ソウルハッカーズを餓鬼からシヴァまで解説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ:ソウルハッカーズを魔神から外道まで解説するスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089921403/

前前スレ:ソウルハッカーズを新月から満月まで解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084615088/l50
前前前スレ:ソウルハッカーズの定石を解説するスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079022612/l50
前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074944931/
前前前前前スレ:デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/
前前前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/
前前前前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/
前前前前前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50
前前前前前前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50
初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50

次スレは埋まりかけたら適当に・・・・。
質問も適当に・・・・。またりと下げ進行で適当に・・・・。
コンゴトモヨロシク
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:18 ID:Oomo5htB
コチラコソヨロシク
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:18 ID:2+HaKKiO
俺は攻略本まで買ったぜ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:18 ID:vsMEFopY
         _______γ
         /          \
       /              \ 
      /         |        │ 
      〃       / (       │
      〃     丿   (        ヾ
     (ノノノ ノ       \(人人))))ゞ
     ( (ノ /⌒\   /⌒\  ヾ(( 丿
       (│━(  / )━(  \ )━ /ノ
     6│  \_/   \_/  /9
       │     /  │      /
        │   (○   ○)    /
       │           /     ______________
       │  \__    ノ      /
       │ ヽ___/   ノ    <  ヨン様が4ゲットにだ!
       │        /       \ ______________
         \_____/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:21 ID:wLKEYUAM
FAQ

<PS版追加要素一覧>
・新エンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノ「ブリザドン」が追加、エンペラーソードなどの景品が
・イベントシーンをいつでも見られるダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

<新エンディングの条件>
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:23 ID:wLKEYUAM
<2周目とは?>
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行の預金が999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店に「コードブレイカー」が追加

<キョウジ攻略法>
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。

敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

<メアリとおつかい(PS版のみ)>
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:25 ID:AiEYbJuc
>>1
オツカレ

スレタイ採用されたヤター(゚∀゚)
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:30 ID:TMGopU3r
・関連リンク
アトラス
http://www.atlus.co.jp/cs/

「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075718468/
†女神転生 メガテン総合スレ52〜オイラと52へる
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093533928/
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 119
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093781541/
DIGITAL DEVIL SAGA アバタールチューナー【44】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1093864614/
【真・女神転生-20XX】メガテン携帯版 第2ノモス
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1092879448/
真・女神転生Online IMAGINE 10
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1094304590/

おまけ
ステラデウス
(ハッカーズの副島成記がキャラクターデザインを担当する新作SRPG)
http://www.itmedia.co.jp/games/ps2/2004/stelladeus/first/
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:38 ID:FdrrUrBf
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:58 ID:3mj8Rhtr
>>4
なんで倉敷AAが・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:02 ID:FHhNmDSC
>>1
乙・カジャは定石の手ですね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:33 ID:1wSEOoB2
>>1
乙端微塵斬り
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:51 ID:nPHcWM6K
>>1
妖精オツロン
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:00 ID:X4dpoqLZ
>>1
狂神オツン
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:37 ID:AIQwmxaf
>>1
屍鬼いちおつライダー
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:06 ID:Bpv1/LXp
>>1乙は私の美学ッ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:13 ID:F25X3D63
>>1オメテ乙トル
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:54 ID:jQVVgiSH
>>1
珍味の乙まみドゾー
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:19 ID:unPQEtPL
>1
ちぎれた耳ドゾー
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:28 ID:3TefCosK
>>1
乙の氷輪山ドゾー
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:51 ID:RS44mo7i
ニュークリアオツ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:57 ID:BTrniWmJ
おい!おまいら!乙だけでスレを埋め尽くすつもりですか?
せっかくだからここで流れを無視して
ンダ系3種継承したヴィーヴルたんのレシピを所望する。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:15 ID:O4ACtAXU
>>1
威霊オメテ乙ル

>>22
むりぽ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 03:35 ID:2FS0y1O1
>>1
パラダイム乙
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 05:19 ID:nOkpXIx7
フツノ乙タマ
26希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/08 05:53 ID:lbIQsWoZ
>>22
地霊ノッカー(生)+夜魔インキュバス(生)=タル・ンダ継承魔獣ネコマタ
魔獣ネコマタ+凶鳥アンズー(生)=タル・ンダ継承邪鬼ラクシャーサ(ラク・ンダ、スク・ンダ持ち)
邪鬼ラクシャーサ+幽鬼ガキ(生)+妖魔ロウルイ(生)

※(生)はデフォルトのスキルの悪魔。生悪魔ね。


...で、ンダ3つ所持の龍王ヴィーヴルたんができる、と思うんだが。多分。
27希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/08 06:07 ID:lbIQsWoZ
待った、できない゜・(ノД`)・゜・。
何を勘違いしたか、ラクシャーサの継承を回復Bと履き違えた。
邪鬼ラクシャーサ(生)+幽鬼ガキ(生)+妖魔ロウルイ(生)のンダ2つヴィーヴルができるだけだ゜・(ノД`)・゜・
さあ俺を笑え。
28希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/08 06:14 ID:lbIQsWoZ
冷静になるんだ、俺様...抜け道があるはずだ...

地霊ノッカー(生)+夜魔インキュバス(生)=タル・ンダ継承魔獣ネコマタ
魔獣ネコマタ+悪霊ポルターガイスト(生)=タル・ンダ継承の幽鬼チュレル
邪鬼ラクシャーサ(生)+幽鬼チュレル+妖魔マルト(生)


これなら多分大丈夫だ゜・(ノД`)・゜・
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:24 ID:qzYad+DW
買ってきた……
新品があったので思わず
PSブックって何かチープなケースだなコレ…
あと、ノッカーが爺さんすぎ!あの可愛いノッカーさんはどこいったの?
でもおもしろいね。ロードは今んとこ気にならないかな。
久々にメガテンやりこむZO〜
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:51 ID:WqD+948e
ソウルハッカーズってシステムは面白いけどシナリオは全然たいしたこと無いよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:56 ID:RN6lQ/bv
>>29
最近面白いゲームに巡り合ってない俺からすれば、今からハカーズを”初体験”出来る君がうらやましい・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:12 ID:qijOO3kw
>>29
ロードやばいと言われてるが、そこまでひどく感じないよな。
オレも平気だった。
仲魔にすんのが無料で済んだりして、好きだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 15:34 ID:jN1pxmyi
>>26-28
dクス。
すごいよ請負人たん
請負人たんすごいよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:08 ID:QnZyc9u9
>>30
そう言えば平凡な話だった様な気もするけど
スプーキーズとかのキャラとかやりとりなんかが好きだった所為か
面白く感じたかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:10 ID:i/aPSauY
諦めずによ〜く考えれば、必ず希望の悪魔が作れるのがいいよな。
漏れはこの前、タルカジャ・ラクカジャ・マカカジャ継承の地母神ダイアナを
作ったよ(・∀・)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:11 ID:Wqxgm0lf
そういや前スレでランチとユーイチの年齢がありえないとかあったけど
一番ありえないのはリーダーだよね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:13 ID:noH8JreB
まあ、あんまり年齢離れすぎてても
なんでこいつらツルんでるんだ、って事になるしな。

ギリギリのところか。
3835:04/09/08 16:15 ID:i/aPSauY
あ、楽かじゃは最初から持ってました。スマソ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 16:41 ID:2Cvo3SrK
ATLUS Windows版悪魔全書作ってくんねぇかな
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 17:06 ID:wLUPRV99
>>30
一番日常の裏側で冒険って感じで面白かったけどな。真シリーズのカタストロフィが無いパラレル前提だし。
今後はプレイヤー自身をもっと自由な行動ができる様にするかどうか、か。
主人公がほとんどハッキングしないのと、ヴィジョンクエストがほぼ一本道だったのが少し残念ではあった。
41不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/08 18:21 ID:Zbp0dTef
中盤前(妹助けるイベント)で最強の剣をカジノでGETしたけど少しは楽になるかね?(初体験中)

( ´,_ゝ`)歩くだけでも命が減るのが激しくムカツク以外は問題ない
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:23 ID:0woULDpj
マグネタイトをいつも0で歩いてるのかね君は
43不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/08 18:25 ID:Zbp0dTef
>>42
マグネタイト=命
と、いう意味で書いたんだが解りづらかったな。

マグベタイトが減るのが激しく(ry
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:29 ID:p0eU9zAR
その剣は終盤まで仲魔が必要ないくらい強力だよ
その代わり斬撃反射には気をつけないと自殺することになるけどナー
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:30 ID:QnZyc9u9
そこで懐に優しいCP0悪魔、フロストファイブと造魔ですよ。
46不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/08 18:33 ID:Zbp0dTef
もう一つのデビルサマナーである遊戯王がそろそろ最終回だからお前ら見ろよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:37 ID:MEOw9+bA
>41
とにかく勝てりゃいい、早く進められればいいってんなら絶対おすすめだが
ゲームを楽しみたいならその剣は封印するべし。
>44が言ってるように、あまりにも強すぎて
ゲームが面白くも何ともなくなる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:38 ID:gl+iNPJY
仲魔はボス戦だけで、普段は使わないのが標準
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:40 ID:rBIYi9Zp
普段から6体召還してるのって俺だけか・・?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:41 ID:rBIYi9Zp
あ・・
6体召還じゃなくて6人編成ね
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:42 ID:hiMFssjB
2周目はいつもレオン自工直後にピナーカ作って
最後まで使ってたなあ。
皇帝剣はメダル50000枚ってのがキツい…
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:48 ID:mQB09EoO
俺もピナーカ派。もちろんアーバンテラーで即死もデフォ。
53不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/08 18:49 ID:Zbp0dTef
そういえば、パラダイムのフロ屋でおじさんが幽霊倒してくれって言われたんだけど何処にいるかがわからない( ´_ゝ`)

>>44
>>47
( ´_ゝ`)b あり
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:54 ID:MEOw9+bA
>53
由良島の北、アルゴン精工のちょい西にある料金所に行きなされ。
55不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/08 18:56 ID:Zbp0dTef
>>54
言い奴だな。
普通糞コテは集団リンチされるものだが( ´_ゝ`)お前ら優しすぎ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 18:56 ID:yEfog8k1
>>54
スルーすれば面白かったのに
57不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/08 19:00 ID:Zbp0dTef
>>56
('A`
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:02 ID:UtVKEZE0
そのイベントを自力で見つけたのはちょっと凄いな。俺はさすがにフォーラムなんて無視してた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:04 ID:p0eU9zAR
>>55
過去スレのスレタイ見てもらえばわかるが、ここの住人のハッカーズ解説への情熱はスゲーぜ
60不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/08 19:04 ID:Zbp0dTef
>>58
すごいのか?勧めていったら会話の内容変ったからもう一度周ってみたら発生した
このイベントで何かいいものでも手に入るのかい?( ´_ゝ`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:07 ID:p0eU9zAR
>>60
五万円貰える
62不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/08 19:10 ID:Zbp0dTef
>>61
thx
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:27 ID:UtVKEZE0
まあ5万円=5千MAGなのであまり意味が無いわけだが。
せっかくだから経験値にしとくぐらいの価値だなスピードデーモンは。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:19 ID:u+Vz7Ymf
ターボばばぁと戦うチャンスはあそこと時幻の回廊くらいだし
ま戦闘開始→ブーストダッシュだけど
ところでブラザー、二周目に入るんだがアドバイスないかい?もちろん一周目で全額コインに変えたぜブラザー
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:24 ID:p0eU9zAR
ターボ婆はシーアークで出てくるから特にレアでもない

>>64
2周目は敵の攻撃力が上がるため主人公がお荷物化すること必至
なので生き残ることを考えたパラメータ振り分けすれば死亡率下がるかもね
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 20:29 ID:hiMFssjB
初めての2周目なら、桜井救出フラグは事前に確認しといたほうがいいかも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:07 ID:O0gL0Hzc
よし、決めた。
造魔の最終形態はヨシツネで行くぞ!
コウテイだのラーマだのマサカドだの、もうダルくて使ってらんないよ。
連れ歩く為の仲魔だったら「ニュートラル」の「獰猛」がいちばん、いちばん…
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:10 ID:iXcjbmnx
あり???!!!不毛タン!!
元気だったか??
今やってるゲームは何?気になる
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:15 ID:iXcjbmnx
あ…これだったかorz
70希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/09 02:23 ID:3FGPqMUI
>>33
できれば、本当にできたか報告きぼんぬ(;´д`)ハァハァ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 03:55 ID:bf2dp8sE
>>64
2周目は序盤と終盤が辛かったな。
雑魚戦でも食らうダメージが大きいもんだから、時間をかけずさっさと倒すのが一番安全な気がした。
早い段階でバロールとか使って強い造魔作って、虚空斬波とか+歓喜の寝具で一掃すると
MAGも食わないしかなりラクに進められると思った。まぁカジノ武具で固めるならそうでもないかもしれんけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:15 ID:E/3s3Wf2
あの、いま天界空港まで来たところなのですが
このゲームはこれ以降メイン仲魔常時フル召喚してても
マグネタイトは大丈夫でしょうか?
それとも最低限に抑えて、BOSS戦の時だけフル召喚の方が良いでしょうか?

お金とマグを交換できるとはいえ、
結局は敵倒して手にはいるのはマグだけなので
キツイのかなぁ・・・と思いまして・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 04:59 ID:D8vrHVGc
CPに因るだろうなぁ。俺は主人公の位置を後列の真ん中で
固定してたから二人は常に出してたけど四人はキツい
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 05:49 ID:FO/j5Y5O
>72
仲魔のステータス画面でCP(MAG消費量)を確認したまい。
基本的にLight悪魔ならCPが少ない。

あと天海は「あまみ」だよ。IMEで普通に変換できるよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:19 ID:cPYTBbS0
天海をテンカイと読むと江戸初期の妖僧になっちまうな。
ハカーズには出てないけど、ラスプーチンなんかも悪魔として出してるんだから
天海僧正が出てもおかしくなさそうだ。種族は……なんだろ?威霊?
7664:04/09/09 15:50 ID:pWGa4tWe
シーアークでも出るのか。しらなんだ

フィネガンに協力するかしないかはリーダー救出に関係あるの?
あとバロール最速作成法教えれ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:32 ID:7+ht/AIP
アルゴン本社のイベントはリーダーには関係ないよ。

あとバロールなら、シーアーク3Fにダークマン持ってって
モー・ショボーxチョトンダとか。LIGHT悪魔でどう作るかは知らない〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:02 ID:WdcOYU1r
シーアーク2階の悪魔だけでバロール造るなら。

妖鳥ハーピー+妖鬼アズミ→鬼女アチェリ
夜魔モコイ+鬼女アチェリ→邪龍チョトンダ
邪龍チョトンダ+夜魔モコイ→魔王バロール

でいけるかと。
アルゴンNSでも比較的楽に造れると思う。
79不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/09 17:20 ID:DRyFVFSQ
リーダー救出条件=二週目でマダムと始めてあったときに「まだわからない」を選んで「リーダーを信じて待つ」を選ぶでOK?


まぁ、そんなことよりも

今、シックスを助けようとホラーハウスで悪戦苦闘してるんだが話が進まん。
記憶の部屋1・2・3入ってるんだが・・・たまに、女の子と話してるシーンが流れるだけで何も起こらん
6階の鏡が何か関係しているんだろうが「お兄ちゃん達なんでここにいるの?」としか言わない

地下の十字架の「光が二つで一方は誘い一方は(ry」とかわけのわからないことを言ってるわけだが
(;´Д`)ぬるぽ
80不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/09 17:41 ID:DRyFVFSQ
ようするに、ホラーハウスのクリア方法を教えてください神様。と、いうことだな(; ´_ゝ`)
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:49 ID:Wq7POG0R
>>79
それでOK。

記憶の部屋を1〜3まで全部クリアしたなら
6階の鏡から扉が出来るはず。

まだ記憶の部屋で回ってないところがあるんじゃない?
82不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/09 17:52 ID:DRyFVFSQ
>>81
クリアの意味がわからないんだよ。レイとして記憶の扉1のマップを生めたけど
クリアしたのかが良くわからない。クリアするときに特定の台詞かなにかはでないのかな?

記憶の部屋は全て埋めろということかな?部屋に入った瞬間地下に飛ばされる部屋も含めて
(全部飛ばされながら)3箇所マップ埋めろということか・・・?
( ´_ゝ`)なかなか苦痛な作業だな thx
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:56 ID:M/INY1hs
天井見れば当りの扉がわかると思うが
84不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/09 17:59 ID:DRyFVFSQ
( ´_ゝ`)天井見てみたけど良くわからなかったからさ・・・すまんな色々と。逝って来る
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:01 ID:Wq7POG0R
>>82
当たりの扉ならそこでシンゴの思い出にまつわるイベントが起きる。

記憶の風、過去への扉、幼き思い出 

それぞれのイベントを見ることが条件。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:36 ID:1gXXVRK4
使わなかった悪魔を挙げてくれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:38 ID:mTltC6Ip
スライス
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:46 ID:bg0gA3hl
カキ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:54 ID:tTapvW6E
序盤のダーク系悪魔
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:02 ID:/27mlO0r
女神アナト
あのレベルで弱点があるのはちょっと
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:26 ID:3gse/ELX
妖魔シワンナ
呪殺に弱いのがマイナスなのと、あのナリで女の子口調・・・・・!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 19:57 ID:TUuQ3AC8
大天使はやけに作るのが難しいくせにエクストラロウでそんなに強いのもいないから使わないよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:37 ID:ZPaZ4ngB
天罰使うならジャッジメントを使うし
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:18 ID:gQSEyzaA
大天使は、造魔に喰わせてばっかだな。

アルゴン本社まで進んだとこなんだが、ここにして初めて造魔使い始めた。
なんとなく倦厭してたが、かなり使えるな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:47 ID:crUpH0aQ
俺、造魔使ったことが無いんだが…異常?

>>91
PS版だと女の子口調なんだ。SS版しかやった事無いからしらなんだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:47 ID:CXNC0v3c
いっぱい使わなかった
カルティケーヤなんか一度も作らなかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:01 ID:8nf0JRa/
女の子といえばキキーモラが関西弁になってたので萌えてたら
おばちゃんだと判明してびびった
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:11 ID:h1uFb82k
>>95
たまーにいるね。そういう人。

かなり便利なのにもったいないなぁと思う。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:32 ID:bMrPYxZG
俺も造魔使わなかった
だって素材キモイんだもん
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:44 ID:WdcOYU1r
造魔まんどくさいから使わなかった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:46 ID:dUReJEFD
メアリの素もアレなのかな・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:51 ID:KbdDPdf9
造魔弱かった・・・
合体させた悪魔より一回り低いレベルになるもんで・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:58 ID:kkPY7LOf
造魔は餌一杯喰わせるか英雄・猛将をベースにすれば
パラメータ的には問題無いと思ふ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:03 ID:u0ZsZDmP
精神・神経・破魔・呪殺無効はデカいし、デフォでいずれ英雄・猛将にできるのは知ってたから、
色々補助・回復魔法持ちを合体させたもんだったが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:04 ID:UTji5J3g
普通にメタトロンメッチーlv89をセーブして
造魔の元手に入ったら4,5回食わせて最後まで主力ですが、何か?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:07 ID:P+tjcwoV
最強造魔作成は龍型造魔のレベル上げて将門にしてフルドーピング後、フルドーピング済みの希望能力継承のシヴァ等で締めでFA?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:33 ID:brs7r53d
いまさら云うのもアレだが発売前は
ビジョンクエストってもっとたくさんの視点のはなしがあるとおもって
わくわくしてなかったかい?
まあ激つよのナオミたんのシナリオで満足させてもらったけどさ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:38 ID:u0ZsZDmP
うむ、正直一本道だったのは少々残念だった。
まあ、対象キャラはみんな魅力的だったんでストーリー的にはOKだが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:51 ID:2B/nYukI
>>106
龍型と将門は食べ合わせ。悪魔の一喝を継承してしまう。
そうでなくても将門からのステータスダウン式では継承内容がある程度限られてしまう。

いや、フルパラでメギドラオン持ってりゃそれで最強だって言うんなら別にそれでいいんだが、
複数回攻撃とか忠義系とか飲酒技とかの強EXTRAを持たせようとするとその方法じゃキツい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:24 ID:Lg9wKtX/
俺もハッカーズいまプレイしてるんだけど
2週目はロード関係でやる気力無いと思うから
改造コードでスティーブンインストールさせてプレイしてるけど邪道?
他の改造は使ってないよ、フライデーは止めといた。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:33 ID:itmKNftu
邪道じゃないとでも言ってもらいたいのかい?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:34 ID:z0Tsg98b
むしろ外道
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:38 ID:rVJm2H7/
強EXTRAの用途ってマニトゥと魔王かな。
確かにダメージはメギドラオンを超えそう。
でもメギドラオンとの共存も難しいですよね。
私は安易にメギドラオンに走りました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:40 ID:0GGSgWPH
ま、最終的には攻撃するのはネミッサだけでよくなるから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:24 ID:X2UCzV6d
ってかメギドラオン持ちフルパラ悪魔が欲しいんなら
ワザワザ能力値を上げるのがメンドイ造魔なんか使わなくても
万能継承悪魔にメギドラオン継承させて御魂ドーピングする方が手間かからんからな。

>113
エクストラは雑魚からBossまで幾らでも使い道はある。
有名所は対キョウジ最終兵器の惑いの千鳥足か?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:54 ID:5wqu6c4+
オベロン「惑いの千鳥足、わしじゃダメなんかのぉー。悲しいぞい」
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 09:36 ID:M1X6hNAq
おじいちゃん、タイツ王子様ルックスに戻ってください・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:54 ID:z5o39LLD
造魔はとにかくMAGを消費しないから、ほとんど回復要員として
常に戦列に出してた。回復メインだから、いつもどうしても天使型になってしまう。
いつか人間型や龍型にしてみたいと思いつつ、いつも天使(又はジャンヌ)。
119不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/10 12:22 ID:0QotTW3A
>>101
人間で言う骸骨部分だろ?大した問題ではない( ´,_ゝ`)重要なのは心と容姿さ骨組みなんて問題外

120不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/10 12:25 ID:0QotTW3A
ネミッサのお勧めの育てかたってあるのかね?知識と魔力を重点的にあげてるんだが・・・(24・24)
あんまり強く感じない( ´_ゝ`)シンナリ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:15 ID:iHEl3fwk
魔法戦仕様で正解だよ。あと多少の速さ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:44:02 ID:8Y894Q6w
便乗だが、耐力も少しは上げたほうがいい?
後列に置いても、すぐ逝ってしまうんだけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:05:50 ID:itmKNftu
俺は主人公の耐を全く上げてなかったけど主人公滅多に死ななかったよ。
仲魔の組み方とか戦い方が下手なだけじゃね?
つーかネミッサは死んでも再召喚の必要とかなしで
反魂香で即復活できるから大した問題にならないし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:09:00 ID:1oDhk8hF
上げたいと思ったら上げたらいいんじゃね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:11:50 ID:K+x0K3K7
最初のビジョンクエストで上がるレベル
主人公は全部力に、ネミサは全部魔力にしたら
外道スライムにさえ先制されて結構やばかった。
速さを1も上げずにクリアって難易度どれくらいだろう
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:12:57 ID:BGS4+xY+
そう。仲魔は蘇生するだけじゃなくてもう一度再召喚しなきゃならんのがきついのよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:57:04 ID:AH7hTyV9
あのさぁ、惑いの千鳥足ってそんなにつおいの?
酒技って一度も使った事ないんだけど、
そんな威力があるなら、龍型やめてケダモノ型にしよっかなぁ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:38:34 ID:K/V32B2q
>>95
サターン版でもシワンナはロリ口調だ

このゲームの悪魔の口調って絶対原画を見て設定されてないよな
シワンナって原画だと老獣か若者あたりの口調に見えると思うんだが
ドット絵だと顔のあたりがぼやけて女性的なシルエットが残るからロリ口調になったんだろう
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:59:40 ID:GfqioKWn
サターン版の説明書のシワンナは、
何故か若者口調なのよ。
130不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/10 19:00:25 ID:0QotTW3A
まぁ、ネコマタ口説く時の反応が好きだな俺は
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:40:01 ID:IHU26Qoc
アマゾーンは・・・ (;´Д`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:20:51 ID:lRiKkjcj
性格といえば、マーラ様の異様なテンションにはびびったな。
彼って昔はあんな奴じゃなかったような…

  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< ゲヘェーッ ゲヘヘヘヘヘヘ!!
 ( ・∀・)  \________
  )   (
 (__Y_)
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:25:21 ID:Fn5g5p1U
>>132
ルシファーのいぬ間に洗濯、ですよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:19:41 ID:e5mFKieA
ハッカーズでもけっこうご立派にハイテンションでしたよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:27:47 ID:vqkzh/q4
だってテンション高くないと勃起しないし
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:31:50 ID:fT0sADvQ
敵が居ない時は萎えてるのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:38:49 ID:G2hvdO2/
萎えるのは女が居ない時じゃないのか?敵が男ばっかなのに勃起してたら

           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \ 
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ 
       ' 「      ´ {ハi′          }  l 
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   ! 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:58:04 ID:yn95nIDo
               /⌒\
              (    )
              |   |
              |   |
          ,  '´           `ヽ
          /                 \ 
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ 
       ' 「      ´ {ハi′          }  l 
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   ! 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:47:13 ID:TKWT8tJg
ぶっちゃけ、マーラ様って童貞なんじゃないんだろうか。
入る人がいないだろ、入る人が。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:07:13 ID:ppONJb9M
ツィツィミトルの四次元ポケットに挿入とか・・・やっぱ裂けちゃうかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:09:01 ID:MJKR1kwi
ぶっちゃけたいんだが

金子一馬のシャープな絵もPSじゃあんなに
もろドットになっちゃうのが
がっくし

ケルベロス
カソ
ノッカー
辺りなんか構造が解らんかった
『ソウルハッカーズのすべて』を見るまでは
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:16:51 ID:TKWT8tJg
単にアトラスの工夫が足りないだけだと思うよ。
細部を多少デフォルメした方がまだましだったんじゃなかろうか。
構造わけわからんの多すぎ。

まあ、アトラスのグラフィックがしょぼいのはハカーズに始まったことじゃないが。
SFCなんか……なぁ……(´д`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:31:32 ID:GGGpLI/5
ばかたれSFCのドット絵は神懸かっているぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:37:28 ID:TKWT8tJg
そうかぁ?

ゲーム内での使い回し多いし、同時期の他社RPGのものと比べてもショボかったと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:09:40 ID:Q2iFKpAY
真T〜if...はドット絵なりの分かりやすさが工夫されてたと思う。
デビルサマナーから一気にディテールが細かくなったんだよな。
ハッカーズゲーム画面での分かりにくさは勿体無い・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:23:59 ID:Qke76DpD
いやいや、使いまわしでも単なる色違いじゃなく、
首挿げ替えてあったりしてその辺の工夫が好きだったけどな。
ケルベロスとヌエとサンキとか。

ハッカーズは伸びたり縮んだりしてアニメーションするのが楽しい。
ゴグマゴグとか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:34:47 ID:sApqxy44
サマナー&ハカーズは打って作ったドット絵じゃないからなあ。
圧縮したjpgみたいなもんだから綺麗ではないな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:29:21 ID:DURGFIIg
ピアレイの盆踊りはいいんだけどなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:02:51 ID:MVMkKJc+
ヴェータラが
おじいさんの顔に見えました。
しばらくそう思ってました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:34:34 ID:eNXCNq3O
鳥山や天野と違って金子はゲームの製作に直接かかわってるから、
実際のゲーム上での演出や表現方法まで考えてデザインできるのが強み。
特にボス悪魔なんかの見せ方は上手いと思う。
サマナーシリーズは金子絵の真骨頂。
ペルソナは黒歴史。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 05:51:31 ID:AkeIfm7c
金子氏は一部のペルソナしかデザインしてないから
金子デザインとそうでないもので統一感が取れてないからな。
152希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/11 07:08:43 ID:1gRLKgxm
遅くなったけど、実際に>>22のヴィーヴル作ったよ。疲れたよ゜・(ノД`)・゜・
ttp://cgi.members.interq.or.jp/cool/kicco/cgi-bin/upload/source/up0217.jpg
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 08:21:04 ID:INavStC8
>152
こんなけがんがっても瞳に魔晶変化させるんだけどな
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 08:53:38 ID:ReT8LcFq
今なら聞ける‥ お願いします(ノД`)
どなたかカジャとカーン系沢山継承したフェンリルのレシピおせーてください!!
ヘタレで('A`)スマソ
155不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/11 10:40:26 ID:+abbtdCO
門倉が倒せない( ´,_ゝ`)光斬とかなんとか長ったらしい名前の技の3連撃で余裕で死ぬ。

テトラカーン・マカラカーンで跳ね返せないから恐らく万能属性なんだろうが
あのダメージは相当レベル上げなきゃ防げん(HP)もう、ぬるぽ
マーラ様どこにでるんだ・・?後、MRスリルと猿のその後と隠しイベントがしりたいが
どこのサイトももう扱ってないな( ´,_ゝ`)
156不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/11 11:08:08 ID:+abbtdCO
( `_ゝ’)フオオオオーーーまた全滅した
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:25:29 ID:VEfSX48w
ラクカジャ・タルカジャはちゃんと使ってますカネ。

マーラその他エクストラボスは一度クリアしないと挑めない。クリアデータで再開すると
新展開があるんで。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:27:47 ID:ihl96Ust
>>156
ラク・カジャとメ・ディアラマを持った仲間を連れて行くのだ。
あとはひたすら殴るだけ。
159不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/11 11:27:53 ID:+abbtdCO
>>157
thx

ラカクジャ・タルカジャ使う前に速攻で殺されるわけだが( ´,_ゝ`)
出直して挑んでくるよ。
160不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/11 11:28:45 ID:+abbtdCO
>>158
( ´_ゝ`)b  がんばってくるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:41:20 ID:xOYFWbc5
レベルいくつよ?

相手の攻撃力が高いなら
「タル・ンダ」(攻撃低下)「ラク・カジャ」(防御上昇)使え。

ハッカーズのボス敵はデカジャもデクンダも使ってこないから
カジャ系ンダ系使ってりゃかなり楽になるよ。

162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 11:51:05 ID:yd2wkVF8
>>154
適当にやったので計算ミスがあるかも。
あと必要な魔法の優先順位をつけてくれると計算しやすいと思った。

ラクカジャ2カーン
邪神カナロア+邪鬼グレンデル+龍王ノズチ=妖獣カトブレパス
妖獣カトブレパス+精霊ノーム=妖獣フェンリル

ラクカジャマカカジャ1カーン
妖精トロール+龍王ノズチ+天使ケルプ=魔獣アーマーン
魔獣アーマーン+邪鬼グレンデル=妖獣フェンリル テトラカーン継承
魔獣アーマーン+邪神カナロア=妖獣フェンリル  マカラカーン継承
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:03:25 ID:dm5En8H8
二周目のグレムリンに三回程ぬっころされました
序盤つら杉
会話で回避もできないし
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:04:58 ID:ihl96Ust
>>160
門倉くんより速いカルティケーヤを連れて行くのだ。
<作り方>
妖魔シワンナ+夜魔ワイルドハント=幻魔クーフーリン(注:COMP合体)
幻魔クーフーリン(上記)+堕天使ボティス+魔獣アーマーン
=鬼神フツヌシ(注:業魔殿)
地霊ドヴェルガー+龍王ミズチ=鬼神ショウキ(注:COMP合体)
鬼神フツヌシ(上記)+鬼神ショウキ(上記)+天使ヴァーチャー
=破壊神カルティケーヤ(タル、ラク、スク、マカ継承)

で、こいつに地霊ゴグマゴグと龍王ヤマタノオロチを足せば、
カジャ系4種を持った魔王ロキができる。

更にこの魔王ロキにシルフとサラマンダーを足せば、
カジャ系4種を持った魔王スルトができる。

ついでにさっきのカルティケーヤをノームあたりでランクダウンさせれば
カジャ系4種を持った破壊神セイテンタイセイができるんで、
こいつら全員をパーティーに召喚して、全員がラク・カジャを一斉に唱えれば、
僅か1ターンでラク・カジャがMAXまでかかる。
で、ネミッサに毎回メ・ディアラマを唱えさせれば、門倉くんなんて敵じゃない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:55:24 ID:3lOenKQg
うわわわわわ
これ松ちゃんのMRベイター?のパク……でしょ?
さすがに時代感じるなーーー

真シリーズとかなり登場悪魔違うんだね。こいつぁいい。
悪魔が命令聞いてくれないなんてすごい!
もっと早くやればよかったー
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:09:37 ID:5CxfADnp
>>160
お前みたいな精神障害のアフォには無理。
そのまま止めてもうココくんな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:14:36 ID:INavStC8
 > 光斬とかなんとか長ったらしい名前の技
性格によっては食らわないんじゃなかったっけ?
168希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/11 14:29:07 ID:1gRLKgxm
>>153
そんな貴方にヴィーヴルたんのヒステリービンタ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 14:50:26 ID:BzAuszDN
>>155-161
タル・ンダって魔法攻撃力も下げられたっけ?
物理だけだと思ってクソ扱いしてたんだけど。
いや、攻略本だと『特殊"物理"攻撃〜敵専用〜』ってとこにあるし
万能だけど物理なんだろうか?

あとカドクラ・マニトゥ戦には女神ノルンがオススメ。素でも十分活躍する。
170希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/11 14:53:23 ID:1gRLKgxm
思い返せばタル・ンダとか、まともに使った事はないなぁ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:10:20 ID:xSbUpUmb
ああ、極光は万能相性の物理だよ。
悪魔の一喝なんかもそう。
ゲーデ様は自分でマカカジャ→メギドができるが
マカカジャ→一喝では威力が変わらない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:53:52 ID:NjvJyHz5
チョット シツモン サセテ

サキミタマで上がる最大HPの値は、その悪魔のLvの値ですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:03:18 ID:4kg2SlW5
全ての能力は元の2倍
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:37:05 ID:a0ACeTzy
全パラメータ2倍までだけど、HPだけは999できるーよ( ´∀`)
175172:04/09/11 18:50:48 ID:NjvJyHz5
一回サキミタマを使うと、どれだけの最大HPが上がるの?
という意味ッス。

999にするには何回サキミタマを作らんとあかんのだろう・・・
サラマンダー作りにくい・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:17:57 ID:y+C0t/O7
>175
元の数値の2倍までは他のパラメータと同じ割合で上がる
それ以上は悪魔のレベルと同じ数値だけしか上がらない
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:39:02 ID:a0ACeTzy
人様の受け売りだけど、うちはシーアーク4Fで御魂作ってる。

魔獣カタキラウワ x 妖精ジャックランタン or 妖精シルキー or 龍王ヤトノカミ = 聖獣アイラーヴァタ
鬼女リャナンシー x 妖鳥コカクチョウ or 適当な天使 = 霊鳥フェニックス
聖獣アイラーヴァタ x 霊鳥フェニックス = 神獣ゲンブ(神獣1体目)

魔獣カタキラウワ x 適当な妖精 or 龍王ヤトノカミ = 聖獣ブラーク or 聖獣アイラーヴァタ
聖獣ブラーク or 聖獣アイラーヴァタ x 適当な天使 = 神獣カマプアア(神獣2体目)

天使同士でシルフ、妖精同士でウンディーネが作れるので
ノーム以外はこのフロアで調達できるけど…やはり時間はかかるかな。
178172:04/09/11 20:03:56 ID:NjvJyHz5
みなさんありがと
参考になりました
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:44:46 ID:5vueeWXF
>>不毛
もう倒したかもわからんが
テオメトルってアイテム使うと大分楽に倒せるかと
180希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/11 21:53:29 ID:1gRLKgxm
不毛と聞くと、どうしても剛毛スレを思い出してしまうなぁ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:59:55 ID:cB5Lsg3s
>>172
一回御魂合体すると1.2倍になる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:39:09 ID:dm5En8H8
高位の悪魔って精霊でランクあがる?破壊神とか大天使とかのことね
183希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/11 22:44:23 ID:1gRLKgxm
>>182
高位の悪魔はほとんどの場合、サラマンダーを絡ませてのランクうp可能。
死神とか狂神はだめぽ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:52:12 ID:IXDdcaa4
>>182
上がるよ。
大天使ならサラマンダーで1ランク上がる。

種族によっては
精霊を2体使った3身合体じゃないとだめな奴もいる。

例えば、
魔神ならウンディーネ+サラマンダーとの3身で1ランクアップ
破壊神や魔王ならシルフ+サラマンダーとの3身で1ランクアップ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:10:28 ID:dm5En8H8
>>183-184
dd
サラマンダー作るなら御魂作った方がいいかなって思いました
二周目なんで精霊でレベルあげたようと思ったけど普通に作った方が早そうだね
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:25:34 ID:JiO7z6oj
>>171
一喝は衝撃属性じゃね?アザゼルにぶちこむと大変なことになるし。
万能属性なのは産声の方では。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 07:16:11 ID:Hcw3lNeF
死神とか合体事故を利用して造る悪魔に、技や魔法を継承させる事は可能ですか?
 
(*´∀`*)
ムドオンのエフェクトいいですよねー。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 07:31:23 ID:xH8fk1We
>187
死神は通常の悪魔合体で作れるとかそういうのはひとまず置いといて
確か事故の場合は継承不可能なはず。
189不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/12 12:56:11 ID:caMDukcw
( ´,_ゝ`)リリス強すぎ  誘惑で主人公が来るって自滅しちまうよ。精神無効も神経無効も効かないしぬるぽ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:11:05 ID:Sy1nMRM+
ファイナルヌードと光る眼対策に魔力・呪殺に耐性ある防具とか。
手段を選ばず勝つなら手軽に作れるジャッジメント要員、
幻魔ヘイムダルがいるといいぞ( ´∀`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:14:05 ID:dcE072qp
>>189
もうそこまで行ってるのかw
ちなみに俺は主人公にイグナター?を装備させてた
魅惑状態なってもまず全滅しないからな
192不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/12 14:31:46 ID:caMDukcw
>>190
誘惑は魔力属性なのかい?(´゚c_゚` ) 精神だと思うんだがな言葉的に
光る眼はまったく当たらないから問題はない。怖いのはファイナルヌードだな
>>191
火力が主人公だから無理( ´,_ゝ`)
今更思ったんだが、パッケージ(メンバー勢揃いの絵)なんだけど、あの胡散臭いチンピラ顔(傷が二箇所ある)が主人公?
193不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/12 14:39:11 ID:caMDukcw
age
194希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/12 14:42:51 ID:7YQtyk6Q
>>193
主人公は君だよ(・∀・)
195不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/12 14:46:52 ID:caMDukcw
( ´,_ゝ`)
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:46:55 ID:jkFSVK1/
二箇所あるのは傷じゃなくてバンソーコー。ファッションですな。
主人公、初期デザインではカツオとか呼ばれてたなあ。
197不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/12 14:55:38 ID:caMDukcw
>>196
そうか、あのイカ臭そうな奴が主人公か・・・・俺と似たり寄ったりだけど( ´,_ゝ`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:41:39 ID:s9quTGKk
お前と一緒にするな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:29:07 ID:8TV0OXOM
ってかぶっちゃけ、回廊のボスってダメージ源ジャッジメントだけで十分じゃないか?
その間はラク・カジャとかカーンとか回復で凌いで
大分弱ってきた頃にヘボいパンチなり魔法なりで撃破すれば。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:34:42 ID:HLmf8iR5
162 かなり遅くなりましたが、ほんと有難うございます(ノД`)゚・
自分フェンリル鬼散骸なんで、優先以前に実戦で活躍出来るだけでも嬉しいっス
201不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/12 17:48:09 ID:caMDukcw
>>198
( ;´;_;ゝ;`;)
>>199
そうなのか


1時間を越える死闘を乗り越えてベルゼブブを撃破した( ´_ゝ`)b
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:03:43 ID:xH8fk1We
>201
乙彼ー
次はキョウジ戦にチャレンジな。
203不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/12 18:07:16 ID:caMDukcw
>>202
なんだキョウジ戦って・・・・戦えるの?( ´_ゝ`)
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:07:55 ID:oBe5YyU6
んー、SS版しかやってないからキョウジの鬼さを未体験…
でもいまからやったらロードがかなりモッサリッシュなんだろなぁ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:11:41 ID:FvrgVaD/
>>203
えーと、たしか一回ゲームクリアすればタイトル画面のNewGameだかLoadGameだかのところに「Extra」が出てるハズ
それを選べば本編から隔離されたエキストラダンジョンが遊べるですよ
キョウジはそこのラスボス、ベルゼブブたおしたパーティでも初見では瞬殺だろう
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:12:55 ID:QDXw+f8P
行動順すら回ってこない場合もあるしな
207不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/12 18:15:01 ID:caMDukcw
>>205
Σ(゚Д゚;)
>>206
( ´,_ゝ`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:16:09 ID:Sy1nMRM+
ちょっと質問も兼ねて天罰・審判要員まとめてみますた。

幻魔ヘイムダル…タイホウxニュクスで即調達可だけど他にいいとこなし。
秘神キンマモン…低Lvなので蝿王の滅殺コンボに耐えられなそう。
威霊オメテオトル…審判持ちで一番まとも?
英雄ラーマ…魔神ヴィシュヌが必要なので1周目じゃむりぽ(´・ω・`)
大天使メタトロン…唯一のLAW側天罰でゲーム中最大ダメージを叩き出せて(・∀・)イイ!

破壊神シヴァ・地母神セイオウボ・猛将マサカド

こいつ等の天罰って、一体どこでどう使うんですか( ´д`)?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:20:16 ID:FvrgVaD/
カオス悪魔の天罰は意味無いね
悪魔の個性を出すためにセットされてるだけぽ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:20:53 ID:Sy1nMRM+
ヘイムダルはタイホウじゃなくてヴァルキリーxニュクスの間違いでした_| ̄|○
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:22:07 ID:Sy1nMRM+
>>209
あぅ…やはり役立たずでしたか。
レスありがとうございました…λ...
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:17:46 ID:0hjl4JFD
シヴァはハザマキラーだった頃が一番輝いてたような気がするな・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:36:04 ID:8TV0OXOM
カオス天罰、キョウジ戦ならそこそこ使える気もする。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:57:18 ID:4TEX2f+P
今日買ってきてやってるんだけど
造魔って食わせただけ強くなるの?
逆に弱体化はしないのかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:58:34 ID:49c5sflV
レベルが低いのをくわせると弱くなるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:33:07 ID:y/duzB5+
対キョウジ用に対してシドがいる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 21:44:14 ID:I+aELBMP
カオス天罰は唯一神相手に効果絶大。だけど、デビサマ系には登場しないぽ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:45:04 ID:qQIrxaoP
とりあえず幻魔ベス、地霊プッツ、鬼女リャナンシー
を創って悦に入る私……
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:52:15 ID:7Hq7cq48
ウラベリャナンシーは会話で仲魔にしないとな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:12:54 ID:KUl2B3q4
そういえば、COMPって結構低スペックなんだろうか
初期だと6体しかストックできないし
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:38:57 ID:+h+IjYIF
将門のぼうぐは最後の遺跡にありますよね?
地下三階に三つ?四回に一つ?
未だに一つしか見つからない
助けてください
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:41:26 ID:Bzt5aHjk
たしか魔王2択さんの部屋に2個あったと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:50:21 ID:l4J/PWUR
>>220
最初から12メモリ分あればウラベが死ぬことはなかったかもね
ネミッサは6メモリみたいだし
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:12:56 ID:CrEMvswj
ヘイムダルは相性は致命的に悪くないし速いからNでの反射、カジャ要員に使えたんだが。
強化すればマニトゥも氷結させまくれるし。
225187:04/09/13 05:51:57 ID:cNc1vlIv
>>188
dクス
継承は無理ですか…。
 
あ、死神は普通に造れた…。(´∀`;∩スイマセン
序盤〜中盤は高位悪魔も事故を利用して造ってたなぁ。
 
(´-`).。o(意外に弱い悪魔の方が絵になるんだけど…敵に勝てなくなる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:36:24 ID:XbvdSPBH
ウラベリャナンシーはレオン自工であったよ
歩みを止めると下階に落ちるところ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:29:10 ID:bhFCMyRZ
オレはウラベリャナンシーって一度も遭った事が無いな
リャナンシーと遭っても普通の会話しかしないよ
何か条件でもあるんだろうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 10:32:39 ID:5Pey9HzN
>227
単に運の問題だと思うよ
229不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/13 10:40:13 ID:Oi7MTn9Y
シヴァとメタトロンの作り方教えてくれ(*'A`)
230不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/13 10:42:38 ID:Oi7MTn9Y
>>227
( ´_ゝ`)ウラベが所持してた3体の悪魔とどこかであって話すとイベントでも起きるの?

隠しイベントっていくつあるんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:01:06 ID:5Pey9HzN
>229
作る「だけ」なら…

破壊神シヴァ = 神獣バロン + 鬼女ランダ
大天使メタトロン = 地母神セイオウボ + 天使ケルプ

でも多分魔法継承とか考えてるんだろうから
継承させたい魔法を明記して請負人の先生に頼みなされ。
あの旦那なら大抵は何とかしてくれる。

>230
別にプッツやベスにはイベントはないよ。
ただリャナンシーは、ほら、その…悪魔だけど…「女」だから。
232不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/13 11:07:48 ID:Oi7MTn9Y
>>231
女だからか・・・( ´_ゝ`)男って損だよないつの時代も。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:27:46 ID:5Pey9HzN
>232
いや、今回ばっかりは女の方が辛いかも。
還ってこない男を想って、何百年ともしれない年月を生きていくわけで。
だからせめて、思い人の意志を継ぐ者の力になってあげたいと…
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:30:15 ID:uVB95okC
カジノだめぽ……無難にダイスやってるけど全然駄目だ。
物反鏡と魔反鏡集めに来たけど……ああああ
235不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/13 13:08:19 ID:Oi7MTn9Y
>>233
還ってこない男って誰だよ?
何百年誰が生きていくんだ?

あぁ・・・ウラベのことか・・・( ´,_ゝ`)ただの下僕だろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:23:43 ID:H7+aRkz4
そう言えばウラベは悪魔たちにえらく慕われてたな
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:48:25 ID:567GLpOz
カジノならVSポーカーだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 14:55:58 ID:AoyzKN1u
カジノなら99999000円だろ
239不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/13 15:01:45 ID:Oi7MTn9Y
まぁ、ようするに俺の一人勝ちというわけだな?( ´,_ゝ`)
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:13:10 ID:QuBWLfBO
メタトロンなら、こんなレシピもあるでよ。

魔獣ケルベロス + 妖精オベロン = 聖獣スレイプニル
上記聖獣スレイプニル + 天使ケルプ = 神獣バロン
上記神獣バロン + 鬼女ランダ = 破壊神シヴァ
上記破壊神シヴァ + 魔王ミトラス = 威霊アリラト※新月時に行う事

妖鳥タイホウ + 鬼女ランダ = 霊鳥ガルーダ

威霊アリラト + 霊鳥ガルーダ = 大天使メタトロン

必要悪魔が計7体なので、手間はサラマンダーとそう変わらないしメギドラオンも継承してる。
応用すればメギドラオン継承ヴィシュヌとか作れたんだが、手順忘れた…(;・ω・)
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:00:12 ID:xGUERmPv
造魔サタン

LV80

HP742
MP400

 力40
 知40
 魔40
 耐36
 速38
 運16

特技:メギドラオン
   メ・ディアラハン
   マカラカーン
   ムドオン
   ディアラハン
   メギドラ


サタンという名前を使いたいがために八時間費やした
いくら自己満でもこれ以上は頑張れない
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:10:49 ID:rkNp0ZjX
ショボッ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:11:07 ID:AEhJV1LA
>>241
乙。でも新月に弱体化するサタンはちと(´・ω・`)ショボーン
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:21:25 ID:xGUERmPv
まあ、サタンという名前付けたくなった理由は、
造魔人型最終が真2のサタンによく似てたから
基本的にはナカマにはドーピングしないから、
造魔だけ飛抜けたステータスにすることにした
新月の弱体化はどーでもいい
漏れにはこれが限界でつ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 17:58:42 ID:OGJpjiUK
>>241
スゲー。
246希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/13 18:11:13 ID:WlrnbyhU
サラマンダーをさくさく作れる人で尚かつ、
ただ作るだけのメタトロンはスラオシャから精霊ランクアップの方が手っ取り早い気がする。多分。

幻魔ヘイルダム+鬼女ランダ+幼鳥タイヨウ(天使ケルプ)=大天使スラオシャ+精霊サラマンダー

まぁ、サラマンダーめんどい人はつらいかも知れん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 18:32:58 ID:QuBWLfBO
>>241
まあなんだ、ウチの万年ドリーと交換してくれないかね…(´・ω・)y─┛~~
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:27:49 ID:apFwcNbo
俺はベルゼブブをも倒した事がある
HP6万以上あるんじゃないかな

キョウジはHP10000くらいしかないしそこまで強くないよ

もう少し強そうならPS版買ったんだけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:38:54 ID:zvpq42l3
???
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 20:57:46 ID:8/Bo9jpa
>248
そんな釣りに俺様がクマー(AA略)
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:12:21 ID:zoIW/j3a
キョウジ本人だけじゃなくて彼の仲魔の怒涛の攻撃が脅威なんだが。

「数字」だけで強さは測れない、って事だな。ああ、オイラかっこいい・・・(@ヒーホー系)
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:32:10 ID:qFmLSSv2
キョウジ戦の強いところはHPじゃなくて、怒濤の速さなんだよね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:33:50 ID:5gH9VKtU
>251
ネタにマジレ(ry
実際に戦った事のある奴なら>248みたいな事は絶対言わないだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:42:34 ID:VcukgcAw
>251-252
キョウジはPARでパラメータ書き換えてるから…
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:09:32 ID:LKoKGrxb
ステータスだけ見るとそんなに強くないんだけどね
あれは戦った奴にしか解らん
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:25:49 ID:9sIOhAxQ
なにしろこっちの順番は速射砲であらかた蹂躙された後だからな
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:38:21 ID:Fg2t0QyS
勝利するための条件は半分は運だな
向こうの攻撃でこっちがどれだけ死なずに済むか
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:39:44 ID:Hac7wbbl
真3の閣下のそれとはベクトルが対照的過ぎるのが楽しすぎる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:12:56 ID:IihDqA1a
キョウジ本人は所詮人間だからな
あれで陽王覇剣装備とかだったら鬼だっただろうが
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:40:50 ID:oMuV6pDy
武装の整った人間は悪魔よりはるかに強いのがメガテン
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:43:49 ID:/0JT1O48
それでもどこぞの速さだけがとりえの誰かよりは強いと思う。
怠慢張ったら負けるだろ、多分。
もちろん鏡なしでの話だが。
262希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/13 23:48:29 ID:WlrnbyhU
キョウジはあれだな、サマナーとしての格の違いを見せる為に
ようおうはけんとか使わなかったんだろうな。ふははは、流石、俺様的妄想だ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:06:41 ID:7ZwujaQD
>>240
そのメタトロンとシヴァ、ケルプでメギドラオン継承ヴィシュヌできたよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:20:12 ID:F/rl9gGL
メギドラオンヴィシュヌは結構面倒だった記憶がある。
メタトロンは簡単なのに。

ハッカーズって最高ランク悪魔のみ合成時のLV計算が切り捨てっぽくて
泣きを見た人結構いそう。
265241:04/09/14 04:39:19 ID:7ZwujaQD
やっとキョウジ転した
まさかあんなに運に左右されるとは・・・
メギドラオンをみんなでやっても、ドーピングしてなくて弱いし当たらんし、
フロスト・ファイブ役に立たないし、
メ・ディアラハン使われるし
じゃあこっちだってやってやるよ!
と思ってメ・ディアラハン入力しても発動前にあぼーん
キョウジはメタトロンの背後でGUARDだけしてたな、氏ぬまで
シヴァが意外とあっけなかった
つっても、たまたまだろうけどな
メギドラを1ターンに2発食らうとくたばる主人公がうらめしかった
266不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/14 11:29:15 ID:9jn7Y/HC



              
                   人修羅>>>>>キョウジ>>>>蝿





267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:13:10 ID:TQhBRLgQ
速さ40のキャラを先頭にしても
カーリーの方が速いことが度々あるんだよね〜。
勝てるようになっても、たまに先制イナズマ突きで痺れて詰むよ'`,、('∀`)'`,、
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:31:38 ID:vRkl/GWO
甘い!甘いゾ>>267
物理攻撃をかわせないレベルでキョウジに挑むとは!
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:37:13 ID:Bsq+F3Zn
物反鏡はどこにありまつか?アルゴン本社が立入禁止になりました
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 16:56:09 ID:p+I5SINP
>>269
カジノでコイン50枚と交換
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:00:58 ID:Bsq+F3Zn
ありがd
カマッソ殺して手に入れようとしてました
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:08:45 ID:cOV3+WiR
カマソッソ新作でボスにまで成り上がったなあ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:10:08 ID:rkt8dB+H
一周目なんだが。

ティターニアとオベロンが仮装大賞になってて……('A`)
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:52:31 ID:PFPg/aaU
>>268
LVって回避や命中に結構影響してるよなぁ。
回避や命中が多少低くても、LVが高いと結構避ける&当たる気がする。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:44:03 ID:oFgwPsWv
あのティターニアだけはいただけない
しかも口調がメスガキ


オベロンよ、何か特殊な性癖でも持ってるのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 01:08:42 ID:fvDr25Ss
少年の容姿はずのオベロンも爺さんになってるし・・・
277フロストファイブ:04/09/15 01:25:21 ID:bkrAPRFS
            ( ´∀`) ( ´∀`)
           ( ∩ ∩ )( ∩ ∩ )  (´∀` ) <おう、どうした兄弟?
         ( ´∀`)`~'"``~'"``~'"`   ( ∩ ∩ )
         ( ∩ ∩)           `~'"``~'"`
        `~'"``~'"`     (    ) <いつも思うんだけどさ・・・
                   (    )
                   `~'"``~'"`



            (´・ω・`) (´・ω・`)
           ( ∩ ∩ )( ∩ ∩ )  (・ω・` )
         (´・ω・`)`~'"``~'"``~'"`   ( ∩ ∩ )
         ( ∩ ∩)           `~'"``~'"`
        `~'"``~'"`     (    ) <シド神父って何でボク達だけ呼んでくれないんだろう・・・
                   (    )
                   `~'"``~'"`
278241:04/09/15 04:23:26 ID:zxhaOj22
そういや昨日張り倒したときもフロスト・ファイブだけは呼ばなかったな
ミルきんとか単体なら呼ばれるんだろうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 04:33:27 ID:xC/5zvel
威霊とかは呼ばれないらしいけど、どうなの実際?
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 06:38:23 ID:as1uLHfm
ふぃねがんは呼ばないけど、でいびすは呼ぶ>威霊
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:49:21 ID:H202r5J6
ひぇー
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:51:56 ID:H202r5J6
造魔とか英雄猛将は呼ばないよね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:55:29 ID:/kKeG+I1
>>282
英雄と猛将は呼ばれるよ。
フィネガンはどうだか解らんが
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:31:28 ID://VPy5Z4
次回作では悪魔の口調に「2ちゃんねらー」を追加してほしい

悪魔合体で仲魔になる時
「私、(種族名)の(悪魔名)ですが何か?今後ともよろしく」
贈答品をあげた時
「神降臨!!」
望まない贈答品をあげた時
「ハァ?誤爆か?」
会話で何かを要求する時
「魔石うpきぼんぬ」
会話で仲魔になる時
「名サマナーのヨカーン」
命令したのと別の行動をした時
「ここはタルカジャのほうがいいと思われ」
獰猛の悪魔に物理攻撃を命令した時
「ATTACKキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!」
友愛の悪魔がかばってくれる時
「そんなエサで俺様が釣られクマー!!」
マヒした時
「動けませんよ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ」
魅了された時
「(敵悪魔の名前)たん(*´Д`)ハァハァ」
回復する時
「ほらよディア>(対象の名前)」
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:45:01 ID:7qa6OdpP
>>284
ワロタ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:46:32 ID:YCvkOO6R
仲魔になれ   >なんかくれ


「クレクレ厨Uzeeeeeeeeeee」
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:49:01 ID:2h+jS0mG
>>284
ワロタ

そういや、ボツネタで
顔文字で会話する悪魔を入れる予定だったらしいね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:51:37 ID:reRwXzgS
=) =(
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:54:35 ID:lM0+EmpG
>>284
悪魔合体で仲魔になる時は
「(=゚ω゚)ノぃょぅ  外道2ちゃんねらーですが何か? 今後ともよろ(以下略」
これ位やってもいいと思われ
贈答品は性格ごとにセリフが違うから
「ニワトリの死体(゚д゚)ウマー」とか「ウホッ!いいパール」とか色々出来るな
290希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/15 19:58:09 ID:XNz4jbz+
ギャル文字なんか出された日には、俺即死するぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:02:21 ID:TIXoYJMv
>>284
DARKはこうか

「仲間とかありえねえしwwwwwwうぇっうぇっうぇwwww」

「お前アホだな( ゚,_ゝ゚)プゲラ」

自分で書いててなんだがただの厨房だな
292不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/15 20:07:58 ID:g0Pha/N4
>>291
レベルUP

「みなwwwwぎってwwwきたwww」
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:08:22 ID:YCvkOO6R
Go

「うはwwwwwおkwwwww」
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:10:41 ID:GGSitxQ7
(゚∀゚)カジャ
(´・ω・`)ンダ
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:18:19 ID:y7Cpf1cS
レベルアップ意味わかんね
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:18:42 ID://VPy5Z4
忠誠度が下がって離脱する時
「悪魔は悪魔であると見抜けない人でないと(悪魔を使役するのは)難しい」
向こうから話かけてきた時
「痛いサマナーがいるスレはここですか?」
最後の一体になって逃げる時
「ヽ(`Д´)ノもう来ねーよ、ウワアアアアアアアアアアアアン!!」
満月時
「( ゚∀゚)さいたまさいたまさいたまさいたま」
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:23:55 ID:egem/gl0
ミスチルの評価低いみたいだけど
サビ以外は結構よくない?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:25:07 ID:egem/gl0
スマソ・・誤爆した
299希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/15 20:31:41 ID:XNz4jbz+
>>297様の誤爆には逆らえないよなぁ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:03:35 ID:zxhaOj22
流れ断つようで悪いんだが、メギドラオン継承死神モトって作成可能?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:04:54 ID:y7Cpf1cS
むりぽ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:26:23 ID:2Ia1wmf2
継承がハマとムドの暗黒系らしいからなあ
303300:04/09/15 21:49:34 ID:zxhaOj22
答えてくれてありがとう
やっぱり無理か・・・
304希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/15 21:51:05 ID:XNz4jbz+
>>303
仮にメギドラオンついたとしても、モト様はデフォでメギドラ持ってるから
あんまし意味ないと思うよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:01:08 ID:vSR1PS2f
はっそうとびがすでに死んでいるであろう敵にもあたるのは仕様?
てかスカジャランダって強くない?魔法に弱いってメキド系は関係あるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:01:49 ID:tyRUed3w
メギドラオンは全体攻撃ってのが味噌なんだよ、あとは気分
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:04:04 ID:lOoRTU6b
@妖精+魔獣=聖獣、もしくは竜王+天使=聖獣
 →聖獣+天使=神獣

A王国屋で魔神ルーグ、もしくは女神スカアハを入手
 →魔神or女神+魔獣=神獣


@とA、皆はどっちの方法でサラマンダー作ってる?
Aの方が早いし、着実ではあるんだけど
いちいちパラダイムにログインするのがやたら面倒なんだよね…
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:09:10 ID:reRwXzgS
縄跳び一回で成長するメッチーを
成長前+成長後=サラマンダー
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:09:19 ID:egem/gl0
じゃあいこっか307
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:11:24 ID:lOoRTU6b
ポケステなんか持ってないんだよォォォォ
311300:04/09/15 22:11:43 ID:zxhaOj22
>>306
そうなんだよね
全体攻撃だからほしいんだ
戦闘はすぐ終わるし、基本的にはレア魔法だし
312希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/15 22:14:13 ID:XNz4jbz+
>>307
漏れはシーアーク4Fとシーアーク8Fで作ってるよ。
4Fは妖精・天使とも3種出現するから、魔獣さえ調達できれば
すぐに聖獣→神獣カマプアアができる。魔獣ギャリートロットとか1Fで見つけておけばOK。
ついでに妖精ピクシーもハントしておけば使い回しできるし。
同じ4Fで出てくる龍王ヤトノカミ、魔獣カタキラウワも積極的に仲魔にする。

で、8Fに赴いて魔獣アーマーンや妖精ティターニア、妖精トロール、天使ドミニオン、龍王ホヤウカムイを狙う。
COMPに余裕があれば獣神アヌビスとか聖獣ビャッコを作れる。
墮天使パイモンとかも妖精2種から聖獣への軸になる天使を作れるから余裕があったら仲魔にしたりして。
無論、バックアッパー・シュナイターは必須(・∀・)。現地調達でサラマンダー作るのが基本になっちまったい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:14:59 ID:rz61KRPx
コペルニクスで適当にやる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:25:26 ID:lOoRTU6b
>>312
確かに、パターンに上手くハマってくれれば
現地調達法の方が速いんだけど、
ただ、逆に悪い方にハマると
(例えば、要らない悪魔やDARK悪魔ばっかり連続で出たりすると)
かえって時間が掛かるから、
無駄足を踏まずに済む王国屋に頼っちゃうんだよ

現地調達法だと、サラマンダー1体作るのに10分〜20分くらい掛かるけど
王国屋法だと15分もあれば確実に1体は作れるから
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:28:11 ID:reRwXzgS
俺の方法はPS2BBと、もうCDを読み込めなくなった初期型PSさえあれば
1体5分程度だぜ
316希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/15 22:29:05 ID:XNz4jbz+
>>314
ダーク悪魔も有効活用するよ。だからダーク・マンも必須インスコアイテム。
殀獣カトブレパスも魔獣への掛け軸になるし、邪龍ファフニールも龍王への掛け軸になる。
結果、こいつらから聖獣・神獣へ作る事もある。流石に妖樹は煮ても焼いても喰えんけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:41:29 ID:lOoRTU6b
>>316
う〜
そんな、合体法則が全部頭に入ってるような
達人クラスだったらいいかもしんないけどさ…
サラマンダー作りつつも、同時にウンディーネやシルフノームも作ってるわけで
COMPの空きスペースは常に7〜8しか無いし、
結局は、欲しい悪魔だけ狙ってハントした方が効率的…
いや、効率的かどうかは判らないけど、確実に「楽」ではあるんだよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:45:14 ID:AE/6WAPL
合体事故でゲーデ様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

初メガテンだけど、はまっとる。続編早く出て欲しいな。
悪魔召喚師関連のイベントとか、造魔関連とか、もっと充実したら(;´Д`)ハァハァ
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:49:42 ID:T0TezQ67
ヴィシュヌ、アリラト、アナト、メタトロン
そういや、俺。ラストメンバーはLowづくしだったな…。
320希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/15 22:52:55 ID:XNz4jbz+
>>317
まぁ、そうなんだろうけど、会話を楽しみつつ、ね。
ベルセルクがここほれワンワン言ってくるのはかわいいぞ。
321300:04/09/15 22:56:38 ID:zxhaOj22
ラストってどこよw
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:53:52 ID:kGeIDlDW
>>318
初メガテンがハッカーズとはこのしあわせものめ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:58:08 ID:DzLTD0MG
>>319
っていうかLowかよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:59:28 ID:cTp1s/to
低いのかよ

AHEADシリーズじゃないんだから…
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:57:24 ID:6BFqjBQ3
俺もサラマンダー作りの時は適度に王国屋使う派。

会話に横入りされて勝手に仲魔に入ってきたやつを適当に合体

合体結果の悪魔の性格が狡猾

王国屋でネコマタと交換

なんてのも頭の隅に入れておくと良。
インストールソフトで忠誠度MAXにしないと面倒なので
実質2週目限定だが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:25:59 ID:ebcfo6T4
霊知研使ってるのは自分だけ?(・ω・`)

割と楽だと思うんだが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:35:28 ID:SJr4xxfQ
>>326
ミューテーション狙いの時には使うね。
それ以外だと…だって、あそこの悪魔じゃサラマンダー精製不可能じゃないか…
サキ・アラはスタメン四体に喰わせきっちゃってて、
残すはクシ・ニギってな状況だったら有力かも。
シーアークと違ってすぐ外に出れるし、集魔水や見晴らし玉も必要ないし。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 01:37:50 ID:ebcfo6T4
あれ?あそこ聖獣作れたと思うが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:48:41 ID:GaKvyMeZ
運って必要か?
サキ使ったことないし、運上げたことないからわからん。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 02:52:25 ID:GaKvyMeZ
さっき、造魔が言うこと聞かなかった。
エキストラのシヴァ戦でメギドラオン拒否ってガード。
「スミマセン」とか言ってんの。
でも、なんか可愛かったからいいや。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 09:46:22 ID:7SAgdA2z
造魔に悩んだら「最強造魔」でぐぐった一番最初のページを読んで参考にしる
332不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/16 11:55:24 ID:pH0W1Oiw
サラマンダーってすごいのか?俺はシルフ・ウンディーネ・ノームは作ったことはあるけど。
サラマンだーの利点を教えてくれ( ´_ゝ`)b
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:13:43 ID:EIKaU1WV
>>332
大天使や魔神などの高位種族のランクアップに使える事と
サキミタマ(最大HP、運up)、アラミタマ(力、耐力up)の材料になること。

強い仲魔を御魂チューニングするためにはどうしても必要。

ただ、サラマンダーを作るには 大天使×2 か 神獣×2
が必要なためかなり大変。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:15:20 ID:2z9nc86l
>332
魔神、破壊神などの上級悪魔をランクアップさせるには
サラマンダーを含んだ合体でないと無理。
御霊パワーアップ合体でも、サラマンダーを材料にしなければ
サキミタマ(HP&運上昇)、アラミタマ(力&耐久力上昇)を作る事が出来ない。
335334:04/09/16 12:17:00 ID:2z9nc86l
>333とかぶった…しかもそっちの方が詳しい… OTL
336不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/16 12:39:18 ID:pH0W1Oiw
>>333-334
( ´_ゝ`)bお前らの優しさに拍手
>>335

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 気にするなボーイ
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:17:03 ID:jZk48F93
マーラ様がネミッサばっかり攻撃してきやがったんですが
前列にはスサノオとゲーデもいるのに
何故か一度も攻撃されなかった
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:17:34 ID:sFpGeqBc
仕様です
339不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/16 13:25:21 ID:pH0W1Oiw
>>337
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  マーラ様はち○ぽなんだぞ?女を狙うのは当(ry  暴走してきますよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:35:18 ID:7SAgdA2z
ネミッサ後列にいても狂ったように延々と狙ってくるよね、マーラ様。


さけちゃうってば……。
341不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/16 14:17:47 ID:pH0W1Oiw
まぁ、テトラカーンしてると自滅するんだけどな
貞操を硬くしておけばいい。挑発しとけば大ダメージ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:34:52 ID:ZnGs3E8n
         /⌒\  /⌒\
       ((    ; 三    ,,))
         ヽ   (  /    ミ  
         キ   .メ   ./  
          乂      ノ 
           ( ・∀・)    大暴れするからな!
            )   (⌒))) 
           ((__)⌒ ̄
343不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/16 14:38:11 ID:pH0W1Oiw
しかし、台詞がエロいよな「フェっフェっフェ 貴様らとはモノが違(ry」みたいなこと言ってたしな
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:42:43 ID:WNWCuv46
マーラ様は厳しいといわれたのをどうにか入れたぐらいだからな

マーラ様の信者も多いぞ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:53:39 ID:lhpYi5mG
マーラ様って実在する神?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:23:02 ID:ZnGs3E8n
                     ___________________
             .∧∧    |
         〜(⌒ (,,゚Д゚)   <  ケンカ売ったけど相手にされなかったんだろ…
           ( ̄ U U)    |
           |   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ◎     ( ・∀・)   <  インド出身だよ。あのブッダともツーカーの仲さ!
    ヽ|/     ( (⌒)⌒)   |
""”'''"""" '''""“""" """''' '''"""""" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""”'''
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:45:29 ID:cgjh9mTb
マーラ最強説
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:55:40 ID:Mvj/Cdam
ttp://www.pandaemonium.net/menu/devil/Mara.html

まら 2 【魔羅/摩羅】
〔梵 mra「障碍」などと訳す〕
(1)〔仏〕 人の心を迷わし修行のさまたげとなるもの。
(2)〔もと僧侶の隠語〕陰茎。男根。

インドでマラと言ったらチンコの事を指すわけじゃないけど、
悪魔絵師はマーラという「心の中に潜む魔(煩悩)」という観念的な悪魔を描くにあたって
インパクトのある形で表現したわけと思われ。
ここはメガテン独自の解釈と言うわけだね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:00:18 ID:ebcfo6T4
>>327
弟に聞いたら、やっぱ作れるってさ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 16:54:40 ID:YWbde7lm
マーラ様がチン○にしか、見えないのは君の心の煩悩のせいさ。悟ればお団子に見えるよ。 By釈迦
351GBA版真Uのマーラ様:04/09/16 16:55:35 ID:WOvgi857
ふむ・・・
きみは力を持っていそうだな・・
私は力有るものが好きだ
私には魔力がある。この魔力をきみに分けてあげよう
そうすれば更なる力を得ることができるぞ
その力で私の友にならぬか?
・・・・・・いらぬと言うのか?
簡単に力が得られるというのに。不思議なことを言うのだな・・・
では私がきみと一緒に行き、嫌らしききみの敵と戦ってあげよう
いやな敵を早く退治してあげよう
・・・・・・それもいいと言うのか?
ふむ・・・では食べ物はどうだ?
飢えていては戦えぬだろう?
私と手を組めばいつでも食料が簡単に得られるぞ
・・・・・・これもいらぬか・・・
では横できみの思いを助けるというのはどうだ?
敵への悪口を一緒に言えば敵も攻撃がおろそかになり戦いが楽になるだろう・・・
これぐらいなら・・・
・・・・・・これもだめか・・・
では宿の手助けはどうだ?
きみが休みたいときにいつでも安全にきみを休ませてあげられるぞ・・・
敵に襲われることなくゆっくりとのんびりすることが・・・
いらぬか・・・これだけおまえのことを心配しているのに・・・
あまり私を邪険にするといい加減 怒るぞ?
私がおまえをつけ回していつ襲いかかることになるやもしれんぞ!
・・・・・・それでもだめかっ!
おまえは隣にいる者を本当に信用しているのか?
その者は信用してワシは信用できぬのか?
その者とワシとどこが違うのだ!
その者も実は魔物が姿を変えたものかも知れぬでは/ないか!
・・・・・・ふむ・・・おまえはワシの姿がいやなのか?
おまえはワシを醜いからといって無理矢理に嫌おうとしているのではないのか?
もう少し素直になり私を信じてみる気にはならぬのか?
・・・・・・これだけ言っても駄目なのか?
きみは本当に強情だなぁ
・・・・・・そうではないというのか?
ふむ・・・これほど厄介な男に会ったのは二度目だよ・・・
前の男にも7年掛かりで付きまとったがとうとうワシのいうことに耳を傾けなかった
・・・たまにいるのだよ・・・こういうやっかいな・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 17:00:11 ID:xc9bjskg
そういやマーラ様はブッダを陥れようと必死な神様だったな
353不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/16 17:03:46 ID:pH0W1Oiw
まぁ、俺たちの股間でいつもマーラ様は微笑んで見守っててくれるから大事にしなきゃな
ブッタなんかよりもよっぽどお世話になるし必要性が高い。マーラ様がいなければ俺たちは(ry

( ´_ゝ`)b 大切にナ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:32:01 ID:ebcfo6T4
シヴァのアレのが凄いと思うんだが
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 19:46:04 ID:ULP2LJ6s
>>321
エキストラのベルゼブブ戦のメンバーだったから、ラストだな。
…まぁ、PS版じゃなくてSS版だけどな。(´・ω・`)
>>354
リンガ(男根)信仰ってヤツだな。インキュバスがグラフィック的にスゴイんだけどな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:14:24 ID:z08cz7Tf
インキュバスはあれでおこさま口調なのが凄い
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:18:38 ID:X6RexRi9
ち○このことを魔羅と呼ぶとか、nigthmareのmareはマーラからきてるとか、
こういう話を知るのもメガテンの楽しみの一つだね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 20:21:05 ID:X6RexRi9
nightだ…逝ってくるorz
359コピペ:04/09/16 21:24:42 ID:ebcfo6T4
ヴィシュヌとブラフマーが「俺のほうが絶対偉いぜ!」と喧嘩してたら、いきなり目の前にものすごくでっかい柱がビューンと立ち上りました。
「この棒の上と下、どっちが早くみてくるか競争しようぜ!」と二人はそれぞれ飛び立ちましたがなかなか棒の限界までたどり着けません。
おかしいなあと思ったら、いきなりシヴァが柱からババーンと出てきました。
「フハハハハ!おまえらまだまだだな。この柱は俺のリンガだ!」

びっくりしたヴィシュヌとブラフマーは、シヴァの偉大さがわかったとさ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:40:48 ID:NuDgVoD5
ブラフマってメガテンに出てきたことあったっけ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:42:00 ID:R7Ap7FvA
ペルソナにいた希ガス
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:50:06 ID:NuDgVoD5
ユンソナかよ
普通のメガテンシリーズに出て欲しかったな。
板違いスマソ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:58:36 ID:Q0cdMVub
いわゆる正伝の中ではファミコンのDDS2に出ていた
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:03:45 ID:GaKvyMeZ
>>363
それはブラフマンだろ
ブラフマンとブラフマーは別物だぞ確か
中学の記憶だから詳しいことは忘れたが
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:41:57 ID:Zvxme8Mc
ヴィシュヌ、ブラフマ、シヴァがヴェーダの三柱だったっけか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:43:59 ID:FAh8Zdut
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%B3

俺も詳しくは無いからググってみたら
>ブラーフマナ文献やウパニシャッドに説かれる宇宙の根本原理であるブラフマンを、神格化したのがブラフマーで、ブラフマーはブラフマンの使者であるとされる。
ともあるし、
>ヒンドゥーの神々の体系では、ブラフマンはブラフマーと同一のものと見なされる。
とも書いてある。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:47:04 ID:WszkHVD0
何で、政宗とブラフマが関係あるんだよ!日本とインドじゃん!?

…と思い自分で答えを探し当てて、感動を覚えた事がある。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:50:10 ID:4HnHSxpc
>>367その感動をお手軽に俺にも分けてくれないのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:50:57 ID:ax82ZSMQ
本当にまさむねのがんたいでなんでブラフマー?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:51:19 ID:ebcfo6T4
ヒンズーは、キリスト教の聖書みたく、きちんとした固まった本が無いから。
なんていうか、自由なのよな。解釈が。
一つのエピソードに、たくさんのバリエーションがあったりする。
一般ピーポーが「うちの村の神様は、シヴァの化身だ」って言うのもアリ。
だから、細かいこと気にせんでいいんだけどな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:52:58 ID:NuDgVoD5
オレはシヴァの化身だ
372367:04/09/16 22:57:05 ID:7v/QvL59
>>368-369
ブラフマーの和名が梵天。伊達政宗の幼少の名前が梵天丸。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:57:39 ID:/LruOGM1
>>368
367じゃないが
ブラフマーのことを梵天ともいう
伊達政宗の幼名は梵天丸
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:01:49 ID:182qWNQa
ブラフマーの仏教名が梵天
伊達政宗の幼少名は梵天丸
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:10:04 ID:ebcfo6T4
トリプルケコーンオメ

>>371
 そ れ は な い
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:12:48 ID:4HnHSxpc
結構物知り多いな
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:54:28 ID:qV03qY8S
バアルがライトサイドの魔神なのに、
太陽神ミトラスが魔王になってるのは、酷いな

ヴリトラも龍神というより邪龍のほうがしっくりくる希ガス
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:54:28 ID:Aa6jlask
最近中古で買って始めたんですが、マヨーネに歯が立ちません。
こちらLv39です。このLvならどういう戦法が有効ですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:55:52 ID:Vs8ylXj3
カナンのバアルもローマのミトラスもユダヤ教・キリスト教が敵視していたけど
バアルの場合はベルゼブブとして悪魔に堕とされているからな。
ユダヤ・キリストに敵対していたという負の側面をベルゼブブに押しつけたから
堕とされる前の姿であるバアルは魔神ということになるんじゃないか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:06:36 ID:G6l7oX4X
政宗は小学生の頃大河ドラマでやってたな。
それで知ってた人もいると思う。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:28:37 ID:386EkUgh
>>378
むらさきカガミ 魔法を反射、物理に弱い
ヴェータラ   呪殺無効・ガンに強い、衝撃に弱い
カソ       火炎を吸収、氷結に弱い
ミズチ      氷結を吸収、炎に弱い

上手く相手の弱点を突いて戦えばいいかと。

マヨーネは呪殺魔法ムドラ、電撃魔法ジオンガなどを使って来るから注意。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:34:38 ID:KHcs7LhL
>>370
それならキリスト教もゲームで扱いづらいと思われ
聖書には天使も悪魔もあんまり出てこない
ギテン、外典なら色々出てるが、それだと諸説入り乱れる
結局どっちも「これだ!」ってのが無いわけ
聖書でさえ、一般認識とは正反対の解釈をする「グノーシス主義」とかあるし
だから、諸説をある程度選抜して使っているんだろう
 
ちなみに、アスラ神族系は大体ダークに分類されるけど、
その王様の一人、ヴィローチャナは魔神に分類されてる
ヴィローチャナは仏教では「びるしゃな仏」で、奈良の大仏だよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:34:44 ID:7deOg7J1
>>378
カジノでエンペラーソードを手に入れるのだ。
そうすればマヨーネ如きはまさに瞬殺。
384370:04/09/17 01:40:21 ID:p+XFOn7q
先生、なんで俺に>>382みたいなレスが来るのかわかりません(・ω・`)

>>378
ttp://www.el-115.com/dds/modules/xoopsfaq/index.php?cat_id=6#q73
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:42:40 ID:frlNqWu5
マヨーネーズ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:08:32 ID:FMDnJ892
LV72 英雄ギルガメシュ HP775 MP390
力26 知22 魔18 耐23 速20 運15
ディアラハン メギド マハラギオン 木端微塵斬り 汚れ無き威光 

あったらいいな・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:10:13 ID:Dmy1Y6zL
ギルガメッシュは英雄よりは猛将のほうがいい
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:55:06 ID:KHcs7LhL
>>384
それはチミが知ったかクンだからだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:57:49 ID:3RWfsyVp
ギルガメッシュなんていたのかとちょとビックリし
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 02:59:36 ID:lq+/m/2s
ギルガメシュ
--------------------------------------------------------------------------------

【分類】
 オリエント神話(Near Eastern mythology)

ttp://www.pandaemonium.net/menu/devil/girugame.html
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:57:22 ID:xMAg0BGZ
ハカーズ単独スレなんてあったんだね、しかもなにやら熱いでつね
過去スレ読んでみたいけどひとつも読めないよ・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 08:16:10 ID:Bz36VWed
>>389
剣ヲタクでカッコ悪いままじゃ我慢できなかった人のことじゃないんで悪しからず。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 08:59:43 ID:7deOg7J1
>>386
いないなら造魔で無理やり作るのだ!
その特技なら天使型でいけるはず。

ドリーカドモン+幼鳥タクヒ=造魔1
造魔1+破壊神トナティウ=造魔2
造魔2+鬼神フツヌシ=造魔3
造魔3+秘神キンマモン=造魔4
造魔4+威霊オメテオトル=造魔5
造魔5+ディアラハンを継承させた狂神ディオニュソス=完成

継承:木っ端微塵斬り、汚れ無き威光、ディアラハン
    マハ・ラギオン、マハ・ブフーラ、メギド

オメテオトルのマハ・ブフーラが残るけど、
おそらくこの合体順序でいけるはず。但し、途中の材料悪魔に
余計な魔法を継承させてると、造魔の継承魔法が狂うので、
COMP合体等を使ってノーマルな悪魔を材料に使ってください。
この作り方なら、レベルとパラメータもかなり希望に近いものと思われます。
因みに、最後のディオニュソスを御霊パワーアップさせておけば、
もっと強くもできますヨ。
…もしこの通りにやって作れなかったらゴメン。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:09:04 ID:mFoxmcfq
>>392
ソレが二人目のアーチャーの中の人じゃないことを祈るよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 09:19:49 ID:6DqWhEtg
オマエラ、ばかだなぁ・・・

ギルガメッシュといったら、騎士(ナイト)だろ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 10:44:19 ID:hVeKCoFu
どこにあるやら、次元のはざま
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:01:38 ID:AmXmOVpi
珍獣イジリー
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:02:44 ID:7+5BLpPl
>>395
黄金の鎧つけた塔を登る人?
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:31:59 ID:tE9M90C6
それはギルだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:55:06 ID:aiNSJt+U
むしろ酒場だろ。
獣型造魔にして酔拳でも使わせたら?
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:02:16 ID:gxkIADlQ
>>399
ドルアーガの塔オリジナルはギルガメス
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:25:20 ID:b7U/an86
エクスカリバーってメガテンシリーズに出たっけ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:01:25 ID:rhxCPkTi
FC2にでてたよ
これかムラマサかソロモンの王剣拾えると楽だったな
404不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 15:12:03 ID:uUCtsB8E
   __  _、_    
    |ミ)__( ,_ノ`) ζ
    |ミ| /   \□ヨ               エクスカリバーを聖剣といっているが、一般兵にも支給されていた
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ B l a c k/__             日本で言うところの日本刀なわけだが、無論切れ味で考えれば
        \/____/ 
                             日本刀に勝てる剣はないわけだが、アーサー王が愛用してたってだけで(ry
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:16:45 ID:m0vPrWQF
FC2だと一歩歩くごとにHPが1ずつ回復するんだっけか。
かなり強い武器だった。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:35:55 ID:KHcs7LhL
エクスカリバーは何故か「オニ」が落としてたな
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:59:50 ID:p+XFOn7q
>>388
知識披露厨には言われたくないぽ(・ω・`)
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:08:59 ID:E/YasuC4
なぜオニはオニなのか
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:19:24 ID:kGHvRYZK
>>377
そのへんけっこう適当なんだよな
チェルノボグとか昔は破壊神だったりしたし
トラソルテオトルも夜魔だったり女神だったり
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:45:39 ID:7vvBaZd7
ハカーズミトラスは魔王だけど、真Vのミトラは魔神だし
信仰されてた場所・年代が違って
ローマの方は結局キリスト教に負けたからだろうか
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:54:44 ID:Aa6jlask
>381
>384
アドバイスありがとうございます。
カソ一体いるだけで随分戦況が違いました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:13:56 ID:7DsrCDbY
>>404
はいはい ちゃんとアーサー王物語読みましょうね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:31:19 ID:o9s0vB9O
一般兵はブロードソードだな。ちなみに石からアーサーが引き抜いた剣は
エクスかリバーじゃないって話もあるみたいで。

>>377
インドラだって結構ひどい事やってたり、だまし討ちが多いぞ。勝てば官軍、だな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:33:29 ID:0ewC8eOF
アーサーが抜いた剣はただの剣で、その後泉の妖精から
受け取ったのがエクスカリバーとかなんとか見たような気がする。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:37:36 ID:2jqGOu0U
抜いたのはカリバーンという剣でその剣が折れたのを直したのが
エクス・カリバーン=エクスカリバーだという話も聞いたことある
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:39:17 ID:0ewC8eOF
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:41:05 ID:HEdY7HF0
FC女神転生2の頃からバアルは善玉でミトラは扱い悪かったやね。
真3では魔神になってたのか。待遇改善?

マニアクス入手するまでハカーズ遊んでようと思ってたのに
とうとう手に入らないままLvカンストしちゃった…'`,、('∀`)'`,、
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:56:58 ID:1EXYlJNU
ランスロットの剣じゃないの〜〜〜?
419不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:00:44 ID:uUCtsB8E
>>412
あのな、それ架空の話でそれを基にしているんだろうが
エクスカリバーは一般兵にも普及された剣だって知らないのか?( ´,_ゝ`)釣られちまった
>>413-415
それはアーサー王の偉大さを知らせるための架空話
エクスカリバーは軽く・抜きやすい(抜くときにシャキーンって音がする)
と、いう点で一般兵に普及された(これは架空ではなく事実)

( ´,_ゝ`)架空の話(神話)を基にするのはどこも同じだけど、しょせん一般兵にも普及されてた聖剣(ry
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:01:14 ID:rR5sWRor
魔神転生か何かで登場した最強武器、イルダーヴォーグの元ネタ、原典は何?
詳細キボン
421不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:06:38 ID:uUCtsB8E
まぁ、日本の昔話にもある草薙の剣とかと同じだな。
剣の技術で日本の技術に勝る国はないのは日本刀の性能で証明されている事実だから
神話を元にした武器の強弱だったとしても


草薙の剣>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>エクスカリバー

   __  _、_    
    |ミ)__( ,_ノ`) ζ
    |ミ| /   \□ヨ         エクスカリバーは史実として一般兵にも(ry
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ B l a c k/__       草薙の剣は別格で歴史の中に消えたからな
        \/____/ 
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:09:56 ID:0ewC8eOF
あっちの剣は、斬るというより重さと力で相手を叩き潰すっていう用途もあると聞いたぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:10:26 ID:2jqGOu0U
>>419
聖剣に因んで名づけただけなんじゃねーか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:11:13 ID:dwNLy99A
>>421
日本刀が優れてるから草薙も優れてる?
草薙の剣は歴史の中に消えた?

聞き齧りの半端な知識を披露する暇があったら
ちゃんとべんきょうしようね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:12:50 ID:WgOmfyxd
エクストラダンジョンってどうやったら行けるの?
2周目のベルゼブブを倒して、スワチカも全部揃ってるんだけど、
まだ資格がないとか言われた。
もう一周しろってこと?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:15:33 ID:q7OfTLFk
>>422
草薙の剣は刀じゃないぞ
中国で使われた剣みたいな感じじゃね?

>>424
出雲大社だっけ?あそこに奉られてるのはレプリカじゃね?
427不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:16:34 ID:uUCtsB8E
>>422
その通り、だからこそ殺陣を見せるとき外人は居合いよりも迫力有る(腰もはいっちゃいねー)
剣劇を好む。切り殺すより叩き潰す感覚だな

>>423
そそ( ´_ゝ`)b 良く知ってるな。 だからこそちなんで名づけられるほどの低レベルな(ry
本当の聖剣というのは軽々しく使えるものじゃない。名前が同じ剣を作った時点でレベル低い

>>424
お前が勉強しろよ( ´_ゝ`)草薙の剣は未だに見つかってないよ
日本刀が優れているからというのはないが日本の技術を例えただけ
その程度の真意も解らないとは・・・読解力は日本人高いのに情けない

   __  _、_    
    |ミ)__( ,_ノ`) ζ
    |ミ| /   \□ヨ          半端な知識という前に理解する脳味噌養えよと不毛なこと(ry
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ B l a c k/__
        \/____/ 
428希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/17 20:18:05 ID:HXXbrPKD
草薙の剣はルカナン発動だったっけか。ピオリムだったっけ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:18:21 ID:WgOmfyxd
ケンカすんなよ
430不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:18:28 ID:uUCtsB8E
>>426
んなこと知って(ry
刀の形してれば強いと俺が思ってると思ってるのかよ( ´_ゝ`)
俺を馬鹿にしすぎだお前ら(ry
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:19:07 ID:q7OfTLFk
>>428
ルナカンです、勇者vsバラモスで必須です
432不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:21:12 ID:uUCtsB8E
   __  _、_    
    |ミ)__( ,_ノ`) ζ
    |ミ| /   \□ヨ         ヤマタノオロチに何度全滅させられたことか
    |ミ|/    / ̄ ̄ ̄ ̄/
..___|ミ|(__ニつ/ B l a c k/__
        \/____/ 
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:22:50 ID:JkFQOzx7
よくわからんがフツノミタマは鹿島にあるやつでいいのか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:23:32 ID:Bz36VWed
出雲大社の奴はレプリカだろ。
あれが本物なら俺のひいひいじいさんが草薙の剣を研いでた事になる。
435不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:23:53 ID:uUCtsB8E
>>433
あともう一つなんだっけ?長ったらしい名前のやつ。
漢字にするとほぼ読めないような・・・( ´_ゝ`)
436希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/17 20:25:08 ID:HXXbrPKD
>>431
そうか。ルカナンだったか。
んー、いわゆるひとつの、ラク・ンダですねぇー。
437不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:26:21 ID:uUCtsB8E
>>424
まさか草薙の剣が見つかっているとでも思っていたのか( ´_ゝ`)まぁ、間違いは誰にでもあるからな
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:27:38 ID:dwNLy99A
草薙の剣は、大昔から熱田にちゃんとあります。
記紀にもそうかいてますし、
天智天皇の時に一度盗まれて、その後すぐに返還されたという正式な記録もあります。
その後、一切動いていません。
ずっと壇ノ浦に沈んでるなんて言っているのは一部名の無知な物書きだけです。
あっちがレプリカです。

後、技術なんていうが青銅の祭事用の神器と、日本刀では
技術体系も、制作年代も全然違います。
一緒くたに、後代の技術が優れているからと言って
古代も優れていたなんてのは凄まじい馬鹿の理論ですよ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:27:55 ID:0ewC8eOF
塵地螺鈿飾剣かな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:29:28 ID:q7OfTLFk
>>424
俺は見つかってないつうか錆びでボロボロになったから
綺麗なのに変えたとどこかで聞いたが
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:30:26 ID:JkFQOzx7
無駄知識の宝庫だなお前ら。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:31:05 ID:Bz36VWed
>>438
後代技術で作られた剣よりも秘剣タケミカズチや陽王覇剣の方が強いメガテンのスレで熱くなるなよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:31:23 ID:32Avfqu2
天叢雲剣、布流剣、十拳剣の三振りで三霊剣とか呼ばれてる
ちなみにこのスレの住人で知らない人間はいないと思うが
天叢雲剣の別名が草薙の剣
444希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/17 20:33:18 ID:HXXbrPKD
>>442
でも、神をもバラバラにするあの武器は、もしかするとようおうはけんより強いのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:34:01 ID:JkFQOzx7
今度はチェーンソーか
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:34:53 ID:o9s0vB9O
>>442
ヒノカグツチな。

>>443
十拳剣は剣の一般名称だったという話もあるけどな。
イザナギの剣だったら天之尾羽張って名前で神格化されてるが。
447不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:37:23 ID:uUCtsB8E
>>438
>後、技術なんていうが青銅の祭事用の神器と、日本刀では
技術体系も、制作年代も全然違います。
一緒くたに、後代の技術が優れているからと言って
古代も優れていたなんてのは凄まじい馬鹿の理論ですよ?



お前は俺のレス読んだか?>>427 昔の技術ではなく日本刀の性能を教えることで
エクスカリバーを陥れる(ry  別に日本刀が優れているから草薙の剣も優れているわけではなく

あくまでも軽い名前のエクスカリバーと適当な神具の名前出して格の違いを見せる真意のレス
だったんだが、本気で日本刀と草薙の剣の技術は年代が違うとマジレスされてもな

豚もおだてりゃ木に登るって例え言葉色々あるけど信じるのか?( ;´_ゝ`)b
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:38:42 ID:32Avfqu2
聖剣、魔剣とかの類は諸説入り乱れて元が分からないのが多い
所有者の全く違う剣の別名が他の文献では被ってたりして結構適当だったりもするし
449希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/17 20:39:05 ID:HXXbrPKD
>>447
俺が言うのもアレだが、そろそろやめてくれんか。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:41:02 ID:kGHvRYZK
チェーンソーと来たか
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:41:04 ID:7deOg7J1
>>447
きみの言い分は判ったから、もう少し落ち着きなさい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:41:34 ID:Bz36VWed
妖刀村正だって、豊臣方の兵士が村正を使ってただけで実際は普通の日本刀な罠。
453不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:41:42 ID:uUCtsB8E
>>449
すまんな( ´_ゝ`)だが、上から読めばどっちが検討外れかは解ると思うから終わりにしておく

(; ´;_;ゝ;`;)俺も軽い挑発にのってしまって子供だな(プゲラチョフ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:50:54 ID:dwNLy99A
剣の技術で日本の技術に勝る国はないのは日本刀の性能で証明されている事実だから
神話を元にした武器の強弱だったとしても
草薙の剣>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>エクスカリバー

日本刀が優れてる論拠が技術力なのに、結論のときにそれを無視するなんてな。
ありえないよ。
大体、戦争の形態が違うのに、日本刀とエクスカリバー比べるなんてアホだろ。

あと、草薙の剣は別格で歴史の中に消えたとか、お前が勉強しろよ、間違いは誰にでもあるからな
とか散々言ったのにそのことはのはスルーですか?恥ずかしくないんですか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:51:36 ID:kGHvRYZK
>>453
あんた俺と似てるな
俺もよく理詰めで正論を言い続けて嫌われることがある
理屈が通じない奴って大嫌い
456不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:52:43 ID:uUCtsB8E
( ´,_ゝ`)マジレスすれば論覇余裕でできますがマジレス(長文)書くべき?負けるのは好かん
     >>454が釣りならば書かないし、邪魔ならば書かない
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:56:01 ID:WgOmfyxd
お前はもういい
458不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 20:56:22 ID:uUCtsB8E
( ´_ゝ`)シンミリ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 20:57:03 ID:Ia5m9CC8
あー、もう
とにかくどっちが正しいとかどうでもいいからいい加減にしてくれ
正直迷惑だ。
どうしても語りたいなら、世界史板とか卓上ゲーム板とかにも
武器スレがあるからそっちでやってくれ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:14:16 ID:BgDLT/EF
なんつーか慕われてもいないコテハンほどウザイものはない
消すとスレが穴だらけで意味不明になる
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:18:17 ID:uUCtsB8E
  _、_   
( ,_ノ` )      それは俺に対する宣戦布告とみて(ry   まぁ、俺は荒らしだからウザイのがお勧め
      ζ      
     [ ̄]'E
       ̄


462名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:20:26 ID:rPgHGA2+
ここはソウルハッカッーズを解説するスレです。
どんなに正論を語っても、スレ違いには違いありません。
当然そんな意見は相手にされないと言うことも、わかるでしょう?
武器ネタはどこか別のスレでやってください。
どんなに良いことを言っても、他人に迷惑をかければ台無しですよ。



ちなみに、ハカーズにも関係あるじゃないか!ってのは無しね。
いきすぎてるから。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:21:15 ID:uWBm7qPp
>461
そんな憎まれ口を叩きながら
さりげなくコテ外してる君が可愛い(w
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:21:59 ID:uUCtsB8E
>>462
正論。( ´_ゝ`)ノシ
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:22:46 ID:uUCtsB8E
>>463
( ´,_ゝ`)ノシ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:23:27 ID:PmTrCruz
>>463
単にNG除けの可能性も…
まあIDもあるけどさ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:26:10 ID:uUCtsB8E
>>466
いや、本当はコテ間違って外し(ry   ( ´_ゝ`)ごめんね、邪魔者でごめんね。でもこれからも荒らしていくからよろしくね
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:28:00 ID:JkFQOzx7
>>467
別に気にならん。結構まともだしな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:31:31 ID:uUCtsB8E
( ´_ゝ`)そんな話をしてると  「スレチガイだから、馴れ合いは他でやれ」  って、お前も悪者になるぞ


( ´,_ゝ`)一応ネットに書き込んでるときは「まとも」ではない状態なつもりなんだがな。
     リアルではものすごいまともだぞ。そうだな、例えるのならば氷(ry
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:33:57 ID:WgOmfyxd
もういいって
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:43:54 ID:N1dGqE0h
>>425
スタート画面を良く見ような
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:47:31 ID:W5smsZyn
不毛、もう自作自演するのやめなよ
可哀想を通り越して、小汚い。
>>467=>>468
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:49:07 ID:uUCtsB8E
>>472
・・・( ´,_ゝ`)串のさしかたも知らん俺に自作自演するなとは片腹痛い
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:50:03 ID:Bz36VWed
>>472
ID違うけど自演だったのか?
擁護の書き込みは一回しかないから別人かと思ってたが
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:51:22 ID:uUCtsB8E
俺がうざいのは認めるがなんでもかんでも自作自演とか喚きたてる馬鹿は同じ程度うざい
>>472=俺

つまり同レベルなんだから仲良くしような( ´,_ゝ`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:52:10 ID:JkFQOzx7
自演呼ばわりされてるし。何をムキになる必要があんだか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:58:11 ID:RJZWUqyW
マサカド、ヨシツネ、カンテイセイクンが悪魔として登場するわけだから
こんなのはどう?


破壊神 ダイロクテンマオウ
魔神  トウショウダイゴンゲン
秘神  ホウコクダイミョウジン
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 21:59:02 ID:XRvd6Kmd
とりあえずおまいら(月夜の)もちつけ
悪魔たちがストライキ起こしちゃうぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:01:02 ID:Bz36VWed
>>477
信長は魔王
家康は猛将
秀吉は英雄にしたらどうだろうか。
一番下は韓国版が発売されないという利点も(ry
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:02:11 ID:7deOg7J1
そういや、カンテイセイクンって本当はカンセイテイクンなんだよね?
これって、スタッフが意図的に変えたのか、
それとも間違ってる事に誰も気が付かなかったのか、どっちなん?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:03:20 ID:uWBm7qPp
確かに、ヨシツネやマサカドだけじゃなく
戦国武将も英雄or猛将で出てくるともっと面白かったかもね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:04:23 ID:C2x1Eood
>>477
ダイロクテンマオウはDEVIL(分類:魔王・悪霊)として既にペル罪とペル罰に出てますから!残念!!

見た目が織田信長斬り!
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:04:24 ID:uWBm7qPp
>480
多分、単純ミスだろうねぇ…
メガテンシリーズには「ギリメカテ」の前科があるから(w
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:04:58 ID:o+X5mbRQ
個人的に武器の話とか嫌いじゃないんだけどなぁ。
このスレ、割と多少の脱線アリ(?)って感じで好きなんだけどな。

まぁケンカは止めて欲しいけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:06:24 ID:Bz36VWed
>>482
ネタだと思うが第六天魔王は信長のあだ名(ry
…第一〜第五天魔王は誰なんだろう…
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:07:29 ID:Qibq4eeI
あだ名っていうか、自分で宣言したんじゃなかったっけ。
俺は魔王だと。
487不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/17 22:11:22 ID:uUCtsB8E
俺は魔王だ。だからそろそろ寝る( ´_ゝ`)ノシ  俺にひれ伏しておけ
488希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/17 22:12:02 ID:HXXbrPKD
OK、真・信長の野望出せば良いんだよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:12:35 ID:C2x1Eood
>>485
;゚д゚) <イ、イヤだなぁ…。そんなの分かってるよ 。


                    Σ(゚Д゚;…ウソつけ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:16:46 ID:Bz36VWed
>>486
あ、スマン。突っ込みに気を取られて肝心の所を忘れてた。
信長は誰にでもあだ名を付けるのが好きだったらしいな。

>>488
儀典・信長の野望は18禁PCソフトで妹や妻とハァハァ( ;´Д`)するゲームですか?もとい、ですよね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:16:49 ID:kDpmAHiJ
2周目始めてしばらく進んだのに銀行預金が0のままなんだが。
昔のセーブデータ引っ張り出したから1周目の預金額とかよく覚えてない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:17:30 ID:Qibq4eeI
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:18:39 ID:HEdY7HF0
>>480
気になってググッてみたーよ。
「三界伏魔大帝神威遠震天尊"関聖帝君"」または「関帝聖君」だって。
どうやらどちらも有りっぽいけど、自分もカンセイテイクンで記憶してたなぁ。
三国志は詳しくないので、むさいオヤジとしか認識してないが(;´∀`)
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:25:02 ID:7deOg7J1
>>493
なんと!カンテイセイクンでも合ってるのか!
どうも名前が間違ってると何かで読んでからというもの、
前作をやりこむ気が一気に萎えたんだが、なんだかやる気が出てきたよ。
シナリオとか作品の雰囲気は前作の方が好きなんだよね。

>>491
どうも預金がMAXにならない事もあるらしいよ。
原因は不明。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:26:06 ID:XQRmnnO9
ワレコソハ 魔王ノブナガ デアルカ

天下ヲ 布武センガタメ イザ参ルッ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:36:44 ID:j+5Mdpx3
>494
あれって利息がつくことが条件だと思ったんだが…
よって¥1だと駄目。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:37:55 ID:p+XFOn7q
>>491
どっかで、1000円だか100円以上入れとかなきゃ駄目って読んだ希ガス。
498491:04/09/17 22:40:32 ID:kDpmAHiJ
そうか・・・俺はやっちまったか。
でもMAGは余ってるしどうとでもなると思う。
答えてくれた皆様、どうもありがとう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:49:16 ID:u58qaqYg
何だこの流れは…こんなときこそモー・ショボーたんハァハァ(*´Д`)
おまいらには譲りませんよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 22:49:39 ID:KHcs7LhL
珍獣サルメンカンジャ
501希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/17 22:59:37 ID:HXXbrPKD
VR銀行の利子だけでやりくりした奴っているのかね?
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:08:32 ID:Vs8ylXj3
関帝廟なんてのがあるから関帝聖君だと思ってた。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:20:57 ID:XRvd6Kmd
二周目預金マックスは一万円以上じゃなかったっけか?
にしても預金額少ないですよね
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:22:42 ID:mXdHa9Vd
まあ普通にやってたらほとんど使わんからな
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:24:02 ID:9CjOl38e
俺預金額1200ぐらいだったけどいけたよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:29:47 ID:o+X5mbRQ
利息0.5%だからなー。少ないよ。
最初5%と見間違いしてて、その割に増えないなーとか思ってた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:31:36 ID:W30KEx+6
ほんと凶鳥でまともなのってモー・ショボーちゃんくらいだよ……
どいつもこいつもだせえ姿さらしやがって
真のフレスベルグはまだマシだけどよ。あっ真3の奴は不可だが。
オンモラキなんて何ふざけてんだと言いたい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:51:47 ID:u58qaqYg
ローストチキンと玉葱だからなw>オンモラキ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:20:04 ID:L4hXFZcX
ペルセポネーの貧乳に萌えてますが何か?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:56:32 ID:U3pyfdWD
ミトラスの下半身に萌えて(ry
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:27:20 ID:/IqfXPpl
設定資料集みたいなやつでミトラスの絵みたんだけど、
あれって女なの?
腹筋すごいよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:57:55 ID:KPdtKZxF
ペルセッポネーをスキャナして
左右をつなげて判ったんだけど…
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:13:26 ID:40coSz7w
>480とか
デビルサマナー・ワールドガイダンスの金子氏のコメントによれば、
本当は「関帝聖君」なんだけど、隠しボスで「北斗星君」「南斗星君」を出したから
混同してセイクンにしちゃったんだと述べている。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:14:28 ID:40coSz7w
じゃねえ本当は「関聖帝君」のはずだと書いてあった。
まあ、なんともややこしいな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:17:58 ID:sFy/LdxH
>>511
めっちゃ美「少年」らしいよ。腹筋はたくましさの表現。

>>513
「関聖帝君」な。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:18:55 ID:sFy/LdxH
おっとすまん>515。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:21:34 ID:auby7QpL
さんざん偉そうな事言っておいて形勢不利になったとたん周りに愛想笑いふりまいて誤魔化す馬鹿と
それに引っかかる小馬鹿の図
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:35:42 ID:KPdtKZxF
君聖関帝
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:24:19 ID:zLP9Ki8+
>>416
>トランプのスペードのマークはエクスカリバーを意匠化したものであると言われ、

             人
ウェ━━━━━━(0w0)━━━━━━イ!!!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:31:37 ID:Y49Fi2gW
>>不毛
トリップコテってだけで住民にとっては相当なストレスなので
その辺考慮してほしい。

特に君の場合、ただでさえほとんど質問する側で、
煽り用途の顔文字使ってるんだから
いつ突っかかる奴が出てきてもおかしくは無い。

「コテハンうぜえ」でつぶれた・まともに機能しなくなったスレが五万とあったわけだし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 03:39:08 ID:ipAVDUWx
荒し宣言してるくせにケツまくって逃げる理由が
釣りだとか、邪魔だからってのが笑えるw
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 04:03:39 ID:7NJBk+FK
>520-521
言いたい事はわからんでもないが
すでに終わってる話題をわざわざ蒸し返すな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 06:12:37 ID:1uzsNXQq
ハッカーズスレではまともな方だな
住人の対処が名無しに対するそれとほとんど変わらんからだと思う

別スレの不毛はウザイが
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 07:17:10 ID:qaxfco34
インド神話の神が北欧神話や日本神話より強くないメガテンがあってもいい筈だ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 07:30:35 ID:7NJBk+FK
>524
確かに、何故いつもインド系の神々が上位に来るのか疑問だ。
いや、シヴァやヴィシュヌは元神話こみで好きだからいいんだけどさ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 08:08:18 ID:SaVsIPxB
信奉者の数が多い→信仰から発せられるマグネタイトをたくさん喰っている→強い
って設定じゃなかったっけかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 08:54:48 ID:F5wnQmAM
そのわりに大天使は今一だけどな
魔神転生2並の強さの大天使が見たいものだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:15:15 ID:eYQEScXz
>>517とかどう見ても昨日不毛に論破されて言い返せなくなったバカが自演で暴れているようにしか見えない
第三者のふりをしてるみたいだけど当事者でない限りこんなにレスが進んだあと蒸し返したりしない
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:29:47 ID:7NJBk+FK
天使&大天使は属性ELだから、パーティ構成がかなり制限されるんだよなぁ。
故に自分はあんまり使わない。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:32:01 ID:7NJBk+FK
>526
なるほど、そういう事でしか。
確かにインド人の大部分が信仰してるとなれば
エネルギーも強いだろうなぁ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:37:23 ID:2o83o6P3
英霊キリストとか強そうじゃないか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:42:20 ID:eYQEScXz
ゼウスとかアッラーとか最高神ランクはあまり出てこないなメガテンには
いろいろ問題があるんだろうな
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:44:21 ID:7NJBk+FK
猛将ロンギヌスあたりとペルソナトークでもやらかしそうな悪魔ですな(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:47:55 ID:7NJBk+FK
>532
いや、その程度を問題にするようなら
真IIのラスボスに「アレ」は使わないでしょ…

もっとも、イスラームの皆様はあまりシャレが通じそうにない方々のようだから
こっちは下手に出せないのかもしれないけど。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:47:56 ID:iJvqCzS+
>>532
YHVH出したけど、よく潰されなかったなよな。

ゼウスは平気そうな気がするが。
状況的には、シヴァ・ヴィシュヌとそんなに変わらんし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:49:04 ID:0w5y14Qh
>>532
最高神は出てもヤハウェみたいなラスボス格だな。
それに一つの作品で複数出そうとすると「じゃあ最高神中で最強のラスボスは誰よ?」って問題が出るし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:51:17 ID:eYQEScXz
でもオーディンとかアマテラスも最高神ランクか
アメンラーとかもかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:53:01 ID:iJvqCzS+
>>532
考えてみたら、ある意味、アッラーは既に出ているが。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:57:08 ID:hJcKlYcD
ゼウスは旧約で出てた希ガス
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:06:43 ID:FO2Igfrx
イスラム教の解釈ではイエスもイスラム教徒になるからな。
同じ唯一神を違う名前で崇めてる考え方もできる訳やね。

ファントムの「大いなる主」にどんな存在がくるのか、楽しみではある。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:09:49 ID:yYeexWjt
謎のままおわりそうだ・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:14:20 ID:iJvqCzS+
>>540
考え方ができるというか、
普通に同一だと思うんだが……。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:16:05 ID:8iKw0MUv
いっそスティーブン(旧名:車椅子の男)とかだったら清清しくていいな。
でもアイツは主人公サイドの存在だっけか。じゃあアレだ、ニャルラ(ry
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:29:39 ID:vLBIMOT7
オーディンってデビサマの威風堂々とした姿がよかったが、ハカーズではただの爺だな
ロキも吸血鬼みたいで萎える
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:06:30 ID:RbFYByls
まぁ大魔王ルシファー様さえ居れば俺は頑張れる( ´_ゝ`)b
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:09:55 ID:FFHVMiyl
ノルンがオーディンより弱いのがなんか納得いかん
ところでベオウルフってまだ出てないよね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:13:48 ID:Tu62nYjL
階級的にも普通にオーディンの方が上だろ
人間の運命を司るだけで神に効果があるわけでもなし
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:18:13 ID:hQtbdMQD
>>545
不毛氏ね
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:19:48 ID:RbFYByls
>>546
知名度的に弱い。オーディンは某大作RPGでよく使われる召喚獣だからな
それに>>547に同意

>>548
( ´,_ゝ`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:22:06 ID:VUtOwNAJ
>>546
同一神話内の主神がだだの三女神より弱い方がおかしいから
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:24:10 ID:RbFYByls
まぁ、オーディンだろうが三女神だろうがルシファーだろうが・・・
唯一神マタヨ(ry
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:30:42 ID:hQtbdMQD
>>549
不毛氏ね
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:31:38 ID:hJcKlYcD
唯一神マタヨ(ryに対抗できるのはせいぜいマーラ様かモッコス様ぐらいだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:34:16 ID:IGcSM0Ru
YHVHを仲魔にしてやる
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:42:40 ID:FFHVMiyl
悪魔全書2によると神々の運命をも支配する神らしいよ
ウルズヴェルザンディスクルドと言えば解る人も多そうだし
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:44:53 ID:WLIrcS7P
>550
絶対神がいる一神教ならともかく多神教なら主神が他の神より弱くても別におかしくないべ。
だいたいオーディンはラグナロクでフェンリル狼とサシで戦って負けるしな。
他だとアマテラスは弟が暴れたら岩戸に引き篭もるし、オシリスはセトに殺されてるし。

そんなこと気にしてたら、こいつなんてどーなるよ?
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1072209412/324-325
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:47:17 ID:ixD+g0cZ
ワラタ
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:34:21 ID:pYN4OUi1
造魔って御霊強化できるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:50:46 ID:8RcLPtvU
前列 神霊 YHVH
前列 英霊 キリスト
前列 大霊 アッラー
後列 超人 ブッダ
後列 ヒーロー
後列 ヒロイン

イヤになるほど最強
でも、マグネタイト消費量がヤバそう
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 13:56:24 ID:RbFYByls
  _、_   
( ,_ノ` )      
      ζ        
     [ ̄]'E        さすがにキリストは出せないだろ。(色々な意味でリスクがある) 触らぬ神にたたりなし
     ..凸          出すとしたら唯一神マタヨ(ry

     
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:00:33 ID:8p7ZQmOr
>>559
YHVHとアラーは、同じだぞ。
562不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/18 14:03:27 ID:RbFYByls
  _、_   
( ,_ノ` )      
      ζ        
     [ ̄]'E       それよりお前らはどうするんだ?オンラインゲームで女神天性出るけど
     ..凸            ものすごいスペック必要で俺には到底無理なんだが・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:03:35 ID:pYN4OUi1
不毛って笑いのセンスまったくないな
564不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/18 14:08:38 ID:RbFYByls
>>563
・・・・・・・?( ´,_ゝ`)
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:41:07 ID:qaxfco34
>561>559
×アッラー
○ムハンマド

じゃないの?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:45:06 ID:sotr0xUU
>>558
造魔と御魂を直接合体させるのはむり。
強化した悪魔と合体させることは可能。

英雄や猛将なら普通に御魂と合体させる事で強化できる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:49:11 ID:0w5y14Qh
>>565
ムハンマドは開祖ですけど。
キリストや仏陀みたいに直接的に神格化されてないから大霊は厳しい。
良くて魔人ランクか。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:28:25 ID:LS8YySBy
サターン版ようやく主人公のレベル99になった。
最初のころは魔法使えるようになるだろうと魔力を上げまくったのがアダになって
とても弱いよ!!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:36:51 ID:suXaG6WG
>>567
ブラークは出てるのにな〜
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:38:10 ID:FFHVMiyl
アリラトヴィシュヌメタトロンで代用するとか
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:43:45 ID:6ngo8U36
>>559
俺はこれで戦う。

前列 神霊ヘルメス
前列 超人ブッダ
前列 神霊トート
後列 サトル
後列 大霊エル・カンターレ
後列 アリサ
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:44:58 ID:uCEebY7V
>>565は高校の倫理で赤点
573希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/18 17:47:31 ID:H1dJwlp6
英雄ヘラクレスとか神獣ペガサスとかは使いにくいのかね。出そうで出ない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:52:41 ID:pBcCRHY5
>573
普通すぎて金子さんあたりが使いたがらないんじゃない
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:11:13 ID:2o83o6P3
キリストとアラーは仲が悪そうだから共演は無理だな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:11:32 ID:lDpzPnpI
ペガサスはメガテン2で登場してたよ。
魔獣、レベル10だった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:11:44 ID:vg2mZzok
デビルメイ暗いで金子ちゃんが魔人デザインやったみたいだけど
明らかに浮いてるな…
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:13:31 ID:8p7ZQmOr
>>575
仲が悪いもなにも、キリストが崇めている神=アラーですが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:14:07 ID:vGaK7Rnz
>>577
あちこちで同じ話題振らなくていいから。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:16:26 ID:vg2mZzok
あちこちでってなんだよ
俺この話題書いたの初めてだぞ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:22:26 ID:hnAutpMb
ソウルハッカーズに関係ない話で製作者達に関係するような話題は総合スレでどうぞ

†女神転生 総合スレ53〜アレフは53ネーターを手に入れた
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1095358494/
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:25:34 ID:32AfhFbB
>>578
まあ、あくまでイスラム教での解釈であって、クリスチャンなら死んでも認めないだろうな。

ノルンやモイライの司る運命の力は戦闘力とはまた別次元のものだからな。
オーディンやゼウスの方がレベルは上に設定されててもおかしくは無い。
あと、オーディンは神話上は 老人姿がデフォ です
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:29:37 ID:8p7ZQmOr
イスラムでの解釈っつーか、根本的に考えれば同じ神だろ。
(アラーをキリストが崇めている、っていう言い方はちょっと変だが)

少なくとも、キリストとアラーが仲悪いってこたーない。信者の仲は悪いけど。
584希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/18 18:30:46 ID:H1dJwlp6
>>576
出てたのか。しかも魔獣とは。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:11:26 ID:FBnoIvFL
大雑把にいうとこうだお

ユダヤ教原理主義→ユダヤ教
ユダヤ教キリスト派→キリスト教
ユダヤ教ムハンマド派→イスラム教
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:35:22 ID:eYQEScXz
しかし悪魔のレベル設定で疑問を感じることはしばしばあるな
ペルソナのブラフマーとか21くらいだったし
なんでヴィシュヌやシヴァの半分もないのかと
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:45:52 ID:CcIN1/Y9
ペルソナの場合は育成可能だし、
レベルが低い方が消費SPが低いというメリットもあり、
必ずしもレベルが高い方が便利とは限らないわけだが。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:54:43 ID:32AfhFbB
はっきり言ってヴィシュヌとか、苦労して手に入れた割にはSP食いな事もあって使いづらかったし。
悪魔のレベル設定は作品が変わると上下するのはありえるな。イベント悪魔に採用されれば大出世。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:26:04 ID:eYQEScXz
>>587
設定の話をしているのだ
なんでブラフマーがジャックランタンあたりと同レベルなのかと言いたい
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:01:08 ID:okip0d7H
ペルソナって本物の神や悪魔を憑依しているわけじゃないので
極端な話ルシファーがレベル1でも無問題
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:03:04 ID:9N8TK+EY
>>589
ペル2(Lv60くらいだったかな)→罰(80チョイ)と
扱いは良くなってたような。それでも他2体と比べるとマイナー感が拭えないけど。
まあ実際宗教の方でもそうらしいから・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:19:52 ID:8p7ZQmOr
三大神様なのに、信者少ないらしいな<ブラフマー
自分も、神話とか読んでてシヴァとかヴィシュヌのが格好良いと思うが。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:25:23 ID:xR8w5dri
メガテンの場合、魔神などのLIGHT系の上級悪魔は作るのも難しく、
最低レベルも40くらいからになってるけど、
ペルソナの場合
他作品では魔神や鬼神に分類されるEMPERORやHIEROPHANTも
普通に初期レベルから使えないといけないからな。

真1でLv60だったヤマがLv4で使えたりとか。
そうしないとその人が使えるペルソナが無くなるからゲームシステム上仕方が無い
というのはあるんだろうな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:24:45 ID:yf84tWYU
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/dds23-07.html

この頃からすでに扱いに差が出とる(;´Д`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:57:56 ID:LS8YySBy
コペルニクスで女神とか地母神とかつくってればシヴァなんて簡単につくれるよー!!!!!
596565:04/09/18 23:16:58 ID:qaxfco34
>572
うちの高校では、倫理などという科目は無かった。
ちなみに専攻は、現代社会→世界史→日本史。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:28:16 ID:Jh9iIHpl
ブラフマーはダチョウ倶楽部でいうところの上島
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:29:07 ID:GYDXgjfk
立場的にジモンでしょ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:30:23 ID:8p7ZQmOr
まあ意外と、イスラム・キリスト・ユダヤの関係を知らない人は多いが。

知らないでこういう話をすると、恥かくから知っといたほうが良いぞ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:31:48 ID:QlvOpS+T
てゆうか
久しぶりにやったんだけど、5年ごしくらいかな?
ようやく女子高生の「レベルの高いジョーク」の意味がわかったよ……_| ̄|○
らぶクラ……なるほどね
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:38:45 ID:+ZabkJqG
今から二週目に入るつもりなんだけどさ
ブフッサだけの利点ってなんか無いかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:51:58 ID:6mveYOAg
>>600
俺、未だに高度なギャグの意味がわかんないんだよ。
あれっていったいどういう意味なの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:52:49 ID:FIofpyO3
>601
二億四千万の悪がヘッポコすぎるので戦の魔王を覚えた時本心から喜べる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:01:03 ID:yiK96I9n
>>602
あの子「らぶクラって言ってもクトゥルーじゃないよ」って言うでしょ?
この場合クトゥルーってのは真2とかifで出てくる
タコとイカを合体させたような邪神のことじゃなくて
それもでてくるけど、クトゥルー神話っていう創作話のことなんだ。
で、これを書いたのがラブクラフトっていう作家らしい。
らぶクラっていってもラブクラフトのことじゃないよって言いたかったのあの子。

ようやく知って友達に話したら、あほかお前って言われたYO!
当たり前なのね……クトゥルーっつったらあの邪神しか思いつかなかったから、
タコ……うーむ、イカ?とか、全然わからなかったのに……
常識だったのか。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:03:49 ID:T396sDZ1
>>601
ネミッサのイメージにぴったり
なんか氷結魔法って感じ
髪の色とか服装とかが
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:28:10 ID:jSjQyuAx
2周目でVR銀行の残高が999999無い
なぜだ!

607名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 00:28:49 ID:yzUUoigU
ぼうy(ry
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:13:57 ID:chgUAsws
>>604
邪神クトゥルーの元ネタがラブクラの小説だけどね
ペルソナのニャルとかもそう
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:44:02 ID:ikCQk81M
>>605
そうか?
ネミッサは電霊だから俺は電撃魔法のイメージだな。
短気でいつもピリピリしてるし。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 04:54:46 ID:Th4iQcWv
セクスぃージオッサはメギドラ使えるし、あれはでかい。
ネミッサは二周、三周するうちに全系統マスターできるようになってりゃいいのにな
例えば二週目はアギラオ、ブフーラ同時に取得したり
四週目はナオミの極悪魔法までマスターとか
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:10:19 ID:mlNQ7fNn
初プレイが明るいだったしやっぱりイメージで言うとアギッサだな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:15:37 ID:LFJvIYNd
もしザン系の魔法が使える魔法タイプがあったら
ザンッサ…スゲー言いにくいなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:27:43 ID:P6HN4wd0
さばさばしてるけど移り気だったりするのか?>ザンッサ
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:52:46 ID:988WJbED
5年ぶりにデータひっぱり出してやってんだけどアルゴン本社の結界がうんぬんで進めないんですよ。
教えてもらえたらすっごいありがたいんだけど…
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:05:27 ID:FQ5J8zg8
ネットの中から忍び込むんじゃなかったっけ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:16:43 ID:62cXhQoI
本社内に入ったなら封印を解けばいいだけ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:25:42 ID:bfkr9avv
>>610
ソレ(・∀・)イイ!! やっぱりソーマ神権現は使いたいよね。
あれこそRPG史上最強の回復魔法。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:29:23 ID:jNddvqSX
>>613
ガルッサは?(疾風)
グラッサは?(重力)
マグッサは?(地変)
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 10:33:32 ID:jNddvqSX
連レスごめそ

ナオミのLvを上げた香具師っているのか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:35:30 ID:gpBmZp9t
>>613
テンタラフッサは?(テンタラフー)


リーダー:(ヒトミちゃんは)いつもこうかい?

いつもは明るい   結構クール
意外とセクシー   >意外とジャンキー
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:39:40 ID:VfQzgK4C
>>618
作品中に存在してないが
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:00:44 ID:lh9j+WZW
今思った。

日本刀って大抵「**を斬ったから**切」みたいな名刀が多いけど、
小狐丸って製作時から神様が関わってる、日本刀では珍しい「神剣」なんだよな。
出自だけでいけばそれこそ村正よりもすごいかもしれない。

まあ、なんだ。とりあえずハカーズに日本刀の合体剣がないのは寂しいな、と。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:14:09 ID:bTnlUj7w
一応、七星○○村正は刀状になってるのかな。
七星破衝村正は剣っぽいけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:25:28 ID:PViZHWT2
「ソウルハッカーズのすべてRevision」でグラフィック確認できるけど、
無銘の刀は一応日本刀っぽいが七星○○村正はどれ見ても日本刀っぽくない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:47:47 ID:lh9j+WZW
火炎や電撃相性の七星村正なんてビームサーベルだしな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:06:52 ID:3eVzML8N
夢想村正は鞘に収めるの無理だろアレ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 16:32:06 ID:chgUAsws
鞘がぐねぐねしてるんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:22:14 ID:yp/XXyIa
結局ブフッサで二週目
なんか主人公役立たず
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:56:43 ID:3eVzML8N
>>627
うんそうだよ 鞘もぐねぐねしてるのは分かる
ただ明らかに剣の方がぐねぐねしてるように見える まあどうでもいい事だな
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:58:49 ID:LWKEkYsZ
如意坊もビームサーベルだよな。
使うの難しそうだが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:26:34 ID:J3Cj4+al
もしあれが気だったら触っても問題ないよね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:58:13 ID:iOwwJnDm
>614
まずパラダイムXに普通にアクセスする。
受付から外に出ようとする時、本社にワープする選択肢が出る。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:11:24 ID:i3kJJRyZ
今日知り合いの女教師にハカーズを布教した。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:17:50 ID:1CtUtSiM
ンダ魔法って結構継承厳しいのね・・・・
最後まで使うとしたら誰に継承させたものか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:18:59 ID:cS/EjVIQ
2周目だと後列のネミッサに順番が来る前に仲魔が一掃しちゃうことが多いから
タイプは何でもいいかもね。1周目はメギドラすげーって思ったけど。
火炎タイプの黒龍も、覚えた時は嬉しかったが使う機会が無い…(;・ω・)
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:20:45 ID:6e+so6a1
今日知り合いの淫乱女教師にハカーズ布教した。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:22:17 ID:1CtUtSiM
・・・・調べてみたらハチマンくらいしかいないな
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:24:24 ID:3jZKqPLo
キュベレやぺリなんかは蝿戦にオススメ
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:26:58 ID:mI1IgADS
>>634
造魔に継承させるのが楽。
640希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/19 19:27:12 ID:a2zO4qrk
>>633>>636
多分、休み明けにその女教師は銀髪になってるよ、きっと。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:28:56 ID:+GmOw/3J
>>635
ネミッサを前線に出せばええと思うんじゃがのう
やるかやられるかがたまらんのじゃよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:07:38 ID:AlueQpa+
>>604のラブクラフトで思ったけど
ホラー小説に登場する怪物の悪魔化ってどうよ?

鬼女 キャリー
邪神 IT
外道 アニー

キングならこんな感じ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:18:00 ID:RFxr0OtK
さだk(ry
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:21:15 ID:z+nOX3iA
キャリーはペルソナにはいたな。

怪異 ドナルd(ry
外道 カーネr(ry
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:58:03 ID:9llqQlT3
屍鬼アゾートとか
屍鬼なつみとか

なつみはなつみSTEPのなつみね
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:12:58 ID:1CtUtSiM
>>644
寧ろ

聖獣 クマー
妖精 ドナノレド
天使 ピーポクソ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:18:59 ID:RFxr0OtK
>>644
逆のような希ガス
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:48:08 ID:8pKCn68s
>>642
真2・ifのクリス・ザ・カーは
キングの「クリスティーン」ですな

シートにウンコされたからってウンコした奴を轢きに行く車ですが
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:57:31 ID:T396sDZ1
便乗させてもらいます
ンダ三種継承ハチマンはどう作れば?
まラクンダだけでもいいです
650希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/19 22:05:09 ID:a2zO4qrk
>>649
ハチマンはスキル1コしかつけられないよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:06:20 ID:gpBmZp9t
ハチマンは空欄1個しかないだろ…

ラク・ンダならキュベレ+レベル63以上の死神・邪神・魔王で付く。
コンプ合体でOKだけど、キュベレにカジャ系は持たせておかないように。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:10:02 ID:bkyMg+WS
ホラー映画ネタの悪魔化は結構あるわな。ブロブしかり、しょけいライダー、ベテルギウスしかり。
653希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/19 22:17:21 ID:a2zO4qrk
タル・ンダ継承ハチマンなら破壊神シヴァとLV59〜LV30の神族合体だな。
業魔殿合体でもディアラハン継承はしないだろうし、COMP合体ならディアラハンは消える。
スク・ンダなら...こりゃまた厄介だな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:21:33 ID:gpBmZp9t
ハリティー+ミトラスでなんとかいける計算だけど。
誰も要らんよね、スク・ンダなんて。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:22:34 ID:QDqKjOUD
ハッカーズしかやってないんですが(しかも途中)
ナオミとレイの関係とかの事情ってデビサマやればわかりますか?
656希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/19 22:23:58 ID:a2zO4qrk
ディアラハン持ってるのはヴィシュヌの方だったorz。
スク・ンダ継承ハチマンは霊鳥ガルーダ+地母神カーリー+継承スキルを持ってない適当な悪魔
でできるんじゃないかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:32:36 ID:1CtUtSiM
>>655
ナオミは出てきません。代わりに、レイたんをことごとく楽しめます
地獄のような忠誠度システムとマップレイアウトも楽しめます

マジレス。二人は幼馴染でしたが互いの流派が抗争となり、ナオミの師匠も仲間も戦死してしまいました。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:44:38 ID:QDqKjOUD
>657
そうですか。
ソーマ神権現とか覚える辺り凄い流派ですね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:52:04 ID:RdzL+Q7e
別にレイが直接手にかけたわけではないので
ナオミの恨みは完全な逆恨み。
それはナオミ自身もわかってはいるんだけど
そうとでも思ってないとやってられなかったという、ちと悲しい話。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:56:30 ID:rB00Jhxg
といっても完全に裏設定で
そういった関係や事情以前に二人が面識ががあることさえ
デビサマ&ハッカーズのゲーム内では露ほども語られんがな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:15:56 ID:hb0mJt/c
三人の中で一番扱いの悪いキャラかもしれん
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:28:35 ID:85EwWa9N
デビサマといえば・・・
ハカーズのボスは召喚士とか電霊とかだったが、
デビサマはボスの多くが、アンデッドだったのが自分好みだな
ラスボスもアンデッドだし

それにしても、幽鬼テンドウのキラカード欲しい・・・
ガルガンチュア8(キラ)イラネ
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:29:55 ID:8HEyQvxE
強さ以外はな、あとなんつっても戦闘BGMが神!
以上の理由で俺の中じゃインパクトは他二人に敗けと欄よ
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:41:52 ID:sfvfy4wD
誰の話だ?まあSHの戦闘音楽ですきなのはうろ覚えだがウラベとナオミかな
665不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/20 00:53:53 ID:w+e878Og
満月の日に魔王バロール+女神フォルトゥナ合体させたら狂神ができたぜ( ´_ゝ`)b 合体表見たこと無いから感動
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:02:02 ID:sfvfy4wD
>>665
ちゃんとペットショップの依頼やりまくって合体表みると結構楽になるぞ
まあなくてもクリアはできるけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:07:33 ID:38V6ATjA
>>485
> …第一〜第五天魔王は誰なんだろう…
天界、人界、修羅界、畜生界、餓鬼界、地獄界の「六天」を支配する魔王、って意味だよ。

>>586
> ペルソナのブラフマーとか21くらいだったし
> なんでヴィシュヌやシヴァの半分もないのかと
>>526に回答があるな。

668不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/20 01:15:42 ID:w+e878Og
>>666
他人の依頼なんて俺はうけね(ry  ( ´_ゝ`)君の好きなキャラ何?俺はピクシー辺りかね
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 01:26:39 ID:ozElBaYb
聖獣 オラエモン
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 02:02:36 ID:VgYCqaml
ハカーズ始めたきっかけはサントラで曲が気に入ったからだけど
ペルソナみたいにサントラ作り直してくれないかなぁ…
悪魔全書第二集のサウンドモードも手抜きで愕然_| ̄|○|||
671ナオミファン:04/09/20 07:17:05 ID:S5xJlXAW
>>657>>659
そのナオミの話、前から気になってたんだけど、
一番元の情報源はどこなんスか?
他のシリーズプレイして分かる話ではなさそうだけど。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 08:01:47 ID:v2UOocUN
こーりゃくぼんとか
673ナオミファン:04/09/20 08:16:46 ID:S5xJlXAW
>672
アリガト 今度買ってみます
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 08:40:52 ID:8i04KYtm
レイとナオミって言うとデスノを思い浮かべるな最近
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 08:59:15 ID:8LbjhdDd
そういや出てるな。
まあ、名前そのものは珍しいもんでもないし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:33:59 ID:kyAD1JFP
俺はナオミっていうとどうしても弟切草が
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:38:35 ID:vXltP9Ka
>>676
奈美。
678希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/20 09:42:25 ID:rFxP6+ga
ナオキも忘れるな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:47:04 ID:kyAD1JFP
魚の弟はどうでもいいんだ
屋敷が火事になって必死で助け出したナミが実はナオミだったっつーエンドが忘れられない
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 09:52:01 ID:vXltP9Ka
>>678
>>679
スマソ。すっかり忘れてた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:11:07 ID:kNfvaIZs
>>670
SSのデバッグモードで我慢してるよ、俺は。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:15:38 ID:J5CJcpj+
請負人ってenix関係のネタがほんと好きだよな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:25:41 ID:+Y7mkdUj
弟切草はチュンソフトであってenixじゃないよ、とツッコミ
684希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/20 10:44:58 ID:rFxP6+ga
>>682
まぁ、いたストは好きだねー(・∀・)
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 11:05:14 ID:J5CJcpj+
>>683
チュンソフトはenixの協力会社だったから
ちゃんと「関係」とつけてる、とツッコミ返し
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:09:47 ID:gO40nw6c
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:20:18 ID:yXZjO7iv
>>685
それを言ったらFFやダーククロニクルの話をしている時にenix「関係」と言うのもいいわけだ。
ちょっと苦しい言い訳だぞw
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:25:25 ID:8i04KYtm
よし、スレの流れを修正だ
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:35:02 ID:075QERVt
アーバンテラーをイスラム系に修正汁
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:54:55 ID:jUu/nHcO
マーラ様の無修正画像を・・・
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:32:27 ID:MBVSABqP
マーラ様の修正?
真3のフニャマーラ様をどうにかご立派にしてくれんものかorz
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:35:07 ID:/WDtFeei
そんな事より誰か漏れのフニャマーラ様を(ry
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:57:56 ID:AaJ3vhcg
流れを断ち切ってスマンが、今から二上門地下の門倉・マニトゥに突っ込むとこなんだけどSS版とは何も変わってないんだよね?
SS版でクリアした時とと同じPTで挑もうと思ってるんだが。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 15:15:26 ID:eyZudLM0
そいつらは特に変わってないよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:04:29 ID:OnLFDnRN
ホテル4階のドアがいつ開くのか教えてくれ
今LV30ぐらいなんだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:12:49 ID:ZLpCzk/x
Lvでなく進行状況だったとオモ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:40:26 ID:aNtyfRWG
>695
天海フロートのクリア後に開くようになるはず。

昔から思ってるんだけど、シーアーク6Fの扉が開くのは遅すぎじゃない?
アルゴン本社クリア後ってほとんど終盤じゃん。
2Fごとじゃなく、1Fごとにエレベータが止まれるようにして
もっとチェックポイントを細かくしたほうが便利だと思うんだけど。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:47:37 ID:gAbfvLmh
同意
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:57:07 ID:sfvfy4wD
しかも階段が奥のほうにあるの超めんどう
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:04:25 ID:asYklTq2
天海モノリスが何ともかったるいのですが、これ以上にタルいダンジョンはまだありますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:13:49 ID:hb0mJt/c
そこが一番たるいです。エストマ使おう
ラストダンジョンはなんとも投げやりな構造
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:29:07 ID:gv9fcacy
感電でマニトゥを完封しちゃったんですが
これでよかったんでしょうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:34:31 ID:eKVDdUKH
ラストダンジョンはシンプルでんな。まあナオミ編を思い出してニヤリとする位か。

>>702
勝てば官軍。次はシーアーク奥の奴らを目指そう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:35:21 ID:nms5drE7
シェムハザのお尻、セクシーだね。
ところでここの住民的にはフィネガンのCOMPってどう?
どう考えてもバカ仕様だと思うんだけど。実際GUMPとか衝撃で壊れてるし。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:36:56 ID:zcbQp2gM
知力の高いメンバーを据えたあなたの勝利です
ところでホラーハウスのクマー(゚д゚)全然感電しないぞ
感電・氷結しない敵なんているのかしら?無効とかなしで
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:51:51 ID:8i04KYtm
>>704
ナイスミドルさを醸し出してる一品だぜ

フィネガンもモコイ君とビバ!パトロールして遊んでます
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:00:39 ID:nSbIiFvf
クマって弱点:火炎ではなかったか

カードだとそうなってた
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:20:13 ID:zcbQp2gM
>>707
確かに弱点は火炎なんだがルゲイエもゴッキーも6姉も感電してたのに三回も連続で
クマーにはなにかあるのだろうか
あとギボアイズに弱点の相性も追加希望
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:36:02 ID:aSB4CEfV
怪異 アカマン○
「赤いマン○はいらんかね〜」でおなじみ
親類 ピンクマン○、黒マン○、土留マン○等
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 00:33:48 ID:2NchUyU6
>>700
俺としてはホラーハウスが一番たるかったな。
EXダンジョン、あそこは何とも単純明快な作りですばらしい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:29:08 ID:7wwPjuYr
もう3周やったが1度もミニゲームならないorz
懐かしBGM「MICOM〜出発」って多分ミニゲームで聴けるんだろうと睨んでるんだが…(´・ω・)
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:41:19 ID:t3T3TKRv
>>710
確かにホラーハウスもかったるい。
だが、俺的にはモノリスよりもホラーハウスよりもレオン自工。
何度落とし穴で1階まで落とされたことか…
まあ、俺のカニ歩きが下手なだけなんだけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:29:35 ID:mUHiVjEC
>>711
頻繁に会話してりゃ1周目でもなるよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 07:51:25 ID:IUNuHFMJ
自分の中ではシェムハザの所までが盛り上がりのピーク、以降徐々に下がる。
そこにあの長ったらしいモノリスなので3週目はここで投げ出す。

それはそうとヒールスポットのBGMが地味に良い。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:12:22 ID:nfdZ2wwm
モノリスの最大の敵はダンジョンの長さより、アザゼル倒した後何も考えずに屋上に行ったときに登場するサタナエル。
まさかボスが2体もいるなんて・・・っていうかバイツァダストって明らかにジョジョn(ry
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:41:30 ID:IDsdL15c
>>715
「葬る」って意味があるんだよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:26:11 ID:nfdZ2wwm
>>716

そうなの?でも触られて「爆弾化」するからなぁ・・・俺にはアレとしか思えん。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:42:25 ID:qxTCsJ21
まあ、普通にジョジョネタだろうな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:27:06 ID:kIHLLbv1
オイラは、画廊ラダーとヒールスポット、そしてVQユダ編のBGMが好きだー・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:44:39 ID:IErCDh+N
オベロンってシーアークの何階に出てきたっけ?
721不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/21 14:46:58 ID:HjI658MJ
10階辺り( ´_ゝ`)
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:24:34 ID:Ss7msVC4
ss版発売から6年近くも経つというのに
未だに攻略情報が飛び交うとは・・・
ソウルハッカ−ズ恐るべし。
続編は気長に待つとするか。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:59:06 ID:6UbLm/q0
結局おもしろいからだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:49:23 ID:BQp0bZwu
多分一番優等生的なメガテン
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:08:36 ID:NRX6+OVw
>>724
たしかに・・
新参の人でも楽しめるし古参でも楽しめるからな
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:11:53 ID:kOjyNVM7
ストーリーも癖が少なく万人向けダナ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:52:42 ID:CX7rFy34
ビジョンクエストの音楽は
希少価値が高くて全部好きだ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:49:59 ID:6r5jnMHR
あくまで個人的な感想だけど
メガテンシリーズとしては最高傑作だと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:55:28 ID:A/4peF+K
唯一神 タシロマサシ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:58:17 ID:FFyqD/NK
SS版のウラベのVQの戦闘終了時の音楽PS版と違うことない?SS版のウラベのはナオミの戦闘終了時の音楽だった希ガス
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:08:38 ID:gv3FqDj7
>>730
SS版とPS版は曲が入れ替わってるぞ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:09:59 ID:pnijuaRz
>>729
魔晶変化はバタフライナイフか。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:19:57 ID:LrPdD0sJ
>722
リメイクを除けば会話・COMP・パートナーを含む6人PT・悪魔合体etcといった
真シリーズ系統の古典的メガテンシステムを踏襲した現時点での最終作品だからな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:27:11 ID:A/4peF+K
>732
性格が狡猾なんだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:57:39 ID:SpaYP70H
3週目としてスプーキーズモードが入ります
スプーキーズのメンバーちょうど6人でパーティ組みます
ヒトミもヒトミのまんまです
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:02:00 ID:6r5jnMHR
>735
それじゃペ(ry
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:33:12 ID:t3T3TKRv
>>734
覚せい剤で忠誠度UP。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:40:32 ID:j9PDBT40
>>737
しかし、薬が切れるとPANICステータスになる罠。
真2では、酒が切れるとバッドステータスになっていたような気がしたが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:46:06 ID:QY8gZb9Q
性格は狡猾だが持ってる技が補助系ばかり
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:01:31 ID:QKIQRT6Y
ソウルハッカーズ2の主人公はランチ



・・・之助・・・潤之助・・・
我等はメシアに滅ぼされし鬼の一族
それは悪魔の力を秘めたCOMP・・
潤之助・・・そのCOMPで悪魔を召還し
メシア共を倒すのだ・・


ランチ「俺に化け物の力をくれるってわけか。
     このCOMPで腕がひきちぎれるまで戦えって・・・」
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:11:00 ID:s7AbX5nL
イラネ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:12:30 ID:8xnfWXhX
普通にデビサマ3出ねぇかな。

ネットワーク関係の探索で、ちょろっとおまけで、
ネミッサが出てたりしないかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:20:06 ID:e34GU7Co
ランチはかなり好きだな。
ネミッサなんか初めキティだと思ったのによ・・・。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:52:15 ID:SpaYP70H
>739
盗撮 デビサマでカシヤマが使ったPHOTO'N-SHOTと同じ(全体カード化)
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:53:42 ID:0XgXCxNE
>>743
徐々に思いやりあるいい娘になっていくんですな。アルゴン本社でおかしくなっちゃった男性を気にかけるし。
「じゃ いこっか」の破壊力は強烈。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:45:47 ID:WaTnw31V
ランチといえば、相棒で吉良章弘ことディナーも外せない・・・ストーリー中には見なかったが
自分は、造魔メアリたんが仲間になれば、他は(ry

全然関係ないが、
トナティウって太陽神なのになぜ火炎に弱いの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:59:13 ID:Ke34vCUa
お肌のひび割れがひどくなるから。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:15:51 ID:j/aSk7aw
>>747
どんな奴だっけ?と攻略本見直して納得、お肌にうるおいが足りない
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:29:32 ID:IFmKPOke
個人的にはシックスのDQN丸出しな口調が好きだったなぁ。

               (`∀´ ) <けっ!やっぱコイツおかしいぜ!


 ,、_,、
(;´・ω・) .。oO(魔王をキチガイ呼ばわりかよ、この人間…)
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:38:57 ID:j/aSk7aw
でもシェムハザもアザゼルもそれぞれ、工場長、西の時はあきらかにおかしいぞ・・・
特に西次官は・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:16:24 ID:c0qRYbUd
髪型の事かー!
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:40:17 ID:BBHG8Kki
人間の理解を超えずして何が魔王か、と思ってみたりもする。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:44:29 ID:RH66M+qx
>>749下のヤツかわいい!
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:45:57 ID:RH66M+qx
 ,、_,、
(;´・ω・)
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:40:55 ID:5kMXHRQA
アザゼルは変カワイイ
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 10:04:23 ID:KkeKlgw+
(´-`).。oO(シェムハザはやっぱり前も丸出しなのかな…
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 10:27:11 ID:O6MTYvJ9
西次官はサリーちゃんのパパですよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 11:53:41 ID:0FO508PZ
鼻みたいにケースついてんのかも。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:15:09 ID:5kMXHRQA
だから前を剥け…じゃなくて向けなかったのか!
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:17:30 ID:8LyD/dll
      、 -‐ ‐ - . 、
    /          ".i 、
   ./i             i ヽ
  i i              i i
  i .i              .i i
  i ノ       i      i .i /i
  iヽ'      、ヾi /     ヽ/` i
  i  〉、__ 、.,__,ゝメ,__,.、 -ェ'  i
  .i  `'ー--‐''´i レ`'‐-‐'´ i  i<皆様ご無沙汰しております。造物主Y・H・V・Hです。
  i´ヽ     ,   ヽ.,_, -‐'  ,ノ  
  ゝ.,iヽー ..入    ,k'     i
    i/  i´  `""`  ´yヽ i
    i .  γ -ニ二ニ=-`' .ゝi
     '、    ー-‐''    乂
       ゝ.,        .,t'`
         `''ー - ‐'"
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:31:15 ID:Q2MJ6kY1
>>760
出演先を間違えてます。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:13:25 ID:Kpr+TVVt
ラクシュミはあの体制で疲れないだろうか
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 16:25:11 ID:cJ3GfGz/
ハクジョウシの方が大変そうだと思う
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:26:10 ID:gLJC1Xuk
一番しんどそうなのはフェイスバインド
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:50:26 ID:OyZOjgE+
彼は縛られマニアなんで
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:50:36 ID:4/xMPZXQ
でも,それが快感なんです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:53:02 ID:Hja3BKCH
ウアアアアアアアン!!
過去ログ見て必死こいてマハジオンガメディアラハンラクカジャマカカジャ継承した
モー・ショボーたん作ったのに!!
メディアラハン持ちでMP御霊で強化できるから回復役にならなるだろうと思って
御霊ドーピングしてたらMPって2倍で頭打ちかよ!!
HPは999まであがるからMPも999までいくと思ってたよ!!
どうしようこのMP94しかない子、メディアラハン3回しか使えないし。
鑑賞用にするしかないのかそうなのか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:54:59 ID:KkeKlgw+
>>764
彼は趣味でやってるから。楽しんでるから。

その点、ガロットは素で苦しそう。白目むいてるし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:22:04 ID:zSFGIrOd
パドロックはどうでしょうか。
体中にぼこぼこ穴があいててきもいんですけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:31:20 ID:jNucwr5+
>>769
あの人はそれが快感ですから
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:48:54 ID:l40rjrAV
あかマント × クイックシルバー =

うぉれは 喪男 >771だぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 19:55:43 ID:nqI62n5i
ところで怪異の戦闘能力ってどうなんだろう
外道については過去スレで解説が有ったけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:25:52 ID:jNucwr5+
>>772
まず合体で作れないから継承不可能。
御魂で強化してもステータスが低すぎる。
そのまんま使うにしてもダークマン手に入れた頃には・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:29:25 ID:VhqH2ohK
ターボばあちゃん
とりあえず速い。実質ソニックブームだけってのが何とも…

あかマント
ムドラと緑のだえきがそこそこ強い。でもHP消費が激しいため使いにくい。

紫鏡
遅い。マカラカーンが全くの持ち腐れ。
魔反相性なのは強いが、レベル的にも中途半端だし、使いにくいかも。

カシマレイコ、かみおとこ
なんか検証しづらい…突っ込みどころがないんで…
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:32:04 ID:jNucwr5+
あ、一応愚鈍と狡猾が多いから魔昌変化にはそこそこ使える
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:40:36 ID:7CLIscK9
カシマレイコとイッポンダタラは夫婦なのかと
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:51:07 ID:0QErnFPT
777ならP-メッチーだけで作れる強力悪魔レシピを教えてもらえる
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:03:38 ID:KkeKlgw+
>>777
L−024(ペナンガル)+M/L−032(ジャックフロスト)
=ウンディーネ
D−055(カマプアア)+D−068(ゲンブ)
=サラマンダー
P−097(サンダルフォン)+ウンディーネ+サラマンダー
=メタトロン(タル・カジャ継承)
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:22:38 ID:AhxQNfiM
>>778
いいやつだね


真女神1だと赤マントってLOW側の怪人だったよな。どうでもいいけど。
ターボばあちゃんって仲間にするのは合体事故しかないのかな?高速道路では仲間にできないし。
そういやさっきテレビのドラマでジェットばばぁって出てたな。どうでもいいけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:30:50 ID:5kMXHRQA
>>779
惜しい、あと16秒書きこみが早ければ…
あとLOWじゃなくてLAW側じゃないか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:35:43 ID:vX363R8O
外道、怪異はいいキャラ揃ってるよな

ドラッグクイーンは初プレイ時、ヤク中の美少女だと勝手に思い込んでたよ・・
攻略本見て(;゜д゜)
ゲーム中のドットじゃ顔はわかんねーよ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:37:25 ID:0QErnFPT
>>778
ごーまでんに連れてって!!
ところでうちのロムはブラックマリアが五割くらいの率ででるがロムによって偏りあるのかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:48:30 ID:e+Md3SYt
ロム?
CD-ROM?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:14:32 ID:RNhxQiIw
>>783
CDロムだよ〜
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:21:18 ID:PVJL7P60
シャッフラーとかシキョウとかなんでなくなったんだ?
これではEXダンジョンのキョウジ戦でキョウジコンボが見れないではないか
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:22:08 ID:yytoWCSr
>>779
ターボばあちゃんは普通にシーアーク4Fで出てくるよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:53:27 ID:icXtdl05
>>785
メガテンの魔法は毎回結構入れ替わるからな。
ボム系の魔法もノクタンでは無くなったし。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:59:28 ID:3OE1LruY
ボム…イビルトランスの類を使う悪魔も少なかったしね。

シャッフラーやシ・キョウ削除はゲームシステムの簡略化だとは思うけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 01:57:51 ID:yEpom9GK
つーかEXダンジョンのキョウジは中身本物じゃ無いし
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:00:01 ID:3OE1LruY
本物キョウジは今やカブキスト スケロクですよ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 02:00:05 ID:o7Jg+UbG
ボム系は正直ムールムールのバイツァ・ダストしか思いつかん
アレを入れるためにシャッフラー削ったのかと
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:05:54 ID:IDmHP+lS
pawa-bomu
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 07:29:48 ID:wVIk8mj2
>>776
タカシマレイコとタカチノボルは夫婦なんだけどね
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:42:45 ID:e6SzZ4jc
「標的」状態はヤブサメショットぐらいしか使い道がない
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:08:04 ID:W60NkRYT
何を今さら
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:32:09 ID:jUssVagw
そもそも、「異常→即死」のコンボなんてどれも使えなさすぎる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:37:04 ID:wP2BNlvs
全然セーブしてないときに突如やられると泣けるぞ。

ああいうのは敵専用のもんだよな……。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:00:27 ID:7cesJzF3
サタナエルで爆死コンボ
将門装備でベルゼブブに挑んでナイスコンボ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:36:56 ID:7BURKryU
>>798
           _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
          ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
          7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7 知力20
          ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !
         .l !!L、u __\  ̄ 〆"T
         l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|
         ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !
  )'ーーノ(  /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|    |ー‐''"l
 / 大  | /〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ   l 大 ヽ
 l   ・  i∠-:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!    /  ・  /
 |  天  l  /  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl    |  天 |
 |  ・  |/     ヽ.ll ヽ、 ___'/l/ ヽ  l  ・ |
 |  使  |     /  \. ll  ll  ll ll /  \ l  使 |
 |   !!  |    /    `ヽ、 ll ll/||     |  !! |
ノー‐---、,|    /        `ヽ'   ||    ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ ___,ノ
 ̄ ̄   |           /
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:36:59 ID:CF7n+gxd
キョウジ戦にニギミタマでドーピングしたマサカドでヘルストライク。
まじおすすめ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:59:35 ID:0C9iLIFg
コペルニクス&アルバートの合体事故でできる仲間って、主人公のLV影響しますか?
+5程度が限度なのかな、と。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:08:14 ID:cZYV3JXa
マイナス15〜プラス5だよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:10:32 ID:0C9iLIFg
>802
有難うございます。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:55:18 ID:MuyLGQYm
ハッピートリガーとガンフォーンってどっちがつかえますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:19:25 ID:VFMxgxpS
ハッピートリガーはガンタイプのエクストラで最強の威力だから
造魔に持たせるとけっこう強い。ザコの一掃に便利。
ガンフォーンは追加効果は悪くないけど、終盤は火力不足かな。
ちなみに俺の造魔

三日月斬り
月夜のもちつき
ハッピートリガー
羽ばたき
メ・ディアラハン
ラク・カジャ

キョウジ戦でも活躍してくれました。どうよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:55:06 ID:sKXu3Zt2
ハカーズって3以外のシリーズの中で
唯一耐力をバカにすると危ないよな
まぁ、そうは言っても二週目の話だが・・・

友達がハカーズ侮って、二週目は耐力ほぼ上げてなかったら
マニトゥの極光大覇斬でまさかの即死を喫してた

蝿キングはAIがアフォなので倒せていたみたいだが
流石にキョウジ戦ではあまりのヤヴァさにエナドレ技使うとか、こないだ言ってたな

807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:06:26 ID:uuz2aO8i
http://ingo3.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/gp1685.jpg
ところで、この四コママンガを見てくれ…。コイツをどう思う?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:15:51 ID:t6XRI3PY
何やってんだw
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:19:52 ID:2I9QA0Eg
モトが魔王なのはいまだになじめない

っていうか死神のモトだって新月のメギドラ食らうとかなり死ねるから嫌いだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:59:03 ID:aGIV+YCB
「うふふ・・・ボクってきれい?」
「ぼ、ぼく、きみみたいなすてきなひととなら・・・・
 ハァ・・ハァ・・・、き、きんちょうするなぁ。」

子供口調のセリフってすげぇエロカワイイ
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 03:00:38 ID:PCLNRryn
ロリ口調の悪魔だけでパーティ組もうと画策中なんだが
とりあえずモー・ショボーとヴィーヴルは作ったんだけど後2人だれがいいと思うよ?
ていうかロリ口調の悪魔で一番レベル高いのがシャドウとか嫌がらせだな。
ショタ口調の悪魔にはモトがいるのにな。
アナトあたりがロリ口調だったら萌えたかもしれないな
妹キャラだし>アナト
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 05:45:11 ID:xHY7gWJn
アチェリとサキュバスでどうか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:10:11 ID:VM7rYYqD
>>807
すごく…二重人格です…
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:51:14 ID:DbSr5KVw
>811
魔王ツィツィミトルのお嬢ちゃんは無視でつか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:54:30 ID:oNidIvRU
昨日購入してPS2でやってるんだが、
戦闘画面での敵へのダメージを
どのくらい与えたかという数値が
すごく見にくい(ほぼ見えない、白、黄色、赤っていう色はおおよそ判断できるが)
これって通所でこんな感じなの、
それとも、高速読込とテクスチャー補完してるからダメなの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:04:11 ID:xvX4CB1y
テクスチャー補間はしないほうがいいよ。

817不毛 ◆OpSjx4rWH6 :04/09/24 11:41:28 ID:uywrKVlq
EDのネミッサのメールが( ´_ゝ`)
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:56:27 ID:lNmqMzX5
高速読み込みしたら早くなるんですか?出来れば何秒くらいとか教えていただけませんか?
戦闘前のロード約何秒・メニュー開くのに約何秒など・・・
何処かのサイトで戦闘前約7秒・メニュー開き約5秒と書いてあったんですけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:02:04 ID:aGIV+YCB
ツィツィミトルのほかにティターニアもいるな
シャドウでもいいんだし、戦力に乏しいってことは無い
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:27:34 ID:KszYeC7D
>>818
高速読み込みでやってみたけど大して変わらんよ
それより本体がギシギシいって負担かかってそうなのが気になる
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:33:47 ID:qHCqkBMT
LV23 邪鬼ノバウサギ 性格:狡猾

スキル:
外道の法、ネクロドグマ、月夜のもちつき、なげきのほうこう
うらみのどうこく、にくたいのあくま
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:54:50 ID:aGIV+YCB
Lv10 秘神 ぷりんてぃん

高揚の歌 催眠術 マリンカリン
ネクロ・ドグマ テトラカーン リベラマ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:21:36 ID:lNmqMzX5
>>820
ありがとう 変わらないんですね
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:34:17 ID:KszYeC7D
なんでもいいから上位の全体攻撃魔法(マハ・ラギオンとか)
継承したティターニアの作り方おせーて
メギドだけじゃどうにも使えん
825名無しんぼ@お腹いっぱい。:04/09/24 13:58:26 ID:V/wcbtDZ
質問でつ。

社長て攻略本なんかじゃ「大霊 カドクラ」になってるんだけど
悪魔全書じゃ「大霊 マニトゥ1(第一形態)」で紹介されているんだが正式名称はどっちなの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:14:16 ID:yQ/QlTaw
>>824
ティターニアの上位悪魔であるオベロンが
ちょうどマハ・ブフーラとマハ・ラギオンを持っているんで、
こいつをシルフでランクダウンさせれば、
上記2つの魔法を継承すると思う。
827826:04/09/24 14:26:43 ID:yQ/QlTaw
ん?ティターニアは生体MAG抜きが無くなるから、
3つ魔法を継承させる事ができるのか。
それならマハ・ジオンガも入れなきゃならんな。

妖魔ペリ+地霊ゴグマゴグ
=妖精オベロン(マハ・ジオンガ、ジオンガ継承)
精霊シルフ+妖精オベロン
=妖精ティターニア(マハ・ラギオン、マハ・ブフーラ、マハ・ジオンガ継承)

多分、これでいけると思われ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:21:21 ID:WaaOjwl7
>>825
ゲームではカーソルを合わせたらカドクラだな。カドクラでいいんじゃないの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:48:12 ID:prm6jUw4
LV18 鬼神アケボノ 性格:愚鈍

衝撃無効 打撃に弱い

スキル:
モータルジハード 肉体の開放
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:26:40 ID:DyYhZjUE
>829
是非ともファイナルヌーうわなにを(ry
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:37:44 ID:cRuAQ+mW
リメイクされたら魔王シュウとかそこへんの悪魔も隠しで出して
あと妄想屋さんシュウとかのステータス考えてみてください
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:56:21 ID:8o6pycbA
>>807
モトの口調をショタにした理由がいまだにわからない
結果的にネタとして面白いからいいけど
>>810
口調だけ見るとホントかわいいんだよな
まあ実際はゴグマゴグとかビフロンスとかインキュバスだったりするがw
>>815
S端子買え
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:15:12 ID:K40ZDArB
ボルボも、
ロリ口調最強悪魔の一人。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:23:36 ID:zwIiVq72
LV42 珍獣はぐれメタル 性格:愚鈍

全体的に強い

スキル:
ブーストアップ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:31:31 ID:PwEJOQej
>821
デビサマだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:32:45 ID:5ikFg9D3
>>834
デビサマのシュウを越えるEXPですか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:55:56 ID:nrfhFMvZ
ぷりんてぃんは虚心だろうね


Lv65 外道カテジナ 性格:獰猛

闇討ち 血祭り ハッピートリガー
マーキング 肉体の開放 散華
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:01:02 ID:8o6pycbA
>>837
カテジナさんは鬼女だろう
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:11:41 ID:DbSr5KVw
>837-838

801 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2004/08/20(金) 22:32 ID:???
そういや最近気付いたんですけど
ウッソとシャクティを二身合体するとロランになるんですね!カテジナさん!!

804 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2004/08/21(土) 09:45 ID:???
>>801
破壊神と鬼女の合体で妖精ができるんですか!カテジナさん!!
まさにシヴァとランダを合体させてピクシーたんを作るようなもんですよ!!

805 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:2004/08/21(土) 12:16 ID:???
>804
むしろ

外道カテジナ+鬼女シャクティ=幽鬼シュラクタイ

だからどんどん合体させるべきですよカテジナさん!!
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:13:34 ID:l4pZtIIz
Lv59 魔王ゴルゴ13 性格:冷静

マーキング ヤブサメショット ハッピートリガー ガン・ビーム
ガン・フォーン ねらい撃ち コークスクリュー
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:39:52 ID:d62LBqI4
いま映画やってるから気になったんだが、
ソウルハッカーズのジャンヌ・ダルクは処女なのか?
処刑される前に散々まわされてるんだよな
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:52:12 ID:vFqtajxU
>>821
邪鬼よりも、妖獣だろう。まあ、if...のオープニングに出しちゃってもいいか。

>>834
珍獣じゃなくて、外道の方がいいんでないかい?
でも、メガテンは主人公のレベルが上がると、貰える経験値が減るからな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:44:54 ID:hADYme9d
>>841
実際は、強姦されまくってて、
本人は「早く処刑して欲しい」って泣いてたらしいなぁ……酷い話だ。

ハッカーズのは、まだ捕まっていない時のジャンヌの、
魂かなんかが召喚されてるんだと思っておこう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:02:38 ID:GGFGsqRr
そんなに美人だったのか?
ゲームのジャンヌたんは美人だけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:05:20 ID:mqQy91CS
19まで処女だからいくら特別な地位とはいえ上質な方じゃないでしょ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:06:54 ID:KszYeC7D
シャルル7世戴冠式のジャンヌダルク(アングル画)
http://up.nm78.com/data/up024137.jpg
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:07:45 ID:hADYme9d
フランスは美人多いよ、一時期いたけど。
まあ普通の子だったにせよ、若い女の子が無防備・無抵抗だったら、
悪意のある香具師はやるんだろう……あああ考えたら鬱になった。

>>845
処女ってどこまで信じて良いもんかね?
実際は恋人くらいいてもおかしくない気もするが。スレ違いスマソ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 23:36:34 ID:CZOU0qOC
マリア様は処女だって言ってるのにキリスト生んだぜ?
まあなんとでも言えるって事だな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:01:35 ID:TtBvfoGb
マジで曙にムラムラしてショリしちまったデブ専の俺。
ファイナルヌード激しくきぼんハァハァ
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:08:19 ID:kG4SFlTk
というか、ジャンヌ・ダルクって本当にいたのか?
オルレアン解放を一つの偶像的なもの(ジャンヌ・ダルク)に託して
象徴的に表しているような気がする
みんなわからんと思うけど、戦国時代の上杉家鬼小島弥太郎みたいな感じ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:11:48 ID:hvn5LAgH
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:18:52 ID:G4Q3QcGK
>>850
いたのは事実。歴史に仮定を持ち出したらキリがない。
世界史板にその文書いてきたら?どういう反応が返ってくるかは想像におまかせするが。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:25:24 ID:kG4SFlTk
>>852
はあ、こうやって勝ち誇った書き込みってウザいな
帰っていいよ
つーか氏ね
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:26:51 ID:G4Q3QcGK
お疲れ様。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:27:39 ID:WvuRkLl9
こないだ暴れた人?
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:30:11 ID:Etx6x2XP
なんですか。このお馬鹿さんは。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:36:53 ID:TtBvfoGb
「勝ち誇った書き込みってウザイ」
>>みんなわからんと思うけど

ぼくはきみをしゅくふくする。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:44:16 ID:0EJnSvBF
思想教育ノ必要アリ。メシア教会ニイキナサイ
859希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/25 00:54:04 ID:6rS4o4tU
ハカーズの合体専用のHPとか作ってみたいんだが、どうだろうか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:54:27 ID:t4xjE633
(・∀・)イイ!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:55:30 ID:G4Q3QcGK
がんがって
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:57:12 ID:G4Q3QcGK
連投失礼、wikiにすれば、
管理人はもちろん住人も編集できて(・∀・)イイ!!と思うよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:15:49 ID:tQs8DwuV
>>859
(,,゚Д゚) ガンガレ!
864希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/25 01:23:34 ID:6rS4o4tU
レスありがとう゜・(ノД`)・゜・。
wikiみてみたけど、既に女神転生のカテゴリがあるね。妙な混乱が起きると厄介か、な?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 01:28:20 ID:mzxZCsaJ
埋もれさせるには惜しいレシピも多数あるしね。

ところで、弱点持ちのアナトより萌えるノルンを使いたいと思うんだが、何を継承させるべきだろう?
マハ・ザンマは当然として、メ・ディアラマ持ってるがメ・ディアラハンは必要だろうか?
御魂強化時に充分な回復量があるならその分カジャを持たせたいところだが…
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:53:23 ID:ROOIkiCN
キョウジ戦で主人公死にまくるんでエナドレでレベル下げて
耐力調整したいんだけど、ちっとも下がってないみたいなんだが。
サキュバスかロキでできるんだよね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:17:49 ID:COZr1hos
>866
一発くらうと麻痺する。
麻痺状態でさらに喰らった場合限定でレベルが下がる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:23:58 ID:XkptAMCi
ヴィシュヌにカジャ系継承は可能ディスか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:42:07 ID:O91nsstc
フロストファイブは、御魂でHPを上げられまつか?
上げてこそ最強の戦士でつか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:51:08 ID:LqCJgP8Q
>>868
何カジャがご所望か知らんが、
スサノオ+メタトロン+ケルプでラク・カジャ継承の
ヴィシュヌが出来ると思う。スサノオにタル・カジャを継承させとくと、
タル・カジャになるでよ。
ちなみに、メタトロンとスサノオを作るのは
P・メッチーを使うのが一番簡単かな。

M/S-100(ザオウゴンゲン)
P-097(サンダルフォン)
↑こいつらを精霊でランクアップさせる。

>>869
フロストファイブには御霊は使えないよ。だから55のまま。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:52:09 ID:onoHEMvj
>>869
ハカーズは確か制限が「初期値の二倍まで」だったから
上げても上げなくても同じ
魔力だけ上げて、万能系食らわないようにドキドキしながら戦うのもアリだが
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:04:02 ID:O91nsstc
>>870
>>871

速いレスサンクス。
エクストラダンジョンでは、かき氷は役に立たないようでつね…
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:19:35 ID:HGC23Cyq
イヌイ戦で前列に置いとくとか、キョウジ戦でカーリーの超速攻撃をさばくとか
使えんこともない
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 06:02:32 ID:JqLSEivb
何このスレ、スレタイに興味持って入ってみれば
全然解説して無いじゃん ぷんすか
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:23:26 ID:QLwV4XXl
ハカーズのリメイクか新作があったらサマナーにあった攻撃回数復活してほしいなぁ
あれがないと攻撃力が単純にレベルとステ準拠でつまんないよ
サマナーにはレベルは低いけど攻撃回数多くて楽しい悪魔とか居たし

あと特殊能力や技の使えなさっぷりをなんとかしてくれ
虚空斬波イラネ
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:25:37 ID:BW+SdKxl
>875
> 虚空斬波イラネ

攻撃力自体は申し分ないんだけど、いかんせん燃費悪すぎだよなぁ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:46:13 ID:YSB9TM5q
耐力とかを御魂で上げてダメージ量を減らすことはできるけど
割合ダメージは如何ともし難いよなぁ。最大の敵は自分っすか。

敵にやられてもいないのに瀕死になってるのが嫌だから、特技はMP消費系しか使わなかった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:29:29 ID:GTAUc1Cb
>>875
むしろ、デビサマをハカーズシステムでリメイクして、PSで出して欲しい。
レベル差忠誠度のせいでDARK悪魔使えなさすぎ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:46:26 ID:xhz/x7kn
忠誠度の上げ方って酒上げて性格を変えて防御させてるのが一番いいの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:50:41 ID:KxAkhAvP
>879
友愛でGUARDこれ最強。
デビサマはレベル差型だけはなんとかして欲しいが他はあんまりヌルくする必要もなかろう…
いや、ヤコウ線前にもう少し宝石を出して欲しいかな。あそこでジャックかピクシー魔晶するのに数時間かかる。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:51:20 ID:svd47yxj
狡猾は戦闘じゃ上がりにくいし、贈答品集めるのが結構めんどいからそれでいいと思うけど。
マツオサマのおちょこで上がるけど、金かかるし。

でも他のは性格にあった行動させときゃいいかも。酒で防御がお手軽っちゃお手軽だけどね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:01:34 ID:xhz/x7kn
>>880-881
ありがとう やっぱこれが一番か
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:29:03 ID:yIx4+mBq
でもソウルハッカーズの忠誠度は上がり易すぎてヤダ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:47:47 ID:UHCRxM5j
教えてください。二周目で違うEDを見るためにスプーキーを信じるという選択肢が出るそうですが。それはナオミのVQの後でしたか?先でしたか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:03:33 ID:JdXnm1x+
>>884
後。どの選択肢を選べばいいかは下。ネタバレ嫌なら見ない様に











「ここに残る」(うろ覚え)を選択。すぐに選ばないと話が勝手に進むから注意
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:47:58 ID:QLwV4XXl
正直、ナオミを仲魔にしたかった
後衛をネミッサと組んだら無敵だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:10:11 ID:UHCRxM5j
>>885
ありがd
じゃあスプーキーが門倉からメール貰ったせいで、皆が彼を疑い部屋から出ていく時出てくる選択肢でよかったんだな
助かりました
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:45:11 ID:TtBvfoGb
Lv7 ウイルス イチゴキャンタマ 性格:虚心
スキャニング ファイナルヌード テンタラフー
薬師仏笑
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:18:03 ID:x2veu7nX
人間2人造魔1匹で2週目蝿王倒してこそ造魔を極めたといえますか?
というか成し遂げた人いますか。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:42:09 ID:neFgcayX
>>859
ガンガレ
つまらない質問だけどレベル99だと合体事故でシヴァかヴィシュヌしかできないのかな?(珍獣秘神のぞく)
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:47:26 ID:x2veu7nX
極端に低いのもできるような気がしたが・・・。
892希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/09/25 15:51:09 ID:6rS4o4tU
>>890
普通に考えてその二体が生まれると思うけど、
それなりに外道スライムとか幽鬼ガキとかが出てくるんじゃないかな、と思われ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:53:51 ID:hftYM8GD
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1092849435/

ミカエルたん(´Д`*)ハァハァ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:54:21 ID:sXGGMv3y
>>865
遅レスだけど ケルプ+ヴァーチャー+ランダ=ノルン
ラクに作れてマハ・ザンマ、マカ・カジャ、スク・カジャ付き。
メ・ディアラマは御魂限界で500は回復すると思う。
魔攻力最大のネミッサでも700程度が限界みたい。

>>889
キョウジなら割といけるんだけど。
蝿はジャッジ無しじゃ長期戦になるからどうかなぁ。
場合によってはシド(のコピー仲魔の総攻撃)もキョウジより辛い。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:58:16 ID:sXGGMv3y
>>892
それなりどころか、そいつらばっかで泣けてくるよw…
実際その2体が出来るのは、延々事故繰り返して1〜2時間に1回くらいの確率。
連レスすまん。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:05:53 ID:pLi1bqph
>>895
Lv99事故、今試してみたがホントにションボリだね(;´∀`)
5回やってスライム2回、ポルターガイスト、ガキ、シヴァだった。
Lv80ぐらいでスタメン揃っちゃうから気にしたこともなかったよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:09:47 ID:75hW/lex
ループしちゃうのか。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:12:47 ID:PyU9lRDV
メガテン恒例のループだな
じゃ最低ランクの悪魔をさらにランクダウンさせると…
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:19:27 ID:hftYM8GD
>>898
できないんですよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:28:42 ID:PyU9lRDV
うーん、不条理なループめ
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:38:04 ID:HQPRFqvX
コカクチョウたんがこがらす丸を落としてくれません(´・ω・`)
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:55:37 ID:y2W8LatB
>>901
まぁ1.6%だしね。ヒロえもんでガンガレ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:59:03 ID:mzxZCsaJ
>>894
thx
意外と回復いかないならメ・ディアラハンの方が安定しそうだね。


合体事故でスライムが出来ちゃうのは事故で選ばれた仲魔がすでにCOMPにいる場合だと思った。
で、すでにスライムがいる場合はポルターガイスト、それもいるならガキ…と続いてく。
サターン版だとこれ続けてったらおもしろいことになった。プレステ版は知らん。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:59:48 ID:Js9frElY
>>866
サターン版だと出来るよ。
うらやましいだろ〜。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:02:26 ID:Js9frElY
まちがえた!
>>886
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:03:15 ID:LqCJgP8Q
あのさ、悪魔との会話で、
たまにヒトミとネミッサが割り込んでくる時があるよね?
こういうのって、物語の終盤でヒトミの意識が
消えそうになってからでも発生するのかな?
もし発生するなら、消えそうになってるのに、
突然元気に登場するのはおかしいとふと思った。

そういや、VSポーカーのコメントとかもどうなってるんだろ。
今まで全然意識してなかったけど…
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:04:39 ID:rUCSSOZ4
>>906
出てくるよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:21:41 ID:x2veu7nX
EXTRAで「忠義の〜」シリーズって最大威力何ですか?
あと造魔に持って来いのEXTRAありますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:56:38 ID:INP1RZbs
>>908
忠義シリーズの威力は正確にはわからんけど
造魔に使わせてみたところ
マハ〜系上位とさほど変わらなかったと思う。
消費MPや攻撃範囲もあわせて考えるとなかなか有用かと思われ。

造魔に継承させるEXTRAはこのスレでも何度も出てる気がするが
天使型なら月夜のもちつき
獣型なら惑いの千鳥足
あたりかな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:25:15 ID:MPqtdTak
月夜のもちつきは単体だし、威力を発揮するのが満月だけだからな。
三日月斬りのほうが汎用性高いよ。消費HP低いから連発できるし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:27:02 ID:x2veu7nX
>909
ありがとうございます。
月夜のもちつきですか。
どうもそれを考えるとヨシツネの八そう跳びのイメージが・・・。
造魔独特の戦いがしたいので獣型にします。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:32:35 ID:VqYf9Xdc
マクドナルドのCM見てペッタン思い出した人

ノシ
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:44:15 ID:Zetx2Fv1
サターン版だとナオミを仲間にできるの?
ほんと?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:51:16 ID:PPhbP9Mn
>>913
デマ。
彼女が死んでるからビジョンクエストで覗ける訳で。

915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:55:27 ID:x2veu7nX
度々すいません。
ドリカドで2身合体時、造魔のステータスは元の悪魔のsyテータスよりどの程度下がりますか?
あと、力が40のヨシツネの8そう跳びの威力はどの程度ですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:28:55 ID:LqCJgP8Q
>>915
造魔誕生合体の場合、
完成造魔の各パラメータの数値は合体相手悪魔の3分の2だよ。

八そう飛びの方は…
よく分からんけど、何故かマカ・カジャで威力が増すとは
どっかで見た気がする。
917名無しさん@お腹いっぱい。
>916
じゃあ最大27ですか・・・。
通常合体の場合はどうなんでしょうか?