【PS2】テイルズオブシンフォニア part5 【完全版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
GCで発売され、新要素付きでPS2に移植される「テイルズオブシンフォニア」のスレ。
タイトルロゴが緑から赤になってます。

発売日:2004年 未定 /価格:未定 /メーカー:ナムコ
公式サイト:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
機種:プレイステーション2  /メモリーカード使用容量:未定
ジャンル:君と響きあうRPG

前スレ:PS2版テイルズオブシンフォニア Part4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1083243322/

『テイルズ チャンネル』
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
テイルズ総合スレ Part170
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081940332/

#GC版公式サイト:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia/index.php

・sage進行推奨。
・ゲハな人はゲハ板行ってね。
・ネタバレを防ぐのはかなり無理っぽいので嫌な人はここに来ない方がいいかも。
・新スレは950辺りで適当に立てて下さい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:33 ID:ybrkZCVi
1さん乙&2げと〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:37 ID:QZ3TF5vA
3?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:42 ID:IK3cd3TE
乙。ムービー以外、追加ないのか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:54 ID:9GrfGxbu
●●●●●● お約束 ●●●●●●

( 荒らしコテハン / レス禁止 )
朧 ◆.nyapLNu.w(公開トリップ#hageta)
朧 ◆Hxv6Ljv24E(現在の朧のHN&コテ)

に対してのレスは 絶 対 に しないで下さい。荒れる元です。
これらのコテハンは全て荒らしです。徹底放置を心がけて下さい。
( ◆.nyapLNu.w ◆Hxv6Ljv24E )
をNGワードに登録しておく事をオススメします。
6ネタバレテンプレ:04/06/15 00:04 ID:YkAOTvc0
闘技場のゲストはウッドロウ、ファラ、メルディ(GC版では)

ディザイアンとマーテル教会は、どちらもクルシスという上層機関を元に活動している。

エクスフィアは原石に人の命を吸収させることで活性化する。

マナの神子は女神マーテルを復活させるための器に過ぎない。

レミエル様はコレットの真の親父などではなく単なるクルシスの天使。

クラトスは主人公の親父。クラトスは古代大戦の勇者。4000歳以上。

ミトス、クラトス、ユアン、マーテルは四千年前に共に戦った仲間である。マーテルはユアンの婚約者

ゼロスはクル○スやレネゲードに常に情報を漏洩している。行く先々で敵に鉢合わせするのは彼の仕業である。

ラスボスはミトス。ミトスの本名は ミトス=ユグドラシル。ミトスの成長した姿がユグドラシル

レネゲードのリーダーユアンはドジっ子。

リーガル・ブライアンは、プレセアの妹のアリシア(エクスフィアのなんとかで化け物化)を殺した犯人、ブライアン公爵。
アリシアとリーガルは愛し合ってたらしい。

リーガルは会長 年商600億。

プレセアの実年齢は28歳

しいなの名字は藤林。流派はイガグリ流で、ファンタジアの藤林すずの先祖。

オリジンはホモ声のマッチョマン。見る価値あり。

セイジ姉弟はハーフエルフでテセアラ生まれ。母親のヴァージニアは一応生きているが・・・

くちなわは裏切り者、くれたお守りに発信機が仕込まれている。

シンフォニアはファンタジアの過去。Sには大いなる実りやエターナルソードも出てくる

ロイドの母親ア○ナはエクスフィアのなんとかで化け物化してクラトスに殺された

もともとシルヴァラントとテセアラは一つの世界に存在していた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:53 ID:Pn++vxsS
町の人たち皆に悪意を感じる。
駄菓子屋前の金をせびってくる餓鬼の声が怖い。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:57 ID:vtUGRnm1
今クイターに英語版でPS2と表記されたSがあるんだが
欧米でもPS2版出るのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 21:17 ID:opaik898
つーか、PS2版の画面GCより遥かに画像の質が落ちてるな。
こんな酷い物なら出さなくて良いんだよ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040615/tos05.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040615/tos04.htm
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:29 ID:54AJSJED
>>9
お前が買わなければいい事だろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:47 ID:qMiflCSP
つーか、この程度の出来ならGCでプレイ済みのやつは用済みって感じだな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:54 ID:0a+TsUTj
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ    駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',    目
 ど.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!   だ
 う   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l  
 に   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l   こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ス
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   .レ
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!    :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ  
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ    
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/     
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:04 ID:GEJk9MWU
移植されて悔しいのはわかるけど
スレを荒らすのはいけないと思います。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:11 ID:nBU3u++8
いや・・・素直にこれは酷いだろ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:30 ID:ae6hGYGc
ここからがグラフィッカーの腕の見せ所だ!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 00:46 ID:IZjuGQUC

                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,      >>12
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i       学習ルーム来いヤ!☆
ピュー     (∃⊂ヽ !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉    ブラッドパーチーだべ
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
───────  /              |
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 01:13 ID:dax+OjuW
こりゃまた不謹慎なAA持って来やがったな
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 11:02 ID:25dzyexf
Sの学校に学習ルームなんてありません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 18:12 ID:whevpwCv
イセリア放課後

ロイド「カーテン、閉めようか・・・。」
ジーニアス「うん・・・。(何だろう・・・」
ロイド「この椅子に座って」
ジーニアス「うん・・・。(ドキドキ)」
ロイド「剛・魔神剣!」
ジーニアス「ぎゃーーー!!!!」
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:40 ID:r6jhQIab
>>19
おいおい、もう剛・魔神剣覚えてるのかよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 19:43 ID:PxhKWFpn
イセリア放課後

ロイド 「窓、閉めようか・・・。」
コレット 「えっ? あ、うん。(何するのかな?」
ロイド 「この椅子に座って」
コレット 「座ったよぉ。(緊張してきちゃった・・・」
ロイド 「空破衝!」
コレット 「キャア!?」
     ・・・・・・・・・・
ロイド 「はっ 入った! スゲェ!!」
コレット 「んもぉ〜 ロイドの意地悪ぅ!!」
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 20:37 ID:ZvLc0w8v
>>9
自分としてはそのGC版の画像も満足いかねえ
せっかくプログレ対応が容易なGCで出した意味がない

まあPS2版は問題外だけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:36 ID:YIVFKr0e
GC版勝った奴は負け犬
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:43 ID:VQksMA/D
>23
本当にな
家でホコリ被ってるGCどうしようか
ナムコひどいや
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:16 ID:n/ktJ4tf
>>9
うわ…これはマジで偽トゥーンって感じだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 00:52 ID:4pVXZzWO
>>24
持っていない人間の意見と言うのがモロにわかる・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 05:35 ID:HE10QRql
どう考えてもPS2版買う奴が負け組。
ま、それ以前に貧乏出川にはそれしか選択が出来ない
から仕方ないけどなw
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 08:00 ID:XXtNHXiY
おいおい、ナムコの広報も見てるスレで
あんましネタバレしたりネガティブキャンペーンしてんなよ・・・


お前らが任天堂およびその任天堂から出ているハードが好きで好きで
それ以外を貶めたくてたまらん性質なのは十分にわかったから静かに死んでくれや

あとGCはとっくに売ったよ
ナムコもホント馬鹿なことしたよな
アレ以来テイルズスレの空気もにごる一方だ、
本当のテイルズ好きにはただ無駄なハード買いを強いる結果だけに終わったしな

テイルズとPSというハードは相性がいいんだから、
もう2度と同じ過ちは繰り返さないで欲しいもの
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:44 ID:bp4HBKsv
言いたい事がそれだけならお前も静かに死んでくれや
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 11:42 ID:npOBQo0e
>>27
でもPS2には追加要素もあるから一概には言い切れないよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:33 ID:NdWSjQOm
任天堂様信者だが
PS2もGCも持ってるので、どちらを買うべきか
値段でいったらGCだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 13:57 ID:u9vYwaWm
>>31
現状では、グラフィック重視なヤシはGC版の方が良いみたいだけど、
別にグラフィックは並のPS2程度あればOKってヤシなら、追加要素や移植の劣化程度を見極めてからの方がヨサゲ。
別に追加要素に興味がないのなら、GC版を買うべし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:00 ID:sOAEOMvR
DQぶつけられるかなぁ・・・。ドキドキ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 16:36 ID:12BzFpfU
GCは5000円でかったから大満足
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 17:12 ID:vb8judL0
そろそろテイルズも終わりですか?(ブームとかではなく存在自体がw)
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:32 ID:3BVROja9
絢爛舞踏祭のOPのタイトルがでているところで救いの当が。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:02 ID:Ztzv8wg0
>>32
まあそうだな、漏れはGCやった身だが別にグラフィックは気にしないぞ
内容さえ充実してくれれば改めてPS2版やろうと思ってる。
さすがに戦闘カクカクなったりするのは勘弁だけどな

つことでグラフィックよりプレイ感を充実して欲しいな。

とはいっても、内容重視って言う香具師は大体マルチユーザー(オールドゲーマー)で
PS2オンリーの人は画質重視って人が多そうな希ガス、
FFのムービーで釣られた人多そうだし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:03 ID:0jUSjfkS
どうせPS2やんならデータ引き継ぎてぇなぁ
また無為に何周もやるのはダルい
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 19:17 ID:8rCyIrVs
闇の武器とか技習得バグとかでけっこう完ぺきにしたからつらい
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:22 ID:04cWzSfu
技習得バグは直ってるのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:16 ID:JDHMRDYI
プレセア最終奥義
虚空爆砕斬<コクウバクサイジン>→殺戮鬼樂陣<さつりくきがくじん> 

最終秘奥義

殺戮鬼樂陣 中 ↑B
 旋律神空破<せんりつじんくうは>
        ↓A
 光来激陣<こうらいげきじん>
        →X
 冥極爆波旋<めいごくばくはせん>
        ←Y
 転地落星陣<てんちらくせいじん>
        ↓AB
 黄昏之閃月<たそがれのせんげつ>
        ↑AB から ↓YB そして →XA  
 極光之魂楽陣永滅<きょくこうのこんらくじんえいめつ>

最終秘奥義時、
プレセア「もう、終わりにします。私のために、死んでください……」

意味(こじつけ)

旋律神空破
・神の歌声による破壊。光来激陣

光来激陣
・ひかりが集まり、激震する

冥極爆波旋
・冥界も地獄もまとめて破壊する。

転地落星陣
・地上がひっくり返って星が落ちてくる。

黄昏之閃月
・黄昏に見える月の輝きのようだ

極光之魂楽陣永滅
・目を開けられないほどの光により魂も楽になり永遠の消滅を迎える。


コレ追加キボン
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:19 ID:jsssvuwh
>>41
もはや笑うしかない
呆れて
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:00 ID:JjTu7VUU
>>42
言っとくがコピペだからな
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:13 ID:KIXdv+HU
こういうのは読んでる方が恥ずかしい、コピペだとわかってても
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:06 ID:lIKdGGNH
プレセアだけか・・・甲斐性無しめがw
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:08 ID:2KljUYNt
>きょくこうのこんらくじんえいめつ
語呂悪いし第一きょっこうだろ、きょくこうじゃねぇよ、Eやったことないんか
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:37 ID:wEue4zb2
>>25
最近の雑誌見てないのか・・・普通にトゥーンになってるよ。
今秋発売のなら電撃PS2見れ。
48朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/06/18 21:40 ID:I+JwaHNr
PS2ではトゥーンは不可能だったなー(ハハハ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:51 ID:/4LO/esa
>>47
確かに最近の雑誌(自分が見てるのはザ・プレ)だと陰影も付いてるし見劣りするとは思えない。
っていうかPS2版ショボい派はなんで最初の画像ばっかで比較するんだか・・・。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:59 ID:McSABHy1
>>49
それは前の画像しか比較材料がネット上にないから。下手にUPでもしたら通報されると思ってるんだろうし。
今公開されてる画像見ると朧一派が騒ぐほどの差はないけどね、まあ騒がせとけ。負け犬の遠吠えだし。

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:05 ID:wWcb2rII
勝ち負け云々で言うなら、とっくに旬を過ぎたゲーム如きで楽しみだの駄目だの騒いでる時点で全員負け組みだな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:18 ID:RZ2R41o/
俺、美術やってるもんだけどPS2の画像は明らかに無理があるよ。
人物はともかくシルヴァラントベースの背景のゆらめき感は普通にまず
いと思った。画像ショボイ派は絵の美醜持ってるんだろうね。妊娠だとか
関係無いし。普通の意見言ってると思うよ、画像ショボイ派。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:25 ID:O1w02ZJj
>>52
煽り文句でよく使われる言葉が「俺、美術やってるけど〜」や「俺、プログラマーだけど」だねw
つーか背景の画像なんて全然出ていないのによくわかるねえwww。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:28 ID:/Y+Mvo5e
どのみちもうGCじゃテイルズ出ないっぽいからいいじゃん。
テイルズやりたければPS2買えってのが吉積の考え方なわけだし。
どうせ今回のPS2版シンフォニアもただの移植作業でなく次の3Dテイルズ開発の為に地盤作りも兼ねてるんだろうし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:33 ID:IAPRATl0
>>53
そういや、俺は日本人だけど、ってのもあったなぁ。ニュー速で韓国がらみの
記事の場合よく出て来る・・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:34 ID:nBQapKfu
秘奥義のカットインを、もっと必死な表情にして、目元だけをスッとして、背景に癒着した感じにしてくれ。
あれじゃ全く燃えない。

あと、オリジンをP仕様に戻す・・は無理でも顔のモデリングを原画に近づけて、下半身なんか着せてくれ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:34 ID:pG0TFiFX
盛り上がってるねぇ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:38 ID:RZ2R41o/
Sの画像に関して必死になるのは単純にSが好きだからだろー。ハードの話し
無しにして語れないのかね。>>52釣りですか?それともヒキですか?
背景写ってる画像は結構概出だとおもうんだけど・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 22:42 ID:pG0TFiFX
ID:RZ2R41o/
もう少し落ち着け
6052:04/06/18 22:48 ID:RZ2R41o/
今ハイテンションなんだよ。レス間違っちゃったよ。52じゃなくて53だよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:38 ID:t6+mrYTn
              _____
            __「::::::::::::::::::::::::: ̄フ
           /:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
         ∠:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::彡レ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        __,/:::/'i c |:|:|:::|:;lヾ:::::::::::::::::::::::::\
    / ̄7 /::::/ ゙=':|::|:/イ c`i:、:::::::::::::::::::\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /  /|::::|   ,   | ゙='':::〉:::::::::::::::::\    | PS2版シンフォニア…
   |  /   | |:::;|   _ ^     :::/::::::::::::::::::ド、!  < そんなものの存在を
   |      レ:::! ‘、_j      /:::::::::::::::::;ヘ| \   | 認めろとでも言うのか…
  /` |    |::::::!.、`    _//:::::::::::::W     \ \__________
 /   |     \:::::i  ̄ ̄ ̄_/ レ;:::::ル'     >  \
/    |      \_____/レ´   //    ヘ
62朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/06/19 01:13 ID:5hkm3Y6i
糞にまみれりゃ感覚まで麻痺する。
PS2の低性能っぷりは、PS2ユーザーの感覚をも麻痺させてしまった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 06:45 ID:9M4c/GKw
つーかいつからテイルズにグラフィックを求める動きが出てきたんだ?
そもそもソレほど必死になるほどのものなのだろうか・・・



それよりも語るべきは追加要素とか色々あるだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 06:50 ID:GmrWvxVY
公式サイトの画像くらい綺麗なの使えよナムコ
なんだよあれジャギジャギすぎ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:01 ID:vXjMU9EF
別にグラフィックを求めてはいないけどあまり汚いのは嫌だな

ってなわけで頑張りやがれ糞ナムコ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 08:54 ID:qRDTJ0D7
グラフィックもダメ!
 話もダメ!演出もダメ!
  戦闘もつまらなくなってきた!

S+とR頑張りやがれよkusoナムコ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:40 ID:Cbd3WUIQ
今度PS2買うことになったんだけど
PS2シンフォニアまでの暇つぶしに
D2買おうと思ってるんだが、どうなんでしょ?
あと、Eは自分がやったことあって懐かしいので買おうと思ってるのですが
ベスト版って何が違うのでしょうか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:04 ID:r7lfVC61
D2は戦闘がゴツイ
結構テクとか作戦とかが大事だからまったりやっていったほうがええかも
あと話には目を瞑ること

Eのベスト版だと無限極光剣が出来なかったりする
そんくらい
あとクレスの必殺技の名前がかわってたりする

69名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:06 ID:Cbd3WUIQ
>>68
ありがとうございます。
そういえばD2にもメガヒッツってのがありますね。
バグが修正されていて安いという考えでいいのでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 16:55 ID:Js8s54gJ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 18:11 ID:SQTFmui0
>>70
GC版が完全版なのか…
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:03 ID:zG3QvhE1
なぁ、アニヲタな俺なわけだが
折笠愛が出てることに今気づいたよ。買うことにした
あの人の声良過ぎ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:54 ID:H1fjdRCl
>>54
まあ普通にそうだろうな、少なくとももうGCというハードで出ることはないだろう。
もし出るとしたらレボリューションに以降されるだろうし。ただPS2版TOSの売れ行き次第では
レボリューションへの参入も危ういかもしれないが・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:00 ID:pDlDgoKO
任天堂ハードはもう駄目だろう。
VB・N64・64DD・GCと失敗の連続。
事実上、GCが最期の復興のチャンスだった。
これ以上ハード出しても「任天堂の新ハード?どうせまた失敗するに決まってるじゃん」と言うのが世間一般の認識。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:43 ID:9yV+QrTD
ぶっちゃけ、GC買ってる人間にシェア気にしてる人間はいないと思うよ。
PS2がブランドだけのつまらないソフトしか無いから物足りないだけ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 23:46 ID:BJtVnX3d
レボリューションにはナムコは参入するだろ。
あと、次世代機に関しては今まで以上に何処が一番になるかは予想しにくい。
PS3にサードが集まるかどうかもわからないし・・・。
任天堂のレボリューションの出かたしだいですかね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:15 ID:LwUDpx67
ぶっちゃげ
ゲーム機として期待
DS>>>>>>>>>>>PSP
多機能だから
PSP>>>>>>>>>DS
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:50 ID:aVoTe2G/
PS2移植が決まった時に、
あれぐらいの画像ならPS2でも出るだろ
と思っていたけど性能差って結構あるんだなぁ、と再確認

煽り抜きであの劣化っぷりは洒落になってないぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 01:52 ID:waPA/7gh
なんでPS2だとあんな小汚い画面になるの?
GC版だってそんなにたいした画像じゃないのに。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:28 ID:6+BmsEcL
一方で劣化劣化と騒ぎ、もう一方で最新の雑誌に載ったヤツではそこまでの差はないという。
どっちが正しいんだ? ってまだ完成もしてないのにそんなの分かるわけないよなぁ・・。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:36 ID:JpiFflEM
ただの僻み妬みだから気にしないでいいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:40 ID:XTJWpFHg
グラフィック云々もう飽きた
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 03:16 ID:BXxxNJsx
>>68
スレ違いだが、ベスト版Eでも無限極光は可能。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 12:25 ID:We7KTH4J
グラフィックがここまで酷いとゲームのプレイ時によるレスポンスの良し悪しにも不安が・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 13:27 ID:rF+sgRe/
最近の雑誌に載ってるヤツも十分汚い。 >グラフィック
まぁ、俺にとってはどっちでもいいけどな。

これでPS2ユーザーが満足するんなら問題無しでしょ。
いちいち勝ちとか負けとか言ってんなよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 14:34 ID:Aany0EN6
ここまでペースにハマるとヤツ{■(モザイク)}の天下だな。

発売して、いざプレイしてみたら評価は大きく変わるに10000モナー
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:20 ID:eY54NdWq
>>85
そりゃアレだ。ブスがプリクラ取って「なんでこんなに酷い映りなの〜?」と言ってるのと同じだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:15 ID:FDWRSTT9
>>86
>これでPS2ユーザーが満足するんなら問題無しでしょ。
>いちいち勝ちとか負けとか言ってんなよ。

GC版発売前にトゥーンがショボいとか煽ってた馬鹿がいたからな
それでGCだめぽとか某板で勝ち負けを騒いでた基地外もいたしな
当然PS版がもっと悪かったときたらさらに荒れる罠
ある意味自業自得だが
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:49 ID:onN1bmKD
またループしてるよ
こいつら前に同じ事話したの覚えてないんだろうな
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 17:52 ID:qgGlKl24
妊娠&GC版買わされたタイプの香具師は完全版の移植が悔しくて悔しくて仕方がないんだろうなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 18:16 ID:l7+kSIJV
煽りもワンパターンになってきてるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:03 ID:GhSwP/kp
>>92
すぐ妊娠とかGCとか言い出すゲハ厨がウザいよ。
何度忠告しても言葉が通じないからなゲハ厨は。
これも日本のゆとり教育のせいなんだと思えばよろし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:21 ID:4AEIJSXL
妊娠だとか香具師香具師言ってる構って君に反応するなよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:34 ID:rFYOSLwh
妊娠はすぐ反応するね┐(;;´〜`)┌
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:44 ID:P+MeSIDK
ま、どうせ発売後も「あんなので満足出来るなんて可哀想」とか来るんだろうなぁ・・。
長い付き合いになりそうだ・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 21:53 ID:dM4nKF/R
ここは素晴らしい釣堀ですね
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:02 ID:1hYhqi1N
ジーニアスのショタっぷりだけでも1万の勝ちあり
折り笹声最強すぎる
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:23 ID:R0Dr5gmC
っていうかまだGCでテイルズ新作出ると思ってる妊娠がいる事に驚いた・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:25 ID:aafy9zXW
ゲハ行けよゲハ厨
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:52 ID:hMua24WV
妊娠とか出川とかどうでもいいよ
ゲハ池や
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:53 ID:qgGlKl24
>291 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/06/20 21:46 ID:WNPhkxhI
>初日本数
>> レジェンドオブゴルフ 878  ●.●%

>・・・え!??
>えぇええぇええぇーーーーーー!??

> G! C! だめぽーーーーーーーーーーーー!!!

もうこの市場に新規でソフトを投入しようとするメーカーは現れません。
せいぜいマルチがいいとこで、移植すら危ういです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:13 ID:5kf8+zEU
で?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:35 ID:3CWkKVKz
>>99
もはや出るとは思っていない、だが今後もGCで展開していけば最高のテイルズが出来上がるだろうに
目先の利益と固定客の反感に恐れをなしてその道を自ら断っただけでなくGC版からの新規ユーザーを切り捨てた
吉積プロデューサーの判断は死に値する
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:12 ID:wLbcOKIK
GCテイルズが出たときに一般の掲示板で
テイルズファンだけど今度のはグラフィックがしょぼすぎ!

とけなしていた奴がいたが、更にショボイPS2劣化版を見て
彼はどう思ってるんだろうか
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:24 ID:aACRT7Rd
>>105
普通にリバースを買うだけだろ、何言ってんだおまえ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:26 ID:dcp7AGj9
と、本人が仰ってます
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:38 ID:M6SMKUAC
>>104
これ以上吉積を責めてもしょうがない
ヤツも結局出川だったんだし
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:41 ID:ZOcDRwn9
吉積って誰?……と言ってみる
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:42 ID:T+7qnRVT
>>106
まああれを受け付けない人は普通にリバースのほうを選ぶわな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 03:58 ID:32yAG1g3
別にプレイヤーが増えるからPS2発売大いに結構。
俺はGCでやったからPS版はやらんがカナリぬるゲーだから
D2みたいなタイプの戦闘好きな人は止めといた方がいいよ。
ああいうの煩わしい人には良ゲーだよな、どっかのコテハンが言ってる通り。
多少画質は劣化してもゲーム本質の面白さには影響しないから。
ロードが著しく長くなってたら叩かれるだろうがな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 13:55 ID:t1c87+NP
冷えたんだねぇ
GCシンフォニアが発売された頃は軽く叩かれただけで狂ったように人格攻撃を仕掛けてた連中が
こんな感じのを何度見たことやらw

「S>>>>>>>>P>E>D>越えられない壁>>D2」
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:01 ID:1RksNFLe
>112
それはストーリーか?
詳述連発が強かろうが分与連発が強かろうがやっぱり戦闘は
D2>>>>>>その他
だがな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:11 ID:jeRfar2+
まぁ、移植発表寸前まで

「全てにおいて」高レベルな神ゲー

と専らの評判だったなw
移植発表直後から、グラフィックが悪くなっただけで糞ゲーになるていどの凡ゲーに成り下がったみたいだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:13 ID:Pp72knWP
妊娠がにゃあにゃあ言ってただけだったのか>S
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 14:46 ID:KI6eNkR2
GCのショボイソフトの中ではTOSは神ゲーだったみたいだけどPS2だと普通の凡ゲーどまりでしょw
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:05 ID:V8VbGeVj
と、出川が申しております
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:13 ID:jLAIRbUD
と、悔しそうに煽る妊娠がいたのであった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 16:18 ID:1sln8/7K
GC版のときも先行叩きは酷かったがいざ発売されると前評判を覆す好評価だった。
叩きの方向は違うけど去年と全く同じ展開だな今のところ。
120パイナップル Ver 1.1 ◆i8W.ORQisc :04/06/21 17:06 ID:WMuY5gI0
>>48
同意
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:06 ID:5Bdu8USf
前のD2が酷すぎたからみんな持ち上げたんだ
テイルズ「にしては」よかったんだろ









いや別に嫌いじゃないよD2。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:25 ID:IyEW18Sh
>>119
発売前の評判は、プレイできない出川がブヒブヒ言ってただけじゃねぇの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 17:33 ID:zvkzrxsk
>>122
なるほど。そして今は妊娠がブヒブヒ言ってる状況と言うわけか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:20 ID:9X2Dy5Bh
相変わらず妊娠妊娠うるせえバカ共だな
知的障害か?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 18:42 ID:z759r+bI
移植版に、リバースの体験版ついてたら買っちゃうよ。
GCS持ってるけど、買っちまうよ。
出川1「なんで反論せえへんのや 吉積さん!!」
出川2「オレらせっかくテイルズがPS2に移植されると浮かれとったのに」
出川3「なんでや」
吉積「独占状態なら官軍ゆうてな・・・
    GCで発売したとき妊娠はTOSを絶賛した
    けど移植が決定した途端今度は凡作や駄作や言うもんがでてきた」
出川1「駄作て あいつら発売当初はあんだけ褒めとったやないですか!!」
吉積 「妊娠は移植を許さんのや」
妊娠「TOSが駄作になったんはお前のやり方のせいじゃ PS2じゃあかんのや」
吉積「ハハ ついこの間まで褒めとったんちゃうんかい
    独占やないと納得せえへんのや オヤジはいささか疲れたわ
    いや・・・ 独占のままなら次は次回作や・・・ 一度でも移植したらまた・・・」
出川4「吉積さんはああ言うとるけどな 先輩の話じゃ・・・
    ほんまはGC版が思ったより売れなくて苦しいらしいで・・・」

〜独占やないと納得せえへんのや〜
出川1「クソが・・・!!」

ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/2004_0616-1.html
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:33 ID:xsgMb19z
みんなに金があればPS2もGCも買えるから何の争いも起こらないよね、
金が無いやつがゲーム買うから、こうやって1つを選ぼうとしちゃうんだよね。
んで、「俺は○○買って勝ち」とか言って悲惨な争いが勃発するんだよねw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 19:53 ID:me3cms/Z
バグ乱発でテイルズの寿命が更に縮まったりして
再生は明らかにダメ臭漂ってるしなぁ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:00 ID:dnh5NBsb
つーかPS2版は新品で6800円ぐらいだろ?
今GC版中古で1980円+本体8000円前後で…
+3000円でGC版が本体付きで買える。

うーん…藤島好きなんで買おうと思うけどどうしよう。
PS2の方がスペースとらないでいいけど、スマブラもやりたいしなぁ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:03 ID:aggGwrAX
GCもPS2も両方買えって言うのは解決にならないな


131名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 20:47 ID:+agyRCBw
>>129
ここは取り敢えず我慢して様子を見るべきでは?
なるべくネタバレを避けて追加要素の情報を充分に集めてからにするのが吉。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:10 ID:2kDcTyRX
GCにやりたいソフトがあるってんなら買って損はない。できるゲームが増えるわけだし。
そうじゃなきゃ様子見が最良。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:20 ID:yMg2js5E
>>129
というかそこまで値段下がっているのか・・・。
まぁ、お得と言えばお得か。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:28 ID:FY1qZelI
1980円ってのはめっちゃ安いな。
うちの近所だと4000円切ってない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:28 ID:NUYFLEFW
>>129
GC版買ったらPS2版の方が良いなあと思うかもしれん。
PS2版買ったらGC版が良かったかなあと思うかもしれん。
つまりPS2版がどうなるか分からんって事だな。GC版を買って
もしPS2版が欲しくなったら安くなるまで待つ、という手もあるが
他にやりたいソフトがスマブラだけなら割に合わない感もある。
他にやりたいソフトを探してみては?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:29 ID:0nyouWLi
GCも合わせて買おうか迷っている人は
とりあえずここを参考にどうぞ

【ゲーム】GCの面白いソフト教えて5【キューブ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086423032/l50
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:02 ID:Ygw3eFTh
弟のGC借りた俺は勝ち組
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:41 ID:wO/Xvp1y
質問なんだが、OPアニメを担当してるスタジオってどこですか?
あまりに神すぎるんだが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:49 ID:I3gIKFys
プロダクションIG。
イノセンスからテニプリまでこなす神会社。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:54 ID:+agyRCBw
押井氏曰く「あそこの連中は狂ってる」だと。
確かに狂ってる。イノセンスの、とあるワンシーンでは複数の人間が全員別々に細かく動いていた。
おまいらそんな仕事しててよく発狂しないなと
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:40 ID:oM1hOOxE
ありがとうございます。

>複数の人間が全員別々に細かく動いていた。
これってすごく難しいのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:46 ID:RczGMwDD
なんかSのOPはいまいちだなぁ
動きが不自然というか・・背景も平面的だし。

Dの頃の全てのカットの密度の濃さは何処へ・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:57 ID:zlSpnN8V
>>141
おそらく>>140の言ってるのは犬のエサ買うシーンだと思うんだが
背景が固定されているならまだしも、そのシーンはアングルが常に変化していたからな。
難しいっていうよりも、かなり手間がかかってると思われ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:14 ID:8QJUNytw
アニメなんてどれも同じに見えるからどうでもいいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 02:34 ID:zlSpnN8V
でもよ、音楽や映画なんかと同じでそういう「拘り」がわかるようになってくると
結構楽しくなるもんだべ?

同列にして語るなとか罵られそうだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 10:00 ID:fOH70jxF
>>129の気持ちが痛いほど分かる
俺も同じ葛藤の末GC買った。

結局Sは1周してやめたがスマブラは未だにやってる

あー、GCでシレンでも出れば迷わずGC推すんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:29 ID:2+ZjDN2X
一応チュンからGCの新作RPGでるけどね。でも詳細がわからんからなー
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:59 ID:5D3TThXO
とりあえずGC買ったらまずスマデラやれ。一応GC代表ゲーだぞ
(コレまでも・・・いや、これからもな!)

オレにも金があればS両方できて何ら悔しいこと無いんだけどなぁ('A`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:04 ID:GsZa8hoc
スマブラは一人だとプレイしてても虚しいだけ…。
ピクミンだとか動物の森だとかメトロイドとかのほうがいい
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:11 ID:DLo/fHuq
バテンもなかなか面白い。
売り上げ本数少ない割には結構中古にも流れてるから、余裕があればやってみてもいいかも。
151あ(-A-)ぐ ◆KNs1o0VDv6 :04/06/22 20:05 ID:sBiHGC9B
バテンは、結構な良作なだけに、売り上げ本数が少ないのが残念。
GC持ってるなら、中古でも買ってみても吉。
風タクは・・・資金に余裕があるなら買ってもかも。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 06:29 ID:HS6Fvin5
シンフォニア発売日10月7日決定キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 06:54 ID:+2dV1NBe
遅くねぇか?焼き増しのくせに
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 09:32 ID:YLda1pFW
お約束ながらソースきぼん>10/7
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 15:27 ID:TiWq6iva
ネタの真偽はともかく、発売日の第一報もやっぱりジャンプなんだろうか・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:31 ID:h8F5PnD9
ジャンプ>公式>ファミ通だろうな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:15 ID:N/NCNJ7/
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:12 ID:YUlzLg/H
>157
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:31 ID:iWYfEQeZ
『テイルズ オブ シンフォニア』
ナムコ/9月
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~nekoneko/uso900/topi20034.html
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:37 ID:FCW/5FTH
そこは信用出来るサイトなのか・・・?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:38 ID:3SakYnDz
>>159
笑えるほど微妙なソースだな
ソースなのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:41 ID:bwdNhavW
ゲーム・アニメ等の
情報と噂と嘘とネタと誤報と想像のページ
真偽は各自で確認して下さい

なんじゃそりゃ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 19:54 ID:Ee3clTvu
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:46 ID:8xd+gLzF
>>163
本気でワロタw
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:10 ID:ajVK5a+S
>>160
嘘900の人は今や唯一のフラゲ情報あげてくれる人だよ
天外3GC版開発中止もココが最初にあげたし信用性は100%
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:12 ID:NTC4vBAX
9月ってのはシンフォニアは今期中に出す、という発表をしてたから
あながちウソでもない。

確定したとも言えないけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:19 ID:VmZ8gqsX
>>166
あながちウソでもない・・・ってファミ通の情報ですよ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:21 ID:fcXSaleI
>>165
今となってはゲハ板の速報スレも水曜の嘘900の更新頼りだしなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 21:44 ID:HytDr5OD
出川とか妊娠とか必死に言ってる奴は、片方のハード買う金しかない貧乏人
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 22:11 ID:pZ8Frxmb
頭を普通に使えば金の無駄になるゴミキューブは買わなくて済む。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 11:30 ID:bPK4QbSA
169 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/06/23 21:44 ID:HytDr5OD
出川とか妊娠とか必死に言ってる奴は、片方のハード買う金しかない貧乏人 == 170
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 12:54 ID:4Gp2WyQf
>170 ゴミキューブとかいうな。お前がゴミだ。氏ね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:23 ID:EXDiw08/
がききゅーぶ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:56 ID:5RRWByup
>173
がききゅーぶとか言うな。お前がガキだ。氏(ry
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:48 ID:h6B+kBeJ
テーマソングが決まりましたね。
ttp://dat-net.jp/jp/news/040624_01.htm

テーマソングが変わるとは以外でした。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:08 ID:VuanssER
>>175
どうせならグループ自体変えろよ
中途半端杉
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:02 ID:RERmoO52
まぁグラフィックが違うのはある程度予想してたからなぁ…。
ムービーをどれだけ効果的に使えるかにかかってそうだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:56 ID:WOTfjmwX
ドラマでも使われるんだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:16 ID:2Tc9BtjE
>>178
それは違う曲ですよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:21 ID:eRROWdym
つかTPって100しかないのな・・・
今頃気づいた
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:26 ID:kSiJ2aUf
>>180
100?それはD2かと。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:26 ID:tCOJFc4m
昼ドラだっけ、datも落ちたもんだ。
映画のテーマも大コケしたし
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:44 ID:MhafQYa5
Starry Heavens HiroicバージョンはGC版だけでしか聞けないのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 04:46 ID:dOT2k377
>>182
DATは五十嵐にいきなり弄られて船出から座sh(ry
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 07:49 ID:tCOJFc4m
同名というだけであの映画のテーマにdat起用した日本の供給会社のアホさときたら…
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 07:55 ID:09mWakwf
スターリーヘブンズでいいのに余計な事しやがって
187コリン:04/06/25 09:02 ID:CTtJ472b
プレステ2に容量の関係で絶対移植されることないとか言ってるやついたけど騙された。キューブ買うんじゃなかった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:27 ID:VJEDF1YJ
またかよ。芸の無い奴だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:07 ID:H7GKzd0p
というか本当にGC版やった奴なら分かるだろ?
ハードがどうこう言う以前につまんなすぎる
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:33 ID:in9xvkYL
しいなが仲間にならずに(ってか海の向こう行く前に)マナの塔のイベントはじまってしまうことってあります?
なんか今しいながいないまんまマナの塔の最上階まで逝っちゃって、海の向こう渡るイベント起こらなくなったんですが・・・
教えてエロイ人・・・
191190:04/06/25 10:38 ID:in9xvkYL
ちなみにボスつよくて倒せなくてはまってます
192190:04/06/25 10:42 ID:in9xvkYL
ってここPS2用ですか。板違いスマソ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:36 ID:FQZ4J6NS
とりあえずマナの塔の東にアリアハンって言う町があるからそこに行け。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:56 ID:3NTMnpp1
地味に公式更新キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
PlayStation2
『テイルズ オブ シンフォニア』

発 売 日 : 2004年09月22日(水)
価 格 : 税別価格6,800円(税込価格7,140円)
ジャンル : 君と響きあうRPG
c藤島康介
c2003 2004 NAMCO LTD.

>>159のサイトの情報は一応当たり?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:36 ID:RYPJBuXh
>>187
バカかお前
GCディスク1枚1.5GB
2枚で3GB

DVD一枚に余裕で入るし
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:54 ID:T1BZknb1
PS2がGCに唯一勝っているのは容量だけだな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:22 ID:PEfRIvsI
GCはメモカの容量がブロックだから好き
PS2はバイトで微妙に数バイト足りなくなるのがむかつく、すっきり収めたいっちゅうねん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:48 ID:P0Yj4b+e
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/XENO-BOX/XENO-BOX_13.JPG

最近のナムコはユーザーを馬鹿にしてるな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:12 ID:F7z+LGaw
>>198
便秘気味のコスモスか
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:32 ID:Aon5Wsjl
>>199
突っ込むべき所はそこじゃないだろう
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:08 ID:bIpBZroy
>>198-200
この流れワラタ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:20 ID:ltHycUR5
読み込み時間が激しく気になるな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 09:38 ID:cjpWT2dE
発売決定
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 17:55 ID:SdWw50CN
D2クラスの高速ロードを期待。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:28 ID:BT2SGHxy
例の京大生も買うのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:31 ID:KWqKDHvn
彼はゼノサーガ貧乏さんの収録中
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:12 ID:QvfI+mxV
発売日は10月7日決定キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:13 ID:bIpBZroy
>>207

       ∧∧
     Σ( ゚Д゚)  <えっ?
     / ̄ ̄ ̄/ヽ  ガシャ
   /___/ ミ /)
  / ※ ※ ※ ※ (__()、;.o:。
  (ー―――――_,ノ   ゚*・:.。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:53 ID:ofbyXJ3O
いや、9/22発売って公式に書いてあるし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 08:08 ID:UnFgSXWs
HDDにインスコすれば無問題!
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:15 ID:WNg/QtUe
対応してなかったりしてな
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 19:40 ID:F+RyeaEx
まあS信者なんでこっちも9/22に買ってやるか
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 08:59 ID:a/ZqiLn/
進め方によってはゼロスが死ぬとか、かなりくらいストーリーだったな
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 09:07 ID:PnwjRwU+
ネタバレ乙。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 15:23 ID:LFGev9c3
やっぱ虎牙連斬・豪破斬とか陰ジャジ・プリズムソード共有不可になってんのかな
216あ(-A-)ぐ ◆KNs1o0VDv6 :04/06/28 17:17 ID:99Lut4Mv
9/22か・・・結構、先になるんだな。
夏休みぐらいかと予想してたんだが・・・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:13 ID:a/ZqiLn/
ぎりぎり夏休みだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:32 ID:v7DKI6Vi
普通気候にすむ工房は夏休みじゃねぇぜ!
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 18:44 ID:3Iv+qG8I
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんて気持ち悪いんでしょうね♪
誰もが皆、脳内スルーしたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、愚鈍な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを好み、こういうレスを増殖させます♪
まさに、この人は典型的なキチガイです♪
「誰もが忌み嫌うような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとって2chとはなんなのでしょうか♪
ひきこもっているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人の存在は「生ゴミ」「キモオタ」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
このレスにも馬鹿の一つ覚えのコピペで返される事でしょう(^^;ワラ
220馬鹿の一つ覚えのコピペ:04/06/28 19:22 ID:0Ml6seB+
>>219
イケイケー!もっと貼れ!そして潰せ!!
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:42 ID:Jml1f/ou
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪
なんて気持ち悪いんでしょうね♪
誰もが皆、脳内スルーしたくなる発想のレスです(^^;ワラ
しかし、愚鈍な人はそのみずからの短絡的思考を野放しにすることを好み、こういうレスを増殖させます♪
まさに、この人は典型的なキチガイです♪
「誰もが忌み嫌うような事」を堂々と(^^;ワラ
この人にとって2chとはなんなのでしょうか♪
ひきこもっているあいだにも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
まさにこの人の存在は「生ゴミ」「キモオタ」でしかありません♪
ああ・・・なんていうことでしょう(^^;ワラ
このレスにも馬鹿の一つ覚えのコピペで返される事でしょう(^^;ワラ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:08 ID:U2FAdqmX
致命的なバグって何かあったっけ?
それさえ修正されればあとは変えなくていいと思うんだが…。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:22 ID:Jml1f/ou
ルーンボトル

ある意味致命的
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:48 ID:BvxVTi+8
SとTタイプの技両方習得できるとかなかったっけか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:45 ID:LFGev9c3
>>222
戦闘中、操作キャラをコレットに変更してから武器変更すると、前の操作キャラによってはフリーズ。
はじめビビッた。
後は、一騎打ち前に森から出ると一定期間単独行動になるとか。

>>224>>>>215
226名無しさん@お腹へった。:04/06/28 22:52 ID:fm3zUR8+
>>225
ヘイムダールで各キャラと喋れるときに外に出るとロイド以外のキャラが居なくなるとか何とかはあった。
ウィルガイアで戻ってくるようだが、
パパパターン(クラトススレより)だったら父さんと二人旅(・∀・)
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 01:39 ID:uEKXAmuz

228名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:23 ID:jQYtzvVX
やっぱり1年明けてきたんだな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:39 ID:yeWXYVWk
ついに発表!
PS2『テイルズオブシンフォニア』の
予約特典!その内容は…。
[予約特典 スペシャルDVD]

なんと!ジャケットはPS2『リバース』!
発売日が決定し、ますます盛り上がりを見せるPS2『シンフォニア』!
そのPS2『シンフォニア』に、またまたオドロキの情報が飛び込んで来ました!
なんと!店頭予約キャンペーンの実施が決まったのです!
気になる予約特典は「SPECIAL DVD」。
このDVDには、PS2『シンフォニア』のプロモーション映像はもちろん、『リバース』のプレミアム映像が収録される予定とのこと。
しかも、『リバース』のプレミアム映像はこの予約特典DVDのために製作された特別版!
予約特典は数に限りがあるので、ご予約はお早めに!

そして、今週、またまたPS2『シンフォニア』のビックリな発表をする予定です。期待して待ってて下さいね!

ttp://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:11 ID:UuhWg6Aa
( ´_ゝ`)フーン
mancoも小遣い稼ぎに必死だな





買うけどな
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:09 ID:FtpUbag7
チッ・・・体験版じゃないのか
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:06 ID:OUD3a3OP
アポロ船長の動向に期待大だな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:00 ID:YREt48AS
> またまたPS2『シンフォニア』のビックリな発表をする予定(ry

どうせ主題歌の変更だろw テイチャンは餓鬼向けだから何もかもが仕方ない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:37 ID:NcnKXgiO
個人的には主題歌変わったら嫌だなぁ
生はともかく、あの曲聴いたらシンフォニア!って感じするし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:41 ID:uGpYcseV
>>234
変わったんだけど
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:51 ID:m4KyMQXB
>>235
まーGC版のテーマ以降ヒット出せずにいるDATが起死回生の策として提案したんだろうが・・・。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:56 ID:PUzV8x89
dat落ち寸前に保守ageするようなものか
見苦しいと叩かれるだけだがな
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:09 ID:f3C8soG/
>>235
まじでOTZ
ありがと、知らんかったよ・・・
残念だわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:13 ID:bRSveYbk
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:14 ID:ejEXs446
スティック操作が最後まで違和感あったからこっちに期待してみるか

・・・あと戦闘を作り直してるといいけど
踏み込みの速さとかヒットストップの取り方がグチャグチャだったんで
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:32 ID:w1FjYCuq
PSのスティックやりにくそう
Cショートカットひとつ消えるかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:37 ID:82IqQGVM
>>241
PS2なら普通に方向キー使えるだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:38 ID:ncneNVlL
戦闘改良されてればいいんだけどなぁ・・・
グラ処理の関係で、命中判定があいまいに。なんてなってたら泣くよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:42 ID:DRLSlGva
>>232
誰だよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:56 ID:f3C8soG/
>>239
もまい、いい人ですね。
このサイトでかかってる曲?ではないか。
CMでも楽しみにしてよ・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 04:33 ID:BnftZJY8
実製作期間6ヶ月ぐらいだろうから、あんまり多くの変更は求めないが
戦闘中、敵があとどのぐらいで死ぬのか目安だけでいいから分かるようにしてくれ。
あるにこした事ないのに、Eにもあったのに何故GC版で実装されなかったのか。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 08:27 ID:nPE8qkWo
セーブしたときに自分がいるところがどこだか分かるようになるといいな…
時間から推測するのはちと辛かった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 10:06 ID:/Nh0kDoW
>>246
スペクタルズ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:08 ID:5/7eiXus
やばいな。
この時期にシンフォニアの変更点以外のところをアピールし始めたってことは
シンフォニアそのものには未発表の変更点はほとんど残されてないって事か
劣悪版は
・ムービー追加
・グラフィック劣化
・フレームレート低下
・主題歌変更
・リバース特典ディスク
だけか・・・・orz
上四つは個人的に全部「劣化」だと思うんだが
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 13:48 ID:TnhYgjjR
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | はっはっは、見苦しいぞ妊娠!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          __________
                   ∧_∧      /
         ∧_∧     ( ´∀` )    < ホントはくやしいくせにw
         ( ´∀` )   /⌒    ⌒ヽ    \__________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´∀` )< だから正直に認めなって
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´∀` ) < テイルズはPS2!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \     (´∀`) ツー!
 / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、    / /⌒>  )    ゚(  )− 
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  (_)  \_つ     / >
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 13:50 ID:QwplrBH+
妊娠は本当に悔しそうに語るからなぁ。
「GC版こそ本物だ」とか言ってる割にPS2の完全版を意識しまくり(藁
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 14:00 ID:8SPz0Tsp
またゲハ厨がわいてきたな・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 15:56 ID:BnftZJY8
>>247
同意。PS2版はディスク一枚だから良いだろうけど、GC版は2枚組だから
間違えて別のディスクの方選択しちゃうとリセットボタン押すしかなくてダルかった。
せめて、入れ換えしてくださいの画面からBボタンで戻れるようになってればまだ良かったんだが。

>>248
わざわざ使わないといけないだろ?EもD2も使わずにいつでも見れたからさ。
せめて一回見た敵は次からは使わずに見れるようになってるとかだとまだ良かったんだが。
254アルベドは外套化 ◆Hxv6Ljv24E :04/07/01 16:24 ID:KVk/DZPT
スペクタクルズを一回使えば、その戦闘中は以降スペクタクルズを使わなくても何度でもHPを確かめることが出来る・

それにしても劣悪版、悲しいほどに終わったな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:29 ID:U+1By71n
そういやなんでバテンカイトスがPS2ででないん?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:45 ID:QcgagUmp
PS2本体に夏限定モデル「パール・ホワイト」登場

ソニー・コンピュータエンタテインメントは7月1日,「プレイステーション2」本体の限定カラーバージョン
「パール・ホワイト(SCPH-50000 PW)」を7月15日から発売することを明らかにした。価格は2万790円。

この限定色は,光沢感のある,スタイリッシュなイメージを持つ日本国内のみのオリジナルカラー。
同日には本体と同色のアナログコントローラ(2,940円),本体専用の縦置きスタンド(1,575円)も発売する。
画像は後ほど追加の予定。

数量,期間ともに限定となる。また本体は外付型HDDには対応していないので注意。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040701-00000011-zdn_g-sci

PS2って本当に最高ですよね!
PS2はやはり何台も欲しくなってきますよね!
みなさんテイルズが発売するまでにいっぱいPS2を買いましょうね!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:16 ID:njcxleu7
OPは
GC>>>>>>>>>>>>PS2

温泉でコレット達が歌うのも代わるのか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 17:46 ID:3ZoHT4by
>>257
温泉コスが称号で選択できるようになります。

・・・だったらいいなぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 18:05 ID:QcgagUmp
カクカクな温泉コスに期待♥
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:43 ID:lzS6PMyb
ソニーがゲーム業界で最高の会社だと思っていて
久多良木がPS2とともに火葬されて死ねといったらPS2とともに死にたいやつ挙手
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:31 ID:QJfqmXuM
>>258
スケベ大魔王
ぺったんこ
ボインちゃん

に引き続き、

隠れスレンダー
未来の素肌美人

玉の肌
覗き大魔王
筋肉ダンディ

みたいな称号も欲しいトコだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:13 ID:3ZoHT4by
バスタオル姿のまま樹に縛られるプレセア
バスタオル姿でミトスに説教するコレット
バスタオル姿で魔導砲を打つしいな
バスタオル姿で・・・・・な先生・・・ハァハァ

やっぱこれぐらいはいこうぜ!規制ゆるいPS2なんだし
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 22:58 ID:EpjFxw1B
>>262
バスタオル姿でしりもち着くコレット・・・
バスタオル姿で飛竜幼体に近づいてコカされるプレセア・・・
バスタオル姿でロイドを蹴飛ばす先生・・・
バスタオル腰に巻いて戦闘中転びまくる熱い男たち・・・
もはや放送禁止の世界ですぞ! ああああ社長!

ロイド「しいな!大丈夫か・・・あ」
しいな「みっ、見てんじゃないよ!!」
コレット「あれぇ?ジーニアスのオ○ンチン怪我してるよぉ!?」
ジーニアス「ウワァァァァン!ボクだってもう12歳なのにぃー!!」
ゼロス「よぉーし、オレ様の美しいバディをご披露してやるぜ! 閃空裂破!!」
プレセア「ゼロスくん、最低です・・・」
リフィル「あら、今日はレガースを使わないのね?」
リーガル「足を・・・上げたくても上げられないのだ」
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:01 ID:PT0Meva7
OPは曲に合わせてアニメーションも変わんの?
ソードダンサー消えて欲しくないんだけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 12:31 ID:UQxe3SPB
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
>そして、今週、またまたPS2『シンフォニア』のビックリな発表をする予定です。
>期待して待ってて下さいね!

土日は更新無しだから今日何か発表されるな。
266名無しさん@お腹へった。:04/07/02 16:53 ID:ryds3bDH
OPアニメ変わってソードダンサーいなくなったとしてもデカいタイプのボスは居るでしょ多分。

ていうかもしOPアニメ変わるんならユアン出演させれナムコ
シルヴァラントベースで顔あわせたときの場面でいいからさぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 16:58 ID:s2yu3Kpd
旧OPは特典ディスクに入ってるので見たい人は予約してね♥
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:34 ID:327GH+bc
旧OP・・・・・なんか、嫌な言い方だな・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 17:41 ID:uXsV+ka/
更新コネーゾ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:30 ID:+dOWQTsY
更新マダー?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 19:30 ID:sDCihhXQ
>>267
それっぽいな
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:16 ID:qbdTGNU3
更新キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:16 ID:l0zWDRkC
>・ 『テイルズ チャンネル』更新!
>ちょっとビックリPS2『シンフォニア』のテーマソングは...!

だってさ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:27 ID:Ih0I4Msg
なんと!曲は変えるのにアニメは変えない模様です

>テーマソングが変わってちょっと不安に思う人もいるかもしれないけど、心配ご無用!
>コレがあの『シンフォニア』のオープニングアニメにバッチリあってるんです。

なめてんのか、ナムコ

ttp://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:39 ID:l0zWDRkC
アニメに合うようにある程度曲作り意識させてるなら意外と合うかもな…
avexとnamco、力が強いのはどっちなのやら。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:46 ID:yhr4+riB
ttp://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
ちょっとビックリPS2『シンフォニア』の
 テーマソングは…!

テーマソングはGC版と同じ『day after tomorrow』を起用!でも...!
ついに発表になったPS2版『シンフォニア』のテーマソング!
担当するのはGC版と同じ『day after tomorrow』ですが、

なんと!発表されたテーマソングはGC版の『Starry Heavens』ではなく、
このPS2版のために新たに起こされた

オリジナル曲『そして僕にできるコト』!

ちょっとビックリですよね!

テーマソングが変わってちょっと不安に思う人もいるかもしれないけど、心配ご無用!
コレがあの『シンフォニア』のオープニングアニメにバッチリあってるんです。

PS2『シンフォニア』のテーマソング『そして僕にできるコト』は、
8月25日に発売される『day after tomorrow』の 9thシングルCD『lost angel』
に収録されているので、是非聴いて見てください!

◆PS2『テイルズ オブ シンフォニア』テーマソングの情報はコチラ
ttp://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:55 ID:eoq8Uxnm
つくづくマーケティングが下手ですね、ナムコは・・・

>>274
ちょっとワロタ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:01 ID:ylQf5+AN
今日友達の家でTOSやらせてもらったんだけどロードが無いのかと思うくらい糞速かった
そういえば昔のRPGもこんな感じでサクサク進めたなぁと思い起こした
これがファミ通とかでPS2の数多のRPGにボロ勝ちして評判いいのって、今風のRPG最大の課題になってる無駄な時間の蓄積がほとんど無いってところなんだろうな
PS2版はどうなんだろうね
俺も任天堂信者が大げさに言ってるだけかと思ってたけど、ちょっと考え改めた
PS2に今のところTOSくらいロードの速いソフトは無いわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:03 ID:M1rq9gnc
>>278
D2も速いじゃん
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:14 ID:bY8P6M9c
>>275
金の流れすら自由に操れるDQN権利団体が
後ろ盾に控える音楽業界にゲーム業界が勝てるわけ・・・・・

んなだからカップリング曲当てつけられるんですよ
(今回も3曲シングルのサブなんだよな・・メインはCMだっけ?)
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:16 ID:Vp051/Ut
戦闘の読み込みはとんとんか、D2が少し劣るくらいだけど
セーブにかかる時間とかがもう比較にならない。
加えて、TOSはシンボルエンカウントなので戦闘したくない時は自由に避けられる。
そういった点をトータルで見て、TOSは飛びぬけてる。

それで糞ゲーならあっそで終わるんだけど
面白いのがまた味噌。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:24 ID:yhr4+riB
D2はシンボルエンカウントじゃないから先行読み込みとやらができてスムーズに戦闘に入れたが
TOSはシンボルエンカウントだから戦闘に入るまでにちょいとロード時間が掛かるらしい

不安だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:36 ID:7mN4vdz3
>>282
読み込みに半端なく気を使うテイルズスタジオだから大丈夫なんじゃないかな。
GC版と比べてちょっと遅いぐらいはストレスにならないと思うよ。
ちょっとじゃない可能性もあるっちゃあるけどね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:58 ID:x5zn2ccb
戦闘中の動きがおかしかったり声がカットされたりしないかが心配。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:37 ID:ZIlp1Zne
ちょっと待て!
ユグドラシル戦の前の全員集合の時に「Starry Heavens」じゃなくて
アレが流れるのかよ!!!!!!!!!!!




萎え。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:54 ID:LSoRYDRh

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄γ⌒/^^/^-_    
    _/__/ ̄ ̄ ノ/~ /~ /~  /⌒  ̄\
   /        r゙_)|  |~ |~  |~  |~ /^\
 /_)  KTX  ./ /~ /~ /~ /~  /~ /~ /^\
(          /()/~ /~ |~  |~  |~  .|~  /⌒\
  \ ___,、,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~  | /⌒|
   ∠/○○ |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     /'●, |
         ┌―.  \-ゞ,●\   ::::::...    ̄ ̄ ̄\     ニダリャァァァァァァ!!!
          | | ̄.. /  ̄ ̄ ̄   :::::::             >
          ヽ.\{ /           ( ○ ,:○)    /
           \\\                   |
             \_ヽ.  \     __,-'ニニニヽ . |
                 ヽ.        ヾニ二ン" /
                 \              /
                 |            |
                 |             |
                 ヽ\            |
                  l  `ー-::、_       ,,.'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:59 ID:4D5yqyQ0
>>285
アレはアレであのまんまじゃないか?
アレからさらにアレンジされてるとか
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:21 ID:3nsjQEJ3
プロネーマ戦に突入してからも流れて欲しかったんだけど・・・、
そうはならないようだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:42 ID:SasMCAXP
>>288
あのBGMのまま「汚点は全て…取り除いてくれようぞえ」
……_| ̄|○正直アリエネェ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:43 ID:3nsjQEJ3
突然変わるのもなんか萎える
どっちにしても不自然だ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:56 ID:BCyCUl2i
なんだよ;;歌変わるならGC版売らなかったのに;;
予約特典DVDにGCのOPムービーつくかな・・・ついていくれ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:57 ID:2KcgB7zm
GC版のOPなんてそこら中で見れるじゃん
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:58 ID:BCyCUl2i
でかいテレビで見たいし;;
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:02 ID:ghh2Dlw5
>>291
276をもう1回読もう・・・
え〜とOPの映像に変更はなしでそれに新曲はめる様で・・・・

なんだかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:05 ID:BCyCUl2i
だって、GC版の歌に思い入れあるし・・・合う合わないでなくて。
ロード気にしないからPS版だけあればいいと思って、GC版売ってしまったよ;;
知ってたら売らなかった;;特典にGCOPキボンヌ;;
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 02:12 ID:ghh2Dlw5
>>295
カスラックがうるさいのでhiroicVerも置き換えは確実だろ

商用だと1曲(の1フレーズ)使うだけっても莫大な費用がかかる。

パソゲーメーカーが音楽を自社管理する理由の1つはこれだったりする。
(著作者も楽曲利用のときは金払わなきゃならんようシステムできてるからな)

・・・ちょいソレたな。スマソ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 03:29 ID:BCyCUl2i
>>296
ごめん、難しくてわからない。特典にGC版OPが入ることはないってこと?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:38 ID:GamiH13p
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             '´ ⌒ヽ  /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ノ  ハヽゝ) /.   | ここに半角英数で「sage」と
                          ノレ从 ゚ ‐゚从 /  < 入れるとスレが上がらないの、
                            /ヾλゝつ    | そうするとマターリできるわ。
                            |.J ハ |/     \___________
                           く /し'ノ,|
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 10:46 ID:0FmZnSel
闘技場のゲストはウッドロウ、ファラ、メルディ(GC版では)

ディザイアンとマーテル教会は、どちらもクルシスという上層機関を元に活動している。

エクスフィアは原石に人の命を吸収させることで活性化する。

マナの神子は女神マーテルを復活させるための器に過ぎない。

レミエル様はコレットの真の親父などではなく単なるクルシスの天使。

クラトスは主人公の親父。クラトスは古代大戦の勇者。4000歳以上。

ミトス、クラトス、ユアン、マーテルは四千年前に共に戦った仲間である。マーテルはユアンの婚約者

ゼロスはクル○スやレネゲードに常に情報を漏洩している。行く先々で敵に鉢合わせするのは彼の仕業である。

ラスボスはミトス。ミトスの本名は ミトス=ユグドラシル。ミトスの成長した姿がユグドラシル

レネゲードのリーダーユアンはドジっ子。

リーガル・ブライアンは、プレセアの妹のアリシア(エクスフィアのなんとかで化け物化)を殺した犯人、ブライアン公爵。
アリシアとリーガルは愛し合ってたらしい。

リーガルは会長 年商600億。

プレセアの実年齢は28歳

しいなの名字は藤林。流派はイガグリ流で、ファンタジアの藤林すずの先祖。

オリジンはホモ声のマッチョマン。見る価値あり。

セイジ姉弟はハーフエルフでテセアラ生まれ。母親のヴァージニアは一応生きているが・・・

くちなわは裏切り者、くれたお守りに発信機が仕込まれている。

シンフォニアはファンタジアの過去。Sには大いなる実りやエターナルソードも出てくる

ロイドの母親ア○ナはエクスフィアのなんとかで化け物化してクラトスに殺された

もともとシルヴァラントとテセアラは一つの世界に存在していた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:31 ID:MtUn5+sf
秘奥義は特殊武器を装備しないと使えない

301名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 11:35 ID:7hiAx3Bh
祖父は最近メーカー特典を抽選でくれるってのがやたら多いな
以前までは必ずくれてたのばっかだったのに。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:34 ID:nkfu3OL+
秘奥義
ロイド 「時空剣士」の称号にし、マテリアルソードを装備してHP15%ぐらいでXYBA同時押し
コレット ジャジメントとホーリーソングの使用回数が50回以上で ホーリーソングを詠唱する時にターゲットの文字が無いと出る。
ジーニアス オーバーリミッツ中にインディグネイションを詠唱
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 13:46 ID:DcYx1Vkr
PS2版ではその辺の設定変わってたりしてな
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:45 ID:JG2NrT7q
>>302
Xいらんし
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 14:52 ID:7+p689ER
天翔が出しやすそうなのは少し嬉しい

>>302
ロイド デリスカーラーンに一度行った後、マテリアル装備、HP16%以下、攻撃特技防御同時
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:37 ID:MttQ9WEm
ミトス最終形態あぼ〜ん直前でワザと全員黙らせてロイドを餌食にさせる。
そしてロイドあぼ〜ん直前でABY!         キマった・・・( ̄ー ̄)

注意:その戦闘中、必ず1回はロイドのHPを大量にまで回復させておくこと。
もちろん、マテリアルソード必須。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 15:58 ID:JG2NrT7q
>注意:その戦闘中、必ず1回はロイドのHPを大量にまで回復させておくこと。
ハッタリはやめとけ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:58 ID:I3HKBpiL
救いの塔でアーチェエンジェルがでてこねー
ソードスピアコマンダーしかでてこねー
どの辺りで出てくるの?教えてエロイ人
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:59 ID:Bgop2Y1I
やっぱりロイドは秘奥義中無敵になっちゃうのかなー
エタ剣でミトスを倒す!が出きるのはGC版だけか
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:00 ID:TnltKX4P
>>308
普通に出てくるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:03 ID:I3HKBpiL
>>310
まじすかー出てこないのは何でだろう
パーティが離脱するせいか逃走速度も遅くなって
時間当たりの戦闘回数も少なくなって大変だー
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:12 ID:SmgMpkHC
つーか歌変更だけで買う気満々から激萎え

多分買うだろうけど、流石ナムコとさえ思えるようになってきた。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:14 ID:5yEZNmkx
歌変えるならアニメーションも変えて欲しいな
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:15 ID:fuxtmTKd
>>312
D2じゃアルバムから適当に引っ張ってあてつけられたっていうし
歌そのままでいきたいっても音楽業界には逆らえないのかね・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 02:13 ID:U6yywMHJ
アニメもゲームもavexが関わると糞に仕上がるな
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:08 ID:4X7CDijh
リーガルが抜ける前か抜けたすぐ後のフィールドでアーチェエンジェル見たような希ガス
奥に進むと出なくなる
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 08:41 ID:p+NYQsEz
つーかビックアーチストの歌なんか使わんでいいんだよ。PSになって初めて主題歌入れた頃の気持ちを忘れるなよなぁ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:42 ID:Bgop2Y1I
メチャメチャDEENを売りにしてた
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 10:47 ID:BLwyYCxq
KOTOKO
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:11 ID:5yEZNmkx
正直歌に惹かれて買いました
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:17 ID:yA3RJiqR
ネームバリューがあるに越した事ないからな。
それだけ幅広い層にアピールできるんだから。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:48 ID:mO7NU+Cb
歌替えるんだったら、余計なところにムービー入れずにOPを作りなおしてもらえ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:39 ID:7ZUu185k
>>317
いちおうPSTOPの「夢は〜」は割りと有名な人がアレンジしなおしたんだよな・・・
俺はオリジナルの初芝アレンジの方が好きだ

>>318
歌詞を100回読み直す。Dをプレイする・・・・_| ̄|○失恋チガウダロ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 13:47 ID:iiunQ4wM
でもTODのOPは素敵
325323:04/07/04 14:50 ID:jaCY8+3L
そう、ゲームと切り離せば
曲単体はネ申なんだよな・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:54 ID:NIPndScz
すまん、行き詰まったので助けてくれ
再生の塔にもうすぐ上る段階なのだが
オサ山道に戻る方法を教えてくれ
ソードダンサーに会いたい
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:57 ID:h5Q1sMNW
リメイク板なのに値段はやっぱり1000円引きくらいか?定価7000円か6000円くらい?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:07 ID:eeW2WDa5
いや、確か元々の値段と同じ位だった
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:15 ID:5PuPQTpz
>>326
オサに行けなくなる寸前まで、ソードダンサーとは戦える
っつーかそういうのは行き詰まったとは言わない
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 01:35 ID:5ZmCgLkC
>>326
歩け歩け
ぐるーっと北回りでてくてくてくてく…
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:22 ID:iS6lByr7
ps2版はユニゾンアタックの始動技はどのボタンで出すのか気になる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 19:58 ID:jkXa7Ahq
本体の


だと思われ
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:39 ID:/ona0a2j
△はメニューでしょ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:42 ID:gPb5PhWs
>>333
1行目の「本体」という文字と△の下の線に気づけ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:44 ID:3zM0PJQB
PS2版TOSを楽しむ為にはテイルズシンフォニア専用コントローラパッド(別売)が必要となります!
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:49 ID:/ona0a2j
本体?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:53 ID:TJYGEYEF
ディスクトレイがおもむろに飛び出してきます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 20:55 ID:jkXa7Ahq
>>337
残念、君のPS2は不良品だ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:33 ID:QmKKRkF7
>>337
そうか、PS2版の真の追加要素はそういう仕様だったのかw
しかし発売決定してから寂れてきたな・・このスレ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:46 ID:E4axEu7E
CM見た
久々にコレットの声聞いたよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:49 ID:2UYpVSCv
>>340
あしたま?
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:52 ID:DozD8aa8
CMもう流れてるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:57 ID:E4axEu7E
>>341
うん
チャンネル回してたら偶然見れた
ロイドがメインでナレーション、コレットが特典DVD紹介
コレットがメインでナレーション、ロイドが特典DVD紹介
の二種類が連続で流れてた。

新OPっぽい歌も流れてたけどよくワカラン
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:59 ID:2UYpVSCv
>>341
やってた
2バージョン連続で
新OPは相変わらずデイアフター
あと特典DVDも付くって
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:00 ID:2UYpVSCv
あ、レス番間違えた…
>>342
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:36 ID:DozD8aa8
>>344
サンクス
もう流れてるのか
明日のあしたまでも流れるかな
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 03:03 ID:MRfrlNcb
あしたまにあーなって毎日やってんのか!?Σ(゚д゚lll)
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:36 ID:p8NZXW/q
「あしたま」って何だそりゃ
地方じゃやってないよウワァァン!!ヽ(`Д´)ノ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 19:18 ID:9/RYh0O8
ちょっとまて!
あしたまって「明日」の事を濱田まりがブツブツ言うヤツのことだろ?
なんで発売前日でもないのに出てくるんだよ!

もしかして音楽の宣伝?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:17 ID:jC6DuEe1
>>349
レスをちゃんと読んでから書き込もうね^^
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:25 ID:bhuOvjif
なんかよくわからんが、あしたまってのは関東じゃないと見れんの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:25 ID:G8UZf6Wm
>>351
静岡ローカル
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 20:34 ID:dKRgwyRo
なんだ田舎かよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 21:55 ID:bhuOvjif
>352
静岡か・・・サンクス
家じゃ無理だ。おとなしくかかるの待っとこ
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:00 ID:iZGoZTMd
いや普通に関東圏内だったら見られるだろ >あしたま
少なくとも千葉からは見られるぞ。テレ朝でやってるはず。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:05 ID:aTZGHhad
長野でもやってるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:08 ID:G8UZf6Wm
テレ朝って静岡ローカルだとばかり思ってたorz
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:24 ID:OMgoF7u1
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:41 ID:/7X4R0RA
>>357
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:04 ID:5lMtZXWE
ちょっと聞きたいんだけど
このゲームって最大何HITまでいくの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:51 ID:2UYpVSCv
わんぱく小僧の夢のデカさくらい
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:54 ID:/q4AK9hN
戦闘がどうなってるかに尽きるな。
これがまともなら「完全版」、ダメなら「リメイク版」
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:02 ID:qfV1GBlx
どう考えても悪くなってるでしょ。
テクスチャを犠牲にしてモーションを維持したか
或いはテクスチャもモーションも落としたか
おそらくこの二通りのどちらか

同じく移植されたバイオハザードcodeヴェロニカは
完全版とか言いながらグラフィック落ちてたのは驚いた
PS2ってDCより後に発売されたハードじゃなかったんかい・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:17 ID:qrswATZg
なんかテーマソングのページができてるよ
http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/song/index.html
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:43 ID:3tJzffxe
>>363
つかPS2のグラフィック周りがDC以下なのは有名じゃ。
PSOが作れないとかいってたし
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:46 ID:zg04QNpr
ゼロクラトスは魔神連牙まで覚えようぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:47 ID:Pn6EJXYq
全員に秘奥義つけろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:27 ID:dfod+oE6
GC版が発売されたときは
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:29 ID:dfod+oE6
神ゲーと騒がれていたから
結構楽しみに待っているんだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:06 ID:oPXnGezi
PS2版の期待値は事前に落としておかないと、
いざ発売されてプレイした時のショボーンに耐えられなくなる。
どう考えたってパワーうPなんて有り得ないんだから素直に諦めようぜ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:47 ID:7hRZvdbn
うーん、俺は別にパワーうpなんて期待してないけどなぁ。
つーか、GC版やったことないのに少々うpしようと逆にダウンしようと比較のしようがない。
ゲームとして致命的な欠陥がなければ実際のトコ追加要素も別に要らない。
取り合えずj発売後1〜2週間は様子見で評価見て悪くなければ買うよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:51 ID:aurbCqGV
もしかして、新技はないんじゃないか?
さすがに新ダンジョンはあるだろうが・・・。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 17:51 ID:9b1rzOnj
GCのソフトの中では神ゲーだったけど
PS2ならあんまり期待しないほうがいいんでない
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:56 ID:J+LtGiDN
基本的に今回のは移植だからねえ。新ダンジョンがあるとか思い込んでると
ガッカリする事になるかもしれんよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:37 ID:2b1ig3jg
俺はGCもやってPS2待ちなんだが
正直あまり期待はしていない。
なんていうか、ただのコレクションかな。
まぁ、でも2〜3周はやるつもりだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:13 ID:touzu0eQ
しかしリーガルが過去を断ち切りそうな悪寒
公式で手錠外してるし
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:19 ID:zg04QNpr
あれはGCのOP作ってた頃からある
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 22:59 ID:3f1+xvZP
新というと・・・
新歌と新ムービー、新コス衣装(及び付随イベント)は発表済み
新スキット、新技、新ユニオン、細かい新イベントはまぁあるだろう
新ダンジョンと新ボスはどうだ?あり得るか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:27 ID:yqPFZj9K
おそらくその中で実際に実現するのは
新歌(まぁ前の曲が無くなるわけだが)
新ムービー(無駄なムービーが無いのがいいところだったのに)
細かいミニイベントくらいだろうね。
コス称号はなんとなく削った方がいいような気がする。
コス変えるだけで戦闘に入る時に余分な読み込みが増えるわけで
性能の低いPS2でGCと同じことやると大失敗しそうな気がするから。
ゼノサーガで水着着るのと着ないのとで読み込みが全然違うしね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:33 ID://0cL4hD
>>379
アレはただ単にモノリススタッフの技術力が著しく欠如してるだけだと思われ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 23:35 ID:yqPFZj9K
いや、大差は無い。
今までのテイルズでコスチュームチェンジなんか無かったでしょ?
あれはそれをやることで読み込みに支障をきたすからなんだよ。
まして今回は3Dだし、読み込む量がただでさえ多くなっているわけで。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:13 ID:WIE1+q8U
CMキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:17 ID:kjMRQ9Ei
これキャラしゃべれなくなるから糞だろ
それさえなければよかったのに・・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:28 ID:Sgfoy6ye
これで、売れなかったらナムコもアホだな。
なんか、思っている以上にあまり売れなさそうな雰囲気だが・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:24 ID:zKZ+EZsb
今からCMって・・・ナムコ必死だな(藁

まあ、ノルマはGCの売り上げ以上なんだろうな。
GC版より売れなければ大恥だな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:26 ID:g5AZKF3G
俺はGC版買ったけどPS版も買っちゃう派ですが
やっぱ俺テイルズ大好きだわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:30 ID:CTSBSiUY
俺も好きだがさすがに移植作は遊びたくない派。
まあ、グラフィックが大幅にパワーアップしたとかなら別だがな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 05:00 ID:/WINVWmh
あれ?なんでいのまた絵になってんの?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 10:58 ID:e7jC3dPN
>>386
お前みたいな奴が多すぎるから、上の人間が味を占めてリメイクが氾濫してるんだよ!
闘技場のゲストはウッドロウ、ファラ、メルディ(GC版では)

ディザイアンとマーテル教会は、どちらもクルシスという上層機関を元に活動している。

エクスフィアは原石に人の命を吸収させることで活性化する。

マナの神子は女神マーテルを復活させるための器に過ぎない。

レミエル様はコレットの真の親父などではなく単なるクルシスの天使。

クラトスは主人公の親父。クラトスは古代大戦の勇者。4000歳以上。

ミトス、クラトス、ユアン、マーテルは四千年前に共に戦った仲間である。マーテルはユアンの婚約者

ゼロスはクル○スやレネゲードに常に情報を漏洩している。行く先々で敵に鉢合わせするのは彼の仕業である。

ラスボスはミトス。ミトスの本名は ミトス=ユグドラシル。ミトスの成長した姿がユグドラシル

レネゲードのリーダーユアンはドジっ子。

リーガル・ブライアンは、プレセアの妹のアリシア(エクスフィアのなんとかで化け物化)を殺した犯人、ブライアン公爵。
アリシアとリーガルは愛し合ってたらしい。

リーガルは会長 年商600億。

プレセアの実年齢は28歳

しいなの名字は藤林。流派はイガグリ流で、ファンタジアの藤林すずの先祖。

オリジンはホモ声のマッチョマン。見る価値あり。

セイジ姉弟はハーフエルフでテセアラ生まれ。母親のヴァージニアは一応生きているが・・・

くちなわは裏切り者、くれたお守りに発信機が仕込まれている。

シンフォニアはファンタジアの過去。Sには大いなる実りやエターナルソードも出てくる

ロイドの母親ア○ナはエクスフィアのなんとかで化け物化してクラトスに殺された

もともとシルヴァラントとテセアラは一つの世界に存在していた。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:25 ID:x8ria6nZ
フラグに関連する所いじっちゃうとデバッグが大変だからなあ。
色々追加したせいでデバッグに時間かかって納期に間に合わなくなった、なんて事になるとまずいし
追加があっても少し。フラグ関係ない所ではポツポツ追加あるんじゃないかな。と思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:43 ID:f8oHGJMm
別にリメイクだすのはいいんだよアーケードから以外の移植+αってのはスキクナイ
やるならDQぐらいに力いれろと。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:43 ID:o2/rfekd
>>389
良いじゃん別にリメイクしたって
利益が見込めそうなら出す…それが経営ってもんだ
それで本当に利益を出すもよし
結果的にユーザー側に見捨てられ落ちぶれるもよし

確かにGCから買い揃えた身としては( ゚Д゚)な感じだけどなー
いいさ。楽しかったからいいさ
中古になるだろうけどやっぱ自分も買うよPS2版
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:28 ID:VE3k1MGS
中古買い待ちで買い控え⇒売り上げsage⇒PS2信者発狂
の図式になりそうな希ガス。
良く考えたらPS2TOS売り上げを左右するのは結局
GC済んだやつの買いなおし需要なんだよな・・・

んでコス変えたら>>383なのはマジでつか!?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:20 ID:Qqzm6aF/
PS.comで予約特典DVD付きのプレ予約受付が始まったな。
早速、予約した。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:22 ID:UWBqhK5V
予約なしでもゲオなら特典手に入るから予約シネェ
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:25 ID:m/sMs62k
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:56 ID:YfHlLgVN
最初からPS2とGCで同時にだしてればよかったんだよ、糞75
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 18:07 ID:mLcEel/W
発売1ヶ月くらい前からどうしようか迷ってたゼノサーガをとうとう我慢できたんで
こっちは予約してみる。最近RPGやってないし劣化でもなんでもいいや
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:02 ID:/S8fp3AA
GC版が50だろうと70万だろうと売れていてもナムコは調子に乗ってPS2版を
発表していたと思うよ。
去年の1月あたりから移植の準備をしていたから、GC版の売り上げが移植に
左右されたわけではない罠。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:43 ID:QEX5Eopz
>>399
金の亡者だからな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 19:53 ID:Djf8M99q
金の亡者じゃないメーカーがあるなら教えて
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:28 ID:alSdKwih
新たな仲間
マーヴルさん参戦!!!!!



だったらいいな
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:58 ID:fpcLrxSB
>>402
ジーニアスは誰のエクスフィアを装備するんだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:59 ID:alSdKwih
>>403
スタンドとして現れます
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:05 ID:IlAtiRHC
>777 メディアみっくす☆名無しさん sage 04/07/08 18:23 ID:???
>ゲーム情報
>・アークザラッド 序盤ストーリとバトル画面紹介。今度のアークはアクションバトル。
>・テイルズオブリバース 新キャラアニー・バースとティトレイ・クロウの紹介。
>・テイルズオブシンフォニア 新イベント・新特技とキャラ2名の紹介。
>・ファイナルファンタジーI・U ミニゲーム、モンスター図鑑の紹介。

イベント、特技、キャラ、全部追加か・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:33 ID:hlJhPLqI
ニッポン放送でPS2シンフォニアのラジオCMが流れた。
…datの新曲が意外となじみそうに感じたのは錯覚か。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:00 ID:xL9yrJW8
>>394
さっきから繋がらないんだが何故・・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 04:08 ID:JYUqFSvi
>>405
PS2版でキャラが2名追加されるのか
そのうち1人がユアンだといいな・・・
GBA版のTOPのように完全オリジナルキャラだったら萎える
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 04:41 ID:5o9nqxWy
ただの「キャラ2名の紹介」なら普通にミトス&たばさの予感
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:01 ID:EZIj2DVS
闘技場のゲストはウッドロウ、ファラ、メルディ(GC版では)

ディザイアンとマーテル教会は、どちらもクルシスという上層機関を元に活動している。

エクスフィアは原石に人の命を吸収させることで活性化する。

マナの神子は女神マーテルを復活させるための器に過ぎない。

レミエル様はコレットの真の親父などではなく単なるクルシスの天使。

クラトスは主人公の親父。クラトスは古代大戦の勇者。4000歳以上。

ミトス、クラトス、ユアン、マーテルは四千年前に共に戦った仲間である。マーテルはユアンの婚約者

ゼロスはクル○スやレネゲードに常に情報を漏洩している。行く先々で敵に鉢合わせするのは彼の仕業である。

ラスボスはミトス。ミトスの本名は ミトス=ユグドラシル。ミトスの成長した姿がユグドラシル

レネゲードのリーダーユアンはドジっ子。

リーガル・ブライアンは、プレセアの妹のアリシア(エクスフィアのなんとかで化け物化)を殺した犯人、ブライアン公爵。
アリシアとリーガルは愛し合ってたらしい。

リーガルは会長 年商600億。

プレセアの実年齢は28歳

しいなの名字は藤林。流派はイガグリ流で、ファンタジアの藤林すずの先祖。

オリジンはホモ声のマッチョマン。見る価値あり。

セイジ姉弟はハーフエルフでテセアラ生まれ。母親のヴァージニアは一応生きているが・・・

くちなわは裏切り者、くれたお守りに発信機が仕込まれている。

シンフォニアはファンタジアの過去。Sには大いなる実りやエターナルソードも出てくる

ロイドの母親ア○ナはエクスフィアのなんとかで化け物化してクラトスに殺された

もともとシルヴァラントとテセアラは一つの世界に存在していた。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:02 ID:pbtvMW8t


パケ絵はPS2版の方が良いな。GC版のは3人とも微妙すぎる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:33 ID:IEoZmUY/
今回のパケはオタっぽいね。
やっぱりPS2ユーザーはオタクだらけだから、そういう趣向に合わせたんだろうな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:45 ID:wyxKMorD
どうにかしてPS2版を叩こうと必死なのはよくわかる。
グラフィック劣化とかロード時間のみならず、元々オタゲーであるテイルズでパッケージがオタクっぽくなったって凄い叩きかたw
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 09:53 ID:7lzEvSJL
むしろこのスレで誉められる様子が想像出来ない・・・。

と思ったら>>411で誉めてた。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:34 ID:6wGCJu/v
もうDの時点でヲタゲーだよ
Pは微妙 アーチェ削ったら普通のRPGだと思う
アーチェ嫌いではないが俺の主観ではアーチェの存在が僅かにヲタゲーに引き寄せているとしか思えん
そもそもヒロインは2人も要らない
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:42 ID:uf5gqP2z
TOSは内容がずば抜けて良かっただけに、オタかオタでないかなんて関係無かったけどね。
劣悪版は内容が悪くなるからオタ釣りをアピールしていかないとダメなんじゃないかね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:45 ID:xL9yrJW8
HDD未対応ってとこで激しく不安だな・・・
ステコムいっこうにアクセスできないなんでだ・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:49 ID:PyDiyHpW
なんだずば抜けてたのはグラフィックやロード時間だけなのか?GC版。
しかも、GCとしては普通なんでしょ?そのグラフィックやらロード時間やらは。
妊娠が神ゲー良ゲー騒いでたって事はGCの他のソフトに比べてもずば抜けてるかと思ってたんだけど、GC標準のシステム周り以外にウリはなかったって事なのかな?
それともGCの他のソフトが面白くないだけ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 11:52 ID:EQyRD9gS
ゲハ厨は巣にカエレ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 12:18 ID:lgGcnTsd
藤島さんの絵をけなすな、ぼけぇ。今回は綺麗に描かれたとまじで思うよ
たぶんGCのパケの時はまだイメージも固まってなくて
主要キャラと思って軽く描いた初期の絵なのでは?
貴重といえば貴重だけどな、あれも
プレイして格キャラのイメージやストーリーが分かったから
PS2版のパケはああいう感じに描かれたんだと思うな
GC版は下手したらナムコが先に書いてたラフとか絵を使ったんじゃあ・・
だとしたら納期急がせた任天堂にも責任もあると思う
先に言っとくけど俺はGC版も持ってプレイもしてるからな
なんでもかんでも理由こじつけてけなすのは良くないと言いたいんだ
妊娠か出川かどちらか知らんけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 13:10 ID:pbtvMW8t
SFC版(GBA版)みたいな感じのを描いて欲しかったな。
次回の藤島キャラデザに期待。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:16 ID:o0X/4SPe
今度こそパルマコスタ人間牧場と一緒にマグニスさま復活ですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:23 ID:A8dVPBmP
ロイド一行が着いた時、ちょうどボータとユアンがタコにした直後でした
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:11 ID:jZhTE2aq
結局PS2版はOP以外はベタ移植なの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:24 ID:WOi5QcUc
パケ絵の正直な感想を言わせてもらうと、何かいまひとつ足りない。

GC版はロイドが必要以上にガキっぽくてコレットがドジっ子に見えなくてクラトスが若作りという出来だったけど、
PS2版もそのあたりがあまり改善されてない…構図は良い感じだしロイドは大分マシになったけど、相変わらず
コレットの線が細過ぎるような希ガス。人選もシルヴァラント側に偏ってるし。

全体の雰囲気はPS2版で、GC版の三人が緻密に描かれてればもっと良かったかも。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:43 ID:Aofm0hcS
「世界は一つじゃない!」
「俺は一人じゃない!」
「――君と響きあうRPG、テイルズオブシンフォニア」

このCMやめようよ・・・。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:55 ID:olCRzNsI
いっそクラトス主役でTOSやりたい。
セレスとユアンが仲間になるならGC版持ってるけど買うよ俺。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 16:59 ID:Z/b59/Hr
>>427
4000年単位の物語ですか?
きっとだれるぞ。序盤あたりは。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:02 ID:X4tfyCwL
シンフォニアで初めて藤島イラストを好きになれた。
いや、なぜかはわからんのだが。

ところでOPのアニメはGCそのままのベタ移植なのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:04 ID:Aofm0hcS
>>429
そうらしいな。CMにも抜粋されてたし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:07 ID:f8ZYki4B
もしユアンとセレスが仲間になるなら
たとえばクラトスルートでユアン ゼロスルートでセレスとか分けられるのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:11 ID:Z/b59/Hr
>>431
9人パーティになっちゃうしそれはないかと。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:18 ID:rzMF34e/
藤島テイルズ=良ゲー
いのまたテイルズ=腐女子ゲー
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:20 ID:4TgBIGTQ
E、D2の戦闘はかなり漢らしいぜ!
435クラトス:04/07/09 17:28 ID:A8dVPBmP
運命の扉を今、ナムコが開ける!
プレイステーション
テイルズオブデスティニー
君はもう一人じゃない・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:38 ID:sghV0CLz
>>427
TOS-2みたいな感じで漏れもしてみたいな
でも結果は分かってるから・・・
437総合スレからコピペ:04/07/09 18:01 ID:M6sqJO8s
ファミ通PS2 前編
〜テイルズ オブ ができるまで〜

こんちは吉積です。「シンフォニア」のCM見ていただけましたか?2パターンあるんですよ、
「ロイド編」と「コレット編」と。知ってました?ナレーションももちろんロイドとコレットですが、
それぞれが微妙に違う構成になっているのでよく聞いててね。
そして!CMを体験していただいた方はご存知の通り、テーマソングもリニューアル。
゙そして僕にもできるこどday after tomorrow。くーっ、たまらん。
元気よくて、かわいくて、せつない、『シンフォニア』にまたまたピッタリの曲を提供してもらいました。
あとは発売日を待つだけか・・・・・・か?本当か?

ファミ通PS2 中編
〜テイルズ オブ ができるまで〜

シリーズに欠かせないテーマソングですが、『どうやってアーティストや曲を選んでいるの?』
と聞かれることがあります。正直言ってケースバイケース、そのときどきでさまざまですが、
d.a.t.の場合、
@たーくさんの候補曲、アーティストを提案される
Aスタッフで相談
B相談内容を元に吉積の好き嫌いで決定、という手順を踏んでいます。
俺かよ。単なるわがままかよ。
まあ以上のことからもわかるように吉積は結構いいセンスしてると言えるでしょう。

ファミ通PS2編 後編
〜テイルズ オブ ができるまで〜

そのセンスを十分に活かし、なんと『リバース』のテーマソングアーティストも、この俺様が決めました!
さらにそのつぎのタイトルのテーマソングアーティストも、もうじき決定です!
さらにさらにそのつぎも、気持ちの中では決まったも同然!そんでそんで、その次はねぇ・・・・
                完
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:52 ID:g2fgtAU/
http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up1606.jpg
新技何て書いてあるか読めない・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:56 ID:Aofm0hcS
新技の一つは、断空剣らしい
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 18:59 ID:/fB2CSXz
ゼロスの断空剣とリーガルの新技か…


断空剣、紅蓮剣の色違いとかないよな…?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:02 ID:A8dVPBmP
閃空衝裂破の色違い
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:03 ID:Aofm0hcS
どうせ紅蓮剣の飛び上がるモーションに、風の渦を付け足したようなもんだろ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:04 ID:A8dVPBmP
マジレスすると木老も使ってたからソレの使いまわしだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:07 ID:Aofm0hcS
画像を見るかぎり、上からロイド、ゼロス、リーガルだな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:18 ID:A8dVPBmP
ロイドのは時空剣技か?
誰かリーガルの予想して
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:21 ID:Aofm0hcS
サウンドテスト内にある没ボイスから推測できるんじゃないか?
ロイドは白虎双破とか――。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:01 ID:TD613zER
瞬迅剣Sタイプ奥義・空破絶影撃!とか
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:08 ID:A8dVPBmP
ロイド4文字、
ゼロスリーガル3文字か
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 20:09 ID:RJe/267Z
コレットの殺劇〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:27 ID:/fB2CSXz
ロイドが火炎烈空、ゼロスが断空剣、リーガルが裂焔蹴か。
…それぞれ烈空斬、閃空衝裂破、三散華の属性付き版だな…
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:28 ID:RGCy0cC7
ジニの追加術は?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:29 ID:AcdAp8AH
断罪のエクセキューション
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:30 ID:A8dVPBmP
閃光墜刃牙が使えすぎて、誰も使わなかった閃空衝裂破への救済か
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:34 ID:Z/b59/Hr
もう追加技も所詮属性変化だしミニゲーム興味ないし
絵がゼロスとリーガル変だしクラトス若すぎだし・・・・・






だめぽ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:41 ID:/x49ByJe
>>454
必死だなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:45 ID:TymOAkW1
断空剣=闘技場でウッドロウが乱発ってイメージしかないナァ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:58 ID:l7qij2mi
タバサたんが戦闘に加われば買っても良い
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:45 ID:4HwKnSyq
>>437
この馬鹿ちょうしに乗りまくりだな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:55 ID:pbtvMW8t
新技は新技かもしれんが、若干セコいような気もする。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:23 ID:CREJR042
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:27 ID:96s9ZdoM
>>459
若干ではなくかなりな
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:54 ID:rzMF34e/
遊園地に何かついた。
遊園地とか4姉妹の一人探す以外役に立たなかった。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:57 ID:e+0c6p6S
>>462
おそらくPS2ユーザーへのファンサービスとして
クロノアコス取得までのイベントを長くして難易度も
大幅に引き上げたんじゃねーの?
遊園地を奔走しなきゃいけないわけだ。
464>>463:04/07/09 23:57 ID:e+0c6p6S
水着だよ!!
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:45 ID:Dd5H1ymq
ちょっと待て
アホ神子の服が一枚剥けてるような気がするのは
自分一人の目の錯覚か?(;゚Д゚)
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:58 ID:5+nRuNLw
>>465

578 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/07/09 23:06 ID:jAqJhrz2
>>577
>ゼロスもなんか腹出てるし。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
あ、あんなのゼロスじゃない…ヴァ○だ!ヴァ○がコスプレしているに違いないッ!!
あのピンクの上着とバンダナ取ったら殆どロックスターなゼロスはどこに…

錯覚じゃなくて事実です。基本コスも変えるみたいだね。理由はしらんけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:31 ID:J8Lyp0oK
>466
藤島の描き忘れだろ。
パッケージとまったく同じじゃないことは、
ポリゴンでコレットが手袋してないのでわかってるし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:56 ID:mqhEF1ao
しいなの胸が減ってたり
先生の胸が増えてたりするのも同じ理由ですか、そうですか
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 07:23 ID:8I53THPx
>>466
ジャンプのUP画像だとゲーム中はちゃんと黒シャツ着てたから描き忘れかな
ゼロスに関してはラフ絵一枚しか描いてないし1年近く経つから藤島自身素で忘れてたんだろ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:24 ID:Lo6y4qSe
やっぱ藤島やる気ねーな
いい加減いのまた、藤島から離れて方向転換汁
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:24 ID:memMnA0l
藤島の画風変わった?
公式の立ち絵、藤島にしてはアレなんだが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:44 ID:s7X1+thr
闘技場のゲストはウッドロウ、ファラ、メルディ(GC版では)

ディザイアンとマーテル教会は、どちらもクルシスという上層機関を元に活動している。

エクスフィアは原石に人の命を吸収させることで活性化する。

マナの神子は女神マーテルを復活させるための器に過ぎない。

レミエル様はコレットの真の親父などではなく単なるクルシスの天使。

クラトスは主人公の親父。クラトスは古代大戦の勇者。4000歳以上。

ミトス、クラトス、ユアン、マーテルは四千年前に共に戦った仲間である。マーテルはユアンの婚約者

ゼロスはクル○スやレネゲードに常に情報を漏洩している。行く先々で敵に鉢合わせするのは彼の仕業である。

ラスボスはミトス。ミトスの本名は ミトス=ユグドラシル。ミトスの成長した姿がユグドラシル

レネゲードのリーダーユアンはドジっ子。

リーガル・ブライアンは、プレセアの妹のアリシア(エクスフィアのなんとかで化け物化)を殺した犯人、ブライアン公爵。
アリシアとリーガルは愛し合ってたらしい。

リーガルは会長 年商600億。

プレセアの実年齢は28歳

しいなの名字は藤林。流派はイガグリ流で、ファンタジアの藤林すずの先祖。

オリジンはホモ声のマッチョマン。見る価値あり。

セイジ姉弟はハーフエルフでテセアラ生まれ。母親のヴァージニアは一応生きているが・・・

くちなわは裏切り者、くれたお守りに発信機が仕込まれている。

シンフォニアはファンタジアの過去。Sには大いなる実りやエターナルソードも出てくる

ロイドの母親ア○ナはエクスフィアのなんとかで化け物化してクラトスに殺された

もともとシルヴァラントとテセアラは一つの世界に存在していた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:07 ID:3b8u8IZZ
>>471
同意。何がどうと聞かれても答えられんがなんか違う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:19 ID:CQPVURe1
ロイドの新技の火炎烈空って技も雷破斬みたい炎属性の武器+烈空斬っぽいな・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:20 ID:4X+RKXNx
あれはおそらくキャラ紹介のために描いたんじゃなく、3Dに起こしやすいように描いたと言っていたラフの設定画
に色付けた物だろう。
だから画風が変わったというより変えただと思われ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:30 ID:HqYJ0+3c
別に新技でても沙雨系コンボさえあれば…



まさか、弱体化…?
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:51 ID:HLS8rwET
>>476
秋沙雨キャンセルも実はバグで直されるらしいですよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:21 ID:l5tv6mBA
>>477
そ、そんなことって…
人間って……汚い
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:23 ID:d/O7cg2J
TS奥義同時取得のバグはやっぱり直されてるんだろうなぁPS2版。
あれがあったおかげで飽きずに結構楽しめたんだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:43 ID:h39gCuuN
クラトスのスラッシャーバグも・・・・
またゼロスとの個体差がなくなるわけですね
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:06 ID:+YJe3Uqz
>>473
巷ではアレがモロ藤島絵。
GC版のラフ立ち絵が異端。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:08 ID:+YJe3Uqz
エタ剣でミトスを倒したり、ワルキューレ投げコレットも見れなくなるんかー
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:11 ID:d/O7cg2J
巷ってどこよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:18 ID:memMnA0l
>>481
ホントに巷ってどこだよ・・・
逮捕とか女神様とかと不自然に違うから気になってるんだが。
巷の詳細キボンヌ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:36 ID:+YJe3Uqz
ラフ立ち絵の方が不自然に違う
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:53 ID:Bj0MBXNK
限定版にはコレットのフィギュア付き。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:05 ID:w++30EH5
邪神像(゚听)イラネ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:09 ID:TghDEnOp
菩薩かよw
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:10 ID:mqhEF1ao
>>486-487
ワラタ
天使化コレットですか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:20 ID:mqhEF1ao
クラトスとの差別化の為にゼロスは短剣しか装備できなくなります。






('A`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:45 ID:0ix0uG9g
ゲーム中でもゼロスの服が減ります。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:47 ID:Vv3C73vT
むしろ獣神官にジョブチェンジします
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:50 ID:3bjinDQe
獣神官がどういう最期を迎えるか興味あったのに、その前に原作もアニメも終わりやがった
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:04 ID:4X+RKXNx
リーガルは手枷外して戦っちゃダメだよな。
GC版ですでに外しそうなイベントあったからなあ。何かやりそうで怖い。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:08 ID:qw8dEK6m
シナリオ変更щ(゚Д゚щ)カモーン!
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:12 ID:GbcxVO5L
ラスボスはミトスのエクスフィアから飛び出してきたアビシオンになります
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:13 ID:XqDygxs3
>>481
一応女神さまっは全巻持ってるんだがなんか違和感。
ロイドの顔のバランスとか、リフィルとコレットの髪とか。
主観スマソ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:17 ID:+YJe3Uqz
ミトスがアビシオン並みに強ければなー

>>497
藤島、TOSはポリゴンで作る事を意識してデフォルメ強めに描いたらしいよ。
499高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/07/10 22:20 ID:GmDw9KbV
ネタバレコピペ必死に貼ってるアホが一人いる
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:14 ID:8n7A79B0
クリア後の追加ダンジョンでミトスが仲間に!
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:34 ID:PdXZ6yP/
>>498
それやったら一般ピーポーは
ラスボスまでキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!↓
何これ!?ラスボス強過ぎ!!↓
もうやだ、こんなのやりたくないヽ(`Д´)ノウワァァン!!↓
売りに逝って来る。
になりそうな悪寒。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:39 ID:NC8jgVtO
そこで難易度イージーですよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:14 ID:Miwgx0NX
で、厨房攻略サイトには、「最強ボス」と書かれる
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:31 ID:jJSBb1iD
マジで最強だったのはバルバトス。シリーズ違うけど。

追加要素は新技とムービーだけ?まぁあんま増えすぎると
GC版買った身としては微妙な心境なのだが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:47 ID:a6lx7Rjr
ミトスはイセリアに出てくるゴーストとゾンビにやられて死亡。世界は平和に。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:11 ID:CL1wN+Q2
アビシオンとやら戦った事ないけどやり込み動画見てヤル気なくした
アイテムで動き止めてチクチクヒット数稼いでるやつな

結局こんなプレイが最善になるゲームなんだな・・・って感じ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:17 ID:IYRx1IRL
なんでそういうのを最善て決めつけんだYO
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:26 ID:bk92w5/4
アビシオンは滅茶苦茶苦戦した自分でもよく勝てたと思う。
それに比べてミトスサン弱すぎですよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:30 ID:bk92w5/4
>>504
バルバトスは反則的だったな。
術に頼ってんじゃねぇとか言いながら術で攻撃してくるからな。
そりゃねぇだろと。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:52 ID:L/WoPBmD
CMはPS2らしい作りに完全に変えてるな。
完全版って言っていい出来だな、 C  M  は 。

ただ何で戦闘シーンがGC版と同じなんだ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:53 ID:BrYFgIwn
ttp://pcybo.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/source/subupload.cgi/ttt0008.jpg
偽ちゃんにうpされてた画像、と。

ロイドのはモロ裂空斬+火属性って感じだな、ゼロスのも閃空裂破+風っぽいし。
リーガルのも裂蹴撃とかと火属性の複合だろうなぁ…。
派生していく技だというのは考えにくいし、属性による追加技だろうな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:12 ID:GLHUAWvm
その話は何度も既出です
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:39 ID:ySZw6uoQ
リフィルに闇付属で「ダークスフィア(フォトン)」「ブラッディランス(ホーリー槍)」を追加予定です。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:07 ID:0w/7TxJN
音声追加はないのかな?
結構声が付いてないところ多かったから容量増えることだし
イベントくらいは声付けて欲しいな
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:07 ID:AVvtHisR
GC版
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030609/tos20.htm
完全版
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img1007844056.jpeg

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/11 03:48 ID:rJ9XJEaS
昨日だか一昨日だか忘れたが、誰かがPS2版はテクスチャ省きで
影描写が大幅に無くなってるとかいうレスしてたよな。
今までGC版のスクリーンショットとPS2版のスクリーンショットで同じ場面を撮ったものが無かったんで
俺もGC版買った奴の妄想だと思ってたけど、上の二つ見る限りマジで無くなってる・・・?
ちょっと不安になってきた・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 06:28 ID:eBNEYApk
なんでもかんでも声入れればいいってもんでもないだろ。
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:56 ID:vxiSfA1M
>>515
完全版のコレットにクルシスの輝石がついてなーい。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:31 ID:1N5qW6aw
肝心な事を忘れていた
頼むから完全版では全員秘奥義を使えるようにして欲しい・・・
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:23 ID:mL95Uhv3
秘奥義はD2で大安売りしすぎたんだよ。
主人公、ヒロイン、+αぐらいでちょうどいいし。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:57 ID:DJKQb4wz
5:名前:通りすがりのねらー :2004/07/10 (土) 15:24 No.5
ちょっといくらなんでもありえないところを発見したので報告。

このサイトではジャンプのページの画像をおもいっきりスクリーンショットとして
自分のサイトの情報の一部のようにのせていますがこれってかなり犯罪ですよ?

ジャンプが調べて編集した記事なんですから著作権関係でもかなりマズイです。
そのほかにも自分でとったわけでもないゲームの画面などもゲームオンラインさんや
公式HPからの引用ですよね?あきらかに。

まああなたが開発関係者で自分でとった画像なのならいいのですがね。

そうでないのならこれは本当に問題行為ですので改善をしたほうがよさげですよ。
 
6:名前:珍味探求者 :2004/07/11 (日) 01:33 No.6
ついに言われたな、おっく。
いつか来るとは思ってたが・・・
 
7:名前:お仲一敗 :2004/07/11 (日) 08:17 No.7
言うなよ…
皆黙認してたのに…

ttp://www.talesing.com/bbs/free/bbs.cgi
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:31 ID:BkhQANS3
秘奥義って
・奥義から繋がる感じの一特技
なのか
・隠された超必殺技
なのかどっちなんだ
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:20 ID:Miwgx0NX
アビシオンも大して強くない。4分ほどで倒せる
やはり、戦闘はD2がむずかしかった
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:24 ID:DJKQb4wz
4分で倒せる?
(´・∀・`)ヘー
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:57 ID:I6I37ows
アビシオンなどD2のアンノウンボス達や
マニアレグルスlv250、マニアゼクンドゥスの足元にも及ばない
天下無双剣やゼクの手も足も出なくなるような連携は
恐ろしかったなあと振り返る。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:19 ID:x+y2P7XJ
>>524
どーい。アビシオンが強いとか言った瞬間に
そいつの腕前・やりこみ度が分かる。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:23 ID:Miwgx0NX
アビシオンが強いて・・
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:25 ID:EHLeulv2
どーせシンフォニアから始めたにわかなんだろ
528ミナツキ ルナ@(σ・∀・)σゲッツ♪ ◆SAYAC2HJWE :04/07/11 12:26 ID:36EU5G8w
528
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:27 ID:l6K54F9h
最近は自分の腕前を誇示するのが流行っているのか
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:35 ID:IRGc5alV
隠しボス追加キボン
クレスも出してね
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:53 ID:9rrAEoNu
まあた魔神剣連発か
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:/u8B1+Gb
魔人剣はどこらへんが魔人なんですか
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:06 ID:bk92w5/4
魔神剣!
魔神剣!魔神剣!魔神剣!魔神剣!魔神剣!魔神剣!魔神剣!魔神剣!魔神剣!


魔    神    剣!!!
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:14 ID:9rrAEoNu
鳳凰天駆!!
虎牙破斬!閃空裂破!!

僕らの勝ちだ!!
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:33 ID:EfPKwY7z
戦闘がクソつまらねーんだよな、回復の頻度が高過ぎで
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:34 ID:ye6GCeKE
下手なだけだろ
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:35 ID:EHLeulv2
魔神剣!
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:53 ID:31ahiBz5
敵の攻撃力を高く設定する事で敵を強くしてるからな。
D2みたいな攻撃力そこそこ、手数いっぱいとどっちがいいか、人の好みだな。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35 ID:KJzko5aT
白虎双破!
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35 ID:OS94hUQF
>>517
いちおう言っとくと、聖堂でレミエルに会う前だから
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:41 ID:KJzko5aT
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:46 ID:OS94hUQF
>>541
開発初期だからかね
本来はこの時まで素肌
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030609/tos05.htm
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:47 ID:KJzko5aT
なるほど。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:14 ID:w2WT6YPa
プレ予約したけど処理落ちは必至だろうな・・・本体ごと買わずに済む代償かな
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:23 ID:0w/7TxJN
プレ予約申込み開始後鯖トラブルで暫く申込みできなかったよな・・・

「プレイステーション・ドットコム・ジャパンをご利用いただきありがとうございます。
このたびはご不便をおかけいたしましたことを深くお詫び申しあげます。
昨日、当サイトにてアクセスエラーが発生しホームページ上での
ご予約手続きができない時間帯がございました。
現在、アクセスエラーの復旧作業は完了しホームページ上での
ご予約手続きは可能となっております。
お手数ならびにご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
かさねてお詫び申しあげます。」

メールして聞いたらこんな返事来たけどプレ予約って先着順だっけ?
orz

546名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:37 ID:njkPVpK6
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030714/tos.htm

このページ見ると判るけどさ
GC版のTOSも場面場面によってキャラの陰影付いたり付かなかったり
なんだよな。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030714/tos07.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030714/tos12.htm

なんか影のつき方一つで鬼の首とったかのように大騒ぎしている妊娠がいるけど
これ見る限りPS2版とまったく同じじゃん。
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:39 ID:w2WT6YPa
そういえばプレ予約を8日にして購入履歴にもちゃんと出てるんだけど
メールが来ない・・・初めてだからちょっと心配(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:39 ID:EHLeulv2
影ついてるやん
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:40 ID:DH3aKAfx
>>546
わかったからコピペやめれ
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:41 ID:HgSIvF+s
何でGCのスクリーンショット全部ぼやけ気味なんだ?
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:42 ID:KJzko5aT
そういう仕様とか。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:59 ID:I6I37ows
GC版はテレビに映すと綺麗だけどスクリーンショットだと
ぼやけて見えるってマジェで誰かが解説してたような。
端の方がピントが合っていないように見えるのは仕様らしいけど
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:25 ID:duQMuhz6
別のシーンのスクリーンショットで比較しても仕方が無いんだよ。
場面によって影のつき方も変わるわけだから。
光源が手前にある明るい場面なら影は要らないし、そうでないなら影があったほうが立体感は出る。
今回の問題は同じ場面のスクリーンショットで露骨にGC版では出来ていてPS2版では妥協した物があるのがバレたということ。
このスクリーンショットのカットだけではなくて、99%の確率で他の無数の局面で同じ手抜きを施してあることが確実視されるしね。
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:34 ID:njkPVpK6
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030714/tos.htm

ハア?
どうみても光源の手前云々なんて関係ないだろ。

つーか元々GC版の時点で影がついているスクショにしたって
明らかに影の付け方手抜きまくりだし。つけるんなら影になる
とこ全てに付けなきゃ余計に不自然なだけなのにね w

まあその辺踏まえてPS2版では見栄えも考え手を加えたって
のはありそうだね。影付いていたからイイ!!ってもんでもなし
逆にGC版のあの付き方なあ全部なくしちまった方がいいんじゃ
ねえのかとも思えます罠。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:35 ID:qaSsB49p
影はゲーム性には直接は影響しないからな。あるに越した事は無いけど。
一番心配なのはゲーム性に直結する読み込みと処理落ち。
こればっかりは発売されないと分からないけどね。
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:37 ID:duQMuhz6
ロードと処理なんて落ちるのは120%確実でしょ。
そんなことは前提で話を進めてたんじゃないの。
唯一期待できたグラフィックすら落ちたんでかなり状況は厳しくなったな・・・・w
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:41 ID:LzrW/3dY
シンフォニアの影ってさ、異様に不自然だよね。
強力なスポットライトを至近距離から当てたかのような影の濃さ。
影がなのは不自然だけど、「不自然な影がある」方がよっぽど不自然だから無い方がいいかも。

人○脳は無いも○を補正でき○も、不自山然にある川物はなかなか補海正できな谷いからね。
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:44 ID:KJzko5aT
>>557
何が言いたいのか分かりません。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:46 ID:UJ9Echb/
かなり初めに出てた、ダイクがロイドにしゃべりかけてる画像で
影カットはわかってたんだがな。
しかしこのままだとやばいな。縁取りも無いんだろ。
なんかこのままでは終わらず更に色んなもの省いちゃってる気がしてならない。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:47 ID:njkPVpK6
そうそう"不自然な"影ってのが一番気になる。

妙な影付けて見た目見苦しくしてたのなくしてくれているんなら
見た目的にはGC版からの改良部分とも言える罠 w

実際スクショ的にも影ない方がスッキリしてて見栄えいいし。
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:47 ID:MRbYW1l4
いつもいつも思うけど、PS2版Sの批判者の指摘は細かいな。
普通にプレイしてる分には気にならない事ばかりだぞ。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:48 ID:EHLeulv2
GC版は不自然な影で人物の表情が潰れてたからPS2版くらいが丁度いい
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:50 ID:lP5CDQGD
所詮ps2か
564878:04/07/11 16:51 ID:9rrAEoNu
否、もともと表情など
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:54 ID:KJzko5aT
TOSのコレットたんと奈々たんはエロカワイイ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065172653/l50
TOSのジーニアスたんはショタかわいい
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1088513633/l50
TOSのリフィルタンはエロカワイイ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062734548/l50
TOSのクラトスとリーガルは渋カッコイイpart3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089303092/l50
TOSのしいなたんは純情処女カワイイ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073718876/l50
プレセアタソは俺のものスレッド
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062720538/l50
TOSのゼロスたんはエロカッコイイ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063194858/l50


誰か、ロイドのスレを立ててあげてください・・・_| ̄|○
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:54 ID:EHLeulv2
だってGCだとロイドたびたび黒ん坊みたくなるやん
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:55 ID:JpgRJ6bf
なんか評判悪いね。
近所のゲーム屋で予約したんだけど・・・・・別のゲームに変えてもらおうっと。

情報thx
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:02 ID:8P9WsQD6
>>565
昔はあったんだよ、ロイドスレ。
TOSキャラスレの中で唯一スレスト喰らった。
スレの進行も普通だったし、重複って訳でもなかったんだが…
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:12 ID:xjOq7IIy
すっ・・すげぇ・・・・・・。みなさん、今週の週間ファミ通見ました・・?

GBAでもうすぐ発売の「FF T&U」がものすごい評価を受けてる・・・。
http://www.playonline.com/ff1-2/fla/html/index2.html
9点、9点、9点、8点でプラチナ殿堂入りだと・・・!?なんじゃこりゃ!?
どうせただの古臭いリメイクだろ、とか思ってたのに何なんだこの評価は!?

ゲーム画面見たけど、ファミコンの移植なのにスーファミ並のグラフィックかよ!
飛空艇で広いマップを飛びまわれるのかよ!?町並みも職人並ドット絵かよ!?

「かくして・・・探求の旅は始まった」みたいな演出グラフィックも良いじゃん!
GBA用にキャラデザイン変えたと思いきや、ゲーム中ではちゃんとリアルだし・・

バランス調整とか新シナリオ、いつでもセーブできる快適さ・・・コレ最強じゃね?
やべぇ、こんなにすげえソフトだったとは、こりゃ買わないと損だな・・・
まさかGBAでこんなにも丁寧に、こだわって作りこんだソフト作ってたとは・・・・

(補足)
年末発売の「ニンテンドーDS」ならこのもっと綺麗な液晶でも遊べるわけか・・
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/nds07.htm
「ゲームキュ−ブ新エンジョイプラスパック」なら、テレビ画面で遊べるわけで・・・
http://www.nintendo-inside.jp/news/142/14291.html
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:14 ID:ghu4Vf0i
>>567
まだ発売したわけじゃないんだし、買うか買わないかは、もう少し考えてみれ
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:16 ID:gfYcRo8S
買うにしてもGC版の方を買うべきだということは間違い無いようだ・・・
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:16 ID:HCThrcsO
妊娠が過剰に悪評立てまくってるだけ、な気がしないでもない。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:18 ID:gfYcRo8S
くだらない観念よりも、軽薄なプライドよりも現実を見よう。
劣悪版には影が無い。。。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:20 ID:3rhGs50S
なんかいきなり宣伝も含めてゲーハーっぽくなってきたな。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:20 ID:HCThrcsO
なんか朧が分身の術使ったみたいなスレだw別にシンフォニアすぐに買う気は無いけどさ。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:22 ID:vz9VCGF0
必死な任天儲だらけだなぁ
ちょっとぐらい劣化してるからなんだっつの
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:23 ID:JPU7UWhH
といってもTOSのためにGC買うのもちょっと…
他に欲しいソフトないし、PS2版の出来が致命的に
悪くない限りはPS2版で十分かな
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:27 ID:3rhGs50S
>>577
まぁ、ライトな層は多かれ少なかれそういう考え方だよ。
GC買ってないから違いが分からんってのもあるかもしれんが。
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:28 ID:55O/V/vk
で、今回は何か注目出来るような点は存在するのかね?
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:31 ID:55O/V/vk
>>577
FEやらんのかね?
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:49 ID:1jCqTqFw
FEのためだけに、GCに食い付くのは少数だろうな・・・
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:50 ID:ghu4Vf0i
>>580
IDカコイイ
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:04 ID:0w/7TxJN
FEはやりたいがGC版のあれは微妙
様子見だな
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:48 ID:55O/V/vk
GCは遊べるソフトが極端に少ないからな。
俺もシンフォニア出なかったら、買わんかった。
そしてシンフォニアクリアと同時にGO TO 押し入れ。
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:48 ID:vz9VCGF0
売れよ
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:31 ID:55O/V/vk
GC本体かい?
それなら2000円で買い取らせてもらうよ。
構わないかい?

ド田舎って・・・
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:41 ID:16UtRBP+
DQに出てくる店員みたいな口調ですね
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:/lyN0eF7
しかし、藤島テイルズを任天堂ハードで
いのまたテイルズをソニーハードで出すって構想はなくなったん?
そうなら、いい加減いのまた切って欲しいんだが…。

つかテイルズ自体もっと優秀な会社に外注して欲しいな。
とてもPS2で作るゲームはとはおもえん
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:17 ID:1c5luE+u
だからGCで出したんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:35 ID:njkPVpK6
まあGC専用ゲームのつもりであれだけ必死にマンセーしてたのに
それが一年たらずでキャラ増加,イベント増加,技増加の完全版がPS2で
出ちまうってんだから、そりゃ妊娠が文句のひとつも付けたくなる気持ちも判って
あげなきゃ w

実際このせいでGC版の価値なんて微塵もなくなっちまった訳だしな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:38 ID:ySZw6uoQ
キャラ増加
(´-`).。oO(これ決定してたっけ?)
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:47 ID:5XVgNSm/
つか8、9人居るのにまだふえるのかよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:57 ID:i0WCVXt3
PS2ユーザーとしては素直にPS2でテイルズオブシンフォニアが出来るのが嬉しいよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:00 ID:0yZLtMPA
>>569
その公式ページ、for PSって書いて有るように見えるのは俺の目の錯覚か?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:03 ID:YOCXM9zF
で、PS2シンフォニアのCM動画マダ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:04 ID:o4oWrRkq
まぁこれでプレイできない僻みで、Sを叩きまくってた出川がいなくなると思うと移植して正解だったと思うよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:04 ID:YLrwmPKo
>>590
文句ならメモ帳でもゲハ板でも言えるだろ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:24 ID:VvLYwesk
で、結局おまいらは買うの?買わないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:27 ID:HCThrcsO
RPG欠乏症なので、ちょっと様子見てぼろ糞に叩かれてなかったら買う
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:27 ID:iFM9W2sV
ソフトも買わないで遊べるソフトがないとか言ってるヤツは・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:47 ID:CL1wN+Q2
>>598
GC版やったから買わん

評判と実態の落差に白けた
社員と妊娠がヨイショしてただけってのは本当っぽい
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:48 ID:2BAH4eFN
>>593
やれ、出川だ妊娠だとうるさいこのスレで、こういう素直な意見は嬉しいな。
こういう人がいっぱいいれば出す意味はあるのかもしれん。
603素直な意見:04/07/11 21:53 ID:0yZLtMPA
GCユーザーとしては素直にPS2でテイルズオブシンフォニアが出るのが腹立たしいよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:55 ID:S0GieWgu
>>554
しかしなんだ、影がないとよりのっぺりになってるぞ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:04 ID:pKCr2Nlb
´⊇`) < 妊娠とかさ、出川とかさ、
       厨房には変わりないんだからほっとけばいいじゃん。

           全くそう思うぜ…季節のせいもあるんだろうが。 > (゚∀゚|l(

´⊇`) < それにしてもさ…君の格好見てるとおなかが痛くなるんだけど。

                        そういう反応だ、それは。  > (゚∀゚;|l(

´⊇`) < 今ならまだ見られるけど、発売の頃になると…ヤバイ、トイレ行ってくる。

                           エエエエエエエエエエ > (゚Д゚;|l(
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:04 ID:LDAnSTVh
>>603
ゲームも商売だからな。テイルズシリーズも結局は金で生きてるんだし、
儲けるためなら例え開発元がMAMCOじゃなくても同じ事をやってるだろう。
ハード戦争の犠牲者とは正にこの事だな・・・(合掌)

ちなみにオレもGC板持ってるが元々スマデラ目的で買ってるから特に批判無し。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:11 ID:pKCr2Nlb
ずっと治らない手荒れしてまでGC買ったものですが、何か?
去年よりもずっと良くなりましたが。

まあ、ゼルダ('A`)→シンフォニア(・∀・)イイ!!→バテン(・∀・)イイ!!
だったからまあいいかと。最初知ったときはガックリ来たが。

今はバイオ4&リアルゼルダ待ちです。でも後者出るのかなあ…

それにしてもGC買ってがっかりしてるテイルズファンに向けて
そっち系のRPG出したりせんのかなあ。任天堂。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:15 ID:pKCr2Nlb
ちょっとスレ違いやね。スマソ

シンフォニアは神ゲーとはいえないけど糞ゲーじゃないと思うから
過度な期待をしなければOK。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:18 ID:JtB/lH67
未だにシンフォニアは神の二歩手前ぐらいの出来だと思ってるが
移植によって、救いの塔での「さらば○○」連発がより多くのユーザーの目に触れるということだけは恥ずかしい
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:20 ID:HCThrcsO
まぁ、良くも悪くもテイルズであると言うなら、オレは別にかまわんがな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:56 ID:w2WT6YPa
そういえばリアルゼルダ出るのか・・・もうちょっとすればGC本体もっと安くならないかな・・・

PS2版シンフォニアが出たらやっぱり山積みスレは立つんだろうか?
なんか「TOS PS2に移植したら超山積み」とか煽り文句がつきそう
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:04 ID:S0GieWgu
MOTHER3はGCで作れよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:25 ID:o4oWrRkq
>>605
前から気になってたんだが、それ誰なんだ?一方がゼロスって事は分かるが
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:28 ID:0w/7TxJN
>>590
キャラ増加は不明だけど今なんて同ハード内でだって
追加キャラ追加ダンジョンで完全版だのDCだの出すからねぇ
他機種に移植がどうこう以前の問題だよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:29 ID:s5Lt6TEx
ルイージ

性能がクラトスの2Pキャラ風だから
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:40 ID:jDXqZ+/n
505 名前:(・x・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:04/07/11 22:52 ID:o0sV7S+T
PS2のTOSの店頭プロモがすでに一部の店で見れます。
自分も見ましたが、言うと荒れそうだな。

510 名前:(・x・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:04/07/11 22:57 ID:o0sV7S+T
イベントシーンはそんなに変わらない。
モニタ二つ並べて比べたら別だろうけど輪郭のジャギが若干目立つ程度。
戦闘シーンは明らかに違う。
DBZとかキン肉マンやった事あるならそれくらい違うと思ったらいいと思う。

521 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/07/11 23:15 ID:lfuxZdmR
GCキン肉マン→トゥーン
PS2キン肉マン→ポリゴン

524 名前:名無しさん必死だな[age] 投稿日:04/07/11 23:17 ID:o7cRXb70
GCDBZ→トゥーン
PS2DBZ→ポリゴン
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:41 ID:jDXqZ+/n
どうやら戦闘シーンはポリゴンに(ry
618605:04/07/11 23:59 ID:pKCr2Nlb
>>615の通りルイージだけど、GC同発ソフトの主役キャラだからってのが理由。

「TOSの売上が好調」という記事のコピペへのレスが最初だったかな。
もしウザかったならやめる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:12 ID:5MnK5D4Z
どの店とは言わないが・・・

プロモ見た⇒GCと遜色ないじゃん⇒もう1週眺めてみるか
⇒ロゴが緑⇒(´Д`; )
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:25 ID:ZrkWL2qF
綜雨衝炸力符ォトンですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:40 ID:/rXf42Rp
>>618
むしろもっとやってくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:30 ID:m3ZPYikV
>>617
ジャンプ見るとちゃんとトゥーンになってるが・・・
623朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/07/12 04:33 ID:AtzpFWwS
店員にきっぱりと質を扱き下ろされてしまった。
PS2版、楽しみにしてたのに。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:39 ID:0XqNZ5Wh
早く出て欲しい。
625朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/07/12 04:57 ID:AtzpFWwS
数年前にウォンビンと深田恭子が主役の合作ドラマってあったけど
あれはもう見てて恥ずかしかった。
韓国人に比べて日本人の演技があまりに低レベル過ぎて。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:25 ID:uEOvtcXI
盛り上がってないし、心配しなくても手垢のついた移植ゲームなんてPS2じゃ
売れないよ。
GCより、ずっと競争相手おおいし。
ソフトが出ない事が特徴のGCでちっと売れた程度じゃ話になりませ〜ん。
しかも劣化版。オワットル。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:15 ID:koERM+Tk
グラフィックは仕方ないにしても
ロード時間長くなるのと戦闘の処理落ち等は
絶対勘弁なナムコ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:17 ID:ff1TwFA6
同じゲームを2度も新品で買うという勇気に乾杯(・∀・)
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:31 ID:koERM+Tk
まぁ売れるんだろうから完全版商法やめないんだろうけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:32 ID:koERM+Tk
あ、変な文だスマン
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:37 ID:xK+LxbfV
完全版商法はやめないだろうな。ナムコ。下手したらPS2版もSO3みたく
DC版なんて出されそうだから様子待ちするよ。どうせすぐBESTも出すし
二度焼きソフトの新品に飛びつくなら他のソフト買う方がいいや
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:50 ID:V1cF2ygX
これがネガティブキャンペーンか。
PS2版が売れると困るんでしょうね。
どこの誰とは言いませんけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:54 ID:XEBkAFa/
売れるから完全版商法  間違い。

開発コストほとんど無しで二度商売 正解。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:10 ID:5jgE3DCH
新技手抜きっぽいしな
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:13 ID:Za0z/ee0
多少しょぼくても秘奥義ぐらい追加すると思ってたが
属性特技とは恐れ入る
リーガルは複合特技無いままなんだろうな
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:26 ID:1P80VZHb
>>633
更に間違い。
「開発コストほとんど無しで二度商売」しても「売れるから」だ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:29 ID:Za0z/ee0
今度の移植って昔のSS→PS移植程度の変化しかなさそうなのに
何で完全版商法とか言われてるんだ
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:36 ID:HrKD20Al
なにしろ移植の速度が速すぎだし。
完全に妊娠無視しているからだろ。
言われても仕方ない。まあ、本当に完全版かどうかは買ってみないと分からんが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:38 ID:Za0z/ee0
>>638
それならシンプルにGC裏切ったとか言えばいいのに。
別にシンフォニアのためだけにGC買ったわけでもない身としては
勝手に負け組み扱いされてるみたいで気分が悪い
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:46 ID:mppVyfgb
ナムコがシンプルイズベストが嫌いだからw
まぁGC裏切ったとすばっと言った方が気分はいいよな
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:47 ID:dyxf2v4/
つか、シンフォニア一本のためにGC買えるほど金余ってるなら、細かい事で騒ぐなよ。
オレは二万落ちてたって、それでゲーム1本のために新しいハードは買わんよ。
他にもやりたいソフト何本もあれば考えて見なくも無いが。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:52 ID:9fN9/3Mq
        朧 だ け の 予 感 
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:55 ID:sHHvlO+6
二万落ちてたら普通警察に届けるべきだぞ
しかしシンフォニックグリーンをTOSの為だけに買った人も
いるからなぁ。当時はPの流れはGCで出すと吉積言い切ったし
信じて買った人も多いだけにこの騒動なんだと思うけど
で連動システムのあるテイルズはいつ発売すんだよ。吉積
おまい雑誌で言っただろうが
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:03 ID:BwTw1mHl
ナムコにしてみりゃGCが販売予想を下回った結果であった方が
裏切られたという気持ちではないかね?どうなのかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:10 ID:CObOjEpQ
おいおい、ナムコの販売予想はいつも外れだ
ほぼ資金も任天堂に出させたんだし損はしてないぞ
TOSよりバテン目標50万本とか塊魂目標50万本の方がこけてる
10万ちょいしか売れてない
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:13 ID:uVfsi+x8
資金を任天堂に出させたって
ほんとなのか?
流通は任天堂だったし、CM枠も
任天堂経由でやってたけど、
それってソニーも同じことしてるんじゃ。
開発費じたいは、ナムコじゃねーの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:20 ID:n1SzJfM6
ソニーはCM枠はいれてくれない予感
くれくれだけ言っといて開発費はナムコ持ちなのはPS2版の方だから
必死なんじゃねーの?
任天堂と仲直りする為に資金やCM枠貰って
あげく限定GC企画も持ち上げたのは
ナムコの方
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:29 ID:uVfsi+x8
>>647さん

ソニーがCMを入れようと入れまいとそれは
どうでもよくて。

任天堂が資金を出したっていってるけど、
その資金を出したのは本当なのか知りたいんですよ
(言葉がたりなくてすまん)。

ちなみに、ソニーは「くれくれ」いったのかな?

事情に詳しそうなので教えてください。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:44 ID:ZrkWL2qF
うpされた記事、テイルズ全く知らない人でもたいした追加技じゃねーって思いそう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:44 ID:JOn1S+wB
 「テイルズ オブ シンフォニア(以下テイルズ)」は任天堂とナムコの提携の下開発・発売されたタイトルであり
この辺で察した方がよろしいかと、真相は闇の中だと思うしね

TOSをくれくれ言ったか知らないけど、SCEは移植に対してメーカーが動いてもOKをなかなかくれないと某メーカーがはっきり答えていたよ
それがTOSの場合すんなり行ったり他にもマルチにさせられたタイトルはある。後発売妨害されたりとかね
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:45 ID:tJpc7zTR
ソニーがどうこうじゃなくてユーザーの要望とGC版が目標達成できてなかったからだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:48 ID:BwTw1mHl
任天堂との提携の時に目標値に達しなかったら
他機種に移植するとか取引があっても驚きはしないねw
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:49 ID:0XqNZ5Wh
まあ、もう少し売れてもいいんじゃないかと思っていただろうな。
移植希望の声はホントに多かったし、自分たちと移植を望むユーザーの利害が一致して
丁度良い、って事になったんだろう。結果GCごと買ったユーザーの非難を浴びる事になってしまったが
売れなければしょうがないからな。続編が出せなくなるという意味でも。

結局の所、もっとGCユーザーがSを買ってくれていればそもそも移植の必要なんかなかった。
アクション好きでRPGはあんまりやらないってのがGCユーザーに多いらしいが
そういう人たちもカバーできるゲームだと思うんだがな。Sは。
任天堂のゲームばかりじゃなくサードパーティのゲームにも興味を持って欲しいよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:52 ID:uVfsi+x8
>>650
なるほどね。でもさ、もし任天堂に資金調達してもらった
うえで、こんだけ早い移植はありえないと思えるけど。
もしくは、任天堂は凄く寛容で、okを出したとか?

あと、移植に関してだけど、その某メーカーがどこかわから
ないけど、やっぱりソニーの考えるPS向けソフトってのがあ
ると思うんだよね(これは、任天堂も一緒のはず)。そのメ
ーカーが出そうとしていたタイトルが、それにあわなかった
だけでは?

なんか、ソニーに対してトゲがありすぎな気がしたので、ち
ょっと書かせてもらいました(長文、すまんです)


655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:56 ID:JOn1S+wB
GCユーザーがSを買って目標達成してても移植はされたんじゃないかな
あの速さだとそう思えてならないけれど、普通移植でも、もう少し時間かかる
もんだと思うしね
それにすべてのGCユーザーがテイルズ好きって訳でもないし
テイルズ好きがGC本体買って移植されて怒ってるからここまで問題に
なったんじゃないのかな。ゲームのテーマと矛盾してる現状が虚しい
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:59 ID:uVfsi+x8
受注とか、そういうので、だいたいの売り上げって
メーカーさんってわかるんじゃないかな?

GCでD2並にSが売れてたら、移植されたとしても
もう少し期間が遅くなってたかもね。



657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:06 ID:JOn1S+wB
>>654

別にソニーにトゲのあるつもりは無かったんだけど、そう思ったらすまん
ちなみにその移植orリメイクさせてもらえないゲームはかなりの
支持者がいるので掲示板の書き込みに回答されてたよ
PSでは発売されてるけどバグが多いのでメーカーが
動いてはいるんだけれども
テイルズで言えばD状態なんですよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:10 ID:uVfsi+x8
>>657

返事サンクスです。
こちらも、よけいな勘ぐりをしてしまってすまんです。

なるほど、そういうことがあったのですか。知らなかった。
(某ガン○レとかかな?)

Dはリメイクしてほしーな。あれ、いつも外郭が浮き上がる
とこまでプレイして、つらくなってやめてしまう。
戦闘はEとか、D2とか、Sぐらいキャラが思いどおりに動い
てほしいなー。それだけでもやる気が起きるのに。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:42 ID:Za0z/ee0
ガン○レのことなら元からSCEじゃん。
TOSの移植とは事情が異なるのでは。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:44 ID:sMKtI7gm
>>636
間違い。

売れるのではない。換金に過ぎない。
流通、広告のコストも最低限にしてようやっとトントン。
そうでもして、なにかやってるんですよって見せないと、とナムコのゲーム事業は
消滅寸前まできてるからね。

もう、ナムコはエースコンバットとか特定のソフトに注力すべき時。
ゼノサーガといいテイルズといいバテンカイトスといいRPGに色気だしては失態を
演じ続けてるんだからもういい加減やめた方がいい。

ナムコにRPGは無理。オンラインゲームも能力的に無理。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:45 ID:tD8CVwLy


まあ、どうでもいいんだが
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:49 ID:sMKtI7gm
>>650
まるでSCEの意向でTOSのPS2版ができたみたいな言い方ですが、
そういういい加減な話しがいつまでも、通用するとおもってるのかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:53 ID:sMKtI7gm
>>657
ガンパレードマーチの事かと思う。
その仮定で。
あのソフトの権利者はSCE。
SCEが作らないと言ってる以上作れない。
下請け開発にすぎないアルファシステムがいくらやりたがってもタイトルの権利
を持ってない以上、タイトルホルダーの許諾がなければできない。

TOSは開発もタイトル権利も同一メーカー。意志決定の仕組みがまるで違う。
この2者を同列に話をする事自体が歪んでいると言わざる得ない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:05 ID:tJpc7zTR
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:40 ID:KLVeRZXQ
GCのチンポニアかってきたー。1500円。
PS2版出るからってここまで値段下げる事ないだろうにw
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:43 ID:qT3MADlj
オクの相場すら下回るなんてネタかと思うような安さですね。
667パイナップル Ver 1.1 ◆i8W.ORQisc :04/07/12 16:44 ID:pjPR2q5i
PS2版が何本売れるのかが楽しみだ
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:51 ID:q4CD8TkD
もっと餌つけないと売れない
669チンポー:04/07/12 16:55 ID:fH8ByxEY
チンポー
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:13 ID:iSUX3/9S
移植であっても今年のRPGには期待しないほうが(・∀・)イイ!!
糞ばっか。なんかここ数年毎年言われてる気がするけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:26 ID:J2ENZgCE
きっと、モーリア坑道入ってんだろ〜なぁ・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:48 ID:cN2WBjEe
入ってなかったらどうするんだ。たぶん入ってると思うけど
モーリア坑道
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:50 ID:imxEio41
Pみたいなモーリアキボン
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:52 ID:Za0z/ee0
あの追加特技を見てもモーリア坑道に期待できるとはおm・・・前向きな人たちですね
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:58 ID:uVfsi+x8
隠しダンジョンって、2個も3個もいるかなー。
個人的には1つで問題ないけど。
ただ、モーリア坑道関係のイベントはなんか欲しいけどね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:02 ID:94rtyqKc
そいやあ元SCEなクラッシュがコナミに移ってマルチ化したのって
どういった理由なんだろうか?

>>650が本当ならクラッシュというタイトルそのものを
ソニーが切り捨てたのをコナミが拾ったとしか考えられないが
1時期PS支えていたタイトルですぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:03 ID:dyxf2v4/
つーか、隠しダンジョンは本編やシステム等をきちっとつくって、それでも容量余ってたら入れればいい。
なんか最近勘違いしてるゲームが見うけられる。最も、隠しダンジョンが無いとやり込みじゃ無いとか思ってる
阿呆が多々居るせいもあるんだろうけれど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:06 ID:J2ENZgCE
モーリア坑道入ってなかったら、ナムコのサービス精神はもう無いんだな
と感じてしまう・・・。
あと全員に秘奥義。
ゲームキューブの方買った人も納得できるくらいのサービスがないと駄目だよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:10 ID:q4CD8TkD
モーりア進んでいくとクレス達とバトル
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:10 ID:uVfsi+x8
>>676
詳しくは知らないけど、あれはクラッシュの版権もとの
ユニバーサルが、SCEとの契約が切れて、それでコナミ
と契約してって流れじゃなかったっけ。

個人的な推測だけど、ユニバーサル的には、クラッシュを
他機種展開したかったから、SCEとの契約が切れた段階で
ハードメーカーと関係ないメーカーとの契約を考えたのでは?

>>677
激しく同意。リメイクDQ5も、新規の隠しダンジョンがない
ってだけで、手抜きとか言われていたもんね。
TOSの場合、まだまだ追加要素がありそうだし、それらも期待
したいっすね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:11 ID:J3HN2dms
絵でサービス、へそだしゼロスや一段と若返ったクラトスと会長で腐女子に
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:21 ID:ScQjHAsg
ロイドの出産ムービーキボン
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:22 ID:q4CD8TkD
コレットのカアチャン
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:29 ID:yAQOMwOI
>>677
SO3のことかーーーーーーー!!!



まあ、あれの場合はあの勘違いっぷりがいいんだが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:20 ID:0XqNZ5Wh
やっぱり技は属性変化だけか。つか、本を読めるようになったのは
イベントと言って良いのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:21 ID:q4CD8TkD
ただの作りこみましたよという口実
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:33 ID:uVfsi+x8
本が読めるってのも、1つのイベントといっていいのでは?
それで、ストーリーでわかりづらいところを補うみたいな。
連作の本を読んだら、なんか宝物のありかがわかるとか、
そういうアイテム入手のヒントにするっていう手もあるし
(海賊の宝の本版みたいな)。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:45 ID:94rtyqKc
>>685
ジニの収集系スキルで落ち着きそう
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:58 ID:pb25znxy
やっぱり全部読んだら称号とか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:58 ID:9qpBv5jn
おいおい、文字枠が半透明じゃなくなってるジャン!
折角、見やすくなったと思ってたのに・・・_| ̄|○
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:00 ID:0XqNZ5Wh
デフォルトではね。その辺はカスタムで自由自在。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:18 ID:jrxQ0WRt
シンフォニアはデスティニーとかみたいな恋愛路線のストーリ、または恋愛イベントがあるゲームなのですか?

恋愛路線じゃないなら、買おうかと思っているんですが・・・
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:23 ID:94rtyqKc
>>692
恋愛どころか同性あうわなにfdjんvkfsdんjk
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:24 ID:JFz9sY0j
「ダイスキだよ。ロイド…」
「愛してるぜ。ハニー」
「あ、あんたが別に嫌じゃないんなら…(結婚話)」
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:24 ID:5jgE3DCH
好感度はあるけど、恋愛系じゃなくて
そのキャラの過去や独自の考えが聞けるイベントばかりだから、
そんなに恋愛路線ではない…と思う。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:26 ID:MzYUTDqH
>>692
というか、野郎やおっさんとEDを迎える事もうわなにをするfはおろぱんヴぉあ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:27 ID:Za0z/ee0
早くから正妻が確定してるし、そいつも恋愛どころじゃないからな。
そして問題解決したころには放置。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:28 ID:OkclqEzz
naa先頭大丈夫かなあ。ほんとにポリになってしまうんじゃないだろうな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:30 ID:lJPvYkKF
てか公式の新技見る限りじゃあ別に問題ないと思うのだけれど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:30 ID:9fN9/3Mq
いやなら買うなよ朧どもが
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:31 ID:qY2qgvst
GCよりは売れそう(パッケージ的に)
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:34 ID:JFz9sY0j
あの絵はどうもすきになれん
703692:04/07/12 20:34 ID:jrxQ0WRt
レスまりがとんございます。
なんつーか、ファンタジア、デスティニーの時の主人公とヒロインのくっつくくっつかないのいちゃいちゃ加減に
うんざりして途中でプレイやめてしまったのでそれとおんなじヨーナことこれも繰り返してるんじゃなかろうか、
とプレイする前から危惧していますた。興味はあるけど、くさい恋愛ものは苦手ぽ。

今回も、主人公とヒロインがくっついたり離れたり伸びたり縮んだり引っ張ったりしてるですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:37 ID:JFz9sY0j
彼女を助ける為に主人公がワンワン吼えたり(序盤〜中盤)
あと彼女を抱きしめるシーンが
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:38 ID:Za0z/ee0
>>703
そんなことしてる余裕もないくらいヒロインに受難が続きます。
ストーリー中でくっつけるのが面倒かつ無駄なので最初からくっついてます。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:43 ID:lJPvYkKF
>>705
>ストーリー中でくっつけるのが面倒かつ無駄なので最初からくっついてます。

ワラタそして禿同。
コレツトは始終「ロイド〜」だしな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:53 ID:yAQOMwOI
受難が終わった途端、一気に影が薄くなるしな。>ヒロイン

恋愛ダメな人は無難にジニ辺りをヒロインに据えると良いと思われ。
708703:04/07/12 20:55 ID:adsi9qzK
ほーう。最初からくっついてるのか・・・。
変な恋愛イベントがしつこいくらいなければ大丈夫かなあ。

PS2版を楽しみに待ってみます。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:57 ID:K6yiSCtk
先生やしいなをヒロインにした場合も、ロイドがニブチン過ぎて恋愛っぽくならないからいい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:59 ID:yAQOMwOI
ぶっちゃけ、一番恋愛っぽいのはロイド×ゼロス。
711703:04/07/12 21:01 ID:adsi9qzK
えっ、ストーリー進行上の、ヒロイン役は自分で選べるんですか?コレットが固定じゃなくて?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:03 ID:v9lrteoH
っつーか自分でそこまで聞かなきゃゲームもできないなら
最初っからやんなよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:06 ID:PMC6Nw3l
速報:次世代プレイステーション,年度内に発表へ
2004年7月12日

ソニー・コンピュータエンタテインメントは本日,
都内で行われた記者会見にて,「次世代プレイステーション」を今年度に発表することを明らかにした。
また同社では,来年行われるE3で出展する計画も発表している。詳細はのちほど掲載する予定。
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/12/news09.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:07 ID:94rtyqKc
>>711
ヒロインなんてのはプレイヤーによって違うものだ。

ちなみに俺のTOSヒロインはプレセア
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:08 ID:fTihO6IC
ストーリー中や、フィールド内にキャラの好感度に関係する選択肢が出てくるところがある
まぁ、誰選ぼうがオマイが危惧しているようなイチャイチャしてたりウジウジしてたりモネモネしてるのは無いから
正直男同士の友情の方が新鮮で面白かったyo
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:08 ID:0XqNZ5Wh
自分の気に入ったキャラを贔屓にしてれば
一部のイベントが変化してストーリーに絡んでくるだけの事。
あくまでヒロインはコレット。だが後半コレットの影が薄くなる事もあって
実質自分の好きなキャラがヒロインみたいになる。
EDではコレット出張ってくるけどね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:09 ID:Za0z/ee0
どうせならあのケーキ入刀シーンも
好感度最大の奴が飛んでくればよかったのにな
リーガルとかキモ面白そうだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:11 ID:yAQOMwOI
序盤はコレットがヒロインって言って良いけど、
後半のヒロインはぶっちゃけジニかゼロスだろ。クラトスでも可。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:12 ID:94rtyqKc
>>717
まあ、空飛べなきゃいけないんでコレットがゼロス・クラトスしかないんですけどね

それとも愛の力で覚醒でFA?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:13 ID:Za0z/ee0
>>719
ミトスのアレが「何故か」好感度最大のキャラの元にも飛んでいけばOK
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:15 ID:OkclqEzz
jジニとケーキカットしたかった。

ぶっちゃけ完璧じにがヒロインだった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:15 ID:OkclqEzz
星見のイベントのセリフの濃厚さはコレットのひではなかった。

ジニこそヒロイン セックルできそう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:18 ID:PMC6Nw3l
PS2『シンフォニア』のパッケージを発表!

このパッケージが目印!
発売日、予約キャンペーン、新テーマソング等が発表され、注目度急上昇中のPS2『シンフォニア』!
さて、今回はそのPS2版のパッケージを公開します!

もちろん!このイラストは『シンフォニア』キャラの生みの親・藤島康介先生の手によるもので、PS2版のための書き下ろし!
GC版のクラトスに替わり、リフィルとジーニアスのセイジ姉弟が登場しているのが特徴です。
2人のファンには朗報と言えるんじゃないかな?

また、PS2版『シンフォニア』のページでは、新たに追加されたイベントや技、PS『リバース』のページには、
新キャラと新要素「フォルス」の情報を追加しているのでぜひご覧下さい!
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:22 ID:wOsZGr+Y
テセアラ組とクラトスも入れた全体像のほうがいいのになんで区切るんだろう・・・。
このパッケージのデザインしたやつセンスねえな、折角の藤島絵が台無し
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:22 ID:OkclqEzz
ジニの口が塗り忘れみたいにみえるんだがねえ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:24 ID:Za0z/ee0
>>724
全員入れたらごちゃごちゃしすぎだし
ハブられた連中は出来があんま良くないような・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:27 ID:OkclqEzz
藤島ショタの究極の形 ジニ
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:28 ID:JFz9sY0j
全体に大樹の絵があってロゴが入ったパッケージだったら良かったのに
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:28 ID:r9Y8+pCI
妹を仲間にできるようにしてほしかった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:29 ID:yAQOMwOI
それよりユアn(ry
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:44 ID:ms0PEOKL
多キャラに技追加されて
しいな放置だったらますます影が・・・
能力うpでもいいから強化してやってくださいね
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:45 ID:VLloewJV
特典DVDのシンフォニアのプロモってGC版のオープニング入ってるかな。
あの曲のOP見たいんだよね。入ってたら予約買いなんだけど・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:47 ID:OkclqEzz
みなさん戦闘の移植度は完璧だと思います?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:48 ID:yLdu3waT
移植というより実質、完全新作だなこりゃ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:48 ID:+UlVMewO
微妙
CMでながれてたんだろ?
みてないんだがどうよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:54 ID:G6f5T8Fl
この殺伐としたスレにリボーンが登場

  ■■■■
_□□□□_
 ▼´  `▼
 ◎● . ●◎
.  ° ∀  °<ちゃおっス
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:17 ID:iJjtjz2M
>>731
どうなんだろうなぁ、しいなは。
そもそも召喚が使いにくいからなぁ…
だからってPの時みたいに大盤振る舞いしたらバランス崩れるだろうし。
Eの時くらいが丁度良い気がする。>召喚
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:24 ID:ms0PEOKL
>>737
表降晶符を10回使うと召喚可能になりますか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:25 ID:3yOgcIbh
GC版のOPムービーどなたかうpしていただけませんか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:28 ID:yLdu3waT
無茶いうな
このご時世に
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:28 ID:ZrkWL2qF
誰かが言ってたが召喚はHP16%以下で発動、詠唱中無敵、一戦一回でいいよ。後、威力エフェクトうp
それよりも普通の攻撃のバリエーションもうちょっとなんとかならなかったんかね
OPの宙返りとかゲームでやってくださいよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:30 ID:iSUX3/9S
>>460って見れる?avi見れないんだけど俺騙されてる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:33 ID:IAyH+4gv
>>736
吉積に死ぬ気弾1発よろ

そのまま氏んじゃうかも知れんが
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:35 ID:PMC6Nw3l
またavi見られない奴が来たのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:35 ID:iSUX3/9S
おっ、やっと見れた。オモー
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:46 ID:ms0PEOKL
つーか>>460って何?
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:04 ID:0XqNZ5Wh
俺的にしいなは召喚の消費TPを下げてくれるだけで十分。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:21 ID:ms0PEOKL
好感度上げてたら
仲間ぶったおれるだけで側爆発するもんなぁ
実はけっこう使いやすいよ、召喚。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:32 ID:ZrkWL2qF
仲間というかロイドじゃない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:36 ID:ms0PEOKL
そういえばロイドだったかも
テンショウ(略)の為に常に死にかけだったし
しいな・コレットの蘇生技以外は回復封印して必死になって使ってたなぁ・・・('A`)
でも闘技場のチーム戦でゼロスやリーガルが逝ったときも爆発してたような希ガス
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:42 ID:ZrkWL2qF
それは各キャラ固定の死ぬとキレるキャラだね、好感度は関係ないハズ
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:45 ID:ms0PEOKL
そんなの攻略本に書いてなかったぞヽ(`Д´)ノ フリョウヒンカヨ ウワァァン
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:46 ID:ZrkWL2qF
というか、あの本がフリョウホン
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:51 ID:ms0PEOKL
誤植たっぷりだもんね。はははは・・・

またあんなのが出るのかね?モウカンベンシテクレ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:54 ID:yVNe0GXX
テイルズオブリバース来年かよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:45 ID:Ql7LeH4I
>>460って安全?
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:48 ID:MZVMCNMx
何事も経験だから踏んでみろよ(・∀・)!
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:49 ID:3lexRvvw
>>756
ブラクラやウイルス・トロイの心配は無さそうな
安全な違法サイト
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:50 ID:Ql7LeH4I
実はもう踏んでるんだけど・・・・
こんだけ集まってると一つぐらいトラップありそうで怖い。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:51 ID:MZVMCNMx
先生が止めてくれると信じとけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:28 ID:aTE3TAf+
リフィルたん
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:37 ID:3yd/Jj8q
460
さりげなくTOD2の予約特典の中に入ってたOPムビな気がする。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 03:10 ID:apKk03e+
460
サビと締めがリオンでした
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 04:25 ID:aTE3TAf+
シンフォニアってファンタジアの前の話?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 04:45 ID:FK5q6gHD
ま、そうなんだけどさ・・・

ゲーム始める前にED動画見てしまうってのもどうよ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:40 ID:apKk03e+
で、下の・・・ってのは何?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:55 ID:3yd/Jj8q
>雷襲崩撃

('A`) もうだめぽ
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 05:59 ID:AAySBIUm
これでリーガルの複合特技がなかったら、もうだめぽ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:01 ID:BzcXTTDr
>>460
あれiriaで落とせないのか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:11 ID:KA5S8cxh
なんだ、新技って言っても鳳凰天駆みたいのもんか、765氏ね
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:22 ID:bdZbcWYA
俺にはどう見てもパッケージのイラストが藤島の絵に見えないのだが…気のせいか?

http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/screenshot/img/ss_11.jpg
コレも変に見える
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:33 ID:LC/lmzL8
>>771
パッケージは藤島絵に俺は見えたが、ムービーのロイドがロイドに見えぬ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:54 ID:a3qkTdh+
てか皆年齢変わってるな…<絵
年増は若返り、若いのは大人びてる気がする
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:09 ID:badhksIL
それがテイルズ

クラトスの声ってエヴァのお父さんの声の人なんだね。
マニアックな友達が言ってたよ。
あの人48歳なんだぜってのも自慢げにいってたよ。
クラトスは28歳なのにね。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:26 ID:iTUTXZIj
クラトスは永遠の28歳ですよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:30 ID:HuYj+pyI
>>771
同志よ、オレも最初見て少し疑った。

しかしリフィルとコレットの美しさには正直轢かれちまったよ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:38 ID:f3gArDsz
>>460の動画再生できないぞ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:39 ID:tywSP7hb
昨今のアニメーターの大半が
ロリとショタしか描けんのだから
大目に見てやんな
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:49 ID:VNLIV/xv
藤島がそれじゃ駄目だろ
780藤島ショタの究極であるジニ:04/07/13 19:52 ID:C0JilkGM
だね?
781藤島ショタの究極であるジニ:04/07/13 19:52 ID:C0JilkGM
戦闘の再現度はどれくらいだと思います?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:08 ID:NBGAJWUJ
>>771
っていうか藤島以外の何者ではないわな
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:41 ID:6G2dtRWp
否定的な意見は受け付けません^^
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:05 ID:FLHOFiui
最近じゃ藤島本人より松原のほうが絵上手い
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:17 ID:MZVMCNMx
>>777
海外だから落とすか暫く待ってれば再生できる
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:42 ID:apKk03e+
松竹はちゃんと肉があるように描いてくれるのがいい
でもSの鼻は普通に縦線にしてほしかった
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:57 ID:3yd/Jj8q
シースルーCDのコレットの鼻とかかなりアレでしたよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:50 ID:+qQnrYbO
オープニング曲変わった時点で価値半減
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:28 ID:4qZq976g
ムービーとばせるようになってりゃいいよ。
790not a NINSHIN:04/07/14 02:02 ID:4egK6jZY
あらかじめ言っとく。

カクカクした時点でこのゲームの大半は死んでしまってるんですよ

なめらかな動きとキャラ・ストーリーが一体化してるから惹きこまれるわけで

移植されることなんかじゃなく、PS2版を見てシンフォニアがコケにされるのが悔しい予定
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:04 ID:URk+ucXT
GC版やってないやつは批判するなって事か。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:07 ID:PSuq2V1t
なるほど、ゴミキューブが廃れるわけだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 02:51 ID:4Z/UWbv4
PSやPS2に移植するとどんな良作でもウンコになってしまうのは過去の例から見ても明らかなので
今さら騒ぐことでもないだろ。
ハードの販売台数だけは大したもんだから、ゲーム性を落として糞化したものを売り出すだけでも
十分な銭稼ぎになるのがPS、PS2の伝統なので。

FF4、FF5、FF6→ロード時間延長し過ぎ
グランディア→画像劣化&ロード延長
ソウルハッカーズ→ロード延長
バイオハザードコードベロニカ→モーション悪化&グラフィック劣化
ソニックアドベンチャー→GC、XBOX版が60fpsなのに、PS2版だけ30fps
グランディア2→グラフィック劣化&ロード延長
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:11 ID:kyoDCD7s
様子見して評判良かったら買うか
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:14 ID:sttnKjt6
あれシンフォニアって60fpsだったっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 03:16 ID:PvTnM+qu
普通に発売日前に買う予定。
それよりPS2版のサントラは出ないのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:20 ID:HwuH/Jet
優良版TOSはフィールド移動のみ30fps
ダンジョン、街内と戦闘時は60fps。

劣悪版TOSは戦闘時のみ30fpsに劣化。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:40 ID:K0sg+Yl3
・ムービーを増やした
・30fpsに落ちた
・テクスチャが減った
・パチモン臭い、色を変えただけの新技
・コースターに乗れるようになった

劣化、もしくは無駄な変更ばっかりじゃないのか?
今のところ前進したと言えるのはパッケージの表紙だけじゃねーか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:42 ID:PvTnM+qu
・30fpsに落ちた

これはどこで確認できんの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:46 ID:K0sg+Yl3
ゲハ板の速報スレのゲーム屋店員コテさんの報告。

510 名前:(・x・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:04/07/11 22:57 ID:o0sV7S+T
イベントシーンはそんなに変わらない。
モニタ二つ並べて比べたら別だろうけど輪郭のジャギが若干目立つ程度。
戦闘シーンは明らかに違う。
DBZとかキン肉マンやった事あるならそれくらい違うと思ったらいいと思う。

PS2版→30
GC版→60
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:52 ID:PvTnM+qu
それトゥーンのことじゃないの?

>>616とか
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:54 ID:sA2ExnX1
捏造ですか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 04:57 ID:K0sg+Yl3
いや、TOSはGC版もPS2版もトゥーンには違いないんだからそういうことを言ってるんではない。
キン肉のPS2版はポリで30fps。GC版はトゥーンで60fps。
要はfpsの差があるって言ってる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 06:45 ID:ZzWopNG1
DBZは両方60fps
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 07:31 ID:BKUw82rf
(・x・) ◆game2EUF16

こいつ妊娠だからなぁ
誰かナムコの掲示板にこいつがこんなこと言ってたって書き込みしたらオモロイなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 07:33 ID:BKUw82rf
>>739
捏造乙
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:36 ID:CxZCJSw/
一般のテレビ放送やビデオも30fpsだから問題ないと思うがな。
シンフォニア未プレイの俺にとっては画像が劣化したとかは正直どうでもいい。
普通にゲームできて普通に楽しめれば問題なし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:42 ID:0ydYPVNg
少し前から無駄なぐらいに「普通に」とつける香具師が多い。
大抵の場合、「普通に」を外しても意味が通るし
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:46 ID:u2hPFikV
>>808
普通に意味が通るってんなら普通に気にしなきゃいいじゃないか
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:22 ID:OoPa560L
忍のPS2版やら完全版と言われてる物の貶しっぷりがよく出るから「普通に」って言葉が出てくるんじゃないか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:13 ID:6yw4zDU7
普通にシンフォニアはゴミ
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:04 ID:cozhAmU3
GCのゲームの中ではマシな部類だけどなぁtos
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:22 ID:4mUxHCyi
60→30fpsの「明確な」ソースってあんの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:28 ID:kyoDCD7s
ない
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:31 ID:G0AzLnKP
過去のマルチソフトの現状から
60fpsは期待できない

って誰かが思い込んで言ってるだけだろ

もっともソレが事実だとしても
売り切るまで隠し通すだろうがね
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:45 ID:/MgpPWf+
60fpsと30fpsってそんなに重要なのかな? Sの戦闘で
敵の動きを見て、そのスキをついて、とか、
そこまで厳密に相手の動きを見て戦ったことないな〜。
結構、てきとーに戦ってたら勝ってた。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:48 ID:tRXNwVLb
なんで格ゲーやアクションでもないのに、フレームレートを引き合いに出して
一生懸命貶してるのかさっぱり。

これ、実はアクションゲームなのか?
なら、予約取り消しつうか予約金がもったいないから別のゲームなにか
みつくろって、予約変更してくるんだが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:51 ID:VhjfEzrY
戦闘がアクションなんだから重要だろう。
つうかテイルズの戦闘は初代からずっとアクションだぞ?
予約する前にそのくらい調べとくべきかと。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:53 ID:/MgpPWf+
>817
戦闘シーンは、3d仕立ての横スクロールっぽいアクション。
ただ、格ゲーほどシビアでないから、ちょっとアクションが
苦手な人でも楽しめると思うよ。

フレームで云々いっているのは、ちょっと煽りっぽい気がす
るなー。書いている本人はそう思ってなくても。

820名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:53 ID:mg48eCh/
そうだなー買ってから戦闘が面倒くさいとか文句言うのは遺憾よ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:58 ID:tRXNwVLb
>>819
SO3みたいなもんだろ。
あれで、フレームレートが60fpsだ30fpsだいってるアホは滅多にみないんで
もっと、レートにシビアな、モロ格ゲーみたいなゲームか? 
ポスターや雑誌広告ではRPGみたいな事いってたが?

と思っての話。
ヴァルキリープロファイルみたいなのを連想してたが、なんか違うっぽいな。
ケチついたし、なんかみつくろってくるわ。

thx
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:04 ID:/MgpPWf+
>820
SO3っていうのは、YES。
あっちはフィールドを自由に動けたけど、TOSは
敵に対して一直線の移動になる(わかりにくくてごめん)。
でも、とくに不自由は感じないよ。

>ケチついたし、なんかみつくろってくるわ。
TOSも面白いから、お金に余裕があったりしたら、
遊んでほしいな。面白かったし。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:12 ID:0ydYPVNg
いちいちイラネとか言ってる奴は単なる構ってクンなので放っておけ
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:30 ID:JpOFscXX
TOD2はストーリーがよくないっていろんなところで見たけど
シンフォニアはどうなんだ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:37 ID:tIG4e5Ji
普通。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:37 ID:pOHvvaHr
グランディアみてーなもんだ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:45 ID:BuAQs+0m
539 名前:(・x・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:04/07/14 09:54 ID:vJ+Q6/G+
>499
GC版やった事無ければわかんない程度の違いだし
気にしなくていいと思うよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:54 ID:7jAecAd6
ちょっとがきっぽい感じの話だけど、なかなか楽しめると思う。
長いうえに、目的がころころ変わるのがちょっとあれだけどね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:39 ID:374etZuU
長いッツーか
世界回されすぎ
あっちいったりこっちいったり
あれ探したりこれ探したり
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:40 ID:tIG4e5Ji
RPGってそういうもんだろ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:41 ID:AB7NtZBL
TOS限定版にはコレットのフィギュア付き
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:52 ID:+yxllM++
ナムコもうだめぽ
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 17:57 ID:HeOdFGeE
60fpsと30fpsなら操作感が違ってくるし滑らかな方が見てて面白い
TOSの戦闘システムは別にたいしたもんじゃないから画質劣化で30fpsじゃマジ糞ゲー化だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:10 ID:DB1Vx49y
行動のほとんどがコレットを助けるなんだよなぁ
テセアラに行ったのもコレットのため
レアバード奪還もコレットのため
ユミル→ラーセオン→救いの塔のめんどくさダンジョン3連も全部コレットのため

ま、結果的に良い方向に向かってるけど、
コレットをダシにしないとなんにもならんのか
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:11 ID:374etZuU
コレットが主人公
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:14 ID:NvkKJtaU
>>821
SO3は普通にどのバージョンも60fpsじゃないの?
30fpsしか出ないSO3ってどっかに存在したっけ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:16 ID:NvkKJtaU
>>834
逆にダシにしかされてないとも言える。
話の中心にいるはずなのに実際は常に蚊帳の外だし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:16 ID:DB1Vx49y
>>919
《世界の荒廃/Global Ruin(IN)》を撃ったようですね
839838:04/07/14 18:17 ID:DB1Vx49y
ごめん、すげぇ誤爆・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:17 ID:PlG/yCLU
ストーリーは結構良質だぞ
ひさびさに楽しめた
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:18 ID:374etZuU
別のゲームのをちょっと拝借
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:31 ID:tIG4e5Ji
  ,从从ノ
 /    ノ
 .|/゙゙"^ヽゝ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ! ´Д`)  < ふざけろ!正義なんて言葉、チャラチャラ口にするな!
  /了-./ス    \_____________
  Uノ,_LU
  ∪ ∪
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:18 ID:KKPdb3vK
テイルズのアニメ絵は松竹徳幸が手がけているのを知っているか?
844821:04/07/14 19:23 ID:IhgFr/IW
>>822
フォローthx。

九月はマグナカルタとコレを予約済みで、他に特に動かすモノなかったんで
一応TOSの予約は保留にしてきた。

822みたいな柔らかいフォローのおかげで、待ってみるかって気分にもなれたし。
thx

ゲーム屋のお兄ちゃんに、「変更はできるだけ・・・・お願いします。」と頭下げられて
困ったというのもあったのです。

845名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:27 ID:0P1OPDYD
>>842
過去ログあさってたら発見。
              /|
     , 'ヽ)〉)ノ    //
     | > ノ" 〉  //
    ゞC ゚ -゚ノ //
     / ||[: ||つゝ
     ∪ヘ=x=ゝ
   ///ヽ-i
    '--" --'

                  /|
        , 'ヽ)〉)ノ   . //
        | > ノ" 〉  .//
       ゞC ゚Д゚ノ //
         / ||[: ||つゝ
∠三三三[ @ヘ=x=ゝ
      // /ヽ-ヽ
       '- "  --'
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:30 ID:3l57bgn9
わふー庫いけば、たくさんあるぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:28 ID:mg48eCh/
>>846
なんで左右違う剣なの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:29 ID:mg48eCh/
× >>846
○ >>845
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:33 ID:i36G72Pp
>>847

ヴォーパルソードとフランベルジュの二刀流
のマテリアルブレードだろ

イベントで手に入る武器ではロイドの最強武器だった気がする
ちなみにこの二つの剣はもともと一つの剣でエターナルソード
って名前ラスボスの「ミトス=ユグドラシル」が世界を二つに
分けたときに使った剣
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:35 ID:0ydYPVNg
さり気なくGC板未経験者にネタバレ攻勢をかける>>849に乾杯。
つーか、元から左右で長さ違ったような。
むしろマテリアルの方が不適当。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:37 ID:mg48eCh/
>>849
どこが?
魔剣ネビリムでもないし
ただの手抜きか
852ミナツキ ◆SAYAC2HJWE :04/07/14 21:38 ID:oJCB0sgA
ポリゴンだなんてガックシ。

上から6個目にあるHPのレビューが参考になった。
ttp://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%c8%a5%a5%a1%bc%a5%f3+%a5%dd%a5%ea%a5%b4%a5%f3+%a5%b2%a1%bc%a5%e0&hc=0&hs=0
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:41 ID:90MHTt+W
>>851
そんな細かい事気にするんならテメーで作ってみろや クズ
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:42 ID:0P1OPDYD
ちなみに「三」の部分を「ニ」に変えても無駄。
太さが合わない。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:43 ID:mg48eCh/
マテリアルブレード好きな俺からすれば重大な事だ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:45 ID:WP8KHOnD
このAAは、右手の剣には光が当たってないので剣のでこぼこが現れているが、
左手の方は高く上げているので光ででこぼこが確認しづらくなっているという高尚なAAだぞ

どうしても両方三三にしたいなら、部屋を暗くしてみろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:46 ID:X3ZbYq33
↓つい部屋の電気を消してしまった奴からの感想
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:00 ID:tIG4e5Ji

                  /|
        , 'ヽ)〉)ノ     //
        | > ノ" 〉   //
       ゞC ゚Д゚ノ //
        / ||[: ||つゝ
∠ ̄ ̄ ̄[ @ヘ=x=ゝ
   ̄ ̄ ̄// /ヽ-ヽ
       '- "  --'
_| ̄|○
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:25 ID:KX26ZtaC
親父のモーションは何度使っても違和感がある・・・。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:28 ID:URk+ucXT
だがそれがいい
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:42 ID:xSaDwLbE
近じかバイオ4のためにGCを買おうと思うんだがシンフォニアはGCの方買った方がイイ?
是非とも意見を聞きたい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:43 ID:oemRnXs6
だからまだ分からんっちゅーねん!!
あと3ヶ月待て
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:11 ID:lljiYNqD
まあマリオやゼルダなんかで30fpsアクションものに慣らされてる妊娠が
テイルズの戦闘が30fpsなくらいでガタガタ抜かすなってことだな w
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:13 ID:lljiYNqD
>>861
ムービ増加,イベント増加,技増加の完全版が出るのが判っていながら
不完全版で満足できると思うならGC版をどうぞ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:20 ID:hsp3jU6v
>>863-864
戦争屋乙。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:26 ID:xSoFGOUW
つーかゲームの肝の戦闘がもし30fpsのガタガタだったら
それは完全版どころか・・まぁやめとくか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:27 ID:xSoFGOUW
あげちまったすまん
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:28 ID:316BHfRi
まあGC版やったなら、様子見が最善かもな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:28 ID:lljiYNqD
えー、だってマリオとかゼルダなんてアクションがメインの作品だよ。
それらが30fpsで出ても不満なくマンセーしてるくせにRPGのエセ3D戦闘ごとき
が30fpsだから糞ゲーってそりゃないでしょ(ゲラゲラ

あ、でもラチェットとかジャックンとか専用アクションものに60fps作品が多い
目の肥えたPS2ユーザからは不満が出てくるってのはあるかも・・・

しかしまあSO3みたいな完全3Dを実現させている作品ですら60fps保ってる
ってのに、あんなショボい戦闘すらそれを実現できないとしたらマジでTOSの
開発陣って終わってよなあ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:31 ID:rLMZuSgc
モーリア坑道をさっさと取り上げんかい
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:40 ID:ZsaFIi5c
トライエースのページに
ttp://www.tri-ace.co.jp/product/so3/particularity/page11.html

>Star Ocean Till the End of Timeは一般的なRPGで採用されている30fps(*1)というフレームレートではなく
>基本的に全編にわたって60fpsを採用しています。
>たしかに通常のRPGのようにアクションゲームのような激しいシーンが全体から見れば少ない場合の30fpsと60fpsの
>違いは、こだわりを持つ人以外には少ないでしょう。しかし、Star Oceanのようなリアルタイムシステムの戦闘を持つ場合は、
>60fpsによる動きの滑らかさはゲーム性にかかわるほど重要なものです。

>Playstation 2くらいの性能を持つハードであれば、2Dのゲームで60fpsを達成するのはたやすいことですが、
>フル3Dのゲームになると見栄えにダイレクトに影響してきます。
>それは60fpsのゲームは30fpsのゲームに比べて、1枚の絵の描画に使用できる処理能力が半分になるからです。
>つまり、60fpsのゲームは30fpsのゲームに比べて静止画で見た場合は半分の処理能力のゲーム機と同じになってしまいます。
>(Playstation 2の名誉のために言っておきますが、Playstaion2の処理能力は、2Dであればなにも問題なく60fpsを実現できます。)

特に最後の一行を読むと2Dで30fpsなんて簡単にできると言う感じだからシンフォニアも60fpsなんじゃないのか
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:43 ID:1Z1GHD5W
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:44 ID:Kq/hXBl4
>>871
・・・何が言いたいのかようわからんが、とりあえずシンフォニアは3Dだからな
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 00:53 ID:lljiYNqD
30fpsの3Dアクションものは見るに耐えないのも確か。

マリサンや風のタクトのカクカク糞モーションを見せられてしまっては
30fpsでアクションが楽しめるのかという不安を妊娠が抱くのも致し方
ないのかもしれない。

ただTOSの戦闘アクションはあくまで擬似3Dであって実際は相手決めて
ライン決めての2D戦闘だからその辺にそこまで拘わらなくても十分楽しめる
はずだよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:06 ID:omCNaCrf
【PS2】テイルズオブシンフォニア part6【完全版】


GCで発売され、完全版としてPS2に出る「テイルズオブシンフォニア」のスレ。
タイトルロゴが緑から赤になってます。

発売日:2004年 未定 /価格:未定 /メーカー:ナムコ
公式サイト:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
機種:プレイステーション2  /メモリーカード使用容量:未定
ジャンル:君と響きあうRPG

前スレ:【PS2】テイルズオブシンフォニア part5 【完全版】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087223551/

『テイルズ チャンネル』
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
テイルズ総合スレ Part170
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081940332/

#GC版公式サイト:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia/index.php

・sage進行推奨。
・ゲハな人はゲハ板行ってね。
・ネタバレを防ぐのはかなり無理っぽいので嫌な人はここに来ない方がいいかも。
・新スレは950辺りで適当に立てて下さい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:08 ID:BLekBhKY
マリサンとタクトでカクカクなのか。GC版でもTOSはそれより格下だと思うが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:17 ID:UFMo+NSS
完全版っていうの妊娠っぽいからやめないか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:24 ID:rLMZuSgc
じゃあ不完全版
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:24 ID:316BHfRi
妊娠って言うのゲハっぽいからやめないか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:27 ID:rLMZuSgc
やめないか?って言うのはやらないか?っぽいからやめないか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:29 ID:JL1oDVFj
つーかスレタイに【】はいらないんだが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:33 ID:1Z1GHD5W
>>880
や ら な い か ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:50 ID:Fve+nGX+
それじゃ>>1の文の完全版という単語も消さなきゃな。
というかやる気の無い文だし全部変えたほうが良さげかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 06:53 ID:Fve+nGX+
>>1というか>>875のテンプレ文の事ね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 07:04 ID:42JqYpRz
>>883-884
不完全版買わされた人ですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 07:09 ID:t99MFQs6
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 08:53 ID:J4dTZRhh
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:23 ID:oL5HPZGT
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 12:35 ID:byEcCwZG
>>888って何?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 13:41 ID:62+hnc7Z
PS2ではトゥーンにすると通常の2倍のポリゴンを使うらしいから
トゥーンじゃないSO3と違ってTOSは60fpsにするのはきついのかもな。
60fps、二倍のポリゴンで通常の4倍の処理能力が必要になりそう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:54 ID:NYqfgARp
まぁプレイしてからにしようか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:36 ID:l8z8m3Ih
>>882
フ、「やらないか」にゃあ「?」は必要ないんだよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:02 ID:0Y4pjnY6
一方的な宣言だからな
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 19:46 ID:XJDKCpSq
てめえらどこの店で予約したよ?俺はPSドットコム。当然だな
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:25 ID:rLMZuSgc
まだ予約してねぇや。
買うなら特典欲しいけど
発売してからじゃないと情報でないんなら多分俺は買わないね。
とりあえずさっさと情報だせや
896R:04/07/15 21:21 ID:/zBxKKEx
>>876

タクトは60fps
カクカクじゃないよ

猫目は嫌だけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:25 ID:X1upypGk
OVA版『テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION』の第1巻、第2巻の発売日が明らかになりました!
イラスト 原画/茂木信二郎 仕上げ/原田幸子 c藤島 康介 cNAMCO LIMITED cT.O.P.製作委員会

OVA版『ファンタジア』第1巻は2004年11月25日発売予定!本当にお待たせしました!
ついにOVA(オリジナルビデオアニメーション)版『ファンタジア』の第1巻、第2巻の発売日が明らかになりました。
しかも!通常版に加え、流通ごとに異なる2パターンのスペシャル 特典封入の初回限定版DVDの発売も決定です!

さて、このOVA『ファンタジア』には、もう一つ気になることがありますよね。
そうです!「ダオス」役の声優も決定しました。その声優とは、なんと森川智之さん!
『テイルズ オブ』シリーズの吉積プロデューサーが、『シンフォニア』のユアン役を演じた森川智之さんの声に、
一目惚れならぬ一耳惚れして、『「ダオス」役はこの人しかいない!』と即決したそうです。
森川さん演じる新たな「ダオス」に期待大です!

OVA版『テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION』
発売日 第1巻:2004年11月25日発売予定
第2巻:2005年1月21日発売予定
第3巻:2005年3月発売予定
第4巻:2005年初夏発売予定
価格
・DVD 
<初回限定版 「コレクターズ・エディション」、「ユグドラシル・エディション」とも>各巻7,800円(税抜)8,190円(税込)
コレクターズ・エディション FCBT-0001〜0004 ユグドラシル・エディション FCBT-0009〜0012
<通常版> 各巻5,800円(税抜)6,090円(税込) FCBT-0005〜0008
・VHS 
<通常版> 各巻5,800円(税抜)6,090円(税込) FCVT-0001〜0004

発売元 株式会社フロンティアワークス
販売元 ジェネオン エンタテインメント 株式会社
販売協力  株式会社セガ
ttp://www.animate.tv/
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:46 ID:XJDKCpSq
↑OP見たけど、個人的にうんこだったな。俺OPだけで決めるから、こりゃ駄目だ。糞アニメ降臨!
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:49 ID:Kq/hXBl4
>>897
声ヲタ狙いの商売やってるのに森川も知らなかったのか吉積は
ユアンが特別に熱演だったわけでもなかろうに
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:52 ID:48cPQPb2
どこか店独自の特典とかやってるとこねーの?
一応ps.comでプレ予約はしてるんだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:56 ID:OehNlB6A
>>896
やっぱり?タクトとマリサンじゃ同じフレームレートにしてはえらく差があるなと思ってた。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:07 ID:+xw4X2aD
>>896
嘘つくな。
タクトはどうみても30fpsじゃん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:09 ID:IuWsf4KD
ダオス役が誰だって?
ダオスはださなくていいんだよ
塩沢さんはもういないんだから…(´Д⊂)
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:10 ID:XJDKCpSq
山崎たくみにすればいいじゃない(ゲラ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:16 ID:YIYu8KGQ
森川ダオスに期待してみようぜ。
塩沢さんをしのびつつな・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:37 ID:0Y4pjnY6
なんか森川ってヘタレ役のイメージがあるんだよなー
塩沢が「この小僧が・・!」っていうのと森川がソレを言うのとでは森川の方が必死だなwに聞こえる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:48 ID:2t5RYOzQ
どうでもいいけどSは技のグラフィックやモーション、効果音がしょぼすぎ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:50 ID:Kq/hXBl4
どうでもいいなら問題ないではないか
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:52 ID:rLMZuSgc
3Dのモーションは多少へっぽこなのがいいと思うけどなぁ。
全く同じ動きしかしない魔法とか変でしょ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:53 ID:0Y4pjnY6
サンダーブレードとか結構いいと思ったけど、ってこれは術か
技にしても、テイルズって毎回あんなもんじゃない?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:59 ID:rrH8z6nq
いや、E、D2の各種秘奥義やバニッシュメント、ナッシングナイトみたいな敵の技は結構派手だった
Sは魅せる技は無かったとオモ






ゼロスの通常攻撃以外は
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:05 ID:Kq/hXBl4
D2の飛奥義は力技で派手にしてるだけで、「魅せる」って感じじゃないなあ
無闇に種類が多いからそう感じるのかもしれんが
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:07 ID:0Y4pjnY6
D2のは無意味に派手なだけで魅力をかんじないなー
まぁひとそれぞれって事だね
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:32 ID:ua1IBCcO
D2の秘奥義や具現は台詞含めてテンポが小気味良くて好きだな。
ルナシェイドのジャキーン!とか、
ソルブライトで悪が手をびっびっやってるとことか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 23:37 ID:ihdZkCmh
ルナシェイドのときのコレット、じゃなくてハロルドの早口激しくキモイ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:33 ID:W4wV3YWY
>>890
しかもGC版でさえ処理落ちがあるからな…
PS2版のやばさは想像がつくってもんだ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:56 ID:ZC8+T4sX
サルバトーレは60fpsっぽいな
シンフォニアもいけるか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:04 ID:vaEn7ktG
>>917
描写の量が違いすぎる
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:51 ID:532Y2/BA
>>883
完全版を抜いて「PS2云々」なんてしたら
まるでこれがGC版のおこぼれみたいじゃないか・・。
GCのがベータテストでこれが本製品なんだから完全版でいいと思うぞ。
それともお前はGCを擁護するのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 04:00 ID:J23IkT8S
単にゲハっぽい流れを持ってきて欲しくないだけだろ
争いを誘発するような>>1にしてもなぁ・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 04:50 ID:8Ywlxq7g
じゃあ、950辺りに行ったら適当に立てるよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 04:51 ID:MyS4arMe
PS2のGTAは30FPSも出てなかったな
恐ろしいカクカクっぷりで笑っちゃったよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 05:36 ID:aJaf+mwX
GTAは15fpsだよ。

とりあえずミッフィーさんの報告ではPS2版の戦闘に何らかの落ち度があるのは間違い無いようだ。
PS2版購入者としてはポリゴン数減少だけで止めてくれてることを願う。
30fpsのアクション要素はやる気にならん。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:49 ID:JbLw9WX3
>>923
ゲハの糞妊娠コテをわざわざさん付けで呼んでんなや。
あんな奴の情報がちょっとでも信用できる訳ねーべや。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:07 ID:9c90WRZf
事実GCのおこぼれだけどね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:34 ID:LD1fYM1l
>>924
死ね
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:28 ID:yF2YhyHy
88:メイクウザイショウケン 89:クウハゼツエイゲキ 90:キョッコウケン 91:コウハジン
93:セイヨウソウキザン 94:スイガジン 95:ヒョウガジン 98:バオウエンゲキハ
99:ビャッコソウハ 100:ライセンケン 101:シンクウセンレツハ 102:カエンレックウ
103:ゲンコウハ 105:ジゲンザン 106:クウカンショウテンイ 107:コクウソウハザン

197:グランドフォール 199:ミラージュセイバー 200:ダンシングシックル 201:サツゲキブコウケン
212:グランドクロス 214:セフィロト 215:トウガ 216:ウォシュウ 217:グレン 218:ショウハ 219:ヒョウウ
220:シップウ 221:ジンライ 222:シテンメッサツリン 223:トリュー

327:フィアフルフレァ 328:テトラスペル 330:バンスウィング

444:マジックシェル 446:シャイアン 447:ヴァルキリーズジャブリン 464:セイクリッドシャイン
467:フェアリーサークル 468:インステッドマジック

549:マジョウコウソウ 578:マンジュシャゲ 579:カマイタチ 580:ライデン

671:センコウショウ 675:ソウエンショウガザン 676:ゲイボルグ 678:スイガジン 679:ヒョウガジン
680:ライセンケン 681:ダンクウケン 682:シュゴホウジン 692:ゼロスフラッシュ

993:ソウエンショウガザン 994:ゲイボルグ 996:スイガジン 997:ヒョウガジン 998:ライセンケン
999:ダンクウケン 1000:シュゴホウジン

764:バクエンハコウゲキ 772:ゲッセンショウコウハ 780:ゼックウテンガセン 783:シップウレツセン
784:ライシュウホウゲキ

870:トウレッシュウ 871:リュウガレッコウ 886:ガリョウクウハ 888:ヒショウテンシュウブ
889:ソウリュウレンゲダン 890:ジュウジンショウ 893:リュウゲセン 894:レツエンシュウ
895:ヒエンライキャク 896:ヒョウリュウコウ
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:30 ID:yF2YhyHy
1119:バクエンブ 1120:エンショウケン 1121:レンゴクゴホーバッパ 1122:ショウハエンメイショウ

1138:ゴホウジン 1139:ホウライゲキ 1143:ジャッジメントゲート 1144:バリアオール

1048:ガンサイジン 1049:サイハメッショウジン

1192:テンショウライザンゲキ 1193:ショウハバクライジン

1159:シゲンジン 1160:フショウジン 1161:ダークスフィア 1162:ブラッディランス

1178:ジャッジメントレイ

1213:シャイニングバインド 1214:イノセントゼロ 1215:スティグマータ

1233:テトラスペル 1234:コクウソウハザン 1235:アヴィスデトナイター 1236:フィースネル 1237:インヴォークエンド

1264:スターキャノン 1265:プチメテオ

1086:ライデン 1087:マンジュシャゲ 1088:ハガクレ 1089:サミダレ 1091:シエンショウライゲキ

1351:インフェルノリミテッド
1381:ヒョウサイゲキ 1382:ヒョウソウジン 1385:シコウヒョウサイゲキ
1440:クラップス 1441:スッパイラルゥフレァ 1442:ッヴォルトアロゥ 1443:アヴソリュート 1444:ヴァイトオブアース

1894:アシッドレイン
1916:ショウテイハ 1920:サツゲキブコウケン
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:36 ID:LxtFgIeR
88:デイクウザンショウケン
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:38 ID:XMsMRafb
88:メイクウザイショウケン
冥空斬翔剣やろ

98:バオウエンゲキハ
魔王炎撃波やろ

216:ウォシュウ
和鷲やろ

447:ヴァルキリーズジャブリン
ジャベリンやろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:39 ID:DfUZiZba
>>927-928
これが全部追加されるんですね
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:41 ID:2iOBXzZP
フィースネルはディースネルではないのかと
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:42 ID:LxtFgIeR
>>930
216:鷲羽
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:47 ID:oSW/8QZD
全部追加したら
神だと思う奴はどれくらいだろうか
アホだと思う奴はどれくらいだろうか
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:57 ID:74LHo4eM
ファミ通立ち読みしてきたが吉積いわく
「PS2では再現不可能とされてきたTOSをかなり思い切ったプログラムで動かしていますからね。
少し変わっている所もあります。」
みたいな事言ってた。
マジで30fpsかもな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:07 ID:mEmwqKV4
妊娠が泣き出しそうだ。
何が何でも劣化していないと気が済まないみたいだ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:29 ID:onehuJSl
妊娠がどうこうじゃなくファミ通見てると劣化してるようにしか見えん・・・。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:40 ID:BhFo9Obh
吉積は腹を切って死ぬべきだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:44 ID:vYHR9AVW
劣化版いらね。
先走って予約いれちまった。鬱だ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:53 ID:uZc6/XSM
>>936
俺妊娠だけど、とっくの昔に泣き出してますよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:07 ID:aSN26tjd
アキバでPS2のTOSデモ見た。

まぁ、GC版の方が動き滑らかなのは明らかだがなぁ…。
戦闘シーンの劣化だけで敬遠するほどでもないとオモタ、漏れがそういうの無頓着だからかもしれんが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:19 ID:wq+X9k32
GCとソフトあわせて2万程度の買い物しただけで泣くってねぇ
どんな貧乏人ですか
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:22 ID:DfUZiZba
デモうpまだ〜?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:24 ID:uZc6/XSM
>>942
貧乏人で悪かったな。

まあ、泣いた理由は金だけじゃないけど。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:25 ID:uAjOVoAT
公式サイトで戦闘動画見られるようにしてくれよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:29 ID:aJaf+mwX
結局プレイアブルな展示って今まで一つも無いの?
フレームレートが低下するのはまだ個人差でなんとかなる領域だけど
操作感まで悪化したらさすがについていけないよ。
パワプロもPS2版のアナコンの性能が悪過ぎてGC版しか出来ないくらいだし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:32 ID:74LHo4eM
動画うpされてもそれは動画自体のフレームレートになってしまうので
実機で動いてるの見ないと意味無いんじゃなかったっけ
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:16 ID:LD1fYM1l
>>941
歌は流れたのか、それが問題だ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:19 ID:ZC8+T4sX
>>918
今日店頭でサルバトーレ触ってきたけど
TOSの戦闘と描画はたいして変わらんカモと思った
キャラも沢山居て動いてたし
TOSも頑張れば60いけるんじゃないかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:38 ID:2O1M2XY2
950!
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:41 ID:ZC8+T4sX
>>950
次スレヨロ
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:53 ID:2O1M2XY2
立てられんかった。


テイルズオブシンフォニア Part6
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
色々な要素を追加・変更しつつPS2に移植される
「テイルズオブシンフォニア」のスレです。

発売日:2004年 9月22日 /価格:6800円(税込み7140円) /メーカー:ナムコ
公式サイト:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
機種:プレイステーション2
ジャンル:君と響きあうRPG

前スレ:【PS2】テイルズオブシンフォニア part5 【完全版】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087223551/

『テイルズ チャンネル』
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
テイルズ総合スレPart187
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089953860/

#GC版公式サイト:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia/index.php

・一応sage進行。
・ゲハはゲハ板へ。
・ネタバレを防ぐのはかなり無理です。
・新スレは950辺りで適当に。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 20:59 ID:vaEn7ktG
>>947
GCのデモも動画が30fpsだったから実機プレイが
すごい爽快感を感じた

正直、写真やムービーじゃ比較するには信憑性が低すぎてわからん
プレイデモを早く作って欲しい
(↑プレイデモを発売日まで出さなかったら地雷濃厚)
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:01 ID:FJtZtOjJ
妊娠がこっそり暴れ回るスレはここでございますでしょうかお姉さま?
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:04 ID:ydTLQkfD
次スレまぁだー?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:08 ID:ev8P8EQT
よし、いってみる
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:10 ID:uZc6/XSM
>>954
誰の真似なんだそれは
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:11 ID:ev8P8EQT
駄目でした
>>960ヨロ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:52 ID:LD1fYM1l
↓よろ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:10 ID:lxpWUr4i
やってみるか
961960:04/07/16 23:12 ID:lxpWUr4i
駄目だった、スマン諸君
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:37 ID:3BCVKMCK
ファミ通によると戦闘時のデフォルト画面が若干引き目かつ上向きに変更になってるみたい
ミッフィーさん言ってた違いはこれの事かも。「GC版やってなければ気にならない程度」と後に書き込んでたし
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:50 ID:HWBOIrDl
>>962
ファミ通の何ページに載ってるの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:36 ID:RbOC+Tm9
ではスレ立てチャレンジしてこよう…
965964:04/07/17 00:40 ID:RbOC+Tm9
駄目でした_| ̄|○
有志求む
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 00:44 ID:Xez7htJs
よし立ててみよう。
無理だったらスマン。
967966:04/07/17 00:49 ID:Xez7htJs
くそ、だめだった。
誰か宜しく。
968966:04/07/17 00:51 ID:Xez7htJs
テンプレだけ貼っとく

GCで発売され、新要素付きでPS2に移植される「テイルズオブシンフォニア」のスレ。
タイトルロゴが緑から赤になってます。

発売日:2004年 未定 /価格:未定 /メーカー:ナムコ
公式サイト:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
機種:プレイステーション2  /メモリーカード使用容量:未定
ジャンル:君と響きあうRPG

前スレ:PS2版テイルズオブシンフォニア Part5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087223551/

『テイルズ チャンネル』
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
テイルズ総合スレ Part187
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089953860/

#GC版公式サイト:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia/index.php

・sage進行推奨。
・ゲハな人はゲハ板行ってね。
・ネタバレを防ぐのはかなり無理っぽいので嫌な人はここに来ない方がいいかも。
・新スレは950辺りで適当に立てて下さい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:02 ID:1I6X3/jQ
>>968
>>952に発売日等を修正したテンプレが既にあるがな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:14 ID:/tgIjrJq
968氏んで
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:19 ID:bciuw9T6
テクスチャがGCより荒くなってるけど、補間でうまくごまかしてるね。
これなら気にならないかな、GC版をやってなければ。
972966:04/07/17 02:32 ID:Xez7htJs
>>969>>970
ゴメン気づかなかったんだ。
しかも発売日まで気回ってなかったし。
まじスマン、氏んでくる・・・。
973テンプレ改:04/07/17 05:15 ID:IR8/b7PJ
テンプレだけ貼っとく

PS2で発売される「テイルズオブシンフォニア」のスレ。

発売日:2004年 未定 /価格:未定 /メーカー:ナムコ
公式サイト:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
機種:プレイステーション2  /メモリーカード使用容量:未定
ジャンル:君と響きあうRPG

前スレ:【PS2】テイルズオブシンフォニア part5 【完全版】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087223551/

『テイルズ チャンネル』
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
テイルズ総合スレ Part187
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089953860/

・sage進行推奨。
・ゲハな人はゲハ板行ってね。
・ネタバレを防ぐのはかなり無理っぽいので嫌な人はここに来ない方がいいかも。
・新スレは950辺りで適当に立てて下さい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 06:01 ID:McLCSBKa
だから既に修正テンプレはあるような。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:22 ID:r/LC5+R/
このスレ一通り見てみたけど
劣化とかfpsとか必死にほざく香具師がいるけどなんなんなの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:33 ID:GPmJq68c
否定派
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:33 ID:2G6dslbs
「完全版」とのたまう割には、あまりにも優良版に比べてパフォーマンスが落ちてる部分が多いからじゃない?
ゲーム性にあまり関係の無い部分で手を抜くならまだマシだが、やっちゃいけないところで手を抜いてるから批判されるわけで。
アクション戦闘でフレームレート落とすなんてのは、家建てるのに支柱省いちゃうようなもんでしょ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:40 ID:rozYpegv
妊娠だろ
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:51 ID:v68UIJmy
つーか、ナムコは一回も完全版なんていってないだろ。
完全版どーたらこーたら行ってるのは、気違いサイトとか
しかないじゃん。
それに、フレームレートだってまだ落ちてるかわからんの
だし。落ちてるいってるのは、ゲハか何かの住人だろ。
あと、マジェの劣化劣化騒いでるバカども。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:54 ID:XK+oBP1V
完全版だ劣悪版だいう話はゲハ板で
981テンプレ改2:04/07/17 09:02 ID:IR8/b7PJ
テイルズオブシンフォニア Part6
名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
E-mail: sage
内容:
「テイルズオブシンフォニア」のスレです。

発売日:2004年 9月22日 /価格:6800円(税込み7140円) /メーカー:ナムコ
公式サイト:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
機種:プレイステーション2
ジャンル:君と響きあうRPG

前スレ:【PS2】テイルズオブシンフォニア part5 【完全版】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087223551/

『テイルズ チャンネル』
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
テイルズ総合スレPart187
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089953860/

・一応sage進行。
・ゲハはゲハ板へ。
・ネタバレを防ぐのはかなり無理です。
・新スレは950辺りで適当に。
982豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/07/17 09:29 ID:PryH5G82
完全版かどうかなんて誰も言ってないといいつつ
スレタイにはしっかり入れるPS2ユーザー必死すぎ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:32 ID:OWsxH8sV
まぁ>>1みたいなのもいれば>>979-980みたいのもいるわけだな。


人の性格云々なんて千差万別だろ。
引き篭もるとそんな事も分からなくなるのかい?
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:31 ID:jqyuh8Wg
テイルズオブシンフォニア part6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090031348/l50

立てた。
985111 ◆3cCFadr7Mc :04/07/17 11:37 ID:Dswp0cUe
声優変更もしてほしい。
ロイド→石井真
コレット→豊口めぐみ(水樹女史でもいいが、その場合はもっと声を低くする事が必要。瓶詰妖精と一緒くらい
ジーニアス→パクロミ
しいな→桑島法子(二役)
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:02 ID:IFqyD3Lg
テイルズオブシンフォニア Part6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090022870/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/17 09:07 ID:IR8/b7PJ
PS2に出る予定の「テイルズオブシンフォニア」のスレです。

テイルズオブシンフォニア Part6
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090031348/
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/17 11:29 ID:jqyuh8Wg
「テイルズオブシンフォニア」のスレです。


04/07/17 09:07に立てた奴がこっちで報告してれば今回の重複は避けられたような…。
987名無しさん@お腹いっぱい。
つーか、わざと報告をしなかったんじゃないかとすら思える・・・