むかしのRPPってシナリオないよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
昔のゲームは結果を羅列するだけで
今のゲームと比べると4コマ漫画と小説ぐらいの差があるね
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:52 ID:B6pZPb2a
うんこ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:53 ID:4GgSiUNC






             R P P っ て な ん で す か ?




4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:54 ID:NYjr9vG/
RPP板に行きなよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:54 ID:4VRi9QHa
凄いバカが現れた(´゚д゚`)
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:54 ID:EiMN7vFu
>>3
ごめんな
RPGの誤植だ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:56 ID:HE30Nbrd
>>6
おまいがやったことは「ドラゴンクエスト」のパッケージの表記を
「ドラゴンファンタジー」と銘打ったようなもんだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:05 ID:Ru7VBOQc
>>7
そうだな。よくわからがオレが悪かったよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:06 ID:2os4ZaE8
プレイヤーが脳内で設定やストーリーを考えることにより、
TRPGのように本来の意味でのRPGとして楽しめるという配慮なんだよ
プレイヤーはキャラを演じると同時に限定的にだがGMの役割も果たしているわけだな

冗談はともかく、想像の余地が広い昔のRPGは今のオフラインRPGよりRPGらしいという気がせんでもない
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:10 ID:bTltjodL
まぁ、あらゆる要素が貧弱な当時は
そうやって楽しむしかなかったわけだがな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:12 ID:Ru7VBOQc
>>9
たしかにRPGという定義から考えるとそういうことになるかもしれないが
ゲームとしてのシナリオが薄いことには変わらないんだよな。
だからRPGと銘打ったゲームの製作者側が意図したいまの進化をみれば
昔のRPGは出来損ないだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:21 ID:bTltjodL
好事家のマニアックな遊びだった昔のCRPGと
大衆向けエンターテイメントになった今のロープレを
同列に語っても仕方ない。

CRPGの正統進化形は、箱庭ゲーだな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:23 ID:Nt02ltWq
>>1
「シナリオ」って意味が解ってないだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:24 ID:B1mBDLKv


























また夏厨が立てた糞スレか
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:31 ID:2os4ZaE8
>>11
それはどうだろう
TRPGの戦闘の計算を機械にやらせるというアイディアからWizardryが生まれたと聞いた事がある。
Wizが新作でもあくまで最低限のストーリーしか設定しないのは、別に過去の形式に縛られてるからではないよ

今のキャラクター性と大河ドラマ的なストーリーを前面に押し出したRPGとはそれこそ意図してるものが違う
シナリオ偏重のゲームのほうが売れているというのは、むしろ嗜好の問題だよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:39 ID:Nt02ltWq
ほらゲームって筋書きの無いドラマというか
自分でストーリーを作っていくとかそういう部分ってあるじゃない?
本当に必要なんだろうか?映画とか漫画のような一本道のストーリーが。

いや、どちらが正しいって事ではなくて
それぞれ別のゲームだと思うのよ。俺は。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:56 ID:sfEx05Do
RPGって登場人物を自由に動かせる映画でしょ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:59 ID:Nt02ltWq
キャラクターを育てたりしながら冒険して魔王を倒すゲームかな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:49 ID:3GeB0Z+1
正直俺は>>1にはRPPのまま突き進んでもらいたかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 08:30 ID:1sa5lNLR
>>19
うむ。
リアル-ポコチン-ポコチンです!とか逆切れしてさ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:04 ID:5Zqmoxz0
最近のRPPで感動したのってある?
22キーゴ ◆CETp.3FWJs :04/08/18 11:07 ID:x5up+MgB
おしゃれなRPPが欲しい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:55 ID:Nt02ltWq
>>22
ムーンとかいうのをやれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 15:36 ID:iTywA/ZS
RPPなんてのはやったことないな。
RPGならあるけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:55 ID:+TVhd0bd
RPPとは
ttp://www.rpp-hc.com/
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:03 ID:AlA1W71K
あの僕初心者で、RPPってなんですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:07 ID:sU6N0L6c
悲惨な>>1がいるスレはここでつか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:08 ID:DXhq0c5X
RPP
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:11 ID:GlAxqoG6
>>6
誤植ってこういうときに使う言葉か?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:23 ID:ufCyeQzi
>>29
普通はタイプミスと言うな
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 07:57 ID:+61UfbBO
確信犯ですよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 12:35 ID:C+43EEtm
夏厨が立てたわけだからな
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:50 ID:kNvnMBQv
うんこ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:12 ID:bhmtogci
うん
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:44 ID:lSLNOIKt
シナリオはあるが脚本は無い

そんなかんじ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:11:38 ID:NEExCZvo
ちんちんはあるが玉袋は無い

そんなかんじ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:38:20 ID:X6AfZfP6
ニョホ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 01:07:36 ID:tSlOHvSM
>>36
ヤオイ棒ってやつですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:00:31 ID:9WOcy1Lo
悪いがageるぜ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 08:46:22 ID:cfo2rjuE
TRPGの継承者はMMORPG、ただし皆RPとかしない罠。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:30:58 ID:3jpuAvbF
久しぶりにRPPでもするか
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:11:37 ID:wKh095zN
RPPという餌に誰も食いつかずマジレスが埋め尽くされるこのスレを立てた>>1はエロカワイイほど負け組
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:55:35 ID:KPn10+wr
>>40
そんなことしたら晒しスレで晒されますからw
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 17:48:15 ID:zAE0WDNI
>>38
腐女子は死ね
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:00:40 ID:KK7SF5Ga
RPP ロールプレイングプレイ
お医者さぬごっこ(;´Д`)ハァハァ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:32:35 ID:n8wLqtbU
あのっ僕初心者で・・・RPPって何ですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:44:31 ID:3LYPaplA
まだあったのかこのスレ・・・
ちなみに>>21が俺
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:21:39 ID:gLOQl1Gu
ないね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:24:30 ID:VKaeYIZq
RPP・・・。



バカウケw
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:31:05 ID:XJ0BranH
         クソワロタ
   ワロエリーナ  │  ヤマタノワロチ   バロシュ─ダルビッシュ      ワロスペシャル      プギャー
      │   │    │     /                  │         │
笑った─ワラタ―ワロタ―ワロタウロス―ワロス―――――――ワロチ――ワロスマッシュ―レタス――プッ――ワラエナイッス
         /│\       /\      \   │           │    │
    ワロタン♪ ワロタラ ワロミ   エロス ピコワロス バギワロス トローチ        キャベツ  プゲラ
           │  │    │   │     │   │          │    │
         ワロタガ ワロゾーマ メロス メガワロス グランドワロス ウェルチ       ハクサイ  プゲラッチョ
           │  │     │   │     │    │               │
         ワロテマ ワロンテ  ワロスーン ギガワロス ギガワロッシュ ヴェルダースオリジナル    プゲラノドン
              │     │   │                           │
       ワロナズン―ワロナンテ ワロローン テラワロス―テラワロリング                 プゲラオプス
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:18:31 ID:QXsF19wJ
糞ワロタww
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:19:45 ID:eC5GH2JT
昔のRPGはシナリオがないから叩きようがない
今のRPGはシナリオがあるばかりに
糞シナリオだと裏目に出てしまう。
神シナリオなら神ゲーに昇華するけど。
シナリオも諸刃の剣って事だな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 15:05:35 ID:W08ZLSzS
シナリオだけでなく演出も良くないと。
いくら良シナリオでも演出が素人では糞ゲーだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:46:32 ID:0WO8L0Mz
塚なんでもかんでも電波扱いじゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:52:01 ID:XGAVhfYJ
こういうのってわざとボケてるんだろ?
それに釣られてツッコミ入れずにいられないお前ら乙
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:56:28 ID:PieZu8bZ
突っ込みいれてる連中に敢えて突っ込まずにいられない>>55
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:32:09 ID:sNgO8L1z
シナリオのあるRPGってのは自由度のあるRPGってことなん?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 20:34:13 ID:za5vcqaJ
昔は容量の関係でストーリーどころじゃなかったんだよ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:07:48 ID:8C63hwBV
R・P・P!
60名無しさん@お腹いっぱい。
アークスU.Vはストーリーと音楽は神だったっ!