1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>1のことを考えると、私は遠い、遠い昔に出会った、
ある人のことを思い出すわ……
>>1 乙レイド
しかしクロノクロスEDはもう少しその後を書いて欲しかったな…
あのままじゃキッドがDQNに思えるわ。
>>前スレ987
実際問題、クロスの世界設定では無数の時間軸が存在する事が前提になっている。
エルニドの六龍はどこから来たか?
人間がタイムクラッシュを起こした時に、どこか別の時間軸から呼び出されたものらしい。
六龍は恐竜人アザーラの子孫らしい。
つまり6500万年前にエイラ達が負けて人間が滅び、恐竜人が生き残って栄えた時間軸があるらしい。
(恐竜人が滅びなかった=ラヴォスが降ってこなかったのかもしれない)
> トリガーのストーリーそのものが成り立たない。
については、むしろトリガーの時点でも時間軸の分裂は起こっていたのではないか。
ジールは古代で死に、魔王は中世で死に、人類は1999年に滅びる、
その歴史を辿る時間軸はどこかにそのまま残っていると考えても不自然ではない。
クロノ達の活躍によって新たな時間軸が発生したのではないか。
最後に
>>1 スレ立てお疲れ様。
>>5 違う、確かに別の時間軸、次元というものは存在するが、
Aという次元内で過去が改変されると、それはAの次元の現在未来に影響を与えるということだ。
普通のRPGとかでいう、人間界と魔界みたいなものかも。それが実によく似ているということでは。
基本的にはドラえもん方式の、過去の改変が現在未来に影響を与えるものであり、
でもそれとは別にまったく違う平行世界が存在する
(しかしその数は無限であり、中にはホームとアナザーのようによく似た世界も存在する)ということだ。
だからクロノ達の活躍で、滅びない未来が作り上げられたと言うより、
クロノ達の世界の未来は救われたが、未来が滅びたままの世界も無数にあるってわけで、
この両者の世界を見比べると分岐しているように見える、ということだと思う。
でなければ、トリガーで過去が現在に影響を与えるのは変。
あと
>>1乙。ナーゴロゴロ乙。
スレタイ妙にださっ!w 乙カレー。
どう見てもがんせき投げ>>>しっぽたつまき だよな
そういえば、時食いのあのエレメントの順番って
・・シナリオ中にヒント出て来たっけか?
>>9 ・塔でドル○○系のボスを全部倒した後エレベーターが発動する時の色と音
・塔の吹き抜けで巨大な結晶が奏でている音
・時食い第一形態が属性変化する順番
…くらいかな。なんの台詞も注意も無いのでスルーしたらそれまでだが。
>>1 乙リンスター
>>9-10 これ攻略本とかネットとか見ないでわかった人っているのかな。
ヒントこそは出てるものの「これがヒントだ」って言ってるわけじゃないのが
不親切。
>11
自分は>10の一番目と二番目のコンボで何か意味のある順番なんだろうと思った。
吹き抜けの部屋で奏でられる音に惚れ込んでしばらく聴き惚れていたんで
音階を覚えていた事も良かったんだろうけど。
で、最後のオパーサの浜の三人組の「六つの音色でサラを救え」とかいう言葉で
ラスボス戦中に実行に至った。
クロスにはこういう不親切な部分が多いよね。
重要なエピソードなんかは攻略本や他人からの情報に頼らずに
自力でわかるくらいの伏線やヒントは欲しかったな。
やっぱり自力で「ああそうなのか」って納得できた時の感動は
他者に聞いて初めてわかった時のものよりもずっと大きいと思うから。
>>1 もつ
>>12 自分も同じ所で解ったな。
ただ、ファミコン時代からのジジィゲーマーには
あんなのヌル杉て謎解きと言えないだろ。
ジェネレーションギャップか?と、年寄りの愚痴。
>>13 解らずに三周も時喰い撲殺して売って真ED見るために買い戻したよ…
ぬるぽゲーマーだな。
>>6-7 無数に次元があるドラえもん方式でFA?
連レスすまんが強くてコンティヌーって時のたまごとかのアイテム引き継げる?
>>1 もつかレイド。
俺の描いたヤマネコたんがテンプレになってて(*´∀`*)ウレシイ
最初は俺は、キッドやマールのせりふで、まさか星の塔とか戦闘とかでしょっちゅう鳴ってたアレか?
とは思いつつも(俺、クロノクロス手に入れて以来ずっとセルジュに装備させてた)、
まあ多分クロノクロス使った状態で殺せばいいんだろ、とか思って、見事玉砕したな。
で、俺ってラストダンジョン突入前のデータは何となく残す奴なんで、
そのデータから星の塔やり直して、エレベーターで順番覚えて、
まさかなあ…と半信半疑でやってみたら、アレ。震えたな。
そんでその後アルティマニア買って、真EDのヒント見て、
へへん俺はとっくにそんなんご存知ですよと、誰に向かってだか解らんが、得意になってたりしたっけ。
>>14 多分ね。
>>15 そのコンティニューデータの状態で持ってたアイテムに、
時のたまごや身代わりの護符、名前忘れたが早送りとスローができるようになるヤツの三つが追加される。
エレメントや装備の類はちょっと覚えてないな。
>>17 聞いといてなんだが時喰い倒して自分で確認した。
一周目での強くてコンテヌーでも時間変速と身代わりの護符が追加されてるからおそらく時のたまごも追加されてるはず。
>>18 ん、いや、時のたまごも受け継がれるってのは>17で言ったつもりだけど。
俺が覚えてないっつったのはエレメントとか武器防具アクセサリよ。
クリアデータ準拠になるのか、それともコンティニューで選んだデータ準拠か、
あるいはその二つのデータがプラスされるのか、ってさ。
まあ、自分で確認できたのならそれでよし。
あと今更ながら
>>6に追加なんだけど、
前スレ990が言ってた、星の夢や凍てついた炎に選ばれた者だけ未来が殺せるっていうやつ、
あれでも理屈は通るな。いい説だと思った。
次回作が出ればそこらへんもっと掘り下げられるのかも知れないが…出るかな。出ろ。
引き金、交差ときて次はなんだろう…
イベント入手のエレメント(各々の特殊攻撃とかクロノクロス)とか装備品(蛇骨大剣とかイルランザー)は確か受け継がれない。
>>22 プリズム装備は引き継がれてた。
また質問なんだがED後にキッドが溺れたセル呪助けることになってるけどあれは
1.ホームとアナザーに分かれないようにする為
2.助けにいかないとホームが出来ない為に助けにいく。ようするにクロスのストーリーが無限にループする。
3.ホームはそのまま、アナザーの歴史だけが改変されてアナザー側でセル呪が生きててウマー(゚д゚)どれなのかな?おしえて暇なひと
>23
サラは1をしようとしてた。
けど、EDでセルジュに記憶が残ってる所からして、失敗してる。
いや、ホームとアナザーの繋がりを断絶するんじゃないのか?
最後でキッドがそんなようなことを言ってたはずだ。
二つの世界は分断されて、あるべき姿に戻る…みたいな。
9だが、見事に星の塔のデータ上書きしてたよ。
キッドやマールのせりふでたぶんクロノクロスを最後に使って何かする、
までは分かったが、順番が分からんかった。
殺しちまったよ・・・
時食いに7つのエレメント続けて使ってED見たけど、
正直何これ、というカンジだったな。
何がしたいのか分からんし、どうでもいい奴一人が出張って終わったなぁ。
トリガーとバッサリ切り離してこのゲームやったとしても、ダメだわこれ。キッドの存在がなければな・・・
マジカルドリーマーズが足引っ張ったと思う
コル茶が足引っ張ったと思う。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:17 ID:nhIPdqi7
ぶっちゃけキッドはいらん。
不細工だし(笑)
同じ女キャラならリデルとかツクヨミのが存在感あるし、こいつをヒロインだと思っているプレイヤーは皆無。
スクエアしか思ってない
エ
戦闘やレベルアップのシステムがひどかったな
何周かしないと話の全貌がわからないのも無茶苦茶
一周目でおもな所がわかって二周目で深く突っ込んだ裏設定がわかるとかにすりゃ良いのに
ストーリーの流れがぶつ切りだと一気にやりとおしてしまうような没入感が生まれないんだよな
キッドはCGじゃ綺麗なんだがいかんせん会話絵がヤバ杉。
小汚いガキじゃん。
>>28 いや切り離しちゃ駄目だろ。完全に前提にトリガーがあるのだし。
まあ言いたいことは解らんでもないけど。
>>34 細かなところはともかく、大概の流れは一周目でも掴めると思うけど。
別に何周したところで、ストーリーの核においては、新たな事実が発覚するわけでもないしな。
戦闘はタルい、間違いない。
エレメントシステムのめんどくささも問題だし、
スクウェア特有の演出の冗長さも中指立てたくなる。
あの時間変速機とかキレた。
二倍速とか出来るんなら、もとから速くしとけって。
戦闘突入時に背景が流れる演出とかマジ要らんって。ボス戦とかだけにしてくれ。
背景のあれはロード時間稼いでたんでしょ(´◇`;)
ラジカルドリーマーズをあそこまで引きずらないで欲しかったな。
実際にあの作品やった人ってほとんどいなかろう?
通常戦闘の音楽とか、あんまり好きになれなかったのに、案の定引っ張ってきちゃったし
最後の一行は個人的すぎる意見だな。スマソ
>>38 そういや背景のアレって二倍速できなかったっけ? 今ちょっと確認できないけど。
ならまあ、仕方ないと言えば仕方ない…のかな。
しかし、ザコが攻撃してくるたびムカつくゲームもそうないぜ。
ちょこちょこ歩いてきて、パシン、って、演出マジで無駄になげー。
戦闘音楽ラジカルからあったのか、知らなんだ。
あんま関係ないけど、対ヤマネコ戦で専用曲欲しかったな。
古龍の砦の蛇骨ヤマネコ連戦、どっちも同じ音楽ってのがなんかちょっとアレ。
あと六龍戦、普通のボス音楽かあの静かな音楽か、どっちかに統一してください。出来りゃ後者で。
フェイトと龍神をぶっ倒すだけの冒険活劇にすればよかった。星の塔で終わりで良かった。
それ以降が蛇足。サラが全てをぶち壊しにした。プロジェクトキッドが理解できん。
前作やってないから神の庭以降プロメテウスがどうとか全くわけがわからなかったわ。
あとはボスの強さのバランスが悪かったな。
ミゲルとダリオの凶悪さはなによアレ…
ダリオはともかくただのおっさんがヤマネコを聖龍剣で撲殺するのにポカーン(゚Д゚)
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:51 ID:w6Mv9MGF
面白くなったのはクロノポリスあたりからだったな。
それまではひたすら寄り道的なイベントばっかりで、
トリガーでいうと余計な原始時代のイベントばっかやってるようなダルさがあったな。
あと、ザコ戦でも空振りがやたら多くてイライラが募った。
そういやトリガー初めてやったときも正直クソゲーかと思ったが、
評価が逆転したのは古代文明が出てきてからだった。
>>38 ラジカルな・・・宇宙ナントカ編っていうのが個人的に好きだった。
ギル(魔王っぽい人)が多弁になってるの。
>>41 うーん、そりゃあ仕方ない。やっぱ前作はやっとかな。
まあ他の続編ものと比べて、前作の説明があまり…というか完全に無いってせいもあるけど。
あとダリオは物理攻撃ばっかやってたらザコだった希ガス。
>>42 脚本がちょっとマズいよな。面白いところとつまらないところに差がある。
これがジャンプ漫画だったら、ストーリーが面白くなる前に打ち切られてるわ。
45 :
名無し:04/06/16 23:21 ID:nhIPdqi7
クロノクロス−キッドの存在=良作
おとなしくレナをヒロインにしときゃ良かったんじゃ内科?
ゲームは時喰い第一携帯で終わってさ。
ヤマネコの時のイベントのほうが楽しかったな、と。
正直キッドよりツクヨミのが性格も見た目も好きだ
キッドは嫌いだったな。男言葉で、少々ワガママだったから。
レナばっか使ってた。あとツクヨミ。
漏れは好きなんだがなー、キッド。
■御得意のただ優しいだけな自己犠牲的なお約束ヒロインじゃなくて、
ある程度エゴイスティックなのが人間的で逆に共感できる。
我を通すからといって、FF8のリノアみたいに無意味にワガママというわけでもないし。
俺もキッドの方が良かったなー。バイタリティ溢れまくっていて
構ってやらなくても拗ねない、自分でガンガン突き進む性格なんざ、
冒険や旅の道連れにゃ最高だろ?
キッドは嫌いではないけど、(一人称がオレなのが嫌だけど)
あのキャラはヒロインには向いてなかったと思う。脇キャラ系。
やり方によってはほとんど仲間にしないで進めるし・・・。
ちなみにホームのキッドがED後にセルジュを探しに逝くのかな?
だとしたらアナザーキッドはどーすんだろ…
コルチャ嫁?
クロノクロスとかいうチンカスみたいなゲームのスレが何であるんだよw
マジでゴミみたいなゲームだったよ、これ
もう一度言おう
クロノクロスはチンカス!!!!!!!!!!!!
自分の性格が戦闘能力のないクラウドみたいなもんなんで、
彼の母親が言うように「ぐいぐい引っ張ってくれる姐さん」的存在が大好き。
というわけで俺はキッド派だね。
加藤たんはレナ派みたいだけど。
戦闘のモーションは、最初はかなりウザかったけど、慣れたら別にいいと思うようになったな。
俺ってゲームやるとき何か片手間だったりするからかもしれんが・・ 召喚トラップ待ちの時とかはすげーむかついたけど
カゲネコのシャドーとか それより二倍変速機なんてあるの?持ってねー
ヤマネコたん専用曲は確かに欲しかった!萌え燃えの神編曲で 六龍神は、あれで良かったと思う。
緑龍とかああいうのだし あーあとミゲルよりダリオをもっと弱くして欲しかった。あんな神な強さなわけない
>>42 珍しい奴だな
>>50>>51 そう言われれば同意するな。でも途中で毒で倒れたり、寝込んだり、なんか手間かかる上に何回も抜ける。
その間にどうでもよくなっていくんだよな・・・ しかも何故かセルジュとの絆が強いってのが一番意味不明だった。
何よりキッドがサラの分身といわれても、それが信じられない。意味分からんから
キッドというただの脇キャラで、ツクヨミとWヒロインだったら良かった レナはあの扱いで十分いい
それよりクリアしたけどホントに分からんかった。クロスは
俺の場合、どうでもよかったり魅力を感じなかったりするセリフなんかは適当に読み飛ばすからかも試練
結局、誰が悪いんだよ?セルジュ、キッド、ヤマネコ?一番悪いのはワヅキと時食いか。
なんか人類の本当の味方はフェイトだったのに、ヤマネコはワヅキとフェイトで、よく意味が分かりませんよ。
あんまりぐだぐだ言われてもね、そこに惹きつけるものがなければ意味ないのですよ
サラとかキッドとかあんな適当な作りで閉められてもどうでもいいって
グッドEDだけは失望したな。全然よくなかった 全クリしたってのにあんま感動もできんかった・・・
マルチェラとバンクリフのバイバイ、ごきげんようだけに救われたな
ともかく、中盤(特にヤマネコたん編)はすっげー楽しかった
しつこいけどやっぱ何が一番萎えかって、ヤマネコたんの正体がオヤジ、キッドがサラから生まれたってことだよな
キッドは見た目だけ気に入った。体験版の顔グラならもっと良かった。
サラである事&ルッカ関係などのシリアスで意味不明な部分を全部なくして、
DQNでエロカワイイだけのキャラでよかった。ずっと連れ回したかった。
結局クロスが好きって奴はキャラ萌えだけのキモヲタじゃん
62 :
名無し:04/06/17 15:42 ID:01UA3Sjd
キッド人気ないね(笑)
そりゃ俺もリアルの友達でキッド派なんて一人もいないけどなww
だってブスな上に性格ブス。
女としての魅力がないよね。
リノアの話がでていたがリノアは美人だし根は優しいんだからマシでしょ
まぁキッドはオタク向けじゃないからな。
二周目のテルミナ楽しいな。 今回はレナたん置き去りにしてキッド仲間にしてきちゃったけど、
中盤で呼び出せるからいいよね?
バンクリフ親子、ホームとアナザーでは執着するものがまるで逆になってるから面白いな。
溺れ谷でセルジュのせいで追い返された霊媒師って、ジルベルトだったんだなw 本当にかわいそうになってきたぞ
ガライ、ダリオ、グレンの関連も初めて分かったし、リデルとの二人のイベントで感動もした
あと、コルチャのキャラ、あいつはちょっとハズしてるけど根はすごくいい奴だ。凍てついた炎の前でのセリフも良かったぞ、なんか気に入った。
俺を死海に連れてってくれ
釣りだろ
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 18:18 ID:O9wYSbuf
プライドin死海
2周目だから分かるが、イシトくっそーとかいう言葉使っとる
このゲームで一番謎なのはエンディングでキッドのコスプレしてる
ねーちゃんが誰なのかということ
イシトは龍小屋の暴走の時もヘラヘラ笑ってたし、所々で嫌な本性が出るな。
だいたいスパイだしな。
ヘマしてルチアナに捕まってるしな。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 21:25 ID:01UA3Sjd
>>70 あの数珠みたいなペンダントがほんとに数珠になってたあれか
最後の最後にあのダサすぎる実写はやめて欲しかった・・・
あれで良いと思ったのだろうか・・・
シナリオだけ抜き出して、ノベルゲーとして作り直す。
>>76 それはサテライトビューで(ry
おねぃちゃんにコスプレさせて、屋外で撮影した方が
3DCGでゴリゴリ作るより人件費や設備費、時間が
掛からなかったんじゃないのか?
OP並のCGエンディングが見たかった…。
キッドは現実の東京にいるかもしれない
なんてメッセージをエンディングに込めた開発者の発想がキモい
頭の中がファンタジーしてる
>>78 でもテーマとしては(痛いが)ピッタリなんじゃない?
物語は終わってもキッドの会いに行くって気持ちが
引き継がれてると考えりゃ・・・・(痛いが)ロマンティックだよ('∀`)
>>77 ハゲドー。OPで引き込まれた私としてはムービーで気持ちよく終わって欲しかった
絶対の真実として、
OP>>>>>>>>>>>>>>ED
ある意味サギだ 音楽もOPとEDでレベルが違うんだが・・・
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:10 ID:01UA3Sjd
>>78 でもキッドにしては太かったような…
キッドはもっともっと筋肉質だろーてツッコみたいね
そうかね?EDの地球が揺らめいてるシーンは名曲すぎてヌケる
EDの歌はゲームだと考えりゃいい曲だと思うけど。たしかに実写はキモいからフルCGの東京をキッドが歩く、でよかった。
てかクロスは曲でかなり得してるわ。
死海の曲がスーパーマリオの洞窟っぽいところの曲だったら印象も随分違ったろうね
>>78 でも、確かにこの世界の自分にも、今はまだ会ってないけど大切な人がいて、
これから探して会いに行けるんだよ、って思うと、なんか希望みたいなのが出てくるな
ED曲の何が悪かったって、あの歌だな・・・。
せめてもうちょっとかっこいいのにしてくれよ。クロスのED曲なんだから
俺は全然好きだけど 実写演出も含めてね
仲間がたくさんいて誰がいいかわからん。
オススメを教えれ。
>>90 あえて、キノコと蕪大根はどうだ?
俺はキッドとメルでレアアイテム盗みまくりか、
趣味でラズリー&マルチェラか、ファルガ&蛇骨大佐を
使っていたがな。
>>91 趣味でラズリー&マルチェラっておいw
漏れはEDはクロスの後半の雰囲気にあってると思うけどな。
>>90 ぶっちゃけ、使ってて楽しい奴を選べ。
選り取りみどりだから あーでもヤマネコで六龍編はファルガ入れてな。プレート盗むから
あーなんかオススメできる程強い奴って居なかった気がするな・・・
俺はグレンは仲間にしたことないし とにかくセルジュ&ヤマネコ最強だから
>>94 グレンは強い。
一周目でもグランドリーム&イルランザー入手後はセルジュ強2発、グレン強2発でX斬りで大抵のボスは瀕死。
ただ、グレンは強力なのだが、彼を仲間にするためにはキッドを見捨てるルートに行かねばならず…
結果的には助かるとはいえ、自分を慕ってるらしい少女を一周目から見殺しにするってのは人としてどうよ、とw
ようするにコルチャがいらないわけか
クロスの攻略サイトで決定版みたいなところってある?
>>88 いや、あの歌がなかったらEDを見た当時あんなに感動してなかったよw
ほとんどあの歌で流されてしまったもんな・・・私って単純杉だorz
カーシュがいればそれでいいよ。
カーシュはステータス画面の絵が良いな
つーか、セルジュとかレナとかと、オルハとかジャネスとかのキャラグラの画風違うのはいただけなかった
30時間進めたとこでバグってデータ読み込めなくなったんですが・・・_| ̄|○
「人外の者たちの村にて」でマブーレに行く前に古龍の砦散策した後セーブしようとしたら
間違えて他のデータの所でセーブしようとして、普通ならそこでブブーと音が出るだけなのに止まった。
コンティニューで読み込もうとしても隣のファイルに行ったところでフリーズする。
んでファイル見てみたら文字化けしとる。
これ復帰無理?
ツクヨミたんと別れて泣いた( つД`)
ほんとに世界より大事だから残ってくれ
ツクヨミと別れる前にセーブ二つ作って時喰い殺して強くてコンテヌーすればツクヨミ召喚できるんたよね?
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
あ〜〜うんこちんちん あ〜〜うんこちんちん
ツクヨミは技が強かったな。
ツクヨミは服と動きが一番エロい
次点はマルチェラ
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:32 ID:1yLdMXub
>>113 マルチェラはエロイつーか
おもろい>戦闘時
ホームワールドの海の曲が好き。
これOPムービーの曲ってネ申じゃない?
しかしパンティがもろに見えるってのが凄いよな
流石元エロゲーメーカーだ。
>>105 強コンは普通のニューゲームで始めた1週目のセーブデータにしか出来ない。
1周目でツクヨミがいる状態で時喰いを倒すのは無理では?
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 22:21 ID:5OYhZqSp
ツクヨミ
このゲームはいったい何が言いたかったのか、誰か簡潔に述べてくれ!
ラズリーハ(・∀・)エロカワイイ!!
>>121 歴史を変えるっつー事は世界を救う事も出来るけど、
その一方で大きな代償を伴ってしまった次元もあるんですよと。
その次元がクロスの世界なんですよと。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 01:28 ID:MYiKPMY7
「ラジカルドリーマーズ」もやってないくせにクロノクロス語ってる奴見るとぶん殴りたくなるよな
ホントホント語ってるんじゃねーよぺっぺって感じ
ラジカルドリーマーズがクロノクロスを劣化させたんだろが!
あんなもの無ければ・・・!
マルチェラモ(・∀・)ロリカワイイ!!
正直ラジカルとクロスははっきり言って別物
ていうかクロス内でも別物として扱われてるくらいだもんな(inクロノポリス)。
合法的にラジカルを入手不可能な漏れの為にラジカルのストーリーをできるだけ詳しく教えて呉
ラジカルはイルランザー取りに行くところで違う部屋に入ろうとするとスタッフロールが流れてくるぐらいしか覚えてないな
つーか、吉里吉里か何かで作り直す事も可能な訳だが。
勿論、やばいけど。
>>131 携帯からだからあまり読めんけどクロスのパラレルワールド的な話?
∧∧∧ ┬┌┐
< > │ ┼└┘ ─ │
< ○ > │┌┼ ─┐ ─〜 |
∠ ○○ ゝ レ└┘ ん /⌒し
 ̄ ̄ ̄ ̄
↑ラヴォス
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:04 ID:XrL//7J+
ブラザーキッド
プレイステーション SLPS-02777~02 4961012007295 クロノ.クロス 3800シリ-ズ \800
プレイステーション SLPS-02364~5 4961012997077 クロノ・クロス \700
プレイステーション SLPS-91464 4961012027095 クロノ・クロス(2枚組) 2500シリ-ス \1,400
この三つの違いって誰かわかる?
上から
クロノ・クロス (PS one Books)
クロノ・クロス (通常版)
クロノ・クロスミレニアムコレクション
一番上のpsone用のがイマイチワカラソ
booksってことは本・・・?
間違えた。正しくは
クロノ・クロスミレニアムコレクション
クロノ・クロス (通常版)
クロノ・クロス (PS one Books)
>>139 >>140 サンクス!!
買うならどれがいいと思う?この(PS one Books)ってやつが
一番新しいのかな
多分。てーか新品ではPS one Booksしか買えないと思う。
俺アマゾンで通常版とサウンドトラック買うつもりだったのに延ばしてたらなくなったんだよな・・・。
仕方ねーから後でゲーム店で中古で買ったけど。金さえあればこんなことには・・・
真ED以外のEDにもキッドが出てくるのがイラネ
どうでもいい疑問なんだが、ファルガ戦後、船室にぶち込まれた後に出てくるムービーって何なんだ?
セルジュのヤマネコに対する恐怖?
子供の頃ヒョウ鬼に襲われて死にかけた時の思い出
>139
PS one BooksはPS版(通常版)の廉価版だよ。内容はそのまんまで安いだけ。
表記に襲われたのは偶然だよね?
あれで凍てついた炎と接触したんだよね?当初はあれが山猫たんかと思ってた…
てかなんでホームの神の庭は司会化してるのよ?
146 :
誘導:04/06/22 21:58 ID:bATOduat
サラとキッドはなぜ髪の色が違うんですか?
>145
ヒョウ鬼に襲われたのは偶然。
セルジュのヒョウ鬼への恐怖心がワヅキをネコ系の亜人に変えたと思われ。
ホームの神の庭の死海化は、あの時点ではセルジュがサラ解放に失敗し、
時喰いに取り込まれて全ての時空世界が時喰いに喰われる可能性が一番高かった事を
示しているらしい。死海の姿=時喰いに喰われた後の世界の姿って事なのでは。
>147
自分の存在を消してしまいたかったサラの自分と全く違う者への憧れが
形になったという説もあるが、キッドの金髪という設定はラジカル時代からのものなので
結局は加藤氏の好みで変更されただけじゃないの?
便乗で質問。
ミゲルと戦ったあとの、
「わたしはあなたをこんなにも愛している、だからめちゃくちゃにしたくなる」
って誰が言ってるの?
シャアみたいな口調だよね
ワヅキは紙の庭でヤマネコ化してミゲルは、神の庭にずっといたんだっけ?
だとしたらセルジュはどうやって帰ったんだ?
>>149 フェイト。
人間の守り神的存在の彼は、人間に対して
可愛さ余って憎さ100倍になってしまった訳で。
てかセルジュが炎に接触したのは世界が分かれる前だよな。
ならアナザー紙の庭にもミゲルはいるんじゃないの?
まあ龍神たちは次元関係なく移動してるしあんま意味ないかもしれないけど…
>>148 トリガーのジール王国にて、明るく振舞うマールを見て憧れ、
時食いに取り込まれた時その願望が表れてああなった、とどっかで聞いたことあったようなないような。
どちらにせよキャラの外観変えるってのなら、もっと作中で何らかの説明つけて欲しかったね。
クロノが坊主になって出てきたりとかしたら死ぬほどびびる。
>>151 確かマージ(だったっけ、母ちゃんの名前)の話だと、
ワヅキ(とセルジュ)だけが帰ってきて、その後ワヅキも行方不明、って流れじゃなかったか。
えええー・・・ というかキッドってサラから生み出された一部に過ぎないだけだろ?
「キッドはサラ」っていう書き方を見るとなんかな・・・ もしサラがキッドに生まれ変わったりしちゃってたら、
別にサラファンじゃなくてもかなりショックだな
クロノクロスはビジュアルと音楽はかなりいいのに、シナリオとかの部分が微妙すぎて、もったいないんだよな・・・
もう少し頭のいいライターにやらせて欲しかった なんか見た目の割りに幼稚なセリフ多かったし
クロノクロスとかクロノトリガーとかいちいち作中で使うとダサイからいいよ
生まれ変わったというか、ひとつになったって感じなんじゃない? ED見る限り。
157 :
ぼく:04/06/23 16:41 ID:m6dVstc1
クロノクロスのMP3どっかない?探してるんだけど
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:53 ID:sOCh/J0z
トリガーのサラ>>>クロスのサラ
ラジカルのリデル>>>クロスのリデル
>>155 ヤマネコが「クロノ・トリガーよ!」って迫る所はゾクゾクきたけどな。
つうかクロノトリガーの時点で作中で使ってるじゃん。
あの芝居臭さは意図的だと思う。
ラジカル・ドリーマーの意味は?
ゼノサーガ2ネタバレ
ラスボスはグノーシス化したユリ(ユリはモモ作った人)
リサの父がこの先生きのこるには
誰かの願いがかなう頃あの子が泣いてるってワケだな
>>21 次は連鎖。チェインだと思うんだがどうだろう?
>>163 そもそもヤマネコは自室に肖像画飾ってる様なナルシズムの塊みたいなキャラ立てされてる訳で。
全編通してもあいつほど劇がかかってる所作をするキャラクターはいない。
>>170 >自室に肖像画飾ってる
やべ、これ知らなかった・・・・
>>1のAA作る位ヤマネコ萌えなのに。
ちょっと見てくる。場所は蛇骨館でオケー?
言い回しも何かにつけて回りくどいしな だがそこがいい
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:12 ID:BnKyH9/H
クロノクロスはチンカス!!!!!!!!!!!
チンカスって何かって?
オスの生殖器に溜まるくせえアカのことだ!!!!
クロノクロスはその程度の価値だって言ってんだよ!!
このチンカス!!!!!!
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:14 ID:BnKyH9/H
クロノクロスはチンカス!!!!!!!!!!!
チンカスって何かって?
オスの生殖器に溜まるくせえアカのことだ!!!!
クロノクロスはその程度の価値だって言ってんだよ!!
このチンカス!!!!!!
( ・∀・)// チンチン!! クロノブレイクまだー?
( つつ
クロノクロスリメイクマダー?
クロノクロスオリジナルサウンドトラック再販マダー?
クロスのリメイクなんて・・・買うに決まってるだろ!!
でもリメイクするなら酷いバグとか消化不良なシナリオとかをどうにかして欲しい所
戦闘もあれじゃヤバイし
エレメントのオススメ配置をもっと頭良くしてくれるならOK
頭よくてもレベル1にヒールウインドつけまくりとかは勘弁
この際、FFX-2のようにしてくれて(・∀・)イイヨ!!
クロノクロスはうまくリメイクすればそこそこいけると思うんだけど…
まぁトリガーキャラ氏ぼんぬの事実は変えられないかw
その程度で目くじらたてるメルヘン君多いからなぁ…
個人的にはルッカが惨殺されるシーンを追加して欲しい
直さなきゃいけないところ多すぎ
とりあえず戦闘とシナリオとキャラは直してください
雰囲気を崩すわけにはいかん
キッドとラズリーの存在だけで買った漏れは負け組?
>>187 グレンという名前だけで借りてそして最終的に貰っちゃった(了承済)
俺も負け組。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 07:23 ID:x0cRnE/P
アルフの存在だけで六週プレイした漏れは負け組?
>>187 ラズリーたんの存在だけで買った漏れはもっと負け組ですね orz
目的は果たしたから勝ち組と言っても問題ないだろうけど。
映画のフェイスオフみたいな展開に燃えました
ということはつまりフェイスオフとやらはクロノクロスみたいな展開だということか。
よく解らんが今度借りてこよう
寄り道ばっかしてるってこったろ
セルジュ→山猫って展開のコト?
ヤマネコになってもおかんだけは信じてくれたとこに泣けた。
ラズリータン(;´Д`)ハァハァ
顔があるのに仲間にならないキャラって誰?
リサとかロゼッタとか
ぱっと思いつくのはレナの弟とロゼッタ
敵も合わせるならDセルジュとかミゲルとか龍神達とかいろいろ
なによりもダリオ。
亜人の賢者とか。
クロノクロスの着うたって存在しないのかね?
自作すると登録できないし・・・・
643 名前:なまえをいれてください[age] 投稿日:02/06/16 09:48
>>641 ウルトラマンの股間にモザイクかけただけじゃないか、あまり笑えないな
グロ画像よりましだけど、
>>638 既出ネタのコピペだけど
このパスワードを打ち込めば
縦回転、シフト無制限、拡大縮小無限です。
d01dcf0c 4658
801dcf0e 1400
d01dcf28 4658
801dcf2a 1400
d01dcd7c 561c
801dcd7e 1400
d01dcd94 561c
801dcd96 1400
d01dccc8 5620
801dccca 1400
d01dccc8 5620
801dcce2 1400
d01dccc8 5620
801dccfa 1400
d01dccc8 5620
801dcc1a 1400
キッドのパンツを見るには、セルジュがヤマネコと入れ替わった時にの戦闘で
ヘビィーブローをくらわせば、1/2の確立で、ドアップみれるぜ。
----------------------------------------------------------------------
186 名前:名無しさん@非公式ガイド[sage] 投稿日:03/05/24 23:20 ID:???
クロノクロス・オープニングデモ後半に、あるシーンを追加
D00852E0 0013
D10EBAAE 0012
800852E0 0012
D00852E0 0012
D00EBAB0 0011
800EBAAA 0002
サントラに何で『回想~消せない想い~』が二つもあるの?
片方アレンジ?
誰か教えて
でもやっぱまだまだ特殊台詞が足りないと思う
例えばレナをつれてる状態でウーノに話し掛けても反応なし、とか
リデル救出でつかまってる海賊親父に会うところで、イレーネス入れてても反応なしとか
やっぱミゲル戦でレナ連れてけないのは駄目だろ
仲間キャラは固定でさ、シナリオ進むにつれて交代したりまだ復帰したりする、とかのほうが
そういう特殊台詞や小イベントは増やせたと思うよ。
最終的には全キャラ自由に入れ替えできて。
ミゲルとレナのアレはあのもどかしさがいーんじゃねーかと思うのだけど
ミゲルにビンタかましてみたくはある
普段のセリフも、連れてるキャラで変化するものは
ヤマネコ編入ったあたりからやけにおかしくなるな。
イレーネス連れてたらタラヲみたいな喋り方になってワロタ、いや、萎えた
やはりスタッフ多すぎでバラバラに作って後からつぎはぎみたいに繋げるから、
バランス取れなかったり、システムがいまいちだったり、シナリオわけわかんなくなるんじゃねーの。
あといろいろ詰め込みすぎだな。各キャラの独自エピソードで50人は多すぎだよ。
俺なんかほとんど飛ばしちゃったし。次回に期待かな。出ないと思うけど。
あれだけキャラがいるんだから三人連携がもっとあればね…
てかミゲルは仲間になるんだろうって思ってたよ。
センスティブ→聖龍券強杉
ヤフオクで購入したサントラが今日届きました。
もう良すぎ!
>>203 試してみたよ
上
リデルの中身(゚冶゚)うわああああぁぁ
下
「おねえちゃんってよびなさい!」
(・∀・)イイ!
ってかなんで没になったんだ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:12 ID:m1+yi511
>>214 リデルの中身ってどうなってんだ?
レナとかも気になる
ゾアの中身(下)も気になる
これ映画でみてぇーよ
RPGの部分は正直つまらんかったが
シナリオ、BGM、雰囲気が激しく俺好みだった
やられたw
戦闘システムとか。しっかりと前作のを引き継いで欲しかったなぁ
特にね様々な範囲攻撃、沢山ある連携、強力な隠し連携、豊富な特殊効果付きの武器防具。
こういう所を引き継いで欲しかった。
シナリオ、BGM、世界観はしっかり(?)しているのだから、新システムとかで客の注目集める必要があったのかね。
仲間キャラは多くても10人前後でお願いします(´_ゝ`)
俺はクロスの仲間はあれでいい!!
だって気に入ってる奴が居て、良かったと思ってるからだ。
ただ、セリフ自動生成はちょっとな・・・。 ルチアナ「皆さん、伏せて! 何かくるですよ!」はないだろう。
あと、キッドがセリフ多く取るのはウザイな。 トリガーでは魔王以外完全に平等だったのにな。マールもルッカもなかった
そして6人前後に固定する場合の仲間は誰になるかの議論にループの予感
セルジュ、キッド、アルフ、グレ(ry
仲間はそれぞれの属性1人ずつでよかったわ
仲間ネタはループの嵐だな・・・。
仲間多いのはいいんだけどそれをうまく生かせてなかったな。
連携技とか一人に付き最低一つでもあったらよかったんだけど。
これも散々使い古されたネタだが・・・
いらない仲間が多すぎる。その分削って連携技増やしてほしかったなぁ。
今攻略本みたら、実に半分のキャラがいらないと感じた。
1回も使わなかったキャラなんてたくさんいるだろ。
一番いらない奴は加藤だと思った
Σ(゚д゚
>>226 クロノクロス:加藤氏限界突破。風呂敷広げ過ぎて収拾つかず。
ゼノサーガ:加藤氏不参加。加藤節に魅せられたギアスファンには非常に物足りない。
・・・難しい所だ。
>>228 加藤氏は付かず離れずっていうか、製作者として
微妙なポジションにいるのがいいのかもしれんな
・・・つかゼノは人があっという間に変わってしまったなあ
サガフロも仲間が多かったけど
あっちはパーティ5人制でパーティ切り替えも簡単だったもんな・・・
>>228 大風呂敷を広げたはいいけど、まとめきれずにお茶を濁して
物語の結末をオタの妄想に委ねるのは、その手の業界の常套手段だな。
かといって辻褄を合わせすぎるとドラクエになっちゃうし。
もしクロスの製作者側が、結果ばかりを求める人間ばかりだったら、
物語的には、特に語るまでもない凡作に落ち着いてただろうな。
キャラが多いし、
セルジュとキッド以外はメインストーリーに一切関知しないんだもの。
これじゃアクセサリーみたいなもんだよ。
233 :
600:04/07/03 11:18 ID:8/YI63f2
>>188 藻前、ひょっとしてカエルファン?(クロトリ)
だいたいクロノと言えばトリガーのことを指すんだよ
クロスみたいな糞ゲーはクロノとは言わない
クロスしかやってない奴がいるなら、
そいつは人間のクズ以下だ
先にトリガーありきのゲームなんだよ
250万本売れた神ゲーであるトリガーのおかげで
堕落の産物であるクロスは生まれた
ラズリーがいないと萌えないじゃないか。
俺はトリガーもクロスも好きだな
どっちも何週もやり込んだ
俺もどっちも好き。
どっちも全部のEDを見るのに苦労したなぁ…
もはや最強シリーズだな。
この続編が出たときは半狂乱で祭りが行われるだろう
だからトリガーマンセー避難して別スレ立てたんだから
ココで騒がないでくれと。
誰もトリガー非難なんてしとらんだろうに。
トリガーファンはクロス批判してる奴多いけど
クロスファンでトリガー批判してる奴って見たことないな
とスレが荒れるようなことを言ってみる。
今更トリガー云々で荒れる程の元気さは
もうここには無いさ・・・(´ー`)
>>242 そりゃクロスはまず大前提にトリガーがあるからな
クロスが好きだって奴は大概トリガーも好きだろう
俺は実はあんま好きじゃないな・・・<トリガー
戦闘があんまり面白くなかった
トリガーは小学生の頃にやってたけど、
クロスやった後にトリガーやってみたら
おなじシンボルエンカウントでありながら
トリガーは結構強制戦闘が多いことに気が付いた。(特に黒の夢あたり)
まぁクロスは雑魚戦はなくてもあってもいいようなものだからね。
その代わり、トリガーは逃げればシンボルが消えるけどな
レベルスターってクソすぎる
チップスターに変更しろと言いたいのか
ここでチップスターですよ。
これはまずい事になった。まさかこの俺が滑るとはな
いつものことだけどな
>>252 おまえのあだなこれからチップスターな
初仕事だファンタ買ってこい
これから間もなく、人の世は終わりを迎える。
その時、>252。
お前は世界の敵になり、世界はお前の敵となる。
推測で予想でもない。
これは歴史だ。
>>246 というかクソタルい演出のせいで、ザコに接触すると異様にムカつく<クロス
ザコの通常攻撃だけでもやたら時間かかるんだもん
もっときびきび動かんかいハゲども
んなメディアで何やってんだよ!(`Д´)んな事やってる場合か加藤!光田!
クロノシリーズとか言ってやがるな
加藤はトリガーでは古代と構成だけだっつーのに
しかもあの時代のゲームは他のスタッフとかもシナリオにかなり手を入れてたというのに
加藤だけじゃ駄目だよ。鬱展開にならなきゃいいが。
脳内談義も程ほどに
押し入れ整理してたらプレミアムコレクションやら人形色々出てきたので記念カキ子
当時は金髪ヤンキーのキッドたんにベタ惚れだったな〜
ところでプレミアムコレクションって今どれ位の価値がある?
未開封品だけど高く売れるならそのままとっとこうと思うけど
糞ほどの価値は無い予感
>>257 やっべ。TOPに流れてる曲スゲーイイ。
さすが光田だ。サントラでないかなー、サントラだけでもほしいなぁ…
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:52 ID:q+jPpws9
>>259 なにも知らずに吼えるバカ。
加藤いなくて、トリガーのシナリオはなかった。
加藤はずしてつくったクロノブレークは、あまりのひどさに
数年前に社内でペンディングくらってるぞ。w
現実が見れないトリガー信者、バンザイだな。
まあ、夢と妄想だけで生きてるのが、信者だからな。
ゲーム板の奴らってなんでヴァカが多いんだろう
まあageてまで必死だなとは思うが、
構成を担当したというなら、トリガーのシナリオ作りでの最大の功労者っつっても過言じゃないと思うな
いや詳しく知らんけど
>>265 北瀬、時田、伊藤、そして加藤。
当時のシナリオ系ライターが各時代のお話を作っていた。
加藤は自分担当の時代のお話と、全体のつなぎを担当した。
お話の進め方、つなぎ方は常にシナリオ担当者全員で打ち合わせしながら決めていた。
まこれは坂口(FF系)のプロジェクト全てに言える事だけど。
初期段階の構成は堀井ってことになってるけど、実は堀井はほとんどなにもしていない。
ただの名義貸し。
■e加藤オリジナル作品はラジカルドリーマーとクロノクロスのみ。
トリガーが良かった言われているのは複数ライターの個性の融合と
それを一般受けする方向へと誘導した坂口の功績。
加藤単独だとクロスやバテンのようにアクが強い、
ドリーム系シナリオというか、とにかく一般受けしないものになる。
ゼノギアスの加藤は神
スティーナいいよね
って言ったら誰それ?言われたんだけどもしかして影薄いか?
スティーナは戦闘で一度でも使えば忘れないはずだが
(怪しげな動きのせいで)
まず一度も使ってもらえない可能性が高いから影は薄いといえるかも
シナリオ上では重要なキャラのはず……でもないか
>271
いエロいし強めだし影薄くないと思います、多分。
加藤とのタッ具によって光田の実力発揮の予感
ラジカルドリーマーやクロノクロスのシナリオの出来を考えると
とてもクロノトリガーを作った奴の腕とは思えないもんな
別に
クロスから何年もたってるんだから続編はでないと思うが?
加藤氏がやらんのならどちらにしろ買わないし。
バカンテイストとか言うのは?
サラ=キッド
ツクヨミ=ディノポリス次元でのサラ
ってことでいいんだっけ?あとあのエンディングでキッドのこすぷれ
してるねーちゃん誰?
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:30 ID:4c7N5aPq
>>278 >バカンテイストとか言うのは?
「 バ テ ン カ イ ト ス 」だ!!
┐(゚〜゚)┌
ドリストーンってラヴォスの一部って事にクロスでなってたけど
トリガーでラヴォスが落ちる前からエイラガ持ってなかったっけ
俺の勘違い?
>エイラガ
なんか地面系上級魔法っぽいな
エイラでちっこいアップヘイバルみたいなのが起きて、エイラガで地割れみたいな
それはともかく、ドリストーンはラヴォスと同種、もしくは似たような何からしいが
ラヴォスではないそうだ
そういうことがアルティマニアに書かれていたとどっかのスレで見た記憶がある
前スレでも言われてたな。
ラヴォスの一部じゃない、でFA。
ドリストーン=ヒヒイロカネ
少々長文になるが、読んで頂きたい.このくらいの長文が読めないゴミ知能な女は無条件で死ね.
女の価値は何によって決まるのであろうか.考えてみよう.
逆に男に問うたとすれば、いかに美人で博識であろうとも、マンコの無い女は御免だと言うであろう.
故に女の価値はマンコにより決まるのである.私はマンコの無い女と共に時間を過ごすのは至極無駄であろうと思うのだ.
女の価値はマンコのみ.女は男の肉便器である.当然である.
ところで、「女へん」の漢字にはろくなものが無いのはご存知か.「嫌」「媚(コビ)」「嫉妬」…愚劣なものしか無い.
漢字を作った先人達の知恵の偉大さが良くわかる.女は男の奴隷に過ぎぬ.媚を売ってナンボなのだ.
媚びることの出来ない精神障害女は今すぐに首をつって死にましょうね.
さて、話は元に戻る.女はなぜ生きているのであろうか.それは男を満足させる為に体を捧げる為である.
間違っても自分の為では無いよ.男の為である.
男ははっきり言って、女を見るときには、マンコを見ても人間はほとんど見ない.女はマンコ捧げてナンボ.
セックスを偉そうに拒むという行為は殺されてしかるべきである.女は男の所有物なのだから.
あらゆる男のチンポを受け入れられない女に生きる資格は無い.人権も無い.価値も無い.だから死ね.
仮にチンポを受け入れられても、年寄りの女やブス、デブ女は死ね.我々高貴な男性を不愉快にさせる.死ね.
男の為にこびへつらい、マンコを開く若い女だけは生きることを許可しよう.肉便器となりしばらく生きよ.
そして年を取って醜くなったら死ね.
女は男の肉便器.肉便器になれない精神障害女は死ね.
もう一度言う。
死ね.
>女は男の肉便器.肉便器になれない精神障害女は死ね.
>もう一度言う。
>死ね.
「.」でがんばってきたのに、さいごに「。」使ったところが失格だな.
様々なところで貼り付けてるが、全く興を感じない。死ね
ブレイク
クロノセックス
パクリ四天王のRAVEが今週はクロノクロスを見事にパクってくれました
というかなんか、ここ数年くらいで、平行世界ネタやたら増えたよな
レイヴのアレはクロノクロス+オーフェン(原作版)って感じ
RAVEの内容は知らないけど自分のあぼーんしてる別世界でも出て来たの?
平行世界ネタ自体がクロス発祥ってわけでもないからなあ。
>>294 「滅びた世界の歴史を変えて救ったおかげで世界を滅ぼす化け物が産まれた」て
「殺された未来が復讐に…」のもろパクリでは。
>>294 まあ立ち読みでもしてみれ
クロス好きならたぶん腹立つ
クロノクロス自体厨だから別に腹は立たない
クロノトリガーはドラゴンボールのパクリダ
トランクス君の話?
そもそもドラゴンボール自体がターミネータのぱくりだけどな。
トランクス=未来の救世主
ブルマ=救世主の母
人造人間=ターミネーター
RAVEってあんまり読んだことないんだけど、
ゲームからネタを引っ張るという行為ってどうなんだろうなw
本とか映画からネタを拝借する以上に短絡的な印象を受ける
黒猫のことか
パクリもバレないようにやれば才能なのにな
奴にはそこまでの技量はない
平行世界ネタだけでパクリ認定なんて正気か?
SF小説で手垢の付き捲ったネタだぞ
レイブはなんでもありだから
FFとか堂々とパクルから
スラッシュてめえ!!
ヤマネコ時で行った時楽屋のドア開けやがれ!!
ミキやファルガやマルチェラが居ても開かないんだよなー
知ってる知識がマンガとゲーム、アニメぐらいだからその中で似てるところがありゃパクリに見えるんだろ
>>310が良いこと言った
所詮文化の発展なんざパクりの積み重なりの上に出来たもんだ
ヤマネコ時はおもしろかったな。
セルジュ時の仲間とは違う仲間(年齢が高い)
が多かったのも新鮮だった。
ヤマネコなのに仲間になってくれた
ところとか結構ヨカッタ。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:06 ID:3TimtyoO
今、蛇骨館に潜入してるところなんだけど、四天王とかいう生意気なお団子倒して
その後大広間にいけっていわれたんだけど、大広間ってどこ
○ボタン連打しまくって探してるけどどこにもあたらない・・・
>>313 よーく見ると細い棒みたいな柱がある。画面のちょっと左のほう。
テレビを少し明るくしたほうがよさげだな。
レイブの作者は漫画板でパクリ四天王の一人に選ばれるほどの逸材だからな
別に驚きはしない
古いけどラブひなでツクヨミが出てたよな
318 :
[sage]:04/07/11 03:34 ID:F54D69yE
古龍の?(紫の糸を石にした漢字 読めなくてごめん)で四つの水晶の色をつけるところで進めない。頭・腹・尾とかいうところなんだけど、
頭(セルジュ)腹(キッド)尾(ツマル)
頭・腹・尾
頭・尾・腹
腹・頭・尾
腹・尾・頭
尾・頭・腹
尾・腹・頭
すべて試したが無理。
誰か優しい奴 教えてm(_ _)m
どのパターンでかは必ずいけたと思うけどなぁ
頭・腹・尾でいけない?
あと、紫の糸を石にした漢字は砦(とりで)です
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:57 ID:F54D69yE
319サン 頭・腹・尾でもいけません(-_-;)
ここって階段上って橋渡っていくんですよね?
頭・腹・尾
頭・尾・腹
腹・頭・尾
腹・尾・頭
尾・頭・腹
尾・腹・頭 すべて試して宝箱とかとれたんですがそれ以上は橋渡って中心部に進めないです 泣
321
ありがとう!なんとかやってみますm(_ _)m
マジでサンクス☆
スマンが教えてくれ
青いブローチはどこで手に入る?
オルハを双子の妹のティアに会わせる
>>325 おっマジか?ついでにティアの居場所も教えてくれると助かるんだが…
>>325 解決しますた(・∀・)
どうもありがd
凍てつく星の波へ
唐突ながら、こんなにキャラが多いなら戦闘パーティー×10ぐらい組んで星の塔をいろんな所から侵攻していく
みたいなイベントぐらいあってもバチは当たらないんじゃないかと言ってみる。
>>330 FF6みたいなのか。
いいねそれ。
それぞれグループ組んでドルなんたらを1匹ずつ倒していったり。
仲間にしたキャラが少なかったら、だめじゃない?
最小なら、
セルジュ、アルフ、スプリガン、
ラディウス、イシト、カーシュ、
オーチャ、ギャダラン、リデル、
蛇骨大佐、ファルガ、マルチェラ、
ゾア、リーア、スティーナ
が最小かな、15人。
複数パーティーとかやったらエレメントの付け替えで発狂するな
エレメント一括付け替えコマンドを作るなら良いがその為には全員のエレメント枠を統一しないとだめだな
絶対仲間にした方がいいキャラっています?
いまんとこエレメントグリッドのせいでキャラの戦闘に置ける個性が
まったくないと思ったんだが・・・
>>334 個人的にだけど別にいないと思う。
好みで選べばよい。
グレンとオルハが相当使えるが、別に他の奴ら使って困ることもないしな。
ホント好みでいい。
まぁ最初にポシュルを仲間にしないと「防御→交代→防御→交代」コンボが出来なくてちょっと痛いくらいかな。
あとキッドとメルとファルガは盗みのために必須。
トリガーのヌエと同レベルくらいの物語の関わり度の癖に仲間入りにまででしゃばって来るなと>星の子
すまん、ヌゥ、か
>>334 任意で仲間にする奴で使えるのは、いるにはいるけどごくわずかだから気にしなくていいよ。
強制で仲間になる奴の中に強いのが結構いるし。
個性は無いっちゃ無いが、ステータスとグリッドの伸び方、先天属性、装備できるもの、固有エレメント
が一応個性。その辺を考慮してパーティ組むといい。好みで良いけどね。
マルチェラが結構強いが、青はたくさんいるしなあ
>>342 ヤマネコ時だと、盗みのためにファルガは入れておきたいから、
それとまた属性が被っちゃうな
>>339 クロスが上下巻で小説化されるとして、真っ先に削られそうだよな、星の子
カズノコか
タケノコに名前を変更しる
あとノコノコ
>>316 ラブひなじゃなくて、ネギまだろ。
>>346 神鳴流の剣士として、ネギまで登場するキャラクターがツクヨミ。
名前が同じなだけにクロスのツクヨミと被る。
カオラことだろ。
マリーベルの事だろ
クロノクロスのアルティマニア見つけたんだが
買っとくべき?役に立つ?読んで楽しい?
あんまりお遊び的な内容は無いし普通のアルティマニア
まあ欲しいと思ったなら買いなさい
ツマルのバグとか連携のバグとかについては一切触れてないけどな
微妙なんですね
中古で安かったから買ってみようかな
中古は本当にやめておけ・・
とあるGBのソフトを買ったのだが、何故か牛乳の臭いが・・
くそ後悔した末捨てた
状態確認してから買いなさいと
>>347 亀レスだけど
ラブひなの方にツクヨミのコスプレを見かけた記憶がある
あ、クロスのアルティマニアってシステムとかに関して
嘘だらけだって聞いたことあるけど
今度、また出るらしいけど直されてるのかねそのあたり
>>357 普通は再販されてもそういう根底に関わるところは直さないよ
せいぜいちょっとした誤植を訂正するだけ
っていうか嘘だらけというよりも多分■内部資料のコピペだな
「こうなるはず」っていう仕様書だから実際のゲームとは食い違ったりする
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 17:23 ID:3/q1qI4U
クロスうまああああああ
やっと山猫になった
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 20:31 ID:qyVQ9Qry
今更だけどさ、漏れこのゲームでラヴォス倒したらいきなりスタッフロール流れて終わっちゃったんだけどこれって普通なの?EDないのかこのゲーム?その後すぐ売ったから真相がわかんないから散々ガイシュツとか言わず教えてエロイ人
おれはまだ攻略中だがもしかしたらそれはうわさにきく
バッドエンディングっちゅうもんじゃないかと
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:33 ID:gXkrdbkO
アルティマニアにかいてあった『ラジカル・ドリーマーズ』の意味は
『革命的な夢を見る者達』。
364 :
sage:04/07/18 21:33 ID:gXkrdbkO
sage忘れた
さげてねーべw
>>363 直訳するとそうだけど
キッド達って別に革命的でもなんでもないよな
カトウ的な何かがあったのかな?
>361
このゲームはマルチエンディングで、エンディングの種類が大きく分けて11種類ある。
お前さんが見たのはバッドエンディングというやつだ。残念だったな。
_| ̄|○やっぱりか
>>368 正確に言うと一週目はグッドエンドかバッドエンドしか見られないけどな
夕暮れの広場で戦う聖龍剣で即死させてくるおっさん強すぎ
たすけて
コメット→ホーリーありえん
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 11:38 ID:v0W0DV2R
セルジュたんのおしりにハァハァしますた
カーシュのエレメント使用時の顔が剣崎の「オラァ、クサムヲムッコロス!」って見えたんですが。
( OwO)ヘシン!!
マジで聞きたいんだけど、トリガーのサントラってまだ生産されてるの?NTT?から出てたやつ。
>>390 トラップとマナフィーブルで山猫以外死なない
>>370 状態異常の疲労にも気を付けて。相手の攻撃が多くなって
フィールドが白で埋まりやすくなる。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:11 ID:ve06YAMY
ツクヨミが仲間からはずれてしまったんだが
また仲間になるのか?
特技が便利で気に入ってたんだが・・・
残念だが…
三週目以降なら仲間に戻せるが、終盤なんでパーティに入れてもあんまり面白くない。
じゃああの「世界と自分どっちとる?」「バイバイ」で当分いねーのかw
拍子抜けな展開だな。
サンキュー。じゃあほかキャラ育てるよ
俺様の子分になれば貴様に世界の半分をわけてやろう。
どうだ?子分にならないか?
はい
いいえ
>374
NTTから出てるやつは無問題でバリバリ生産中。
生産が止まってたのは倒産したデジキューから出てたクロスサントラとかPS版トリガーのサントラ。
トラップの使い方がいまいちわからない
エレメントに装備して、それで敵がどうしたら使えばいいんだ?
使うというか敵に向かってそれを実行するのか
失敗しない場合もあるんだろうが、イマイチよくわからん
>>382 敵が使ってくるエレメントを予想して
予想したエレメントに対応したトラップエレメントを先に使用する。
384 :
374:04/07/20 05:24 ID:cEJoedmK
>>381 サンクス そうかまだバリバリ生産中か。じゃあ後回しで平気かな。
夏になるとクロスの海が見たくなるよ。
デモの、海の中の映像ぼーっと見てたなあ。
>385
Press(?) Start画面のやつ?
あれは漏れもぼーっと見てた。
BGMも最高だからねぇ、タイトル画面。
アル二の桟橋最強伝説
各キャラの持つ特技でかなり役に立つのはどれっすか
ぬすむ以外で教えてください
結局何週しても、ロゼッタ生きてる状態でミックスデルタ使うのって不可能ですか?
マイナスイオンを出すクロノクロス
>>393 ウホ!!エルニド諸島かよ
はぁはぁコルチャみたいなのがいっぱい居そうだぜ
熱くなりすぎた夏のスレを華麗に冷却!
.__
ヽ|・∀・|ノ
| | ガリガリく〜ん!
|__|
l l
U
↑ワラタw
クロノクロスのZIPPOを今探しているのですが、売っている場所を知っていますか?
ヤフオクやアマゾンに行って検索しても出てこないので。知っていたら教えてください
>>398 週に一回はヤフオクでクロノクロス検索してるけど
ジッポに関しては一度も見たことない
世界限定1000個の腕時計はよく見るのに(しかも安い)
ライターって消耗品だから飽きたらすぐゴミ箱で出てこないんじゃない?
ジッポはオイル足せば半永久的に使えるぞ
ジッポを捨てるなんて とんでもない!
クリアしたんだが訳分からん。
これからストーリーを解説しているHPとかを見て回るつもり。
前作のトリガーはクリアしたんだが9年近く前のことだしなぁ・・・
トリガーのクロノとかマールは死んでしまったのか?
そこら辺からしてよく分からなかった。
トリガーのあとにあっさりと死んでしまったのなら不幸な話だな。
今いろいろなサイトを見て回っていたのだが、
やっぱりクロノとマールは死んでしまったんだな。
「トリガーのキャラは仲間になるのかな?」なんて思いながら
クロスをプレイしていたからなんか残念だ・・・
どうやって二人は死んだんだろう?
そこらへんの説明はゲーム内できちんと説明してほしかった。
クロノはパレポリに攻められた時死亡。
マールはそれ以前に病死。
>>404 情報サンクス
二人には幸せになってほしかったな・・・
フレームみんな何使ってる?
つか、使える奴限られてるよね?奇抜な奴が多くて雰囲気崩れちゃうんだよねえ。
デフォルトの、アルニアンウッドだっけ?で固定の人がやっぱ多いのかな。
一時期アイアンプレートやシンプルライン使ってたけど、やっぱ合わないかなあって思った。
シンプルラインはゼノギアスの雰囲気になる
自分の場合は、ティーフォースリーorスネークオーブ。
クロノポリスあたりなら合いそうだよな>アイアンプレート&シンプルライン。
奇抜といえば・・・メメントの森とか使ってる奴いるのか?
え メメント使ってますが
ダメですかそうですかああんあああん
メメントの次に使うのはパレポリ
かなり前にも書いたけどトラベルチャンスかな。
その時はアルニアンと星のおみやげ以外はイマイチって書いたけど
状況や場所によって変えたりしてみたら他のも結構イイかもと思えてきた。
例えばヤマネコ時だけはなんとなくスネークオーブを使ってみたり
ガルドーブへ行ったらガルドビアステッチだったり。
あとパレポリスチームってなぜかトリガーの未来を思い出す。
>>411 知ってるがお前の(ry
ちなみにここ最近クロス絵更新されてないよ、そこ
手に入れてからずっと使ってるフレームは
なんかごちゃごちゃした絨毯みたいなやつだなぁ
枠が柄で大きくなって後ろが見づらいけど('A`)
流石にモンスターマウスを使う気にはなれない
解説よんで気になった
クロノポリスの曲はクロノのコード使ってるどうゆこと?
すいません。
トラップで☆Gフロッグうばえる敵を教えてください。
強くて・・で氷の息をとらずにきたら大好きな召還エレメントももらえなかった。。
アイアンプレートを使って
さらにダッシュの設定を変えると(ry
>Gフロッグ
アナザー海月海のエイエイが使う様だ
>>412 Σ(゚д゚lll)ガーン
…ヒントだけでも教えてもらえませんでしょうか?
強くて〜だったら砦でアカシア兵が出ないから鬱だ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:31 ID:irEpry/+
クロノポリス2階の謎の物体を鑑定できるのって誰ですか?教えてください。
>>420 うろ覚えだけど、確かイシトかルチアナ。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:47 ID:irEpry/+
レスありがとう。イシトでした。でもギャダランを再度加えてっだって。2度手間だぁー
>>417 どうもです。エイエイってひれみたいなやつかなぁ。
海月海ででないような・・。
とりあえずいってきやす。
キッドたんのまんまんが拝みたい
やっとクリアした
スタッフロールは完ぺきだったな
イシトって地味にイベントに絡んで来るな。
クロスの季節なのにスレが廃れてるな
「わたしたちの夏は、まだはじまったばかりなんだから・・・。」
今の夏厨の世代が違うんだろうw
もう5年前の作品だからなぁ
小5でも高校生ですよ
小5っつったら、マリオスタジアムでクロノ・トリガーが
紹介されていて、なんだなんだ、おもしろそうではないか!
と思って、発売日におかんにせがんで、駅前のゲーム屋で
買ってもらったよ。その日オヤジに見つかる前に、
箱は捨てちまったけど。(見つかったら、怒られるから)
けど、バレたけど他のゲームと区別つかなかったらしく、
大して怒られなかった。箱よ…orz
431 :
施流呪:04/07/30 00:48 ID:iqEeI3El
マージママー、ぼくラズリー飼いたい。
ちゃんと世話するからさー!
エサ代はぼくがモンスター殺して稼いでくるし
トイレの躾もするし
散歩も毎日させるから!
ねえ飼ってもいいでしょ?
ちょっと質問が
フレームって取ったのはいいんだけど、設定はどこでするの?
マルチエンディングって聞いてたんだけど、トリガーみたいな資料室ってないの?
ロードしたら強くて〜の2択しかなかった・・・
以上、よろしくおながいします。
フレームはカスタマイズのウインドウで「カスタム」にして選ぶだよ。
資料室は無いぞ。
すまん!…おまけと間違えたかも…
開発室ならあるぞ。
>>433 アリガd、開発室にはどうやっていくの?重ね重ねスマソ
即クリアしる!
今回も開発室でリセットされるから注意しろよ!w
トリガーのリセットよりもバージョンアップしてて一瞬焦った…
>>438 アレはバビッた・・・。
もう本当に工エエェェ(´д`)ェェエエ工って感じでw
どうせトリガーのときと同じだろ、とか思ってたら
あれだもんな…マジで焦ったよ
いきなりタイトル画面になっちゃうんだっけ?
呆然としてたら戻ったから安心したw
このゲーム音楽いいよな。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 02:54 ID:LSkbWQ3w
>>391 遅スレですまんが 俺もマジで嫌だった。
何で鬱な選択ばかりしないと使えんのか…
普通逆だと思う。
>
>>442 激しく同意!
クロスのサントラと他のゲームのサントラを一緒に買った時に
他のゲームのは30秒聴かずにすっ飛ばす曲がほとんどだったのに対して、
クロスのは本当にハズレ曲無しで全曲ぶっ通しで聴いてしまったYO
444 :
443:04/08/01 02:59 ID:B69/sdSw
ぬお、興奮しすぎて1行目にミス連発…。
ちなみに
>>441宛てでした、スマソ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 04:14 ID:fzVkr0ua
おまいらエレメントの中で何が一番かっちょえーと思うか?
おれは聖龍剣とオメガホワイトなのだが
特にラズリーのウーハーはタイミングが合ってて(・∀・)イイ
>>448 ゼロエターナル同意
あと天下無敵斬もかっこいい!
この二つはわざわざスローで見るくらい好き。
キャッツレイド
ニャ―
l\ /l
l\[ll]/l ≡っ・ω・)っニャー
丶・ω・) l\ /l
/( )  ̄ l\≡っ・ω・)っニャー
l l ≡っ・ω・)っ ナーゴロゴロ
どっちでも見れるから問題ない
専ブラでハイパーリンクされるかどうかの話
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:09 ID:Hhpbj7du
遅ればせながら昨日クロノクロス一週目クリアしますた。
……(・∀・)???? 時系列が交錯しすぎてて途中からわけわかんなくなったよ。
これは結局いつの物語なの?セルジュが生きてる時代は…。中世?グレンが出てきたけど、たしかトリガーだと彼はカエルなんだよね?
でもクロノポリスとかいう未来都市も出てくるし…未来の物語なのかな?
アルティマニアが再販されてるから買い。
その方がここで説明されるより良い。
トリガーとは別の次元の事と考えた方がいいかもです。
一応ちょっとだけ未来なんだけど…。
一旦は未来にまでなってタイムクラッシュという事故で
過去からやりなおした現代って感じかな。
グレンはカエルじゃなくて、大昔の英雄にちなんでつけられた名前ですw。
460 :
411:04/08/01 21:37 ID:C+GXXCNv
>>412 ここ一週間、イラストサイトを回ってみたり
他所で詳細を聞いたりしてみたのですが、やはり見つかりませんでした
現状では、あなたの発言が唯一の手がかりです
何卒詳細の程を教えていただきたいのですが
天下無敵斬はたまらなく好きだなあw
>456
クロスの物語の舞台はガルディア王国暦1020年。でも純粋に20年後とも言い難い。
時系列だけだと以下のような感じかな。
クロノたちがラヴォスを倒す。
→未来の世界が平和になり、2300年にクロノポリス誕生。
→2400年にクロノポリスで実験中にタイムクラッシュ事故。クロノポリス、1万年前の世界に飛ばされる。
→クロノポリスのフェイトが歴史を操作しながら1万年程経過する。時代は王国暦1000年に至っているが、
フェイトの歴史操作によりトリガーの時点の1000年とはかなり様相が変化していたと思われる。
(パレポリの軍事大国化など)
→1005年にパレポリ侵攻によりガルディア王国崩壊。クロノ・マールはこの時に死亡?
(マールはそれ以前に病死したという説もあり)
→1015年にルッカ、ヤマネコに拉致される。その後おそらくヤマネコによって殺害される。
→そして物語の舞台である1020年へ。
キャラの成長の仕方がいまいちわからないんだけど
完全にランダムなの?
セルジュだけ全然成長しなくて耐久力とか
他のキャラと10以上差があるのでこの先不安…
成長率とかあんま覚えてないけど、ぶっちゃけこのゲーム、戦闘で苦戦することあんまないよ
気にせず突っ走ってよい
やっべ!サントラに入ってる、みとせのりこさんの歌を久々に聴いたら涙出ちまった・・・
夏休みだしもっかい最初からやろうと決めたよ
みとせのりこ、エロゲーで歌いすぎ。
>>464 そっかーサンクス。
いよいよヤマネコ化するところなんだけど
ヤマネコ化前にやっとかないとあとで困るイベントとかなかったっけ?
前回プレイ時に蛇骨まんじゅうの値段決めてなくて虹色の貝殻とれなかった
記憶があるので他にもそういったイベントってある?
アバチューのショックから立ち直る為に久しぶりにクロスを、
プレイしなおしたけどトゥルーENDは何度見ても切なくなるものがあるな。
クロノシリーズの新シリーズも速く出ないもんかな。
>>468 クロノブレイクだかなんだかが何年も前に企画が挙がったが白紙になった
加藤はフリーだけど辞めちゃったし、光田はゲーム音楽作りたくないみたいだしなあ。
田中はXIだし('A`)
あのコスプレは必要だったのか?
アニメ絵を合成されるのでもいいと思うけど
正直田中はいらない。
>>460 ここは2ちゃんねるだぞ。こんな所に晒される絵師の迷惑は考えないのか?
空気嫁て言われそうだが、ちょっとムカっときたので・・・orz反応ゴメン
つーかブレイク。クロスですら加藤がフリーになった光田呼んだとき、
■は冷ややかな反応したみたいだし、加藤もやめた今じゃクロスのような作品、
というか続編そのものの企画がなくなるのは仕方ないのかねぇ。
まあエニ糞と合併したことでトリガー色入りそうだから、期待はしてないんだが・・・。
俺はトリガーもクロスも好きだから続編が出るだけでも嬉しい。
個人的には、続編に加藤、光田両氏が関わってさえくれれば文句は言わないよ。
ごめんトリガー色じゃない、ドラクエ色だ。トリガー好きなのに嫌ってるレスに・・・(ノД`)
俺もせめてあのコンビだけは加えてほしいよ。・・・・可能性は低いがな。
>>476 それ激しくやりたいんだが俺の機種Docomoだからなあ・・・。
Docomoでも出来るようにしてくれんかなあ。
>>476 以前も出てたよな。いつ聞いてもtopはいい曲だw
海をイメージした世界観だと光田の音楽も、クロスの頃に戻ってくるんだな。
でも俺auだわorzPCでどうにかできないものか。
カナリ前の作品なのに更新されてることに驚いた。
弟がトリガー終わってクロスに入りました。
絶対戦闘システム理解してないわ。
ホント音楽がいいよねぇ。
( ´_ゝ`)
嘘
今体験版をやってるんですが
戦闘がだれだれで激しく萎えました
ロードは遅くないし
攻撃の弱中強とかは面白いんだけど・・・
もっと戦闘のテンポさえよければ買うんだがなあ
なんだあの攻撃する直前の溜めみたいなのは
>484
製品版ではそのあたりはちゃんと改善されてるから安心しる。
そうなんですか
じゃあ買って見ようかな・・・
このゲームの戦闘おもしろかった奴、いる?
いや俺は好きなんだけどさ
ノシ
よくクソだとか言われてるけど好き。
各キャラに勝利ポーズがあったらもっとよかったな。
戦闘は嫌いじゃない。だけどキャラ多数は余計だったとオモ
クソゲーって言われることもあるけど
俺は総合的に好きだよ
アナルトリガー
クンニトリガー
久しぶりにクロスやったよ。
ヤマネコはやっぱりカマネコバージョンが
カコイイな。うん。武器もかわれば良かったのに。
鎌ダッシュ切り
ハアハア
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:06 ID:ZQ/9/XcT
鎌ダッシュ斬りは普通に直撃したら即死しそうだ
ダークセルジュが消える時、鎌は持っていかれちゃったんだよな・・・
その代わりスワローはこっちに渡してくれたってことで
良い奴なのか悪い奴なのか。いや悪い奴だけどさ
鎌で頑張って欲しかった。
猫背で長い柄の鎌を持った強攻撃
はかなりツボ。アレだけのために何度も逃げては
バトルした。
スワロー要らないから鎌が欲しかった。
スワローの握り方見て一瞬ダサいよと思ってしまったよヤマネコさん。
最近やりだしたのだが、これってLVがいつ上がるか
目安は無いの?
あとスライム10匹殺せばいい…みたいなw
ボスキャラに勝たないと上がらないような気がする。
それとLVが上がったときに死んでるメンバーは
パラメーターは上がらないんだろうか?
気になるところもあるけれどフツーに面白いな、このゲーム。
音楽がいいし…
nyで拾ったか?
>>498 ここで聞くより説明書読んだ方が早いし的確な答えが載ってるw
フェイト戦の曲しびれるぅ
龍神まんせー
鎌がプリズムになるんだから良いんだなこれが。
アルニ村をうろつくヤマネコの姿は暑苦しくてたまらない。
ツクヨミもろとも大汗かいてたりしてな…。
猫は汗かかない罠
分厚い服来て舐める事も出来ないヤマネコは舌出してはぁはぁ言ってただろうに
なにげに雪国ないからな。当たり前だが
世界狭いなあ…
大陸に行けると思ってたのは自分だけじゃないはず・・・。
>>505 萌えちまった。ポシュルも何気に格好が暑苦しいよな。
つうか、あいつはどこまでネコなんだ?
本当はネコ種の亜人じゃないし。
ヒョウ鬼の見た目のイメージってだけなら基本は人間かな。
ちんことか普通そう。
でも黒そうだな
イリオモテヤマネコ
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 10:00 ID:nPi0oZn2
イシトタン ハァハァ
金髪青目萌え
だがあいつは皿洗いやらされてチクショーとか言ったりする。
そんな所も…ハァハァ
あだがあいつはキッドに皿洗いをさせている。
私にも命令下さい…
隊長… ハァハァ
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:40 ID:2w+SV2kr
こうして夜にお前の名をささやけば・・・
キッド・・・キッド・・・
ウッ・・・ハァハァ・・・気持ちいい・・・
セルジュったらそんな事日記にかいちゃって。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 17:59 ID:2w+SV2kr
あ、FFドラ板の
クラウドとティファがSEXした回数→(1001)
ってゆうの、セルジュとキッドでやりたいです。
パート2からスタートで。
さすがに伸びないだろ
X斬りマンセーあびゃびゃびゃびゃ
ラジカルドリーマーズのWin版でも作るか。
しかしその為にはちゃんと全分岐を把握しないとな
あとあのゲーム独特の戦闘システムの問題もある
そしてその為にはエミュが必須になるか…。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 14:02 ID:wN/zJTkb
光田さんのイベントで加藤さんゲストで
来たらしいね。いいな。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:09 ID:ZI9ZBF53
蛇骨館でルッカの手紙読んだんだけど
セルジュってジャキなの?
アルフ
当初はアルフがジャキだったが
イベント自体が削られて何がなんだかよく分からんキャラに
無意味に増やしたキャラで削られたシナリオが惜しい
誰だよ、あの案考えたの(;´Д`)
暇だしRe-ChronoCrossでも作ろうぜ
まず犬と藁と茸の存在は抹消な
俺はレナたんがいればそれで十分
クロスのストーリーをノベル化してくんねぇかな。
勿論、セルジュとキッド、他主要キャラ辺りをもっと掘り下げて。
雑魚キャラは無し。
絞るとしたら誰?ストーリー的に必要そうなので
白:セルジュ・星の子・リデル
緑:グレン・ラディウス・スプリガン・カーシュ
黒:アルフ・ルチアナ(ヤマネコ・ツクヨミ)
赤:キッド
青:スラッシュ・ファルガ・ピエ
黄:リーア・蛇骨
赤と黄が問題だ、俺の
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 21:25 ID:wN/zJTkb
セルジュとキッドの愛の話がいい。
クロスは話めちゃ複雑&深いけど、多分ゲームって言う
媒体だったからこそのモノでもあると思う。世界観とかね。
ゲームを踏まえての小説ならいいけどね。
でも加藤氏以外がかくなら絶対嫌だです。
加藤氏てゲーム屋じゃなかったら小説家になろうとか
ないんかな。超ファンタジー作家。
でもシナリオライターか。絵もかける。
一番やりたかったのは、セルジュとキッド、サラの
"ボーイ・ミーツ・ガール”なんです。
もともとサラとジャキのその後の話しをきっちり書きたかったんですが、
キャラが40数人となった時点であきらめました。
ジャキのエピソードと
しょーもないキャラを増やしまくること・・・
これらを秤にかけて後者をとってしまうセンスが理解できません
阿呆かと。
ママチャとオーチャもいらねー
NPCでいいよ
>531
カブ夫!カブ夫!
>>534 誰かが幻想水滸伝みたいなのキボンヌ!とかでも言ったのかな
加藤が逆らえないほど偉いさんだったんだろうか
開発時期から言って幻水に対抗したようなのを作れ!って上からお達しが出たのかね
深く掘り下げたかったのに泣く泣くストーリー切ったっていうなら加藤氏も可哀相だな
確か本人もこの作品については満足してない、って感想だったっけ
しっかり本筋を作ってくれてたらトリガー派からのアンチもわかなかっただろうに
トリガーのキャラが死んでるってのを変えない限り、アンチは消えない。
いまさら何をどうしたってアンチは消えない
仲間は削らないでほしい。
仲間の多さもクロスの特徴の一つなんだし
もう世に出た以上削ったところで「なんで消すんだよ!」って意見が絶対出るし。
それにあんまり興味無かったキャラも使ってみたら面白かったしね。
そのかわり、全員に連携技を与えてほしい。
個人的にはまずこれをどうにかしてほしいと思う。
これがあったら仲間の多さについてもあれこれ言われなかったのに・・・。
仲間増やしてゲーム自体がぎこちなくなってたら本末転倒
仲間多数企画を許した田中が戦犯・・・か?
>>543 そもそもリメイクの話しじゃないでしょ。('A`)あーあって愚痴ってるだけで。
加藤さんと一杯やりてぇな
焼き鳥食いながら
で、串を刺すんだな、奴の脳天に。
ナイスだ。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 21:17 ID:k6B6tZHR
質問
トラップをしかけると敵がそのエレメントを使わなくなるのはどうしたらいいんだ
マリードだとか。
出すまで戦闘続けるのか・・・
>>541 勘違いしすぎです。
ゲームとして成り立ってない、脚本の悪さのせいです
・召喚はフィールドの色が3つとも同じでないと使用できない
・すでに持ってると使ってこない(複数入手できない)
・敵のパーティ構成によっては使ってこない
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 00:14 ID:CtYkLu51
最近無性にクロスのオープニング曲が聞きたくなって、自宅近辺のCDショップ全部漁ったんだけど、全くみつからない。
仕方なくせめて着メロで・・・と思い、かなり探してみたんだけど、やっぱりみつからない・・・。
そんなワケで、クロスのオープニング曲を落とせる着メロサイトがあったら、ぜひ教えて下さいな。
>>551 スクエニ公式にある。300円とかかかるけど。
>>551 海外サイトにもっこりある
yahoo.comでも使え
もしくはアマゾンで買いな
111
最近またやり直してるんですが、ちょっとした疑問が。
このゲーム、ザコ敵との戦闘は(素材やアイテム目当てのとき以外は)しなくてもいい、
というのが印象に残ってますが、できるだけ能力値を上げながら進みたい、という場合は
『能力値が上がらなくなるまで戦闘する』をレベルスターを入手するごとに毎回行ったほうがいいんでしょうか?
あと、能力値の成長率は同じキャラでも、プレーするごとに微妙に変わってますよね?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:39 ID:kMEniYRq
ザコ敵との戦闘でも、勝利後にステータスが少し上がる。
レベルスター入手時ほどではないが。
>>555 確かに毎回行えば強くなるだろうが、
そんな面倒くさいことはやらんでいい。
少し行き詰まったらザコ敵と戦いまくる。
これでしばらくは安定して戦える。
また行き詰まってきたらまたザコ敵と・・・・・・って繰り返し。
俺はこの方法でやっていった。
sage忘れた
>>555 1周だけ(レベルスター48個)で終わらせるなら、いちいちバトルしたほうが
ステータスは結構差がつく。
使った分だけ伸びるような感じ。
ただし2周してレベルスター99個とかになる頃には、結局キャラごとに
決められた標準ステータスにまとまってしまう。
標準とせいぜい1.2ポイントしか変わんないよーな感じ。
そうそう、このゲームいちいち経験地稼ぎしなくても進めるところが好きだった
雑魚と戦闘を重ねた方が楽になるのは確かだけど
>>556-559 ありがとうございます。
やっぱり毎回いちいちバトルは面倒っぽいですね。1周で終わらせる気もないですし。
好きなキャラだけそこそこにバトルして育てるくらいにしておきます。
ヤマネコの時期が妙に長いんで、最初のほうの仲間が長期離脱してしまうのも痛いけどなー。
ダリオ…ラオウ
カーシュ…トキ
ゾア…ジャギ
グレン…ケンシロウ
リデル…ユリア
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:49 ID:e3nVsU3v
ダークセルジュが倒せない
なんなんだあいつは
こっちがウィークやトッターやとらっぷやらやってもダメージでかいし
そもそもリバイブが二個しかねぇよ
一回使ったエレメント使えないって阿呆か
死ぬ前に回復させろよ
攻略本によればHPは3000だそうだ
ガンガレ蝶ガンガレ
上位エレ→キャッツ→ゼロ→上位エレ→いろいろ だっけ? 行動パターン。
二回目の上位エレ食らう前後には殺せた気がする。言っちゃ悪いかも知らんが、結構拍子抜けだった。
無理してエレメント使おうとしてないか? 物理で攻めてるとあっけない敵多いぞ。
リーム手に入れた後は特に…シナリオの興奮が冷めかねんってくらい
クロノクロスの敵で詰まる人、初めて見た。
バトルとしてはかなりヌルポな難易度だからなぁ。
バトルとしてはかなりガッな難易度だからなぁ。
ダリオ…セシル
カーシュ…カイン
リデル…ローザ
自慢じゃないが
ミゲル戦で3回死んだ
自慢じゃないが
ワッホイタンク戦で二度死んだ
自慢じゃないがヒドラ戦で三度死んだ
>>571 しかも戻れないんだよなw
一度逃げて強くしてからもう一度戦おうと思ったのに
ドワッフが邪魔して、また強制戦闘だしw
自慢じゃないが
ガライ戦で5回死んだ
ガライ、ミゲル、ダリオぐらいだな。つおいのは。
ダリオは正攻法で戦うと死ねる
黒属性か→食らえホーリー!!
リデルさーーーーーーーーーーーーーーーーん
全員のステータスを可能な限り上げてやろうとしたけど失敗。
何人かのキャラが平均値を下回ってやがる。
どうすりゃ良いんだ。
ステータス成長量はある程度ランダムだからな・・・
全体的に敵があとちょっと強いだけで、かなり歯応えの出たであろう
バトルシステムが不憫だなあ。
>>577 攻略サイトの掲示板で
>☆を取る度に雑魚戦を繰り返して上げきっておく
って書き込みがあったから、手間隙かけて戦闘してきたんだけどなあ。
下回ったキャラの1人が、1週目で仲間にし常に戦闘に参加していたアルフ…。
>>578 「敵も強くてニューゲーム」を採用すべきだ。
あと、こっちの攻撃中に割り込まれるのは勘弁。
HPが2倍なだけじゃつまらん
難易度設定とかできたら結構長く遊べたはずなのに
聖剣みたいにさ
ダリオが倒せない
セルジュのHP500くらいの段階なんだけど
カウンターさせまくればノーダメじゃろ
一周目でダリオを倒すのは無理だったな。僕は。
二周目でも負けそうになったというのに。
この強さは・・・有り得ない
ゴキブリ並みだZE
意外にダリオのカウンターハメ知らん人多いんだな
ある程度育ってる段階なら負けの要素はまずない
つーかまさか白エレメントで攻撃とかアフォなことしてないだろな…w
(  ̄д ̄).。o○(ま……俺も10回は死んだが
一周目でグッドエンド見た奴は結構凄いと思うんだけどどうよ?
つーかあんなもん気付くわけねーよな
クロノクロスを装備すると画面の上に色の付いた○が出てきて
クロノクロスを使うと全部消えるから
真のエンディングに何か関係あるんだろうな、とは思ったけど
順番までは分からなかった
改善して欲しい点
・エルニドから出られない
・戦闘レクチャーのラディウスを倒すとバグる
・マブーレでヤマネコとして暮らすEDで、表示されるキャラが
ヤマネコではなく先頭のキャラになる
・クロノクロスの使い方のヒントが少ない
・マルチェラのCGがない
>>585 俺も10回は死んだと思う
まあ2回目で頑張ろうということで先へ進めたが2周目で飽きた
ミゲルたんに10回ほどやられたヘタレの俺でもダリオに勝てました。
(10回以上死亡したがw)
セルたんのHPが500ちょい。
最初はハードヒット一発で死亡し、こりゃ絶対無理だと思ったのだが・・
できるだけ装備強化して(といってもたいした装備は持ってなかった)
・マナフィーブルを使い凶悪ハードヒットのダメージを軽減
・ヒールウインドとケアラを大量仕入れて各キャラに大量配置
・エレメント攻撃はしない
・基本的に直接攻撃→防御or回復の繰り返し。
で、倒せますた。
でもジングルクス(だっけ?土龍の島にいるクイズだすやつ)だけは
どうあがいても無理だと思う。
どやって倒すの?あれ?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:00 ID:2Cfmm9Er
ダリオはこちらの使ったエレメントに反応して補助エレメントを使う。
実はカウンター補助エレメントが発動するとダリオはちゃんとスタミナを消費する。
だから弱→中→強→白以外のエレメントというパターンをしかければ
意味の無いウィークとかしかしないので楽勝となる
初回プレイ時、ダリオの存在に気づかず
そのままクリア。
カウンター補助エレメントって何だ?
普通のウィークやらとは違うのか
もってない
設定資料集ゲット。
キッドの普段着絵に萌え。
>>598 ありがとう
そこ見てやってみるよ
しかし音楽がいい。特にOP
>>596 スマン解りにくいな。
こちらがダリオに使用したエレメントの逆属性の補助エレメントを
ダリオはカウンターでつかってくる
ヒートで攻撃したら青属性のウィークをかけてくる、ということ
ちなみに白で攻撃すると避雷針で返って来るから白で攻撃するなら
ブラックプレートがいる
orz
いやありがとう
レスID見てなかったら同一人物じゃなかったんだな
光田氏は神である
避雷針は最強。
でもそれだとメガネもらえないからオススメしない
男はやっぱイエロープレートで一騎撃ち
またやるかな…コレ。
ツマルバグは結局、どうしようもないんだっけ?
>>592 イエロープレートを装備させて殴りまくったら勝てたよ
運悪く連続で通常攻撃がきたら死ぬかもしれないけど
今星の塔にいったら
ツクヨミが「上を見て・・・ヤマネコ様」
って言っていたんだけど、スタッフ側は
あえてヤマネコにしたのかしら?
ツクヨミ連れて星の塔行けたっけ?
>612
3週目以降なら可能。
ツクヨミいれてラスボスクロスで倒したら
なんか別れの言葉言ってくれるの?
また合おうぜとかじゃあな
とかみんな最後で言うじゃん。あれ
>>614 この前ツクヨミ入れてラスボス倒したが、何も言わなかった。
>>610 イエロープレートってどっか売ってるか?
イベント物なら手に入らないな
ラスボスがラヴォスって本当か?
誰かジルベルトを使っているマニアックなやつはいないか?
>617
本当。クロノ達に倒されたラヴォスが、負の感情を持った星の生命体(サラや龍神など)を
取り込んで成長しているものが時喰いだそうだ。
>>608 正直どうしようもない
グリッドの方は進化のタイミングをちゃんと考えればなんとかなるけど
ステータスの方はどうやってもセーブして一度ロードしたら初期状態のもの
>>618 全員使わないと損な気分になるから
なんとなく使ってる。スカールやらスティーナ
も使って戦闘すると変な集団に見えます。
最近カブ夫とカエルがダブって見えるよ…。
ジルベルトの名前をダンディにすると…
アレがはやり出したころしたから
ゲッツっつー名前が気になった
>>620 たとえノーセーブで★を取り続けても初期形態の成長度で固定らしい…
(神獣の魔力とか魔獣の腕力とかは全部机上の空論)
ツマルのメリットは増やせばグリッド最大になるのと
先天属性を変えて3色の専用エレメントを同時に使えるぐらいか
キッドを助けるを選んでhomeのヒドラ沼に行ってドワーフと対戦すると激しく罵られるよね。
そのあと水龍の島で妖精を助けるときに「人間のせいで住む場所がなくなった」って言われて
妖精からも拒絶されるのどうにもならないの?
今anotherのヒドラ沼でヒドラワーム倒してヒドラの影を手に入れたけどまたドワーフが出てきて
ものすごく後味悪いんだけど、
ピパ族の笛をもらわなかった(気づかなかった)のがいかん?
>626
ピパ族の笛は無関係。
ラズリーを仲間にして、ラズリーをメンバーに入れてヒドラを倒すとほのぼの展開になる。
ただしこの展開になるとラズリーのレベル7エレメントが手に入らなくなる。
>>627 そうだったのか。水龍の島でロゼッタ?にけちょんけちょんに言われてかなり鬱で
やり直そうかとも思ったけどそんな気力もなく続けて、さっきヒドラ沼の穴で戦ったら
仲間にまで「これでいいのかわからない」的な発言されて激しくへこんだ。
まだドワーフ関連出てくる?
>628
ドワッフ関係はそれでとりあえず終わりだと思う。ラズリーを入れるのに加えて
キッドを見捨てる方を選べば当然、最悪の鬱展開は回避できるので2周目以降頑張れ。
>>629 ありがd。2周目はキッド見捨てる方向で行くよ。
鬱展開無かったらゲーム的につまんなくなる?
それと、クロノにひとでなし!なんて言われたくない。
なんで言われなきゃいけないのかわからないよ。
二周目の最後辺りのマルチエンドでドワッフ出てくるが、やっぱり鬱になる。
クロノに「ようこそガルディア城へ!」
とか言われるのも嫌だけどね
>>627 いや、無関係って訳でもないと思う>ピパ族の虫笛
ラズリーを仲間に加えるためには、必要不可欠なはず。
ピパピパと戦闘後に笛を入手→ひらけた場所で笛を鳴らす→ロザリーと戦闘
→生じたひび割れから下に落ちる→カゴに囚われたラズリーを救出…という流れだから。
>>626 ドワッフ&妖精関連のイベントは基本的に3分岐で、
[1] ラズリーを仲間にし、ヒドラ戦でもパーティー内にいた
[2] ラズリーを仲間にしたが、ヒドラ戦ではパーティー外だった
[3] ラズリーを仲間にしなかった(出来なかった)
キッドを助けるルートの場合、上記3パターンから選択可能。
見捨てるルートの場合、ラズリーを仲間に加えることが不可能になるんで、結果は[3]のみ。
626が見たイベントは多分[3]じゃないか? キッドが自分の過去を少し語るヤツ。
一番後味がマシなパターンは[1]だけど、627の言うように固有エレメント&専用武器が
手に入らなくなる(それらが欲しい場合は[2]を選択)
あと、anotherでのヒドラの影入手イベントは、どうあがいても鬱展開だった気がする…
>>634 もう一個、
[4] 水龍の島Hに行く前に、死炎山Aでソルトン&シュガールを倒してしまった
この場合ルートにかかわらずエフトに妖精が全滅させられている。
水龍からGフロッグも貰えない。(タイミングによって息だけは貰える。)
しかしラズリーのヤマネコ入れ替わり目撃関連のセリフを聞くためには
このルートを通るしかない罠。
(水龍の島を訪れた時点でラズリーがヒドラ沼から隠者の小屋へ移動してしまうため)
>ラズリーのヤマネコ入れ替わり目撃関連のセリフを聞くためには
誰か知ってたらどんな感じか教えてほスィ・・・
>>636 ※入れ替わり時にいなかった場合
ラズリー
「ん? あなた、だぁれ?
……えっ、セーさまだって!?
ウソはいけないヨ、ウソは。
セーさまはね、人間だヨ。
あなたとは全然容姿が違うヨ。
じゃあね、旅の亜人さん。
この森は広いから気をつけて。
※目撃していた場合
ラズリー
「龍の涙が、セーさまを
その姿に変えて
しまったんだよね……
ごめん、セーさま。
ボク、頭の中が混乱してて、
いまは力になれない。
でも、きっと……いつか。
>>637 サンクス。
そういうのを集めたサイトもあるのかね?
残念ながら某小部屋には無かったけど。
一見冴えなさそーな学者っぽい幼馴染の親父がつええからな。
場所も場所だし夕日だし。
聖龍剣と補助と連続全体エレメントに葬られまくったあの日
>>639 実際レナ連れてったら微妙な場面になるな
vsミゲル戦で泣きそうになったのは俺だけですか?
リバイブ持ってる奴が率先して聖竜剣の餌食になっていった
泣いたことはないがOPはいいね
ミゲル戦は泣きそうになった。
聖龍剣かっこいいし。
ところで
>>639の画像はエミュかな。
646 :
626:04/08/21 23:39 ID:+Hfb9N9I
>>634,635
細かくthx!
キッドの昔語りは必ずあるわけじゃないんだね。
ムービー見れたしそれはそれで良かった。
>>645 エミュじゃないの?実機より綺麗だし
俺のマシンじゃ具ラボがしょぼくて満足に動かん
キャプ揚げてくれると記憶が鮮明に蘇ってくる。良いね
>>639 …レナとセルジュがいるしw
ピンクのエレメントって……属性が気になるぞ、エロ属性だったりしそうでw
ミゲルはアレだね、もうちょっとポリゴンをカッコよく作って欲しかったよ。
ムービーの龍はやたら気合入ってるってのに。
アルティマニアのエネミー編のミゲルのポリゴン…
変なおっさんじゃねぇか
いまだに伸びてるのが凄いところだな、このスレ
レナかセー様に聖竜剣託してくれると良かったのに
レナが剣士に・・ステキだな
一回も使ったことなかったら試しに使ったけどスティーナはかっこいいな。
ミゲル戦は背景と音楽がいいよね!
ずっと見てたいなあ・・・と思ってたらとんでもない強さで何回も見ることに・・
門みたいなのと夕日が重なるのがすばらしい
エンディングにも出てたなあ
リーネ広場だと思うとじーんと来る物が。
ようこそ滅びの塔…タイムクラッシュ爆心地へ!
攻略本を見たのだが
もしかして時喰いってクロノクロスを使わなきゃ完全に死なないの?
あと時喰いってどのくらいのものを無に帰すの?
地球くらい?全宇宙?それともあらゆるパラレルワールドも含めて?
時を食べるんだから時間の概念がある空間全てだろ
ちくしょう、俺は認めないぞ。
ラヴォスを一人で倒すようなバケモノだった俺のクロノがパレポリなんぞに殺されたなんて。
心臓病でも患ってたのかよ・゜・(ノд`)・゜・
・・・とこのスレを見てたらクロスがやりたくなって、アルティマニアとかまで揃えてしまった
時代遅れが嘆いてみる。
クロノ、セルジュのことをお前といったり君といったり…
今日やっとこさ終わったよ。プレイ時間は49時間 長!
クロノクロス使ってグッドエンディング見たけど、いまいちだった・・・
スタッフロールに歌使うならFF9みたいな感じにしてほしかったyo。
OPが神なだけに非常に残念。
オパーサの浜で出てくる子供クロノ達もなんだかなあ。
サラ=キッド=ジールじゃなくてキッド=サラ=ジールのほうが
キッドがヒロインなんだし、現在ではメインの人格だか良い気ガス。言うと変だけどね。
語りの部分は良かった。というかむしろキッドよりセルジュに感動した(ノд`)・・・
駄文長文スマソ。
初めてGOODENDINGを見た。
途中から攻略本を頼ったからストーリーが訳わからなくなりましたが
そこそこ感動的でした。
最後パーティに入れてるメンバーが一言いうよね。
カーシュ『あばよ小僧、なかなか楽しかったぜ』が良かったかな、と。
このメンバーのセリフは聞いとけ、みたいなキャラって居ます?
初めてGOODENDINGを見た。
途中から攻略本を頼ったからストーリーが訳わからなくなりましたが
そこそこ感動的でした。
最後パーティに入れてるメンバーが一言いうよね。
カーシュ『あばよ小僧、なかなか楽しかったぜ』が良かったかな、と。
このメンバーのセリフは聞いとけ、みたいなキャラって居ます?
リーアは聞いとけ。マジで
レナかな
バンクリフ
まあバンクリフが好きじゃないとだめだが
昨日買ってきてプレイしてるんだけど蛇骨館に入る前の鳥三体が倒せない orz
>>669 落ち着いて攻撃しろ。
状況をよく考えて。
アナザーサイド使えよ>地獄オーチャ
表示汚ねぇな…
そんなだっけ?
>>673 エミュで640x480に解像度上げてるから荒さが目立ってるだけでしょ
そうか?
2D部分(フィールドエフェクトとかステータスの表示)以外は実機より断然綺麗だと思うけど
とくに3枚目がものっそい綺麗
676 :
674:04/08/22 22:13 ID:IcavN5Vx
あ
俺が言った荒さってのは2D部分のことね
ダリオとか仲間になるかスタイルコピーできたら良いのになあ
なにが惜しいかってあの素晴らしいグッドエンドは普通にプレイしただけでは
絶対見れないってところ。一般のプレイヤーはバッドエンドを見て終わりに
なるだろうからクロスの評価がいまいち悪いんだよなぁ・・・。
スタッフ及び加藤大先生も惜しいことしたよ・・・。
たしかにアレは難解だった
星の塔にはもう行けないし、マールのハーモニィとかいまいちピンと来ないし
戦闘中サラがなんか解りやすいヒントを訴えたりしたらよかったのに
グッドエンド普通に見れても評価は対して変わらなかった予感…w
俺は好きだけどね
ズルワーンだぜなにせ。ズルワーン。
ツクヨミ良いなおい
関係ない部分でしかイジられてない>670最高w
>>669 アルフを仲間にして崖から潜入するルートだっけ?
あれは俺もつまずいた。
ピエールを仲間にして正面から入るルートが楽。
>>657 再プレイする度にどうしても、原子爆弾の爆心地を
想像してなんて恐ろしいんだ・・・。って思う。
ダリオやガライは龍騎士団四天王の筆頭だったから、
あの強さもそれなりに理解できる。
しかしミゲルには騙された。ノッポさんじみたポリゴンの
漁村オヤジが繰り出す、無慈悲なまでの攻撃の数々・・・
あんな所に固着させられたら、鬼にもなるってことか。
回想でしか出なかったワヅキモエ
ルッカか誰かの指摘が無かったら末路がわかりにくいとこもモエ
蛇骨大佐はFF9のガーランドのパクリ
グレンはTOPのクレスのパクリ
ミゲルはわくわくさん及びポケモンのはぐれ研究員及び夏休みの小学生のパクリ
ヤマネコがセルジュに戻るときのムービーで8回ぐらいヌキましたが何か?
出来ればあの後全裸で儀式の間から出てきて、
カーシュ「小僧…!」
というイベントも欲しかったです。
セルジュってショタなのか?
すね毛が生えてないみたいだから0k
ヤマネコセルジュはケモショタ
野郎の全裸がある衝撃的な作品
その決定的な瞬間をうpきぼん
つゼノギアス
…良く似た作品だ
またやっちまった。
もう3週目なのにまた改良パルプゥとるの忘れた。鬱
>>688 マジレスするとFF9の方が発売したの後だからねマジレスするとね
グランドスラム結構イイ!と思ったのにジャネス仲間にしたら終わりなのね…
他のゲームのコロシアムみたいに入り浸れたらヨカタ
ミゲルはノッポさんと違ってよくしゃべるのが残念無念。
このゲーム、確かにストーリーにあんまりからまない仲間キャラが多いけど
その「あんまりからまない仲間キャラ」こそ使いたいとか思ってしまったりして
結構複雑な気分。
いじょ、ラズリーと改良フィオと龍の子とイレーネスとツマル(と仕方なく盗み要員のオヤジ)
ばっかり使う俺の独り言でした。
でもグランドリームイベントの時、ダリオが戻って
カーシュが「これで四天王の復活だ!」と言った時
誰もが「ダリオキタ━━(゚∀゚)━━ !!」と思ったはずだ
ダリオは来て欲しかったな、まぢで
そんな夢を叶えるのがPAR
パーティはグレン・ダリオ・カーシュを構想してた
しかしPARでスタイルコピーにダリオを加えた場合
エレメントなしで、しかもテクスチャを2人分使っているため他のキャラがバグる罠
「時を食らうもの」も一応追加できるけど、さすがに変身できなかった。(フリーズする)
・ハードゲイ一覧表・
セルジュ
ワヅキ
ヤマネコ
アルフ←重症
スラッシュ
カーシュ
ゾア
ギャラダン
ダリオ
ジルベルト
ファルガ
ラディウス
ガライ
グレン
オーチャ
一番オナニーしてそうな女性キャラはルチ穴だな。
ゾアも重症だぞ
ゾアとジルベルトとラディウスはガチだな。ヤマネコも。
ガライとファルガは嫁がいるんで却下。
カーシュとダリオとグレンは女が好きな描写があるから却下。
オーチャはわからん。
ギャダランはそもそもちんこあるんだろうか。改造済みか?
スラッシュはバイセクシャルだろう。
セルジュはプレイヤーの嗜好による。
コルチャが抜けてる
ショタ
ヤマネコはツクヨミつれてるじゃん。
使い魔だからダメか・・・。
ヤマネコがフェイトに戻ってたら、
キッドなんてあっという間だったんだろうな・・・。
このスレで俺がクロスを貶しまくったらおまいら俺をぶち殺すのか
お前陰毛を残らず引き抜きクラスのみんなに配ってやる
心の中で犯す。
回避してみろ。
他のクロノスレでは叩かれる傾向にあるが
そこはおまいら大人の対応で。
クロスは脚本の出来が問題外。
貶すほどの価値もない。何故ならゲームとしてまったく成り立っていないからだ。
評論家ごっこキタ―
723 :
715:04/08/24 17:54 ID:1o2MtSoR
念の為言っておくが俺は真性のクロス厨だ
中ボス戦がハッサンハッサンと聞こえるようになった
>>694 そういえば、ターミネーター3のゲームではシュワちゃんの全裸(ry
それにしてもスラッシュって全然マルチェラに似てねーなー
むしろイシトの方が似てる
銃を使いたいのでイシトを仲間にする事が多いが、
命中率が高いわりに、強さがいまいちだな。
地味にイベントに関わってるわりに存在感も薄いし。
>>708にも失念されてるし。
ギャダランしか見えない。
1週目のセルジュ、全能力が仲間内で頭1つ2つ飛びぬけてるな
最終的にはバランス取れてる、ってだけになるけど
いやイシトのちゃっかり皿洗いスパイとか
ネーミングセンスとか、抜けてる感じが
好きだね。
クロノポリスでキッドが炎に近づくときに、
アルフが仮面をむしり捨てて、「それはだめだ姉さん!」とかが欲しかった
魔王様ァー
魔王様ちょっと肌焼けたよね
けっこうか
クロス今思うと戦闘システムはダメダメだな
他は好きだけど
敵の割り込みがあるおかげでテンポ悪くなってるけど、
そんなに嫌いじゃないけどね俺は。戦闘システム。
FF10-2のように敵の割り込み中も攻撃できるようにすれば良かったのだが。
その駆け引きがいいんだ
今攻撃してる奴にターゲットされませんように…ドキドキ
ダリオ戦のもなか
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 16:38 ID:XnSNRht9
orz
途中で送信してしまった上ageてしまった
マジスマソ
こないだ初プレイ終わった
なんか色々批評があるみたいだけど俺はすげー感動してしまったよ
ただラスボスのアレは知らなきゃ無理だろと思った
俺は一週目からグッドエンドだったぜ。
つか、何も知らずに普通に戦ってたら偶然グッドエンドになった。
かなりの運を消費してしまった予感。
・使わないキャラ一覧・
コルチャ・ママチャ・メル
ポシュル・改良種フィオ・カブ夫・ツマル・星の子・龍の子・キノコ・ラッキーダン・リーア
勇者装備付ける前のピエール ←一番役立たず。ゴミ
バンクリフ
ゾア
偶然か
HP削ったらわりと順番通りの色のエレメントを使ってくれるから
ありえない確立ではないが
しかし普通はクロノクロスをHP削る前に試してみるだろうから
やっぱ中々無いことだろうな
予期せずにグッドエンドなんか迎えたら物凄い衝撃を受けそう
>>774 バンクリフとカブ夫って使わないのか・・・。
結構つかってんだがなー。
株おはイラスト見たときカエル的役割だと思っていた
龍の子スタメンだったのに・・・
>>744 改良種フィオ・龍の子がスタメンだった俺もいるわけですよ。
俺の親父はなぜかラストまでゾアがスタメンだったっけ。
「仲間になった時最大HPが自分の誕生日だったから」とかいうとんでもない理由でだったが。
フィオ結構パワーがあって強かったな
まあ緑属性にグレンやカーシュや爺さんみたいな正統派っぽいのがいたから
あんまり出さなかったけど
ヤマネコの頃は星の子が
セルジュに戻ってからはツマルが
常時必須メンバーだったな…
ラッキーダンとバンクリフはセカンドメンバーだったなあ
ダンはあの外見のクセにイベントが泣ける
>>744の中にお気に入りが4人もいるわけで・・・。
バンクリフってそんなに使えないかなー。命中率低いから?
あの時点で仲間になる中で割とマトモなキャラだったから
ずっと使ってたらいつの間にか愛着がわいていた。(イシトもそんな感じ)
ポシュルタンをバカにするやつは許さん!(゚Д゚)
俺最初にクリアした時、ポシュルいたぞw
ビガシュルーを使いまくれよお前等
バンクリフは結構いいと思う。
イーグルアイから全体強攻撃連打でお世話になったよ
見た目だけで判断した。戦闘能力はどうでも良かった。今では反省している。
竜の子は腕力スタミナが抜群なのでベルト付けて殴打要因
見た目だけでイシトを使った。今では反省している。
>>750 ハゲワラ。ナイス父さん。
>>759 見た目っつーか性格でイシト使ってる自分は・・・。
カブ夫は凍てついた炎と直面した時の
セリフがヨカッタ。
ルチアナ使ってる人はいるのだろうか
状態異常ハアハア
>>750 お父さんかぁ。
オレ彼女来る時はゲームソフトの大半を隠してんだよな…
家庭なんか持ったらどうするんだ
ゲーム親父には絶対なりたくないが、ゲームは保存しておきたい…
>762
仕事や家庭に差し障りのない程度なら、親父世代になってもゲームを楽しんで
かまわないと思うよ。
山猫後、メンバー入れ替えるのメンドイっつー理由で、
ラディウスとイシト、がスタメンだったな。
途中のイベントでカーシュが入ったりしたけど。
ラッキーダンが仲間にならないんだけどどうすればいい?
サメの歯のお守りを持ってて仲間はポシュル一人で始めてanotherに来たところなんだけど
攻略サイトに書いてあることやってもだめだったよ。
>762 うちの親父、45歳でX-2やってたよ。
今まで自腹でゲーム買った事ほとんどないや。
自分もこの調子だとそうなりそうな予感。
俺も昨日一週目終わった
感想はラスボス含めて
>>742とほぼ同じ感じ
なんか全体的に切ないゲームだね
なんか最近初プレイ報告が多いな 嬉しい限り
俺は初プレイ終了直後(初グッドエンド直後)は、なんか何もする気にならず、ぼーっとしてたっけなあ…
もう一度やって、クロノクロス成立直後からEDテーマまでの音楽をカセットテープに録音して、
延々聞いてたよ
運命に囚われし者たち
龍神
ハッサン音頭
あの切なさに共感できる人でないと
(クロノクロスを楽しむのは)難しい
初プレイ時のラストパーティーが
確かラズリーとばあちゃんだった。(スプリガンだっけ?)
名前ちょくちょく変えてるから、忘れたのが多いわ。
サイトとかスレとかでデフォルト名前が出ると
誰?ってな感じになるし。
聞いてくれ
キャラが仲間になって名前登録シーンになるだろ
なんか何も触ってないで決定を押したのに
名前の最初の文字が消えた
ミキが「 キ」になった・・・
名前変えることできないのかよ
>>774 アナザーワールドの蛇骨館の図書室の机の裏辺りを調べてみ?
地下に降りれるようになって、そこにいるビィチボーイが名前変えてくれる
あと初回だけフレームももらえた気がする
↑読めば読むほどなんか…う〜ん
778 :
776:04/08/28 21:45 ID:o/andC8N
自分でも無理な改変だと思った。コピペなら何でも良かった。今では反省している。
779 :
766:04/08/28 22:44 ID:FoT7QxEq
>>771 ありがとう。
仲間に出来たよ。釘が痛々しいけど動きと発言が気に入った。
ステータス画面で走らせて爆笑。
>>765 その夕日の色見ただけで、あの音楽思い出して鬱になる…
強いし、切なすぎるしで絶対負けイベントだと思ったっけなあ
聖竜剣でトドメされたあと
セルジュイラストで
運命は容赦しない…みたいなテロップだもんな
容赦しなさすぎ
あーサントラ良い(;´Д`)
いつ聞いても良い物だ。
>>780 負けイベントだと勘違いして
自殺行為を昔やったよ…。
このゲームは不思議とリメイクしてほしいと思わない
あのPS独特のキャラのテクスチャの色とか、制約されたグラフィックが
妙にしっくりくるゲームだった・・・・
・・・・自分で書いててよくわからん
っていうかまだまだリメイクするような時期じゃない
実際PSの作品のリメイクなんてまだないだろ?
ミゲル戦とサガフロのルージュ戦は忘れない
>785
大変残念なお知らせだがワイルドアームズがある。
クロノクロス発売当時に買ったんですが、
クリアしてないのを思い出して暇なのでやり始めました
蛇骨館を丁度脱出し、コルチャを仲間にしたところなのですが
淡い記憶の彼方にここら辺でドクを仲間に出来たような気がするのですが、
どうなんでしょう、仲間に出来ますか?
ドクを仲間にするにはヒドラの毒に倒れたキッドを見捨てるルートを取らなければ
ならないので、その周回ではアウト。
グハッ、じゃあクリアしなきゃいけないんですね
くぅー、コルチャよりもドクのほうがよかった
コルチャはなぁ・・・根はいい奴なんだろうけど。
キッドを見捨てる方を選択してボロカスに罵倒されたときは、
さすがに頭にきたなw
でもママチャが代弁してくれたからよしとしよう。ママチャGJ!
>>791 でもよーその後もなんか「お前みたいな奴シラネー」風に
言われてちょっと(´・ω・`)
まあコルチャはキッドにプロポーズするくらいだからな。
オーチャはコルチャ父ってわけではない?
星と運命が人間に復讐するってツクヨミが言うけどラヴォスは星側につくのか?
あれは全くの第三者だと思うが。
ラヴォスは寄生虫だしなw
>>793 オーチャはママチャの兄。つまりコルチャの叔父。
父親のパパチャなる人物がいるらしいが詳細不明。
・・・だったはず。
占いババにツクヨミとキッド見せると
同じ答えが返ってくるということは、
二人ともサラなのかなとおもた。
>>796 thx!そんな細かい設定があったのか
>>797 どうやらそうらしい。むしろツクヨミ=月龍って初プレイ時は早すぎてわからなかった。
ここで書いちゃっていいのかわからんが
ttp://radical.or.tv/ のキャラクターレビューのツクヨミのページがわかりやすい。ちょっと補完できた気がする。
しかしオーチャ・ママチャ・コルチャを会わせても特に何も反応がない罠
あくまで個人解釈に過ぎない訳で、言い切るのは危険。
当初の設定の名残。
こういう細かい事でキレイにまとまってくれてたらよかったのに。
PSの限界だから仕方ない
設定を丸々活かした作品が出たら絶対にあたりだとおもう
とにかくもったいない作品だな。
雰囲気やシステムとかかなりツボだったのに
全部キャラが多人数が決定した時点で諦められてるからな。
あーあ、いなくていい田中が残って加藤と光田が■辞めちゃったしな・・・。
トリガーの時間列だけでも矛盾が沢山あるのに
そこにクロスの平行列を加えると完全に矛盾の塊になっちゃうよー
でもね、その矛盾を考慮しても時間列と平行列の関係は面白いと思う
ただもうちょっと脚本練ってほしかった
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:49 ID:n3IrVhmE
蛇骨館に兵士がいたり崩壊したやらで入れないんだが
今セルジュに戻って神の庭でクロトとか倒したんだが
翻訳してみた。
今セルジュに戻って神の庭でクロトとか倒した所なのですが
蛇骨館に兵士がいたり崩壊したやらで入れません、どうしたらよろしいですか?
homeはもともと無理。anotherはイシトがいれば快く入れてくれる。
強くてニューゲームと
強くてコンテニューの違いってなんですか?
クリアデータ−で強くてコンテニューが出来ません?
>>809 ニューゲームでセーブしたデータを
強くてコンティニューにできるよ。
それを利用してものすごい勢いで所持品が…
>806
homeは館の瓦礫の上の兵士がいるあたりに登って「降りますか?」と出る所で降りれば
地下の一部にだけ入る事ができるよ。
グランドリーム入手してるとanotherの地下に行けなくなった気がす
召還でつかったレベルスターって戦闘が終わると回復しますか?
怖くて使えない。
宿屋に泊まると回復
つか減ってもキャラが弱体するわけではない
使いきる事は無いしな
クロスの最強メンバーって誰ですかね?
メンバーが多くてわからない・・・
>>816 お約束の返答でスマソだが、人によって違うだろうな
自分が好む戦法で一番扱い易いパーティが最強メンバー
そういう場合は普通自分の中での最強を言うもんだけどな
カーシュ
ゾア
マルチェラ
なかなかどうして、バランスがいいんだよ。
あえて色物で攻めるとして
・キノコ ・ラッキーダン
あと誰?
カブ夫
インフィニティ・アゲイン・高攻撃力なパーティーで殆ど負けないよ。
順当にいったら、セルジュ(グランドリーム)グレン(二刀)マルチェラ(総合的に)かな。
セルジュ、グレン、オルハだろうな。通常攻撃がハンパじゃない
今の俺のパーティ
セルジュ・リデル・(ミキ・オルハ)←入れ替え有り
セルジュ・マルチェラ・ポシュル
だろっっっっ!!!!
セルジュ・レナ・ポシュルのホームチーム最強
セルジュ・グレン・ゾア
FA
セルジュツクヨミギャダラン
Z斬りは駄目ですか。
ヤマネコ ナメネコ イリオモテヤマネコ
セルジュ ツクヨミ ドッペルヘンゲが得意なじいさん。(スミフ?)
セルジュ・カーシュ(もしくはツクヨミ)・オルハかな。
しかしそれにしても黄色と赤はいまいちメリットが少ないなあ。
消費エレメント以外の回復が無いし、先天属性限定のエレメントもあまり使えない。
緑属性は何気にRPGっぽいキャラ・実力派が目立つな
グレンにラディウス、カーシュ…エレメントもバランスイイし
ついでにエレメント的にはは白・青が強すぎだな
ケアレストとかインフィニティとかホーリーライトとか
黒はなんかキャラが使いにくいんだよなあ
ブラックホールとか強いけど
ちょっとした縛りで
エレメントをお気に入りの設置のみでやってみたい
私は後半配置が面倒でお気に入りでやってたけど、縛りにはならないかと(;´д`)
そかぁ
それじゃ回復アイテム、エレメントを常に最高レベルの位置に配置‥
マルチェラ
ラズリー
リーア
どっかでエレメント無しクリアやってなかったっけ
アレフって初期の段階強くなかったか?
インボディってのがなぜか
黒はアルフとギャダランが強い。バランスは悪いけど特化されてる。
条件は限定されるけど、もちろんヤマネコとツクヨミは最強クラスだな。
ただラッキーダン、ルチアナ、スカールはいまいちか。
あと青はバランス型にせよ特化型にせよ、全員平均以上のキャラだと思う
・・・コルチャ以外。
セルジュ、カーシュ、レナでやってる。
黄色はあんまり使わないな、イベント関係でイシトを入れることもあるが。
>>840 アルフは逆に大器晩成型でしょ。
エレメントグリットの増え方が超特殊。
とりあえずセルジュとグレンが頭一つ抜けてるな。
パラ高いし、専用武器強すぎ
ツマルバグさえなけりゃなあ・…
コルチャは、初期攻撃力が高いのか、仲間になった直後は強い。
それに、青属性はレナとスラッシュがいるけど、二人ともこの時点ではあまり強くないし。
アルフは、グリッド少ないけど、専用技が強い。
>>843 高レベルに沢山あっても、エレメントレベル上げるの大変だし(ロッドだから強攻撃使いにくいし)、
手軽に使いたいエレメント(回復とかイーグルアイ)がセットしにくいから微妙。
ヤマネコ編が無ければ糞ゲー以下だった
>ヤマネコ編
あれが骨子だろうが
抜きで考えられる奴がいるなんて信じられん
>848
修行が足りんかったスマソ
最近自分の周りでクロノクロスやり始めたとか久しぶりにやってるっていう奴が
いきなり増えたんだけどなんでだろう。すげー偶然。でもすげー嬉しい。
自分も8月にトリガーと合わせて買ったよ。
OP見た時最初、ゼノみたいなOPだな。
って思った。いや、ゼノは体験版しかやったことないけど。
クロノシリーズとゼノはスタッフがかなりかぶってるからね。
ゼノギアスは当初、クロノの続編を作るためのプロジェクトだったらしい。
以前はFF新作の予定だったって聞いたけど・・・>ゼノ
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:58 ID:HAqquGWz
ツクヨミって別れた後また仲間になりますか?
ならない
でも2週目以降あることをすれば最後にメンバーにする事が出きる
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:52 ID:v5obtBwv
>>855 二週目以降
スプリガンの家でクロノクロスを使えば仲間に出来る
一週目はツクヨミ入りでクリアは不可能だから
二週目でツクヨミ入りでクリア→三週目から可能
・一周目でツクヨミがいる時点のセーブデータ(以下ツクヨミデータ)を作っておいてクリア。
(クリアデータを作る時にツクヨミデータを上書きしないように注意)
・強くてコンティニューでツクヨミデータを選び、アレをぬっ殺してクリア。クリアデータを作る。
・そのクリアデータで強くてニューゲーム
とすれば、いいんでわ。
無理だったらぬるぽ。
初めてスティーナを入れてみた。
巫女で剣士なのに蹴りも使うのかよ…
スティーナはステータス画面で構え→立ちに切り替えた時の首しか印象に残ってない
>>846 レナ・スラッシュともに魔力が高いからコルチャ加入の時点でも結構強いと思うぞ。
実際、俺の場合スラッシュのフリーズ&クールビートがあの時点の主力の一つだったし。
詰まる、レナ、セルジュだった。ツマルって強い気がした。
いかんせん相当前に借りただけなので覚えとらん。
ツマルなぁ…
小動物系及び人外さん系キャラ大好きな自分としてはたまらんキャラだったんだけど
いかんせんどうしてもやっぱりまったくもってのべつまもなく バグ が痛すぎるんだよなぁ…
ほんとにホントにほんっとにこれさえなければ…
ちょっと前に発売された(ような記憶がある)廉価版(みたいなの)では
バグが治ったりしていることはないんでしょーか。
もし治ってるならサントラを質に入れてでも買いますが。
>>867 俺もそれを期待して買ったが
当然のようにバグったまま
ツマルより竜の子が良かった。可愛すぎだよ。
移動中とかふわふわ浮いててなんかもうハアハアだったよ。
最近始めたんだけどバグって何?どうなるんですか?
ツマル鋭意育成中なんですけど・・・
>870
バグは最終形態(第3形態)に進化する時に起こる。バグの内容を簡単に言うと、
ツマルの外見が変わってから次のボス戦をやってレベルスターを取る前までに
セーブ&ロードすると、レベルスターを取ってもグリッドが増えなくなる。
さらに、進化させ始めてから一度でもセーブ&ロードしてしまうと進化の成長幅が
最終形態の高いものではなく初期形態の低いものに固定されてしまうようだ。
(たとえば最終形態が最高99まで成長できるのに初期形態が最高90までしか
成長できないとして、バグが起こると形は最終形態なのに最高90までしか
成長できなくなるというわけだ。)
要するにツマルを正しく進化させるのは不可能に近いという事だ。
特に一番上に書いた最終形態に進化させる時のバグが一番影響大なので注意。
872 :
870:04/09/06 16:29 ID:OAjV4DtF
>>871 サンクス
・・・ってヨユウデセーブシチャッテルジャナイディスカー!!
さよならツマル
つまり一度もセーブ→ロードしなければ不可能ではないって事かな?
まあなんか苦労して育てあげても2週目はじめるとバグってそうだけど・・・。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:52 ID:2WGbF/Sf
スティーナとスラッシュて能力使える?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:14 ID:OFVxZMfa
間違ってキッドを助けるルートのしてしまった!
グレンはもう仲間にならんの!?
かなりの過ち??
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:21 ID:it5hlYYI
ひでぶwwwwwwwwwwwwwww
アナザーの隠者の小屋の氷の息使えば花が咲くだろうってある
コンクリートみたいなの何でしょうか?
カブ
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 20:29 ID:OFVxZMfa
>>877
そんな事できるの?
具体的にはどうやるん?
>>878 879に付け足すと、anotherで氷の息またはアイスガンで冷やしてから
home隠者の小屋でポシュル先頭にして同じ場所を調べる。
するとカブ夫が引き抜かれる寸法。
若干遅レスでございますが。
>>868 やっぱり…
少しでも期待した自分がバカでした。サンクス。
>>869 僭越ながら激しく狂おしく同意。かわいかったよね竜の子。
欲を言えばもう少しポリゴンモデルをかわいく作って欲しかったけど。
で、
>>880 できません。
キッドを助ける選択をした時点で、グレンのパーティ入りはなくなります。
…ってかなんの予備知識もなかったら、普通助けるって答えるよなぁココ。
レナなんかもそうだけど、初回プレーで仲間にできた人どれくらいいるんだろ。
初回プレーじゃグレンもレナも仲間にできなかったぜ!
でもしっかりポルシェは仲間にしたぜ!
>>874 スティーナは、能力はずば抜けたのがなくて、どれも平均で、劣化セルジュにしかならない。
仲間になるのが後半だし、レベル7だけでなく5も自動で覚えないから無理に使うほどでもない。弱いわけじゃないけど。
スラッシュは、序盤に仲間になるけど、初期腕力が低くて、レベル3の技も物理だからイマイチ。それにレナと被る。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 22:06 ID:OFVxZMfa
グレン仲間にできないのまじ痛すぎっすね・・
まだ序盤で特別おもしろいと思わないけど音楽は最高!!
>879
>881
にゃるほど、ありがとうございました
>>871-873 ガイシュツだけど、たとえセーブしなくても初期形態の成長率のまんまらしい
>>871 何か変だな?と思っていたが、そういう事だったのか…
でも可愛いから許す
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 02:33 ID:XXQ3AE9i
魔法強い
攻撃強い
両方そこそこ
両方強い
だとどのキャラあたり当てはまる?
魔法強い…アルフ
攻撃強い…グレン
両方そこそこ…スティーナ
両方強い…セルジュ
魔法強い…リデル
攻撃強い…ゾア
両方そこそこ…マルチェラ
両方…セルジュ
魔法強い…リデル、アルフ、ツクヨミ、ミキ、ラズリー
攻撃強い…セルジュ、グレン、リーア、オルハ、ジルベルト
両方そこそこ…ママチャ、オーチャ、マルチェラ
両方強い…セルジュ、ツクヨミ、カーシュ
外国でやってた、有志によるクロノトリガーリメイクが中止になったね。
スクエニが中止要請したとかで。
これが駄目なら同人誌も駄目だろ。何が違うんだ。
ゲハ板で加藤は2度とクロノやりたくない。って言ってたっての見たんだけど
コレマジ?加藤のクロノじゃなきゃ出ても嬉しくないな・・・
クロスを糞ゲーにしておいて、そりゃないだろう加藤。
>>894 リメイクだから。
ゲームだから。
市場が割りと近い。
示しがつかない。
某サイトで見た「ラジカルドリーマーズ・盗めない宝石」の
小説(?)があったんだけど誰か知りませんか?
もし見つかったら教えてください
教えてください偉い人!
>>895 オレは知らんけど、加藤が■辞めたって書いてた当時あった
自分のHP(?)にでも書いてたのかね。
オレもクロノ続編有るなら加藤に書いて欲しいな。
クロノ続編スレでは否定的な人多くて(´・ω・`)ショボーンだったけど。
あの、Gフロッグってエレメントが使えないのですがなんででしょうか?
装備するだけではダメなのでしょうか?ちなみにマルチュラが装備してます。
あと、H亡者の島の奥の方によろいがあったのですが調べても何もならないのですがあれは、なにもないのでしょうか?
>>901 ★のついたエレメントは、フィールドを全部その色に染めないと使用不能
あと使うごとに★消費(泊まると回復)
よろいは、近くにカガリをおびき寄せて倒すと動き出す
>>902 すぐに答えてくれてありがとうございます!!
そういうことだったのですね。わかりました。
最近、クロノクロスをやり始めて色んなサイトを見て回ったのですが質問掲示板か現在も動いているのがなく途方に暮れていたところだったのです。
本当にありがとうございました。
あの鎧はスプリガンに変身覚えさせるとすげえ強いので覚えておけ
気になったので、改造コード使って
ノーセーブでツマルを進化させた状態で★を連続99個集めてみた
結論:やっぱり初期形態の限界値ぐらいまでしか上がらないorz
グリッドはちゃんと進化するのになー
>>905 そのあたりはとっくに先人達が検証済みだ・・・
残念だが諦めたまえ。
しかしバグはマジむかつくよな
ゲーム自体も微妙な出来なのに。
グリッドだけのために頑張るか('A`)
俺的にはツマルなど使わないので問題ありません
能力上がったら間違い無く最強だろな
アルフ、スラッシュ、ピエールだれがいいですかね?
好きにしなよ。
短いけど難しい=アルフ(杖)
長いけど易しい=スラッシュ(ギター)
笑いが欲しい=ピエール(剣)
お好きなように。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 22:28 ID:xlFaYue0
ツマルは最終形態でなくて第二形態のまま
★取って行ったら初期形態よりは強いですの?
914 :
sage:04/09/08 22:31 ID:xlFaYue0
スマソ
もうだめぽ
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:11 ID:yW0km3D0
トリガーのサントラはレンタルショップにもお店にも置いてあるのに
クロスのサントラはどこさがしてもない・・・orz
もしもツマルの進化設定がちゃんとなってたとしたらどういう風になってたんだろう
例えば1周目に魔獣、2周目に神獣になったとしたら
・1周目の魔獣の成長率基準
・2周目の神獣の成長率基準
・魔獣と神獣が混ざった成長率
・デ○キシスみたいに、形態変化した時点で能力値が補正される
可能性はこんな感じ?
ステータスとか装備とかで、全キャラ表示にしたとき、
セルジュ
キッド
アルフ
イシト
スラッシュ
蛇骨達・・・
ってなってるが、主人公二人が上にいるのはともかく、イシトやスラッシュがこの位置にいるのが不思議。
開発初期は、セルジュ、キッド、アルフ、イシト、スラッシュの5人だけのパーティメンバーだったんだろうか。
エンディングのスタッフロールで出てくる、学校っぽい場所のCGとか、線路のCGが
気になってしょうがない…。
まだ1週目クリアしただけなんだが、2週目以降、なんか分かるのだろうか?
あれって実写じゃないンすか?
このゲーム何が驚いたかと言おうと、
LWで作っていたことにびっくらこいた。
いや、98年だしな。うん。
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:10 ID:wp1+FOTA
サメ歯のお守りをアルニ村の右手奥の家の地下の男に見せても、
ラッキーダンを仲間にすることができません。
どうしたら仲間にできますか?
>>923 タイミングがまだ早い。ちょっと先に進めてみいや
良スレだなぁここは
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:53:04 ID:wp1+FOTA
>>924 仲間できました。どうもありがとうございました
>>925 クロス好きはなんか嫌われがちだからな、マターリ語れるこの場は有り難い。
てゆうかさ、キッド助けないルートってどちらかと言うと
本ルートじゃないだろ?
それを選ばないと仲間にならないのがグレンとかレナとか
主要っぽいキャラなのってどうなのよ?
コル茶とかどうでもいいっつーーーーーの?
レナはキッド見捨てなくても仲間になるぞ
まあキッドルートではないけどな
キッドがイマイチ使えない。
やっぱ赤だからかな。
主人公と正反対の黒ならスタメン入りだったのに・・・。
>931
そこでツクヨミですよ。
>>933 ツクヨミにはお世話になりっぱなしです。
ジーニアス→ブラックホールばかりやってます。
スプリガン常時使ってる自分はやっぱり少数派なのかな?
スプリガンって使えるのか?
使いづらいけど面白い奴ではある
モンスターに変身したら命中がヤバクなるしなんかイイ
でも防御とかが下がってる気が…
小型飛行機みたいなロボのやつに変身して、インフィニティ使いまくりで最高です。
HPも回復するし。素でもそこそこ魔力高くて強い。
スプリガンは好きだな。
ビネガーやソイソーになって遊んでます。
しかしマヨネーのデータがない。・゚(ノД`゚)゚・。
コピービネガーは快眠付完全防御が使えないのが痛い
アレは強すぎ
はじめどうすればいいかわかんなかった
クルオノトリガーのことあんま覚えてないんですが、
死海に入ったところと、ラヴォスの中身だかどこだかに入った場所って似てませんか?
ってか同じですか?
アルフって魔王なの?
>943
初期設定でははっきりそうなる予定だったが、パーティが大人数になる事によって
そこら辺のエピソードなどが全て没になったので「アルフ=魔王かどうかは
各プレイヤーの想像にお任せします」という事になったようだ。
ルッカの手紙とかは消し忘れた初期設定の名残りだそうだよ。
消し忘れたって言うよりは
特に矛盾はしないから残しておけ、って感じだな
ならクロノクロス完全版作ってほすぃ
今からでも遅くない!PS2でリメイクを…
真偽は知らんけど
加藤はもうクロノに関わりたくないって発言があったって上にあるしなあ(´・ω・`)
クロノって外国受けも良かったみたいだし、リメイク新作期待したいんだけどなあ
リメイクはやってもいいと思うんだがナ。
プレステ3あたりで。
ストーリー的に補完の余地は十分にあると思う。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 14:25:09 ID:EbVrB10O
>>948 なんでかかわりたくないんだ
というより加藤って誰だったか
マルチェラとオルハってどっちが使える?
>>950 加藤=監督。脚本書いた人。ちなみにトリガーでは古代担当。
加藤が書かなきゃクロノじゃない!って人多いけど
話を広げるだけ広げて収集できないでポイってイメージであまり好かないのは少数派か。
前作に比べて売り上げ大幅に落ちてるしリメイクはされないと思う。
そうなんだよね。加藤は脚本書きがマジヘタ。
原案というかプランナーとして働くのがベストだと思うけどな、あの人。
クロス海外受け良かったんじゃなかったっけ。なんか賞取ってなかったっけか。
加藤は好きだよ、バテンやった事無いけどXIはやった(もうやめたけど)
シナリオは広げた風呂敷畳めない感じだけど、加藤の世界観が好きだ。
本人が嫌がってるなら仕方ないけど、個人的には続編あるなら関わって欲しい
セーブにサブタイついてるの好きだし。
確かに話の中途半端さを考えると是非リメイクして欲しい作品である
万が一リメイクされた場合、ボイスって入るのだろうか。
頼むから入れないでほしいな。
でも完成度をどれくらいにするかも問題なのだよね。
クロスは若干ユーザーを突き放したような演出が効を奏してるから
下手に説明的になりすぎると雰囲気ぶち壊しの悪寒。
物語の解釈は無数にある、と昔のえらい小説作家の人も言ってるし。
話がハンパというよりはシナリオが短いような印象
クロノポリスに入ってるが
アルティマニアのP464で、
「何気なく流れるムービーだが、実は物語上、非常に重要な意味が隠されている」
ってのがあるけど、いまだに意味がわかりません。
セルジュの幼少時の記憶になぜ大人のキッドが関係してくるの?
ラスボス倒したあと、キッドがおぼれてるセルジュを助けるから
OPやらでよく流れる、海岸でキッドが振り向いて手を差し伸べるムービーはそういうことなんだろう。
体験版のCMで燃えるルッカの家とかあって期待感が出たけど
隠しイベントでがっかり
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:19:27 ID:h5LJKROu
セルジュがヤマネコになり現実世界のアルニ村に帰ってきたとき、
セルジュの母親に会っても会話イベントが発生せず、ラディウスと戦えません。
どうしたらラディウスと戦えますか?
オパーサの浜に行くべし
エレメント装備なしクリアって出来るかな?
固有エレメント限定。
メニュー画面で消費エレメントの使用は有り。
>>964 リデルとかドクが必要不可欠だな。
あってもミデル辺りのことを考えると頭痛くなるな。
ちょっとやってみる。
アルフ→ラズリールートで。
天 下 無 敵 斬
真 龍 剣
970 :
966:04/09/14 00:40:57 ID:tAPNFbiV
崖の赤青黒の3匹のボスに大苦戦したよ…
スラッシュルートにしときゃ楽だったんだろうなと後悔
>>967 エレメント1回クリアーって凄すぎ
でも肝心のジェリーキング戦はどうやったのか載ってないんだな
>>971 ニードルかヘルプラントで毒にする……んじゃなかったかな
ダメージなくてもステータス異常には出来たような
違うかったらごめ
やりこみいいね
974 :
sage:04/09/14 11:33:06 ID:NDArpzFh
初めてクロノクロスしてるのですが水竜のとこで氷の壁があってはいれません(x_x) どうしたらよいのでつか?
>>974 おまいさん、まさかアナザーの方へ行ってるんじゃ…
初心者を見る度に思う。
なんだって、名前欄に下げ入れるんだろう・・(´-`)
sageろ馬鹿、教えネ。と言われないように、かつ質問だから即レスを貰うためにageる。
つまりは努力はしてる初心者を装う
売っちゃったけど、またやりたくなってきた・・・
あの同人クロノトリガーのポリゴンの出来はびびったけどね
あのくらいやわらかいポリならトリガーリメイクいいと思った
クロノがめっちゃでかかったけど
クロスも同じ人ので同人でちっと見てみたい
次スレ立てようとしたら無理だったので誰かお願いします
というわけで俺も無理だったのでテンプレだけ
そういえばスレタイは?
クロノクロスでいこう-6周目-
【緑龍の】クロノクロス6【臭い息】
【OPが】クロノクロス6【あればいい】
クロノクロス★6