を
  脅かすものはまだ登場していない。
  いつまでその座を守りきれるか、戦々恐々とする日々を送っているとかいないとか。

☆対義語☆
エクスカリバー(FF)等、過去「最強」と謳われたが現在その力が衰えているもの
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:34:38 ID:1gcP1iBq
アルテマソードはアルテマウェポンのパクり
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 18:59:03 ID:XOUXyEWu
●めたるきんぐしりーず【メタルキングシリーズ】
DQ4の「はぐれメタルシリーズ」に端を発するDQ5以降の伝統的最強武具シリーズ、
「メタルキングの剣」「メタルキング鎧」「メタルキングの盾」「メタルキングヘルム」の4つのこと。
その威力はいずれも絶大で、伊達にメタルキングの名を冠してはいないと頷ける一品。

なお何故か手足のないスライム属でも普通に装備できるのはDQシリーズ永遠の謎。

☆関連単語☆
最強武器
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:29:54 ID:C95F5Eft
●あるてまうぇぽん【アルテマウェポン】
DQ7のモンスター職業「デスマシーン」ランク8の称号。
これになって初めて、フィールド移動時にデスマシーンの姿に擬態できる。
149142:04/10/24 21:35:24 ID:lRUBm6q/
はうっ……いまごろ間違いに気付いた。_| ̄|○

物理防御半減・魔法防御半減 → 物理ダメージ半減・魔法ダメージ半減
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 21:39:36 ID:2C3CPleN
>>142
追記:]シリーズではマイティガードG、プチマイティガードなどのヴァージョンもある
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 00:14:31 ID:aUVgGaPa
●あるてま【アルテマ】
Ultimaの別名。またはアルティマ。
外人さんの発音だとそう聞こえるらしい。
FFにパクられてあっちのアルテマのほうが有名に。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 08:08:40 ID:Dl+YG3La
Ultimaって普通に英語だろ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:43:19 ID:9ec2PPWa
>>152
ウルティマってゲームの別名って意味だろ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:30:26 ID:IqQ6j0Jr
>>147
剣はいいけど5のメタキン鎧は防御力は最強だが
呪文、息攻撃の耐性が何もないからボス戦じゃ使いづらい。
やはりはぐれメタルに装備させるのが無難か。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:35:31 ID:IqQ6j0Jr
>>136
1で序盤に金運の紋章又は幸運の紋章を貰いに
サラディへ行く時しか使わないな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:34:48 ID:FYt6QDHx
ごーごーあーるぴーじー【GO GO RPG】

雑誌「電撃PlayStation」のRPG専門コーナー。
内容は「新作の紹介」「発売済み話題作の攻略+ライター陣によるお遊び記事」と、
これといって変わった点はないが、はっきりとRPGというジャンル名を掲げ、
1つにまとめた点が独特といえば独特である。
「ザ・プレイステーション」からリニューアルした「ザプレ」が
「RPG LOVE」と題した同類の企画を打ち出しているが、
やはり「今さら」という感じはぬぐえず、盛り上がりは今一つである。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:00:21 ID:9LkoBKR8
グローランサーの項目って既出?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:50:31 ID:GHeDL4pw
>>157
少なくとも、単独の項目としてはまだ出てない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:17:34 ID:3MAufJF9
>>158
コンシューマーじゃ数少ない
オフィシャル絵師によってキャラが裸に剥かれるゲームだぞ

いや、他にも書くことは多々あるが

誰かカイテー
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:26:23 ID:lGxITtoN
ぐろーらんさー【グローランサー】

ジャンル/ノンストップドラマチックRPGと名づけれたRPG
現在は4作目まで作られている
1作目はフィールド移動中のイベントが多い
町の中での戦闘でNPCが死ぬと戦闘が終わっても復活しないなど
ノンストップの名に恥じない出来だったがシリーズ物の定めか
2作目以降はノンストップRPGでは無く普通のRPGとなっている感が強い
なおゲーム中でのグローランサーとは「光の救世主」の意味

公式絵師の手によってコミケと呼ばれる場所で
そっくりなキャラが裸に剥かれるゲームとしても有名
一応、よく似た別キャラと言う事になっては要る

こんな感じか
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:42:08 ID:GHeDL4pw
●ぐろーらんさ【グローランサ】
グレッグ・スタフォードによる創作ファンタジー世界で、
テーブルトークRPGのルーンクエストやヒーローウォーズで使われている。
コンピュータRPGであるグローランサーとは長音一つの違いだが、
英語のつづりは大きく異なる(グローランサはGLORANTHA、グローランサーはGROWLANSER)。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:40:37 ID:eJkl0Hin
せーぶぽいんと【セーブポイント】
主に街やダンジョンでセーブできるところ。
教会(DQなど)、宿屋(BOF)、謎の物体(FF)といった具合に
ゲームによって様々な形態をとる。
このポイントでのみ使用可能な回復アイテムもある。(テントなど)

ワールドマップはどこでもセーブできるためか、____とは言われないようだ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 12:42:41 ID:CzygG4eu
わりあいダメージ【割合ダメージ】

HPを一定の割合まで減らしてしまう攻撃方法。
FFシリーズのグラビデ系魔法が代表的。
HPが多いほどダメージも大きい計算になるので、
ボスには効かない設定になっている場合が多い。
敵が使ってくるぶんには驚異だが、無効化する敵が多い、
とどめを刺すことはできないなどの理由から、
プレイヤーに使われることは少ない、地味な存在である。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:40:37 ID:FblFQD8H
HPが満タンだったらムカツクが
ピンチ状態なら使ってこられたらほっとするな
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 14:58:40 ID:FnW7jEUA
HPを1にする攻撃とかもある意味割合攻撃だな
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:22:42 ID:ikCnURg1
●しょうかんまほう【召喚魔法】

召喚獣を召喚し、使用する魔法の一種。
効果は様々だが基本的にそこらの魔法よりは強い傾向にある。
入手法もそこらの魔法と違い、物語上のイベントで手に入れたり
対象の召喚獣を倒すと使用できるようになったりすることが多い。
大抵の場合、高位の召喚魔法は非常に強力なため
「すぐ消えないでお前が直接戦ってくれよ!」という思いは誰もが経験したが、
その思いが通じたのか近年FFでは召喚獣が直接戦ったりする。

☆使用例☆
最強の____どこにあるのか全然わかんねーよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:02:11 ID:gZcniTh2
>166
召喚されたキャラが戦列に加わるというシステムのRPGは近年のFFよりずっと以前にあると思うが。
あまりにFFに偏重した解説ではないか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:29:53 ID:BH6DK176
有名所はドラクエ6のしょうかんだが
召喚はD&Dとか昔からあったような気がする
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:50:09 ID:bxNs3OPW
コンシューマならやっぱメガテンじゃねーかな。
まぁ、悪魔召喚がメインのシステムなので魔法と限定されると厳しいが、
サバトマは立派な召喚魔法なわけだし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 18:53:38 ID:ShZjVQCX
Wizにもあるよ>召喚

召喚したらその戦闘中は一緒に戦う
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:34:19 ID:nABJ6tM+
サモンナイトはスルーですか
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:16:38 ID:+rzUi5i2
明らかにFF以降じゃん
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:32:54 ID:HL45QFw2
バーズテイルがFF以降だとは言わせねえぜ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 15:52:48 ID:VQ9uhDKP
召喚魔法といえばFFだけどな
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:55:51 ID:OTo9nWyY
>174
だーかーらー、こんだけ例が挙がるのに
召喚魔法≒FFと言い張るのが視野狭窄だっつーの。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 18:58:32 ID:a2DhT8G2
記憶のそこから搾り出したような例だがな
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:44:27 ID:PhmQkocA
FFの召喚ってただの魔法と差が無いじゃないか
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:51:03 ID:KKVCOa+N
デーモンの召喚
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:33:07 ID:ApmyeBUf
そこで逆転裁判ですよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:19:55 ID:7BzSeGKs
オバチャンの召還
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 04:12:04 ID:L7O53H81
●かうんたー【カウンター】
いわゆる、店で買物をするときの窓口。
これを挟んだ向かい側の店主に話すことで、武器や道具を購入するのが一般的。
場合によっては机やテーブルと見分けがつかなかったりする(つかグラフィック使い回してる)ことも。

ちなみに昔は、裏手から店に入って店主に話すと「何か買うならカウンター越しに話しかけてね」と言われて
渋々おもてに廻るのが、ある意味RPGにおけるプレイヤーのお約束の一つだった。
新世紀を迎えて早や幾年月、こうした風習は今なお残っているのだろうか…
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 04:16:38 ID:sZrAWPA2
OK、【カウンター】の項これで3つめだ。
             ∧_∧
      ∧_∧   (´<_`  ) 暇人だな兄者。
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./  FMV  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 05:48:44 ID:ItVsC4PW
剣モンスターのカウンターを外して売ったもんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 08:00:11 ID:za77PcC+
かうんたー【カウンター】
スカウターの勘違い
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:09:08 ID:7kQRa3Rr
カウンターの向こう側にある宝箱が
気になってしょうがない
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:24:23 ID:g6RaxqaQ
●どうぐーつかう【道具ー使う】

道具を使いたいときに一般的に見られる選択

※ただし「桃太郎伝説」では注意
「おにぎり」などは「どうぐーたべる」にしないと泥がつくだけで
体力は回復しないので、「つかう」に慣れてこれに気付かないと
「あかおに(DQのスライム)」に屠られること必至
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 14:43:43 ID:QceTvsmS
まだシャドウゲートが出てないですな…
どなたか、一発痛烈なのをキボン。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:36:47 ID:4ng2guAU
噂しか知らないでシャドウゲイトを書こうと思ったけどだめだ。
プレイしないとあの不条理さは書き表せない。
お土産。
いろいろフラッシュ保管庫 無駄にシャドウゲイト
ttp://irofla.com/data/?name=shadowg&type=swf
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:11:13 ID:cCdK3nUl
試しに書いてみた。
途中までしかやってないんで補足お願いします。

●しゃどうげいと【シャドウゲイト】
「ざんねん!わたしのぼうけんはここでおわってしまった!」
で、有名な死にゲー。
その死に様は、
普通に罠やモンスターに殺されるのもはじめとして、
松明で自分を燃やして死ぬ。
松明が切れて、暗闇で壁にぶつかって死ぬ。
つかう>つるぎ>セルフで死ぬ。
など、非常に理不尽なものもそろっている。
謎解きは理不尽なものも多く、ゲームとしての難易度は高い。

ちなみに、RPGではなくAVGである。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 00:05:23 ID:iyRL3wWq
>ちなみに、RPGではなくAVGである。
まとめなくてもよいんじゃないか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 07:45:22 ID:RqUoakm1
ダークエルフを。
がいしゅつなので補足的なことを

●だーくえるふ【ダークエルフ】
なぜかセクシーで年上な女性キャラが多い。
美形な幹部とアダルトな関係となりやすい。

有名なダークエルフは「ロードス島戦記」のピロテース、
「バスタード」のアーシェス・ネイなどがいる。
いずれもダイナマイトボディの持ち主。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:43:59 ID:u3wChmH3
●きょうせいかにゅう【強制加入】
RPGなどで、特定の仲間がパーティー一軍から外せなくなるイベントのこと。
大抵シナリオ上そのキャラに関わるイベントである。
仲間になるときのイベントでこうなるキャラも多い。
シナリオ上の演出と、色々なキャラを使ってほしいという制作者の思いからか
多人数が仲間になるRPGにはだいたい存在するイベントであるが、
あまり魅力がないキャラであったりするとこのイベントのときだけ使って、
後はサヨウナラしてずっと二軍というキャラも少なくない。
また、シナリオ後半ずっと使っていなかったキャラでこのイベントが発生すると
わざわざレベルを上げる必要が有ったり、下手をするとハマることもある。
やはり仲間はまんべんなく育てた方が良いのだろうか。

関連語
単独行動

ところで強制加入って言葉はなんか変だよね
なにかもっとぴったりくる言葉って無いだろうか
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:45:55 ID:TR27P6ZY
>191
ダークエルフが巨乳・セクシー系なのは、エルフが全般的に華奢な種族と
解釈されることの反動であると思われる。
 
まあ「エルフ=華奢」という発想自体、日本独自のものだけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:50:48 ID:n/r77BAi
FF4のダークエルフはガチ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 10:56:19 ID:uxyvm0Yc
●だおす【ダオス】
ナムコのRPGテイルズオブファンタジアのラスボス。時空を移動できる。
実は主人公のいる世界とは別のデリスカーラーンという世界からきていて
デリスカーラーンを守るために必要なエネルギーを無駄に使用する魔科学
を研究するミッドガルズ国と主人公の時代の百年前に戦争を起こし一度負
けるが主人公の時代の数年後ミッドガルズを滅ぼす。
設定では魔術しか効かないはずだがしっかりと攻撃が効く。しかしこちらの
攻撃が途切れるとあたえたダメージをそのまま回復するやっかいなやつ。
ダオスのストーリーから倒しにくい人やファンも多いだろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:34:34 ID:2FlFTc+O
類似語:ゼクンドゥス
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:08:03 ID:SkxZS3Y4
>>193
Wizからしてエルフの体力は少なめだったけどな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:19:06 ID:6hpS2DkV
>>195
ネタバレうぜえええええええ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:44:54 ID:4+KjLF6E
●せいげんぷれい【制限プレイ】
ゲーム中でもともとは使えるものをあえて自分で切り捨てること。
マンネリ化防止の工夫、ネタ生成目的、向上心の発露あるいは信条だが、
もともとバランスが崩れているソフトではやりこまないプレイヤーにもよく使われる。
低レベルクリア、武具固定プレイ、物理攻撃オンリープレイ、女人禁制プレイ、バランスブレイカー使用禁止プレイなど。
これで書かれたプレイ日記は面白くなる傾向にある。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:02:25 ID:vvFNWzU/
SO3のバトコレは製作者からプレイヤーにしたくもない制限プレイをプレゼントしてくれたな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:19:53 ID:SmwEpn3n
>>192
「メンバー固定」とか「パーティ固定キャラクター」はどう?
もっといい言い回しがある気もするが。

>>195
きみそれはあかんで
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:13:06 ID:Z2iWNCyp
ふと思ったんだけど、ダークエルフの「黒い」肌の色って濃い褐色?濃い青灰色?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:30:14 ID:muhhDJxc
>202
作品によって違う、と言うほか無いな。
そもそも「ダークエルフ」というのは、闇の妖精としての「属性」を表すものだから
肌が黒系統の色をしていなければならない理由も無い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:43:14 ID:vMtdQbHI
「白いダークエルフ」ってのもいたなぁ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:19:14 ID:jb8u5mB6
>>ダークエルフ
さらに補足。

ダークエルフの元ネタは、北欧神話に遡るようである。
北欧神話においては、エルフはライトエルフとダークエルフに分けられ、
後者は巨人ユミルの死体から湧き出たウジから誕生した邪悪な小人
「ドウェルグ」と同一視される。
ちなみに、ドウェルグはドワーフの原型である。

現代の作品におけるダークエルフの扱いは作品によってかなり異なり、
例えば指輪物語の世界では、ダークエルフとは、太陽の存在しなかった時代に、
至福の国へ行って輝く木を見なかった者たち、
すなわち暗闇の中に生きたエルフたちの事を指す。邪悪でもなんでもないのである。
ダークエルフ=邪悪の構図を日本において決定づけたのは、どうやらロードス島戦記の
ようである。

(ロードス島戦記その他の作品におけるダークエルフについては詳しくないので割愛。
詳しい人さらなる補足を求む。)
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:28:39 ID:1SHRCSgb
何のスレかわからなくなるのでそこまでにしとこうぜ。
207205:04/11/06 02:53:43 ID:LrVy/SCz
>>206
これくらいの蘊蓄は今までにも平気であったと思うけど…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:26:51 ID:lb6CaR1Z
>>167
ゴーレムだけは割と召還魔法らしかったね
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:39:42 ID:QZL/d4eO
●しぐるど【シグルド】
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜の前半の主人公。シアルフィの公子。
名前の由来はジークフリートの北欧名。
神話ではバルムンクが専用装備だが、
ゲームではティルフィングが専用装備で、バルムンクは他人の専用装備である。
FEの主人公にしては珍しく最初から強いことでも有名だが、
それよりも他のゲームの主人公と比べても随一といえる薄幸ぶりほうが有名。
性格はよく言えば直情的で一途、悪く言えばDQN。
町で助けただけの娘とすぐ結婚したり、友人を助けるために勝手に他国に攻め込んだりと、
とても殿上人とは思えない行動をとる。そしてどんどん不幸スパイラルにはまっていく。
前半の最後があまりにも可哀想で、後半を始めるやる気をそがれた人もいるとかいないとか。
(シグルドの不幸例)
奥さんがさらわれる、親族が殺される、何度も罠にはめられる、
軍事学校に行ってない息子より低い指揮官レベル、直属の部下が弱い
王から貰った銀の剣より専用装備ティルフィングが使えない、等。
※ティルフィングが使えないのは、性能が悪いというよりも、
入手時期が遅すぎる事、その割りにコストパフォーマンスが銀の剣より低いことが原因です。
 
210倉庫の人:04/11/09 21:49:44 ID:h3QJFfM3
突然ですが失礼いたします。

>>192の●きょうせいかにゅう【強制加入】の項について、
>ところで強制加入って言葉はなんか変だよね
>なにかもっとぴったりくる言葉って無いだろうか
とのコメントから、項目名を変更した方が良いと判断しました。

>>192の項がイベントについての解説であるという点と
>>201さんの
>「メンバー固定」とか「パーティ固定キャラクター」はどう?
という意見を総合しまして、【メンバー固定イベント】という項目で辞書への登録を考えています。

もしこの項目名に問題ありましたら、指摘お願いいたします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:55:52 ID:KZLY85Py
>210
いつもお世話になってます。

「強制加入」はメンバー入れ替え可能なゲームにおいて、可変であるにもかかわらず
勝手に参入するキャラ(総じて人の話を聞かない、自分勝手な性格)
「メンバー固定」は最初から最後まで同じパーティメンバーでプレイする形式
「パーティ固定キャラクター」はメンバー入れ替え可能なゲームで外せない仕様になっているキャラ

…という印象があるのだがどうだろうか。
いや、俺の個人的な感覚なので押し通す気はないのだが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:49:11 ID:x3+9i0PC
横からすいません、
強制加入についてですが、SRPGでは強制出撃という表現をしています。
戦闘に出撃するキャラと待機するキャラに分かれるゲームなら強制出撃という表現が合うと思います。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:12:10 ID:hQA6nA/H
「強制」は付けたほうがいいような気がするなあ。
しかし出撃ってのは、RPGつーよりSTGのイメージが強いんだがw

かといっていい代替案なんて思いつかんし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:28:58 ID:ler51wol
「出撃」はSLGのイメージかなあ。FEとか(あれはRPGか?)
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:32:54 ID:xpDZeWYw
幻想1のフリックとビクトール思い出したけど
「強制参加」がぴったりくるかなぁ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 06:07:25 ID:CVWBuUS7
>193
エルフの項の補足ですが
エルフの体力が少ないとされているのは
D&Dにおいて成長速度が他の職よりも遅かったために
HPが大抵他のキャラよりも低い状態にあったためだと
言われています
まぁ出所が海外か国内かは分かりませんが
海外のCRPGの中でトップクラスに古いWizでもM&Mでも
エルフは体力は低いと設定されていますので
おそらく国内限定ではないと思います
またダークエルフに関してですが
ロードスのエルフは白でも黒でも本来はスレンダー体型のはずです
ピロテースはその中では珍しくグラマー体型だったという
文章がありますので・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 06:19:30 ID:CVWBuUS7
マイトアンドマジック【Might&Magic】
古くは世界三大RPGにも数えられた名作RPG
1987年に最初の作品が発売され
2002年に最終作となった9作目を発売しその歴史に幕を下ろした
TRPG的な自由度の広さが大きな売りであるといえる
製作会社はNew World Computingであり
6以降は3DO者に製作権が移った
しかし9発売後に3DO社は倒産したため
現在はUbisoft社が製作権を所有している
開発者Jon Van Caneghem氏はげんざいUltimaの開発者である
Richard Garriott氏とともにMMORPGを製作中である
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:31:17 ID:nhq4U2a1
どうでもいいんだが、神話でのシグルトの剣の名前はグラムじゃないのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:06:07 ID:jV/1kp9u
>>218
どちらも正しい。
ヴォルスンガ・サガではグラム。ニーベルンゲンの指輪ではバルムンク。
どちらも物語の源流は同じで、どちらが間違っているというわけではない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:55:39 ID:hcLN8juj
バハムートとベヒモスがFFで別個の生き物になったようなものか
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:13:49 ID:7aakLPyx
>>215
っていうか>>192の説明文見て真っ先に
その二人思い出したけど。俺は二人メインで使ってたから
嫌じゃなかったが、そうでない人が多いみたいだな…orz
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:11:41 ID:PYT6mI9e
>221
ビクトールとフリックは俺も別に嫌いじゃないんだが
それ以外でもパーティ強制参入のキャラは多いから身に覚えのある奴はあるだろう。
イベントで強制入れ替えだと育てたキャラ無駄になるのが嫌なんだ…DQ7とかさ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:04:04 ID:8ldJ9XQ+
●かじや【鍛冶屋】
中世ファンタジー風なRPGであれば大抵存在する。
が、その重要度は作品によってマチマチ。おもに

1 装備品を改造できるなどゲームシステムに組み込まれている作品
2 「伝説の剣を作って貰う」などシナリオに関連して存在している作品
3 ただの村人Aなどと同じく単に存在しているだけの作品

の三つに分けられるだろうか。
また、往々にして鍛冶屋のあるじには
・オヤジ
・気難しく、気に入った相手にしか仕事をしない
・「○○の剣を作ることができる腕を持ったのはこの鍛冶屋だけ」
・珍しい鉱石や武器を見ると喜んで仕事をする
などの属性が付加されることが多い。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:41:24 ID:sWrATW6Z
●あなぬけねずみ【あなぬけネズミ】
MOTHER2に出てくるアイテム。効果はダンジョン脱出。
文字通り生き物なのだが、実の母親から「丈夫な子ですから
グッズ扱いしてくれて結構です」などと呼ばれてしまう不遇な存在。

その帰巣本能は格別で、何と過去の最低国(ぶっちゃけ脱出不能なラスダン)からですら
普通に脱出できてしまうのは驚嘆に値ずる。
(プレイ経験者ならわかるだろうが、そもそもそこまで生身で連れて行ける地点でおかしい)
しかもその際サイボーグ化した主人公たちの体をあっさり元に戻してしまうあたり、
やはり只者ではなさそうである・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:11:17 ID:HiyHN1JG
( ゚Д゚)ノ⌒@

ロマサガ1リメイクは失敗だった
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100247579/

アルベルト  声:浦田 優
アイシャ   声:小林 由美子
ホーク    声:石塚 運昇
シフ      声:土井 美加
グレイ    声:千葉 一伸
クローディア 声:皆口 祐子
ジャミル   声:吉野 裕行
バーバラ   声:篠原 恵美

オナラによる人外デザインを無理矢理小林女史が描かされたもの
http://ranobe.com/up/updata/up10623.jpg
http://ranobe.com/up/updata/up10625.jpg

あまりにもキモ過ぎる動画
ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/TGS_2004/Romancing_Saga_large.mpg
ttp://zdmedia.vo.llnwd.net/o1/TGS_2004/Romancing_Saga_2_large.mpg

今からでも遅くない、サガファンならここに投票しる!
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=45684
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:47:41 ID:tmIZFX60
●ときまほう【時魔法】
名の通り、時間を操る、行使する事ができる魔法の種類。
基本的に敵の時間を鈍くして補助したり味方を早くして補助したり、時間を止めて…
と何かと補助系なイメージがある。
ただゲームによっては時間軸をずらして敵の存在を完全消滅させたりそもそもラスボスの奥の手、
目的といったそらおそろしいシロモノだったりする。
考えてみればこの「時を操る」こそ「究極」の魔法なんじゃない?って意見も多々あるが
大抵のゲームじゃ派手さやイメージ的な強さがそんなに出てないことが多い。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:02:17 ID:bT/m+eV8
メテオは時魔法だったからな>最強説
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:26:17 ID:2EJXFA7F
>>226
クイックタイムがいい例だね<時空魔法最強
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:44:18 ID:OEinqpvG
>>222
うん。DQ7といえばやっぱキーファ脱落だな。
キャラ的に好感もてたから、抜けてサヨナラはショックだった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:18:31 ID:B/0gri68
>>229
俺は攻略本にキーファ脱退後でしか手に入らない装備品にも
装備出来る物があったから絶対最後には戻って来ると信じていた。
見事に裏切られましたけどね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:47:55 ID:pYjkM+Vi
アイラはアイラで嫌いじゃなかったんだが、キーファ外れてしばらくプレイする気力が失せた。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:18:02 ID:NqtUcBA5
●ばんのうぞくせい【万能属性】
女神転生の攻撃属性の一つ。
威力自体が他の攻撃属性より高めに設定されている上、テトラカーン(物理反射魔法)、マカラカーン(魔法反射魔法)によって反射されないので非常に便利。
他のシリーズでは凶悪な強さを誇る万能属性だが、真・女神転生3では万能属性に耐性のあるボスが登場、魔法衰退化バグで十分な威力が出ない、プレスターンアイコンが増えないなどの理由で使う人が激減した。
メギドラオンがその代表例。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:21:06 ID:EX4BTrL6
●きせき【奇跡】
5)奇跡が発動する確率は、

 y=奇跡が発動する確率
 a=危険・危機の規模
 b=(純粋な気持ちや愛などの)想いの深さ
 x=物語の核となるアイテムの凄さ、他

のとき、y=ab+xとなる。
ただし、奇跡を起こすのが少女であるときに限り、y=ab^2+xとなる。
たぶんな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:34:18 ID:bbr7ZfDN
よく使われるが、単体の項目としては、まだ出ていないものを。


いっぽんみち【一本道】

選択肢によるストーリーの分岐、本筋と無関係なサブクエストやミニゲームと
いった寄り道的要素がなく、ひたすら一定の物語に沿って進められる形式。
しっかりと作られたシナリオであれば名作として絶賛されることもあるが、
多くは「自由度が低い」「遊べる要素が少なく、すぐ終わる」などと批判を浴びることになる。

☆関連語☆
フリーシナリオ、マルチエンディング
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:16:36 ID:a1Y8S2Pe
>>233
確率は0から1までの範囲ですよとマジレス。
RPGにおいて奇跡はほぼ100%起こることを言いたいんだろうが
さすがに無理ありすぎ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:44:58 ID:E9SOaxBG
>>235
0 ≦ y ≦ 1 になるように a、b、x の値を設定するんじゃダメ?


…しかしまあ実際のところ、確率なんぞに縛られないからこそ「奇跡」と言えるのかもしれないけど。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:22:42 ID:r11GcSeS
フィクションにおける成功率の公式
実際の成功率=1−理論上の成功率
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 02:07:08 ID:G8VSK8p/
奇跡は起こって初めて奇跡になるから
奇跡が起こる確率は100%だ
起こらない限りずっと0%なだけで
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 06:58:41 ID:8e/R7zgj
>>238
おっと確率が理解できないアホが一人登場〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 09:23:57 ID:JxEw6FMq
>>238
バカでありがとう
>>239
迷わず納豆蕎麦!
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 11:27:00 ID:lwwKb8nY
>240
そのネタに準拠すれば、奇跡が起きる確率は50%
奇跡が起きるか、起こらないか二つに一つ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:36:47 ID:LMnKdcLG
>>235
悪かったよ言葉を間違えたよ
パーセンテージの問題じゃなくてさ、単にそういう展開になる可能性が
高まるだろうってことを言いたかっただけなんだけどさ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:15:42 ID:YR0KTkao
奇跡はめったに起こらないから奇跡って言うんだよなあ。
「奇跡なんていらない!お前(神)を殺す!」って叫んだわりに
その直後主人公だけに都合のいい奇跡が起こる展開には( ゚д゚)ポカーン…
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:53:26 ID:DvED4uNB
奇跡age
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:13:28 ID:dEV7SQFA
はいすぴーどどらいう゛ぃんぐあーるぴーじー【ハイスピードドライヴィングRPG】

99年にスクウェアから発売された『レーシングラグーン』に冠されたジャンル名。
ゲームの内容については割愛するが、このジャンル名も物議を醸した。
どういうわけだかスクウェアは、このゲームを断固として、
レースではなくRPGとして位置付けたかったらしい。

各ゲーム雑誌にも扱いに困ったのか、
「スクウェアのRPGだからと軽い気持ちで手を出すと泣きを見る」などと、
なんとかして「硬派」「女・子供の出る幕じゃねえ」的な言い回しを用いて、
メーカーの機嫌を損ねずに読者に内容を伝える工夫が垣間見られた。
そんな中、堂々と「これのどこがRPGか?」と書いた
プレイステーションマガジン(現在は廃刊)は、
スクウェアからの取材や新作情報提供の拒否といった圧力を受けた。

ストーリーパートとレースパート(これが一般のRPGでいう戦闘に相当する)で
構成される点がRPGらしいと言えるが、
セーブアイコンにまで「RPG」の文字を入れるあたり、
この異常なまでの執着心は恐ろしさを通り越して、もはや笑える。


☆関連語☆
レーシングラグーン


(ちなみに「レーシングラグーン」の項目は、まとめサイトにあります)
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:14:36 ID:zHbq9Dx3
●あんさがちゅう【アンサガ厨】
史上最高のクソゲー、アンサガを支持する可愛そうな人たち。
趣味のダメさ加減はスカトロマニア並み。
自分達こそ選ばれたゲーマーと広言して憚らないが、
そのくせ自分に自信がないらしくアンサガに対する批判を一切許さない。
やはりクソゲーは信者もクソということか。
こんな連中に非難される「ロマサガ厨」の悲哀、推して知るべし
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:18:05 ID:1Hp0UUAB
うーん、とっても既視感。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:08:15 ID:s74tB9xK
っていうかコピペだろ、これ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:18:52 ID:ixQUdNvB
●つうか【通貨】
その世界で広く使われている貨幣の単位。
基本的にグローバルスタンダードで、交流のない国家間や違う星系であってもこれだけは同一である事が多く、
そのため流通による貨幣価値の変化は皆無である。
店で売られている商品の価値から、円で換算すると幾らかなどといった考察の対象にもなる。
例として、DQのゴールド、FFのギル、メガテンのマッカ、テイルズのガルドなど。
これらのネーミングは、古来からの貨幣である金(=Gold)のもじりである事が多い。

余談だが、GB用RPGであるアレサというゲームでは他に類を見ないインフレが巻き起こっており、
最初の街で買うべき武器の値段が8000と非常に高価。
雑魚を倒そうにも武具が無いと太刀打ち出来ず、かつ倒せても貰える額は100単位であるために
街に設置してあるキャッシュディスペンサーからの借金を強要されるという、やくざな設定。
普通のRPGの適正な価格設定がありがたくなる一本である。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:01:57 ID:7lo06+Ad
そうそう、で取り立てにくるんだよな。アレサって1,2,3どれだかは覚えてないが
裏技でいきなりラストダンジョンに行けるのがあったな。敵強すぎで死ぬけど
251倉庫の人:04/11/29 20:40:51 ID:VLy9v1i4
再び失礼いたします。

>>210での●きょうせいかにゅう【強制加入】の項についてですが、
>>215さんの案をとり、●きょうせいさんか【強制参加】で倉庫に追加いたしました。

>>211-215 >>221 >>222の皆様、ご協力ありがとうございました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:35:27 ID:vYFDAgOV
●ていきせん【定期船】
特定の区間を行き来している船。
RPGの世界では、出航が遅れたり、
航海中に魔物に襲われ難破したりと
大抵何らかのトラブルに見舞われる。
また、出航できる状態でも主人公達の支度が
整うまでずっと待ち続けてくれる我慢強い船長さんがいる。

ドラクエ8やってて思いついた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:01:22 ID:V5Hbvi04
>>251
レスとは関係ないですが、いつもお疲れ様です。

>>252
船長もそうだが、ほかの乗客も心が広いよな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:33:31 ID:0GfgFOOp
船で働かされるイベントになると倉庫番をやらされること多いような。
苦手なんだよアレ系は。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:51:06 ID:lu/9i91S
でもいいアイテムが手に入る可能性が高い。
辛いだろうが我慢しようぜ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 03:01:30 ID:JKKfkwQr
●すきる【スキル】
skill (名) 技能、手腕、技、技術、技量、腕前、熟練、うまさ、巧妙
最近多くのRPGで採用されているシステムの一つ。
といってもその内容はゲームによってかなり違う。
まあ大まかな共通点としては、レベルに独立した、あるいはレベルアップ時に獲得するポイントによって
スキル(特殊技能)のレベルを上げ、
それによってステータスアップしたり、特殊能力や必殺技を習得するというところか。
(FF3,5やDQ6,7の職業もこれの一種かも?)
この概念により、キャラクター育成の自由度が大きく高まることになる。

上手くまとまったか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:26:49 ID:5hQXGzzk
●ですぺなるてぃ【デスペナルティ】
death penalty
普通は死刑の意味だがPRGではあまり見ない。
ここでは死んだことを理由として与えられる不利益。
RPGにおいて死ぬことはペナルティに値する失策なのだ。
ひどい世界である。
ペナルティの内容はゲームによって様々。
王様に「情けない」といわれる。所持金の半分を失う。
最終セーブまで巻き戻りプレーヤーの費やした時間が無駄になる。
など。
ほとんどのゲームでは持っていたものを失うが
負債を背負うゲームもある。

以下余談
全滅ペナルティが分かり易いけど
あまり使われていないのでデスペナルティで項目を作ってみました。
負債の例としてcity of heroesをあげますが、これはMMORPGなので
不適当かもしれないです
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:39:23 ID:uJElS+YR
>>257
中には何のペナルティも負わないゲームもある。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:41:58 ID:kIBctY9+
死ぬことでストーリーが先にすすむゲームもあるよね
バロックとか
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 19:50:56 ID:kJaqVoRR
ロマサガ2じゃあ
殺して武道ぎやHPを量産してたな
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:00:33 ID:fS8qJwNN
>>256
関連語に「アビリティ」を。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:35:44 ID:9Nm7nolF
>>257
×普通は死刑の意味だがPRGではあまり見ない。
○普通は死刑の意味だがRPGではあまり見ない。

そういやシレンでは特定の死に方をするとフラグリストが埋まるとかいうのが
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:55:52 ID:kIBctY9+
○と×の違いがわからない・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:21:47 ID:OHraeytA
>>263
×PRG
○RPG
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:58:58 ID:tvikrHu+
なんでキャラ消滅とか入れてないん?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:13:54 ID:cspmdAcT
●すたーおーしゃん【スターオーシャン】
某超有名RPGシリーズ。タイトルは嘘っぱち。
SFやる気まったく無し。最強の敵はフリーズ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:50:25 ID:IcU4QAHQ
●くとぅるふしんわ【クトゥルフ神話】
小説家ラブクラフトの作品を元にして1900年代に生まれた創作神話。
RPGにおいては、モンスターやアイテムとして引用されることが多い(這いよる混沌やネクロノミコンなど)が、
クトゥルフ神話そのものを扱ったゲーム(ラプラスの魔やクトゥルフの呼び声など)もある。

☆関連語☆
這いよる混沌 ネクロノミコン


>>266
スタオーは…ファンタジー+スペオペRPGって感じかな?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:24:20 ID:sRzQlmJ4
●れじぇんどおぶどらぐーん【レジェンドオブドラグーン】
1999年12月にSCEIより発売されたDISC4枚組の大作RPG。
美麗なムービーがCMで使用され、また元FF開発スタッフが制作を担当していたり、
そのムービーがCGの祭典シーグラフに入選した事でも知られている。
古代より語られるドラグーン伝説を軸にストーリーは進んでいく。
このゲームを語る上で常に話題となるのが、戦闘システム・難易度・テンポであろうか。
グラフィックを前面に押し出した故の弊害かロード時間はかなり気になるレベルで、
独特の戦闘システムとFC時代を彷彿とさせるバランスにより戦闘時間は常に長め。
また入手経験値とお金は決して多いとは言えず、回復魔法も戦闘中のみ使用可能な為、
32個しかない消費アイテム枠をやりくりするか(同じアイテムも個別にカウントされ、そのくせ装備品は256個所持可能)
戦闘中に防御によって回復しなければならない事も評価を下げる一因か。
だが前述の通り、そのグラフィックと随所に挿入されるムービーは本当に綺麗であり、
当時のPSゲームのトップクラスであると言っても過言ではないだろう。



作品名を網羅していくとキリが無いとは思うんだけど、
そこそこ名前は知れてるゲームだと思うんで案として出します。
「FF開発スタッフが〜」のところ、実は確実なソースを出せないんだよね。
ただ何処へ行ってもそういう話を聞くから説明に入れてみた。
補足・削除・修正があったら頼みます。
269268:04/12/02 00:31:13 ID:sRzQlmJ4
あ、失敗した。

>戦闘中に防御によって回復しなければならない事も評価を下げる一因か。

ここ、
「戦闘中に防御によって回復しなければならない事も含め賛否両論ある様だ」
の方が中立的な表現で良いかも知れない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:36:13 ID:ODPYdMC+
デスペナルティっていうとFF6のセッツァーのアレを思い出すなあ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:55:59 ID:s9Y+ditt
●れんだげー【連打ゲー】
主にバトルシーンでたたかう連発さえしていれば越せるような
戦略性の薄いゲームに対する蔑称。
要は「○ボタン連打してりゃ勝てる中身のないゲーム」という意味。

ただ人によっては○連打だけで敵をバコバコ倒せることに爽快感を感じる場合もあるため、
一概にクソゲーとは呼べない場合も多い。
またこの類の批判をする人に限ってシステムをあまり理解していないことが多い希ガス。

☆使用例☆
「○○ひどいクソゲーだったぜ?戦略性も糞もないただの______」
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:24:28 ID:S9kVca1J
>>270

そうかー?
普通FF7のヴィンセントじゃないか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:26:38 ID:vrg31PBq
>>271
CMでひたすらびよびよびよびよ言ってたゲームも含まれますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:55:11 ID:vvvkX6q+
>>273
詳細キボン
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:08:20 ID:s0TjUqpP
>>274
ビヨンドザビヨンド。まとめサイトに項目あり。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:31:28 ID:vvvkX6q+
>>275
d
早速見てみた。ワロタ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:35:09 ID:QIw9y8ic
>>272
ああ、私FFは6までのヒトなんで。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:49:22 ID:oOrb/M9I
●ぜっと【ゼット】

ワイルドアームズ1と、1のリメイク作であるアルターコードFに登場したキャラクター。
人間に近い容姿を持った下っ端の魔族で、
「ふははははははははーーーッ!! 今度の手柄はもらったぁッ!」(1)
「来た来た、来ったぁーーーーッ! いよいよオレのデビュー一本勝負ッ!!」(F)
などのハイテンションな台詞を叫びながら、どこか脱力感のあるテーマ曲に乗って
主人公チームに襲い掛かってくるというおバカキャラとして登場。
その後何度も主人公たちの前に敵として立ちふさがってくるが、
魔族である自分を怖がらない盲目の少女に出会ったことによって改心し、
最終的には主人公たちと和解することになる。

決してストーリー的に重要なキャラというわけではないのだが、
「憎めない悪役ライバル」の常として1当時から結構人気があり、
「仲間にしたい」という声も多かった。
そのファンの声に答えてか、アルターコードFでは味方キャラへと出世。
子安武人による力の入ったボイスが新たに入ったことも相まって、前作以上の人気を持つようになる。

パーティーへ加入させるためにはラストダンジョンまで行く必要があり、
また仲間にした後も育てるのにかなりの手間と金がかかる厄介なキャラではあるが、
完全に育てきった時にはパーティー中で唯一ダメージカウンター上限を
はじき出せる最強キャラとなるので、育てていく価値はある。

余談だがアルターコードFのノベライズ版において、ゼットは作家の偏愛を受けてか、
本来の主役であるロディやザックを差し置いてストーリーの中心人物という扱いをされていた。
このノベライズ版の2ちゃんにおける評価は決して高くないが、
こういった所からもゼットが魅力のあるキャラであることが伺える。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:11:44 ID:HWaMt70t
ゲーム内の一キャラごときに
こんなに長文で説明する必要性を感じないんだが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:45:30 ID:au65At9M
辞典には色々人名が載ってるぞ?ネタがあるなら別にこだわる必要性も無いのでは?
●まけん【魔剣】
いわくつきの剣、もしくは魔力を持った剣両方を指す。聖剣や、
〜の力が宿った剣等も分類上魔剣に分類されるが、通常の場合前者の意味で使われる。
変わり種として、テイルズシリーズのソーディアンのように機械的な技術によって
作られた古代兵器のようなものもある。
何者かの力が宿っているだけあって性能は他の剣を凌駕し、特殊能力を持っていたり、
果ては意思疎通が可能な剣も多い。ただ強力な魔剣は使い手を選ぶことが多く、
剣に認められる、もしくは剣に見合った実力を持っていない場合、
手痛いしっぺ返しを喰らうことも。そんなときはたいがいの場合使い手が暴走するのがお約束である。

☆使用例☆
「フハハハ!この__の餌食にしてくれる!」
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:53:19 ID:exIT7lEe
なぜか魔槍や魔斧はあまり見ない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:19:51 ID:HUMszZet
魔槍は見た記憶があるけど、魔斧はないな・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:33:05 ID:uFiNjwA8
魔王の斧(ロマサガ3)ぐらいか
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:43:25 ID:HUMszZet
>283
魔王の斧があったか!

ついでに、279を見ていて思いついたので投下。

●ゆびわ【指輪】
指にはめる装身具。
ゲーム内で登場する場合、たいてい貴金属で出来ている。
武器防具以外の装備品や結婚の証、肉親であることの証明、恋人へのプレゼントとしてよく使われる。
古から伝わるものだと特別な「何か」が封じ込められていることが多く、
それゆえに命を助けられたり、魅入られて破滅したりする。

☆関連語☆
指輪物語
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:13:45 ID:CXbuNgyk
装身具ネタに便乗して。

●まんと【マント】
袖の無いコート。ファンタジーなRPGでは一人くらい装備しているヤツがいる。
装備品としては「鎧」の項目に含まれるが、
素材が布のせいか普通の防御用アイテムとして登場することは少ない。
たいていは魔法ダメージを軽減する中盤以降の装備品か、
空を飛んだり身を隠したりする特殊アイテムとして使われる。

☆類似品
羽衣
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:01:44 ID:pT8cyv8S
>>285
例外としてDQ5の「おうじゃのマント」は主人公の最強装備だった。
(一応守備力ではメタルキングよろいのが上だが、属性耐性ないので実質耐性ある↑が最強かと)
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:47:56 ID:z6zEiTXj
>>284
指輪に便乗

●りんぐうぇぽん【リングウェポン】
グローランサーUに登場する武器。通常は輪の形をしているが、
着用者の意志によって武器に変化する面白い武器。使い手はリングマスターと呼ばれる。
またリングに魔石をはめ込むことでリングの強化も出来るようだ。
このリングウェポン最大の特徴は、装着した者に見合った武器に変化する能力を持っていることである。
つまりは必ずしも装着者の希望する武器にはならないのである。武器ではなく鍋や箒など日用品や、
石ころになる可能性もあるというわけだ。そのためリングマスターになれる者は限られる。
本当の意味で使い手を選ぶ武器であるといえる。

☆関連語☆
グローランサー
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:44:33 ID:Fh7yMaLu
指輪もプレートメイルも同じ装備アイテム1個扱いってのは理不尽だ。
……スレ違いだな。理不尽解釈スレに逝ってくるわ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:31:20 ID:U1S6UkUm
>>284
さらに指輪に便乗

●ぺんだんと【ペンダント】
紐やチェーンで首からぶら下げて使う装身具。
装備品として登場することはあまり多くない。
RPGで同じペンダントを身に着けているキャラクター同士は
高確率で生き別れの兄弟である。

☆使用例☆
その____はもしかしてお兄様!?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:03:58 ID:vKm1bb08
>>287
×グローランサーUに登場する武器
○グローランサーUからシリーズを通して登場する武器
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:27:12 ID:p9UjwNK2
【クククク…黒マテリア】
FF7を彩る永遠の名台詞の一つ。

【ビッグでラージでヒュージなマテリア】
FF7を彩る永遠の命台詞の一つ

【エアリス殺しましょう】
FF7の重大なターニングポイントとなったある人物の一言
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:19:52 ID:/+0OTGc4
ティファ出しましょうが抜けてる
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:48:19 ID:kzElQPeS
【追い剥ぎプレイ】
アイテム欲しさに敵モンスターをひたすら追い剥ぎのように
狩り続けるプレイ。
戦闘後に
「くそっ!また薬草かよ!さっさとミスリルアーマー落とせよ!」
とか思ってたのは俺だけじゃないはずだ。

☆同義語☆
山賊プレイ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:44:41 ID:iLepCtrg
TOのアイテム狙いで勧誘して除名みたいなのは何と呼ぶのだろう
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:24:01 ID:asRx5gEf
●しょうひMPけいげん【消費MP軽減】
特殊能力・効果。技や魔法で消費するMP(ゲームによってはTP・SPなど)が
軽減される。中には1になったり0になって使い放題になるようなレベルものも。
取得する事によって劇的に戦闘力が上がるわけではないが
あるとないとではプレイヤーの心の持ちようが大分ちがう。
特に長ーいダンジョンや強力な技術がないと雑魚でさえやられてしまうようなダンジョンなど
ではその真価を発揮するであろう。
消費MP半減の指輪とか拾えばおそらくどんな人でもキターとかよっしゃ!とか
思っちゃうはず。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:06:14 ID:yAL166Yy
>294
捨てキャラ、かな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:38:58 ID:l5TiXTcI
>長ーいダンジョン
 
 ファンタジアのことかーーーー!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:29:13 ID:kzElQPeS
【出てくなら身ぐるみ置いてけ】
ストーリー途中でいずれパーティを抜けることになるキャラから
装備品やら武器やらペルソナやらを剥ぎ取っておくこと。



う〜ん。適当な言葉が思いつかん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:37:00 ID:N8/0rkXT
【捕獲と解放】
ファイアーエムブレムトラキア776に登場したコマンド。
通常よりも威力と命中率が低い攻撃で敵にとどめを刺すと、敵の持っているアイテムを奪うことができる。
あとは解放することで敵を抹消するも、そのまま連行するも思いのまま。
仲間に出来るキャラの中には、捕獲したままの状態でマップクリアするのが加入条件である者もいる。
タクティクスオウガにおける、説得して引き入れたキャラの身ぐるみを剥いですぐ除名する行動もある意味これに近い。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:53:41 ID:4HypZGan
>>298
幻水のテッドやオデッサ、2のジョウイなんかは
大体予想がつくけど、DQ7のキーファは予想つかなかったね。
しかも死ぬとかじゃなく女の為。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:45:59 ID:c6/vqNX+
しょーもないネタでもいいが、せめてテンプレ読んで書け。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:11:11 ID:gRtop2PE
>>298
こんなんどうでしょう?

●【装備をはずす】(そうびをはずす)
その名の通り、持っている武器、つけている防具、装着している武装を道具欄に戻すこと。
昨今のRPGでは、装備を重ね着けしようとすることで現在のものと新しいものとで補正値を比較しながらつけ変えれる。
ごく希に、一度外さないとつけられないタイプのものがあるが、大概嫌われる。
そんな中、このコマンドを使う機会といえば、二軍落ちする&じきに去り行く仲間の装備をひっぺがす時くらいなものだ。

あれ…大事じゃん?

☆使用例
「もう少し行ったらアイツが外れるな…今のうちに___しとくか」

☆関連語
二軍
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:18:22 ID:OQVN0LHK
幻水のナナミはどうせ抜けるから、と装備を外したら生存できないんだっけか
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:26:37 ID:zVxIOpu6
「外す」ことが出来ずに、装備を入れ替える事しか出来ないRPGも
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:56:50 ID:3TTR5Ukl
●なげる【投げる】
(1)手に持っている物を投げること。
FFシリーズでは忍者系の仲間が武器を投げることで敵に大ダメージを与えることができる。
ドラクエなど他のRPGでも、ブーメランや手斧などの投擲武器が数多く存在する。

(2)プレイヤーがゲームプレイに匙を投げて諦めること。
特にアンリミテッドサガは、難易度が高い上システムもとっつきにくすぎたために多くの人がプレイを投げ出した。
他作品でも終盤までゲームが進んでいたセーブデータが消滅したせいでプレイを投げた人も多いと思われる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:36:59 ID:J15zJZ4o
●はまうずまさし【浜渦正志】
スクウェアサウンズの一人。ドイツのミュンヘン生まれで両親共に音楽家という筋金入りの作曲家(?)である。
「チョコボの不思議なダンジョン」や「サガフロンティア2」、「ファイナルファンタジー10」などでその手腕を
存分に発揮している・・・はずなのだが、(一部の)古参サガファンには「何でイトケンじゃねーんだよ!!」と、
(一部の)古参FFファンには「何で植松じゃねーんだよ!!」とまあ理不尽極まりない理由で叩かれまくっている。
そして「アンリミテッド:サガ」でも相変わらず名曲揃いであったがやっぱり(一部の?)古参ファンに叩かれている。
何だか書いてて悲しくなってきた・・・。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:24:52 ID:pEsdpS3P
イトケンも植松もファンを集めすぎたからしかたない。
誰がどんな仕事をしてもそんな事は言われていただろう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:27:52 ID:t/THGVt4
頑張れ浜渦、超頑張れ。
俺はイトケンも植松も浜渦もスキダヨー。
それぞれ色が出てる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:01:06 ID:uBuM35pL
>>209
超亀レスだけど、セリスがシグルドより指揮官レベルが高い理由は
悲劇の最期を遂げたシグルドの息子って事で存在そのものがカリスマ性を帯びてるってのもあるんじゃないか?
シグルドの時代はまだ、民衆が危機感感じるほどの情勢じゃなかっただろうし
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:57:00 ID:ybUca2Ji
●かくとう【格闘】
己の五体を武器として戦うこと。
RPGにおける格闘とは基本的に打撃のことを言う。
投げたり固めたりする格闘術がほとんど見られないのは
格闘家たちの敵が人外の存在ばかりだからだと思われる。


☆関連語☆
武闘家
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:36:48 ID:DVomuZpG
RPGによって格闘の強さってまちまちだよな
FFとかはバランス崩しまくりの強さなイメージがあるけど
やっぱ剣の方が数段上っていうゲームもあって
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:38:40 ID:pNMZJAJ9
>>298

VPのフレイからそんなふうに装備一式剥ぎ取ったら、
全部ヤツしか装備できないヤツ専用アイテムだった。
なんだかむかついた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 22:43:10 ID:M0wD4CG6
やたら格闘の種類にバリエーションがあると言ったらサガシリーズだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:07:25 ID:JYD4fpzK
最近のゲームは素手にできねぇ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:04:54 ID:riuAWGYg
>>310
類義語:体術
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:48:16 ID:pLI39jOP
殴る・蹴るってのは、とても「わかりやすい」からね。
まあダイス振ったダメージって考えちゃうと全て同じになっちゃうけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:36:09 ID:RY+NILu8
●あーるぴーじー-さんだい-ふこう-しゅじんこう【RPG三大不幸主人公】
「RPGで最も不幸で悲惨な主人公は?」スレのTOP3の事。
ライブ・ア・ライブのオルステッド。ファイアーエムブレム聖戦の系譜のシグルド。
西風の狂詩曲のシラノの三人。
ここにバハムートラグーンのビュウも入れて四天王という話もあるのだが、
上の三人と比べてやや不幸さが足りないという事でメンバー入りならず。
すべて寝取られゲーなのでそっちの属性がある人はぜひやろう。

☆関連語☆
オルステッド シグルド シラノ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:53:09 ID:lyzBVoAy
詳しく教えてくれるとうれしい。
一部辞典にも載ってたけど、大体SFCなので もうできねーし。
ハード売るの早まった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 04:06:17 ID:dyCCVuPK
>>318
語りだしたら長くなりそうなので
シグルドに関してはこの辺参照
ttp://www.actv.ne.jp/~uzura/timecapsule/oldbooks/omocha/act3/seisen1.htm

320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 07:53:52 ID:MlEmRwvt
こういうスレもあるよ。

ゲーム史上最も不幸なキャラクター
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1064194231/
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:37:46 ID:UcUS1Zkp
>>318
語りだしたら長くなりそうなので
オルステッドに関してはこの辺参照
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~koga_tj/game/ragyou/live1.htm
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:33:34 ID:zrB6K9YD
名前がオスルテッドなのが気になる・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:00:01 ID:JitALZqm
転生学園の主人公も結構悲惨だな。
仲間にグズ、うざい、空気、まぐれ、お前がかわりに死ねばよかったのに、etc…
それはもうケチョンケチョンに言われる。主人公じゃねえ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:05:56 ID:nBMUCbqa
>>317
意義あり。
RPG三大不幸主人公は、オルステッド シグルト ビュウの三人というのが通説。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:25:09 ID:j39UO+F+
ビュウって不幸か
ただ付き合おうと思った女がアレだった
運の悪い男としか思えん
不幸と言ってるのは主人公は俺と思ってる奴だけじゃないのか
オル、シグは親友から恋人まで見事失ってるけど
ビュウは甘い方だと思う
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:02:50 ID:9xSgmhaA
ビュウの場合、元恋人が目の前で色々と古傷えぐってくれる。


プレイヤーが受ける精神ダメージでは最強。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:07:21 ID:1VWoRfsZ
●牢屋(ろうや)
どんなに品行方正で潔白な主人公でも、RPGでは政敵の陰謀などで
何故か一度はぶち込まれる羽目になるところ。大作ほどその傾向は強い。
脱出手段としては、@下手な芝居を打って牢番をだまくらかす
A味方、もしくは敵側の人間が鍵を開けてくれるB自力で破壊などがある。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:14:02 ID:1VWoRfsZ
書き方間違えたんで訂正

●ろうや【牢屋】
どんなに品行方正で潔白な主人公でも、RPGでは政敵の陰謀などで
何故か一度はぶち込まれる羽目になるところ。大作ほどその傾向は強い。
脱出手段としては、@下手な芝居を打って牢番をだまくらかす
A味方、もしくは敵側の人間が鍵を開けてくれるB自力で破壊などがある。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:20:49 ID:zInBFHLt
>317にシラノが入っているのは
まだ出たばっかりだから新鮮で話題になってるからだと思うんで
もうすこし落ち着くまで採用は見送った方が
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:23:44 ID:0Qzs3gFZ
●なおらゆうすけ【直良有祐】
「フロントミッション4」や「アンリミテッド:サガ」などでキャラクターデザインを担当したイラストレーター。
イラストはそれなりに上手く描くが、とにかくデザインセンスが常軌を逸していると言われている。
最新の仕事である「ロマンシングサガ ミンストレルソング」では、SFC版ロマサガ1の面影がほとんど無くなったキャラクターをデザインしてしまい、旧作ファンに死ぬ程叩かれている。
ミンストレルソングに関するバッシングの十中八九は直良に対する物と言っても過言ではないほどである。
特に叩かれているデザインは、マントを取られて変な紫の羽パーツを付けられたアルベルトや、まるで角を付けたような髪型に変貌したシフ辺りだろう。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:52:40 ID:jRVIrY+M
>>329
西風が日本で発売されたのは1999年だからもう5年も経つぞ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 23:49:52 ID:zInBFHLt
本格的に話題になるようになったのは、DC・PS2版からだしょ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:09:39 ID:qkXLvhEB
>>330
一番叩かれてるのはジョニー・デップ風の三つ編みヒゲ男になっちゃったホークじゃないのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:21:37 ID:aTXpsE9L
さばく【砂漠】
地形のひとつ。
他の地形よりも特徴があることが多い。
出現する敵が特殊、流砂で流される、蜃気楼が見える、
砂漠にある町の人はターバンをしている、など。
砂漠にいる間はHPが半減するという過酷な条件を課す作品もある。
また、大抵ピラミッドが用意されており、中はダンジョンになっている。

☆関連語☆
草原、山、荒野
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:20:15 ID:La5JqXWW
●はかば【墓場】
故人の遺体を安置して置く場所…なのだが、超レアで物語のキーとなる遺品が
ごろごろしているため、RPGにおいては十中八九主人公パーティに荒らされる。
しかも「九龍妖魔学園紀」に至っては墓荒らしそのものがメインとなっている。
つーか、ンな仕掛けばかりの墓なんか作るなよ故人…

☆関連語☆
九龍妖魔学園紀
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 03:06:49 ID:yTtvSxbQ
サガヲタの粘着ぶりは痛々しいなぁ。
サガだけ掘り下げ過ぎ w
ハウス!
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:19:56 ID:UuYdN753
それがサガヲタのサガですよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:26:58 ID:M/1HhPNH
●やくそくのちりう゛ぃえら【約束の地リヴィエラ】
「それは絵本をめくるように冒険を楽しむRPG…。」がキャッチフレーズの
WSクリスタル発売同時期に出たRPG。神界の果てにある浮遊島リヴィエラ
をめぐって神族と魔族の争いを描いた王道ストーリー。
主人公は翼の無い告死天使エクセル(神族側)。
斬新なシステム、カッコイイ戦闘エフェクト、WS最高とも言われるグラフィックと
音楽を抱えたゲームで注目された。だが時すでに遅し。WSはすで没落の一途であった…。
おかげでその注目が広がることはなかった。
しかし今年11月末にGBAに移植され、再び注目されることになった。(特典も付けて、
買わせる準備は整っている!)
キャラデザの変更、音楽の変わり具合に前作からのファンからは賛否両論あるものの、
WS版の評判+音声が入り初見の人からも注目され、ファミ通クロスレビュー殿堂入り
を果たすなど、移植作としては成功を収めたと思う。
今WS版は結構な高値がついているらしい。
ただ、少しギャルゲー要素が入っており、好感度がある、ハーレムパーティー、
お色気シーンなどそこら辺がダメな人は受け付けないかも。
あれこれあるが、良作なのは間違いないと思う。
まあ一番可愛いのは主人公なんだけどね。声が入っていっそう可愛くなった。
(序盤の相棒(か?)、レダは低い声でステキ)

注・主人公は男の子です
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:12:45 ID:A3o2I8y9
>>310を補足

●かくとう【格闘】
己の五体を武器として戦うこと。
RPGにおける格闘とは基本的に打撃の形をとる事が多い。
「気」を用いるようなファンタジー性の強い技や演出が多い反面
投げたり固めたり関節を極めたりする格闘術がほとんど見られないのは
格闘家たちの敵が人外の存在ばかりだからだと思われる。
なお一口に格闘と言っても登場する作品によって内容や扱いは様々。
武器と呼べるものを一切用いない素手そのものを指す事もあれば
スパイクや爪・刃をも備えた「グラブ型の武器」を扱うスタイルもある。
威力の面でも武器が無い場合の貧弱な攻撃手段に過ぎない作品から
使用者とスキル次第で剣や魔法を遥かに凌駕する場合まで、と差が大きい。

類義語:体術 拳技

☆関連語☆
武闘家 


340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:32:55 ID:hwOICDIt
>>339
>使用者とスキル次第で剣や魔法を遥かに凌駕する場合

と言えばワイルドアームズ3のファイトネスアーツ
主人公達4人とも銃使いなのに後半このスキルを手に入れると途端に格闘家になる。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:04:01 ID:26KLmaqu
>>340
銃より強いサマーソルトキック…
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:07:07 ID:IRnYfONI
>>341
待ちガイルは最強だった
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 18:46:51 ID:TMleLwbH
>340
ファイネスト、だよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 06:39:19 ID:3hoDUXh4
単独項目として入れておいてもいいかと思ったタイトル二つ。TOD2に関しては追記でフォローしてもらう前提で書いた。

●たいこうりっしでんふぁいぶ【太閤立志伝V】
2004年、コーエー。リコエイションゲームと銘打たれ、RPGとは証されていないが、その内容は紛れもなくRPGであり、しかもその自由度は相当なものであるためにユーザー間の評価は高い。
800人を超える戦国武将や忍者、商人たちとなり、それぞれの道の天下一を目指すという大まかな目的はあるが、そこに行くまでの家庭はまったくプレイヤーの自由裁量にゆだねられている。
たとえるなら豊臣秀吉が伊賀忍者の棟梁となって闇の首領になることも、石川五右衛門が大名になって天下を統一することも、呂宋助左衛門が剣豪になるのも自由である。
前作、太閤立志伝IVの不評を受けて、恐ろしく不出来なカードバトルだった合戦や個人戦がHEX使用の合戦と普通のRPG風の戦闘に変更されたことも特徴である。
そのために勝つも負けるも結局は運任せだった前作から一気に、自分の実力で勝てるシステムとなったことでライト戦国マニアを引き込むことに成功した。
難易度を抑え、金儲けが容易になり、スキルも簡単なミニゲームで習得できるなど、かつての硬派というかサディズム爆発の光栄からは想像もできないほどユーザーフレンドリーになっている。
それが繰り返しプレイをさせる原因となり、ユーザーを長期間プレイさせることになった。
が、そのせいで同時期に発売された三国志Xがことあるたびに比較され、哀れ三国志Xは三戦板において「駄作を超えた恥作」のレッテルを貼られることになる。
・・・が、無双いがいのコーエー作品の例に漏れず、作りこみの割りに売り上げは悲惨の極みだった。

●ているずおぶですてぃにーつー【テイルズオブデスティニー2】
ナムコ、2002年11月発売。PS2初のテイルズシリーズであり、また同時にテイルズシリーズ初の続編ものとして発売前からファンの多大な期待があった。
主人公は前作の主人公スタンの息子カイル・・・と出会って彼とともに戦う仮面の剣士ジューダス。
経営難に苦しむ孤児院を立て直すため、兄貴分のロニと二人で巨大レンズを手に入れようと遺跡に潜り込んだカイルは、そこでなぞの少女リアラと出会う。
やがて、英雄になりたいという一年で旅に出たカイルは、時と次元を越えて各地で恐るべきDQNぶりを遺憾なく発揮してプレイヤーを混乱と絶望の渦に叩き込んでゆくことになる。
やがて、プレイヤーたちは「こんなDQNが俺の分身なんて認められるかー!」とぶち切れてしまい、カイルのDQNぶりに悶絶しながらフォローを続けるジューダスに感情移入してゆくことになってしまう。
ところがこのジューダスが、剣士でありながらHPが主人公パーティ中で下から二番目に低く、腐女子達からは「ニンジンとピーマン食わないからだ!」と怒りの声が続出した>マジェ
歴史を改変して神の理想郷を作り上げようとする魔女フォルトゥナ。その配下で、ディムロスにも匹敵する実力を持つ戦士バルバドス。そのたくらみを阻止するため・・・
・・・ていうか勝手に相手側からあちこちに引きずり回され、未来、平行世界、過去、TODの時代を駆け巡る。
前作との矛盾や度を過ぎた801ネタが多く、その辺がTOD1のファンには受け入れられなかったが、敵役であるバルバドスの存在がそれらの欠点をかき消すことになる。
「ぶるわぁぁぁぁ」「アイテムなんざ使ってんじゃねえ!」「術に頼るかザコども!」「男に後退の二文字はねえ!」
などという台詞とぶっ飛んだ行動が若本規夫氏の怪演とあいまって忘れられないインパクトを残し、最後にはみんな
「もう細かいことはどーだっていいや」という恍惚の気分にさせてくれた。
ちなみに売り上げは80万本強。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 09:09:14 ID:6IrFf/9/
そういえばリコエイションはRPGなのかな…大航海時代とか維新の嵐とか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:57:37 ID:oPwGe6sK
>>345
メーカーが何と言おうと「こりゃどうみてもRPGだろ」と思ったのなら、
紹介する意味はあるんじゃないか? ネタは幅広いほうが面白いし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:00:59 ID:OALihQFN
エヌピーシー【NPC】

Non Player Characterの略。敵とプレイヤーが操作する以外のキャラクター。
町などにいる一般市民と、一時的にパーティーに参加し、
戦闘時に自動的に行動するキャラクターの二種類がある。
後者の場合、たいていは序盤で、冒険初心者である主人公を
手助けしてくれる先輩・師匠・兄貴分的な存在であるが、
これがシミュレーションRPGとなると、
勝手な行動で正式メンバーの足を引っ張る邪魔者となる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 20:08:29 ID:xgK/nhbB
>腐女子達からは「ニンジンとピーマン食わないからだ!」と怒りの声が続出した>マジェ
ワラタ
なんとも愉快な発想だな
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 21:02:53 ID:BvFe1Upz
>>347
敵キャラもプレイヤーが操作しないからNPCに含まれたはず。
あえて敵キャラをNPCと言うことは少ないけどね。

●えぬぴーしー【NPC】
携帯ゲーム機、ネオジオポケットカラーの略。そこ、「なにそれ?」とか言わない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:03:35 ID:XaOzTh/I
>>348
それが普通に公式設定なんだよ・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:28:40 ID:hs1M3mhT
>>350
16にもなってニンジンとピーマン食えなかったのか?>ジューダス
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:56:26 ID:rOnFFaeS
20過ぎてニンジン食えないガンダムパイロット(軍人)も居ますし
353アークドラゴン:04/12/19 23:12:51 ID:tO3ZbphD
●かいる=でゅなみす【カイル=デュナミス】
TOD2の主人公。典型的な熱血漢だが、リアラに一目惚れして付け回し、会ったばかりの人を裏切り者よばわりするなどダークな一面も。






・・・・・・・パクりです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 02:36:26 ID:igcwAvau
広い意味、特にTRPGだとPC以外は全部NPCなんだけどね。
NPCという単語を知ったのはDQ4だけど
主人公である導かれし者以外の仲間
って意味で使われてたと思う。
ドランとかだけを馬車から出すと警告が出るんだよな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 09:07:43 ID:R8/Cojmo
あちこち弄ってみた

●ているずおぶですてぃにーつー【テイルズオブデスティニー2】
ナムコ、2002年11月発売。売り上げは80万本強。
PS2初のテイルズシリーズであり、また同時にシリーズ初の
続編ものとして、発売前からファンの多大な期待を集めていた。

主人公は前作の主人公スタンの息子カイル。
経営難に苦しむ孤児院を立て直すため、兄貴分のロニと二人で
巨大レンズを手に入れようと遺跡に潜り込んだカイルは、そこで謎の少女リアラと出会う。
そして英雄になりたいという一念で旅に出たカイルは、仮面の剣士ジューダスや
弓使いナナリーと共に時空を越えた戦いに巻き込まれていく……。

というのが大筋の流れなのだが、この主人公カイルがかなり問題のあるキャラで、
各地で恐るべきDQNぶりを遺憾なく発揮し、プレイヤーを混乱と絶望の渦に叩き込んでゆく事になる。
やがてプレイヤーたちは「こんなDQNが俺の分身なんて認められるかー!」とぶち切れてしまい、
カイルのDQNぶりに悶絶しながらもフォローを続けるジューダスに感情移入してゆくのだった。
しかしこのジューダス、剣士でありながらHPがパーティ中で下から二番目に低く、
腐女子からは「ニンジンとピーマン食わない(公式設定)からだ!」と怒りの声が続出した。
またストーリーの展開も、歴史の改変を目論む敵を倒すという目的の下に
過去や未来、果ては平行世界までもを引っ張りまわされるというもので、自由度が極めて低かった。
加えて前作との矛盾や度を過ぎた801ネタが多く、その辺が前作ファンには受け入れられなかった模様。

などなど、あまり評判のよろしくない本作だが、敵キャラの一人である
バルバトスの存在がそれらの欠点をかき消すことになる。
数々のぶっ飛んだ台詞と行動、戦闘時の強さが若本規夫氏の怪演とあいまって忘れられないインパクトを残し、
最後にはみんな「もう細かいことはどーだっていいや」という恍惚の気分にさせてくれた。

なお、戦闘に関してはシリーズ中もっとも良いという意見が多いようだ。

☆関連語☆
テイルズシリーズ、電波、穴子、リニアモーションバトル
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:07:41 ID:b5cwn9AB
NPCの項が出来たので

●せんせい【先生】

(1)教師、医師、代議士などの職に就く人に対する敬称

(2)Sa・Ga2 秘宝伝説  [スクウェア(現スクウェアエニックス) 1990年]
  で最初に仲間になるNPC、種族はスライム。
  級友を引き連れ旅立とうとする主人公を引きとめもせず
  近所の町のそばまで引率してくれる理解ある先生。
  得意のお仕置き方法は「とかす」

  成長のためにも別れる前にせんせいの技は使い切っておくのがセオリー
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:25:31 ID:9flVtRko
>級友を引き連れ旅立とうとする主人公を引きとめもせず

というか先生が連れて行けと言ったんだ、仲間はw
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:41:53 ID:b5cwn9AB
では修正

●せんせい【先生】 

(1)教師、医師、代議士などの職に就く人に対する敬称 

(2)Sa・Ga2 秘宝伝説  [スクウェア(現スクウェアエニックス) 1990年] 
  で最初に仲間になるNPC、種族はスライム。 
  一人で旅立とうとする主人公を引き止めるどころか 
  さらに生徒を3人仲間に加えてくれる上に、
  近所の町のそばまで引率してくれる理解ある先生。 
  得意のお仕置き方法は「とかす」 

  成長のためにも別れる前にせんせいの技は使い切っておくのがセオリー
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:50:31 ID:JJ7HHOqr
関係ないけど、先生なら

時代劇等の用心棒  


も入れてほしいと思った
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:51:54 ID:YRMbeTON
>>355
GJ。重大なネタバレは防いでうまく纏めてると思ふ。

>やがてプレイヤーたちは「こんなDQNが俺の分身なんて認められるかー!」とぶち切れてしまい、
>カイルのDQNぶりに悶絶しながらもフォローを続けるジューダスに感情移入してゆくのだった。
まあ、ジューダスの中の人が彼だということの方が理由としては大きい気もするけど。

そういや、カイルには秘奥義がないのにジューダスにはあって、しかもそれが嫌がらせみたいな条件で発動することは補足しなくてもいいかな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 03:32:34 ID:w1NGa7Yi
>>355
ついでに言っとくと、D2の戦闘は賛否両論だぞ。
たしかに作りこんであるけどコンセプトそのものが合わない人も多い。

>なお、戦闘に関してはシリーズ中もっとも良いという意見が多いようだ。

なお戦闘に関しては様々な制約・肥大化した情報量・そして高めの難易度から
賛否が大きく分かれるものの、シリーズ中もっとも良いと評価する声も多い。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:26:28 ID:ViZDezeV
>>361
俺は合わなかったな。
スピリットゲージの存在がキツかった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:52:29 ID:5CQWAnEK
>>361
俺もだ。
自分でやるよりオートのほうがグレードが高い(点数が多い)って何だよ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:53:28 ID:lh1/KnWw
●りんだきゅーぶ【Rinda3】
知る人ぞ知る桝田省二プロデュースのRPG。
PCエンジンで発売されるも、そのあまりにもグロいシーンや
人種差別・宗教差別・性表現・医療現場の倫理問題・動物愛護
のメッセージがあまりにもエグかったため、
コンシューマ史上初の18禁ゲーム(確か)として業界に伝説を残す。
後にPS・SSに移植されるが、それでも強烈なニオイを放つえげつない作品として
マニアから定評がある。
(個人的に名も無き村人A・Bのセリフに至るまで味をもたせている所が好感度高し)

ちなみに大まかなあらすじは、8年後に滅んでしまう惑星から人間含む全動物を
「箱舟」なる謎の宇宙船につがいで乗せて新たな星に脱出しよう、というもの。
「レベル1の状態から既に世界の端まで行ける」
「例え物語の大きなヤマ場であっても、ボス直前であっても、ノルマの動物を
集めさえすれば無視してエンディングに突入できる」など、
ほとんど反則に近い自由度が与えられている。

それにしてもヒロインが一緒に寝ている主人公に「しよう!」(声つき)と
露骨に誘うシーンを通したソニーは凄い。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:19:28 ID:HsTyue4z
桝田省二氏か…
コンシューマと言う枠の中で極限までエロとグロを追及する方と聞いているが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:01:40 ID:lh1/KnWw
>>365
>リンダはSCEの話では、PSの倫理規定を「リンダ以前・リンダ以後」と呼ばれるほ
>ど変えてしまうという意味での問題作であったらしいです。
桝田省二HPのコラムより。

他にも「アイテムにティッシュを持った状態でヒロインとホテルに泊まると
アイテムからティッシュが消えている」などの、エロネタ・グロネタ・社会ネタ満載。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:00:34 ID:TPEWfcwx
>>366
リンダの親父(熊みたいにゴツイ)と野営を行ってもティッシュが消えると聞いたが・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:19:02 ID:qiV3t0B0
知る人ぞ知るというには知名度高くなりすぎだろ
最近の新作は普通に桝田の〜って感じで特集組まれてたし

桝田オタは未だに“インディースだけどいいもの好きな俺カコイイ”臭がして
すかんのだ
いや、そこらへんの桝田オタの臭さを見え隠れさせていてよいのかもしれんが
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:29:52 ID:wFUNyveH
リンダキューブで思い出したので書いてみる。

●ばろっく【バロック】
知る人ぞ知るSTING製のRPG。
システム自体は、3D視点でリアルタイムという以外特長のないローグタイプRPGだが
登場人物たちの断片的なセリフをつなぎ合わせて、プレイヤー自身が真実を推測するというストーリー提示方法や、
大熱波という災厄によって歪んで(「狂って」とほぼ同義)しまった世界という世界設定を初めとする世界観、
VT回復の「心臓」や自分や装備品に使うことで属性を付加する「寄生虫」「焼印」など一風変わったアイテム群、
「おわぁ」「〜しやがってください」「狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで
狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで
狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで狂わないで」という独特なセリフなどから、一部でカルト的人気を誇っている。

ちなみにこのゲームのスレッドでは、住民の書き込みと荒らしとが区別つかない程に、
歪んだ文章で埋め尽くされているという。

☆関連語☆
米光一成 STING
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:07:12 ID:lh1/KnWw
桝田の知名度の高さは「あくまでゲーム業界内で」って感じじゃねーの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:10:52 ID:48FZhIq+
>>370
業界内でもそんなに知名度あるとは思わないが・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:38:57 ID:l6F5gelQ
>>364
>コンシューマ史上初の18禁ゲーム(確か)として業界に伝説を残す。

18禁じゃなくて18歳以上推奨しゃなかったっけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:07:03 ID:6ESZ6NKp
そりゃゲム業界から出たらゲムクエリターの知名度なんかどれでもゼロでしょ
それはともかく、ググる検索の結果

桝田省二 の検索結果 約 5,190 件
ほりいゆうじ の検索結果 約 4,570 件+堀井祐二 の検索結果 約 522 件
坂口博信 の検索結果 約 5,010 件
中村光一 の検索結果 約 6,710 件

こんだけ引っかかれば十二分に有名と見てもいいでしょ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:30:09 ID:AMTw8DuZ
>>373
堀井雄二 の検索結果 約 18,000 件

ちゃんと調べようね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:12:19 ID:48FZhIq+
>>373
検索で調べた数だけなら
飯野賢治 約 9,780 件
鈴木裕 約 18,100 件
宮本茂 約 13,100 件

・・・だからなあ。鈴Qの三分の一、宮本部長の半分、イノケン以下。
イノケン以下ってのは有名というにはあまりに致命的だろう・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:09:23 ID:naie/Rw9
ツ〜トを見ようとするとタ〜チに繋がるんだけど・・・
管理人さんなんとかしてもらえませんかね
377倉庫の人:04/12/26 01:47:08 ID:wqwvOZnh
>>376
申し訳ありません。修正しました。

更新はもう少しお待ちください。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:27:42 ID:9lfBZFCy
なんで鈴Qが一番なんだ
宮本かグンペイと思ってた
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 04:55:29 ID:wqwvOZnh
鈴木裕は良くある名前だから、違う人も混ざっているのではないかと・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:24:14 ID:B2BjGPlg
●きんぐあっくす【キングアックス】
DQ8に登場した斧系武器。攻撃力+80。
中盤くらいに錬金で手に入る金のオノと序盤でイベント入手可能なスライムのかんむりを
錬金することで作成でき、入手可能となる地点では凶悪な破壊力を誇る。

しかし実はこれ、終盤の町で普通に購入することが可能であり、
さらに斧系最強のはおうのオノが普通に宝箱で入手できる事が判明し価値は暴落。
しかも錬金に必要な金塊(金のオノの材料)、スライムのかんむりが超貴重品であると判明し、
ジャンプの攻略情報などに踊らされて作ってしまった住民たちは一斉に血の涙を流した。
(スライムのかんむりを利用してさらに凶悪な武器防具を作成できるという事実もこれに拍車をかけた)

この衝撃がいかほどのものであったかは、現在でもFFDQ板でスレタイ検索すると
いまだにキングアックス関連のネタスレが数件ヒットすることからも容易に想像がつくであろう。
まさにDQ8地雷錬金の代名詞的存在。

☆使用例☆
「おい______最強杉!早めに錬金汁」
「お前も辛かっただろう」

☆関連単語☆
錬金システム、地雷
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:19:23 ID:iGQoF16P
中盤を楽にする為に作ったんだから地雷武器ってほどじゃないけどな
中盤強い物が後半ゴミなのは当たり前だし
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:46:34 ID:liMVAeYv
ウワサのメタル装備にスライムの冠が必要で
そのスライムの冠を手に入れるのが凄まじくたるいのが問題

攻撃力+80、その時点の市販斧よりたかだか10〜20高い程度の攻撃力じゃなあ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:16:27 ID:TcBI+iNU
●きょうこう【恐慌】
「テイルズオブリバース」に登場するステータス異常。
奥義を使うために必要なラッシュゲージがどんどん減り、これが0になると気絶(ピヨリ)状態になる。
自分で治療しないと数秒毎に何度も気絶状態になり、反撃も間合いを離すこともままならなくなってしまう。
敵に浴びせかけるステータス異常としては麻痺と同じかそれ以上に便利である。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:19:02 ID:1Kl50/ju
・・・何でここってこんなにテイルズネタが優遇されてるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:33:04 ID:gMZOvBB0
おまいの気のせいですが何か
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:44:46 ID:p5sXWRrs
まあ、書く人がテイルザーなんだろ。
そう思うなら、自分でネタ書け
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:55:39 ID:N52Qu/Xm
●くうちゅうせん【空中戦】
まんま。空中で戦う事。
龍や怪鳥、戦闘機、に乗ったり場合によっては自力などで飛ぶ。(落ちる場合もある)
微妙に盛り上がる戦闘なんじゃない?

例)聖剣3・VSダンガード  ロマサガ3・VSビューネイ TOP・VSイシュラントとか。

巨大動物の背に乗って戦う場合、地面に武器を突き刺す技とか使うと可哀想。というかネタになる。
  

388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:24:56 ID:B2BjGPlg
>>387は明らかにDQ8プレイヤーだなw
んで補足。

FF6だと何とプレイヤーが身ひとつで落下しながら敵と戦うという
物理的にあり得ないバトルが発生する。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 22:34:06 ID:49YzaK8/
>>388
例にDQ[ネタが入ってなくてモグリかと思ったぞ、俺は。

あ、でも怪鳥って書いてあるか・・・・怪鳥ちゃうわい・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:35:10 ID:BG7LEqD1
>>387
BFO2のハイランダーでの
ステンVSトォルボー戦もそうかね。
ちとマイナーだが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:37:15 ID:BG7LEqD1
>>390
イケネ。BOF2だった。
ブレスオブファイア2の事ね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:40:00 ID:BG7LEqD1
>>380
金の斧はムーンアックスを作るのに使っちまった。
ちなみにこちらも宝箱で入手可能。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:02:57 ID:DtSdyxir
>>380
>凶悪な武器防具
→強力な、かな? 細かくてスマソ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 03:39:04 ID:QWj7aRU3
空中戦ってグラディウスの前衛を思い浮かべるんだけど。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:33:02 ID:X6vd/JW8
バ ハ ラ グ だ ろ ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:47:42 ID:uYO/3KYS
RPGに於ける性表現について誰か語ってくれ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:33:40 ID:U4Ndeyem
ゼノギアス、バハラグ…ぐらいしかわからんな

あとDQ5の子供がでけたーみたいな
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:36:21 ID:uYO/3KYS
ゲームの中じゃ解りにくいけどゼノサーガもか?
資料集ではケビンとシオン出来てるみたいな事書いてたし
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 11:19:10 ID:SLaf00lH
>396
「ゆうべは おたのしみでしたね」
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 12:24:20 ID:k2Kf6iB0
熱血キャラについて上手くまとめられる人いませんか
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:18:30 ID:l+4STadX
熱血キャラ
・武器は剣か拳(格闘)
・困ってる人は見過ごせない。→結果トラブルメーカー。
・村のおばちゃんと仲がいい。「がんばるんだよ○○ちゃん!」「おう!まかせとけっておばちゃん!」
・パーティ内の大人キャラ(クール)としばしば意見がぶつかる
・けっこう大食い
・頭は悪い(勉強は出来ない)が回転は速い
・悪者と対峙→「このやろう…!!」「ゆるせねえ!!」「うおおおおおおお!!」
・お姉さんタイプにからかわれる
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 21:20:44 ID:THw1iNk/
>>401
・属性は炎や地
・赤や黄色の服を着た奴が多い
・たいていプレイヤーからは煙たがられる

3つ目は余計か?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:22:52 ID:BG7LEqD1
>>401
よくガッツポーズをする。
大抵短髪でノースリーブ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:32:45 ID:DYrat/Q2
>>401

毛深いイメージだがワキはツルツル
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:44:33 ID:QEhK4jUm
>>401
まったく逆の性質の仲間がいたりする。冷静沈着な感じの
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:49:17 ID:Y49V8zGp
>>401

ヒロインに一目惚れする
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:59:24 ID:wWfEHZfP
初めてなんで許して、訂正お願いします

●ねっけつきゃら【熱血キャラ】
RPGにおいて一人は出てくるパーティキャラ
外見的特徴としては、カラーに暖色系が使われ、短髪、ノースリーブといったワイルドな感じを受ける
また、武器は剣や斧、己の拳など、近距離型のものを好み、複雑な扱いは苦手なようである。
とはいえ、決して頭が悪いわけではなく、戦闘時や危機に見舞われた時の野性的とも言える勘で仲間を救う場面がよく見受けられる。

人なつっい性格で老若男女から受けが良く、弱者を放っておくことが出来ない正義漢。
それが災いしてトラブルメーカーとなることもしばしば。

これまたよく出てくるクールなキャラと行動原理が一致しないで、言い争いになること多い。


408名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 05:08:04 ID://i5EonF
これを見て真っ先にTODのスタンとリオンの関係が頭に浮かんだ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:20:59 ID:ZoB5iSYl
じゃあ対抗して

●くーるきゃら【クールキャラ】
RPGにおいて1人はでてくるであろうパーティキャラ
外見的特徴としてはカラーに寒色・落ちついてる系(青やもしくは黒といった感じ)が多い。
いつも視線が鋭く、年齢は他のパーティキャラより高め。
低い場合にはキャラ説明に年のわりには落ちついている〜みたいなのがある。
戦闘スタイルはスマートな感じで鋭い剣や魔法を使う万能戦士と言うイメージ。
設定的に「謎の〜」「天才」「元○○…」といった強そうな設定(あくまで設定の
場合も多い)が付いている。
馴合いや無駄を好まない。
事件の真相を知ってたりや裏で暗躍してたりする事も多い。

とりあえず女子のみなさん方に人気が出る。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:18:10 ID:/YZhwvVa
>>409
最終的には主人公ら熱血キャラの影響を受けて熱い台詞を吐く、
主人公を庇って死亡、などの展開も多い。

も、追加キボン。
411んじゃ:04/12/28 16:58:00 ID:vp2k08aK
●くーるきゃら【クールキャラ】
RPGにおいて1人はでてくるであろうパーティキャラ
外見的特徴としてはカラーに寒色・落ちついてる系(青やもしくは黒といった感じ)が多い。
いつも視線が鋭く、年齢は他のパーティキャラより高め。
低い場合にはキャラ説明に年のわりには落ちついている〜みたいなのがある。
戦闘スタイルはスマートな感じで鋭い剣や魔法を使う万能戦士と言うイメージ。
設定的に「謎の〜」「天才」「元○○…」といった強そうな設定(あくまで設定の
場合も多い)が付いている。
馴合いや無駄を好まない。
事件の真相を知ってたりや裏で暗躍してたりする事も多い。
最終的には主人公ら熱血キャラの影響を受けて熱い台詞を吐くこともある。
主人公を庇って死亡、などの悲劇的な展開も多い。


とりあえず女子のみなさん方に人気が出る。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:57:54 ID:3Y4wylDe
>>375

遅レスだけど言わせてくれ

鈴木裕で検索すると

鈴木裕も裕一も裕二も祐介も全部ひっかかる
そしてそれぞれ同姓同名が多数いる

だから当てにならん
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:33:03 ID:mYMeamUg
ならばこれも必要かと。。

●おきらくきゃら【お気楽キャラ】
RPGにおいて一人は出てくるパーティキャラ。
外見的特徴としては、カラーに原色を複数使用・ 衣服はゆったりしたものを着て、キャラ年齢が低い場合は生足率が高い。
緊迫した場面でもとぼけた口調やのんきなことを口にしてパーティの空気を和ませるムードメーカー。
また、武器は槍や弓、あるいは投擲武器や魔法など補助系列のものを使う場合が多い。剣を使う場合でも、概して攻撃力が低く、前線を任せるには不安がある。
よくある職業としては、男性なら王子様、商人、遊び人、女性なら踊り子、魔女っ子、盗賊・・・などが多い。
実はRPGの中盤以降の山場でこのキャラの存在が大いに役立つ。
圧倒的な力のラスボスによって大殺戮が発生し、主人公パーティが力の差に絶望しかけたときに、この手のキャラが真っ先に立ってみんなを奮い立たせ、ラスボス戦に突っ走るというのはRPGの伝統といってもいい。

ごくまれに、実は敵のスパイが素性を隠していたりもするが・・・残念ながらこの手の設定が使われてるときは地雷が多い。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:36:43 ID:DBXlizca
真っ先に連想したのはFF4のエッジだな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:09:00 ID:KAALJYI7
>>412
「鈴木裕 セガ」でぐぐったら4981件ヒットしますた。
参考まで。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 07:32:00 ID:pnBLqndS
>>414
俺が連想したのはSO3のスフレ。最近やったばっかだしな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:26:42 ID:qbYVsWEa
>>413
最後の行がTOSのゼロスそのまんまだ。地雷じゃないが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:31:48 ID:MS01lzAe
>ごくまれに、実は敵のスパイが素性を隠していたりもするが

まっさきに思いついたのがFF7のケットシーかな……
いやFF7がクソって言ってるわけじゃないよ、あくまでこの(ry
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:11:46 ID:VRPZErJA
●ふこうきゃら【不幸キャラ】
1)
やることなすこと、周囲の環境などが不幸なキャラクター。
代表者としてはLiveALiveのオルステッドなど。
その境遇、やることなど涙を誘うキャラクターで、主人公であったりすると
心の底から同情してしまうキャラクターである。

2)
そのキャラのなす行動において、ほとんどすべてに「かわいそう」「哀れ」などがつくキャラ。
代表者としてはSO2のアシュトンなど。たいていの場合三枚目。
なかなかお目にかかれないタイプのキャラクターだが、居る場合その不幸さでキャラ立ちする。
不幸でキャラ立ちする時点で哀れである。
余談だが、不幸さが増すと世界の守護者のパシリになったり、異世界にとばされたり、
果ては学年を下げられたりレベルを下げられたりするらしい。(某TRPG魔剣使い)
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:55:18 ID:nvxCduw3
微妙修正

●ねっけつきゃら【熱血キャラ】
RPGにおいて一人は出てくるパーティキャラ。
外見的特徴としては、カラーに暖色系がよく使われ、
短髪、ノースリーブといったワイルドな格好をしていることが多い。
また、武器は剣や斧、己の拳など、近距離型のものを好むが、複雑な扱いは苦手。
とはいえ、決して頭が悪いわけではなく、強敵との戦闘時や危機に見舞われた時には
野性的とも言える勘で仲間を救う場面がよく見受けられる。

性格は気さくで人当たりがよく、弱者を放っておくことが出来ない正義漢。
それが災いしてトラブルメーカーとなることもしばしば。
これまたよく出てくるクールキャラとは行動原理や意見が一致せず、言い争いになることも多い。

☆関連語☆
クールキャラ、お気楽キャラ、不幸キャラ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:46:06 ID:8FQdlPKn
流れの腰を折る上に今さらでスマソが
大事典倉庫に>>15が載っていないのはどうしたことでしょう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:21:56 ID:ceIUsjjH
この点も補足しておくべきなんじゃないか?

●ねっけつきゃら【熱血キャラ】
RPGにおいて一人は出てくるパーティキャラ。
外見的特徴としては、カラーに暖色系がよく使われ、
短髪、ノースリーブといったワイルドな格好をしていることが多い。
また、武器は剣や斧、己の拳など、近距離型のものを好むが、複雑な扱いは苦手。
とはいえ、決して頭が悪いわけではなく、強敵との戦闘時や危機に見舞われた時には
野性的とも言える勘で仲間を救う場面がよく見受けられる。

性格は気さくで人当たりがよく、弱者を放っておくことが出来ない正義漢。
それが災いしてトラブルメーカーとなることもしばしば。
これまたよく出てくるクールキャラとは行動原理や意見が一致せず、言い争いになることも多い。

・・・以上が良い意味での熱血キャラであるが、似て非なる「電波」やDQNと通じる部分も少なくない。
特に振りかざす正義感に一貫性が見られない場合や、人の話を聞こうともしないパターンは鬼門。
やはり熱血キャラには相応の実力と熱血なりの人徳が必要であろう。

☆関連語☆
クールキャラ、お気楽キャラ、不幸キャラ、電波
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:33:39 ID:nxl3paVL
>>422
>特に振りかざす正義感に一貫性が見られない場合や、人の話を聞こうともしないパターンは鬼門。
>やはり熱血キャラには相応の実力と熱血なりの人徳が必要であろう。

・・・バカイルのことか。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:47:06 ID:mN1Wll/C
>>421
自分はバカだけど、と前置きするキャラの言動はそんなに痛くないと感じる。
痛い系は、バカなのが分かってないのが多いんじゃないかな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:54:37 ID:mN1Wll/C
シモタ。424は>>422です。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:22:07 ID:9MG9/buB
ティトレイは空気の読める優良熱血キャラ
バカイルは・・・言うまでも無いな
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:25:24 ID:W0/4fN94
流れを無視して

●ふぁみこんじゃんぷ【ファミコンジャンプ】
1988年にバンダイと集英社が共同で発売したRPGゲーム。
当時大人気だったジャンプキャラ(アラレちゃん・北斗の拳・DB・筋肉マンetc)
が一堂に会して悪の大魔王ピッコロと戦うありがちなストーリー。なぜか主人公の名前が
「橋本」というめちゃくちゃ日本人である。因みにこの橋本君はゲーム中で金斗雲に乗っているので
凄く心のキレイな少年であることがうかがえる。
どうも作品全体を当してDBにストーリーが偏っている気もするが町の名前も
ほくとのむらやぺんぎんむらなどそれなりに凝って作っているが人気はいまひとつのようだ。

俺がやったのは2からでこのときもドラゴンボールを集める話だった。
このときはジョジョとかターちゃんとか出てきて面白かったが・・・。

ちなみに今回またDSで似たようなゲームが発売されるらしい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:14:31 ID:UlPuV/n2
すでに出てたらスマソ

●ぜるだのでんせつ【ゼルダの伝説】
1986年に、ディスクシステム用ソフト第1弾本格的ロールプレイングゲームとして任天堂から発売された。
主人公リンクが冒険をして世界を救うというRPG定番の内容である。
プレーヤーが操作する‘緑の服に緑の帽子’の彼が「ゼルダ」だと思っている人が時々いるようだが彼の名は「リンク」。
「ゼルダ」とはハイラルの姫の名である。

SFC、GB、64、アドバンス、キューブと、Mr.任天堂マリオさんに負けず劣らず新シリーズが発売されている。
新しくTV用任天堂ハードが出ると近いうちに「新作ゼルダ開発中」などとゲーム誌で発表されるが
開発発表されてから発売されるまでには数年を要するため多くのゼルダファンをイライラさせる。
しかし永い間待たされるぶん、出来具合はFFやDQに引けをとらない。

シリーズ中ではゼルダ姫が全く登場しない物もあるのだが、それのタイトルも「ゼルダの伝説 〜」になっているのは謎である。
タイトルに「リンク」の名が使われたのはシリーズ2作目「リンクの冒険」のみである。

☆関連語☆
ディスクシステム
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:12:26 ID:N7GN1Yhz
RPGゲームって言うな
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:54:03 ID:tVyz1NYf
●あり【蟻】
社会性を持った昆虫。RPGでは序盤の雑魚敵として登場する。
その際、モンスターであるため現実の蟻の大きさではなく、
人間大まで巨大化されていることが多い。

昆虫系全般に言えることなのだが、巨大化したときもっとも恐ろしいのは彼らだと思う。
コウモリやカラスが少し大きくなったのと比べてその脅威は計り知れない。
キメラと戦うより、1m近い蟻の大群に襲い掛かられる方が怖い。
特に「軍隊アリ」は数十万匹で移動し、進路上の虫を全て捕食していく恐ろしい生命体。
ドラクエでも同名のモンスターが登場するが、単なる雑魚敵となっている。

最近のRPGには登場しなくなってきているが、FF11において獣人アンティカ族として登場。
個人の意思は無く仲間が倒されても無言で進軍。生まれつき役職に合った体を持つ。
一国を滅ぼしその地下に王国を作り上げており、100万の軍勢を隠し持つ、
など蟻の特性を強くもった存在として登場している。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:14:20 ID:wM8WcM1z
ア リ だ ー
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:22:09 ID:tVyz1NYf
>>431
それももちろん頭に浮かんだんだけどさ、彼ら「シロアリ」なんだよね。
蟻よりはむしろゴキブリに近い種族。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:42:56 ID:LGtICmly
●人修羅【ひとしゅら】
PS2ソフト、真・女神転生Vノクターン(マニアクス)の主人公。

元は普通の高校生で、物語の始まりは先生を見舞いに行くという、平凡な内容のハズだった。
Mの人と電波先生の起こした革命とも言うべき東京受胎で世界が滅び、その後閣下の玩具?として悪魔化された悲劇の少年。
だが当の本人は少し驚く素振をしただけで、後は滅んだ世界を悲しむ事無く、パンツ一枚という姿になっても恥じらいも感じず、
異質な悪魔という存在と初対面しても恐れという素振を見せないという感情処理が非常に上手で挫けない鋼の精神を持つ、高校生とは思えない若者。
だが人間としての心は残ってるらしい、しかし、命乞いする悪魔に対してハイ/イイエ、という簡単な判断で決めたり、無表情で仲魔を生け贄に奉げると、やってる事はヒトラー以上。
つまり悪魔の中の悪魔。まあ舞台がこんな混沌とした過酷な世界だし、鬼にならねば生きていけないと思えば納得出来るが、悪く言えば何でもありで他人の迷惑顧みない。
また彼はパトの御仁でもある事を忘れてはならない。

余談だが彼はデジタルデビルサーガアバタールチューナーの隠しボスとして出てくるという事。
能力値は異常杉で、かつてのひ弱なあの人修羅とは思えない強さを力の限り思うが侭に発揮する。まさに暴虐布陣!!
ちなみに人修羅と言う名は、主人公が知らぬ内に悪魔やマネカタ、思念体達から勝手にそう呼ばれてるだけであって本名ではない。

こんな感じでいいですかな。改行とか不要な文の削除が必要でしたら勝手にやっちゃってください。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:25:50 ID:N7GN1Yhz
派生もしなさそうな項目だしイラネ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:06:41 ID:0giUekVO
派生するかどうかはそう重要じゃないと思うが
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:17:16 ID:DU2/0xBS
●どらくえふぁいぶのしゅじんこう【DQ5の主人公】
言わずと知れた超大作「ドラゴンクエスト5」の主人公。

−−以下ネタばれを含むので未プレイの人は読まないように−−




本来なら一国の王子として育つはずだったものを、生後まもなくして母親が
魔王の手先に攫われて以後、物心つかぬ内から父王とお忍びで勇者探しと言う
スペシャルハードな旅に出る羽目になる。
その旅先で可愛い幼馴染や小動物と交流を深めるも、魔王の手先に父親を目の前で
殺された挙句、自分は拉致され10年間も奴隷として働かされる。

やっと脱出して、幼馴染とペットと再会し、更に結婚までして、
生まれ故郷の城に無事生還。そして第一子、第二子誕生。
「ようやく運が向いてきたか」と思った矢先に、大臣の姦計に嵌り、
夫婦仲良く魔族の強力な呪いにあい石化される。
そして二足三文でそこらの民家に買い叩かれ、8年間も野ざらしにされ、
ようやく石化がとけた時には、嫁さん像が行方不明になっていましたとさ。

もし「RPG不幸なキャラクターベスト10」というランキングがあれば
間違いなくランクインしているだろう。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:43:38 ID:WBRsMygI
>>433
やってない人のこと何にも考えてないだろー
438437:04/12/31 04:07:44 ID:DU2/0xBS
今気づいた

二足三文じゃなくて、二束三文な。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:45:53 ID:WBRsMygI
お前はおれじゃないだろー
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:06:10 ID:y14YzyYh
しかし最終的には可愛い嫁さんと子供を設けて王の座につくんだからまだ勝ち組の方だろう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:43:00 ID:95eqCXLj
●しょうせつどらごんくえすと【小説ドラゴンクエスト】

ドラクエシリーズの小説版

著者:1〜3 高屋敷英夫 4〜6:久美沙織 7:土門弘幸
挿絵:いのまたむつみ

最初に新書版(一冊1500円)が出てしばらくたった後格安な文庫版が出版されていた
アリーナの一人称が『ボク』だったり、イブールとマーサが幼馴染だったりと
小説オリジナルの設定があったりしてゲームとはまた違った視点で物語を楽しむことが出来る
エロい部分も結構あったりする、有名な部分では
W2章の生贄イベントで生贄は乙女でなくてはならない→クリフト「ならば乙女でなくなれば良いでしょう?」
→クリフトがアリーナを押し倒す→意外な行動に驚きアリーナなすがままに…
Xで結婚してしばらくたっても一度もセクースしていなかった主人公とビアンカが砂漠で青姦(テルパドールの女王がお膳立て)等
挿絵はいのまたむつみなのだが、鳥山絵のイメージといのまた絵のイメージが違いすぎてもはや別世界の物語のような感もある

近年再版が発売されているが挿絵担当がいのまたむつみから椎名咲月に変更されている
理由は不明、知ってる人がいたら補完頼む
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:09:37 ID:ZnicmskP
>>430
蟻といえばドラクォの共同体だな。
すぐ死ぬ働きアリ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:28:00 ID:3Y73442+
>>441
>意外な行動に驚きアリーナなすがままに…
おいおいw
クリフトが投げ飛ばされて未遂で終わっているジャマイカ
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 06:13:45 ID:v/irNxfZ
>>440
5主人公は過程はどうあれ、最終的にはごっつい勝ち組になるからな。
ビュウやオルステッドに比べれば・・・。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:21:17 ID:XvgKOe0O
>444
「個人としては負け組のまま終わる」というのが不幸キャラたる所以だからな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:11:20 ID:yBNRtXvT
そろそろ幻想水滸伝の項目に4の追記きぼん
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 20:10:28 ID:9EBCZf5c
補足。

●くーるきゃら【クールキャラ】
RPGにおいて1人はでてくるであろうパーティキャラ
外見的特徴としてはカラーに寒色・落ちついてる系(青やもしくは黒といった感じ)が多い。
いつも視線が鋭く、年齢は他のパーティキャラより高め。
低い場合にはキャラ説明に年のわりには落ちついている〜みたいなのがある。
戦闘スタイルはスマートな感じで鋭い剣や魔法を使う万能戦士と言うイメージ。
設定的に「謎の〜」「天才」「元○○…」といった強そうな設定(あくまで設定の
場合も多い)が付いている。
馴合いや無駄を好まない。
事件の真相を知ってたりや裏で暗躍してたりする事も多い。
最終的には主人公ら熱血キャラの影響を受けて熱い台詞を吐くこともある。
主人公を庇って死亡、などの悲劇的な展開も多い。

容姿端麗であることが多く、とりあえず女子のみなさん方に人気が出るタイプだが、
制作者がクールな性格というものを勘違いしている場合は単なるウザいキャラになる。
さらに前述の通りヨイショされる設定が多いためキザっぷりや嫌み・腹黒さが引き立ちやすい。

因みに性格を指してcoolと言うならば本来は「冷静」という意味になる。
情に乏しい「冷淡」の意味合いならばドライ(dry)の方が適切。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:40:35 ID:6XnsZLuN
●うえまつのぶお【植松伸夫】
作曲家。
1986年、スクウェア(現スクウェアエニックス)入社。
以後ファイナルファンタジーシリーズ等の作曲を手がける。
2004年10月所属していたスクウェアエニックスを退社し、スマイルプリーズを設立。
が、これからもスクエニのゲーム音楽を手がけていくとのことでファンも一安心。
最近では自身がプロデュースするロックバンド「THE BLACK MAGES」でオルガンを
担当するなど作曲以外の活動もこなす。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 10:17:53 ID:ZIU52dY2
GJ。辞典っぽくまとまってるね。
450アークドラゴン:05/01/04 22:19:11 ID:cB23vGsg
●ているずおぶえたーにあのじんめい【テイルズオブエターニアの人名】
ナムコ・テイルズオブエターニアのキャラクター名や用語の多くは、物理学者や天文学者、錬金術師、そして星に関係する言葉から取られている。
例えば、ハーシェルは英国の天文学者から、エルステッドは電磁気学の基礎を築いた物理学者から、オルバースもドイツの天文学者から取られている。
セイファートは実際に存在するセイファート銀河から、ネレイドは海王星の衛星から取られている。また、ゾシモスとリバヴィウスは錬金術師の名前。
このような名前を付けた背景には、開発の豊田さんの学問に対する熱い思いがある。
451アークドラゴン:05/01/04 22:22:07 ID:cB23vGsg
以上、エンターブレイン発行の「テイルズオブエターニアオフィシャルガイドブック」、23ページからの引用ですたw
スマソ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:52:27 ID:8hi/NAi8
●れんあい【恋愛】
RPGのストーリーを構築する要素の一つ。
一切排除した作品もあれば、ゲップが出るほど詰め込まれまくる作品もある。
特に主人公とヒロインが恋愛する作品は枚挙にいとまがない。
ヒットチャートの上位に入る曲がラブソングばかりという現象に少し似ている。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:22:12 ID:I33dy7VF
最後の一行がいいかんじだな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:11:34 ID:dbhOIlqk
●さんぞく【山賊】
山で生活する荒くれ。
主に山の麓にある街を襲撃したり、山を通る人間に襲いかかったりする。
RPGでは序盤辺りに敵として出て来るケースが多く、主人公の仲間になる山賊は少ない傾向がある。
全般的に体格が大きく、斧やハンマーなどの重い武器を使う者が多い。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:19:15 ID:/MehtevB
山賊より海賊のほうが良い人が多い気がする
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:11:12 ID:dbhOIlqk
●やま【山】
陸地の中で、著しく地面が隆起し高くなった場所。
RPGでは次の目的地へ向かう際に通り抜けるトンネル的な役割を持つ山が多い。
貴重な鉱石・宝石が採掘できる鉱山や、神々を祭る神殿のような役割を持った山もある。
登山中に山賊が襲って来たり、頂上や下山間際でボスクラスの敵が現れたりすることが多いのでそれなりの注意が必要。

(関連用語)
山賊 火山 鉱山
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:48:14 ID:Kc9LEIb6
●うみのあくま【海の悪魔】
船で新大陸などを目指してたら遭いやすい。海の主や○○(地名)の悪魔とか通称の種類が色々ある。
タコとかイカとかをモチーフにした巨大海生物。たまに海竜・巨大海蛇とか。
出てきたら見張り船員が「海の悪魔だ―!!」と叫んで一連のイベントが始まる。
結局主人公達に退治されるがその後無事に航海を進めれるか、
もしくは結局沈没・難破して予想だにしないところに流されるかは作品によって様々。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:06:33 ID:8MnqC4Ry
○じゃんるめい【ジャンル名】
雑誌等で紹介される時に、大抵そのゲームの種類を大雑把にわけた表記をする。その表記。
ロールプレイングゲームの場合は勿論『RPG』。
これにメーカーがそれぞれ思い思いの単語をくっつけたりする。


・ファンタジックシミュレーションロープレ(原文ママ)
 いくら普及しているとは言え『ロープレ』は無いと思います。
・奥義覚醒(これで『めざめる』と読む)RPG
 読めません。
・君が生まれ変わるRPG
 いろいろな意味で凄い。
・ハイスピードバトルRPG
 RPGじゃないと言うと廃刊トラップ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:30:16 ID:xGZReKU7
>>458
それらはどの作品か
誰か補足よろ
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:46:28 ID:FJEOwzQ7
>>458
ハイスピードバトルRPG…
■のアレですな

どう考えてもレースゲー…ゲフンゲフン
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:50:07 ID:cck1SUNT
>>459
上から
・サモンナイト2
・マグナカルタ
・テイルズオブリバース
・レーシングラグーン
適当にぐぐってみたら出てきた
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:46:51 ID:rc6cSIpY
だったらキングスナイトと頭脳戦艦ガルもだよな当然、補足してくれ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:21:56 ID:17FbLU4c
>462
では試案として、>458に以下の文章を追加。

なお「RPG」の定義やイメージそのものが不確定であったファミコン初期においては
「キングスナイト」「頭脳戦艦ガル」など、どう見てもこれシューティングゲームだろコラと言いたくなるソフトを
RPGと言い張って発売するという革新的なマーケティングも散見された。
ちなみに、アクションRPGとして論じられることの多い「ゼルダの伝説」シリーズは
1986年のディスクシステム版発売以来、ジャンル名「アクションアドベンチャー」で通していたりする。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:04:53 ID:ExQi2DEj
>>455
海賊がパーティに加わるイベントは船を手に入れるイベントとして使えるから。
山賊が仲間になっても大してメリットないし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:49:57 ID:99h/1GkW
海に向かって自分の信念を語る男はカッコイイ
山に向かって自分の信念を語られてもナァ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:56:00 ID:+yi9lwSf
>>465
登山家格好いいじゃん。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:16:06 ID:gLS8m7xE
ここで板違いだがポケモソの山男を挙げてみる
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:36:30 ID:fQrzdeqm
>>466
かっこいいかもしらんが地味だぜ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:34:24 ID:vlnQv6EH
登山家は山のロマンを語るけど山賊にはそんな奴はあまりいないな。

●かいぞく【海賊】
船で世界の海を旅し、他人の船に喧嘩を売ったり、財宝などを探し求めたりする者たち。
どちらかと言えば剣で戦う者が多いが、中には斧で戦う者もいる。
RPGで主人公が船を入手するイベントで協力してくれる者が多い為、山賊よりも良心的な人間が多い傾向有り。
過去に自分の乗っていた船が沈没して死に、亡霊となって主人公達に襲いかかってくる海賊も少なくはない。
その場合は「伝説の大海賊」「かつての海の王者」などといった大仰な称号が付加されている事例が多い。
ドラクエ7では主人公が漁師の息子だった為か、最初に海関係の職業である海賊をマスターさせたプレイヤーも多いとか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:02:49 ID:f0wORbjw
登山家や海賊は世界中の山や海を制覇しようとするけど、山賊は自分の縄張りの山に引きこもってるイメージが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:26:10 ID:F4y6KVt8
そもそも山賊は食い詰めて仕方なくなるのが始まりだから、自分の縄張りからは出ない。
海賊は食料もお宝も血もロマンも求めてるから、色々なところへ行こうとする。
そのへんの差じゃないか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:36:10 ID:lq049uhz
海賊は「海の男!」という称号があるが
山賊は「山の男!」という称号がない

あったとしてもなんかイワークとかワンリキー繰り出してきそうだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:42:39 ID:IfPnSXam
空賊ってのもいるね。厨房が好むゲームでよく使われてるような気がするが。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:07:44 ID:lq049uhz
ラピュタではドーラ一家も海賊だったな
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:08:17 ID:V4dWwT+K
エターナルアルカディアのことかー
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:19:40 ID:aY+mUh97
優遇度は
盗賊(メインキャラ)>海賊(船ゲット)>>>山賊(かませ犬)
かな
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:59:14 ID:gLS8m7xE
>473
ネオリュードも挙げてみる
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:02:05 ID:1xJwKsmQ
山賊が仲間になるRPGってあるか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:26:41 ID:aY+mUh97
DQ8のヤンガスとか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:39:36 ID:XxCRWQZv
幻想水滸伝も。
そもそも原典の水滸伝の梁山泊が山賊の集まりだけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:39:44 ID:Gn3uUppC
ヴィーナス&ブレイブスは山賊団からスタートして途中で騎士団に名前変更する。
山賊つっても自警団みたいなもんだけど。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:07:58 ID:6npLCbvc
山賊→近隣の村(貧しかったりする)を襲ったりする
海賊→主に船を狙う、船は基本的に金持ちしか持っていない
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:00:21 ID:yK+joDVQ
海賊でもバイキングだと山賊よりたちが悪かったらしいが。
沿岸部の村を襲って略奪しつくして村が消滅なんてザラだったらしいし。
ゲームだと海賊の上位バージョンみたいな扱いの気がする。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:00:39 ID:soUopQyU
>>478
つ【FE封印の剣】


賊の面子の中には一人ぐらいは心やさしい人がいるんじゃないかな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:19:27 ID:700ckXzJ
海賊は某ジャンプの漫画とかでもプッシュされてるしなあ
それに比べて山賊は村に乗り込んできたり山道でパーティを襲ったりろくなもんじゃない

なんか山賊がかわいそうになってきた
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:14:49 ID:YWzGyL56
やっぱ日本の説話とかでもなんか普通に小悪党として現されてるし

海賊はヨーロッパとかいろんな地方で歴史の重要素材だしさ
バイキングかパイレーツかしらんが
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:32:28 ID:log2RCor
海賊といえばキャプテンキャプテンホーク。
選択肢によっては初期設定無視して虐殺に走れるし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:12:14 ID:us30GBa+
●うるてぃま【Ultima】

Wizardry、Might&Magicと並んで評される、
今日のRPGの基礎を築いた作品の一つ。
異世界を救う為、地球の“あなた”が勇者として
異世界に召喚されるというのが物語の大筋であり、
シリーズが進むごとに完成度を増していく
その精密かつ壮大なシナリオにはファンが多く、
現在までに1〜9がリリースされているシリーズは、
その全てが同じ時間軸を共有しているという特徴を持つ。
特に8つの徳と3つの原理という画期的な概念が生まれた4は、
シリーズのその後の方向性を決定付ける転機となった。
また、このシリーズを語る上で欠かせない人物こそが、
製作者リチャード・ギャリオットをモデルにした、
ウルティマ最強の存在と名高い、かのロード・ブリティッシュである。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 04:48:50 ID:I0TafY/G
>>484
FEならトラキア776も加えてやっとくれ。
一応レジスタンスのはずなんだがやってる事は山賊だ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 06:25:19 ID:c6vWY5O9
●しーだ【シーダ】

「ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣」とそのリメイク&続編である
「ファイアーエムブレム紋章の謎」に登場する女性キャラクター。

小さな島国タリスの王女であり、クラスはFEシリーズの華であるペガサスナイト。
祖国を失った主人公マルスがタリス王家に身を寄せたことが縁で解放軍に同行することとなる。
マルスとは相思相愛で暗黒戦争が終結時にプローポーズを受け、
英雄戦争終結後は純白のドレスに包まれてマルスとの結婚式を挙げた。
優しい性格で少しおてんば。マルスとの婚約して結婚が近づいても戦いの訓練を欠かさない。
幼い頃、奴隷剣闘士のオグマが脱走した罰で広場で鞭打ちになっている所に
通りがかったシーダが助け出したというエピソードにも彼女の性格が現れている。

ユニットとしては普通のペガサスナイト。
ドラゴンナイトのミネルバが参戦するまで競合するユニットもいないので、
空を飛べるという機動力を活かして戦場のあっちこっちをお使いすることとなる。
能力値は非力で打たれ弱いが素早いという典型的なスピードタイプ。
だが、彼女の能力(?)といえばなんと言っても「説得」である。
ハンターのカシムを始めとして紅の剣士ナバール、友達の居ないロジャー、
シューターのジェイク、隻眼の将軍ロレンス、ナバールの偽者サムトーなどなど男性ばかり。
さらには傭兵のオグマに想いをよせられており、男達をメロメロにする魅惑の少女というイメージがある。
多くの仲間ユニットのうちが説得6名とタリス軍4名がシーダのお蔭で参戦することを考えると、
戦略的にも重要なメインヒロインである。

↓名台詞
「あなたは あいをしんじますか  
 あなたには あいするひとが
 いますか▼」
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 05:42:42 ID:leT8oDOF
>>485
「山賊王に俺はなる」とか
かつて、あらゆる山を制覇した一人の偉大な山賊が居た
その男の残した宝を人々はワンピースと呼んだ
じゃ微妙だしなぁ
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:55:05 ID:sP6vDmni
>>491
海賊はキャプテンキッドの財宝とかフリントの財宝など有名なのが有るけど
山賊で有名どころはあんまり無いし。しいて言えばロビンフッド辺りか・・・?
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:37:45 ID:rSjkOq8p
山賊は闇にまぎれて襲う

海賊は大船にのって大砲ドッカンドッカン、ワーワー乗り移り

派手さが違う
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:13:04 ID:GWWVMtH0
山と海じゃデカさが違いすぎる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:17:46 ID:RdFAERVK
山賊はやっぱり「お山の大将」なイメージが強いな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:24:28 ID:hdT1BTHh
●だんす【ダンス】
武器攻撃、魔法攻撃、アイテム攻撃に次ぐRPG第4の攻撃手段。
初出はDQ2の「ふしぎなおどり」か。
しかしこの段階ではHP攻撃の手段ではなく、その後のRPGにおいて「踊り子」系の職業が登場したことで物理攻撃の手段としてのダンスが登場する。
武器を持たない弱者達の戦闘術として格闘術が発展したが、それを恐れた時の権力者から弾圧を受け、演舞として命脈を保った・・・などという設定が付くときもある。
一撃必殺ではなく、低いダメージを多連コンボで繋げて大ダメージを導くことが多い。
ダンス系の技の効果は幅広く、回復や補助から物理攻撃、さらには即死系まであらゆるRPGを網羅するとほぼ何でもあるといってよい。
それが単なる武闘家との違いでもあるが、必然として武芸に特化した武闘家の拳技に比べると攻撃力は平均してほぼ半分以下という欠点もある。
最近だとドラゴンクエスト8でゼシカがハッスルダンスやピンクタイフーンなどのダンス系特技を覚えるが・・・
そんなことよりも悪魔系キャラのダンス技が、見た目がむかつく上に効果があるから本気で腹が立つことで印象に残る。
つーかステテコダンス。お前らステテコなんざ履いてないクセに何でステテコダンスが踊れるのかと小一時間問い詰めたい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:19:51 ID:X0EnVvaB
>武器を持たない弱者達の戦闘術として格闘術が発展したが、
>それを恐れた時の権力者から弾圧を受け、演舞として命脈を保った

カポエラを思い出した。
(元は手錠付の奴隷が足だけで主人に反抗するために生まれた武術で、
主人に気取られないように、音楽を流して踊っているように見せかけて練習したとか)
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:24:31 ID:xhw3sVFm
>>497
たぶん製作者側もカポエラから連想したんだろうね。>武器を持たない〜
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:15:47 ID:xhw3sVFm
ていうか、よくよく考えたら

>武器を持たない弱者達の戦闘術として格闘術が発展したが、それを恐れた時の権力者から弾圧を受け、演舞として命脈を保った・・・などという設定が付くときもある。

こんな設定のついたRPGってあったっけ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:41:17 ID:/sxec1uh
●ぎれんしょうれざん【義憐聖霊斬】
ナムコ「テイルズオブデスティニー2」のメインキャラ
「ジューダス」の秘奥義(必殺技)。光の剣で乱舞攻撃を行う。
ただ、やたら小難しげな名前を見て分かるように所謂非常に「厨」な内容の技で
ブツブツと小難しそうな言葉をつぶやき、そしてテロップにカタカナで「キセキハオトズレナイ」
などのこれまた結構アレな文章が流れながら攻撃するという技。
さらにジューダス自身、非常に腐女子の方々を中心に人気があるキャラで
「開発陣は絶対コイツに喋らせたかっただけだろ」「腐女子に媚び杉」「寒い!イタイ!」
などとこのキャラのファンで無いユーザーの反応は冷たい。
しかもこの技が最強の技につながる=最強技なため、なおさら印象に残ってしまった。
かなり度の過ぎた技であった。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:31:22 ID:H14p9val
>>500
俺、ジューダスの仮面割ったこと無いわ。
その前に一周目で見限った。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:21:35 ID:Hn7Tkjio
>>500
テイルズの技名なんて殆ど厨っぽくない?
斬とか翔とか。毎回よく思いつくよ。そして舌噛まないな…
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:26:00 ID:iFywTMX3
そんなん男塾と同レベルだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:49:41 ID:1mPFEe4+
義憐、ってどういう意味なんだろうね

ていうか意味なんてないんだろうね
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:33:41 ID:DlgGCqA9
>>500
最終奥儀が3週目からだったか
あれを3週する物好きにはなれなかったが
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 09:48:54 ID:R4sYAzwz
>>500を読んで、
昔FF6で技に厨な名前を付けて喜んでいたのを思い出した。
凹む。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:36:22 ID:GcIYrH4n
カイエンか

るろうにケンシンの技名使おうといてた
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:48:53 ID:C5IS8vh/
>>500
主人公には隠し秘奥義無かったんだよな・・・
親子の絆〜とかサウンドにあって期待してたのに
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:38:34 ID:D91qMJzl
>>506
「超究武神覇斬」と入れようとしたら「武」あたりがなかった記憶がある。
懐かしー
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:40:12 ID:iFWAxiqi
カイエンはもろにプレイヤーのセンスが出るよな。
中古で買うと面白い。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:22:45 ID:ilJVyDgy
>504
「あえて言おう、カスであると!」の人。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:05:00 ID:QALANRR7
つまりガンダムフリークなのか
ジューダスは
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:52:37 ID:PkBiRp3s
ニンジンとピーマンが食えないマザコンのガンダムフリーク(16歳童貞)なのか。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:19:20 ID:iFywTMX3
>>513
いや、多分マリアン辺りに筆下ろししてもらってるよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:11:21 ID:RVzZ0Sg8
FF5の「つるぎのまい」は四倍ダメージでかなり強かったなぁ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:05:49 ID:mdtuWzR6
>>506
俺もやったな。
十円とか美大生とか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:06:43 ID:BilPF+sl
●わざめい【技名】
技術を相伝するにあたって、便宜上つけられたもの。
ボイス付ゲームに於いて、しばしば技の発動と同時に叫ばれるのが見受けられ、
「走り回りながら喋って舌を噛まないのか」とか「技名叫んだら相手にかわされるだろう」などとツッコミも多いが、
一部では「技名を叫んだほうが気合が入って威力が高くなる気がする」といった理屈で正当化されることもある。
画数が多く「カッコイイ」イメージのある漢字が並べられただけのものや、技のイメージと合致した絶妙な切り口のものなど
作品(製作者のセンス)によって較差があるので、前者の場合は厨ゲー、後者の場合は玄人向けのようなレッテルを貼られる事もある。
どの技名が一番格好いいか、といった議論になると、最終的には「あなたの好きな技名が(あなたにとって)一番格好いいのですよ」
という結論になり、最終的にMOTHER2の「PK○○(好きな言葉を入れてください)」が一番格好いいということで落ち着いている。

・参考スレ
技の名前がカッコいいRPG・カッコ悪いRPG Part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079095805/
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:54:08 ID:JPtIn7oL
>517
技名を「ぎめい」と呼ぶのは俺だけですか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:03:52 ID:fFndzEj4
ヴァルキリープロファイルの技名は抜群にかっこいい気がする。
あと武器の名前も
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:12:08 ID:LylBGE3U
(;´Д`) 
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:26:34 ID:jnx7gBxC
まあ感性の違いだろう


武器名はちょっとアレだが
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:34:51 ID:yhTinMhN
●かいえんのひっさつけん【カイエンの必殺剣】
FF6に登場するドマ国の侍カイエンが持つ固有戦闘コマンド。
八段階あるゲージの溜まり具合に応じた様々な剣技で敵を攻撃する。
時間をかけてゲージを溜めなくはいけないので、やや使い勝手が悪いとの声も。
しかしこのコマンドの最大の特徴は技の性能などではなく、プレイヤーが必殺剣の名前を入力変更できることだろう。
用意された漢字一覧から自分で組み合わせて技名を変更できるのだが、なぜか「愛」の字が使えたりする。
と、思いきや使いたい字が一覧の中に入ってなかったりとなにかと思い出深い存在であった。
FF6を久しぶりに引っ張り出してきてプレイすると、無駄に長く意味不明な技名をつけた当時の自分の命名センスに悶えたりすることも。
SFC版限定になるが、FF6を中古で買ってきた場合は前の持ち主の必殺剣の名前も見所かもしれない。

>>517から連想したので書いてみた。訂正・追加があったらよろしく。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:35:42 ID:rhg0yi50
>522
使える漢字はゲーム中で(台詞などに)使われているもの(+αがあるかもだけど)なんだろうね。
だから、オペラの歌詞などで使われている「愛」がある、と。
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:42:24 ID:7qfYaRDz
剣士系漫画の必殺技とか剣技をいれてたなあ

525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:45:55 ID:DOUJbRHb
補足

●ぎれんしょうれざん【義憐聖霊斬】
ナムコ「テイルズオブデスティニー2」のメインキャラの一人、
「ジューダス」の必殺技。光の剣(由来は不明)で乱舞攻撃を行う。
ただ、やたら小難しげで意味不明な名前を見て分かるように所謂非常に「厨」な内容の技で、
ブツブツと小難しそうな言葉をつぶやき、そしてテロップにカタカナで「キセキハオトズレナイ」
などのこれまた結構アレな文章が流れながら攻撃するという有様。
さらにジューダス自身、非常に腐女子の方々を中心に人気があるキャラで
「開発陣は絶対コイツに喋らせたかっただけだろ」「腐女子に媚び杉」「寒い!イタイ!」
などと、技そのものの性能は高い反面このキャラのファンで無いユーザーの反応は冷たい。
さらにゲームを三週(!)すると一定確率でキャラの仮面が砕けて最強の隠し技に連係するなど、
もはやコイツが主人公かという錯覚をプレイヤーに与えるほどの過剰演出であった。
いろんな意味で度の過ぎた技。別名「念仏斬り」。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:24:20 ID:m5/Qwmse
同じくテイルズネタ

【虎牙破斬】
魔人剣と並んでテイルズシリーズ常連の技
内容は上下に2回斬るだけといたってシンプルな技だが
その上下に2回斬るといったシンプルさ故に使いやすく連携にも繋ぎやすく多くのプレイヤーが愛用してると思われる
ちなみにこれの強化版の虎牙連斬という技も存在する、
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:38:27 ID:C9x+f/no
●けんきゅうじょ【研究所】

RPGに於いては中盤〜後半にかけて登場し、物語中重要なポジションを占める事が多い建物
兵器開発所だったり非道な人体実験を行っていたり、敵側だったり味方側だったりと作品によって様々
大抵の場合パーティーメンバーの誰かがこの研究所と因縁があるのはお約束的展開である
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:58:46 ID:BnfHzzPa
補足

●けんきゅうじょ【研究所】

RPGに於いては中盤〜後半にかけて登場し、物語中重要なポジションを占めることが多い建物。
味方の武器、魔法などの開発を行っていたり、敵側の非道な人体実験や兵器開発が行われたりと
敵側か味方側かは作品によって様々。

また、例え舞台が中世ファンタジーでも登場する。その際過去の文明の遺産などの説明が入る。
この中では、メカを出そうが遺伝子を出そうが魔法とは違う不思議な力を出そうが
マッドサイエンティストを出そうがメガネで白衣のキャラを出そうが許される。

大抵の場合、パーティーメンバーの誰かがこの研究所と過去の暗い記憶や隠された力という
お約束的な因縁を持っている。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:36:39 ID:pApPx+IR
研究所といえば○○砲みたいなのよく開発してない?
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:33:02 ID:2LhxEda0
人造人間の仲間キャラの山場でもあるな
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:04:05 ID:mTvCDeQV
●うた【歌】
(1)時に人を癒し、時に人を楽しませ、時には人を怒らせたりも悲しませたりもする不思議なもの。
ゲームの世界の中でも
時に敵を弱らせ(例:FF10)
時に敵を追い払い(例:MOTHER)
時に敵をぶっ殺し(例:LIVE A LIVE)
時に人々を洗脳……もとい心を一つにまとめ(例:FF10-2)
時にプレイヤーを感動させたり、
逆にプレイヤーを絶望させたり(例:黄昏のオード)と、
その不思議さは留まるところを知らない。

関連→ 【主題歌】【黄昏のオード】
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:46:45 ID:bob567Nr
研究所は奥が深いなぁ。>>529>>530を参考に色々変更してみようか?

●研究所
シナリオの中盤から終盤にかけて登場し、物語中重要なポジションを占めることが多い建物。
その理由として、

(1)世界や主人公に秘められた設定、人造人間系の仲間の秘密を出しやすい
それまで語られていなかった設定がモニターに映し出されてたりする。
また、人造人間や改造体や特殊な遺伝子を持つ、などの設定を持つキャラにとっては山場になる。
その設定に関する研究所が出てきたら、そろそろ謎が明らかになりますよという合図。

(2)○○砲発射!的展開が待っている。
敵の本拠地は大抵バリアとかで覆われていたりする。
それを解除するために何らかの兵器を開発していたりする。ラストダンジョンが近いという合図。

(3)敵の非道さ、強力さをアピール
敵側による人体実験や兵器開発が行われたりする。
そこで出てくる兵器が大規模なものだと、世界崩壊ネタとかに繋がる可能性あり。

また、例え舞台が中世ファンタジーでも登場する。その際過去の文明の遺産などの説明が入る。
この中では、メカを出そうが遺伝子を出そうが魔法とは違う不思議な力を出そうが
マッドサイエンティストを出そうがメガネで白衣のキャラを出そうが許される。
キャラや世界観をお手軽に広げられる場所でもあるのだ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:26:31 ID:k3bzCkoC
●けんじゃ-の-いし【賢者の石】
錬金術を語る際に無くてはならないもの。錬金術の究極目標。
「卑金属を貴金属に変える」「永遠の命を叶にする」などの効果を持ち、エリクシール(エリクサー)とも呼ばれる。
最近のアトリエシリーズなどの錬金術ブームや、ハリー・ポッターのタイトルにも使われたことから、
聞いたことの無い人は少ないと思われる。
もちろんRPGに登場する際も超貴重品であることが多い。

が、ドラクエシリーズでは錬金術ブーム以前からこのアイテムが登場していた。
効果は戦闘中使うと味方全員のHPを100程度回復。
つまり、戦闘中という制限はあるものの、魔法の知識もMPも不要で、
ベホマラーが何度でも使えるという強力回復アイテムである。
ゆえに入手はたいていどの作品も終盤となるのだが。

余談だが、自分は8でドラクエシリーズに錬金システムが初登場したことと、錬金術での「賢者の石」の方が有名になっていたことから、
8をプレイしてしばらくの間これが回復アイテムであることを忘れ、最強武器用の貴重な錬金用素材だと勘違いしていた。

さらに余談だが、ヴァルキリープロファイルではなぜかエリクサーと賢者の石が別アイテムとして登場している。
(厳密にはアイテムとしての賢者の石は登場しないが)このゲームではエリクサーは最もありふれた回復アイテムに落ちぶれている。
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:31:54 ID:k3bzCkoC
書いた後でよく調べてみたら、賢者の石=エリクサーってのはあくまで一説なのか…

というわけで、
>「卑金属を貴金属に変える」「永遠の命を叶にする」などの効果を持ち、エリクシール(エリクサー)とも呼ばれる。

「卑金属を貴金属に変える」「永遠の命を叶にする」などの効果を持ち、
エリクシール(エリクサー)と同一視されることもある。

の方が適切だな。VPの部分を消して。
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:00:16 ID:gArwUwtl
●れべる【レベル Level】

「レヴェル」が正しい読みなのだろうが
未だ「レヴェル」と読ませるゲームに出会ったことが無い
ヴの表記は皆大好きなのに
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:38:38 ID:S7xwOBwR
>>532
スパロボでの研究所は(1)(2)(3)いずれにも当て嵌まらんものが結構あるが
RPGの範疇に入るんかいのう
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:21:02 ID:DQ1BbTUQ
スパロボのはアニメの元ネタからだからほぼ論外
テスラ研なんかは範囲内かもしれんが
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:01:20 ID:W/Z0qUya
SO3の賢者の石になんのファクターも付いてないのが地味にムカつく。
アンサラーと契約したらマジで用途皆無。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:55:42 ID:92UfBdaR
賢者の石その物には何の特殊効果も無いのだが
賢者の石を作り出す事はとてつもなく難しいので
賢者の石を作り出せるまでになる頃には自ずとこの世のあらゆる知識を得ている状態になっている

とかそんなもんだと俺は思っています
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:51:59 ID:DCNNeG/j
VPでは膨大な知識の入った石って設定だったな。
知識の量が多すぎて解放すると終末の炎すら防げるとか。
>>539のはアトリエの賢者の石っぽい設定だな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:56:40 ID:fF/mNr4K
VPの賢者の石はなんかいいな

一億ページある辞書みたいなもの、って奴
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:08:46 ID:fdzlLz2M
>>533
ファミコン版ドラクエ3はベホマラーとは微妙に回復量が違ったような。
確かベホマラーの回復量は50程度だったような気が。

まあ細かいことだし気のせいかもしれないけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:10:07 ID:p9zm/IVZ
>534
エリクサーの項目も別にあったほうがいいのでは。
というわけで作ってみた。

●えりくさー【エリクサー】
別名エリキサー、エリクシール。
賢者の石によって作り出される液体で、不老不死をもたらすと言われる。
賢者の石や錬金術とは切っても切れない関係であるが、賢者の石ほどには有名でなく
一般的RPGプレイヤーには
「FFシリーズにおけるHP・MPを完全回復するアイテム」程度の認識しか持たれていない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:25:22 ID:9QxrGltM
>>543
既にあるよ。

●えりくさ【エリクサ】
復活、もしくはHP全回復の薬としてよく登場する。国産RPGでの初出はおそらくザナドゥ。
作品によってエリクサ、エリクサー、エリクシールなどと表現される。
大抵は非売品で、相対的に貴重品となる・・・はずだったが最近は売っていない作品のほうが少ない。

追記:本来、エリクサーとは「卑金属を貴金属に変える」という錬金術における究極の物質。
他にも「どんな病気でも治す」「若返る」「奇跡を起こす」などと
いろいろな効能が伝えられている。
その意味から化粧品や浄水器の商標になることもしばしばある。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:39:07 ID:pTy5N0qG
>用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:01:23 ID:HsJ3gd/V
世界樹のしずく【せかいじゅのしずく】
ドラクエシリーズに出てくる見方全員のHPを全回復させるアイテム。
使ってもかなり容易に補給できるがプレイ中に一つしか持てないという
あまり見かけない設定のアイテムで、また、ラストエリクサーと違い、
MPが回復しないことから微妙に使い勝手が悪くラスボスまで使いどころ無く
エンディングを迎えるプレイヤーも多々ある。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:53:16 ID:RheHrjFF
>>546
使っても容易に補給できる

それは「世界樹の葉」じゃないか?まあ、DQ4を連想するからなんだが。
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:32:15 ID:jVd48LrB
追記や補足だけだけど、いい?(´・ω・`)

●さんしゅのじんぎ【三種の神器】
追記:SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語(FC・SFC両方)にも登場。
但し、ほのおのつるぎ・ちからのたて・かすみのよろいと、全く違うが。

●じばく【自爆】
追記:田代ネ申の著書とは全く関係ない。

●せんたい-きゃら【戦隊キャラ】
補足:WA2にアガチオンと言う壺のモンスターがいて、アガチオン○○(英語の色名)に変身する。
色は赤青黄白黒のいずれか。
胸にはR(赤)やB(青)等、色の頭文字が書かれているが、黒だけはハカイダーの意識してか×印。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:53:26 ID:ZParNicp
●へんしん【変身】

RPGにおいてキャラが別の姿に変身すること。
主に敵側のキャラクターが真の姿を現す、などの場合に使ってくる場合が多いが、
味方側も使う場合がある。

@キャラ性能大幅アップ (サガフロのレッド、WA2のアシュレー、BOFのリュウ)
Aキャラ性能変化 (FF7のヴィンセント、ラ・ピュセルのエクレール)
B制限付きでキャラ性能アップ (FF6のティナ、幻想水滸伝2のボブ)

@の場合、使用するキャラは問答無用で強力になる場合が多いため、
大抵は主人公が使用することになる。
A、Bはそこまで強力にならない場合が多いため、主役以外のキャラも使用する。
が、その分変身させる機会も少なくなるため、「変身後の姿を見たことがない」という
事態も起こりうる。時々でいいから変身させてあげてください。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:24:25 ID:OlgN1edL
●せいしんのっとり【精神乗っ取り】
黒幕の得意技。本当の身体が封印されてるとかすでに無く魂だけの存在とかの理由で
他の生物の身体を乗っ取る。
乗っ取りフラグは黒幕のアイテムに触れた、とか気体を浴びたとか。
たまに本体と戦って倒したが(あるいは倒されたので)乗っ取られたという事例も。
まるでヤドカリのように身体を転々とする奴もいる。
乗っ取られた身体は本来が普通の人間でも宿主の強大な力を行使できたりするので危険。
対峙時、一瞬身体本来の人格に戻って切ない死に方したりする事もままある。

乗っ取りさん達の例
ラプソーン(DQ8)、エッグ(サガフロ2)、エクスデス(FF5)、
グラーフ(ゼノギアス)、ミトス(TOS)、アルティミシア(FF8)などなど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:13:52 ID:wRlZUkgK
>>549
DQ6のアモスさんも入れてあげてください。
あと聖剣伝説3のケヴィンも一応変身キャラか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 04:05:12 ID:bNKGopik
●みらい-しんわ-じゃーばす【未来神話ジャーバス】
補足:ファミコン初のバッテリーバックアップ機能搭載という、RPG以外の事で名前を覚えられているソフト。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:13:33 ID:ZTv/8lzn
●せんのう【洗脳】
本来の意味は対象の思想や主義主張を根本的に改めさせる事だが、
RPGにおいては、対象の精神及び人格を機械的あるいは魔術的に封印し、
自分に従順で都合の良い人格を植え付ける事。
行方不明キャラの復活の場として用いられる事が多く、且つかつての仲間との避けられぬ戦いを演出し
シナリオの中でも屈指の名場面になる可能性が高いファクターの一つである。
最近では、シナリオライター側がいわゆる「馬鹿一外し」を意識している為か解らないが
あまり見られなくなっており、ベタ好きとしては寂しい限りである。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:20:26 ID:l8muJhMV
>>553
例:カイン(FF4) ユリア(FE聖戦の系譜)
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:15:38 ID:zdzzaRHB
>>550補足キャラ
主役級のキャラが乗っ取られた場合、選択肢は以下のとおり。
・強靭な精神力で無理矢理追い出す(黒幕がその精神力の強さにビビるのはお約束)
・本体ごとヌッコロス(死ぬ寸前に泣きイベントあり)
・特別な方法で追い出す(その「特別な方法」を求めおつかいイベント発生)

他にお約束な展開ないかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:16:25 ID:zdzzaRHB
何だ補足キャラってorz
1行目の「キャラ」はなかった事にしてくれ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:50:58 ID:5HHJPkLX
>>555

ヒロインの愛の力で目覚めるw
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:02:09 ID:z1WAzVTF
>>555
意識は無く完全に操られているはずなのに涙を流しながら攻撃してくる
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:07:25 ID:ho47rW4S
テイルズオブリバースの場合はどうなんだろか<乗っ取り
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:10:02 ID:kj9ncu35
●トレジャーハンター【とれじゃーはんたー】
古代の遺産、伝説の秘宝を捜し求めている人たちの呼称。
誰の許可もなくお宝を持ち去る彼らはあるいみ泥棒であるが、
ロマンだの、夢だののうんちくをつけて泥棒と区別しようとするのはお約束である。
RPGに出てくるとやつは、大抵なにかしたら物語の鍵になるような
宝物を探している事が多い。そして、彼らが仲間になると大抵は古代遺跡やら
洞窟にもぐりこまなければならない。だが実際やることは、ダンジョンへもぐって
普通に宝箱を探すだけだから、ある意味RPGのパーティーは全員元から
トレジャーハンターである。
この職業で有名なキャラクターでは、FF6のロックだが、泥棒と呼ばれることを
忌み嫌ってトレジャーハンターと呼ばせていた彼であるが、
実際に彼の戦闘での固有コマンドはぬすむとぶんどるだった。
それを、立派な泥棒行為というのでは?
どちらにせよ響きがよく、かっこのつく言葉ではあるから製作する側は使い勝手がよい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:26:55 ID:QoepfhQ2
>>560
ステータス画面では「ぼうけんか」だけどな

あと「ルドラの秘宝」ってゲームに出てくる自称トレジャーハンターのデューンは
ステータス画面で「おおどろぼう」だったな、確かw

あと誰かに「トレG」についての補足もしてほしところ。俺はちょっと無理。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:39:09 ID:Io12lEOy
>>559
バースとかは「乗っ取り」でアガーテとクレアは「不幸な事故」という事になるかと。

●かんしょうばくや【干将莫耶】
RPGには古今東西の名剣、名刀が登場する。
有名なところでは日本の草薙の剣、イギリスのエクスカリバー、北欧のグラム、インドのバジュラなどがあり、その他ギリシャ神話や南米神話などから取り上げられていることさえもある。
そんな中で、なぜかRPG30年の歴史においてただの一度も登場した事のない、文字通りの幻の名剣が存在する。
それこそが呉の刀工夫婦、干将と莫耶の手になる陰陽二対の剣であり、夫婦の名のまま干将莫耶と呼ばれる剣である。
後に覇王と呼ばれる呉王夫差の父、闔閭が王だったころ、王者にふさわしい剣を作れと命じ作らせる。
一説には妻の莫耶が、自ら溶鉱炉に身を投げたことで理想の鉄を生み、その鉄で打たれたとか、また遺児の眉間尺の復讐劇(異説では干将莫耶の夫妻は楚王に殺害されている)などで中国人には知名度が高い。
RPGに登場しないのは、その血塗られすぎた逸話のせいかもしれない。
ちなみに中国の名剣としては他に魚腸剣(荊軻が始皇帝暗殺に用いた)や冷艶鋸(三国志の関羽が用いた青龍偃月刀)なんかもあるが・・・そろいもそろってRPGに出されたためしがない。

(以下はちゃんとしたソースが不明のため、載せなくてもいいです)

なお、RPGではないが真・三国無双においていつか陸遜の最強武器として干将莫耶を持たせようという話もあったらしいが・・・
よりにもよってエロゲで干将莫耶が出されてしまったため、無双陸遜の純情なイメージを汚すおそろれがあり、その話は露と消えたという・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:55:49 ID:Io12lEOy
テイルズで思い出したんでこんなのを書いてみる。

●つんでれ【ツンデレ】
>エロゲーヒロインの属性のひとつ。
>ストーリー開始時は主人公にツンツンした態度を取るが、なにかの
>きっかけでツンツンの中にも隠し切れない照れを見せる、あるいは
>反転して急速にデレデレするようになる女性。 あるいは、そのさま。
上記引用元・2典(http://www.media-k.co.jp/jiten/)

最近ではエロゲに限らず、普通のまともなRPGにおいても普通に登場する事になったヒロイン属性。
よくあるパターンとしては、主人公と同じ職場のライバルとか、貴族or王家のお姫様とか、敵の暗殺者とか・・・なぜか幼馴染なのにツンデレとかいうのさえある。
メインヒロインではなく、サブヒロインにつく事が多い。攻略不可の女性キャラにツンデレ属性がついていると・・・デレになった瞬間に死亡フラグが立つと考えてほぼ間違いなかったりする。
なお、テイルズオブリバースにおいて年齢差25歳(男40歳・女15歳)という犯罪的ツンデレシナリオが出されたが、おそらくこれ以上の年齢差ツンデレは全年齢シナリオではないのではなかろうか・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:58:02 ID:UdCYDM2k
中国武器は所詮神話クラスの伝説の武器じゃ無いからな
例外は神扱いされてる関羽の青龍偃月刀だけか
これと張飛の蛇矛は出てくるゲームは意外と有る
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:37:41 ID:Io12lEOy
>>563
しまった。
>攻略不可の女性キャラにツンデレ属性がついていると・・・デレになった瞬間に死亡フラグが立つと考えてほぼ間違いなかったりする。
>なお、テイルズオブリバースにおいて年齢差25歳(男40歳・女15歳)という犯罪的ツンデレシナリオが出されたが、おそらくこれ以上の年齢差ツンデレは全年齢シナリオではないのではなかろうか・・・

・・・思いっきり矛盾してるじゃねえか。アニー攻略不可なのに死なねえし。
どっち削るべきか・・・普通は後ろ削って前を残すべきだが、テイルズで思いついた以上後ろを残すのがそれはそれで筋だし・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:07:44 ID:DQK8qssB
>>562
>一説には妻の莫耶が、自ら溶鉱炉に身を投げたことで理想の鉄を生み、その鉄で打たれたとか
うしおととらの獣の槍の作り方の元ネタってこれなのか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:22:27 ID:KZD6J9QO
●うわさ【噂】
1・RPGの世界の中で、主に町人や村人、時には世界を旅する商人等が主人公達に提供してくれる確かではない情報。
だが、実際はその噂が事実であったり実在している場合が大半。…と言うかほぼ確実に100%。

2・現実世界の中で、主に小学生やチビッ子、時には雑誌、攻略本等がプレイヤーに提供する確かではない情報。
だが、実際はその噂がデマであったり作り話である場合が大半。一方、雑誌、攻略本の方の噂は事実である可能性が高いが。(異例あり。)
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:39:51 ID:pPp6Q+XJ
主人公達が何かを成し遂げると、フラグの関係上、その噂は神速で広がっていくな
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:53:22 ID:2qF+RavM
>>567
SFCドラクエ5でエスタークを10ターン以内に倒せれば仲間になる
こいつには踊らされたぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:06:20 ID:z1WAzVTF
●うわさしすてむ【噂システム】

アトラスより発売されたペルソナ2シリーズの世界観にも関わる重大なシステム
例えどんな無茶ま噂であろうとその街に噂として広まり、人々が信じてしまうとそれが実現してしまうとんでもない物
この噂が現実化したしまう現象はラスボスであるニャルラトホテプがしかけた悪ふざけのお遊びだったらしい

普通の居酒屋で銃や刀を販売するようになったりはまだ許されるが
世界終末を描いたトンデモ本が流行してしまいその本の内容に書いてあったことが実現していく様はキバヤシが大喜びしそうである

ヒトラーが復活してSSやラストバタリオンを率いて街を襲撃してくる
街の地下には巨大な宇宙船が隠されていてこの街を残して世界は滅ぶ
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:25:59 ID:c2BcVUzU
>>567
2に補足
なお、2ちゃんねる発のゲームの噂は大嘘が多いのだが、露骨にウソ臭いものに限って真実があるので始末が悪い。
例1・TOD2で三周して称号をリオン=マグナスにしてプレイヤーキャラにして(ry・・・で20%の確率で魔神煉獄刹が出せる
例2・DODで全部の武器をコンプリートすると新宿で最終決戦になる
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:39:39 ID:3gg8pVIj
>>571
DODはなぁ・・・
あれほどネタと信じて疑わなかったものはなかったよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:44:57 ID:ZKqlaV4k
>>562
カンショウバクヤはスターオーシャンブルースフィアに出てたぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:54:41 ID:f1NMig4K
>567
FF4・FF5とかに出てくる人面岩はいろいろと憶測を呼んでたねぇ…。結局は何もなかったけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:19:01 ID:tHw7pDN9
FF5はオメガの勲章と竜の紋章、血塗られた盾、エッグチョップ等々
噂のネタになりそうな物が多かったな
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:20:03 ID:U/WNuUU1
そして謎のアイテム「えふえふ」
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:48:45 ID:oni5foqM
FC版DQ3の「さざなみのつえ」はてっきり嘘だと思ってた。
リメイク版では存在するんだろうか。やってないからわからん。
578 :05/01/17 02:08:25 ID:oDEKkHor
●うわさ【噂】
SFC版ドラクエXのブオーンのこと
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:26:19 ID:v4IADPnS
>577
リメイク版ではある>さざなみのつえ
非売品だけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:15:37 ID:Pgx8Mbs4
>倉庫の方
毎度更新お疲れ様です。
細かい指摘ですが、最新の更新履歴の日付が間違っております(×2004/01/07→○2005/01/17)
更新履歴の年数も一部2005と改めるべき部分がありましたので、ご確認ください。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 07:59:54 ID:3VXEZkSQ

●きょだいなてき【巨大な敵】

RPGにおいて登場する主人公達の数十倍ほどの大きさを誇る敵ボス
用途としては中盤辺りのマンネリ感を感じてくる辺りに投入され
プレイヤーにインパクトを与えるイベントとして扱われる事が多い
巨大なロボットであったり、古代に封印された魔神だったりと様々であるが
一様にして大昔何らかの災厄を齎した存在として伝説に残っている事が殆ど
出現時に街の一つや二つ吹き飛ばすのも印象付けには効果的
この敵と戦闘を行う時は大まかに四つの選択肢がある

・正面から正々堂々と生身で戦う
・高い所に昇るor空を飛べる物に乗って戦う
・敵の内部に突入し、内部から破壊する
・こちらも巨大な兵器を用いて対等に戦う
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:57:45 ID:mmSC914Q
巨大敵といえばDQ5のブオーンだな。
リメ版で怪獣映画と化してて禿ワロス
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:36:51 ID:+uRlyB0s
8のラスボスも巨大だったな。というかただのデヴか
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:02:40 ID:J3Vy0IIM
かざん【火山】
地下深くにあるマグマが地表に噴出して出来た山。
RPGでは中盤以降のダンジョンとしてよく登場する。
多くの場合、床に溶岩が溜まっている場所に進入すると、熱そうなSEと共にダメージを受ける地形が設置されている。
最深部には、ドラゴン・体が溶岩で出来た巨人・炎の精霊といったボスが待ち受けているのもお約束。 
ボスとの戦闘が終わった直後のタイミングで噴火してくれる事も多い。
また、火山は出ないが内部が炎や溶岩で満たされた洞窟が登場するという場合も多々ある。
火山や溶岩洞窟とは逆に氷や水に満たされたダンジョンと対になったイヴェントが用意されているRPGもある。

ところで、誰か【氷の洞窟】書かない?
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:56:10 ID:W/qXQ657
>>584
●こおりのどうくつ【氷の洞窟】
主に雪国の山麓などに存在する洞窟。こちらもRPGのダンジョンとしてはおなじみ。
多くの場合、凍りついた床に乗り上げてしまうと壁にぶつかるまでキャラが勝手に滑ってしまい、
これを利用して正しい進み方をしないと先に進めなくなるパズルめいたトラップが用意されてる事が多い。
最深部には、雪女や氷の精霊といった冷気属性のボスが待ち受けているのもお約束。
ボスとの戦闘が終わった地点で猛吹雪がやみ、穏やかな気候に戻る事も多い。
また、洞窟ではなく氷で出来た神殿が登場するという場合も多々ある。
氷の洞窟や神殿とは逆に炎や溶岩に満たされたダンジョンと対になったイベントが用意されているRPGもある。

補足:GBC版DQ3にも登場するが、こちらは何と2つ目の隠しダンジョンである。
  モンスターメダルをある程度以上集めなければ先に進めないため、ここで挫折した人も多いのでは?

☆対義語☆
火山、炎の洞窟

ちょっと>>584を意識して書いてみたけどどうかな?
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:27:19 ID:pEVyZx+g
●ろまんしんぐ-さが【ロマンシングサガ】
シンボルエンカンのRPG。
他(といってもロマサガ2・3しか知らないが)と違い、ダンジョンに行くと、漏れなく敵に追い掛けられる。
実はこのゲームをやった事はなく、噂でしか知らないので違っていたら補完ヨロ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:32:35 ID:3VXEZkSQ


いや、なんでもないよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:29:19 ID:MlC79JmN
シンボルエンカウント=ロマサガと言う図式はいかがなものかと。
やってないことを免罪符にするなと。単に項目を作りたかっただけなんかと。
589586:05/01/18 18:09:14 ID:pEVyZx+g
>>588
>>586はロマサガ全体ではなく、『ロマンシングサガ1』について書いているんだが。
後、『シンボルエンカウント=ロマサガ』ではなく『ロマサガ=シンボルエンカウント』。
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:18:49 ID:/kZ9foC8
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト どっちにしろ │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:27:51 ID:MG9Ck1Vy
やったことのないゲームの項目を作ろうとする魂胆がよく分からん
補完よろ以前に辞典の項目として全く成り立ってないし、
シンボルエンカウントのRPGなんて他にも腐るほどあるわけで、別に特筆すべき事でもない

ああもう突っ込むのすらマンドクセウボァー
592586:05/01/18 19:32:26 ID:pEVyZx+g
『ダンジョンに行くと、漏れなく敵に追い掛けられる。』という点をアピールしたかっただけなのだが……
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:45:31 ID:7qN5cckT
そういう時は

アホみたいに敵シンボルが多くて発狂しそうだということで噂の
ロマンシングサガを『ダンジョンに行くと、漏れなく敵に追い掛けられる。』
と言う点をアピールしつつ項目を書いていただけませんか?
俺はやってないんで書けないんですけど、噂に聞いてすごく気になるんです。

って感じに、やんわりと依頼するんだよ。
もうちょっと文を書くってことを学んでから書き込んではいかがですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:50:23 ID:RwutnQlH
●はっきょう【発狂】
プライドをズタズタにされたナルシストな敵キャラや
強大な力を手に入れたはいいが耐えられなかったキャラや
目の前で凄まじい惨劇が起こったキャラなどが起こす。
「うわあああ」とかさけんだり「殺してやる!!」とか危険な台詞を連呼したり
下品な笑い方をしたりと尋常じゃない行動をとる。
それを止める為にバトルしたりすることも多い。
ついでにいつもより凶悪な戦闘力を出したりする事も多い。
ちょっとキャラに電波な感じが出てしまう。
595倉庫の人:05/01/18 21:27:15 ID:Sh483Tg2
>580
ご指摘ありがとうございます。年数の誤りを訂正しました。

なお586の項目は議論中と判断し
今回の更新では追加を保留しましたので、ご了承ください。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:35:45 ID:Fy9qDsfu
倉庫の人、乙です。
今年もがんがってくだちい
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:23:52 ID:t/Eev4kx
>>595
倉庫のドラゴンの項目、改行が抜けてます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:49:50 ID:xeJOJqvp
>>562
陸遜って純情かぁ!?というツッコミはおいといて。
中国系の武器がRPGにあまり出てこないのは、
単に漢字が難しいからだと思った。

FF7には青龍偃月刀や方天画戟が出てきたけれど(槍扱いで)、
全然ゲーム全体の雰囲気に合っていなくて違和感出まくりだったな。


>>595
お疲れ様です
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:53:08 ID:xeJOJqvp
ぱられるわーるど【パラレルワールド】

並行して存在している世界。全くの異世界とは異なり、
同じ人物や風景で構成されている。しかし、
意思は独立しているので、片方の世界では有名な人物が、
もう一方の世界ではただの人という場合もある。

パラレルワールドをテーマにしたRPGには
『クロノクロス』『SO3』などがあるが、
マルチエンディングシステムを採用したRPGにおけるそれぞれの物語も、
ある意味パラレルワールドと言えるかもしれない。

☆参考☆
マルチエンディング
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:43:58 ID:QMRvEHma
>>598>>598
ツッコむのはそこよりもむしろ・・・

バ ジ ュ ラ は 剣 じ ゃ ね え

という部分のような気が。

>>584>>585
あとはこれだな。パターンに合わせてないんで、適当に書き換えてくれてもいいです。

●かぜのどうくつ【風の洞窟】
主に砂漠の岩山に存在する洞窟。
パズルめいたトラップ自体は少ないが、中には強い風で一方にしか進めない通路や、謎の上昇気流で上の階に吹き飛ばされるなどというトラップがある。
登場する敵として多いのは、鳥、盗賊、各種精霊、ミイラ・・・などなど。風属性の武器が途中で見つかるのはお約束。
最深部に存在するのは風の精霊や巨鳥、ワイバーンなどが多いが・・・じつはそれ以上に、風の洞窟では敵の幹部クラスが待ち構えていることが 異 常 に 多い。

何かしらの秘密を手に入れに潜り込み、段ジョンのラスボスを倒して最深部に進む

「フン・・・遅かったな。この神殿(洞窟の)秘密はすでにいただいた/ここにはなにもないようだ」
「待て! ○○○!」
「今は貴様らと戦っているヒマはない。さらばだ」
「待てええぇぇぇぇッ!」
「・・・やめろ。それよりも次の目的地に急げば、やつの機先を制することができる」

これが黄金パターン。ちなみにここに登場する敵幹部は美形キャラが多い。
近隣の町を救うパターンよりも、ゲームの根幹の秘密を得るために入り込むパターンが多い。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:00:51 ID:rDuWA8xd
風の洞窟で敵幹部が待ち構えているって例えばどんなゲームがある?
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:35:50 ID:fjJuwVqo
聖剣3の風の回廊では黒騎士が一足先にマナストーンのところに来てたな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:08:26 ID:4zBGzWXQ
FF5は例外ってか、あれは洞窟じゃなくて神殿か。風によるトラップとか無いし
テイルズオブエターニアの洞窟はほぼ>>600に当てはまるけど、敵幹部とかは居なかったかな
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:47:46 ID:OUd2Be4J
●がらはげ【ガラハゲ】
「ロマンシングサガ」に登場する、
「ねんがんのアイスソード」を「殺してでもうばいと」られることで有名なガラハドの、
ミンストレルソング版においてのあだ名。
理由は簡単、ミンストレルソング版として、直良有祐(オナラ)によるリデザインを受けたあと、
彼の頭頂部が 見 事 に 禿 げ 上 が っ て い た ためである。
元々アイスソードの件のためにネタキャラ扱いされていたところで、さらにネタキャラ度が上がったのは言うまでもない。
あとは「殺してでもうばいとる」がちゃんと残っているかが旧作ファンの気になるところだが、
もし残っていたとしたら、こんな状態のため、前よりいっそう哀愁を漂わせるイベントとなることは必死である。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:57:41 ID:rDuWA8xd
「ガラハゲ」はミンストレルソング以前からなかったっけ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:52:30 ID:VikDI7lH
586 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:27:19 ID:pEVyZx+g
●ろまんしんぐ-さが【ロマンシングサガ】
シンボルエンカンのRPG。
他(といってもロマサガ2・3しか知らないが)と違い、ダンジョンに行くと、漏れなく敵に追い掛けられる。
実はこのゲームをやった事はなく、噂でしか知らないので違っていたら補完ヨロ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:07:26 ID:NHH8OwHX
桝田省治の項の
「広井王子に誘われ」の件は微妙なような・・・
広告会社の仕事でハドソンに関わったわけだから誘われたわけじゃないし
桃太郎伝説に参加したのも広井王子関係ないし
http://www.linda3.co.jp/column/sub.16.0.html

つか、「しる人ぞしる」とか「個人の信者はあまり見かけない」ってどーだかねー
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:13:41 ID:J2Jfj1n1
遅ればせながら倉庫の方乙です。
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 17:58:31 ID:C2Q1Enyi
●いせき【遺跡】
過去の産物ダンジョン。古代に滅んだ城や街や神殿など。
内部は瓦礫が散乱してたり、かび臭くて暗い、魔物の巣、
そして宝の山、物語のカギの山でもある。
入り口や重要部分に守護獣的なボスがいたりする。
なにやら重要そうな壁画があったり儀式の跡があったり今でも生きてるトラップが
あったりと冒険者ならドキドキワクワクなダンジョンであろう。
リアル世界でも名を聞く遺跡がそのまま使われることもある。
例としてはピラミッドやバベルの塔など。
またゲームによっては古代超文明と言った感じで近未来的な空間が
遺跡とされることもある。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 21:45:59 ID:9ZO0F9b+
ぎーぐ【ギーグ】
マザー1、2のラスボスで地球の侵略を計画する宇宙人。
1では小さい頃、主人公の曾祖母のクイーンマリーに育てられた。
1の頃の姿はグレイタイプの宇宙人に動物の耳と尻尾が生えていて、
変な形のカプセルの中に入っているという姿。ホーリーローリーマウンテンの頂上に登場する
1のギーグは、7ターン後にでるコマンドうたうを連発をすれば倒せる。

もっとマシな項目つくってくざさい.......。
御願いします.....。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:27:08 ID:81SkOGff
ダーククロニクルの項を作ろうと思ったが轟沈
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:03:19 ID:YVKQUT0M
んじゃレベルファイブの項作れ
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:23:45 ID:/CcPy26i
●ミュウ【みゅう】
初代ポケットモンスターのNo.151匹目の幻のポケモン。
本来は抽選で当選した人だけが入手でき、普通にプレイしているだけでは見ることも、捕まえる事も出来ない。しかもワザマシンの技はタイプを無視して何でも覚えられると言う文字通り幻のポケモン。
になる筈だったが、任天堂の思惑とは裏腹に全国でバグ技によって大量生産され、なんと最終的にはコロコロに警告文まで掲載される始末に陥った。
余談だが初代ポケモンをプレーする時は、セレクトボタンに十分注意しましょう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:31:37 ID:Zw0J5vZF
●ふぃーるどきけんか【フィールド危険化】
シナリオ終盤になるとよくなる。
フィールドに出てくるモンスターが終盤用のモンスターに強化・変更される。
それまではカワイイスライムとかゴブリンとかだったのがドラゴンとか
デーモンとかになる。
新規のモンスターはこの現象がおきる直前のダンジョンのモンスターであることが多々ある。


DQ8、FF9、FF2、TOD2、SO3
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:34:19 ID:Mwm+A0dV
>>613
そのコロコロの警告文晒しキボン
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 03:48:46 ID:VwfFeiKa
●れべるふぁいぶ【レベルファイブ】

九州は福岡博多にあるドラクエ[を製作した事で一気に名が売れたゲーム会社
ダーククラウド、ダーククロニクルも開発した
ドラクエ\もここで開発するのかは不明
ゲーム会社と言えば関東圏が殆どと思われがちだが、九州にもそれなりに名が通ったタイトルを手がけた会社がいくつかある
福岡:サイバーコネクトツー(.hack,NARUTOナルティメットヒーロー)
福岡:ガンバリオン(ワンピースグランドバトル系)
熊本:アルファシステム(ガンパレードマーチ,EVA2)

九州近郊でゲーム業界目指したい人はこの辺に目を付けてみてはどうでしょうか
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 07:58:39 ID:Cr5Vlzg5
ガンバリオンってサンダーフォース作ったところ関係あるんだっけ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:39:20 ID:qXNWbojB
>>616追加
なお、ここはDQVIIIと平行して、
XBOXキラータイトルと呼び声の高かった
CESA AWARD FUTURE受賞作品「True Fantasy Live Online」の開発もしていた。
ただ、同作品はいまではNO FUTUREである。
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:51:39 ID:bCSQ6YnB
あ、指摘しようと思ったら指摘されたw<TFLO開発断念
>>618
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:16:46 ID:5+YtIjrd
>>615
詳しくは覚えてないけど
「イベントで配られた本物のミュウは親がコロコロになっていて、それ以外のものはニセモノ」
みたいな言葉とともにそのミュウのステータス画面(親:コロコロ)が掲載されていた。
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:52:49 ID:YWmQ2Y9X
>>616にさらに追加
1998年10月にリバーヒルソフトのオーバーブラッド製作者達を中心に設立された。

あとまとめサイトのクインテットの項目にも
ファルコムのイース1・2の製作者達を中心に1989年4月に設立。
設立後もファルコムのスタッフが何人か合流した。
ってのも追加
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:21:19 ID:c5d5ut+7
レベル5にクインテット社員が流れたって話聞くけど、これは未確認?
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:47:36 ID:XRC1GByb
べつに居てもおかしくないよなぁ
ドラクエ開発で優秀な人材が色んな所から自分を使ってくれといってきただろうし
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:51:08 ID:JS2JIyvx
優秀な人材が入るのはいいんだがレベル5にはもっと
シナリオ面に力をいれてほしい。
グラフィックやシステムはいいんだけど…
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:06:47 ID:YWmQ2Y9X
>>622
ググってみたけどそのへんははっきりしてないみたい
こんなスレ見つけた。2年以上前だが。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/01/1038681545.html
このスレの>>24、30、211、217、218、251参照
>>623の言うとおりで居てもおかしくないと思うけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:34:00 ID:tj6nwqYn
●すてる【捨てる】
文字通り道具を投げ捨てることで、不要なアイテムを処分する方法のひとつ。
基本的に売った方が得であり、最近は道具が無尽蔵にもてるゲームも多いので、
実行しないことも多い。また、地面に捨てたはずなのになぜか回収できないのは永遠の謎である。

627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:49:20 ID:EretQD5A
☆使用例

┏どうぐ━━━┓
┃ 喪男    .┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E さいふ       .  ┃
┃┃  E けーたい      . ┃
┗┃  E エロほん    ...   ┃
  ┃  E うでどけい .      .┃
  ┃  モ娘写真集     ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  ノートパソ        ┃どうていをすてますか?.   ┃
  ┃→E どうてい ..    ┃→  はい            ┃
  ┗━━━━━━━━━.┃   いいえ..            ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ それをすてるなんて、とんでもない!   .         ┃
┃                                  ┃
┃                                  ┃
┃                                  ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:10:10 ID:XRC1GByb
そういやレベル5はシナリオ描ける奴欲しがってるとドラクエ8のテストプレイのバイト行った奴から聞いた
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:18:07 ID:+jwipbXg
●よしかわ たつや【吉川 達哉】
カプコンの「ブレス オブ ファイア」シリーズ等のゲームのキャラクターデザインを手がけているデザイナー。
ちなみに、彼の絵柄はブレス2以前と3以降では別人と言えるほど変化しており、
最近の絵は一部の古参ファンからは敬遠されているが、こちらの絵の熱烈なファンが居るのも事実である。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:09:51 ID:zx3VDxyP
>>626
「捨てる」の永遠の謎といえばロマサガ2のゴミ箱も付け加えてほしい。
(なぜか倉庫に戻ってる)
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:46:05 ID:SVnXV3NB
>>629補足

絵柄が変わった理由として、「もっと大衆向けにしろ」と
安田朗(ストリートファイターII等:通称AKIMAN)に忠告されたから、と後に述べている。
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:35:55 ID:ntdzrUGK
>>629
1や2の絵も好きなんだがなぁ。
SFC版の2のニーナなんか太ももに(;´Д`)ハァハァしたもんだ。
633629:05/01/22 01:58:43 ID:bgv3e7RV
>>631
補足サンクス。
ちなみに俺はどのシリーズも好きだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 05:25:21 ID:qaRzVe1e
>>630
石船を捨てると簡単に運べるんだよな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 10:08:56 ID:vkOHOHo4
>>629
5の絵柄と2の絵柄で同じ人とは
当時おもわなかったよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:59:42 ID:ACwb0UMD
●せきしょ【関所】
主に国境や重要建造物の入口(もしくはそこへ至る道の途中)などに設置される。
初来訪時は多くの場合、
「魔物が出るから危険」「隣国とは交戦中」「許可証の提示が必要」といった理由で追い返されるが、
イベントをこなしストーリーを進めたり、
許可証(ものによっては偽でも可)を持ってきたり、
特定の人物を仲間に入れたりすると、大概通れるようになる。

なお、許可証提示や、特定キャラの仲間入りで通行できるようになる場合、
一度通ってしまえば二度目以降は
許可証を捨てても、特定キャラがいなくなっていても素通りできることが多い。



規制解除記念になんとなく書いてみた。
不足不備あったら補完よろしくです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:39:07 ID:1mnzKCn4
>>626を訂正してみる。
●すてる【捨てる】
文字通り道具を投げ捨てることで、不要なアイテムを処分する方法のひとつ。
基本的に売った方が得であり、最近は道具が無尽蔵にもてるゲームも多いので、
実行しないことも多い。また、地面に捨てたはずなのになぜか回収できないのは永遠の謎である。
ちなみに初期のスクウェア作品では、捨てるというメッセージの代わりにゴミ箱のアイコンがある作品が多く、
サガ2ではゴミ箱を使用したらなぜか道具の効果が出ることがあったり、ロマサガ2では捨てた道具が倉庫に移動しているという珍事を引き起こしたこともあった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:35:54 ID:SWV2cndK
FFとかにあるゴミ箱って、Macのそれを意識してたのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:52:16 ID:FcGB3p1s
FFでた時にあのインターフェイスのMacでてたの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:40:55 ID:SWV2cndK
>639
調べてみたら、FF1が87年末、初代Macが84年(日本語対応の漢字Talkは86年)だった。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:51:26 ID:FcGB3p1s
>>640
へぇー。わざわざ調べてくれてサンクス。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 04:54:45 ID:dziLm/lC
倉庫の修正依頼ってここでいいのかな?

> ●あお-まほう-きゃら【青魔法キャラ】
> 敵の持つ技や特殊攻撃をラーニングして使うことができるキャラ。
> FF5以降のFFでは皆勤賞だったりする。

と,ありますが,FFXIでは2005年1月現在青魔道士の存在は確認されておりませぬー。
適当な文言に修正をお願いします。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 06:30:21 ID:iFoJQhEW
●しゅつげんちょくごにころされるらすぼす【出現直後に殺されるラスボス】
ラストバトル直前に現れ、そのまま倒されて消えていく存在。
召還や復活と言った形で現れるため、邪神、生物兵器、災害系のラスボスに多い。

世界征服を成し遂げ、序盤から主人公に倒す存在として強く意識される魔王系ラスボスや、
悪に走った過去をイベント付きで説明され人気も高まるライバルキャラ系ラスボスとの間には
超えられない壁がある。哀愁の漂うキャラでもある。

代表的なものとしてはDQUのシドーが挙げられる。その他にも、
誰にも呼び出されてないのに地獄から蘇っちゃって、直後に送り返される(タクティクスオウガ)
主人公の宿敵は別にいるんだけど、普通の人間なので迫力がない。なので巨大な敵を出そう、
という身もフタもない開発側の都合で唐突に出現する(サガフロンティア・エミリア編)など、
ラスボスと言うよりむしろ被害者と呼んだ方がいいようなものさえ存在する。


もうちょっとうまく説明できそうな気もするなー。うまくいかない。
出現直後に殺される〜以外に何かしっくり来る呼びかたがあったら、修正お願いします。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 06:39:12 ID:dziLm/lC
大辞典倉庫「あ」から順番に読んでみてます。こんな面白い辞典があったとは。
管理人様見てるようでしたら修正おねがいします。

> ●からばこ【空箱】
> なんにも入って宝箱。
> 沢山分布しているダンジョンとかあったりする。
(誤):なんにも入って宝箱。
(正):なんにも入ってない宝箱。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:19:04 ID:1saD6TRN
●ぐんぐにる【グングニル】
北欧神話の神オーディンが持つとされる神の武器。
巨大な槍、というのが一般的。
槍の最強武器、伝説武器として名が使われることがおおい。
グーングニルとかグングニールとかは発音的な違い。
たまに巨大兵器とかの名前にも使われる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:15:02 ID:+wyBHt3Z
●いどうりょく【移動力】
SRPGでキャラクターが自分のターンに動ける距離やどれだけ高さに対応できるかを表したもの。
動ける距離はMOVE、高さの対応力はJAMPと一般的に呼ぶ。
MOVEは少しの差でゲームバランスが崩壊してしまうので、せいぜい1〜2くらいの差でとどまりがちだが、
JAMPは実質制限なしの飛行移動やワープというものを持つものがいるため、
かなりの差がつくことが多い。

647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:03:59 ID:a/2Y4Wjk
このまま辞典にはいらないのも悲しいので書き直してみました。

●ろまんしんぐ-さが【ロマンシングサガ】
ゲームボーイで発売された「サガ」の流れを汲むSFCのRPGシリーズの1作目。
フリーシナリオ・シンボルエンカウントを特色としていて、
未だ全容が解明されていないそのシナリオ発生条件や
選択肢の豊富さによってシリーズ1の自由度を誇ると言われている。
また、シンボルエンカウントは発達途上であったらしく、
敵シンボルの数が膨大であるにもかかわらず
ダンジョンに入ったとたんに全ての敵から追い掛けられるハメになる。(2・3作目では改善)
現在、「ロマンシングサガ ミンストレルソング」というタイトルで
PS2でのリメイクが予定されているが、新デザインには批判の声が多い。

☆関連語☆
ガラハド アイスソード オナラ キャプテンキャプテンホーク

実は序盤で投げ出した口なので、間違っているところあれば
訂正お願いします。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:44:24 ID:f1VMNoh4
>>646
JAMPじゃなくてJUMPだと思われ
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:05:11 ID:UBfqQ2Da
訂正
●ろまんしんぐ-さが【ロマンシングサガ】
ゲームボーイで発売された「サガ」の流れを汲むSFCのRPGシリーズの1作目。
フリーシナリオ・シンボルエンカウントを特色としていて、
シナリオ発生条件の難解さや 選択肢の豊富さによってシリーズ1の自由度を誇ると言われている。
シナリオ発生条件は発売当初はプレイ時間に関係していると噂されたが、
実は戦闘回数であるとその後有志の手によって解析された。
また、シンボルエンカウントは発達途上であったらしく、
敵シンボルの数が膨大であるにもかかわらず
ダンジョンに入ったとたんに全ての敵から追い掛けられるハメになる。(2・3作目では改善)
よい意味でも悪い意味でも実験的なゲームであったため、バグがかなり多い。
しかし自由度だけは秀逸なので何週プレイしているファンは多い。
2005年1月現在、「ロマンシングサガ ミンストレルソング」というタイトルで
PS2でのリメイクが予定されているが、新デザインには批判の声が多い。

☆関連語☆
ガラハド アイスソード オナラ キャプテンキャプテンホーク


シナリオ発生条件は解析されているところと、現在に年と月を追加
あと個人的な意見を書き加えました。
「現在」って書く人多いけど辞典に載る事を考えると、ちゃんと年月を書かないといつの事なのか分からなくなりますよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:08:54 ID:iO2iXDrI
●ちいさなてき【小さな敵】

RPGに於いて大抵の場合は雑魚として登場する
虫・小動物系等が殆どであるが、例外も存在する

例:主人公一行がイベントで小さくされてしまう場合
小さな敵でさえ巨大生物と変わらぬ脅威となってしまう
(ブレスシリーズのゴキブリ・FF3の小人の村・ソウル&ソードの蟻の巣等)

例2:
一件楽勝に思えるがその小ささから攻撃が当たりにくいか特殊な強さを与えられる
(FF5以降のムーバー、VPのハムスター)
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:20:14 ID:f1VMNoh4
>>650
微妙な揚げ足だけど、ブレスで主人公達が小人化するのは1だけだったと思う
2以降は主人公の大きさはそのままで、ゴキが大きくなったorz
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:54:14 ID:+LhMyt+L
サガ2のカイの体内(;´Д`)
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:08:59 ID:SQEP624v
>>651
一応4のニーナも小人化。
ちゅんサンだっけ?
小さくても異様に強いと言えば
ライブアライブのコロコロムシとか。もとはロマサガ1の雑魚。
654647:05/01/23 15:40:52 ID:a/2Y4Wjk
>>649
おお、シナリオ発生条件は解析されていたのですね!
数年前の雑誌記事で解明されてないというのを
見たきりだったので知りませんでした。
訂正ありがとうございました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:42:04 ID:tctKkc15
>>650
TOSにもなかったっけ?自分達が小さくなるダンジョン。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:26:10 ID:CWIQGBDS
>>645に追記

なお、神の武器であるグングニルよりも、たかが一兵士の処刑用の槍に過ぎないロンギヌスの槍のほうが 圧 倒 的 に強いのはなぜかという質問はRPGの禁句のひとつである。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:33:03 ID:/FzG4osh
>>651
ブレスはゴキよりハエの方がコワイ…
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:41:07 ID:2KiWHzzB
●きょうしんじゃ【狂信者】
RPGで、この単語が出てきたら個人にせよ、団体にせよ確実に後に戦う事になる。まれにラスボスの時もある。
また___のボス的存在は「無」や「神」などといった言葉を連呼しまくる。
基本的にDQNや電波が多い。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:43:47 ID:CWIQGBDS
●ちゃくらむ【チャクラム】
リング上の金属板に刃をつけた武器。
本来は小型の投擲円盤であったが、RPGにおいては円圏型武器の総称として使われる。
RPGにおいては見栄えの問題もあるため、基本的に50センチ前後もある巨大な物として描かれることが多い。
基本的には本来通りの投擲武器として使われるが、なぜか手に持って切断武器として使われるパターンもある。
主な使い手としては真・三国無双の孫尚香(RPGじゃねえ)やグランディア2のティオ、TOSの・・・などがいる。
見るからに受け流しに適していそうな武器なのだが・・・この手の武器の使用者は慨して受け流しスキルなんて持ち合わせていない。

ちなみに、クリエイターがファンサービスに用意するキャラによく持たせる武器でもある(だいたい「大剣・大鎌・日本刀・チャクラム・二刀流」あたりがお約束)



※TOSについては未プレイなんで「・・・」にした。なんかキャラデザでそれっぽいの持ってるのがいたから。
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:23:22 ID:CWIQGBDS
●ばりあ【バリア】
1.敵の攻撃を大幅に削減する障壁。マホカンタ系の反射魔法とは異なり、あくまで軽減するものであるため、多少は貫通してダメージを与える。
基本的にバリアを解除する方法を探り当てるのがRPGのイベントのひとつとなるのだが、上述特徴のため、徹底的に鍛え上げればバリアを解除せずに倒すことも可能である。
バリア使いとして印象に乗るのはドラゴンクエストIIIのゾーマだが、こいつを光の玉(バリア解除アイテム)なしで倒すのがひとつのステータスだった時代もあった。
あくまで、解除方法があることがバリアであることの大前提であるため、単なる耐性とは少し違う。
たとえば、ソウルハッカーズに登場するスナッピーの場合、物理攻撃は耐性(解除不可)で、魔法攻撃はバリア(解除可能=魔法連打すると吸収しきれなくなって自爆)という扱いになる。
・・・もっともスナッピーの場合は、その解除方法がわからなくて物理攻撃でゴリ押しして力でねじ伏せたヤツの方が多かったが。

2.宇宙船などで、イベントフラグの構造上先に進まれたら困る場所に張っているもの。イベントが進行すると外れる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:45:59 ID:f1VMNoh4
>>653
おおぅ、忘れてた>4のニーナ
ちゅんサンやね、ニーナを雛鳥と間違えて巣に連れ帰っちゃうw

>>657
ハエが妙に強かったり(1、2)、他にも巨大なミミズが出てきたり(2)、シリーズ追うごとにゴキの描写がどんどんリアルになったり(1→4)と、
ブレスシリーズは毎回妙な拘りを見せるよねぇ
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:08:19 ID:/0lZBHKP
>>661
一応ブレス2でも小人化はしてたけどな。女王のダイエットで。
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:09:22 ID:tm91vBiC
>>627
こっちの方が適切だろ

┏どうぐ━━━┓
┃ 喪男    . ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E さいふ       .  ┃
┃┃  E けーたい      . ┃
┗┃  E エロほん    ...   ┃
  ┃  E うでどけい .      .┃
  ┃  モ娘写真集     ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  ノートパソ        ┃どうていをすてますか?.   ┃
  ┃→E どうてい ..    ┃→  はい            ┃
  ┗━━━━━━━━━.┃   いいえ..            ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ のろわれていて、はずせない!   .            ┃
┃                                   ┃
┃                                   ┃
┃                                  ┃
┃                  . .        ▼        ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:42:36 ID:CWIQGBDS
>>656
悪い。別に圧倒的に強くは無かった。考えてみたらロンギヌス>グングニルなのはテイルズだけだ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:37:38 ID:CWIQGBDS
>>664
・・・連レス失礼。更によくよく考えたら、ロンギヌスの槍自体がメガテンとテイルズしか出てねえや・・・orz

>>645氏失礼。
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:18:14 ID:1wLV8rih
ロマサガ2にもFF10にもロンギヌスはあるよ

FF10では究極の槍だった
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:21:25 ID:9ethvdPG
FF7になかったっけ?>ロンギヌス
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:03:46 ID:ov+TtGmP
そういやエヴァンゲリオンのロンギヌス投げシーンをFF7のオーディンでパクってんだっけか
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:06:28 ID:iO2iXDrI
>>668
だってゴールドソーサーにD型装備とか出てくるし
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:35:08 ID:u+CV9Z/J
WA3rdのガングニールHAG35はダメですかそうですか。
命中率100%技能アリでそこいらへんのグングニルよりはよっぽどグングニルらしくてイイと思ってるのは俺だけですか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:59:13 ID:PUuy6H0W
なんかぐだぐだな雰囲気だし、この辺で誰かロンギヌスの槍の項目作るというのもアリかと。・・・おれはよく知らんのでパス。
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:25:04 ID:aqPQ5jA1
●ろんぎぬす【ロンギヌス】
キリストの処刑に使われたとされる槍。
ただし実態はロンギヌスというただの処刑人が持っていた、普通の槍。
ただキリスト教にとって神的存在だったイエスを貫いた事から
「神槍」と言った具合で強力な槍の名に使われやすい。
最強的な槍といえば神の槍グングニルとこのロンギヌスが上げられるわけだが
ただの人間を殺した槍と最高神が持つ巨槍が同ランク以上、
終いにはロンギヌスのが最強〜といった威力関係だったりと元ネタに詳しい
ユーザーからちょっとした疑問や議論が出ている。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:26:43 ID:aqPQ5jA1
ごめん、書いた後調べたら
ケルト神話の聖なる槍、
イエスの死亡を確認した槍

というのがでた

>>672はなしで
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:11:03 ID:4pKmr7Yq
まだ指摘されてなかったか・・・
>>659
TOSのチャクラム使いは「コレット」ね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:01:14 ID:KQE3AjJ8
●しんゆう【親友】
文字通り、極めて親しい関係にある、あるいは付き合いの長い友人のこと。
「主人公の親友」キャラの出てくるRPGは多く、キャラのポジションのせいか
ゲーム開始時から主人公と行動を共にしている場合も多い。
しかし、「内に秘めたる決意を持っていた」、「主人公に陰で嫉妬心を抱いていた」といった理由で
ゲーム中に勝手に行動し始めたり、裏切ったりして
ゲームクリアまでずっと行動を共に出来るケースはほとんどない。
貴重な装備品やアイテムを持ち逃げしていく恐ろしい存在である。

で、大抵の場合、終盤でパーティーに復帰する。
その行動のせいか、ファン・アンチが多くなりがち。

有名なところではFF4のカインや、幻想水滸伝2のジョウイなどが挙げられるだろう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:15:03 ID:ExRRyiQQ
嫉妬の果てに親友を魔王に変えたストレイボウこそ親友の代表だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:19:58 ID:JqKN64bm
真っ先に思いついたのがドラクエ7のキーファだった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:26:26 ID:yKuBAvPN
途中参加→エンディングまでに親友宣言のパターンは無視ですか。

TORのティオレイとかDQ5のヘンリーとかいるけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:07:58 ID:Yt26seUg
>678
追記してみる。

●しんゆう【親友】
2:主人公と旅の途中で出会ってパーティーに加わり、その旅の中で特に深い友情を育んだ者。
  使命を背負っている主人公一行の仲間に加わろうというだけあって、
  それなりの事情を抱えていることが多い。
  自己の目的を優先させるか、主人公に感化されて主人公の目的に手を貸すかはキャラ次第。
  時には主人公のほうが彼らのために戦うこともある。
  自己の目的が果たされた後もパーティーに残ってくれるとは約束できないが、
  共に死線を乗り越えた、いわば「戦友」でもある彼らは
  たとえ別の道を歩もうとも決して主人公を裏切らず、いざという時は力になってくれるだろう。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:36:52 ID:LdFCfedL
>>675
最強なのはスノウ様だよな
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:40:44 ID:o1Soq1L6
主人公と比べて人生真っ逆さまな親友もいるぞ。
そう、腕が痛い幻水4のスノウ。親友としてはあまりに斬新なタイプだった。
そもそも元から主人公がコイツに友情感じてるか疑問なんだけどね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:27:35 ID:nh4j2MrW
>>659
本来は真っ直ぐ飛ぶだけの武器なのにゲーム中では決まってブーメランのように戻って来る。
というのも追加。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:51:03 ID:bJaMmL81
●とうてきぶき【投擲武器】

手に持って投げる武器・弓等もこれらに部類される
投げナイフ・弓・ボウガン・手裏剣・ブーメラン・チャクラム・指弾等
相手から離れた場所から射出し、ダメージを与える事が目的
相手に突き刺さるような物は当然使い捨てになる為、ある程度の数を用意しなければならないはずだが
RPGに於いてこの点を再現している物は意外と少ない

684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:16:44 ID:MhSMR6+X
●どく【毒】

追記
本来なら毒の種類によって解毒方法は異なるはずなのだが
大体はアイテム1つ魔法1発で完治する
ただこれらはプレイヤキャラにのみ該当し、NPCが毒になったので
特殊な解毒草を取ってきてくる。と言うのは割とよくあるイベントである
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:19:16 ID:MhSMR6+X
う、最後の行がおかしい・・・

× 特殊な解毒草を取ってきてくる。と言うのは割とよくあるイベントである
○ 特殊な解毒草を取ってくる。と言うのは割とよくあるイベントである
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:25:45 ID:AurO/tje
> 地面に捨てたはずなのになぜか回収できないのは永遠の謎である。

「邪聖剣ネクロマンサー」では拾えるけどね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:27:46 ID:jZm00/4W
不思議のダンジョンシリーズも拾えるね
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:26:54 ID:zSaM/C32
>683
通常、弓は投擲武器には分類されないと思うぞ。
投擲という言葉自体が投げると言う意味だし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:51:08 ID:N1NW0ugp
●どらごんしりーず【ドラゴンシリーズ】
名前にドラゴンや竜といった言葉のつく装備品の事でRPGでは強力な上、
ブレスの威力を抑えたりドラゴン系に大ダメージを与えたりと、対ドラゴン戦で絶大な効果を発揮する物が多い。
また、ドラゴンの鱗や牙などからできているものも多かったりするが、ブレスの威力を抑えるのはともかく、
なぜ同族に大ダメージを与えられるのかというのは、よく考えると不思議な事である。
また道具として登場するものもあり、神秘的な効果をもつものが多いが中にはドラゴンの糞のように妙なものもある。
☆ドラゴンシリーズの例☆
ドラゴンキラー、ドラゴンバスター、ドラゴンアーマー、竜鱗の盾、黒竜の大剣、竜の鱗、
龍神剣、ドラゴンの杖、ドラゴンオーブ、竜の牙、竜の鱗、ドラゴンの糞、ドラゴンのエキス等
☆関連語☆
ドラゴン、ドラゴンスレイヤー
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:53:28 ID:B4/SUy0g
>>688
項目名を【飛び道具】にすればいいと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:27:35 ID:N1NW0ugp
●こころのせいちょう【心の成長】
最初は頼りなかったり、やたらと高飛車だったキャラクターが、
様々なつらい出来事を経験し、立派な人物に成長する事をいう。
こういうキャラはたいていスタッフが力を入れており、うまくいけばストーリーに大きな好影響を与えられるが、
失敗したらかなりたたかれる事になるという危険性もある。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:58:05 ID:N39WP9fc
>689
竜族の装甲は(物理も魔法も)人間に比べて固いけど、同族同士ならそれが標準だから…とか。
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:19:48 ID:o1Soq1L6
>>689
ドラゴンが物語の核をなすブレスシリーズでは
欠かすことのできない装備だな。ドラゴンブレイドとか。
2には人の感情を映し出す宝石ドラゴンズティアなんてのもあった。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:42:35 ID:VY8xz32N
まとめサイトのドラクエのところ
>ちなみにこのドラクエ1の容量は512キロバイト
512キロバイトじゃなくてキロビットです。
なので64キロバイトになります。
訂正よろすく
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:15:00 ID:lIx+4UkT
●がっき【楽器】
音楽を演奏するために用いる器具。弦楽器・管楽器・打楽器・鍵盤楽器などの種類がある。
RPGでは物語を進めるための重要アイテムとしてよく登場するほか、吟遊詩人キャラ専用武器としても登場する。
前者の場合、ハープ、フルート、オカリナ、ドラム、オルゴールなど、後者の場合はハープ、フルート、ドラム、鐘などがよく使われる。
鍵盤楽器はアイテムや武器ではほとんど見かけないが、街の酒場などにピアノが置いてあることがあり、ゲームによっては弾くことができる。




ちょっと不足ぎみですかね…
修正、補足よろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:58:09 ID:jZm00/4W
●ちゅうくさいせってい【厨臭い設定】

「最高に厨臭い設定のゲーム」スレが2005年1月現在5スレ目まで続いている。
風呂敷を広げられておいてまとめられない、変に哲学的である、
北欧神話が名前だけ多用されている、など項目が挙げられることはある。
が、長く続いている割にははっきりとした定義ができていないのが現状。

そのため、FF、トライエース作品はもちろんDQや任天堂作品、
果てはウィザードリィなどありとあらゆる作品がやり玉に挙げられる。
「このスレ自体が厨だとかRPG自体が厨だとかいうツッコミはナンセンスです。
素直に同族嫌悪を楽しみませう」と最初に断られているのだが、
それが理解できずに煽り合う展開になることもしばしば。

また、ゼノギアスとワイルドアームズ2ndは
厨臭い設定の殿堂入りとして認識されているようだ。

☆関連語
坊ゲー
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:01:56 ID:jZm00/4W
しまった。
>>696
関連語の坊ゲーは房ゲーでした。
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:04:05 ID:79Wrmxqv
Wizが厨くさいゲームなのか・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:15:47 ID:zz+5ZHzk
WA2は厨臭いゲームの殿堂入りか・・・。
だがそれがいいんだよあのシリーズは。
それが売りみたいなもんだし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:02:37 ID:8KsiE0uB
>>678
いや、そういうパターンの親友も書こうと思ったんだが
文章が長くなってきたんで切った。
やっぱりちゃんと書いたほうがよかったか・・・。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:18:16 ID:jUr8OswE
>>698
詭弁のガイドラインとかと一緒で、こじつけて考えれば何でも当て嵌まるものなんだよ、
2chでの定義なんてさ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:29:42 ID:d5IgERln
マリオは卑猥、とか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:33:43 ID:DBuBK1x8
>>683

同じランク(金額や入手時期など)で破壊力を比較してみると、
剣・槍・斧などの直接攻撃形の武器に劣ることが多いが、
それはロングレンジ攻撃である、複数・広範囲攻撃技の種類が比較的多いなどの
メリットの対価であると考えられる。

作品によっては、飛行・浮遊系のモンスターに特効という特性を持つ武器・技が存在したりする確率が高い。

>>695

RPG世界において、楽器はたいてい魔力を秘めていたりする。
極端な例が聖剣伝説LOMで、楽器を奏でることで攻撃魔法を発動させるのだが、
楽器そのものが各魔法に対応しており、ほぼ楽器=魔法となっている。

と補足してみる。聖剣LOMの楽器についてもっと上手くかけたらよろ
あと投擲武器の種類について、投げ槍(ジャべリン)も入れてくれい
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:42:39 ID:zeCnKx0K
WIZはアガンを筆頭に設定厨がウざい
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:09:50 ID:Q+GxuNqD
>>704
外伝3?
あれは一部の人が暴走したせいだから……。

アスキーETソフトウェア開発部の徳永 剛
http://mentai.2ch.net/ghard/kako/962/962364096.html
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:02:50 ID:uUJkQ0XJ
●ふぁいなる-ふぁんたじーせぶん【ファイナルファンタジーZ】
FFシリーズの7作目で、3D化、前作以上に機械文明の進行、防具の簡略化、道具なしでダッシュ、ムービー登場、
メインイラストが天野氏から野村氏に変更(天野氏は野村氏の絵を元にイメージイラストを描いた)、
といった事が一気に行われたため、新規ファンを多く獲得した代わりに、昔のファンからの顰蹙をかってしまう事になる。
DQなんかは3Dになっても昔のファンからの受けがよかったりするので、そこの所はもっと上手く出来なかったのかなあと思ってしまう。
ただ、ゲームバランスは後半を除けば上手く整えてあり、ストーリーも悪くはなく、ミニゲームもよくできているので、
全体的な完成度はなかなかのものだったと思う。
ちなみに、このゲームのヒロインにエアリスとティファというキャラがいるのだが、その二人には熱狂的なファンがついており、
ファン同士の仲は非常に悪い事でも有名だったりする。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:10:32 ID:CwV1MtrP
>>689
ドラゴンスレイヤーは龍を倒すことに特化させてはあるけど、
原材料が龍とは限らないのでは?
それでも、DQのそれみたいな、魚の鱗落としみたいなので
ダメージ通るのかどうか謎だけど…
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:14:48 ID:5rKzGU8A
>>706
関連語:「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう」
の追加をお願いしたいw
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:37:55 ID:uUJkQ0XJ
訂正してみる。
●ふぁいなる-ふぁんたじーせぶん【ファイナルファンタジーZ】
FFシリーズの7作目で、3D化、前作以上に機械文明の進行、
防具の簡略化、道具なしでダッシュ、ムービー登場、
メインイラストが天野氏から野村氏に変更(天野氏は野村氏の絵を元にイメージイラストを描いた)、
といった事が一気に行われたため、新規ファンを多く獲得した代わりに、
昔のファンからの顰蹙をかってしまう事になる。
DQなんかは3Dになっても昔のファンからの受けがよかったりするので、
そこの所はもっと上手く出来なかったのかなあと思ってしまう。
ただ、ゲームバランスは後半を除けば上手く整えてあり、ストーリーも悪くはなく、
ミニゲームもよくできているので、 全体的な完成度はなかなかのものだったと思う。
ちなみに、このゲームのヒロインにエアリスとティファというキャラがいるのだが、
その二人には熱狂的なファンがついており、ファン同士の仲は非常に悪い事でも有名だったりする。
☆関連語☆
エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう、クラウド、好感度
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 12:56:03 ID:+lUe1Uxn
>707
同意。
ドラゴンキラー、ドラゴンバスター、ドラゴンスレイヤー辺りのドラゴン特攻の武器は
たいてい竜を殺すための武器、竜をも殺す強力な武器という設定であって、
竜の鱗等を原材料にした武器とは関係ない希ガス
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:56:05 ID:7L9Da1gp
元々ドラゴンスレイヤーってドラゴンの鱗を削った槍(先)だと
思ったが、ちくしょう、ソースが出てこねえ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 16:52:45 ID:uUJkQ0XJ
>>707
うーむ、確かにDQやFE他にもサガシリーズにあるドラゴンと名のつく武器は、ドラゴンに効果がある武器というだけで、
竜に効果のある武器というわけではないといったものになっていますから、>>689は断言しすぎたかもしれません。
でも、聖剣やFF、オウガシリーズなどに出ているドラゴンシリーズは、
ドラゴンの鱗や髭等を材料にしていて、なおかつドラゴンに効果があるものだったりするから、
ドラゴンによく効く武器とドラゴン製の武器との関係を完全に否定するのも、少し極端な気がします。
だから、
>>また、ドラゴンの鱗や牙などからできているものも多かったりするが、ブレスの威力を抑えるのはともかく、
なぜ同族に大ダメージを与えられるのかというのは、よく考えると不思議な事である。の所を
ドラゴンアーマーやドラゴンシールドといった防具の類は、ドラゴンの鱗などを重ねて作った
ドラゴン製の品である事が多いが、武器の類はドラゴンによく効くからその名が付いた物もあれば、
ドラゴンの牙や鱗などで作られてるからその名が付いた物もあり意外にまちまちである。
前者はドラゴンキラーや、ドラゴンスレイヤーのように、ドラゴン殺しという事が強調され、
後者は火龍の剣や竜鱗の剣のように、どんなドラゴン、そして体のどの部分で出来ているのかを強調してるものが多い。
ちなみに前者はDQ2のようなはったりを除けばほぼ確実にドラゴン特攻だが、後者も物によっては何故か特攻だったりするので侮れない。
といった内容に訂正すれば、特に問題はなくなると思うのですがどうでしょうか。
713712:05/01/25 16:55:35 ID:uUJkQ0XJ
>>711
>>ドラゴンに効果がある武器というだけで、
竜に効果のある武器というわけではないといったものになっていますから

ドラゴンに効果がある武器というだけで、
ドラゴン製の武器というわけではないといったものになっていますから
でした。わけのわからない文になってすいません。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:22:33 ID:xqfO1uFR
ドラクエのりゅうのうろこは世界一手に入りやすいな
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:03:07 ID:DH6AO+Nb
まだこの意味の地雷はなかったんだな、というわけで書いた。

●じらいさくせん【地雷作戦】
シミュレーションRPG用語。
攻撃力と防御力(もしくは回避率)がかなり高い仲間を一人前線に置き、次から次へと
押し寄せてくる敵を反撃で倒し続けていく作戦のこと。
直接・間接両用の攻撃手段を持っていると成功しやすい。
ただしかなり防御力か回避率が高くないと、地雷に使う仲間もダメージを蓄積させて死んでしまうので、
よほどの自信が無い限り実行するべきではないだろう。
また当然ではあるが他の仲間が強化できないので、あまり多用するのはお勧めできない。

使用例
A:敵多すぎて面倒くせぇな、____で皆殺しにしてやるか。
B:他の奴にも経験値分けないと後で苦労するんじゃねーか?

(関連用語)
やっつけ負け
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:27:48 ID:x9ZIUg4h
ブレスのドラゴンブレードは同族殺しになるんじゃ・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:29:37 ID:qUOR5aOw
●かたすとろふぃー【カタストロフィー】
災厄、悲劇的な結末の意。カタストロフ。
RPG内において世界に関わる天変地異やそれに似た事象のこと。
主人公たちはそれを止める、またはそれが原因で旅をする事が多い。
また黒幕はそれを起こす、促すために行動する。
種類は様々で無差別に破壊を繰り返す神的な魔物や
隕石、病魔、なかには時間が異常を起こし全てが滅茶苦茶になるというものもある。

ちなみにカタストロフィー、強力なモンスターや魔法の名に使われることもある。

例)FF7のメテオ、FF10のシン、TOEのグランドフォール、クロノトリガーのラヴォス
  VPのラグナロク、ゼノギアスのゲーティアの小鍵発動などなど…

718名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:26:22 ID:5rKzGU8A
>>716
アレってどうなんだろうね?
俺の中では「竜族に伝わる伝説の武具」=ドラゴン系武具、ってイメージなんだが
DQでいうロトの武具とか天空の武具とかそんな感じ
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:49:36 ID:6dIgfaN0
●ぶーめらん【ブーメラン】
1)投げても手元に返ってくるおもちゃとして現実世界でも有名な、くの字型をした投擲武器。
元々はオーストラリア現住民の狩猟道具で
鳥などの獲物に向かって投げた結果が外れたとしても、手元に戻ってくるという利点が尊ばれたわけだが
命中した場合にその場に落ちるブーメランを獲物共々回収しなければならない現実世界と違って
弾丸補給や戦後処理の概念が乏しいRPG世界では拾いにいかなくても戻ってきているのはよくある事で
それが発展して、敵におもいっきり命中しているのに手元に戻ってくる事も珍しい事じゃなく
昨今のドラクエでは一回で複数の敵に命中して手元に戻ってくるというミラクルぶりを発揮し
DQ8においては剣や槍と並ぶ主人公の装備品兼スキルという重要な扱いにまでなっている程なのである。

2)初代ワイルドアームズに出てくるライバル的存在の魔族。
名前どおりのブーメラン使いで、敵方ながら行動理念は強い奴と戦いたいという一念以外になく
その強い思いが本来人間の味方の守護獣の一柱、欲望を司る狼ルシエドを従えさせてもいる。
彼が明らかに敵対するようになってからも主人公たちが強くなることを期待して見逃したりする事をたびたび行ったため
ラスダン入口での対戦後、疲弊時を狙って敵ボスが敵を多数用意してまとめて粛清を決行、
彼は露払いを引き受けて主人公たちを先行させるが、その場所に帰ってみると彼の武器・クレッセントファングしか残されていない。のだが、
それを拾って闘技場で勝ち抜くと彼が乱入、フルパワーの彼に勝利できるとようやく満足してくれて往生する。
シリーズで設定や名前を流用することが多いワイルドアームズでも
個性が強かった彼の影響からか1)の意味でのアイテムとしてのブーメランは毎回出てきている。

☆関連語☆
投擲武器、ワイルドアームズ
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:11:46 ID:5ENOV+qk
>718
そもそも、ドラゴンが剣や盾や鎧を装備するもんだろうか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:20:02 ID:FeC4hf/S
>>716
BOF4の竜はうつろわざるもので=神だったけど
神を殺す剣「神鉄の剣」があったな。
(ゲーム中ではリュウとフォウルに大ダメージ)
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:22:39 ID:Y5sqO0aR
>>720
ピエトロ
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:42:28 ID:qiVIoPRE
ベルセルクのドラゴンころしはドラゴンを殺せるような剣だったっけな
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:25:51 ID:amcnLqTO
ベルセルクのは、

ドラゴンでも倒せる剣を作れ
これだけでかくて重い剣ならドラゴン倒せるだろ
んなもん人が扱えるかよバーカ
なんか扱える人出てきたよー

って感じだったか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 03:15:47 ID:FeC4hf/S
「…人が悪いぜゴドー あるじゃねえか もっとオレの戦向きのやつがよ」
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 09:03:36 ID:OUqCDqhT
>>689の訂正
●どらごんしりーず【ドラゴンシリーズ】
名前にドラゴンや竜といった言葉のつく装備品や道具の事で、全体的に見ると高性能。
ドラゴンアーマーやドラゴンシールドといった防具の類は、ドラゴンの攻撃(ブレス)に耐えられるのは、
ドラゴンの鱗だという考えからか、ドラゴン製で炎や吹雪を軽減する物が非常に多い。
一方武器の類はドラゴンによく効くからその名が付いた物もあれば、
ドラゴンの牙や鱗などで作られてるからその名が付いた物もあり防具と比べるとやや多様である。
ちなみに前者はほぼ確実にドラゴン特攻だが、後者も何故かドラゴン特攻であるものがわりと存在する。
また前者はドラゴンキラーや、ドラゴンスレイヤーのように、ドラゴン殺しという事が強調され、
後者は火龍の剣や竜鱗の剣のように、どんなドラゴン、体のどの部分で出来ているのかを、
強調してるものが多い。
一方道具として登場するものは、ドラゴンの力がこめられた神秘的なものが多いのだが、
中にはドラゴンの糞のように、妙な代物もある。
☆ドラゴンシリーズの例☆
防具
ドラゴンアーマー、ドラゴンメイル、ドラゴンローブ、竜鱗の鎧、ドラゴンシールド、
火竜の盾、竜鱗の盾、竜神の盾、ドラゴンヘルム、竜神の兜、
武器
ドラゴンキラー、ドラゴンバスター、ドラゴンセイバー、ドラゴンスレイヤー、黒竜の大剣、
龍神剣、ドラゴンの杖、火竜の剣、ドラゴンの爪、ドラゴンランス、竜鱗の剣、
道具
竜の鱗、竜石、ドラゴンオーブ、竜の牙、ドラゴンの糞、ドラゴンのエキス、ドラゴン草、
☆関連語☆
ドラゴン、ドラゴンスレイヤー
727718:05/01/26 09:06:20 ID:d7/fea49
>>720
ああ、718はブレスに限った話ね。ポポロクロイスはもう覚えてない…orz
DQのドラゴンキラーとかは当然人間が作った武器だろうし
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:48:56 ID:2JJLBGnS
ポポロクロイスのはこんな感じだったか。

●りゅうのけん【竜の剣】
ポポロクロイス王国の王子、ピエトロが使う剣。
初期状態では店の一番安い剣にも劣る最弱の剣なのだが、
終盤になると最強の剣になる。
というのも、剣そのものがピエトロ王子のレベルに合わせて強力になるため。
ピエトロ自身が竜族の血を引いていることが影響していると思われる。

ピエトロのレベルが上がると攻撃力が上がるため、
既製品の剣を買うか、ピエトロのレベルがあがるのを待って金を節約するかを
選べるというのはおもしろい試みだったと思う。
ちなみに竜族に対する特攻の効果はない。「人間が作った対竜用の剣」ではないから。

☆関連語
ドラゴンシリーズ
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:16:50 ID:EM3ibFOS
んじゃあ
●りゅうけん【竜剣】
FFシリーズに登場する攻撃コマンド。
竜の力で敵を攻撃、5や9ではHPやMPを吸収し
10では対象が持つ技を覚えられる。

730名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:23:41 ID:pBBjG3Y3
>>718
確かに、あれより強い(?)武器もあるし。
シリーズとして兜も盾も鎧もあるし。
でもなんだかなぁ。盗ったばかりなのにこれで幼なじみ殺っちゃうことできるからだろか・・・

>>721
Ω ナンダッテー
他じゃドラゴンブレードで自殺しようとしても普通のダメージだったのに
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:23:18 ID:ql0zIsFC
●カーソル【かーそる】
現在選択しているコマンドや対象などを指し示すマーク。十字キーなどで移動させる。
形はただの矢印や三角から手や剣や紋章など様々。ある意味プレイヤーの真の分身。
地味な存在だが、ゲーム中常に付き合い続ける存在なので、カーソルの選択操作性が悪いとそれだけでクソゲーになったりする。
もっとも名作と言われるゲームならば大抵は快適である。ゲームの作り込み度が良く見える部分かもしれない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:32:16 ID:Y5sqO0aR
>>726
ハゲ竜のヘルメットもその中に入れますか
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:27:40 ID:jbyKq78P
>>730
神鉄の剣とドラゴンブレードは別物だよ
ドラゴンブレードは4でもドラゴン系モンスターにのみ大ダメージだったはず
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:46:55 ID:x3hOyPXp
>>726
NGも入れていたほうが面白いかもな、青竜刀やペンドラゴンとかドラゴンATMとか。
>>732
一応OKでは。火竜の盾も入ってるみたいだし。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:47:00 ID:x3hOyPXp
●せきぞう【石像】
石で出来た像。本来は町や庭のような外にあるものだが、RPGでは塔やお城といったダンジョンにあるものが多い。
ダンジョンにあるものは、トラップとなっているものが多く、モンスターになるものから、炎などを噴き出すもの、
石像にある仕掛けを解かないと先へ進めないものなど様々である。
また、何者かにより重要なキャラがこれになってることもあり、
それを解くことによって新展開になることもある。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:09:09 ID:pLCwkuCR
●ぷろも【プロモ】
元はpromotion(宣伝)の略だが、ここではプロモーションビデオの略。
新作RPGの販売戦略のひとつで、発売日目前の作品の宣伝のため
主に店頭放映を目的として作成されるビデオのこと。
店頭公開の後、公式HPで期間限定で公開されることもある。

内容としては主に戦闘シーンや重要なイベントシーンの一部、
新システム解説や作中に使われるムービーシーンなど。
紙面だけではわからない詳細なゲーム内容を把握できるので、販促効果としてはまずまず。
またイベントシーンの一部からシナリオを妄想した後、実際にプレイして
「あぁ、あれはこんなシーンだったんだ」と納得するのも楽しみのひとつ。

☆使用例☆
「______第2弾公開キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!」
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:03:35 ID:x3hOyPXp
●めっせーじうぃんどう【メッセージウィンドウ】
会話やアイテムを手に入れたときなどに開くもの。
ウィンドウや窓と略されることも多く、色は青や緑など文字が見やすい物になっている。
ゲームによってはいろいろとアレンジすることも出来る。
また、会話の場合はあえてこれを使わずに吹き出しを使うものもある。
☆関連語☆
吹き出し
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:31:54 ID:E21439ka
>>735
>何者かにより重要なキャラがこれになってることもあり

DQ5の主人公とかな。
ストラスの杖の二本目が手に入ったときは「まただれか石になんのかよ!」って思って愕然とした記憶がある。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:55:21 ID:BVbl0ZbF
あと石像が動き出してそいつと戦うことになる展開も多いような。石像のモンスターも多いと思う。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:39:19 ID:E21439ka
●いーじーもーど【イージーモード】
クリアを容易にするために用意される仕様のこと。
RPGにおいて、クリア前に挫折して放り出されるのは最大の失態であり屈辱であるため、最近ではこれが用意されているRPGも多少は存在する。
イージーモードにおいては、いくつかの点でプレイヤーがクリアしやすいように変更が加えられる。
たいていは「戦闘における敵の強さが下がるor主人公パーティの成長率が上がる」というものだが、
なかには「獲得ゴールドの額が増えたり、アイテムの出現率が増える」とか「隠し通路に目印が出る」などといった有利すぎる仕様がつくこともある。
ただしその代償として、裏ダンに入れないとか真エンディングが見られないとかの制限を加えられることもあるが、難易度激減の魅力に比べれば些細なことといっていい。
☆使用例☆
「ユリスが倒せないんですが・・・」「武器の熟練度とレベル上げて、あとは___で全オート一拓だ」
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:39:36 ID:x3hOyPXp
●ふくせん【伏線】
最初は明らかになっていない出来事や設定等の一部が物語の所々で、
断片的に表れたり、語られたりする事。言い伝えなどが物語上のヒントである事が多いのに対し、
こちらはすべてが明らかになったとき、「なるほど、あの出来事はこれが原因だったのか。」と、
プレイヤーを感嘆させるのに使われる事が多い。
ただ、あまりにもこれが多いとストーリーが読まれてしまい、かえって感動をそぐこともあるし、
あえてこれを一切出さず、急展開にしたほうがよくなる事もある。
これをいかにうまく使うかも、クリエイターの腕の見せ所といえるだろう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:09:16 ID:E21439ka
●きし【騎士】
ナイト、もしくはロードの和訳。小規模封建領主。
RPGにおいては、兵士よりやや実力に勝る存在として登場する。
雑魚敵として登場するときは馬に乗って槍を構えた、一般に認識された騎士のデザインで登場することが多い。
ただし敵味方を問わず、名前と顔グラつきで登場したが最後、騎士のはずなのに馬に乗れなくなってしまい、徒歩で剣を構えて戦うキャラになってしまう。
ましてや、装備が巨大槍&プレートメイルだったりした日には、それは騎士じゃなくただの重装歩兵だろうといいたくなる。
・・・とはいえ、そもそも原語であるナイトなりロードなりには、馬に乗るという定義はないため、別に徒歩であろうと何の問題もない。
要はナイトを騎士とやくしたかつての翻訳家の責任ということになるだろうか。
ステータス的には、武器攻撃力に優れ、多少の回復・補助魔法が使える設定が多い。剣を愛用するが、槍を用いることもある。ただし弓・斧を使うことは少ない。
また、RPGには時折「自由騎士」なんて言葉が出るが、なんとなく格好良く聞こえるこの言葉は「素浪人」と同義である。
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:20:38 ID:ZI3MkMMP
回復や補助まで行くとパラディンやテンプルナイト入ってないか
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:40:55 ID:E21439ka
>>743
まあそのへんまでひっくるめて、「RPGにおいて騎士と認識されそうなもの」を書いたつもりだったんで。
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:44:34 ID:mgFYY25G
>738
FF3のパロム&ポロムとか、DQ3のルビスとか。
他にもあったような気するけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:06:04 ID:aS9PdOfN
●そうぎ【槍技】
槍を使った技。なぎ払ったり突いたり、突き上げたりする。
槍の使い手はあんまり多くないのでちょっと珍しい感じもする。
ロマサガの「無双三段」とかが有名。
ビームとか炎とか吹き上がりまくる剣技にたいしてどこか地味な感じもする。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:10:18 ID:E21439ka
>>746
DQ8の閃光一閃の重要度とTOD2の震天裂空(ryの名前の長さは槍技を語るなら外せないはず。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:12:00 ID:OSm3DOBE
>>737
そういや、昔ファミ通のやりこみで
「FF5をメッセージウィンドウ真っ白クリア」ってのがあったっけ。
世の中、器用なことする人がいるもんだと思ったよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:38:09 ID:2VOUboDG
ロニのアレは槍というか槌・斧技じゃない?

いちおうロンギヌスとかはあるけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 23:47:57 ID:E21439ka
ちょっと私情交じり。訂正あったら書き直してもらっていいです。

●あんさつしゃ【暗殺者】
アサシン。雑魚敵として登場する場合はニンジャの下位、盗賊の上位ランクの敵として登場する。
概してすばやくて攻撃力も高く、毒攻撃、麻痺攻撃、即死攻撃などいやらしい攻撃を持っているが打たれ弱い。
味方キャラとして登場する場合は、酸いも甘いもかみ分けたハードボイルド系の男として登場する場合と、
無感情系のロリっ娘や美少年として登場し、パーティの萌え担当になる場合がある。
特徴としては敵として出る場合と似ていて、スピードと攻撃力に優れるが防御に難がありすぎる一軍半キャラになってしまう場合が多いか。
武器は短剣ないし投擲武器を使用。最近ではさすがにガロット(絞首紐)を武器に使うキャラはいなくなった。・・・まあスライムとか、そもそも首がないし。
魔法は基本的に使えないが、その反面で特殊効果付与の特技を持つ。

●むかんじょうけい【無感情系】
RPGにおいて、登場したらまず8割がたのプレイヤーから嫌われる性格。しかし残り2割が以上に萌えやがるため、執拗に登場し続ける性格。
無表情で言葉に抑揚がなく、セリフに「・・・・・・」を多用して、妙に相手をイラつかせる話し方をする。この性格設定のキャラは決まって美少女か美少年である。
パーティに加わる前に何か悲惨な目にあって感情を失ったか、そもそも人造人間で感情を持ち合わせていなかったかがデフォといってもいい。
イベントが次々と起こっていく中で、少しづつ人間らしい感情を取り戻してゆくのもお約束。
順番として「悲しみ→怒り(憎しみ)→笑い」の順番で感情を取り戻してゆく。
エヴァンゲリオンとナデシコをリアルで見ていた、現在三十路前半の世代がシナリオを担当してるとやたらと登場する。
なお、RPGで最初に無感情系が出たのはLUNARのルーシア(1994年)あたりだろうか・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:14:06 ID:ZkEoicLO
FF6のシャドウとかも無感情系かな?掘り返せば結構さかのぼれそうだ。
DQ等の無口主人公は無感情系じゃないよね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:21:00 ID:edl6CSY9
>>745
ライブ・ア・ライブの最終編の
本能のダンジョンで石化してるワタナベ親子も。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:28:11 ID:GoSu1V6t
>>751
DQ主人公は違うと思う。セリフがないだけでキャラ設定としては熱血系だと思う。小説とかでもそうだし。
そういえば無感情系とクールキャラの違いって、ひょっとして「(一部層に)萌えるか否か」だけの違いなんじゃなかろうかとか思った。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:02:21 ID:I5lLyOGZ
どっちも厨が好む設定だと思うがな
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 03:00:42 ID:CIS7X6Wm
>>742 補足

実際の騎士はボウガンも主力武器として使っていた。
ボウガンの命中率を上げる訓練なども行っている。
しかし、ボウガンという武器自体どうにも地味な雰囲気が漂うため、
これを主力武器としている騎士がゲームで登場することは少ない。
というか、存在するのだろうか。ちょっと見たこと無い。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 03:41:40 ID:C3HRurAR
日本だと騎士は清々堂々戦うイメージだしな
ボウガンなんか騎士が使って主役だったら切れる奴出そう
実際は武士も騎士もそんな綺麗な物じゃ無いんだけどね
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 05:49:49 ID:lNe4tg51
>>755
ヴァルキリープロファイルのジェイクリーナスは元騎士でボウガン使い。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:37:19 ID:IgHawA+9
●こんふぃぐ【コンフィグ】
ゲームでのシステム周りを調整する項目。
作品によりカスタマイズなどと呼ばれていることもある。
コントローラーのボタン操作配置の変更や、メッセージの出るスピードの変更、メニューや会話のウィンドウの種類変更、色変えなどが代表的。
キャラクターボイス付きの作品では、ボイスのオン・オフ(声ウザイと思う人にとっての生命線)や音量調節などができる事が多い。
設定できる項目を細かくし、プレイヤーにかかるストレスを軽減できるコンフィグが良いコンフィグだと思われる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:59:51 ID:FSeM/Ezt
>>755
ティアリングサーガとかなら・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:14:55 ID:8Cx4G1qw
>倉庫の方
「チャクラム」の項目、改行が入っておりませんよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:19:54 ID:Sl+7Iphe
>>745
>>FF3のパロム&ポロムとか
FF3!?
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:26:14 ID:rdg+yyWJ
>>761
745じゃないけど、3じゃなくて4だね>パロム・ポロム

ただ、ツッコむだけじゃなくてできれば正解を書いてあげておこうよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:38:12 ID:I6lE3Xcp
●ひとりたび【一人旅】
低レベルクリア、タイムアタック、最弱装備クリアと並ぶ、やりこみプレイのひとつ。
パンチ力が必然的に落ちるので、回復する敵には手間取るし、攻撃対象が自分だけなので受けるダメージも増える。
また、状態異常も脅威で、特に麻痺や眠り、即死といったものが非常に危険なものになる。
☆関連語☆
低レベルクリア、タイムアタック、最弱装備クリア、
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:15:21 ID:I6lE3Xcp
●ざいりょうあいてむ【材料アイテム】
合成やアイテム作成のために使われる道具の事。たいていはそのままでは使用不可。
売ってあるものから、非売品のもの、さらには入手数が限定されてるものまであり、
材料といってもその価値は千差万別である。
基本的に貴重な材料を使って出来る装備は一部例外を除けばかなり強力で、
中盤ではそれがあるかないかで、難易度に雲泥の差が出る事もあるし、
後半ではそれが最強の装備となる事もあるので、必死になって集めるプレイヤーも多い。
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:45:01 ID:s9VFTInm
補足

●ざいりょうあいてむ【材料アイテム】
主にアイテムの合成・作成のために使われる道具の事。たいていはそのままでは使用不可。
売ってあるものから、非売品のもの、さらには入手数が限定されてるものまであり、
材料といってもその価値は千差万別である。
基本的に貴重な材料を使って出来る装備は一部例外を除けばかなり強力で、
中盤ではそれがあるかないかで、難易度に雲泥の差が出る事もあるし、
後半ではそれが最強の装備となる事もあるので、必死になって集めるプレイヤーも多い。
また序盤に入手した用途不明なアイテムが終盤で逸品に化けることもあるので要注意。

☆関連語☆
スライムのかんむり、キングアックス
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:19:54 ID:pe7gx2+M
●おとぎばなし【おとぎ話】
難しく表記すると御伽噺
歴史や教訓を教えるため古い言い伝えを元に語られる物語のこと。
実在の人物や地名が登場することもあるが基本的に架空の話である。
しかしRPGで語られるおとぎ話は殆どすべて実際の出来事を少し脚色して語っただけのものであり、
多くの場合主人公たちはそのおとぎ話の内容を再現することになる。
またゲームによっては主人公たちの今までの行動がエンディングでおとぎ話として語られることもある。
人の家のタンスを開けまくった人間でも、おとぎ話のなかでは品行方正な勇者だ。

☆関連語☆
伝説
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:57:16 ID:wjfiwK0I
●みずぎ【水着】
女性用鎧の一種。魔法により障壁を施されている設定が多く、、普通の鎧より魔法防御力が高い。つーか武器に対してもふつうに鋼鉄の鎧より防御力がある。
これを装備するとキャラクターのグラフィックが変わる作品もあるが・・・まあ、ちっちゃなドット絵やデフォルメされたポリゴンなので、水着姿になっても萌えないのは言うまでも無い。
なお、一部RPGにはビキニ鎧の女性ややたら露出度の高い衣装の女性も登場するが、この手のキャラは水着を装備してもグラフィックに変化が無いのもお約束。
DQ3においては、クリア時の勇者の装備がのちのロトの武具になるため・・・のちにロトの勇者が代々着こなしたロトの鎧は実は水着だったとかいうネタのような話になる危険性がある。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:23:34 ID:wjfiwK0I
>>740
>ただしその代償として、裏ダンに入れないとか真エンディングが見られないとかの制限を加えられることもあるが、
>難易度激減の魅力に比べれば些細なことといっていい。

考えてみれば意見が分かれる部分だな。いや、気持ちはわかるが。
戦闘が難しすぎてそもそもクリアさえできないのに比べれば、たとえ裏ダンに入れなくてもとりあえずクリアできる難易度になる方がいいに決まってるし。
でも普通にクリアできる人からすればヌルくなった上に裏ダン入れないのは苦痛だろうし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:38:14 ID:wjfiwK0I
>>755>>756
ボウガン・・・何せクロスボウだからなあ・・・・まず見た目的にしょぼいし・・・。
ロングボゥならなんとなくカコイイんだけど・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 20:51:01 ID:Ak4xoa4F
職人が作ったとかなら普通の弓でも良いんだけど
同じ量産品ならロングボウならクロスボウの方が見た目良いぞ
小型なら片手で使えるし自動式なら連射も可能
ここまで来ると便利すぎで主役らしくないか
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:08:38 ID:I6lE3Xcp
●もんすたーじてん【モンスター辞典】
出会ったモンスターのデーターが記録されていくもの。
ポケモンの発売以降大きく広まり、今ではないほうが珍しい。
モンスターのステータスだけしか載っていないものから、生態や特徴が載っているものまで多種多様である。


772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 04:00:20 ID:7c5Paq0p
一人旅はユニークアイテムばかりで属性バリバリなゲームだと
装備品を独り占めできるというメリットもあるかもしてない。
デメリットの方がでかいか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:42:57 ID:1z7g93aT
●ぽぽろくろいすものがたり【ポポロクロイス物語】

 アニメチックロマンチックRPGとして新しい方向性を生み出し、
随所に織り込まれるアニメーションムービーがキャッチフレーズの通り『なみだがぽぽろ。』にさせる名作。
アニメ化も既に2度なされており、1stシリーズがピエトロ王子。2ndシリーズがピノン王子の物語となっている。
ちなみに原作本もあるが、まったく絵が違うのでアニメ、ゲームで入った人は注意するように。
シリーズは純正が4本、外伝が1本がPSで3本、PS2で2本
ファンの間ではPSシリーズ以外認めない方向性が生まれている。というのは。

 自分を犠牲にしてまで王子ピエトロを助け、
魂を氷の魔王に奪われた王妃サニアをピエトロと愉快な仲間達が救う心温まる物語。(PS#1)
 ピエトロが新しい仲間と共に父を救う親子の絆を感じる物語。(PS#外伝)
 ピエトロが世界を救いつつ恋仲のナルシアとくっつく優しい気持ちになる物語。(PS#2)

 駄目なゲームシステムと我侭なピエトロのガキ”ピノン”と主線のはっきりしないポリゴンで
ファンを失望に落としいれた物語。(PS2#3,4)

 このゲームは私達に、「下手にPS2の性能を使わないほうがよい」という事を教えてくれる存在である。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:26:03 ID:jvNfB3zH
●ばとるこれくしょん【バトルコレクション】
SO3のオマケ的要素。
専用の別データを作る事で、戦闘中の特殊な事象ややりこみが記録される。
その数は300種類あり、ボス1分撃破から戦闘不能○○回など名誉な事から
不名誉な事、へんてこなことと様々。
集め出すと楽しいが、詰まり出すと「なんじゃこのアホな入手条件は」とか
「完全に製作者のオナニー」みたいな声も多少上がってた。
○○モードレベル1ラスボス撃破などもあるため全て集めるには複数周こなさなければならない。
無印版には○月○日にのみとれるといったものもあった。(DC版では消えている)

775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:30:05 ID:gG0+k/5v
●さが-ふろんてぃあ【サガフロンティア】
ロマサガファンから批判される理由は、
1、鍛えるとボスの体力が増える上、連携が防御力無視なので戦闘バランスがよくない。
2、各主人公により仲間に出来るキャラ・関われるイベント・行ける場所・戦えるモンスターが限定されすぎ。
3、覚えられる技が少ないし、武器レベルが存在しない。
4、ほとんどのどうぐが売れないのは手抜き。
といった事があげられる。私的な話だと、魔法生命系の敵くらいは自由に戦わせて欲しかった。
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 15:36:43 ID:z5bgpTKH
>>775
育てる意味のある武器が剣と銃(あと体術)しか無いしね。
サガフロ2で元に戻ったかと思えば別方向にオカシくなっちゃってるしorz
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:19:10 ID:qeY+bW8z
まあ実はロマサガ3でも一部のボスのHP上がってたりするんだけどね。
気づかれにくいだけで、真四魔全員や水龍・魔王の鎧・ガラテアその他色々。
全部はまだ解明されていないはず(調べるのが面倒なだけだが)
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:53:55 ID:gG0+k/5v
>>777知らなかった・・・
●ちぇーんそー【チェーンソー】
GBサガ1ではこちらの力が敵の防御力より低ければどんな敵でも即死という効果。
神にはよく効くのに最初の雑魚にはほとんどあたらないのはこれが原因。
☆関係語☆


779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:12:46 ID:1duXlaTY
あすらどうじょう【アスラ道場】
ロマンシングサガ3における、技を覚えるための重要なポイント。
ゲーム中の地名で言えば洞窟寺院跡と諸王の都の二ヶ所がそれにあたる。
アスラとは雑魚モンスターの名前である。このゲームには戦闘中にキャラクターが
技をランダムで覚えていく「閃き」システムがあり、強力な敵と戦うほど技を覚えやすく
なっているのだが、その習得に最も適しているのが、このアスラであり、そこから転じて、
彼が固定敵として現れる場所を道場と呼ぶようになったという。
なお、このアスラはロマサガスレの住人からは師匠などと呼ばれ、全裸の筋肉天使
という外見で、全体攻撃と単体攻撃と状態異常攻撃を繰り出してくる強力なモンスター
であり、その攻撃力だけならラスボスにも匹敵する最強の雑魚であるが、普通ランダム
遭遇することはない。しかし、イベントの進め方によっては、街中で不利な陣形で強制的
に戦わされることもあり、そのへんはやはり油断大敵ロマンシングである。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:13:54 ID:1G3+8Ocu
●おなら【オナラ】
すいません、>>$2が投下したと思われるこの項目は削除していただけないですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:39:07 ID:gG0+k/5v
●きゃら-げー【キャラゲー】
キャラクターデザインに力を入れたり、有名声優やムービーといったものを使っているのに、
シナリオや戦闘システムといったRPGの面白さに関わるところが、
なっていないゲームの評価としてつけられる不名誉なもの。煽りでもよく使われる。
キャラ人気が非常に高く、そのファンも売上の割りに多くなるので、
中毒性の高いゲームと同様、熱狂的な信者がやたらとたくさんいるのが特徴。
☆関連語☆
信者、キャラクターデザイナー、声優、
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:56:18 ID:gG0+k/5v
●なまえだけでうっている【名前だけで売っている】
人気の高いRPGが、連続して出来がいまいちだったときはこのように批判される事が多い。
作っている立場としてはきつい言葉だが、これを肝に銘じて汚名を返上して欲しいところ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 22:33:30 ID:5wEu7eCa
●しえんかいわ【支援会話】
GBA版におけるファイアーエムブレムで人気を呼んだシステム。
特定の仲間同士を隣接させた状態で一定量のターンを経過させると会話を発生させることができ、
会話後に支援レベルが上昇、これが成立したペアを近くに配置すると、命中率や回避率、クリティカル発動率などが上がる。
支援レベルはCからAまで上げることができ、男女間でAになった暁には結婚までできるケースもある。
普通にプレイしていてはわからないキャラの内面を知ることができたり、笑える会話があったりするという理由から人気を集め、
GBA第二作「烈火の剣」からは、一度でも見た支援会話を自由に閲覧できる機能が実装された。
しかし、この支援会話の中には、戦闘中にも関わらず弁当を相手に食べてもらう会話や、愛の告白(超がつく程ストレート)をする会話
などもあり、FCやSFCからFEをプレイしていた者の多くは「戦争のリアリティが激しく損なわれている」というクレームをつけている。
また、支援会話の発動に必要なターン数が多すぎるというクレームも多い。

(関連項目)
ファイアーエムブレム
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:18:43 ID:7S0vjHNJ
●いへん【異変】
RPGの世界のどこかで必ず起こっているもの。
やれ森の動物が暴れ出しただの、やれモンスターが住み着いた等と、通常とは違う変化が起こっている事を指す。
また、塔や洞窟などにこの__が起こっている場合、原因は何であれ、後に必ず行くハメになる。

785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:55:15 ID:8jBWiz8I
>781
「キャラゲー」って言葉はネガティブな意味だけで使われるとは限らないんじゃない?
原作ありゲームの評価として、キャラゲーとしてどうか?っていう基準があったりするし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:14:02 ID:x4zdMcKf
テイルズとか
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:25:02 ID:XjcYP0/j
アニメや声優に力入れてないけどキャラゲー
やっぱ幻水か…。1と2はRPGとして文句無いけど3以降が…orz
外伝やカードストーリーズなんかまんまキャラゲーだし。
まぁ俺はその熱狂的な信者だけどな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:42:08 ID:4kq6kYJ6
>>775
ロマサガファンに批判されたからってどうだってんだ?
好きな奴は好きだよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:46:13 ID:x4zdMcKf
いまでもサガフロスレは結構にぎわってるから好きだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:51:30 ID:y55RN2ly
なんか無駄に投下する奴ほど突っ込み所満載だよな
gG0+k/5vとかw
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:48:29 ID:LAlmUtST
●ぎーぐ【ギーグ】
MOTHER1、2のラスボス。地球侵略を狙う宇宙人で、
主人公の祖母に育てられた。

1の頃はグレイタイプの宇宙人に動物の耳と尻尾が生えていて、変な形のカプセルに入っている、という姿。
ダメージを与えても倒れることはないが、戦闘開始後7ターンが経過すると現れる「うたう」というコマンドを選択し、
ギーグが幼少の頃、主人公の祖母から歌ってもらっていた子守歌を聞かせることで地球から撤退する。

2では再び地球侵略を企てるも、
昆虫型異星人ブンブーンに地球の危機を知らされた主人公ネスによって倒されている。
戦闘の際には第四形態にまで変化するが、やはり被ダメージでは倒れず、
仲間のポーラの「いのり」というコマンドを使わないと撃退は不可能。

なお2では、知恵のリンゴからネス達の会進撃を聞かされ、
焦って力を求めすぎた余りに理性と元の体を失い、ネスと対峙する際には思念体のような外見になっている。




何か要望があったみたいなので書いてみました
補完するとこあったらお願い
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:39:14 ID:3wNqm/tY
>>790
すまないです、おかしいところはどんどん指摘してください。
793諸葛亮孔明:05/01/30 09:35:13 ID:l52P8bwb
>791
うぉ…ギーグってそんな設定だったのか。






ひょっとして1にその内容がわかるのかな?俺2しかやった事ないから、ギーグが何者なのかさっぱりわからないまま今日に至ってたよ。もしよかったらその他のギーグに関する詳細教えてくれないかな?なぜ地球侵略を企てるようになったか、とか…
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 11:17:32 ID:LAlmUtST
確かマザー1は、


ジョージとマリー、宇宙人に拉致られる

マリー、幼少ギーグを育てる

ギーグ成長。地球侵略を企む

ジョージ、そのことに気付いて地球へ脱出。
その際マリーは死亡。マリーの思念がマジカントを作る

ジョージ、ギーグの侵略を防ぐために研究を開始。イブを作成。
イブをホリロリ山に隠す↓
年月経過。主人公誕生。


て感じだったかと。
特にギーグが侵略を企む理由とかはなかったとオモ

個人的にはエイトメロディーズは誰が世界中に隠したかが知りたい。ジョージなのかマリーなのか、別に誰が隠したとかはないのか
ただイブの中にメロディーが入ってた事から、多分ジョージが何かやったんじゃないかなーとは思うけど



それと、791には祖母とあるが、マリーって主人公の曾祖母じゃなかったっけ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:50:59 ID:ZmW1pI0T
サイトの管理人さん、「ト」で始まる言葉のとこ、「トラ」より「トリ」が先に来てるぽ
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:53:08 ID:bwwUOLLg
ぱんどらまっくすしりーず【パンドラMAXシリーズ】

良くも悪くもチャレンジャー的存在だったクリエイター・飯島健夫率いる
ソフトメーカー「パンドラボックス」が、
「RPGやアドベンチャーの新作を低価格で発売する」
という主旨のもとに打ち出したシリーズ。
1999年11月、正統派の中世ヨーロッパ的ファンタジー世界を元にしたRPG
『ドラゴンナイツグロリアス』を第一弾に、以降、計6作が発売された。

価格はいずれも1980円と、PSの新作RPGとしては破格の値段で、
シリーズ作品のセーブデータがあると
別のシリーズ作品にオマケ的な隠し要素が表われるという、
メモリーカード連動システムで注目を集めた。

しかし、その6作の内訳は、正統派ファンタジーのほかは
「ホラーアドベンチャー」「ギャルゲー」「意味不明ドタバタミニゲーム集」
「和風RPG」と、まるで節操がなく、値段に比例した中身の薄さも相まって、
第一弾で注目したユーザーも、シリーズ全作を集める気分にはならなかった。

そしてシリーズはメーカー自体とともに立ち消えとなった。
『ドラゴンナイツ〜』と、同じ世界を舞台にした『ラビッシュブレイズン』に絞って、
ずっとこの路線で続けていれば、もっと長く支持されたと思う。
797諸葛亮孔明:05/01/30 13:14:53 ID:l52P8bwb
>794
ありがd!!へぇ〜、自分が思ってたよりストーリーが細かいみいだ…急に1やりたくなった。3出る前にアドハンス版買うかな。ところで3の発売日はまだ決まってなかったっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:24:42 ID:3LiEMByo
>>792
>>790じゃないが言ってやるよ。お前達のようなロマサガオタハゴミ以下だと。
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:26:49 ID:3LiEMByo
ろまさがおたく「ロマサガオタク」
非常に排他的で、良心あるサガフロのファンを常に攻撃する。この辞典では、
>>775>>776である。
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:27:20 ID:9Ad87EjN
8000000000000000000000
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:32:01 ID:3LiEMByo
ろまさが「ロマサガ」
バグだらけでゲームバランスが最悪だというのに一部のマゾファンが必死で擁護したために、
名作扱いされているめちゃくちゃなゲーム。
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:33:41 ID:vZJDFscS
●うんこ【ウンコ】

時々RPGに登場するアイテム
大抵アイテム欄を埋めるだけの意味無しアイテムだが
極稀に主人公が食わされたりする場合も
(リトルプリンセス、スペクトラルタワー2)
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:34:20 ID:3LiEMByo
ろまさが2「ロマサガ2」
前作よりはるかにめちゃくちゃな難易度だというのに、
雑誌が前作は名作というプロパガンダをしたために売れたダメなゲーム。
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:38:31 ID:3LiEMByo
ろまさが3「ロマサガ3」
モウどうしようもなくめちゃくちゃバランスだったという、のに。
雑誌が今回は大丈夫と太鼓判を売ったために売れてしまった、。
スクウェアの恥さらしといえるがサガフロに繋がったことだけは評価できる。。
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:42:03 ID:3LiEMByo
ひらめき「ひらめき」
サガフロで攻撃をすると技を発見するシステム。コレの有無がロマサガとの大きな違い。
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:49:06 ID:4X+sxjFE
【ロマサガ信者】(ろまさがしんじゃ)

数多くの信者で最も頭が悪い人種。
小林氏の絵に対して突っ込まれると決まって
「小林女史の本気はこんなものじゃない」というようなセリフを吐く。
しかし、本気で描いても対して上手くないのが現実である。
またDQのパクリを嬉々として馬鹿にするが、ロマサガのパクリを指摘されると
手の平を返したように
「パクって何が悪い。パクリだろうが面白ければいい。」などの阿呆丸出しな
発言さえもしてしまう。
そしてロマサガ信者とよく対立するのがドラクエ信者で
ゲーム同士の論争になり押され気味になると
「なんだかんだ言ってロマサガのほうが人気が高い」と言い逃げまでしてしまう。
しかし、FF信者との論争では売り上げで完全敗北してる為
「ゲームは売り上げでは比べられない」と言い逃げ。
(もっとも、ゲームの内容でもFFに勝てないが)
と、自分の都合の良いようにしか言い返せないただのヘタレ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:06:24 ID:7lJCSZ1E
こんなところで第二次サガ大戦おっぱじめないでくださいよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:09:15 ID:VAqcRWJo
>>805
ひらめきはロマサガ2からある。

2chには全サガ好きがマターリできる場所はないのか(´・ω・`)
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:14:52 ID:IgM7ssyQ
●ふぉるすげーじ【フォルスゲージ】
テイルズオブシリーズ10作目の「テイルズオブリバース」の戦闘に導入されたシステム。
従来のシリーズではTP(所謂MP)を消費して技・術を使用していたが、このフォルスゲージ(以下FG)システムでは制限無しで技・術の使用が可能になった。
しかし時間経過等によって回復するゲージの量によって威力が変化し、満タンの時に使用すると威力が最大になる他、技に各種能力が付加されたり上位の技へ変化したりする。
元々アクション要素が含まれていたりと普通のRPGとは異なる要素の強い同シリーズの戦闘であるが、FGによって更にRPG離れしてしまったとして批判される事が多い。

☆関連用語☆
テイルズシリーズ
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:01:08 ID:P5oOBt36
●ラジアータストーリーズ 本当の糞ゲー。ここ数年では最低か。エニックスのツラ汚しAAAが自信を持って出したものの、やはり地雷。今回のことでスクエニからの信用を失う。ドラクエ8の神がかり的な躍進を妨害し会社の評判を落とすAAA
811倉庫の人:05/01/30 16:10:25 ID:kdnPcDzs
>>760 >>795
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
最近ミスが多くて申し訳ないです…。

>>780
他の方の関連語等に含まれている可能性もあるため
基本的に項目を削除することはしません。
しかし項目の内容のアンチ傾向が強く、そのために
スレッドに悪影響を及ぼした場合は内容の改定を考えています。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:54:23 ID:WRvdFUX0
>>810
具体的にどんなところが地雷の要因なんだ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:06:02 ID:3jQK+XL8
なんかアレだな、一人だけで楽しんで書いてるのがいるな
他人から見ると面白くないんだけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:19:47 ID:yYBxTsLU
生暖かい目で見守ってやろうぜ
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:33:35 ID:K5qfDYy0
>>812
>>1さえ読めない奴にレスをつけるのはやめた方がいいと思う。



一応、俺もここにはずいぶんいろいろ書き込んでるけど、気をつける点として

・先にまとめサイト見てかぶってる項目ないか調べる
・汎用性のある単語を優先する(単独のゲームにしか登場しない項目は後回しにする)
・感情的な書き方はしない。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書く。
・日本語として成立する文章にする

・・・この辺は気をつけるようにしてる。
以前、TALK!が存在してた頃、そこの某辞典サイトが潰れた経緯を知ってるだけにそのへんはいやでも気を使うといった方が正解だけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 17:33:54 ID:H+E2fbMw
●ぜんたいこうげき【全体攻撃】
読んで字の如く、敵全体にダメージを与える攻撃手段。
どちらかというと単体攻撃に比べて威力の低い攻撃が多い。
DQのビッグバン、マダンテやFFのアルテマなど威力がかなり高い攻撃手段もあるが、
その場合は大抵MPなどを大量消費するため、乱発できないようになっている。
強力な全体攻撃を使える仲間が混乱させられると全滅する危険性が高い。
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:21:22 ID:Bnp4znQi
●ぐるーぷこうげき【グループ攻撃】
これもまた読んで字のごとく、グループを組んでいる敵すべてにダメージを与える攻撃手段。
徒党を組む(少グループに集中する)敵に対して効果的に攻撃できる反面、
群れない(多グループに分散する)敵に対しては威力の低い単体攻撃に成り下がると言う欠点もある。

WizやDQなどのグループの概念があるRPGにのみ出てくるので、全体攻撃に比べるとややマイナーか。

☆関連語☆
全体攻撃
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:31:10 ID:0e2+uvV0
文章力がないので辞典に載せる項目風には書けないけど、ギーグについて補足。
小説版(新潮社より発売、現在再販されている)寄りになってるけど。

ギーグの母親がケンの曾祖父母ジョージとマリアをモルモットとして捕獲する。
ギーグの母親とジョージは同じPSI人種として、
ギーグの母親とマリアはどちらも身ごもっていたので母親同士として、しだいに仲良くなる。
マリアがギーグの母親に教えてやり、自分もお腹の中の子に歌っていた子守唄が
後の「エイトメロディーズ」ということになる。
地球が宇宙的危機に見舞われた際、ギーグの母親は友人ジョージとマリアのため
そして生まれたばかりの二人の子のために命を賭けてPSIで食い止める。
既に卵で生まれていた子を託されたジョージとマリア。
しかし卵がかえるまでの年月は150年と、人間には長過ぎる。
そこでジョージは自分の子を連れて地球に戻り、未来のためにPSIの研究をすることに
マリアは宇宙船にあったタイムカプセルで卵のかえる日まで宇宙船で待つことに決める。

二人が成功すれば、いずれ再び会うことも夢ではない…はずだった。
PSIの解明に間に合わないままジョージは死んでしまい、
一方マリアの入ったタイムカプセルは正常に作動しなかった。
マリアは宇宙船の強力なPSIフィールドによって「すべての母」クィーンマリーに生まれ変わり、
人間だった頃の記憶を失い、メロディは世界中に飛び散り、ついにはマジカント国が生まれた。
そしてマリアの庇護もないまま卵はかえり、ギーグは母を求めて暴走し
アナの母親を始めとして多くの「母」をさらい始める。

…という感じだった。別に地球侵略をしようとしてたわけではなかったらしい。
なんかこう、DQの3→1の竜の女王と竜王みたいだな。
1と2のギーグってかなり別物のような気がするんだが、どうなんだ?
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:39:16 ID:vZJDFscS
辞典なのに主観的な意見で煽り入れてるようなのは何がしたいんだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:42:01 ID:K5qfDYy0
>>817
これなんだが、リアルタイムバトル、タクティカルバトルにおける範囲魔法も含めればマイナーとは言いがたいと思う。

SRPGとかで密集陣形で突っ込んでくる敵にぶちかますファイアボールや、テイルズ系の2Dリアルタイム戦闘での高速突進系奥義とかはグループ攻撃と呼んでいいと思うし。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:44:34 ID:3jQK+XL8
>>819
そういう年頃なんですよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 18:46:04 ID:XTsI6osP
>>809
ワイルドアームズのフォースシステムに激似のように思えるのだが、気のせいだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:35:02 ID:H3PPZSGZ
>>819
紹介された作品に対するアンチ信者だよ
気に入らない作品が出るとこじ付けで叩く為に常駐する
逆に自分の気に入った作品には細かい修正を主観で入れる様に言ってくる
辞典系のスレだと必ず張り付くのが特徴
それなりに売れた物に付いて来る不要物だな
824諸葛亮孔明:05/01/30 19:39:38 ID:l52P8bwb
>818
だからタイトルが「MOTHER」なのか…。でも、2やってても1との繋がりが感じられなくない?俺が1やった事ないから気づかんだけかな…
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 19:45:21 ID:K5qfDYy0
まとめサイトみてて、まだ項目が無かったので書いてみる。

●てんかい【天界】
天国。RPGにおいては神や天使、ないしは有翼人のすむ世界として描かれることが多い。
登場時期は作品によって異なり、大体以下のように分類されるだろう。

序盤:魔の復活に危惧を抱いた神は、魔を倒す力を持つ者(主人公とは限らない)を作り出し、地上に転生させる。(サバッシュ2)
中盤:主人公たちは冒険の中、天の果てまで続く巨大な建物、もしくは空を飛ぶ何かを発見する。その果てに見つけた世界で、天界の者から魔の脅威を知らされる。(ドラゴンクエスト4〜導かれし者たち)
後半1:圧倒的な力の魔の前に世界は崩壊の危機に陥る。主人公は魔を倒す力を求めて天界に向かい、そこで天界の王から魔を倒す力を持つ何かを与えられる。(グローランサー)
後半2:実は全ての事件の元凶は天上に住む者たちだった。全ての破滅をもくろむ神との決戦のため、主人公たちは天界へと向かう・・・(テイルズオブデスティニー2)
クリア後:ボーナスダンジョン。やたらと敵が強い。(ドラゴンクエスト7〜エデンの戦士たち)

いわゆる仏教的涅槃ではなく、西洋的な天国として描かれることが多い。これはRPGの大半が西洋系ファンタジー世界として描かれていることが原因ともいえよう。
※聞いたところによると、実は巨大宇宙船こそが天界だったとかいう作品もあるというが、寡聞にしてその作品名を知らないため省略した。




AAA作品とかスクウェア作品とか、あとメガテンもやってないんで、その辺のプレイヤーで「天界を書くならこれは抜かせないだろう」っての会ったら補足希望。
あと、リアル神話での天界について詳しい人の追記もあったら是非。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 20:09:29 ID:MA2A4TIM
>>822
WAもリバースもやったことのある俺から言わせてもらえば、
全く似てない。
827780:05/01/30 20:52:27 ID:0pwalyQ3
>削除はNG
そうですか・・・管理人さんがそういわれるので有れば従いますが、
アンサガ厨とか上記のオナラの項目は何度と無くサガスレで荒らし目的で使用されていて
非常に迷惑しています。今後は人を不愉快にさせるためだけに書かれたような発言は
なるだけ採用しないようにお願いします。
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:50:34 ID:7axw4iBA
まとめサイトの【賢者の石】の項が改行がおかしいことになってる。

ついでに。既出じゃないことを祈りつつ。
●きせかえ【着せ替え】
装備(特に鎧)を変えることによって、そのキャラの見た目を変えること。
あらゆる武器・防具に専用のグラフィックがついている場合もあれば、
特定の防具(の組み合わせ)を装備した場合のみグラフィックが変わる場合もある。
(広義では職業変更やイベント経過によるグラフィック変化も含まれるかもしれない)
後者で有名なのはやはりドラクエ3のあぶない水着だろう。
中には性能を無視して見た目だけで装備を選んで(特に女性キャラに露出度の高い装備)
重大な決戦に挑むプレイヤーも…
ゲームのビジュアル面での向上により、この要素も当たり前になる…かもしれない
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:18:20 ID:LHAnPDQz
2Dでは結構面倒臭いのであまり使用されないが(特にアクション系のゲームでは)
3Dでは結構楽なので入っていることが多い
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 00:20:22 ID:M7S/WH+b
>>828
【コスチュームチェンジ】でガイシュツだったorz なかったことにしてください。

●せいけん【聖剣】
(1)文字通り聖なる剣。伝説の剣と大体イコールであり、ほぼ確実に非売品。
攻撃力も最強クラスである場合が多いが、聖属性はついていないこともある。
「魔剣」と対になっていることもある。
ちなみに、「聖」がつく武器は、他に槍や弓は聞いたことがあるが、斧や棍棒(ハンマー)にはついているのを見たことがない。

(2)旧スクウェアの聖剣伝説シリーズの略称。

ついでに
●せい-ぞくせい【聖属性】
ゲームによる光属性の別名。やはり闇属性と対になっていることが多い。
キャラに属性があるゲームでは主人公やヒロインにこれがついていることが多い。
また神官系キャラにはほぼ確実についている。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:09:36 ID:EBcMHdyc
>>827
他力本願な奴だな。気に入らないなら自分で改訂すればいいじゃん。
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 08:04:25 ID:YwDMEtaj
●きかん-げんてい-もんすたー【期間限定モンスター】
シナリオを進めていくと、モンスター分布の変更や入れない場所が出来るといった理由で、
最終的には登場しなくなるモンスターの事。モンスター辞典完成の最大の敵。
そうでなくても、MOTHER2やFF4などでは、
この手のモンスターが最強装備やそれに関するものを持っているので、油断ならない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:57:20 ID:fXoTxVYu
じゃあ俺が改訂してみよう。

おなら【オナラ】
直良有祐の蔑称。なぜそう呼ばれるようになったかは「直良有祐」の項に詳しい。

多くの直良ファンにとっては、聞くと心が痛む言葉。
(好きな絵師を貶すための言葉だから)
多くの直良アンチにとっても、やはり聞くと心が痛む言葉。
(愛するサガシリーズを汚されたことを思い出すから。
あるいは単に嫌いな奴を示す名前だから)
一部のどっちでもない人間にとっても、なぜか聞くと心が痛む言葉。
(被害者であることを笠に着て加害者と化した一部のミンサガアンチが、
関係ないスレにまで来て延々ネガティブキャンペーンを繰り広げたり、
無差別マルチポストを行ったりするのに辟易した思い出が蘇るから)
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:24:39 ID:NZzEoetU
いだいなおやのちをひく【偉大な親の血を引く】
RPGで主人公によくある設定の一つ。
主人公の親が作中で登場する有名な人物や、伝説の人物であること。
大抵、周りからは敬われたり、恐れられたり、期待されている。
また「その実力は親を凌ぐ」と噂されてたりする。
主人公の成長を描く上で素晴らしい要素になることもあれば
親の七光り程度で終わってしまう場合もある。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:31:44 ID:B/EDg8xE
へたれ【ヘタレ】
1)能力がかなり低く、持っている技や魔法などもショボイ物ばかりでどうにも役に立たないキャラ。
レベルを上げても能力改善が期待できないキャラは仲間になってから永久的に二軍に落とされることも多い。
「こうすれば使えるようになる。あんたらの使い方が下手なだけ」と必死に擁護するプレイヤーもたまにいるが、
結局は多人数の「こいつより使える奴はいくらでもいる」という言葉に押しつぶされる羽目になる。
日本という国では、多数派の力の前に愛は勝てないのだ。

例:ナナリー(TOD2)、テリー(DQ6)、トラキア776以前のFEでの三枚目キャラの大半

2)ストーリー上ろくに活躍できないどころか、逆に醜態を晒し続けていくキャラ。
戦闘能力においては上記のヘタレよりもさらに絶望的であることが多い。
愛すべきネタキャラになるか、プレイヤーの憎しみを一身に背負うかは紙一重。
あの手この手で嫌なことから逃げようとするが、大抵の場合は酷い目に遭って反省する。
まれに死ぬ場合もある。

例:スノウ(幻想水滸伝4)、チャゴス(DQ8)

836名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:31:57 ID:m4e1Xb4M
●かうんとだうん【かうんとだうん】
5,4,3,2,1…○○!と言う具合の奴。
時間が画面に表示され、0になるとイベントならゲームオ―バーや失敗、
戦闘中なら必殺攻撃とかヤバイ攻撃が発動される。
FF4のメガフレアやFF5の波動砲、その他SRPGなどであるタイムラグの
トラップなど結構いろんなとこで見られる。
ハラハラドキドキ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:47:30 ID:WXKAdZPf
倉庫の人 乙
838827:05/02/01 01:50:44 ID:HUAgCrm4
>>833,管理人さん乙です。手間かけさせてすいません
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:22:01 ID:Rs/Knh6K
個人的に>>815はテンプレ入り希望。
1行目はいらん気もするけど(「用語の重複や被りなんかは気にせず」という記述と矛盾するし)
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 13:47:38 ID:K64GOChy
●くつ【靴】
装備品の一種で足に身につけるものだが、装備欄に足があるゲームは少ないので、
アクセサリー扱いされる事が多い。そのため意外に貴重品。
全般的に防御力はいまいちだが、素早さをあげたり、危険な場所が安全に通れたりと、
動く事に関して大きな効果をあげる。

841名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:09:34 ID:v67+pxQm
>>825
クリア後の天上に住む者に…はD2じゃなくて前作の方だった気がする
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:49:44 ID:ImtDX1Jf
改訂・補則

●りょうり【料理】

1)食味や消化・吸収率の向上を目的として、複数または一つの食材に手を加えたもの。及びその技術。
キャラクターの個性として料理の上手下手が設定されていることは多く一部のイベントにも関係する。
ジャイアン並みに料理が下手なキャラなどはある意味「お約束」に近い。

2)『合成』のように食材となるアイテムを消費して新たなアイテム(料理)を入手したり、
または即座にキャラクターに対して回復などの効果を発揮するシステムの総称。
一般的な回復アイテムよりも効果が高い場合も多く、食材となるアイテムは基本的に別にカウントされるため
特にアイテム所持数の上限が低いゲームでは使いこなせば便利なシステム。
作品にもよるが戦闘中は使用できない、効果が一定しない、特殊なスキルが必要等の欠点が設けられている。
現実世界の料理と同じように奥が深いものであり、これに夢中になることも多い・・・

☆関係語☆
合成
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:00:48 ID:jUskXygV
●あともどりできないかもしれない【後戻りできないかも知れない】
主にラストダンジョンに突入する直前などに告げられる警告メッセージ。
最近のRPGではただのフェイントで、普通に後戻りできる場合が多い。
本当に戻れない事例としては、聖剣伝説1(新約も)やロマサガ2・3、マザー2などが有名。
中でもロマサガ2は一度チェックポイントを通過すると、雑魚と戦って能力を強化することすら不可能になるほど凶悪である。
当然サブイベントの消化やレアアイテム収集もできなくなるので、完全クリアを目指す場合は注意が必要。

(関連項目)
ラストダンジョン 「逃がさん…お前だけは」
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:18:47 ID:7yiSQcLY
>>842
そこでジャイアンを持ってくるお前が大好きだw
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:22:01 ID:0hs+ePD9
●らすとばとる【ラストバトル】
ラスボス戦のこと。最終決戦。
主人公たちの本懐を遂げる為の一大イベント。
作中で最も盛り上がるイベントといっても過言ではない。
今まで乗り越えてきた数多くの試練や苦難は全てこの時の為。
主人公達は全身全霊をかけて最強の敵に挑む。
BGMも通常、中ボス戦とは違い専用のものが流れる。
激しい曲から荘厳な曲、果ては神秘的な曲と名曲が多い。
主人公たちよりもプレイヤー自身のほうがずっと緊張するイベントであり、
握ったコントローラが汗でジットリしたり、思わず正座してしまう者もいるとか。
それだけに倒した時の感動は筆舌に尽くしがたい。
だが実はこの戦いの一番の敵はラスボスそのものではなく、
現実世界の家族や電話、来訪客であるとの噂。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:30:14 ID:0hs+ePD9
>>845に追記
☆使用例☆
今、全世界の命運を賭けた__が始まる…。

☆関連語☆
ラスボス
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:53:56 ID:yeQtllqE
●みげる【ミゲル】
クロノクロスで登場したエネミーキャラ。
見た目は帽子にメガネと普通のオッサン…ワクワクさんだが
いざあいまみえると鬼神のごとき強さを持った壁ボス。戦略がないとそう簡単には勝てない。
様々な補助魔法で強化・弱体化させながら必殺の聖竜剣でこちらを1人ずつ抹殺、
さらに体力が減るとコメット、ホーリーといった強烈な全体魔法を放つ。
物語的、雰囲気的に山場で重たい話、重たい曲を何度も聴かされたプレイヤーも少なくないはず。

☆関連語☆
壁ボス
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:30:58 ID:K5+X86mE
>>818
何故か今も持ってるマザーの攻略本によると
「マリア、優しい人だった、赤ん坊だった私を育ててくれた。
 だがその夫ジョージは私たちの星から大事な情報を盗み歯向かおうとした、許せない!
 だがな、マイク(主人公)あなただけなら助けてあげてもいい、私と一緒にマザーシップにのりなさい」
のようなことが書いてあるんだが
あとクイーンマリーも「あぁギーグ、しっぽを振って赤ちゃんだった」とか言ってたような
さらにいえば男もさらってたよーな、山の中のカプセルに入ってた気が
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:47:04 ID:IdrycKN0
G.O.Dはさらわれた母親がエイリアンの母になってたなぁ
色々と鬱なゲームだった
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:12:22 ID:k5o4ebGM
>848
補足サンクス。
今ゲームと攻略本が手元にないので曾祖父の日記の内容すらうろ覚えだった。
ギーグが男もさらって閉じ込めてたのは覚えてる。
助けに来てミイラ取りがミイラになったと思ってたんだが、そしたら生かしておかないよな。
暴走のうちだったのかアレも。
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:31:16 ID:mszD8lCj
ロマサガ2は戻れるんじゃなかったっけ?
ここの過去スレで戻り方出てた気がする。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:54:50 ID:WIyGdy6D
>>843
マザー2は穴抜けねずみを使えば戻れます。
すごすぎです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:18:10 ID:EfxZ6fjc
しょくぶつにんげん【植物人間】

(1)俗に、長期間意識不明で寝たきりの上、回復の見込みも薄い状態を指す言葉。
   医学的には厳密な定義があるらしいが、
   RPGとは関係がないのでここでは省く。
(2)植物と人間の特性を併せ持つ種族。
   あるいは魔法や呪いで人間型になった植物。あるいはその逆。
   ザコ敵や中ボスとして登場する他、
   ラスボスまでのぼりつめる奴もたまにいる(ex:FF5)
   味方として出る場合、浮世離れしていたり不思議系だったり、
   礼儀正しく温厚だったりする場合が多い(ex:聖剣伝説LOM アンサガ)
   一般市民が敵の手で植物化させられる例も(ex:大貝獣物語 DQ8)
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:29:27 ID:EfxZ6fjc
>818
>小説版(新潮社より発売、現在再販されている)寄りになってるけど。

MOTHERについてはよく知らないけど、
辞典だったら「作中ではこうだったが、小説版ではこうだった」と分けて書くもので、
主観でゲーム設定と小説設定を混ぜ合わせたものを書くのは違くないか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 10:29:39 ID:irMsmjwD
>>851-852
ごめん。やっぱり一度辞典見返しておくべきだな・・・
というわけで手直し。

●あともどりできないかもしれない【後戻りできないかも知れない】
主にラストダンジョンに突入する直前などに告げられる警告メッセージ。
最近のRPGではただのフェイントで、普通に後戻りできる場合が多い。
本当に戻れない事例としては、聖剣伝説1(新約含む)やロマサガ3などが有名。
ロマサガ2は「逃がさん…お前だけは」を発動されたら袋小路かと思いきや、皇帝のLPを0にさせることで帰還できることがある。
戻れない場合は、当然サブイベントの消化やレアアイテム収集もできなくなるので、完全クリアを目指す人は注意が必要。

(関連項目)
ラストダンジョン

856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 14:43:00 ID:6jlfFAO2
●えぬてぃーてぃーしゅっぱんかぶしきがいしゃ【NTT出版株式会社】
初期のスクウェア作品の攻略本を出していた会社。通称NTT出版。
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:18:51 ID:faCP80so
●いか【イカ】
海上を移動できるRPGでは大抵でてくるモンスター。
海上だけではなく川やただジメジメしているところでもでてきたりする頑張り屋。

ほとんどのゲームにおいて巨大な体を持ち、低い唸り声を揚げたりするものもおり、もはやイカどころでなく怪獣だ。
破壊力抜群の攻撃を繰り出してくる上、やたらと攻撃回数が多く「強い」モンスターというよりは「いやらしい」
モンスターというイメージが強い。

ちなみに「いやらしい」というのは触手がうじゅるうじゅるしていて「いやらしい」のではない。

*関連語*
タコ、触手

------------------------------------------------------
大抵とか書いちゃったけどイカがでてくるRPGってマリオRPG、サガ、ドラクエ、FFの他になんかあったかな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:20:38 ID:6jlfFAO2
●ぎるがめ【ギルガメ】
FF5でギルの洞窟という所に出てくるアンデッド亀。
三つある世界のうち第二世界というところにしか登場せず、
戦える期間が中盤〜後半に入るころなのだが、その強さは異常で、
30000を超える体力に冷気以外には強力な耐性(当然レイズなども聞かない)。
その時点のメンバーの体力を半分近く奪う通常攻撃に、高い防御力に回避率、
さらに攻撃されたら(魔法でも)、亀の甲羅という毒や暗闇の追加効果がある2回攻撃の反撃を行い、
やられた際には地震で道連れを狙ってくる(しかも倒してもあまり利益はないし、何度でも出る)。
この事からもわかるように、オメガ同様戦い方が非常に重要な敵で、
やりこみ好きなユーザーにたいするメーカーの挑戦状といったところだろうか?
☆関連用語☆
オメガ、ファイナルファンタジー5
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:13:36 ID:pXQBXieo
>>857
女神転生のあれとかあれとかは烏賊に入るのかどうか。
あと、テイルズオブファンタジアと聖剣伝説にもいたよーな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:35:07 ID:GV5n8EdA
>854
だから辞典用じゃなくてスレ見てる人への補足なんだって。こんな感じだったよ〜くらいの。
あれを採用してくれとは言ってない。よく読んでくれ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:44:00 ID:qVch8mla
>>853
ブレスシリーズの草の人も入るな
2のアスパーや3のペコロス(賢樹)
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:00:20 ID:EfxZ6fjc
>860
いや、そっちの意向はどうあれ、
まとめサイトのギーグの項には818が採用されてて、
そこには小説設定が混じってることへの説明も全く無かったからさ。
まあお前じゃなくてまとめサイトの管理人さんに言うべきだったな。すまん。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:16:14 ID:pXQBXieo
>>858に関連
じつはあんでっど【実はアンデッド】
外見や名前等からでは、全くアンデッドだと想像できないアンデッド。
FF5で時折見かけるが、探せば他でもいるかも知れない。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:02:46 ID:qVch8mla
>>863
TODのゾンビリオンなんかそうか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:46:36 ID:jJa7VAhu
>>857
FF7のラスボスを忘れてはいけないぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 21:01:45 ID:0ZU75yar
タシロ!
でっででー
タシロ!

ウーマヒツジサルトリイヌイー
ウーマヒツジサルトリイヌイー

タシロ!
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 00:30:56 ID:NSwYCyJ0
>862
………採用されてることを今知った。すまんかった。
しかし今更どう改訂してもらえばいいんだ…。
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 03:57:50 ID:TDsKmIB5
●とくべつしゅつえんきゃら【特別出演キャラ】

シリーズ物等で人気の高いキャラが続編等に出演する事
歴代主人公、製作会社の人気キャラ等が出演する事が多い
ゲーム内の出番については背景出演だけ、仲間になる等様々
基本的にはは隠しキャラ扱いで、ストーリーに絡む事は殆どなかったが
近年はストーリーに絡み、普通にやってても出会える場合が多い
企業間コラボ等で他社の別ジャンル&タイトルからの出演も増え始めている

例:
FF7のクラウド(FFT・チョコボレーシング・エアガイツ等)
クロノトリガーのルッカ(ゼノギアス)
DMCのダンテ(真・女神転生Vマニアクス.ビューティフルジョー2)

特別出演で人気キャラが出る分には嬉しいが新作出す度にそのキャラを出演させすぎた結果
出涸らしになるまで使うのかとファンから疑問の声が上がっている場合もまれにある
アイデアファクトリー社より発売のスペクトラルフォースのヒロがそれに当たる
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 07:17:04 ID:FofxNLTm
そこから派生で。

●よいん【余韻】
あとに残る味わい。RPGで言えば、クリア後に浸るべき感情。
しかしじっくり吟味する深みのない不完全燃焼なシナリオと
ED後もまだまだ残されたやりこみ要素の数々、
そして一つ終われば既に次が山積みになって待っているという昨今の新作ラッシュの前に
忙しい現代人はこれを味わう余裕すらなくしている。

人気の出たキャラは余す所なく他作品で使い回し、
ED後には言わぬが花の余計なエピソードを付け足し、
次回作では前作のプレイヤーから聞いてねえよとクレームが来そうな鬱要素を補完し、
プレイヤーから想像の余地というものをことごとく奪い尽くしてきたメーカーが
次に我々から削り取ろうと目論むもの。
これを楽しむことを禁じられたプレイヤーの行く先に、果たして光は射すのだろうか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:21:19 ID:DsYOZINo
ラスボス撃破→あーこれから裏ダンジョンか
裏ダン制覇→あー今からやりこみか
完全制覇→あー今から二週目か
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 13:14:53 ID:QSln2UzA
>>868-869
個人的にこれらに該当しまくりで萎えるシリーズがあるんだけど、
好きな人もいるだろうから俺の胸にしまっておく事にする
…2で止めときゃ(ry

>>870
ホントそんな感じだね
以前よりラスボス戦が楽しめなくなった(俺個人の問題だろうけど)
でも今だとクリア後のサブイベント無いと糞扱いされかねないんだよなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:45:55 ID:+iTut6p+
ラスボス戦がこれまでの冒険の集大成じゃなくただの中ボスに成り下がった感覚。
バトルにおける集大成という部分は裏ボスが代わりに担っているわけだけど、
裏ボス倒しても自己満足以上のものがほとんど得られないのがね・・・ハァ
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:00:07 ID:V/acBWZo
>>871
たぶんそれ俺の好きな奴だわ…orz
1→2の登場は文句ないが3の登場は(゚听)ハァ?だった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:12:44 ID:Yp0R8tO/
●どらごん-くえすと【ドラゴンクエスト】
2)人間の敵キャラこそ少ないものの、シリーズが進むにつれて人間の負の部分がだんだん大きく描かれている。
特に4以降では終わっても非常に後味の悪いイベントがいくつか存在し(ロザリー関連、チャゴス、レブレサック等)。
これらもある意味ドラクエのテーマといえるのではないのだろうか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:47:32 ID:963W0hMA
>867
オナラの項みたいに、新しくまとめた文章を提出すればいいんじゃない?
オナラと一緒で変えないとやばい理由はあるわけだし。

ぎーぐ【ギーグ】
MOTHERシリーズのラスボス。性別不明。年齢不明。他色々不明。
1ではまだ話が通じる部類に入ったが、2では完璧に壊れており、
数々の電波ボキャブラリーで幼いプレイヤーにトラウマを残した。
同一人物なのか別人なのか、両者の関連は不明。
1のギーグは宇宙人で、人間拉致など各種の宇宙人的ゲリラ活動を行っていたが、
主人公の歌う子守歌に戦意をそがれ地球から退散(彼の母親は主人公の血族と面識があり、
その縁で主人公の血族から子守歌を教えられていた)
ゲリラ活動の意図はいまいち不明だったが、小説版では早くに母を亡くし、
母親欲しさに女性を集めていたという設定がついていた。
2のギーグは未来人で、「お前は主人公に殺される」と機械に予知されたことを機に、
主人公を殺すため現代へ侵略してきた。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 20:48:32 ID:963W0hMA
↑こんなもんでどうだろう。
ジョージとかマリアとか、その辺の詳細は省いた。
そこまで行っちゃうと、
もう辞典スレより↓こっちの管轄だと思ったんで。
ttp://storyteller515.hp.infoseek.co.jp/
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 23:54:31 ID:LL4vhHxV
>875
おお…助かった。
というわけですのでまとめサイトの管理人さん、ギーグの項は>875に改訂をよろしくお願いします。
文章下手ですんません…
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:48:30 ID:FAULAkqN
あえて補足してみる...>>802

●うんこ【ウンコ】

時々RPGに登場するアイテム
大抵アイテム欄を埋めるだけの意味無しアイテムだが
極稀に主人公が食わされたりする場合も
(リトルプリンセス、スペクトラルタワー2)

時に敵や味方の攻撃手段ともなる
(ex.ライブアライブ ゴリの「ウキッ」
  天地創造  ダークツインズの「ああっ、なんてことを!」)
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:58:04 ID:OYRlLtYn
●しんのゆうしゃ【真の勇者】
真の勇者の条件として挙げられるものは色々あるだろう、勇敢な心、熱い友情、特別な血筋・・だが

たとえ死の間際でも自分の状況を的確に説明できる冷静さ
どんな失敗もざんねん!!の一言で言い切ってしまえる潔さ
自分の剣を試しに自分の胸に刺してみようとする意外性

この三つを兼ね備えている者こそまさしく「しんのゆうしゃ」だ!!

☆使用例
わたしこそ、 ________________ だ!!

☆関連語
シャドウゲイト
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:22:52 ID:mUb/hioV
RPGじゃねーし
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:57:01 ID:aj8Yhki1
やせいじきゃら【野生児キャラ】
原始人キャラともいう。文字通り野性的で原始的なキャラのこと。
有名所を挙げるとすればDQ7のガボ、FF6のガウ、
クロノトリガーのエイラ、LIVE A LIVEのポゴあたりか。
おつむが足りない代わりに心は純粋なのがお約束で、
露出度が高く、性別が女の場合は爆乳。
獣と話せたり、獣を使役したり、獣の技を使ったり、
育ての親が獣だったり、正体が獣だったり、
とにかく獣と切っても切れない関係であることが多い。
人を「強いか弱いか」で判断したり、物を「食えるか食えないか」で分別したりする。
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 10:33:58 ID:vYTMpN74
●きんしんそうかん【近親相姦】

親子・兄弟姉妹など近い間柄の血縁関係者の男女が肉体関係を持つ事
人間社会に於いて禁忌とされる行為
RPGの世界に於いても時に行われる物である
お互いの関係を知りながら、それに至る場合
お互いの関係を知らずに恋に落ち、それに至る場合
どちらにしてもストーリーに重いテーマを残す

有名どころでは
FE聖戦のアルヴィスとディアドラ
WA2のアーヴィングとアルテイシア
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:48:37 ID:OtP5Qoq4
●ばざー【バザー】
商売の盛んな町や行商人たちが定期的に開くもの。
普通の店では買えない貴重なものを売っていることも結構あるのだが、
ある程度ストーリーが進むともう終わっているということも多いので注意。
●のうりょくのげんかいち【能力の限界値】
プレイヤーが自力であげる事のできる最大能力値の事。
基本的にはレベルを最高にしても全ての能力がここまで上がることはほとんどない。
またほとんどの能力は最終ボスを凌駕するくらいまであげられるが、
HPやMPは中盤のボスを越えることすら絶対に出来ないというゲームも多い。
☆関連語☆
レベル、HP、
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:12:36 ID:Rv6OhfUZ
七英雄、破壊するもの、カオスルーラーがあったので・・・


●えっぐ【エッグ】

サガフロンティア2のラストボス。
その名前は核をなす呪われたアイテムが卵のような外見であることに由来し、
やはりサガシリーズの例に漏れず手強いラストボスである。
まずラストダンジョン途中の中ボスを何体か倒しておかないと変身する形態が増える上に、
形態によっては致命的な攻撃を繰り出してくるので倒す中ボスの選択には要注意。
しかしこの敵の真の恐ろしさはほぼ毎ターン味方全体のLP(生命力・ゼロになると回復不能)
を削る攻撃をしかけてくる事にあると言える。それだけでも十分に脅威だが、

・ラストダンジョンから脱出不能でダンジョン内には回復ポイントが一切無い
・強敵との連戦に次ぐ連戦でパーティ全員のLPが減少していることが多い
・LPを回復するアイテムは非常に限られており、LPダメージを防ぐ装備も貴重品である
・もちろんショップ等も無く預けたアイテムの取り寄せもできない
・よりによって最後の主人公のLPが低め(主人公のLPゼロ=ゲームオーバー)

という数々の悪条件があり、ラストボス以外にはLPダメージをメインに攻撃してくる敵がいないため
何の対策もせずにダンジョン最奥部まで突き進み最後は途方に暮れたプレイヤーも多い(合掌)
入念な対策を施せば勝利は決して遠くはないが舐めてかかると苦戦は必至、という見本のような敵である。
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 17:19:01 ID:+er7to3m
>>884
さらに恐ろしいのは、形態チェンジした後に本体が戻ってきた時、HPがある程度回復するから
味方の攻撃力が低いとじわじわと削り殺されることか。
回復のソースはアルティマニアだが…。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 18:28:44 ID:5vfaGywf
エッグか
PT全員石化して呆然としたな
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 19:05:35 ID:OAb8nwNc
石と樹は残さない方が良いんだよな
音のサイケデリックもウザイケド
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:41:22 ID:1unyIL3q
はまりそうになったけど、ウィル生贄にして
リヴァイヴァとデットストーン一個あったからなんとか勝てた。
もう二度とプレイするものかと思った。
世界の合言葉は森 →ウボァー
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:22:07 ID:b0RZ35Xx
じこぎせい【自己犠牲】
誰が料理してもそこそこの味が出せる便利な食材。
1 主人公一行のピンチを脇役が身を挺して救出。
2 一番ブサイクで影の薄い仲間が単身で敵を足止め
3 ヒロインが自分の命と世界の命を等価交換
など、調理法も多彩。
が、それゆえに乱用されまくり、近年では「食べ飽きた」との声も聞かれるようになった。
今後の調理人の腕が問われるところである。
FFのお家芸としても有名で、特に2や5はこれのオラオララッシュを叩き込まれる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:56:06 ID:r+RG3FIl
テイルズでもおおいな
庇ったり
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:55:01 ID:4Kjbt8UF
4が一番ひどい、つか失笑www
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:50:30 ID:T72RSZB0
FFのは5じゃなくて4じゃないか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:13:58 ID:LBa4pjaH
5も一応あるね
ほら爺さん
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:16:07 ID:ohpYg/dB
●じゃくてん【弱点】
キャラクターが苦手としている属性・攻撃の事。
これを上手くつくと、与えられるダメージが通常よりも高くなる。
基本的に敵が持つものだが、装備効果やキャラ個性のため味方がこれを持っている事もあり、
何も知らないと痛い目を見る。
☆関連語☆
属性、
☆対義語☆
耐性、無効化、
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:32:46 ID:CURToZll
ダメージの文字カラー
白=通常
赤=弱点
緑=回復
灰=半減
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 17:43:27 ID:ATn4Ur0q
>>895
他のは各ゲームによるだろうけど、白=通常ダメージ、緑=回復ってのはほぼ全ゲームが採用してる気がするね
やっぱり見た目のイメージって大切だな
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:08:27 ID:sXpKZS3g
>>896
他にも
黄=ピンチ、危険。赤=戦闘不能、死に。
ってのもほぼ共通。
黄色は信号機や標識からのイメージで、
赤は血からのイメージなんだろう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:27:28 ID:1sbxs5uE
その信号機の元として
人間におって赤とか黄が危険信号的な色だってことを忘れちゃいないか
青や緑は安心する色だし
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:28:04 ID:zttLUhbl
>>896
FF3は赤がダメージ、緑が回復。
例外はこれくらいかな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 20:59:24 ID:ifsny65W
ダメージは白か暖色系(赤やオレンジ)、回復は寒色系(緑や青)が多いね。
まぁ理由は>>898なんだろうけど。

あと例外的にTOD2は最後に当たった攻撃の属性に応じて
微妙にダメージ数字の色が変わる仕様でした(炎属性なら赤、水属性なら青みたいな)
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 22:57:05 ID:zttLUhbl
一応こっちも書いておくか
なんちゃってあんでっど【なんちゃってアンデッド】
「アンデッド」という区分があるゲームで、外見や名前等からはアンデッドにしか見えないが
実はアンデッドじゃないキャラのこと。
ソードワールドSFCのスケルトン・ウォリアーが該当する。こちらは滅多に見ない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:16:51 ID:ATn4Ur0q
>>901
FF6の8竜が一匹、スカルドラゴンもたしかコレだったような
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:50:55 ID:5zgKNcMy
>901
シレンのガイコツまどうも実は
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:48:23 ID:pkjvnmf2
自己犠牲に近いかも

むだじに【無駄死に】
自己犠牲イベントで死んだはいいが
置かれた状況は変わらず、もしくは手に入れたアイテムが役に立たないとき
又は突然、イベントで無意味に死んでしまったキャラにたいして
使う言葉
どちらのキャラも、なんともいえない印象を記憶に刻み付ける

代表例を挙げると
前者は有名なFF2のアルテマでのミンウ
後者は、子供が遊んでいた矢が当たってそのまま死んだ
エメラルドドラゴン(SFC版)のヤマン等

☆関連語☆
自己犠牲
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 08:51:12 ID:pgLN6XMd
アンデット関連で一つ
あんでっとない【アンデットナイ】
RPGツクール2003に、サンプルとして最初からあるモンスターの一つ
本来は「アンデットナイト」という名前なのだろうが
ツクーる2003はモンスター名が7文字までという仕様によって「アンデットナイ」となったと思われる。
発売当時はツクール2003のバグや糞仕様に対する不満が爆発していたが
それらを象徴するモンスターであり、今なおツクールスレでは愛されている。


なお、RPGツクール2003はPCゲーであり、スレ違いというかはっきり言って板違いである。
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:42:36 ID:ncT83ve3
>>904
ヤマンの氏は上位互換キャラ勇者サオシュヤント様召還のための生け贄です。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:45:52 ID:KpxTOVcU
「俺のターン!」
「射手ヤマンを生け贄として、勇者サオシュヤントを特殊召還する!」
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 14:50:01 ID:bClW4NAy
>>894
追加というかなんと言うか。

一部のゲームでは弱点を突くことによって即死するケースもある。
(例→ロマンシングサガ、ヴァルキリープロファイルなど)

女神転生系では破魔や呪殺そのものが属性だったっけ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:39:46 ID:R4ILoECH
>>889>>904
まとめサイトにすでに「死亡イベント」の項目があって、しかも思いっきり中身がかぶってる事は黙っておいてやろう。
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:01:42 ID:IfbWxT4a
>>909
>>1にそんなことは気にすんなって書いてある事は黙っておいてやろう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 17:19:40 ID:wlbmvCny
>>894
弱点といえばバリアチェンジだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:17:25 ID:QbKe56Q1
●しゅじんこうがやられるとげーむおーばー【主人公がやられるとゲームオーバー】
主人公がやられてしまうと、他のキャラが生きていようがゲームオーバーになる事。
このシステムだと結果的に難易度が上がるので、普通のRPGでは桃伝、メガテン3、
ロマサガ1よりあとのサガシリーズ(厳密にはLP0という条件付き)、くらいでしか見かけないが、
SRPGではほぼ全てのゲームでこのシステムが採用されているので注意が必要。
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:27:24 ID:QbKe56Q1
●あいことば【合い言葉】
ロックされているものを解除するときに使う言葉。
見張りがいる場所を通るときにもこれを使う事がある。
これを知る方法は人から教えてもらったり、
どこかに書いてあるのを見たりといろいろな方法がある。
☆関連語☆
パスワード
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:44:07 ID:lwzSCKxr
>>913補足
たいがいは間違えても言い直せたりするが、
中には2度間違えるとどんな強力なパーティーでも強制的にゲームオーバーにされてしまう厳しいケースも。
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:15:56 ID:GHqobv6Q
>>914
ロマサガのモニカ嬢の事か。
明らかに三邪神より強いな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:15:05 ID:67qnDZ1H
てってて〜れ、てれって〜♪×2
て〜れ、てれてれ、てっててれってッ♪
パスワード大作戦ッ!それではルールを御説明いたします。
シャッターを開くには、「パスワード」の入力が必要となります。
なお、お手つきは2回までですッ!(真っ赤な嘘)
なははッ!お子様の急な知恵熱にはママさんも大弱りと聞いている
せいぜいそこで、無為に時間を過ごしていたまえ。


合言葉というかパスワードというと、これが印象深い……。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:54:52 ID:Jm2OoPyx
> 1)「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」というゲームが存在する。
なんて書いてあったから追加。

●どらごん-すれいやー【ドラゴンスレイヤー】
4)日本ファルコムの看板RPGの一つ。
  迷宮内にいるドラゴンを倒し、王冠を持ち帰る面クリア形式のARPG。
  「ドラスレ」と略称で呼ばれることが多い。
  なお、1)とはシリーズの関係にあるが、「ドラゴンスレイヤー」というと
  通常はこちらを指し、1)は「英雄伝説」と呼ばれる。


上を書いてて更に書きたくなったので追加


●どらすれ-しりーず【ドラスレシリーズ】
日本ファルコムのRPG「ドラゴンスレイヤー」シリーズの事。
一般的なRPGのシリーズが”タイトル+ナンバリング”であるのに対し、
ドラスレシリーズは全くタイトルの違う作品(ゲームジャンルすら違うもの
もある)でも、実はドラスレシリーズの一つだったりして、当時のファンを
混乱させた。

シリーズの定義には諸説あるが、よく言われるものに
 ・当時のプログラマー、木屋善夫氏の作品
 ・ラスボスで竜が登場し、退治するのに武器(ドラゴンスレイヤー)が必要
などがある。

以下がドラスレシーズとされているもの
 1. ドラゴンスレイヤー
 2. ザナドゥ
 3. ロマンシア ドラゴンスレイヤーJr.
 4. ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー(初出がFC、しかもナムコ)
 5. ソーサリアン
 6. ドラゴンスレイヤー 英雄伝説
 7. ロードモナーク (シリーズ唯一、RPGではなくシミュレーション)
 8. 風の伝説ザナドゥ(初出がPCE SUPER CD-ROM2)
※ロマンシアは外伝であり、ザナドゥシナリオ2がドラスレ3だという説もあるが、
 ファルコムの公式回答ではロマンシアをドラスレ3としているらしい
※現在、リニューアル版として発売されているものや、上記の更にシリーズ物
 (ソーサリアンの追加シナリオや英雄伝説2等)はドラスレシリーズには含まれない。
918917:05/02/06 23:59:55 ID:Jm2OoPyx
よく考えたらPCゲーなんだよね、コレ。
限りなく板違いだね。 ゴメン
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:12:36 ID:6+Ye5wFq
>901
ちょっと補足。
ソードワールドSFCのスケルトン・ウォリアーは、ドラゴンの牙に魔法をかけて作るゴーレムの一種。
見た目はアンデッドっぽいが実際の種族は魔法生物であり、もちろん治癒魔法でダメージを受けることもない。
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:46:07 ID:Hyzqe5EJ

●かいふくまほうでダメージ【回復魔法でダメージ】

アンデッド系モンスターに回復魔法をかけるとダメージを与えられる事
既に回復不可能な状態まで腐敗した細胞を無理矢理正常な状態に回復させようとした結果
細胞そのものが完全に崩壊してしまい結果ダメージとなってしまう仕組みなのだろうか

FC版ドラクエ3でゾーマに回復魔法を使うとダメージを与えられるので
ゾーマはアンデッドと言う説もあったが、あれは単なるバグだったらしく
後期ロットやリメイク版では改善されていた
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 03:37:10 ID:1j7wCv44
>908
女神転生での破魔や呪殺は属性(又は相性)だけど
その中に即死魔法であるところのハマやムドがある。
ちなみにペルソナのハマ、ムドは即死ではないが、
一部(略)という効果がある。
ペルソナ2は未プレイ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:27:02 ID:xi4nCMbH
>>920
腐敗してたら既に細胞は崩壊してると思うが・・・

「生命力」と正反対の力に依存して構成された存在に回復魔法をかけたら
崩壊してただの肉や骨に戻る、という曖昧な説明が精一杯だろう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:12:09 ID:5fhV1tz6
別に説明されなくてもなんとなく納得いくけどな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:03:49 ID:8G+lBIl/
単純に回復魔法=聖なる力のたまものという設定なら、
邪悪な奴には逆に有害ということで判りやすい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 19:32:26 ID:aoLOYmnZ
正常な細胞に回復魔法=細胞の回復力を促進
腐敗した細胞に回復魔法=細胞の腐敗を促進(=劣化してダメージ)

うろ覚えだけど、↑みたいなの何かで見たな。なんだっけ、スレイヤーズだっけか
昔に見たときは割と納得したような気がする
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:46:06 ID:OxXaZaBW
何故かダイ大のマホイミを思い出した
>>920
後期ロットは知らんが、リメイク版でも回復魔法でダメージ与えられるぞ
べホマで与えられるダメージはかなり減ってるけど

それとも「改善」ってそういう意味かい?
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:48:06 ID:2ACyQNvA
●ようじゅつ【妖術】
魔法の一種で、敵に幻惑を見せたり、視界を悪くしたり、混乱させたりと、
敵をかく乱させるものが多い。戦闘中に使うと、ゲームによってはっきりと使い勝手が分かれるが、
イベントで使うと(どちらかというと使われる事が多い)、森一帯がきりに包まれたり、
一つの軍隊が足止めされたりするなど、絶大な力を発揮する事が多い。
☆関係語☆
魔法
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:15:49 ID:2ACyQNvA
●たんけん【短剣】
2)威力は無いものの、使えるキャラが多いというイメージが強いが、
FFシリーズでは4、5、6と続けて最強の短剣が最強の攻撃力を持つ武器として君臨していた。
しかも5のチキンナイフ以外は、使えるキャラが大きく限定されており、
4の包丁に至っては誰も装備できず、投げる事のみでしか使えないという有り様だった。
☆関係語☆
ファイナルファンタジー
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:09:10 ID:KyM3FrLC
FF6最強ってライトブリンガー(orアルテマウェポン)じゃないの?
短剣ってなんすか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:10:13 ID:Ik19TuEN
●びっぐきゃのん【ビッグキャノン】
今は亡きデータイーストの秀作RPG『メタルマックス』の序盤に登場する中ボス。
近づくだけで嵐のような砲撃をお見舞いされ、いざ戦闘となったら圧倒的な火力でこちらを葬る。
「徹甲弾(メカニックタイプの敵のパーツを破壊する効果の有る特殊砲弾)で砲を潰し、弱体化させる」という
必勝法に気付かず、ここで挫折したプレイヤーは数知れない。
なお、リメイク版の『〜リターンズ』では、以前二門いっぺんに相手にしていたのが
一門づつ戦うように変更されたため、弱体化した。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:24:56 ID:kJNENP4o
>>929
バリアントナイフ
確か防御無視だったような…
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:37:22 ID:1266IPrW
バリアントはHP量依存で攻撃力が変わる
少ないほど攻撃力が高い

アルテマウェポンの逆やね
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:41:12 ID:PZUp8Ydb
5最強はブレイブブレイドだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:21:23 ID:4WaP4Vdc
ロックの最強装備:バリアントナイフx2 とのこと(FF6攻略スレのテンプレサイトより
PS版では2本手に入らないから右手にバリアント、左手にアルテマらしいけど

FF5はどうだったかな・・・数値上はブレイブブレイドだけど、一度も逃げちゃいけないってのがネックで実質チキンナイフ、とかだっけ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:28:31 ID:Ik19TuEN
>>935
チキンナイフにはなにやら補正がかかってる模様。(ブレイブブレイドには無いらしい)
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 03:34:29 ID:4WaP4Vdc
>>935
あ、そうだったかも。お恥ずかしいorz

ところで暇つぶしに辞典まとめ読んでたんだけど、

>●めがんて【メガンテ】 
>自分の命を犠牲にして敵もろとも爆発する魔法。覚えるのが難しいわりには効くモンスターはあまりいないので役に立たない呪文の代表格である。 

>☆関連用語☆ 
>爆弾岩、タオキン老師 

↑の関連用語のタオキン老師ってもしかしてタルキン老師の間違いじゃない? ドラクエの漫画、ロトの紋章の。
「タオキン老師」でググってもまとめサイトしか出てこなかったんで、多分そうだと思うんだけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 08:03:59 ID:2pLtxRTv
チキンナイフは、数値上は最強ではないが補正が凶悪で、
乱れ打ちでも3000〜5000というダメージをたたき出す事が出来る。
バリアントナイフは>>932のいうとおりHP依存なのだが、
レベルが上がると最大HPのときでも9999のダメージを与える事が出来る。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:34:44 ID:SXwoecGl
追記です。

●犬【いぬ】
メタルマックス2においては、犬を仲間にすることが出来る。
しかも複数の中から選べ(ポチ以外の犬は成長しないが)、当然の如く犬用武具もある。
犬用武器もバルカンからキャノン、バズーカと豊富で、さらにHPが少なくなれば手持ちの回復アイテムを自動使用してくれたりする。
さらに、犬用ドーピングアイテム「わんわんグルメ」を使用すれば、人間を凌ぐ強さとなる。
そして極めつけは、犬にちなんだ称号まで得られる(但し、犬さらい)
ここまで犬がからんだRPGも珍しい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:45:08 ID:SXwoecGl
平仮名と漢字が逆でした…orz
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:55:23 ID:4WaP4Vdc
>>936、タオ導師とタルキンが混ざってオカシクなったっぽい。というわけでタルキン老師じゃなくて単にタルキンが正解なんかな
単行本が手元に無いんで誰か補完ヨロ。あと、936に続いてもう一個

>●ゆびわ-ものがたり【指輪物語】 

>補足:指輪物語とLORの違い

>・サムがRORでは敬語口調だが、指輪では田舎言葉。 

補足文のLORが全部ROR(↑以外のトコも)になってるっぽいです。管理人さんお手数ですが修正お願いしますm(_ _)m 
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:06:26 ID:2pLtxRTv
●しめいてはい【指名手配】
権力者や武装組織によって、身柄もしくは命が狙われてしまう事。
RPGの場合こちらがこれになった場合はしつこく追っ手がやってくるため、
心臓によくないし、相手を信じられず疑心暗鬼になってしまう事もあるが、
敵がこれになった場合は、ちゃんと探したのかというくらい余裕な姿を見せる事が多い。
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:42:55 ID:B7oPQFrY
指名手配から思いついたのを一つ。

●でま【デマ】
1)政治的効果を狙って意図的に流されるニセ情報。
RPG関連では主にゲーム内の悪い権力者によって流される。
これによって主人公やその仲間がが罪を着せられたりすることが多い。

2)根拠・確証の無い噂話。主にクラスの友達によって流される。
内容は隠しアイテムの入手法など。
ほとんどが常識的に考えるとウソと判るようなものであるが、
中には荒唐無稽すぎて逆に本当かと思えてしまうものや
ウソとしか思えないのにやってみたら本当だったということもある。

☆関連語☆
指名手配、ファミマガ、エクスカリバー2


まとまり悪いかも・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:22:45 ID:K4weBeeW
大辞典の管理人さん乙。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:59:37 ID:rK+Qbf5n
>>929
イカサマのダイス(皆伝のあかし装備)も強いぽ
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:00:54 ID:PVcvVwDl
>>941
メタルマックスのアレは指名手配の範疇に入るのか
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:24:59 ID:g5SX2VKN
>>945
そもそも何で指名手配されてるのか。
特にMr.カミカゼ辺りは人畜無害そうだし…
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:29:45 ID:FN7neF51
WA3のパーティもEDで指名手配されてるよな
あれは賛否両論だけど俺は好き
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:24:27 ID:LH26dv4u
>>940
も一つ。
×イシルディア
○イシルドゥア
です。
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 08:34:23 ID:cZZS7fYH
●さが-ずき【サガ好き】
普通にサガシリーズが好きな人達。サガファンシリーズの残された良心。
利己的・排他的なロマサガ・サガフロ両狂信者の
煽り・荒らし合戦に毎夜心を痛めている。

>>808 の最期の言葉がサガ好きの全てを表しているのではないだろうか。
 「2chには全サガ好きがマターリできる場所はないのか(´・ω・`)」
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 15:51:12 ID:bazVqV60
おっと、個人の主観でレスするアホが一人登場
951名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:20:18 ID:OKJO3nlx
↑レス番嫁

仕方ない、次スレは>>970に立ててもらうか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:37:04 ID:+IpdJonY
●まものつかい【魔物使い】
モンスターをてなづけて、自分の仲間にしている者の事。
この呼び方はドラクエシリーズのもので、他のゲームでは、
ポケモントレーナーやモンスターマスター、悪魔使いといったものがこれに相当する。
☆関連語☆
ポケモントレーナー、モンスターマスター、悪魔使い、ドラゴン使い
●みこ【巫女】
神殿などで神に仕えている女の人。世俗と離れている場所にいることが多いせいか、
同じ聖職者でも、神父などのように職業と中身が伴っていない事が少ない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 17:38:01 ID:CZCD6Qpe
>>946
Mr.カミカゼは爆弾だから、
放って置くと危ないからじゃないのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:26:02 ID:USwp6HIv
テンプレ案作ってみた。
--------------------------------
RPG大辞典【第6版】
---------------------------------
ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。

前スレ:RPG大辞典【第5版】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096895826/

まとめサイト:RPG大辞典倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/rpgd/

〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!

〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書くこと。特に項目頭の●は忘れない。
・汎用性のある単語を優先する(単独のゲームにしか登場しない項目は後回しにする)
・感情的な書き方はしない。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書く。
・日本語として成立する文章にする。
-------------------------------------------------
>>815のカキコミがテンプレ入り希望を出されてたから
入れてみたけどどうだろうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 08:48:22 ID:G4uZ9Uhn
●くらす【クラス】
SRPGでよく登場する物で、現在の職業、もしくは肩書きを表したもの。
大抵のゲームで、クラスチェンジという概念も一緒に採用されており、
特定の条件を満たせば比較的上位のクラスに変更することも可能。
また、重要なキャラには専用のクラスが用意されてる事もあり、
一般のクラスより1ランク(なかには場違いな位)実力が上になっている事も多い。
☆関連語☆
シュミレーションRPG、クラスチェンジ、専用クラス、
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 05:27:10 ID:qa4a5DXg
●ベット
補足:某赤毛の少年が主人公のゲームでは一部女性キャラのこれに潜れたりする。
   他人の家に無断であがった挙句、勝手にベットに潜り込み悶える様は
   女神に選ばれた勇者ではなく、ただの変質者にしか見えない。
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 05:28:45 ID:qa4a5DXg
ベットじゃなくベッドだった。恥ずかしい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:30:06 ID:Re+SOQ42
●トンベリ
補足:古代中国の怪奇現象をしるした「我劉伝」よると、
呪いによって姿を変えられた人間はトンベーリと呼ばれる魔物となり提灯と包丁を手にして闇夜に人間を襲うという。
なお、"ファイナルファンタジー"シリーズに登場する魔物トンべリは、このトンベーリに由来する。
(民明書房刊『世界の妖怪・魔物』より)
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:18:29 ID:eE9nX0Fy
ここ辞典だから。民明書房はネタスレでどうぞ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:35:30 ID:djtKd+Nu
●連続バトル【れんぞくバトル】
読んで字のごとく、2回以上続けて戦闘すること。
フィールドで起こるよりも、シナリオ上のイベントで起こることが多い。
こういう場合、大概はHP・MPの回復ができないので、一回の戦闘で苦戦したりすると、全滅の危険もあったりする。

●エンカウントゾーン
エンカウント率に関係なく、この地点を通ろうとすると、強制的に敵と戦闘する場所。
フィールドよりも、ダンジョンなどにこういう物はある。
他の地形にまぎれていて見えないので、ダメージを負った状態で踏み込んでしまうと危険。
☆関連語☆
エンカウント
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 04:48:13 ID:QBgErhqW
【聖剣】の項ですけど聖なる斧見つけました。
モンスターメーカーのディアーネ姫が使う武器が聖斧「ホーリィアクス」です。
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:45:27 ID:h9uTROFr
指輪物語とLORの違いの言葉使いって単に訳した人の違いじゃないの?
田舎言葉を文字で表せるのなんて日本語ぐらいだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 06:56:39 ID:gwm/vlk5
なっちに訳させるので?
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:54:57 ID:2DrAVfaW
>>963
ある意味その方がいいかもだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:01:00 ID:Wvr/Z6/F
●ほうげん【方言】
世界中を旅するRPGなら色々な方言があるはずだが、標準語オンリーのRPGの方が多い。
世界中で一つの言語が使われている、というRPGが圧倒的多数なので、
方言がない方が自然なのかもしれない。

関西弁は商人orお笑い系のキャラ、東北弁は田舎者キャラが使うことがある。
前者はともかく、後者はちょっとまずい気がしないでもないのだが、
DQのような大作RPGでもよく使われる。東北のプレイヤーの皆様の心境はいかばかりか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:14:04 ID:5XaE2CHn
俺新潟だから東北かは微妙だけど、別になんとも思わないな。
何故ならこっちは明らかに田舎だから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:21:14 ID:GrjwWU8q
●のーせーぶくりあ【ノースーブクリア】

その名の通り、一度もセーブせずにクリアすること。
成し遂げれば神ではあるが、ペット・家族によるリセットボタン攻撃や停電の可能性もあるため実現は困難。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:30:19 ID:GrjwWU8q
●穴子【あなご】
意味その2・WAFに登場した魔族の主格ジーフリードのこと。
声優がサザエさんのアナゴくんと同じであることから付いた名なので、無印のジークは穴子とは呼ばない。
アナゴくんと同じということはドラゴンボールのセルとも同じであるということだが、かなりのヘタレっぷりからそうは呼ばれない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:12:39 ID:hKhTIbHu
>>967
●のーせーぶくりあ【ノースーブクリア】
               ↑
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:37:54 ID:loUvUuWN
ノースリーブクリアに見えた。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:39:53 ID:h8EDJaMv
つーか若本さんが声をあてているキャラはほとんどアナゴと呼ばれる
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 19:59:45 ID:mJRs4pJm
アナゴの印象が強いってことだな。
いっそサザエさんでRPG作ればいいのに。
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:56:20 ID:it2F80G5
●999【999】
三桁で最も大きい数。きりがいいためHPやMPなどの限界値に使われる事が多い。
この数字が味方の限界体力のゲームのいくつかは、敵との体力ギャップが非常に大きいものもあり、
誘惑された味方の攻撃一発でやられるということも。
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:27:04 ID:MCvIFLFT
●ざらき【ザラキ】
ドラゴンクエストシリーズに登場する呪文。初出は2。
敵1グループを一定の確率で即死させる。
4の仲間の一人であるクリフトは即死攻撃が効かない敵にも
無意味にザラキを唱えまくる馬鹿なAIのおかげで有名になった。
6からはこれの上位呪文としてザラキーマ(敵全体が標的)も登場している。

(関連用語)
即死魔法 即死攻撃 クリフト AI
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:22:36 ID:ltNIv9Df
●ひっとぽいんとをいちにするこうげき【HPを1にする攻撃】
壁ボスやラスボスが良く使う。
食らうと死にはしないがHPが1という超ピンチになる技。
すぐに回復しないとヤバイがピンチ技などで一発逆転が狙える場合もある。

例)こころないてんし(FF6)ラストヴァニッシャー(TOD2)
  入滅第三波動(ゼノギアス)パルプンテ・流星効果(DQ)
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:30:22 ID:f2YyMDEK
>>976
最近はHP6桁・7桁のボスは当たり前だからねぇ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:24:05 ID:KhwbjvCg
>>973
ロマサガ2のことかー!!
あの作品は、4桁ダメージをたたきだせる奴が味方だけじゃなく敵にもごろごろいるのが確かに味だけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:25:21 ID:D9skBtYE
>>980
次スレよろしく
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:10:55 ID:1DNe1THQ
●けい‐せんし【軽戦士】
白兵戦向きのキャラクターの内、比較的軽装のキャラクターを指す。
一般的な特徴として、
・装備は短剣、爪、革鎧、胸当てといった軽量なものが中心で、
プレートアーマーのような重いものは装備できず、生粋の戦士より防御力が劣る
・攻撃力はそこそこある
・素早い
・職業が盗賊、忍者、武闘家など

例)エッジ(FF4)
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:20:40 ID:+QIUtXro
すまん、次スレ立てに失敗。一応、微改変したテンプレだけ載せとく。

RPG大辞典【第6版】


ここは、RPGに関連する言葉や用語を、辞典風に集めてみるスレです。
用語の重複や被りなんかは気にせず、みんなで気軽に書き込んでください。

前スレ:RPG大辞典【第5版】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096895826/

まとめサイト:RPG大辞典倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/rpgd/

〜書き方例〜
●やくそう【薬草】
主にDQ等で有名な一番安価で最低ランクの回復アイテム。
序盤では大変重宝する。むしろ無いと死ぬ。

☆使用例☆
今のうちに____で回復しとけ!

〜項目を書くときの心得〜
・書き方例に近い形で書きましょう。特に項目頭の●は忘れない。 →●ひらがな【漢字】が基本形。
・汎用性のある単語を優先しましょう。(単独のゲームにしか登場しない項目は書くなとは言わないが極力、後回しにしましょう)
・感情的な書き方はしないようにしましょう。する場合はあくまで少し笑えるネタとして追記として書いて下さい。
・日本語として成立する文章にしましょう。また、スペルミスや誤変換がないか、送信前には確認しましょう。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:22:29 ID:iLNOdLN7
>>479
いや、軽戦士と盗賊や武闘家とは別物じゃないか?
俺的に軽戦士っつーと、むしろレイピアとか使う細身の剣士のイメージなんだが。
サマルトリアの王子とかリオン・マグナスとかククールとか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:30:03 ID:hCRISqJg
たてた
RPG大辞典【第6版】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1108660988/

ついでに
●よっしゃ【よっしゃ】
ラジアータストーリーズの主人公、ジャックのこと。
口癖が由来。
ラジアータスレでは意味もなくこの言葉だけ書き込まれることもある。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:39:37 ID:w5xaxG4+
●もんすたーのにく【モンスターの肉】
その名のとおりモンスターから採れる肉のこと。
食材として登場する事が多いが、特殊な力を秘めているものもあり、
サガシリーズではモンスターがこれを食べると別のモンスターに変身してパワーアップ・パワーダウンし、
不思議のダンジョンシリーズでは、これを食べるとモンスターに変身して、そのモンスターの特技を使う事が出来た。
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:45:55 ID:Qz5Kpbhk
>>983
●もんすたーのにく【モンスターの肉】
追記
なお、サガシリーズでガイコツ系のモンスターも肉を落とすことから、
この肉は一体どこから出てきたのかプレイヤーに疑問を抱かせた。
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 18:53:12 ID:5iFiH1Nd
>>984
●もんすたーのにく【モンスターの肉】
追記
実はシレンにおいても「がいこつまどう」や「がいこつまおう」といったキャラが肉になります。
RPGの世界における「肉」の概念は計り知れません。
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:01:05 ID:Xc54GfQc
カラクロイドも肉になってたしな・・
メカじゃなかったんだ、あれは
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:38:10 ID:x/xRAzHj
●こうげきぱたーん【攻撃パターン】
敵の攻撃順にある法則のこと。完全ランダムから、完全にローテーションまで多種多様。
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:23:46 ID:nGeQY4lC
>>987
追記:なかには状況によって変化するのもいる。自分一体になると攻撃が激化したり
   一定時間経つとパターンが変わったり。
989名無しさん@お腹いっぱい。
>>988
HPの残りでも変わるよね。