【PS2版】 テイルズ オブ シンフォニア Part-17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『テイルズ オブ シンフォニア』
発 売 日 : 2004年09月22日(水)
価 格 : 税別価格6,800円(税込価格7,140円)
PS2専用DVD-ROM

公式サイト:PlayStation2版『テイルズ オブ シンフォニア』
http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
テイルズチャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/

★大まかな追加要素
・新ボス追加 ・4秒アニメ追加
・秘奥義追加 ・新技、新複合技追加
・新イベント追加 ・新コスチューム(新称号)追加
その他まだまだ追加要素あるかも??

テンプレサイトhttp://www.geocities.jp/sympho_tem/index.html

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096182458/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:48:31 ID:/8kqZdDh
過去スレ
【PS2移植決定!】テイルズオブシンフォニア part1
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081463116/
【PS2移植決定!】テイルズオブシンフォニア part2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081658131/
PS2版テイルズオブシンフォニア Part3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081956107/
PS2版 テイルズオブシンフォニアPart4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1083243322/
【PS2】テイルズオブシンフォニア part5 【完全版】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087223551/
テイルズオブシンフォニア Part6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090031348/
【PS2】テイルズオブシンフォニア part7【完全版】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090862304/
テイルズオブシンフォニア Part6(実質8)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090022870/
【PS2】テイルズオブシンフォニア part8【完全版】(実質9)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095003028/
テイルズオブシンフォニア Part7(実質10)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095153430/
テイルズオブシンフォニア Part8(実質11)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095599304/
PS2版テイルズオブシンフォニア(実質12)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095729454/
PS2版テイルズオブシンフォニア 2(実質13)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095850832/
PS2版テイルズオブシンフォニア 3(実質14)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095912300/
PS2版テイルズオブシンフォニア Part4(実質15)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096002019/
劣化版テイルズオブシンフォニア Part5(実質16)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1096182458/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:48:34 ID:2bTRWims
2ゲット最強wwwwwwwwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:51:02 ID:LqttHiWW
ジニ&先生&コレットで闘技場クリア
キープスペル最高
グロース最高
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:52:12 ID:tQQMT4NJ
>>1
スレ立て乙です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:58:00 ID:eyQhKCUC
ようやくマトモなスレタイに戻ったな
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:05:01 ID:pY/wC6+y

テイルズ オブ シンフォニア【ゲーム】

男である主人公は、親友の少年、ジーニアスとの禁断の行為が村に広まったために、
ジーニアスと共に村から追い出され、二人っきりの冒険へと旅立つ。
しかし、その冒険の途中、ジーニアスが主人公以外の少年と
2人きりでどこかへ行ってしまったために、主人公はストーカー行為に及んでしまう、
最後にはその少年を自分の理想のために殺害してしまう…、そんなゲーム。

8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:11:41 ID:FU8n/QTc
>>1


何時の間にか17スレ目か。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:13:06 ID:pY/wC6+y
Dイドに時空剣技は使ってほしくない
極光剣、冥空、魔王炎撃波もボイドには使ってほしくない
ロイドに冥空は使ってほしくない
要するにロイドは過去の主人公のオリジナル技を使うな
要するにロイドは裂空斬の横回転版をやれ。それだけでいい
ロイドで次元斬やりたかったよ
ロイドは無個性主人公
瞬迅剣とかショボイ技を覚える時点でこいつはだめだなって思ったよ
瞬迅剣が雷神剣にならない時点でダメ
しかも特別なエクスフィア装備してアレだぜ だめすぎ
指輪や石がないと属性技使えない時点でロイドはウンコ
時空剣技は使えないのか・・・クレス以外で使える可能性があると思っていたが・・・見込み違いだったようだな
ロイドの技地味すぎなんだよ
ロイド知力低すぎ
エクスフィアでドーピングしてこの程度じゃ本当にダメだな
出直せDイド
ロイドは技使うな
Dイドはショボい
閃空裂破を覚えない主人公、ロイド ※バカイルは無視
ロイドは髪立ててる時点でコイツは駄目だなと思った
てかあの服装はどうよ
何でクレスはエクスフィア無しで魔神双破斬で空中虎牙破斬できるのにディーイドは出来ないの?
Dイト・の猛虎はショボすぎ たった2回で猛虎を名乗るな
Dは全角の方がいいよ>Dイド
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 03:02:31 ID:eN+9VJtw
ネタバレ厨が華麗に10ゲット!

>2  猿の惑星は地球
>3  ブルースウィリスは死人
>4  シークの正体はゼルダ
>5  千尋の両親はあの中にはいない
>6  雪山の犯人は主人公の女、チェスは壮大などっきり、恋愛シミュレーター

は夢オチ
>7  CUBEは最初の部屋にいるのが正解
>8  ダイハード2は警察もグル
>9  12モンキーズは無関係犯人は研究所の奴
>11  青島は発砲された後疲労で眠る
>12  ゴルベーザはセシルの兄
>13  ルークとレイアは兄妹
>14  溶鉱炉で親指たてる
>15  犯人は美樹本さん
>16  桜子の夢に出てきた王子様は欧介
>17  ハリー・マクドエルとブランドン・ヒートは心中する
>18  幽助は妖怪
>19  怪傑味頭巾は味皇
>20  エアリスは死ぬ
>21  翔一君の夢に出てきた女の人は翔一君のお姉さん
>22  シャンゼリオンは夢オチ
>23  ジョナサン以外の元ポリスノーツは全員グル
>24  マクドネルミラーはなりすましたリキッド
>25  ビスケは実はマッチョ
>26  ラストダンジョン下の沼に隠しダンジョンがある
>27  ラスボスはミトス
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 07:05:52 ID:o0z0Mh2q
コレットよかったな

こんなに不幸なヒロインもいねーだろ
ゲームなのに同情してしまった
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 07:15:13 ID:/sSnD97q
テセアラの戦闘時音楽ってGCとオナージ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:04:38 ID:H9X461wB
>>12
GCって何?このソフトはPS2しか出てないんだが
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:44:27 ID:wFp3C/r6
今回スキルって全部覚えることができないんだな・・・。
何で開発者どもはこんな糞仕様にしやがりますか?
ST分けても良いから全部覚えられるようにしてくれよ。
戦闘の幅がそれだけでもっと広がるじゃんよ orz

と愚痴ってみるテスト。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:29:44 ID:uY6Wedy/
>>1


攻略本マダー?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:38:02 ID:NXYEwx0t
>13
GC版からの移植ですが何か?

ところでリフィルのブララン出したヤシいる?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:44:09 ID:rT2BtmkM
>>16
PS2でしか出てませんよ
18中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/03 09:52:25 ID:wIcdh8Y5
>>16
PS2でしか出てませんよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:03:34 ID:p64tQiUl
17 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/03 09:44:09 ID:rT2BtmkM
>>16
PS2でしか出てませんよ

ノ∀`) アイタタ・・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:45:15 ID:akq3FbG5
>>19
痛いのはお前だよ(プゲラ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:45:58 ID:I1XFZcay
見え見えの釣りだろ
22中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/03 11:00:01 ID:wIcdh8Y5
17には
GC版はあまりのウンコぶりに もはや出てないも同然
という意味がこめられているのだろう。


そんなことにも気付けん>>19はチョンポ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:14:51 ID:A3JLer2U
>>19には「劣化移植のPS2信者必死だな」という意味が込められてるんだろ

そんなことにも気づけん>>22はポンチョ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:32:02 ID:2YGAp3vo
自己支援乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:19:51 ID:k5e8u/Eh
コレットが途中でブチャラティ化してワロタ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:22:36 ID:8ycMjcIK
今更だが

>>12
GC版と同じだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:32:12 ID:/sSnD97q
>>26
だよね買ってないけどさPS2版
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:19:29 ID:cZBP3dB3
戦闘がアクション形式のRPGやりたくて、テイルズ買おうと思ったんだけど評判悪いな。
なんとなくGCよりPS2のがイイと思って、PS2版買おうと思ったけど酷い出来なの?
GC版やった後にPS2版やると酷い、とかじゃなくてPS2版が始めっからダメなの?
それともテイルズオブシンフォニア自体ダメなの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:22:15 ID:qlAfDw4H
TORのOPが入った動画プリーズ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:24:29 ID:SVgEIj62
HDLoaderとかHDAdvance使えば動作がスムーズになってPS2TOSが完成版と呼べる出来になるね
30fpsか60fpsとか神経質な奴じゃない限りそこまで気にならないし
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:29:02 ID:z4jzNWYZ
>>28
シンフォニア自体はテイルズ系の中でもそこそこの出来だと俺は思う。
まぁ3Dもすぐに慣れるしな。で、問題はPS2だ。
GCよりロードや画面の切り替わりが遅くて急いでる時とかストレスを覚える。
戦闘もボタン配置の関係上GCより若干やりにくくなったかも(人によるが)
でもイベントやコスチュームも増えたから、慣れればそれなりに楽しめる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:39:55 ID:/klf4iNH
>>28 視点とかロードの遅さとかに難は有るけど特に問題無しに一票
過去の作品と比べても特に遜色なしかと。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:40:44 ID:gd6vmb2k
まぁたしかにこのソフトはPS2でしか出ていないよ
っていうか遊べないよ

PS2版だからな

34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:44:40 ID:M9WGPYaT
>>28

GC版が100点なら、PS2版は20点。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:48:28 ID:9jmCJP5R
>34
煽り乙

読み込み遅いつっても、体感だけど1〜1,5秒ぐらいじゃないかな?
GC版と比べて。おれは、GCのコンよりPS2コンの方がやりやすい
から、Ps2版の方が好き。

あと、急いでいるときに読み込み遅くてイライラしたみたいなのを
書いている人がいるが、急いでいるときにゲームをしているシチュ
エーションがよくわからないなー。個人的にちょっと、知りたかったり。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:48:29 ID:TnrHJ85D
移植作ってなんでつくるの? だいたい新要素とか入ってるし…
最初に買った奴の悔しい思いを想像できないわけが無いのに
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:49:36 ID:zqvTBtOv
>>35
煽り乙
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:51:43 ID:PH3my08e
>>28
PS2しか持ってないなら別段問題無い
むしろ最近出てたRPGより全然マシ
GC版は恐ろしくロードとか速いよ

一週〜二週で適度にやり込んでサクッと売るなら追加要素があるPS2
8週とかキチガイやり込みやるならGCじゃない?
つーかPS2版は敵が強くなってるし3週目でもかなりまんどくさくなる
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:54:07 ID:vegzR8lv
PS2版は、バグ技できないのが痛い。
せめてST技は残して欲しかった。
個人的にPS2版で気に入らないのは、ここ位だな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:10:41 ID:Emd6gBnl
バグ技ないのを気に入らないといわれてもなぁ・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:12:05 ID:qbYiSwAg
ロードは早いに越した事ないだろwハヤさだけが取り得のガキゲーキューブはうんこだけどww
XBOXで出せよばかmanco
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:20:48 ID:5dPVjPjg
>41
それ、買う人激減するからさ…
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:54:10 ID:KSMF2fwV
>>36
何を今更…
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:43:17 ID:U2MwtRgL
プロネーマ戦の二回目で主題歌のオーケストラがバトル曲で、めっちゃよかったんだけど、
GC版では同じくGC版の主題歌を元にした曲なの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:47:05 ID:q5pch8yS
GC版だと仲間が集まって来るシーンでスターリーヘヴンズのアレンジが流れる
その後のプロネーマ&イドゥン戦はディザイアン戦闘曲


PS2版のはオーケストラなのかよ。。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:50:32 ID:UUk+W+an
かんじんのストーリーはどうなの?
迷ってるんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:53:26 ID:U2MwtRgL
>>45
かなりよかった!!ぞくぞくしたよ!
イドゥン戦ってあるの?
48 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/03 15:54:24 ID:M9WGPYaT
StarryHeavenじゃないだけで既に劣化ですなw
4944:04/10/03 15:59:17 ID:U2MwtRgL
>>48
PS2版プレイヤーですが、逆に
Starry Heavensのアレンジってやつ聞いてみたいなー
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:05:09 ID:7jjxnXsV
闇の神殿で5匹目の分身が取れません。
薄い青いブロックを押すと通路がふさがれ、
通路を作るため別のブロックを押すと薄い青いブロックが
元に戻ってしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:08:48 ID:BBYaE+R2
なんなんだこのやる気の出なさ加減は。
何に原因がある、シンフォニアは糞ゲーなのか?
話の先が見たいとちっとも思わん、、
なんとかしてくれ、頼む。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:10:19 ID:VqOxcQYZ
PS2出だしても所詮凡ゲーどまりだったってこと。
RPGの少ないGCで出してたから滅茶苦茶なマンセー評価されただけ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:13:17 ID:23zVmBAC
やっぱシンフォニアにはStarryHeavenダナー。

そして僕できるコトは何か合わない希ガス
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:17:39 ID:BBYaE+R2
いや、話の先は見たいんだ、凄く。
それを足止めされまくるジレンマというかなんと言うか、、
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:19:24 ID:BBYaE+R2
フォォォォくぁwせdrftgyふじこlpppppp
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:19:51 ID:23zVmBAC
>54
小説読めよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:20:05 ID:t4kmHU09
>>49
Sn2に上げてみた
up0696.zip
お早めに
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:22:16 ID:E3wKpO9S
戦闘は結構楽しいと思う。
ストーリー、強制イベント含むイベントは糞。
主人公達の行動、言動が低年齢対象というかおかしなとこありすぎ
まぁストーリーなんてどうでもいいって人向けかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:22:19 ID:BBYaE+R2
>>56
小説なんて出てるんだ。
でも流石に恥ずかしくて買えない悪寒。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:23:23 ID:ziqywrna
「そして僕にできるコト」のアレンジバージョンもうpってくれ!
スターリーはもう聞き飽きた
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:23:23 ID:23zVmBAC
テイルズの小説買うのは勇気いるぞ。
表紙がすでにヲタ臭いからな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:25:37 ID:BBYaE+R2
なんか電源入れてもずっとOP見続けてる。
OPの歌とアニメ見てんのが一番楽しい罠、、
63 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/03 16:27:10 ID:M9WGPYaT
いい加減気付けよ。
PS2というハードがRPGに不適切なハードだということに(爆)
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:27:14 ID:CUym0HI0
なんか後半のストーリースタオー3並にグダグダだな・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:29:17 ID:Qzm3Q2Jn
凄く良かった
まあ欠点を強いてあげるならば
裏ボスの弱さかな
英雄3人、アビシオンが弱かったからな
まあGC版よりは強いらしいが
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:30:24 ID:BBYaE+R2
>>63
誰だよ、んなのどうでもいいべ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:36:08 ID:mX2z/cmE
とりあえずPS2版買ってきますタ。
笑点を見れないほど夢中になるか分かりませんが、やってみます。
新撰組を見れないほど夢中になるか、やってみます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:39:54 ID:aTV8OBEc
ところでお前等の最終PT4人はだれだれよ?

俺はロイド・コレット・先生・餓鬼
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:40:31 ID:pRdxO7DU
ロイド・プレセア・ゼロス・リフィル
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:41:04 ID:unzkyfoq
>>68
お前と一人もかぶってない
7168:04/10/03 16:44:05 ID:aTV8OBEc
コレットじゃね〜〜〜〜〜〜間違ったOTL

プレセアだった
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:45:25 ID:mX2z/cmE
なんか>>62さんと同じくOP流したままです。
インターネットしてます。
僕のテイルズシリーズデヴューの道はまだまだ長そうです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:01:50 ID:8aT43CJm
このゲーム買おうと思ってるんだけど、
「テイルズオブ○○」とかテイルズが頭に着くゲーム買ったことありません。
前作と関連づいた作品だといきなり買ってもつまらないと思うんだけど、
これから始めても大丈夫でしょうか??????
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:02:50 ID:N1ksTZkN
シンフォニアは初心者に優しいからイキナリ買っても普通に楽しめるはず
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:07:19 ID:aNeSo3RW
関係あるのはDとD2くらいだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:08:09 ID:0x8BlASA
>>73
ストーリー的にも問題ない
前作を知ってればニヤリ程度
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:08:19 ID:vZpojUYk
というか共通点はほとんど無い。
Sの場合ファンタジアやってればストーリーをより理解しやすくなるぐらい
無くても全然問題ないぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:08:35 ID:QC/mQS/o
>>73
初めてテイルズ買ったけどふつーに楽しいよ。
敵の真ん中に突っ込んでってボカスカジャンするのが楽しい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:08:42 ID:WinpHLkS
今中古でいくらくらい?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:14:57 ID:mX2z/cmE
なんかいきなり死亡者が出まつた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:21:37 ID:RWH98zLv
>>78

ここは女性や子供も読んでるんだから
真ん中の穴に突っ込んでとか書くなよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:24:06 ID:vZpojUYk
>>80
戦闘が始まったら端っこの敵にターゲット切り替えろ
戦闘開始直後は真ん中の敵がターゲットになってるがそのまま突っ込むと
囲まれてボコられる。
あとはコレットが死にやすいからうまく助けてやれ。死者が出るとグレードがガタ落ちするから
あとはガードをうまく使えば自分が死ぬことはまずなくなるはず
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:30:41 ID:IZqYkUYa
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1096626825/263

263 : 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/02 04:21:55 ID:USlsaYL0
TOD2は一回プレイして放り出していたんだが
最近プレイし直して、アホほどやり込み性があることに気付いた。

(・∀・)ニヤニヤ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:32:30 ID:lQZM0roq
コレットとリーガルとプレセアとエロス。
前衛で一番、ロイドと一緒に活躍できるのは誰がいい?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:34:57 ID:N1ksTZkN
ゼロスかプレセア
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:35:13 ID:nILyjlg6
あえてコレット
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:36:14 ID:24hdLx0W
むしろジーニアス
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:48:03 ID:U0ov7O4O
前線といえばしいなだろ。
だってリーチ短すぎるし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:59:33 ID:uDj1fhKG
TOD2はあかんやろ。
ゲームはあんまやらんけどRPGはテイルズとFFだけはやってきた友達もバルバトス何戦目かで強すぎてやめたとか言ってたし。
しかもあの下のメーターのせいでいちいち足止めされて、
爽快感もなくなって萎え。
OP曲なんてまったくノレないよあんなの。
ストーリーも小学生に作らせたんじゃないのってくらいはちゃめちゃいき当たりばったりだし。
そして主人公&ヒロインが歴代最悪にテイルズキャラの中で腐女子に一番人気のキャラはいるわ、ロニはホモ臭いわ、ハロルドは
腐女子をそのまま強化して具現化させたようなキャラだし、
中立キャラってナナリーしかおらんやろ。
一部の戦闘音楽と一部の敵との戦闘が良かっただけ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:22:18 ID:79e3dWTK
コレットうぜえ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:36:14 ID:Fdke74ax
彼女を失えば世界は救われるって言うけどデスティニー2みたいに
彼女も失わずにハッピーエンドで終わるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:36:36 ID:bLXCdMXY
コレットかわいい
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:37:33 ID:OufLf+G/
>>84
コレット
ロイドと二人一緒になって同じ敵をぼこるときは、パラライバルシータが最強。
それ以外は弱いけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:38:09 ID:Edbz/TKA
>>91
もちろんだとも。
9591:04/10/03 18:38:47 ID:Fdke74ax
じゃあ買わね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:39:22 ID:mX2z/cmE
>>82
アドヴァイスdクス。
思いっきり敵の中に突っ込んでた。

はやくCMでやってたみたいな大技やりたいな。
あれくらいじゃないと爽快感がイマイチ。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:41:01 ID:24hdLx0W
>>91
処女は失われるけどな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:43:47 ID:TsPsByD9
普段攻略スレにしかいないけど、休みで荒れに荒れているので避難させてもらいます。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:48:00 ID:Edbz/TKA
>>97
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  / ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:56:45 ID:24hdLx0W
>>98
普段からあそこは荒れている希ガス。
ID強制表示じゃないからなんだよな
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:00:24 ID:aTV8OBEc
てかPS2版のユニゾンアタックで一番強いのは何?

全作だと餓鬼と先生の奴だよな?今作は?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:01:56 ID:3hZfaHIX
変わってないと思う
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:14:07 ID:WayNr1UZ
>>99
ずれてるし(笑)
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:15:15 ID:TsPsByD9
>>101
個人的に魔浄光符。強さは上の下か中くらいだが、俺は好き。
・・・しいななんて使わないってか_| ̄|○
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:15:51 ID:1YvflNTa
シンフォニアのCM見れるとこってないの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:19:34 ID:ojemL0g/
>>105
最近ほぼ毎日めざましTVで流れてます
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:21:04 ID:TsPsByD9
>>105
スワンにあったはず。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:28:07 ID:aTV8OBEc
>>102
結局先生と餓鬼かよ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:29:23 ID:mX2z/cmE
一人になったら心細いなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:29:45 ID:orh8Oe5M
>>105
さっき鉄腕ダッシュで流れた
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:32:39 ID:Ww46ynDM
攻略スレヤヴァイからこっちに来ますた
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:35:03 ID:TsPsByD9
>>111
俺もだ。やっぱ攻略スレにもID欲しいよな・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:36:48 ID:ZU8RnF8a
      ___
    /     \
   ./        \
  / VレVVVVレ、  .\
 /  . >へ-  ─ヾ/    ヽ
./  . > ─  ─  <    ヽ
/..  |  し 丶 √    ヽ
レレレレ| ト-=ヽ レレレレレレレ
    \    /  │ │
   / ゝ── /ノ  丿
   ( \__ /   /│

わたしは きょうしリフィル
たたかいはできませんが ちりょうのじゅつがつかえます
よろしければ ごいっしょさせてください
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:36:57 ID:CeEgNuRk
>>89
バルバトスは弱いだろ
真に凶悪なのはダンタリオンだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:38:19 ID:orh8Oe5M
ダンタリオン?あー取り巻きの姉ちゃんがウザイあれか。
確かにライフボトルは使いまくったけど全滅はしたことない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:38:45 ID:Io9dPkcD
ユグドラシルってどういう意味?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:39:31 ID:I7O3eyt7
世界樹トネリコの樹
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:42:14 ID:ecP/OQ73
バルバトスつええ…
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:42:22 ID:Ww46ynDM
魔本とかやってないけど、称号とかコンプするために二周目にさっさと入ろうと思うのだけど、
なにを引き継いだ方が良い?まだ時期尚早とかグミ嫌いとか全く取ってないけど水着集めがまたダルくなるし・・・
お勧めはある?
120中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/03 19:44:04 ID:cjd/iYP7
ねえよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:44:23 ID:Io9dPkcD
>>119
スキルとコレクターと戦闘情報。
称号は3週目で全部とれ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:45:36 ID:zPdvmCQY
>>116
湯愚怒裸汁
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:45:40 ID:orh8Oe5M
>>119
闘技場制覇称号
技使用回数
EXスキルとジェム
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:53:59 ID:aTV8OBEc
>>119
PAR使えば何も要らない

てかPARならコレットも一軍だよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:55:46 ID:mX2z/cmE
いろんなレヴュー見てるとGC版が美しく速そうなのでGC版も見てみたくなりました。
今日PS2版買うとき中古で4000円弱で売ってました。
126ロリ大魔王 ◆1AeKISTOmo :04/10/03 19:56:53 ID:cjd/iYP7
1、テイルズシリーズで一番セクシーな女性は? プレセア
2、テイルズシリーズで一番萌える女性は? プレセア
3、テイルズシリーズで一番清純そうな女性は? プレセア
4、テイルズシリーズで一番頭が良さそうな女性は? プレセア
5、テイルズシリーズで一番好きな女性は? アミィ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:57:02 ID:9BeMoEFl
http://www.makonako.com/mt/archives/2004/10/post_24.html#comments

論争はこんなところでも行われているようで
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:58:01 ID:Ww46ynDM
>>121,123
dクス
足りるかなぁ・・・
>>124
PARだけは使いたくない
あれは本当に飽きてから使わないと、逆につまらなくなる
出来る限りは自分でやりたい
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:58:31 ID:ojemL0g/
>>125
早いけど・・・・



やめとけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:59:49 ID:mX2z/cmE
>>129
じゃ、やめとく。

GCのほうがPS2より性能が良くて画像が綺麗って言ってる奴が居たんだけど、本当?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:03:11 ID:aTV8OBEc
>>130
ロードの早さ、うんぬんはGCのほうが早いが
色々追加されたPS2の方が良いと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:03:40 ID:F7lYWqKG
>>130
大差ない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:04:15 ID:kg67+J+/
本当

性能だけならGC>PS2
GC持ってるんだったら圧倒的にそっちオススメ。 秘奥義追加とか差し引いても
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:06:40 ID:Ww46ynDM
誰かが戦闘入ると一回敵にカメラが回って時間稼いでるとか言ってるけど、
GCでもやってるよな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:07:12 ID:ojemL0g/
GCには即死バグあるし、PS2と比べてしまうと敵がショボイからPS2のがいいだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:09:17 ID:1p2jlJ3W
シンフォニアなんかの為だけにGC本体買うのはお勧めしない
どうせすぐ飽きてアンチGCになるの目に見えてるし。おとなしくPS2版買っとけ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:10:37 ID:mX2z/cmE
うーん、やっぱ買わないでおこ。
多分画像見て納得してor納得しないで、そのまま放置だろうし。。
あと、OPが見てみたいってだけだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:12:17 ID:mX2z/cmE
GCしまってあって出すのがマンドクサイからPS2版買ってきた。実は。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:13:39 ID:Sj/Q4Pm+
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:14:10 ID:DD6f/wtu
>>136みたいなアホは放置で
劣化版に金を落とさせて負け犬仲間集めようとしてんだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:14:52 ID:OufLf+G/
CGのはグランドクロスないから、コレットがさらに弱いのだろうか?
どっちにしてもパラライバルチィータ覚えるまで使いものにならんが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:16:37 ID:kg67+J+/
というか結局ageはGCもってたのかよw
持ってるんだったら、迷わずGC版だったのにもったいなかったな
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:19:09 ID:aTV8OBEc
てかGC本体わざわざ買って
シンフォニアGC版買うほど価値は無い

その逆も同じ。両方持ってるならPS2の方にしとけ

>>140
妊娠乙
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:22:01 ID:mX2z/cmE
>>142
持ってますよ〜
オマケに釣られるタイプです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:22:56 ID:kg67+J+/
両方持ってるならPS2買え、って正気かよアンタ。
どちらかしかもってないならハードをあえて買う必要はないが、両方持ってるなら迷わずGCだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:23:09 ID:24hdLx0W
>>140
妊娠乙
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:23:14 ID:Sj/Q4Pm+
両方持ってるなら・・・どっちなんだろうなあ
正直わからん
追加の秘奥義とかにどれだけの価値を見出すかにもよるな

まあ、個人の判断だな
俺は安い方を買う
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:24:17 ID:zhWMFI84
HDL・HDAもってるなら断然PS2版。
GC版なんて買う必要なし
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:24:45 ID:OufLf+G/
PS2のやつしかやってないが、真女神転生2やSO3みたいな酷いバグもないし、
ロードやグラフィックも許容できる範囲なので別にCGのをやりたいとは思わな
い。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:26:27 ID:cJYKa4Z2
8ヶ月前くらいにGC版シンフォニア買って2回クリアして売って最近またGC版シンフォニアを3500円で買ってきた。
はっきり言ってハード両方持ってて劣化とわかってんのに
劣化版に金を出すなんて無理。生理的に無理。
しかもGC版シンフォニアのOPとOP曲はDEENのヤツと同じくらい好きだし。
隠しダンジョンが2,3個あるならともかく、あの程度の追加要素ではピクリとも惹かれん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:27:19 ID:mX2z/cmE
なんかサボテン人間みたいなキモイがキタ-----
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:27:24 ID:zhWMFI84
PS2版買えって。可哀想な吉積さんの為にもよぉ!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:29:55 ID:aTV8OBEc
>>150
妊娠は何時でも何処でもOPのこというが・・・

そんなものは1回聞いたら終わりなんだよ
てかそんなに曲良いならCDでも買ってろって事

よって>>150妊娠乙
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:31:44 ID:Ww46ynDM
ビフテク:おーう
うるせぇ!へっへっへ・・・花なんざちゃらちゃらくっつけて、随分ビジュアル系のあんちゃんだなぁ。
肉、肉が足りねぇなぁ。一つ教えてやるぜ、最後に物を言うのは、筋肉だ!むん!(チャリーン)うぁ〜!えや!ふりゃ!ひや!せや!はあ!はあ!
へっあ、こえーこえーネレイドの遺跡から発掘されたこの暗黒剣の切れ味、自分でも怖くなっちまうぜ。

レイス:300ガルドといったところかな。

ビフテク:なにぃ?

レイス:買い取り価格。古物商の見立てだぞ、間違いはない。

ビフテク:これを受けても気取っていられるかよ。ハンサム野郎!奥義!爪竜連牙斬!うおーりやあー!はぁ!へぁ!ってゃ!でぁ!・・・俺の爪竜連牙斬が!

レイス:連牙斬は最後の一撃のあとに隙が生じる。このようにな!

ビフテク:うっうあっ!

レイス:むーん!そーりゅー斬くぉーけぇーん!!

観客:うあああああああああ

ビフテク:レ、レベルが違いすぎる・・・ぐほっ

レイス:もう少しましな剣を私から買っておくのだったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:32:44 ID:cJYKa4Z2
OPだけでなく追加要素以外の全ての面で上回ってるし。
あと曲だけなら意味がないから。
劣化版は黒歴史確定だろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:33:33 ID:Sj/Q4Pm+
まあGCのOPは好きだよ
ただ、個人的には
歴代テイルズの中で一番テンポ悪いっつーか、
一番曲と内容が合ってないOPだったような希ガス
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:33:55 ID:lGu1EHq7
耽美系≠ビジュアル系
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:34:05 ID:TsPsByD9
劣化とか完全とか思わないけど、読み込み速度を取るかバグ無しを取るかってことだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:34:41 ID:mX2z/cmE
マーブルさん・・・(・ω・)
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:35:14 ID:kg67+J+/
さっきからやたら妊娠妊娠と騒いでるやつ、痛いからかえれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:36:13 ID:Sj/Q4Pm+
>>154
ビジュアル系とは全然違うだろ

ガクトみたいなカッコのレイスを想像してしまった
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:37:39 ID:9BeMoEFl
>>160
問答無用でGC版買わせようとしてる香具師が何言ってんだか
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:39:04 ID:Ww46ynDM
>>161
いや本当にドラマCDだとビフテク・ザ・チャンピオン(ドラマCDオリキャラ)
だとこういう台詞がある。
TOEのドラマCDの主人公はこいつだよ、ほぼ全巻(全五巻)出てるし
外伝にもこいつが出てるんだ。しかも最後死んじまうし
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:39:52 ID:cJYKa4Z2
同時発売でPS2版の方が今と同じように追加要素が入ってても
劣化のことを知っていたら100%GC版の方を買っているな。
1年も遅れて発売して『劣化させました〜、金落として下さいウヘヘ』では笑い話にもならんよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:40:29 ID:mX2z/cmE
追放されますタ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:40:55 ID:1dpEJqE8
妊娠から見ればテイルズなんてどうでもいいんだよw
必死に劣化だ劣化だ言って暴れてるのはゲハネタでスレを荒したいだけの戦争屋と
どっかのサイトに書いてあった「TOSはGCでしか出せない。PS2に移植するのは無理」ってのを
真に受けて要らぬGCを買わされた哀れな貧乏学生だけだろw
もうちょっと待ってればPS2版買うだけで済んだのになwwウケケw
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:41:31 ID:cJYKa4Z2
いや問答無用でGC版だろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:41:56 ID:Sj/Q4Pm+
いい加減劣化ループやめれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:41:57 ID:lGu1EHq7
>>163
マジネタだったのか
そーりゅー↓ざんこおけん↑
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:43:05 ID:OufLf+G/
>>163
それは萌えればよいのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:44:10 ID:mX2z/cmE
今PS2版で楽しんでるからあんまり劣化って言わないでね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:44:23 ID:TsPsByD9
なぁ、劣化したって言われるけど、どこ劣化してる?
俺GC版も持ってるが、PS2版買う1週間前に人に貸しちゃって確認できない。
読み込み速度関係のことはもう分かってるんだけど、それだけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:45:45 ID:lGu1EHq7
>>154はどーゆー意図でコレを貼ったんよ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:46:19 ID:Sj/Q4Pm+
俺みたいなぬるゲーマーには関係ないぽ
2台テレビ並べて比べればわかるかもしれないけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:48:11 ID:ZKVyRUXX
後は戦闘の滑らかさとかその辺か。でもあの程度で騒いでるのは妊娠だけだから
普通の奴は気にしてないだろ。読み込み速度だってGCよりは劣化してるけど、
PS2のゲームとして考えれば至って普通だし。

真面目な話、今からS買うならPS2のが良いと思うよ。そこまで読み込み速度に拘るならGCでも良いかもしれんが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:48:12 ID:Ww46ynDM
>>169
そーりゅー(〜>)ざんくぉー(√)けぇーん(↑)
こんな感じかもしれない
>>170
おう、一番TOEで現実味があるキャラだ。だから萌えまくれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:49:26 ID:Ww46ynDM
>>173
単なるネタですよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:51:16 ID:mX2z/cmE
「ラクガキ王国」で読込時間に慣れた自分にはPS2版ごときは全然大丈夫。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:53:20 ID:Sj/Q4Pm+
昔PSで出たドラゴンボールの
一試合間の40秒オーバーな読込時間に耐えた俺には
PS2の読込なんて一瞬ですよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:54:03 ID:E2GDOqEQ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1095527633/l50

劣化に関してはここで
俺も昨日PS2版売ってGC版買い直したけど戦闘での操作感覚の気持ち良さがかなり違ってビックリしたぞ。
これはどんな素人でもやれば違いがわかるな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:54:41 ID:aTV8OBEc
>>172
それを具体的に言えないから劣化って言葉で誤魔化してるんだろ

しまいにゃ戦闘の滑らかさ?バカジャネーノ?そんな些細なことで劣化ですか?そうですか

妊娠は神経質になりすぎwPS2版出たから躍起になってるだけ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:55:35 ID:TsPsByD9
やっぱそこまで変わらないよな?
まぁ読み込み速度も大事だけど、今のとこは追加要素もある方が薦めやすいか・・・
つーか、もう追加秘奥義はないんだろうか・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:57:06 ID:Ww46ynDM
竜虎滅牙陣はかなり竜虎の劣化版でしたよ
いえ、強いんだけどエフェクトがダサいorz
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:57:25 ID:mX2z/cmE
>>180
そんなこと言うと俺が4000円弱の中古GC版買ってしまう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:57:27 ID:mFFnjWpw
糞ステ2版買うなんてありえないから
池沼出川が道連れにしようと必死になっているな
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:59:01 ID:Ww46ynDM
どっちも不完全なのに比較しあってもだめぽ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:59:03 ID:F7lYWqKG
相変わらず基地外がいるんだな・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:59:09 ID:aTV8OBEc
>>183
お前がダサいと思っても回りは違うかもしれない

お前の個人的主観を劣化って言葉で飾るなよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:00:02 ID:uu2OVtGG
宇都宮のガラクタ鑑定所で今まで3800円だったGC版が
スペシャルディスク付きで1980円で売ってた・・・値崩れ始まったみたいだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:00:28 ID:Ww46ynDM
>>188
悪い。GC版やったことないけど、EとかD2の竜虎比べたら個人的にダサいと思ったんで
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:01:07 ID:24hdLx0W
思考爆エンジン強いよ思考爆エンジン
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:01:10 ID:mFFnjWpw
過去に腐るほど劣化に関しては腐り浴びせられるほどに具体的に
語られてきても、
池沼出川は3歩歩けば忘れる便利な出川教にふさわしい脳ミソを
もっているから相手にする必要はないだろう
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:01:52 ID:Ww46ynDM
>>189
詳細きぼん!
俺から近いかもしれない、晒すが俺は宇都宮の住人だ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:03:07 ID:5XQK2N8O
結局次の3DもPS2で決定だろ、基地外妊娠は悔し涙流しとけww
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:03:10 ID:mX2z/cmE
ディザイアンだのハーフエルフだのってのはシリーズで既出なワードなの?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:04:01 ID:aTV8OBEc
>>192
それは妊娠にも言える事だってことに
>>192は一生気がつかないんだろうな
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:04:07 ID:Sj/Q4Pm+
劣化元からして良いデキじゃないから五十歩百歩だろ・・・
という意見が俺の周りでは定説・・・

>>190
2Dと比べるな
格ゲーだが、KOFだって3Dになったらショボくなったぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:04:53 ID:JAQv7Qw9
>>195
ハーフエルフは既出
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:05:39 ID:mFFnjWpw
だめだめ
何を言っても出川は金を貪り集めるのに利用されただけ
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:06:57 ID:Ww46ynDM
まあ出川は妊娠なんかどうでもいいが
age厨には関心しないな
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:06:57 ID:sTDQ1LQE
>>193
悪い、スペCD付きはもう俺が買っちゃったw
スペCDない奴なら売ってるがなぜか1つだけ定価で売ってるのがあるので注意
場所は新四号線の辺り、俺も茨城の人間なのでよくはわからん
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:07:58 ID:mFFnjWpw
sage信者こそどうでもいい
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:08:18 ID:mX2z/cmE
初プレイでPS2版買った自分も金ヅルですか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:08:53 ID:Ww46ynDM
>>201
マジかorz
俺も特典狙いだったのに・・・とりあえず俺はその店知らないから友人に聞いてみるか、情報サンクス
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:09:15 ID:9ut3sxhN
ageまくってPS2を貶しまくってるのはニンテン儲でなく戦争屋だな
前もそのパターンだった
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:10:55 ID:mFFnjWpw
そりゃそうだろ
知らないからと言ってカレー味のうんこ食べさせられて
「カレーとはうんこで出来ている食べ物なのです」と言われてる
ようなものだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:12:36 ID:Ww46ynDM
まあ皆さんmFFnjWpwはスルーでおながいします
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:15:49 ID:mX2z/cmE
●←ウンコ
●←カレー
つまり俺はウンコもカレーも好き。

早くコレットと合流したい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:19:51 ID:+iCkm3Ma
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:21:57 ID:TsPsByD9
早く深夜にならないかな・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:22:22 ID:Ww46ynDM
>>209
GCを馬鹿にするのはやめとけ
また煽りあいとかは勘弁だ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:27:31 ID:2z/7040q
キャラがちゃんと喋るムービーってEDだけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:36:12 ID:Ww46ynDM
>>212
そう。
シリーズでも珍しくEDにアニメを入れてる
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:38:23 ID:qATtqlPh
PS2版はクレアさんちゃんとパルマコスタに戻れるんだ、よかった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:39:27 ID:ZKVyRUXX
>>213
D2も喋ってなかったっけ?

それはそうと、グングニルが魔人闇に見えたのって俺だけ?Eや真神見たく、変に前進も
してないし、演出も抑えててかなり好きなんだけど。後は効果音が良ければ……
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:40:18 ID:ojemL0g/
EDはGC版の比ではないほどPS2のがいいのか・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:41:39 ID:TsPsByD9
>>214
しかしその直後・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:43:05 ID:Ww46ynDM
>>215
あ、しゃべってたか
リアラとカイルがぽつぽつ名前を呟いたシーンか
だけどTOSは完璧にアニメ調じゃなかった?随分EDのアニメがボリュームあるし
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:43:34 ID:ojemL0g/
>>217
工エエェ(゚Д゚)ェエエ工
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:52:03 ID:mLsv3WAm
PS2版EDはマーテルがやたら早口だったり
コレットが可愛くなかったのは改善されてるの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:52:43 ID:TsPsByD9
>>218
いや、あれボリュームありすぎだよ・・・せめてとばせたなら・・・
TOD2の方が喋るムービー多かったよな。IG忙しかったろうけど、もうちょっとTOSにも欲しかった。

>>219
いや、パルマコスタがさ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:54:22 ID:aTV8OBEc
ミトスが姉姉マーテル姉言ってるが
実際にはマーテルなんて存在しないんだろ?
マナの象徴なんだろ?

ならミトスの考えは根本的に間違ってるなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:54:41 ID:OufLf+G/
>>220
GCのをやったことはないが、EDのマーテルは早口で抑揚がなく、
声優がくそだった。
個人的にコレットはかぁいいと思う。てへ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:55:17 ID:Ww46ynDM
>>220
改善されてないかと
俺はコレットが可愛くないのはかなりショックだったorz
目が無駄にデカくて鼻がなくてバランスが悪くて・・・本当にショックだったよ・・・
なんなんだアレはよ・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:56:56 ID:+C5UuVos
>>139
OPキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:57:57 ID:+C5UuVos
>>223
もまえもかわいいぜ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:59:20 ID:IPFxkTAv
>>224
天使だよ
228902:04/10/03 22:01:23 ID:24hdLx0W
あんだけ目がでかいとの脳みそとか爬虫類並なんじゃないのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:07:33 ID:hwvAuqmg
コレットは別にいい
ロイドの耳のデカさをなんとかしろおまいら
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:07:52 ID:fL+tw70R
>>222
マーテル・ユグドラシルは存在した
精霊マーテルとミトスの姉のマーテルは違う
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:08:05 ID:cfY/5/gf
>>226
黙れカス
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:14:34 ID:aTV8OBEc
>>230
てかアルテスタのメイドロボットは何物なんだ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:22:04 ID:McYa/P0+
マーテルの器の失敗作だったっつってただろ
なんか後半ちゃっかりマーテルになっちゃってるけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:25:48 ID:aTV8OBEc
>>230
本物のマーテルとか精霊のマーテルとか訳ワカメ

てかエンディングだけで行き成り話進めすぎ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:28:50 ID:TyaB1sKm
セーブ画面で出てくる名前の下の%って何?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:29:37 ID:4XKmQtdl
クッキング講座 精霊マーテル編
材料はマーテル・ユグドラシル一個 大いなる実り少々
後は混ぜるだけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:29:41 ID:NCm9pgr3
その質問何回目だと思ってんだボケ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:30:54 ID:fL+tw70R
マーテル「私はマーテル。そして大いなる実りそのもの。人々の希望が、そしてロイド。
     あなたの希望が、私を蘇らせた」
 ロイド「…あなたが、ミトスの姉さん?」
マーテル「いいえ、ミトスの姉であったマーテルは、私の中の一人にすぎません。私はマナそのものであり
     大樹そのもの。大いなる実りにすいこまれた、たくさんの少女たちの象徴。
     大樹と寄り添うことで誕生した、あらたな精霊。そして種子は、私とともに新たな目覚めを迎える」
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:31:01 ID:656fosAh
>>235
好感度ですよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:31:58 ID:24hdLx0W
>>235
好感度。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:34:43 ID:aTV8OBEc
>>238をもっと判りやすく言ってくれ

私の中の一人にすぎません
大いなる実りにすいこまれた、たくさんの少女たちの象徴
大樹と寄り添うことで誕生した、あらたな精霊。そして種子は、私とともに新たな目覚めを迎える

これ何だよww最後の最後でサクサク逝って判って当たり前!
みたいなエンディングにするなよ・・・だから薄っぺらいって言われるんだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:36:44 ID:NCm9pgr3
いっくらなんでもそれはいちゃもんってやつだよ
そういう事実はラストで語るのがセオリー。
だいたいその設定事態はストーリーとなんら関係ないし
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:38:15 ID:TyaB1sKm
>>239-240
d


っていうかゴメン
テンプレ読んだら書いてた
しいなたんのオパイに埋もれて氏んでくる
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:39:29 ID:aTV8OBEc
>>242
だが最後の最後で纏めすぎ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:41:32 ID:NCm9pgr3
>>244
マーテルが出てきたのはアレが最初なんだからあそこで語るのは問題ない。むしろ普通すぎて良く見かけるパターン
これがエンジェル計画だったりしたらいうとおりだがな。

結局アレは説明なかったわけか・・・・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:53:47 ID:aEfSGgQU
D2はあんま感動できなかったけど
このゲーム意外と泣けるシーンあるやん。  これでリアル頭身だったら
多少は感情移入しやすい思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:56:30 ID:McYa/P0+
人形劇だと思ってみてるほうが楽
ところどころおかしな演出あるしリアルだったら…。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:59:19 ID:U2MwtRgL
>>241
ファンタジアしたら全てわかる
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:03:40 ID:TsPsByD9
まぁ初3Dだし、仕方ないと言えば仕方ないけども。
でも演出、おいおいこれは無いだろう、手抜きじゃんか・・・ってとこが案外多かったりするんだよね・・・
もっと動きをさ・・・ホント人形劇だよね・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:04:05 ID:NCm9pgr3
>>247
人形劇だから演出もウンコなんだろうけどな

ことあるごとにファイアボール・・・・手加減すんな
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:07:24 ID:lQZM0roq
だって上級魔法とか詠唱に時間かかるじゃん。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:08:43 ID:aTV8OBEc
結局シンフォニアはストーリー面で補完が必要ってことだな
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:11:34 ID:OufLf+G/
つーか人形劇以上を求めると今のFFみたいになっちまうが、
それでもいいのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:12:25 ID:mX2z/cmE
シンフォニア皮切りにシリーズ全部やろうかな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:12:25 ID:lGu1EHq7
やるったらやるんだよ!
やんなきゃどーしよーもないじゃねぇか!
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:13:05 ID:Sj/Q4Pm+
>>253
カコイイオサーンさえ出てくれればそれでもおkです
FF]のアーロンは良かったなあ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:14:34 ID:OufLf+G/
ベルセルクのパクリみたいになっちまうが、
それでもいいのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:15:27 ID:24hdLx0W
PS2版では演出の糞っぷりをどうにかして欲しかったな('A`)
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:15:49 ID:lGu1EHq7
やるったらやるんだよオリジン!
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:18:45 ID:BBYaE+R2
最後にロイドに羽生えた理由がよくわからん。
ロイドの母親のエクスフィアもクルシスの輝石だったってことなの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:19:08 ID:aafTvREy
>>256
クラトスかリーガルを、そういう役にしたつもりなんだろ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:19:20 ID:TsPsByD9
>>253
ストーリーのみにしろとは言わないさ。でも、イベントのときはちゃんと人間らしい行動をして欲しいわけで。
例えばマグニスさまのとこのファイアボール。ジニでてくるんなら、ロイド達は驚いたりしてほしいわけよ、ファイアボールに。
それが棒立ち。ジニくるの分かってるのかよ!って勢いで棒立ち。
あーゆーのなくせとは言えないが、減らしてほしい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:21:27 ID:lGu1EHq7
牧場内でボータ一行がびっくりしてコレットクラトスがその場に行って酔誤陣とかワケワカメ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:23:04 ID:Hhopa13I
この前親戚の子が、D2のメニュー画面のアップルグミがぶるぶる揺れてるのを見て吐いた(´д`)
ゲロでべとべとになったカーペットどうしてくれるんだよ!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:23:30 ID:McYa/P0+
ショコラ救う時ディザイアンにロイドとコレットが倒されるとこも違和感有りまくり
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:28:37 ID:TsPsByD9
3Dでの演出操作が足りてなかったよね・・・モーションキャプチャーやらをもっとする時間が無かったのだろうか。
初めのユグドラシルのとこみたいに、攻撃→吹っ飛ぶを別カットにしてたり。
これからはまた2Dで演出頑張ってもらいたい。次3Dにする場合はもっと技術面をスキルUPさせてから・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:30:01 ID:XLJ+gkh9
今日、ゲーム屋行ったらシンフォニア売り切れてて驚いた。
とかいいつつ自分も買ったけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:30:52 ID:lGu1EHq7
> 攻撃→吹っ飛ぶを別カットにしてたり。

普通に戦闘時のモーションを流用でだいぶマシになると思うんだがなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:32:37 ID:Hhopa13I
ちょっと聞いてくれ




今からうんこしてくる
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:34:44 ID:lQZM0roq
 
→ へー(´・∀・`)

  な、なんだっt(ry
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:35:36 ID:24hdLx0W
>>269
うpきぼん
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:40:21 ID:Hhopa13I
>271
ぶりぶりっ!!と勢い良く出て
綺麗に流れていきました
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:41:48 ID:TsPsByD9
今攻略スレの方でプレセアを防寒具にすると、たまに木槌になるって話があったんだが、本当?既出かな?
他の新コスでも武器変わるんだろうか
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:45:04 ID:FJHEOBKU
なぜ木槌…。アイスクライマー??
275ぽにぽに:04/10/03 23:45:09 ID:ywrjCyNo
たかがゲームっていうおもちゃなんだし、楽しくやろーよ。
気に入らないんだったら売っちまえよ。
気に入ってる人がかわいそうだがや。
俺も気に入ってるよ。ああ気に入ってますとも。オタクっていわれてもおもし
ろいものはおもしろいんだべ。
けなしてるひとごめんよ。
って・・・場違いですか?おいら・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:45:35 ID:MWSJsFXC
防寒具で木槌ってアイスクライマーですか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:46:23 ID:MWSJsFXC
被った(´-`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:47:43 ID:Hhopa13I
うっ!!イ、イクッ
アアァイクゥ イクイク
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:47:54 ID:3YQQMhIY
防寒具に木槌つったらアイスクライマー
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:05:48 ID:pOHDiflG
シンフォニアチームの次回作にご期待ください
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:09:41 ID:jK12tJwG
Rよりは期待
P好きを贔屓してくれるっぽいし
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:01:33 ID:7gY8iv30
萎えたって人が多いらしき最後の救いの塔の仲間復活のイベントをようやく見た。
・・・・俺って安っぽいなぁ。あそこで主題歌は反則だって。滅茶苦茶燃えた_| ̄|○
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:26:50 ID:VY2dk68g
俺OPはどちらでもいい派だが、あの時の曲は前の曲の方が良かったな。
そっちの方が燃える。ただ前作で慣れただけかもしれないが
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:33:30 ID:r1CbUrAz
パケ絵の先制に萌え
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:38:00 ID:/A9zxOCv
>>284
俺も
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:39:06 ID:0LXr3N4x
ディスク絵に申し訳なさそうに乗ってる
しいなとリーガルがかわいそうでなりません。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:44:10 ID:cLwB38HC
誰も貴様の意見など聞いておらん
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:46:27 ID:cLwB38HC
>>287は誤爆につき気にせんでおくれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:48:20 ID:r1CbUrAz
>>288
どこにレスするつもりだったのか凄く気になるんですけど・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 04:03:24 ID:3GuUNz+W
OPでいちばんびっくりするのは
目の前で人が死んでもクールな教室の生徒達だな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:24:22 ID:SpWE4Lmy
別に申し訳なさそうにはしてないだろ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:56:56 ID:Jn7Ej1PG
ところで会長はロリコンなんですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:11:22 ID:LAJ64tsl
ロイドが大樹に付けた名前ってファンタジアの奴
だよな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:17:11 ID:XzxaEsEv
>>293
そうだよ
ワリオだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:29:13 ID:NAULyMLk
ロイドの声がなんであんなにおっさんぽいのか。クラトスも顔と声が合ってないし。
妙に違和感あるとこ多いな、このゲーム。

関係無いが、リバースはすごく面白そうだ。やっぱり主人公は子供じゃない方がいい。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:35:11 ID:r1gLzVgt
水を注すようだがヴェイグとロイドの年齢って一歳しか違わないぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:44:33 ID:yWBOfsNH
ゲーム中のグラフィックだと小学生にしか見えないが、ロイドは17歳。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:45:12 ID:T/8IDfUd
17歳で12歳の友達か
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:50:14 ID:r1CbUrAz
ロイドの声ってそんなにおっさんぽいか?
俺はあれぐらいイイと思うけどなぁ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:58:37 ID:x6r3+iWR
>>295
クラトスの声は始めて聞くと激しく違和感を覚えるが
次第に慣れ初めて、クリアする頃にはあの声以外考えられなくなる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:01:05 ID:hIUnjioH
セレスに勝てねぇ。
なんだ、あのプチメテオって
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:02:04 ID:r1CbUrAz
>>301
つ「魔武器」
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:15:31 ID:/85E5073
飛天翔駈の連続で勝てるよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:31:46 ID:3rrUPkW1
瞬間発動がなくなったリフィルとジーニアスのオススメEXスキルきぼん。
ついでにPS2版での最強メンバーも。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:37:28 ID:5NTaY9Al
●けんとさんの意見 後半から面白いと聞いていたので最後までやったが、なんだこれ?
小学生の学芸会みたいなゲ-ムです。
システムはいいんだけど、スト-リ-が陳腐で薄くて寒い。
対象年齢は6~10歳といったところ。
プレイ時間:30-40時間

妊娠は小学生ですか?
306不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/04 13:11:21 ID:8nuGzJdr
一番違和感があるのが一番最初にユグドラシルにボコられた後に
シルヴァラントスペースに連行されて脱出するけど


 気絶しているうちに何で縛っておかないんだよ。色々説明した挙句に「これ以上かたることは無い」
 とか言ってそれから捕まえようとして全員暴れて逃げ出す。


ありえないだろ( ´,_ゝ`)紙芝居
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:21:48 ID:jK12tJwG
ドジッ子ですから
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:37:32 ID:E3Expobo
レアバードドッグで待ち伏せ→ご丁寧に発進準備おk状態
クルシス最高幹部なのに楔の事知らなかった


これはイタイ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:10:10 ID:3ZQpwmve
初週高いってのも実はカウント日数が2日も多かった
ことがバレたし、平均するとトントンだし
2日目以降はPS2ヤバイほどグダグダだし

トータルでGCは超えるだろうけど、超えてもほんのわずかだろうな

結局移植は成功だったのかね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:16:11 ID:0Vmwx1QX
今は昔ほどゲームが売れないからしょうがない
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:16:29 ID:GV/2Krvz
移植としては成功な部類じゃないか?
普及率の割合だけPS2版が売れなきゃおかしいつーのはどう考えても言いがかりだし。
もともとがハーフ〜70万辺りのソフトで、GC版で30万ちょい超えた事を思えば色々とケチがついたゲームな上にDQ[やらリバースやら後方に控えた状況にしては健闘した方だと思う。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:23:05 ID:yLwYx9SB
↑説得力なし。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:25:44 ID:GV/2Krvz
別に失敗なら失敗で良いが、RPG版の素人レスにどれ程の説得力を求めてるのかは聞いてみたいな。
説得力のある失敗の理由でも良いけど。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:27:04 ID:yLwYx9SB
うそ!? マジレス返ってくるとは・・・! どうすりゃいいんだ教えてエロイ人
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:27:51 ID:66F+0FNj
>及率の割合だけPS2版が売れなきゃおかしいつーのはどう考えても言いがかりだし。

( ´;゚;ё;゚;)
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:29:08 ID:GV/2Krvz
何だマジレスしちゃ逝けないレスだったのか流れ読めなくてスマン。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:49:21 ID:6oeQBlEJ
1 名前: 名無し@お前ら落ち着け 投稿日: 04/10/04 14:38:21 ID:WvW4jxPj
ナムコ・ドワンゴ、パソコン用オンラインゲーム「テイルズオブエターニアオンライン」を共同開発。
ttp://www.toeo.jp/
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 15:59:30 ID:XJmiYb6f
痛いところ突かれたら

すぐにマジレス来ちゃったよーーーーで逃げる

典型だよな>>314
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:12:59 ID:lZx3c0HQ
テイルズで70万かぁ・・・今のご時世
いくらなんでも_
いつからこんな大きく取り扱われるようになったんだ?>テイルズ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:24:08 ID:ogFZ3phd
成功。
つーかここまで売れるとは思わなかった。
リバースのディスクのおかげ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:39:31 ID:jjgcPRCH
つかむとかのアクションがでる判定、あからさまに狭すぎない?っていうか異常なほど狭くない?
GC版の時からこうだったの?
闇の神殿で、ブロック押そうにも、判定がでなくてブロック押せないから先に進めないんだが
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:46:40 ID:GGzpBQ27
何十万本売れたわけ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:50:11 ID:pzx3AXZt
ブロックがつかみ難いのはPS2版だけだ
移植してもらえただけでも感謝しろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:52:00 ID:vGVtoWWv
テイルズシリーズは全体的にブロックがつかみにくい。
D2とか、ブロックを持ってたはずなのに、いつのまにかキャラだけが
動いていたってのがよくあった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:52:35 ID:r1CbUrAz
GC版はブロック押しにくい
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:54:26 ID:c9BR5YzF
シンフォニア買おうと思ったけど売り切れてたよ。(´・ω・`)
予約しときゃよかった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:55:10 ID:7gY8iv30
そして僕に出来るコトのアレンジが良い感じだったからスターリーヘヴンズのアレンジも
聞いてみたいんだが・・・どこか良いサイトないかね?
328 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/04 16:57:22 ID:cch42Hvz
そして僕に出来るコトのアレンジは激しくカスだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:58:49 ID:QJtw3+go
買ったのかお前


ハライテ
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:59:26 ID:lZx3c0HQ
www
朧結局買ったのかよw
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 16:59:28 ID:Utrvqcm1
ミント (ナース)
フィリア (ナース)
リフィル先生 (ナース)
ばるばとす   (回復なんてしてんじゃねーぞ)

↑テイルズの四大女神様


332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:00:54 ID:7gY8iv30
>>328
そう思うならPS2版のアレンジうpしてくだせぇよダンナ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:05:25 ID:pzx3AXZt
そして僕に出来るコトのアレンジバージョンうpってくれたら
スターリーヘブンズのアレンジうpってあげる
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:08:32 ID:lZx3c0HQ
>>333
PS2版買えば?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:10:03 ID:FvnzrjKA
パエリアが不味いというのは絶対に譲れない。
パエリアで全能力アップというのは絶対に認めない。
765は料理の素人
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:10:36 ID:7gY8iv30
>>333
ちくしょう・・・持ってません_| ̄|○
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:11:22 ID:pzx3AXZt
なんでGC版もってるのにPS2版なんて買わなくちゃならないんですか?
秘奥儀やらBGMやらには興味あるがシナリオが特別変わってる訳でもないのに。
338朧  ◆Hxv6.EJKNo :04/10/04 17:12:40 ID:rqfZ01MP
じゃあ買うなよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:12:48 ID:lZx3c0HQ
>>337
聴きたければ買いなさいと言っただけだ
別に買わなくても問題ない
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:13:59 ID:FvnzrjKA
>>337
パエリアが無いならPS2版売ってGC版買いますよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:17:25 ID:VfMe3Cbd
ソフマップで品切れ、入荷未定な状態だったのに、
すぐ隣のディスクピアでは山積み。
何だろ。店の客層によって好みが決まってるのかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:26:57 ID:fzLF5RRV
http://image.com.com/gamespot/images/2004/news/09/29/dsbox_screen001.jpg

やばい・・・ちょっとほしい・・・こういうの見せられると・・・店にこれがあったら・・・

(か、かっこいいというか、スマート・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:27:58 ID:yhfb5SGu
朧がsageてる…何があったんだ?
344 ◆Hxv6.EJKNo :04/10/04 18:29:12 ID:ahXyUoho
oboro#0moU*ksB
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:33:20 ID:lZx3c0HQ
>>434
偽物
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:34:20 ID:lZx3c0HQ

>>343だった
今いる朧は偽物
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:34:39 ID:rqfZ01MP
>>434
それクラトスだろ、何騙されてんの?バカじゃね?w
348朧 ◆7ZyGl16f7Y :04/10/04 19:08:52 ID:ecK6gINw
DSか…PSPより遥かにマシそうだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:12:21 ID:mmlGVD83
今リーガルをマニュアルで。すっげーおもしれー!
足技だけで闘うというのがかっちょええ。
なにかオススメのコンボはありますか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:17:03 ID:rqfZ01MP
爪竜連牙弾→飛翔天襲舞→三華猛蹴脚→発→-秘奥義-牙連絶襲撃
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:51:10 ID:kNQA2lmf
>>273
あら、私の書き込みが・・・

本当ですよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:00:09 ID:ecK6gINw
ロイドやクラトスの武器が刀にならないかな
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:22:09 ID:2bLM/JAE
ルーンボトルってどの敵が落とす?
誰か教えてクレ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:23:01 ID:6J3StI8u
>>434
教えて厨Uzeeeeeee!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:26:48 ID:TEFL3/nb
>>353
トレント マンイーター
あとは探せ
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:35:37 ID:mmlGVD83
>>350
サンクス!
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:38:57 ID:CKOcRnre
これって楽しいの? やり込みって何なのさ?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:53:50 ID:kNQA2lmf
>>353
トレントの森に潜ってれば15,6個になってるよ。

「あたたかい」(防寒具)と「おしゃま」には武器グラ変更あったが
水着とクロノアは無いのだろうか・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:55:56 ID:cAVI9V+C
普通に500ビットを交換しちゃえよ>ルーンボトル
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:56:31 ID:0LXr3N4x
カジノは結構割高に見えるが
実は全然そうじゃないと言う罠
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:00:49 ID:zTsQolmV
プレセアとのデートってイチャイチャするの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:14:15 ID:q748B5pd
お前ら進むの早いな。
発売日に買ってやっとアスガートに着いたばかり
363:04/10/04 21:24:23 ID:d9VcoVE/
神聖都市ウィルガイアで緊急脱出ポットからでたんですけど、無重力の部屋ではまっちゃって、もう4時間くらい経ちます。私は間違ってるんですかね?無重力の部屋の攻略を教えて下さい(*_*)もし違うならそれも教えてください(*_*)お願いします(*_*)
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:25:30 ID:A1QJixCA
>>363
はい、ごくろーさん。
お帰りはこちらだよ。

http://www.google.co.jp/
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:26:18 ID:PjrZqVQi
なんか巷ではPS2版の人気が上がってきたようだぞ。
皆、劣化を意識しなくなったのかな?
妥協?
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:26:44 ID:wEh5afyH
闘技場はいつになったら出来るんですか?
教えてください劣悪種ども
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:27:53 ID:czLhSYO6
>>365
妄想はいいから、帰って寝ろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:31:09 ID:CKOcRnre
このゲームは楽しいの? やり込みって何さ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:31:34 ID:fYeX2YRP
363「神聖都市ウィルガイアで緊急脱出ポットから・・・」

ディスガイア思い出した
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:31:36 ID:d9VcoVE/
宇宙空間がやっぱりわかりません。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:32:17 ID:A1QJixCA
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/10/04 19:59:47 ID:CKOcRnre
FFタク ぱくり商品

428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/04 20:09:03 ID:2QZAzW+1
もしタクティクスオウガのパクリと言いたいのなら(いや確実にそうだろうけど)お前はどうしようもない馬鹿だな

429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/10/04 20:48:38 ID:CKOcRnre
>428
なぜ故に?

430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/10/04 20:54:14 ID:RiQFkvWV
制作者が同じなんじゃなかったか?

個人的にはパクリとは言わないが、セルフパロディみたいで
格好の良いもんじゃないとは思う。

431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/10/04 20:58:08 ID:CKOcRnre
>430
単なるパクリだよ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:33:17 ID:zd1cVcCL
>>366
ハーフエルフに教えるわけねーだろwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:34:33 ID:rqfZ01MP
>>366
マルチウザい
374:04/10/04 21:36:17 ID:d9VcoVE/
無重力空間のやり方教えてください…おねがいします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:37:59 ID:rqfZ01MP
ワープ先についたら、右側の扉から中に入り、「マナのかけら」を入手する。
装置で情報を集めた後、右下の転送装置から移動する。

無重力状態の部屋は、もしくは、右→下→左→上→左→上→左→下→左→上→左→下→右→下→右→下→右→上→右

先に進み、赤色の球体を調べるとゲート解除。一度戻り、通れるようになったところを進む。青色の球体のゲートを解除。

再び無重力状態の部屋に行き、右→下→左→上→左→上→左→下→左→上→左→下→左→下→右→上→右の順で移動。

次の階は、下→右→上→左→上→右→上→右→下→右→下→右→上→左→上の順。

通常のエリアを通って、再び無重力の部屋に移動。

左→上→左→下→右→下→右→下→右→上→左→下の順。次のエリアは左に移動。

次のエリアは左→上→右→上→右→下→右→下→左→下→左→上→左→下→左→上→右→下→右→上→右の順。

エレベーターキーを入手したら戻る。

ファンサイトと同じ感覚かコラ?次からは少しゃあ調べろクズが
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:39:00 ID:zTsQolmV
遊園地イベントっていつ発生するの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:39:49 ID:zTsQolmV
>>375
口は悪いが甘い男だな(´∀`)
378:04/10/04 21:40:46 ID:d9VcoVE/
これはやり方が二つあるんですか??
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:42:24 ID:rqfZ01MP
>>377
同じ文面でもう4回は同じこと書いた
いい加減飽き飽きだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:44:02 ID:rqfZ01MP
>>378
グダグダぬかさず書いてあるとおりにやれってんだよ低脳
それくらいもできないのかボケ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:44:05 ID:2bLM/JAE
アビシオン強すぎるんでもう放置
闇武器なんてもうイラネ
ついでに質問ばかりで悪いが、デートイベントって何処で発生すんのよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:45:15 ID:d9VcoVE/
ありがとうございます。やってみて報告します(*_*)
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:46:56 ID:rqfZ01MP
>>381
半端に知恵つけてないでいいからとっとと進めろよ
何処でってなんだ、フラノールで発生するって言ったらなんか対策練るつもりかおい?

>>382
死ね
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:49:42 ID:zd1cVcCL
1週目でサイト見て進めるのはいくらなんでも邪道
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:50:52 ID:OgXC9Rxd
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:51:54 ID:F/+Lcszx
一週目から攻略サイト見まくりが今の時代のデフォ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:53:23 ID:rqfZ01MP
>>385
そんな餌に釣られるかAA用意して行ったら・・・


なにクソスレたててんだお前・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:57:07 ID:+oPWncwL
何気なく見てたら苺10 のup0696.zipにStarryHeavens
のヴォーカルがないバージョンがうpされてたんだけど
これって何?サントラか何かに入ってるの?
それともday after tommorowのCDの何か?
途中で切れてて更に気になる。Fullが欲しい・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:00:28 ID:cDTMw0Sk
>>384
俺、マグニスさまの人間牧場だけはガチで出来なかった
お陰でマグニスさまが弱い弱い・゜・(ノ▽`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:02:58 ID:rqfZ01MP
>>388
GC版のアレンジverじゃね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:05:24 ID:VWlkefqX
>>388
GC版のアレンジだろ
>>57
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:12:23 ID:zTsQolmV
>>381
アビシオンあんまり強くないからレベル100になったらたたかえ
普通に勝てる
ライフボトルを多く用意しておくように
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:13:46 ID:VWlkefqX
アビシオンに勝ちたいだけならゼロスでトリートとアワーグラス集めろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:14:16 ID:rqfZ01MP
>>392
ノーマルにしちゃ高すぎるが、マニアにしちゃ微妙な数値だなそれ、何基準だよおい
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:18:22 ID:H/HZUfy7
携帯で観れる攻略サイトを誰か優しい人教えてくださいm(__)m
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:18:49 ID:cDTMw0Sk
ノーマルで高すぎて、マニアで微妙なら
つまりハードって事じゃないか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:19:10 ID:o4J5gzQL
ID:rqfZ01MPの出番だぞw
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:22:35 ID:zd1cVcCL
ブラックオニキスW装備ならマニアでも100ぐらいでいける
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:23:04 ID:XJmiYb6f
朧←の糞コテは詰まらないな
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:23:51 ID:rqfZ01MP
>>397
煽ってないで削除依頼出しとけアホ

>>396
ハード適正教えてどうすんだ?
あの文面からしたら普通ノーマルだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:32:12 ID:hIUnjioH
ラスボス前のレベル上げってどこでやるべき?
ラスダンから外にいったん出たら一気にワープしちゃうんだけど。
402:04/10/04 22:32:56 ID:d9VcoVE/
脱出出来ました。ありがとうございます(^O^)
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:34:43 ID:rqfZ01MP
>>401
魔本にでももぐってろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:39:22 ID:H/HZUfy7
ヴォルドの塔で壁にたくさんある黄色のブロックのとこがわかりません。攻略法を教えてくださいm(__)m
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:41:14 ID:KRcCAq/O
ファンサイト池 
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:47:54 ID:F/+Lcszx
シンフォニアがつまらないです。
クリアはしたいけどやる気出ません、どうしたらいいか教えてくださいm(__)m
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:49:58 ID:/85E5073
じゃあ止めて他のゲームでもしてろよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:53:39 ID:F/+Lcszx
>>407
氏ね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:54:49 ID:/85E5073
そのままやってたら面白くなるよきっと!
がんがれ(・∀・)
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:56:57 ID:rqfZ01MP
どうしたらいいかって
>>407>>409以外になんかあんのかよ
ヨガでもやれってか
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:57:11 ID:lMw/C1ZL
>>406
俺も、あんまりつまらんので放置してる。何だよこれ。
こんなのがそんなに売れてるのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:57:53 ID:TsIOFu6f
>>406
少しずつプレイしろ。
このゲーム長時間プレイするのは単調すぎてきつい。
けど、完全クリアーのは長時間かかるな…
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:58:08 ID:srVw8mJh
test
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:59:13 ID:A38nHFrJ
釣られんなよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:04:38 ID:DQg8eSkr
ゲーイロ管理人がマザ連よりエグいことしてるぞ
PS2版のほうがGC版より初動の集計期間長いんだから
GC版より多い数字出て当たり前ではって書き込んだら検閲対象になった

なんか他のスレだとかなりPS2版批判の投稿があったらしいんだが
ほとんど採用されなくて逆にGC版購入者が馬鹿だって煽るような書き込みが
優先的に採用されてるらしいよ
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2004/10/post_24.html#comments


こいつもマザ連と同じでナムコから金貰ってんだろうな
マザ連を叩き役、ゲーイロを擁護役にして両方をナムコが買収してるとかな
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:06:03 ID:/85E5073
くっだらね〜
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:10:45 ID:F/+Lcszx
思ったより反応あったな。
でもこのゲームやってるとホントにだれてくるのは事実だよな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:11:10 ID:VWlkefqX
ゲーいろなんて托イサイトどーでもいいよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:12:35 ID:A38nHFrJ
>>417
まあ確かに否定はしないけどな

俺も若干ダレ気味だし
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:22:52 ID:R7Iivrwk
さてナムコは裏切りと劣化が入り混じるナムコへの憎悪に満ちた完全版論争のさなか
エターニアオンラインなるものでTOSのことは無かったことにしようとしてるわけだが
DQ8とMGSのせいでリバースが死んだときの目くらましにも使いそうだし

多分PSP自体が怪しくなってきたから急遽TOE絡みでオンライン化したような気もするがな
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:25:08 ID:LAcn3B99
テイルズはMMO向きではないと思う
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:30:13 ID:/85E5073
>417
戦闘は好きだけどな、かなりハマるし
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:31:53 ID:PcfXsbeq
クレイアイドルうぜぇ
氏ね
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:34:49 ID:RvWlvsWP
闇の神殿で戦闘してると勝手にショートカット解除されるのってバグかな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:36:30 ID:rqfZ01MP
>>424
まぁ原因は大体わかる
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:36:42 ID:PzRZm6Rb
PS2版は新ボス追加ってあるけど、このボスはGCにでてくる隠しボスとか
より強いの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:36:54 ID:VY2dk68g
>>424
リング変える部屋に入るとロイド一人になるから消えるぞ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:44:47 ID:LAcn3B99
>>426
つよいんじゃねーの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:20:38 ID:5Su32s9W
なんだこのストーリーは・・・・。
糞ったれが。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:26:09 ID:ZjxQo0Jc
救いの塔の仲間がどんどん離脱していくイベント、他の奴らじゃそこまで感動しなかったけど
ジーニアスだけかなりキたな・・・声優の演技が良いからだろうか、ロイドの親友だからだろうか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:27:07 ID:Rgprpmni
なんかFF10やってる気分になってきた。
参拝ばっかだなぁ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:28:44 ID:Sp08K0/V
もうFF10のパクリ叩き飽きたー
もっと上質な餌持ってきて
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:32:19 ID:rZJL2YTB
前半は確かにFF10風味
でも後半の方がつまらん… なんか迷走してる感じ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:34:20 ID:QOb4tzlC
結局TOSの評価ってどんなもんなんだろ?
糞とよく言われてるTOD2からやった俺にとってはかなりの傑作だったといえるんだが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:38:13 ID:xwC8Y5+r
アンビシオンはノーマルでも秘奥儀義使ってくるのか?
ハード以上限定?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:38:38 ID:ZjxQo0Jc
テイルズの中では良作なんじゃないか?ストーリーもかなり凝ってたし、
戦闘も特に欠点はないし。良くも悪くも無難な作品って感じがする。

まぁ、テイルズにしては珍しくストーリーが重いからそう見えるのかもしれないけどね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:39:09 ID:rZJL2YTB
>>434
漏れは
キャラとシナリオはテイルズでは一番良いと思う、テイルズでは…
あと今年出たPS2のRPGの中でもかなり優良な部類に入ると思う。

そういやエターニアのスタッフが作ったそうだけど
シナリオは随所にエターニアでやろうとして失敗した(っぽい)部分の焼き直しが見られるな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:39:12 ID:IQnuwCQP
幻想水滸伝4より面白いですか?
テイルズシリーズは好きなんだが、幻想4なみの糞ゲーだったら・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:41:08 ID:Sp08K0/V
妊娠と出川に挟まれた不遇の作品だなぁ・・・
ふつうに面白いと思うんだが、その間にあるせいで評価が二転三転するし
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:42:11 ID:2XbLFgTD
テイルズはファンタジアが一番破綻なくストーリー進行してた希ガス

一番最初に出たヤツが一番マトモってどういうことだよ
orz
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:42:59 ID:Rgprpmni
>>432
おまえ、2chやりすぎ。

似てるから仕方ないだろ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:44:41 ID:Sp08K0/V
>>441
なんだマジで言ってたのか
まぁ、お前のよーな感想なんてとっくに出尽くしてるわけだし
今更だよ、救いの塔も踏破してないのに
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:44:57 ID:ZjxQo0Jc
FF10と似てるのって最初のシナリオと設定だけだろ?後半は全く似てないと思うんだが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:46:42 ID:Rgprpmni
出尽くしてるなら一安心。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:49:00 ID:Sp08K0/V
攻略スレテンプレ
>よくある質問
>Q:FF10臭さがミリ
>A:盛り上がるのは中盤から、中盤以降はFF10は欠片もない
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:51:02 ID:Rgprpmni
別に臭いはミリでは無いんだけど、ダルさはどうしようもない。
その中盤以降の盛り上がりに期待しとくよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:52:26 ID:4GAm0LFG
会話選択肢とか感情度とかラスダン前の告白イベントとか某RPGのパクリのオンパレードでアイタタタタ
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:52:53 ID:ZjxQo0Jc
盛り上がるっていうか、逆にダルくなってくるかも。今ダルいなら止めといた方が良いかもしれない。
最後の救いの塔から急に怒涛の展開になってくるが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:53:02 ID:2XbLFgTD
>>447
・・・グロラン?
450:04/10/05 00:54:23 ID:UjrgMYed
ソードダンサーの三回目は何処にいるんですか??
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:56:11 ID:Sp08K0/V
>>450
お前さっき自分で調べろって言われなただろーが、おい
452:04/10/05 00:59:13 ID:UjrgMYed
どうやって調べればいいかわからないんです(*_*)女の子にはもっとやさしくして下さいよ(笑)
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:00:54 ID:Sp08K0/V
っつーかいい年してネカマなんざこいてんなよ、きもいわ
http://www.geocities.jp/sympho_tem/index.html
ここでも行け粘着池沼
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:01:02 ID:5Su32s9W
巡礼→精霊集め
次はなんですか?もう飽田よ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:02:59 ID:Rgprpmni
>>448
せっかく買ったし最後までやってみらぁ。
その怒涛の展開を期待して。

FF10のときもザナルカンド遺跡に着くまでヤル気無かった事だし。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:05:48 ID:2XbLFgTD
>>455
お前は俺かw

FF]は試練の間に完全にダレてたけど、
ザナルカンド遺跡〜ラストが神だったおかげで復活したなあ
特に最後の方音楽良かった
457:04/10/05 01:10:38 ID:UjrgMYed
ネカマじゃないから(−_−メ)でもありがと(^O^)調べてみます(^O^)ソードダンサーと開かない宝箱とトイズバレー鉱山の奥について調べたいんです(^O^)
458藤島ショタの究極であるジーニアス:04/10/05 01:10:43 ID:g5ziiid/
今回キャラがよかったのは間違いないよ
特に声優で折笹がジニやってるのが最高の演出
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:13:07 ID:UDBvO1Wv
グレードショップなんだけど
術引き継ぎでゼロスのジャッジメントも引き継げるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:13:59 ID:diWkJnVS
俺は面白かったと思うけど、シナリオはもうちょっと頑張れたと思う。
やっぱなんか無理矢理感が漂ってるんだよね。おかしいところが結構あるし。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:15:02 ID:rZJL2YTB
漏れは逆だな…
話の真相が見えると一気につまらなくなる漏れは
RPG向きじゃないのかも。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:19:27 ID:Rgprpmni
話の真相が見えると大満足だけどRPGをプレイするのは嫌い。
困ったなぁ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:20:47 ID:2XbLFgTD
>>462
本当に俺と似たような思考パターンしてるなオイ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:34:44 ID:BpPdahPy
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:48:56 ID:rZJL2YTB
シナリオ、無理に説教臭くしない方が良かったんじゃないかな。
ロイドが鬱陶しすぎる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:03:35 ID:XEWO5J4t
後半のロイドは確かになぁ・・・カイルと同じカホリが。
王道と言えばそうだろうけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:15:58 ID:ZjxQo0Jc
俺は逆に前半のロイドがウザかったけどな。何だか自己中心的というか、なんと言うか。
クラトス裏切った時もしいなとリフィルは何かおかしいみたいな感じなこと言ってたのに
ロイドだけ裏切ったとかあからさまに決め付けてたし。何より誰にもタメ口、呼び捨てなのが
気に食わなかった。コレットの方が好感持てたよ。

後半のロイドは良い感じに普通の主人公になったと思う。カイルと違ってちゃんと
成長してる感じがした。まぁ、個人的にね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:29:40 ID:pjJQ7r/Y
しかしこんな低レベルなシナリオを見せてくれるのはゲームくらいだな。
シナリオが主じゃないから別にいいんだけさ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:32:17 ID:rZJL2YTB
コレットは一歩間違うとウザさ大爆発キャラになる設定てんこもりだから
制作側も気を使ったんじゃないかな。
普段は典型狙いすぎキャラだけどメインイベントでは割とわきまえてるし。

ロイドはその逆… ドアへの説教シーンとかこってりしすぎ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:12:01 ID:UjrgMYed
ねぇトイズバレー鉱山の奥って何があるの?知ってる?入れないけど。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:41:07 ID:eWJp0B+3
>>470
モーリア坑道
今回隠しダンジョンとして何かあると期待されました
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:45:55 ID:Lp294RwA
町のなかで狭い道通るとき町人とぶつかって、そのままはさまって動けなくなるんだが。
ひどすぎだろ、これ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:48:11 ID:VUIz/jrU
ゼロスがいなけりゃ、やめていた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 04:02:05 ID:R1Njf3b2
攻略板悲惨すぎ。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 04:13:44 ID:mXR61cwB
ゼロスのせいでやめたくなった
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 05:39:27 ID:UjrgMYed
魔装備集めたいんだけど、依頼してくる奴がフラノールに居ないんだよね。八人いるし、魔装備の武器は一つ持ってるのに、何でだろう。条件は満たしてるんだけどな。誰かわかる?もう最後の方にきちゃったから、消滅しちゃったのかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:15:01 ID:T3bRhUNw
だぁら攻略スレ逝って来いって
お前が消滅しろ、豚が
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:20:28 ID:qNw7Zr8P
>>477
だぁらって何だ?
母親が知恵遅れだから満足な教育も受けられなかったんだな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:34:00 ID:VC3gWCvH
この移植はPS2ユーザーとGCユーザーどっちからもあんま良く思われてないな
こんなとこやってるとどんどんファンが離れると思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:35:41 ID:T40BN0hb
最初からPS2だけで出しとくか
GCで出したのなら移植しないか
どっちかにしときゃ良かったのにな
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 06:38:29 ID:T3bRhUNw
>>478
(´・ω・`)…スマン
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 07:22:08 ID:MuT4ccQ3
1、テレビの音を消し、PS2版のオープニングが流れる準備をする
2、day after tomorrowのストーリーベヴンスをオープニングと同じタイミングで演奏開始
3、ナムコのやっつけ仕事ぶりが拝めます
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 07:35:32 ID:UjrgMYed
攻略スレの場所教えて下さい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 07:37:54 ID:xTwx1OYm
GCで追加要素入れたやつ出してくれればいい
それ買うから
485 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/05 07:42:30 ID:iWxr9m0w
ゲーム自体が30fpsへの低下という許されざる劣化に及んでしまったのは言うまでも無いが
ゲーム製作とは直接的には関係無いDATの曲まで劣化してしまったのには失笑せざるを得ない。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:26:08 ID:X24CWQun
ハッピーエンドですか?このゲームは
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:49:44 ID:aYsW94BJ
ハッピーというかかなりご都合主義。
エンディングなんかは演出とかもの凄くガキ臭いからやるなら覚悟しておけ。
途中は結構暗いけど。
後俺はロイドがムカついて先頭に出したくなくて困ってる、戦力としては申し分ないんだが奴見てるだけでムカツクよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:24:32 ID:cYB0y8Qu
激おそレスですが>473さんへ

GC版を買った人からすれば、PS2版は追加があって羨ましい。

PS2版を買った人は、GCを買ってまでSをやりたいと思うほど
テイルズシリーズに執着がなく、PS2で出たから買うかぐらい
の人が多かったんじゃないかな。だから、GC版が神のデキみた
いにいわれていたから、その内容に過剰に期待をしてしまった。
しかし、実際はそれほどでもなかった。だから、文句を言う。

こんな感じかと。未だに30だどうだと言っている人がいるけど、
テイルズの戦闘ははっきりいって、60も30も変わらん。いい意味
で、大味。そこが楽しいんだけどね。それに、GC版自体、60って
いわれるほど、キャラの動きが良かったわけでもない。
489 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/05 09:26:20 ID:iWxr9m0w
30に落ちたから動きが悪くなったんですよ。
残念ながらGC版TOS並みのモーションを誇るRPGはPS2には一つもありません。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:30:01 ID:cYB0y8Qu
あれ?あんたの好きなSO3は? あれも60だろ。
というか、車の挙動とか、3D格闘ゲー、一部のアクションゲー
とかなら60の意味が有るだろうが、SO3もTOSも、動きが滑らか
になる意外、操作性とかゲームバランスに何ら貢献してないと思う
けど。実際はどうなん?教えてけれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:39:26 ID:IPUgbXYB
朧にかまうな。
ヤツ自身言うほどGCシンフォニアを好きなわけではない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:48:30 ID:4GAm0LFG
>>490
アングル動かすと画像がカクカクするんで俺はとても酔う。
キングダムハーツとかGTAなんかは30fpsだから頭が痛くてしょうがなかった
493 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/05 09:50:48 ID:iWxr9m0w
SO3は、スキルでエフェクトが複雑になった場合に処理落ちがかなり見受けられるからね。
TOS優良版は処理落ちというモノがほぼ皆無に等しいから。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:55:06 ID:cYB0y8Qu
カクカクするってどんな感じ?

オイラは3Dものじたいで酔うので、そういったものをプレイするとき
は、あんまりアングル動かさないように工夫しながらプレイしている。
キングダムはキャラの動きがきれいだったから、60なのかと思って
た。30だったんだ。初めて知った。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:17:17 ID:bUGgORiZ
朧さんはPS2版とGC版どっち買ったらいいと思うんですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:17:45 ID:4GAm0LFG
物が動くとき微妙に残像らしきものが残るというか。
文字通りカクカクだわ。手をガクガク振るわしながら移動させる感じ
497 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/05 10:26:42 ID:iWxr9m0w
ゲームを本当に楽しみたいならGC版だね。
何故満足度1位を取りえたかということを冷静になって考えてみればいい。
それほどGC版はすばらしい出来だという事。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:28:20 ID:uVIshaNI
↑うんこ
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:47:23 ID:w934XVQg
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:51:36 ID:AS2Wxohm
朧はスプリガンを馬鹿にしてる
他のハンドルネームを使いなさるがよいでしょう
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:57:07 ID:QnKIb2Bk
WA幻想FFゼノ全部途中で止めてしまった俺には十分面白かったよSは
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:03:23 ID:meVJqxvK
・・・イッて下さい。・・・でないと私、ずっと軽蔑し続けます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:30:30 ID:3/ySELfl
人は生きているだけで意味がある!…ですか。
おめでてーな。
死ぬことに意味なんか無い!…ですか。
ロイド君はガラフやエアリスを否定するんですね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:33:14 ID:2nrPCa+4
死ぬ事に意味なんか無いってのは共感できるが
自己犠牲とか嫌いなんだよ俺

買ってないけどな
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:34:07 ID:cYB0y8Qu
ガラフもエアリスも無駄死にだし。
ガラフなんて、わざわざ殺す必要ないとこで殺してたしな。
なんか、お涙頂戴のイベントにしたてよーとしてたのが見
えて、ケッて感じだったな。エアリスは、いいじゃん、ア
ンナうざい女死んでも。ヤツに比べりゃあ、コレッ豚のほ
うがマシ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:52:31 ID:3/ySELfl
武士道とは死ぬことと見つけたり
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:05:42 ID:CsNoG63W
エアリスが無駄死に?お前7やったことないだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:08:37 ID:iAAAF3e3
今説明書見てゼロスが男だと知ったので、クラトス選ぶ事にした。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:12:13 ID:iAAAF3e3
メテオは星に落ちたんだけど、
エアリスがホーリー唱えてたおかげでちょっと威力が軽減されたんだっけ?

あ、でも、1週目でゼロス選んで2週目以降でクラトス選べばイイか。
でも、そんなに何回もやる気になれるか心配だけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:17:49 ID:IPUgbXYB
したことは無駄じゃなかったけど死んだ事は無駄だったな>エアリス
一人で逝ったりしないで皆で行けば死なずにすんだだろ。
クラウド大変そうだったから一人で行く?どうせ後から追いかけるんだから一緒だっつーのって感じだったし。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:24:11 ID:XBDNBmHx
ティファおた
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:34:39 ID:cYB0y8Qu
別の人がいってるけど、1人でわざわざ行くか。死ぬのわかってて。
あと、巨乳女も嫌いだよ。初めからクラウドの言ってることがおか
しいってわかってて、言わないあたりがウザイ。つーか、エアリス
は回復役としてメインパーティに入れてたのに、お話の都合で強制
的にいなくなるのがうざいだろ。なんで死ぬかなーってプレイして
て思ったよ。

最初から最後までいるリフィル先生はエライ&声がエロイ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:36:05 ID:iAAAF3e3
リフィル先生にビンタしてもらいたい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:38:39 ID:iAAAF3e3
クララカコイイ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:48:23 ID:DbNrZJ7U
自己犠牲否定するとゼノギアスとかFF10みたいなくっさいストーリーになるだけでしょ
馬鹿じゃないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:49:30 ID:wmCBjIvk
おっと、TOSのスレに来たつもりが、FF7のスレだったようだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:49:59 ID:iAAAF3e3
くさいのが好きなんじゃね?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:59:21 ID:cYB0y8Qu
くさくて結構。やっぱり、ゲームの中とはいえ、人がポンポン死ぬ
のは嫌。とってつけたような理由でなく、あとプレイヤーを泣かせ
よと狙ってなければ別に死んでも良いけど。そういう意味では、
世界を守るために死ぬっていうコレッ豚は根性座ってていいと思う。
ただ、あの無駄に転んだり、すぐにゴメンネっつーところがウザく
てしょうがなかったが。そこがなけりゃー、もう少し見る目変わっ
たんだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:04:13 ID:iAAAF3e3
ロイドみたいにキレてからすぐ謝るような奴が同級生にいた。
リアルだとちょとウザい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:08:30 ID:IPUgbXYB
無駄死には無駄死にであって自己犠牲とはまた違うしな。
コテコテの厨設定とは言え犠牲にならなきゃ逝けないとハッキリしていたコレットの方がスッキリする。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:08:46 ID:8H34Vw9H
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:10:39 ID:K4vu0qhP
犠牲にならなきゃのくせに気分っぽい旅だったな
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:10:47 ID:iAAAF3e3
救いの小屋、わざわざ金とるなヾ(`Д´)ノ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:12:56 ID:wcmJP+UW
リフィル先生に激しく罵倒されたい
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:13:29 ID:iAAAF3e3
リフィル先生とひとつになりたい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:15:41 ID:ECI2eJCg
リフィル先生に体の隅々まで調査されたい
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:48:29 ID:xS8iI5Kg
タバサの服はゼノっぽいね
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:57:28 ID:bg9L/BNZ
>>523
お寺だって精進料理体験ツアーみたいに金取るじゃないか
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:00:19 ID:bg9L/BNZ
>>525
ウホッ
こんなところでトライエー(ry発見
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:34:26 ID:iAAAF3e3
遺跡マニアと化した先生が人のこと蹴りまくるシーンで勃起した。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:42:41 ID:evzJx8GU
↑そんなに『A』が好きか
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:50:25 ID:ZjxQo0Jc
シンフォニアって良くも悪くも王道+かなり青臭いよなぁ。個人的にE以降の
テイルズみたいに変に格好つけたのよりは良いと思ったけど、賛否両論が激しそうだ。
救いの塔のイベントなんてモロだし・・・ジーニアス離脱は正直泣けた。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:05:49 ID:YbNMFWSB
あのノームとルナの「小学一年生で連載」的なお子様漫画デザインは萎えた
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:05:50 ID:Qcj1p7Vr
ジーニアス離脱は笑うとこじゃないのか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:16:52 ID:9clhYIA9
奥義で勝利を決めたときの台詞

Dイド「今の俺に勝てるかよ!」
コレ豚「<未保管>ってか今回出しにくいしキマリにくい」
ジニ坊「決まったね」
てんて「力量が違いすぎたかしら」
しいな「気持ちいいね〜(オリジン使用だった、他だと変わるかも)」
ゼロス「俺様に惚れるなよ、なんてね」
斧っ子「皆さんのお役に立てて、良かった」
斧っ子2「<未保管>条件厳しすぎ」
ロリ長「お前たちに罪の重さはわかるまい」
パパン「<未保管>パパルートではないため」
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:57:57 ID:pjJQ7r/Y
仲間離脱イベントは笑えるっていうか萎えるっていうか。
本当にテキトーにシナリオ作ってるんだなぁと・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:00:33 ID:GAkJgWRa
なんつーか同じダンジョン行き来させすぎだろ
ダンジョン巡りが苦痛でしょうがない
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:01:46 ID:bg9L/BNZ
離脱イベントは、宝箱から離脱した仲間の装備品が回収できる時点でだめぽ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:02:16 ID:BxTssFi4
結局、PS2版とGC版はどっちが買いなのだろう?
追加要素も考慮すると
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:08:02 ID:T6ZqM1OA
>>538
全くだな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:11:19 ID:IPUgbXYB
>>539
ロードや30だか60だかってのをを気にするならGC版、気にしないならPS2版
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:13:17 ID:Ai1wXryH
PS2版隠しダンジョン内歩く時、処理落ちひどくなること多いよ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:46:20 ID:7suhwYSH
>>536
俺はあそこで吐いた
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:01:33 ID:CI3XOgWn
買おう買おうと思ってたらあさってFE新作発売日(ノ∀`)アチャー
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:35:59 ID:bn6gKmuc
コレット、ウザイんだが・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 19:56:30 ID:VSOfy6vQ
やっと、しいなタンが仲間になった。
巨乳ハァハァハァハァハァハァh
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:09:53 ID:VSOfy6vQ
シンフォニアのエロ画像ググっても無いんで自分で描いて使いまつ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:10:53 ID:nJk6LNcS
OPのしいな、かなりかっこよくない?
タタタッて走って、鬼みたいなやつと戦ってるとこ。
目つきが鋭くてなんか強そう。

お札とか召還じゃなくて、接近戦キャラだったら
よかつたのに・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:12:53 ID:vs6Iz4T9
>>548
まてまて
しいなは接近戦キャラだぞ
複合EXが充実してくればそれなりに戦える
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:13:59 ID:vs6Iz4T9
>>548
あなたしいなが暗殺者って事わすれてませんか
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:14:43 ID:evzJx8GU
>548
おお!仲間がいたとは(・∀・)人(・∀・)
しいなはそんなに好きなわけではないがあそこはカコイイ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:17:46 ID:nJk6LNcS
>>549
いやいや
刀とか使った技とかで戦って欲しかったのですよ。

すずみたいに
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:18:45 ID:pz6I2zGO
>>551
ああ!俺もしいなは大して好きじゃないけどあのシーンはイイよな!
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:24:33 ID:evzJx8GU
>553
そうそう!別にしいなは好きじゃないんだ。いやむしろ嫌いかもしれない
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:27:23 ID:VSOfy6vQ
誰も好きじゃないのかよ・・・(´・ω・)
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:28:47 ID:4x3DrsWh
ワロタ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:31:08 ID:26ETeM3b
エンディングにちょっと拍子抜けした
なんか最近のRPGにしては短めだったね
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:35:45 ID:BZwY/OHS
D2が長すぎだった
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:51:06 ID:vs6Iz4T9
アニメも本編でもしいな最高。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:15:39 ID:0olhjykX
どうやら少数派らしいがコレット萌えと言っておこう
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:22:01 ID:KGCPZOeP
やっぱり劣化してんのか
こんなの買う気しねー
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:24:55 ID:VSOfy6vQ
そういや、ハンター×ハンターにしいなそっくりな奴がいた。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:33:17 ID:BxTssFi4
シンフォニアの召還は全く役にたたないな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:37:29 ID:gFFrkO31
しいなタソの御マンコくちゅくちゅしたい(*´д`)ハァハァ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:40:25 ID:PeXaBzSG
テイルズ オブ チンポマニア
主人公 バイブレーターロイド
女 コレガマンコ(略してコレット)
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 21:46:43 ID:VSOfy6vQ
俺が常時クチュッてるから隙は無い。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:17:25 ID:Gn4/dX43
ナルトにもしいな似の人いなかったかな
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:20:41 ID:UgiXxt8V
ジーニアスの魔法 Tタイプは術二つあってSタイプには一つってなんか損じゃないの?
それでもSタイプの方がいいの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:24:25 ID:9Xfo5RMd
サイクロン→マイトアトラス
グランドダッシャー→バイトオブアース
エクスプロード→スパイラルフレア
タイダルウェーブ←→アブソリュート
ブリズムソード
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:52:27 ID:aXUve2UP
T                  S
サンダーブレード        アクアレイザー
ロックブレイク          グレイブ
エアスラスト           エアブレイド
アイストーネード         フリーズランサー
サイクロン            マイトアトラス
グランドダッシャー       スパイラルフレア
インディグネイション      ヴォルトアロー
グラビティ            アブソリュート
                  プリズムソード

+ メテオスォーム


以外の技っていらなくない??
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:26:47 ID:NquyZ9QQ
なんかレブス思い出した
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:29:19 ID:pz6I2zGO
なにあのオリジンふざけてるの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:33:35 ID:VSOfy6vQ
今日はチョー頑張って6時間もダルイ展開に付き合った。
もうちょっとで塔。
そろそろオモロイ展開キボン。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:38:55 ID:Q4OZFV1f
ミトス潰れた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:55:09 ID:jxrl4Qjr
しいなって忍者なのか召喚士なのかハッキリしないな
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:56:17 ID:ICg8Dqk8
符術士だっつの
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:56:57 ID:ur5hyxXt
>>452
ブスブスブスブスブスブス氏ね
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:02:19 ID:WU49JUSJ
初歩的な質問で悪いけど、誰かボスケテ。
闇精霊ゲトして、シルヴァラントに行きたいんだけどどうやってレアバードで反対世界に行けるのかが分からない。
レアバードに乗って何かボタン押すのか?
ボスケテ!! orz
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:05:31 ID:yv1U7IVQ
>>578
本当に人の話を聞かず、探索も調べもしないクズばかりだな
http://www.geocities.jp/sympho_tem/index.html
↑よくある質問
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:06:40 ID:2edxNyCG
ハーフエルフが差別されてる理由って何?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:18:33 ID:WU49JUSJ
>>579 おまい貶しながらも教えてくれるなんてイイ香具師だな。
ありがもう。

>>580
エルフと限定せずに人間のハーフで考えてみ。
同じ人間の中でさえ両親の国が違うというだけで両親どちらの国民からも阻害される。
特に身体的特徴が違う(この場合は寿命とか耳とか)と厳しいよ。
漏れの知り合いにも黒人と黄色の子供が居るが、いぢめられて漏れらが考えないなくていいような
自分の母国ということについていろいろ苦悩していたよ。

今の日本じゃなくて文化交流が少なかった江戸時代だったりしたら香具師は村八分で自殺でもさせられていただろうな。

とかいいつつ、プレセアたんでハァハァしてみる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:29:19 ID:u2RclsTE
スタッフは俺らに「差別はいくない!」とか訴えたいんじゃねーの?過去の作品でも差別だなんだって
ほざきやがって粘着力すげぇな( ^∀^)ゲラゲラ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:32:00 ID:Krcv82+P
数百年単位で生きる長命種族がゴロゴロいる世界なんて考えられねー。
絶対どっかでバランス崩れるだろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:36:42 ID:rrvBAbhy
何これ・・・。
プレイヤーに嫌がらせしてどうするんだよ。
二度とテイルズシリーズかわね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:37:47 ID:Q+lUIFsW
結局はコレットたんと響きあう為のRPGだったのだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:40:13 ID:u2RclsTE
まじで二つの種族キモい( ´Д`)オエエエ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:41:13 ID:HHVi0+zF
人死にとか差別とかあればストーリーに重みが出るとでも思ってるんだろうな。
厨房が書いた小説みたいだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:42:57 ID:oj9A56Xn
次回作は幼児虐待がメインです
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:49:03 ID:rrvBAbhy
闇の神殿でブロックが消滅した・・・。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:50:53 ID:91QrcoTe
俺も消滅した。すぐ復活したけど。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:54:25 ID:u2RclsTE
               _ _   ∧_∧ ,・ '  .’               ,/⌒丶
        ∧  _ - ― = ̄  ̄ (    )  ,∵ _”         ∧_∧/  ヘ, 丶
       , -'' ̄    __――=r _/ /"―_ - ,, _ __ ,,___   ,/(´∀` ) / i. i  ̄ ̄   はっはぁ〜♪二つの種族
      /   -―  ̄ ̄    | y'⌒  ⌒i:_ ― _     ""~i  j    __,/  勿/ ──    種族ってうぜーんだよ、
     /   ノ          |  /  ノ | ー" ─ "" -- ,,,__ 丶 丶 ,,/             この豚がぁっ!
    /  , イ )          , ー'  /´ヾ_ノ ・、 - ; ;   -  イ,ヽ ヽ/   
    /   _, \        / ,  ノ                ,/  .,丶 丶  ────
    |  / \  `、     / / /                 ヽ,__,/ ヽ 丿   ____
    j  /  ヽ  |    / / ,'   ←シナリオ考案したアフォ   
  / ノ   {     /  /|  |  

  世界世界って喧しいぞ・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:54:41 ID:XNuamDRg
響き合いすぎて共鳴振動起こして消滅するRPG
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:55:58 ID:yv1U7IVQ
ID:u2RclsTE必死すぎだな〜
妊娠かなんかか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:56:17 ID:EN08ZW47
>>587
なにをいまさら。
テイルズなんて昔っからそうじゃねーか。
出てくる登場人物(の容姿。中身は大してかわらん)が違うだけで
毎回同じようなストーリーとゲームシステム。
いわゆる水戸黄門ゲーなんだっていい加減気づけよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:56:24 ID:aezc728H
>>591
とりあえず、今一番ウザイのは間違いなく君だ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:11:22 ID:Krcv82+P
キャラの性格や世界観はかなりマトモになった気がするなあ。
エターニアはいろんな部分で最悪だった。 D2はやったこと無い。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:20:03 ID:UWky4soT
ガンダムSEED 終わらない明日かテイルズシンフォニア」(ps2版)
のどっち買おうか迷ってるんだけど、どっちがいいかなぁ
seedはめぐりあい宇宙で結構ハマってたし
テイルズはテイルズで、やりたいし・・・迷うヽ(´Д`;)ノ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:22:39 ID:oj9A56Xn
>>597
帰れ腐女子
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:36:11 ID:6ACcu0zS
>>598
マテ、そいつは腐女子じゃない
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:39:56 ID:Su8qZu/C
>>597
種は様子見たほうがイイんじゃないの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:54:21 ID:J+aP2eOc
TOEからテイルズにはまった俺としてはEが総合的には最高なんだが・・・
もしかして少数派か
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:54:27 ID:2SuVh27G
>>599
なぜ言い切れんだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:55:01 ID:zGRhCty2
>>601
俺もそう思うぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:55:42 ID:Su8qZu/C
>>601
安心汁!俺もEが一番好きだ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:56:31 ID:YHX/orPa
エターニアはとても良い作品


だった
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:57:18 ID:uDASd7NC
キャラはS、シナリオはP、ゲームシステムはE、苦行はD2
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:27:26 ID:vGVg2GQv
ゴッタンダーがシナリオのPのシナリオをいつまでも超えられないのもいかがなものか
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:28:03 ID:rrvBAbhy
これスターオーシャンのスタッフ関わってる?
糞逆原画にてる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:41:27 ID:rBbtAJLt
やっとクリアしたー。Lv70(高すぎか?)だった。
感情度も最後のヘイムダールの宿屋イベントでしいなが出てきて、ようやく一安心。
言いたいこと。プリズミックスターズ最高。以上。

ただし戦闘メンバー偏りすぎた。ロイド97リフィル80はまだしも、ゼロスなんか0.2%だったし。
ロイ>リフ>ジニ>コレ>しい>プレ>リー>ゼロって感じ。
コレットとしいな、しいなとプレセアの間は30%近くあいてるけど。
610 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/06 02:43:19 ID:AlcvuA28
エンカウント回数カンストさせたら、全員100%になる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:47:18 ID:Krcv82+P
Pのシナリオはたぶん則本がメインだと思う。
ていうかPは明快なだけで特別良いシナリオでもないんじゃない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:47:31 ID:YHX/orPa
最初にクラトスずっと入れてて
イセリア牧場で仲間に戻ってきたときに使用率が46%だったのにはワラタ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:50:26 ID:9Pag5CRm
リフか・・懐かしいな
614 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/06 02:50:48 ID:AlcvuA28
いや、何も面白くないと思うけど。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:51:42 ID:v7juRf2P
>>614
うん
お前面白くないよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:52:57 ID:yUg7naWp
>>608
まずそれはないんじゃないか?
会社間でなんか色々あったらしいし。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 04:09:57 ID:YHX/orPa
GRADE100足りなくてEXジェム引き継げなかった('A`)
しかたなく装備ジェムを引き継いだけど
EX引き継ぐつもりだったからろくなの装備してネェ('A`)
GRADEうp買ったからこんどこそ引き継いでやる
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 04:14:06 ID:Su8qZu/C
>>617
お前さんは昔の俺だな・・・俺は二週目の途中で止めちゃったけど、
おまいは死ぬまでシンフォニアをプレイし続けてくれよぅ、これは俺との約束だからな。
頑張れ、超頑張れッ!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 04:39:55 ID:UWky4soT
シンファニア買おうか迷ってるんだけど質問
これって、レビュー見てると二週目とか三週目って事になりそうなんだけど
ステータスとかLv全部引き継いでの二週目なの?
それとも、TOD2みたいな感じでポイント制?
TOEどうだったか忘れちゃった(´・ω・`)
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 05:11:24 ID:EN08ZW47
>>606
たださ、どのテイルズもゲーム始めてから30分くらいで
シナリオの展開や結末読めちゃうんだよな。
Sなんて、雑誌の事前情報だけで大体こんなんじゃね?と予想してたら
そのまんまんだったからなぁ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 07:36:59 ID:uDASd7NC
>>619
ステータスやレベルは引き継がない。
グレードを消費することで引き継ぐ事ができるのは
称号(成長率変動)、お金、技、技の使用回数、料理関連、好感度
EXジェム(特殊能力付加、簡単に言うとマテリアみたいなもん)
プレイ時間や各種の情報など。
あと、グレードショップに経験値が10倍になったりするものがあるので
それを買うと二週目はすさまじく楽になる。
全部買おうとするとかなり高くなるけどね。

>>620
さすがに30分では無理じゃない?
中盤辺りに来てラスボス的存在が表に出始めると展開読めるけど。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 07:37:01 ID:YVWsF4Bp
些細なことだが、対プロネ−マ戦にかかるOPのアレンジVerに感動してしまった。
あの曲いいな・・・・クリアしたからいつでも聞けるけど、あの曲はあのような場面が一番似合うと思う・・・

テイルズはストーリーは悪いってよく言われてるけど、
俺は曲や戦闘が好きなのでそっちで楽しんでるタイプだからなー。ストーリーはほぼ流し読みに近い。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 08:03:25 ID:IM9oLVmv
GC版の方があの場面は良かったな
pS2版は安っぽくなった気がする
Starry Heavensのアレンジバージョンの方が良かった
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:19:11 ID:GQyhG4Qv
そして僕に出来るコトのアレンジバージョンうpまぁ〜だ?



早く値崩れとかしないかなぁ。。PS2TOS
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:21:31 ID:2x5JfYSa
ねこにんの里の者を一人残らず皆殺しにしたい
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:24:36 ID:8fB9v9Tr
なんだかんだで普通のゲーマーに人気あるからね このシリーズ。
ハードゲーマーには評判悪いけどこういうゲームは値下がりしにくいでしょ。
D2は論外だけど。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:26:18 ID:S0uvObeZ
ベスト版が出れば厭でも値崩れするだろうけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 11:51:08 ID:jGrLxsQq
ホントに普通のゲームだとオモタ。
たいして面白くないというか、すごく面白いわけではない。
極めて普通か、それ以下。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:44:23 ID:Yzolf1fJ
「俺様のみりきに相手もイチコロよ」
「みりきじゃなくてry」
のやり取りだけはマジ勘弁してほしい
ゼロス自体までウザくなる萎え台詞
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:56:46 ID:oj9A56Xn
>>629
しかもそれFF8のラグナの台詞の完全パクリだし・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:06:05 ID:jGrLxsQq
救いの塔でグロキタ----------
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:16:40 ID:jGrLxsQq
かこいいよレミエルかこいいよ・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:28:24 ID:rklll3ls
ベストジーニアスト賞
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:30:06 ID:jGrLxsQq
ヤバイヤバイ、急展開すぎて大学行くの忘れるとこだった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:36:51 ID:EK4dl8Oc
>634
3講目はもう始まってないか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:54:23 ID:3zKB99pK
今全クリした
GC版やってないけど発売当時からCMで気になってたのでやれてよかた
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:01:39 ID:3zKB99pK
けど最後墓の後ろに誰もいなかった
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:19:04 ID:qGP1Ug/k
折れはかつての勇者が魔王になるという
あのアイスピックの発展系みたいなラスボスには発奮した。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:31:23 ID:b5qLqOJh
>>570
S系の技は全部いらない
Uアタックに組み込めないくせに弱いし
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:33:43 ID:MGQgTvcd
インディグネイションだけ残して他S
プリズムソードとアブソリュート使えるのは大きい
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:35:57 ID:HUZmyWEB
プリズムソード厨イラネ
アブソリュートは氷版フォトンだか何だかしらないが発動遅すぎ

全部Tでいい。Sなんて糞
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:38:16 ID:MGQgTvcd
発動遅いTの術なんて秘奥義あるインディグネイション以外いらんよ
スパイラルフルァとかグレイブ使ってみ
643 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/06 15:38:31 ID:i+lt1XFW
Tは全て威力低い&無駄に吹っ飛ばしたりするので弱い。

インディグネイション以外はSがベスト。
インディグネイションさえあれば、プリズミックスターが使用可能だからね。
インディグネイション以外のT技関連のユニゾンは全て弱い。

結論、T使ってる奴は究極のアホ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:42:29 ID:b5qLqOJh
メテオスォーム一本ですから漏れは
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:45:13 ID:HUZmyWEB
サイクロンマンセーヽ(´∀`)ノ
グランドダッシャーマンセーヽ(´∀`)ノ
グラビティマンセーヽ(´∀`)ノ

マイトアトラス?(゚听)イラネ
スパイラルフレア?(゚听)イラネ
バイトオブアース?(゚听)イラネ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:47:24 ID:MGQgTvcd
フレイムランス
アクアレイザー
バイトオブアースは確かにいらん
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:05:51 ID:zGRhCty2
ッヴォルトゥアロッ!!最強
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:12:00 ID:klwoVZjK
禁書は戦闘やらされ感が強くて糞だな・・・
最終フロア前からフロア16に戻された時にぶち切れた。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:00:40 ID:j8sXMKNr
サイクロンかダッシャ―あればジニはおk


要はコンボの繋ぎになりゃ良いんだよ
決定打的な強さも無いしな
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:01:17 ID:zGRhCty2
マイトアトラスは強いよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:01:48 ID:S1Uf8nKh
プリズムソードはマジ使えん
Eで誰かさんが使ってたプリズムソードよりはマシに見えるけど
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:04:37 ID:zGRhCty2
Tタイプは変な台詞が出るからヤダ
インディグはアレだからいいけど
プリズムと氷は・・・我慢しよう
653 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/06 17:07:05 ID:i+lt1XFW
決定打的な威力の高さなんだがな。プリズムソードは。
対単体最強威力昌術なわけで。
コンボの繋ぎならグランダッシャーなんてゴミ術よりも、アブソリュートのほうがよっぽど役に立つしな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:10:04 ID:b5qLqOJh
ただの最強厨か
当たらなきゃ意味ねえよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:10:05 ID:Q+huQhJl
↑うんこ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:10:39 ID:eFTadiD2
ジニの魔法はメテオだけでいい
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:10:52 ID:Q+huQhJl
>>654
スマン・・(土下座
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:12:49 ID:Su8qZu/C
>>653
グランダッシャーきたー、朧はコンバトラーV好きなのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:17:17 ID:j8sXMKNr
まあ朧はS(サゾ)に夢中になってなさいってこった
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:25:01 ID:1VKAO71U
さて、予約して買ったものを今からやろうと思う。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:26:17 ID:fadGqbB5
ここはお前の日記帳(ry
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:16:47 ID:KA8WdvVw
PS2版ではスタッフロールに一枚絵があるのは本当なのか?(つД`)
GCでは茶飲みながら長い時間待った覚えがあるんだが…。

できればキャプをうpきぼん・・・_| ̄|○
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:18:51 ID:3zKB99pK
EDを録画した俺の出番ですか
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:27:09 ID:uAI/wJ8Y
>>663
なら早くうぷってくれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:29:30 ID:3zKB99pK
>>664
昨日のプロジェクトXエンコ中だから別の人待ちで
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:36:13 ID:LkWlmS4O
ゼロスだけ水着でワロタ
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:42:49 ID:YXIP9cnr
スタッフロールの一枚絵って、白黒の絵本風のやつ?
それともキャラごとのカラー絵?
ゼロスのカラー絵は、腕の部分が胸の膨らみに見えて、びびって茶ぁ吹いた。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:43:17 ID:KA8WdvVw
。・゚・(ノД`)・゚・。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:52:48 ID:KA8WdvVw
>667
(´・Д・`)ぉ
妊娠ではないがPS2版はやった事がないんでわからん。スマソ_| ̄|○
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:54:16 ID:kglVSKNC
PS2版エンディングなんてnyで(ry
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:15:34 ID:wUss0CW1
mk2レビュー結構良い点数だな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:23:46 ID:o8sdHGjr
>>670
ナガレテネーヨ、ウワァァン
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:48:52 ID:yVPw25UM
PS2版のスタッフロールも全部終わって最後にFINってでるときに
メンバー全員のカラー集合画像が一枚絵としてでるよ
ちなみに初回特典のDVDでも同じ一枚絵が見られる
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:21:23 ID:klwoVZjK
スタッフロール時のコレットのカラー絵がなんか色っぽくて驚いた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:22:39 ID:rrgWDwWS
>>673
特典の一枚絵は微妙に違うぞ。

あの絵見てゼロスとクラトス両方仲間にできるルートがあるのかと夢を見たよ…
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:24:40 ID:hJ4JpUkI
>>669
妊娠とかキモいんだよ、ゲハ板逝って氏んでこい
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:54:14 ID:eVBncF+0
好感度の上昇するイベントについて詳しく攻略してるサイト知らない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:57:56 ID:Ia45BAY1
>654-657
ワロタ
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:00:36 ID:0Y4Ptftr
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:20:32 ID:3zKB99pK
PS2→ビデオデッキ→PC
だとやっぱり画質悪いのかな、S端子でもないし
OP録画してエンコしたけど白っぽい
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:34:16 ID:PhPElW3Z
テセアラのマップが詳しく載ってるサイトないですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:37:31 ID:0Y4Ptftr
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:44:57 ID:Yzolf1fJ
マーテルすっげー早口
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:01:00 ID:LKHYqO4E
ユグドラシル様の
ザ・ワールド( ・∀・)イイ!
「神の力を見よ」




あれ?ディオ様ぱくってる?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:38:29 ID:FoKg08+g
何をいまさら
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:40:27 ID:5d09uAr9
マザー2の豚みたいなの激弱なんだが。
この次にギーグぐらいのが来るかと思ったのに…
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:00:42 ID:G/ZxR9TY
PS2の劣化テイルズなんかを6800円もだして買った馬鹿がいるスレってここ?w

まじかよ、ロード時間糞だっただろ?な?

キューブ版テイルズならロードによるストレスもなくてスムーズなのに・・・
PS2版で追加されたシナリオ?あれ、すっごいつまんないおまけらいしな。
あはは・・・・


まぁ、キューブも持ってるやつならいまなら3000円程度でかえちゃうんだよねぇ。
よくもまぁ、こんな糞ゲーを6800円もだして・・ご愁傷様ッス!!w





ってか、俺、テイルズなんてオタク臭すぎる吐き気のするゲームって
一回もやったことなかったりしてね(ゲラ

オタクども、こんなきしょいげーむやるまえに、自分の顔をよ〜く鏡でみよう!

お前のブサイクな顔とこのゲームは、いっしょだってば(爆笑
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:07:04 ID:QJKSPLd+
>>687
文章構成がおかしいよwただの馬鹿?
書いてることが矛盾してるぜw
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:14:18 ID:9pbkMIiN
九龍といっしょに買って先にこっちすすめてたけど…
九龍が神ゲーだったなんてorz
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:37:07 ID:c6/ReAs/
ttp://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/c2953838fce81c47c8b7fab40122f571

9/27-10/3

1. NARUTO ナルティメットヒーローズ2 225,000 / 225,000
2. ポケットモンスター・エメラルド 83,000 / 887,000
3. テイルズオブシンフォニア 51,000 / 320,000
4. 戦国無双・猛将伝 30,000 / 286,000
5. ゾイドバーサスIII 23,000 / 23,000
6. 剣豪3 20,000 / 91,000
7. ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ2 16,000 / 249,000
8. ケロロ軍曹 メロメロバトルロイヤル 15,000 / 15,000
9. 鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔 14,000 / 82,000
10. 実践パチスロ必勝法!北斗の拳 10,000 / 801,000

PS2版、2週目でGC版の累計超え
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:39:44 ID:sHY01/SI
>>690
こりゃ最終40万くらいか
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:43:07 ID:QJKSPLd+
二週目で随分落ちたな
40万いかないかもな
まあ売れても売れなくても俺は構わないが
テイルズはやはり永遠の中堅RPGだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:49:08 ID:gejQ48gD
移植でオリジナル超えか
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:56:31 ID:QJKSPLd+
TOSは高波に乗っかろうとしたら
弾き出されたって感じか>GCTOS,PS2TOS

695 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/07 06:58:00 ID:uX7DqLGD
ハードの普及台数が四倍以上なのだから
GC版を30万本と見積もれば、120万本は売れなければおかしいな。
たった40万程度だと、PS2ユーザーの購買力がいかに低いかという事の証明になってしまう。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:01:07 ID:QJKSPLd+
馬鹿か?
テイルズの力は所詮こんなものなんだよ
テイルズでミリオンヒットなんて一生有り得ない
むしろテイルズの客層は減っていってるのにな
まあこのテイルズ地獄はシリーズが糸冬わる合図と言っても良い
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:52:57 ID:+b4gT/4B
まぁ移植作にしては結構売れたほうじゃないの
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:12:42 ID:Rp6d1ZiK
十分すぎるくらいの売れ行きだな。
移植でこの売上ならナムコウハウハだろうね。
発売前は売れないとか言ってた奴もいるようだけど、売れて良かったね。
699中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/07 08:20:03 ID:VTto/ng9
糞移植にしては十分すぎるだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:23:34 ID:3YXgPVEL
700get
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:37:11 ID:bWZqLg7H
ロード時間とか、移植にともなう劣化とか云々じゃなくて、
シンフォニア自体がクソだとは思わんのかね君らは。
ディスティニー2の方がずっと面白かったと思うが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:37:49 ID:xqlDzglf
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:41:07 ID:QJKSPLd+
>>701
結構同意
TOSは面白くない
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:41:56 ID:Pcz49YTr
TOSオモシロカタヨー
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:42:38 ID:+aP3Bfbt
>>701
秘奥義関連だけはD2のが面白かった。
他は全部Sのが良い。
706不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/07 10:59:26 ID:z17CalWo
個人的には戦闘が中途半端でこれならばD2の方が割り切れていてよかった
秘奥はEが良かった。
グラフィックやイベントなんだが紙芝居が目立ちすぎてそんな動かないのならば
最初から何も飼えずに2Dのイベントでよかった。ファイアーボールに当たったり
敵が話した後にゆっくりと動いたり紙芝居だった部分は褒められん


( ´_ゝ`)良作とか言われていたんだが他人の言葉は参考にはならんな
      ストーリーが少し長いだけでごまかしている様にしか見えん
      好きな奴は好きで良いと思うし挑発ではないから聞き流せ
      ただ、中途半端な紙芝居すぎて萎えはしないが立たないのも事実
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:01:07 ID:ES2OFfs0
3Dでかなり無理してるんなら2Dで作り直して何年か経った頃に売ればよかったのにvvvvvv
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:02:42 ID:+aP3Bfbt
>>706
うーん、確かにあの紙芝居はちと問題があるな・・・
D2の戦闘システムはSP制限と
戦士系がリアラの手助け無しじゃあまりに弱すぎるのが大幅なマイナス査定だったなぁ、俺は。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:07:31 ID:jz+G6jhc
要するにPS2に移植するとハードの性能が落ちるのでなんでも糞化するということか
逆に言うと、PS系のソフトが他ハードに映ると水を得た魚のようにスタッフの潜在能力が引き出されて良作化すると
最長老に能力を引き出してもらった悟飯やクリリンのように
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:16:14 ID:fG5ZxdLv
多少煽り入ってると思うけど、大筋は合ってるんじゃないか
TOSの何が良かったかを振り返ると、PS2のRPGに蔓延してるストレスがほとんど溜まらないことだったから
例を挙げたら、イベントやムービーにばかり容量が割かれてて、プレーヤーが操作している時間が短い
戦闘に入る時のロードが長い、短くても大抵ランダムエンカウントなので結局避けたいときに避けられない
TOD2って多分、スキットで無茶苦茶容量使ってると思う
TOSの倍くらいはあるんじゃないか
冷静に考えて、声優オタクならともかく、ゲームをやりたい人にとっては
そんなもんなるだけ削ってくれというのが本音だろう
でもPS2は無駄にディスク容量が余るからスキットで塗りつぶさないともったいないんだろうね
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:25:20 ID:pfn8ucme
>>701
うんにゃ。Sはテイルズの中で一番面白かった。D系は御勘弁
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:26:56 ID:taqHrtW2
オレもシンフォニアは面白かった。
つーかファンタジアもエターニアも同じくらい楽しめた。
このシリーズは普通に面白い。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:37:23 ID:f10kKpjv
>>695
元が50万〜70万のシリーズがGCで30万売れたからって倍に膨れ上がる理由はなんだ?
しかも元々GC持ってたテイルズファンやGC毎購入したテイルズファンの存在も無視してるだろ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:38:46 ID:tz6NVlzp
Sは戦闘自体が他のテイルズに比べて面白くなってるわけでも何でもないし、
「スタッフの潜在能力が引き出されて」は何か違うと思うがなあ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:44:23 ID:olPEA0jX
隠れ召喚はどうするか知ってる?10匹目はどうやって出すかわかる人いる?もしこれがわかるサイトがあるなら教えて?
716 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/07 11:45:37 ID:nyfpbmb4
これはただの移植とは呼べない立場にあるソフト。
PS2とGCは全く内部構造が異なったハードなので、移植するにしてもほとんどゼロからスタートする作業になる。
新作並の開発資金がかかっていると考えて差し支えない。
そうなると、たった40万本で成功なんてのは断じて言えない。
最低、従来のテイルズ並の販売本数は達成しなければ完全な失敗になったと言える。
Rへのタイムラグの少なさも加わり、影響は新作にもかかってくる可能性が高い。

717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:52:30 ID:f10kKpjv
>>716
それが本当ならメーカーが馬鹿だったってだけの話だな。
つか一から作りなおして40万で失敗ってそんな大作ソフトになってしまったんだテイルズはw
718 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/07 11:55:32 ID:nyfpbmb4
こんな本数で成功だと本気で思っているなら、テイルズまるごと任天堂ハード移籍も大いにありうるよ。
ユーザーの購買力を見れば、馬鹿でもわかるように明らかにGCの方が上だったわけだから。
もっと危機感持つべきじゃないか?PS2おんりーゆーざーは。
あまりに売れなかったことで開き直ってるだけなら何も言わないが
719 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/07 11:57:37 ID:nyfpbmb4
劣化してるのが嫌なのはわかるが、これからもソニーハードでテイルズを出し続けて欲しいと思っているなら
もっと財布の紐緩めないと。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:04:12 ID:f10kKpjv
ユーザーの購買力が明らかにGCユーザーに分があるなら、現状のソフトシェアは有り得ないねぇ。
まぁ任天堂機が往年のサード数を復活してくれるつーんなら、任天堂ハードも買ってあげるよ。
俺は別にPS2じゃなきゃ嫌だなんて思ってないし、ただ任天堂ソフトに興味ないからPS・PS2を買っているだけで。

まぁ、本気で今回ハーフ越えやら70万超えやらできないと失敗だと思ってるなら、そんなメーカーは遠からず潰れると思うけどね。
作り手がどれだけ苦労しようと移植は移植でしかないんだし、大変だったから前作並に買ってよなんて甘えた考えをもってるなら。
721美奈:04/10/07 12:04:50 ID:olPEA0jX
マクスウェルの石碑はどこにあるんですか?
722不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/07 12:18:12 ID:z17CalWo
>>721
女が二人立ち話をしていてバックに家がある場所を探せ(空中都市)


   石版



   ■
    ・・

■が家で・・がひt(ry
家を反時計回りに歩いて裏手から出ろ
723美奈:04/10/07 12:43:24 ID:olPEA0jX
ありました(^O^)でも宝石を装備してるのに…になっちゃうのは何でですか??m(__)m
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:45:32 ID:QJKSPLd+
最近朧と不毛たんがよく現れるな
TOSは良いところ(戦闘)を自ら悪いところ(謎解きたくさん)で相殺しあってる
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:51:25 ID:ijx5rqYN
この程度の売り上げ差なら劣化とかのことも考慮に入れたら
次のP系3DファンタジアもGCで出した方がいいな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:54:01 ID:GKlCkkZp
普通にPS3で出て終了
ニンテンは携帯機を残して死亡
727美奈:04/10/07 13:00:19 ID:olPEA0jX
不毛さんへ!さっきはありがとうございます(^O^)でもやっぱり…ですm(__)mほかにも色々聞きたいのですがいいですか??(^O^)
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:03:15 ID:07emzKR/
攻略スレッドがあるからそちらで質問してね>美奈さん
それから名前は空欄、メル欄にsageを入れるようにしてね。
でないと叩かれやすいみたいですよ。
729美奈:04/10/07 13:05:19 ID:olPEA0jX
わかりました(^O^)教えてくれてありがとうございます(^O^)その攻略スレは何処にあるのでしょうか??m(__)m
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:20:08 ID:zt2OZdu7
NG推奨ID:olPEA0jX
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:22:17 ID:9jJQkQTk
オリジンと契約してないんじゃね
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:25:04 ID:olPEA0jX
してますm(__)m
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:30:34 ID:rjhuaryZ
このゲーム買おうかどうか悩んでるんだけど
萌えますか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:33:28 ID:QJKSPLd+
>>773
コレットたんに萌えられるかはあなた次第です
ちなみに俺は萌えた(;´Д`)
最初はうざかったけど中盤辺りから萌えましたよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:34:13 ID:QJKSPLd+
>>733だったorz
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:16:26 ID:oeswCfxZ
最初から最後までコレットに萌えてた俺が言うのもなんですが
2ch的にはコレットよりしいなのが人気あるぽ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:19:08 ID:kaIw3A+D
ダメな子ほどカワイイと言うじゃないか
つまりはDをリメイクしろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:25:11 ID:EAZ2tPJP
最初から最後までプレセアに萌えてた俺が言うのもなんですが
2ch的にはコレットよりマグニスのが人気あるぽ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:27:28 ID:rjhuaryZ
最終的に誰かとくっついちゃったりするの?
もしそうだとしたらそのキャラって固定?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:28:19 ID:oeswCfxZ
確かにネタとして登場率が高いのはマグニス様だな
穴子に通じるものがある
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:35:30 ID:QJKSPLd+
>>739
イベントがあるよ
夜会話がある
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 14:37:28 ID:oeswCfxZ
>>739
二人でホテルに泊まったりかどわかされたり一緒に旅に出たりする程度ですよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:34:12 ID:H8KrIxuw
なんでマグニス人気あるのかわからん
すぐ死ぬし弱いじゃんコイツ
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:36:29 ID:DYNRbSR6
>>743
隠しダンでは強い。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:02:06 ID:LHccXoSQ
>>743
                    =========== 、 
                    ヽ マ グ ニ ス ヽ================================、、
                     ii ==========='                         .ll
                     ll                                .ll
                     ll  マ グ ニ ス さ ま、 だ 。 豚 が ・ ・ ・   ll 
            _        ll                                .ll
          /  `ー 、    ll、                               .ll  
        /:::::::::::::::::::::::::::ヽ    `-======================================>>==''
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::..\                 , ー- 、  
      /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.l,               /`` '"l;;;;,`;,、
     l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::.ヽ_            /y、       '_;;ヽ
     l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::l_!ヽ          .!/≠>      -= lー-、
     l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::/ ̄ \         /  ,ヘ. i ヽ、i|   ミ;;;;;;l;;;;/ 
      !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::/__l、`ヽ  ヽ   .,-、'";;l ー 、   /ヘ ,, l`;;;;;;;/;;,,,ヽ、
     ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::::::lゝ-'     l_   l;;;;;;;;;;;;>、   `   /v_;;;;/- =、;;;;)
      \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::::::::::::::::l、      ゝ、`l ーll'<  \_ _ //ヮ,フ、;;;;;,,ヽ、
        ヽ;:;:;:;:;:;:;:;;;:::::::::,ー'ー-、 /- ̄ ヽ l  ll .l     /彡L-=,,i,ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;)
         ヽー-、__ ,/  /, ヘ、'   , へl  ll l    /!ヽ、;;;;;;;l;;;;、ヽ、;;;;;/ 
          |   i     i /   \'"   ヽ/ l.lヽヽ_ノ// ii llヽ 、l;;;;!;;;;;;;;i
          i   l     v___    ヽ、   .! l l 丶ー / ii /l  l;;;;;i;;;;;;;l
          .l   l       7ヽ、       l/ l  /  /./ ー./  /,;;;;i、;;;!
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:15:04 ID:rjhuaryZ
みんな質問に答えてくれてありがとう
このゲームおもしろい?
一番最初に聞くべきなのに忘れてた
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:20:22 ID:80HWR9Hz
面白いかどうか聞くなら昔ハマったゲームとか教えてくれないとなんとも言えないぉ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:22:03 ID:4vXNgYQg
おもしろいと思うけど、
「カレーってうまい?」に近い質問
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:39:44 ID:nxzFQ5qr
今回の3D戦闘、コンボ中に横から攻撃されてうざいから
2Dの方がよかったって意見よく聞くけど
シンフォニアの3D戦闘の方が個人的にはリアルな感じで良かった
ただ戦闘エフェクトや演出に関しては旧作に及ばないけれども
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:47:13 ID:QJKSPLd+
>>749
リアルというか、中途半端さが目立つ
悪い言い方になるが、3Dのくせに奥に行けたり出来ないのはおかしい
SO3はスティックをぐりぐりいじってるだけで好き勝手に動けるんだ
ふざけて敵の前でぐるぐる回ったりとかさ
TOSの場合はそういうのがないんだよね。結局は2Dと変わらない戦闘。
横突っつきっていうのは敵か味方CPUしか出来ない

意見が逆だが、エフェクトは結構良かったな
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:51:55 ID:Oc/Ay3oc
>>750
奥行けたらこっちが強すぎるよん
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 16:58:25 ID:QWW+Il33
>>695
単純計算しか出来ない餓鬼は120万とか
ありえない本数言い出すんだよな・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:16:10 ID:PEgliVNn
>>680
ガンガレ!!
754不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/07 17:24:51 ID:z17CalWo
よーし!攻略スレでもないのに質問しちゃうぞΣ( ´_ゝ`)b


序盤にトリエットの宿屋で寝ると部屋に何者かが侵入するイベント起きるよな
ィフリーとが居る場所でレミエムと話した後戻って止まると二度目
イズルートで三度目、ル印(崩壊前)で4度目
その後から出なくなったんだけど詳細を教えてくれ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:26:32 ID:OC1FMpBS
俺も戦闘に関しては旧作の方が良かったな。3Dだからどうこうっていう問題じゃなくて
単純に飽きてくる。基本的に散虎秋驟で事足りるし。D2みたいに色んなコマンドもないしね。
奥義もただ二つの特技を組み合わせたモンばっかだし、EやD2みたいにもっと変わって欲しかったな。

ただ、PS2版で追加された技のエフェクトに関してはかなりイイと思った。
秘奥義にしても複合特技にしても、一部を除けばD2より良いモノばっかだったし。
ショボいって言われてた天翔蒼破斬も普通にE並に良かったと思う。あくまで個人的にだけどね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:29:26 ID:0IbbSQt6
PS2版はファミ通満足度一位になれそうに無いな
今年はライバルが少ないのに1位を取れないっぽい
3位までにも入れるかどうか・・・
ヘタをすればガッカリの方の1位の恐れもあり
757不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/07 17:29:58 ID:z17CalWo
まぁ、PS2では読み込みと処理落ち確率UP等がオマケでついてきますけ(ry
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:30:38 ID:OC1FMpBS
ガッカリって言うほどつまらなくは無かったと思うがなぁ。
基準以上の面白さはあると思うし。満足度1位は無理かもしれないけど。
759不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/07 17:34:10 ID:z17CalWo
>>758
まぁ、今年でたRPGゲームの平均と見比べれば上だと思うよ
ゼノサーガEP2・幻想4・ドルアー(ry とかな

まぁ、基準以上といわれても基準のレベルが(ry
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:35:00 ID:QWW+Il33

妊娠と出川は何時まで経っても

判り合えない悲しい生き物なんですね
761不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/07 17:35:55 ID:z17CalWo
よーし!攻略スレでもないのに質問しちゃうぞΣ( ´_ゝ`)b


序盤にトリエットの宿屋で寝ると部屋に何者かが侵入するイベント起きるよな
ィフリーとが居る場所でレミエムと話した後戻って止まると二度目
イズルートで三度目、ル印(崩壊前)で4度目
その後から出なくなったんだけど詳細を教えてくれ


( ´,_ゝ`)答えてくれよ  >>760 わかりあう必要が無くないか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:37:32 ID:ud0H+HbX
ごめん、わかんない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:37:48 ID:80HWR9Hz
ルインだぁ?パルマコスタだろ
レネゲード襲撃イベントがあるのは
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:44:00 ID:ZUvSAiCY
>>759
ゲームとしてはそうかもしれんが、シナリオのダメっぷりは
幻想とか女神とかとドッコイのレベルだろ、これ。
ま、今に始まったことじゃないけどね
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:48:05 ID:QWW+Il33
>>761
まぁ〜お前みたいな不毛な奴がいる限り

一生判り合うことは無いな
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:49:48 ID:aLh76831
幻水4以下ってことはない、絶対ない。
そりゃ腕が痛かっただけは神だったが。

確かに微妙なところやツッコミ所、萎え所は多い、だが
まともにシナリオしてたってことだけでもテイルズとしては素晴らしい前進だよ。
767 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/07 17:52:28 ID:LQ30uWEx
>>714
過去の統計を見ても、否定できない現実だと思うがな。
テイルズで最も評価が高いのはGC版TOS。
スパロボで最も評価が高いのはスパロボ64。
バイオハザードで最も評判が悪いのが、PS2のコードベロニカ完全版。
ソウルキャリバーで最も品質が悪いのはPS2版。
ソニックアドベンチャーで唯一30fpsだったPS2版。
ソニー系のハードは至極ゲームつくりに不適切な設計をなされているのだろう。
まず根本的な理由として、ソニーにはソフト開発力がほとんど無い。
ソニーハードのシェアの高さは全てFFが供給される事から起因しているものと結論付ける事が出来、
ソニー自体のソフトに魅力があるわけではない(だからソニー自体は全然儲からない)。
でだ、ソフト開発力が無いということは、ハードを開発する過程で、ソフトを作る立場に立って開発を出来ていないという事。
ソフト会社的には、これ以上ディスク容量なんて必要無いから、メモリをもっと強化してくれと言いたいのに
ソニーはちっともそれを理解できていない。
PS3もメモリはしょぼく、ディスクだけがブルーレイに移行で無駄に容量だけあるPS2の悪い部分だけを引きずったハードになりそうだ。
現状、ディスク容量を使い切れているソフトなどほとんど無く、あったとしても、ムービーで無理矢理埋めているソフトばかり。
ムービーを増やす努力よりも、60fpsで安定させるのが先だと思うのだがな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:53:43 ID:QJKSPLd+
正直RPGに関してはPS2の方が良作が多いな
しかもロードが長かったりシナリオ自体(これは俺の場合)
が悪かったり(幼稚?)するから
満足出来なかったなぁ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:54:01 ID:Oc/Ay3oc
>>761
トリエットはユアンだよん
770不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/07 17:56:29 ID:z17CalWo
>>764
同意。シナリオと紙芝居映像は無駄無駄無駄
>>765
そもそも妊娠も糞も関係ないからな言いたいこと言えば良い
話し合わずに分かり合うなんて不可能だしな( ´_ゝ`)
>>763
詳しく。パルマコスタでコレットの部屋に侵入されて
ル印ではクラトスが宿屋で侵入される。
結局最後はどうなるのか詳しく教えてくれ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:58:07 ID:pfn8ucme
>>768
同意。数は多いが満足できないのも多すぎるよな。
発売日に間に合わせる為に作り込めないせいなのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 17:59:55 ID:QWW+Il33
>>764
スパロボで最も評価が高いのはスパロボ64。

馬鹿wwwαだよ
知ったかぶりも限界超えたら末恐ろしいな

ソニー系のハードは至極ゲームつくりに不適切な設計をなされているのだろう。
まず根本的な理由として、ソニーにはソフト開発力がほとんど無い。
ソニーハードのシェアの高さは全てFFが供給される事から起因しているものと結論付ける事が出来、

脳内想像で勝手に確定事項にするな

ソフト会社的には、これ以上ディスク容量なんて必要無いから、メモリをもっと強化してくれと言いたいのに
ソニーはちっともそれを理解できていない。

お前は関係者ですか?


てか朧  ◆Hxv6Ljv24E [硬氣功] はこのスレで激しくウザイ存在だな
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:00:59 ID:pmvtFcUR
>>772
下手な煽りだな。
774不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/07 18:04:50 ID:z17CalWo
下手なあおりでも釣られてやるのが親心だろ( ´,_ゝ`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:06:53 ID:dWnQKzVr
妊娠も出川も生きてるってだけで価値があるんだ!





…あるんだ?
776 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/07 18:07:13 ID:LQ30uWEx
レスを返すなら、一つでもまともな反論が出来てからにしてくれ。
見事に論破されてる人間を見ると哀れに思えてならないので。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:08:15 ID:Oc/Ay3oc
>>770
パルマはしいなで、ルインはユアンだったと思うよん
特に最後も関連性もないはずだよん
778不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/07 18:08:52 ID:z17CalWo
>>777
何故解るんだ?( ´_ゝ`)姿見えないのに
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:17:39 ID:GQDqCoy9
テイルズシリーズやったこと無い僕でもこのゲーム楽しめますか?
780不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/07 18:18:39 ID:z17CalWo
( ´_ゝ`)個人の感性なんて解るかよ。自己責任で買って試せ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:19:52 ID:nxzFQ5qr
テイルズやったあとにドラクエやるとすぐ飽きる
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:20:07 ID:CQQyu2su
朧の『論破』ってなんか久しぶりに見た気がする。
かつて朧専用スレで散々『論破』されたトラウマは回復したのかな。

>>770
なんかシルヴァラントの塔直前でクラトスがレネゲートかなんかのボスみたいなヤツに襲われて「例の侵入者はあいつだ」とかどうとか言ってなかったっけ?
PS2版でS初ユーザーの上にテセアラに渡った直後までしか進んでないから詳しい事はよくわからんけど
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:20:16 ID:QJKSPLd+
テイルズで最も評価が高いのはGC版TOS・・・俺はTOEかな
スパロボで最も評価が高いのはスパロボ64・・・俺はαかな・・・(戦闘で動いたが衝撃的だった)
バイオハザードで最も評判が悪いのが、PS2のコードベロニカ完全版・・・悪いが知らない
ソウルキャリバーで最も品質が悪いのはPS2版・・・知らない
ソニックアドベンチャーで唯一30fpsだったPS2版・・・これはわかる。同意
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:29:46 ID:zFQrAzxz
TOSが一番っていうのが有り得ないな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:31:24 ID:WkxwXJWX
「レベル1のお前が勝てるわけないだろう!」は絶対名セリフだと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:33:18 ID:QJKSPLd+
>>784
謎解き・台詞・グラフィック
が、もっとマシだったら良かった。
謎解きダルい・台詞餓鬼臭い・餓鬼、人形劇
だから嫌だった
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:33:34 ID:WkxwXJWX
うわ、誤爆スマソorz
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:35:07 ID:zFQrAzxz
まぁTOSはシナリオや演出を殆ど放棄してるからね。これはテイルズ全部に言えるかもしれんけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:39:23 ID:lw1wlPq5
RPGの本質であるシナリオの欠如…
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:40:16 ID:QJKSPLd+
>>788
例えばトリエットに来て宿屋で泊まることになったとき、
クラトスとロイドが夜会話があるよね?
そのときロイドが台詞を言う度に腕を腰から離して台詞言うけど、あれもダルい
台詞が終わるとまた腰に腕を戻して、また話すときは腰から腕を離して
もうこれを見てるのがつまらない
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:42:24 ID:Xw14Gqr5
また朧の書き込みが「論破」という言葉が見れるだなんて・・・思わなかった・゚・(つД`)・゚・
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:44:35 ID:JB+Vjp2H
>>787
詳細きぼんぬ、どのゲームの台詞よお?
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:46:12 ID:Xw14Gqr5
なんで「から」と「が」を間違えたのか今でも不思議です
なんでだ・・・?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:54:38 ID:VUWRrJUq
>788
言えないだろ、むしろシナリオしっかりしてると思うぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:02:03 ID:OC1FMpBS
SはE以降のいわゆる「厨臭い」と違って「青臭い」、「王道」って感じがした。
救いの塔の離脱イベントとかモロに少年漫画っぽいし。変に格好つけるよりかはSぐらい
王道で臭くても良いと思ったよ。少なくても俺はね。そのシナリオに演出力が負けてるのがちょっと残念だったけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:04:01 ID:PEgliVNn
>>790
ハゲド
イベントがこれの繰り返しだったな…。見ていて違和感を感じた。特にリフ(ry
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:04:10 ID:CQQyu2su
気持ち良いくらいの王道と言う点ではPが最強だと思う。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:09:41 ID:QJKSPLd+
まあ王道とは言っても一番テンポとかも良かったしなぁ・・・
これと言ってとくに欠点はない気がするなぁ>TOP
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:11:05 ID:zFQrAzxz
王道やるとスタッフの演出やセリフ作りの実力が目に見えちゃうんだよね。
救いの塔の離脱イベントが良い例だ。上手い演出家がやれば萎え者続出なんて事は無かったはず。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:16:14 ID:aLh76831
シナリオはともかく構成が悪い
テセアラに入ってから行ったり来たりでかったるい。
五聖刃とかただのやられ役、キャラを描けないなら5人も要らない
話も佳境なのに既にイベントを終えたパルマコスタを潰滅させる必要性がわからん。
イセリア牧場とかショコラなんてあんな時期じゃもうネタの賞味期限切れてますよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:20:16 ID:QJKSPLd+
TOSは吉罪の影響が大きい気がするな・・・
コレットの「ふみゅ」やらetcの狙いすぎ台詞、そしてケーキカット
そして救いの塔の強引な誤魔化し(まあ誤魔化された人は少ない)など、
自分の趣味を出来るだけ入れて、肝心な重要なところは強引に誤魔化す。

俺は吉罪嫌いだから強引にこう解釈する
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:23:31 ID:nxzFQ5qr
>>799
離脱したメンバーの装備品入手したところで完全に萎えた
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:27:14 ID:8H4Yfkxs
せめて仲間が一人ずつ戻ってくるなら良かった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:36:34 ID:zFQrAzxz
離脱して戻ってくるまでが早すぎだしなぁ。しかも死に方&助かり方が強引過ぎる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:38:42 ID:oXA7bocs
そんなこといちいち気にするなよ
806中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/07 19:40:55 ID:VTto/ng9
>>802
ガイシュツ
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:41:34 ID:aLh76831
あえて「超」王道的展開を入れただけだろ。
ホントに死んだと思ってもらおうなんて微塵も思っていないはず。
そのベタベタっぷりを許せるかどうかなんじゃない?

漏れはああいうの嫌いだけど。
808名無し:04/10/07 19:43:50 ID:91UqZpnC
どうせなら好感度最悪の奴は救出間に合わなかったとか
にすれば
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:44:52 ID:qSCEJXIH
あそこだけは弁解できないなぁ。
予定調和を感じると萎えてしまうのは普通のことだし。
ただ、それに慣れてる人はよかったと感じる場合もあるみたいだけど。
逆に、コーヒーのアレは名イベントと思う。
感動したりする場面でこそないけど、印象に残るし、ネタにもなりうる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:44:57 ID:/5fECVwz
D2が気持ち悪いほど売れすぎたのさ・・・
もう、これを超えることはないだろう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:49:12 ID:zFQrAzxz
別にベタベタなのは構わないんだが、TOSのは相当酷いからな。
普通ならば突っ込むのを我慢して感動しようとつとめるが、アレは突っ込むことしかできん。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:51:36 ID:QJKSPLd+
D2は勢いだけで突っ走ったけど、すっきり終わって良かったなぁ。まあDファンにはこの上ない最悪な作品みたいだが・・・
Sは盛り上がりに欠けるし、EDも微妙だし、なんか中途半端っていう印象が強い
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:07:11 ID:/5fECVwz
TOSはゼノサーガEP2に似てる。マジで。
ってか同じ会社だからか

くだらない謎解きとか多すぎ。
814中山 悟 ◆1AeKISTOmo :04/10/07 20:08:21 ID:VTto/ng9
コーヒーイベントは

「はい・・・ぶどうジュース」
「うわあ 果肉入りでおいしいね〜」
「ごめん それ俺の痰」
「ブベラッ!」

ってぐらいの勢いが欲しかった
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:12:27 ID:8H4Yfkxs
「ごめん それ豚の血」
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:21:12 ID:mf/Xnmrt
>>800
たしかにクララやアイフリードももっと早く何とかならなかったのかとは思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:33:27 ID:NsIkJGuk
朧はこのスレでも暴れてるんだ…

>>679
亀レスで悪いがサンクス、助かった
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:46:45 ID:yQrvjJwQ
ショコラの母ちゃんってパスマコスタ壊滅の時に死んだんだっけ
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:48:42 ID:yQrvjJwQ
訂正、パルマコスタ
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:09:30 ID:DoS7y564
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo6062.jpg

いいか!?ブラクラ貼ってやったからな!
踏むんじゃないぞ!絶対踏んじゃダメだからな!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:17:24 ID:aLh76831
このゲームの戦闘って
壁が分りづらいのがヤダ
知らないうちに壁際に追いつめられてたりするし…
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:25:01 ID:VUWRrJUq
皆、不満ばっかり書いて楽しいか?
しかも全然気にならないのばかりだし
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:28:00 ID:dEk8UdjX
不満は書くなとバルバトXさまからの指示が出たぞ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:32:11 ID:QJKSPLd+
>>821
確かに。というか戦闘フィールドが狭すぎカメラワークもたまにごっちゃになるし
戦闘も3Dにも関わらず2Dの戦闘しか出来ないとは・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:40:41 ID:VUWRrJUq
>823
バルバトXって誰?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:57:48 ID:DEOpvd7P
精霊戦はやっぱこれくらいかっこよくないと
ttp://www.sground.net/m/Fight_ex.mp3
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:59:04 ID:3SXSQMmK
>>824
3D戦闘にしなかったのは仕様ですよ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:08:06 ID:zuOyTLZx
さっき中古で買っちゃった!!(・∀・)GC版
3570円でした
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:08:50 ID:UyrvwK+B
デリス・カーラーンの戦闘曲が人気ないのは仕様ですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:14:41 ID:dWnQKzVr
>>829
いや自分は好きだが?
Sの戦闘曲の中で…8番目に
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:14:48 ID:K+HVB2V7
デリス・カーラーンの戦闘曲より精霊戦をどうにかしろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:36:18 ID:ZD6n0Hg1
デリスカーラーンの戦闘は3番目に好きだが
緊迫感があって1番燃える
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:44:23 ID:dWnQKzVr
>>832
そんなに燃えなくとも好きな上位2つを知りたい気分(・∀・)
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:53:52 ID:aLh76831
漏れは

1 天使 2 五聖刃 3 テセアラ通常 4 クラトス一騎打ち
5 ユグドラシル 6 レネゲード 7 ラストバトル 8 精霊
9 デリス・カーラーン 10 しいなとか 11 シルヴァラント通常 12 非人間型ボス

最後の方は順位かなりいい加減
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:55:36 ID:OC1FMpBS
精霊戦は何とかならんかったのか。埼玉最終兵器の精霊戦並に格好良くして欲しかった。名曲なわけだし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:16:05 ID:VUWRrJUq
精霊戦の音楽ってノームとかセルシウスとかと、戦うときにかかる音楽?

・・あれ結構好きなんだが
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:18:36 ID:JB+Vjp2H
俺も精霊戦かなり好きなんだけど
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:19:36 ID:OC1FMpBS
そりゃあ元が名曲だからねぇ。上で言ったサイトの曲聞いちゃったら何か物足りなく
感じなかったってだけさ。まぁ、アレが流れてもちょっと煩い気もするけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:20:24 ID:UyrvwK+B
上の曲だと、スタオー3並みのグラフィックじゃないと合わないだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:21:45 ID:Oc/Ay3oc
Full force シルヴァラント通常戦闘
Like a glint of light テセアラ通常戦闘
Keen-edged blade デリス・カーラーン通常戦闘
The struggle to survive モンスター型ボス戦
The end of a thought クラトス3rd戦
Fighting of the spirit 精霊戦
The law of the battle ディザイアン五聖刃戦
Keep your guard up! レネゲード幹部戦
It can waver and fight ミトス戦
Final destination ミトス最終戦
841ちゃくら(-人-) ◆MjdfrXoNFY :04/10/07 23:29:22 ID:k5D0FGRy
くりあした。
シンフォニアのラスボスってテイルズ史上最弱じゃない?普通にグレード+10.00行くし…
精霊どもも弱すぎ。

なんか不自然なトコがいっぱいあった。デリスカーラーンで先生が落ちる時、ジニのセリフが無かったのがあり得ない。
デリスカーラーンまで来て先生から「ロイド、今の敵の弱点を(ry」に萎えた。
個人的にゲンドウ戦3回目は劇場風(最初だけだが)でワロタけど一番燃えた!!
プレセアの水着姿も萌え。ステータス画面も変化して欲しかった。
せめてD2みたくリアルバージョンも見たいと思った。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:34:50 ID:4geraun4
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:38:10 ID:nWL3j9dz
FE、DQ板が大変だ
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:38:53 ID:OC1FMpBS
>>ジニのセリフが無かった

コレは良く聞くよね。アレは俺も何か欲しかった。けど、全員ロイドだけセリフ有りで
他のキャラは無いんだから、先生のとこだけジニが出てきてもちょっと不自然なんだよね。
ここは演出力不足というか、構成力不足なきがした。何だかんだでジニ離脱は結構感動しちゃったんだけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:55:36 ID:NL570EvQ
>>841.844
あんな糞芝居で感動させようだなんて
シナリオ考えた香具師の気が知れないな
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:06:47 ID:kilrBUVE
というか何故シナリオを重視しないんだろうか。そこを強化すればテイルズは良ゲーになると思うんだが。
いつまでも素人以下の奴らにやらせてんじゃない。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:07:00 ID:35LcUsce
あそこは会長と先生だけで十分だったな
復帰ももう一寸遅らせてくれると、まだ良かったとオモ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:12:09 ID:sCPkdCDI
せめて
ロイド、ユグドラシルの元へ到着→ユグドラシルとのタイマン→ボコされる→殺されそうになる→ジニ達復帰
ぐらいのベタな展開は欲しかったなぁ。せっかくここまで王道な展開やってるんだし。
それよりその時のジニの「ヘヘーン、どう?見直した?」は結構萎えた
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:19:50 ID:WmRj6ey0
フリーパス貰ってアルタミラのデラックススイート?に泊まったら
コレットたんが夜這いに来て一夜過ごしちゃったぞ。
これ好感度の一番高いキャラが来るのかな?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:22:44 ID:KMFr4ZmG
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:26:34 ID:5licrzr9
>>850
ワロタw
邪神級だなw
852名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/08 00:27:26 ID:1aighcdY
a
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:01:12 ID:RVOEodGp
ワンコインとかいう方は、まだマシなんだがな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:10:27 ID:K5KoAJzi
>>850
プレセア怖いよプレセア
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:29:51 ID:vt4SuCyJ
>>849
全クリしてセーブしちゃったら最初からしかできなくて('A`)ナエ
とりあえずエンディング見たかったから突っ走ったのがイクナカッタ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 02:51:32 ID:qkC5hPkA
まぁ最初GCのソフトとして作られたわけだし子供向けにシナリオ作ったんだろうな
少し前までそうだったからわかるけどほとんどの小中学生はちょっとくらい違和感あっても
気にしないんだよな・・・なぜか
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 03:05:26 ID:lVCPAtBZ
子供しかやらないでしょこんなの
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 03:40:57 ID:yzIiBYP5
プレイして2時間…
う〜ん、この展開についていけない
絵が幼稚ならばシナリオも幼稚なのか!?
とにかく「人間牧場」とかの言葉に萎える…よく意味わからんし
これからの盛り上がりに期待しとこ
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 04:01:37 ID:t9x+xJK/
人間牧場は任天堂市場に群がる妊娠、つまり妊娠牧場という言葉から取ったらしいぞ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 04:48:45 ID:qkC5hPkA
>>858
まだ序の口だよ
中盤あたりからの強制イベントやシナリオは完全にお子様向け
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 05:08:25 ID:jg6FNV9u
仲間が次々と…は別の意味で心が震えた
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 07:32:47 ID:HdpDXFXz
絶海牧場で飛竜倒した後
なんかいきなりジニがミトスの笛を吹いたのは
絶体絶命のピンチでまともな行動ができなくなり
とち狂った果ての果てなんですか?
それとも単なる仕様ですか?
教えてエロイ人達
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 07:43:36 ID:+nofDbTX
雪見イベントに選択した奴によって好感度関係無しにその後決まっちゃうな。
1位リフィル 以下コレット・しいな の時にしいなを選択したらヘイムダールも憑依イベントもずっとしいなだった。

えと、好感度3位までに入ってれば見れる訳ね。アルタミラデラックススイートなんかは1位固定みたいだけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 08:30:20 ID:CcsxjB9E
>>856
別に子供向けを意識してシナリオ作ってないでしょ。
テイルズはいつもこんな感じじゃん。
いわゆる天然てやつ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 09:27:47 ID:80O6Rrga
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1097137825/945-955

945 : 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 05:40:29 ID:lt/WhEPd
値段も発売日もビビッて発表できないのに商戦も糞もあるかよw

948 :ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 05:48:40 ID:riuuWmPR
>>945
朧さん、ウチでコラム書いてくれませんか?

ゲームに関係していることならなんでもかまいません
書きたい時に書いてもらうだけで結構です(・ω・`)
952 :名無しさん必死だな :04/10/08 06:14:18 ID:etFjGxyv
>>948
朧のコラムなら読んでみたいな。
953 : 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 06:18:44 ID:lt/WhEPd
勘弁してくださいよ。
嬉しい申し出ですが、私にコラムを書くほどの文章力があるとは思えませんよ。

954 :ヽ(゚ω。)ノ ◆SYOBONN1Vw :04/10/08 06:22:10 ID:riuuWmPR
そんな難しく考えなくてもいいんですよ
もっと手軽に考えてください

955 :名無しさん必死だな :04/10/08 06:22:52 ID:XqrrOdb4
>>953
自覚してるんだったら少しはまともな事書く努力しろってんだ。
この嘘吐きめ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:06:41 ID:d0ie/Ad2
クラトスって永遠にデリスカーラーンで宇宙を彷徨うの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:24:56 ID:eSEwiVtF
途中で自殺します
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:32:18 ID:UXGuTgL+
その内考えるのをやめます
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 10:53:32 ID:vt4SuCyJ
>>868
(゚Д゚≡゚Д゚)光のモード!?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:14:41 ID:DpzD1OdV
>>868
きさかっとうのもーど!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:11:17 ID:RNqFq1SS
>>862
誰も答えないみたいだから答えちゃえ。
ミトスがジニに笛渡す時に「困った時に吹いてくれ」みたいなこと言ってたヨカン。

上でちょっと触れてる戦闘BGM、漏れも精霊戦が好き。一番はプロネーマ戦の
主題歌アレンジverだけど、精霊戦のBGMはPの時から大好きですた。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:11:50 ID:NpyCsNW7
てかエディングに一瞬でてきたピンクの髪のおなのこって誰よ?
よく見たらプレセアじゃないし、ショコラあたりかしら
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:12:02 ID:gyLpneIb
ミトスの友達ごっこはどこまで本気だったのかねぇ
まぁ途中から完全に精神的に逝っちゃった人になってたから
行動や言動に一貫性が無いのは仕方ないが
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:29:42 ID:35LcUsce
>>872
よし、俺が確認してきてやる
あと4,5日待っててくれ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:44:59 ID:fOGLr2Ap
>>872
どの一瞬の事かよくわからんが
ひょっとして、シルフ三姉妹の一人の事か?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:10:32 ID:vt4SuCyJ
録画したED確認してみよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:16:55 ID:d0ie/Ad2
リーガルってなんであんなに強いの?
ロイドやコレットでも壊せなかった檻も壊すし
ぶっちゃけ一番強いっしょ
操作したら弱いけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:20:14 ID:dRk0L03x
操作しなきゃ弱いような
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:24:39 ID:UXGuTgL+
それで言うなら敵バージョンの半分の実力でも発揮して欲しかったクラトス父さんの立場はどうなる。
ストーリー的に圧倒的に強いはずなのにゼロスと同じ能力の父さんは。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:38:08 ID:dRk0L03x
危ない危ない
あやうくジャッジメントを発動してしまうところだった・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 15:42:53 ID:gyLpneIb
>>879
むしろ味方だとゼロスよりも明らかに弱(ry
882不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/08 15:52:01 ID:316gFHlv
馬鹿神子ゼロス(越えられない才能の壁)4000年生きた大天使クラトス
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:13:50 ID:MonWwzOp
SはEと似ていて俺は中盤以降飽きてしまった。
おまけにダラダラなストーリー展開だし。
884不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/08 16:14:26 ID:316gFHlv
>>883
まったく同意
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:18:58 ID:abWwN2s4
Eはキャラの言動が寒くて
話の流れがちぐはぐだったから好きじゃねーな
レイシスが自殺しに出てきたときは一体何事かと
886不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/08 16:20:22 ID:316gFHlv
Sの台詞も寒いだろ( ´_ゝ`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:23:37 ID:gyLpneIb
Sは台詞が寒いっつーより演出が寒い
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:29:59 ID:kilrBUVE
セリフも演出も寒い
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:32:06 ID:bqdUCDEf
>>886-888
激しく同意
Eは演出誤魔化せたがTOSは見事に死んだ演出だった
890不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/08 16:35:39 ID:316gFHlv
Sが良いって言ってる奴ボーっと見てるから演出とか気にならないんだろうな
それと詳細な部分が馬鹿みたいになってる戦略としてはあり得ない動きするし
( ´_ゝ`)まぁ、Tシリーズにそれを求めるのは酷か
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:49:19 ID:abWwN2s4
漏れがEで寒いと感じたのはセリフじゃなくて
逝ける逝けるって女とか宇宙人とか
意味不明な用語連発するヒッキーとか
笑ってるだけの知障の親父とかね。
892不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/08 16:50:39 ID:316gFHlv
意味不明な用語はいいんじゃねぇか?お前が馬鹿な(ry
後は同意
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:53:47 ID:gyLpneIb
笑ってるだけの親父って誰?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:54:31 ID:8lGog3I+
フォグ
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:54:47 ID:abWwN2s4
>>892
えーだって寒くねえか?
プレイヤーが知る由もない
Eの世界でしか成り立たない空想科学用語を得意げに連発してるんだぞ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:55:12 ID:bqdUCDEf
グランドフォール、グロビュール歪曲、ドカターク効果、etc
確かにわかりにくそうだけど雰囲気は出てるとオモタ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:56:37 ID:8lGog3I+
なければないで世界観が薄いというし、
実在の定理法則を使えば知ったか厨が現れるしね
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:58:13 ID:abWwN2s4
で、Sでは「よく分らないけど次元ってのがずれている」
この簡潔な説明、好きだなー。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:00:19 ID:bqdUCDEf
>>898
簡潔すぎだ
せめて雰囲気出そうよもっと(*´Д`)
900不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/10/08 17:00:29 ID:316gFHlv
>>895
>>897

俺も同意。( ´_ゝ`)何をしても気に入らない奴が出てくるからな俺がSは好きじゃないと感じるように
まぁ、とにかく邪神騒動の二の舞だけは踏んで欲しくな(ry
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:00:42 ID:gyLpneIb
>>894
なるほど、いたなぁそんな奴。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:25:57 ID:CcsxjB9E
だいじょぶ



この台詞で凍りました、漏れは。
書いてる奴は萌えてるんだろうけどな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:45:08 ID:K+8kIOO+
つーかみんないちいち設定やセリフに過敏におおげさに反応しすぎなんだよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:46:45 ID:VwlMPOTT
戦闘イマイチだからストーリー関連に目がいっちゃってさ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:49:11 ID:kilrBUVE
そろそろテイルズの戦闘も底が見えてきてるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:59:14 ID:Mvaaxjix
テイルズの戦闘の行く末は、フル3Dか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:03:58 ID:ti5vS8yL
天井は格ゲーやアクションゲー止まりなのは仕方ない。
つかそれなら格ゲーやアクションゲーをするから、テイルズはテイルズでRPGとして楽しめる範囲のアクション戦闘を突き詰めて欲しい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:21:47 ID:L/0nzJE2
RPGとしてか
RPGの本質であるストーリーが不評の声が高いから戦闘・システムに逃げるしかないんだよな
ほかのFFやDQetcにも言えることだが
10数年後にはRPGというジャンルの定義が無くなっているかもしれない
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:25:30 ID:xoGhtqGY
FFとかDQに所属してるストーリー担当の社員を、1人〜3人くらい借りてくれば?
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:26:23 ID:sCPkdCDI
子供向けのストーリーってのは間違いなく違うと思うがなぁ。どっちかと言うとP見たく
王道なRPGにしたかったんだと思う。なまじ3Dにしちゃったからイベントでの演出が
変になったからおかしいと感じる所もあるわけで。ストーリー自体は今までのテイルズでも好きな方だよ。

取り合えず不毛みたいにS好きはおかしいみたいな言い方はやめて欲しい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:30:11 ID:ti5vS8yL
まぁ時々ありえない展開なのは否定できないけどね>シンフォニア
ストーリー自体は別に嫌いじゃない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:31:44 ID:XHVKrpXH
不毛は単なる構って君だから変な発言してても放置したほうが良いよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:31:58 ID:bqdUCDEf
テイルズってシナリオが駄目とか言われてるが、
DとPだけはかなりシナリオが良かった気がするがなぁ・・・
いつからだろうか、テイルズのシナリオが低評価になったのは
やはり子供向けにしたとコメントされているEからだろうか
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:33:33 ID:gyLpneIb
Dは設定はともかくシナリオが良かったとは思えんが・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:34:33 ID:sCPkdCDI
>>912
分かった。前見たときは不毛も普通のコテだった気がするんだがな。気にしないことにする。

>>913
少なくてもPのシナリオは普通に良いと思う。Dについては2部での説明不足やら
何やらで惜しかった作品。だからこそリメイクして欲しいと俺も願ってるわけだが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:35:12 ID:ti5vS8yL
Dは前半は好きだったな。
後半は・・・まぁ俺は別に嫌いではなかった。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:36:27 ID:L/0nzJE2
スキットとかが痛い。
ストーリーや話を保管するならちゃんとイベントでして欲しいし。
○○は料理上手いね〜とか剣玉たのしとかありえん
そんなんいれるくらいなら没になったイベントや技ちゃんとしろよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:37:12 ID:abWwN2s4
ショコラが捕まったむかつく!
ルインが滅ぼされたむかつく! ってなその場の勢いとか
障害になったから潰しに行こう〜 みたいな適当さで
五聖刃と牧場をたった数人で簡単に潰滅させることが出来るのはやめて欲しかったな。
人間牧場はクルシス的にも重要な施設のハズだし、あんなんでいいのかと。
牧場は2つぐらいにして終盤攻略するぐらいが良かったな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:41:09 ID:5licrzr9
Sはラスボスがシスコンなのが一番痛い。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:41:46 ID:sCPkdCDI
確かにちょっとその場の勢いって感じのイベントが多いな。
初期の救いの塔見たく、変にダンジョンにしないでさっさとイベントになるようなのは好きだが。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:47:36 ID:ezullfH6
マクスウェル戦でメテオスォーム食らってジニと先生が死んだんだが、
ピンピンして詠唱してるぞ?もちろん攻撃されても死んでるから何も減らないし。
なんかのEXスキルか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:52:40 ID:j/+Rn2jT
ネクロマンサー
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:52:52 ID:XHVKrpXH
しいなの操冥符の効果でHP0の状態で立ってるだけじゃぁない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:54:32 ID:fy5HD9g+
いまさら買ったけどすげえ序盤から死にまくりだな
楽しいぞ
戦闘オートなら操作なんかいらんし
聖堂クリアはいつの日やら
一回戦うごとに町に戻って回復
たまらんね、これ
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:58:04 ID:kilrBUVE
最初だけだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 18:58:38 ID:L/0nzJE2
天翔パワーアップしたって聞いたから使ってみたけど
カメラが変わってるだけじゃね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:02:55 ID:d0ie/Ad2
個人的にスキットはただの手抜きとしか思えない
喋らせるならちゃんとやれ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:05:21 ID:ti5vS8yL
スキットは今まで見たいにフィールドでボタン押したら何かしら喋るような物が良かったな。
今回のフィールドの光ってる場所での会話も声付けてスキットに混ぜておけば良かったのに。
選択肢の一つや二つでそんな台詞量は変わらないだろうし。
929 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 19:23:59 ID:dad/Zo0+
むしろスキットなんて廃止してもいいんじゃないか。
D2のスキットが無駄に多いのは、ゲーム本編の容量がスカスカだから、
あまりにディスク容量が余りすぎて、仕方なく音声データで埋め〜ってやってるだけだしな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:27:19 ID:sCPkdCDI
スキットは残して欲しいな。まぁ、スキットに力入れて本編が疎かになるのは勘弁だが。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:38:24 ID:bqdUCDEf
俺的にはスキットなくても良いけど
TOSは明らかに中途半端だよな
SO3よりイベントボイスが少ない感じるし、スキットの量も中途半端過ぎだ
932 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 19:40:14 ID:dad/Zo0+
要するにPS2テイルズはスキットだけが無駄に多く
ゲームとしての面白さはカス同然だと。
そういうわけだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:44:19 ID:bqdUCDEf
ようするに
疑似3D、少量チャット、少量イベントボイス、微妙なシナリオ、少量ムービー
つまりTOSは全て中途半端な訳だ
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:45:34 ID:sCPkdCDI
>>931
ん?SO3も結構少ないと思うが
935 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 19:46:38 ID:dad/Zo0+
TOSは2003年度の満足度チャンピオンであり
歴代テイルズで最もクロスレビューの点数が高い正真正銘の王者。

ただし G C 版 に限りますが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:48:35 ID:IIXCiNVo
>>934
仲間が選べるから仕方ないけど
主要人物四人以外は空気なのは勘弁して欲しかった。
主要人物以外が話すシーンに限ってボイスないし
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:49:30 ID:bqdUCDEf
GCは単にRPGが少ないだけがしてきたな
TOSやったあとそういう感想しか浮かばない
ただ、俺がGCでやりたいゲームは、

バテンカイトス>>>(越えられない壁)>>>メトロイドプライム>>>>>>>>>>>TOS(GC)

だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:51:36 ID:P+Pq6QuS
やれやれ、思った通りになったな。GCではマンセーしてたくせにPSに移植したらこれか
939 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 19:52:14 ID:dad/Zo0+
PS2に仲間データ八人は荷が重すぎた。
PS2に60fpsは荷が重すぎた。
PS2に高速シンボルエンカウントは荷が重すぎた。

やっぱPS2は仲間六人、30fps、2D、らんだむえんかうんとで本編をしょぼ〜くまとめて
余った容量はオタク好みのスキットで埋めちゃうのがベストでしょう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:52:54 ID:PMUgNjQj
ま、特に致命的な欠点もないからそこそこ良作では?
ストーリーに関してはヲイヲイな部分も多かったが
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:53:16 ID:P+Pq6QuS
まあどうせ、『もとから大したことない』とか言うんだろうが
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:55:55 ID:yq87gmA2
ムービーもスキットもイベントも要らんよ
映画見たいんじゃなくてゲームやりたいのだ漏れわ
そんなもん追加で詰め込むくらいならもっと戦闘をちゃんと移植して欲しかった
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:56:18 ID:bqdUCDEf
まあ「大したことはない」よ
PS2のRPGの中では
GC版だろうが、SO3DC(AAA)の技術力には勝てません

というか、DC版は追加ボイスが増えた気がするのは気のせいだったか?
もしくは通常版もこんなものだったか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:58:25 ID:sCPkdCDI
ただのSO3信者だったか……
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:58:41 ID:btA/768o
>>942
戦闘を移植出来ないから
ムービーとかスキットに傾倒するしかなかったんだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:01:49 ID:P+Pq6QuS
>943
何でそこで対決させるんだ?どっちも好きな人もいるだろ
SO信者はいちいち比べすぎなんだよ
947 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 20:04:03 ID:ipDZLy48
FFを除いて、PS2ののRPGは、GCの最低レベルのRPGにすら及ばないからな。
そのカスゲーだらけのPS2の中でもSOは最底辺だよ。
バグフリーズ大量の技術力ゼロのカス会社がとらいえーす。


948名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:04:35 ID:bqdUCDEf
なぜ俺がSO3信者なんだ?
SO3はAAA作品で最も嫌いな作品なんだがな
ちなみに一番のAAA作品はSO2だな
TOSとSO3比べたのは悪かったよ。たまたま似てるから比べてみただけだしな
頼むからSO3信者と呼ぶのは勘弁してくれ
949 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 20:06:19 ID:ipDZLy48
2003年ガッカリしたソフト一位がスターオーシャン3。

要するに、ユーザーから最も「おわってる」と評価された会社がトライエース。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:06:54 ID:bqdUCDEf
追記、俺は両会社というか、
テイルズとAAA作品
は両方好きだ。間違ってもSO3信者じゃあない
951 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 20:08:21 ID:ipDZLy48
SO3だろうが、SO2だろうが、鼻糞には変わりない。
VPも例外無く。
大層な理想を掲げる前に、不良品を平気で市場にばらまく態勢をまずやめることから薦めたい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:09:38 ID:bqdUCDEf
おいおい、一番がっかりした作品はFF10-2じゃないのか?
AAAのバグ、フリーズにはもう慣れた
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:10:23 ID:HdpDXFXz
その信者という意味がわからんなぁ
お前ら自分で信者というほどリアルでも布教してるのか?
素直に「ユーザー」て言えよw
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:12:55 ID:FGtsQQ+b
次の3Dテイルズって結局PS2なんだろうな・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:14:25 ID:P+Pq6QuS
>953
同意
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:15:12 ID:sCPkdCDI
3Dテイルズは勘弁して欲しいな、個人的に。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:15:51 ID:bqdUCDEf
>>956
同意
3Dは勘弁
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:16:12 ID:JB2kcq/M
>>954
多分PS2のテイルズはリバースで打ち止めであとはファンダムみてえなのが出るくらいだと思う。
次の3DテイルズはPS3待ちじゃないか?
959 朧  ◆Hxv6Ljv24E :04/10/08 20:17:05 ID:ipDZLy48
PS3もメモリスカスカのカスハードだから、D2のようなカスみたいなテイルズしか出ないだろう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:23:32 ID:IIXCiNVo
ファンダムでるなら四千年前の補完キボン。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:24:30 ID:bqdUCDEf
TOD2はやり込み要素があるとか数日前ほざいてた馬鹿は誰だ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:26:55 ID:Bs4VjPNY
あのねもし君が悲しんでいたなら一緒に○○○ってあげるカラ〜♪
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:27:28 ID:YKPuZ+iI
んなこと言い出したらVPは神ゲーとか言ってたぞ。
一貫性のある朧なんて価値ないよ。
これからも無茶苦茶なレスに期待。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:37:34 ID:bqdUCDEf
ファンダムvol2か・・・
本当に出るかねぇ。俺は二本とも買ってやったのにさorz
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:59:24 ID:P+Pq6QuS
>961
俺だヴォケ、文句あるか
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:02:22 ID:bqdUCDEf
>>965
俺はアンタのこと言った訳じゃない
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:04:04 ID:P+Pq6QuS
>966
まあ別のスレで書いた訳だが
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:07:29 ID:bqdUCDEf
>>967
そうか、じゃあ本当に違うな
俺が言いたいヤシは例のコテハンだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:17:58 ID:YgtZ/P9L
月龍
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:26:35 ID:P+Pq6QuS
>>968
じゃあ>>959が言ってることってメチャクチャだな。所詮、流れを見てレスを書く糞コテか
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:43:03 ID:PfooQli1
まあ朧はゼノえP2出る前は散々持ち上げて限定版を買い漁って転売しようとしてたけど発売してから本格的にクソゲー認定されたら手のひら返すような奴だから気にするだけ無駄
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:49:42 ID:JBAataEg
マジで馬鹿だよな
朧wwwww

転売大失敗乙〜
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:56:40 ID:OLM/qYLQ
>>974を読んで思ったこと・・・

朧  ◆Hxv6Ljv24E ってさ〜ただの妊娠だよな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:00:14 ID:76IQg8Tk
>>973
つーか、任天○の関係者かと。

すでに純粋な妊娠は絶滅しかけてるからね・・・
今いるのは関係者と、なんか意固地になってる懐古だけって感じ。
今の任天○が、「盲目的に良い」なんて思ってるファンなんかいないっしょ
つーか、任天○が今のゲーム業界をダメにしてるって、
早く気付いて欲しいよ、関係者さんもさ。

朧みたいな基地外に家ゲー板でコテ名乗る資格はないよ、
ゲハでなら人気者だろうがな。
さっさと消えて欲しいよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:43:10 ID:q4RWdP2+
>>961
D2はやり込み要素あるだろ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:44:45 ID:fekg+gB+
引継ぎとかはいろいろできたな
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:46:53 ID:mOsqu4P8
次スレ

【PS2版】 テイルズ オブ シンフォニア part-18
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097259820/
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:48:39 ID:7CaiBrrl
埋めるか
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:57:54 ID:nYSRTIaG
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:59:02 ID:qVahd/KV
           rニニ、     
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_      せっかくだから、おれはこのスレを埋めるぜ!
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、     
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|      
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |    
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',    
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll    
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj 
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!       
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l       
       |   |  ヽ   l       
        |   |   |   |      
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }        
      (___j   └─'
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 03:59:21 ID:nYSRTIaG
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:13:13 ID:i+C0szEz
埋めばっかじゃつまんないし掘ってみるか
              ヽ \
            ./ \ \  
       ∧_∧/     ̄   
      (*´Д`)     i i i   
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...
          ; "ノ・ ./∴:
           ''""~~"''
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:14:35 ID:i+C0szEz
              ヽ \
            ./ \ \  
       ∧_∧/     ̄   一人じゃ寂しいよなぁ・・・
      (*´Д`)     i i i   
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...
          ; "ノ・ ./∴:
           ''""~~"''
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:15:53 ID:i+C0szEz
         ∧_∧
         (´Д` ) 寂しいよ・・・台風怖いよ・・・
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |    ミカン     |  \/
    |             |/
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:16:45 ID:i+C0szEz
          (\(\
           \\\        / )*     +  。  *
           (\\\\     / /
           (\\\\\  ./ /
            \\ |||/ /⊃       ノ) +    。 *
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  / /_∧      / \  
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ / / ´Д`)  _ / /^\) ♪あのねき〜み〜がも〜し〜も〜
      ̄(//// ̄\\|     ⌒ ̄_/
        (/(/// ̄(|     | ̄  ̄*     +   *
            (/(/||     |
             (/((/ |   □■□■□■□■□■□■□■
                  /   ■□■□■□■□■□■□■□
                 /  / □■□■□■□■□■□■□■
                /  //    。      +
              // /
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:17:33 ID:i+C0szEz
♪か〜なし〜ん〜で〜
  ___ /⌒!        丶  `    '
 √ ___(__(.ク             \从// `  ;∴
  !  | ∧_∧、       ( ̄\     ; , - - 、 丶
  !  | ´Д`)     / )/ノ,   ノ    )
    ! `   ` ⌒)  / / '/// ̄  ⌒)
    ヽ    / / . ' / / ' /    イ |  
     丶  / /ゝ/ /   /|    / | |
      ∨ /   ./    ./.|    |  | |
     ∈テ丿  /    ⊂.J|     )  し`⊃ ヾ
       ~ /  /          |  ||  |
       /  /        |  |.|  |
       /  i         ( 丶(  \
      / 丿          \ \\ \
     __/ /             )  \. )  \
    (__)                (_/ .(_/
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:18:19 ID:i+C0szEz
♪いたなら〜
      ∧_∧                .'  , ..
     (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""     _ _ _,, _    ” (入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:      ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:19:04 ID:i+C0szEz
   |  ||   | | 
   |  ||   | | 
   |  ||    |  | 
   |  ヽ、 |     |  |  |
 ||\ ヽ ∧_∧ .|  |
 || ヽ  ( ´Д` )、 ( ヽ、 ♪い〜っしょに〜泣い〜て〜
 ||  /     ,ゝ 〉と ノ 
  ∩ /   ⊂二__,.ノi | | 
  | | (  ⌒ヽ、,.ィ  | / i 
  | ト´ヽ、.,_   ヽ、| / ,ノ  
  ヽ /⌒'´..`_,.ノ⌒__ノ  
  < し( 。ц。 ) >
   |/ V ̄V \|
  グシャ    ベキ ボキ
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:19:51 ID:i+C0szEz
    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ     |'| ∴  ;| .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧ 
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   ♪あ〜げ〜る〜から〜
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕  
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|  
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |! |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:21:34 ID:i+C0szEz
      ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧_∧     人知れず・・・
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ::;;;;;;;;:)
       ::::::::::::::::::::   /⌒:::;;;;;ヽ          寂しすぎる・・・      
       :::::::::    / / ::;;;;;;;;:| |    
          _..   / /ソ ::;;;;;;;;:| |   
-― ―'ー-''―-''―/ /ヽ ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  '''''  と./   ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:22:02 ID:bWZaj5Ex
>>990
つ旦~~~
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:22:59 ID:i+C0szEz
           *      ∧_∧      *
                ( *´ー`)   ありがとう・・・      
      *         / ∧_∧\        *
               l ( *´Д`) |
          ⊂二二二      二二二二⊃    ←>>991
               ││l    │l
    *           \\ 愛//          *     
               / \⌒)(` )   
                l   ヽノ   ヽ____   . 
      *         /\  \ ___  )  *       
               /  /   )  \  ││   
              (_/  /  \_ ) .││         
               (__つ      (__)
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:24:07 ID:i+C0szEz
  ∧∧
  ( ´ー`)  ネタが切れました・・・
  (っ且~___
  /      \
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:25:48 ID:bWZaj5Ex
天光満つるところに我はあり
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:26:02 ID:i+C0szEz
キャラネタなんてチャラチャラした物使いたくないし!
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ (*´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ・’. _ ・. ,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ   ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:27:02 ID:i+C0szEz
      ベギ;*;:∵・;*バギ
     /~/ ̄>>994―ヽ二二つ
    /ミ  )/∧_∧ミ ヽ彡)
  (。A。 ζ(´Д` )\\l    どうしよう!!!!
  //∨∨//       ノ\\_   
 ∪   ∪\    イ  し-′
        |     |
        |     |
       .丿    ヽ
      / /⌒\ \
     / /     \ \
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:27:09 ID:bWZaj5Ex
黄泉の門開くところに汝あり
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:27:57 ID:i+C0szEz
     /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +    あとは他の住人にまかせたよ!おつかれ!
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       
.   |   ´トェェェイ` .:::::::| +
   \  |,r-r-|  .::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、`ニニ´ーノ゙-、.        /^)
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ iヽ __ ‐┘(
    |  \/゙(__)\,|  i |´⌒ )二  ト、
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:33:35 ID:CH9Z72BH
ワロタ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 04:34:30 ID:bWZaj5Ex
出でよ神の雷

インディグネイション!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。