【永久】史上最悪の仲間2【ファーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:52:45 ID:75UQX4le
>383
クロード父だったらかなり微妙だけどバルキリー
レヴィン父だったらフォルセティがあるじゃない。
まあそれ以前に登場が遅すぎるのがネックか…
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:34:56 ID:vJCOlxuU
バルキリー→使わない
フォルセティ→アーサーかセティに渡した方が良い
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 11:38:55 ID:RtiJHFYa
ワッカ∩´・ω・`∩
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:20:29 ID:F2ZEk6ld
>>389
アタックリール強いじゃん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:24:03 ID:0cM1w1/e
>>384
その場にいる敵の技しか使えないリルムに比べれば…
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:42:57 ID:utMaZDu+
>>391
リルムは魔法最強ですから
さらに可愛ければそれだけで使われるしな
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 22:30:06 ID:S4+awm/V
リルムはかなり魔力高いから使えるけどジジイは…
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 16:01:44 ID:SDbQ5ngR
まてまて、魔力は魔石で上げられるぞ
爺ちゃん使ってやろうよ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:37:33 ID:zEx1Y3VL
ティナ・セリス・エドガー・マッシュで埋まっちゃってるからなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:11:36 ID:YNUWGyle
グランドトラインは消費が60だから、アルテマより多少燃費がいいんじゃね?
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 17:26:26 ID:ajwrGSLx
消費MP半分にするアクセサリ(名前忘れた)有るからあんま関係無い希ガス
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:04:34 ID:Ue63b2Gd
金の髪飾りだな、5でもお世話になった
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:53:00 ID:u0sUq3ys
つーか、FF6は育てればどのキャラでもほとんど同じだろ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 10:13:23 ID:E4mp0ebZ
装備できるモノが違ってくるから、だいぶ差があると思うぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:30:05 ID:BoLQt6nZ
MP消費半分どころか消費1にしちゃう大馬鹿アクセサリーがあったからなあ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:21:52 ID:3zTjCjku
馬鹿魔法もあるからもうはなしにならん
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:30:30 ID:SPl6qD9K
最終的にメテオやアルテマを使えば、誰でも大して変わりない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 08:01:33 ID:ddBW0bEq
メルトンは別の意味で馬鹿魔法の極みだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:16:20 ID:yPe4dS3S
ザガロとビラクとウルフ
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:20:34 ID:mY2fZ0fI
>>404
いくらなんでも体力0は無いよなぁ…そんなに物理攻撃が好きか
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:15:25 ID:JHczfQ0c
独立戦争記のギレン

ゲームの設定上、プレイヤーの分身となるのだが

うぇwwwwwwwwww裏切りやがったwwwwwwwww
ありえねーwwwwwwwwじゃあ俺は誰だよwwwwwwwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 20:27:31 ID:wzSlINCZ
まじか・・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:17:53 ID:ZBWQpXlU
sdrfg
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:04:00 ID:mPL9OVgn
テリー
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:06:14 ID:jfjrtjK/
序盤の厳しい時に戦闘中ボケっとしてるトルネコ
ゴラー!
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:22:50 ID:lpyN3iT6
ボス相手に効くはずのないザラキを連発するクリフト…
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:12:39 ID:PhwysPv1
テリー
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:58:17 ID:7PN78HEO
ジャガーノート
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:07:00 ID:2QI9mzAU
>>412
>>284

彼の事、許してあげて下さい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 08:34:56 ID:lFegpjvv
タムリンが悪いの!
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 18:49:40 ID:xpCggvPI
タムリンは何かしたの?
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 23:19:00 ID:IUeH8UbF
コンシューマー機では改善されたが、PC版エメドラのタムリンはかなりヒドイ。
神官、僧侶というポジションに在りながら回復呪文よりも攻撃呪文を最大優先し、
死にそうな味方に見向きもせずにひたすら敵を焼き殺す殺戮ヒロイン。
戦闘時にプレイヤーが操作できるのは主人公だけで他はオートなので、
回復呪文の使い手がタムリンしかいない場合、回復アイテムを抱えて
戦闘フィールドを縦横無尽に駆け巡る主人公、という丁稚プレイになる。
もう一人の回復キャラが味方の損害に敏感なので、余計にタムリンの
我が儘っぷりが強調された。

効かないザラキを連発するが、しっかりベホマも欠かさないクリフト。
瀕死の味方は放置だが、敵もザクザク倒してくれるタムリン。
どっちがマシかはわからない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:08:32 ID:eUKc0dhb
それに味方一人でもやられるとゲームオーバーだからな。

420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:30:16 ID:LCVQtekf
SO2のディアス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:26:22 ID:zDd49eBW
そこそこ使えたで?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 23:34:03 ID:lAF7XTu/
エメドラで思い出したが、サオシュヤントって使える仲間かね?
どうも微妙な気がするんだが

あといい男繋がりでビラク
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:48:46 ID:OucPQDpt
サオシュヤントは遅いからな。素早く、かつ手数の多いヤマン(だったっけ?)の方が、
同じ弓使いとしては遥かに便利だった気がする。先制で敵の頭数減らしてくれるし。
入れ替わりでサオシュヤント参戦後は雑魚に殴られる機会がグンと増えたような覚えが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 17:40:51 ID:huAjXjMP
>>423
なるほど、確かに竿が入ってからよく殴られるw
矢マンが餓鬼の矢を食らわなければ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:04:00 ID:Kny9dPTV
テリー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:17:51 ID:tHj5ccuH
おまいらは同じ事しか思い付かないのか?
俺が答えを言ってやろう








テリー
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:32:42 ID:kShJLttD
こっそりマリベルと言ってみる

パーティーから外れる時期に思いっきりレベル差がついてそのまま・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:45:02 ID:ETHwdAem
マリベルは唯一オルゴ・デミーラにLv1一人で勝てる逸材だぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:10:30 ID:oEi9cop+
>>427
7ならキーファだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 21:01:31 ID:kShJLttD
キーファは本当に永久ファームなので除外
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:27:05 ID:kSdkHyHW
エアリス
エリィ
ポロム
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 04:40:29 ID:OD/YHx7w
FE聖戦のベオウルフ。
アーダンはただ役立たずなだけだからまだ許せるが、
コイツは高い金も取りいかにも使えそうに見せかけて実は役立たずなのが余計タチ悪い。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:41:39 ID:B2utehUx
ゼーベイア
さんざん苦労させといて・・・
なんじゃ・・・あの醜態は・・・っ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:03:36 ID:cuPRlKsZ
おい、やっぱフロントミッション1のオバちゃんだろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:47:57 ID:RJygavdx
エストポリス伝記2の発明家みたいなオッサン(名前忘れた)
使えねーって事もないけど・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。
>>434
原住民も