936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 20:24 ID:FE7QkRNx
ヘラクレス3ばりの怒涛のストーリーのゲエムない?
PS2で。
>>931 まさにBUSINがぴったり
Wizの伝統を受け継いで重厚で暗い雰囲気、エンディングもあまり救いが無い
>931
DOD
>>938 それはRPGじゃないだろ。
まぁ、糞ゲー掴んで鬱にはなれるかも知れんがw
>939
近所のショップではPPGと銘打ってあるぞ。
嘘つけと思ったけど。
キングスナイトもRPG!
931さんと正反対のリクエストですが・・・
グランディアのように、明るく楽しい冒険活劇的なRPGを探しています。
システムが単純で、隠し要素などもない方が良いです。
機種はPS2でお願いします。
>>942 TOD2なんかどうだろうか?ほとんどフルボイスだし、スキットで仲間同士が会話したり出来る。ただ、シナリオに賛否両論ある。まあたぶん、グランディアが良かったなら平気だと思うけど。
>>942 スマソ 冒険活劇とは言えないな、TOD2は。とりあえず雰囲気が似ているということで。
TOD2隠し要素あるからやめとけ
主人公が世界を救い、かつ主人公とヒロインがくっ付く
そんな安っぽい英雄物語のオススメありますか?
948 :
946:04/06/29 21:24 ID:4dCRrFxt
>>947 そういうワケではなかったんですが・・・
申し訳ありませんでした
消えます
>>946 FF9
いや、なんとなく頭に浮かんだだけだが。
>946
FF8以降全部恋愛要素絡んでる。
11はネトゲなのでないけど。
>>949 漏れはただ安っぽいとか書いてあるからあえて釣られただけなんだが、あれは漏れに答えてくださいと言ってるもんだろ・・・
レスありがとうございます。
>>943-944 早速、調べてみました。
今まで絵で引いていたのですが、たしかに雰囲気は良さそうですね。
検討してます。
>>946 私も基本的にそういうRPGをやりたいと思っています。
>>952 やはりここはTOD2でいかがでしょうかw
そういうことではさらにお勧めしますよ。
主人公が世界を救い、かつ主人公とヒロインがくっ付く安っぽい英雄物語なら腐るほどあるだろ。
EP2で不完全燃焼した漏れですが、シャドウハーツのシナリオは面白いですか?
>>955 ゼノサガほどではないがシナリオ未消化気味&短い&やり込む事が殆ど無い
シャドハやり込みあるんじゃねェの?
裏ボスもいるし、ストーリ短い?
ヒロインを敵の将軍に寝取られラブラブっぷりを見せられる
悲惨な主人公のRPGを探しています。
機種はSFCでお願いします。
>>955 シャドウハーツはゼノみたいに練りに練られたシナリオとは違うよ。
1は綺麗にまとまってる方だけど、内容自体は無難。
何が良いかっていうと、演出と台詞回し、キャラクターの個性。
そこがB級大作映画(ハムナプトラみたいな)風と言われる根拠かなあ。
先が気になるから一気にクリアできるけど、終わった後に色々考察したい人
には向かない。
>>956-
>>958>>961 レスどうもです。
話が綺麗にまとまってるようなので、EP2で不完全燃焼の漏れにはぴったりみたいです。
こんど中古を探してみます。
ドラクォより感動するRPG教えてください。
>>963 感動したけりゃゲームより小説や映画の方がいいと思うよ。
それでもゲームしたけりゃRPGよりアドベンチャーの方がいいと思うよ。
それでもRPGしたけりゃヴィーナス&ブレイブス、FF10とかどう?
>>962 シャドウハーツは中古で買わない方がいいですよ。
バグ有り掴む可能性大。
新品で買った方が無難です。
二千円ちょっとで買えますよ。
>>959 転生学園幻蒼録。
SFC(レベルのつくり)だし。ヒロインが主人公の前でイチャついて主人公放置プレー。
グロラン4、4150円は買い?
>>967 高い
探せば2980円である。
俺は発売日5980円で買った勝ち組だがな
>>965 今、調べたのですが、バグがあるのってベスト版だけですよね?
中古で売ってるのはベスト版ではないほうなのでだいじょうぶかな〜と。
>>969 通常版にも強烈なのあるから。
ベストも初回版にあるのかな。ベストの改良版買いましょう。
見分け方は公式で。今新品で売ってるのは大丈夫だと思う。定価1980円でしょ。
>>969 新品のベスト版はバグ無いですよ(おまけDVDのついてる奴)
ただそのバグといっても回避できますし別に大丈夫です。
>>966 そんなものがあったとは!!
見た目は魔人学園っぽいけど、クソなのかな。
>>970>>971 レスどうもです。
中古は危ないってことですか〜。
なんとか、がんばって新品ベスト版を探してみます。
そういや2のデータ壊れるって奴、
俺は問題なかったな。
なんか戦闘モードが羅刹だか修羅だか3つくらいあるとかいう新作のタイトルが知りたい
なんだっけか?サムスピじゃなくてよ
>>975 マグナカルタ?
もしそうなら発売前だぜオニイサン
>>976 おおう、ありがとう
発売前だからスレチガイだったなスマソ
おわびにコスモス邪心像の画像を・・・やめとく
やりこみ要素が多く、長く遊べるRPGを探しています。
今までやったものは
面白かった:SO3、シャドウハーツ1,2、クロノクロス、
面白くなかった:キングダムハーツ、DQ
ってとこです。できれば戦闘が面白いものでお願いします。
ストーリーや絵は気にしません。
979 :
920:04/06/30 00:04 ID:b0NoozkB
>>978 じゃあメガテン3マニアクスだな。
ネタじゃなく。
ストーリーや絵は気にしないみたいだし。
981 :
978:04/06/30 00:20 ID:WJBz6sOI
>>981 いや、俺もメガテン3がいいと思うぞwストーリー気にしないで戦闘だけでいいなら。
GCあったらバテンカイトスおすすめなんだけどな。9月にでるTOSもいいかも。
あなたの好きなシャドハ2と並んでメガテン3はmk2でSとってますよ。
983 :
978:04/06/30 00:31 ID:vMGnW7kI
>>981は別人なわけで。
メガテン3、公式見てみたんですが、やりこみ要素ってどんな感じですか?
自分的にはSO3のバトコレとか、隠しダンジョンみたいのを求めてるんで。
最初に言わなくてすみません。
メガテン3のやりこみは、隠しダンジョンや隠しボスとかじゃなくって、
エンディング全種類(無印5つ、マニアクス6つ)見るとか、
悪魔のスキルを納得行くまでカスタマイズして辞典に登録してニヤニヤ眺めるとか、そんなの