ロマンシング サ・ガ ミンストレルソング part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 −まだ人間が、この世に生まれてまもないころ

■Romancing SaGa - Minstrel Song -
     ロマンシング サガ -ミンストレルソング-

スクウェア・エニックス http://www.square-enix.co.jp
2005年春発売予定  PlayStation2 DVD-ROM
Director:河津秋敏 Illustration:直良有祐 Image Illustration:小林智美

・ 初代ロマサガ をリメイク、完全新作と言っていい程に生まれ変わる
・「ダーク」や「吟遊詩人」などの新キャラも続々登場予定
・ ひらめき、連携などシリーズの特徴的なシステムは全部入れている
・ 世界観、登場人物はオリジナルを踏襲している
・ キャラは3〜4頭身くらいでオリジナルのイメージを重視。パーティは5人
・ マップ、バトルともに3D化
・“ゲームらしさ”にこだわってシリーズの集大成を目指す

ディレクターの河津氏より
 「サガ」の集大成という意味で、のちに生まれたシリーズの特徴的なシステムは全部入れている。
 「東京ゲームショウ2004」に向けて準備をしています。ご期待ください。
http://ranobe.com/up/updata/up6673.jpg
http://ranobe.com/up/updata/up6674.jpg

前スレ(2):http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095247448/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:31:24 ID:di4/DKwu
よし2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:31:40 ID:erj0x8uh
ニュー速

ロマンシングサガPS2でリメイク!!!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095225146/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:31:42 ID:3vg/gM78
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:31:53 ID:JSw1n1Ks
4様
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:32:00 ID:m2iBFzaB
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:32:08 ID:DhlRjAdy
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:32:14 ID:tQdfVSpB
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:32:24 ID:uuxPie+e
祭り開催中
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:32:44 ID:3UlpQ6mD
四天王弱すぎ。強くして。
ガーラルソードで殺せる四天王なんて、かっこわるい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:32:48 ID:6NrSOf7k
まだ人間が、この世に
生まれて間もないころ
悪しき三柱の兄弟神が
おりました

長兄のデス
弟のサルーイン
末妹のシェラハ

彼らは、恐ろしい
モンスター達を率いて
神々の王エロールと
人間達に戦いを挑みました

激しい戦いでした

デスとシェラハは
エロールと神々の力に屈し
最後には降参しました

しかし、サルーインだけは
戦いをやめませんでした
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:32:50 ID:Y4JvL3yo
今時のヌルゲーマーが投げ出すくらいの
理不尽なバランスきぼんぬ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:32:58 ID:3bYrtAIn
やっぱりアルベルトがシフのおっぱいを「はむはむ」してるのが好きかも。
顔をうずめてふかふか〜とかネ。
アルベルトはシフのおっぱいが大好きなの〜。
基本的に巨乳大好きなんだけど、シフのおっぱいは格別に大好き☆
で、シフはそんなアルベルトが子供みたいに見えて
アルベルトの頭なでたりしてたら、いきなり乳首刺激されて「びくんっ」とかね(笑)

「ち、ちょっと…」とか言ってる間に指で×××ちゅくちゅくされたりして
力が抜けちゃうの。太ももまで愛液でヌルヌルさせて、もう全身がぴくぴくと性感帯。
気がつくと脚広げられて、恥ずかし〜恰好させられてたり。くはぁ〜。

シフの方も「こんなコトさせるの、アンタだけなんだからね!!(照)」
なんて思いながらも、みょ〜に照れて形ばかりの抵抗をしてみたり(笑)
そんなシフが可愛い〜っ(><)

アルベルトもシフだから…なんだよ
普段は凛々しい女戦士なシフが、自分の腕でだけ女の子になっちゃう…
どっちのシフも、まるごとシフが大好きなアル君でした☆

シフはまるごとアルベルトのもの!!(もちろんアルもシフのもの)
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:33:26 ID:tQdfVSpB
次回からは

基本的にsage進行、次スレは950が立ててください
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:33:43 ID:jJJY5mNh
戦闘中まえへでる、うしろへさがるとか出来て、
それで陣形変えられるとかなったらおもろいかも
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:33:47 ID:6NrSOf7k
>>1
フリーシナリ乙
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:33:50 ID:3UlpQ6mD
アイシャの身長は低すぎると思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:33:54 ID:br6pvhpv
>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:34:16 ID:4ARV21o9
>>12
そんな事したら売れなくて大変な事になる罠
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:34:20 ID:WAgvVnoP
11月 ドラクエ8
2月 FF12
5月 ロマサガリメイク

こんな感じか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:34:28 ID:tlSh06un
>>17
人間じゃありませんから・・・一応
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:34:40 ID:HDcT31Qd
>>13
その文・・・どっかで見た覚えが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:34:53 ID:3ozIpFNa
>>10
彗星剣を馬鹿にするな!
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:34:55 ID:rBcz3TS1
ロマサガ1を知らない人へ
http://www.square-enix.co.jp/games/ws/mp/rs/index.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:34:59 ID:uWNf1BWD
当然鳥はありえないスピードで突っ込んで来るんだよな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:35:09 ID:oHVhnItm
かっこいい>>1!ぜひ仲間にせねば!
27Read the sentence well.:04/09/15 23:35:33 ID:eUtU7JGt
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:35:45 ID:3ozIpFNa
>>25
当然
そして魔の島のゾンビは4倍速
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:35:58 ID:uuxPie+e
>>15
あーそれは良いかもシレン
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:36:17 ID:AfuNf+rw
ヌルゲーになるのは時代の流れだとしても、
あの激しいバランスを再現したハードモードを切に希望。

敵もガシガシ連携使ってくる
本気でやらないとすぐ全滅
エンカウントのほうがボスより強い
術失敗すると自爆する
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:36:23 ID:i3MU8xuN
ガーラル製品は防具として最高級だけど武器としては二流のイメージ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:36:31 ID:jJJY5mNh
魔の島のウェイ・クビンの塔での高速ゾンビも再現して欲しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:36:53 ID:gLMgi38f
あー楽しみ。久々にRPGができる…。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:36:56 ID:G3cToT+C
ロマサガシリーズは棍棒に冷たい
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:36:57 ID:oHVhnItm
ゴッズシリーズ出るかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:37:10 ID:tlSh06un
大地の剣、技強化して下さい
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:37:15 ID:6NrSOf7k
河津

僕自身、『ロマサガ1』はリメイクしたいという意識がすごくあるんですけどね。
PS2が互換機になってくれたんで、いま作れば、このあと最低でも4、5年は
継続して遊んでもらえるわけですよね。さらに、もしもそのつぎの世代のマシン
まで互換機になってくれたりしたら、10年は遊びつづけてもらえる。
そういう意味では、新しく作り直して、残しておいてもいい時機になってきたのかも
しれませんね。
ただ、いろいろな事情があるのですぐに実現するのはむずかしいんですけど。


サガフロンティア2 アルティマニアより (1999年6月18日初版)
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:37:24 ID:SS4x4eaf
イスマスで50時間粘ったら
ディアナ様と共にサルーイン直行キボン
39名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 23:37:24 ID:5o8RUv4T
3Dだとあの敵シンボルの多さはなくなりそうだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:37:26 ID:0ySVco6x
ガーラルは軽くてヴェルニーは重いんだっけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:37:38 ID:jJJY5mNh
>>31
そんな!3地点の武器封印プレイでは、ガーラル武器は大活躍ですよ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:37:44 ID:OxkxgM0P
武器にファイナルストライクはあるかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:37:49 ID:3ozIpFNa
>>24
ああ、やっぱりゲーム内のポリゴン人形は小林デザインじゃなくて正解だったな…
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:37:52 ID:gLMgi38f
敵は減ってるでしょ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:38:01 ID:9l41KWfb
>>31
でも最初は買っちゃうんだよね、ガーラルソードとか・・・アハハハハ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:38:09 ID:dGh5JF6a
(シャキン)ためる
(シャキン)叩く
(シャキン)振り回す
(シャキン)振り回す

「飛翔脳天撃」
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:38:10 ID:i3MU8xuN
>>30
ぶっちゃけ河津はヌルイゲームとかいう時代の流れ読めてないから大丈夫
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:38:34 ID:Tugu5CKH
>>39
テイルズオブディスティニーの終盤エンカウント+ローディングは死ねた
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:39:30 ID:gLMgi38f
とりあえずムンドゥス様倒したらまたくるか
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:39:32 ID:tlSh06un
アイスソードとかジルコンばっか使ってないで
皆アンバーの鎚を買おうぜ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:39:36 ID:jJJY5mNh
>>36
サルーイン戦にて
大震剣
ダメージ1
orz
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:39:48 ID:eUtU7JGt
ドラゴニュートはエロいな
http://www.arabtimes.com/mixed3/9.jpg
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:39:51 ID:i3MU8xuN
>>41
俺は武器はヴェルニー防具はガーラルというブランド志向だから
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:40:07 ID:oHVhnItm
サルーイン、石化してあぼーんは勘弁して欲しい
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:40:15 ID:UhOItcls
神と小泉がいる限りぬるぽバランスはありえない
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:40:21 ID:Y4JvL3yo
ロマサガ1は敵の多さに加えて
自キャラの動きが遅かったからエンカウントが鬼だった。
2,3でダッシュが追加されて随分楽になったもんだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:40:39 ID:0Jggbh4t
このスレ見ているとあまりにも期待されすぎな気がする。
思い出がかなり美化されているんだろうなぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:40:53 ID:tlSh06un
たたきつぶす
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:00 ID:OxkxgM0P
>>42は 武器の固有技に〜の間違い


俺はロマサガの虫のシンボルがわさわさ追いかけてくる夢をいまだによく見る。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:00 ID:5xvMQD88
ガーラルはヴィトン、
ヴェルニーはエルメス的イメージ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:05 ID:GmOIZNDO
ガーラルやヴェルニーだけじゃなくて、竜鱗やハルモニウム、シヴァの女王、ダマスクスも出て欲しい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:06 ID:uWNf1BWD
>>42
メイジスタッフの間違いでは
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:08 ID:i3MU8xuN
サガ3のようにジャンプ採用してみるとか
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:12 ID:oHVhnItm
>>50
たたきつぶす
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:32 ID:2hd3WUiu
>>45
コストパフォーマンスを考えるとガーラルソード良くないか?
中盤までは使えると思うが。彗星剣強いし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:35 ID:br6pvhpv
>>56
だがそれを避けるのが(・∀・)イイ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:39 ID:GkUF//Zp
>>52
ウワアアアアアアンヽ(‘Д´)ノ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:45 ID:AfuNf+rw
ダッシュを使うと視界が狭くなるのを復活してほしい
あのスリルがたまらん
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:50 ID:WAgvVnoP
>>52
精神的有害
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:50 ID:rBcz3TS1
>>57
そしてまた裏切られるのか
021219再び
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:52 ID:9l41KWfb
>>57
いや、みんな承知の上で踊ってるから大丈夫。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:41:55 ID:Tugu5CKH
キャラに話しかけたら横にどいてめり込むのは常識だよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:42:29 ID:tlSh06un
ほうびをとらせよう なにがいい


ぶき
ぼうぐ
74名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/15 23:42:33 ID:5o8RUv4T
HPはどうなるんだろうか、戦闘後は回復になるのかな
俺は回復しない方が好きなんだが
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:42:35 ID:9Fm0yRSy
>>54
俺は残して欲しいな。
チェーンソーとか石化嘴もサガの魅力じゃないか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:42:58 ID:Ork19/O8
>>57
もうそんなことはいろいろと経験してるから
駄作な出来だとしてもいい
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:43:09 ID:OxkxgM0P
メルビルの門番が横にどんどんずれていくのも再現されますか
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:43:23 ID:3ozIpFNa
>>74
LP制になったら回復しそうだな
俺も回復しないほうが好きだ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:43:23 ID:i3MU8xuN
パンチ
キック
さんだんづき
とびひざげり
やまあらし
じごくぐるま


くらいのバリエーションがほしいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:43:24 ID:Y4JvL3yo
>>66
そうそう、慣れると意外と避けれるんだよね。
けど冥府だけは無理ぽ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:43:44 ID:HDcT31Qd
>>73
ゲッコ族をだせ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:44:03 ID:GmOIZNDO
LPとHPはアンサガ式で!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:44:13 ID:G3cToT+C
「せきかをとく」が改名されたら泣ける
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:44:14 ID:FE+0ODaS
開発にこのスレ見せたい
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:44:43 ID:uuzv+4k1
ドアの向こうにうじゃうじゃモンスターがいる時のような絶望感を再現してくれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:44:43 ID:3ozIpFNa
>>79
三段突きはパンチの技に
飛び膝撃はキックの技に

あと「グラップルは武器です よろしいですか?」を追加すれば完璧だ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:44:52 ID:CudFbSGM
ロマサガっていったら1はそうでもなかったが
2以降のアイテム収集
あのいつ終わるともわからんリセット地獄が…
やめるにやめられんから性質が悪かった
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:44:53 ID:AfuNf+rw
>>52
うまそうな ニンゲンだなー
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:44:58 ID:OxkxgM0P
LP制はあんまり好きじゃないな。
これはオリジナルのままをキボン
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:45:26 ID:SS4x4eaf
>>84
プレイヤーの声をゲームに反映させると
ろくなことになんないよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:45:31 ID:8+50hCZG
早く凍結湖で赤魔法使いを仲間にしたーい
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:45:42 ID:5xvMQD88
>80
フレイムタイラントをぬっころした後のトマエ火山
避ける以前に、敵が早く動きすぎてフリーズします。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:45:49 ID:gA1+b7cT
>>52
えろーーー
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:46:13 ID:oHVhnItm
>>91
もちろんオブシダンソードは譲渡だよな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:46:36 ID:Tugu5CKH
>>90
このゲームの存在自体を否定するようなレスだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:46:38 ID:HDcT31Qd
やはり赤魔法使い連れ回しは無理だろうな・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:46:53 ID:g2X86uDd
今後、ロマ歌と略されるようになるんだろうな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:46:59 ID:Ork19/O8
>>90
えっとでもあのアンサガはもうちょと
聞いてくれた方が世賀田世卯泣きが
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:47:04 ID:bn2/LV51
ころしてでもうばいとる→殺してでも奪い取る

味がないな
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:47:13 ID:rBcz3TS1
>今までゲームをやったことない人でも入って来やすいサガを作らなきゃ。
>PS2を昨日買ってきて「コントローラーって何?」という人も遊べるようにしたら
>どうしたらいいのかを考え直したい。
とか、インタビューで言ってるけど河津さんもずいぶん丸くなったね
アンサガへのクレームで相当ヘコんだのかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:47:18 ID:br6pvhpv
>>92
協力を選択して、雑魚敵から
「おまえたちとはたたかわないようにいわれてるぞ」
とハメられた事がある_| ̄|○
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:47:21 ID:jJJY5mNh
>>92
エミュ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:47:25 ID:uuzv+4k1
ひとのうんめいをかってにきめるなよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:47:34 ID:9Fm0yRSy
赤魔法使いは連れ回したいな・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:48:00 ID:oHVhnItm
赤魔法使い
ナイトハルト
ジャン
三大連れ回しは無理だろう
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:48:04 ID:hCyetbKO
>>100
そうだろうな。
おそらく、ロマサガ3みたいな万人受けする良作になるんじゃないかねえ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:48:14 ID:OxkxgM0P
>>100
逆に凹まないほうが変、というか、少しはヘコんでくれないと困るというか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:48:31 ID:2hd3WUiu
>57
いや、俺はガチ。ロマサガ1が一番好きだ。
だから期待してる。
糞な部分多いけど俺にとってのサガ最高傑作。
未だにやってるから別に美化もしてないと思う。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:48:42 ID:n41MqTJG
>>104
ダーク&赤魔をつれてエロールを倒しにGo

というのがあったらいいカモ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:48:53 ID:br6pvhpv
WSC版では、SFC版のバグはことごとく修正されていたが
変わりに、より強力なバグがあったけどなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:49:14 ID:i3MU8xuN
ロマサガ3はマイルドになってるけど破壊する者の凶悪っぷりと
サラ主人公時の戦力低下ぶりがラブリー
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:49:29 ID:Y4JvL3yo
むしろLPは無しで。
戦闘中にHP0になったら復活できないように。
ロマサガ1に準拠キボン
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:49:42 ID:4ARV21o9
>>84
スクエアはネトゲでファンの意見見て失敗してるからどうだろ・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:50:13 ID:AfuNf+rw
・ディアナとアルベルトが再会できるのか?
・ねんがんのアイスソードイベントはちゃんとあるのか?
・ニューロードを車で爆走できるのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:50:15 ID:3ozIpFNa
>>108
同志
ロマ1が一番好き
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:50:32 ID:tlSh06un
こもんじょをもっているのだぎゃ、
10000金できゃわんきゃ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:51:10 ID:qza0iGrL
>>111
一回目にサラ主人公でやった。
全キャラクリアしてるやつがそれをいったらにやにやしてたよ…
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:51:17 ID:xX3IaISL
運命石をもうちょっと強化してくれ
SFC版ではアクアマリンとオブシダン以外は使い物にならん
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:51:26 ID:oHVhnItm
「キサマがラスボスか!」は失くさないでほしいな
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:51:46 ID:0ySVco6x
アルベルト:長剣
グレイ:長剣、槍
ホーク:斧、大剣
ジャミル:鎚系(むりやり)
アイシャ:小剣、弓
クローディア:弓
バーバラ:色々
シフ:大剣オンリー
ゲラ=ハ:大剣、長剣
ガラハド:大剣
ミリアム:弓、小剣

おまいらどんな武器持たせてたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:53:12 ID:5xvMQD88
>>102
エミュじゃなくて
SFCの状況のまま、PS2で3Dになったらの話。
言葉が足りなくて悪い
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:53:18 ID:i3MU8xuN
>>117
5人PTでアビス突入したから泣きたくなったよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:53:32 ID:AfuNf+rw
アルベルト:槍
アイシャ:大剣
ホーク:小剣
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:53:36 ID:qGKmkLf1
ガラハドの殺し方をリールで選べます
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:53:37 ID:jJJY5mNh
アルベルトにはハルベルト
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:53:44 ID:GmOIZNDO
>>120
全員アンバーのつち。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:53:54 ID:0ySVco6x
>>122
無理やりレオニード参加させた
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:54:11 ID:Ork19/O8
詩人

はずす

いやです

ロマサガ3といえばこれだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:54:13 ID:2hd3WUiu
>>84
匿名掲示板の意見なんて真面目に取り入れたりせん方が良いと思うな。
所詮2chは便所の落書きなんだから話半分ぐらいに聞いとけばいい。
アンケートはバキとかのユーザーの意見は傾聴に値するけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:54:14 ID:tlSh06un
アフマド(WSCではドマファ)のハーレム内をリアルに再現してくれれば神
あ、もちろんアイシャもね
固有グラで

(*´Д`)ハァハァ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:54:33 ID:DhlRjAdy
ラスボス: サイヴァ (デス、サルーイン、シェラハが再び合体した破壊の女神)
HP 115535
腕80 体95 器97 早75 知125 知100 精100 愛0 防255
シェラハ、デス、サルーインが3回攻撃
特殊攻撃: (シェラハ)   ダークウェブ、雷幻術、ふぶき、うずしお
       (デス)     デスハンド、アニメート、死の剣
       (サルーイン) サルーインソード、撃剣波、ダイヤモンドウェポン

これぐらいのラスボスキボンヌ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:54:36 ID:G3cToT+C
魔の術法をもう少し何とかしてもらいたい
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:55:25 ID:jJJY5mNh
>>121
こっちこそ失礼
確かに同時に出現&動かせる敵の数&速さ問題だよなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:55:40 ID:oHVhnItm
邪と闇の術法を覚えさせてほしい。ダークソード使いたい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:55:41 ID:Y4JvL3yo
セーブデータ消滅は残しといてくれ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:55:51 ID:9Fm0yRSy
アルベルト:レフトハンドソード
ガラハド:アイスソード
グレイ:アイスソード
アイシャ:ウコムの鉾
バーバラ:ヴェルニースピア

俺の初プレイでの装備
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:56:00 ID:tlSh06un
>>131
> ラスボス: サイヴァ (デス、サルーイン、シェラハが再び合体した破壊の女神)

でもサイヴァの小指からエロールが生まれた訳だが・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:56:14 ID:i3MU8xuN
最強の単体攻撃術法はウォーターガンというのは修正されるのだろうか
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:56:16 ID:ycv01PNm
>>120
ジャミルは槍だったかな。
ウコムの矛を取るまでずっとハルベルトで鳴らしてた。
必殺衝と狂乱撃(だっけ?)マンセー。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:56:16 ID:3ozIpFNa
>>132
ヴァーミリオンサンズとか追加してみたり
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:56:23 ID:AfuNf+rw
ホークとカタリナとベアとメサルティムとディアナでパーティを組みたい
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:57:04 ID:DhlRjAdy
>>137
まあ、そのあたりは適当に
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:57:12 ID:SS4x4eaf
ガラハドよりナイトハルト殺したい
冥府で再決戦とかしてえよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:57:16 ID:ECgk+C0l
皆妄想が止まらんな

グレイ:パンチ、キック
だった俺
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:57:24 ID:8+50hCZG
きっとミルザが時空を超えて胡散臭い中年男となって仲間になるよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:57:46 ID:uITZjtgN
>>136
初プレイは冥府へ行って泣くのが定説だろうがッ
三地点制覇してる貴様に用は無いッ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:58:09 ID:Y4JvL3yo
>>145
イスカンダール?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:58:11 ID:bn2/LV51
かえれ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:58:16 ID:sm1raUuj
>>130
ジャミルの女装

(*´Д`)ハァハァ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:58:39 ID:tQdfVSpB
ああ、1もってるんだけどリメイク前にやるか悩む・・
やっといたほうが楽しめそうではあるんだが。。ねんがんのアイスソード見たくて最近買った490円で
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:58:50 ID:d7vp6I4l
>>136
エリスの弓は?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:59:25 ID:ksDZ+sev
ガーラルソードは人が作りし優れた剣

コストパフォーマンスがいい
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:59:30 ID:oHVhnItm
>>146
アイスソードをガラハドより先に買占めてるかもしれない!
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:59:38 ID:DhlRjAdy
>>146
冥府なぞ知らずに巨人と戯れて、レフトハンドソードを右利きに装備させてたのが懐かしい
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:59:39 ID:ycv01PNm
>>146
NTT出版の攻略本に噛り付きながらプレイしたにも関わらず
冥府逝きになった俺は負け組ですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:59:46 ID:AfuNf+rw
父上・・・・
流し斬りが 完全に はいったのに・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:59:48 ID:3FEq8Jam
なぜかロマサガ4妄想スレを思い出した。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:59:55 ID:G3cToT+C
船代が一人あたりだったのが懐かしい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:00:03 ID:cQBEa3jp
主人公選択はリールらしいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:00:06 ID:c288IJd3
>>146
俺は最初、冥府にすら行かず、
アイスソード一本とガーラルソードでサルーインにつっこんだけどな。
つか、詩人となんか1回も話さねーってw
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:00:25 ID:53RbsF8u
>>152
パンチのコストパフォーマンスが最強だよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:01:04 ID:2H4bZFpZ
恐竜のトリプルアタックハァハァ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:01:14 ID:/0YzZG+3
アルベルト:槍  (風車大好き)
グレイ:槍    (必殺衝きらー)
ホーク:斧    (ゲッタートマホーク)
ジャミル:短剣  
アイシャ:弓 短剣  (二本射ち)
クローディア:弓 聖杯 (目が、目がぁぁぁぁぁ)
バーバラ: パンチ キック
シフ:大剣        (アイスソードはシフこそ相応しい)
ゲラ=ハ:短剣、長剣  (びみょー)
ガラハド:大剣 長剣   (ガーラルに最後まで拘らせた男) 
ミリアム:小剣 術法メイン (エストック三星衝は密かな切り札)

だいたいこんな感じだった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:01:16 ID:ID379IV0
>>152
ガーラルスピアも捨てがたい
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:01:35 ID:Kc+lYchT
今知った。

つい「ねんがんの(ry」などと口走ってしまいそうな喜びと、
新約みたいなことになっちまいやしないかという不安とが入り交じった、複雑な気持ち。

>>120
バーバラ:片手剣×4・特殊剣×2・パンチ・キック
エルマン:弓×4
ゲラ=ハ:槍×4
ガラハド:両手剣×4・打撃武器×4
ミリアム:聖杯・メイジスタッフ
ラファエル:細身剣×4・斧×4
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:01:45 ID:cQBEa3jp
未だにタイトルを覚えられない人→
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:02:20 ID:KcLG3gIM
コストパフォーマンスはハルベルトじゃなかったのか・・・(´・ω・`)必殺衝マンセー
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:02:55 ID:aQZf/LCX
リメイク・・・ほとんど新作・・・
21世紀仕様とかっていいわけすんじゃねえの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:02:56 ID:2H4bZFpZ
アルベルトの名前をハルベルトにした香具師挙手
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:03:00 ID:AXJCI8rz
ジャミルは細身剣4種類・パンチ・キック・メイジスタッフ
グレイは斧4種類
クローディアは槍4種類
アイシャは弓4種類・聖杯
シフは両手剣4種類とオブシダン
アルベルトは片手剣・鎚
でやってた
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:03:49 ID:lTlAZu4V
>>136>>146
初プレイで三地点制覇はなあ。
正直面白みが無い。
俺はアイスソード欲しくてガラハド殺しちまったよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:04:34 ID:rsK8R1FD
今度はアイスソード買うとガラハドに襲われるくらいやってもいいな 期待
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:04:45 ID:+9/PsECz
おい!今からロマサガするんだが主人公誰がおすすめ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:05:07 ID:e5f+E7sI
やなこった!
バカヤロー!
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:05:11 ID:J2kw+gjC
        サンゴ海
その名ととおり美しいサンゴのらくえんである
だが そこは海賊のらくえんでもある!
ここにも えものをもとめる 海賊がいる

レイディラック号の船長
キャプテンキャプテンホークだ!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:05:19 ID:ID379IV0
>>172
ガラハド「殺してでもうばいとる」
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:05:25 ID:aQZf/LCX
ゲラ=ハをゲラニハと呼んでたよ、今まで。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:05:27 ID:X99AVjKr
>>173
アイシャ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:05:28 ID:HnskIv8E
どうしてもミストラルに見える
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:05:45 ID:3xEXvoSO
スレ伸びるの早いな。
さすがロマサガ。
なんだかたかがゲームのことなのに愉快になってきたよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:05:53 ID:AXJCI8rz
>>173
キャプテンホーク以外
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:06:02 ID:0XKGJaUi
>>173
123どれなのか言わないとわからん
1ならグレイハァハァ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:06:29 ID:ID379IV0
>>173
てめえが強すぎるんだよ、大女め!
のシフ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:06:34 ID:lTlAZu4V
>>167
ジャミルに装備させて何とか最終試練を乗り切った記憶がある。
必殺衝強い。
スティールソード、ハルベルト、とかはCP良いな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:06:45 ID:5ZEXw97E
>>173
バーバラ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:06:57 ID:0XKGJaUi
SFCのロマサガ1,2,3はどのくらい売れたんだろう
100万は売れたのか?2,3は
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:07:14 ID:EbtcNxok
>>173
動物フェチならクローディア
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:08:15 ID:J2kw+gjC
おまえら>>173に全員違うキャラすすめてんのなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:08:18 ID:2H4bZFpZ
>>186
123全てミリオン近辺の売り上げだったと思う
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:08:23 ID:+9/PsECz
>>182
ロマサガ1です
アルベルトはダメなの?
アイスソードがみたいです
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:08:24 ID:FGCkDwZQ
>>173
一秒でも長くガラハドといたいならグレイ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:08:24 ID:xjOwrueR
むぼうにも戦いを挑む
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:08:36 ID:X99AVjKr
>>186
1が100万
2が110万
3が70万
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:08:37 ID:15jE5Thc
>>159
ワロタ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:09:13 ID:lEDnKKoE
  -――-、_
 /      丶
 { '~`  '~ {
 }`'‐'  '‐'’ } ねむったまま・・・・しっぱいじゃ!
 {  `ー'    {
  ;;;;;;ー=-;;;;;;ノ
   `― '´
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:09:29 ID:il2HRkPx
>>173
バランス:グレイですぐに船乗る
力押し:ホーク
ショタ:シフ
熟女好き:アルベルト
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:09:31 ID:aQZf/LCX
>>173
アルベルト
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:09:33 ID:+9/PsECz
>>159
ハゲワラ

で結局誰がいいか選べないヽ(`Д´)ノ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:09:43 ID:KZdbK0da
ダーク気にいった。初回ではまずはこいつから使おう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:09:52 ID:ID379IV0
アバロン、アバロン、うるわしの〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:10:07 ID:PrK5HTV2
>>186
3は130万程いった
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:10:42 ID:KcLG3gIM
>>198
アイスソード狙いならホークにしてジャングルでどんな手使ってでもドラゴン倒してジュエルかっぱらえ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:10:45 ID:e5f+E7sI
ブッチャーばんざい
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:11:00 ID:53RbsF8u
死ぬまえにもういちど魔の島へ!!
たのむ!魔の島へつれていってくれー
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:11:37 ID:c288IJd3
今回のリメイクはやはり失敗するのか

 サガのうんめいをかってにきめるなよ
 ギャー かわづだー さよなら
→むぼうにも人柱に挑む

 
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:11:49 ID:0XKGJaUi
>>189,193
アリガトウ。1が100万なのは結構驚き。逆に3は発売日に必死こいて買った割には70万だったのはショック。
まぁ売れてるんだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:12:38 ID:uW02RVzx
門番にかえれ!と言われないデキになってもらいたいな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:12:40 ID:x4uxqyir
オマケでオリジナル版も入ってればいいなぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:12:45 ID:0XKGJaUi
>>201
130マソいったのか。1万ちょっとして130万売れたならすごいな。。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:12:48 ID:Kc+lYchT
全員弓で、どんな隊列にも対応。
6人分の皆死ね矢でザコをなぎ倒して稼ぎ、ボスには二本撃ち一斉射。
うちの親父はヴェルニーの弓最強論者だった…
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:13:17 ID:xjOwrueR
イトケンは大丈夫なんだろうかね
彼あってのロマサガだぜ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:13:28 ID:aELjwhjY
もう3スレ目なのか・・・。
ロマサガは2ch人気高いなぁ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:13:29 ID:X99AVjKr
3の130万は出荷数
3の新品が安売りされてるのはそのため
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:14:07 ID:AHQprI00
サガフロンティアはどれくらい売れたの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:14:08 ID:ID379IV0
>>212
ガラハドがかなり担ってるのは言うまでもないだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:14:11 ID:e5f+E7sI
>>213
おおーしんじられぬー
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:14:38 ID:J2kw+gjC
>>209
あの頃はだいたいのSFCソフトが1マソ超えしてたからねえ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:14:38 ID:aQZf/LCX
小剣はミスしない。
アムルアムトはこれがないときつい
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:15:41 ID:AXJCI8rz
セーブが3つじゃ足りん。
とロマサガ3の新品2本+中古1本買ったアフォな知人がいた。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:15:44 ID:FGCkDwZQ
アルムアムトな。
あの最終試練にいる奴だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:15:59 ID:X99AVjKr
>>214
1が100万
2は60か70くらいだったような
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:16:07 ID:rsK8R1FD
>>214
ミリオンは超えてた 150は行かなかったかと思う(確か)
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:16:10 ID:cQcWtCzi
これ引用元はっきりしてるの?('∀`)
まさかまたロマサガ4のガセ画像の時みたいなのじゃないよね?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:16:11 ID:0XKGJaUi
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040915152155.jpg
これ作った奴って誰なの?まじセンスよすぎて、クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:16:25 ID:15jE5Thc
>>219
またワロタ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:16:45 ID:+9/PsECz
オルロワージュ「                    」
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:16:51 ID:5QyWUjy1
サガフロTまではミリオン超えてた気がする
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:16:54 ID:KFdYRerp
>>173
アイシャを詩人占い師で。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:17:00 ID:aQZf/LCX
>>220
訂正サンクス
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:17:07 ID:/0YzZG+3
死の剣とオブシダンソードの邪険派ラッシュ。
性能もコストも流星剣と比較にならんくらいに使えないの、もちっと何とかしてくれ。

>十種の力の宝石を人間達の選んだ一人の英雄に与えました。
>その戦士ミルザは (以下略

全部位にあんな防御カス&使えない武器でサルーインに立ち向かい勝利(封印)したミルザとやらは
俺の想像を超えるインチキ戦士…もとい、すげぇ力を持った英雄だったに違いない。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:17:08 ID:53RbsF8u
>>224
やっべやってみたいぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:17:15 ID:0XKGJaUi
>>219
その友人はツワモノ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:17:31 ID:H5M9G12d
きっと今回の厨キャラはキャプテンホーク、アルベルトにケテイだな。

当時8歳の俺には冥府はきつすぎでした(´・ω・`)
え?そりゃあやめましたよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:17:31 ID:euzF+4Oh
マジで着たぞ。。。
http://www.playonline.com/fe/
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:17:49 ID:2H4bZFpZ
>>223
はっきりしてなきゃスレは伸びない
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:17:53 ID:cQcWtCzi
>>224
余りのタイミングのよさに吹いた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:18:19 ID:X99AVjKr
>>219
サガの複数買いは普通だろう
俺の記録
魔界塔士3本(WS含む)
秘宝3本
時空2本
ロマ3本(WS含む)
ロマ2 1本
ロマ3 1
フロ 1
フロ2 2
U 2
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:18:55 ID:MHuJ0Xan
しかしロマサガの吟遊詩人はMinstrelではなくBardではなかったのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:19:13 ID:Kc+lYchT
>>218
うちの親父は、アルムアムトにもやっぱり皆死ね矢。
ヴェルニーの弓しか使わないから3武器持ち帰ってもほったらかしだったが。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:19:31 ID:0XKGJaUi
>>223
クッ、1秒違いとは。。。おまいは俺の兄者か?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:20:39 ID:Wiu0YPmQ
マリスミゼルとかかなり懐かしい
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:21:32 ID:XAAk9aTU
パーティ人数減っちゃって残念。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:22:34 ID:X99AVjKr
>>242
連携や陣形のためなんだろうか
それともただの容量の都合か
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:22:34 ID:HTUuRKfb
>>234
国産かコレ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:22:40 ID:x4uxqyir
>>242
∠( ゚д゚)/「え」
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:23:11 ID:IYxIxFZ7
>>237
キモっ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:23:20 ID:H0ma/xGu
陣形は欲しい
248名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/16 00:23:35 ID:idUmt3gE
>>242
やっぱ難易度調整かね
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:23:59 ID:lEDnKKoE
わしは この10ねんあまり

サガシリーズを けんきゅうしておる

2ねんまえ ついに さいこうのシステムをみつけたのだ!

そして あのアンリミテッドサガに リールシステムをほどこしたのだ

それいらい ユーザーたちは

やりこみもせずプレイもせず ただねむったまま‥‥

しっぱいだ!

・ゆるせないやつ! 戦う
・めざめさせるほうほうは?
・ミンストレルソングについてたずねる
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:24:17 ID:cQBEa3jp
>>223
>>1がネタ画像だったらおれはもう何を信じて生きていけばいいんだ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:24:26 ID:X99AVjKr
>>246
べつに一度に買ったわけでは無いぞ
売ったり無くしたりして、ふと無償にやり直したくなって買いなおしたんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:24:46 ID:tWi9m7T8
なー めぐんでくれよー
ちょっとで いいからさー
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:25:02 ID:9d6k5SnJ
>>238
パブを回って歩いてる胡散臭い奴だから、ミンストラルで良いのでは
正体知ってるのはプレイヤーだけだし
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:25:06 ID:+9/PsECz
>>234
なにこれおもしろそう
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:25:09 ID:ID379IV0
>>249は河津神
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:25:35 ID:X99AVjKr
>>252
桟橋にY座標を合わせて海へダイブさせるぞ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:25:53 ID:j49b2daV
あと、苦労して取った神武器が結局ゴミでしたっていうのがっかりした。
ウコムの鉾とか大地の剣とか
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:26:15 ID:e5f+E7sI
>>234
MMOじゃん
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:26:37 ID:xFEgwpZs
>>242
どうせ一人くらい役に立たない奴が居るから大して変わらん気もするな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:26:56 ID:VUyxKA45
ロマサガか…懐かしい
1マスの通路に、敵が行列できる店が如く列を成している光景は今でも鮮明に思い出せるよ
言うまでもなく、SFCでの数多くのバグは修正されるんだろうな
個人的には、SFCのロマサガはバグもまた楽しめる要素の一つだと思っていたので少し寂しい。

まぁ、完全新作と言っていい程に生まれ変わるロマサガもそれはそれで楽しみだし、この報は素直に喜べるな
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:27:17 ID:AXJCI8rz
おなかいっぱい食わせまくるとすぐに聖杯見つかるんだっけか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:28:02 ID:Wiu0YPmQ
ズブッ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:28:20 ID:XAAk9aTU
>>259
でも小学生の時の「うわー、FF4よちりパーティー人数が多いなあ」という感動を忘れられないのです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:28:47 ID:Kc+lYchT
>>257
どちらもサルーインの動きを止められる重要な武器じゃないか。
普通に戦うなら。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:29:10 ID:AXJCI8rz
タルミッタにある城?に潜入するやつの帰りがものすごいウザかった
くそ長い1人分の幅しかない階段を降りると兵士どもがわんさか待ち構えてて
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:29:32 ID:X99AVjKr
6人パーティだと船代がきつい
「まえにすすむ」をやるのもめんどいし
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:30:38 ID:PQjKdVop
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:31:15 ID:ID379IV0
・・・・ギルド・・・・ばんざい・・・・ ・・・・いたいよ 死にたくないよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:31:44 ID:MHuJ0Xan
>>253
サントラの36曲目がBard's Tale -Once Upon a Time-だった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:31:47 ID:X99AVjKr
>>265
しかもそこの兵士は妙に強いんだよな
円舞剣と睡魔剣のコンボが…
鍛えたパーティじゃないと死ねる
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:31:56 ID:PQjKdVop
>>250
ジャンプの画像、既に出回ってるし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:32:33 ID:il2HRkPx
アディリスが翼竜なのに地底深くにいる理由が知りたい
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:33:03 ID:B07tx1Pj
声って入るんだろうか?河津神はFFUやアンサガで使って
気に入った声優を激しく使いまわしそうなので微妙に嫌なんですが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:33:10 ID:MCnLKb1r
戦闘システムは2以降のだろうな。
「前に出る」とか武器ごとに固有技とかアレだし。
アイスソードとかレフトハンドは妖刀龍光みたいに固有技で
冬の嵐→冷凍剣て感じで閃けばいいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:33:47 ID:4NZhjH+v
リメイクって全部か?
2Dじゃなくてポリで動くのか?
戦闘シーンはどうなるんだ?
フィールドの敵ワラワラも変わるのか?

276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:34:14 ID:fa//IGy9
大剣技で乱れ雪月花きぼん
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:34:17 ID:LC1iEfXn
子安アーミックは勘弁してほしいな
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:34:43 ID:LsvlDhtg
>>275
全部。
何から何まで。

世界観と登場キャラが一緒なだけのまったく別物。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:34:50 ID:53RbsF8u
ロマサガ特有のエロいグラフィックのモンスターも完全再現ですか!?
リリスとかモロだし。

(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:35:18 ID:FGCkDwZQ
アンサガの声優って、子安と井上喜久子がいたな?
他は知らんけど
こっちではどうなるのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:35:19 ID:PQjKdVop
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:35:52 ID:UCu3Das5
正直ロマサガ1のキャラクターはその他のサガシリーズにくらべて毎回入れたい!というキャラがいないんだが(ダウトぐらいかな)
ダークに期待 
個人的には赤魔道師(だっけ?)をずっとつかいたい

システムを集大成にするんならロマサガ2、3、サガフロ1、2、アンサガからそれぞれ2・3人ずつだしてほしいものだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:36:38 ID:DIwG2Ms8
河津はキャラじゃなくて武器にレベルがあると言ってるぞ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:36:53 ID:t3lxUX+R
タルミッタのへっぽこな曲が再現されてるといいな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:36:57 ID:cQBEa3jp
>>275
ニューゲーム時にそれをリールで選ぶらしい

 2D
 2D
 3D
【3D】
 3D
 2D
 2D
 3D
 4D
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:37:06 ID:/0YzZG+3
サガフロンティアみたいにEDやラスボスがバラバラていうパターンなのかなー、などと期待してしまう。
サルーインEDは全共通でも構わないけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:37:52 ID:+BavOTtu
>>282
入れたいわりには名前間違ってるぞ
愛情が足りんな
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:37:57 ID:B07tx1Pj
>>280
その辺明らかに気に入ってるよな>河津神
子安グレイとか井上クローディアとかやられたら激しく萎えるからやめてホスィ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:38:10 ID:4NZhjH+v
ちまいキャラ2Dっぽさが残ってていいかもな
クローディアにあいてえ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:38:38 ID:Kc+lYchT
>>283
2のような武器レベルを指してるのかも。

>>284
南エスタミル?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:38:39 ID:fa//IGy9
子安ゲラハ
井上オウル
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:39:04 ID:KFdYRerp
南エスタミルのガキは完全再現だろうな?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:39:27 ID:AXJCI8rz
>>267
炎につつまれまくってわけわかんねぇな、フレイムタイラント
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:39:31 ID:4NZhjH+v
OP曲が強烈に印象にのこっとる
消防の頃だが、宝石みたいななんたらストーンが綺麗だったとかか
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:40:07 ID:uZK1xxPS
Illustration:直良有祐
これが不安でたまらん。
焼きそば新約聖剣みたいにならなければいいが・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:40:08 ID:LsvlDhtg
>>292
ガキより早いダッシュで逃げる冒険者になるので大丈夫です
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:40:39 ID:HWjzqp3o
シェラハ→酒場の女(シェリル)
エロール→吟遊詩人
のように、実はサルーインもヒソーリ人界に紛れ込んでたりして。

というわけで、ダーク=サルーイン説を唱えてみる。
がいしゅつだったらスマソ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:41:01 ID:c288IJd3
今回はコンスタンツを仲間にできないかな…
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:41:49 ID:Kc+lYchT
デスやシェリルが仲間になる展開はあるんだろか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:42:02 ID:LsvlDhtg
>>297
割りとガイシュツ
そしてラスボスはエロールだという説もある
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:43:00 ID:FGCkDwZQ
おとこそうりょ、おんなせんしとかを出して欲しい
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:43:07 ID:CdRxFa6F
今年の年末から2005年は凄い事になってるな。俺の中ではゲーム業界復活。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:43:46 ID:c288IJd3
フリー仲間システムを搭載すればいいわけだ。
そこらへんに歩いてる人はみんな仲間にできる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:43:55 ID:caMz1aZh
 にんげん おとこ
>ゲッコ族 おとこ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:43:57 ID:/0YzZG+3
サルーイン・シェラハ・デスでエロール討伐EDか。
ロマサガ3のラスボスに敗北した時のようなとんでもbadEDの予感がするのは俺だけか
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:44:22 ID:II7JK4GP
全然関係ないね

ってなスレでこの情報聞いてウソかと思ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
アルベルト自分にして他女性のハーレムパーチーとか作ったなぁ
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:44:29 ID:PrK5HTV2
DQ8 FF12 MGS3 BAIO4 ロマサガ
かな俺の春にかけての購入予定のソフトは
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:44:40 ID:53RbsF8u
>>302
ハード面ではクソニーと任天、ソフトでスクエニが頑張ってるだけな気もするが・・・

ゲーム業界復活するといいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:45:05 ID:HWjzqp3o
>>300
やっぱりそうか。
スレの流れが速すぎて全部追いかけられなかったorz

>ラスボスはエロール

そこでチェーンソーですよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:45:24 ID:LsvlDhtg
>>309
かm(ry
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:45:46 ID:FGCkDwZQ
エロールは バラバラになった
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:45:56 ID:53RbsF8u
城魔道士
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:46:14 ID:Kc+lYchT
エスパーギャルきぼん。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:46:16 ID:sGdScfPS
*音楽がイトケン
*アイスソードイベント再び
*四天王に数形態
*三都物語+アルファ

があれば個人的パーフェクツ。
あとは集英社から石塚祐子書下ろしの増刊号が出ればなおよし。
ロマサガ3の時はすごかった…
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:46:18 ID:4NZhjH+v
小林智美だかの絵じゃないのか?
あの妙に大人っぽい絵があってると思ったんだが
もう1人は何なんだよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:46:47 ID:Wiu0YPmQ
機械神エロール
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:46:50 ID:fa//IGy9
なんだ この おんがくは!
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:47:22 ID:kC+r9WC/
>>230
確か殆ど防御0か1だったよな。
そこに闇丸出しの敵にオブシダンで切り込んで倒すて、
神まじいらねえー
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:48:09 ID:53RbsF8u
>>318
まあ武器はレフトハンドソード使ってたけどな
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:48:45 ID:cQBEa3jp
>>315
今出てるのは全部小林の絵だよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:48:50 ID:II7JK4GP

     ,、ijノ ''''''''' ''''弋
    <         ≧
    ≦ W   ト    フ
    ヽ.| `リソ '´不.ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     { i`t;;;:i t:;イ.| }、  <  やったぞ!ねんがんのロマサガの新作が発表されたぞ!
    /`t  〈|_,.  jイ、\   \_________
 > ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ
Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、_
f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、
   ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \
     t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   }
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:49:52 ID:Kc+lYchT
>>318
ブラックダイヤまで揃うとまた違ってくるんだろうさ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:49:55 ID:Jg6RBFKa
キャラの頭身、FFCC位がいいなぁ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:49:59 ID:fa//IGy9
>>321
殺してでも(ロマサガの新作を)うばいとる
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:50:11 ID:HnskIv8E
ここからスキャンが見れると聞いたの。
うぷして。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:50:50 ID:II7JK4GP
>>324
な、なにをするきさまー!
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:51:09 ID:sGdScfPS
>>307
おれはそこに「ふしぎなぼうし」が入る。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:51:11 ID:Kc+lYchT
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:51:26 ID:H5M9G12d
ガラハドコロス時はムービーキボンする。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:52:02 ID:T5NYfl/u
技、術はWP、JPになると見せかけてHP消費
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:52:41 ID:PvWGRfil
サガこそオンラインに向いてると思っていただけに
スタンドアローンでリメイクがくるとは思わなかった
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:53:54 ID:xFEgwpZs
>>230
ゴッズシリーズがあるじゃないか。
ゴッズヘルム:防御力12
ゴッズガントレット:防御力24
ゴッズアーマー:防御力85
だぞ、これだけの防御力があればサルーインにも勝てるだろう。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:53:59 ID:4NZhjH+v
ああ、なんか人間関係ほとんど忘れたな
誰と誰がペアで進んだだとかあったよなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:54:47 ID:53RbsF8u
>>332
なにそれ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:55:21 ID:caMz1aZh
防具関係はもうちょっと整理してもいいかもね。
今考えると無駄に部位が多い。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:55:38 ID:fa//IGy9
>>334
ボツ防具。エロールの防具
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:55:45 ID:Kc+lYchT
>>334
バグ技で出るボツアイテム。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:56:19 ID:FQkZNQH4
さあ次はクロノトリガーだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:56:28 ID:EbtcNxok
そこで全身レイピア
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:56:32 ID:II7JK4GP
>>336
俺的にはボツのなかで鞭が一番気になる…
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:57:03 ID:Kc+lYchT
そこでフラーマ売却
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:57:04 ID:HTytggHN
アンリミテッドサガ2は出ないの?(´・ω・`)
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:57:14 ID:FGCkDwZQ
ボツアイテムにスペシャルヘルムとか
スペシャルアーマーとかダサい名前の防具があったな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:57:36 ID:0XKGJaUi
ロマサガ1のグラは今やるとちょっときついもんがあるが
クロノは今やっても結構普通にやれるぞ。あと一応PSで出してる。
重くなって、ムービー追加されただけだが・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:58:06 ID:Wiu0YPmQ
むしろ、サガフロ3を!
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:58:33 ID:29197/Fj
多彩なキャラクター!!の所のおっさんってエルマンだよな
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:58:43 ID:Kc+lYchT
邪気と闇の店がほすぃ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:59:08 ID:bH1+TNY2
今ロマサガリメイクの存在を知ったんだが、
完全新作と言っていいほど生まれ変わるって前作のキャラ達は出てくるの?
アルベルトとかシフとかジャミルとかグレイとか
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:59:10 ID:xFEgwpZs
ボツアイテムといえばありがとうってのがあるらしい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:59:19 ID:PrK5HTV2



ーーーーーーー今日はここまでーーーーーーーーー





俺が寝るから(´・д・`)
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:59:49 ID:KcLG3gIM
術法の素はカンベンして欲しいな
JP共通にしてくれや
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:00:14 ID:fa//IGy9
ようこそ!ここまでは楽しんでいただけたかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:00:47 ID:rsK8R1FD
スクエ二気合はいっとるな
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:00:50 ID:53RbsF8u
>>352
十分楽しんだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:01:15 ID:FGCkDwZQ
>>349
名誉騎士なんてのもあるね
効果は知らんけど
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:01:30 ID:UGsGHvGu
>>338
クロノトリガーのリメイクは製作中止となりました。
ttp://www.opcoder.com/projects/chrono/

アメリカの会社がスクエニに無許可で作ってたらバレたんだって(;ノ∀`)アチャー
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:01:30 ID:cQBEa3jp
>>348
登場キャラはオリジナルを踏襲してるって言ってるから
出てくるでしょう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:01:39 ID:53RbsF8u
>>348
主人公が8人ってのを考えるとたぶん同じじゃなかろうか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:01:55 ID:MCJOusd5
音楽がイトケンなら間違いなく買うという香具師挙手!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:02:45 ID:fa//IGy9
イトケンが自分の曲をアレンジするなら永久保存
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:03:08 ID:0XKGJaUi
ああ、もう来週の画像が楽しみでしょうがない
362名無しさん@お腹いっぱい:04/09/16 01:03:12 ID:MlbklH4X
ゴッズシリーズを装備出来る日が?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:03:15 ID:4NZhjH+v
>>359
イトケンて他にどんなゲームの曲作ったっけ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:03:21 ID:Wiu0YPmQ
イトケン大丈夫か?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:03:24 ID:bH1+TNY2
>>357
dクス
うおぉー ドラクエ発売日決定して、ロマサガはリメイクかよ
興奮しすぎて眠れん
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:03:30 ID:FO0YF5v4
騎士団の塔から出たとたんにイフリートに出会って全滅したなあ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:04:23 ID:Kc+lYchT
頭防具「モンスター」だったか、やたら強いの。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:04:27 ID:AXJCI8rz
>>359
(=゚ω゚)ノ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:04:37 ID:PvWGRfil
>>356
作れなくなったかどうかはともかく
「クロノトリガー」自体は日本だけでアメリカで著作権ないんだよね
参考出展まで持っていってたし

てか原作の雰囲気の再限度が以上に高い
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:04:46 ID:EbtcNxok
ダークさんって普通にサルーイン関係者?
愉快な顔フンドシだな
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:05:47 ID:FQkZNQH4
>>363
カルドセプトとか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:05:57 ID:53RbsF8u
フルフルに初遭遇した時は
「なんだこのカッコ悪いモンスターは」
とか思ってたらふぶきでアッサリ全滅したっけなあ・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:06:19 ID:cQBEa3jp
>>363
聖剣伝説1と新約聖剣伝説
本人アレンジだったけどいまいちだった
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:06:23 ID:cfEQL/Cy
>>363
ロマンシング サ・ガ1〜3、サ・ガ フロンティア、聖剣伝説
カルドセプトセカンド

など
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:06:29 ID:V4b8uMQm
>>366
全体魔法食らうと死亡が当たり前だったからね
アイスソード持ってなかったらやヴぁかったよ、ガラハドさまさまです
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:06:43 ID:rsK8R1FD
>>363
チョコボダンジョン2、カルドセプトセカンド、クロスゲート、シャドウハーツなどなど 
最近はアレンジも多い 一つのゲーム全曲やらなくなってきたな さみしぃ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:07:12 ID:53RbsF8u
イフリートなんぞアイスジャベリンで一撃です
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:07:19 ID:fa//IGy9
>>363
チョコボレーシングもあるよ。隠れた名アレンジ。
379376:04/09/16 01:07:28 ID:rsK8R1FD
>>376
シャドウハーツは2ね 1はたぶんやってない
380名無しさん@お腹いっぱい:04/09/16 01:07:29 ID:MlbklH4X
>>356
あそこまで大々的にやってりゃあバレるだろうね
期待してただけに残念だ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:07:32 ID:8+9pLQoW
カルドセプト2は名曲だったな。
発売以来ずっと遊んでるが未だに飽きん。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:08:01 ID:AXJCI8rz
クリティカルがでないことも間々あるので注意
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:08:08 ID:Kc+lYchT
アクアマリン持ち逃げにペナルティ付いたらやだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:08:33 ID:N3FmsW1O
遅いかもしんないけど、俺今日知った。泣きそう。
ロマサガ万歳!!!!!!
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:09:13 ID:HnskIv8E
しかし、コレとかFF12とか見てると
PS2もいよいよ末期なんだと感じる。
もうグラフィックが煮詰まりすぎだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:09:49 ID:a/9h3cLl
今回も絵と音楽は神レベルなのだろうな。
Uサガは、あのプロモの戦闘音楽に釣られて買ってしまったよ。
サントラも買ったけど、ゲームソフトは記憶の彼方に消えたよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:09:55 ID:xFEgwpZs
>>367
モンスターは知らんがオブシダンやローザリアの方が強いと思う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:10:21 ID:0XKGJaUi
FF12の画像はFF11とほぼ一緒らしー
そろそろPS3が必要かもねー
389名無しさん@お腹いっぱい:04/09/16 01:10:40 ID:MlbklH4X
おまいら
ガハラド殺害は基本かよ
必死こいてジュエル3個集めたぞ

どのみち死の鎧の為に死ぬ事になるがな
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:10:42 ID:FGCkDwZQ
オブシダン+ローザリアで最強だったかな
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:10:47 ID:B07tx1Pj
石は全部揃えれるようになる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:11:26 ID:bH1+TNY2
リメイクでもガラハドは殺せるようにしておいて欲しいな
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:11:32 ID:PvWGRfil
PS2版は聞いたことないけど
カルドセプトセカンドの曲は名作だった
新約は知らない
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:11:38 ID:AXJCI8rz
(´-`).。oO(この流れでは言えない…ガラハドを殺したことが1回もないなんて…)
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:12:16 ID:3xEXvoSO
とりあえずこれが出るまでは頑張って生きてみようと。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:12:21 ID:fa//IGy9
>>394
そう、かんけいないね
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:12:29 ID:aoQky1rm
久しぶりに河津がかっこよく見えた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:12:57 ID:B07tx1Pj
>>394
心が綺麗な人ハケーン
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:13:20 ID:3N99Dcmu
ロマサガ2リメイクじゃないのは残念だが
期待しよう

でもやっぱり最近のサガは
2連続で糞だったから不安だ…
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:13:25 ID:53RbsF8u
>>394
俺なんか
「あなたこそは世界をすくう素質あり!とみました」
しか見たことないよ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい:04/09/16 01:14:00 ID:MlbklH4X
グレイだったから殺せなかったはらたいらさんに5000金
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:14:06 ID:Kc+lYchT
>>394
(´-`)人(´-`)ナカーマ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:14:21 ID:53RbsF8u
>>395
俺も
人生まだまだ楽しいことたくさんあるね
404( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/09/16 01:14:56 ID:fs3hUZUZ
おまえら!!


半日で3スレかよ!!


板つぶす気か!!


落ち着け!落ち着けって!!


サガ新作キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:15:14 ID:cQBEa3jp
せめてバトルのテンポが良くて読み込みが短ければ
ある程度クソでも楽しめると思うんだ、うん
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:16:00 ID:0XKGJaUi
>>395
初代スレで俺が全く同じことを言った。生きよう!
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:16:48 ID:mBS42SBv
サガ他作からのゲストの情報はまだないの?
パーティー構成悩むな〜
全員ユキダルマでラスボスは外せないがな-
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:17:52 ID:bH1+TNY2
>>404
ドラクエ板帰れよヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ ゚,_・・゚)ノ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:17:58 ID:53RbsF8u
>>405
まあアンサガもリールが無くて普通にロマサガの戦闘システムなら
結構良いもんになってただろうしな
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:18:24 ID:AXJCI8rz
これの発売日1日前に死んじゃったら成仏できないと思う、俺。
明日死んだら、もう絶対未練残しまくり。ドラクエ8もできないし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:19:17 ID:B07tx1Pj
アンサガの読み込み音が恐かった。なんか本体壊れそうで。
412名無しんぼ@お腹いっぱい。:04/09/16 01:19:56 ID:sGdScfPS
>>363
てかイトケンHP持っているよ。仕事全部そこに載っているから。
日記の「秋からのプロジェクト」ってのがロマサガだといいなあ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:20:17 ID:NOutxhbx
今死んだら俺も絶対化けてでるぞ。来年の夏まではもってくれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:20:54 ID:3N99Dcmu
イラスト、ナオラか…

最近のFFセブン関連のヤツといい、
お前らみたいに喜べない
不安とかアンサガの悪夢再来とかそういうレスが少ないね
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:21:58 ID:AXJCI8rz
取材のあと、これまた懐かしい方々へお会いしに行った。
今までのこと、今後のことも含めて、色々お話させて頂いた。
近い将来、楽しいことが色々できそうです。

イトケンHPの日記にこんなん書いてあったけど、ロマサガのことでぃすかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:22:07 ID:0XKGJaUi
俺は親が両方40台前半で死んだので息子の俺は20台で死ぬんじゃないかと心配
俺も夏までは生きたい!
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:22:36 ID:fa//IGy9
>>414
アンサガならアンサガで楽しめるから問題ない
418( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/09/16 01:23:02 ID:fs3hUZUZ
>>408
( ゚,_・・゚);y=ーヽ( ・∀・)ノ・∵.ターン
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:23:15 ID:wPi5TUBW
正直なところイトケンはPSの同時発音数16すら使いこなせてなかったから、アンサガと同じオールストリーミングであろうリメイク版ではかなり不安。
浜渦がアレンジと追加曲を書いてくれるとベストなんだが…
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:23:47 ID:FQkZNQH4
アンサガはやった事がない。サガフロ2から「ああ、全て終わったんだな」と思ったから。
421( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/09/16 01:24:04 ID:fs3hUZUZ
サガフロの連携で脳汁出まくり
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:24:30 ID:cQBEa3jp
>>414
まあ少なくともスゴロクじゃないという時点で
悪夢の20%は吹き飛んだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:24:51 ID:utlDeqG1
>>356
アメリカでクロノのリメイクが作られていること自体知らなかった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:25:19 ID:II7JK4GP
今までアンサガ買おうと思ってて放置したけどこれが出る前に買っておこうかな…
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:25:38 ID:B07tx1Pj
とりあえず宝箱は爆発しないでほしい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:25:51 ID:Wiu0YPmQ
これの発売日前日に南海沖大地震が来る




俺の占いは当たる
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:26:16 ID:UcHofkGt
あのリアルな画像でマルディアスを歩けるってだけで嬉しい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:26:36 ID:3N99Dcmu
>417
そうか
フリスビーもほどほどに。

しかし不安で喜べない…
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:27:05 ID:fa//IGy9
イトケンのHPは特に変化無しか
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:27:53 ID:d2X0b52t
期待しないで待とう
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:29:15 ID:LjfAbJRY
アンサガ、そんなに悪くないと思うんだけどなあ。
ただ納期の関係で作りこみが甘いのはもったいなかった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:29:24 ID:AXJCI8rz
>>428
おまいはどっちを選ぶよ?
・ロマサガ1のリメイクが一切出ない(が、ヘボイリメイク作品も作られなくて済む)
・ロマサガ1のリメイクが出る(が、ヘボイリメイクかもしれないし、良い作品かもしれない)

漏れは後者。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:30:13 ID:utlDeqG1
RS・MSのおかげでサガスレ大盛況
434( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/09/16 01:30:45 ID:fs3hUZUZ
>>429
そういえば音楽はイトケン?

サガフロ2のやつはやめて欲しいな
あの曲、非常に戦闘を盛り下げる
まぁ根本(ゲーム内容)からおかしかったからってのもあるが
435( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/09/16 01:32:56 ID:fs3hUZUZ
俺は、ロマサガ3のトレードだけのゲーム出たら絶対買う!
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:32:56 ID:3N99Dcmu
うーん、
糞なリメイクならやめてくれ、って感じ。

まあ確かに、情報が出た時は嬉しいかもね。
ないよりいいから。でも…
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:33:24 ID:KfAFu4Z4
通路に敵がみっちり詰まっててあれ全部殺すのか('A`)とかそういう思いは出来ないんだろうなぁ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:33:28 ID:DtBbVlMi
小林イラストかっけー。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:34:05 ID:UD9Aa+Fd
リ メ イ ク じ ゃ な く て 新 作 作 れ !
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:34:43 ID:KfAFu4Z4
>>428
おまいさんはジルオールのスレを小一時間読んで来なさい
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:34:57 ID:UcHofkGt
アンサガ自体は割と好きだ。
だが、ED絵や会話シーンレイアウトの酷さに殺意が湧いたんで、
また直良が関わると聞くと、物凄く心配だ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:35:01 ID:aKM14nJt
久々にシェラハと戦いました
ダークウェブで全体600
ふぶきで全体600

どうやって倒せたんだ、オレ?w
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:37:35 ID:HWjzqp3o
>>442
シェラハって戦えるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:37:36 ID:UCu3Das5
こんぼう
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:38:04 ID:B07tx1Pj
>>442
なんかロマサガってサルーイン戦以外は
超短期決戦で運良く弱い攻撃してきたとき倒せたって感じがする。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:38:27 ID:cQBEa3jp
>>443
カコイイ新曲つきでWS版で戦える
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:38:28 ID:dJSvqJfp
糞ゲー再び・・・・・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:39:11 ID:II7JK4GP
>>445
それはあるな。アディリスが使う毒霧にも大ダメージくらうのとそうじゃないのあるしね。
おれは後者連発で何とか勝てた
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:39:32 ID:uCKj5w6l
お前らもうちょっと絶望しろよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:39:53 ID:bw+OJzFZ
ttp://www.zophar.net/zsnes/spc/

イトケンファンのためにこれをはっておこう
kbMediaplayerなんかでどうぞ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:40:16 ID:3N99Dcmu
つーか、そこまで変えるならロマサガの
完全な新作でも良かったんじゃないか?

リメイクってことにしないと
ロマサガの名前が使えないからかな。
アンサガ2じゃ売れないし、新しいタイトルでも
前作があれだから売れないし…
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:41:06 ID:KfAFu4Z4
その理不尽さがサガではないか
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:41:15 ID:atsMFgG0
SFCのロマサガだってな、見方によっちゃ立派なクソゲーなんだがな、
そこがイイ(・∀・)んだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:41:46 ID:4rphf+ek
壁紙作ってみますた
ttp://ranobe.com/up/updata/up6702.jpg
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:41:55 ID:LjfAbJRY
>>451
>>37読めって。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:41:55 ID:dlEnWoU3
人を選ぶところがいいんじゃないか
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:42:26 ID:Dy17+0KN
冷凍ふどう雷撃夢想のうてん撃

はやぶさキャンセルさえありゃ楽勝で5連携
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:43:00 ID:PvWGRfil
>>451
小林女史+イトケンなら大抵ロマサガになると思う
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:43:30 ID:KfAFu4Z4
俺が消防時代なんてそんなゲームばっかりだった
でもスゲェ楽しかったんだよスレ違いだがくにお君シリーズとか
今のガキには耐えられんだろうが
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:43:57 ID:3N99Dcmu
>455
建前以外も詮索。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:44:54 ID:HWjzqp3o
>>446
dクス。SFCから色々進化してるんだねぇ。
そういえばロマサガ1はこれが二回目のリメイクなのか。

>>453
役に立たない武器防具魔法、何もイベントの起きないダンジョン、
回避不可能なほど押し寄せる敵の群れ・・・だがそれがいい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:45:56 ID:aKM14nJt
>>445
多分ドレインかなんかで二人ほど犠牲にしてる間に、
一人が聖杯で回復して残りで左手剣、エリス弓、大地剣とか叩き込んだんだろうな

何十回もやった記憶がある
463名無しんぼ@お腹いっぱい。:04/09/16 01:46:04 ID:sGdScfPS
>>459
今の子供達にロックマンシリーズ、迷宮組曲、マリオ2、をやらせてみたいものだw
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:46:10 ID:5ZEXw97E
>>458
ユーザーフレンドリーで無難なシステムだとダウト
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:46:44 ID:smLbTqZO
>>464
ロマサガ3はロマサガではないと?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:47:43 ID:mBS42SBv
ところで、連携と陣形技ってシステム的にかぶらないか?
どっちかしか採用できないと思うんたが
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:48:41 ID:eEMWiHLB
今ジャンプの画像見たが、最高じゃないか。
まさにこういうのを求めてたんだよって感じで。
街とかスゲー広いし綺麗、クリスタルシティとかメルビルがあのクオリティで再現されるなんて考えただけで垂涎だ。
ロマサガの世界設定を借りた『ロマサガ4』と言っても過言では無い。
これはアンサガより売れるね。旧作ファンに訴えるものが違うよ。
河津もようやくファンが何を求めてるか少しは判ってくれたのか・・・・一言、『最高』だ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:49:29 ID:B07tx1Pj
>>466
そこがキョン様の腕の見せ所?
469名無しんぼ@お腹いっぱい。:04/09/16 01:50:02 ID:sGdScfPS
>>465
それは王家の指輪バグがあるからだと小一時間。
あれがなけりゃ数千オーラムの為にマスコン頑張ったりパシリやったりトレードしたり
したんだろうなあと。トレードは楽しかったけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:51:06 ID:nGU9NFP9
連携は運が絡むが自由な技・術でつなげられる。
陣形技は技・術は固定だが確実に出せる。

このぐらいの違いがあればよい。
サガフロの乱れ雪月花が確実に出るようなイメージ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:51:09 ID:LjfAbJRY
>>465
ロマサガ3は普通のRPG的にはOKだが
サガ的には次第点って感じだな。
まあ、ラスボスとかラスダン突入後帰れないとかは
なかなか素敵バランスだけどな。
やっぱりサガは尖がってないと(;´Д`)ハァハァ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:52:00 ID:B07tx1Pj
>>471
角オナニーって奴ですか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:53:50 ID:KfAFu4Z4
ただ難しいだろうね河津神は
今の子供達に新規ユーザーとして入ってもらうには簡単にしないといけないけど
簡単にし過ぎたらコアユーザーにこんなの違う(´・ω・`)って言われちゃうしねぇ
この辺のバランスが絶妙なら正に神だな
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:54:00 ID:xYZ82iJ3
フレイムタイラントの写真って、戦闘画面じゃないよな?
サガフロの戦闘に超酷似してたから
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:54:08 ID:aKM14nJt
>>466
両方合わせられない?

乱れ雪月花+花鳥乱月(4人)で乱れ花鳥乱月とか
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:54:22 ID:kwiXGQU7
ダークはナイトハルトのお忍びの姿で、
隠し主人公で、マスコンでマルディアスを統一できる。

とか妄想しておこう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:54:49 ID:lEDnKKoE
めぐんでくれよーのガキを追いやったら
建物を突き破って走り去っていくムービーきぼん
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:55:12 ID:cQBEa3jp
ここはキョンに頑張ってもらって
サガユーザーモードとライトユーザーモードの二つを用意してもらおう
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:56:02 ID:xYZ82iJ3
>>473
そんなん考えて無いくらいの無茶をアンサガでやってくれたじゃない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:56:19 ID:LjfAbJRY
>>473
それを意識しすぎたのがFFCCって感じだよな。
悪くはないんだけど、もう一工夫欲しかったかな、っていう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:56:40 ID:PvWGRfil
>>466
FF8で自分が強くなった分だけ敵が強くなるのってありえないとか言われてたけど
ロマサガで既にやってたんだよな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:57:49 ID:eL1DdQhl
     ,、ijノ ''''''''' ''''弋           ・・・・やっときたか・・この日が・・・・ 
    <         ≧        この12ねんのあいだ なんどとなく 主人公との戦いを おもいだしたぞ 
    ≦ W   ト    フ         私の ただいちどの 
     ヽ.| `リソ '´不.ノ    
      { i`t;;;:i t:;イ.| }、         は い ぼ く ! 
     /`t  〈|_,.  jイ、\
 > ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ         ゴミのような にんげんに 聖戦士が やぶれたのだ! 
Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、       12ねんのあいだ このはずかしめに たえてきた
f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、   だが きょうで それもおわる 
   ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \ おまえたち をほうむりさり 
     t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   } あの はいぼくが グレイの 
                         しくんだわなだったとしょうめいし 
                         この わずかなきずをぬぐいさって 
                         かんぜんな ふっかつをとげるのだ


483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:58:03 ID:HWjzqp3o
敵の出現度を変えるだけでも難易度が大分違う気がする。
オリジナルそのままにうじゃうじゃ出るのと、
素早く動けば逃げ出せるくらいのと。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:58:12 ID:KfAFu4Z4
>>479
本来信者しか買わないようなゲームだから尖ってていいと思うんだけど
尖り方が…
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:58:16 ID:bw+OJzFZ
突発的にむちゃくちゃなのが出てきて全滅するしな
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:58:52 ID:uCKj5w6l
河津はちゃんとアンサガを失敗と認識して反省した上で作ってるんだろうな?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:58:52 ID:4DJ0j00P
タイトル絵の吟遊詩人がジョジョ風でカッコイイな
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:59:00 ID:xYZ82iJ3
>>482
早くお金溜めてアイスソード買ってネ!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:59:00 ID:HnskIv8E
似たようなのでWAFは
結局普通のリメイクよりちょっと頑張った程度だったから
これは思いっきり別物にして欲しい。
ロマサガは好きだが、新作がやりたいからな・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:59:05 ID:atsMFgG0
あの、ぶっきらぼうな台詞回し、っていうか、
最近なかなか見られないダイレクト過ぎる表現っていうか、
アレが残ってて欲しいなぁ、と思うんだが。
なかなか厳しいかな...
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:59:15 ID:FGCkDwZQ

     ,、ijノ ''''''''' ''''弋
    <         ≧
    ≦ W   ト    フ
    ヽ.| `リソ '´不.ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     { i`t;;;:i t:;イ.| }、  愛がアップ!
    /`t  〈|_,.  jイ、\   \_________
> ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ
Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、_
f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、
   ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \
     t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   }
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:59:38 ID:cQBEa3jp
>>473
それで反省して、インタビューでライトユーザーを意識したゲームにしないといけない
とか言ってるんでしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:59:49 ID:B07tx1Pj
敵の強さそのままで戦闘で逃走できなかったらそれだけでヤバい難易度に。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:00:04 ID:KfAFu4Z4
>>480
あれは新規ユーザー意識し過ぎだった例だよね
FEとかもそういう流れになってるし
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:00:50 ID:II7JK4GP
>>482
おまえは今まで殺されたガラハドの人数を覚えているのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:00:56 ID:HWjzqp3o
>>490
「カッパか! ハッ!」はぜひ残して欲しい。
主人公がアイシャやクローディアでもこの台詞なんだよなw
497( ゚,_・・゚) ◆Bite2F903s :04/09/16 02:01:09 ID:fs3hUZUZ

     ,、ijノ ''''''''' ''''弋
    <         ≧
    ≦ W   ト    フ
    ヽ.| `リソ '´不.ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     { i`t;;;:i t:;イ.| }、  殺してでもうばいとる
    /`t  〈|_,.  jイ、\   \_________
> ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ
Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、_
f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、
   ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \
     t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   }
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:01:11 ID:xYZ82iJ3
イトケンは決定らしいから安心しました。今日はワクワクして眠れん
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:02:03 ID:LjfAbJRY
>>486
神はアンサガは失敗だなんて思ってないよ。
初めから売れないと分かって作ってたからな。
アンサガ発売直後のファミ通PS2のインタビューで
「こんなゲーム、一般には売れるわけない。
売れたかったら普通のRPG作ってればいいんだ」
って自ら言い放った漢だからな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:02:37 ID:V9uN+YGS
死んだら画面端まで吹っ飛ばされるのも残しておいて欲しい
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:02:47 ID:DymfVhxT
>>499
さすが、神だな。
そんなセリフは神じゃないとはけないぞ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:03:03 ID:smLbTqZO
>>473
ロマサガ2なんか絶妙だったな。
丁寧に作られてる一方でキツイ部分もあった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:03:16 ID:eEMWiHLB
>>473
その辺はサジ加減だ。
FF12の松野も言ってるだろう。『入り口から途中までは広く、出口はちょっと狭くする』みたいな。
別に通常クリアーまでは初心者にも余裕持たせて、サガマニアには追加の隠しダンジョンでハッスルしてもらうなんて感じでも一向に構わん。
漏れはむしろ難度よりゲームとしての面白さがどうなるかに期待している。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:03:31 ID:xFEgwpZs
>>499
ならアンサガは河津神にとっては成功だったということか
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:04:11 ID:KfAFu4Z4
>>499
それは発売当初じゃないの?
結構叩かれた後殊勝な事言ってなかったっけか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:04:11 ID:xYZ82iJ3
>>499
だから河津好きだ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:04:28 ID:DymfVhxT
懐古が騒ぎ出すから、前のWSのサガみたいにSFCのロマサガをまんま移植しないかな。
ダメかな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:05:29 ID:3N99Dcmu
クロニクルサガリメイクしたら
もっと祭だったかな?
リアル七英雄見たいな…
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:05:34 ID:cQBEa3jp
アンサガのときは>>499のように尖っていたのに
今回のインタビューで
>今までゲームをやったことない人でも入って来やすいサガを作らなきゃ。
>PS2を昨日買ってきて「コントローラーって何?」という人も遊べるようにしたら
>どうしたらいいのかを考え直したい。
といってるあたり、絶対何かあったに違いない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:06:04 ID:jcBKcxVF
>490
フレイムタイラントとの会話を見る限り、そのあたりは心配なさそう
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:06:07 ID:zQ4pMRNP
だからアンサガは糞ゲーじゃないと何度言ったら

しっかりやってみろよ 結構面白くなってくるぞ
俺は好きだぜ、河津神よぉ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:06:10 ID:V9uN+YGS
ロマサガの特徴はボス戦がいつも死ぬほど
きついことだからこれは継承して欲しい。

そういや友達の家でFF4やってからロマサガやったので
召還獣はバハムート並のでかいやつが出てくるとおもって
エレメント召還したら・・・
ショボンだった。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:06:35 ID:XyDBKxvc
>>507
ロードはやければ別にそれでもいいよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:07:04 ID:B07tx1Pj
>>509
お偉いさん達に囲まれて一晩中罵倒されました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:07:20 ID:KfAFu4Z4
>>502
ホント今でも好きだよ
序盤とかでダンターグとかに粉々に殺された消防時代の俺
ノエルとかワグナスにも瞬殺されたなぁ…
良く投げ出さないでクリアしたもんだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:07:36 ID:xYZ82iJ3
>>507
その辺は大丈夫っぽい。みんなワクワクしてるし。

この勢いでライブアライブ出たら最高なのに
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:07:54 ID:IjKLanKI
ロマサガ1自体はハメメチャなゲームだったんだが
不思議とやりこんでしまう変な魅力があった

クソゲーでもいいからそういう作品であって欲しいなリメイク版も
しかしこんなに待っている人間が多いとは思わなかった(・∀・)
スレ進行が早すぎるw
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:08:09 ID:eL1DdQhl
>>495
     ,、ijノ ''''''''' ''''弋           なんとでも ほざけ!
    <         ≧        
    ≦ W   ト    フ         
     ヽ.| `リソ '´不.ノ    
      { i`t;;;:i t:;イ.| }、         しょせん アイスソードは 神のつくった どうぐにすぎん!
     /`t  〈|_,.  jイ、\
 > ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ        
Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、      
f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、  では 私のふっかつのぶたいへ!
   ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \
     t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   }  
                         
                         
                         
  
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:08:16 ID:lEDnKKoE
         ,  --、        - -
        /   _' -゙  - --´-    ミ\
       |ミ〃─'─'───‐ヽヽ \    ヽ
       | /彡三三三三三三ミヽl |    |
       ゝ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝヽ |  ミ |
        γ| ̄| ̄||| ̄| ̄|| ̄\.ゝ||/    |
        ||.| || || || ||| || ||.|\||| ミ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .      ||.| ||_ || || _|||_ | ||| | | | ミ|  <  カッパか!ハッ!
         ´l; |    .l ; lヽ |.|b.) ミ | |    \____________
         ┴┘,   └`┴⊃ |.|ノ  | ミ
         l"" ヽ   """  | ||  |ミ  |
         ヽ  、_-_,      /.ミ |   | |
         | \       /| | |  |  ミ
  .       ミ | ト _      .| | | |ミ | |
         |  lll  |     | lll | |ミ |
   .         ─┘     ヽ_  | |ミ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:09:29 ID:zQ4pMRNP
ロマサガはサガシリーズきっての名作揃いだったなぁ
2>1>3で好きだな('∀`)
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:09:52 ID:eL1DdQhl
     ,、ijノ ''''''''' ''''弋           なんとでも ほざけ!
    <         ≧        
    ≦ W   ト    フ         
     ヽ.| `リソ '´不.ノ    
      { i`t;;;:i t:;イ.| }、         しょせん アンサガは 河津神のつくった どうぐにすぎん!
     /`t  〈|_,.  jイ、\
 > ´/: ::ト ニ ‐ /|/,イ        
Y´   |: : :/< ̄`…'´ / ヽ、      
f二⌒ヽ::/   }    /: : : : : :> ,.‐-、  では 私のふっかつのぶたいへ!
   ヽレ \/  ,  ': : :/ヽ: : : : /   \
     t /  /: : : , ' /ノ : :/  : :   }  
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:10:01 ID:DymfVhxT
当時GBを買えなくて、初めて触れたサガがロマサガだった、って人も多いんじゃないかな。

初めてのサガだけに、これが一番好きだ。
今回の話が本当だと知ったときは泣きそうになった。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:11:14 ID:FGCkDwZQ
俺は1>2>3かな。
早く発売してくれ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:11:25 ID:nlmsSakO
俺は消防の頃ママンが2を買ってきて信者になった
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:11:45 ID:xYZ82iJ3
後は焦らず、ゆっくり作ってホスィ
発売日決めちゃうと必ずそこに持って来る人だから
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:11:54 ID:LjfAbJRY
>>509
そりゃ、たまにはまともなもの作っとかないと
会社内の立場悪くなるからじゃない?
FF作りたいから、そのためのステップにしようとか考えてそう。
アンサガ解体真書でFF作るはずだったのに、オンライン化のせいで担当じゃなくなったとか
FFII-2を作りたいと思ってる、とか言ってるしな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:12:39 ID:Kc+lYchT
ふむ。俺は1>3>2だな。甲乙付け難い微妙な差だが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:12:40 ID:3N99Dcmu
これ売れたらロマサガ2や
3もやってくれるかな

ロマサガ2とか、今のガキは面白いと思うのかな?
俺が小三のころは持ってるやつは
みんな面白いって言ってた
俺もゲーム時間少なくて難しかったけど
神ゲーだと思ってた 時間くれない親を怨んだなあ
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:12:42 ID:B07tx1Pj
>>524
ママンは素晴らしいセンスの持ち主ですね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:13:20 ID:cQBEa3jp
>>514
>>526
でも、神は今じゃスクエニのお偉いさんでしょ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:13:29 ID:DymfVhxT
>>527に激しく同意
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:13:31 ID:+bDOidqL
熊、狼以外にも動物キャラがほしい
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:13:52 ID:HnskIv8E
>>526
FFCCは?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:13:58 ID:utlDeqG1
>>516
この勢いでスクウェア黄金期のリメイクどんどん出してほしいよね。
ライブアライブ バハムートラグーン FF3・4・5・6
サガ2 ロマサガ2・3 聖剣2・3 トレG 

あと、スタオーと天地創造とアクトレイザー
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:14:20 ID:KfAFu4Z4
>>522
俺はSFC持ってなくてサガの続編だって聞いたからどうしても欲しくなって本体ごとお年玉で買ったよ(遠い目)
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:14:32 ID:nlmsSakO
>>529
しかもしっかりクリアしてたからびびったw
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:14:34 ID:xYZ82iJ3
>>528
これがいきなり200万とかいったら考えそうな気がする。
つか普通の会社だったら絶対作れって言うと思う。
インタビュー読んでも、2、3はベタ移植じゃない物作ってくれそうで楽しみ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:14:51 ID:xFEgwpZs
これが評判良ければ当然2や3のリメイクも出るだろうな。
特に3は未完成で出したような感じがあるからリメイクに期待。

これでライブやルドラもリメイクされれば最高だな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:14:59 ID:Jg6RBFKa
FFCCみたいなグラフィックでFF3リメイクしてくれんかなぁ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:15:28 ID:FGCkDwZQ
ライブアライブは是非出して欲しい1作だが、
漫画家とかの関係で難しそうだな・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:15:53 ID:cQBEa3jp
新約ライブアライブ
新約バハムートラグーン
新約FF3・4・5・6
新約サガ2
新約ロマサガ2・3
新約聖剣2・3
新約トレG
ドゾー

ルドラとクロノはどこだー 
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:16:25 ID:nlmsSakO
ルドラは続編にしてほしい気もする
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:17:52 ID:pxGCwEZz
画像見たけど、グラフィックはサガフロ1っぽいね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:18:15 ID:DymfVhxT
>>540
そこはまた現役の人気漫画家に頼めばいい。
ワンピースの人とかジョジョの人とか色々。
ストーリーも全部変わるだろうからむしろ2になってしまうが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:18:34 ID:bw+OJzFZ
音だ,武器で敵を屠る音が重要だ

金属が叫ぶ長剣
骨ごと叩き切る大剣
肉を削ぐような斧
高速の擦過音の槍
急所を狙いすました小剣

パンチ,キック,鈍器はどうでもいいや

敵の「なきごえ」っていう特殊攻撃の音が印象的だったな
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:18:42 ID:3N99Dcmu
>529
俺が初めて買ってもらったのはFF5、
その後自分のお年玉で買ったのが
聖剣2とロマサガ2。

ロマサガ2は近所のダイエーの
玩具売り場でオープニング画面見て
とにかく欲しくなった スプリガンが
グランドスラムかまして全面して、
化け物の七英雄がアップで出てくるヤツ 最高だよね
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:20:00 ID:7sqsrxlT
Uサガは色んな意味でマジ凄えと思った。
これをやってのける河津神と開発は只者じゃねえなと尊敬したよ。

クリアしてないけど。

やっぱサガと言えば河津神+小林女神+イトケン神。
つーかもう何でも食うから。信者だから。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:20:39 ID:LjfAbJRY
>>533
やっぱナンバー付きなんがいいんじゃない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:21:42 ID:Kc+lYchT
>>545
ぱらぱぱー!
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:22:28 ID:FGCkDwZQ
>>544
2か・・・それはそれで面白そうだな
俺はFF3・4・5、サガ1・2、ロマサガ2・3、
ルドラ辺りのリメイクしてほしい
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:22:28 ID:nlmsSakO
サガフロくらい迫力あったらいいなあ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:22:34 ID:bw+OJzFZ
>>544
ライブは小学館の漫画家だったよね
ジャンプに乗り換えるのは何とも…

ジョジョのキャラデザはすごく見たいけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:22:38 ID:xYZ82iJ3
ワンツーパンチの効果音が好きだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:22:47 ID:PPp/Ilav
遺作の予感
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:23:02 ID:DCiYPJ2Y
聖剣1リメイクの夢はブラブラというアフォ共に潰されたからな〜
FF1・2みたいにそう何度もリメイクなんざされねーし。

…ロマサガはそうならない事を祈る
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:23:27 ID:cQBEa3jp
ロマサガ(リメイク)とアンサガ(新作)を交互に作っていくってのはどうだろう
なんかずっとリメイクばっか作らせてたら、途中で飽きたとか言って
ロマサガ3のリメイクのはずが全然方向性の違うゲームになってそうで恐い
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:23:27 ID:eEMWiHLB
>>543
サガフロはプリレンダ1枚絵背景の上をキャラが動いてるだけやぞ・・・・2Dとさほど変わらん。
今回のロマサガはどう見てもフル3Dだ。コンパス表示があるし、視点操作とかも出来そうな感じ。
戦闘は配置だけならフロ1・アンサガに似てるが。
なんにせよ来週もっと画像が出るだろうからそれを楽しみに待つ事にしよう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:23:36 ID:4DJ0j00P
もしかして結婚したからゲーム業界から引退するとか
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:24:12 ID:bw+OJzFZ
>>549
そう,それw
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:28:36 ID:hCn1obeh
>>555
聖剣1ってリメイクされてたの?マジで?
詳細キボン
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:29:20 ID:xFEgwpZs
>>560
新約聖剣伝説の事だよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:29:58 ID:HnskIv8E
つうかコンパスやたら凝ってるな
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:32:48 ID:utlDeqG1
ていうか俺はRSのリメイクより>>356のクロノのリメイクがアメリカで作られてて
しかもその3Dの動画がみれることの方が驚いたぞ。みんな知ってた?
しかもサンプル映像で「クロノトリガー」のオーケストラVerで流れてたのも
びびった。スクエニもそのアメリカの会社と協議して製作再開させてやってくれよ。
スクエニ自身がクロノリメイクした方が儲かるからやっぱないかなー。
ともかく356にいこう。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:33:09 ID:7odyy4qr
肝心なところも凝ってほしいものです
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:33:22 ID:LjfAbJRY
>>560
酷いリメイクだから正直オススメできない。
シナリオがもうね、アホかと馬鹿かと。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:34:26 ID:eL1DdQhl
>>563
ETC‖ 有志による「クロノトリガー」復活プロジェクトが中止に (open)
スーパーファミコンで発売された『クロノトリガー』には海外にもファンが多く、
その熱狂的なファンが有志でリメイクを作り出す「Chrono Resurrection」というプロジェクトがあったのだが、
同プロジェクトのHPにてスクウェアエニックスからの要請によりプロジェクトを中止させる事が発表され、
同プロジェクトは無期限の停止状態に入った。

ゲームとしてどこまで完成していたかは不明だが、
停止状態のHPでは質の高いスクリーンショットやトレーラーが公開されている。

http://www.opcoder.com/projects/chrono/

これを作ったチームは既に現在他の何かの計画に着手しいる様子である。

567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:35:09 ID:ttNJzoca
丁度今、積みゲー棚にずっと眠ってたアンサガをプレイしようか迷ってたとこだ。
この新作発表で俺のモチベーションは高まった。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:36:03 ID:ERe3UoHs
3Dのサガって聞いて
アンサガのムービーみたいなの期待してたのに
普通のFFみたいで萎え
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:36:58 ID:utlDeqG1
>>557
戦闘画面出てましたっけ?スクエニの最新情報はどこでわかるのですか?
公式サイトは遅いし・・・。マジレスキボン。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:37:45 ID:DCiYPJ2Y
>>560
「聖剣伝説を求めて」みな
間違っても新約を求めてはイカン
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:38:12 ID:HnskIv8E
>>563
ちょっと前に見たぞ。
かなりちゃんと作ってるなとは思ったんだけど
マップも数箇所しかないし、やっぱりまだまだな気もした。

何より鳥山絵をあぁいう風に立体化するのがな・・・。
ドラクエ8って結構すげえのなぁと思った。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:38:31 ID:xYZ82iJ3
>>569
戦闘画面というか、フレイムタイラントの画面のことだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:39:14 ID:eL1DdQhl
>>567
アンリミテッド:サガ Part96

<よくある質問>

Q、○○円だけど買いですか?
A、お前は買わないほうがいい。やめとけ。

Q、○○円で買ってきたんですけどぉ〜
A、お前には無理だ諦めろ。

Q、面白くないんですけどこのゲーム糞ですか?
A、お前には合わん諦めろ

だそうだ

がんばれよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:39:52 ID:nuWLDhb1
シェラハ戦の音楽がイイ!って話を聞くんだが。
その辺も追加してくれるのかな。

つぅか音楽イトケンと決まったわけじゃないし
原作アレンジと決まったわけでもないけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:45:47 ID:xYZ82iJ3
>>574
伊藤氏のホームページでも
>秋以降、現在担当しているプロジェクトを少しづつ発表できればと考えています。
もう少しだけ、待っていてください。

って書いてあるからロマサガのことじゃないかなぁ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:46:55 ID:aoQky1rm
タイトルロゴにFFみたいに後ろ絵が入るようになったのってアンサガから?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:48:30 ID:utlDeqG1
>>574
新約聖剣伝説でイトケンだったから多分大丈夫。新約は音楽だけは神だった。
というかイトケンじゃなかったらくそゲー。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:49:16 ID:7odyy4qr
新約の音楽は微妙だった気が・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:49:53 ID:Kc+lYchT
いらんイントロが付いてたな…
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:51:17 ID:nlmsSakO
>>576
多分そうだ。俺はシンプルがよかったな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:51:33 ID:smLbTqZO
>>578
同意
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:52:18 ID:emKY+ge/
「サガ」の集大成という意味で、のちに生まれたシリーズの特徴的なシステムは全部入れている。

リールシステム登載?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:52:24 ID:LjfAbJRY
新約は音楽微妙だったな。
個人的にはイトケンはGBとかWSとかの
音源が限られてる時の曲の方が好きだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:53:51 ID:nuWLDhb1
チョコボレーシングのFF曲アレンジはけっこう良かった
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:55:04 ID:3N99Dcmu
ロマ2の戦闘音楽はどれも神
3は戦闘より氷銀河とか海底宮の曲が好き
サガフロはエミリアのラスボス戦のサビがいいな
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:55:26 ID:gNdTSDqp
俺はおっさんだが。
過去を美化しすぎる事も無ければ、懐古でもない。
細かい事にはケチ付けないつもり。

どちらかというと新規の人の方が愚痴言い出す気がするが。
狂信者もほんの少しの違いで騒ぎそうだ。
あんまり期待し過ぎるなよ。
自分の脳内に理想のゲームがあれば、そりゃ
どんなゲームも敵わんて。



ちなみにアンサガは好きだがリールは困る。
まあ、リール採用は無いとは思うが。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:55:38 ID:nlmsSakO
イトケンはサガフロ解体新書でハードの進化キボンヌとか言ってたよね。
PS2での作曲は初めてなんじゃないか?楽しみだ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:56:21 ID:fa//IGy9
ロマサガ1のサントラ聞いてモチベーション高めてる
イトケンではワイルドカード中ボスも名曲だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:56:30 ID:xFEgwpZs
>>579
俺は果てしなき戦場と戦闘2のイントロは最高に好きだけど評判悪いのかな?
聖剣を求めてのイントロはもっと短くしても良かったが。

とりあえず未来への疾走とかシェラハ戦のような追加曲に期待
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:57:45 ID:ep/dFktA
ロマサガ1懐かしいな。
ジュルビーストが鬼のように強かったのを覚えてる。
どういう理由で戦う羽目になったかは忘れたが。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:59:02 ID:smLbTqZO
ウェストエンド壊滅は今回もあってほしいね
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:00:05 ID:8HP58gyq
まさかマジネタだったとは・・・。
PS2でのリメイクなら追加イベントとか期待できそうだが
問題は3D化と閃き、連携などの要素をどう加えていくかだろうな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:00:30 ID:Kc+lYchT
ジュエル制が無くなってたら泣く。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:00:59 ID:ep/dFktA
ジュルビーストって何だよ。ジュエルビーストだな。
いい加減寝よう。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:01:42 ID:LjfAbJRY
アンサガのシステムを持ってくるとしたら
アイテムのアビリティとスキルシステムあたりかな。
個人的にはパネルも持ってきて欲しいのだが。
前に出てた術法パネルとかは良さそうだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:03:34 ID:nlmsSakO
武器の耐久度はあるんだろうか…
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:04:21 ID:Kc+lYchT
>>595
何が出ても必ず入れ替えさせられるのでなければ良いんだけどな、パネル。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:04:31 ID:bH1+TNY2
>>593
金が溜まったら要らないアイテムを売るんだよな
懐かしすぎてションベン漏れそうだ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:04:33 ID:OV7LBf1k
>>595
たしかにパネル成長は良いシステムだった。
だがロマサガといったらやっぱ「愛がアップ!」
これが無いとさびしいな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:05:22 ID:nuWLDhb1
耐久度はアンサガ好きにも評判悪いからな…
面倒なだけだって。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:06:23 ID:8HP58gyq
ジュエルは金が一定量たまったら
自動的にジュエルになるようになれば少しはましかも。

できれば金をできる限り多く持てるシステムの方がいいけども。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:06:33 ID:7odyy4qr
ジュエルいらないかも
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:06:51 ID:PW8m4GTn
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< 愛がア〜〜〜ップ
 (つ  丿 \_______________
⊂二_ ノ
   (_)

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (・∀・∩< 魅力がア〜〜〜ップ
 (つ  丿 \_______________
⊂二_ ノ
   (_)

パンティライナー
604560:04/09/16 03:08:24 ID:hCn1obeh
いろいろ調べてみましたが新約はかなりヤバイんですね
(WSCのSaGaみたいなのを想像したんですが…)
ロマサガはこうならなければいいなぁ…

なにはともあれ愛のあるリメイクキボン
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:08:24 ID:aoQky1rm
その「〜がアップ」ってどうなるんだろうか?
3Dで回し蹴りはなんとも…
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:09:01 ID:4rphf+ek
耐久度は武器に愛着が持てるからなにげに好きだったりするけど
町に帰ったらせめて鍛冶屋で無料修理できるようにしてほしい
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:09:22 ID:8HP58gyq
いや、できればやってほしい。
普通の勝利ポーズじゃ物足りない。

ところで新しい主人公はダークと詩人以外には出るんだろうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:09:28 ID:IjKLanKI
>>603
この踊りは3Dでもやって欲しいなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:11:57 ID:Z4vSFBXH
新主人公としてかつて幻の主人公と言われたヒューズが参戦予定だとか
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:11:57 ID:reeMXHSH
はいきょ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:12:06 ID:4rphf+ek
直羅のグレイ・・・キモそう・・・
612567:04/09/16 03:12:26 ID:ttNJzoca
>>573
まぁなんとかなるだろ。
ちなみに俺発売日に定価で買ったサガとか言われたら
すぐ釣られちゃう重度の痛いサガ信者だけどさ。
ちょっといそがしい時期でちょっと遊んだだけでついつい積んじゃったわけよあの頃は。
丁度いい時期が来たよ。
ロマサガミンス〜、が出るまでに全キャラクリア目指してみるわ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:13:55 ID:CiE12IWa
リメイクは嬉しいけど技の連携はいらないなぁ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:14:42 ID:bH1+TNY2
>>613
俺も嫌いだった
名前もわけわからんのになるしな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:14:46 ID:xFEgwpZs
既出かもしれんがデスやシェラハに邪術を教えてもらえるといいな
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:16:46 ID:LjfAbJRY
>>600
鍛冶屋でアビリティが消えなければ
そんなに面倒じゃないんだけどなあ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:17:03 ID:nlmsSakO
フロ2のロールみたいなので連携OFFとかあったらいいな。まあおれは連携好きだけど。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:17:48 ID:OV7LBf1k
>>612
おう、ガンバレ
初心者はローラ、ジュディ、ベントがお勧めな
1週目は攻略見ないでプレイしてみな。もしかしたら君にも神が降臨するかもしれないぞ。
攻略本見れば200時間くらいでフルコンプできる。ご利用は計画的に
619613:04/09/16 03:18:19 ID:CiE12IWa
>>614
仲間がいたヽ(´ー`)ノ
サガフロ1の「乱れ雪月花」みたいな
特別なのだけならいいんだけどね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:18:36 ID:Kc+lYchT
不動ハヤブサハヤブサハヤブサハヤブサ斬り(5連携)

まあ、つながらんようにするわな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:18:38 ID:7odyy4qr
連携ごときで拒否反応示してたら、ゲームやったときに失神するんじゃないか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:18:52 ID:G9EmG609
オプション設定で[連携を使用しない]とかあるといいかも。
たしかサガフロでは強制発動だった気がするし…
記憶違いだったらスマソ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:19:57 ID:uCKj5w6l
とりあえず「アンサガ面白かった」なんていうマゾどもをメインターゲットにして作るのだけは勘弁な
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:22:34 ID:nuWLDhb1
剣難峡みたいな綱渡りバランスは体験してみたいけどな
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:22:57 ID:IuUwi02i
その辺は大丈夫でしょ。
初心者でも楽しめる新しい『サガ』を目指しつつ、
ヘビーユーザーも満足させたいという話だし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:24:08 ID:8HP58gyq
>>612
がんばれ、リールに負けないようにな。

>>622
少なくとも連携の強制発動ってのはなかった気が。
もっとも条件が重なれば連携したくなくても連携になっちまうけどな。
だからパーティ全員銃装備+早撃ち持ちで
跳弾跳弾跳弾跳弾跳弾なんつぅゲームバランスぶっこわすような連携もできてしまうわけだが。

そこらへんはプレイヤーがうまく調整するしかないから難しいトコだね。
やっぱ設定でオフにできるようにした方がいいかもしれん。
技の閃きにも影響する品。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:24:23 ID:IjKLanKI
>>623
ロマサガ1も思いっきりマゾゲーだろうw

だがそこがいい
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:26:12 ID:90c3GqE1
でもヌルゲーになったらロマサガって気もしないな。
あのフルフルやイフリートに出会った時の緊張感もたまらん。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:28:03 ID:eEMWiHLB
>>600
耐久度は別に評判悪くないと思うが・・・面倒な部分が出るから文句が出てくるのであって。
他ゲーであるような一括修理とか取り入れればかなりの良システムになるのでは。
見た目も数字回数とかじゃなくて横棒グラフ化したりして。
耐久度自体は武器に愛着が生まれ、かつダンジョン攻略なんかで戦略性が出てくる良いシステムだ。
改造なんかで性能を独自に上げたり出来ても面白い。武器に拘るゲーマーとしては是非入れて頂きたいなぁ。
ついでに武器のグラフィック反映、これも外してもらっちゃ困る。全部固有グラにしてくれ。
奪ったアイスソードを見て悦に浸るのが楽しみじゃて。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:28:16 ID:bH1+TNY2
技は回数じゃなくJPにして、術の威力をもう少し上げて欲しい
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:29:42 ID:HSfn2gic
■主導作品つったら音楽はやたらといいかんなー。
ただでさえ名曲の多いロマサガが…はぁはぁ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:30:55 ID:OV7LBf1k
ロテーションバトルやってみたいなー
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:30:55 ID:8HP58gyq
術の威力ってのは確かに課題の1つだろうな。
敵のターンを飛ばしたり
敵の攻撃をほぼ無効化する反則的な術はあっても
実際の攻撃力となるとどうしても技の方が上だったしなぁ・・・。
コストパフォーマンスにしてもだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:32:33 ID:G9EmG609
>>626
> もっとも条件が重なれば連携したくなくても連携になっちまうけどな。

それの事です。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:32:36 ID:LjfAbJRY
>>633
ロマサガ2では術>技だったけどな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:33:48 ID:swANyNk2
ロマサガ1!個人的に大好き!
リメイク嬉しいぜ
でも、10年以上前の作品だから、
なにかと忘れちゃってて
リメイク出る前に、
もっかいプレイし直しておきたいんです
でも、SFCの本体もソフトも手元になくて・・・
すみませんが、ロマサガ1のROMのあるとこ
教えて頂けませんか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:34:12 ID:Kc+lYchT
能力上昇  個別 / レベル / パネル
技の習得  レベル / ひらめき / 突然変異
術の習得  購入 / 学習 / 突然変異
技術回数  回数制 / WP・JP
陣形    1タイプ / 2・3タイプ / Fタイプ
耐久度   ON / OFF
LP    ON / OFF
連携    ON / OFF
デュエル  ON / OFF
リール   ON / OFF
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:34:23 ID:bH1+TNY2
>>636
買え
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:35:28 ID:OV7LBf1k
>>634
じゃあ連携はスキル必項っということで。
それはそれでちっとアレか
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:35:56 ID:uCKj5w6l








641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:36:29 ID:RB3n8HBv
邪教!?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:36:31 ID:7odyy4qr
>>637
そんな細分化してたらデバッグが大変そうだなあ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:39:36 ID:IjKLanKI
ラストダンジョンから帰れるようにしてほしいなあ(´Д`;)
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:39:58 ID:90c3GqE1
PS2でガラハド仲間にできるなんて夢のようだ。

・・・仲間にできるよな!?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:40:15 ID:Kc+lYchT
>>643
元から帰れるじゃないか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:41:19 ID:bH1+TNY2
>>644
俺はリメイク版でも殺してうばいとれるかどうかのが心配だ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:42:16 ID:0XKGJaUi
>>636におまいら釣られないなんて、、やるな
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:44:36 ID:smLbTqZO
>>635
ロマサガ2が一番バランスが取れてたと思う
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:44:48 ID:k+9aWlhi
ロマサガ2リメイクはまだあ?
2だったらもっと凄い祭りになっただろうな…

まあ、2や3もやってくれると思うけど
早くして欲しいな 再来年俺が死ぬ前までには
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:45:09 ID:RB3n8HBv
>>647
サブリミナル洗脳を利用した布教活動だったからな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:46:29 ID:7odyy4qr
>>649
2だったら「1はどうしたんだよ(゚Д゚)ゴルァ!!」とか言われてたような気がします
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:47:34 ID:Z4vSFBXH
>>649
おまいの分、俺が精一杯プレイするよ・・・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:47:51 ID:8HP58gyq
でも1はWSCでリメイク済みだしなぁ・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:50:10 ID:SkxgIDe9
念願の巨人の村にいけたとき、思わず滝登り裏技をしてはまったのは俺だ。
ああ、最初からやり直したさ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:51:19 ID:k+9aWlhi
>>651
1は一度もう移植されたじゃないか!
順番からいって2をそろそろ…
まあ、閃きありなら1のリメイクでも面白そうだけど、
オレ本当に2が大好きだから・・

656名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:51:38 ID:bH1+TNY2
うお、懐かしい
滝登りの裏技なんて忘れてたぜ

ってか興奮して眠れねぇよ・・・_| ̄|○
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:53:56 ID:Kc+lYchT
集中、キック、キック、キック
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:54:25 ID:8HP58gyq
オレも興奮して眠れん。どうしよう?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:56:13 ID:UA8bg9r3
サガ風呂2、アンサガと糞だったが
これは期待してもいいのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:57:04 ID:xFEgwpZs
みんなロマサガが好きなんだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:57:30 ID:7odyy4qr
>>655
まあそうだけど、それでもここまで大胆にリメイクする余地があったのはやっぱり
ロマサガ1のほうのような気がする。WSC版ですら未完成だったわけだし。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:58:42 ID:8HP58gyq
>>659
最近のサガシリーズは過剰な期待をかけすぎた
結果ダメな場合が多いから
あまり期待しすぎるのもどうかと思う。

まあそれでも信じたくなるのがユーザーってもんだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 03:59:48 ID:uCKj5w6l
初プレイ時、序盤で戦闘しすぎて二個目のイベントクリアしたらいきなりオールドキャッスルが出てきたのも良い思い出だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:00:14 ID:h880Y6Zd
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 音楽は浜鍋禁止!
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  当然イトケンだろ?
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ  イトケンじゃねえなら買わないから
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:01:10 ID:8HP58gyq
そういうこと言う人、嫌いです。
666ワラタ:04/09/16 04:02:44 ID:k+9aWlhi
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:03:22 ID:xYZ82iJ3
まぁ2より1のが思い入れ深い人は多そうだ。
なんせ8人主人公いて何度もプレイしてるからな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:05:46 ID:7odyy4qr
タイトルを未だにちゃんと言えない・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:06:26 ID:ToO49aQQ
ヤヴァイ、昨日徹夜したのに眠れないよ。
ロマサガ1なんだからもちろん。
前衛の敵を倒すと前に進むんだよな。
あの一瞬の優越感が非常イイ!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:06:30 ID:eEMWiHLB
>>653,655
判ってないな・・・・これは世界観設定だけを借りた実質新作だぞ?
オリジナルと全く違うストーリー展開だって考えられる。
ほぼベタ移植(劣化)+αのWS版とは訳が違うわ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:06:43 ID:8HP58gyq
>>666
こっちにまで持ってきたかw

オレはロマサガ1はあんましプレイしたことないからあんま思い入れはないな。
とはいえイベントやセリフのぶっ飛び具合は印象深いが。
あとはなんと言ってもBGMだな。

クリアしたのはアルベルト編だけだったが。
最後はレイディバグで遊ぶだけ遊んだっけ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:07:15 ID:xYZ82iJ3
>>670
その気持ち分かる
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:07:53 ID:JmPsttyS
>>667
大のロマサガ好きだが、ホークとアルベルト以外ではプレーしたことがない
10回くらいやったが
でもナイトハルト出てきて風呂入るやつはやった(;´Д`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:07:55 ID:8HP58gyq
そういや略称はどうなるんだろうか?
ロマサガ4かな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:10:53 ID:Nsc7pjot
この発表で気がついたことがある。

俺、やっぱサガが好きや!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:11:37 ID:bH1+TNY2
>>674
「サガのリメイク」とか
ミンストレルソングを縮めた呼び方がこのスレでいつのまにか作られるとか
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:12:50 ID:LjfAbJRY
>>676
既にロマ味噌とかいう案が。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:13:46 ID:k+9aWlhi
味噌=うんこ=糞

縁起悪い…
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:13:52 ID:8HP58gyq
ロマ味噌・・・。
そんな呼び方が果たして世間に浸透するだろうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:14:02 ID:xYZ82iJ3
サガ歌でいーじゃん
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:15:01 ID:7odyy4qr
ロマサガMSっていう略称が定着しそう
雑誌とかでは
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:16:07 ID:3xEXvoSO
ロマソンとか、ミンレルとかか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:16:38 ID:+BavOTtu
ミンストでしょ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:17:19 ID:8HP58gyq
ミンストだな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:17:39 ID:xYZ82iJ3
ミンストか
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:17:58 ID:xFEgwpZs
ロマサミで
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:18:06 ID:0XKGJaUi
ミントで
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:18:18 ID:JmPsttyS
ガイシュツっぽいけど
このタイトル、かまいたちの夜2を思い出すね
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:18:47 ID:7odyy4qr
「ミンストに期待してるよ」なんてレスを他のスレで見ても、
一瞬何のゲームのことだろう?って考えそう
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:19:10 ID:ToO49aQQ
>>81
ロマサガMS
なんかイメージ悪い
X-BOXで発売されそう・・・

ロマリメ1で
2,3、が出ること前提w
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:19:10 ID:J2HbVhg7
ロマサガがリメイクされると聞いてとんできますた
ついにねんがn(ry
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:20:11 ID:m6+FjXEx
RS3のドフォーレ商会と戦うあれ入ってたりして
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:20:29 ID:LjfAbJRY
じゃあ、縁起良くロマサガ ミス トレルっていうのはどうだ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:20:31 ID:8HP58gyq
>>691
殺してでm(ry
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:21:22 ID:nlmsSakO
ミンサガといってみる
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:22:13 ID:8HP58gyq
  _, ._
( ゚ Д゚)
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:22:22 ID:7odyy4qr
ミンストレルソングって一応サガシリーズ10作目ってことになるのかな?
WSC魔界とWSCロマ1は含んでないけど
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:22:29 ID:PlZNqLow
ロマサガ リメイク ミス
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:23:02 ID:Jo6B6LQ3
ロマンシング サガ -シュールストレミング-
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:23:08 ID:xYZ82iJ3
>>697
サガ3はシリーズ黒歴史です
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:23:08 ID:k+9aWlhi
アンサガ2
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:23:33 ID:8HP58gyq
まあとりあえず最大の課題はサガシリーズ初めての3D化だな。
3D化しながらどこまでロマサガの世界観を残していけるか・・・。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:24:03 ID:bH1+TNY2
響きはロマ味噌が一番だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:24:07 ID:RB3n8HBv
「ロマ」ンシングサガ 「ミ」ンストレル 「ソ」ング

ロマ味噌だな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:24:23 ID:xYZ82iJ3
>>702
とりあえず敵キャラがリアル志向だったので、そこは安心した
706ワラタ:04/09/16 04:25:17 ID:k+9aWlhi
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:26:06 ID:8HP58gyq
>>706
ν速と行き来してるだろ、おまい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:28:08 ID:k+9aWlhi
>>707
君も?
オレもこの二つ見てる
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:28:39 ID:7odyy4qr
>>707
それを知ってるおまえも行き来してるってことだなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:29:34 ID:xYZ82iJ3
俺も興奮して行き来してる
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:34:53 ID:8HP58gyq
こうしてる間にも頭の中にアイシャのテーマが流れてる。
ウフフ、アハハ〜♪
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:37:22 ID:4SSZIa5V
つーか音楽がかわってそうでいやだな
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:38:33 ID:8HP58gyq
それはあるかもしんない。
イトケンがアレンジきかせてくるかもね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:38:57 ID:bH1+TNY2
BGMが変わってても、すぐにそのBGMが好きになるくらい良い曲ならそれでかまわない
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:40:01 ID:3xEXvoSO
アンサガで尋常じゃなくコケタから
河津の神様が同じ過ち繰り返すとは思えないし、
それはそれはすばらしいゲームにしてくれることでしょう。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:40:41 ID:18tkvQPs
この勢いにのってサガ3とFFUSAも(ry
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:41:09 ID:fa//IGy9
サントラ聞いてるがアイシャやジャミルのテーマはああいう街にはちょっと合わんような気がする…
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:41:28 ID:k+9aWlhi
技が気になる
乱れ雪月花があるサガ作品は
みな人気があるからあって欲しい

月影、サイコバインドあたりも‥
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:41:36 ID:4SSZIa5V
そもそもサガ風呂2の時点で・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:42:19 ID:xYZ82iJ3
>>717
サントラで聞くからダメ。
ジャミルのテーマなんか逸品じゃないか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:43:36 ID:7odyy4qr
>>716
それはいらn(ry
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:44:30 ID:8HP58gyq
とりあえずイトケンが戻ってくるってだけでも
昔のファンの期待度はググッと上がるんだろうな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:45:20 ID:K2G/LDmP
ダークの正体について

1サルーイン本体説
2ミニモン説
3死後のガラハド説
4「カヤキス(・・・黒い悪魔!)」ナイトハルト説
5死後のミルザ説
6ウコム・アムト・エリス・ニーサあたりの化身説
7魔の島でウェイ・クビンが生体実験で作った説
8「ギルド・・・ばんざい!」死後のダウド説
9「わしが悪かった ゆるしてくれ!」→「ゆるさーん!」死後のアフマド説
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:46:13 ID:jcBKcxVF
みにもん
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:46:47 ID:smLbTqZO
どのくらい売れれば成功と言えるんだろう。
2・3のリメイクが出るくらいに売れて欲しいんだが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:46:48 ID:7odyy4qr
>>722
新約発売前にも同じようなこと言ってた人がたくさんいた
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:48:07 ID:xYZ82iJ3
>>723
ミニオンだ

ついでに10個目の石を取りに行ったサルーインの手下説も(設定では消滅したとなってるけど)
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:50:49 ID:dm24VZJ0
もう新約のことは忘れたい。忘れられるものなら。

あれは深く傷ついた・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:52:01 ID:8HP58gyq
>>726
あらま。そんだけイトケンは多くのゲーマーに愛されてるんだなぁ・・・。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:52:15 ID:k+9aWlhi
そしてまた傷付くかもよ
この作品で・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:52:38 ID:xYZ82iJ3
今のイトケンってそんなによくないの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:52:59 ID:rW2kUE/M
関係無いがRS3早く出ねーかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:59:16 ID:YboC1neE
ロマサガ1〜3をロマサガコレクションとでもしてリメイクじゃなく移植としても出して欲しいorz
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:59:52 ID:3N99Dcmu
二度あることは三度ある
仏の顔も三度まで
三度目の正直

サガシリーズに関しては二作失敗後の作品、
リメイクに関しても…

最後のだといいですね
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:03:28 ID:nlmsSakO
ぶっちゃけ失敗してようが俺はサガをだしてくれるだけで嬉しい
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:04:13 ID:8HP58gyq
こんな糞リメイクするくらいなら
SFC三作まとめた移植版出せやゴラァ!!

・・・なんてことになりませんように。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:06:36 ID:Qwky59G/
うわぁ
その光景が目に浮かぶようだ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:06:49 ID:a/b9Q0IA
1のリメイクでよかった。
2のリメイクでこんなの出されたらどうしようもないしな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:07:21 ID:z+PZX9/T
直良っていうのが激しく鬱なんだが。
アンサガ臭いというか。絵がキモイ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:07:26 ID:xYZ82iJ3
>>737
とりあえずロード時間さえ早ければなんとか…
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:09:21 ID:smLbTqZO
ロードはドラクエの技術を使えばなんとかなるんじゃないかな
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:09:26 ID:nuWLDhb1
河津は才能が暴走してる希ガス
それがサガフロ以降だんだん顕著になってきてるような…
ゲームもなんというか制作者が意図してない楽しさが多い、なんつーか、危うい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:09:31 ID:Qwky59G/
直良って上手いけど魅力ないよね
老若男女。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:10:14 ID:JscyCKEK
いかにもオタクが描きましたって感じで俺もあまり好きじゃないな
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:10:19 ID:8HP58gyq
ああ、忘れてた。ロード時間ってモンがあるんだったな、PS2にゃ・・・。
また外付けHDDを買うなんてコトにならなきゃいいが。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:10:34 ID:nlmsSakO
よくわかんないけどこれ元スクウェアのスタッフで集まって作ってるようなものなんだよね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:10:35 ID:nuWLDhb1
アゴとボッシュは大人気ですが、なぜか
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:11:51 ID:LjfAbJRY
サガフロ2もアンサガも普通に面白かった自分は
かなり安心して待てますな。

>>731
新約はイマイチだったけどワイルドカードはかなり良いので
まだなんともいえないかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:11:58 ID:8HP58gyq
直良の絵はちょっとなぁ・・・。
嫌いではないんだが、ロマサガなら小林先生じゃないと。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:12:42 ID:nPv86ZIr
test
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:14:53 ID:QLzk4QE+
音楽はLaRomanceのようなアレンジが良いな
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:20:35 ID:dm24VZJ0
やっぱ小林絵の耽美成分がないとSagaって感じしない。

つか、ポリ使ってるのに3〜4頭身でキャラモデルするなら
直良絵いらないんじゃないの?
6〜8頭身で細かくモデルするなら、必要だろうが・・・。
んでステータス画面に小林絵を壁紙風に貼り付けりゃ
脳内補完でバッチリOKってなもんよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:21:30 ID:Qwky59G/
八頭身サガはやりたいなぁ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:22:02 ID:Aw+o0eeo
ガラハドオンライン出せよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:22:45 ID:xYZ82iJ3
>>752
ステータス画面が直良絵になりそうな予感
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:23:17 ID:jcBKcxVF
それは流石に嫌だ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:23:58 ID:a/b9Q0IA
直良絵ってどんなの?
アンサガは興味なかったからよく知らないわけで
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:25:14 ID:LjfAbJRY
ステータス画面に小林絵も嫌だなあ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:25:20 ID:Aw+o0eeo
>>757
儚くない
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:25:47 ID:8HP58gyq
やっぱステータス画面はドット絵で・・・あ、無理か。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:25:56 ID:xYZ82iJ3
>>758
嫌か?
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:25:57 ID:nlmsSakO
アンサガが直良なのか。じゃあいいや、俺結構あの絵好きだぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:27:06 ID:yH1aNTet
新約の音楽は何があったかしらんが曲を急遽作り直したとか。
音もGBAとは思えんほど質が悪かったからな。
シャドハ2の音楽は結構良いしイトケンにはまだ期待できる。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:28:35 ID:nlmsSakO
PS2で初めてのサガの曲かー、わくわく
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:28:48 ID:Plt22M+C
おはようございます
766739:04/09/16 05:28:56 ID:z+PZX9/T
やっぱりみんな小林絵がいいんだねぇ。
直良好きな人には悪いけど
少なくともサガからは手を引いてほしい。
河津、イトケン、小林じゃないと。

あと声もいらない。イメージが…
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:29:48 ID:8HP58gyq
声が付いてたら買う気なくす。
イメージが壊れる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:29:51 ID:nlmsSakO
寝れん
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:30:16 ID:vpCBfrMz
発売日にオープニングタイトルの曲を聴いて
感動してる自分の姿が目に浮かぶよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:30:17 ID:Aw+o0eeo
濱渦まだかよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:31:22 ID:R+pMWHNb
イトケン小林じゃないと嫌って言ってる懐古は
リメイク買わないでいいよ

SFC版でもしこしこやってろよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:31:28 ID:eEMWiHLB
読み込みとか操作性とかUサガで失敗した部分は念入りに調整して欲しいね。
理想としてはロマサガ3並みの完成度を。もちろんHDD対応は必須。
今のライト層はそういう基本的な部分でストレス溜まるゲームは絶対にやらん。
それとゲームバランスも多少弄らないと売れないだろう。

直良は・・・・本人には悪いけどUサガのイメージが強いから、あまり露出させない方が良い。
これは本人のせいじゃないんだけどね。個人的には嫌いではない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:31:51 ID:a/b9Q0IA
でもなんでリメイクで絵を変えるんだろうか?
新約聖剣も変な絵にしてたし■って頭おかしいのだろうか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:32:36 ID:blkEVjoH
直良+濱渦なら確実にクソゲー
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:32:47 ID:dm24VZJ0
直良の絵は良くも悪くも「今時の絵」なんだよね。
コミック世代というか。カラっとしてる。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:32:54 ID:nlmsSakO
絵は別にそんな気になんないけど、曲は絶対イトケンがいいな
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:33:18 ID:Aw+o0eeo
サガフロ2好きって少数派なのか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:33:39 ID:xYZ82iJ3
>>776
同意
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:33:58 ID:nlmsSakO
>>777
俺結構好きだぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:34:47 ID:nuWLDhb1
これで浜渦だったりしたら
また抗争が起きるのか
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:34:49 ID:Ic/lqUG7
>>777
サガシリーズで1番ハマった
782739:04/09/16 05:35:53 ID:z+PZX9/T
>>771
嫌だけどやらないのとは違うんだよ。
はっきりいって俺はアンサガをお前よりやりこんでる自信あるし。
だいたいそれは好みの問題で懐古とは違うだろ。あほか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:35:53 ID:8HP58gyq
>>777
サガシリーズで一番好きだ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:36:49 ID:LjfAbJRY
>>777
今回、ロマサガなだけに
スレにいるのがサガファンよりロマサガファンの方が多いんだと思う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:37:02 ID:yH1aNTet
>>772
ロマサガ3は完成度低くないか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:37:55 ID:8HP58gyq
>>782
釣られるなってのな。
放置しる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:38:21 ID:Aw+o0eeo
>>784
納得しました
さんきゅう
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:38:22 ID:LjfAbJRY
>>777
言うの忘れてた。
ギュス様は全サガキャラの中で一番好きだ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:38:31 ID:smLbTqZO
ロマサガ3はストーリー面がダメダメだからな。
かなりイベント削られてる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:38:59 ID:R+pMWHNb
アンサガをやりこんだとは一言も言ってないわけだが

サガフロ2は連携のシステムやグラフィックが良ければ
もっといいゲームになった気がする
なんだかストーリーにばっかり偏ってるゲームって印象
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:42:48 ID:nlmsSakO
2、3のパロっていうのかね、そういうのはあるのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:44:07 ID:Ic/lqUG7
>>790
サガフロ2はどの面においてもとにかくシステムの練りこみの足りなさに尽きると思う。
デュエルにしろヒストリーチョイスにしろ、あれじゃ勿体ない
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:45:04 ID:8HP58gyq
あとは自由度低すぎるんだよな。
年代でキャラクターがどんどん入れ替わるし。

でも好きだけどね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:45:57 ID:PvWGRfil
>>789
正直ロビンの正体がバレバレなのに
突っ込んだ話がないのは嫌だった

四魔貴族の二回目がやたら音楽いいのに
居るだけだったのも駄目だ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:48:06 ID:RWFBKFfY
>>777

サガフロ2好きだよー。
できれば戦闘中のキャライラストは、サガフロ2風味が良かった。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:49:25 ID:z+PZX9/T
>790
アンサガ→サガシリーズ最新、小林、イトケンじゃない。
っていう例でだしたんだが。
わからんかったんなら別にイイや。
スレ汚しスマン
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:49:49 ID:DYhqfNcS
俺は戦闘中のキャライラストなら、断然アンサガが好きだな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:51:24 ID:RWFBKFfY
アンサガかー。この際だから、がんばってやってみるか……
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:51:55 ID:nlmsSakO
声ありそうだな…むしろ今声が入ってないゲームが珍しい
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:52:20 ID:a/b9Q0IA
サガフロは1,2買ったが序盤で自分には合わないと思ったから即売ったな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:53:54 ID:nlmsSakO
アンサガ幾度となくチャレンジしたけど、いつもダメだった…。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:54:15 ID:R+pMWHNb
サガフロ2はシナリオについては全然言うことはないんだけど、
ゲームとしてのボリュームがいかんせん足りなかった気がする
グールの塔やメガリスビーストみたいな寄り道がもっと欲しかった
あとは793でも述べられてる通り自由度がちょっとなさ杉
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:55:02 ID:nuWLDhb1
フロ2→アンサガと自由度は削っていく傾向にあるけどな。
アンサガなんてキャラ育成の機会に限りがあるし
アイテム入手は運の要素が強すぎだし
パネルは必ず交換しなきゃいけないし、完璧主義、最強キャラ主義、アイテムコレクターは泣くしかない。
河津流のそっちの方向でのゲーマーいじめがロマサガにまで健在だと辛いかもな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:55:02 ID:PvWGRfil
>>799
技名分収録しなさそうなので無くてもいいと思う罠
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:55:05 ID:nlmsSakO
町にはいつでも出入りしたかったね
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:55:24 ID:CCrDObTr
フロ1だけは受け入れられず
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:55:43 ID:eEMWiHLB
>>785
いや、ロマサガシリーズでは最後に出ただけあってシステムとしては一番出来てるよ。
システムメニュー、操作性のチューニング、デザインその他。
もちろん未完成な部分も当然ある訳だが・・・・w

一番大きいのはライト向けのバランスかな。
敵もそれほど強くは無くコア向けには簡単過ぎるのかも。でもライトには一番評判が良いのが3なんだよな。
今作でもそういうバランスを踏襲するのが無難だと思うよ。特にFFやるような人に売りたいんであれば。
ヘビーユーザー向けには上にあるように隠しエリアなりダンジョンなり、あるいは別モードなりでやれば良いんだし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:55:54 ID:Qwky59G/
アンサガ、トライしてみるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:56:44 ID:Aw+o0eeo
魔界塔士もリメイクしてほしいなあ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:56:59 ID:nlmsSakO
俺サガフロ一番好きだけどなー。迫力あるし好きな曲多いし。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:58:11 ID:oY6LoahK
タイトル憶えにくい
とりあえずミンストレルってどういう意味よ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:58:11 ID:RWFBKFfY
コーディーたんの出番がもう少し多ければw

サガフロ2で挫折した人は、序盤のスケルトンで焼殺を学習することをお勧め〜
やり方さえ知ってれば5分で覚えれます。
これがあると、大抵の敵が一撃で葬れるから、すごくゲームが楽になって面白くなる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:58:33 ID:CCrDObTr
>>810
Battle#4だっけ
済王戦で流れる曲は好きですた
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:58:41 ID:fa//IGy9
サガフロは魔界塔士のような何でもありの世界観が最強だと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:59:04 ID:Aw+o0eeo
メタルブラック戦が一番燃えますた
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:59:40 ID:nlmsSakO
>>813
俺漏れも、あれ一番好き
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:59:57 ID:Ro7aK9by
サガフロは戦闘のテンポが神だったからな。
特に、ディフレクト(・∀・)イイ!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:00:04 ID:LjfAbJRY
>>812
>コーディーたんの出番がもう少し多ければw
それは激しく同意。ギュス様ももうちょっと使いたかったな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:00:38 ID:R+pMWHNb
サガフロは複数の主人公がいて、主人公によって全然違う話が楽しめて良かった
ただキャラごとのシナリオが短すぎたので、その点はちょっと残念

ブルーのエンディングは鳥肌が立ったな
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:01:11 ID:nlmsSakO
>>815
真アル初めて閃いたとき鳥肌たっちゃったさ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:01:34 ID:Aw+o0eeo
風呂1発売当初、てっきりライブアライブみたいに最終編があるもんだとばかり思ってた
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:02:46 ID:TwDnLJ69
>>817
かすみ青眼の方がええで
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:05:01 ID:RWFBKFfY
>>818
ギュス様も出番少ないよねー。あっとゆー間に時代が進んでおじさんになってるしw
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:06:30 ID:eEMWiHLB
>>803
アンサガは確かに究極のマゾゲーと言っても良いようなバランス。
シナリオ数決まってるから育てるには稼げるところで延々バトルしなければならない。
まるでアクションゲームで序盤ステージでアイテム稼ぎみたいな事をやらなきゃいけない。
そもそもキャラ資質が決まってるから強くするならこれ、というパターンが最初から決まってるのね。
逆にそうなるとパネルに運要素を絡めないと却ってつまらなくなるという。

アイテム取得に運要素は悪いとは思わないのね。wizやソードワールドのランダム宝箱みたいなの。
これはこれでありと思う。ただほぼ全てがこれだとさすがに面白くない。要はバランス次第って事ですよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:06:32 ID:554vUrOr
まあ7800円なわけだが・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:08:24 ID:nlmsSakO
俺4万までなら出す
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:08:55 ID:DN1yDbQ/
ねんがんの アイスソードを てにいれたぞ


リメイクは嬉しいんだが、やっぱり過去に頼るしかないのね…
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:10:17 ID:8HP58gyq
7800円かぁ・・・最近のゲームは高いよな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:10:26 ID:a/b9Q0IA
ガラハドが異常に強くなってたりして・・・・・・
アイスソード装備で冷凍剣とかの連発したり
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:10:54 ID:R+pMWHNb
>>828
SFC時代を思い出そう
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:11:07 ID:hk4ZQk8p
どう頑張っても冥府しか行ったことないから
今回は他の場所行けるといいなァ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:11:21 ID:554vUrOr
全シリーズの特徴を入れて
アンリミテッドロマンシングフロンティア (サガではない)
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:11:30 ID:TwDnLJ69
ガラハドは二度死ぬ?いいえ新作では緊急回避の悪寒・・・。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:11:51 ID:nlmsSakO
ロマサガ2は10200円だっけかw
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:12:19 ID:Aw+o0eeo
>>832
GBは無視ですか
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:12:29 ID:HOwqlup+
1主人公クリアして印とかついたらどうしよう…
8人やってしまうかもしれん
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:12:31 ID:CCrDObTr
→ころしてでも うばいとる 
の選択肢はちゃんとあるのだろうか・
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:12:41 ID:9rbfu6+H
俺は評価待ちだな。
リメイクってのがあまり好きじゃないし・・・

リメイク作品に良作無し。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:13:17 ID:nlmsSakO
フロ1みたいに全員クリアしたら…みたいなものがほしい
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:14:33 ID:N/Wvf75Z
ロマサガは3しかやったことないからすごい楽しみ。
春までに無くしてしまったサガフロ1最購入して
3人クリアで止まってるアンサガをクリアしとくか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:15:54 ID:nlmsSakO
俺1やったことないんだけど武器にレベルがあるって武器レベルのこと?
それとも武器自体にレベルがあるの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:16:20 ID:554vUrOr
ストーリーも投げっぱなしだったからちゃんとして欲しい
あと食肉変化も
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:16:58 ID:fa//IGy9
>>841
1は武器自体にレベルがあった
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:17:20 ID:Aw+o0eeo
>>841
装備者の武器に対する慣れみたいなもん
外すと0になるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:17:36 ID:HOwqlup+
>>841
武器自体にレベルがある。最高15までで
3、6、10、15になると武器固有の必殺技を覚える。
だから安い武器でもみんな欲しがって技コンプしたりする。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:18:13 ID:8HP58gyq
>>841
1は武器自体にレベルがある。
んで、Lv3、7、11、15くらいでそれぞれ
新しい技が使えるようになるんだった気がする。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:18:52 ID:R+pMWHNb
物凄い多重婚っぷり
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:20:21 ID:nlmsSakO
>>843-846
みんなトンクス!はずしたら0になっちゃうのか…。
んー、だったら俺は2、3みたいな武器レベルがいいなぁ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:22:22 ID:HOwqlup+
>>848
武器はいっぱーい装備できるから普通外さない。安心しろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:22:30 ID:8HP58gyq
製作段階では装備武器を交換するシステムとかあったみたいだけどね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:23:47 ID:R+pMWHNb
武器固有Wazaがあったのってロマサガ3までだったっけ
とりわけ格好良い技だと弱い武器でもコンプリートしたくなってた
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:24:42 ID:8HP58gyq
確か1では8つくらい装備できたんだっけか。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:26:18 ID:nlmsSakO
>>849
なるほど、武器欄たくさんあるんだ。それならだいじょぶそうかも、ありがとう。
>>852
(  д )゚ 。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:27:27 ID:HOwqlup+
>>853
ごめん、勘違いだった。8個まで。
あらかじめ極めさせたい武器をキャラごとに振っておくといい。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:27:27 ID:8HP58gyq
いや、武器固有技は一応フロ2まであったと思われ。

ただフロ2のは固有術がほとんどだったな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:28:36 ID:nlmsSakO
>>851
アンサガは知らないけど確かフロ2まであったよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:29:30 ID:Aw+o0eeo
メガボルトだっけ?
あれは術か
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:30:46 ID:HOwqlup+
>>856
アンサガにはない と思った。
そもそも伝説の武器や防具といったレア武器が殆どない。耐久性だし
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:31:34 ID:8HP58gyq
アンサガのシステムだと
武器ごとに4系統の技が使えるようになってて
そっから技が派生してくようになってたな。

技が武器依存って意味ではロマサガ1に似てなくもない。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:34:02 ID:R+pMWHNb
言われてみれば炎の太刀や音波弾なんかがあったな
低コストで使いやすいものばっかりだったけど
なんだかこっちばっかり使って閃いた技を使ってなかった気がする
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:34:41 ID:6Xfsj8x7
ロマサガ2以降の偽フリーシナリオにならなければいいなあ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:35:11 ID:hk4ZQk8p
タイニーフェザー相手に卵使って
恐竜呼んだ記憶がある…
でっかいのとでっかいのがヤリあってるの見ると
なんか俺燃えるんだよ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:35:58 ID:8HP58gyq
>>860
低威力のばっかだったからな。
コンバットでは火炎龍なんかが主力になるが
実際の戦闘じゃ術の学習に使う程度だろうな。
ムダに耐久度消費するし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:36:23 ID:HOwqlup+
四天王ぶっ殺して後ろのジュエル取りてぇー
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:37:08 ID:8HP58gyq
そういや召喚アイテムがあるのもロマサガ1だけのシステムだったよなぁ・・・。
もっとも呼び出したモンスターは役立たずなことが多かったが。

タイニィフェザーで猿印を一撃死さすってのはやったけども。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:37:10 ID:a/b9Q0IA
サルーイン戦で温存してた四天王使ったけどフレイムタイラント以外は
ダメージ1しか与えられなかった悲しい記憶がある
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:41:21 ID:Aw+o0eeo
フル3Dだとリガウ島の草原で処理落ちしそう
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:41:49 ID:Sr4EyqdP
>858
アイテム入手の基本は改造だからな。
例外はドラゴンハートの超回復くらいか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:44:10 ID:HOwqlup+
敵の数と大きさまで忠実に再現して、ダンジョンに入った瞬間呆然としたい。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:48:40 ID:8HP58gyq
しかしロード時間が長いとエンカウントバトルの連続でぶちきれるプレイヤーが続出の予感。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:51:07 ID:SvPQI6w6
河津サンのコメント見るとさ
ゲームに対する姿勢がなんか今の流れに逆らってるカンジで好きだなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:54:39 ID:G3XIjxfx
もちろん戦闘後はギュルギュル回るんだよな
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:54:52 ID:e5f+E7sI
>>871
それがどう転ぶかなんだよな。
無難なゲーム全盛のこの時代において、
野心作はとかくクソゲーになりやすい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 06:57:10 ID:nlmsSakO
>>871
なんか応援したくなっちゃうなw
ひげがいい具合に似合ってるし。サガフロ解体新書で見たときイヤミンみたいな顔してるなと思ったけど結構ダンディだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:01:19 ID:MBuQNZZJ
サルーインを死ぬほど強くしてくれ。7英雄の5倍ぐらい。
サルーイン好きだから勝てなくてもいい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:04:33 ID:RWFBKFfY
>>875
エンディング見れなくてもいいのかYO!
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:07:52 ID:Y9HJdcYE
画像見たけど
ほのぼのグラフィックじゃないんだな、普通の3Dだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:08:35 ID:GvX3bx1x
兎に角誰とでも戦いたいな。廃墟も好いだろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:08:52 ID:TwDnLJ69
サルーインのバトルステージって荘厳というかその少しずつ明るくなるのがイカス。
もちイトケンサンバ(節)もイイヨーイイヨー。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:09:44 ID:oRIDQde0
ガラハドとジャンの戦闘グラフィックは別々になるよな?な?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:12:07 ID:hk4ZQk8p
絶対クリアできないってのもいいかも…
ラスボスまでのプロセスを楽しめれば俺は満足だな
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:12:13 ID:8HP58gyq
3Dで使いまわしだったら悲惨だなw
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:14:37 ID:PvWGRfil
かえってネタになるとオモ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:36:49 ID:+qxuy8bI
おれたちゃか…
おれたちゃか…
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:52:11 ID:iBITEIp1
サルーイン倒してgoodエンドかエロール倒してbadエンドの2種類くらい欲しいな
フリーシナリオなんだし
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:52:39 ID:0a0Bloyj
石化剣で死ぬサルーイン
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:56:38 ID:a/b9Q0IA
ガラハド殺したらEDが少しは変わって欲しいな
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:59:35 ID:DN1yDbQ/
もちろん初プレイはアイシャたんで
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:11:39 ID:CZDIlQFH
エロールの言いなりになってサルーインを殺す
サルーインの言いなりになってエロールを殺す
両方殺す
の三種類のエンディングがいい。メガテンみたいな
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:13:21 ID:8mv4Vc0U
河津氏ってスーツしか着ないのかなあ
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:14:09 ID:8vuNVMuz
今更らだけどソースはなに?
その雑誌やらを買いたいのだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:16:10 ID:iBITEIp1
>>891
1の画像見ろ。
ファミ痛とジャンプ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:16:18 ID:a/b9Q0IA
ファミ通とジャンプじゃないか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:20:18 ID:554vUrOr
ファミ通とジャンプと予想
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:21:07 ID:m7GsqbyB
3D化 がびーん
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:21:45 ID:Aw+o0eeo
ファミ通とジャンプではなくてジャンプとファミ通かもしれないぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:22:38 ID:DYhqfNcS
>>889
エロールとサルーインが合体したエローインを殺す
もヨロシコ
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:22:54 ID:TZWklLEb
戦闘画面、外マップがどうなってるかだな
また地図上でフラグ立てないと何も出てこないんだったらいらね
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:26:39 ID:iBITEIp1
>>898
残念ながらフラグ立てないと地名は出てこないだろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:28:35 ID:hOgM5szr
アンサガのLP制とみんなで戦うって感じは取り込んでくれるかな。リールは要らんけど。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:43:04 ID:8vuNVMuz
>>892-894
サンクス
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:43:14 ID:uTvNFSoK
あまりにもヌルゲーだったら、みなしね矢を撃つからな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:45:22 ID:Wv52a/uM
「独特の雰囲気を大切にしてほしい」とか言ってるけどただの手抜きだよな。
■信者も変えないでほしいって連呼してばっかり
それならオリジナルやってろって感じだけどなw

ロマサガ・ミンソンはその殻を破って大変革してくれるみたいだけど。
正直「■リメイクは手抜き」のイメージぶち壊してもらいたいよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:56:15 ID:8HP58gyq
記事の河津氏なんか雰囲気変わって見えるなぁ・・・。
アゴひげ伸ばしてるし。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:00:22 ID:noR/FrXY
ロマサガファンの皮をかぶった非ロマサガファン

・ロマサガといったらガラハド というかそれしかネタをふれない
・ジュエル換金システムや、大量の敵がうろつくダンジョンは長所でなく短所だと思っている
・ロマミソに乱れ雪月花を登場させてくれと願っている
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:02:56 ID:3SCEvi0Q
サガフロとかアンサガ言ってる奴はアホ

これは ロ マ ン シ ン グ なんだよ!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:04:46 ID:HnskIv8E
2の方がシンボル多くない?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:04:47 ID:LtxKKYRG
詩人から語られるってところなんだが、ワイルドカードやアンサガみたく
酒場で詩人に話しかけてイベントを選ぶ形になるような予感がするんだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:05:29 ID:epjHiSZ9
名前だけね
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:05:52 ID:3SCEvi0Q
そんな糞なロマサガはイラネ('A`)
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:08:56 ID:Icwwf0Z6
箱庭じゃなくて世界を旅してる感を出して欲しいね。
初代はそのあたり凄かったな。
建物にしろダンジョンにしろ行けない所は無いくらい作りこんでくれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:09:14 ID:noR/FrXY
>>907
2は1画面に多くても20体くらいだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:17:10 ID:3XcLg+6P
ロマサガのリメイクと聞いて飛んで着ましたよ。
ワンダースワンではやってねーんだけど、12石全部とれるの?
しかし、馬バグが使えなくなるのか。残念。

っていうか、俺としてはドット絵にしろハゲってことだな。2Dにしろよ。
連携は3Dのほうが合ってそうだけどね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:19:16 ID:3SCEvi0Q
つーか、連携いらね。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:21:19 ID:B07tx1Pj
>>911
確かに1は世界が広い感じがするところが良かったな。
ダンジョンとか馬鹿広くて敵がうじゃうじゃいるのも良かった。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:23:46 ID:PxVPe3Ci
これってシナリオも変わるの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:24:36 ID:3XcLg+6P
ATBにならねーかな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:25:12 ID:ESCZTEGB
>>913
ようこそ!ここまでは楽しんでくれたかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:28:00 ID:3XcLg+6P
>>9186にん じゃないだと!なに かんがえてんだ!
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:47:54 ID:zk8g+T7a
河津神「実写的表現をしたければ、生の役者さんを使えばいいこと。」

さらりと坂口批判
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:54:50 ID:b/8bXJmZ
>・ 初代ロマサガ をリメイク、完全新作と言っていい程に生まれ変わる
これみるとどうしても新約の悪夢が頭をよぎる…
だが河津ならっ、河津ならこうならないことを祈る
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:56:43 ID:3XcLg+6P
初期メンバーは

ホーク
グレイ
グレイ
ミリアム
アルベルト
ゲラハ(さぶ?)

でやりたいと思います
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:57:45 ID:w+xbFAbp
リールだけは勘弁してくれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:00:04 ID:uTvNFSoK
オレも連携いらね
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:03:25 ID:3SCEvi0Q
ジャミル
アイシャ
アルベルト
シフ
グレイ
バーバラ

のラブラブPTで行こうと思ったら、5人かよ!ファック!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:08:10 ID:Lt9YONTs
>>920
そこにシビれる!
あこがれるゥ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:15:08 ID:K2G/LDmP
武器固有レベルはあるのかな?
2以降の技レベルもいいけど、武器固有レベルの方が武器に愛着わくし
新しい武器買う時、技覚えた時のドキドキ感があった。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:15:16 ID:UMi5CPBE
ロマサガ2・3は大好きなのだが、1はやったことないです
そんな僕でも楽しめるでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:16:39 ID:3SCEvi0Q
わからん。
俺は1はかなりやりこんだんだけど、

2は楽しめた
3は駄目だった
サガフロ、アンサガ論外

こんな感じ('A`)
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:18:43 ID:el8/fDX7
ロマサガ全作面白かった
サガフロ1は面白くて2は糞
アンサガは今思うと糞
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:18:49 ID:17Tx35Mm
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:18:57 ID:8qQ/5j1n
1も2も3も敵に勝てなくなってやめた
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:23:11 ID:3XcLg+6P
>>9312人目のメンバー…
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:23:42 ID:wcUuN4O+
>>927
インタビューより抜粋
>イ: レベルアップの概念は従来どおり?
>河: そうですね。キャラではなく武器にレベルがあり、レベルが上がれば、
> より強い技のひらめきが生まれたり、とか

ロマサガ2みたいに「斧50レベル」とかになるのか、
ロマサガ1そのままで「「アイアンソードレベル15」とかになるのかよくわからんな。
両方のシステムを併用しても問題無さそうだけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:24:35 ID:v1F+Vivf
>931
まあ極まったパーティーなら問題ないけどな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:24:44 ID:6PQOtXU1
閃きの瞬間がもうサイコー
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:25:32 ID:K2G/LDmP
>>928
2よりは3に近い。
3よりも世界観がもっと壮大に謎に満ちた感じで、
(そのぶん作り込みも足りなくて?)殺伐としててストーリーも謎が残ったりって感じ。
ダンジョンマップ広いわ敵多すぎるわ敵強いわってのはあるけど、
3よりは冒険してるぜーって感じは明らかに強い。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:27:46 ID:wcUuN4O+
>>935
火の鳥防げるし、案外楽だよな
ダークウェブと流星剣の合わせ技のほうがヤバイかもしれん
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:28:52 ID:K2G/LDmP
>>931
主人公ジャミルなのにダウドがいないってのはどーゆーこった!!
あとアルベルトって以外にガングロだよね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:29:21 ID:z+PZX9/T
ハァハァ、春まで待てないんですが
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:30:16 ID:uTvNFSoK
>>928
細かい事を気にしない、広い心を持っていれば大丈夫。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:30:35 ID:el8/fDX7
サルーインって正攻法で倒せんだっけ?
召還しまくって朝まで待った記憶しかない
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:31:11 ID:DYhqfNcS
>>940
DQ8と発売日を取り替えて欲しいくらいだ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:31:39 ID:I01w0cM/
>>939
上から二番目のやつ、ダウドじゃないの?
違ったっけ?じゃあ、誰だ?
945928:04/09/16 10:31:45 ID:UMi5CPBE
>>937>>941
サンクス。もちろん買いますとも
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:32:12 ID:3SCEvi0Q
サルーイン正攻法で倒したぞ。
最近、サルーインのしくみがわかってビビッた・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:33:03 ID:ESCZTEGB
猿、最初の5ターンぐらいまで無敵じゃなかったっけ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:34:06 ID:3SCEvi0Q
ダメージ喰らった分だけ強くなるんじゃなかったけっか?
949テンプレ:04/09/16 10:34:16 ID:wcUuN4O+
 −まだ人間が、この世に生まれてまもないころ

■Romancing SaGa - Minstrel Song -
     ロマンシング サガ -ミンストレルソング-

スクウェア・エニックス http://www.square-enix.co.jp
2005年春発売予定  PlayStation2 DVD-ROM
Director:河津秋敏 Illustration:直良有祐 Image Illustration:小林智美

・ 初代ロマサガ をリメイク、完全新作と言っていい程に生まれ変わる
・ 「ダーク」や「吟遊詩人」などの新キャラも続々登場予定
・ ひらめき、連携などシリーズの特徴的なシステムは全部入れている
・ 世界観、登場人物はオリジナルを踏襲している
・ キャラは3〜4頭身くらいでオリジナルのイメージを重視。パーティは5人
・ マップ、バトルともに3D化
・ “ゲームらしさ”にこだわってシリーズの集大成を目指す

ディレクターの河津氏より
・ 「サガ」の集大成という意味で、のちに生まれたシリーズの特徴的なシステムは全部入れている。
・ 「東京ゲームショウ2004」に向けて準備をしています。ご期待ください。
http://ranobe.com/up/updata/up6673.jpg
http://ranobe.com/up/updata/up6674.jpg
最新画像
http://www.squarenet.info/gfx/news/1273_image_1.jpg

前スレ: ロマンシング サ・ガ ミンストレルソング part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095258618/
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:35:26 ID:uTvNFSoK
>>945
スーファミ持ってるなら、まず中古探して1をプレイしてみてはどうか?
951928:04/09/16 10:38:07 ID:UMi5CPBE
スーファミはもう動かないです・゚・(ノД`)・゚・。
まあサガだけに間違いはないでしょう・・・。アン(
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:39:06 ID:DYhqfNcS
アンサガを馬鹿にする奴は許さない
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:39:50 ID:USgSqnrR
>>951
アンパンマン?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:41:07 ID:uTvNFSoK
クリアしないで売ったゲームはFF8とアンリミテッド・サガだけだな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:42:30 ID:K2G/LDmP
>>944
ごめんねダウドだった。
ミリアムとセットで見えたせいでパッと見ガラハドと勘違いしちゃった
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:42:57 ID:USgSqnrR
連携とか陣形(はわからんが)とかが出てくると相対的に敵が弱くなってしまうんで
できたら敵も合わせて強めに設定し直してほしいんだが
逆に弱くされてしまいそう・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:43:01 ID:el8/fDX7
アンサガは他人に評価を求めず自分の心に閉まっておく作品だと思う
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:43:54 ID:3SCEvi0Q
>>952
ごめん、俺の彼女の元彼がアンサガ大好きだったから
相乗効果でめっちゃ嫌い(´∀`)ムヘヘ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:44:14 ID:3XcLg+6P
え?ダウドって剣と鎧にクラスチェンジするんじゃないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:45:34 ID:cgLadVz+
>>950が新スレ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:47:25 ID:E5hmABKv
ロマサガなのはわかってるんだが、イトケンだけは勘弁。
ゲームやらないような人間に関わって欲しくない。
自分の仕事の出来すら確認しないってどういうことよ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:52:14 ID:y9h30EnR
>>961
攻略本片手にゆっくりプレイするみたいなこと、サントラに書いてたけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:53:07 ID:USgSqnrR
>>961はどっから仕入れた情報?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:56:01 ID:SbsI3t9H
シャドウハーツ2の犬バトルがイトケン?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:56:25 ID:17Tx35Mm
>>961
桜庭と勘違いしてない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:59:00 ID:Zxnymp5p
信者キモイなあ・・・
1万円とかで売ってバカ信者から一杯搾取してください河津
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:59:29 ID:B07tx1Pj
あれ?イトケンはゲームやってたよな?
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:59:58 ID:3SCEvi0Q
出来次第なら一万どころか5万でもいい、だから頑張れ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:04:02 ID:3t1CI1/P
サガフロのサントラ最高だぞ。
970950:04/09/16 11:06:24 ID:uTvNFSoK
新スレ立てられませんですた。
どなたかおながいします。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:06:33 ID:wggXyeEA
むしろ搾取されたい。信者上等。
ってかサガってもはや信者しかいないゲームじゃねの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:06:40 ID:y9h30EnR
>>969
でもマーチとか涙を拭いてとか、メカとかの音楽を、なぜ入れませんでしたか?って思うよ。
あと、シークレットトラックがいや。普通に入れろ。
973972:04/09/16 11:08:15 ID:y9h30EnR
あ、間違い。涙あふれて だっけか。アセルス編で一瞬流れるやつ
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:08:21 ID:5JULkZAx
よくしらんけどイトケンはインタビューであんまりゲームはやりませんって言ってたかな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:10:10 ID:eL1DdQhl
■Romancing SaGa - Minstrel Song -
     ロマンシング サガ -ミンストレルソング-

スクウェア・エニックス http://www.square-enix.co.jp
2005年春発売予定  PlayStation2 DVD-ROM
Director:河津秋敏 Illustration:直良有祐 Image Illustration:小林智美

・ 初代ロマサガ をリメイク、完全新作と言っていい程に生まれ変わる
・「ダーク」や「吟遊詩人」などの新キャラも続々登場予定
・ ひらめき、連携などシリーズの特徴的なシステムは全部入れている
・ 世界観、登場人物はオリジナルを踏襲している
・ キャラは3〜4頭身くらいでオリジナルのイメージを重視。パーティは5人
・ マップ、バトルともに3D化
・“ゲームらしさ”にこだわってシリーズの集大成を目指す

ディレクターの河津氏より
 「サガ」の集大成という意味で、のちに生まれたシリーズの特徴的なシステムは全部入れている。
 「東京ゲームショウ2004」に向けて準備をしています。ご期待ください。
http://ranobe.com/up/updata/up6673.jpg
http://ranobe.com/up/updata/up6674.jpg

ロマンシングサ・ガ ミンストレルソング 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095224754/l50
ロマンシング サ・ガ ミンストレルソング part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095247448/l50
ロマンシング サ・ガ ミンストレルソング part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095258618/l50


976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:10:49 ID:7Qmf7j3z
>>975
過去スレそんなベタベタ張らなくてもいいよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:12:50 ID:USgSqnrR
立ててみる
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:13:06 ID:5fk/bChg
たいした話してないしな
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:14:37 ID:dUta0Vks
こんなハイペースじゃ息切れするぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:15:59 ID:USgSqnrR
981もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/09/16 11:16:05 ID:i5QY2hwK
夢想夢矢は強かったなー。
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:16:34 ID:rsK8R1FD
>>979
早くも想像が混沌としてきた、最初は嬉しいだけだったんだけどだんだん不安が・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:18:35 ID:y9h30EnR
うん。まさかアンサガのシステムも取り入れる気だったらどうしようとか、不安になってくる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:22:11 ID:8qQ/5j1n
アンサガから取り上げるのはクソ絵だけで十分
985950:04/09/16 11:22:48 ID:uTvNFSoK
>>980
thx、ありがとう。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:23:09 ID:5fk/bChg
アンサガのOPはなかなかよかったと思うけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:27:54 ID:za8C7+pi
>>52
思い出すのに一日かかった。
ヤシンだヤシン。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:41:57 ID:XyDBKxvc
敵の前列倒したらちゃんと歩くんだろうな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:44:43 ID:YEDByH8B
横から突っつかれると陣形無茶苦茶になるんだろうな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:44:59 ID:ESCZTEGB
>>988
1じゃないがロマサガ3のラスボスに歩いて近づく演出がよかった
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:46:27 ID:DYhqfNcS
あれは歩くと言うより走るって感じだった。最後にくるっとターンを決めるのがカッコよかった。
992マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/09/16 11:46:35 ID:PmD9xwPM
また1000でも狙うか
993マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/09/16 11:51:20 ID:PmD9xwPM
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:52:06 ID:KFdYRerp
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:53:20 ID:CzFYJg8G
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:53:47 ID:17Tx35Mm
ロマサガシリーズは最終戦に入る演出がどれも格好良くて好きだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:54:34 ID:UqIhL2NY
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:54:59 ID:FwUuq6zl
武装商1000団
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:55:14 ID:CzFYJg8G
壁|-`).。oO(殺してでも奪いとる)
1000マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/09/16 11:55:17 ID:PmD9xwPM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。