ゼノサーガ総合スレッド Episode225

このエントリーをはてなブックマークに追加
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:15 ID:sb4SzPVB
>>268
絶対このサントラ梶浦氏が頑張りましたってのがよくわかるのに。クソリスはマジ最悪だ。絶対梶浦の評価が下がるよ
>>269
そこまで悪くない。ただ聴いてるとえp2の糞っぷりに泣けてくるよヽ(`Д´)ノウワアアアアアアアアアアアン
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:19 ID:yhzbZPJB
サントラは、同じ曲の(ED曲のが多い)アレンジが多いって批判はあるが
ゲームのサントラは元々やたらお買い得だから、気にならんかった。
今回はいわゆる「戦闘時・移動時のBGM」は入ってないわけだから、
ゲーム中にいつでも何度でも聞けるってわけじゃないしな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:24 ID:sb4SzPVB
>>271
確かにそうなんだけど。とりあえず細江氏の出して欲しいなぁ。結構細江のも良い曲あるし
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:48 ID:Zq92jJ2u
ep2は糞だからね・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:53 ID:0jw5M3nm
知り合いに
糞らしいやんと
言われても
否定できない
この悲しさよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:57 ID:HEod7tLP
ナメコへ向けてクレームの手紙を書いて送ったら
料金不足で返ってきましたよ。
重杉ですかそうですか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:15 ID:HVJjnLBj
>>275
直に渡せば?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:19 ID:lgl//Uj2
ただ不満を馬鹿の一つ覚えみたく書き連ねるだけじゃなく
悪いところをどう改善すれば良いかの具体案を書けよ
社会の塵共
その無い知恵振り絞ってよぉ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:22 ID:yhzbZPJB
それは作り手が考える範疇だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:25 ID:/hB+5WTO



280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:29 ID:q3GAgol2
とりあえず読み込みのトロさをなんとかしてくれ。
移動するのも戦争が始まるのも苦痛でたまらない。
何時間もプレイするんだからそこんとこ気い使えや。

話はあんまり端折るな・・・。
中佐はよかったなあー!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:31 ID:lgl//Uj2
>>280
で?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:31 ID:UamlhlM9
>>277
確かに代替案のない反対意見に意味はないが
ロードが遅いなんてものの改善案を一般人が出せるわけねぇだろ( ´∀`)σ)Д´)
それにこの場合、作品の感想なんだから不満の羅列でも無問題
不満言われて解決策も出せない開発者なんぞいらん
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:34 ID:HVJjnLBj
EP1のときはHD使うとさすがに早かったな
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:34 ID:lgl//Uj2
>>282
だから何よ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:34 ID:9ojHh3Dd
>>282
同意・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:36 ID:lgl//Uj2
ロードが遅いと感じるのは、お前等引きこもり共が短気なだけだ
カルシウム不足なんじゃないか
もっとユーザーの側が努力しないとな
煮干でも食ってろ社会の塵共
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:38 ID:yhzbZPJB
おふくろさんが呼んでるぞ。
田舎に帰って家業でも継ぐんだな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:39 ID:9ojHh3Dd
ただの厨かい・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:39 ID:/hB+5WTO



290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:43 ID:lgl//Uj2
ゼノはユーザーを選ぶゲームだから
へたれユーザーは無理してプレイしなくて良いよ
別に社会の塵にプレイして欲しいわけじゃないし
ドラゴンクエストやれよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:45 ID:9ojHh3Dd
うわ・・・塵社員ぽい
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:45 ID:0jw5M3nm
宿題を先に終わらせておいた方がいいと思うが

まあなんだ・・・夏か
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:47 ID:/hB+5WTO
>>290
294ドラクエ楽しみ:04/07/21 11:51 ID:HVJjnLBj
>>290
詳しく言うとユーザーに選ばれなかっただけなんだけどな
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:51 ID:lgl//Uj2
何を勘違いしちゃったのか、ゼノのような高貴な芸術品をプレイしちゃった引きこもり共が可哀相
身の程を知れよ
お前等社会の塵共には過ぎたものなんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:52 ID:sb4SzPVB
ロード時間、そんなに長く感じるか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:52 ID:/hB+5WTO
>>295
わかったから。
もう燃料はいいよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:54 ID:UamlhlM9
>>296
俺はあんまり
戦闘突入直後のカクカクはアレだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:55 ID:9ojHh3Dd
>>296
改善したとか言ってる割に体感速度が前作とあまり変わらん
まあそれは措いておくとしても・・・不満点が('A`)
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:00 ID:sb4SzPVB
>>298
自分もそんな感じ 戦闘のはちょっと痛いけど
>>299
まあ、全然改善されてないな。ロード時間が長いと言ってるのはちょっと厳しく評価しすぎと思うが。
俺はどちらかというとギアスのエンカウント率の高さの方が気に入らないけど(とくにアニマの器2)。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:00 ID:lgl//Uj2
何でこうも引きこもり共は何も生産できない社会の塵の分際で口だけは一丁前に達者なんだろうねぇ
まぁ、社会不適合者だから当然って言っちゃ〜当然なんだけどね
引きこもりになるべくしてなったとでも言おうか
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:02 ID:9ojHh3Dd
話がずれてるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:09 ID:POOPjwo5
そろそろNGワード推奨 ID:lgl//Uj2
皆よろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:15 ID:9qUMbZAK
>>296
俺はEP1をHDDでやってたから凄い気になった
いや、HDDと比べちゃダメだと思ってるけどDVDでやってなかったから(´・ω・`)
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:18 ID:sb4SzPVB
>>304
結構前から話聞いてるとロードが長いって言ってる人はHDDをえp1の時使った人が多いな。みんななんでHDD持ってるのだろうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:22 ID:sTiJ8O4X
>>305
漏れはFFX、アンサガ、キンハー、エピ1と、HDD対応ソフトが結構多かったから買った。
ただHDD入れると、ソフトの読みこみは速くなるけど、PS2のハードメニューの起動がやたら遅くなるのが不満。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:27 ID:sb4SzPVB
>>306
はーそうなんだ。全然知らなかった。俺はアンサガはやったことあるけど、あれもそこまで長くなかったような……。
あ、この場合は■が優秀だから前もってやっといたのかな?
これでわかったんじゃないのか?■と765のレベルの違いが
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:38 ID:teOTSmW4
FF12と大きな差がついてしまったな
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:43 ID:sb4SzPVB
まあ自分はFF12はFFT以来のFFでやりたいやつなんで買う気満々ですが
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:50 ID:r2GqBrpz
松野の話では今回はダークじゃないらしいからな
しかもキャラ設定がこれまでのシリーズに良く出てきたような定番な奴だし
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:52 ID:OMRTWLYa
Ep1のエンドロールにはテストプレイした人のクレジット出てたけど
Ep2のには見当たらないんだ

なぁ、テストプレイさせなかったのか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:55 ID:T3K2lrr5
プレイヤーがデバッガー
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:55 ID:sTiJ8O4X
>>311
仮にもテストプレイしたのなら、あんなに苦痛を伴うゲームにはならないと思うがなフツー。
LV4スキルバグとか水道局バグとか見るに、
バランス調整プレイはおろか、ロクにデバッグ用プレイすらしてないような印象を受ける。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:58 ID:sb4SzPVB
>>313
そういや、自分まだ一個もレベル4のスキルないんだけど?G2で取れるの?自分はクリア後の工業施設のボス戦前でストップ中だけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:02 ID:n5Kwfi4i
>>314
G2、セグメントなどで取れるよ。
レベル4は持って無くても困らないけどな。
エルデはバグ技で取れるし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:05 ID:sb4SzPVB
>>315
ありがd なんかえp2のシークレットキーとかとっても訳わからなかったよ。セグメントアドレスだってとってもちんぷんかんだったし。
えp1の方がわかりやすい
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:07 ID:r2GqBrpz
レベル4スキルのバグ技はわざとだろうね
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:08 ID:QmueQ2S2
セグメントアドレスはep1と変わらないだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。
>>318
場所とかが。G2のついでに街とかさまよっても全然見つからない