ポポロクロイス総合4〜復活の時〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
終わったかと思わせて速攻復活したポポロクロイスシリーズの総合スレです
最新作「月の掟」が発売されてからもう一ヶ月が過ぎました
絶望感もそこそこに真の終焉の時までマターリ語りましょう

ポポロクロイス〜月の掟の冒険〜
PS2 好評発売中! オープンプライス

公式サイト http://www.playstation.jp/scej/title/popolocrois/

前前々スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062173860/l50
前々スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1071199358/l50
前スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079613541/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:48 ID:OQjy/RBA
攻略スレ
ポポロクロイス〜月の掟の冒険〜
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079595140/l50
3駄レスの魔術師:04/04/27 22:46 ID:L9tY7yUA
ちんちんかゆい
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:17 ID:Ffsj1yyk
後はサントラとDVDの発売ぐらいか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:12 ID:n/zcJ10L
ポポロクロイス 月の掟の冒険 公式ガイドブック
2004/05/29発売予定
1575円(税込み)
内容:ポポロクロイスの王子・ピノンの新しい冒険を完全サポート。
マップ攻略はもちろん、すべての宝箱を開ける方法、王国中のすべての
データなどをばっちり掲載。原作者・田森庸介さんのインタビューも読めます。
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-1913-2.html

開発者インタビューも読みたいなー。ネタとして。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:59 ID:7UJzbr3Z
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:45 ID:nWoLy/Lu
ラストが盛り上がる方がいいと思うけどなあ。
大作と言われるゲームやった時、途中は盛り上がっておもしろかったのに、ラストがだんだん盛り下がっていくやつは印象悪かったもん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:58 ID:uAFsdm1e
PS3発売に会わせて1をリメイクだ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:58 ID:2TgXpAhi
続編が絶望視されているからこそ妄想をたくましくするのが人情ってもんだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:02 ID:JMGbZY8M
新スレ立ってたんだ
とりあえず>1乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:32 ID:NruefMKD
TVのサントラがとどいた。'`,、('∀`) '`,、
CCCDなので、CDプレーヤーこわさないでくれよ・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:12 ID:NruefMKD
聴き終わった。よかったよ。満足(・∀・)
ゲームのサントラはどうなの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:05 ID:Hxe7WJyj
雪が降ってくる中、ナルシアを背負って城に向かうピエトロが泣ける。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 02:27 ID:nLDM4jP1
そのシーン、一昨日リプレイで見たばっかりだ
1の演出、結構好きだな
魔王の星に出てきた回復してくれるサニアの幻とか
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:47 ID:OwtiaCFk
なんとも痛々しいスレですね(´Д⊂
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:09 ID:8+9MRjli
だから立てんなっていったのに・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:26 ID:egnpZquP
いいじゃん。リプレイすると新たな発見することもあるよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 03:51 ID:IWJlbkJe
まあまあ、落ち着けよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:22 ID:tXmjOQMH
もうPS時代の作品をレトロゲーム板の方に立てたら?
PS2になってからの作品は別物として扱ってさ。



と言うかこのスレはマジでイラネ
どうせ批判・中傷サイドと懐古厨・信者の対立になるだけだし
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:25 ID:tXmjOQMH
レトロというのも変か。
でもスレッドは立てないで欲しかった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:18 ID:8+9MRjli
レトロ板はSFCまでだから無理でしょ
けど8年以上も経ってるし立派に懐ゲーかもな
まぁ、近年その駄作ぶりから風当たりの厳しいポポロで
静かに同じ価値観同士で雑談したいんだったらゲーサロか?
わざわざ追ってまで皮肉言う人も減るだろうて・・・

というか、中傷・皮肉・価値観が別の連中が集まるのは
2ちゃんとして常識だし、それが嫌ならファンサイトかぱぐのところに
行くのが一番かもな
俺としてはポポロで語ることはもう無いのでたぶんここにはもう書込まんだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:10 ID:+fBepxGH
それはまた別のお話で・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:57 ID:cLNp0tjX
先日、PSP発売ソフト一覧で、キングスフィールドの下に
「ポポロクロイス物語3 キミとボクと魔王城」というタイトルがあるのを夢で見た。

ちょっとだけ希望を持ってもいいですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:58 ID:z9NQ+8+Q
正直、今年になってからアニメでハマって、つい2ヶ月前に
1をプレイした自分には、なんで>13-14のレスが他板でまで
叩かれているのかさっぱり解らん
ここ総合スレじゃないのか?
旧作の話題がダメならテンプレに書いとけよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:44 ID:OqrpOEPd
>23
「夢」でしたか(泣
Googleで検索すると2件ヒットしたのでネタになると思ったのですが、、、
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:53 ID:yd+kbcEp
>>24
熱心なアンチが1人くらいいるみたいだから
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:32 ID:I3f/bBOy
熱心な信者が一人の間違いだろ?( ´,_ゝ`)プッ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:35 ID:I3f/bBOy
>>23
希望を持つのは自由だけど
結局辛いのは君だよ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:39 ID:9G2z4Bh8
>>26
下手に突っつくなよな・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 14:58 ID:CXqKNnB7
桜見丘や月のサントラをドライブミュージックにしながら
涙目で通学する毎日
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:37 ID:7c3FfdRo
ふと思ったんだけど
1は「うしおととら」と非常に似通った構造をもってるんだな。特に終盤。
・かつて世界を不安に陥れた怪物。
・それを封印する役目を負った主人公の母。
・仲間と共に母を訪ねて三千里。
・母と主人公の再会。しかし怪物の復活によって充分に果たされない。
・そのことで主人公が暴走し、その結果パートナーを失う。
・主人公がパートナーや脇役の助力の大きさを理解する。主人公の復活。
・パートナーの復活。
・最終決戦。
・母との充分な再会は怪物を倒すことで果たされる。めでたしめでたし。

パクリ云々ではなくて、こういうのを王道と言うのかなと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:53 ID:6HqYig7/
ポポロ1にせよ活字に加工したシナリオ自体は
珍しくもないし、特別秀でたところは殆ど無い、と思う。
ストーリーマンセーする人がいるが、どこか冷静さを失い洗脳されていないだろうか
深読みしようと思えば、なんだって深読みできる。
むしろポポロは伏線張るだけ張っておいて、一向に消化する気がない。
どっちかというと
ハイレベルなイベントムービーと魅力的なキャラデザとイメージボード、
ノンプレーヤーキャラの台詞回しなどが、誰かが偶に言うポポロらしさだと思うんだが
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:07 ID:zgZkBeTN
>>8
むしろps2の2作(だろうね)を一作にまとめて。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:11 ID:AFUqQFCV
同人臭さを感じたが2を楽しめたのは事実なんだよな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:21 ID:bndPMWAD
ポポロクロイス 〜はじまりの冒険〜 02/06/20 E 37点 069件
ポポロクロイス 〜月の掟の冒険〜  04/03/18 E 47点 006件

なんだ差は。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:54 ID:/J7Dgbf2
↑それは点数のことか?それとも投稿数のことか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:11 ID:pNXhfC0U
>>35
あちゃー・・・・まぁなるべくしてなったというかことか?

しかし開発に1年9ヶ月掛けるなんてSCEにしては
相当プッシュしていたんだなぁ。
単純に2億円以上は掛かってることになるわけだし・・・
アニメに関しては1話制作に最低2000万円だっていうし

それはそうと漏れはプレイしていないから分からんけど
月で歴代ポポロで張られてきた伏線、なんか一つでも解明されたの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:35 ID:vEYJU15V
伏線か・・・妖精と月の掟の関係くらいなんじゃないかね

伏線消化するより、後付け設定で発生した矛盾の方が
多い気がするが
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:50 ID:bndPMWAD
ナルシアがギルダに預けられた理由とか……。
放置だろうな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:07 ID:vEYJU15V
ナルシアの父親話な。
新設定も作るなら作るで、つじつまくらい合わせて欲しかったよ

そういやゼフィスやセレーネが唱えてた呪文にも意味がある
みたいな事をタモ氏が書いてたが、あれを聴き取れた奴
居るんだろうか

41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:39 ID:EdNV6w8h
>>34
2はキャラが強力だからな
イベントシーンを見るのはホントに楽しかった

鋼鉄魔王はあの田んぼと敵を見るまで正体がわからなかったな
すぐに気付いた人はいるかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:42 ID:8N9CtNmt
>>41
0.1秒でわかりました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:24 ID:UiecYJPo
桜見丘との連動キャンペーンも締め切りが近いな
早く応募しとかないと
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:44 ID:doim/Cvb
ポポロシリーズは歌は名曲ぞろいなんだよな。
ポポロクロイス ボーカルコレクションなんてでたら、月よりうれたりして('∀`)
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 06:47 ID:rZpxY0ba
1の主題歌はアランドラの次ぐらいに良い。
初クリアからしばらくは頭ん中でリフレインしまくったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:21 ID:EVGfasIa
実は今1の歌を聴くと恥ずかしくて直聴きできないことは秘密だ
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 10:42 ID:0kSxpdoj
カラオケでピエトロの旅立ちは外せないのはヒミツだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:26 ID:r5bN8JGR
ジュリエッタ柴田の正体を知ってから直聴きできなくなったことは秘密だ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:37 ID:OdYL++lC
海の半身たおせねーぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:37 ID:+EpQXBvB
今は桜見丘よりも瞳の扉を聞くほうが切なくなるのは秘密だ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:17 ID:p8NKeLAC
ハジのゲームのボーカル曲だけ、どんなのかしらないんだけど、いい?
まじで、ボーカルコレクションだしてくんないかなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:07 ID:zZ8b6fyX
>>51
うーん、ただでさえ音楽orゲーム業界不況の中
お猪口の裏のような需要の企画はまず無理だろう・・・

ぶっちゃけありえなーい、とかいうやつだ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 12:09 ID:zZ8b6fyX
ああ、それとさすがに俺もピエトロの旅立ちは
もうこっぱずかしくて直聴きできなことは秘密だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:41 ID:/1o3ECDE
>>51
ミュージアム1と桜見丘があればボーカルコレクション完成
もしくはROMから取り出すとか

瞳の扉はまさにルナのテーマソング
数少ない褒められるところ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 14:42 ID:/1o3ECDE
アニメのサントラはCCCDじゃなかったら売上は増えていたような気がする
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 15:01 ID:zZ8b6fyX
>>55
意外に一般の購買層はそんな事気にしないと思うよ
実際拘っているのは、まだまだ一部のちゃねらーや玄人だからなぁ
影響があるといっても初期出荷の1%にも満たないのが現実。
(ソースはググればあったはず)
大手週刊誌とかワイドショーで大々的に取り上げられれば別だが
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 19:05 ID:jU+YvNdD
10周年を待とう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 19:29 ID:p8NKeLAC
>54
ありがとう。ポポロクロイスミュージアムなんてあったんだね。ハジは評判悪くて興味なかったからその時期の商品
しらなかった。
で、検索してみると、製造中止&在庫切れかよ!
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=15578
頼むみんな協力してくれ・・

59名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 12:55 ID:pYR2mAPP
もってるからべつにいい
6058:04/05/11 16:50 ID:yqBmr8Ja
>59
はげしく、うらやましい。
とりあえず、アマゾンで中古まち・・
6158:04/05/13 04:04 ID:516bi53V
ポポロのTVのCDだけど。
えらい一曲一曲みじかいとおもったら、データー部で300MBぐらい容量とってるよ。
CCCDいらんっちゅーに。
ボーカルの曲はちゃんと5分収録されていたからまだ許せるけどね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:20 ID:G4MygsLZ
すまんが月の掟攻略スレへ案内してくれ。
普段使ってる3人だけレベル上げしてたら最終戦で(大方予想通り)6人全員必要になって投げ出して
やっと昨日終わったんだが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:45 ID:JFFepORI
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040512/psp1.htm
。゚(゚´Д`゚)゚。ポポロハドコ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 13:56 ID:JFFepORI
ttp://www.tamotamo.com/
攻略本6月に延期か
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 17:30 ID:mD8YgQck
PSPでポポロが出るならセットで買うんだがな
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:59 ID:G9XvOZng
ポポロは海外で需要が無いから無理だよ。
頼みの国内も某ゲーム業界身内サイトの問屋バイトが言うには
4月30日現在で4万6000本弱だってさ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:23 ID:nvkBawIv
ゲーム雑誌では二周間で五万弱だったけどな

集計方法が良く解らんのでなんとも言えないが
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 23:31 ID:G9XvOZng
>>67
今某サイト(リンク禁止)見てきたけどたぶん見間違いだと思うよ
発売から2週目でだったら尚更。
オープン情報が約4週目で4万2000。
その後、週売りが約3000→2000→1000へと下降して
今は1000切ってるらしい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:02 ID:zXIafGiY
ネックレスは流石に装備しないとして
携帯ストラップが当たったとしたら付けますか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 00:47 ID:XX0vYHOj
ttp://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=sce03018
必死に点数吊り上げている奴がいてなんだかなぁ(;´Д`)

でも漏れは色眼鏡抜きで客観的に逝きます!

★★☆☆☆

それ以上は無理。
見た人に申し訳ない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 23:55 ID:mZ84gNTp
>69
恥ずかしさでは幻水の紋章ストラップと張るな

どのみち自分にはそんな勇気ありません
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 00:48 ID:BIFapIwa
今日ハガキ出してきた
俺は付けるかも・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:00 ID:mYzsTJnk
なあ・・・
ポポロ開発打ち切りって本当?
どっかのサイトでそれを思わせるコメントがあったYO
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 21:59 ID:A7NAiVE0
どっかのサイトって、どこ?

そのコメントの真偽にかかわらず、

事実上終わってると思うけどさ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 22:06 ID:BWLOg6oO
タモさんの中では月はもう過去のものになってしまっているのね。
ところでポポロの新作のハナシはあるのかな…
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 23:32 ID:u9MQyqg8
切実にあってほしいよ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:35 ID:JaJGay4C
タモリ(゚听)イラネ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 04:32 ID:ZJlWoD5W
ポポロってさ、2からスタッフがだいぶ変わったじゃん。
あれって、みんなタモリのせいだってホント?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 12:35 ID:UC+tiTI3
>>78
いくらなんでもそこまで権限ないだろ(;´Д`)
彼の悪いところは発言や行動に責任感が皆無なところだ。
最近では雑誌の評判見るや、月の「シリーズ最高傑作!」の
看板降ろしたりするのはちと苦笑い。
8058:04/05/19 12:05 ID:fwvqQFBI
なんだ時の扉だけうってたのね。
さっそくアマゾンで購入
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 18:05 ID:qIVZN3AH

ポポロクロイス 〜月の掟の冒険〜 48点 ランクE
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/rpg/popolo.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 19:16 ID:8A2sNr4V
点の中で一番低いのは快適さなんだが
0ばかりってのは極端すぎると思うんだがな
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:38 ID:tcuH67LV
第一作からずっとやり込んでいるが、やはりスタッフチェンジは衝撃的だった。
なにより声優の変化も戸惑う所だったな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:52 ID:O4HlR3Om
ポポロは消防の頃にPSで初めて買ったゲームとして愛着が付きもちろん内容もおもしろかったが、PS2になってからゲンナリ。
あの絵本ような絵はどこに行ってしまったのですか…。
つーかPS2になってから手もつけてません。
友達はつまらなくなったと言っていたんですが、初代からやってる方はどうなんですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:23 ID:dfSVmiMR
スタッフが違えばもう別のゲームだよな、やっぱり。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:20 ID:vIHSMKGg
パプーはあれから2年後に死んだ
あの冒険から4年たった今じゃ思い出す回数も随分減った
みんなとはあの後なかなか会えていない
最後に会ったのはもう1年も前かな
モンバはレムナスの船長として世界を回っている
早くもチョー船長と呼ばれていて来年は化石島のもっと向こうに行くみたい
エレナおばさんもダカート号で世界を回っていて、まだバファンの剣を探している
ルナは次期妖精王として頑張っている
今でも文通をしている。忙しいみたいで返事は5通に1通ぐらいだ
アイナはガストンさんの後を継いでダカート号の機関長らしい
マルコはお父さんを探して旅に出ている
ちょっとうらやましいけど、お父さんが見つかるといいね
ガミガミ魔王さんは・・・わからない。何をしているんだろう

そしてボクは今・・・
もちろんポポロクロイスにいる
ポポロクロイスはいつも平和
それはいいんだけど、ちょっと退屈・・・かな
ボクはあれから冒険はしていない
・・・でもねパプー。ボクは最近思うんだ・・・
また 冒険がしたいって・・・





・・・・・・・・またいつか冒険してぇなぁつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 04:45 ID:eQmMh5BU
じゃ、なにか努力でもすれば?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 06:38 ID:O5e4tHkS
>>86
ワラタ
改造コピペは元ネタも張っておかないとわかんねぇってw
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1082808358/
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 08:13 ID:uZQn+L8O
いきなり死んでるパプーにワロタ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 04:03 ID:jy6Z23rp
アニメもゲームも商業的に失敗した今、もはやポポロに拘るメリットがメーカーにないからなぁ
ケチの付いたシリーズに拘ってリメイクや、又直結型の続編作るくらいなら
次のプラットフォームの為に完全新作シリーズはじめようと思うだろうし
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 04:57 ID:JDGC25az
売れる新作を作るパワーもアイデアもないだろう?日本のゲーム産業自体がもう…
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 08:31 ID:Z6ckuBbm
ケチを付かせたのは誰かとも言いたいけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 12:38 ID:YR70WH2W
糾弾するのももう疲れた・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 01:04 ID:gr71qkn7
何か悲惨な流れになってますな
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 12:00 ID:P6a1NSoP
この携帯の着メロの桜見丘はよっぽどのことがないと変えない気がするな
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 16:21 ID:9X2//nzn
商業的に失敗してても、アニメは良かった。マジで良かった。

ていうか、今更だがガミガミとヒゲトロ声一緒やん。ワロタ。
9758:04/05/22 16:40 ID:XlBoP6ty
アニメも曲もいい。ただゲームが面白くなかっただけなのだ。
ルナとピノンのその後がみたいが、夢ですな。
9858:04/05/22 20:28 ID:XlBoP6ty
瞳の扉のCD到着〜またーりときいています。
ミュージアム手に入りそうに無いから、自分でCD−Rでやいて作るか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:03 ID:56YIF2zk
月の掟さっきクリアした。
今回は敵が無意味に強すぎて萎えたけど、
エンディング見て全てを許せる気持ちになった。
ポポ恥は最悪だったんだが、今回は持ち直した。
よくやったよスタッフ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:09 ID:m+m65uMN
桜見丘が全然ゲームと合ってない気がするのは漏れだけなのか?
「♪仕事が遅くなるなら」とか、ピノンは作業狩りしてるわけじゃないんだが…。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:24 ID:Nf4+vnIy
うちのピノンは作業狩りしてましたが
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:50 ID:/+MGVMud
瞳の扉みたいに完全にポポロの為の歌ってわけでもないだろうし
雰囲気とかテーマはハマってると思うけど
10358:04/05/25 00:08 ID:JMQfcWSk
まあ、曲自体は名曲だから許せる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 03:35 ID:VDQlwFzk
おまいら、ポポロシリーズ前作やってきた者ですがOP見て相変わらずの
ロードの長さとPS2本体が読み込みでガッチャガッチャいいすぎで萎えてまだやってません。
誰かやる気にさせる発言しろ。いや、して下さい、お願いします_| ̄|○
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 03:50 ID:jFSbJXFY
>>104
ルナ……あんなに楽しそうだったのになぁ……
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 04:02 ID:8lqQ9j5H
過保護はいけないので徹底放置の方向で
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 04:16 ID:VDQlwFzk
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 12:30 ID:R5RGjVpe
>>104
あなたの感じている感情は月に内包される
ジレンマの典型とも言うべき悪魔に感化されたもの
それを克服することこそが
そう、月をプレイすることは精神修養の一環なのです

戦闘ロードは標準だからいいと思うが
イベントとかのロード時には瞑想でもしてください
ディスクの音は本体の型番が古いほど大きい気がするので気になるなら新しいのを買うのをオススメする

まぁ言いたいことは桜見丘を20回以上聞いてからプレイしなさいというこうわなんだおまえやめr
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 13:40 ID:0cUAlpK2
ロードの極悪さは周知の事実だが
イベントシーンが恥よりレベルダウンしていることもかなりやう゛ぁい欠陥だと思うのだが。
ボイスと口パク合ってないわ動きがループでパターン化していて糞詰らないわ。
恥は総合的にPS史上トップレベルの糞ゲーだが
ルナの登場シーンのふわふわ感や口パクやモーションなど完璧だったのにな
3D化唯一の利点が月によって完全に失われてしまった感じだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:03 ID:S9SKY/z/
あちらを立てればこちらが立たず
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 16:28 ID:owNjU/Lu
月は桜見丘が聞けただけで満足。他はおまけ



CD買えって言うなよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:10 ID:jFSbJXFY
CDとDVDも買え
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:55 ID:sAKmIEvJ
結局始めてしまいますた。戦闘恥のほうがよかったな。
剣と斧なのに丸めた新聞紙で叩いてるような音になっちゃったし。
もう前作やってきたっていう義務感だけだ。。。
桜見丘に期待。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:56 ID:sAKmIEvJ
失礼、全作ね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 20:24 ID:jFSbJXFY
恥と月買ってきたついでに氷の魔王で放置してある1のクリアと2の購入を踏み切った。
1→最後の方、白一色で眩しいなぁ(ゲラ
2→サクサクLvUP、技の進化がちょっと楽しい。ジルバツエー('A`) とっとこエレナたんキイテテハズカシー('A`)
   黄金の鍵使って変身してから通ってた道を、後半すいすい走ってたナルシアがちょっと不満。
   あちこちでラブってますがそういうの嫌いじゃないので全体的に見ても良かった。後、鬼面童子放置でクリアした。ゴメン鬼面。
恥→('A`)……PS2だからってわざわざ3Dにしなくてもええねんで?2のボリュームで3枚組を1枚に収めるってカンジでええねんで?
   戦闘シーンはおかしい。長い。マジヤバい。それが解ってるかのようにエンカウント率低下のアクセとか設定してる。アホか。
   ラスボス倒した時、マルコだけ武器が3段階目、防具4段階目。ごめんマルコ。
   マルコと言えばありえないくらいのマルコ放置。「私達友達よね、ピノン」「うん、僕達友達だよ、ルナ」マルコ。がんばれ。
月→OP見て外に出て3秒でエンカウント→死。恥の時も同じ事したなぁ。口パク退化、扉開けるたびにでるロード画面が。
   恥のと同じエフェクトならあんまり気にならないのに「今ロードしてます」と言われるとストレスがたまる。何故だ。
   口パクはなんつーか、もっとどうにかできないのか?と。

個人的には2>1>月(ある意味で)=恥
もはや人間であるかもあやしいピノンは萌えだが。森の妖精2:竜1:人間1か。今んとこ。
これでルナとケコーンしたら更に怪しくなるなぁ。その次は風の民か。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:48 ID:JnBcMrpc
次回作出るとしたら
色んな種族の血が混ざりすぎたピノンの体は変調をきたし
怪物と化し、ポポロクロイスを恐怖に陥れる展開キボン。
いいかげん見ててむかつくぼんぼん王子をぶっ殺したい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:07 ID:tTY6kdPG
普通に考えたら次回作は99.7%無いから安心汁。
「収益はソフト単体のみで国内にしか市場がない」のに4万本台のソフトの続編なんて特になぁ。
関連商品で元を取れるわけもなく、とにかく前例が無い。
メディアミックスも赤字で失敗に終わったしな。

とにかく確実に言えることは企業は100%結果論で、私情ははさまないということだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:14 ID:nWJItNqZ
>>117
その話は聞き飽きた
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:29 ID:fbukBzs2
ほとぼりが冷めた頃に続編とかあっても不思議じゃないけどな
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:21 ID:bf3T1cKx
0.3%だけ期待して、待つ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 00:09 ID:WIiqeGpi
なぜ企業側に立ったマジレスを繰り返すんだろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 01:31 ID:sumCoII9
>>121
少数派の消費者がいくら中学生のような青臭い主張垂れても、
売れなかったんじゃあ現実問題として作りたくてもどうしようもないからだろ
かといって↓のような
ttp://www.popolo-crois.com/bbs/popolobbs.cgi?mode=res&no=1591
痛々しい流れもごめんだがな
というか漏れも一言いわせてもらうと
やっぱりゲームで直結型の正当な続編は
出 な い ・ ・ ・ いや、 出 せ な い だ ろ

以下なんとなく某所のコピペ。
---------------------------------------------------------
ぶっちゃけ 投稿者:わ○○く003 投稿日:2004/05/24(Mon) 01:46 No.4447

SCEは新シリーズへシフトにオレも一票。

アニメチックRPG完全新シリーズのメリット(願わくば福島氏は継続採用)
・アニメチックに飢えた新規ユーザーやなんだかんだでポポロ層もゲット
(悪評が板に付いたポポロの直結型の続編では新規ユーザーや前作で懲りた消費者は警戒して手を出さない)
・前作に配慮する必要がないので思い切った新しい仕様や設定に挑戦できる
・なにより今のゲーム業界が待ち望んでいるものが元気の良い新シリーズ

直結型のポポロの続編のメリット
恥の時に続編が待望されたように見えたが、蓋を開けてみれば
18万→4万9千まで極端に落ち込み裏切られてしまってはぶっちゃけ
デメリットはあってもメリットは無い。予約が少なかった時点で予測はしていたけどね

Re: ぶっちゃけ 投稿者:ど○ど○017 投稿日:2004/05/24(Mon) 20:01 <Home> No.4448

攻殻も同じSCEで4万台だけど消化率が良いし海外で10万超えてるからなぁ
新品は完売したのに中古が流れてこないのも以外だ
しかし予想以上にポポロは外したなぁ・・・中古で元取るしかないべな(含み益800円)
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 02:14 ID:B+j8r6pg
この話題が出た当初は鬱になりかけた俺も大分落ち着いてきたなあ・・・

だがこのコピペはいいかげんに鬱陶しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 03:42 ID:r8JWWMRZ
「鬱を気取るのが趣味」のヘンな方向にヘンタイな人達
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 11:40 ID:sumCoII9
さすがにもうここにもただ鬱な奴はいないだろ
今ここにいるのは、惰性組も含めて
1.とりあえずポポロの続編は諦めて次の幸せを見つけている奴ら
2.直結型の続編は諦めて、せめて福島氏を起用した新アニメチックRPGに期待する奴ら
3.内心出ないだろうと気づいてはいるが、微々たる希望を持ち、諦めきれない気の毒な奴ら
4.ttp://www.popolo-crois.com/bbs/popolobbs.cgi?mode=res&no=1591
 のように見ていて気の毒な奴ら。

まぁ漏れは「2」かな、ハッキリ言って福島キャラならメディア、ジャンル問わず
何でも良いことに気づいた。イラスト集出れば完全に成仏できる。

というか営業会議ってこわいなぁってつくづく思った
あれ経験しちゃうと売れなきゃ話にならないんだなぁって再認識する
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 13:40 ID:wsfBnkkq
君の言いたいことがほぼ受け売りだということがよくわかった。
「ポポロ」の次回作を望むことを否定的に捉えることがもっとも現実的なのもわかった。
だからといって妄言をやめさせようとすることは違うだろ。そんなもん個人の自由だ。
前を見ろと言いたいのはわかるがあまり高圧的な論調だと
逆に感情を煽ることをもっと学んだほうがいいよ。

ちなみに俺は2、3半々かな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 13:57 ID:aeHXZAd0
3な気の毒な奴ですが何か?
だってピエトロ好きだし、ピノンもゲーム性が悪かっただけで、キャラは嫌いじゃない。
是非「ポポロで」続編出してほしいと思ってるだけなのがそんなにいかんか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:35 ID:sumCoII9
うーん、まぁ当然保守派には憎まれること覚悟で投下した内容だけど
あえて保守派や妄想すること自体を否定する意図は入れなかったんだがなぁ
というか2chでしかもこの程度の論調で気の毒な奴扱いされたくらいで腹立てんでくれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:03 ID:idgOtTOe
なんか予想通りの展開だな。
|-`).。oO(だから次スレなんていらないって・・・)
前回は売れて愚作。
今回は売れなくて百歩譲って凡の下だから始末が悪いのだろう。

そういえばタモさんも新コーナーはじめたね。
できるだけ疑問に答えるなんて風呂敷畳み始めた?
とはいえ当然、当の本人は続編を出したいのだけど
肝心な本社がGOサインをさらさら出す気がないから、
せめて世間に忘れ去られまいと、必死になっているのかも知れないけど。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 01:29 ID:N9B6Melq
別に懐かしむスレでもいいじゃん
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:08 ID:9jgi2c7s
アニメを流し見して、そういえば安く売っていたなと物語を手に取らなければ
こんな思いもせずにすんだのだろうけど
けど、ポポロはいいものだという思いは変わらんだろうな

ああ、桜見丘聞くとまだ涙が出てくる
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:50 ID:7UcPFHSM
冷却期間はもうちょっと必要だな
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 18:59 ID:V0zyxOwL
ここでタモさんがRPGツクールを(ry
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:30 ID:idgOtTOe
>>132
冷却期間か・・・美しい言葉だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 02:32 ID:ctRnHcL5
お後が宜しいようで

さようポポ

バイバイ全部思い出にする


--------------糸冬-----------------
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 03:09 ID:g2FEVxsx
ネモッチとかナグロが出るよりもローカルバスの二人をゲストで出してほしかった
ローグみたいにコンサートとかで歌わせたり
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:20 ID:9PNz19T7
やっと月始めた。
ルナが仲間になるまで長すぎるなあ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:10 ID:0sGdiV5O
ネモッチの鬱童話って作中のエピソードの暗喩になってたり
するのかな?
長い+読後感も悪い・・・でも何かの伏線なのかもと思って
我慢して読んだんだけどさ・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:46 ID:zvKbW8Ln
ポポロって意図的に伏線回収する気がないとしか思えん
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 03:11 ID:JLLyv8Kp
いままでもそうだったじゃないか
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 19:52 ID:cIq9OvkC
ポポロクロイス物語ボーカルコレクション購入
聴いててすごく恥ずかしいが、気に入りました。
本当に名曲おおいね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:25 ID:darxEgAe
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/ps2/040601000867.html
続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 01:57 ID:+IZE/VVQ
シャレになってないね
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 03:44 ID:darxEgAe
1月28日は誤植だね
発売日一緒だったのにね(´Д⊂
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 10:15 ID:e2lVii+M
ピノンじゃなきゃいい。あのいいこぶったクソガキが全ての元凶。
次回作は主人公ピエトロで作れ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:43 ID:72vF1TjX
今、風のタクトやってるからいいや。こっちはアニメ表現が徹底していて気持ちいいなあ。(背景とかエフェクトとか)
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 15:07 ID:+IZE/VVQ
キャラと世界観は上級だと思うがね
問題はゲーム制作のスタ(ry
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:17 ID:VrfmwV0G
うおおお、これがあればあるいは・・・・

HDDにゲームをインストールして読み込み大幅減、HDLoder
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/ps2/040602000880.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 13:27 ID:BviHZ7om
観念が凝り固まっているファンと革新を目指したいが無理な背伸びに終わっているスタッフ。
原作が児童書だけあって実は王道で、先が読めてその通りになってしまうシナリオ。

というかどこのどいつだよ!ストーリー良いとかいった奴!
ラスト以外、どこにも見所がなかったぞ!
難解にしろと言っているのではない、せめて定期的にモチベーションを
上げるような展開をもってこいよ!ここまで起伏のない展開も珍しいぞ、今時!
少なくともクロコネシアまでは何にもない!しかもその時点で中盤を余裕で超えているし!
淡々とレベル上げとダンジョン抜けと糞めんどくさいフリックだけが記憶に残ったぞ!

この程度でマンセー、感動する奴をちょっと疑う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 17:33 ID:N1b1oj9T
ローグ以降は無かったことにして、1の続編を作りなさい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 18:54 ID:U7yQWb+Q
ポポロ1をベースとした、全くの新作を作ってほしい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:09 ID:BviHZ7om
いや、ピエトロや過去はもういいよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 19:29 ID:p+zJWt+h
ナルシア特製のお母さんの弁当ってアイテムどこで手に入れるんだー??
石化する前??
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:19 ID:L/9O4o9a
絵と曲とクサイストーリーがお気に入りなんだよな。
続編でなくてもいいから、似たようなのだしてくれないかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 21:36 ID:BviHZ7om
>>154
漏れもむしろポポロは終わりにして
キャラデザだけを継承した新シリーズを出して欲しいな
アトリエシリーズの錬金システムなりレガイアのコマンド入力戦闘なり
なにか、変らぬ「らしさ」のあるやつ。
ポポロは絵本風のなったりダンジョンゲーになったり
TVアニメ風になったりポリゴンゲーになったり迷走しすぎでは?

関係ないがイリスで姉が遊んでいるけどポポロの10倍クサイ・・・
音楽はマジで良いのは以外。
安い同人臭はどうにもならんが色んなところでお株奪われているような。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/03 22:08 ID:U7Fj66tm
レッサー狩り疲れてきた…。
着せ替えのためといえ、飽きる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 01:15 ID:yckWNjHj
ポポロが好きだからこそ、俺はPARを使う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 12:55 ID:TxMjIduD
ここ2作でポポロは、シリーズファン補正無しではまともに遊べない
駄作で売れない落目シリーズになってしまった。
ピエトロだろうが2Dだろうが目の肥えたユーザーはもう殆ど戻ってこないだろう
盲目的に擁護する気も過去の愛情も尽きた。
未練は残るがもう引き際だろう。

主役は一人称視点で
キャラデザは福島氏で
王道・ありがちなんて言わせないオリジナリティのある
新シリーズRPGをSCEに求めますわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 13:08 ID:DKa7fGA/
悲しいね
ゲームはアレだがポポロクロイスは好きなのでどうにも引くことができない
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 23:50 ID:vv7GtaGf
「ポポロクロイス」って語感がいいんだよなー。
このネーミングセンスだけは尊敬するよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 00:05 ID:ZaV0LseW
もしや「ポポロクロイス」というネームバリューは
今や世間では糞ゲー・駄ゲーのベクトルに向いていやしないか!?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 03:58 ID:hEdPufF/
という同じような話を延々と繰り返しているのは、アルツハイマーか何かの病気?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 04:09 ID:E/1fKuQa
月の掟、いさごの神殿がどこにあるのかわからねぇええ!!!
攻略スレとか、まとめサイトとか無いの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 14:14 ID:D0yKged6
※ストーリークリア攻略サイト一覧
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/6165/ (ポポロクロイス月の掟の冒険攻略サイト)ストーリークリア!!
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnc7583/popolo3/ (じっくり解決! ポポロクロイス物語)ストーリークリア!!
http://gamecafefta003.cool.ne.jp/popo/ (ポポロクロイス月の掟の冒険攻略サイト)ストーリークリア!!
http://www.deepeasy.com/poporo/ (ポポロクロイス 月の掟の冒険攻略・Easy)幻影を攻略中
↑このサイトは攻略が停止しているようです・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 15:36 ID:deSI5Z+o
さて、プレゼントキャンペーンは5月の終わりから発送と書いてあったが
当たってるならそろそろ来る頃なのかね
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 20:34 ID:5M/pHuc+
まだきていないんでぃすか?
もうおわりでぃすよ、あきらめなしゃい
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 23:08 ID:fe2l6v55
>>164
サンクス。神殿の場所は見当たらなかったけど・・・。
最初、城の方かと思ったんだけど、なんか違う気がしたから
海岸に戻ってきたが、見当たらなかったから城の方をもう一度探してる途中。
もっと別の場所なのかなぁ・・・つかレベルが足りなくて戦闘キツい。
レベルは最低で42最高で49なんだが、やっぱり低すぎるのかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 00:22 ID:Pto9+ep1
人少ねぇええぇぇぇぇええぇぇ!!!!!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 12:48 ID:GNgdI2tn
>167
神殿の場所は思いついてすぐ分かったけど、
ガイコツ島(もう忘れた)から本土に戻されて何すりゃいいのかわからず
港→城前庭→タキネン村→旧ギルダの家→タキネン村→城内→試練の洞窟(もう忘れた)→宝石があった神殿まで
延々と探し回った漏れは明らかに負け組orz
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 16:13 ID:+tHajsxc
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086591097/l50

アニメ版ポポロクロイスの初代主題歌を歌ったルルティアのアルバムが発売します。
もちろん主題歌となった「トロイメライ」「月千一夜」も収録!!

どうかよろしくおねがいします!!!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/07 18:17 ID:xcjs67Us
正直あの死にそうな声と、月千一夜のサビはリア小が
好きそうなフレーズなので好きになれん。
アルバム借りて過去の曲も聴いたが正直イマイチt。

今回もTUTAYAでレンタルだな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:40 ID:TVJUnDGB
確かにルルティアはアニメ好きな小中学生が好みそうだな
いかにもライトノベル原作のファンタジーアニメ主題化って感じが
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:30 ID:eoMpvMeI
単に歌詞のセンスがないだけ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:49 ID:2puvf9tD
オープニングはルルティアの方がよかったと思う(アニメ)
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 03:48 ID:AB1ftw1k
>今回もTUTAYAでレンタルだな。
なんだかんだ言って聴きたがっている171
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:23 ID:l2u3o17y
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:53 ID:I5uOTSLk
福島さんのピノンルナパプーがケイモスを見上げてる絵とか
溺れたピノンを水の精霊が助けてる絵とかは攻略本以外には
まだ出てないのかな?

一色じゃなくカラーで見たいんだけど・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:31 ID:grtxczxa
始まりの頃の雑誌の記事を見たが、
なんつーか、写真の時点でキャラのポーズが違うな。全然棒立ちじゃないよ・・
始まりはやってないんだが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 07:17 ID:mJ1nNNKZ
恥のイベントシーンは
CG映画やアニメと同じ行程(手間)で作られているからな

憑きは町人に話しかけたときのアクションにボイスを
付け加えただけだからなぁ・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 12:33 ID:YDKmqJE/
完全攻略本発売日また延期かよ!何回延期すれば気が済むのか...
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/news.html?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 13:01 ID:wdNqUayJ
結構楽しみにしてるのに…
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 16:41 ID:65zZ77Ai
お前ら情報の伝達が遅すぎな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 19:41 ID:MGCy/3b3
妄言イラネ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:46 ID:ndgyhi2P
つか、攻略本の発売が遅れるって珍しいよな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:28 ID:WSviDmLp
ファミ通の攻略本の発売延期は日常茶飯事だろう・・・。
ワイルドアームズアルターコードFの時だって「12月→1月末→2月→3月10日→3月31日やっと発売」だしスターオーシャン3のときも「4月→5月10日→5月末→5月31日→6月20日」と常に3、4回は延期を繰り返している。
挙げればキリがないがポポロも今回その延期地獄のうちの1冊になったと思いあと2週間気長に待つしかないのだろうな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 14:43 ID:bIzaIaxN
>>185の例って全部チョップが執筆した攻略本だよな・・・。ということは今回のポポ月の完全攻略本もチョップが執筆か?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 15:24 ID:u9qdlqdf
チョップか・・・。テイルズオブシリーズの攻略本(なりきりシリーズ、シンフォニアを除く)も確かチョップが執筆してて攻略本制作期間がかなりかかってゲーム発売からかなり経過したころに攻略本がでてたよな。
ということは今回の場合もチョップが執筆して時間がかかっているのかも。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 14:01 ID:T2L8U+Og
ほっとくと、おちちゃうぜ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 16:27 ID:v00LI1uX
攻略本が最後のネタか
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:17 ID:rcub5lj7
ポポローグの傭兵のボディ リメイクしろ!!!!!!!!!と思っているヒトはいるのかな・・・・・・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:19 ID:rcub5lj7
タモリだけガチ
192名無しさん@お腹いっぱい:04/06/13 20:32 ID:SuaxVxl0
まあ、はっきし言って、ぴんpんになってからつまらんね。
ピエトロのほうが俺は好きだな
193名無しさん@お腹いっぱい:04/06/13 20:33 ID:SuaxVxl0
ピノンが死んで、またピエトロが主人公になんねえかなー
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 20:48 ID:0sq83e6T
息子を返せー
195名無しさん@お腹いっぱい:04/06/13 20:58 ID:SuaxVxl0
ピノンの仇をとるために、バスカルに全盛期だった少年時代(15〜17くらいかな?)
にしてもらい、昔の仲間、(ポポ1、2、ポポローグ)でまた冒険すんの、

    嘘だよ、ただの妄想ですみませんでした。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:07 ID:0pUFqUwo
攻略本、Amazonでもまだ予約できないな
発売が決まらないといけないのか
197名無しさん@お腹いっぱい:04/06/13 23:01 ID:SuaxVxl0
もしかすると、また延期になるかもしれないからじゃないの
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 07:44 ID:GOHEbXnZ
>>190
ノシ
月買ってないけどローグがリメイクされたら買うよ。
あ、3Dでリメイクは勘弁な。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 23:28 ID:MMJvjU/e
これからも、ずっと>>193みたいな書き込みは定期的に来るんだろうな。

つか、上の方でいさごの神殿が見つからなかった香具師ですが、
やっと一昨日クリアしたよ。
ガミガミ好きだけど、やっぱり世代交代してアニメのコゴトとプンプンを出して欲しい感じが強かったな。

うむ、ロードを除けば面白かった!敵の強さも、FFとかのヌルゲーと違って倒し応えあったし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 09:12 ID:thCwGja1
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/psp/040616001058.html
SCEは落目タイトルのリストラを勧め、新しいブランドをプッシュすること周知の事実だが
PSPでは基本的に移植・リメイク作品の発売を認めない模様
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 13:07 ID:InL6hh+e
ポポロはやけに名曲ぞろいだと思うよ
今は何聞いても切なくなるだけだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 21:32 ID:WSWsYf+S
>>200
>パブリッシャー達が過去のタイトルで手軽に小銭稼ぎをするため
RPG作ってる所とかは、殆どやってるからな。
特にスクエニのFFシリーズとか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 23:49 ID:zNLXCfT8
<「ドラゴンクエストVIII」は,大人気RPG“ドラゴンクエスト”シリーズの
<最新作。映像表現にトゥーンシェーディングを採用。
<「アニメの世界を自分自身が冒険しているかのような楽しさを
<体験できる」(リリースより)という。

どんどんお株を奪われていくなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 02:42 ID:6C3m0zq7
お株?そこは成功してる部分だったっけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 03:04 ID:cE/GKoa+
攻略本はやっと発売が決まったのかな
とりあえず表紙はイイ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:01 ID:55SlXqFd
>>203
別に、そこはお株ではないと思う・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:21 ID:cNbZK1BW
ポポロのトゥーンシェイドはコストダウンのためのものだからね。
外注アニメパートを自前で済まし、かつスクリプト使用でアニメーション付けの手間を減らし・・・
演出家は常に外部の人みたいだけど。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:43 ID:55SlXqFd
つか、ポポロは声優で助けられてる部分もあるから(イベントシーン)
ロードさえなんとかしてくれれば、友人にも勧められるんだけどねぇ・・・
「ロードがちょっと気になるけど・・・」とかじゃ、フォローしきれないレベルだから。

あと、戦闘とか序盤のイベントシーンだと、ルナがアニメと微妙にテンションが違う気がしてならない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 15:38 ID:MFTr55rn
月の掟の冒険とLocal Busの連動キャンペーンに送った
500名様の方の黄金の鍵のストラップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
やはりオルゴールはだめだったか orz

思い出したけどアンケート葉書のポスターはまだか?
210名無しさん@お腹いっぱい:04/06/18 16:14 ID:sTujx/qk
たまには騙さないでいてみる。
     /!  . .!|| . i : : !、: . : !ヽヽ__,.-‐''エエヽ、: . : : : ',/ pinonnsinnde
   /:| !: : : : l ! : :',、: :',ヽ、: ヽ `゙' >ィ"::`ヾヽ',、: : : : :!ヽ
    !:::| i: : : : :',:',: : ',ヽ: メ 丶、ヽ  '゙、):::::::::ヽ |ヾ、: : : ト、:\
   |::::::! ',: . : . :',:',:、 ', メ、ヽ_ `゙''   ヽ、:::::ノ- }! :',: : :| :ヽ: :\
   !:::/::', ',: : . . :'、',ヽメ,r'´:::ヾ        ̄  ,!|: :', : |ヽ :ヽ: :、丶、
   !/:::::::'、':,: . : . :ヾ、 i|、):::::::ヽ        ∧!: :l!: !、------、ヽ:丶、
   !::::::::::::ヽヽ: . : : ヽヾ、ヽ:::::ノ'    `,-、   /  !:/ !' ,       ヽヽ: :\
   `丶、:::::::ヽヽ: : : : :ヾト、`´      丶' /  l/ ! l   !  i|    ',: ヽ: : \
      `゙ー- ::_\: : : : \`'ー--、-‐ '"´    _,.イ ,! ', |  !i    !、 :ヽ: : : ヽ
           `丶、: : :丶、`゙ー-ヽ  、 /r'´  {_`゙  ヾ、 !     !、ヽ ヽ: : : ヽ
              `!゙'''r-ヽ ̄ ̄}`  `     `゙゙''''''ヽ-ヽ   | ヽヽ: ヽ: : :
               !: :',、  ノ_ノ             ヽ} ',    !: ヽ ヽ: ヽ :
                  !: : '/イ     ,          `丶、  !: : ヽ:ヽ :ヽ
                !: :(イ/      ノ               ヽ !:、: : ヽ ヽ:
                    | /        /               ',i、ヽ: : ヽ: :
               /       !                }| ヽ', : : ',:
                 , '         |               ノ,i ! ヽ: : : ',
 人ヽ、          /          l            _,. '"  i !  ヽ : :
人 ヽ、丶、         /           ',        _,. -‐'´    ノ }   }、:
`゙丶、 ヽ 丶、    {            ヽ_,.. -‐''"´-‐''"´   , ' / ,ィ'´、: :',
    \ ヽ  \ , -ヽー--------―‐'''"´-―''"´-‐''"´    _,. '  / iヽ、: ',: :
     ヽ ヽ   ヾ、ノ=ヽ`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ ̄ ̄‐'''ニ三二´...____,.. ‐'"   / ノ  `ヽ
        ヽ ',  r-‐''"´丶、      _,.べ \/丶、    /      /"´

211名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:19 ID:JpSDi/4c
>>190
禿げ同意
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:21 ID:cJvqqJ2H
>>209
家にもなんかキター!っぽい。 不在通知だけど。
どっちか判らなくて眠れんぞ。

ところで、送り主はBMGファンハウスからで合ってる?
てっきりソニーからだと思ってた。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:39 ID:cE/GKoa+
>>209>>212のレスを見てたらノックの音が聞こえたので期待してしまいますた
違いましたよ…
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 19:02 ID:MFTr55rn
>>209
BMGファンハウスでしたよ。
梱包が簡素なんで、これだけ!?と思ってしまいました。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:00 ID:88EeYWLc
ストラップ当選記念カキコ

・・・オルゴール欲しかったな・・・
216弱虫:04/06/18 21:46 ID:sTujx/qk
     カッター!      ____
     ト、 , ---- 、     ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
     H /::(/、^^, :゙i  /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ  
  (( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉)):::::::::((,/    `、::r、:::゙,  ピノン氏ね
     \`l:ト、(フ_ノ:」/::::::::::::i゙  \   / i::::i
       ゙、 ヾ〃 /!::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉 ))
       〉 ネヴァダ| !::::::::::::!          !:::!/\/
      \ ___/ \::::::::!"" ____  ""!::| \/
        \    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''" _ ,..イ:::::i  /
            ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/  /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
             ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   NEVADA |/
            /              |
217212:04/06/18 23:12 ID:A2EdNMWQ
>>214
私宛てみたいですね。
返信サンキュー。

やはり鍵かな? しかし500人の内の何人が此処に要るんだ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:37 ID:MFTr55rn
オルゴール当選者が出てきてくれることを祈る。
内密に「応募者全員にストラップ」に変えられていたら悲惨だからね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 23:57 ID:6yo75kM5
>>205
マルコ蚊帳の外・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:19 ID:xBe7XbCI
ポポ路はピノン世代からやってないんだけど、
王子で権力もあり容姿もよく才能に溢れるピノンと、貧乏一般人で容姿も不細工なマルコの
うそ臭い友情と、当然のごとくマルコではなくピノンを選ぶ計算高いルナのどろどろした冒険
に見えるな。
ソニーはたまにはヒロインは主役の王子様じゃなくて、脇役凡人とくっついて見せればいいのに。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 04:21 ID:xBe7XbCI
しかもマルコ母子家庭で教養も無しで、設定がかわいそすぎる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 06:46 ID:u7eI3/mV
やはり懸賞はがきは丁寧な字で書くものなのか
普段の汚い字に慣れすぎて丁寧な字が書きにくい…
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 10:23 ID:nNWbQ5EQ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f23953146
早くもヤフオクで出品されてしまってますな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 12:12 ID:sOw5Bi1v
うわー、これはいらねーわ(w
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 20:52 ID:8zdPUTc2
>>209
そんなのあったのか・・・orz
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 21:48 ID:a36vBLyT
>223
620円かよ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 22:59 ID:nNWbQ5EQ
探偵局の方でオルゴールが当選してる人いるみたいだね。
228212:04/06/19 23:37 ID:NECAU2Uw
鍵だったー。
とりあえずこのスレでは3人がGET?
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 00:38 ID:o3FGquW6
俺も鍵ストラップ当った
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 10:55 ID:E1RAqj4t
ストラップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
当たるもんだな
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 11:36 ID:acIQg2Wc
キテネー!
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 16:48 ID:u182h6H6
攻略本発売近し。クリア後のお楽しみが何なのかやっとわかるな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:50 ID:4BMhMH4N
つかさ・・・・・・・・・・・・・・・
「当った!俺も、けっこう運いんだな(*´д`)」
じゃなくて・・・
「当った!・・・そんなに送った人いないのか(;´д`)」
ってことじゃないよな・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 23:54 ID:rGxFBDrp
いや、そうでしょ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 02:58 ID:Vm97mW2j
(;´д`)<・・・・・・







(;´д`)<ばいばーいとゆ〜、ばいばーい全部、思い〜出にする〜♪
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 05:23 ID:d0/hU1i/
>>233
「当った!・・・そんなに買った人いないのか(;´д`)」
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 09:45 ID:fUS5w9pC
冷静に考えれば考えるほど
ポポロっぽい新シリーズは出ても
正式なポポロはもう出ないんだろうなー

とつくづく
238sage:04/06/21 13:16 ID:oJolNaLL
『精霊の黄昏』で爆死した『アーク』シリーズでも続編の発売が決定したから(今日発売のVジャンプにのってた),ポポロも続編がでるかな・・・?という可能性をもっていいものなのだろうか・・・。

期待しないで待ってよう・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:30 ID:Qc9S+HEy
BMGファンハウスの不在通知来てたので、もしやと思ったがストラップかな?
ところで月の掟でフライパンと青龍刀探してるんですが、タートルベースの
レッサーグリーンからじゃ手に入らないんですかね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 21:39 ID:fUS5w9pC
内容はともかく、売上げでアークは爆死って程でもないぞ
ttp://www.itmedia.co.jp/games/data/ranking/

ほぼ売上げが固まる初動(4週)で13万本前後だったんだからな
それほど大幅な値崩れも無かったし、1年間で15本万出たんだから
普通に「ヒット」だろ。
ちなみに雑誌でよく言うスマッシュヒットてのは「12〜20万」あたりからな
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:10 ID:vM2X12iy
月の掟は何本出たの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:18 ID:fUS5w9pC
5万弱か
5万前後

この数字のやばさはログ(過去ログも)を見ればわかる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:45 ID:+9+iIk5Y
TVCMして5万だからねえ。
宣伝が下手だったのか、内容が悪かったのか。
いや、ポポロ好きなんだよ俺。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 00:35 ID:MxZJw4OE
新シリーズがもし立ち上がったとしてもSCEには作ってほしくないな
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 01:27 ID:U+CQ8hqJ
同じ話のループって、面白い?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 05:09 ID:kagfN4rT
消費者だって馬鹿じゃないってことだろ。
つまんないゲームを買い続けなきゃならん義務も義理もユーザーにはない。
つまんなくなったと思ったら買うのを止めるのが当たり前。
よく、ポポロはシステムはだめだけど、ストーリーやキャラはいいと言ってる人いるけど
ストーリーやキャラを楽しみたけりゃ、何もゲームじゃなくて映画やアニメや小説の方がいい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 07:36 ID:oZ4eRkkF
C L A N N A D よ り 負 け て る の か ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 09:00 ID:2wQz0xo9
確かにストーリーやキャラが売りならゲームである必要がないよな
しかもポポロの場合、総じてゲーム部分が下手な制約を発生させたり
足を引っ張ったりしているし。
というかストーリー自体も、思い入れのない新参者からみれば
EDだけが盛り上がっていて過程がなんともご都合で退屈な展開にみえる。

ぶっちゃけキャラデザさせ継承すればメディアやポポロに拘らないんだが
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 14:08 ID:I+NU7ZNm
月が売れてないのって、やっぱり恥のせいだよな・・・一応単体でもできるとはいえ、
やっぱりキャラとかも同じだし。
最初に月を出しとけば、まだマシだったような・・・(ロードの問題はあるけど、他の部分はOKだし)
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 16:36 ID:simzywB/
続編で全く売れなくなった奴というとパラサイト・イヴ思い出すなー。
90万から一気に30万に落ちた奴。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 18:08 ID:Xp/D41Hw
>>246
でもポポロのアニメ(セカンドアニメ)の絵は個人的に嫌い。ファースト
アニメ(ヒュウのヤツ)のほうが絵はいいな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:25 ID:abnJlGKJ
なんでもいいからポポロは続いて欲しいよ。切実に
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 19:47 ID:hdJDtk/X
同感です
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:26 ID:03pn6m32
正直さ、月は楽しめたけど、PS期のほのぼの感は無くなったよね。
あの3DをCMで流されても、他のソフトと大差ないとおもうのさ。
セルシェーダつっても所詮は明らかに3Dだし。

アークが、今冬続編出るらしいけど、確実に引導を渡される感じの物の様で、
もっと世間一般の言葉に耳を傾けて頂きたいと思ふ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:56 ID:DOFumVeg
>>251
俺は2度目の方が好きだな。
というか、俺には最初のヤツの面白さがわからん・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:07 ID:y16dXEsE
少なくとも作画は安心して見れたな、ファーストアニメは。
セカンドは最後まで主人公のキャラに馴染めなかった
生え際ヤバイし
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 23:20 ID:DOFumVeg
生え際は、ナルシアの遺伝だろうか・・・
セカンドも作画は崩れたりはしてなかったと思うけどね(クセのあるデフォルメをする作画監督はいたけど)
つか、セカンドアニメは戦闘シーンがなぁ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 04:54 ID:bG+0SbfI
漏れはちょっと苦手だなぁ>セカンドの絵
生え際がヤバいのはあまり気にならなかった

ファーストは美術(色)と音楽が特に好き。
スタッフが主体的に作品に関わっているというか、
一度作品世界を自分のものにしてから作っていると感じたよ。
美術の描き込み具合が凄い。遠景の城下町とか見ても、
建物の一つ一つまで気にかけながら描いていると思う。
作画は時々崩れるけど(膨張ヒュウ様とか(笑))、許容範囲だった。
まぁ好き嫌いは個々人の感覚によるからなんとも言えないけど…。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 11:28 ID:6BkCObII
アニメを語りたい人ってアニメからポポロに入った人?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:45 ID:coZe99h/
俺はゲームからはいったけど。
ファーストのアニメの音楽はいいね。
まあ、セカンドのアニメの音楽もいいんだけどね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 20:01 ID:koggMXCO
そりゃファーストアニメは古くから数々の有名な作曲を手がけてきた大谷幸氏だからね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 18:24 ID:yuV29H5V
アニメとゲーム同時。
ローグ出た頃だけどきっちり無印からプレイ
確かファーストは制作会社もゲームと同系列だったっけ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:08 ID:cyq05RLY
ゲームは全部やってるけど、ファースト?アニメ見たことない。
セカンドは第2話くらいまで見た。ゲームと同じだあ〜って思った。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:38 ID:I96USAGn
完全攻略本のインタビューを読んでタモさんが続編製作に弱気だと思ったのは俺だけか・・・?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:36 ID:Qxls75Qo
>>264
読んでないけど、売上を考えるとな・・・
特典DVDのインタビューだと、一応考えてあるのでは?と思うんだが。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:40 ID:c1Ik3wL+
そりゃあ続きの構想くらい考えてはあるだろうよ

つーか購入者5万人中、さらに篩に掛けて減った結果、
残ったであろう3万前後(推測)の少数派ファンのために
わざわざ赤字覚悟で直結型のRPGを出すほど面倒見の良い会社なんて、
美談にはなっても、企業としては失格だしな(;´Д`)

ケチの付いたポポロクロイスに拘らず(世間ではポポロ=駄ゲーになりつつあるような)
初心に戻って福島キャラが生きる新シリーズを一から立ち上げて欲しいと思うのは俺だけか?
英伝だってガガーブ編終わって仕切り直したじゃん
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 19:13 ID:G3OIrEY1
是非失格企業になってもらいたいものだがな、ハッ
なんでもいいからポポロは続けてくれ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:09 ID:9uA5HxJD
攻略本売ってなかったよ・・・。
>>264
クリア後のお楽しみって結局なんだったの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 00:14 ID:FHqOXOik
ポポロっていうかキャラデザが残ればなんでもいいよ
あの円グラフでラブリーなキャラやイラストが拝めなくなることのほうが
ポポロが無くなるよりずっと辛くないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 01:23 ID:hEdwPREj
そのキャラクターだからこそポポロから離れられないんだよな…
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:27 ID:ArIP4MLn
攻略本ゲト。クリア後のお楽しみは着せ替えのみの様子。
インタビューは結構なボリューム。ただ
●3D最大のメリットは着せ替え。
●着せ替えはプレイヤーの意思の介入(傍観シナリオには変わりないじゃん)。
●アニメとゲームの連動(一般的にはネタバレ行為)は田森氏の意思でありSCEの戦略。
●タモさんは相変わらずゲームで語られなかった設定や相関関係をペラペラと自己完結。
など、痛々しい限り。以上1575円ナリ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 18:55 ID:1kWplStc
私も購入しましたよ。
クリアー後の特典は何も触れていませんね…
ネモッチは本当に嘘をt(略
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 19:10 ID:k44aD0XW
6時台のニュースで激安パソコン(牛丼パソコン、バーガーパソコン)を特集していて、
街頭インタビューで答えていたうちの一人に見覚えのあるメガネ坊主がいたけど
あれってやっぱりさえぐさなのかなあ。
274272:04/06/26 21:05 ID:1kWplStc
攻略本、早速酷い間違いがありました。

16ページのルナの説明が凄まじいです。
この本によると、ルナには子供がいるそうです。そしてその子供は「ピエトロ」という名前だそうです。
そしてさらに悲しいことに、その隣のセレーネにもまったく同じ説明が書かれています。
誤字脱字は極力見逃すとして、これはさすがにチェックが甘すぎるのではないでしょうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 22:30 ID:TyD+lpmf
力を合わせて戦えばきっと平和がくると
祈り信じ続けることを忘れないでいて
母の呼ぶ声がすぐそこに聞こえ始めているよ
戦うことだけがピエトロ 眠ったままの母を救える

竜の剣を手にかざして ピエトロは強くなる
さぁ倒せ 氷の魔王ももうすぐだ

旅を重ねていく間に幼さが薄れてく
瞳の奥にはたくましく変わる彼がいた
平和を信じていた王子は何も気づかずにいた
幼いピエトロのバースデイ 運命が動く
運命が動く
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:17 ID:FHqOXOik


バイバイ全部思い出にする
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:18 ID:FHqOXOik
>>274
うわー
最近ポポロは駄目まっていないか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 23:23 ID:6nxEn+VP
だめま・る 3 【駄目まる】
(動ラ五[四])
(1)そんな言葉は無い。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 10:32 ID:QQWSckB3
関口
ポポロクロイス続編キャラデザ田森仕立て

三宅
ポの字も無い完全新シリーズキャラデザ福島仕立て


ご 注 文 は ど っ ち ! ?

※尚欲張り過ぎるとどっちも食べられません
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:29 ID:4eU5dklJ
断然福島仕立て
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:15 ID:QQWSckB3
ちなみに漏れも三宅だ
ポポロに拘るあまり、福島キャラやイラストが拝めなくなるのなら

ポポロクロイスなど・・・・いらぬわ!!!
(;´Д`)とかなんとか
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 15:58 ID:iDfxm9PK
ポポロ月ってアニメとゲームのストーリー&EDって同じですか?
ゲームの評判悪いからアニメで済まそうと思ってるんですけど。
微妙に違ってたりします?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:25 ID:8UpsdD2k
新アニメの後半→ポポ月
大した違いは無いかと。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:16 ID:hKeHdXkV
福島さん絵でなければそれはポポロクロイスとは言えないので
上の選択肢は矛盾している
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:02 ID:Mhu7jsNC
もう福島さんを解放してあげて。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:23 ID:1/0J967G
開放した後どこにいくかが、もんだいだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 05:34 ID:Nk9UvArQ
今更ながら、ポポローグをやっていますが、どーにもこーにも進み方がわからない。
古すぎて攻略サイトもないし。どなたか、教えてくださいm(__)m ちなみに今、ピラミッドでヘンクツ爺さん倒して、カラカラ草原です。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 06:01 ID:1vFbk5or
>>287
マップの進み方がわからないってこと?
あとぐぐったら結構出てきたが
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:16 ID:RCIL9ksl
由乃さんが俺のこと好きだって言ってた
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 14:57 ID:9Fh2dGaL
>>279
あー
俺も断然三宅だわ

つーかもうピエトロ派とか2Dに戻せとか柵だらけで、思わせぶりの伏線を消化する気が全く無く、
ゲームとしての意味がないポポロクロイスにはそろそろ愛想が尽きてきた。

なんかこう一からファンになりなおせるような、新シリーズ展開してくださいよSCEさん
もちろん福島氏は継続で
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:34 ID:8QZHttFs
伏線は意図的に配置するもんだけど、タモさんの場合は単に説明不足なだけ。
ゲームとして何の強度もないお話を垂れ流し続けられるのは
原作者権限とやらなんでしょーか。いいなあ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:06 ID:CYSNuUR4
>>284
意義あり!

君は原作本を否定するというのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:03 ID:zroAF9va
>>287
もう自己解決しているかもしれないけど
灼熱洞窟→大十字路→大氷穴→ガバス

ガバスではイベントでしか取れないおみやげがあるので取り忘れないようにね!
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:12 ID:NY2gvgNM
>>292
原作は原作として、既に福島さん絵でないとポポロとは…

まったく泣きたくなるよ、泣いたけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 02:44 ID:zrdEgfdC
結局はただの信者か?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 04:18 ID:Y5YDVgPy
逆にポポロクロイスの新作ということで
売れなくなるくらいの風潮はあるような・・・

俺もなんだか福島氏続投の完全新作に一票入れてしまいそうだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 06:38 ID:dMK2/Xfk
ポポロクロイス物語3かポポロクロイス3で
ピエトロ、ナルシアの結婚話とパウロとサニアと白騎士の安否を教えて欲しい。

任天堂の機種に移ってもいいから出してくれたらいいよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 06:49 ID:7fIc+gj1
つか、もうピエトロとかナルシアとかいいやん・・・・
ピノン達でもなんら不満がない身としては、どうしてそこまでこだわるかわからん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 07:51 ID:6T/sfMEA
ピエトロ、ナルシアの結婚話なんかどーでもいいよ…。
どーせジルバみたいなライバル女キャラが出てきてどろどろの三角関係を演じた後
「やっぱりナルシアが好き何だあqすぇdrfgtyふじこl;@:」みたいな展開だろうし。
もう恋愛話はお腹イパーイ。純粋な子供が主役の、身近な人を助けるためにがんばる
(そしてそれが知らず知らずのうちに世界を救ってる)ほのぼのしたいじらしい
童話的ストーリーがいい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 16:07 ID:DTy21IBk
300げっと
もともとが童話なのに続編ってのは野暮だったな
1の後で別物の新シリーズを立ち上げてれば良かったのに
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 11:24 ID:g2RkbaGd
関東で携帯電話に黄金の鍵を下げている猛者を見つけたらそれは私かもしれません
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 11:51 ID:Zik+lgAl
ネックレスじゃないんだね
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:41 ID:SlUL9KzX
>>297
パウロとサニアは竜の国にいるんだったかと
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:01 ID:71gkd0DF
もはや人外の化物が主役なのはいらね。
ちゃんと人間が主役(できれば王族じゃない一般人)が活躍する話キボン。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 18:44 ID:zFkG7Tc0
薪割り世界一決定戦
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:19 ID:bzpFejQE
ダイソン優勝
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:34 ID:cXH9TVSN
結婚の儀の最中ピエトロの竜の力が何者かに奪われる。
竜の力の加護のないピエトロ(=普通の人)の旅が始まる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:05 ID:hdXpLwyl
1の氷の魔王の息子とか出てくれば面白いのになあ。
氷の魔王は自分の母親を奪ったけど、自分はその息子の父親を奪ってしまったって苦悩するの。
と、思ったが2で既に龍の母親をぶっ殺してるな。しかも立ち直りがすっげー早かった。
そのくせマイラに母親殺された時は狂ったように取り乱してアホかと思った。
自分も同じことしてるくせに。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 08:21 ID:/qtIqFUW
バイバイ全部思い出にする
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 08:21 ID:/qtIqFUW




バイバイ全部思い出にする



311名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 08:22 ID:/qtIqFUW









バイバイ全部思い出にする







312名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:53 ID:EcvrwuLf
ルナの父親は誰なんだろうか
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 15:54 ID:n2IidVoR
パウロ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:45 ID:QmUbsjMm
ジルバはポポロで一番のウザキャラ。氏ね
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 20:27 ID:uvKvEesc
ゼノとは義兄弟
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:08 ID:PA/3r03u
そしてファンはいなくなりました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:35 ID:VmyhKKge
んー
ポポロファンはやめたけど
福島ファンはやめてないぞ

ここらでSCEも亡霊やピエトロ厨を成仏させ、転生させるべく
新しいものを提供できる新シリーズを立ち上げてほしいもんだ
まーほっといても奇跡でも無い限り続編など出るわけは無いのだが(;´Д`)
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 10:45 ID:VmyhKKge
月が予想外の大失敗(16万→5万)
相乗効果が外れ、アニメも最終赤字(ズッコケなどの他アニメと違って原作やグッズが殆ど無い)
ポポロというネームバリューが地に落ちた今、(事実百歩譲って惜作)
SCEがポポロの直結型続編を出せる理由って

・残ってくれた少ないファンへの恩返し

しか無いんだよな
需要が一部の信者にしかないのでメリットも無い(;´Д`)
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 11:38 ID:+UMhYstQ
相乗効果というよりも相殺効果の方がはるかに高かったと思う。

アニメでストーリーが分かっているからゲームを買わなかった
ゲームでストーリーが分かっているからアニメを見なかった
(月はアニメでちょっと先行放映)

販売数も視聴率もつぶしあったようにしか思えんのだが・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 13:12 ID:Jts6SU6z
ピノンとルナとマルコとアイナとモンバとコゴトとプンプンその他が可愛くて仕方がないので
もっとあの子達の動いている姿が見たい。ゲームでなくともいいのにな…
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:07 ID:cMRhRex8
>>319
ゲーム版恥のシナリオがアニメ版恥並みだったら、今頃だいぶ違った
展開になってたかも知れないと思う。

それぞれの作品がお互いを潰しあってタイミングも最悪。
なんか間が悪いとしか言いようがない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 21:33 ID:0I0QOjjA
tuーka月の販売本数がやたら低いのは
発売日延ばしたのが決定打だと思うのだが。
実際それまでは予約もそれなりに入ってて、アニメ効果か恥もちょぼちょぼ売れていた
アニメで先に話やられたらそりゃ売れんわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:55 ID:7sdItItH
恥のショックが大き過ぎて月買えません。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:21 ID:Tyy0y9PB
紙の凹凸を目立たなくしてみました。
http://www.border.jp/uploader/img/6589.jpg

砂は福島さんの手によるものではないようなので消去。
http://www.border.jp/uploader/img/6590.jpg

加工の流れ。
http://www.border.jp/uploader/img/6594.jpg

疲れたけど頑張った甲斐があったよ。これが最後のポポロ絵になると思うと・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:23 ID:P1EA2F7q
せめて”かも”と言ってくれ…
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:39 ID:P1EA2F7q
すまん、久々にキた言葉だったので取り乱した
いいものをありがとう
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 19:59 ID:BdF6kIGK
>>323
別に恥のショックが払拭できるようなレベルじゃないから気にするな
結局恥に毛が生えたようなレベルさ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:37 ID:ZkClfdUf
>>323
恥より戦闘の時のロードだけは短縮されてる。
マップは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・依然、アレだが
ロード中にキャラの立ち絵が表示されるようになったから(結構枚数有り)まだ恥よりはいいよ。

>>324
グッジョブ!文字とか消すの面倒だったでしょ?
ベタ塗りとは違って、鉛筆の線とかで表現されてるし。(海とか)
しかし、最後のポポロとか言わないでくれ・・・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 01:32 ID:d3+QUrjI
ルナたんタイーホ!(つД`)
【社会】フライパンで男性殴り殺す、容疑者逮捕 名古屋[07/03]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088860802/l50
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 04:17 ID:a6UvPYdV
その最後のポポロ絵になるかもしれない一枚に、
入ることができたモンバは幸せ者よ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:01 ID:jNOOARmv
風の精霊がいないではないか、実にけしからん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:38 ID:S+/00en0
アイニャたんは微妙な使われ具合だな。他のクルーよりマシだけど
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 22:19 ID:WytYsyHS
次の冒険にパーニャが仲間に入っていないことを願おう・・・
いつ裏切るかわからんw
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 23:09 ID:/UC+yj4/
パーニャは、自分が月の雫を「月の宝」と言い間違えたおかげで
黄金の鍵が手に入ったみたいなこと言ってたけど、
たとえ言い間違えずに伝えたとして、ピノンたちが月の雫を取りに行ったとしても、
その道程で黄金の鍵は手に入るのだから
「間違えたおかげ」と言うのは間違いだよな。
エレナあたりが突っ込んでくれれば良かったのに。

もっと言えば、前作であれだけ小さな勇気だなんだと大騒ぎしたのはなんだったんだと。
ギルダに尋ねれば解決することだったのかよ!と。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 00:17 ID:hEliBdFC
パーニャ生き残らなくていいから、ガウデを生き残らせて欲しかった・・・・
TV版だとEDで普通に一緒に居るのに違和感ありまくりなんだが。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 22:51 ID:Jh3o37cn
★「ポポロクロイス 月の掟の冒険
公式ガイドブック」(エンターブレイン)
発売中「らしい」です
(ISBN:4-7577-1913-2)

★ポポロクロイスBGM集Vol.2
〜月の掟の冒険〜東芝EMI(株)
発売中「らしい」です
(TOCT-25403)
-------------------------------

なんだタモさん
各方面から総スカンでも喰らったか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:24 ID:mohkly1W
梅崎さんも結構なネタ師だな
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 00:54 ID:wkkgQ61R
次の作品に向けて多忙なんだよ、きっと。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 01:18 ID:nlAVDfMS
それはまた別のお話で
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 02:00 ID:qSdnQMjR
涙の出てくる言葉だ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:07 ID:wiutciux
月の掟の冒険昨日買ったんだが、
一秒間に3回ぐらいガチャガチャ音がする。
大丈夫かなぁ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:57 ID:2q4YwKps
PSPがコケたらポポロの版権売るってことないかな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:01 ID:dqrGgCXh
GCで読み込みがサクサクのポポロを作ってくれるのなら・・・
今のPS2じゃ二の舞どころか三の舞までなりそうだからな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:18 ID:BwPHdLxn
あ、でも版権売っても原作者はくっついてきちゃうのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:21 ID:jjgnh3cw
AHOですか
GCだろうがXBだろうが
元々フリーの福島氏に他ハードでの仕事を普通に頼んで新シリーズが展開することはあっても
ネームバリューが地に落ちたタイトルの版権をどこの物好きがわざわざ金払って買うのだろうか

いっそ、ポの字を100%消してそれっぽい全くの別ゲーを作った方が
まだ、新参者や、PS2以降離れていった大多数の元ファンも戻ってくるのでは?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:27 ID:AFgiqD0x
ここでその手のマジレスはカッコ悪いですよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:38 ID:jjgnh3cw
すまん

妄想の邪魔してしまったな
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 05:41 ID:xkg/avOo
>>341
攻略本買って、無駄なくサッサとクリアするのが
PS2に負担をかけない、もっとも良い方法だよ。
ロードも長いから、いかなかくていいマップとかに無駄に行くと時間のロスになるだけだし。
349342:04/07/07 16:25 ID:LOQ20wEF
ごめん。妄言が過ぎた。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:55 ID:AFgiqD0x
そういえば今日は七夕ですね。短冊でも吊るしましょうか
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:29 ID:MU01sFos
タモさんも三枝もポポロの文字も無い
キャラデザだけを継承した、一人称視点型新感覚新シリーズ
が出ますように

と短冊に書いたよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:04 ID:I9gE2GFZ
一人称視点は余計だな
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:04 ID:3MQTn3xs
ポポロクロイス物語→面白かった
ポポロクロイス物語2→駄作

ポポロクロイス→やったことないので分からん
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:59 ID:WDMSmaw1
ポポロクロイス物語→ムービーは素晴しいがそれ以外すべてが地味
ポポロクロイス物語2→中学生向きのTVアニメっぽい
ロー愚→まさに愚。子猫もじいさんもくのいちもみんなマッチョ
ポポ恥→伝説の糞ゲー
ポポ月→結局駄ゲー

固定ファンだけで良くここまでもった!
感動した!
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:15 ID:fXUEiwXP
月もOKだと思うが・・ストーリーだけな。
ロードは聞くな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:05 ID:tw56mlQy
いま月のアルバムを頭から見返してるんだけど、首をかしげるところが。
たとえば、エレナは「月の雫のことは知らないけれど、
満月の祭壇の話をにいさまから聞いたことがある」と言うけど(逆だったかな?)、
それ、どういう会話だったんだよ。何でピエトロはそんな中途半端な情報提供をしているわけ?
あと、みんな次のポイントを都合よく思い出すんだよな。ご都合を通り過ぎて機械的だよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:07 ID:L9OeJGyC
ポポロクロイス物語→良かった。感動した。最高。
ポポロクロイス物語2→恋愛話うざかった。それ以外はまあまあ。
ロー愚→つまらん…。
ポポ恥→やってない。あまりの評判の悪さにスルー。
ポポ月→すごく暇で他にやることなかったらいつかやってみようと思う。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 02:50 ID:lWBJNB4a
ポポロクロイス物語→ストーリー最高!!アニメも良い!!
ポポロクロイス物語2→恋愛話ウゼ。てかナルシア氏ね、オマエウザイ、ピエトロもなんかDQN化してるし
ローグ→キャラグラフィックはともかく、ゲームとしてはすごく面白かった
ポポ恥→やってない。あまりの評判の悪さにスルーした。
ポポ月→少し気になる、やりたい

ローグって評判悪いな…
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 07:44 ID:7uF7iYqu
一つの批判に対して倍以上に賛美で必ず反撃に出る

8年前の亡霊が必死ですな
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:11 ID:w2uj0Wry
ポポロの夢見て夢の中で泣いた
重症だねこれは
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 11:45 ID:ncposypo
ポポロクロイス物語→良い。何回やっても良い。
ポポロクロイス物語2→良い。ルナよりナルシア派。
ローグ→ダンジョンのややこしさがなかったらな〜
ポポ恥→いわゆる糞ゲーですね。でもやはりEDはいいな〜
ポポ月→前作が糞、どうもいまいちキャラに好感持てなくやってない。いつか買うけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 16:02 ID:wbGTzUaX
>>358
いや、むしろジルバ氏ねだったなオレは。
あんなにウザイキャライラネ。だった
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 18:17 ID:wKwfJKwJ
2が一番好きな俺は少数派なのか・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:21 ID:7uF7iYqu
1にのみ執着している方が少数派だ
安心汁
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:41 ID:nBRuT0li
ごめん、ローグが一番好き…
全部ダンジョン百パーセントにしたなぁ…懐かしい…
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 23:31 ID:ef841KPH
>>365
俺もだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:44 ID:/phaWtdG
>>365
メインキャラグラフィックが使い回しって時点でアウトだった
普通のゲーム感覚じゃ考えられないだろ(;´Д`)
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:49 ID:AMcnwxDW
説明書見て→可愛い魔法使いがいる〜♪絶対使う!
ゲームして→何この気持ち悪いヤツ。……これがメル!?
って感じにはなったけど、ローグも結構好き。

2 のストーリーも好きじゃないけど
はじまりはエンディングがひどい…。
2Dから3Dになっただけなら我慢もしたけど
マルコ無視するよーなヤツらに愛着なんてわかないよ…
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:05 ID:6JSdoq5H
ピエトロ:あ、あれ・・・?
ピエトロ:・・・どうして?
      カイがナルシアに・・・?
ピエトロ:・・・・・・
ピエトロ:・・・ナルシアがカイだったの?
--------------------
倒れるナルシア
--------------------
ピエトロ:ナルシア!
--------------------
駆け寄るピエトロ
--------------------
ナルシア:ピエトロ王子・・・
ナルシア:・・・ごめんね。
ナルシア:本当のこと、かくしてて・・・
      ごめんね・・・ごめんね。
ナルシア:だますつもりじゃなかったの・・・
      だけど、森の魔女のおきてだったの。
ナルシア:変身のこと、秘密にしてないと
      魔女の力を失って・・・
ナルシア:だから・・・だけど・・・
ナルシア:よかった・・・
ナルシア:ピエトロ王子が助かって・・・。
ピエトロ:・・・・・・ボク。
ピエトロ:ボク、もう一回、
      がんばるから。
       約束するから・・・。
--------------------
ナルシアを背負い、城に向かうピエトロ。
雪が降ってくる。



俺は1が好きだっ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 05:17 ID:IZMxEj85
俺も1好きだよ。
月も好きだが。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:36 ID:bn/rUXPW
自分の中ではポポロは1までだ
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:53 ID:BICU35r0
冷静に客観視して見てみれば
1を好きな奴は懐古厨で3Dについていけてない奴というより
1が今までの作品の中で一番で出来がいいんだと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:48 ID:00fTqzaW
ポポロ1は敵つよかったなー
ポポロ2は敵よわかったなー
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:55 ID:VZT6qwqg
1が最高だとかピエトロや2Dに戻せとか
そんな柵や一部の亡霊達の価値感や原作の縛りにはうんざりのなので
ここでポポロってやつを一切合切洗い流したいと思います
売上げも絶望的なのでちょうど良い機会です

よってSCEの新シリーズにご期待下さい!
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 02:07 ID:+BWt+rMJ
月をクリアして以来、ぱったりと他のゲームをやらなくなった
月はちょこちょこやって三週目だが。いろいろ重なって最後で泣きすぎたのが原因かね
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:32 ID:XZXH+lVQ
アンケートが締めきられてからだいぶ立つのだが
そろそろポスターを送ってくれてもいいんじゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:33 ID:TfmGaiFW
1で上手いと思わせるのは、ピエトロからいろんなものを奪っちゃうところだね。
プレイヤーは自然と取り戻そうという気になるし、
それはピエトロの感情でもあるから、感情移入しやすい。
ゲームだからできたシンクロだと思う。

月にはそのシンクロはないね。偽サボーや操られているセレーネに
ピノンが騙されてるのが判っているのに、
言われるままに操作しなければならないんだから(アニメを見てなくても明らか)。
何でみすみす騙されなけりゃいけないの?って話。
自然とプレイヤーと主人公の距離は開いていって、
結果、イベントを繋いでいる感覚しかもてない。
騙されてることがプレイヤーにも判らなければ、そこそこ楽しかったかもしれない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:21 ID:BOsjLpyN
キタ━━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)人(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━━!!!!!
PSP版予定。
ソース
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/12/news15.html

以前夢に出た「きみとぼくと魔王嬢」。
あながち的外れでなくて嬉しいです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:44 ID:pWJHiFLN
「物語」なのか!?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:44 ID:+BWt+rMJ
問題は1のリメイクなのか新しい物語なのかだけど
これでPSP購入決定
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:46 ID:hg2T/RHw
ネタかと思ったらホントにリストに挙がってるね
物語ってことはポポロ1でいいのかな
恥以降ならスルーしたんだが・・・気になるじゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:12 ID:E5o0gC4I
もしかするとポポロクロイス物語3かも
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:35 ID:Bt50Kiia
1のリメイクはPS3でやってほしいな
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 23:49 ID:RGcV+5X0
PSPって過去の作品の移植とかはみとめないって言ってないか?

つか、物語イラネ(゚听)
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:46 ID:sxLGZcR8
ポポロクロイスストーリーが始まります。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 00:51 ID:QOdjvvP5
1のリメイクだと期待したい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:20 ID:9vGqWz1/
つーかPS3はラインナップの若返りが目標らしいから
コストも比較的安くすんで大作を期待されない携帯機で
お手軽ポポロにシフトしたって感があるな

つか、漏れも1のリメイクイラネ(゚听)
なるたけ新しい物にして欲しい
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:35 ID:ABit1dgy
ピノン世代をドット絵で。これ最強。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:23 ID:xgxGhoMy
おれ、携帯機でゲームなんかしたくないよ・・目が疲れる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:20 ID:Y7GlzC9+
ポポロの新作か〜、なんにしても嬉しいなっ
ピノンでも、ピエトロでも、はたまた新主人公だとしても
とにかく嬉しい…

ピノンだったらイラネ、とか物語だったらイラネ、とかいう人は
何だか大変そうだな、と思った。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:39 ID:5kHsDYyH
トルネコみたくサブキャラが活躍するポポロでもいいんじゃないか?

ガミガミのアジト増築ゲームとかさ・・・w
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:40 ID:CWeMJOnW
アトリエシリーズみたいな感じで「ガミガミロマンチック発明チックRPG」とか
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:08 ID:BBbDqOhy
PSPっていくらぐらいになるんだろうか・・・
せめて2万円ぐ(ry
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:51 ID:SQhJ0J2f
でもPSP自体は大コケしそうなんだよな…
PCエンジンのLT、GTと似てる気がしちゃって
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:40 ID:N8C0iJMQ
正直、携帯ゲーム機には最高でも15000しかだせんな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:04 ID:CvtePsMV
2Dクォータービューの箱庭感は携帯ゲーム機と相性がよさそう。より絵本的で。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 09:54 ID:GIxzuoyu
ぱぐは絶対リメイク反対だろうな
奴の思想に全く反しているし

それにPSPはリメイクや移植に断固として否定的だしな
普通に携帯機では許されるボリュームとグラフィックのお手軽ポポロなんじゃないか?

あとなんとなく2Dには戻る気がする
PS2と同等とはいっても「以上」って程では無いだけに
無理はせんだろうし
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:28 ID:GBQB3EDa
リメイク断固否定とか言ってるが、
ナムコはテイルズを思いっきりリメイクしてるな。
SCEに限った話なのか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 11:28 ID:GBQB3EDa
上げてスマン
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:22 ID:S1tcRNK9
400get
マジリメイクでなくて新作(ピエトロの)キボン
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:34 ID:GIxzuoyu
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 18:37 ID:GIxzuoyu
どうでもいいエロ絵ってやつで誤爆しますた
ピエトロショタは○ンコも冷やせとかいう意図は無い
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:00 ID:uNDv9ObR
こんなドロドロとしたポポロはいらん。
ほのぼのだからこそポポロが面白いんだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:17 ID:t3/eSKqx
うざい恋愛話と王族マンセー話がなければそれでいいよ。
あと良く分からん混血児もいらん。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:42 ID:/8irsqSQ
タモさんどうしたんだろうな。
トップページの「〜らしいです」とか、
ポポロ関連の話題に全く触れようとしない日記とか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:24 ID:BKUw82rf
次スレは携帯版になるの?
ハッキリいってこのままPS2でグダグタになるよりは
心機一転PSPで初心にかえって頑張って欲しい

とりあえずグラフックはイース6とかみたく固定3Dにするか
ドラクエ5みたくプレイ感覚は2Dそのままで3Dにしてほしい
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 21:33 ID:uNDv9ObR
つか、RPGのポポロをわざわざ小さな画面の携帯ゲーム機でする必要はないと思う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:44 ID:38xQ9/dL
やっぱローグタイプかな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:05 ID:dYEZ93U/
>>408
ローグ系なら歴代のキャラ総出演も行けそう。
どうせならヒュウとかウララとかアニメオリキャラも・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:21 ID:Ocmmi1sj
ウララさんには光を当てて欲しい、マジで
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:41 ID:LcHkgwUe
「ポポロ」の「新作」が「3D」で登場!

となると誰も買わない
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:50 ID:LcHkgwUe
と思う。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:51 ID:hHtkSX9U

同意

とりあえずPSP版は移植になるのだろうか
新作なら3Dだけは勘弁
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 01:52 ID:wEKTPzcH
サクサク読み込んでくれる3Dなら評価が変わるだろうが・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:53 ID:+P9nt+U/
一枚絵にポリゴン人形のスタイルだったらいいな
そっちのほうがアニメチックだし
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 00:14 ID:Bk1mhxM3
CMしかみてないけど、ペーパーマリオRPGみたいに
キャラ2D背景、視点の低い3D・・とか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:36 ID:ivJFsRtj
心の森ですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:38 ID:czQ3f//X
GCの『ゼルダ風タク』エンジンでやって欲しい。マジで。
無理なもんは無理だが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:02 ID:czRgTgmO
PSPは動画も売りらしいからその繋がりで
ゲームとアニメのハイブリットである旧作ポポロを
起用したと妄想。2時間程度ならDVD画質らしいし。
スペクタクルはでかい画面で見たいと言う本音は置いといて。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:51 ID:oPRy4i1o
PSPは画像がきれいで画面も大きいから「え〜携帯機かよ〜」って不満はないな
ただハードを新しく買わないといけないのがアレだけどちょうど欲しいのがあったし買おうと思う

ポポロはモノを見てみるまで心配だけどね・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:02 ID:Bk1mhxM3
大きいって・・・・今までのに比べたらってだけじゃね?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:58 ID:Au/LXmCG
PSP買ってまでなんでポポロやるのかと小一時(ry
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 16:25 ID:uEGiP/yt
だって好きなんだもん。
何か期待してしまう(´・ω・`)
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 17:12 ID:ivJFsRtj
最近のポポロはやたらとゲーム性に悪い部分がめだつのでまた様子を見てから購入を考える。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:58 ID:oPRy4i1o
古き良き時代のポポロのよさを思い出してくれたら普通にハード買いするよ
たぶん今後はPSP専用タイトルになると思うし

PS3とか性能あっても意味ないしそもそも使いこなせないでしょ
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:25 ID:dF7X7a+d
タモさん…
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:30 ID:XvyGu1c/
いったんロード入りまぁす
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:40 ID:UHds6OD1
便りがないのはよいタモリ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:39 ID:AkeshoJx
>421
今までのに比べて大きい以外にどういう「大きい」があるのかと小一時間…
はっ、まさか家庭用テレビにもないぐらいの大きさで「携帯機」と言い張れとか言うんじゃ…
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:44 ID:XvyGu1c/
>>426
プロジェクタ付き携帯機なら可能かも。
手元が震えて画面がとても見れたもんじゃないが・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:44 ID:DLzPPyNq
PSPでは単なる移植作品を出さない方針と言うか決まりがあるみたいだから新作でしょうね。
タモさんの日記ではポポ月と同時にもう一本ゲーム製作が進行してるようなことを
匂わせてたから、これのことだったのかな。

タイトルにもポポロクロイス物語(仮)と、ちゃんと「物語」とついてることからピノンの世代の話ではなさそうですね。
ピエトロかエレナが主人公じゃないかと予想してます。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:07 ID:izdIszgQ
エレナが主役なら買うかもしれないけど
ピエトロだったらパスだなぁ

なんつーかピエトロ引きずり過ぎっつーか飽きたし
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:11 ID:izdIszgQ
折角ハードも含めて高い金払うんだから
なるべく今までにない新鮮なものをプレイしたいのよ
内容や展開が予測できそうな旧作をそのまま携帯にしたような
ものなら買う気にはなれんよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:29 ID:XvyGu1c/
どうせリメイクされてPS2で発売されますよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 11:29 ID:VxyGRWZa
>>431
『テイルズオブエターニア』ってのがあるんですが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 12:30 ID:izdIszgQ
ttp://www.quiter.jp/news/psp/040616001058.html
他メーカーは多少意味合いが違ってくるんじゃないの?

ましてやテイルズはシリーズは今の落ちぶれたポポロと違って
現在でも集客力のある超人気タイトルだし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:23 ID:jzl4oAE3
>>435
まだタイトルは「T.O.E.(仮)」じゃなかったか?
画面もエターニアだったけど、内容はわからないし。
438みき:04/07/17 21:52 ID:1FqSmSkW
すみませんいきなりなんですが月の掟やってるんですが鐘楼がどこにあるかわかりません(;_;)
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:11 ID:rBWLU3tz
夏だね・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:33 ID:SyAldb2w
新作かリメイクか。
どちらにしろ信頼回復に足るものであってほしいよ(もちろん目指しているんだろうけど)。
これ以上の醜態は見たくないよ・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:40 ID:xLCyZ2Lz
もっとポジティブにいこうよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 04:12 ID:+BiFcXPb
鬱病患者どものグチばっかり見せられても
ウザイだけという事がよくわかるスレ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:24 ID:mN1nQIJk
      |この程度で俺が釣られると思ってるのかっ!
      *J
      
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 11:48 ID:02jCyjV7
もう最後のチャンス
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:41 ID:mN1nQIJk
ぶっちゃけポポロってだけで既に一般客は引きそうなんだが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:54 ID:BX7bCRtO
(´-`).。oO(一応、続編の発表なんだからリアルタイムに更新すればいいのに)
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:06 ID:c8dBRVba
いまポポロに興味を持ったんだが
ポポロ1、2、ローグってどんな感じにシステムが違うんだ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 23:11 ID:/jGQ/Eys
>>447
戦闘はどれも同じだぞ。
2だけよく使う技しか成長しないぐらいの違い。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 07:09 ID:oTiqGcow
マルコがかわいいのでマルコ主人公の新作にしてくれ>psp
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 07:21 ID:+7SmYDWB
もしもピノン世代だったらアイニャたんをパーティーに入れてくれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 10:31 ID:Cg8Gcp5m
>>448
サンクス!
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 14:45 ID:+OXswTRM
>>448
ローグも技や魔法はよく使うものしか成長しませんよ。

>>450
ピノン世代ではないと思われ。
431の言うとおり物語がタイトルに入ってるし。
タモさんもわざわざタイトルに物語が入ってることについて触れていたし。
でも、恥は糞だったけど、月はなかなか良かったからピノン世代の続きも欲しいとこですね。

2より後の年代の話ならピエトロが主人公じゃ成長しすぎておもしろくないし、
エレナを主人公にして、
時代はピエトロとナルシアが結婚するころでエレナは10歳くらいか。
結婚に反対するナルシアの父が、ポポロクロイスに天変地異を起こして、パーセラを津波で崩壊させたり、
大地震でポポロクロイス城とタキネン村の間に渓谷を作ったりして、しまいにはピエトロをさらってしまう。
そんでエレナがにいさまを取り返す旅に出てポポローグのときにピエトロの仲間になった人たちを冒険する、と。
ポポロクロイスから東方面、南方面、北方面には行ったから残るは西方面か。

なんとなく残ってる謎を無理やりくっつけた話を作ってみた。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 17:39 ID:08ZJMnQq
      彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <  よくも続編まで漕ぎ着けた! 感動した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/       \___________________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:04 ID:9muOfIuv
>>452
エレナ主人公で、月の掟後に行った冒険の話しとか・・・?(なんか船で旅立ったじゃん?)
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:22 ID:vjlbNURu
PSPのポポロではタモさんの手で1をリメイクし
うるせー懐古厨を皆殺しにします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:08 ID:PLszxTo4
>448>452
まて、1も2もローグも使い込んだ技が成長するシステムだったろ
1と2は使ってない魔法にも少しだけ経験値が入るけど、ローグだけは
実際に使わないと全く魔法レベルが上がらなかった
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:50 ID:9JU2cVxd
そろそろ女主人公とかありそうだしな。
ピノンの子世代って予想は一つもないみたいだが。
やっぱ無いか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:56 ID:5kWbY7q7
ピノンの子供って誰よw
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:02 ID:LUBaO43N
>>458
おまいはPS2版発表前にピエトロの子供が
どんなんか分かってたのかと小一時間(ry
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:03 ID:tGMZg90N
ルナとか?
んな分かりきったストーリーなんぞいらんのだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:36 ID:AxUMpNrQ
恥クオリティ&ボリュームで1をリメイク
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:14 ID:xNhZtlmr
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .< はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     \
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:53 ID:G/AkpeVg
まず、ガミガミ魔王はカットだな。確実に。
最悪、白騎士もカット。(ガミガミイベントをカットされてるから)
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:02 ID:AxUMpNrQ
第一章で終わり
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:02 ID:AxUMpNrQ
ガミガミがラスボス
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:46 ID:KfeBw+w2
前にも出たが、月の後でエレナのポポローグだったら嬉しいんだがな
アイナとモンバも出てこれるし
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 22:51 ID:id53cbPL
ポポローグだったら全員出せるしな
自分も見たい
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:11 ID:G/AkpeVg
知恵の冠(だっけ?)をガミガミから取り帰してENDだな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:26 ID:7LU2YhmI
>>462
1てタモさんがメインでストーリーを担当してない唯一のポポロなんだよな。
アニメをゲーム準拠にすれば白けるのがわかってるのに(c)で押し通したゴーマンな男だ、
あるかも知れんぞ、改悪・・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:32 ID:xNhZtlmr
何事も最悪の事態を想定するもんだぞ

特に前科モンのポポロの場合は
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 23:55 ID:KAN1yE/B
最悪、>>470は明日死ぬかもしれない。
毎日そう考えて生きるようなもんか?無意味な人生だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:22 ID:Hylbs5nO
>>466
ムサシとユキの子供とか出てきそうだな
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:30 ID:8gh2IZW4
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'   u ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                       u   |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l
ポポローグの傭兵たちは肉襦袢(じゅばん)を着ていないと死んでしまうんだよ!!!!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:35 ID:RyM7a8Co
モンゴルマンみたいなもんですか?(あれはマスクだが)
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:22 ID:/kOGKWHg
やべ、今までpsp版ポポロって1のリメイクかと思ってたよ(´・ω・`)
なんか急にほしくなってきた。パウロの物語がやってみたいね( ´∀`)
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:03 ID:sa8a7RHw
何事も無かったかのように『物語U』の続編で『物語V』。
え?ピノン?誰それ?ってタモさんがインタビューで言うよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:38 ID:X41g9Qs7
>>タモ
今回もお得意のセールストークで我々を楽しませてくれることでしょう」

なんといっても彼曰く「月」がシリーズ最高傑作なのだから
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 14:57 ID:zQbVL2sx
天花批判の自爆っぷりにはすがすがしささえ感じる。>タモ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:22 ID:IaCq6KZ5
俺の中では、1の次に月が好きなんだが・・・
ロードはクソだけど、ストーリーは面白かったと思うけどな
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:12 ID:X41g9Qs7
月のストーリーは恥をプレイしていることが前提だし、
制作期間が切羽詰まってか、展開が強引で過程がスカスカな感が拭えない

レベル上げのせいでプレイ時間は長くなるが
実際のストーリーは非常に短く、実際には恥とあまり変らない罠。

恥以降のポポロの手法として、EDまでの過程は非常に盛り上がりに欠け、
淡々と王道RPG展開を貫く、驚きや感動は正直乏しい。
個人的に、途中イベントで秀逸と言えるシーンはひっくり返っても無い

しかしEDは主題歌との相乗効果で印象に強く残る。
その結果、過程をすっとばしてポポロはストーリーが良かったと錯覚してしまう。

まさに「終わりよければ全てよし、劇中に一つでも印象に残るシーンがあればそれで良し」
を公言、モットーとする、タモさんマジック。
ちょろいもんです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:15 ID:IaCq6KZ5
俺は、恥やってないんだが・・・(アニメも月以降でちゃんと見始めた)
まぁ、レベル上げで時間食ってるのは同意だ。かなりイライラした。

ルナの母親に対する感情とか、丁寧に書いてたと思うんだが・・・
ピノン達に大丈夫!って言われても、やっぱりどこかで不安が残ってたりとか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:35 ID:V26chADb
正直1とローグは自分がピエトロになった感覚でプレイできるのだが、
2以降は変に主人公にキャラクタを付けすぎて感情移入できないというか、
主人公=プレイヤーでは無くなってしまったからだめになったんだと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:47 ID:9TDuvvWB
1のピエトロは個性を思い出せないからな〜・・・ドラクエみたいに。
ムービーとかから見て、元気な少年ってのはわかるけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 04:25 ID:Alzc5ofN
不覚にもポポロUを中古で買って
今終わったんだけどエンディングで感動しちまったよ

ところでモンスターカードって何?
説明書無いから分からんです
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 06:28 ID:Rmox79sl
やはりPSPのポポロは1・2リメイクにするべきだな

というかもはや「ポポロ」の「新作」と聞いてもまったく期待できんよ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:17 ID:D4KZSGgQ
>>485
      |この程度で俺が釣られると思ってるのかっ!
      *J
      
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:19 ID:76uTInSN
ファミ痛にジャンル『アニメチクロマンチックRPG』って書いてあったんだけど。
つまり2Dポポロって事か。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:53 ID:dVVfQfmJ
誤植か
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:34 ID:ib/lVeFB
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:50 ID:80Ef/+OB
ローグに出ていたユキのリアル?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:57 ID:xb89UHsI
思い出したようにユキたんハァハァ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 03:32 ID:pcA7ijxC
>>482
ハゲドウ。
月なんかはピノンが馬鹿で馬鹿で苦痛だった。親が石になったのに遠足気分。
それなのにルナを慰めようとする。説得力ねえっての。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 04:45 ID:mfWlOtsu
>>492
モマイはただピノンを嫌ってるだけなんじゃないのかと(ry
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:40 ID:56L9gQ2a
夏の香りはするが
実際ラストまでの過程やキャラの大事な細かい部分の描写とか
かなり適当なのは感じたが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 13:51 ID:gpO388Sn
思い出したようにはじまりの冒険のムービーを見てみた。
月と違って本当によく出来てるなー
ヤズムがピノンに脅しを掛けるシーン(?)とか、ヤズム普通にカッコ良すぎ。マジカッコ良すぎ。
声とかすごい似合ってるなあ。



改めて見るまであれが音速丸だとは全く気付かなかった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:25 ID:56L9gQ2a
恥はイベントシーンの作り込みに関しては
月の3倍は良くできている罠
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:48 ID:+qXM1Jjv
>>495
アレって特報王国のナレーション?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:33 ID:8Ev0t5V8
イベントシーンで思い出したんだが、
このシリーズのラスボスって、これでもかッ(`・ω・´)ってくらい
酷い死に方するよね。
ヤズムの時なんてビーチパラソル持ってってやりたくてしょうがなかったよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:15 ID:CByQALNj
マイラ様、途中から怖すぎです・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 01:22 ID:R9ZTjoOg
>>498
ホノボノとは思えないよな・・・
月も何度も敵が、物凄い悲鳴上げながら死んでってるし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:42 ID:Hppw6Q4a
例えホノボノであっても死を記号化せずキチンと描くのは重要
そのへんキッチリしとかないとどんどん子供の死への感覚が麻痺していく

そういうとこは本当に気を使って欲しい
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 11:08 ID:yAZkA3d8
>500
はげど。
月編のあのムチ女が川に落ちた時の叫び声なんか、
勝利の喜びとか吹っ飛んで顔が一気に引きつった。


三角二等筋万歳だか何だかで死んだ香具師もいたがナ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:27 ID:Dx0W7myj
あれ?氷の魔王ってまずまず普通に死んだことないか?
まぁ、結構前にやったから忘れてるだけかもしれんが。

それと、もしかして憑きの掟を買わなかった漏れは勝ち組(・∀・)?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:25 ID:LgMI81EM
他のに比べたら普通かも

それと、勝ちか負けかは知らないが、そういうのを見ると哀しい
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:01 ID:ihCJv86c
>>502
あのときのルナは闇の妖精王になりそうな勢いだった
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:36 ID:Ikoq8Xqh
むしろDIO様
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:41 ID:qp7cvnQ/
>>505
普通に「行きましょう」だったからな・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:14 ID:lw2jG4fO
ハエ女、戦闘前のイベントで「レムナスを壊しにいく」ってわざわざ宣言してるけど、
邪魔しに来て下さいと言ってるようなもんだ。マゾなのか。意味不明なやつ。

509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:56 ID:a/M2oRmm
>>508
そんなの全年齢対応ゲームのお約束だろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:29 ID:2muVtaJz
全年齢対応ゲームの敵キャラはみんなマゾと解釈。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:49 ID:2muVtaJz
一週目
8 新 PS2 ポポロクロイス〜月の掟の冒険〜 SCE 2004/3/18 35,150 35,150 43.9%
二週目
19位 8 PS2 ポポロクロイス〜月の掟の冒険〜 SCE 2004/3/18 17,407 50,516 63.8%

今更データ。
販売本数はダメぽだけど、
改めて見ると消化率は結構良いのね。
最初から売れないと踏んでいたって事か・・・OTL
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:06 ID:e5KUg3ZX
やべっぇ・・さっき買って来ちまった
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:56 ID:bhLiVr1E
ポポロ2>>ポポロ>>ポポローグ>>>>月の掟>>はじまりの冒険
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 15:03 ID:yiHoFBgE
排他的な8年前の亡霊が黙っていられるのか見物です
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:03 ID:xbX9Vmrx
>>514
513に反応するのも、黙っていられないのも、多分君だけだよw
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 16:54 ID:mRH4/gg9
普通に考えたら>>513が一番妥当じゃないか?
俺は
ポポロ>>ポポローグ>>ポポロ2>>>>月の掟>>はじまりの冒険
だが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 17:59 ID:S2Ybytx9
一つだけ無人島に持っていくなら…
と考えるとポポローグが一番にはいってくるなあ。

個人の好き嫌いなんて、まったく自由でいいと思うし、
だから「初代最高」「初代以外認めない」なんていう、いわゆる懐古厨ってのは
全然きにならないんだけど、「懐古厨がウザイ」って意見は
いちいち人の趣味にうるさい人だなぁ…って思う。

結局「懐古厨ウザイ」って言ってるやつが一番ウザいと思うのって俺だけかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:59 ID:nGnG5qol
>>515
>>517
感情的に煽り返すおまいらも夏厨と同類。
懐古厨ウザいですと宣伝しているようなもんだぞ!
煽られるのが当たり前の2ch耐性くらい身に付けい!(;´Д`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:22 ID:BdV7xzzt
懐古厨うざいとか言ってる人のランキングを知りたいんだが…。
まさか本気で月や始まりの方が面白いって思ってんの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:29 ID:+QRcxKCI
>>519
そうだと思うよ。
でも好みって人それぞれだから、そういう人も普通にいると思うし、
いても良いと思うよ。
521520:04/07/28 22:32 ID:+QRcxKCI
と、そういう自分が好きなのは一作目なので
説得力はないかもしれないけど…
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:06 ID:BePzA3di
俺みたいに月が一番な奴もいるんだよ。はじまりは…ムービーなら認められるが、それでも別格だろう
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:09 ID:HtCYsJ02
ここでは何かを好きだとは言ってはいけないのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 03:31 ID:JHLNRs2K
自分は配列だけ見ると516と同じだ
ポポロ=ポポローグ>ポポロ2>>越えられない壁>>月の掟≧はじまりの冒険

最初「越えられない壁」は「魔の海峡」にしたかったけど、あれは越えられるからな・・・
ポポロ知ったの今年に入ってからで、もちろんピノン編から始めたのに不思議だね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 15:33 ID:jJeHKxd2
>ポポロ知ったの今年に入ってからで、もちろんピノン編から始めたのに不思議だね。

なるほどやっぱそうなんか。
ピノン編はゲームとして問題あるんだよな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 19:42 ID:pvE6b0D9
ハッキリ言うが色眼鏡抜きで初代ポポロ以外駄作だろ?
2はラブコメでムービー荒いし
ロー愚は全員パワードスーツ着用で使う気になれん
恥は弁解の余地が無い、ゲーム史に残る糞ゲー
月は所詮恥に肉付けして毛が生えた程度の凡作の中の駄作
少なくとも恥以降のネット世論はそうだろう

それに3作までピエトロなんだから最後までピエトロで行けよ
人格不安定で違和感ありまくりの8歳児にして実際大失敗じゃんか

懐古厨と人を軽蔑する前にお前らの作品眼というものを疑うよ。
アニメや漫画ばっか見てないでもっといろんな本や映画や作品に目をとおせ。
まずはそれからだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:55 ID:P98K+y1W
そんなことはどうでもよくて、要はピノンやピエトロがまた冒険をしてくれるかどうか
だからPSPのを見たときは小躍りしたい気分だった。それ以上はどうなるか…だけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:22 ID:sDn3KfHE
>>526
自分も初代が一番好き…だけど、ピノン世代の作品も好きだよ。

駄作か名作か、じゃなくて個人の「好きか嫌いか」を語るだけなら
特別な鑑識眼を以って臨む必要は無いんじゃない?

あなたの言う作品眼ってのがどういうのかちょっとわからないんで見当違いな
意見だったらゴメンナサイ…
アニメや漫画ばっか見てるキショオタの意見なんでご勘弁を〜
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:41 ID:XOgT2tup
タモさんはクライマックスに自己犠牲を持ってくるワンパターンで卑怯なストーリーしか書けないので
次のポポロには噛んでませんよーに!
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 00:23 ID:O+DpME+K
>>529
原作だと自己犠牲は逆にかなり薄い気が…
誰かを守って死んだ奴って居るっけ?
ガボはまだ生きてるし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 04:38 ID:pAViOWSV
でもピエトロメインの続編だと、年齢的にも恋愛要素外せなくなって
それこそ2以上に恋愛色強い続編が作られそうで嫌なんだが。
1は幼い子供達の淡い恋心って感じで見てて微笑ましかったけど
2ぐらいの年齢になるとどーも恋愛にもセクースの影がちらついてあんまし受け入れられなかった。
正直ポポロクロイス王家のすごい血筋や才能を受け継いだ非凡人が活躍させる話より、
あの絵や雰囲気で全く新しい主人公がいいよ。その時は龍や妖精の血を継いでない普通の人間が主役で。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 08:47 ID:xEAgUHsE
>>531
おまいさん…
あの童話風味のほのぼの絵でも
年齢がそうなだけでセクースの影がちらつくのかよ(;´Д`)
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 09:57 ID:B2D16SgK
それはまた別のお話で
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:12 ID:O+DpME+K
>>532
まあ、そりゃピノンとマルコの時点で考えざるを得ないからな。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 11:30 ID:pAViOWSV
セクースはともかく、ポポロで恋愛見せつけられても漏れは楽しくないんだよ。
いたいけな子供が健気にがんばるところが好きだったんだよ。
恥と月やってないけど、これはそもそものゲームシステム部分が
だめだめらしいからなあ。やってて苦痛なゲームなどやりたくないし。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 12:24 ID:mIImBk9L
ポポロ自体がもうとっくに賞味期限が切れてるのですよ。
というか恥と月がポポロを沈没させたのは間違いない。
ユーザーも馬鹿ではありません。
連続で2回も裏切られればさすがに学ぶはずです。
だから今回もピエトロが帰ってこようが大失敗な予感がするのです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 14:12 ID:UOdTvZxI
販売本数って
ポポロ1>>>ポポローグ>恥≧ポポロ2>>月
こんなかんじだったっけ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:07 ID:mIImBk9L
否。(年間売上げ)
ポポ1 50万 (ゲーム超バブル期)
愚   22万 (ゲームバブル期)
ポポ2 24万 (ゲームバブル終焉期)
恥   18万 (ゲーム氷河期)
月   6万  (ゲーム氷河期)
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:29 ID:wzO0y5Z5
1はバブルってのもあるけど
当時はPSのRPGが少なかったからね。
なんとなく買ったって人多いんじゃない?アーク1といっしょで

なんだかんだ言っても名作ですが
(つ∀`)オニイサンイイトシシテナイチャッタヨ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:40 ID:xEAgUHsE
>>539
ノシ
RPGを求めてなんとなく買ったんだが…


あれは運命の出会いでした
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:53 ID:9lGN+7to
ビヨビヨって何本売れたんだっけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:27 ID:mIImBk9L
売れ行き自体は初回25万本程度と決して悪くなかったが(年間は知らん)
SCEが出荷しすぎて、消化率という点から値崩れ、悲惨な末路を辿った不幸な作品。
口コミでの評判もイマイチだったことが追い打ちに。
PS一周年記念超大作RPGと銘打ち、相当宣伝費も掛けてプッシュしたことも追い打ちに。

業界内(特にゲームショップ等)では近年でのアンサガ暴落と酷似している、過去の黒歴史として有名。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:15 ID:aPfd5X2O
1てどこで泣く?
俺はファーストプレイではああ良かったな、くらいの感想だったけど、
リプレイしたら>>369のシーンで泣けてきた。ピエトロがんばれ、って。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:20 ID:ox7hkG++
漏れは久々にプレイして鰤鬼阿辺りで封印。
こんなにやることが単調で少なくて地味だったっけ・・・
あっという間に終わるやん・・・
思い出はそっと心の中に。

あえていうならムービーは今でも素晴しいな
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:23 ID:AxWnudiQ
1とポポローグが近所に中古で売ってたんだけど
やっぱり1からやった方がいいのかな。
明日買いに行こうっと。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:28 ID:Gfdh9HOi
>鰤鬼阿辺りで封印。
> あっという間に終わるやん・・・

どっちなんだ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:34 ID:ox7hkG++
予想以上に展開が早い

この調子でいくと直ぐ終わるやん

思ってたより短かったんだなー
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:27 ID:Y8sQuEf7
でもまあ思い出が美化されてる部分はあると思うよ。
ポポロ1をはじめてやった時グラフィックの綺麗さにすごく驚いた覚えがあるけど、
3〜4年振りにやったらかなりへぼく感じたし。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:50 ID:2QwtxVVn
3Dしていく化していくRPGの中でほのぼのとした2DのRPGのゲームが出るとのことで
買ってみたのがポポロクロイス物語との出会いだった。
テンポ良くすすんでいく物語がとても面白かったしゲームとしてもバランスもよかった。
そして読み込み時間がほとんど気になることがなかったのだ。
あったとしてもボス戦の後や要所の部分ぐらいなので一息つけるところでもあった。
おみやげはおまけ程度としか思っていなかったがシリーズで引き継げるとなるとまた別だ。

そしてPS2になりポポロクロイスが発売
時代に流されないゲームだと思ったのだが見事に時代に流されてしまいましたね・・・
3Dになりゲーム部分にストレスがたまりすぎるので
ピノン達や話が好きになる前にゲームの部分が嫌いになるひとが続出する事態になってしまいました。

もう何度目のループだろうか・・・
懐古主義だとか言われるが、ピノン達は好きだし話は続けて欲しいですよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:43 ID:cobxTtq+
始まり>ポポ2>月とやったけど
3D画像に慣れてしまったのかなんなのか
ポポ2開始直後の平面的な家やら地面やらで背中が震えた。
2Dのゲームは自分に合わないと痛感。

斜め上に歩いてるのに直上向いてるとか、または十字にしか動けないとか、
表現力に限界きてないかね?あれは。(アトリエとか・・・)
その一方で洞窟崩壊後に軍を派遣したパウロ国王の手を振る動きがカコイイと思ってはみたが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 15:11 ID:8xeqhPBj
ポポロって2以降はクソゲーですよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:19 ID:qOaRRJ9q
>>551
だね。
1とローグだけが名作。
月は及第点をあげてもいいと思います。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:31 ID:chn/+OkQ
そうか? 2は好きだけどな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:35 ID:DpRszi9Z
恥と月を2Dに戻してカップリング移植>PSP


これで3万は売れる!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:42 ID:tWYG6qGo
>>554
300万台出荷予定のPSPで3万か…
まあ、本体も売れないだろうが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:43 ID:DpRszi9Z
まぁ、初期ソフトは本体とセットで買わないといけないからね
わりと現実的数字だと思うがどうよ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:13 ID:vlSsNCj2
ピノンシリーズのファンとしては、
ピノン達の2Dゲーをやってみたい。
もちろん、トゥーンじゃなくドット絵。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:19 ID:IpqRBJKG
>>552
2「以降」っつってんじゃん
ピノン編がダメってことだよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:25 ID:01SN2YY7
>>558
勉強し直せ。


>>554
恥+月+続き
これを2DにしてPSPで『ポポロクロイス物語3』なら確かに結構イケると思うな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:05 ID:xsMZ50CZ
>>558
大丈夫か?
ちゃんと夏休みの補習授業逝ってるか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 17:10 ID:wQCZh5F8
>>560
うるせえよバカ
一生勉強してろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 19:12 ID:0gwcU95G
>>561
>一生勉強してろ
けなしてるようには見えない言葉ですな。
むしろありがたいとも思えるぐらいだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:16 ID:KXKsNKR1
2が名作っていうって人はラブコメ部分に惹かれてるだけでしょ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:23 ID:k6lzUXR5
ていうか2のテーマ自体がラブコメだろ?
だから好き嫌いが分かれたんじゃん
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 01:36 ID:91WPwKkD
>>562
えぇ、人生は常に勉強です。
子供には分からないですよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:11 ID:RKhkblYS
>>565
一生デスク上で無意味な勉強してなさい
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:50 ID:iwHjkzr/
>無意味な勉強
矛盾してますよ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:10 ID:1lLpVLcO
>>567
世の中が矛盾しているんですよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 09:47 ID:BXXOISqS
>>567
そう?
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 13:04 ID:/+GgsZCs
まあ、勉強しないと>>558みたいに恥ずかしい間違いするわけで。
無意味かどうか以前に常識ぐらいは知っとけと。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:44 ID:BTg/gWtX
これぞ夏
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 16:20 ID:qEgdIPrQ
>>570
そうして皆 常識の海に沈没してゆく
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:15 ID:+Aofqyz7
ルナママの口の中が真っ黒でこわい。無機質な口パクでさらにこわい。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 02:08 ID:IsUWK7y+
>>573
「ノドグロ」という魚と親戚なんだよきっと。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 20:55 ID:5eLRhPgu
ちょっと関係ない話で悪いけど、
グーグルのイメージ検索で、以前は一杯引っかかっていた
「ポポロクロイス」とか「ナルシア」とかのキーワードが、
今はノーヒットなのは何で?

単にロボットの検索範囲の問題?
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:54 ID:rUYbhBFf
分かんないけど『ポポロ』なら出るな。
577名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 01:04 ID:OZuuf3kM
PSPでポポロの新作でるらしい。
ピエ世代がいい・・・3D仕様だったら泣く。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:36 ID:97x8GNAT
↑間違いなくリア小とみた。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:59 ID:KhMpFBS6
ゲームバランスが一番いいポポロってどれだっけかな。
1作目はとある中ボスでえらいくろうした。
たしか、遠距離攻撃できる奴の周りを仲間の死体でかこみ、ちまちまと攻撃して
たおしたなんて記憶もあるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:09 ID:VfNR9/qB
2じゃない?
1は結構キツイ部分あるし
ローグは各属性最強魔法がヤヴァイし
使わなくてもボスは弱い。
恥と月は・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 07:53 ID:KzxifriC
2は簡単過ぎな気がするが

俺は1と月だな。ボスはいつもぎりぎり撃破だったからかなりよくできてると思ったな
戦闘システムも楽しめたし
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:24 ID:M6NRzaoc
1は敵が全体的に強い。ダンジョンも一部厄介。
ローグは町への移動が面倒で、ボス弱い。
2は簡単すぎる。
恥はエンカウント多い、敵弱い、ダンジョン面倒、ストーリー短い。
月は一部の敵が異様に強い。ダンジョン面倒。

マシなのは1。問題外なのは恥。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:43 ID:POIZL8nH
そうか、バランスの良い悪いで考えると、難しいからダメ!
ってのもあるし、簡単すぎるからダメ!ってのもあるんだな。

ちなみに敵とのエンカウント、自分は2が一番イラつきましたね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:22 ID:97x8GNAT
つーかポポロって全シリーズ基本的にバランスが悪いゲームだよな。
弱すぎるシリーズ、強すぎるシリーズ。
基本的にどのシリーズもエンカウントが多いし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:20 ID:+l8d0M1C
2のエンカウントはレベル上げで歩き回らなくていいように高めにしたそうだけど、
自由に動けないストレスってものを考えてほしかった。
すみずみ見たくならない?ポポロの背景って。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:02 ID:A5oD7q4Z
空を飛ぶ建造物が好きなので、ブリオニアが再び空を飛ぶ日を夢見てますよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 01:23 ID:O9CF9wu/
俺は、やっぱり1が一番の傑作だったと思うな。
ストーリー性、演出、ゲーム性、どれを取っても1が一番だとオモタ。
ポポローグはゲーム性に偏って、ストーリー性が埋もれてしまった。(ストーリー自体は良し。傭兵集めも楽しかったがな)
2では元の路線に戻ってくれたはいいが、逆にゲームバランスが糞になったと思った。(特技が強すぎ、ダメージ9999は当たり前みたいな)
ストーリーも1には及ばず、演出についてはグラフィックも音楽も1に比べて安っぽくなった感があった。
ピノン編はこのスレでの評判の通り……。

誰かも言ったが、2のピエトロは俺も違和感を感じた。変に正義感が漂ってて。
それ以前の、世間知らずの、健気で、ちょっととろいピエトロが好きだった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:38 ID:dytVnQyS
15になっても、おかーさーんであの調子じゃ知障だけどな
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:42 ID:yosBs+gg
ストレートに「ナルシアー!」でよかったと思うんだけどな。
ナルシアがばあさんになっちゃって元に戻すために、とか。
神だとか駆け落ちだとかピエトロにかんけーねーことが多すぎた。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:54 ID:zaTZ4qBX
戦闘バランスは2は簡単だったけど、戦闘システム自体は好きだったな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 09:00 ID:75Jr8gQL
2やった後に1やったら苦痛以外なにものでもなかった
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:05 ID:oChZa1M5
暑いなァ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:52 ID:dytVnQyS
TVアニメ&漫画的で全編フルボイスの豪華な雰囲気の2をやった後だと
1の古典的&PS初期の作品の地味さに耐えられない人が多発するのは至極当然だとは思うが。

そういう漏れもさすがに2000年以降、1を他人に勧めることはできんかったなぁ( ;´Д`)
アニメデビュー組には素直に世界観が軌道修正済みの2を進めたい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:55 ID:75Jr8gQL
>>593
まあ地味なのは第一作だしいいんだが、ここまで戦闘で死にまくるとは思わなかったわけよ
普通に雑魚に瞬殺されて「え・・・」って一瞬固まっちゃったよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:14 ID:0rhvVaIN
おそらくここでは常識なんだろうが、1をフリーソフトで吸い出すと
最初のムービーに結構な未公開部分があることが発覚( ;´Д`)
8年目の発見だよ、すげぇな、なんか感動。

それはそうと漏れも思ったが1はやっぱ演出が地味だなぁ( ;´Д`)
ポポロはイベントフルボイスってのが身に付いちまったようだ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:29 ID:0rhvVaIN
うお、文体が恐ろしいほど似ているけど
>>593では無いぞ!
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 13:49 ID:FX78kpo8
地味と言わず抑制が効いているといってくれよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:24 ID:Se12nD0Y
2は声が違ったから(アニメ見てないし)
フルボイスなんてど−でもいいというか要らなかったな。
何度やっても誰コレって思ってしまう。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 17:56 ID:fg2UCJBs
声優は1の方が豪華なんだよな。
コナンとシャアとセーラームーンとガトー
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:13 ID:NhnqnkwG
600げっと
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:20 ID:30vl8wLW
今更ながら月をやり終えた。
いろいろな意味で大変なゲームシステムとそれに反してのうっすい物語性に
半分うんざりしながらやってたんだけど、不覚にもラストで泣いてしまった。
そして桜見丘で号泣。特にルナを抱いているセレーネの絵のところ。

・・・なんかタモの術中にはまったみたいですっごく悔しいんだけど。
それにしても桜見丘はいい曲だ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 16:34 ID:12YN+2hj
なんかこのスレを見るとタモタモ言ってるやつが居るけどPS2版はタモタモ全然かかわって無いだろ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:30 ID:40qVA6YF
一発ぶん殴るべきはサエグサではなかろうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 21:15 ID:wTVDhXn5
桜見丘は、ぜひCDを買って聴いてほしい。
単品で買うか、ポポロクロイスBGM集Vol.2月の掟の冒険で買うかなやむところだけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 22:04 ID:BG2ZneZe
        , -‐―― 、
      /O      ヽ、 
     /r‐,         ヽ
    // /         \
   ///, '⌒ヽ /⌒ヽ    \  
  / し' ( ● l l ● )    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l     `ー‐'  `ー '     / . <  うるせーばかうるせーばか
 ヽ、    (`ー―'⌒)     ノ     \____________
   `ー-、_ニ二二ニ-―─ ̄
     _ノ _/ ∧ l ヽ` 、_
    (  (/ /l .l ∧  iヽ、`、  
     ) l l 〉' 人ヽ l   ) ヽ
     し'l  V 入 V  l  / /
      L_/ / )l  / (__/
        し'  L|  l
           ヽ、_)
60617歳!楓! ◆9iXhd3r1/U :04/08/10 08:57 ID:xR5luKQF
3Dイラネ。 ぽー。 なんかやてらんC−。  Pとろ10歳からはじめりゃーよあたんだがんー
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 09:14 ID:9tBIkYH8
ぶっちゃけ最後泣いたから全部良しという姿勢はどうかと思うぞ・・・
悪いところは悪いとハッキリ製作者につきつけんと・・・

作り手はこれが面白いと思って作ってるからな・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 13:04 ID:/yTn5a7O
恥&月のEDまでの過程はつまらんかったなぁ。
何一つ印象に残っておらん。
LV上げと淡々としたシナリオの固まりだったような。
月はイベントシーンの無機質さが凄かった。
声優さんの演技が空回りしてて、ちと寒い部分も。
609601:04/08/10 14:39 ID:ZBpLC/5n
別に全てを許したわけじゃないんだけどね。
全体的にひどい出来だと思っているのは変わってないし。
ただそれを忘れそうになるほど、ラストの展開と桜見丘のコンボには
泣かされてしまった、ということ。
でそういう自分に腹が立つ、と。上手く言えないけど。

桜見丘、Amazonで注文してしまった・・・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:06 ID:UBORMA7d
ルナの可哀想な境遇に泣くのは普通の感情だよ。
感動というより同情だろうけど。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:55 ID:aqqChEoH
>>610の「ルナ」を「マルコ」に置き換えてもいいw
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 04:59 ID:tdE/Ttkd
エンディングだけじゃなく、ゲーム中ももっと楽しませて欲しいね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 06:02 ID:+HMXfnhd
演出ばっかがんばられてもね。
しかも別にすごくないし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 12:57 ID:XksX6vvD
ポポロは基本的に戦闘の苦痛Lvが高いからな
どの作でも一つも安定していない。








ひょっとすると安定してないからこそポポロなんですか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 14:14 ID:lSKO50qc
タモさん漫画描いてるのか。じゃあ次のポポロは期待してもいいのかな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:15 ID:znMkzx1G
>>614
はじまりの冒険なんか戦闘の度に顔引きつらせてた気がする

ぜんぜんかわいくない  ウ ザ イ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 18:58 ID:XksX6vvD
つまりPS2を持ってない俺が勝ち組ということか
アレだな、せめて画面回せるとかそれくらいの3Dにすりゃあ良かったんだよな
キャラは2Dのままでいいから
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:35 ID:77IsCXPB
ペラペラポポロクロイス?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:01 ID:XksX6vvD
>>618
そういうんじゃなくて、ものすごく分かりにくい表現かもしれないけど
ゼノギアスの移動画面をもっとポポロ風にした感じ
ぐらいでよかったんじゃないかと思う
ペラペラだと訴えられてしまう可能性がある
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:21 ID:77IsCXPB
キャラだけがドット絵で作られているということですね。
すべてを3DにしたとしてもPS2のドラクエ5みたいな感じで作ってくれればよかったな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:57 ID:XksX6vvD
とにかく角ばってなけりゃあ、それでよかった
のほうがまとまってるかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 23:41 ID:2xeVeFiO
ペーパーポポロRPG
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:42 ID:8/efyHeE
2Dで作る方が金とか手間とかかかるから3Dにしただけ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 04:02 ID:UnH5C/lS
3Dでもドラクエ5リメイクみたくしたら良いのにな
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 06:32 ID:W3l2byOo
パラッパラッパー式になった
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 16:40 ID:n5AcEpY3
リメイクってのはシリーズの売上が鰻のぼりで好調の時に出るもんだ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:48 ID:tlNosO0g
PSPポポロ発売に合わせて関連商品が出るんであれば、ぜひ
サントラフルコンプ版をお願いしたい。

・・・無理か。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 20:12 ID:YeKXEfRF
ハゲドウ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:50 ID:Y1vUGjWr
最近1を買ってみてクリアしたんですが
やっぱり2の前にポポローグやっとくべきですか?
順番にやっていこうと思ってたけど、ストーリーの続きが気になる。。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:53 ID:mNs9EeMl
ローグは外伝なんでやってなくてもストーリー的に大丈夫
でも気になるならやってもいいかと、ゲームシステム重視だが
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 22:55 ID:KRiMhnVf
ポポローグをやった後に2をやると余りにも黒歴史扱いで泣ける。
実際シナリオのよさはローグ>2だし。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 00:52 ID:y6uNFAky
ピエトロの着替えシーンが見れるのはローグだけ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 01:12 ID:XjipocIn
ガミガミ魔王のマルチプルタイタンパーが見れるのは(ry
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 04:27 ID:6zirmpU7
宇宙の真理、そいつの名はマルチプルタイタンパー
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 07:25 ID:6zirmpU7
まあローグはやりこみゲーだからな。
お話的には完全にアナザーストーリーだから2やってからでもいいかも知れない。
はやく涙を垂れながしたいのなら先に2かな
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 09:18 ID:iqgOUID2
629です
みなさん御意見有難う御座居ました。参考になりました。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 11:16 ID:QsfBIzW7
それで結局どっちを先にやることにしたんだよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 12:57 ID:Z42P8yLy
ローグで名前しか出てこない大魔法使いの正体が2で解ったり
ローグキャラが2にもひっそり出てたりしてるので、順番に
やる意義は一応ある
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 14:05 ID:V/1XjG0O
ドローン好きにはローグはかかせないだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 16:37 ID:weRWtjRA
月の掟で足を怪我したブタのイベントはどうやって進めるの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:34 ID:6zirmpU7
2のポポロ城下町の希望の炎の側にいる
町人が、その昔、竜族の女の子と人間とその仲間達が世界を救うために冒険した
ってのはパウロとサニアのことかね
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 23:51 ID:zGCqrpwT
>>641
PSP版かね?
漫画版の続きとも考えられるが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 06:59 ID:GQDczR/9
今、ローグやってるんですけど、幽霊城の進み方がわからない(T_T) 一階でグルグル・・・誰か助けてください(>_<)
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:09 ID:MJz10ukj
PSP版は気になるね
情報でないかな〜〜

パラッパ風のペーパーCGだったら嬉しいが
(おとぎ話風にね)
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:11 ID:Iqk0G2Dl
もうピエトロとピノンの冒険は終わったんだろうから
やはりパウロシリーズが始まるんだろうか
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 08:34 ID:M1P+Ox62
オーソドックスなRPGに飽きてるので
アクションRPGで出てほしい。
聖剣みたいに仲間と戦うようなやつで。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 11:10 ID:0qb3VR+K
オーソドックスなRPGだからこそポポロクロイスが支持されていることもお忘れなく。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:40 ID:Iqk0G2Dl
オードソックス?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:41 ID:Iqk0G2Dl
なんにせよ、なにか目新しさは必要だな
まあピノン編はそれでしくじったわけだが
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 02:14 ID:NJGBcySv
不思議のダンジョンシリーズ

パウロの大冒険
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 04:23 ID:sqWdgcwi
早い話が2とローグがくっついたようなものキボン
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:46 ID:RXyMD5ga
>>650
ガミガミ魔王の大冒険なら間違いなく買う
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 10:57 ID:Fr7eeKH2
>>652
売り上げ1万本切るぞ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:16 ID:sqWdgcwi
暇だったので2のエンディング見た
最後にピエトロ王子とその仲間達の冒険はまだまだ続きます。と決まり文句が入ってた


で、続きh
しかしポポロクロイスは悲しいほどに災難続きですね
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 14:32 ID:3HcY3+e1
ストーリーは良いのだが製作会社にめぐまれていないという例に含まれますか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 15:32 ID:wr+N2m5J
>>655
含まれますね。
発売元のソニーは人材難ですし…
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:17 ID:sqWdgcwi
まあハドソンよかマシだべ
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:54 ID:Fr7eeKH2
>>655
正直ストーリーもアウトだろ。
EDまでの道のりがここまで適当なのも珍しい。
ダンジョンクリアーしては、次の目標地点を示されるだけのイベント群。
プレーヤーを驚かそうとか、拘りのありそうなイベントなんてあったか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:58 ID:Fr7eeKH2
というかイベントも少なければ、本編短すぎ。
恥はダンジョン5つクリアーして終わり。
月は地獄のレベル上げ抜いたら、恥に毛が生えた程度のボリュームだし。
だてに2タイトルともザプレやドリマガで圏外&ワースト記録保持してないっすわ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:55 ID:7GOICtRB
というか事前のネタバレがひどすぎだろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:07 ID:cxZxn6t/
アニメの内容はSCEIの戦略であり田森大先生のご意向ぞ!畏れよ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 06:20 ID:FoPjacMr
まあ良くも悪くもSCEは「若い」からね
若さがプラスになる部分と、マイナスになる部分の差がありすぎる

ポポロのSCEサイドの関与はかなりプラスだろうけどね
アニメ化や宣伝も多くうってくれたしね、
問題はそれを有効に活かせない製作サイド
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:14 ID:efV/4MWZ
なんだ2以降ってそんな酷いのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 07:23 ID:efV/4MWZ
酷いといわれて公式クルクル見回ってたらクソ気になってしょうがない
あああああああクソPS2買おうかなあ・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:26 ID:Z8HBThZz
>>661
だからピノン編にタモタモはほとんど関わってないと何度言ったら(ry
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:45 ID:d8tBDgy7
>>665
タモ先生はローグ以降ポポロクロイスのストーリーをひり出しておられます、とマジレス。
ピエトロ日記くらい読もうや。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:05 ID:DBh0pAn+
>>664
やめとけ。
PS2を買ってまでの価値は100%無い。
むしろ失うものの方が多いぞ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:56 ID:efV/4MWZ
>>667
ううーんストーリーとか設定とか気になる
アニメも朝起きるの忘れて結局3回くらいしか見れて無いしなあ
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:00 ID:ZGq3Bmdp
>>668
アニメが作られたからそれをレンタルすれば十分だよ。
闇の精霊の声がゲーム版の若本規夫から変えられてたり不満な部分があるけどストーリーが気になるならこっちの方が絶対お得
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:18 ID:icfwDC4H
>>669
そうか、じゃあそうしようかな。
攻略サイト回ってみたがあまりの中身の少なさにたまげた
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:30 ID:SvpQjXMT
ゼノに続いて幻水も仲間入りだ、ははは
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 00:04 ID:yFAZrkua
月のお笑い要素って場違いな感じがする。前作の「ルナ魚じゃないもん!」ってやつのほうがポポロらしかった。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:11 ID:aAcd1r8J
ポポロクロイスシリーズはなんでもない人でもいきいきとしていたものだが
恥と月じゃ全くいきいきしてないしミニイベントもない・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:14 ID:aAcd1r8J
9時現在
01 高知県 須崎 30.3     十勝支庁 糠平 11.2
02 南北大東村 南大東 30.3 空知支庁 朱鞠内 12.1
03 沖縄県 金武 30.2     網走支庁 滝上 12.7
04 鹿児島県 名瀬 30.1    空知支庁 幌加内 13.1
05 沖縄県 那覇 30.0     上川支庁 江丹別 13.2
06 宮崎県 高鍋 29.8     上川支庁 比布 13.4
07 鹿児島県 与論島 29.8  上川支庁 上川 13.4
08 沖縄県 名護 29.8     十勝支庁 本別 13.5
09 八重山支庁 石垣島 29.8 十勝支庁 池田 13.5
10 鹿児島県 伊仙 29.7    上川支庁 和寒 13.6
11 鹿児島県 指宿 29.6    網走支庁 白滝 13.9
12 宮古支庁 多良間 29.6  上川支庁 占冠 14.1
13 鹿児島県 加世田 29.5  上川支庁 美深 14.2
14 高知県 中村 29.4     網走支庁 留辺蘂 14.2
15 鹿児島県 鹿児島 29.4  上川支庁 下川 14.3
16 沖縄県 久米島 29.4    上川支庁 士別 14.4
17 東京都 父島 29.3     上川支庁 美瑛 14.4
18 愛知県 東海 29.2     上川支庁 上富良野 14.4
19 鹿児島県 種子島 29.2  留萠支庁 達布 14.4
20 鹿児島県 上中 29.2    十勝支庁 上士幌 14.4
21 沖縄県 伊是名 29.2
22 宮古支庁 宮古島 29.2
23 八重山支庁 波照間 29.2

島ばっかだ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 09:15 ID:aAcd1r8J
誤爆スマン・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:19 ID:hW/2HJqm
はじまりからのポポロって恵まれているようで恵まれていないような
弄ばれている感じだ、ファンも含めて
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:51 ID:+J9pTNdH
製作者に愛がないんだ。だからナグロも動かない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 17:05 ID:wAFcnhza
アンケートに答えてくれた人全員に当たるはずのポスターまだかなぁ?
桜見丘の連動の方はとっくに送られてきたっていうのに・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:23 ID:+PvlXNXj
ああー、書き込みが無くなって来た。というかネタがもうないのか
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:59 ID:aWWiWu2Y
東京ゲームショウに期待。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:12 ID:tIn7GLbL
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:13 ID:UA1BFErC
タモさん、MAIL BOXで気になる発言してる。
いつものハッタリかもしれないけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:42 ID:tIn7GLbL
他のメールの返答とは語調が違うね。
基本喋りたがりで匂わせるの好きだから、アツいタモタモメールに押されて出ちゃったとか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:15 ID:+5CvleP9
>>681
一部だから、一部。まだまだ!



まだまだ・・・('A`)
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 06:27 ID:v3yTU+PP
>>682
ちょっと痛い内容のメールだったな。
さすがポポロ2信者といったところか。
686682:04/08/26 19:16 ID:yeRbzEPS
>>685
そうかもしれない。
でも、その意見を結果的に肯定しているタモさんも強者だとおもった。

687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 14:12 ID:vjrBybSq
とか何とか言ってたらまた日記で自爆してますね、あの人。
月の掟は快適ではなかった、と。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 03:30 ID:Axq7ST5n
>>687
あれは続編が一つ上野クオリティで作られるという複線だったんだよ!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 06:53 ID:2RAasA0B
>>685
高校生だったら妥当だろ。
あれだけじゃ信者にも見えんし
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 22:14 ID:Xas/7+je
ttp://www.tamotamo.com/data-22/popolo_mini_fig-001.jpg
ゲームがゲームならフィギュアもフィギュア・・・。
「完成度に問題があるのなら出さないほうがいい感」がシリーズコンセプトと見た。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:14 ID:Q8l5bgaU
目KOEEEEEEEEEEE
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 09:27 ID:Q7yyjbKV
うわなんじゃこりゃAAAAAAAAA
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:48 ID:Q8l5bgaU
ゼノサーガの邪神像に近いものがあるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:04 ID:ydiyCYCE
モッコス様降臨の予感…
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 21:47 ID:Ykzu6iMc
はやくそれを壊してえええ!!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:30 ID:qKllbhO+
モッコスフィギュアが実質1万円だったことと比較すれば、まだ良心的か
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:14 ID:NJ/PWqSt
ルナがちょっと水木しげるを思い出すようなフォルムだ
パプーはまだ見れる方か
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:35 ID:KLSbviMs
http://www.playstation.jp/scej/title/sugoi/
この凄いタイトル2つ発表にポポロは含まれますか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 00:27 ID:oUvB0qJ2
>>697
まぁ、妖怪の類だからな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:56 ID:lVzF5l3x
>>698
ふくまれんだろ、凄くないし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:59 ID:lVzF5l3x
>>698
このページのフラッシュをフラッシュを分解するツールで解析すると、
スクリプトの中から「NICO」と「Genji」という2つの名前が入っている事が確認出来ます。という事で、
「NICO」と「源氏を題材にしたゲーム」が出るのはほぼ間違いありません。
ttp://www.quiter.jp/news/ico/040902002041.html

だそうだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 13:22 ID:MN3iNbO/
ジルバうざい氏ね
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 20:47 ID:KOVovqJT
そろそろ憑きの掟でも買うとするか。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 22:34 ID:TlTB8i3J
>>700
含まれてたら凄いけどな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:22 ID:EUv+rFHG
「凄い」の基準がここの住人と同じとは限らない。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:25 ID:M+wHzBkq
18禁ではあるが、こっちのスレに遊びにこないか?

半角二次元より
ポポロクロイス総合 Part3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1091724030/

注意!
エロい描写があるので、望まない方は閲覧を避けてください

ノシ
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:57 ID:lVzF5l3x
>>706
オイオイ厨房が流れるだろうが・・・
想像力ねーなー
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:23 ID:nA3NOE1x
流れるほどの厨なんかもう見てないべ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:36 ID:R3bAbh5C
あの時恥を絶賛していた子らは今もポポロを愛しているだろうか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 00:38 ID:SCpDz46E
まぁ、普通にpinkを貼るべきではないな
706ちとがっつきすぎなんだな
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 01:17 ID:SkrGq7oj
18禁じゃなくて21禁だしな
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 15:44 ID:BJ7pFlEi
そんなことよりポスターまだぁ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:16 ID:+BlEZgb2
ポポロのために買ったPS2でした。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:21 ID:DwgbwJwF
今、ポポロのためにPS2を買おうとしています。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 14:39 ID:VVLukIeM
>>714
せめてドラクエやFFのためにした方がダメージは遥かに少ないよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 23:43 ID:aWhgSs1b
じゃ、ここからも立ち去った方がいいよ>>715
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 09:51 ID:8iqVFXOw
>>716
いや…PS2版はそれを超越してるって言うか…
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 13:42 ID:d+Ec+KJ9
PS2版はポポロが嫌いになりかねん。
少なくとも信者的色眼鏡なくては遊べん。
あとは他に比較が出来るほどゲームをやっていない超ライトユーザーか
少年漫画誌やキッズアニメしか見たことのない人か
なにやっても面白く感じる、感じようと自己暗示を掛ける幸せな人達か
まぁ探偵局(盲信者サイト)の常連みたいな奴らだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 15:50 ID:bpG0hiGf
アニメはどっちも良作でよかったね・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:38 ID:dZY/mrDm
ポポロクロイス(ピノンの方)は良作だったか?
駄作とはいわないが良作じゃないと思う。

しかしPSの方は何度もクリアしてはまたやりたくなってきたと思うことがあったが
PS2のポポロクロイスはロード時間の苦痛を思い出して2度とやりたいと思わないなw
まぁ、やり込むところもないんでやらないだけというのもあるが・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 00:15 ID:DoJkSCce
とうしてモンスター図鑑は無くなってしまったんだろう。代わりのやり込み要素として投入された
オーブシステムは硬すぎて食えたもんじゃないし。
ほんのり楽しいやりこみであればいいんだよ、ポポロは。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 22:08 ID:CzRyIpCx
おみやげも集めたい。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:57 ID:ptXDtjPZ
じゃあ、おみやげ図鑑ってことでひとつ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 00:08 ID:vMwrzpH5
モンスターをおみやげに出来るようにすればいい訳だな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 19:53 ID:0ztlPtXN
ttp://kazumi.jdyn.cc:9801/uploader/stored/up2609.mp3
ポポロクロイス物語ED曲ピエトロの旅立ち

もの凄い懐かしいな。こんなスレもあったのか。
俺は初代のやつしかやったことないんだけどね。当時小学5年だったよ。今はもう大学生さ。
PS買って初のゲームソフトでずっと印象に残ってる。当時EDでこの曲かかってマジで衝撃受けますた。俺の概念では今までSFCしかなかったから当然なんだけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:19 ID:IEQHii57
衝撃受けるのはいいがな、大学生になったんだから
曲をまるまるうpするとどうなるかということぐらい知っておけよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:36 ID:0ztlPtXN
ん、じゃ消しとくよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 21:37 ID:IEQHii57
OKOK
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 00:01 ID:x6aJcZ/N
>>725
当時は中学生だったがさすがに今聞くと赤面ものだ(;´Д`)
テーマ性のあるみんなの歌と違って、煽り抜きで完全に幼児アニメのキャラ主題歌だ・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 01:35 ID:i/4epEks
平和を信じていた王子は 何も気付かずにいた
幼いピエトロのバースデイ 運命が動く ・・・

ガミガミ魔王がいたからこそ運命も動き出したんだよな。やっぱあの人いいキャラだわ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 12:10 ID:dyZu3DvE
ナルシアーにわらーわーれるー
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 15:01 ID:xXe1k+44
>>731
やべ思い出したら吹いた
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:22 ID:YGT5Q2T1
歌詞はすげえ良いと思うが、まぁ好みだわな。
嫌いな人がいてもしかたがない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:48 ID:p5K4jdzV
ああ、漏れも20超えるとさすがに歌詞は、、、
イメージ的にはアンパンマンのノリに思えてしまう
楽曲はいいんだがな〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:50 ID:p5K4jdzV
>>731
ワロタ バックコーラスだっけか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:33 ID:/Rpz8Act
音楽自体は元気が出るような感じで好きだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 12:44 ID:ZKF/x3Dq
>>733
嫌いじゃないし悪くも無いと思うんだけど

ナルシアーにわらーわーれるー

これに毎回撃沈される、何回聞いてもダメだ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:15 ID:syh2qK7n
ゲーム中にかかる主題歌のインストゥルメンタル版がイイ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 21:31:22 ID:gEOvmCEC
>>738
そうそう。
パウロ国王に正式に魔王討伐を命じられた時にかかったところで泣きそうになった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:00:39 ID:gaToUy7w
>>739
わかるぜ、兄弟。
あとフライヤーヨット作るときの音楽もいいんだ。どっちも意気高揚、決意って感じで。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:39:13 ID:aGrCzqLc
ポポまりのお便りにすごいのが来たな
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:51:34 ID:xC//wQKk
ガシュツですが何か?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:40:19 ID:2VKL/Lcs
>>729
だが、それがいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:28:09 ID:TGUXf4lI
>>738
ポポローグのタイトル画面でかかるのも別アレンジだよね?
イメージ違うからしばらく気持ち悪かったけど、慣れたらすごい好きになった。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:35:04 ID:TGUXf4lI
書いた後に気付いたけど2だったかも
どっちだっけ…
なんか短調にした感じのしっとりアレンジのやつ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:00:17 ID:Bo3zuybY
るなかわいいよるな
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:15:39 ID:SBVxjH+J
>>745
2だね。ポポローグはピエトロが寂しそうな顔しているときに流れる曲。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:50:54 ID:TGUXf4lI
>>747
そうだ!2のタイトル画面って雲のやつだった
スッキリ!
2はサントラ持ってるから入ってるかも
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:25:07 ID:ZFiBhUTf
>>730
今日カラオケ行ったらこの曲入ってたぞ…
歌う勇気はなかった
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:28:10 ID:ZFiBhUTf
後、最近息子が主人公の方のポポロやり始めたんだが







俺の中ではピエトロが主人公のポポロだけを素敵な思い出にしていこうと思いました


白タイツピエトロタンハァハァ
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 03:23:40 ID:4blyhFlP
>>749
歌った後に「君がいてくれる」でもう一度歌いましたがなにか
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 10:05:19 ID:nmdTHqSl
アイタタタタタタタタタタタタタタタ(;´Д`)
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 11:29:06 ID:6cqM977A
ピエトロたんは1とローグ以外認めない
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:15:17 ID:xsuZaYiz
禿同
2のピエトロはむかつく
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 12:21:16 ID:nmdTHqSl
アイタタタタタタタタタタタタタタタ(;´Д`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 13:07:03 ID:0T/nA9NB
2のピエトロ(とナルシア)がかわいいのはプロローグまで。
あとはアイタタタタタタタタタタタタタタタ(;´∀`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 15:47:05 ID:9MmYX4aH
そういやローグは終始メルとボリスで伝説の武具も必殺技も集めていないな…夢の続きもやってないし
またやるかな。しかし、移動がめんどくさいんだよな
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:33:12 ID:ZFiBhUTf
移動するのは大変だがピエ太郎がかわいいので許します
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:49:55 ID:UDxg4Nd5
それに比べて恥と月は・・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 20:49:33 ID:4FC2Gua/
思い出のかけらもありゃしねぇ・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 22:26:47 ID:w3mLy8TE
ポポローグの、歌姫が歌う歌が好きな人いませんか。
当時、歌詞を紙に書き写すくらい好きだったw
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:05:21 ID:ZZLNnhkO
俺も好きだ。作詞はタモさんなんだよな
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:57:16 ID:t87BjDfj
あの歌姫の正体が未だに謎なんだが…
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:13:42 ID:8EtolMLo
わーたがしーのー雲に乗ってー丘の教会ー金の谷こーえー
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:31:12 ID:8Bed5CL9
>>763
ピエトロ母じゃないの?
過去の城で居た気がする。城に歌いにきてる歌姫みたいな
違うか
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:06:43 ID:ERCxyAkM
確かに過去の城に歌姫姿のサニアが来てた
そしてEDでも歌姫の歌をサニアが歌ってた


…でも人々の歌姫に関する説明だと、とても=サニアとは言えないんだよな
ピエトロの冒険が始まる以前から、活動してたっぽいし
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 11:48:54 ID:ud3qmdDp
ttp://www26.cds.ne.jp/~felt/blosxom.cgi/music/
ゲームではポポローグの「月の魔法星の夢〜彷徨う人へ」を歌ってました(利衣=大塚利恵)。

大塚利恵といえばアニメの方の夏気球を歌っていた人です。
確かに同じ声やな・・・いままで気付かなかったよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 23:22:36 ID:BOXVdLjm
ヒントとしてはまったく役に立たなかったけど
プレイ後の回想としていい味出してたなー。>ローグの歌

>>766
大塚利恵の歌声がサニアっぽくないというのもあるかと。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:20:12 ID:Lm7sDDg1
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:51:55 ID:m1cRNUnF
>769
すまんな
未プレイなもんで
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:21:12 ID:Rx1bzpPj
ローグ再プレイでロボットのゼノンを雇ってみた
技を使う時の声がなんか死にそうな感じだ。忍術学園の学園長だし
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:22:50 ID:Rx1bzpPj
>>769
俺は投稿したよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:11:34 ID:JkN/yhOt
ストーリーの点数が高めだけどそれを期待して買った人達は気の毒だ・・・
5点つけている奴らは罪深い。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:45:30 ID:Asavk40n
それも愛のカタチ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:29:42 ID:WbRvjmdX
>>774
分かる
漏れも今、平均4.5点で送った
本心は3点以下くらいだったけど・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:53:37 ID:ICErqaK3
愛とは罪なものだな
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:56:38 ID:7RzEQwoq
愛というか


仲間作りたいだけだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:17:38 ID:HwmRzvdp
ポポロシリーズで良い同人誌ないですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 08:31:16 ID:WOvgi857
>>775
そこまで行くと狂信者とか社員だが。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:56:05 ID:98dH5H8N
>>788
土人は巣にカエレ!
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:58:25 ID:98dH5H8N
土人は778だった。
土人よばわりしてすまん、未来の788
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:03:18 ID:9Gt1d58e
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 18:33:11 ID:Jaf220lz
まあ、そんなもんでしょ。
俺的には、月の様な変なプロモーションをしないほうがいいような気がするし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:18:11 ID:jZeKbiS7
PSの3作をプレイしようと思ってるんだが、
メモカの表記が3作とも1〜15ブロックなんだな。
15ブロックフルに使わなきゃフルに楽しめないのか?
それなりに楽しむ為には最低何ブロック欲しい所?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:40:08 ID:QQCoZzXP
クリア後のアルバムモードでイベントシーン全部見られるから
1〜3ブロックあれば十分。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 23:49:46 ID:jZeKbiS7
サンクス
そんじゃあメモカ1枚ありゃあ、3作充分なのか。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:27:18 ID:CSHWkwJe
アルバムあるのは2だけだぞ
まあストーリー分岐とかは無いので1枚ありゃ充分だが
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:43:56 ID:rh0x25+h
PSの3作目って2じゃないのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:44:45 ID:rh0x25+h
PSの3作ね
すまそ(;´Д`)
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 00:58:29 ID:zQ3TdJMX
ん、え。
結局の所、1,2、ローグ全部一枚のメモカで事足りる?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 01:34:48 ID:/sWygrXk
どれもセーブ一つで1ブロックだから、そうぽこぽこセーブを作らなければ十分
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:43:09 ID:rh0x25+h
5作累計100万本のポポロ
6作累計450万本のサガ

サガは新作が発表された途端1日で10000レスを超えている
すげぇな(;´Д`)
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:50:27 ID:vq5oyU92
1作だけで1000万本を超えるポケモン・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:57:50 ID:zQ3TdJMX
まあ、ポポロは4作累計でも100万本だろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:33:42 ID:/u7fOcGs
テイルスや幻水なんかとは違って大作ぶらずに我が道を行くポポロのスタンスが好き
(テイルスや幻水を馬鹿にしてるわけではありません)
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:59:38 ID:zQ3TdJMX
>>795
濁点を忘れてる時点で馬鹿にしてるぞ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:29:20 ID:Y1Jo8CcP
ポケモンはマンネリ作業ゲーだぞ
まあ、ガキはそんなことも気づかず必死になってポケモン買ってるんだろうけどな
色違い商法ってのがポイントだろうね

GTAは単発、一年一本続編で850万近く売れてるのかな?
海外はゲームも大人がするものだから羨ましいね
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 15:12:14 ID:9rqbcmTw
PSP新作の情報まだ〜?
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:31:57 ID:pJ7Oj5WH
今度はハッピーエンドでお願いします
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:33:44 ID:yi16RUd9
そうなとマルコのバッドエンディング確定と・・・

獣猫とウェディング!?
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:08:27 ID:yznuJF8G
ピエトロ王子の冒険 age
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:37:45 ID:1x8xoIOT
あとは2Dか3Dか・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 15:48:10 ID:IfERJJT8
「ニンテンドーDS」12月2日ピクトチャット内臓で
15000円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000025-zdn_lp-sci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000005-rbb-sci
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:34:33 ID:1x8xoIOT
新型PStwoも来たぞーーーー
今日は一気に情報が動いたな

http://premium.uploadit.org/dsn2000/ps23.JPG
http://premium.uploadit.org/dsn2000/ps24.JPG
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:02:19 ID:sC0Rjq/W
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:16:10 ID:9QD/kNzW
サブタイにわざわざ「ピエトロ王子」と入れるからには期待していいんだろうなッ!
ピノン編準拠(〜の冒険)なのが引っかかるけど!
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 17:40:33 ID:1x8xoIOT
ついでにアニメ版のUMDも付けてくれ
ファルコ無みたいに初回特典デ全話セットで頼む!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:05:10 ID:bTkOCj84
ピエトロ王子ということだからまだナルシアと結婚する前で
パウロとサニアがいなくなる前までのことだろうか?

で、また問題になるのが白騎士とガミガミの中の人だろうか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:43:46 ID:wjHD2Tda
そういえば、2の後に3の企画があったって話が当時なかったっけ?
青年時代(18辺り)で、ピエトロが大人になりすぎたのと、PS2になったからってピノンにすり替えたとか。
記憶違い?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:45:31 ID:tq9kNFNn
完全新作でなければ買わんけどな。
個人的にはピエトロ萎え。出来るだけ新しいものにして欲しかった
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:49:01 ID:CvvG9jIw
主人公を白騎士にしてガミガミダンジョンに挑戦するゲームがいい。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:39:46 ID:vzLlTplh
(・3・)エェー ピノン世代じゃないのかよー
お祭り路線で、2世代競演だといいんだけどなー
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:05:27 ID:1ylotgi0
>>809
恥、月のプロジェクト名がそれぞれポポロ3、ポポロ4。
"物語"は付いてなくても直系の続編なのです
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:08:22 ID:5PIs1GE+
はじまりの冒険のピノンをピエトロに差し替えただけのが出ます
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:29:15 ID:wjHD2Tda
>>813
いや、そういうことじゃなくて、ピエトロが主人公の3の話がなかったっけ?って。
記憶違いだったっぽいね…
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:38:37 ID:1x8xoIOT
とりあえずこのゲームの製作者はもっと他のRPGをプレイした方がいいな
テイルズとかが流行ってる時代だからな、システムなんかが明らかに古いんだよな
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:46:00 ID:iYkPzPgi
めんどくさいシステムなんかイラネ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:52:49 ID:ogzG27nJ
話を追うだけのオーソドックス一本道ゲーに成り下がるのならゲームで出す必要は無いだろ
むしろ制作期間やコストの壁で近年のように駄作が出来上がるリスクの方が高い
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:15:46 ID:MKR9Jave
もう昔の旧世代的なRPGでは
ゲーム部分が、物語の続きを見ることへの邪魔な障害としか取れない。
オーソドックスや王道が売りなんて恥ずかしくないのかね。スタッフは。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:22:36 ID:M7DKT2iM
ドラクエは、オーソドックスだけど構成がうまい
システムに個性がないRPGは、この先淘汰されていくと思う

ポポロスタッフは、ちょっとゲームわかってないなって感じがする
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:29:19 ID:5wWzR8U4
「大切な人を守りたい」

・・・また黄金の鍵関係か?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:34:24 ID:RMeWXYL1
>ドラクエは、オーソドックスだけど構成がうまい

えええ〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:38:57 ID:M7DKT2iM
>>822
いや、上手いと思うぞ普通に
というか、ドラクエから構成を取ったら何も残らん

それくらい、構成がとにかく上手い
構成ってのは、店に並ぶ武器防具の品揃えや、レベルで段階分けされるフィールドの区分とかね
シナリオは・・・6以降破綻してきてるが
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:24:21 ID:ogzG27nJ
実は先週、思い切って月を¥3980で購入。
シナリオのポポロだなんて信者の戯言だということに気づかなかった俺の負け。
結局、福島氏がポポロの定義の95%だということに気づいたもんだ・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 06:09:38 ID:RvdAC3LW
くそう。エレナ主人公説が打ち砕かれたか…
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 09:11:33 ID:U/jfWqpW
DSでルナたんをお触りしたい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 10:07:31 ID:zqdPJPGd
今回ピエトロに戻したのは
はじ、月で離れていったユーザーを取り戻そうという
一種の戦略なのだろうか
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:56:27 ID:PfRzyHMz

             .  + .  *     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 ■ ■
 ■      ■■■     .      /   _ノ     ,_ノ\   .+  ☆  .      ■ ■
■■■■  ■  ■           /    / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヽ              ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■■■■l::::::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 .|■■■■■■■■  ■ ■
.■■■■ ■ ■■           |::::::::::  (つ`''"   `'ー''(つ   |             ■ ■
   ■     ■  +.  ☆  。. . |:::::::::::::::::   \___/    | ☆ . *  +.
   ■     ■            ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  .  . .   +☆  .● ●

とりあえずはっときますね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 13:20:12 ID:2E1sFKN9
リメイクか新作か、2Dか3Dか、決着するときが来たね
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:02:20 ID:U/jfWqpW
ピエトロの冒険というタイトルから、
なんか1のリメイクっぽい印象を受けるのだが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 18:07:10 ID:sU2KMLn9
>>823
6以降のシナリオが破綻してると思うのはヤバイぞ。
宇宙のヤバさに気付いて無いぐらいヤバい。




恥、月みたいに方向性を間違えてると言うなら同意だが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:19:46 ID:YVAJvj/2
もういいから次で完結させて欲しい
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:22:25 ID:YDiOL6WO
PSPはリメイクと移植は出さないとか言ってなかった?
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 22:32:52 ID:sU2KMLn9
>>833
PSP版ポポロの事か?
今の所PSPの同発ソフトはほとんどが劣化移植じゃないか…
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:16:58 ID:Z9+UZZpJ
>>834
そうなんだ。普通に知らなかった。thx
なんかPSPもNDSも興味なくて全く状況分かってない。
気掛かりなのはポポロとRez2だけだし。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:26:15 ID:DWgHq883
新シリーズまだー?
ポポロはそろそろ終わらせてやれよ
セールスも内容も末期だよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:36:59 ID:diowrfJd
リメイクはないと信じたい。
グラフィックの差し替えやムービーの美麗化といったリメイクの常套手段をやられても、
同じ話をリプレイすることに喜びは少ない(セカンドアニメと月の関係がそうだったように)。
そもそもノスタルジーもあまり高くはない。FF、DQと違って現行のハードでプレイできるし。
新ハードの購買意欲にもつながらないだろうし。

もちろん3Dは負のイメージが付きまとうので2Dは当確だろうけど!
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:58:53 ID:/Gbt9+2S
>>835
発売予定ラインナップはこんな感じ
http://www.quiter.jp/news/psp/040921002382.html

Rez2はおそらくコレになったと思われる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040921/scej20.htm

あと、PSPを純粋に2Dに使うとこんな感じになる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040921/scej18.htm
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:35:59 ID:O6ipptvN
携帯ゲームはおれにとって、目の負担が大きい。
PSPってコンポジット出力ついてるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 15:26:48 ID:xb0GjZFr
無い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 16:02:18 ID:/Gbt9+2S
PSPの液晶でも目がダメなら
もうどの液晶も使用不可能って感じだな

オレはGBCだけ持ってるが、アレはダメだったのでPSPには期待している
ただ、3Dはイラネ
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:42:06 ID:Xc1reYtl
PSP版欲しいけど金がないorz
仕方がないから3D酔いが怖くて買ってない月でも買うか。
恥よりは酔わないらしいけど大丈夫ですよね(´・ω・`)?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:05:53 ID:Z9+UZZpJ
>>838
わざわざありがとー
だけど携帯だからQUITERのしか見れんかった。
Rezは本スレ見てきたよ。
普通に気付いてなかった…パズル好きだから迷うとこだな。。
PSPかNDSか買うとしてもソフトが揃ってくる頃だろうし、ここにいるのはいちポポロファンだから気になって見ちゃうからだし、PS2のやってないし。
ローグタイプに期待はしてるけど、やるかどうかももっと情報出るまで決めないつもり。
そんな程度だから気にしなくていいよ。ありがとう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:08:19 ID:KIF7vGrF
いずれPS3でPSPのソフトが動かせるようになったりするんじゃないの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:18:23 ID:/Gbt9+2S
>>844
殻付きだからまず無い
GBPみたいなのは出るかも知れんけどね

PSP版ポポロは2Dか3Dかで全てが決まるなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:47:21 ID:6hN+3CIm
自分は2Dでも3Dでも構わないんだが
映像前以外のロード時間をなくしてほしい。

2Dでも3Dでも快適にできなかったら苦痛なだけ
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 00:58:49 ID:6ZrzbeMD
>>827
それかなり狙ってると思う
恥、月で昔の支持者が一気に離れたからな(俺も
原作者も3D化の時はあまり乗り気じゃなかったみたいだし

とりあえず期待…してますよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:21:36 ID:qEPE7YtZ
本日遂に、PSPポポロの全貌が明らかに・・・!
いかん、ピエトロ王子ってキーワードでちょっと興奮してる・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 01:37:38 ID:GP6OBsvi
あれ?TGSで発表あるの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:12:13 ID:z5SqSvB6
ピエトロ新作っぽいage
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:18:29 ID:vwceqUny
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:24:35 ID:z5SqSvB6
危ないでござる!! ッ!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:41:47 ID:yNkz5jcy
ドット絵〜
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:37:26 ID:MvV0uFqQ
「お母さ〜ん!!」

リメイクにより声も折笠愛、江原正士に変わってますね。
さてアニメが追加され戦闘シーンが携帯画面のためか少し変わっているようですが
中身自体はほとんど変わっていないようなので一新したリメイクはほとんどなく
ポポロクロイス物語1をただPSPに移植してるようにみえます。

そこで・・・購入特典にポポロクロイス物語のサウンドトラック完全版を付けてくれ〜!!w
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:15:03 ID:5w8BZsXq
見たところ、ポポロクロイス1&2といったリメイク作品みたいだな
分かっていることは
・完全新作ではない
・2D
・キャラや基本グラフィック等見た目はPS版の流用
・アニメーションが新規描き起し
・キャラクターボイスは2やTVアニメ版に準拠
・ローグの住人がおそらく間接的に登場(召還といった戦闘限定等)

焼増しと言われないように努力しようとはしているのは分かるけど
結局リメイクだし画面のちっちゃい携帯機。結局様子見。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:33:21 ID:Ry+UPbfO
ポポローグまでで、2をやったことないから買うかも。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:47:27 ID:+JCAYwEv
『ポポロクロイス物語〜ピエトロ王子の冒険〜』
「大切な人を守りたい」・・・それは、語り継がれてゆく物語

ワイドスクリーンに広がる絵本のような世界
ピエトロ王子と森の魔女ナルシア、そして仲間たち
プレイステーションから語り継がれる冒険物語が
“PSP”(プレイステーション・ポータブル)で − 今、ここからはじまります。
「大切な人を守りたい」
そんな、ピエトロ王子の想いの前に立ちはだかる
氷の魔王や女神マイラの脅威
そして、漆黒の甲冑に身を包んだ闇の獅子王・・・
数々の危機がピエトロ王子と仲間たちに襲いかかります
「ポポロクロイス物語」「ポポロクロイス物語II」を再編集し
新たなる冒険物語も加えたシリーズ完結作!
アニメチックロマンチックRPG『ポポロクロイス物語』

ttp://www.playstation.jp/tgs2004/title/061.html
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:19:18 ID:dk9iZtft
どうやら1と2と新作っぽいのをまとめたっぽい。
とりあえず、シリーズ完結作と書いてあるから、これで終わりなのかな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:25:21 ID:5w8BZsXq
漆黒の甲冑に身を包んだ闇の獅子王

これはオリジナルか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:27:16 ID:khB7gBQF
>>859
獅子王=パウロ
ということはパウロが暗黒化する?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:32:47 ID:5w8BZsXq
有名ウチゲバサイト見てきたけど本当に完結編らしいな
新シリーズにシフトするのは良いことだけど福島さんは継続参加してほしい。

つーか完全版サントラより3000円クラスの福島氏全イラスト集がほすい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:35:23 ID:/+FeUaCz
1+2+α=PSP新作か

ピエトロ編を一本にまとめてくれるのは嬉しいな
あとは、ピノン編も2Dで一本にまとめてくれないかなぁ
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:42:03 ID:xVTtNGuH
>>857
グラフィック粗くない?
フォントはキレイだけど…
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:51:47 ID:/+FeUaCz
ムービー見た
音楽が流れて2D画面をみて
「やっぱコレがポポロだわ」と感動した

これは、期待してみよう
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:09:03 ID:5w8BZsXq
1も2のトーンに変更されているから
懐古信者は暴動起こしそうだな・・・
全編フルボイスなんだろうな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:12:36 ID:khB7gBQF
>>863
ムービー見るとわかるけどノーマルな状態を拡大表示してるから崩れてるんだと思う。
1でもダッシュ切りのズームで乱れてたけど、それと同じかと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:14:54 ID:RB+wC8wf
リメイクかつ声が2準拠…orz
PSP様子見決定だ…いつかは買うだろうけど。
ピエトロは高山みなみじゃないとかぜのやいばが可愛くないんだよー
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:23:47 ID:t0scV8kF
>>867
かぜのやえばーーー!!だもんな
まあどうせすぐ、ファイヤーボールだとか炎の牙に現を抜かすんだから
気にしない気にしない
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:27:10 ID:HieEPFQk
完結・・・か、ピノン編をせめてもう一作出してほしいよ。あれが最後ではな・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:01:27 ID:MvV0uFqQ
>>869
ポポロクロイス物語の完結ってことでしょ?
ピエトロ編に終止符を打つべく・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:08:53 ID:D/y61Jpn
戦斧のオーブ・・・マジカルウォーリア、ダイソンを召喚する宝玉。
弓術のオーブ・・・ロビン?
魔術のオーブ・・・メル?
霊(?)のオーブ・・・ドグマ?
槍術のオーブ・・・レパルド?
拳闘のオーブ・・・ミーシャ?
鉄槌のオーブ・・・ザッパ?

体はあのままなんだろうか。ムービーじゃちょっとわからないな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:16:30 ID:q+WfhVeU
メルがマッシヴなのは勘弁してくれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:16:43 ID:D/y61Jpn
ぱぐさんとこが更新されましたね。
ttp://www.popolo-crois.com/psp_popolo.htm

そういや、ガミガミは1と2で色を変えてるのに白騎士は青いままなんだな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:20:37 ID:YgG1gux3
NDSからぐぐっとPSPに傾いてきた。

久しぶりに1タイトルのために本体買うかも(*´д`*)ハァハァ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:35:56 ID:+8oGqRAC
http://www.playstation.jp/tgs2004/title/img/061.jpg
何じゃこりゃあああああああああああああああああああああああああああああ

もう2Dもまともに作れないのか・・・ がっくし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:38:59 ID:YgG1gux3
>>875
なんかムービーで見るよりドットが荒い気がする。
メッセージ欄は汚く見えないのにそれ以外が汚い・・・?
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:39:11 ID:D/y61Jpn
>>875
>>866参照。
この画像各所で誤解を呼んでるな。何でわざわざ崩れてるのを使うかね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:49:40 ID:+8oGqRAC
ムービー見れない
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:39:59 ID:5Ek671W5
リメイクでしょ
どうでもいい
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:59:17 ID:GP6OBsvi
1+2ってのはやっぱ1と2は別々で収録されてんのかな。
やっぱ+αの部分がどうなるかがポイントだと思うんだが、
2の続編に当たる新作RPGまるまる1本加えられてるなら魅力的だわな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:47:43 ID:MDZP92Hb
良かったPSP買わないですみそうだ
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 02:03:34 ID:canKlWQ/
日記にでも書いてれば?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 03:06:37 ID:Rnqk6kSS
ぱぐ5匹はどんどんポポロのパラレルワールド化が進む中
己のポポロ哲学が公式に否定され、どういう心境なのだろうか。

どう、ご都合脳内整理するのか興味深い
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:00:56 ID:EX63t8nG
>>880
そんな事したらプレイ時間が150時間超えるぞ。
ポポ恥でたった8時間しかプレイ時間がなかった事を考えると、
彼らにその体力があるとは思えない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:01:42 ID:Rx17yGs4
まあ、開発中だから完成時にはこれくらいになってるでしょ

http://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/screen/psp/08.html
http://www.itmedia.co.jp/games/tgs/2004/screen/psp/30.html
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:12:30 ID:BJcD63lB
これを出した数年後に、
同じようにできれば2Dで恥+月+完結を一つにまとめて、
ポポロクロイス終了でも良いと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 04:22:05 ID:Rx17yGs4
あとはNHKあたりでアニメで続いてくれ

まあ、PS3でもう一回みたい気もするが、
今回のが売れないともう無理か
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:40:41 ID:wdrt+xwH
>>885
そうか、ポポロの2Dが粗いのは容量を節約してストーリーを詰め込むために(ry
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:08:48 ID:zDDwF4Lx
>>888
ブルーレイを採用しているのだから容量をケチるなw

まだ容量はたっぷり残ってるわい!
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:54:53 ID:IztQ6SuZ
ムービー見れない人は探偵局見てくれー
拡大表示だから粗いんだってば。

>>888
PSPの容量はPSの2倍以上あるのでそれはないかと。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:30:40 ID:BJcD63lB
容量は1.8ギガだからね。
CDの2倍ちょいあるな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:41:22 ID:zDDwF4Lx
PSPポポロクロイス物語が発売されるのが先か、
PS2の月でアンケートハガキを送った全員に当たるポスターが送られてくるのが先か・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:25:20 ID:wdrt+xwH
>>890-891
2は4枚組みだったわけだが…
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:29:53 ID:zDDwF4Lx
3枚組じゃ・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:41:27 ID:3fN7juHK
PSPでも複数枚ソフトありなんじゃね?
RPGなら一度次のディスクに移行したら基本的に戻らないんだし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:43:54 ID:IztQ6SuZ
>>893
一番容量喰っているのはムービーなので、
解像度をPSP向けに減らせばなんとかなると思いますよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:48:59 ID:wdrt+xwH
>>894
そうだったorz
けどCD3枚分じゃ結局そのままでPSP一枚には収まりきらないよな

>>896
それは俺が言ってる事と同じわけなんだが…
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:20:14 ID:zDDwF4Lx
ムービーのデータもあるわけだが
マップとか敵とかのデータも容量を取っているので
同じディスクに収めることで無駄な分を少なくできるんじゃないかな?

そこんとこはよくわかっていないわけだがw
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:36:20 ID:EX63t8nG
まぁ、2Dで出す事は評価しよう。
俺はヴィーナス&ブレイブスやイリスのアトリエなんかで美麗な2Dを見ると
ポポロの事を思って悲しくなってしまうよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 16:00:52 ID:cut8hiIU
イリスは知らないけどV&Bはシステムが違うからね。
自分も去年セブンやって絵本らしさとグラフィックに感動
&ポポロ(恥)を思い出してガックリしたクチですが。
ドット絵のほのぼのとかわいらしい雰囲気に戻ってくれるのはたしかに嬉しい。

あとローグ好きなんで、傭兵のグラフィックがキャラデザ通りになるなら
1の声が違うのも我慢するから、とにかくちゃんと可愛いメルを見たいよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:46:12 ID:fqN5tc3F
ローグのパーツ使い回しがよく非難の的になってるけど、
俺としてはよく頑張ったと思うけどなあ。

FC、SFCの女神転生シリーズの敵グラフィックのように、
工夫の後が見れるのは嬉しいものです。
容量余ってたなら手抜きになるけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:58:57 ID:m7qvXj5b
いやCDだし
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:13:29 ID:8cmefnxJ
ディスク容量の問題ではなく、RAM容量の問題だと思うが。
ディスク容量がいくらあっても、RAM容量がなければ、一度に表示できる数が制限されてしまう。
だから使いまわしてるんじゃないの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:35:09 ID:IzD8YRkw
単に労力と時間の問題かと。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:40:44 ID:wdrt+xwH
>>903
色違いの時点でデータとしては別物扱いなんだから、その理由は普通に当てはまらないだろ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:02:08 ID:n0v82yxa
戦闘とかシステムは全部2準拠なの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:10:47 ID:9nhzjREZ
難易度まで2なのはごめんだな
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:15:36 ID:gfnj7e7z
1難易度の2だったら(*´д`*)ハァハァ
マイラとかウンコだったし
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:19:30 ID:zDDwF4Lx
おみやげについてだが1と2はお土産はPSと同様にあると思うが
ローグが収録されていないためローグのお土産の空いた部分は何で埋める気なんだろ?
そして+αに属する「漆黒の甲冑に身を包んだ闇の獅子王」にもお土産は存在するのか・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:24:36 ID:BJcD63lB
1と2が別物で収録されてんのかが気になる。
1+2+αで全部一本のストーリーに纏めるんなら、
ストーリーは何とでもなるがゲームバランスはかなり変えなきゃならんだろ?
それとも1部分が終わってすぐレベル1からスタートなのかな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:38:29 ID:gfnj7e7z
レベル引継ぎになるとすれば
大分バランスが変わるだろうな。

俺は技熟練度の引継ぎくらいでいいと思うが。

912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:38:50 ID:zDDwF4Lx
氷の魔王が最後の力を振り絞ってピエトロ達をレベル1に下げてしまうのさ

なんて言い訳してレベル1からスタートしないと
そのまま2に突入したらバランスどころの問題じゃなくなるぞ。
戦闘システムも違うわけだしね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:50:32 ID:Rx17yGs4
ところで次スレはやっぱ携帯板に立てるわけ?
PSPで完結ってことは次からはレゲー板と携帯板でやってくことになるのかな
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:42:21 ID:BJcD63lB
1と2の間にローグのあらすじを、
簡単にで良いから挟んで欲しいな。
んで、それから3年後・・・みたいな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:29:00 ID:TeY8D/pr
ポポロは2とローグをプレイしたよ。
2の後半はちょっとアレだったけど、面白かった。召還タルくて集めなかったけど。

ピノンに変わってからはね。あれだね。ローカルバスが好きになったね。
ゲームはやったことないよ。アレだってうわさだからね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:18:43 ID:FIrkx79V
>>915
ローグはどうだったのさ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:30:20 ID:AzpeCmM/
>>913
なんつーか、ここでいいような感じもするなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 08:34:30 ID:+7mAofck
PSP欲しくなってきたよ。
ありえないだろうけどPSP版ポポロ何年後かでいいからPSに移植されないかな(´・ω・`)ショボーン
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:07:19 ID:SLvZdU7S
>>913
PSPポポロが発売されるまでここでいいんじゃない?一応総合という括りだし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:18:24 ID:QrH+J/Jn
正直カウントダウン完了直後の公式や雑誌報道では結構萎えたけど
ムービー見たら痺れたね
こりゃあ久々に情報シャットで購入決定ですわ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:45:33 ID:QrH+J/Jn
ごめん
ワンダと誤爆(;´Д`)
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:06:42 ID:L62OCf7x
外伝繋がりって事で、
ローグとアニメ版を混ぜたようなのもキボン。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:52:11 ID:pJhSnf7h
マジでリメイクとはいえ1の部分は1オリジナルの声優でやってほしかった。
できれば全部1の声でやってくれると良かったのだが。
最悪の選択だな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:07:29 ID:7NO/VHoX
ポポローグは携帯ゲームとするにはかなり向いてると思うから、
ローグだけで、バグとキャラ絵だけ修正してくれた奴出してくれれば買うな。

いつでもどこでも、気が向いた時にちびちびとやりこめる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:09:42 ID:W8XqaNy/
>>913
じゃあ、雑誌とかで正式発表されたら専用スレだけ立てようか
携帯機で出るのに携帯板にスレがないのは寂しいからね
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:12:05 ID:W8XqaNy/
つーか、まだ公式すらないしな
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:25:24 ID:8nBJt1Co
携帯ゲームの板もいずれニンテンドウDSとPSPの板に分けられると思う予感。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:31:30 ID:W8XqaNy/
>>927
それはないかと
あそこは恐ろしい数の糞スレがあるから、
そういうのが少しずつ減っていくだけかと

DQFF板は□E板にした方がいい気はするけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:22:03 ID:R/ECGR8g
イキナリだけど

かぜのやいばっ
かぜのやいばー!
かぜの・・・やいっば

ってなかんじに同じ「風の刃」って毎回言い方が違うよな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:28:11 ID:0m3czuDH
2Dグラフィッカーが集まりにくいって話が以前あったけど・・・



お前らーッ!2Dのスタッフが戻ってきたぞーッ!
ttp://www.popolo-crois.com/bbs3/pspbbs.cgi?id=&md=viw&no=0071&tn=0066
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:30:20 ID:utoVFAt/
>PS(ドット絵)→PS2(トゥーンシェイド)への移行に伴い制作体勢が変わりましたが、

旧作のムービーがあったからスタッフまで変わってるとは思わなかったよ…(゚Д゚)
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:30:52 ID:W8XqaNy/
>>930
これは期待出来るな!!!
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 20:33:53 ID:W8XqaNy/
>>931
むしろ納得したよ
やっぱ、ポポロは初代スタッフあってのポポロだな

まあ、PS2以降のももう少しどうにかしてくれたら神だったかも知れんけど
PSPのでまた信頼取り戻して欲しいよ、オレの
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:16:34 ID:PMbP3hfo
ポポロはシュガロケだったから良かったんだよなー
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:58:26 ID:wZ1jR1WX
>>931
1部分のアニメムービーは新作ですよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:38:31 ID:pJhSnf7h
>>934
シュガロケがあったころは良かったんだよね。
ポポロだけじゃなくて、攻殻機動隊、ジャンピングフラッシュ、やるドラは好きだったんだけどなぁ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:38:53 ID:jvBE+IYG
最強に強まった2Dスタッフの神ドットで、恥世代のキャラを・・・ルナたんを・・・!
って、そのためにはまず今作を応援しなきゃならんか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:47:11 ID:PMbP3hfo
ぽぽろちゃっとがあった頃は楽しかった・・・(遠い目)
あの頃のポポメンの交流はすごかったし。

939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:49:30 ID:W8XqaNy/
やるドラ良かったな
ポポロでやっても面白いかも名
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:54:02 ID:QrH+J/Jn
というかポポロ完結編なんだよな
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:07:52 ID:mrfATGLO
リメイクで完結・・・ってどういうことだよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:17:18 ID:utoVFAt/
>>941-942
ピエトロが完結って事じゃないのか…?
あんなんでピノン編まで終了なら本当の恥だが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:19:29 ID:W8XqaNy/
売れたらピノン編も2Dで再編集して+αして出すんじゃない?
恥はPS2最初ってことでかなり売れたが、その後の月では見放されたのかさっぱり売れなかった

ここらでファンの心を掴みなおさないと本気でヤバイし…
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:22:25 ID:L62OCf7x
>>924
ピエトロ不思議なダンジョン
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:29:30 ID:B3ueEMRs
ピエトローグ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:58:00 ID:QrH+J/Jn
そろそろ次スレか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:04:51 ID:r5hRGouQ
ヒゲとローグ
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:36:43 ID:LEAF+Itk
ガミガミ魔王物語〜ガミローグ〜

が始まります。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 11:58:41 ID:oJpjwdft
「PS版のころのスタッフ」にはさえぐさも含まれる(参加不参加は不明)。
ポポロキャラ最強を誇るタモさんがどうはたらくのか不明。


手放しで喜んではいられないな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 13:25:41 ID:34If7Av/
ま、いまは喜ぼうや

あまりネガティブな思考ばっかしてると性格暗くなるぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:44:51 ID:yb5t14CQ
ポポロ2のエンディングの歌のところで
仮面被った武者みたいな奴が子供と再会するところは
感動したのは俺だけじゃないよな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:47:22 ID:J3U2Mo/6
アニメーターの友人からPSP版のアニメパートのビデオ見せてもらったけど、
PS版のアニメ部分も完全に作り直しか。
声優変わってるし当たり前だけど。
中村隆太郎や西尾鉄也がやったPS版のアニメと比べると
どうしても見劣りする。仕方ないけど、残念。
ま、新作カットもあるし。
黒い変なおっさん(獅子王?)もいたよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:49:25 ID:5ZbC+kZB
へえそうなんだ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:46:49 ID:QkvfSY1l
確かにアニメはもう完成しとる
ただ部外者がビデオを見たというのは99%嘘だな

しかし相変わらずタモさんの思わせぶり、揺さぶり方は失笑だな。
「ピエトロ王子の冒険が再び始まるのか!?完結するのか!?」
まぁ完結されて食いっぱぐれになる張本人だから、必死なのだろう

955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:12:05 ID:hIjMIxfk
>>952
すたっふだあれ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 00:45:32 ID:mIy2MSf/
タモさん必死だなぁw
もしや完結編なんて寝耳に水?
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:07:49 ID:4WZBwxBi
モガモモフェンファイ

ゲフンゲフン
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:49:46 ID:hIjMIxfk
(´・ω・`)ワカンネ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 02:09:02 ID:cjDQZfVk
・・・岡本天斎?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:28:47 ID:HPSL5nyE
完結とかファイナルとか終結とか言っておきながら
それでも続編を出すのが商売ってもんよ。

ただし売れればなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:40:29 ID:i2SxOpJQ
開発は違うが販売は同じソニーで
完結のあとに3を出して今もズルズル新作を出そうとしている
シリーズものがあるじゃないですか
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:05:36 ID:4WZBwxBi
アークだったら完結編なんていってないぞ?
続けるなら普通は○○編完結とかいうと思うが・・・
それにさすがに最近のポポロ事情考えると普通に完結してもおかしくないし。
タモと福島さんが関係したり、アニメチックRPGの完全新シリーズが
はじまるなら分かるけど。
ポポロクロイス王国絡みの話は完結なのは間違いないだろ
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 11:48:01 ID:Z0dkSS0+
ピエトロの冒険も終わった、ピノンの冒険も終わった





と、ここでガミガミ親子を繰り出してきたら神
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:02:12 ID:i2SxOpJQ
>>962
パッケージの裏に書いてなかったかな。
もう手放しちゃったから分からないが
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:39:25 ID:6+DxsshI
PSP版ポポロの参考になるだろうか?
白き魔女の公式でムービー見れるよ

http://gagharvtrilogy.com/
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:02:45 ID:0wKQyKzV
(´-`).。oO(サボーは大川透がいいな・・・)
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 02:17:41 ID:RwPZB/Hr
ポポロの公式はまだなんだろうか
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:25:55 ID:MrveSGgR
>>961
アークはコケてないし
PS2になってもちゃんと面白かったぞ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 11:21:01 ID:V0tqxFEq
黄昏も15万以上キープしてるし
評価もポポロみたいに袋叩きになってないしな
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:49:14 ID:RwPZB/Hr
SCEのRPGのトップはワイルドアームズかな
国内30万、海外10万の売り上げ

個人的なベストはPS1の俺の屍を越えてゆけだけど
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:30:09 ID:xCUK5tQc
今更ながらポポロ1をプレイしたんですが
ガミガミはポポローグ、2で仲間になるんでしょうか?
出る事はわかったんですが、1みたいに連れて歩けるのかどうかわからなくてヽ(;´Д`)ノ
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:40:29 ID:UFF2XOQO
一週間に一曲しか更新しないソニーの携帯サイトの着メロが一ヶ月連続でポポロ2だ
もしかしてたむけとかな・・・

>>971
ローグでは仲間には入らない。多少イベントに出てくるだけ
2ではちゃんと仲間になります
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:03:02 ID:xCUK5tQc
>>972
ありがとう!

2買ってプレイしてみます。
参考になりました。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:06:57 ID:qM3biOnN
>>965
うはードット細かくて綺麗だなオイ
背景はポリか
これで戦闘が面白いなら試しに買うんだが
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:37:31 ID:7jszvIm2
SCEJ PSPタイトルラインナップオープン
ttp://www.playstation.jp/scej/title/psp/

ポポロの動画が単品で見れます
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:47:45 ID:Wq91h8lH
>>971
お前もガミガミファンか…。
月でガミガミが仲間になるってるんで買おうかどうか迷ってるんだが、
恥で挫折した俺には月を買う勇気がない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 06:35:45 ID:ZX6O4WqZ
ポポロの製作会社のHPってどこかご存知?
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 07:32:46 ID:kz11YfP0
懐かしい…初代ポポロクロイスやったのは9歳のときだったなぁ…これがうまれて初めてクリアできたゲームだった(*´・ω・)
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 07:54:21 ID:stdNZyzQ
若いな・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:18:44 ID:YfPcuN0S
↑の方で出てたイリスのアトリエが気になったから買って来てプレイ中。

・・・・ハァハァ、キレイな2Dだ。
プレステ2の処理能力を2Dに使えばこんなに良質な2Dができるのか。
ポポロは道を誤ったな。PSP版で原点回帰する事を願う。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:47:39 ID:euXSmVoc
>>980
イリスをクリアした者としておまいに言う
ガッツに負けるなよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:07:23 ID:NrhZJPnU
2D部分やボリュームめちゃめちゃ少ないけどな>>イリス
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:50:19 ID:YnS1v7xM
プロモ見てたら、エレナがトロとジルの後ろにくっ付いて走ってたけど、
2でそんなところあったっけ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:30:18 ID:41mf1/Zm
>>983
多分なかった。
きっと参戦してくれるのだろう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:27:25 ID:v7LHsG0E
>●「完結作」と言う言葉には、いろいろな意味が込められているようです。
>詳しくはいずれ明らかになるでしょう。

意味深だな
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:30:51 ID:eEBY9AHo
>>983&>>984
あったじゃん
すぐにエレナだけ大臣に連れ戻されるけど
987983:04/10/04 21:52:57 ID:rpij5YU9
>>986
全く覚えとらんわ。スマン。

時間を見てやり直してみるか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:32:43 ID:jmlKfPTt
>987
病み上がりのピエトロを押しかけ看病するジルバと
対抗心燃やすエレナを連れ回すシーンはアルバム
でも見れたよ

ところでPSPって値段幾らになるんだろう
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:50:11 ID:/AZp9kFA
24800以下。
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 04:45:03 ID:lLYWIp9D
>>989
それは無い
3万以下なのは間違いないだろうが
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:31:47 ID:L1vf1rQE
ポポロクロイスミュージアム100票達成。
復刊するかのぅ・・
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:26:43 ID:SXsDqiiT
次スレはまだぁ?
993名無しさん@お腹いっぱい。
>>990
本来なら3万以下。
DSがいきなり15000と来てしまったため、
24800以下になるのは仕方が無い。