【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ35F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ34F
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087227999/

CHUNSOFTオフィシャル
http://www.chunsoft.co.jp/
トルネコの大冒険3 公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/torneco3/index.html
女剣士アスカ見参forWindows公式
http://www.chunsoft.co.jp/game/asukapc/index.html

2004年夏発売予定の最新作
「ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ〜不思議のダンジョン〜」
については当面専用スレでお願いします。
ザナイトメアオブドルアーガ【不思議のダンジョン】3F
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1088134487/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:42 ID:ctnVEpwv
◆トルネコ有名攻略サイト
トルネコ3「T2R」 いっしょにTALK!のやつ
ttp://www.htv-net.ne.jp/~keni/toruneko/index.html
トルネコの大冒険3攻略〜ちーずけーきふぁくとりぃ〜
ttp://www.ccfactory.net/toruneko3/

◆シレン有名攻略サイト
風来坊のHP(更新停止)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~fu-raibo-/siren
風来坊のHP(ミラー)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/index.htm
風来のシレンランキング(やりこみの本家。攻略、番付)
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html


◆シレン関連スレ

【SFC】風来のシレン 14階
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088157619/
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1081474037/
風来のシレンGB2砂漠の魔城11F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1087718083/

シレンGB2 おいしい救助保存2(sageてね)
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1058451209/
シレン・モンスターズ ネットサル 3ヶ月目
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1084045725/

風来のシレン月影村の怪物Internet版 第四夜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085320976/

風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見参!23F
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1083231934/
風来のシレン外伝アスカ見参!救助依頼専用スレ14
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1071749814/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part43
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089025870/
風来のシレンのエロ(21歳以上)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1057705377/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:43 ID:ctnVEpwv
◆トルネコ関連スレ

SFCトルネコの大冒険……プスー2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058319302/
トルネコの大冒険 不思議のダンジョン
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/ff/1080053197/
トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン61F
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1089974204/
トルネコ3 異世界の迷宮徹底攻略&討論
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046328495/
【徹底】トルネコの大冒険アドバンス総合13F【攻略】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1089866051/
トルネコの大冒険アドバンス3【4F】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1089442698/
トルネコの大冒険3 仲間モンスターを公開するスレ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037367534/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:47 ID:NI4bqenK
>>1
よくやった
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:57 ID:wdZOu8TB
>>1
乙!
開かずの間、40Fで子供を助けずに潜ってます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 15:58 ID:N95h+Wh/
前スレ>>995の印が渋すぎるのですが・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:18 ID:wdZOu8TB
>>6
それ俺だけど・・・。なんで?

剛剣マンジカブラ+79 弟弟水弟 ←ギャドンに『弟』1個食われた。
風魔の盾+97 皮弟弟弟弟

今、42F Lv76
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:21 ID:N95h+Wh/
ラセン風魔かカブラステギにしてもっと印付ければいいじゃん
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:29 ID:koVZEs13
なんつーかこう、もっと他に入れるものは無かったのかと・・・
とりあえず盾にトド入れるとギャドン系防げますよ、と
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:30 ID:PGZxu/75
神社で使ったのをリサイクルって感じ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:31 ID:cUka7NOK
>>1
乙ネムリー
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:35 ID:KH29VSHK
>>1
乙の印
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:46 ID:ixivgEvi
>>1

最果て制限プレイ中へんげの壺に武器ボッシュートしちまったよ、ハハハ('A`)
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:50 ID:bXRAG32X
>>1   /\
どうぞ (■)
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 18:16 ID:i54fDxl6
PCアスカやってる途中で
ブレーカーが落ちちまったよ、ハハハ('A`)
167:04/07/17 19:20 ID:+HpvLIqR
>>8
>>9
>>10
えーっと、64シレンはしばらく放置してまして・・・。
ダルマからマンジカブラと風魔をもらえると知って
神社の井戸で鍛えた武器をそのまま合成し、開かずの間に挑戦してるとこなんです。

武器と盾は、白紙の巻物やその他が手に入り次第ですね。
今は『弟』でなんとか生きてます。

ただいま、56F Lv94
剛剣マンジカブラ+79 弟弟水弟
風魔の盾+98 皮弟弟弟弟
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:25 ID:NI4bqenK
>>16
ちょっと尊敬しちゃう
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:18 ID:g9P7MLgR
仕入れ直しの巻物って鬼が島に出るの?
全く見つからないわ腕輪専門店でないわ
でストレスたまりそうだよ。
火迅風魔刀より大三元のほうが弱くても
ベースにしたいだけの魅力があるからあきらめれん。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:12 ID:CKMMGXXb
最果てでも結構見るよ。>>白発中
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:36 ID:QYzyUpG2
使うのが目的なら大三元じゃなくてカブラステギでええやん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:45 ID:bnp3GlzK
うーむ、最果ての65階まで行ったのだが、死んでしまった。中々クリアできないな。
そこで質問。印は何がオススメ?できれば簡単に手に入るもので間に合わせたい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:50 ID:ZdYs/HO6
>>21
盾は皮と弟。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:59 ID:QYzyUpG2
>>21
剣:回三仏目金

回はちょっとしんどいけど是非。

盾:祓トバ皮金

祓は透視の腕輪を守るため。
バはこのスレでは評判が低いけど俺はあえてイチオシ。
皮があればおにぎりの在庫一個で生きていける。
余裕があれば見を入れる。
透視の腕輪があれば山はなくてもあんまり困らない。
2423:04/07/17 23:02 ID:QYzyUpG2
そうだ盾の弟挙げ忘れ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:37 ID:koVZEs13
剣:出たものを適当に。できれば回復の剣を。眠もなかなか。
盾:ト金はほぼ必須。山は欲しいけどアテにしない。余ったスペースに眠・弟・見などを適当に。大抵は弟で埋まる。

剣は割と適当でもいい。金やかまいたちはあったらいいけど無いなら無いでいいし。
でも弟とか薬とかは効果薄すぎなのでできれば避ける。
盾は地雷ナバリ、バトカンなんかもまぁ悪くない。
出るまで合成我慢するほどでは無いがタイミングが合えば入れてってOK。
祓はダメ。腕輪や他の装備の呪いは防げない。祓印の付いた剣や盾が呪われなくなるだけなので。
ちなみに印が全部埋まってれば祓印に関わらず呪いは受けない。

食料対策は剣に飯を入れるか盾に皮を入れるかどっちか。
飯のほうが楽にできるしそれで十分だと思うけど、たまに全く発動しないことがあるので皮が出たら皮の方がいいかも。
2621:04/07/17 23:58 ID:bnp3GlzK
レスサンクス。そっか、盾に弟っていいのか。効果全然薄いのかと思って混ぜてなかったよ。

それ以外は大体同じなんだけど・・・やっぱ、後は状況の判断能力か。
剣に飯、盾に皮と両方入れてるんだけど、無駄かな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:26 ID:zQKdRXMq
>>26
飯をたくさん入れたサブの武器を作っとくといい
サブは鍛える予定が無いので火も混ぜておくと敵を処理しやすい
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:29 ID:yvm4xu9Y
65Fまでいけたのに何で死んだんだ?
個人的に鈍足地獄抜ければ楽だが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:15 ID:hHKvB6CI
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/492/1087052975/l100
シリアル配布&交換所スレ2

無料で大量配布中(o^-')b!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:23 ID:zQKdRXMq
>>29
これはなにをやってるんだ?
まるで意味がわからん
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:23 ID:SrANdhMf
>>28
だってね・・・敵が目の前にいて体力やばくなったから聖域おいたらね。
部屋の外から石が飛んできたからね・・・防げるわけないじゃないかぁ
327:04/07/18 01:28 ID:IVZ4wKdF
ちょっとヤバかった・・・。デジカメで撮りました。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/sh440718012504.jpg

開かずの間 87F Lv99

60F以降子供がウロチョロしてます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 01:36 ID:nMziYzUF
いったいどうやったらそんな風になるんだと小一時間問いつめたい
347:04/07/18 01:57 ID:2uxAw8lv
失敗しました・・・。
93Fで子供の前でボタンを押してしまい、村へと戻されました。
残念です。99Fを目指してたのに。はあ・・・
一応クリア後のも撮りましたので。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/83040718015411.jpg
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:02 ID:oth+pmQ/
>>32
すまん。ワロタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:16 ID:OkuuzKIS
やはりおすすめは剣に眠だな。
終盤で一対一で死ぬことはあんまりないし
囲まれてタコ殴りされて死ぬことを想定すると、必須ともいえる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 03:32 ID:TUYdqkOX
剣と違って盾に「祓」つけたら腕輪も守ってくれるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:32 ID:V+NUUxbd
>>37
ワラドール系の呪い攻撃を受けないってことだよね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:42 ID:yvm4xu9Y
最果てクリア
  ↓
そのときの持ち物であかずもクリア


なんてどうよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:56 ID:V+NUUxbd
>>39
それを今まさにしようとしてた
今最果て80Fで、白紙や大部屋が結構余ってるんだけど、
最果ての深い方の黄金は行き尽くしたから
あかずの黄金でも行こうかなと
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 05:16 ID:deyArgaS
え?シュテン山登って、そのまま開かず行くなら面白いけど、
最果てクリア後じゃ楽勝すぎて話にもならんじゃん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:01 ID:TUYdqkOX
>>38
そう。
俺頻繁に腕輪脱着するから
出会い頭に呪い受けたらぬるぽだし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 06:54 ID:oth+pmQ/
    |||||│
    |||||│
    ___∧_∧___
    (  |◎)l(◎|  ) <ファイナルベント!
.    〇、\]I[/,〇
      |  ̄  |
     /|={Σ}=|\
   .(_)⊂人⊃(_)
   《U▽:(彡主ミ):▽⊃
       \■/>>42
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:14 ID:yvm4xu9Y
64って命中率デフォで70くらいだよな・・・
開始直後、普通にあなぐらマムル一体にころされることもあるし
SFCだと80くらいなんだけど。しかも必中の剣が出ないから最果てつらい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:58 ID:6jndusVt
トルネコ3よりはましかと・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:12 ID:HddN5tEC
SFCシレンはAボタンを連打すると攻撃がはずれやすかったが、
64シレンは連打しても同じ確率で当たる。


ような気がする。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:19 ID:SrANdhMf
なんつーかねぇ。敵を後一発で倒せる時に、こっちの攻撃が三回外れるのは
デフォですか、と
昨日の惨事。6階の時点で大きなおにぎり、巨大なおにぎりあわせて5つほど。
壺なし。部屋の出口にて、ブシュー、はい、お約束のデロデロ〜。
仕方なくそのまま進み、10階のにぎりへんげにお大きなおにぎりを作ってもらおうとする。
ブシュー、吹き飛ばしが変えられた。ま、いっか。とりあえず倒す。またにぎりだ
ブシュー、薬草が変えられた。うーむ、回復作りたかったのだが、一発で倒せなかった。
ブシュー、・・・・・もしもし?もういらないんですけど・・・
結局4つほど大きなおにぎりに変えられた。さすがにその後デロデロはなかったが。
アイテム欄に並ぶまずそうなおにぎりと大きなおにぎり。圧巻である。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:28 ID:oth+pmQ/
64って、罠がスカる時多くないか?そのくせ緊急時とかはしっかり起動したり…
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:30 ID:HddN5tEC
にぎりへんげは出会い頭だと容赦なくにぎってくるのに、
床にだいじなアイテムをおいてから戦うと全然にぎってくれない。


ような気がする。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 10:37 ID:EJryzjZ8
攻撃がミスる確率…1/6
黄金の間が発生する確率…1/3
見切りの盾による回避率…1/2
にぎり変化の息…1/4
剣豪のハジキ…1/3

昔雑誌に載ってたROM解析より。ほかは忘れた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:47 ID:6jndusVt
最低でも黄金の間の率は違うな。
鬼が島は3割だったかだけど。
井戸はほぼ100%だし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:43 ID:deyArgaS
適当な数字。
やりこんでる人間なら、感覚的に「違う」と言える。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:58 ID:+IgVKbzx
攻撃ミス確率はもうちょっと低い気がするな
見切り回避率ももうちょっと低い気がする
あとはそんなもんかなぁって感じだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:27 ID:yvm4xu9Y
シレンのうざってぇモンスター虐待するゲームないかなぁ
握り変化の頭をのこぎりでキコキコやってみたり
ケンゴウを裸にして村人の晒し者にしたり
大量に増えたしおかんべんをしおの中にぶち込んだり
デブートンをデブーチョの目の前で丸焼きにして喰らったり
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:52 ID:AFgUD9bO
乱数の隔たりもあるからな。
当たってるときは印象になくても、
空振りしまくるときの印象は激しいし
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:58 ID:HddN5tEC
>>54
その想像力をぜひ正しい方向に役立ててほしい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:29 ID:CdPZC8UM
>>56
おじさんいいこと言うね
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:30 ID:oth+pmQ/
>>54
お前…カッコイイよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 15:32 ID:fHtuHjbh
64シレン→DCアスカ→SFCシレン→GBシレン→GBCシレン
好きな順番。

買った順番は、
SFCシレン→GBシレン→64シレン→DCアスカ→GBCシレン
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:02 ID:fHtuHjbh
さてと、また潜ります。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:11 ID:yvm4xu9Y
根絶やしの巻物使うときは地獄の業火で苦しみながら焼かれていく姿を想像してます


でも最果てはパオパ王ーンとシハンくらいしか根絶やししたことないな
一度だけアークが暴れたんで近くのアーク根絶やしたんだが、そのときは50F位で死んでた
個人的には未入手のパラボナアンテナ投げてきた堪らん河童もウゼェ
こいつはやっぱり水に潜って余裕こいてるところを氷の巻物で凍結
そのまま氷をくりぬいて、ナタネ村に持ち帰りそのままかき氷削りでガリガリと
あーまずそうだwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:13 ID:fHtuHjbh
パラボナアンテナ??
そ、それはいったい・・・。城の装飾品ですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:15 ID:6jndusVt
腐るほど出てくるので棄ててます。
鯉・・・_| ̄|○
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:33 ID:HddN5tEC
パラボラアンテナしらんのか。
お城につけるとハァハァなちゃんねるを受信できるよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:20 ID:yvm4xu9Y
鬼ヶ島16Fでアメンジャがオトトスピア投げてきたけど一体・・・?
この階にはオトト居ないはずだし、勿論俺はそんなもの持ち込んだ覚えは無い
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:30 ID:bbwc8ri/
>>64
つ、釣られないぞっ!

>>65
バグ??
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:36 ID:Azt0Nw6m
たまに店で売ってたり行商人が抱えてたりするけどなぁ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:38 ID:HddN5tEC
行商人が転んだところをうまく拾ったってこと?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:41 ID:bbwc8ri/
ってことは、
店に置いてあったオトトピアスをアメンジャが拾い、65に投げたと。
そして65は「んなバカな・・・」とつぶやきながら
ここに書き込んだと67は言いたいのですね!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:41 ID:30yMRX5H
カラクロイドの盾ゲット!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:43 ID:bbwc8ri/
>>70
オメ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:44 ID:HddN5tEC
減るギャザーのHPによると、
行商人はオトトスピアは売ってないらしい。

アメンジャは店の売り物は拾わない希ガス。
でも自信なし。


>>70
おめでと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:17 ID:uEjbhaYq
やっと最果てへの道クリアしました!
Lv99 スコア8063721 34時間49分41秒
最大HP999 最大満腹度200 ちから99/99 経験値9999999
宝剣ミジンハ+99 ス飯三回金幸サ会幸幸幸幸
ラセン風魔の盾+99 ト見皮弟弟弟眠山弟弟弟金祓爆

5Fでマル父捕まえてひたすら転ばせました!!
初めてだったのでどのくらい強ければいいのか分からないので、
全力で稼ぎました!!!

今では反省している。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:27 ID:bbwc8ri/
>>73
オメ!
34時間もかかるの?!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:31 ID:6GH7AwY2
>>74
いや、釣りだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:31 ID:HddN5tEC
>>73
おめでと。
ラセン風魔+99ってすごいね・・・。
もしかして99階まで毎回風が吹くまでゴロンゴロンやってたのかw
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:34 ID:6jndusVt
最果てでラセンって作れたっけ?
アスカは作れないのは覚えてるが、64は知識が古い・・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:39 ID:TUYdqkOX
風魔+99と変化の壺があれば作れる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:46 ID:Azt0Nw6m
修正値が+198必要だぞ。
正直ムリポ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:49 ID:AFgUD9bO
ケンゴウの壺を利用すれば
3時間程度で+198はできる
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 19:52 ID:rjlYjNMx
トルネコ3は60〜70%ぐらいだな。
2回連続ミスなんて一つの階で何度も出る。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:02 ID:AFgUD9bO
>>81
実際は80%ぐらいあるはず。
でも、乱数の隔たりが激しいために、
低く感じてしまう
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:29 ID:oth+pmQ/
>>73
お前正直そこまで強くする必要無かったと思うぞ


取りあえず、オメ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:09 ID:yBoDvYdr
アドバンスでシレンでないかなー?期待してる香具師は多いはず
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:11 ID:bbwc8ri/
あ、俺も期待してます。トルネコじゃ、やだ!やだやだ!
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:13 ID:TUYdqkOX
ケンゴウ壺、マゼゴン壺、●父壺、乗りうつりの杖があれば
時間は無茶苦茶かかるが一応+198できるね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:16 ID:yBoDvYdr
俺はそんなにシレンとか語れない。好きだけど、下手な野郎だから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:22 ID:yBoDvYdr
お願いしやす。中村光一様、風来のシレンアドバンスを出してくれ!!マジで、マジで!!不思議のダンジョンはシレンじゃなきゃ駄目なんだ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:26 ID:6jndusVt
>>81-82
それについてふと考えたわけだが、
命中8割だかはあってるとしよう。解析とかされてるし。
それならなぜあんなにミスるのか。
敵に回避率でも設定されてるんじゃねーのかと・・・
まぁ解析でそんなの出てなきゃ、ただの偏りなんだけどね・・・。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:49 ID:Qp0t0lZe
あかずの間17FLv34でレベル上げ中に敵の落としたギタンを拾ったら
「ザザザザザザザ」と波のような音がしてフリーズ。
冷静にリセットすれば大丈夫だろうと思い再開すると
冒険の日記が消えちゃいました。もうやだ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:03 ID:HddN5tEC
そんなあなたにコントローラパック
漏れも二回消えてから買った。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:11 ID:DxS9Aq4Q
<□>
  ▼    ハラヘリー♪
/  >

\□/
  ▼    ハラヘリー♪
  ∨

<□> \□/ <□>
  ▼   ▼    ▼  ハラヘリー♪
/ >  ∨ < \ 
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:34 ID:6jndusVt
>>92
なんかうけた(´д`;)
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:43 ID:3FCE9a+2
初めてSFCシレンで26F行って興奮して魔王にボコされて
ドラゴン草を使えばよかったと後悔して、自棄になってフェイの問題を
クリアしたらおばけ大根の肉もらえたので倉庫で変身してどく草を投げまくって
毒死したら

ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/1dn40718224138.jpg

原因が未だにわからない謎の記録が出来てしまった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:48 ID:Qp0t0lZe
>>91
d!明日買いに行きます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:53 ID:Qp0t0lZe
>>94
9999999・・・って。
SFCか〜懐かしいな。カイバラのいる村の宿屋でイベントがあったな〜。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:08 ID:+c11lnBY
イッカァ――――――ン!
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:28 ID:AFgUD9bO
>>94
毒草食べて死ぬと、
そんなバグが起きるってのを聞いた希ガス
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:39 ID:Qp0t0lZe
シレンってなんかしらバグがあるね。
GBCのはひどかった。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 00:37 ID:5tAQuQqP
バグの無いプログラムは無い!

…とは言うもののシレンGB2は酷すぎたな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 02:29 ID:a1iOzd7l
現在は64しか所持してないけど、ギタンアイテム仲間持ち込みなしで鬼ヶ島、これいい。
最果てもクリアしたし、怪物王国は完成したし(裏神社の61Fが最高記録だが)、井戸も99F行って
カラク盾2つ入手したけど、久々にやってみると、意外とこれが難しいもんだ。
最果てや開かずのやりこみと違って、かけなイカン時間・負担が少ないし、難易度も良好。
暇を持て余してる人やまだ最果てクリアできてない人は一度気分転換にやってみ。
天輪国上級でも代用できるかな? 超不幸の種が落ちてて危ないとか聞いたことあるけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 05:26 ID:VsfqjTDc
テーブル持込なしクリアも面白いよ
一回目クリアやったら、合成の壷がなくてちょい物足りなかったが
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 05:27 ID:VsfqjTDc
それにしても>>73は激しくネタ臭・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 08:35 ID:Fo1yjzst
んなこたーない。できるよ。
でも初めてというのは怪しい。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:45 ID:JJZjLusn
理論上不可能ではないというだけであって普通はむりぽ。
あんな無茶苦茶な確変来てたまるか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:36 ID:PQI7vr6F
ぶっちゃけそこまできたえんでもいい

天使の種16個合成したミジンハで
しびれさそりぶちころしてぇ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:24 ID:W92jOeuc
今最果て15F。初めてねだやしを手に入れたのだが、誰に使えばいいのか
さっぱりわけわかめ。やっぱりアーク辺りが妥当なのだろうか。指南プリーズ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:28 ID:32que/sY
特にこだわりがないならアークにするのがいいよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:29 ID:gJtWMTeC
ィァイ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:37 ID:URLNlW/G
>>107
一回読んで白紙で使えるようにしとけ。後々役に立つぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:37 ID:VsfqjTDc
>>104
俺も初めてってのが怪しいって意味で
>>105
確かに。
俺なんか最果てでマンジカブラと風魔の盾が一個の変化の壷に入ってたこともあるし、
テーブル冒険回数一回クリアで二つとも出たことだってある(勿論こっちは別の壷だけど)
後、マララーが大三元作ったとか豪語してたけどあれはどうなんだろう
風魔はベース取ってマル父出れば黄金の間の恵み巻物で修正値も稼げるけど、
店が出ないとどうにもならないこっちのは難しい希ガス
>>106
おお、激しくやってみたいな
真っ白なミジンハ取って来るか・・・
>>107
まずは読め。その冒険捨ててもいいから読め。
基本的に出現頻度の高い白紙で代用することが多いから。
112107:04/07/19 13:44 ID:W92jOeuc
んー、俺の記憶がたしかならば、以前25000の巻物!?とかいってびびって
読んだことがある気がする。
まだゆったり進めてるから、白紙見て確認してから読むことにするよ。
指南サンクス。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:48 ID:gJtWMTeC
シレンならエアコンでブレーカーが落ちても大丈夫!
さてと、今日も潜ります。サトリの盾でも作るべ
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 13:50 ID:VsfqjTDc
最果てでサトリの盾ってどうかな?そもそも重装の盾ってでたっけ?
草とか一つでもキープしとけば滅茶苦茶頼りになりそうなんだが。
剣の飯も省略できるし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:35 ID:qHdOYR6J
現実にサトリの盾があれば食費0円。
ムカつく奴にはねだやし投げて。
暑い日は、1Fに潜って風が吹くまでマムルと戯れる。
しっかし、リクとマモーは使えないな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:43 ID:+XsAAavT
まて

人類がねだやしされやしないか
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:48 ID:qHdOYR6J
あ〜っ!そうだ。
ぽまい天才!
んじゃ、ゴキブリと蚊に投げつけよう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:52 ID:URLNlW/G
ゴキブリと蚊、どちらかにしろ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:53 ID:qHdOYR6J
Live2chを実況モードにして、シレンやると
家に友達が来たみたいになるよ。でもなんだか虚しいね・・・。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:21 ID:VsfqjTDc
お竜たんとアスカたんの夢の競演まだーまだーまだまだまだー
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:30 ID:VsfqjTDc
リク 必ずと言っていいほどモンスターのエサになっている。
ヒマキチ 脆い。水中に落ちてるアイテムを引き上げてくれたりするが、ケンゴウにはじかれた盾を投げるのはやめてくれ。
アスカ 裸でも他の仲間に比べタフだ。装備は鬼ヶ島なら刀と重装で十分。専用に武器を作ればとれくらい強いんだろう。
キララ 脆い。火を吐けるので、一応生存率はそこそこだ。
マーモ 一番無難そうだが使わない奴。邪魔だし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:35 ID:Fo1yjzst
>>114
重装の出現率が低すぎて完成する頃には食糧問題の方がなくなってる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:40 ID:32que/sY
>>119
昔彼女と二人でSFCのトルネコに夢中になってた頃を思い出した。
お互いにああしろこうしろいいあいながらやるのがすごく楽しかった。
キメラにむかって勢いでAボタンを押しまくる彼女をモチツケと諫める漏れ。
通路の入り口で素振りしてシャドーがいないか調べる俺に感心する彼女。
もうあの頃には戻れない、いろんな意味で(´・ω・`)
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:53 ID:qHdOYR6J
>>123
ドラクエ3のフラッシュ思い出したよ。
離婚した両親の母についていったが、父が死んだあとの
遺品整理で、自分、父、母の三人のキャラが入った
ドラクエ3が出てくるって話。
123のトルネコにも思い出がいっぱいだね!
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 15:59 ID:6vveMISM
女とゲームを楽しんだことなんか一度もない(´・ω・`)

あ、妹がいたか…
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:18 ID:VsfqjTDc
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/64_douzyou.htm

ここって実体験が元だから結構参考になるんじゃないのか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:25 ID:VsfqjTDc
前半は黄金の間を見つけて装備集めしてました、杖全種類を集めたり。
で、80階以上・・・『殺り』まくってました!(罪
やはりダイッレップウとの嵐の肉弾戦は楽しかったです(馬鹿

2回目はレア装備GETの為にわざと黄金の間を避けて前半やってました、
クォータ・鈍足がかなり役に立ちました・後、毒草投げの杖も。
で、93階、黄金の間発見!ミジンハGET・・・・でもバジリスクは・・・?
『どうやら俺はまたこの伝説の地へと足を踏み入れなければならない
ようだゼ!!!  (泣)』
で、80階以降の攻略・・・『逝き』まくってました!!!!(敵が)
・・・・こんなの攻略なのか・・・?(死笑


ワロタ
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:25 ID:URLNlW/G
俺もバジリス一個しか手に入らなかった(´・ω・`)ショボーン
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:27 ID:h16C8lzf
漏れは白紙の巻物すら見たことがない・・・。
また潜るわ。(あかずの間)
130107:04/07/19 18:30 ID:W92jOeuc
うぉぉぉぉぉぉ!最果て初クリアぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

武器:宝剣ミジンハ(生)
盾:ドラゴンシールド 皮 ト 見 

やっとクリアできたー。しんどかったー。
75Fくらいまで、武器はドラゴンキラー(弟×2 ド 仏 三 回)だったんだが、
そこで変化の壺に足元のアイテムを入れようとしたら、十字キーがうまくきかず
(古いからなぁ、コントローラ)、変化の壺にドラゴンキラーを入れるという
ファンキーダイナマイツをかます。結果、(俺が)果てそうになるも何とか進む。
結局、85Fの店でかまいたち取るまで、かつおぶしー1(序盤にかじった)で
何とか乗り切ることと相成った。

つか、終盤敵とまともに殴り合ってないし。鈍足とか封印とかクオーターとかに
助けられたー。黄金の間でなんざ、白発白中装備して敵をデロデロの上に乗せて
アイテム投げる、とかやってたしw
黄金の間が一番辛かったなぁ。鈍足とか封印とか杖系使い切ったし。

黄金の間で、ビックリの壺からのりうつりが出てくれて助かった。あれなかったら
クリアできてない。
ちなみにアドバイスもらった根絶やしはシハン→ダイレップウ→パオパオーン→ダイレップウ
と、根絶やした。アークは透視+遠投で気合でなんとかした。

戦利品はミジンハ、バジリスク、水龍のシャチホコ、パラボラアンテナ、万国旗、白中
はー、精魂尽き果てたわ。レスくれた人ありがとー。

そういえば、黄金の間にて、ビックリの壺「3」ってのが出たが・・・0以外にもあるのね。
中身はモンスターだったけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 18:49 ID:VsfqjTDc
(´-`)・・・。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:02 ID:CVhLJPiX
いや、[0]しかないだろ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:07 ID:W92jOeuc
間違いなく3だったんだがなぁ・・・何度か確認したし。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:20 ID:VsfqjTDc
1 壷増大の巻物を使った
2 ビックリの壷がある階層でねだやしを使ったため、根絶やしたモンスターが中身から消えて容量が増えた

まぁ、ネタって事で処理しとくか
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:22 ID:Qgj/m7vT
俺は[0]以外見たこと無いなぁ
前に吸出しの巻物読んでみたらうっぷんが詰まってて大ダメージ受けたが、そのとき残った壷は容量があったかもシレン
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:33 ID:W92jOeuc
確かに根絶やしはしたな。まぁ、見間違いってことにしておいてくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:39 ID:TmW6HU02
バジリスク20個ぐらい持って帰ったけど使い道がない
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:43 ID:VsfqjTDc
>>137
印の実験にでも使え
アスカに渡してやれ
行商人にも一個くらいやれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:56 ID:h16C8lzf
>>130
オメ!最果てクリアしたら次は何やんの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:00 ID:brwg5Kgx
28階と29階でドカーンしても黄金の間が出ない_| ̄|○
30階で白紙:ねだやしでアークをねだやししたせいで、水がめコンボとさようなら_| ̄|○
しかし、透視とパコレプキンがある。まだだ、まだ終わらんよ!
つか、透視+パコレプ強杉なんですが
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:02 ID:3n4ZJM/I
>>140
64は腕輪こわれなかったけ?
まあ壁抜けモンスに注意。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:04 ID:brwg5Kgx
>>141
了解しますた。ちなみに、ばっちり壊れます
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:10 ID:URLNlW/G
64で、ドラゴンの炎で腕輪にヒビ入る?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:18 ID:W92jOeuc
>>139
ありがd。俺は後剣コンプと盾コンプと城コンプをする予定。
剣は大三元のみ。盾は残りがいくつか。まだまだがんばっていこうと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:33 ID:W2HAdPY7
>>143
ドラゴンファイアーが危ないのは紙一重の腕輪だけ。壊れないよ。でも大砲の爆風には注意汁

ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/index.htm
しっかし、風来坊のHPはよかったなぁ、今でも閉鎖が惜しまれるわ。
現在でも最果ての貴重な体験談やデータベース、膨大な小ネタとかは残ってるから十分役に立つけど。
漏れも体験談に記帳した一人だったりする。あの頃が懐かしいわ。

ttp://fmt.fc2web.com/index.htm
あと、最近ここの管理人も64の最果て攻略とアイテム詳細データに力入れだしてるんで
注目してる。PCの調子が悪くて更新滞ってるのが玉にキズだけど。

黄金城化、装備品かけ、神社99Fが漏れに残された課題だが・・・どれも結構大変だ〜
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:08 ID:mT9dbm7O
井戸に挑戦しまつ。
にぎりもとじめ
マルジロウ父
マゼゴン
イアイ
で大丈夫?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:15 ID:URLNlW/G
>>145
ドラゴンの火ではやっぱり壊れないのね。d。

ところでそのサイト、かなりいい!テンプレに追加しようぜ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:16 ID:aVzsdeED
>>146
井戸?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:17 ID:URLNlW/G
テンプレ追加ってやっぱり許可とかいるんだろうか。ワガンネ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:21 ID:s7CTAaR1
ロート製薬のCMで、ひまガッパにそっくりなのが出てない?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:25 ID:mT9dbm7O
>>148
あ、間違えた。 orz
神社です。モンスター集めの。

にぎりもとじめ
マルジロウ父
マゼゴン
イアイ
で大丈夫ですよね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:34 ID:brwg5Kgx
>>151
アークドラゴンとダイレップウ連れてくとイイヨー
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:36 ID:5n9hwpKf
64シレンて懐かしいな。よくやった記憶がある。

>>145
風来坊のHPはよかったよな。閉鎖と知った時はショックだった。
俺は全シリーズ通して持ち込み不可ダンジョンが苦手だから
よくあそこの最果て攻略道場(だっけか?)見て頑張ってたよ。今でもクリアできてないけどね'`,、('∀`) '`,、

それにしても懐かしい。この機会にもう一回最果てに挑戦してみようかな。
残されてる課題は最果てだけだし・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:51 ID:mT9dbm7O
>>152
アークドラゴンとダイレップウですね。わかりました。
倉庫の整理が終わったら、行ってきます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:28 ID:VsfqjTDc
>>145
工房でそれだけやり込んでるのな・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:43 ID:VsfqjTDc
つってもサイトが痛すぎで見る気しねぇw
風来坊の攻略道場の方がマシだ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:38 ID:9VwY404u
>>155
当時はね。いまは何だかんだで大學だ。

>>156
まあそう厳しく言わずに、生暖かい目で見守ってやる、位の広い心を持って接してくれや。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:13 ID:shJ33IiL
つまり管理人自ら宣伝にきたというわけかw
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:25 ID:WF1hYDl2
メダルゲームで出るらしい↓
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088590257/

つーかモンスターゲートとかぶrうわなにをするやめ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:25 ID:bvgruSX8
なんか香ばしくなってきたのでバクスイするわノシ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:27 ID:9VwY404u
おと、誤解されそうだから言っとくが管理人本人でなく常駐客だ。
彼の努力をしばらく見てるから、イタイイタイ言われるの、あまり言い気分で無いもんでな。
でもこれ以上長居したら余計展開が痛くなる悪寒がするし、何より彼の方に迷惑がかかりそうだから
漏れはこの辺でROMに戻るわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:55 ID:shJ33IiL
ガンガレ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 02:02 ID:Mcl3axGi
>>151
ハイパーゲイズとパオパ王がオススメ
あと個人的には単純に強いギガヘッドがオススメ
ただし間にいる仲間も攻撃してしまうので注意
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 02:09 ID:EEIEhppv
最果てで店主ねだやしたのに次の階でちゃっかりでてきてるし('A`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 03:35 ID:EoQo0tdO
とりあえずシレンの新作が欲しい
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 08:13 ID:Or46Lv0D
歴代もっと不思議で一番簡単なのってどれだ?
今まで一つもクリアした事ないからとりあえず簡単なところから攻めてみたい。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 08:44 ID:+2MNGPe8
最終問題か、奈落の果てかなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 09:11 ID:shJ33IiL
月影村脱出。
50階しかないし、どうしても無理ならニワトリ
連れて行けばかなりの確率でクリアできる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 10:16 ID:uiMnVxKh
奈落の果てなんか、初回で30F到達クリア。
次の挑戦で99Fクリア。一度も死んでない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 11:19 ID:PDAgz0fl
最近意味不明の停電が起こる・・・
怖くてアスカできねー
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 12:54 ID:Xa8MNaCa
iアプリのシレンやってる奴はいないのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 13:08 ID:bvgruSX8
四回目最果てクリアしたけどバジリスク取れませんっ(ハイッ)
マルジロウ(無印)でコロコロやろうとしたらギガヘッドのチェーン攻撃で昇天
ねんがんのミジンハはてにいれたぞ!なんだけど、まだパラボナと水龍も出てないし
強化の壷や超不幸の種も無し。どうしましょう
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 13:26 ID:shJ33IiL
とれるまでやる、これ最強。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:03 ID:bvgruSX8
モンスター呼ぶと、すぐ戻るときと戻らないときあるよね?
あれって完全にランダム?どうすればいいんだろう。



シハンと隣接
 ↓
横向いてドシャブリ出す
 ↓
シハン封印
 ↓
シハンの攻撃がドシャブリにヒット
 ↓
呼ぶ
 ↓
ドシャブリ戻る

の場合と

シハンと隣接
 ↓
横向いてドシャブリ出す
 ↓
シハン封印
 ↓
シハンの攻撃がドシャブリにヒット
 ↓
呼ぶ
 ↓
シハン攻撃
 ↓
坊主逝去
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:29 ID:Xa8MNaCa
>>174
マジレスすると、モンスターの気分しだい。
俺のマル父は全然逆らわないよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:55 ID:shJ33IiL
自分も敵モンスターと隣接してれば大丈夫な気がする。
でもちがったような気もする。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:04 ID:W05CPGc4
>>174
常に後者の場合を想定しる。
176の戦法であれば敵はシレンを優先して攻撃する。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 15:29 ID:9VwY404u
ベルトーベンも使いこなせれば便利だぞ。
敵の縦横方向に隣接し(斜め隣接はダメ)、モンスターの方を向いて呼び出せば、
奴はモンスターの右側に出現、アイテム欄の上から順に3体のモンスターを一気に召喚する。
ドシャ坊、ハイパーゲイズ、パオパ王ーンの順で出せば敵を1ターンで一気に無力化できる。
ただし、フロア中に他の仲間モンスターがはぐれている場合は代わりにそいつを呼び出してしまうので注意。
また、目的の順番になるよう壺を置く・拾うを繰り返さなければならず、コンボを使う間は
ボタンで一切アイテム整理してはいけないという諸刃の剣なので素人にはお勧めできないがな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 16:34 ID:KJ8QAOqg
>>178
ベルトベーンって小泉っぽくない?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:29 ID:IvcaAFNZ
今、最果てで泥棒しようと大部屋読んだらしたら黄金の階段キタよ
しかも白紙2枚とねだやし1枚泥棒できた
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:39 ID:2ry/0LD9
ドルアーガはどうなのよ?
2Dじゃないとやっぱり違和感感じる
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 18:59 ID:bvgruSX8
>>180
シハンアーマーに弾かれて逝ってコイ
183877:04/07/20 19:18 ID:TlL0R+V6
ドルアーガか、向こうのスレでは不思ダンとは別もの、という認識らしい。レベル継続があるのが痛い。それを向こうで口にすると荒らし扱いされるから気をつけろ!
戦闘もあの悪名高きチョコボのような変則的な戦闘らしいし、良くも悪くも「良くできたRPG」って感じになりそう。様子見だな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:44 ID:DjxLG6+3
不思議のダンジョンはアスカで煮詰まった感があるからな…
適当な新機能を追加してお茶を濁すんで無く新しい物にチャレンジする姿勢は評価したい。
例え満足のいく作品に仕上がってなかったとしても
新しい面白さを追求するその姿勢に今後の期待も込めて俺は予約済み。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:59 ID:jp8FOwbB
64シレンの合成は評価したい。
GBAで64シレン出してくれないかな〜。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:07 ID:ozBNsROa
中古で64シレン買ったんだけど
番付表って消せる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:23 ID:1lYdk+eg
>>186
無理
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:26 ID:jp8FOwbB
>>186
ライターで消すしかないな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:28 ID:LhqnD+vr
>>186
雄叫びを上げながら、壁に向かって全力で投げれば消せるかもシレン。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:48 ID:shJ33IiL
カセットあけて電池抜いてみたらどうだ?
やったことないけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:12 ID:0MhNfw1c
任天堂に電池交換頼めばやってもらえるんだっけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:18 ID:shJ33IiL
>>191
やってくれる。
たしか1050円だったと思う。
データが消えるようにやってくれって
依頼伝票(任天堂ホームページで印刷する)にでも
書いておけばそのようにしてくれるかもしれない。
193186:04/07/20 21:23 ID:ozBNsROa
消せないのか
残念だがまあいいか

シュテン山ってのは複数の人らしきデータで埋まってたが
鬼が島ってのはまだクリアされてないようだし、
本編未クリア状態?ならマシなほうかな

レスどーも
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:43 ID:Or46Lv0D
前の奴の番付に秘剣+99とラセン+99を持って倒れたデータが複数あったりすると、
売り払って原因が手に取るようにわかって何か複雑な気分になる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:45 ID:SVnGeZUd
>>194
きっとそのROMは何度も踏まれたり投げられたりしてるな・・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:54 ID:9VwY404u
切ないな・・・
うちの買った中古シレンは全て、表ダンジョンクリアでもうおなか一杯になって
売り払ったような番付の形跡が残ってた(全部弱めの装備で辛勝したような様子)。
裏の奥深さを知ることなく売ってしまう人たち・・・残念だけどある意味このゲームの宿命か。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:02 ID:1lYdk+eg
つか、秘剣+99とラセン+99があったら普通に死ぬのが難しい希ガス
弟重ねがけでダメージ無効化できるし(アークの炎とかも)
罠師装備しておけば罠も回避できるし。
攻撃力不足は武器の火重ねがけで解決。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:09 ID:VVCCW2WS
中古のSFCで、1Fのマムルにカブラ・ラセン99で倒されてるデータがあった
何がしたかったんだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:21 ID:1uvF6kvg
俺は新品で買って、しかも売ってないが、もし最果ての番付とかで
毒草の毒で倒れたとか(腹減り状態でHP低い時に飲んだらそれだった)
開始15秒くらいのマムルに倒された、とかの記録が残ったりしたら
やだなぁ、とふと思った。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:22 ID:2e9oPKQv
>>198
どうやったらそんなことができるんだ?
普通は0ダメージだから無理だろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:59 ID:YUkC8b2k
番付のデータ勝手に消えたこたあるよ>64シレン
風来日記が消えるのは多少慣れてたけど、番付はかなりショックだった。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:12 ID:BAKh82G7
64シレンで罠師の腕輪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
苦節2年、やっとこさ入手。
トンネルの杖とデロデロ罠がかなり役立った。カラクロイドはむりぽ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:21 ID:l5RX8a3/
おめでと。

漏れも初めて罠師の腕輪とったときは
かなり奇跡的な状況だったこともあり、
すげーうれしかった。
同時に「こりゃカラクロイドとか鯉なんて絶対ムリポ」とも思った。
でもやってればかならずとれるようになるよ。
ガンガレ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:33 ID:46Q9OnMQ
SFCシレンの新スレ立てました
【SFC】風来のシレン 15階
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090337500/l50
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:46 ID:t3+NqbeQ
>>186
お前は俺か?(笑
俺もおととい64シレンと本体中古で買ってきたとこだ
こっちのカセットは最果て11Fで断念してたようなので、とりあえず最果て1位いただいといた。

あとはマンジカブラとか持ってて無理ぽ
206180:04/07/21 01:12 ID:FBZePjBz
46階キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2002年からつんであるガンガン落ちてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
64本体に落ちてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ピカチュウの顔壊レタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
orz
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:25 ID:cpL8WTW1
ヽ(`Д´)ノナンジャソリャ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:43 ID:lmcBxUvC
>>206
関東在住でつか?
209180:04/07/21 03:00 ID:FBZePjBz
>>208
北海道ですよ
210マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 07:37 ID:8EfIqMM2
>>202
ヘタレ
>>203
またお前かシハンアーマー
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:40 ID:sAzHpvOr
シレンは全て発売日に購入しているので中古で他人のセーブデータとか見たことないや(´・ω・`)
212マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 08:08 ID:8EfIqMM2
>>147=157
は自称常連のシハンアーマー様です。
皆さん生暖かい目で見守ってあげてください。
213マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 08:15 ID:8EfIqMM2
それにしてもこのスレで粉末スープの名前を見てしまうとは・・・ああ胸糞ワリィ
類は友を呼ぶって奴か?シハンアーマーよww
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:27 ID:3wIEtuM0
>>174
シレンと壷モンスターが隣接してれば(目を回してでもいない限り)、命令すれば必ず
戻ると思うが…。
シレンと壷モンスターが隣接していず、壷モンスターが敵モンスターと隣接していると
壷モンスターは敵モンスターと殴りあいつづける。
215なまえをいれてください:04/07/21 11:56 ID:S8wAzhzA
>>174
それが起きるのは敵、仲間、シレンが一直線上にいるような場合のことだろ?
それは多分ランダムだと思う。
昔風来坊の最果て番付の人が、アスカと敵の行動順を見極めてなんたらとか言ってたのが
この場合にも関係あるかもしれないけど、正直俺にはわからん。
とりあえず対策としては、その仲間モンスターの入ってた壷をそいつに投げればいいはず。
216マララー( ・∀・) ◇uAUwMARaRA:04/07/21 12:48 ID:jxdfXmOH
64のシレンで天使の種を探しているのだが
どこでさがすのがいいかな
まじないで手に入れた一個しか見たことがない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:53 ID:M0r1ZpTr
あかずの間の行商人がいっぱい売ってくれた。天使の種。

盾の皮を消してサトリの盾を入れたけどあんま使えんね。
ハラヘリ系やイアイが怖い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:56 ID:aTGdj7ek
剣に入れるべし
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:02 ID:M0r1ZpTr
剣に入れるとどうなるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:49 ID:0bRboow4
剣のサはサトリのつるはしだな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:56 ID:jgRpRdoq
サトリのつるはしは使えるね!黄金の間探しにいいね。
今日はカジンフウマトウでもつくるべ。
222マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 14:36 ID:8EfIqMM2
サトリを使いこなせないのは素人ですな
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:53 ID:KJdKkYWd
子供のシレンが城をおっ建てるってのはちょっと無理があったな。中村さんよ。
途中から村人が手伝ってたけどさ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:54 ID:xPfkfj7a
つうかお城の材料を一人で持ち運びなんて(ry
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:03 ID:KJdKkYWd
まぁ。川で流したけど、ちょっと香ばしいよな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:14 ID:l5RX8a3/
んなこと言い出したらきりがないぞw
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:40 ID:xPfkfj7a
しょせん城なんておにぎり30個ほどの重さですw
幼児虐待だよな
229マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 17:16 ID:8EfIqMM2
最果て日記書いてよかですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:19 ID:AY81yhD9
攻略本によると
「一人で城を作るなんて絶対無理だから、じゃあもっと現実離れしよう」
ということで、シレンは子供になったらしい
231マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 17:23 ID:8EfIqMM2
夏休み
夏休み
夏休みったら楽しいな〜〜〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:40 ID:9kyGRPyr
>>229>>231
頭悪そうだから消えてね
233マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 17:42 ID:8EfIqMM2
クズに一々指図される覚えはないんですが?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:50 ID:BRhs/CoP
なんていうか…。お前ら痛いなw
235マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 17:54 ID:8EfIqMM2
流石に六回目はマンネリしてくるので、
冒険回数コピーして1Fで大部屋の巻物だす技つかっていいですかね?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:58 ID:RH5Qreid
夏のじめじめした湿気に誘われ蛆虫が孵化しはじめたようだな
237マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:07 ID:8EfIqMM2
自己紹介乙です
238マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:09 ID:8EfIqMM2
なんかこっちは真面目にシレンの話題振ってやってるのに
ここの住人達自身がくだらない煽りでスレ汚ししちゃってるねw
あ、「ジバクの土偶」かなにかこのスレにおいてあるのかな?
早く壊せよwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:10 ID:RH5Qreid
と、便器の中からなにやら申しております
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:13 ID:RH5Qreid
>>229
ええよ
出来たらドルアーガスレにもお願いね
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:17 ID:l5RX8a3/
なんか今日は「あぼ〜ん」が多いんですが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:17 ID:yXKNBpPb
>>238
うわ・・・・。
久々に見たわ、こんなバカ。
誰も話題振りなんか頼んでないだろ。
それに荒れの原因はどう見てもお前。

243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:18 ID:0bRboow4
>>235
6回目って中途半端な自慢だなぁ・・・
日記ぐらい別にいいけど、多くても3レス以内にまとめてね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:19 ID:RH5Qreid
マララーちゃ〜ん
ドルアーガも買ってねェ〜ん

うふーん
245マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:20 ID:8EfIqMM2
ドルアーガってそんなオタくさいげーむしらねぇし

ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/64_douzyou_11.htm

↑ここのシハンアーマーが痛すぎですw
246マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:22 ID:8EfIqMM2
シハンアーマー 1回目
LV99
スコア 1266613
19時間38分52秒
最大HP  999
最大満腹度  200%
ちから 99/99
経験値 5212549

ドラゴンキラー+81
(目・仏・金・三・眠・ド・ス)
トドの盾+61
(金・皮・山・爆・祓・う)
透視の腕輪
パコレプキンの腕輪


シハンアーマーよ・・・お前がチキンでヘタレなのは誰が見ても分かるが
一回目で19時間ってやりすぎだろえ?力99だし、
装備もあかずの間を余裕クリアできるレベル、しかも透視パコつき
( ´,_ゝ`)プッ
247ブビキ:04/07/21 18:23 ID:NLHqsN5+
        _,,..----――----、、..._   
     ,, ";;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::::;;;;;:::::::::::::::`、
  ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
 ./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
 {;;;;;;;;;;;,,/               \;;::;;;;;;;;}
 {;;;;;::::/                 ` 、:;;;;;;}
  {;;;::/::    ,,         _..、    ,i;;;;;}
  |;;;|::   ''"""゙` ...   ''"""゙゙`     };;;}
  iヽ|::   イ〔o゚〕>:::   イ〔o゚〕>    i;/、
  | i::      '  ::    `       |" |
   i }::        ::j          i |
    i ,|::       ,( o _,o )、       | | 
    i、|::      '  _ j_   ヽ      iJ
    .|::         ←ー'_→        i 
     i::   ::     ー '   ::     ,i
      {、   ::::..        ::     ノ 
      〉、:::::: `  ー--―  '    {  
     /  \::::: 、::::::::::...........     ノi
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:24 ID:RH5Qreid
マララーちゃん、
ドルアーガってのは不思議のダンジョンシリーズ最新作なのよ

http://www.arika.co.jp/product/nod/index.html
249マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:26 ID:8EfIqMM2
>>242
どうにしろくだらないカキコでスレ汚ししてるのはお前らだという事実に変わりはないw
原因を責任転嫁するなよ
人殺して、「原因はどう考えても〜君」とか言いそうだな
怖い怖い
>>243
別に自慢なんかしてないが?
どこが自慢に見えるんだ?
つーかお前が自慢に見えたって事は、六回って凄いんだろ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:27 ID:kudaJuks
はいはい、おまいらスルーってものを覚えましょうね。
俺もだけどね。
251マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:28 ID:8EfIqMM2
>>248
キャラがオタくせぇし
興味ないっす(w
>>250
スマソ。厨房はスルードラゴンに限るね
それ以前に馬鹿はとおせんりゅうしとかないとな
次スレからテンプレに馬鹿禁止って入れる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:29 ID:RH5Qreid
そんなマララーちゃんに根絶やしの巻物♪
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:32 ID:WqQX1ogV
釣りだろうが、一応。
おまえらって時点で一人しかいないお前のことを言ってるんじゃない。

あと、他人を罵倒するレスを書くお前のどこがスレ汚しじゃないっていうんだ?

>>250これからは俺もスルーするよ。すまん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:32 ID:0bRboow4
夏厨と戯れるのもたまには乙なものですよ。

>>249
そうか、自慢じゃなかったか。
マンネリとか言うからもうすっかり最果てやりつくして俺はマスターしたぜって気持ちが入ってるものかと思って。
6回か。すごいかな。微妙だな。とりあえず俺は6回以上はクリアしてるけど。
でもマゼルン無しとかまだやってないからな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:33 ID:RH5Qreid
このマララーちゃんはアニヲタ媚びパクリ焼き直しゲーこと
某○Eスレに常駐しているマララー(=だんじ)とは別人なのかな?

なんか性格悪い子がきちゃったね
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:33 ID:0SA1ebU+
おおお何かドルアーガって面白そうだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:35 ID:5kHhn218
ラセン風魔+99作った。
合成は、
メッキの巻物
サトリの盾
弟切草×10

攻撃受けてもすぐ回復。
258マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:35 ID:8EfIqMM2
○E?ワケワカラン
259マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:37 ID:8EfIqMM2
>>257
へーーーwすごいっすね
せいぜいギャンドラーに吸われてくださいw
パ王にクォーターでも食らってください
260マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:39 ID:8EfIqMM2
2回目
マゼルン無しランクS
+杖一部制限
LV74
スコア636779
時間 9時間25分33秒
最大HP  556
最大満腹度 200%
ちから 30/30
経験値 2099879
スパークソード+12
(仏・三・金・ド・目・会)
トドの盾+12
(山・祓・見・金・爆・バ)
とうしの腕輪
ちからの腕輪


九時間も掛けちゃ自慢になりませんよ?レベル上げすぎだし。
そもそも最終問題と違って合成の壷の出現率高いから全然難しくないし。
祓←相変わらずだいちゅきですね?印が埋まってれば呪い攻撃無効だって事しらないのかな?
ゴスンは壷に入れとけば防げますよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:43 ID:RH5Qreid
○Eなんて知らなくていいよ
違うマララーならまぁゆっくりしていけばいいさ
262マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:45 ID:8EfIqMM2
ttp://fmt.fc2web.com/index.htm

ここの管理人は神な罠。
お前らヘタレも参考にしろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:45 ID:ZK9zNECG
>>261>>254
頼むから、スルー
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:55 ID:PbW3yrO6
>>259

次は武器を作るんだが、お勧めの合成ないか?
ベースは火迅風魔刀な。



265マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:55 ID:8EfIqMM2
シハンーアーマーって厨臭い名前だよねw

踊るハラヘリーニョ
マッドレムラス父

ってか?プッ
266マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 18:57 ID:8EfIqMM2
>>264
三 回 金 水

ここらへんは絶対いれとけな?
必中の剣とミノ斧はいらん。スパークソードで両方分得られるから。
後は火や天、弟で埋めるのがオススメ。
サトリのつるはしは、ベースに合成するまでもない。
サブに携帯しとくのが賢いやりかた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:59 ID:Iyg4LiO9
このスレも終わりだな(w
268マララー( ・∀・)G91~W)Jサ:04/07/21 19:02 ID:8EfIqMM2
ファイヤーエムブレムはトラキア776がオススメ!
理不尽な死に様とか大好きなお前らにオススメでつ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:05 ID:0bRboow4
>>266
あー・・・意外と大したこと無いんだなぁ、チミ

わかった、今後はスルーするよ
これから夏休みだからわんさか沸くんだろうねぇ
台風前日みたいでワクワクしてしまう俺はバカですか
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:10 ID:PkvdHmVy
スルー・・・っていうかNG登録汁。
271マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 19:11 ID:8EfIqMM2
>意外と大したこと無いんだなぁ
どこが?ヘタレ呼ばわりするならそれなりの理由を提示してくれないとなぁ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:12 ID:dL4mftYc
俺はマララー嫌じゃないのでスルーなんてしません。
今シレンの話が活発に出来るとこここしかないけど
最果てクリアできるかどうかレベルの話はつまらんし。
まあ個人攻撃しまくってんのはどうかと思うけどね。

と書いたとこで、新着チェックすると>>266がレベル低くてなえた。
所詮あまり力上げずにクリアできるだけって程度のレベルか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:16 ID:dL4mftYc
>>271
いかにサクサク進めるかが問題の持ち込みダンジョンで
必中入れなかったり、火を入れたりしてんのがアホってこと。
274マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 19:17 ID:8EfIqMM2
だーかーら
どこらへんがレベル低いのか教えてチョ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:17 ID:PbW3yrO6
>>266
ありがとよ。 三 回 金 水 な。
飯とサトリのつるはしも入れたほうがいいか?
276マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 19:20 ID:8EfIqMM2
>>273
ああなるほど。
必中はスパークソードで補えるって書いたが?
欲しければ入れてもいい印だとは思うけどね。
火は悪くないと思うが?いくらサクサク進めるダンジョンだろうが、
シハンとか一発で倒せない場合は致命的だろ。
>>275
飯はサトリあるからいらん。
草をキープしとけばいいし。
心配ならサブ武器にサトリのツルハシ作ってそれに合成しとけ。
つーか、飯より「に」の方がいい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:20 ID:PbW3yrO6
>>266
回復の剣もってないんだけどさ、
回って攻撃時に何ポイント回復すんの?
278マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 19:24 ID:8EfIqMM2
>>277
ダメージの何割か。
忘れた。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:28 ID:PbW3yrO6
>>276>>278
「に」持ってない。つーか珍しい武器全然持ってないよ。

サトリの盾ってハラヘリ系に呪文使われたら0/0%になるじゃん?
草で回復しなかったよ。急いでおにぎり食べたけど。

回って決まったポイントじゃないんだ。
んじゃ、回復の剣作って合成しとくわ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:30 ID:pE6NFxrN
(´-`).。oO(レスが増えたと思ったら、透明じゃん・・・)
281マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 19:30 ID:8EfIqMM2
サトリの盾は胃縮小やハラベルトで0になっても一度外してまた装備すれば最大満腹度1に戻る
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:38 ID:PbW3yrO6
>>281
そうなんだ。

んじゃ、また潜るわ。
283マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/07/21 19:38 ID:8EfIqMM2
ノシ
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:20 ID:dL4mftYc
>>276
必中は最強の印だよ。俺個人の意見ではなく、間違いなくそうだと言い切れる。
このゲームにおいて「確実」ってのはなかなかない。
特にこれから武器を作ろうって段階では、戦闘での1ターン先を保障してくれる必中は絶対はずすべきではない。

火はどうしてもって言うなら文句言わんけど、俺は好きじゃないなあ。
カラクロイド無いと罠チェックでだるいし、HP満タンじゃないと出ないから豚とかに使えないし。
店主に炎当てちゃう人も多いよね。

>>277
与えたダメージの三分の一
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:38 ID:cpL8WTW1
┐(´Д`)┌
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:00 ID:xHernGgb
>>283
(・∀・)ノシ
>>284
3分の1ね。dクス!
必中の剣を見つけたら入れとくわ。

287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:49 ID:t3+NqbeQ
なんて壊れにくいんだ。呪われたきづち・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:49 ID:jxdfXmOH
とりあえずはしゃぎたい年頃
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:55 ID:t3+NqbeQ
最果てに挑んでるんだが、ここって実は結構おはらいでにくい?
マゼルンがあんまり出てこないあたりは、裏白のペリカンみたいなものと思って諦めてるが・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:55 ID:S691+LZh
通路の暗がりは無いほうがいいって香具師どんくらいいる?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:00 ID:t3+NqbeQ
>>290
通路の暗がりが無いならダッシュは2度と使われなくなるかも
なきゃ難易度が下がるだろうなぐらいにしか思わない
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:05 ID:l5RX8a3/
通路の暗がりがなくなったら、難易度がむちゃくちゃ下がるだろうね。
最初はうれしいかもしれないけどすぐ飽きそう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:13 ID:xHernGgb
ダメだ〜!死んだ〜。
クソッ!クソッ!腹立ったから寝る!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:27 ID:cpL8WTW1
>>289
出にくい。だから装備の識別は装備外しとかの近くで汁。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:37 ID:t3+NqbeQ
>>294
サンクス。山彦盾に+値イパーイ盾が出て9F・・・マゼルンщ(゚Д゚щ)カモォォォン
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:54 ID:bXMFpRC+
最果てってどういう合成してる?ちなみに漏れは、
剣:どうたぬき 三 回 飯 目 仏 金
盾:象牙の盾 皮 山 眠 爆 ト
こんな感じの装備を目指しております。武器の飯か盾の皮のどちらかを
削りたいのはやまやまですが、チキンの漏れには無理な相談です
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:58 ID:l5RX8a3/
眠と爆やめて弟にするのがおすすめ。
飯は皮があればいらんけど、そういう事情ならしょうがないねw
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:05 ID:t3+NqbeQ
一応確認・・・最果ての合成ってアスカとおんなじ?

オオカブトの盾+10 弟弟弟弟弟

オオカブトの盾+10 ト
を合成したら
オオカブトの盾+20 弟弟弟弟弟
になる?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:08 ID:eLcrbikd
>298
yes
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:09 ID:t3+NqbeQ
>>299
トンクス。これで重装+3入れることができるよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:10 ID:bXMFpRC+
>>297
そういえば、盾に弟付けてクリアしたこと無いな。試しにやってみるか。
アドバイスdクス
302長文だが:04/07/21 23:29 ID:C6Xo0kdj
>>266
どうたぬき象牙組か。なかなか堅実な組み合わせだ。
剣で真っ先に矛先が向かうのは「飯」。にぎりへんげを利用しておにぎり量産
(あれば毒矢を当てて)とか、親方以降しか出ないフロアでものりうつりを使って
もとじめまでLVを上げ、敵を倒しておにぎり量産とか、そういう稼ぎ方になれて
しまえば、この印は正直イラネ。盾に「皮」もあるし、付けるとしてもどちらか片方で十分だ。
どうもおにぎりを貯めるのに自信がなさそうだが・・・使い捨ての剣(か入り)を作るのを目指せば?
ベースはホントはドラキラ(印7+竜)が最適。スパークソード(印6+ス)もありだが。
これらをベースにすれば剣は印が足りないということはなくなる。

盾は・・・トド(印6+ト)をベースにすればたくさん入るんだがな。ただトドは守備が低いから、
象牙でも異論は無い。さびないし。その装備で削るなら「爆」か。イッテツやベアボーグ(ゴリボット)の
爆弾は大して威力無いから。ただしその代わり地雷系統には注意が要るぞ。

漏れは・・・
剣:ドラゴンキラー (目・仏・金・三・眠・ド・ス)   盾:トドの盾(金・皮・山・爆・祓・う)をいつも目指す。

ただし剣は「ス」の代わりに「回」や「会」が入ってる場合もあるが。手に入るか否かによる。
 盾については「弟重ねたほうが絶対強いって」とか「うと祓は絶対蛇足だ」としょっちゅう言われるが、
単に好みの問題で弟重ねが嫌いなだけ。「う」は最果てで重要なちからを保とうと思うと便利だから。
「祓」はアフォかコイツと騒ぐのがいるけど、出してる腕輪がクギワラ・ゴスンに呪われるのが気に食わないため。
特にとうしや遠投が呪われたらキツイ。たとえ外していたとしても装備する気にはなれない。
壺に腕輪格納スペース作るかおはらい常備すればいいだけだが、貴重な収納スペースが減るからやらない。
印にしてしまえばアイテム欄は食わないからな。ついでに効かないのに呪いの儀式を出してくれる。
装備の印を埋めたり、丸腰になった場合はワラ系はムダに行動せず攻撃のみを繰り出す。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:31 ID:C6Xo0kdj
レスアンカーミス!
×>>266>>296 しかも誤アンカー先がよりによってマラ(ry
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:45 ID:l5RX8a3/
>>302
祓についてだけど、俺もずっとそれを言いたかったけど面倒なのでスルーしてきた。
おかげですっきりした。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:53 ID:HHDCI9mF
あかずの間に連れてったマル父をウホーンに落とし穴へと投げられた・・・。
なんかもうやる気なくす。俺のROM機嫌悪い
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:44 ID:GJ1q1rQt
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:48 ID:Bsn+Ql/i
どうたぬき(三・回・金・仏・ド・目)
象牙の盾(ト・皮・見・山・○)

武器はスタンダードタイプって感じかな。
盾は弟入れないようにしてると大抵印が余るから、最近はトドあっても象牙にしてる。
空いた印には爆や眠、祓も入れることはある。
最近は強化探して惰性で潜ってる状態だから、呪いで面倒なのは避けたい。
でも本気でクリア目指してるならやっぱお勧めしない。
たまに銀もつける。後半のグダグダ状態で盾なくしたりしたら嬉しくなる。
ウロコはいらないと思う。俺は力上げセット揃ったのに毒消し草ないときは
わざと殺されて復活草で回復してる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:54 ID:Bsn+Ql/i
>>306
一瞬いいデータかと思えば、全部風来坊のコピーじゃん。
>>2見てみ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:07 ID:5THc8CxX
補足のすぐ下の、(あおむしさん、るうさん、danzigさん、ありがとう!)とかが生々しいな。
文体改変まで手が回らなくても、せめて風来坊住人の情報提供者くらい消しとけよ・・・
いくら閉鎖したHPだからって、修正もなしでこんなにごっそり転載するもんかねぇ普通?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:46 ID:4L2/Ua9O
どうたぬき(回弟弟弟弟弟)
トドの盾(金弟弟弟弟弟)

マジオススメ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 05:06 ID:imIX8G9C
>>306
ここまで堂々とパクッてると逆に清々しいなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:14 ID:CW+cGwPP
>>307
それ最強。仲間だ。
313・・・。:04/07/22 09:51 ID:vKuUoa48
1 名前: としあき@管理人 投稿日: 2004/07/05(月) 23:51

管理人へのメッセージがありましたらここへお願いします。
そのほかはスレを立ててね。


2 名前: としあき@管理人 投稿日: 2004/07/12(月) 19:41

なぜ書き込みがまったくないのか。荒らしすらいない。モウダメポ..._〆(゚▽゚*)


3 名前: としあき@管理人 投稿日: 2004/07/13(火) 18:26

あち========


4 名前: としあき@管理人 投稿日: 2004/07/15(木) 23:22

今日中学生の集団に声をかけられました。どうも同じ中学の奴だと思ったらしく
チャリ通かよと大声で言われたので ああ?誰だ今言った奴 と一人に聞いてやったら
俺じゃねえよといって逃げていきました。やっぱり集団になると強がるのって
本能なんでしょうかね。


5 名前: 必死だな 投稿日: 2004/07/18(日) 11:16

ソースパクリサイトに人が来るわけないじゃん
パ ク リ は 犯 罪 で す よ?
荒らしサイトに依頼してきますね、きっと人が来ますよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:23 ID:rDK7y+bh
俺はシレンに出会ってから一歩一歩慎重に行動できるようになった。
デブーdはまだ寝てやがる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:05 ID:vKuUoa48
>たまに銀もつける。後半のグダグダ状態で盾なくしたりしたら嬉しくなる。
どうしてこうやって一々余計なこと言うんだろうかなぁ。
マララー?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:15 ID:6RSeWxXI
早くも夏厨全開。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:21 ID:89PdhZjg
マララーに死に様とかクリア報告書いて欲しいな。採点してやるから。
もうしばらく来ないかもシレンけど今度来たら誰か突っ込んでやって。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:23 ID:vKuUoa48
いや、一々「俺はプロなんだぜー」とか言うレスはしないでも良いって言ってるだけなんだがなぁ・・・
そんなに盾でグダグダするのが嫌なら普通に投げればいい。
それか盾無しのプレイでもすればいいのに。
それに、はっきり言って銀を合成するのは非現実的すぎる。
そこまで手間を掛けてまで盾を飛ばしたいだろうか。
剣ならダイレップウと殴れるし、それなりの効果は期待できるんだけどな。
やっぱりマララーやシレソの匂いがプンプンするんですが。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:42 ID:rDK7y+bh
デブーdの奴起きたよ。俺のやってたシレン消して
テレビ見てやがる。「腹減ったから飯作れ!」だってさ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:58 ID:Bsn+Ql/i
>>318
最初から盾無しなんて簡単なんですよ。
俺にとって盾を投げ捨てるのはわざとらしい行為に入って、
盾に故意に銀を入れるのはわざとらしい行為に入らない。
その基準はビックリするかどうか。銀つけたことを忘れなくなったら、もうすることは無いでしょう。

わざわざ書いたのは、不測の事態を準備すると言う矛盾した行為に、賛同してくれる人がいないかと思ったから。
無理があることと無いことの境界線を無意味に話したりね。
でもまあ最果て楽勝だぜって気持ちも入ってないわけではないです。
調子乗ってたことは反省しときます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:16 ID:imIX8G9C
>>319
ねだやせ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:14 ID:G6OnMy8L
>>321
巻物くれ!ねだやしたいよ。

マジでデブーdみたいだよ。喧嘩すると物投げてくるし。
ブクブク太りやがって。デブーdがいるからシレンできん。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 15:12 ID:YltMKH0k
>>313
これからウォッチングしておきます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:27 ID:FkTzmOKR
>>313
荒らしサイトに依頼するって公言する辺りが厨っぽいな…
個人的には、閉鎖したサイトの転載ぐらいは許せると思ふ
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:41 ID:vKuUoa48
>>320
まぁ最果て最高記録91Fの俺が偉そうなこといえませんな、スマソ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:09 ID:8ZueWyDs
荒らしサイト=2ch
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:23 ID:2vhBX+Bx
このスレ、思ってた以上に質の悪い厨房が居るんだな('A`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:26 ID:lu77WTnc
というか、各ソフトの専用スレより随分レベルの低いプレイヤーが多いよね。
それでいて初心者じゃない。
長くやってる割に、全然上達してない人ばっかり。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:32 ID:2vhBX+Bx
>>328
んなことはどうでもいいんだがね。
漏れが言いたいことは、シレンが上手いとか下手だとかいうことじゃなくて、
放っておけばいいHPにわざわざいちゃもんを付けに行くモラルの低さを言ってるんですよ。
('A`).。oO(もう夏休みだし、スレ住人の質が下がるのは当たり前か…
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:11 ID:2Uw3qgF+
>>329
夏だからな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:23 ID:vKuUoa48
私はね、思う訳ですよ。みんな夏だ夏だって言ってますけどね、
本当に問題なのは夏厨の大量発生なんかじゃないんじゃないかってね。
いや、確かに無知な奴らが沢山出てくるのは問題ですよ、確かに
でもね、ほらいるじゃないですか。自分より社会的身分が低い奴がいると、
自分の身分を忘れて、排斥に便乗する身の程知らずが。

要するに僕が言いたいのはこういう事です。
こないだまで厨房って煽られてた、本当は無知な俄にちゃんねらどもが
夏厨の出現によって自分達の厨ぶりが霞んだ気がするのをいい事に、
至る所で見当違いに夏厨夏厨煽りまくってる。
それが夏休みの真の弊害ではないのかと。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:27 ID:TTN6EEGt
はい?(・∀・)
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:29 ID:vKuUoa48
↑はコピペなんだけど、俺がいいたいのは何かちょっとしたことがあるたびに「夏厨死ね!」とか「夏ですなぁ」とか騒いでスレを汚すような奴がウザイって事。
それこそが厨房の「思う壺」だってのになぁ。昨日のマララーとか言うコテ見てて痛感した。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:36 ID:BAuLKiky
>>329
別に時期の問題じゃないと思う。
以前NET対応版のPCシレンが出た時、チキンとか言うやつがフェイの問題パクッたんだけど
あの時もPCゲーム版の方の奴らに、見るも無残な荒らされ方をした。
アンケートに「チキン死ね」が数万票入ったりして。
あの時はチキンが開き直ったことで状況が悪くなって行ったし、今度はスパッと閉鎖して欲しい。
最後はほんと可哀そうになってくるから。

>>331
そいつら除くと、あとはいい年してゲームやってるおっさんだけですな。
俺コピペにマジレスしてる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:38 ID:BAuLKiky
してた。
でも同意。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:53 ID:BsD+Bu5m
>>333
「夏だな厨」ってやつですね
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:13 ID:imIX8G9C
早くいいPC買ってアスカやりたい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:23 ID:f2j1+BdN
DC版アスカってWINDOWS版出てる今でもやる価値ある?

音楽とか気になるんだけど
両方とも内蔵音源やMIDIじゃなくて
打ち込み済みの同じ音源をそのまま流してるとかなのか聞きたい
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:28 ID:FkTzmOKR
>>338
DC版はやったことないけど、
裏白蛇というダンジョンが追加されたり、
オンラインで複数のダンジョンが楽しめたり出来る。
なかなかお勧め。

音楽は…64よりも質が落ちた感じ。
可能であれば、DCのを試しにうpできないだろうか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:46 ID:f2j1+BdN
>339
ttp://www.sega.co.jp/dc/asukaken/
セガサイト内のデモムービーで3曲ほど流れてるみたい

音質は下げられてるだろうけど
同一音源かどうかは分かるかなあ?
できれば聴き分けお願いします 
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:36 ID:ap0wFOkW
初めて最果てでモン壷拾ったが世界変わるな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:03 ID:5sBHv8Fe
パチンコで言えば大フィーバー
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:20 ID:wQafhkQO
○父捕まえることができれば、クリアは約束されたようなもんだからなぁ…

ところで、先日盾無しクリアをしたんだが
その足であかずも制覇しようとしたら、行く途中の初級の山道で死んだ。
こいつをどう思う?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:42 ID:JMc+Yjxf
>>343
台車使えよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:47 ID:5sBHv8Fe
>>343
すごく・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:48 ID:geo8g5P/
>>343
リク連れてけよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:15 ID:yksmK5qo
40Fでモン父ゲット!!
ドシャ坊にターゲットを定める!
モン壷はどこかへいってしまった・・・(遠投の土偶)
めげずにもう一つゲットして今度はハイパーゲイズ取得!
なりきりますくの壷♥

(´・ω・`)ショボーーン
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:58 ID:j/5i9hbK
モン父とれなくて残念だったな。
とりあえずおまいに落ち着きがないのはよくわかった。
( ゚Д゚)y─┛~~
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:29 ID:yksmK5qo
>>348
ところで話は変わりますが、今日夢を見たわけなんです。
強化の壷とパラボナアンテナゲットし、もう最果てもコンプだと90Fに来たわけです。
そうしたら、いきなりシュウテン山とかの(所謂部屋じゃない竹林だとか遺跡だとかああいう感じの)マップになってるわけです。
イメージ的にはアメンジャがいた部屋みたいな感じの洞窟?
まぁ、黄金の間は出ないだろうと諦めて出口直行してたわけです。
そして93F、見慣れぬ敵が。かなりでかい巨人みたいな奴、しかも二倍速で動いてる。
復活草もあるし一戦くらいしてもいいだろうと奴に接近した訳です。
ゴスン!150のダメージ。う、かなり強烈だ。まぁ、復活草もあるしいざとなれば白紙に根絶やしなり聖域なり書けばいいだけです。
あ、モンスターの壷もありますね。捕獲したらどうなるのでしょうか?楽しみです。
すると、奴の二回目の攻撃が!地獄の業火を吐いた!
透視の腕輪は焼けた!復活草は焼けた!復活草は焼けた!保存の壷は焼けた×7!強化の壷は焼けた!パラボナアンテナは焼けた!モンスターの壷は焼けた!
シレンに649のダメージ!シレンは倒れた。

(゜д゜)???

後、飾りだなコンプすると飾りだなが扉になって開き、「剣の神殿」と「盾の神殿」なるダンジョンが遊べるようになったり、
城を金ピカにして全部分の城飾りをそろえると、「財宝への道」なるダンジョンが出現し、今まで行ったことのある黄金の間が自由に遊べるようになったり。
結局夢だった訳ですけどね・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:15 ID:2BcWLz1C
なんか、合法ドラッグでもやってプレイしたんじゃないか
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:33 ID:j/5i9hbK
ゲームはほどほどに。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 12:45 ID:Os01oNE1
あとは木を持ってきたら秘剣カブラステキができる
また潜るか
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:07 ID:JMc+Yjxf
普通に一週目で何の予備知識も無しに最高の城を作ったのって俺だけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:15 ID:j/5i9hbK
最高の城か〜
完成させたデータは消えたよ。
もうやる気しねえ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:59 ID:kZRBcbmd
>>353
がんばった
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:07 ID:YD9ovhtl
最高の城はバジリスクを使い捨てにして作った。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:53 ID:yksmK5qo
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:47 ID:Pfk84rnk
木づちの出る場所教えて!あかずと最果ていがいで。
全然でてこないよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:52 ID:JMc+Yjxf
>>358
>>2
つか、どの作品かぐらい言えや。大体わかるが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:55 ID:yksmK5qo
>>358
鬼が島の店
それかポコパコにしてイアイで弾け
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:03 ID:Pfk84rnk
>>359
悪い。メル欄見たよありがとな。もしかしてモララ?
>>360
ありがとう。今からポコパコ弾きに行ってくる。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:17 ID:P7IU3d7B
ポコ・パコが落とす可能性があるとは…
初めて知ったよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:20 ID:4+5K1+S/
井戸では天敵
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:01 ID:9yAu8KHe
ミノタ斧って、ミノタウロスからイアイで弾くより、普通に倒した時の方が出やすくない?
トドの盾はどうかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:12 ID:InFcDQuC
カブラステギでも作るんかいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:23 ID:Pfk84rnk
>>365
そうだよ。月火水木金の木だけ無理。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:47 ID:yksmK5qo
カブラステギはコロコロコミックの「ある印の法則で並べると出来る!」
って情報だけで作れたの俺だだけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:48 ID:Pfk84rnk
>>367
すげえな。どうやって思いついた?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:19 ID:SovW7Qct
割り込みスマソが、漏れの場合はパーフェクトガイドの
「ある法則で印を埋め、1週間身を清めると・・・・・」を見て分かった。
最初は「火、ケ、ン(無い)、か、不、ラ(無い)、捨、祓(読み違い)」かと思ってたが。
しかし曜日に気づいてからも余計な深読みが働いた。「日」や「土」の印もあるのでは、とか邪推したことも。
それは無いだろうと思った後も、漏れの脳内に「1週間身を清める」のフレーズが焼きついていた・・・
「1週間(=7日)身を清める→滝?→シュテン山上級!?→7回クリアで7日経過!!
 →しかも「清める」んだから目的の卍剣以外は持ち込み禁止で上級を連続7回クリア!!?」

・・・こうして、印はもう完成してたのに、かなりムダに辛い修練を無意味に続けた後、やっと漏れの秘剣は
完成しましたとさ。できたときは推測が当たったとそりゃあもう嬉しかったが、後にビックリの壺を読んでからは
ちょっと複雑な気分になったさ・・・

しかし、「1週間」の情報さえ抜きで気づいた>>367は確かにすごいな。少なくとも漏れよりずっと。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:41 ID:sjYzl3O6
>>368-369
水の印が端っこについてて、それに三日月刀合成して水月になった時でなんとなく。
探してみたら火、木、金の印もあったし。
でも鍛冶屋で鍛えるなんて書いてなかったから、素通りして他の印の法則を探してた。
んで何かの拍子に主力の火迅風魔刀と間違えて月火水木金のマンジカブラを鍛冶屋で鍛えたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
って感じでした。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:45 ID:wueGAnpx
だめだー。パコ、ポコにしてイアイで弾いたけど長巻が出ただけ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:52 ID:gh+xz4xP
タエチメ
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:22 ID:FML8OZYX
粘れ。どうせマンジを+99にした後に秘剣も+99にするんだ。
+値稼ぎと思って粘れ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:26 ID:XVfP8LOH
わざわざ卍+99にしてるの?
頑張るね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:33 ID:wueGAnpx
>>373
マンジは99です。合成もあと木だけの状態。
地道にパコポコ殴るしかないのかな〜。店は期待できないし。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:10 ID:FML8OZYX
>>374を見てまさかと思って調べてみた。

今までの俺の苦労は一体_| ̄|○
377374:04/07/24 02:44 ID:XVfP8LOH
釣りかネタかと思ってた。イ`
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 02:45 ID:ZdbjEtk0
>>376
もう一本卍を手にいれてそっちに新たに月火水木金

カブラステギ完成後、卍+99を合成

(゚д゚)ウマー
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:51 ID:pW0xPSdM
最果て潜ってればそのうち手に入る。
その他の材料も最果てで見つけたら必ず持ち帰ってる。
偶に鬼が島行って三日月刀貰ってくる。
何時の間にかステギ何本も作れる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 04:55 ID:pF8Dp41L
もののけ王国も完成し、マークも6つ揃ったけど
まだ白発白中の腕輪というのを一回も見たことがないよ。
装備品飾り完成させようと思ったら最低でも6つは必要っていうのに・・・
最果てで識別して持ち帰るのは難しいから、鬼ヶ島で腕輪専門店を探してるけど全然出ない。
本当にあるの?

上の方で大三元作ろうとしてた人いたけど、その後どうなった?

あと、白発白中の腕輪というのは何か使い道があるのですか?
攻略本にはデメリットしか載ってない・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 05:27 ID:BumFYX2L
なんで土・日の印はないんだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 05:44 ID:2grreYmb
結構カラクロイドの盾取るの簡単だった。
浅い階でレベル上げれればいつでもいけそうな気もする。(クリア時74だった)
ただ黄金の間の豚君はやばかった。でももっかい潜って飾り用取るんしんどいな…

後は最果てか〜。まだ最高深度51F…気が遠くなる。
くそー!あの時のイアイめ〜!てめーさえいなけりゃクリアも見えてたんだ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 07:00 ID:QLGojeBy
ウソつき発見。>>370
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:11 ID:p8TH5xMh
>>380
白発白中は敵の足元の罠を起動できる
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:14 ID:7tapfOYt
>>380
腕輪専門店、昨日出たぞ。仕入れなおし四回読んだけど白中は出てこなかったけどなw
ちなみに使い道としては、めぐすり草飲む→罠見える→敵をその上に→アイテム投げる
→罠発動。などがある。ほかにあるかはしらんが。
俺は最果てで、武器を無くした時、デロデロの湯でこれやってた。
拾いはしなかったけど、まずそうなおにぎりが12,3個できたぞ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:56 ID:COimNaR5
鬼が島には罠師の腕輪と落とし穴数個、仕入れなおしは持って入ったほうがいい。
とにかく登る→落とし穴で落ちる→(落とし穴を補給しながら)登るとひたすら繰り返すと
いつかは見つかる。俺も苦労はしたがなんとかそれで4個入手。最果てですでに3個
発見していたので大三元グッズ完成の運びとなった。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:03 ID:eEwXWkmc
腕輪専門店はガラハ戦より上の階層じゃないと出ないよ。
いちおう念のため。
それと、溶岩フロアではお店を見たこと無い気がする。

見つけるのに結構苦労するので、
一回のご来店で6個入手できるように、
仕入れ直しと白紙を大量に持っていこう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:05 ID:08swKB3K
白発白中装備してれば、ケンゴウ系に弾かれても、
後ろのモンスターに当たってなくなるということは無くなるね。
ぶっちゃけ要らんけど。
最果て4回目のクリア。報酬はハラへリの腕輪だけ_| ̄|○
しばらくシレン休憩して山積みの宿題でも消化しようと思います
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:10 ID:eEwXWkmc
夏休みはまだ一ヶ月以上もあるじゃないか。
いまから宿題ってえらいな〜。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:35 ID:sjYzl3O6
>>383
嘘じゃねぇよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:40 ID:gh+xz4xP
>>388
白発にはそんな効果もあったのか。知らなかった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:42 ID:sjYzl3O6
>>382
>くそー!あの時のイアイめ〜!てめーさえいなけりゃクリアも見えてたんだ!
こんなこと言ってるからいつまでたってもクリアできないんだよ
>>387
溶岩フロアでも、行商人が持ってる場合がある
俺はこれで三つ集めた(飾り棚は揃ってたから倉庫に入れとく分だえけどw)
白発白中は行商人が転び石に乗ってる上で転ばせたり、とかが出来る
最果てで呪い無しで出てきた場合は結構便利だと思われ
後、仕入れなおしや白紙を使う場合は早まって通常の店で使わないように
>>389
つーか夏休みの宿題は早めにやった方がいいね
厨房になってからは自由工作だとかああいうのがなくなって問題集だけなので凄い楽
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:52 ID:50nyQnzQ
夏休みの宿題・・・何年前の話だろう・・
394388:04/07/24 13:33 ID:08swKB3K
うろ覚えなんで実験してきますよノシ
395388:04/07/24 13:42 ID:08swKB3K
実験結果
ゴメン、漏れ嘘言ってtうわなにをするやm(ry
ええ、見事に弾かれた盾は後ろに居た敵に当たってなくなりました
ホントスイマセン、コノトオリデスユルシテクダサイ_| ̄|○
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:52 ID:sjYzl3O6
>>394-395
仲間に当たって死んだ場合レベルアップしたり、店主に盾があたると剣豪相手にキレるので分かるだろうが、
剣豪が弾いた装備は「剣豪が撃った」という扱いになるからな
当然白発白中の腕輪は、シレンが撃ったときのみしか発動しない


話が変わるが、跳ね返しの盾はシレンが撃ったという扱いになる
つまり、白発白中の腕輪を装備して子供戦車の鉄の矢を跳ね返す場合、
跳ね返した鉄の矢は絶対に外れてしまう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:59 ID:pW0xPSdM
その割には遠投の腕輪装備で弾かれると・・・?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:47 ID:sjYzl3O6
それは1からの伝統だって事で残してあるんじゃないのw


それにしても10ダメージの土偶と遠投の土偶のある部屋で剣豪ショウカンスイッチ踏むと頭が混乱する
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:19 ID:OFIWgPQm
>>382
まぁ、中腹はお前みたいなヒキ豚でも
浅い階でレベル上げればらくらくクリアできるしなw
>>388
はいはい、中途半端な自慢ですね
つーか夏厨うざい、書き込むな 
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:39 ID:BumFYX2L
これが夏厨か・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:47 ID:JA/W97oC




402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:56 ID:sjYzl3O6
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:47 ID:RaPvzzQj
この時期の画像は怖くて見れない・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:50 ID:p8TH5xMh
402は無害だ
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:51 ID:gh+xz4xP
>>399
俺は、お前の方が夏厨に見えるわけだが
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:52 ID:RaPvzzQj
ウホッ!アスカだ。
>>404
ありがとよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:56 ID:2grreYmb
>>399
ははーっ!レベル上げせずにカラ盾取れるほどやり込んでる貴方様には到底敵いません。

>>392
すんません、わき目も振らずロング通路を歩いてた俺が馬鹿でした。
その階からイアイがいるなんて知らなかったんす。
遭遇直後イアイ先手で盾アボンヌではもうやる気が…
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:18 ID:7tapfOYt
ここ三日間くらいで、ラセン風魔+99と風魔の盾+30くらいを失った・・・
どちらも出会い頭のケンゴウ。前者は遠投の土偶、後者は後ろに当たった。
そして、上級ダンジョンで土人形いっぱい作って遊んでたら、ダイレップウに襲われた。
とっさにタンスに装備武器入れたんだが、作ったばかりの火迅風魔刀が壺の中に
入っていたのであぼん。久しぶりにフル装備で何も考えずに潜るものじゃないね。ホント。

でも、+99って案外簡単にできるな。イアイに弾かせまくれば結構すぐやわ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:08 ID:50nyQnzQ
作っても使い道無いし・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:28 ID:ESBBQnYm
アスカにあげればいいんじゃん
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:18 ID:DT7u+uqG
>>408
タンスに入れると死んでも中身はなくならないの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 03:30 ID:FUSFz0p3
マーモが死ななければ中身はシレンが死んでも無事
収納にターンはかからないから死にそうになったら
装備だけでもとにかく収納したほうがいい。

連れて行くときはマーモにアイテムをできるだけ入れておけば
その分のアイテムは識別済みで出てくるからマーモはどんどん利用汁
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 06:11 ID:JaJnv64J
>>412
へえ全然知らなかった
というかマーモを活用してなかった
たまに持ち込みありダンジョンする時にもケンゴウ系が怖いしね
GB2のマーモだったらねえ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:07 ID:RzRjcCYJ
強さだけならンフー、アスカというライバルがいるしな
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:34 ID:U5Ss8748
ところで、トルネコ3GBAの話題ってないね。
買った人の感想聞きたいのだけど。専門スレじゃなくてこのスレの住人に問いたい
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 12:37 ID:0ZOWJmBS
>>413
GB2のマーモはその代わり64にはあった「店の売り物は入れられない」仕様が無いから、
うっかり売り物を投げ入れようものなら・・・・「ドロボーけいh(ry」
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 16:59 ID:aMD36cRQ
木づち出ねえ〜!手に入れやすいのどこ?イアイで弾いても出なかっただよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:26 ID:VKIBNsS0
>>417
あかずの間で変化使ってるとたまに出る。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 17:50 ID:SLKISlR3
試験勉強に疲れたので最果て。
3階までの様子を見て、ヤリ装備腕輪無しに挑戦。
そして現在13階。
レベル23
ヤリ+3(目・三・ド・仏・金)
最大満腹度200%、保存におにぎり充実、復活草5個、白紙一枚、聖域一枚
草杖充実、お金3万以上、薬草で回復の剣完成、力の草受け持ってよくきき待ち。

明日から試験なのに・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:00 ID:RRDLAprA
こいつが噂の粉末スープ君か!?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:14 ID:RRDLAprA
>>419
風来のシレン64 攻略スレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1090270635/l50

つーか日記OKのこっちのスレで5Fごとにレポート書いてくれるとうれしいんだが。
参考になるし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:42 ID:rymAkXFA
>>415
相変わらず地雷で仲間が即死するので論外
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:07 ID:unYrjOSP
>>418
あかずの間の変化ね。行ってきまつ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:10 ID:hqmw6FNH
>>423
鬼ヶ島の店か行商人はどう?
仕入れ直し、大部屋、大量の矢があれば、なおさら早い。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:47 ID:H22nceIB
>>424
天才!
やってみよっと。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:48 ID:kyWnOvDM
如意棒ってホンマに出てくるんかえ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:50 ID:dRZDpaxL
鬼が島回ってたら、木づちも如意棒も白發白中も行商人から貰えたよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:52 ID:H22nceIB
>>427
マンジカブラも鬼が島にある?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:01 ID:JhQdkun0
↑確かへんげでなら出るっけか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:32 ID:RRDLAprA
マンジカブラは最果てでとってこい!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:37 ID:t/HqUZ+X
黄金の間に腐るほどあるじゃん。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:48 ID:RRDLAprA
つーか今度64を友達に貸そうと思うんだけど、
一応メモリーパックで非難は出来る状態なので、二つ使ってもらっても構わないんだが
自分のデータは残しといたほうがいいかな?
6個マークのついて飾りだなとかコンプした80時間データなんだけど。
とりあえず何かの参考になればいいんだが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:55 ID:BiZgmnAq
楽しみが減るんで止めた方がいーんでないの?
そのダチがどんだけはまるかしんねーけど。
知りたいほどはまりゃ聞いてくるなりネットで調べるなりするだろ。

ただメモリーパックのデータ消失可能性はヤヴァイですよ。
何度消えたかシレン。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:41 ID:ZUkm7/q/
秘剣99とラセン99持って鬼ヶ島で死亡したデータ消してえー
うへへ
435419:04/07/26 01:51 ID:OArfFPl6
結局ギリギリでクリアに成功したが、
試験勉強間に合わなそうな悲しみが、クリアの喜びより大きい。
小学生の頃、8月31日に5時の鐘聞いてた時の気分。
10年たっても進歩ないな、俺。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:18 ID:P06xx5Mq
あかず72階でやっと黄金の間でたのに虎に投げられて落とし穴落ちた。マジ最悪
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:19 ID:H42pz1Bx
>>432
つーか見せびらかしたいだけだろ?
>>435
でっていう

正直お前の近況報告なんてどうでもいいよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:27 ID:g/Os2x/n
でっていうってヨッシーの鳴き声らしいけど、俺には全然わからん…。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:40 ID:jr40L/ty
カボヅカだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:05 ID:g/Os2x/n
そうだったのか・・・(´・ω・`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 03:21 ID:0hQomAGQ
>>434
鬼が島なら、死亡した場合装備品が形見の壷で出てくるんじゃないか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 05:56 ID:9v7169Rb
どうくつマムルってギタンぶつけることできるの?
てマジで質問したくなるぐらい当たらない・・・4回もだゾっ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 07:44 ID:V0K884qL
白発白中を手に入れるまで
「はっぱつはくちゅう」と呼んでた香具師は手を上げろ。


_| ̄|○ノ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:17 ID:gGxFah5X
残念、漏れは「はくはつはくちゅう」だったZE!!

」 ̄l○
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:23 ID:gGxFah5X
正解書いてんじゃねーか、デフォで「しろはつしろちゅうちゅう」 だと誤解してたZE!!!

」 ̄|○ 」 ̄|○ 」 ̄|○
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:43 ID:tjHihs30
ちゅうちゅう
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:38 ID:X76gZ4CU
ネズミだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 14:07 ID:xXpXzlD5
GB2の奈落、ねだやし候補ナンバー1はノコギだけど、
シレン2の時ウッホ系ってあんなに嫌がられてたっけ?
アークとイッテツが普通に出ないから目を向けられただけかな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:16 ID:Rw0/HznA
ここのスレの住人はドルアーガ買うの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 15:25 ID:KPcIR49W
ノコギのアホは部屋を越えてモンスターを投げて来る
モンスターハウスにノコギが迷い込んだりしたらもう最悪
そこに居るモンスター全部投げて来やがる
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:20 ID:ccjFFq/k
>>424
そこが店内であれば、品数に限界はないのか?
店の品物って、いつも9個だけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:37 ID:QtsPS2EB
>>441
確か形見はシュテンまでだったと思う。そのかわり、マーモが装備を持ってきてくれる(少し弱くなってるけど)
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:51 ID:H42pz1Bx
マーモが装備を持ってきてくれる(少し弱くなってるけど)


どんくらい?w
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:13 ID:QtsPS2EB
>>453
かなり昔の記憶だから曖昧だけど、+20の剣が+18くらいに弱ってたかな?
スマン。正直わからない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:01 ID:dDK3f15U
>>452
鬼ヶ島攻略後は形見出現しますが何か?
456名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/26 19:04 ID:OArfFPl6
>>448
視野の広さ(>>450)。特技発動率。剣だけでは投げられる前に倒せない防御力。
味方の投げを予測して待機する能力、それによるキャッチボール。
GB2のフロアの小ささ。GB2の部屋の小ささ。カンガルーとの併せ技。
これらの要素があわさって発生する永久キャッチボール。

ぱっと考えただけでも、これくらいノコギの方が恐ろしいところが言える。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:36 ID:xXpXzlD5
あらためて書かれるとやはり極悪だな……。
あくまぼうくん、パオパおーン+眠りガス、イカリの罠って構成も追加で。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:40 ID:TA73Mx4Q
すんません。ヘタレでシレンとか好きなんだけど、シレンGB2とトルネコ3アドバンスはどっちが良いですかね?
トルネコ3はPS2でやったことないから興味あるんですけど、良いところと悪いところを教えて下さい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:45 ID:J/TCcKkS
お竜とペケジが出るからGB2やれGB2
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:49 ID:TA73Mx4Q
>>459
シレンGB2は持ってるんですけど、ちょっとトルネコ3に興味があるからトルネコ3について聞かせて
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:02 ID:jr40L/ty
トルネコ3だけを聞きたいなら専用のスレあるんじゃないか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:03 ID:TA73Mx4Q
>>461
どこの板ですかね?
教えて下さい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:07 ID:xXpXzlD5
携帯ゲーム、ポケモン板にある。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:08 ID:TA73Mx4Q
>>463
ありがd
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:02 ID:JXYL8Z87
>>464
まあ次からは少しは自分で努力しろよ。

ところで、俺は明日が試験なんだが
棚に置いてあるN64とシレンのカセットがこちらを見ている…
どうしよう…
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:14 ID:/EXKwrUJ
>>465
俺は今日が試験最終日だったが、昨晩から朝まで奈落に(ry
持ち込み可の試験だったのもあるが、こういうときは無性に潜りたくなるよな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:20 ID:dDK3f15U
>>465
我慢汁
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:25 ID:xV7ju7I2
>>465
シレンROM『オニィチャーン キョウモ アソンデクレルヨネー?』
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:27 ID:KPcIR49W
>>465
最・果・て!最・果・て!
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:36 ID:CTUYCa1C
コントローラパックを見つめて精神集中だ
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 21:40 ID:q2RYEQf3
井戸きつい〜。
敵がなかなか予測通りに動かないんだよな。
みんなが稼ぐ敵とコンボのやり方教えて
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:30 ID:H42pz1Bx
>>465
つーかそれくらい自分で決めろよ
お前が試験の結果悪くて苦労しようがこっちはしったこっちゃないし
一々書き込まれても困るんだが
>>471
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/ido99w.html

ここでも見てろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:54 ID:H42pz1Bx
で、話変わるけどおまいらが持ち込み無しダンジョンを始めてクリアしたのは何時でつか?
漏れは最果てを小六の頃クリアしてますた。
その頃は最終問題もクリアしてたし、我ながら凄いとオモタ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:40 ID:HA1W7pqN
持ち込み無しダンジョン=最終問題じゃないのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:50 ID:t0ztIgtJ
>>473
SFCの風来のシレンを買ったのが1997年の3月頃。
んで、初めてフェイの最終問題をクリアしたのが去年の12月w

毎日やってたわけじゃないけどw
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:56 ID:t4/4ZKEv
>>475
俺も同じくらいだ
シレン2がクリアできたから、ずっと放っておいた1もやってみたらクリア
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:59 ID:/EXKwrUJ
初代トルネコが小3のとき。
もっと不思議30階が限界だったな。親父は99階到達してたが。
最終問題はクリアしたが、それも親父が分裂とかのテクを教えてくれたおかげ。
以降も目が疲れる、と手を出さないGBシリーズ以外は親父を越せん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:06 ID:2YNHRs5x
俺は大学1年のときSFCトルネコのもっと不思議をはじめてクリアした。
もう13年くらい前か・・・。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:10 ID:17m6Amum
うちも親父がひたすらもぐってたな
なぜかGB2の持ち込み無しでは
俺が圧倒していたがSFC時代のふしダンは
親父がマイスターだった
480477:04/07/27 00:21 ID:H0LhEnJB
トルネコ2の鍵アイテムの取り方を、弟加え三人で考えた時はすごく楽しかったな。
弟がミミックを倉庫に入れてて、それでいけると俺が言って、
親父が実行した時の達成感はすごいものだったよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:24 ID:zpc8bGHD
>>477 >>479

おまいらの親父ってなにものなんだ?
オレの親父はすでに還暦で、ゲームには一切興味のない昔人間、
趣味は碁会所で一日中囲碁三昧。一緒に遊んだ記憶なんて皆無。

おまいらの親父と遊んでみたいよ。歳近そうだし。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:35 ID:2bfvmtJQ
うちの親父がゲームやってるのなんて、ファミコンのマリオくらいしか見たことないよ
2面で無限1UPのやり方を教えてもらったくらいしか記憶に無い
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:37 ID:2YNHRs5x
年とってゲームやる意欲が減ってきた。
仕事から疲れて帰ってきて最果てとかやる気にならん。
子供がいればいいところ見せようと思ってやるかもしれないな。
484477:04/07/27 00:43 ID:q8JnkkqC
>>481
親父は46だ。俺が21、弟が18。
ファミコンが出て以来ゲームにハマった人かな。ギターやボウリングも趣味だし。
あとはガンダムが好きだったり、未だにジャンプを読む。
母も理解はあるので平和な家庭ですよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:54 ID:2YNHRs5x
あんまり雑談してると怒られるから
これくらいにしようぜ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:55 ID:K9MkBk8F
畜生、一年前に月影村を脱出したことしかない・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 07:28 ID:5205EYpt
>>483
同意。つーか新鮮味が薄れてきて段々ハマレなくなってきてる。
次では思い切ってマンネリ打破して欲しいな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:25 ID:zpc8bGHD
>>483
> 子供がいればいいところ見せようと思ってやるかもしれないな。

「よーし。 おとうさん がんばっちゃうぞー(・∀・)」
とか、こどもに言ってる>>483タン想像すると萌える。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 08:33 ID:tNglNTYf
「お父さんよりマル父のほうが役に立つね(・∀・)ニヤニヤ」
だったら悲惨だな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:26 ID:S+podiKz
>>489
ワロタ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:21 ID:Xv3TVKF0
父親はゲームやらないが、母親がやる。
今日も向こうの部屋で最終問題に潜ってるよ。

つか毎日潜っててよく飽きないなと。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:58 ID:DtWmHTyF
母親がやるの珍しいね。一緒に遊べていいね!
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:20 ID:UbbvH0gm
持ち込みなしクリアかぁ。
多分最終問題が最初かな。
発売日に買って順調に進んで最終問題までいって、
90階で死去_| ̄|○
結構長い間やらなくて、その後ふとやったらクリア。
それからもっと不思議いって、それ以降は大抵はクリアしてるなぁ。
猫3の異世界は俺の性格じゃむりぽ_~| ̄|○
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:50 ID:w+mQQa5X
俺か?
俺は厨2の頃な、最果ての黄金の間(90F-95Fの)3Fで無念の戦死を遂げた。
それからブチギレてな、学校でも気が狂ったような真似をして暴れたりするようになり、友達がまったくいなくなってしまった。
勉強も全然できなくなり、都内有数の進学校に行けると塾とかで言われてた俺も、今じゃ三流DQN高校に通う毎日さハッハハ・・・
だが今年、過去の無念を精神で断ち切るが如く、俺はマゼルン禁止で最果てに挑んだ。
そして・・・見事クリアしたんだ。この感動を理解できるのは、この世で俺しかいないだろうな・・・。
ふぅ、長文ですまない。現在高校二年生だ。成績は相変わらず悪い。
体重も増えてきた。アスカタンでオナニーしっぱなしの毎日だ。
白蛇島が未だにクリアできない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:51 ID:jh68Zgl9
くれぐれもチュンソフトを訴えたりするなよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:06 ID:pjW8yicT
悲しすぎる
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:26 ID:PH+UhWNf
マジレスすると、勉強できなくなったのをゲームのせいにするような奴じゃ
どっちにしろDQN高校行きは免れなかっただろうな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:24 ID:3H2knTAq
話変わるけど64シレンの味方のアークドラゴンって
別の部屋にいるモンスターもしくは通路にいるモンスターに向かって炎吐きますか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:34 ID:9ljNs73V
おい
もしかしてミノタウロスの印って重ねがけできないの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:35 ID:5mmtqQVk
できるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:38 ID:9ljNs73V
なんだ
よかった
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 06:40 ID:Ru2MZhvq
重ねがけしても意味ないんじゃなかったっけ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:38 ID:QEho4e3k
>494
お前の痛みは誰も理解してもらえんとでも思っているのか?
むしろその驕りこそが今の状態を生んだとしか言いようが無い

俺の初の最果ての黄金の間(90F-95Fの)は
最初の部屋の中に召喚、柱の横に眠り罠という絶妙な配置で
おのぼり気分が抜けないままメガ4匹に9時間59分7秒を屠られた

…友は喜びを二倍にし、悲しみを半分にする とはよく言ったもんだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:17 ID:Hp+Xc42d
クソクセェ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:28 ID:bBaN7iFY
SFCのをそのままGBAで出してくれんかね。3800円くらいで。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:17 ID:8TBBujla
>>498
同じ部屋の中しか吐いてくれなかったと思う
乗り移れば別の部屋、通路等にいるモンスターにも火吐けるけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:28 ID:AN81BBe8
GBA版のトルネコ3
携帯ゲームのくせに高いね・・・・・

Win版アスカ かGBAのトルネコどっちか買おう思うんだけど
どっちがいいか迷う
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:41 ID:tvkrnG+p
テスト。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:11 ID:yNzwExqi
双方ともきついバグあるけどアスカのほうがコストパフォーマンスが良いかと。
トルネコがすごく好きならそちらでもいいけどな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:53 ID:HpGDXjV5
ついに木づちを手に入れました!鬼ヶ島のへんげの壺で。
やりましたー!やったったやったった
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:59 ID:5/EOp6V+
>>510
おめ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:04 ID:4fl0xuYH
PS版トルネコ2で質問です。
ドロボーした時のガーゴイルは倒しても永遠に出てくるのですか?
ガーゴイルのお店で商品を手に取ったらワープ床でドロボーにされました…聖域で張り付いてます。
初歩的な質問でゴメソ、教えて下さいエロイ人
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:17 ID:5/EOp6V+
永遠に出るよ
このまま階段に脱出する方法がなかったら
潔く諦めるべし。

とりあえず、店の中の罠チェックは怠らないようにな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:46 ID:NDkVqJY1
>>511
ありがと。

カブラステギ作ったよ。
おまえ、とうちゃんを泣かせたな!だって。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:18 ID:4fl0xuYH
>>513サン糞エロイ人
店は必ずチェックするよーにします。落とし穴があることを祈って。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:29 ID:3H2knTAq
>>506
サンクス。
味方にするだけだとスカイドラゴンと大差ないわけか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:15 ID:jWKwZkyi
シレン2で
大部屋の巻物集めるのに効率いい方法ってなんかある?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:14 ID:NvwCkEKv
不思議のダンジョンシリーズ以外のダンジョンRPGを語るスレって無いよな?
ダンジョンRPG総合スレを立てようと思ったんだが、どうかな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 01:05 ID:upklNasT
>>517
中腹の井戸
5枚ぐらい集めたら帰還
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:01 ID:dSx7nAZ/
中腹とか神社の穴とか
アイテム捨てなきゃ入れないからなー
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:32 ID:uJCn1waW
猫3でトルネコが踊らされてる時の表情がどうなってるか分かる人いる?
うつむき加減でよく見えん
522520:04/07/29 18:09 ID:5Y69hUdD
みなさんアイテム捨てるのもったいなくないですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:18 ID:fIO4T6BK
アイテム捨てなきゃいけない
ってのが分からん。
そんなに倉庫が一杯か?
持ち込みダンジョンはやる意味ないし、何のために集めてるの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 20:42 ID:vrEe6S8k
開かずの間は行くだろ。
特殊合成前は倉庫がパンパンなのよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:06 ID:qCzaZpLz
神器の剣と盾と風魔の盾とマンジとバジリスクが大量にあるけどもったいなくて捨てられない・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:38 ID:SSfhmGm9
最果てクリア時の装備がもったいなくて捨てられん
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:38 ID:IKLCXSYv
>>521
特にたいした表情ではないと思うが。
ちなみに2の使いまわし
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 04:27 ID:su2Jdpqy
>>523
集めなくても捨てなきゃいっぱいになるじゃん
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:27 ID:HMUOP9Oz
>>526
同意。記念に置いておきたくなる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 07:58 ID:ox1UWveZ
やったー
シレン2を始めて苦節二年、ようやく最果てクリア&宝剣ミジンハゲットですよ
普段まったくでない草受け&投げの杖が10本以上出たおかげです。
SFCの最終問題は結局クリアできなかったヘタレなので
うれしすぎてちょっと漏らしちゃった(゚д゚)

装備かけも埋まって
残るは裏神社・・・はクリアできる気しないんですが・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:02 ID:S0YrS6Pa
くっそー開かずの間の黄金の間
60階からだと勘違いして大部屋使っちゃった
収穫無しで帰るぜ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:37 ID:46/FQ5GI
最果てクリア時の装備はその後ギタンになって銀行に預かってもらってる…。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 17:13 ID:O7Wo2s7l
>>530
おめ。裏神社99階は正直行く意味あんまり無いぞ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:26 ID:EGCLHQzh
>>527
いや、アドバンスじゃなくてプレステの方。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:30 ID:S0YrS6Pa
ちょっとききたいんだけど
開かずの間で3人まで助けてまだ4人目の子供助けてないときに
60階以降の子供助けると
それが4人目の子供になるの?
それとも4人目なのに5人目になっちゃうの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 01:38 ID:8yG/lPzZ
>>535
4人目
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 05:19 ID:wmNlKt1Q
例えば20Fで一人目に話し掛けようと歩を進めた瞬間
落とし穴に落ちて泣く泣く30Fのガキに喋り掛けても
そいつが1人目になります。
その場合、二人目は30F以降にいます。
結局ガキ出現が20/30/40/50/60〜99Fで
一人助けるごとに浅い階で出なくなる、みたいに考えれば良いんじゃないでしょうカ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:00 ID:TT/j8LHs
今、最果て45Fなんだけどもうマル父出てこない?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:33 ID:39WRvKcn
でないよ。

64シレン専用スレがたって、ここ少し静かになったね。
540535:04/08/01 00:08 ID:qgcDgGA8
>>536-537
どもー
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:22 ID:kt1SSre5
出ないか。しょうがない。シハンにしよう
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:53 ID:mDCJmLP3
アスカのカカ・ルーがクリア出来ません
罠のダンジョンだけは何故か苦手です
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 01:09 ID:cRFC0uqU
64版を初めからやってるんだが
城作りの途中でのリクのイベントとか、途中でリセットすると
シュテン山の頂上から始まって、またイベントやり直しになるんだね。

特にオチはなく。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:04 ID:vjtEySLh
俺厨房だけど最果て余裕でクリアできた・・・
マルジロウ父も使わなかったけどw
でも最終問題はクリアできないんだよなぁ・・・鬱
敵がいきなり強くなるんだもん
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:55 ID:Qvzajt1V
敵が急激に強くなるのは最終問題に限ったことでもなく、
むしろ特殊攻撃が凶悪になる最果ての方が遥かに難しい気がするのは気のせいか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:51 ID:kt1SSre5
とりあえずクリアするだけなら難しさはおんなじぐらいだと思うけどね。
最終問題は分裂セット
最果てはモン壷
っていう凶悪アイテムがあるからなぁ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:38 ID:hwiPkPY7
分裂セットやモン壷は、クリアできないやつが多いこと考えてのサービスだろ。
初代トルネコのハラヘラズの指輪みたいなもんだ。
ダンジョンの難易度考える時、これらは切り離して考えたほうがいいと思う。

ただそれでも最終問題は簡単な気がする。
昔は俺もクリアできず、一番苦労をしたダンジョンではあるけど、
他のシレンシリーズで経験積んだあとだったら楽勝だったよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:46 ID:hwiPkPY7
実は俺は最終問題嫌いだ。
SFCシレンは好きだよ。雰囲気も、一撃必殺くらった驚きも最高。
ただ最終問題は嫌い。
36階までに盾を鍛えるという路線に一本化されてるのが嫌。
盾を鍛えないとどうしようもないし、盾を鍛えれば後半ずっと惰性だ。
バランスめちゃくちゃすぎ。
一応使い捨てプレイも出来なくはないが、
肉、罠ダンの使いまわしみたいなもんだし。
ぶっちゃけ36階にボスがいても同じじゃないの?って思う。

ちなみに一番バランスいいと思うのはWinシレン出口です。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:56 ID:hwiPkPY7
久しぶりにSFCシレンの情報を探してたら、思いがけずTalkの残骸発見。
ttp://web.archive.org/web/20030404190444/www.ba.wakwak.com/~ltt2/shiren/
これでモンスター分布はバッチリですよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:13 ID:EAi1qcE1
強化の壺も封印すれば、
風魔+10〜20ぐらいのそれなりにスリリングな冒険を楽しめます。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:21 ID:/E07kfTj
今更ですが、プレステ2のトルネコ3を始めました、
これって、アナログコントローラでのダンジョン内操作
凄い操作性悪くないですか?
特に上方向の入力が駄目で斜めにキーが入ってしまうみたいです(泣
純正以外のコントローラーも試してみたんですけど駄目でした。
ダンジョン内は十字キーで操作するもんなんでしょうか?

変な事を書いてたらすみません。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:12 ID:gxGhjGde
トルネコ3だからしょうがない。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:14 ID:suVsnkoZ
トルネコのせいじゃないだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:09 ID:Qvzajt1V
シレン2もスティックで操作するとダメダメだったな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:19 ID:Y+nhzIHY
久しぶりにシレン2をつけた。
あかずの間に行った。








イアイにラセン風魔+99を(ry
シハンにミジンハ+80を(ry

もうやだOTL
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:40 ID:z7rPG1YC
漏れは今日最果て95Fで油断して死んだ
今思えば復活草が無いのに集中切れてたなぁ
いくら装備・アイテムなどが良くてもこれがシレンだねえ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:51 ID:O6yauJqL
アスカはマジで不思議のダンジョンの完成形くさい
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:42 ID:L6HyA3o1
不思ダン最新作情報ってマダー?
スレ読むとドルアーガはいまいちのようだし・・。
今までのとはかなり違うらしい。チュン、わざとアリカに地雷を作らせたか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 07:09 ID:rHi2bzYv
>>558
ドルアーガ本巻末対談より
三原「ぜひシレンの続編が出るまで遊んで頂きたいです」
中村「いやぁ、さりげなくプレッシャーかけられちゃいましたね」

まだ全然作ってないんじゃネーノ?

560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:13 ID:e0EWS8sU
つかトルネコ3の時にで一区切りついたと言ってるしな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:55 ID:HXvTgtNV
この形式のはもうやることやったように思える…
何をやってももう微妙な新ルール追加程度にしかならない気がするなあ

それを突破してくれるのをチュンソフトには期待したいわけではあるけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:01 ID:5rtXEws7
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/kokunai.html
不思議のダンジョン(仮称)チュンソフト

NDSで新作が出るみたいですよ。
シレン3だといいなあ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:23 ID:lYAtMOQ1
シレンじゃなかったら俺はチュンを見放すからね
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:32 ID:/sbAr+CA
それも大人バージョンじゃなければ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:44 ID:YuQltqkQ
スラライベント満載だったらやだなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:48 ID:CUKT+rDj
お竜の不思議なダンジョンがいい
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:06 ID:/a2vdJN0
ドーーーーーーーーーーーン!
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:43 ID:Ck8DwAYL
不思議なダンジョンはイラネ
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:43 ID:G7WG2n7c
任天堂、DSソフトラインナップ発表


佐伯とかは今頃、必死こいて営業電話いれてますよ

これで任天堂を本気にさせたら怖い、と再確認できたな。

http://www.nintendo.co.jp/ds/kokunai.html

570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 15:56 ID:ap9RCGgg
下のタッチパネルに
所持アイテムと装備画面が表示されて
ワンタッチで装備や使用ができれば
かなり快適になりそうだが
それじゃ面白くないかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:10 ID:BJpmzFUg
>>567
シレンまとめて
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:15 ID:qVOSmeUE
上完全ダンジョン画面
下メニュー(所持品一覧)にすれば楽なのに・・・
その方向で開発キボン。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:20 ID:ybaA0/gp
上ダンジョン下メニューって秘技ダンジョンと愛称かなり良さそう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:27 ID:G7WG2n7c
ネット通信で同時プレイできそうじゃね?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:43 ID:sV9+4kuK
>>574
こんな会話が飛び交うな
「あなたアイテム取りすぎです。あなた一人のダンジョンではないのですよ。」
「仕切り厨UZeeeeeeeeeeeeeee!!!w」

「それは私が倒して出した亡霊武者なので、敵横取りしないでください」

「どなたか卍ツアーに連れてってくださいー;;」


いや、某超大作RPG11作目なんて思い出してませんよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:45 ID:uaHebQgB
>>572
漏れは上がダンジョン画面で下がマップが良いな。
まあその辺はユーザーが選べるといいね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 20:45 ID:tgMjBzYK
開発版にはマルチプレイシレンが出来たそうだが、やはりというかなんというか
今のシステムだとダンジョン降りてしばらくするとアイテムもモンスターも取り合い
ですぐ無くなってしまうそうな
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:02 ID:G7WG2n7c
だけどワクワク感がDS圧勝なんです。
ラクガキ王国や不思議のダンジョンやウイイレをタッチパネルが2画面、
ワイヤレス通信、音声認識でどう生まれ変わるか見てみたくないですか?

http://s03.2log.net/home/nazo24/

ワラタ
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:26 ID:1z/X9//n
前みたいに本体発売前にMュが開発されたりして。
DSでもどうせプロテクトしないんだろう、と聞いてみたい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:27 ID:1z/X9//n
オレのID変なのー。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:37 ID:AYHxCX7p
>>577
行商人がいっぱいいる感じだろうな
奪い合いどころかすぐ殺し合いになりそうだ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:38 ID:/a2vdJN0
1階で初心者に先にカタナを取られてなぶり殺しにされる上級者か
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:54 ID:G7WG2n7c
>>575
ワラタ
最高だなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:04 ID:v9McXA+/
個人的に
シレン全部大好き(アスカ含む)
トルネコ1好き
トルネコ2まぁまぁ好き
チョコボ 投げた
ドルアーガ 売った

こんな俺にトルネコ3(PS2版)は楽しめますか?
ドルがクソだった今どーしても不思ダンがしたくてたまりません。
ハードはPS2しか持ってないです・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:14 ID:ybaA0/gp
>>584
叩き割る事になると思われ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:19 ID:w1OUQnPd
おれは何回マーモに盾をぶつけられれば気をつけるんだろう
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:32 ID:v9McXA+/
叩き割るのか・・・
ドルアーガよりもヒドイのかな?

もう辛抱タマランから
期待せず買ってみようかなw

ちゃんとした不思ダンシリーズ出ねぇかなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:17 ID:x4kVIEpN
俺は猫3ハマリすぎて仕方がないんだが
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:36 ID:v9McXA+/
そんな588氏に少しだけ教えて君しても宜しいでしょうか?
公式やらも見てみたんですが自分の知りたい情報が載ってなかったんで・・・。
猫3についてなんですが「YES」「NO」のような簡素なお答えで結構です。

1.モンスターハウスは数種類ありますか?
2.ダンジョンの中にお店はありますか?
3.泥棒は出来ますか?
4.アイテム持ちこみ禁止&レベル1からのダンジョンとかありますか?
5.同じフロアにモンスターが7.8匹登場すると処理落ちするらしいのですが本当ですか?
6.マドハンドの壷投げはそこまでヒドイのですか?
7.今回もしあわせの箱はありますか?
8.倉庫に武器、防具を飾る棚のようなモノはありますか?
590なまえをいれてください:04/08/02 23:55 ID:RIUYKxwW
猫3はほんの少しシステムが良ければ面白かったと思う
アイテムの出し入れがもっと簡潔にできたり
好きなダンジョンにすぐ行けたり・・・・・・

アイテムの出し入れさえシレンの壷を忠実に再現してれば
売らなかったろうに・・・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:56 ID:jLKBV+6u
588ではありませんが異世界まではクリアしたので答えておきます
1. PS2版ではNO GBA版は特殊ハウスがかなり一杯あります
2. あります。部屋全体が店ではなく、ちょっと変わっています。
3. かなり大変ですが可能です
4. 3つ。異世界(もっと不思議)、まぼろし(掛け軸、壺系のダンジョン)、いけにえ(・・・)
5. 本当
6. いけにえ以外では滅多にありえない。でも「滅多」に当たると回避手段はほぼ無い。
7. ない
8. ない
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 07:00 ID:VM2x0NEu
任天堂DSで新作出るというのに誰も喜んでないな。
藻前ら本当はもう飽きたんだろう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:21 ID:/4RyKhUd
そんな>>588が猫3の面白さを語ってあげよう。

・当然、クリア後ダンジョンが本番みたいなもの
・ストーリーはダルかったがポポロで敵を仲間にするのはオモロかった
・カジノやいけにえなど軽く気分転換できるとこがあってイイ
・異世界、まぼろしは屈指の難易度。ここが肝
・杖やアイテムやらをかわす敵が増えた。知っとかないとキツイ。


クリアしても最初はまあ、ストーリーで溜め込んだアイテムがあるので持ち込み可に行きがちだけど、持ち込み不可にいつかいくようになるハズ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:27 ID:oVZBsN3P
ポポロでモンスターを仲間にするのは確かに楽しいが、
すぐにモンスターの頭の悪さや爆発耐性の無さにイラつくハメになるぞ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:20 ID:b69aGQ7r
>>592
むちゃくしゃ期待してますが何か?
誰か携帯板にスレ立ててくれ・・・。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:26 ID:Dydk8qHk
ドルアーガスレでシレンすすめられたので、
借りてやってみたんだけど・・・(SFC版)
むちゃくちゃおもしろい・・・なんで今までやらなかったんだ orz
SFCトルネコとトルネコ3はやったのになあ・・・。
さよならドルアーガ。あっちのスレでかくと大荒れなんでちょっとグチらせてくれ・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:53 ID:Dydk8qHk
アンチスレがあった。スルーしてくれ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:36 ID:hp9NYWD9
>>596
DCのアスカもシレンと同じ、もしくわそれ以上におもしろいよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:27 ID:yocj8qBz
すまないがトルネコ3をやった人に質問(俺はやったことない)
俺の友達が
「トルネコ3には一撃で敵に殺されるダンジョンがある。
改造コードを使ってもクリアできない。
クリアしたとか言ってる奴はウソついてるか
そのダンジョンの存在すらしらないか、そのどちらか。」
みたいなことを言っていた。必死に語ってたから何もいわなかったけど
そいつ他にやったRPGはSO2とVPとFF10だけらしい。
だれか教えてくれ。
本当にそんなに難易度が高いのか、
それとも、ただそいつがへタレなだけなのか。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:02 ID:eFCggAYD
>>599
クリアできないゲームなんてあるわけ無いだろう、そいつはヘタレ
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:08 ID:c+kOzrSm
ただのネタじゃないのか
そんなんでヘタレ扱いしなくても
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:09 ID:A0fGje+P
まぼろしの洞窟
・ずっとLv1のまま
・ずっとHP15のまま
・持ち込み不可
・99Fまである

↑猫3はやったことないけど、このダンジョンの事かな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:23 ID:ou8eGBgc
ちょっとまて
どんなヘボイコード使えば、死ねるんだ・・・
何も無しでなら、その考えも分からなくもないが
コードあればいくらでもやりようあるだろうに・・・。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:33 ID:hp9NYWD9
>>591

http://www.chunsoft.co.jp/game/torneco3/system01.html

この左上のゲーム画像だとモンスターハウスがあるようなのですが・・・。
それともこの写真は開発中とかで実際はやはり存在しないのでしょうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:34 ID:hp9NYWD9
モンスターハウスはあるが数種類は無いって事ですか・・・。
すみません、はやとちりしてしまいました。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:58 ID:YtlsHe8m
上の方のヤツと重なるんだけど、
ドルアーガでこのシリーズを知ってこれからやろうと思ってるんですが、
SFC版シレンとN64版シレンならどちらが面白いのでしょうか?
なるべくならシナリオ的にも楽しめる方がいいのですが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:15 ID:yRBYJ3GU
ドルアーガ厨いい加減ウザイ
それくらい自分で決められんのか

シナリオならSFC、システムなら64
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:24 ID:aVL4jdEI
64版は機種が・・・
シレン系最新作としてのWIN版アスカを勧める
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:46 ID:kw4kz6Sy
粉末に入ったらウィルスに感染した。注意汁
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:59 ID:yRBYJ3GU
>>609
どこよ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:22 ID:ShZO0gd9
新作がまた任天堂か・・・
PS2には出さないんだろうかね?トルネコばっか出しやがって!
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:28 ID:pcgzPXby
>>607
どう見てもお前の方が厨なレスしてる
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:30 ID:1j+nsbsk
シナリオ派はGBとGB2だろ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:50 ID:2lrnSmhJ
シレンにシナリオを求めてどうするんだ。
>>613
GB2のシナリオは個人的に歴代シレン最低だと思うが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:31 ID:ggpGGR1V
シレン2でモンスター集めしてるんですが
倉庫でモンスターを出す→しあわせの杖をふってモンスターLVアップ
→壷投げる
で、上位モンスターをゲットできますか?
それともモン壷から出たモンスターはダメ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:46 ID:tcBWso/g
レベルを上げ(下げ)たあと殺す、だった気がする。
ただそれで最後のモンスターを手に入れると完成イベントが起こらなくて
クリア不能になってしまうらしい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:47 ID:DlwUCIFB
GB2のシナリオが嫌いだ。
奈落は好きだけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:04 ID:AjigYGLI
>>616-617
幸せ(不幸)の杖じゃ無理。
もののけ王国のインチキ登録は

ガゼル教皇に乗り移る
→特技で仲間モンスターのレベル下げる
→そのままぶん殴るなり何なりで倒す
→王国に行くと下がったレベルのモンスターが登録されている
→(゚д゚)ウマー

だぞ。
例えばボウヤーが未登録の状態で、仲間のコドモ戦車に対して
ガゼルの能力を使って、レベル半分になってるうちに倒せば
王国にはコドモ戦車とボウヤーの2匹が登録されているっちゅう話。

クリア不能云々の話はしらん。
619>>618の補足:04/08/04 07:08 ID:AjigYGLI
レベルを下げる前のモンスター(>618の例の場合コドモ戦車)は
もののけ王国から連れてきた奴じゃないと駄目だからな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:10 ID:gCmLVrkW
俺、その方法完成させてから知ったんだよなぁ。複雑な気分だった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:09 ID:aoX59slB
おれはたった今知った
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:21 ID:DfYr45CV
質問する前スレに聞いてきたら、ここに誘導されました。
不思議なダンジョンシリーズはキャラが違うだけで
やってる事は同じなんでしょうか?
それぞれの特徴をお聞きしたいです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:39 ID:10ADZbpN
シレン アスカ トルネコは、
まあ、同じと考えても問題ない。
以下それぞれの特徴 よく知っとる奴 ↓
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:44 ID:iS29S9W4
アイテム収集や武具強化しかやらないような人にはどれも同じに見える
最終ダンジョンを繰り返しやるような人には別物に見える

はず
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:52 ID:10ADZbpN
シレンアスカトルネコひとくくりにしたのは、
チョコボ、ドルアーガは全く別物だぞ、ということな。
俺GBシレンやったことないから最新の情報よくわからんので、
全部やったことのある奴頼む。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 15:54 ID:eDeEAPVu
>>620
尊敬
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:27 ID:y4Fz7yKX
>>602
これどうやってクリアすんの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:37 ID:DfYr45CV
じゃあどれから始めても大差ないってこと?
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:38 ID:rHgy/tm7
>>627
ひたすらな運と耐えれる根気と
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:41 ID:rHgy/tm7
>>628
もし、すべてプレイする気なら、発売順にでもやっとけ。
さすがに猫1や初代シレンは、評価こそいいが、
古さと物足りなさがネックになる。
どれか一つでもやりたいなら、64シレンかアスカお薦め。
はまると時間かかりすぎるがなー
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:43 ID:HxVvVQpi
>初代シレンは、評価こそいいが、
>古さと物足りなさがネックになる。


食神99階、掛け軸裏99階、フェイの最終問題99階

これで物足りないってか?
ずいぶんと贅沢な人ですねw
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 18:54 ID:rHgy/tm7
食神と掛け軸は、一般人の領域じゃないだろうに(゚д゚ )
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:07 ID:HxVvVQpi
んなこたない
6年前友人数人に広めたときは
一週間もしないうちに全員 食神にハマってた
初期装備の包丁が気に入ってたご様子。
まあ掛け軸のほうは確かに人気無かったがなー^^;
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:12 ID:DfYr45CV
今はPS2オンリー(´・ω・`)
トルネコ3は地雷なの?
武器とかアイテムは馴染みのないシレンの方が
新鮮で楽しそうな気がする
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:25 ID:f31cAFpc
俺ハードがPS2しかないから今日トルネコ3買ってきたよ。
まだ始めたばっかだけど普通におもろいよ。

もっとやりこんだらダメなトコとか出てくるんだろうけど
ドルアーガに比べたらメチャメチャおもろいw

PS2でシレンシリーズ出たら最高なんだがなぁ・・・
今となっては出てもマトモなのは期待できねーな
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:26 ID:iS29S9W4
>>634
アスカ見参はPCで動く
ttp://asuka.shiren.jp/

動作環境と動作チェックプログラム
ttp://asuka.shiren.jp/proinfo.html
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:46 ID:g4536Cj0
ハードもまあ64やSFCなら数千円で手に入るし

winアスカは最高傑作だと思うが
なぜかターン毎セーブじゃないからなあ

あなぐらがどうくつになってヒィィってのが個人的に
トルネコにはないシレンシリーズの楽しさだと
思うから
トルネコシリーズしか遊んでない人にはぜひどれかやって欲しい
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 21:40 ID:rHgy/tm7
>>637
SFCシレンの最終問題1階あたりでそれやると、
食らうダメージが200以上だからなぁ。
アレはびびった・・・。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:15 ID:Q+CQFzfy
ダッシュしまくりで最果てクリア

Lv71  スコア 694535  6時間12分39秒
最大HP 472  最大満腹度 200%  ちから 10/10 経験値 1961506

どうたぬき+24
印 目スド眠弟三

象牙の盾+20
印 トバ幸見山

32Fで白紙にねだやし書いてアークねだやし
そして50F〜60Fのどっかで大部屋読んでMr.ジャイロ狩りまくってれば
復活の草大量に手に入るから
後はシハン根絶やしすればダッシュで楽勝
640639:04/08/04 22:17 ID:Q+CQFzfy
sageるの忘れてた・・・スマソ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:49 ID:9dt4x4h5
SFC セルアーマー系なんでどうでもいい
GB セルアーマー系に一回いい盾飛ばされてあぼーんした。
GB2 セルアーマー系どうでもよし
64 ケンゴウ系氏ね、盾返せ、技封じの盾が欲しい
アスカ ケンゴウ系には必着
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:30 ID:rHgy/tm7
ケンゴウといえば、アレ思い出すなぁ。
とある人物が、あまってたミジンハとバジリスクだかを持って
それに今まで強化してた装備混ぜて鬼が島に行ってたわけよ。
通路でジライヤ倒したわけよ。地雷できるな。ちょうどカドの部分だったわけだ。
それで下にダッシュしたら、剣豪に盾飛ばされたわけよ。
飛ばされた瞬間は、後ろ通路で壁だからダイジョウブ〜って感じだったけど
一瞬後、ドカーン、と・・・。
あれは( ゚д゚)ポカーンだったな。
まぁ自分自身も、ヤリ装備しときながら、イテテの土偶相手に
隣で殴り合って死んだことあるしな・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:51 ID:e/zhh92k
リクの姉ちゃん(;´Д`)ハァハァ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 04:13 ID:pYGvSc53
>>643
リクに石ぶつけられて死ぬぞ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 06:19 ID:fzZBkSdo
あなぐらが洞窟になってびびりゃーせんだろ。
所詮一階か二階の話。それに八割方鴨になる。
嫌なのはちんたら→ちゅうちんたら。

あーー、シレンの続編でねーかなー。
ROMがいいからNDSあたりで。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:50 ID:Ed8yP1Vv
不思議のダンジョンは出る予定だが、シレンとは限らないのがな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:38 ID:pjIkItGZ
俺はシレン以外のダンジョンシリーズは、トルネコの1と2をちょっとしかやったことが
ないんだが、このスレを見てるとシレンが一番面白いのかな。やっぱり。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 09:57 ID:gQiSyBml
トルネコだとドラクエのキャラクターを使っているから
親しみのあるキャラクターやモンスター、世界というメリットはあるけど、
逆にドラクエという縛りがあるからね。

ドラクエの世界に縛られず
モンスターを肉にして食べて変身したり、
かつおぶしを武器にしたり、タンスを連れ歩いたりする
「なんでもアリ」がシレンのゲーム的な面白さ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 10:20 ID:v6c3t+Tn
確かにシレンは何でもありだなぁ。
最初は和風のみだとおもってたけど、
GB2では和風じゃない城に・・・
と、書いてて思ったけど、見た目は洋風城でも中身は和風だった・・・
何気に、和風という縛りがあるんだな・・・。
まぁモンスターはその限りじゃないが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:36 ID:YI+G4m2T
ゴーレムとか 非和風
ンドゥバは…
ンから始まるからアフリカ系?
見た目は違うなぁ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:36 ID:al2gFLKR
タイガーウッホなんて名前ドラクエじゃつけられないな
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:40 ID:WfbaJZo/
タイガーウッホがあらわれた 
スライムがあらわれた

魔物は突然襲い掛かってきた!!

タイガーウッホはスライムを投げてきた!!

スライムは勇者に当たった!
勇者に5のダメージ!!
スライムに5のダメージ!!
スライムを倒した!

タイガーウッホはレベルが上がってタイガーウホーンになった
653名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 14:33 ID:EZeF1P4h
ウホホは無視ですか
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:44 ID:iX3kNRbZ
ンドゥバはイの国から来たそうです
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:45 ID:iX3kNRbZ
・・・てイの国であの衣装ならばインドしかないね。
自己レススマソコ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 15:31 ID:Ed8yP1Vv
バイストン・ウェルの物語を(ry
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:47 ID:lrbPJv1+
シレンをドラクエ風にしてもあんまし面白くならなそうだな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:52 ID:OajxH7R4
初代と2と3(GBA、PS2)はど難易度としての順番はどうなのですか?

初代すらもう何度とやりクリアできなかった俺ですが・・・。
たしかハラヘラズの指輪を最初から装備して1階から地震が起きるまで
ずっとレベル上げをし続け・・・・と言う風にやった記憶がある。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 17:53 ID:tMhw4dnc
「俺屍」風のシレンがやりてぇ
キャラが死ぬと永遠にロス、アスカ風に特技を子孫に伝承していくRPG
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:05 ID:2q43QbDA
意味なさそう
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:12 ID:w6VcWBUo
最果てというか、もっと不思議系だけで
何百代か無駄にしそう。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:16 ID:dHVZqDR7
PS版の猫3のポポロ編で
うみどりの爪もらった後スグに派手に死んだんだけど
この武器ってまた入手できますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:08 ID:fKybzjC8
>>662
腐るほど
というか腐る('A`)
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:53 ID:Ws1DB+9e
>>646
販売が巣食え煮じゃなくチュンなんだからシレン系に決まってんべ ウヒョー
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:40 ID:dHVZqDR7
ニンテンドーDSって性能的にどんな感じ?
PS1と同じくらい?

シレンだったら俺も買おうかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:59 ID:P511Vskx
64版でかまいたち一生懸命に鍛えてる僕はアフォですか。
だってカッコいいじゃんかよぅ_| ̄|○
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:21 ID:cWcu945W
俺は成仏のカマを鍛えてる
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:33 ID:DIAScdQh
一ツ目殺し最高
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:43 ID:BEpE2U9Z
衰弱の枝最強!
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:09 ID:ohtiBlQ+
>>646
ぶっちゃけると、

ポケモンワンダーランド
ピカチュウの不思議のダンジョン(仮)

なんです。。。
トルネコでの製作権はスクエニに売ってしまったので新たにNintendoと提携しました。
チュンは今、潰れない事に必死です○| ̄|_
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:24 ID:NcbqQxXB
マジ?いや、マジ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:04 ID:ohtiBlQ+
ウソをついても仕方ないが、にわかに信じられないのもわかる。
そんな噂もあった程度にとどめておいて、来年の発表を待ってもらえればいいよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:14 ID:ZWE8tIeV
DCアスカか猫2,3買うとしたらどれかなぁ〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:23 ID:TC5y1aCJ
ピカチュウの不思議なダンジョンワラタ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 03:30 ID:RTq1xsuY
電磁波でマヒにしてくるサンダー
吹雪で氷漬けにしてくるフリーザー
火炎放射でフロア中攻撃してくるファイヤー
とか想像するとめちゃくちゃ面白そうなんだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:20 ID:8KmS8a5X
>>火炎放射でフロア中攻撃してくるファイヤー
メチャクチャ面白そうだが、えげつなさがダースドラゴンの比じゃないな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 04:21 ID:XO50euGf
俺はポケモンも好きだが、微妙。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 05:04 ID:bbfOR8BA
どうせネタだろ。
杖も壺も巻物も腕輪もおにぎりもどうやってポケモンと混ぜるのか、
そもそも武器と盾装備して洞窟潜って野生のポケモンをバッサバッサやるピカチュウを、おまえら想像できますか?

大砲の弾転がすピカチュウとか
おにぎりが無くて餓死するピカチュウとか
番犬と盗賊番をかわして階段へ邁進するピカチュウとか
イワークを地雷で昇天させてほくそ笑む罠ダンジョンのピカチュウとか
・・・くそう、面白そうじゃねぇか!
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 06:54 ID:0yI9tq4o
スリーパーの催眠攻撃で突然武器を投げ捨てるピカチュウとか
カイリキーにモンスターハウスに投げ込まれるピカチュウとか
地雷に誘爆したマルマインと共に昇天するピカチュウとか
ペリッパー合成しようと思ったら間に見えないカクレオンが入っていたピカチュウとか
ハリテヤマに道具を叩き落とされて落ちた先は水路だったピカチュウとか
鍛えに鍛えた武器を大量のベトベトンによって使い物にならないぐらい弱化させられるピカチュウとか
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 07:15 ID:qkJil0ec
8/2のこのスレ見てない香具師が意外に多いな。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:26 ID:UaDtUsar
滅多に会えないけど倒すと沢山経験値が手に入るミュウ…。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:32 ID:OzZQtKad
確かにシレンならシレン、トルネコならトルネコと書けばいいのに
「不思議のダンジョン(仮)」と書いてるのが謎だな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 09:57 ID:ohtiBlQ+
ベースはシレン2のもののけ王国になります。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:37 ID:kvPwplCK
1個体のHPをちまちま削ってく普通のポケモンより楽しそうな気がする。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:11 ID:lmcds9lA
>>262踏んだらウィルス感知した。氏んでほしい
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:53 ID:v59WtEOq
ぶっちゃけPMて書いてあったら消防が買うだろ・・・?
ガキにあのゲームができるのか?
表のダンジョンですらまんぞくに出来ないきがする
もっと不思議なんて)ry
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:06 ID:6Nu2HKD5
ポケモンは基本的に人工のアイテムは扱えないけどね。
例:きのみ○・きずぐすり×
技とPPをうまく組み込めば不思議のダンジョンとして成立するかも。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:21 ID:srjXZV4Q
過去にはドラえもんの不思議のダンジョンもあったぞ。
ドラえもん3 魔界のダンジョン
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDepc00206/
一応店も、持ち込みなし99階もあるし、ぱっとみ面白そうだけど、
やはり大人がやるには難易度が低すぎた。
本当にポケモンだったら、大人がやりこめるレベルのものは出てこないと思うよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 17:42 ID:cnPB69Ur
というかなあ
もう不思ダン(な 含む)の名前貸さないで欲しいよ
rogueって元があるんだから
どのメーカーも好き勝手にアザアザとかのように作ればいい
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:36 ID:gkVwRTgK
大暴落!!

ゼノサーガU 1980円
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 2980円

ttp://v.isp.2ch.net/up/57e8a0ed7303.JPG

691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:44 ID:UaDtUsar
>>688
凄い…(´・ω・`)
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 19:59 ID:4CddXqK8
ピカチュウは わざマシン36を つかった。
なんと、わざマシン36は じばくの マシンだった!
ドガゴゴゴゴゴ
ピカチュウは たおれた。


どのポケモンを だしますか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:02 ID:4CddXqK8
一行目『きどうした。』にすべきだった。orz
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:34 ID:DIAScdQh
ぶっちゃけると不思ダンの新作は
『不思議のダンジョン〜リンクの冒険』だよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:39 ID:EQR2YUyB
ネタとして発展のさせようがないな
上突き下突き
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:04 ID:YR/ETlwt
受験終わったら、アスカやるぞぉ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:19 ID:sHfdCFta
受験生みたいな若い人もシレンやってるんだなぁ
と関心するテスト
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:02 ID:4exChHt/
ポケモンの不思ダン。
出たらマジで買うよ?
何気にポケモン普通に買ってるし・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:05 ID:exCU1a2A
ポケモンの不思議ダン出るとしたら、なんかアスカのエレキ箱がメインになりそう
だからやだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:01 ID:YR/ETlwt
>>697
まぁ、受験といっても大学院だが。

ところで、NDSの新作っていつ頃出るのだろう。
本体と同発・・・ってことはないか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:28 ID:wCaHTv7F
その・・・
もろ大学受験生なのに1日1潜りしてるオレを誰か叱咤してくれ
1日1潜りと微妙に規制して、自分に甘えてるということは重々承知している
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:01 ID:nFkD1EDI
あ〜大丈夫。
大学入試の勉強なんて、学校の授業以外だと、
1週間もやってた記憶ない('A`)
701なら大丈夫。勉強しなくても受かる!
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:09 ID:w3uAcRPb
同時発売キボンヌ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:42 ID:6ruzdNE7
ちゃんと勉強してんならこの時期は多少ゲームぐらいやってもいいと思うけどな
冬休み以降は食う寝る勉強の三択しか無いという前提だが

で、ポケモンでもなんでも面白ければいい
ぴかちうだとしたら武器盾はどうするんだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:51 ID:JSKebQx2
またおなじみの流れですか
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:56 ID:JSKebQx2
つーかこのスレ十代のガキ多すぎ
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:58 ID:C/iJ5nrz
>>706
そーゆーあなたはおいくつ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:01 ID:JSKebQx2
俺は16のオサーソだけど
クラスでシレンなんかやってるの俺だけだと思うと悲しいよ(つい)
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:01 ID:1cV4b3TR
チュンの狙ってるのは、新規ユーザーの開拓、とくに低年齢層と、
ポケモンユーザーだから、内容は思いっきり初心者向きになると思います。
往年ファンはほっといても買うし、体力をつけてから作ればいいと考えております。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 02:09 ID:0/K+B3A8
シレン2は絵だけ見たら子供向けに見えた
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:35 ID:qQ28KyfV
不思議のダンジョン(仮称) チュンソフト

http://www.nintendo.co.jp/ds/kokunai.html


なにこれ?
意味がわからない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:04 ID:w3uAcRPb
>>711
何がどう意味がわからんのだ
713名無し:04/08/07 07:02 ID:8zcwFH2U
シレン2はグラフィックがだめすぎた
64でも2Dで書いて欲しかった
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:43 ID:nmeAOOq1
FFみたいな中高生向けグラフィックはやめて欲しい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:10 ID:UjcIR/le
>>713
64はCGを作った後2Dにしてたはず。一応。
真上のアイテムと罠が見えない以外、俺は64のグラが一番好きだ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:45 ID:6J97Ix1b
グラフィックならやっぱりSFC版シレンあるいはPS版トルネコ2だな。
あれこそドット絵の美学。

64やアスカのレンダリングGCはヘボいから嫌い。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:00 ID:JSKebQx2
64とアスカから急に低年齢化が進んだ気がするんだよなぁ
大抵やってる奴って厨工房だし(´へ`)
俺みたいにバトル鉛筆買って、トルネコって誰か知らなかったから
DQ4買おうとしたがFCなので断念、そして初めて不思議なダンジョンシリーズ購入した奴を見習って欲しいもんだ(・∀・()
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:17 ID:pUjkGcX/
(´へ`)(・∀・() なんか中途半端だな、コレ。
実年齢はともかく君の書き込みも十分低年齢な内容だと思う。顔文字という点だけでなく。
別にガキが多かろうがなんだろうがどうでもいいけどね。

64のグラフィックはナナメが見切りにくいのと壁やシレンの真上の罠・アイテムが見えないのが痛かったな。
俺はグラフィック面ではアスカが一番だと思う。R+Bで縦横ナナメのラインを表示できる機能も最高。
欲を言えばマップにもアレが欲しかったな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:29 ID:Gy3wgkVz
鉛筆の絵柄にある人物の正体を知りたい
だからソフトを買った

そいつを見習うと非低年齢

主張の意味が不明
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:51 ID:JSKebQx2
いや、別に「俺って大人だぜwww」なんて言ってないじゃん。
トルネコ1からやったってだけで。
やっぱ厨工房は64やPCのソフトから入る奴が多いんだナァ、と思って。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:12 ID:T34TdoUP
>>718
つまり大部屋モンハウで斜めに場所がえするとき
わざわざ三角定規で45度を測る必要がなくなるって事か。
最高。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:21 ID:JSKebQx2
64の持ち帰りの巻物とか邪道なんだよ(´ヘ`)
必中の剣がもったいなくて、戦力不足でもマショーックチュウ倒した漏れの苦労は(つい)
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:05 ID:wcxDIF/f
>716

確かにアスカのレンダリングはダサいな。
ミナモたんは可愛いけどな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:20 ID:JSKebQx2
彼女と不思議なダンジョンやってた人ってどこいったんだ?(´へ`)
漏れは彼女がDQオタだったから全然プレイしてくれんかった_| ̄|○
まぁ、もっとも今は彼女いないわけだがなlilil_| ̄|○lilil
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:47 ID:T34TdoUP
>>722
SFCにも倉庫の壷あるし、持ち帰りで困る人もいるんだぞ。
てなわけで、ちょっと俺の散りざまを聞いてくれ。

アレは30階代半ばのことだった。
その日の俺は力が強く、アイテムが貯まりすぎていた。
何か捨てないとな。贅沢な悩みだ。保存の壷を覗き込む俺。
するとなぜか壷の中に持ち帰りの巻物が。
む、さてはカッパだな。こんなものは漢の持ち歩くものではない。
すぐさま捨てようとする俺。
しかしそこで一瞬ストップ。そして考えた。
確かに不必要なアイテムだが捨てるなんてもったいない。ここで使い切ってしまおう。
雑草で満腹度を5回復するような気持ちで、俺は読んだ。
ドシューン。シレンはナタネ村に帰還した。
( ゚д゚)ポカーン
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 14:53 ID:sQ03aekh
俺はお前の行動にポカーンだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:03 ID:w3uAcRPb
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:39 ID:qkLm4O+a
バクスイの巻物使ってしまおうと
索敵でウロウロしてたら大型地雷であぼんってのならあったが

>>725
>>726に同意
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:52 ID:ecC+KIgP
>>725
King of Kitigai
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:48 ID:Jh7rd5Ff
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 18:11 ID:qQ28KyfV
タッチパネルを使って白紙の巻物に直接文字を書き込める!!!
これはすごい!!!!

二画面だとやっぱ上か下が常時マップか?
携帯の不思ダンはマップがゴミだったからな。慣れればある程度大丈夫だがやっぱ見づらい。
それだけでも出す価値あると思う。

パネル無理やり使うとしたら。。。
保存の壷にアイテムしまうのとかは楽そうだが…それ以外で使えそうなところあるか?
まぁ細かいところが操作しやすくなる程度で十字キーとボタンだけでも
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:31 ID:eLaQAEVi
うちのくさきイタチがスタイラス使って
「ダイアナ妃」って書くんだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:29 ID:+OCCylT5
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:49 ID:GVc4ZSwc
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:55 ID:Vsq02zc/
アスカは社内的には評価されていないのか・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:03 ID:XUZF9YoY
売れなかったから?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:15 ID:+p4eu/O4
なんかそっちのスレ見てると
チュンの会社としてのキャパシティは
もっと小さいものだったんだな って思うよ

738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:23 ID:XtUFTYlr
サスミたん(;´Д`)ハァハァ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:11 ID:pSNltDmY
街は名作だが実写とSSってのが一般受けしなかったよなぁ。
あれが現在の体力不足の発端だと思う。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:37 ID:eAttcSaw
>>734
733じゃないけど、nを付けるか否かで
どう違うの?
教えて!(ry
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:06 ID:Nw5OWqwv
>>738
ああ、俺も萌えた。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:06 ID:7RFW0ckK
やっべええーアスカ買ってきちった。
また廃人生活が始まるな
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:43 ID:aJ1MWjQa
街もアスカも評価高いんだけどセガハードじゃやっぱりダメなのかな?
アスカ2万本だったんでそ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:45 ID:ncTM0s8W
アスカなんかやる気ネ。
いつになったらクリアできるのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:49 ID:IBSq8p0a
なんでプレステ2でシレン出さないんだよ!!!!!!!!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 23:56 ID:VAftX13d
>>745
おもしろいシレンが作れないからだろ。
あたま使えよwwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:00 ID:18eiuzP2
>>745

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1080403545/746

746 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:04/08/08 00:14 ID:17FqqR7O
シレンっていうのは任天堂ハードに供給されることは決まってるの?


http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1080403545/777

777 名前: ◆Qn7FPaPzn6 [sage] 投稿日:04/08/08 00:42 ID:Od+b964U
>>746
任天堂との絡みは大きいです。
DCくらいの規模なら許されますが、ソニーハードはちょっと・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:00 ID:ecKDTczd
誰かDCアスカ安く売ってるサイト知らんか

749訂正厨:04/08/09 01:01 ID:ptVPaUCN
違う。任天堂との約束。

それとDCアスカは4万本な。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 04:59 ID:C2xgtDkZ
PC版買えば?スペック足りんなら話は別だけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 07:34 ID:GjjLtcnX
アスカくらいPS2で許してやれや
器小さいな任天堂w
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:15 ID:hHEA0iCn
アスカって面白そうじゃねーか・・・
くそう・・・ドルアーガ買っちまった・・・orz
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:59 ID:4v8iWBDq
・NDS 不思議のダンジョン ポケモンワールド ピカチュウの大冒険(仮)

これ寝ただよ。今度は忍者物だよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:36 ID:aCj5ymIX
えーっと忍者って
シンプル2000のアレか
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:18 ID:zT5t64oc

         │\
         │  \  (A` )
         │   \ // )
         │     」」¬
        ∧|∧
       (  ⌒ ヽ
        ∪>>754
         ∪∪
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:45 ID:qxduVKpr
>>745
シレンはメモリーカードでセーブするようになったら全然面白みがないと思うが…
一回しかプレイできない臨場感もまたこのゲームの面白さだからな

今久々にSFCシレンをプレイしている
なんか最近のごちゃごちゃしたシステムないぶんシンプルで意外と面白いな

あーあ、なんかやってたら他のNPCがいるのがいいなぁって感じたのは漏れだけかな?
SFCは結構キャラが多かったのが好きだったな
以外にグラフィックは今見ても綺麗に見えるし(漏れ的にだけどね)
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:58 ID:jC19NgC9
地下水脈の村の雰囲気とか良いよねぇ…
とか考えていたら、何のことは無い、自分は不思議のダンジョン以上に
シレンが好きになっていたことに気付いた。
シレンネタで普通のRPGが出ても即買うだろう。

…ただネットサルは勘弁してくれ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:14 ID:0wzz6LDJ
ネットサルの攻略本を見たんだが、ちょっと登場人物の女の子達に萌えてしまった(;´Д`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:08 ID:1MuccHST
フェイの最終でラセン風魔って作れたっけ?
89Fで頑張ってるから作れれば作りたい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:22 ID:13CGbnmI
ネットサルは面白いんだよ。
不思議のダンジョンじゃないからって毛嫌いすんなよ_| ̄|○
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:04 ID:WIDcVWwr
>>760がNGワードで見えん・・・
まぁロクな事は書いてないだろうが
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:08 ID:eLrUwhLg
たぶん
頭皮に汚れがたまってて
毛髪のことで悩んでいて
NG設定しているんだろうなあ

763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:11 ID:XK0S9uTh
ほんなら毛がNGか
つーこたぁワシの書き込みも761には見えんわけや

やーい!761のハーゲ!ハーゲ!
抜け毛ぱらぱらびらびらりーん!!!!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:34 ID:C2xgtDkZ
見えなくするための機能なんだからいちいち反応するなよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:51 ID:zRVyUHNs
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 19:53 ID:0wzz6LDJ
毛がNGワードって…(;´Д`)
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 20:26 ID:FrjUOb7t
>>754
ああ、あの核地雷。
768名無しさん:04/08/09 20:57 ID:le1a72ij
チュンから任天堂製品が出るわけ無い
出すなら任天堂名目で出すはず
よってポケモンは無い
シレン系でウッドボール
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:15 ID:hFnk1YIA
>>765
一週間前にガイシュツ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:33 ID:qxduVKpr
ピカチュウの不思議なダンジョンは多分ほとんどの確率で出ると思われる
別スレでチュンソフトの関係者らしき人がリークしてた。
まぁ信じるか信じないかは個人の理由だけどね

ただこのピカチュウが売れてくれれば(個人的には売れてほしくないが)シレン3が出る可能性が出てくるからな
今のチュンソフトは金がないからシレンを作れないらしいからね
金八先生やネットサルも赤字だったらしいしね

で、久々にやったシレン、こばみ谷クリアすんのに7回もかかった…
依然は1回か2回ほどでクリアできたからちょっと複雑だ…

>>759
ちょっと遅レスだがSFCシレンは変化の壷じゃラセン風魔は作れなかったはず
だからフェイの最終問題では風魔の盾が最高だったはず
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:27 ID:IbVO9UDt
そのスレは>>747ですでに貼られてる
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:34 ID:esS/QCir
トルネコは売れるけどアスカは売れないんだからキャラの力が全てって感じだよね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 00:53 ID:s6Izq7bJ
プリティハウスだ!
774名無しさん:04/08/10 06:56 ID:KcX7ho0s
ぬるぽハウスだ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 08:41 ID:JKcSMbmy
がっハウスニダ!!
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 10:11 ID:QfmD8lmC
a
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:09 ID:QfwuhbF7
ヘーベルハウスだ!



       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:16 ID:4+tBtMPc
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:24 ID:HejshZ6S

   .______
   |     。    |  
   | ,,,.....   ...,,,, |  
  ヽ |  -・‐,  ‐・= |ノ   < ハーイ
   |  -ー''  | ''ー . |    
   |   ノ(,、_,.)ヽ  |    
   |   /-----、. |     
   |    ̄二..´   |       
   |__________|       
      |   |        
     /   ̄>
  .. / ・゚・(つД`)・゚・
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 12:25 ID:mVsYzsRb
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 15:53 ID:/woTzwx8
>>756
メモカセーブで保険がきいちゃうのはトルネコ2だけだよ。
PSは管理画面でデータコピーができるからしょうがなかったけど、
PS2やDCはコピー不可にできるから問題はないよ。

話かわるけど、トルネコ2のセーブシステムもアレだったよね。
PSはデータコピーを避けられない
  ↓
しかたないので、中断セーブにアイテム必要にして、セーブ回数を制限しよう
ってな判断だったけど、よけい悪い結果になった気が。

中断の巻物がなくて終わりたいのに終われなかったり、またセーブ回数が制限され
てるからこそ「データコピーしちゃえ〜制限うけてるんだし」っていう言い訳に
なってた気がする。

それなら好きに中断できるようにさせて、コピーは自己意思で。とプレイヤの良心に
任せたほうが良かったんじゃないかな。
どうせゲームなんて自己満足の世界なんだし
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 16:48 ID:+ANx8/cf
糞スレage
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 19:53 ID:qKvJT9tH
よく考えたら、GCもデータコピーは避けられなかったな。
・・・出ない訳か
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:11 ID:p2AMBxqJ
トルネコ2はデータコピー出来てちょうどいいバランスだったんじゃないかなあ。
武器防具育てて入らなきゃいけないダンジョンがあるくせに、死んだら全部パア。
緊張感とかってより、莫大なプレイ時間が…
GBA版…orz
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:15 ID:+hCTVndk
>>781
まぁデータコピー云々よりも、いつ電源切ってもそのターンからまた始まるってのが良かったんだよね。
死んで切れて本体ブン投げても、冷静にやられたターンから再開。これ最強。
ブレーカーでも落ちようもんなら(あんまりないけど)やる気無くすし…

そういえばPC版のアスカもフリーズに泣かされた人も多かったと思うけど
DC版の仕様から変更するの結構大変そうだからしょうがないんかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 20:52 ID:lRf0mRDD
>>783
GCはコピー不可どころか移動不可にすらできるが
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:40 ID:cYLZrdp0
ぶつ森か
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:03 ID:p2AMBxqJ
すごい略語だな
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:07 ID:zLFd9wLM
>>786
PS2でも出来るね。
トルネコ3のデータの移動が出来なくて厄介。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:09 ID:WR7jg8X+
・・・ジャグラー
かわき茶亭推奨
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:38 ID:fJL6LHEa
そんなあなたにメモリージャグラー
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 01:49 ID:+qbiPJRE
やらなきゃいいんだけどね。データのコピーなんて。
でも出来ると思わずやってしまうの自分の弱さが悲しい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:13 ID:1Yhk+6KZ
飾り棚完成記念のバックアップだけは取ったな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:44 ID:2T+SCLfc
ピカチュウがぷしゃーぉぅっって鳴きながら
迷宮を闊歩するのか
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:36 ID:x3lp/OD3
アスカのWIN廉価版を買おうと思うんだけど
これって、ダンジョン内で泥棒できますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:41 ID:R2h/TFgs
アスカってプレイ中にPCフリーズしたら対処できないらしい

実際どうなのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:49 ID:gAnB+fy4
スペック低いパソだとあまり他のアプリケーション立ち上げない方がいい
GCあたりに出して欲しいな 読み込み早いから
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:59 ID:kWVlHC8Q
WIN版ってデータコピーできないの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:13 ID:Sijx+/ss
>>795
できる
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:26 ID:3qdI+/+c
アスカは泥棒推奨ダンジョンがある
存分に盗め
801795:04/08/11 21:08 ID:8UY/g68c
ネットで注文してきました
泥棒出来ると聞いて楽しみです
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:24 ID:eAsTqJJZ
泥棒は不思議のダンジョンシリーズの醍醐味の一つでもある気がするが…
できないの、ってあるのか?俺はあまり種類はやってないが全部できたんだが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 22:33 ID:+SgrH2Qm
アスカ、せっかく買ってきたのに
インストールできない・・・orz
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:21 ID:oNGpLJ7e
竹刀無しがクリアできん、
25階ぐらいで壁があるが如くことごとく散っていく。
番付け見ると一回44階行ってるみたいだが、
どうやっとそこまで行ったか自分でわかんね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:22 ID:GCDCSAmd
シレン2をはじめからプレイしなおす。久々にやるとイイネ!


で、幻影深山にて走り回ったあげくケンゴウにオオカブトプラス54を弾かれて消失。嗚呼・・・orz
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:42 ID:/qkO60vh
>>802
トルネコ1は出来ない
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:52 ID:zsZCxpXl
SFC版シレンで仲間全員連れてクリアができんorz
SFCのエンディング全員いるときのが見てみたい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:52 ID:6shkTeTk
さて…冒険回数が400回突破したのに未だに最果て14F以降に進めないわけだが…



_| ̄|○
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 01:56 ID:zsZCxpXl
つかN64版のシレン途中で投げ出したまんまだったorz
一応最果てはクリアしたけどもののけ王国があと30匹くらいorz
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:05 ID:zsZCxpXl
そういえばSFC版シレンでこんなことあった。
3.4年前くらいフェイの最終問題挑戦中に満腹度が0になった。
おにぎりを持っていたから食おうと思ってウインドウを開いてカーソルをそろえようとしたら
指が滑って自爆の巻物にカーソルを合わせてAボタン押してHPが1になって死。
今思うとなんかなぁと思う
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:20 ID:mzQ9ywqS
>>808
多分普通。俺は大体その位でクリアしたと思うが。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 02:33 ID:zpJV19GL
>>808
ガンガレ

なんか夏休み終わるまで暇なんでまたシレン2やろっかな
813808:04/08/12 03:03 ID:6shkTeTk
>>811-812
ども…
今初めて18階まで逝った
ちくしょう…聖域の巻物2個もあったのにデブ相手じゃやっぱ通じなかったか_| ̄|○

象牙の剣(成仏・一つ目)
オオカブト(やまびこ・見切り・炎)
保存の壷4つ
白紙所持
大金所持
かつおぶし2つあったんで食料にも問題なし

とまあ、かなりいい感じだったんだがなぁ…デブ入りモンスターハウスはきついぜよ
何か知らんがくねくねハニーは100%の確率でレベル下げてくるし
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 03:26 ID:lzQCYoUS
白蛇7階にて唯一の武器こんぼう−2薬命
の残り1つの穴に未鑑定草ほりこんだら
回復剣キターーー!!!
アイテム運もいいしあとは鉄甲の盾+2皮
にいい印つけばこれはいけるかも。
815814:04/08/12 04:53 ID:GzFXRP1/
17F開幕ゴーストハウス、、、orz
炎上の巻物で乗り切ろうとするものの
アストラルデビルまでいるのかよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 08:58 ID:UnH5C/lS
シレン、ぶっちゃけ飽きたな・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:34 ID:o97MAnRd
>>813
くねくねハニーの特技使用率はめちゃくちゃ高いよ。
特に目を覚まして最初の1ターン目は、9割くらいレベル下げてくる気がする。
一撃で倒せないなら矢での削りか、くねくねよけが必須。
モンハウは通路に3歩以上下がって聖域置けば乗り越えられたはず。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 09:39 ID:4uHyuzOX
>>813
まず武器に飯合成汁!話はそれからだ。
あと64版はタベラレルーの所為で、序盤で赤マムル狩りがしやすいから
あなぐらマムルのみ殺らずに野放しにするといい。

まぁでも特殊ハウスはしゃあないな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 11:50 ID:IYUa2BdD
>>813
7階〜9階で出てくるMr.ブーンを狩りまっくってちから上げまくるっていう手もある。
N64って攻撃力が力に影響されやすいから20以上あればほぼ二回くらいの攻撃でたおせる。
Mr.ブーンが出てこないときはちからの草1つとっておいてよくきき草と草受けの杖がくるのを待つ
ちなみ俺が最果てクリアしたときはちから18くらいだった
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:03 ID:GCDCSAmd
今さっき土人形こねて遊んでたらダイレップウ見参。
出口近いし余裕で逃げ切れると思ったら岩獣タックル、ワープ、ダイレップウの隣に着地というコンボを食らって悶絶。
とりあえず中断したもののどうしたものやら・・・。
821819:04/08/12 12:07 ID:IYUa2BdD
補足だけど俺の方法だとモンスターと戦うのはかなり楽だけど盾が弱けれりゃ20階くらいが限界
10階〜12階ではちからの草+よくきき草+草受けor草投げでもできる
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:15 ID:GCDCSAmd
>>821
そういえばあの階層はヘリコも出るよな。
草投げとか幸せな杖があれば復活の草を何個か調達できてウマー。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:25 ID:IYUa2BdD
最果てクリアしたけどバジリスクの盾と宝剣ミジンハ取ってなかったorz
今から最果て90階まで行くの面倒だなぁ・・・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:30 ID:9PcMwlzu
>>820みたいな中断の仕方がPSの不思ダンではできないのがなあ
三日ぐらい考え抜いて窮地から脱出できたときの喜びはイイ
フロア毎セーブじゃ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:42 ID:GCDCSAmd
ゴースト系に復活の草投げたら倒せたっけ?
ダメなら殴りあいになりそう。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:50 ID:MZq0dqbR
>>824

トルネコ3はいつでも中断可能だが?

フロア移動時にしかセーブできないのはトルネコ2だろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:50 ID:IYUa2BdD
今ネットサルやってSランク相手にワンサイドゲームで勝ったけどいい選手ができなかったorz
>>825
復活の草は効かない。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:57 ID:GCDCSAmd
>>827
サンクス。しかしそれだと勝てるかどうか非常に微妙だ・・・。
弟切り草は一つあるからそれ当てるとしても残り50か。復活の草3つで押し切れるかどうか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:58 ID:7lPdYEzX
しあわせ草だと思ってよくきき草の後に食ったら不幸の種だったああああ!!!
2000Gの草ってしあわせ草だけじゃなかったのかよおおお!!!

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:58 ID:IYUa2BdD
>>828
つか何と戦ってんの?
まずそれを知りたい
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:00 ID:IYUa2BdD
>>829
それってN64?
N64なら不幸と幸せ2つある
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:05 ID:GCDCSAmd
>>830
白銀冷峰でダイレップウと睨み合い中です。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:06 ID:7lPdYEzX
>>831
64でつ(つД`;)
完全に騙されたぜあの詐欺店主め…orz
まあ何とかタベラレルーでレベルうpしたモンスター倒して取り返したが
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:13 ID:IYUa2BdD
>>833
ガンガレ。そのような事はよくある。
俺も1500Gという草買ったら毒草だったって事よくある
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:14 ID:IYUa2BdD
>>832
何か使えそうなアイテムは?
なかったら微妙。
弟切草外れたら間違いなく死。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:22 ID:GCDCSAmd
>>835
ないっぽいです。めぐすりとか毒消しとかおはらいとか識別とかそんなんばっかです。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:24 ID:vgwRx7SV
>>816
そんなあなたにピカチュウのダソジョソ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:25 ID:mzQ9ywqS
>>836
もうだめぽ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:33 ID:GCDCSAmd
弟切り草は外れた
弟切り草は地面に落ちた


orz
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:34 ID:jkOXg/+c
>>839
イキロ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 13:41 ID:GCDCSAmd
まだだ!まだ終わらんよ!ばりになぜか眠の印が発動しますた。ビバまどろみの剣。
しかしここからどう動いたものやら。逃げアイテムない以上殴りきるべき?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 14:00 ID:GCDCSAmd
やっぱりというか何というか普通に撃沈orz
せめてメイン武装が健在だったら・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:44 ID:RGTdIHYD
1ターン毎の攻防というかアイテムでの凌ぎというか
そういうのを考える局面が多いのって
やっぱシレン64が一番だよな。
アスカも面白いがやはりチュンのバランスは神。
新しいシレン作ってくんねえかなマジで。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:52 ID:7lPdYEzX
>>843
だよな〜
俺もシレン64が一番面白い
まあ、毎度のことだが、もっと不思議系のダンジョンが難しすぎる気もするが…

そんな俺は今、最果て52Fを進行中
こんな深くまで来たのは初めてなわけだが…俺の精神もシレンの体力もそろそろ限界に近づいてきた
しおかんべんに2回もやられたのは本当に痛い
あんなにたくさんあった復活の草もアークドラゴンのせいでほとんど無くなったし
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:55 ID:zpJV19GL
もう楽になっちゃいなよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:05 ID:Jsw+8dLa
いまだに64やってる人がいるのが凄いな。
まあ発売からずっとやってたわけじゃないんだろうけど・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:33 ID:98w1s/fc
思い出した頃にやる
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:43 ID:f7kPFn1s
>もっと不思議系のダンジョンが難しすぎる気もするが

そうかなあ
まあ、運の要素はあるけど

最果て、20回以上クリアしてるよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:47 ID:Jsw+8dLa
>>848
自慢厨にしか見えんぞ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:05 ID:f7kPFn1s
最果てクリア楽勝なんて香具師いくらでもいるだろうから
自慢にはならないと思うんだけど。。。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:06 ID:+w9zGOcx
アスカ見参の一致団結とかは自慢できる難易度
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:23 ID:o2/4234z
最果てはシリーズの中じゃ簡単な方だと思うよ。
20回以上クリアできるような人はむしろ簡単すぎるから飽きちゃって他のシリーズに手を出すと思うので
そういう意味ではそんなにクリアする人は稀かもしれない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:45 ID:f7kPFn1s
確かにw

でも、いま手元にあるシリーズはシレン2だけなんだよなあ
アスカでも買おうかな
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:46 ID:fuhG4LaM
シレン1でナオキイベントに会わないでデーブルマウンテンクリアしたんだけどもう無理なの?
ブフーの包丁欲しいのに
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:47 ID:AoueQ29/
シレンはSFCに限る!
なので今はSFC版プレイ中。
昨日は座等ケチの指圧2回失敗して20ポイントのダメージで死orz
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 18:49 ID:AoueQ29/
>>854
そんなことないよ。掛け軸裏の洞窟と食神のほこらはそれぞれガイバラとナオキの
イベント終了させるとできるようになるからがんばってナオキに会おう
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:14 ID:AoueQ29/
そういえばGB2になってからブフーの包丁の扱いが悪くなったな。
おかげでSFCでは普通に合成してたのに合成ができなぃぃ!みたいな。
しかもGB2って通信システム使えば簡単に奈落の果てクリアできるし。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:27 ID:jcNwHeH0
怪盗ペリカンに矢を食わせて本物であることをを確認。
その後盾を飲ませて合成。
水の通路で倒す。
「ポチャン」
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:36 ID:oYBXGDIX
>>857
通信でアイテム送ってクリアして満足するやつは少ないから心配するな。
どうしてもクリアできない消防が、友達と協力してクリアできれば、それはそれでよし。

包丁の扱いはバランス考えたらあんなもんだろ。
肉にもターン制限入れたし、SFCの肉が便利すぎた。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:23 ID:L8JhsfxZ
初代シレン(スーファミ)の難易度の高さや緊張感は
アスカにありますか?
また、DCとPC版なら、どちらのアスカがいいんでしょうか?
オフラインでしか遊ぶつもりはないいんですけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:07 ID:oYBXGDIX
アスカやったあとに最終問題やったらヌルヌルで萎えます。
裏白蛇島は掛け軸裏99階より難しいよ。
DCはバグが多いらしいからPCがお薦め。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:14 ID:HdJ29im9
デビカン氏ね
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:51 ID:LQdqK44v
>>860
おれもオフラインでもPC勧める。前は値段が割高だったが、今はソフト単価は
DC版と変わらん位だと思う(PCのパワーアップが必要かどうかは無考慮)し、
裏はできるしロードは早いしすぐに再挑戦できるしバグも取り除かれてるし、
オンラインをしたくなったらいつでもできるから。
864860:04/08/12 22:01 ID:L8JhsfxZ
なるほど
バグも取り除かれてて、プレイアビリティも良さげで
難しくやりがいがありそうですね
アスカなんて女キャラは知らないけど、今買うならコレなんですね
安いし
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:02 ID:YJpFSnZw
99階なんて行ったことない。みんなすごいねー
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:13 ID:mzQ9ywqS
こんじょだ、こんじょ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:17 ID:AafuMCRp
誰が置いたのか知りませんが、ダンジョンにおにぎりが落ちてます。
バグですか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:31 ID:zpJV19GL
まぁ、PCアスカはデータコピーできちゃうのがなぁ
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 22:50 ID:HPG5Mm0O
この前初めてSFCで全滅の巻物使ったよ。
テーブルマウンテンクリアするのに30回くらいかかってようやく拝めた。
真空切りの上位っぽい感じだね
870名無しさん:04/08/12 23:07 ID:4Nb5hT5K
テーブルマウンテンはやまびこの盾が出るまで怖くて進めないな
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:14 ID:HPG5Mm0O
>>870
けど骸骨魔王が怖いなら白紙にジェノサイドってやればおk。
しかも全滅は倉庫使わないでこばみ谷クリアが条件だから以外とつらい
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:20 ID:gNKuO3dx
月影村からの脱出、オロチ普通にでるのにうけたw
マジ強すぎだな
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 23:25 ID:tGNcCvfc
出れば魔王楽勝、出なけりゃビクビクだもんな
おにぎりリンチは泣ける。実際は狂ったように笑い続けるけど

PCアスカは1歩ごとセーブになってんの?
データコピーは個人のプライド次第だと思うけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:09 ID:+p7eqpDm
>>872
しかもオロチってシレンシリーズで一番経験値高いしな。
はっきり言ってドラゴン代わりのようなもんだな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:14 ID:+p7eqpDm
>>873
家の兄者はおにぎり&眠りリンチで魔蝕虫にやられたことあるぞ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:19 ID:/TJbY30U
Winシレンではオロチのとこにドラゴンいるしね。
当時のGBでは、レベルアップ後のアークが難しかったのかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:26 ID:3YaGQEMJ
屈辱の死亡を知識に変えて、少年は今100Fを超える
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:50 ID:+p7eqpDm
今思うとSFCの畠荒らし系が他の作品で出てないのが幸いだと思う。
あいつの特殊能力はやっかいだし肉も使えねぇからな
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:55 ID:oVoAV0Fc
>>878
河童は壷荒らしと似たようなもん
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:58 ID:2gqzJraQ
畠荒らしは本当に最低だった
防ぎようがない
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:03 ID:+p7eqpDm
>>879
俺的にはぜんぜん違う。
河童はアイテム(N64はみかわし・はねかえしの盾とか)や普通回避できるけど
畠荒らしとかはアイテムとかで回避不可だし物荒らしに関しては接近されたら持ち物1個雑草に変えられるから河童以上に厄介。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:10 ID:+p7eqpDm
ガマゴンって新しい作品が出るごとに衰えてるな。
SFCでは経験値800もあったのにN64では300しかないからなあ。
ワルガマゴンは含まないよ。ギタンおとさないし壁すり抜けてくるから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:20 ID:+p7eqpDm
■■■■■ ■■■■■■
■■■■■ ■■■■■■
■■
■■  ■  ■ ■  ■  ■
   □             
■■  ■  ■ ■  ■  ■
■■
■■■■■■■ ■■■■     ■=壁
                      □=召喚スイッチ
このような配置で死んだことある?
俺はこれのせいでマンジカブラがパーになったことあるよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:20 ID:CaPOcuWp
殿様どん捕まえたくて封印の杖探し回ってるんだが全然手にはいらねえ
他に方法ないん?
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:21 ID:+p7eqpDm
>>884
パ王使えば封印の杖探すより楽じゃない?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:23 ID:CaPOcuWp
>>885
パ王と一緒に出たっけ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:23 ID:/TJbY30U
パオパ王で封印。ドシャブリ坊主で封印。装備はずしの罠で封印。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:31 ID:fZn4kAGH
畠荒らし系がSFC以降全く出ないのはひとえに
能力のバランスが酷かった点に尽きるな。
まあフロアのアイテムを荒らす役は64では行商人とカッパアメンジャ、
猫3ではゾンビとようがん・ひょうがまじんなどへと、
形を変えつつも受け継がれているわけだが。
…嫌な伝統だ(ニガワラ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:32 ID:fZn4kAGH
畠荒らし系がSFC以降全く出ないのはひとえに
能力のバランスが酷かった点に尽きるな。
まあフロアのアイテムを荒らす役は64では行商人とカッパアメンジャ、
猫3ではゾンビとようがん・ひょうがまじんなどへと、
形を変えつつも受け継がれているわけだが。
…嫌な伝統だ(ニガワラ
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:34 ID:WdJmfMxh
パオパ王先生の封印の杖さばきが見れるのはアスカだけ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:36 ID:Lo1wKjC0
落ちているアイテムに、ランダムに草や巻物の印が1つ付いてたら面白そうじゃない?
普段自分からは合成しないような印を使ってみようって気になったり、強い剣にマイナス効果の印が
付いたりして面白くないかな
ぬるいですかぬるいですよねすみません
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:36 ID:/TJbY30U
俺は畠荒らしよりアメンジャの方が嫌だな。
畠荒らし出るフロアはアイテムが取れないものと納得してしまっている。
むしろ落ちてる草が雑草じゃなかったら嬉しいくらい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:44 ID:JUXm7W5Z
SFCシレンとアスカしかやったことないんだが
アメンジャってどんなことするの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:46 ID:QpOHRXzh
>>893
落ちてるアイテム拾ってシレンに投げつけるモンスター。
2倍速、ノーレベルアップ。
投げつけたアイテムが高額のギタンだったりすると最悪。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:47 ID:4HnicLdF
>>893
二倍速で行動して落ちているアイテムを拾って投げつけてくる
896894:04/08/13 01:49 ID:QpOHRXzh
あと水の上走れて経験値は100。
ビックリの壺(本)では嫌いなモンスター投票で見事ランクイン。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:53 ID:0il6gSyI
ひまがっぱ&復活の草→変化の壷→めぐすり草

orz
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:54 ID:jWEerKB9
アークドラゴンが一番嫌い
やたら強い割に経験値が低すぎ
どんなにレベルが高くても油断できないし
あかずの間はこいつのせいで復活の草が馬鹿みたいに無くなっていくし
しかも出現階層が広すぎ
盾に火炎草とか合成しても大してダメージ減らないし
もうね(ry
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:55 ID:cGZX+zwq
出会い頭に800ギタン投げられて、シレン即死、とか何度もやったなぁ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:59 ID:QpOHRXzh
ワナ師の腕輪のシステムはN64のが好きだな。
モンスターをかけるだけでかけたモンスターの経験値の75%入るし
連鎖すれば(かけたモンスターの経験値×75%)αで経験値ガッポリ。
                             ↑
                            指数で表せないぃぃ(つД`)
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:04 ID:QpOHRXzh
>>898
たしかにアークドラゴンも嫌いなモンスター投票でランクインしてたな。
けど一番嫌われてるのはケンゴウ系。みんな大切な装備品をかなりパーにさせられたらしい。
けどGB2ではアークドラゴンはあんまり嫌われてない。
自然発生しないし自分の10マス以内の標的にしか炎吐けない。
902901:04/08/13 02:07 ID:QpOHRXzh
>>898
そんなに嫌なら最終兵器ねだやしの巻物をUSE!
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:14 ID:sYWfJSOw
つーかモンハウの財宝を暇ガッパがモンハウの財宝をポンポンポンポン投げてきたのはマジでブチギレそうになった。
そのとき水龍のシャチホコもあったし(今だに入手できてない)。全然畑荒らしの比じゃねぇよこいつ。
後64は行商人もウザいし。

>>898
俺も。あんなのどうやって防げばいいんだよ。
食らって不愉快な能力は多数あるけど、ここまで一方的でつまらん能力は他にない。
64の最果てでは出現率が低いのが救いか。
最終問題で警報スイッチ踏んだときはもう(ry
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:17 ID:sYWfJSOw
>>903
うわ、なんか二重になってるけど無視してくれ。

アメンジャは単純に強いモンスターとしてむかついたな。
合成の壷を投げてきたりしたときは流石ピキッときたが。
暇ガッパは合成の壷に草とか巻物入れてきたり本当に悪行の限りを尽くしてる。
つーかにぎり変化系はぶっちゃけどうなの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:30 ID:jWEerKB9
にぎり変化系にひどい目に合わされたことはあんまりないな
逆に食料不足の時に助けられたことが何度か
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:36 ID:W1jdC91V
保存の壺[6]をおにぎりに変えてもらった以外そんなに深い思い出はない。
たまに食料作ってもらおうと思って殺されるけど。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:39 ID:fZn4kAGH
アスカではもとじめがデビカンと組んでイカリ3倍速になることで
不意打ちで手持ちが高速おにぎり化する恐怖が味わえますが?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:41 ID:jWEerKB9
やっぱりギャンドラーとかドシャブリ小僧とか、後にもずーっと響く被害をもたらすモンスは嫌だな
ナメクジ系も嫌いだ
うろこの盾で防げないのは激しく納得がいかない
しおかんべんなんか力の最大値3下げるってアホかと

一番好きなモンスは、まあ言うまでもないかもしれんがマゼルン系
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 02:58 ID:fqpngXn5
このスレの話題ってN64のシレンが一番多い?
N64、GB以外は全部やってるはずなんだけどわかんない話題が多いなあ、とおもって。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:04 ID:2gqzJraQ
GB2は凶悪な能力を持った敵が多いね
ノコギガッター、ヘルギャザーは特に強烈
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:08 ID:0il6gSyI
64版は城完成させる前に挫折しちゃったな
個人的にシレンとパッドの相性が悪くてなぁ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:08 ID:fZn4kAGH
虫系恐怖だな。…はじきコガネ系除いて。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:27 ID:/TJbY30U
>>909
以前は64シレンだけ専用スレがなかったから
この総合スレが64専用みたくなった。
最近専用スレできたけどね。

俺は一応シレンアスカ全部やってるけど、極悪ベスト3は
GB2ノコギガッター GB2ヘルギャザー アスカデビルカンガルーだな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:42 ID:fqpngXn5
>>913
なるほど−。スレの歴史も関係あるんだね、ありがと。
カンガルーは本当にヤだったなあ。パッと見しょぼそうなのに手がつけられない。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 03:46 ID:JUXm7W5Z
>>908
アスカだとうろこ盾でかんべんも平気だけどなー。

嫌いっつーか超警戒するのはダントツでデビカンだね。
PC版アスカだとアークと組んで出てくる。
3倍速イカリアークかよおめでてーな。ほんと泣きたい。

>>913
またまたやったことないので聞くが
ノコギガッターとヘルギャザーってどげなキャラ?
とくにヘルギャザーは良く聞くね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:11 ID:2gqzJraQ
・ノコギガッター
デブートンの投石の要領でモンスターをバンバン投げて来る最低の敵
シレンと隣接しているときは、モンスターハウスや別のモンスターの上や
罠の上(未発見の罠や、隣の部屋の罠も効果範囲内)にぶん投げる

・ヘルギャザー
杖、巻物、草、アイテム・ギタン投げなどの効果を全て2ダメージに変換するキチガイモンスター
実質、有効なのは直接攻撃のみ(封印の杖すら無効)
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:58 ID:sFhDyDoh
シレンGB2のラスダンは2度と潜りたくないな・・・
9時間くらいずっとあの小さな画面を見ていたせいで3日くらい頭痛に悩まされた
思い出すだけで吐き気がする
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:59 ID:Jsh4grOp
ノコギガッターは酷すぎる・・お手玉はやめろ
GB2は杖の使用回数0にしてくる奴もうざかった・・上記の奴らに比べればマシだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 05:08 ID:sFhDyDoh
あとは落ち武者系の幽霊がウザかったな
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:35 ID:RYGqumme
>>917
TVかモニターでやればいい。
当時は難しかったが今ならね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 07:58 ID:Y0c+O/Es
>>916
ヘルギャザーは装備を鍛えてればそんなに怖くないような。
ダイバクハツそのものは効かないけど、爆風巻き込みは効くし。
足止めはきゅうしゅうの壺がないと出来ないけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 08:56 ID:H4JbfC89
SFC版のギャザー系は特殊能力なかったけど、GB2の特殊能力は凶悪。
ダンジョンの終盤に出て奴のせいで散る風来人も多し。
あと壺のダンジョンのギャザーも30階から出るってほぼ99階不可じゃん。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 09:50 ID:H4JbfC89
SFCシレンってエンディングの時に旅仲間がいると影が増えるけどあれ全員そろえることができないのは漏れだけでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 10:52 ID:c06cxUfL
>>923
そんなことないぞぉ!
漏れもないぞ!難し杉!
仲間全員にバクスイ×5枚、大部屋×5枚あったらほぼクリア可(漏れの予想)
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:11 ID:W1jdC91V
64専用スレって、マララー隔離スレみたいなものか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 13:35 ID:XKyXVHJ0
GB2のヘルギャザーに効くのは他にからぶり仙人と小言仙人の能力ぐらいかな。

ノコギはウホーンと基本的に同じなのになぜあんあに嫌われ方が違うんだろう。
セルアーマー系とケンゴウ系にも言えることだが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:04 ID:jWEerKB9
>>926
特技の使用頻度とか、出現率とか、出現階層の広さとか、そんなんじゃない?
シレン2は水場が多いから飛ばされたら消滅する可能性が高いのもあると思う
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:07 ID:/TJbY30U
456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/26 19:04 ID:OArfFPl6
>>448
視野の広さ(>>450)。特技発動率。剣だけでは投げられる前に倒せない防御力。
味方の投げを予測して待機する能力、それによるキャッチボール。
GB2のフロアの小ささ。GB2の部屋の小ささ。カンガルーとの併せ技。
これらの要素があわさって発生する永久キャッチボール。

ぱっと考えただけでも、これくらいノコギの方が恐ろしいところが言える。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:14 ID:/TJbY30U
>>921
ヘルギャザーはかまどでは完璧にザコキャラだけど
盾無し奈落、持ち込み無しかまどのパス取ろうと思ったら最強の敵です。
>>922
壷はやりまくってみるとわかるけど、
透視の腕輪とある程度の技術があれば、
15階くらいからはアイテムの不足もなく安定してくる。
あとはフロア開始時の配置や、高飛び草後の位置の運が良ければ99階可能。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:23 ID:JY6gCfeO
くねくね草があるのにメルベンスが出ない_| ̄|○
草屋が出来ないよウワァァンヽ(`Д´)ノ 
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:24 ID:OHgRhB8c
SFCって経験値がモンスターの強さとあわないのがおおいよね。
例えばとおせんりゅうはおばけ大根より強く思えるもにとおなじ経験値だし、
火炎入道3の300も納得できない。
ただチキンの経験値が200ってのはうれしいけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:30 ID:MEu56bUF
64のドラゴン系の経験値が一番納得できない
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:34 ID:OHgRhB8c
>>932
まあ、64の最大経験値が5000だし、龍神剣ができて対抗しやすくなったからじゃない?
あと炎のダメージも減ってるしね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:50 ID:OHgRhB8c
ただいまGB2&漏れの財布が行方不明○| ̄|_
GB2はカラス天狗1匹でもののけ手帳完成なのに・・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 14:50 ID:fZn4kAGH
ノコギは画面外からでも認識して投げて来るのがウホーンと
決定的な差を生んだな。モンハウの敵を全員シレンに
投げ付けてくるとか、もう氏ねと。
まあその他は>>928が全てだな。
画面外認識能力が付いたモンスターはそれだけでクソ強くなる。
ノコギ以外の典型例が64とGB2のベアボーグ。
それだけの違いで天と地の差が。
ケンゴウ系が特に嫌われるのは無系統の上、攻守とも
やたらと高かったせいだろうか。
ギャザー系の能力も恐怖だったな。残念ながらこういう
恐ろしい能力ほど次回作にも出て来るものだろうさ。
再登場の際は是非、キラー系の剣に「バグマッシャー」も
追加キボン。さもなきゃ死ねる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:06 ID:OHgRhB8c
俺はドスコーイ系が嫌い。
四股踏みが異常にムカツクし、大変なピンチ招いたときもあったからな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:08 ID:9oeV9C/z
やたら硬いしな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:11 ID:Y0c+O/Es
>>936
姿を思い出そうとしたんだが、ポケモンのハリテヤマしか浮かばねぇorz
939936:04/08/13 15:14 ID:OHgRhB8c
ちなみピンチとは、最果て攻略中に唐突に起こったよ。
新しい階に来て水にアイテムが落ちる音がしたからハッキョーイがいるのかと思い、
敵がいたから攻撃。そしたら・・・・・・・・・・ドォォォーン!
爆発の音がしたと思ったら泥棒扱い。さてなぜ泥棒になったかわかる?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:57 ID:/TJbY30U
何らかの勘違いでバクハの巻物が四股ふみで開くと思い込み
これで行商人倒しちゃったら悲惨だなと妄想して、お話を作り上げたから。

開かないよね。開く?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:02 ID:/TJbY30U
倉庫に白紙置いてバクハを書き、ドスコーイの壷でずらしたけど開かなかった。
地雷や土偶で行商人が爆死しても罠師じゃなきゃ泥棒にならんし、正直分からん
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 16:19 ID:/TJbY30U
連カキスマン。

転ばしの土偶が行商人を転ばせて落としたバクハの巻物で行商人を倒す。
土偶はバクハで壊れたか、急いで階段降りたか死んだかで存在に気付かず。
直前にポチャポチャいってたから、ドスコーイ系が原因でバクハが開いたと勘違いした。
でFA。
943939:04/08/13 16:29 ID:OYgd4kbE
実の所バクハの巻物が四股踏みで移動→開くで攻撃したときたまたまバクハの8方向に行商人がいたと思われ。
あくまで推測。くわしくは漏れもわからなかった。
ただ泥棒扱いになった後は大部屋やらバクスイやら使って何とか逃げ延びて99階到達。
944943:04/08/13 16:33 ID:OYgd4kbE
>>941
それかなぁ?
せっかくのカキコ無視してスマソ;
943は間違いだな;;
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:50 ID:sYWfJSOw
シコふみって罠も起動するよな?
聖域で凌ごうと思ったら移動させられるし
つーか魔法けしの土偶もってくんな!
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 17:55 ID:OtmaGV68
泥棒しようと思って階段ひきよせてたらいざ泥棒って時に階段持っていかれてあぼーん
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:05 ID:GUvA+Nzj
GB2の爆弾ウニにもヤバイ目に合わされたしね。
ジャハンナムの扉の店で天の恵みor地の恵みあったから読んで金払おうとしたら
通路から爆弾ウニやってきて爆発スイッチON!
店主を巻き込んで爆発!で、金払えなくなって無理矢理泥棒に・・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:46 ID:fZn4kAGH
モンハウでのゴッツァーンは特に悲惨だな。
キャラもアイテムも跳ねるもんだから、
大量にあるワナが起動しまくって阿鼻叫喚に…
十分強くなった最果てや開かずの道中でも死にかねない。何気に危険。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 21:41 ID:MeROeBxL
>>948
最果てでシコ踏まれて眠りガス踏まされてフクロにされたという苦い思い出が・・・。
ちなみに今でも番付けにはその記録が残ってたりする。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 22:52 ID:bohGJUQa
最果てであなぐらに殺され空腹で倒れ運良く進んでもアメンジャに殺される。
(;´Д`)カンベンシテ 
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:58 ID:FSYytlak
>>950
ガンガレ。そういうときもある。
さらなるダンジョンは何回もやってクリアするものだからな。
つかそろそろ次スレ立てようぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:15 ID:ZX3OqRp3
俺の最果ての成績ベスト3

1:65階でゴリボットに倒される
2:18階でエビルカンガルーに倒される
3:14階でパコレプキーナに倒される

行く時は物凄い行くが、基本的にほとんど序盤でヌッコロされてるな
今まで全然ダメぽだったのに、運次第である日突然あっさりクリアする時が来るかもしれんからガンガレ>>950
まあ、俺はもう100時間近くやっててこれなわけだが…_ト ̄|○
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:07 ID:WC2hCTuP
ドスコーイ系の痛さは操作ミスにあると思うのは漏れだけか。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:19 ID:ar7X/Xkb
ターンの長さが微妙にずれるよね
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:31 ID:X+K6Gu2t
最果ては30階まで白紙1枚くらい持ってないとかなりつらいね。
そうしないとアーク対がないままポックリor帰還の選択になってしまうからな。
アーク以外のモンスターでやられる時もあるけど。
俺以前白紙:ねだやしがアークに3回連続ではずれて帰還という選択肢とったときあるし○| ̄|_
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:44 ID:7om4N2TX
デロデロの湯を踏んでやる気なくして自殺したのこれで何度目だろう…
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:52 ID:JA7thKqu
そんなんでいちいちやる気なくしてたらあーた
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 01:57 ID:7om4N2TX
>>957
いや、1階とか2階だし
そういう時に限っておにぎりばっかり出てまとめて腐る
まずそうなおにぎりを大量に持ってそのさき生き残れる気がしない
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:07 ID:yGcAF6zz
>>958
同意。
一々素振りしてると満腹度減るし何より面倒。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 02:10 ID:gsDotUJG
>>948
いつかの最果てクリア時の道すがら、
どっかでゴッツァーンがシコを踏みまくる音が聞こえた。
しばらくして、唐突にモンハウ。しかし誰もいなかった。
床にはまずそうなおにぎりがいっぱい。
これは感謝すべきか否か。
961名無しさん@お腹いっぱい。
最果てって当たりが多いよな
・1F〜3Fの間にしあわせの杖を拾う→洞窟マムルにする→倒す
→対洞窟マムルアイテムも多い(ふきとばし、トンネル、ひばしら、鈍足、大砲、Gなど)
・序盤でころばしの土偶、おにぎりの土偶、ギタンの土偶を見つける→稼ぐ
・5,6Fまでにのりうつりの杖またはモンスターの壷を手に入れる→マルジロウで稼ぐ

泥棒もしやすいし、序盤でモンハウが出ても稼げる。
最果ては最初の方から当たりが多いから何度でもやりたくなる