PS2で大貝獣物語をもう一度

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:14:10 ID:YhW82hQ6
戦闘中ぐらいなら、欲しいかも
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:50:41 ID:+aY6bIAV
ポリゴンになるの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:58:49 ID:2wwf9i78
バイオベースだけフルボイスキボンw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:12:56 ID:bO3mIwOE
DSに決まってるだろ?
タッチペンでクピクピたんをぷにぷにしたいだろ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:22:13 ID:hkrj4cXP
タッチペンでバイオベースの人をいじめるクピクピ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 23:48:25 ID:dqW2+U+g
>>936

絶対欲しいですね。 ダークの声とかオオイナルチカラの声とかw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:11:50 ID:Uq9iYYiS
クピクピCV;若本規夫
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:20:29 ID:xb8j3hIX
>>943
さ、最高ぢゃないか!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:34:32 ID:RqzmgThW
バブCV;玄田哲章
ポヨンCV;青野武
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 13:22:40 ID:Uq9iYYiS
バブ「100%中の『100%になれ』ぇ!」
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 16:53:21 ID:iSABupQI
戸愚呂かよ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:48:52 ID:I0M+8AEU
>>939
むしろ、他がフルボイスでバイオベースだけ声が出ない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:42:49 ID:gSkw6cyI
バイオベースとラスダンだけ急にバイオハザード化
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:48:00 ID:lJgRT4od
Dr-ドーンCV;中尾隆聖
ダークCV;永井一郎
ギャブロCV;高山みなみ
メガロキングCV;玄田哲章
貝獣仙人CV;青野武

本当に採用された場合を考え真面目に選んでみた
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:51:26 ID:lJgRT4od
これ忘れてたw

バイオベース内のみ全キャラのCVが若本規夫
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:54:21 ID:gSkw6cyI
大貝獣は何気にジジイ率高いから声イメージするのに苦労しそうだなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:18:45 ID:XKyzcev0
バブCV:南央美

自分で言っといてなんだけど
ヤバイ、マジ似合うw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:15:59 ID:xxNOv3ky
>>952
八奈見乗児を使ってほしいw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:52:38 ID:fgTbe9p4
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/5mb/src/up1554.mp3

ギャブロたん・・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:20:33 ID:yfa6/psW
>>954
グレートノームかな?
亀仙人の中の人がご存命ならマギーかポットにピッタリだったんだけどな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:29:25 ID:eDbgkSkn
Vマスターの話題が出ているみたいなのでここで聞きます。
Vマスタークロスでオトールから先に進めないのですがどうしたらいいのですか?

あと次スレはどうなる?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 21:32:14 ID:cEZVAqPn
>>957
やったの昔なんで忘れたけど、Vマスは基本的に大会を全部こなしつつ
バトルクラブで戦える相手と全部戦いつつ
あとは町の人と話を聞いてればストーリーは進むはず
特にバトルクラブはたまにストーリー進行フラグに関わるのがいるんで注意
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:01:13 ID:MXo0WMfS
>>955
ギャブロのテーマは曲のどこかに悲しげな部分が欲しかったな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 01:55:12 ID:vBZv8Jvo
>>959
最初の
デデデ デデデデデー
デデデ デデデデデー

ってトコ好きだった
ごめん わかりにくいね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 07:56:43 ID:oaUBArfI
>>956
マギーは塚田正昭氏(DBの悟空の中の人の旦那)がマジで合ってると思う
ttp://www.alicesoft.com/pastel2/voice/voice26b.wma
ttp://www.alicesoft.com/pastel2/voice/voice26e.wma
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:12:21 ID:5TUU6Sfq
>>960聞いたら大貝獣2やりたくなってきた
でもスーファミがオシャカにorz
何回抜き差しやらリセットやらやっても点かねー!!(`д´)ノ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 09:43:48 ID:0u89LCG9
>>962
もし出来たとしてもすぐデータ逝くぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:21:57 ID:fZTRGCPd
そうなんだよねーw・・・って笑い事じゃねー!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:38:09 ID:4PznrGh6
プレステで一番感動したことは
セーブデータが消えないこと。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:54:55 ID:V4xChn7/
PS2のはデータ消えまくりで驚いた
初期不良の奴だったらしい
967:2005/11/13(日) 12:50:57 ID:mZqCUo+R
何気なく立てたスレだったがここまで伸びるとは正直驚いた。
同時にこれだけ多くの人に大貝獣物語は愛されてるんだと嬉しくもある。



これはもうリメイクするっきゃないっしょ!!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 13:21:41 ID:y8KFHiVT
作曲してる人いいね!
OPの曲がかなり印象深い。
969957:2005/11/13(日) 17:49:50 ID:0RShIima
>>958
サンクス
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:58:52 ID:4PXoLXqd
大貝獣2より1の方がクオリティ高く聞こえる罠
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:41:33 ID:vEx+Hom1
これ奴隷にされてる時に知らんぷりして助けんでも勝手に外れの村ではクシューナでてくるのかよ。お互いバツ悪そうだなww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:41:08 ID:uBdoQqcQ
貝獣村住人さんはもう見てないのかな…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:18:02 ID:PcnuVJGf
大貝獣物語はイマイチデキがよくないな。
その点マグナカルタは発売日に買ったけど凄くよかったなぁ。
まずBGMが神レベル。特に戦闘のBGMはヤル気がおきてくるし、ゲーム歴が長いオレでも他にこれ以上のものは思いつかない。
その戦闘は統率力やカンなど、既存のRPGになかった斬新なシステムが使われている。
戦闘は最初複雑そうだなーと思っていたがチュートリアルが分かりやすく、すぐ慣れた。
羅刹でのリズム入力はやや難しい反面、決まった時の演出がカッコいい。
戦闘は時間がかかるが、頭を使うので飽きが来ない。
ストーリーの先が気になって、つい時間を忘れて遊んでしまう。キャラ同士の会話も楽しい。
背景がすごく綺麗。長く時間をかけて遊べるのも個人的には嬉しい。
声優がこれまた豪華。違う意味でも楽しめる。
グラフィックも○。とくにオープニングは必見!FFを超えてるね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:30:27 ID:9cr46sVc
>>978
そのコピペ最初は何と比較されてたの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:30:32 ID:F9NLx91F
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:13:13 ID:M9JwYgl6
大貝獣2、バブとかで短剣装備して敵倒すと
「すかポン;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン」って聞こえるのはウリだけニカ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 17:05:37 ID:VRlYED2c
>>976
あ〜たしかにー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:03:55 ID:T0qH8FWZ
スカポンタンワロス
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 07:35:43 ID:n3H65A+W
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 08:35:05 ID:9o8GOtUG
今あるスレって
ここと大貝獣物語とザルドンの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:50:21 ID:t4DLGxsp
次スレはたてるんですかね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:27:34 ID:RZ19yke3
2でギャブロとロボットが協力して進むところで分からなくなってるんですけどどうすすめば良いですか?
983982:2005/11/20(日) 19:49:41 ID:RZ19yke3
すいません自己解決しました
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:05:05 ID:+gxQLtHF
次スレはいらね
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 00:46:58 ID:NlE+AjiY
>>983
頑張ってね
986名無しさん@お腹いっぱい。
全員天使のメダル2つずつ装備させるとロボットの使い道に困る。
ステータスが低いほど上昇量が多いなんて・・・