テイルズ総合スレ Part171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950
完全新作「テイルズオブリバース」発売決定
http://www.namco-ch.net/talesofrebirth/index.php

「テイルズオブシンフォニア」もPS2に移植決定
http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php

▽前スレ
テイルズ総合スレ Part170
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081940332/

▽公式サイト
◆ナムコワンダーページ◆
http://www.namco.co.jp/
◆テイルズチャンネル◆
http://www.namco-ch.net/taleschannel/
▽関連スレ
【PS2へ逃走】talesofsymphoniaPart101【妊娠失神】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081571359/
【PS2移植決定!】テイルズオブシンフォニア part2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081658131/
テイルズオブデスティニーリメイク署名スレ2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064005846/
テイルズオブシンフォニア考察スレpart5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069248011/

●新スレッドは950の人が立ててください。
●sage進行推奨

過去ログ倉庫 テイルズ偽ちゃんねる
ttp://pcybo.hp.infoseek.co.jp/2ch/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:55 ID:aq2wUtLc
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン [GB]
ttp://www.namco-ch.net/tales_narikiri/index.php
テイルズ オブ ファンタジア [GBA]
ttp://www.namco-ch.net/talesofphantasia/index.php
テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2 [GBA]
ttp://www.namco-ch.net/tales_narikiri2/index.php
テイルズ オブ ザ ワールド 〜サモナーズ リネージ〜 [GBA]
ttp://www.namco-ch.net/talesoftheworld/index.php

テイルズ オブ ファンダム Vol.1[PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_fandsm/index.php
テイルズ オブ ファンタジア [PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_fantasia/index.php
テイルズ オブ エターニア [PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_eternia/index.php
テイルズ オブ デスティニー [PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_destiny/index.php
テイルズ オブ デスティニー2 [PS2]
ttp://www.namco-ch.net/talesofdestiny2/index.php
テイルズ オブ リバース [PS2]
ttp://www.namco-ch.net/talesofrebirth/index.php
テイルズ オブ シンフォニア [GC]
ttp://www.namco-ch.net/tales_symphonia/index.php
テイルズ オブ シンフォニア [PS2]
ttp://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
テイルズ チャンネル
ttp://www.namco-ch.net/taleschannel/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:55 ID:E5keCuMZ
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:56 ID:FZniHmcd
4ですか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:58 ID:hp4Chm4q
テイルズで助演男優賞を受賞できる香具師って誰?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:58 ID:lQUSK+38
乙カレイヤー
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:59 ID:D/b1DxW0
>>1
前スレ>>953
乙。上出来。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:00 ID:MpLE9D4J
鯖入院するんだから避難所用意しておかないとな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:02 ID:lRU1wcH6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-

>260 名前:見習い▲ ★[] 投稿日:04/04/21(水) 14:42 ID:???
>oyster244 は入院します。
>たぶんマザーボード交換あたり、

>それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
>全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ

>04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
>04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.

後1時間で1週間くらい鯖入院です。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:15 ID:huYTE2Mm
>>1
ジーニアス、乙が出ています
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:17 ID:lRU1wcH6
避難所立てますた。

テイルズ総合スレ�Part171@2ch避難所
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1082542603_1&bbs=game
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:26 ID:Hqfj1nrl
>>1
あえて言うが、まんまコピペすればいいってもんじゃないぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:31 ID:eeCuH7AE
避難所代わりになるかな?
ゲーム総合板 http://ex.lv3.net/game/
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:37 ID:D/b1DxW0
テンプレだが、関連スレは全部消してしまおうか。乱立してるから
関連スレ挙げ出すとキリないし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 05:03 ID:WNM0okwB
板復帰した
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 05:23 ID:aitDiEqX
復帰キタワ━━━(゚∀゚)━━━ !!age
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 05:33 ID:Rm3U0QJ9
えらい早い復帰だw
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 05:34 ID:Wr3CJu+4
さて、また妊娠のもがきでも見るか…
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 07:36 ID:cJJKG2UC
じゃあ俺は移植決定して発狂してる出川の様子でも見るか
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 08:58 ID:C7K1BgfI
じゃあ俺はアラブ各国に出入り禁止になった江頭の様子でも見るか
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:29 ID:Fc8nO2MY
アビシオン  「ねんがんの やみのそうびひんをてにいれたぞ!」

  :そう かんけいないね
   
→ :殺してでも うばいとる
   
  :ゆずってくれ たのむ!!


アビシオン  「な なにをする きさまらー!」
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:41 ID:KV0yBKF9
アイスソードかよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:52 ID:O7qo6Nyz
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:55 ID:PUkjtiHd
フェンビースト「こおりのけん には フェンリルさま の たましい が やどっているのだ」

:そう かんけいないね
   
→:殺してでも うばいとる
   
  :ゆずってくれ たのむ!!

フェンビースト「な なにをするきさまらー」
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:03 ID:Wr3CJu+4
出川ってどういう意味?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:23 ID:55u8OQA3
復帰はえー
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:32 ID:C7K1BgfI
そろそろ
P D Eの入った
テイルズコレクション発売の予感
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:47 ID:wkST/Q8b
PDを早くリメイクしてくれ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:55 ID:aitDiEqX
立ててしまった避難所の事…時々でいいから思い出してください…。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:50 ID:9f1wKQBj
>>23
ブラクラ乙、氏ね。
あーGBAで新作でないかな・・・。マトモなのを出してくれたった良いじゃないか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:35 ID:QTq7TII2
2005年コナミ、カプコンを吸収
2006年青姦設立兼施行。コナミ、秋田書店と合併。児ポ法も改悪
2007年スクエニ、任天堂を吸収。スクエニのゲームが全てGCソフトに。スクエニの
独占体制になる。
2008年コナミ、バンダイを吸収。ドラゴンボールシリーズは東映アニメーションや集英社任せに。
2009年スクエニ、コナミを吸収。
2010年ゼネラルリソースに社名を変更
2011年ナムコ、ソニーを吸収。ニューコムに社名を変更
2012年東映、ユーピオに社名変更
2013年マイクロソフト、ウロボロスに社名変更

32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:48 ID:NyQC3tkI
テイルズチャンネルミニ、900i専用、
他機種はしょぼい情報だけかよ。パケ代返せ(´Д⊂ヽ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:27 ID:/WfEMs/7
Dの移植というかリメイクを待っているんだが
PS2で出してくれないだろうか
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:26 ID:1nDJBIsb
グダグダなシナリオと
ザワールドな戦闘と
キチガイな謎解きと
ショボいグラフィックと
音がショボすぎるせいもあってやかましいだけのBGMと
奇声発しすぎなスタンをどうにかするならDのリメイク欲しいな。
あと戦闘の上手さでシナリオが分岐してリオンが使えたりとか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 02:34 ID:G3jAlY5R
出ろー!イフリート!

出ろー!ガンダーム!

一緒
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 08:40 ID:xMkQmdCX
今更Dなんて糞なもんリメイクかよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 09:08 ID:4nNMT+Zm
おまいら、その作品を象徴するような曲(その作品のテーマ性を感じさせる曲)
でも挙げていきませんか。例えで優等生的な回答すると「P:タイトル画面の曲」とか。
わかりづらければ、単純に作品に合ってる曲と考えてくれればいい。歌は無しで。
俺は…
P:現代フィールド曲
D:海底洞窟リオン戦
E:タイトル画面の曲
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 11:10 ID:o4MkYmLh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:25 ID:xf3fGQC+
【編】:今後の『テイルズ オブ』シリーズの展開について一言お願いします。
【吉】:いえいえ(笑)。
実は、ここだけの話ですが、かなりアクティヴに“展開”します。
答えは、そうですね、1ヵ月後か2ヵ月後に!
http://www.namco-ch.net/taleschannel/interview.html

まだなんかあるそうな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:30 ID:NuXV1cC2
なりきり3か?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 13:32 ID:wcWmRBEk
なんでこんな人少ないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:06 ID:66pismA1
女性ガジュマ微妙だ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:22 ID:nbDBGfAB
ファンダムだったら放火
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:33 ID:chlOMSMS
しかしファンダムVol.1から3作(D2,S,R)もでてるからファンダムVol.2もあり得るかも。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 14:44 ID:U6xdfAy7
>>34
つまり、基本的な設定だけ残して元の残骸も分からないくらいに
全く別のゲームにしてくれれば、リメイクも可と・・・






禿同。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:12 ID:G3jAlY5R
これで何もなかったらナムコは神
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:17 ID:ANsZ8nWm
ゼノサーガみたいにファンダム→直ぐにシンフォニア限定版、みたいな流れじゃないだろうな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 15:32 ID:I0XlnrPn
シンフォニア移植の話題はさらっと流したな吉積
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:14 ID:Xf2p+XU0
お客様各位


日頃はアニメイト通信販売をご愛顧頂き、まことにありがとうございます。

ご注文頂きました商品の発売日に変更がございましたので
ご連絡申し上げます。

テイルズ オブ シンフォニア
ドラマCD 第一巻 6月25日→7月23日
     第二巻 7月23日→8月25日
     第三巻 8月25日→9月24日
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:17 ID:Xf2p+XU0
ドラマCDが延期になったのはPS2でシンフォニアがでるのが関係してるのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:30 ID:Q3zVvWkc
>>45
まあ実際DはP2として作り始められたらしいが、それを色々いじくってDの世界観になって、
その後地上編終了の時点でシナリオライターが投げ出した結果後半の展開が迷走した上、
スケジュールの問題でリオソ死亡で固定、リリスもバグ扱いに終わってしまったという
数奇な運命をたどった作品とのこと。そして続編はシナリオが外注されるという事態に…
しかしDもD2も売り上げは確保。まさに何かの運命(デスティニー)を感じずにはいられない。
52(゚Д゚):04/04/23 16:39 ID:97Cs7dpf
いつものようにテイルズオブサーチでテイルズサイトをネットサーフィンしていて思ったこと。
テイルズオブサーチで全く関係ないカテゴリいれてるの多い!

http://web.poporo.net/home/tales/
なんてなんにも攻略してないのにほぼ全シリーズの攻略カテゴリに登録してしかも自称攻略サイトきどってる・・・

(゚Д゚)作ってもねえコンテンツなら載せんじゃねえ!

テイルズサイトのカンリニンは厨房ばっかだから困るな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:40 ID:Xf2p+XU0
だからってここに晒されても困るんだけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:48 ID:mXGJPjRI
吉積・・さらっと流しすぎだ・・Sの移植の件
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:49 ID:U6xdfAy7
>>51
まあ、実際Dのストーリーはあまり評判良くなかったし、
続編で外注がかけられたのも無理はないと思うけどね。
月光もLUNARやグランディアの頃はストーリーの評判は良かったわけだから。
ただし、これだけ世界観と噛み合わないとどうしようもないね。

売上げについては以前から言われてることだけど、
続編で固定ファソの多い初動型のゲームだと、次作にもろに影響が・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:50 ID:LBfMm5pH
>>34
最後のヤツ以外は禿同。

戦闘のうまさとかで有無を決めるのは格ゲーだけで十分。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 16:54 ID:/D9/u5ZG
でも実際はEの方がシナリオ悪いよな・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:11 ID:U6xdfAy7
>>57
好みの問題もあるし一概には言えないけど、
レビューサイトとか見渡してると、評価と言う点で言うとそういう人は少なめな気がする
http://www.ge-iroreview.com/ps/3ta/teiruzuobudesutelini-.htm
http://www.ge-iroreview.com/ps/3ta/teiruzuobueta-nia.htm
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:28 ID:Q3zVvWkc
さて、下手な煽りが来る前に切り上げようぞ。続きは↓でな。

テイルズシリーズNO,1決定戦【第二回戦】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1078158271/l50
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:50 ID:4nNMT+Zm
なりダン3か?展開という言葉が強調されてるあたりPS以外の他機種って事かな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:06 ID:Uu2hQtWS
>>58
中立の俺から言わしていただくと、エターニアの酷評してるやつらは何故か支離滅裂なやつが多い。

これとか↓
□Halo/26歳/男性□
エターニアプレイ後にやったためかもしれないのですが、ダンジョンが細かすぎます。

me:これはエターニアのレビューですよ??? ファンタジアじゃねえのかこれ

□over9/27歳/男性□
システムはなかなかなのに、バランス最悪。だれかトライエース止めろ。
奴らが作るもの全てバランス最悪だ。レジェンドオブドラグーン以来の捨てげーになりそう・・・

プ

□キャット・ザ・クロー/14歳/男性□
1番不満だったところは、フィールド上の建物や町の画像です。3Dすぎて本当に情けなかったです。

3Dすぎるって?何? 
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:14 ID:EPmcV2wl
3Dはなぁ、たまに違和感バリバリで萎えるのあるからなぁ…
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:16 ID:WZUS/tgI
>3Dすぎて本当に情けなかったです。


warata
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:19 ID:4nNMT+Zm
そんなインタビューする暇あったら戦闘の画面写真を載せろ、と。
つかテイルズチャンネル編集者って、結局テイルズスタジオの人間じゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:21 ID:HO1MCdM8
>だれかトライエース止めろ。
糞ワロタ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 18:33 ID:hwroSaLo
トライエースって…w
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:02 ID:TqEME5SY
over9氏が何のゲームをやったのか激しく気になる……

まぁ、おもろいつまらんは個々人の感覚なんだが……
女人の方で「コマンド四季が好き」とかのたまってたのがいたな
どんな経緯でテイルズに手を出したのやら……RPGなら手当たり次第にやってんのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 19:29 ID:4nNMT+Zm
店頭でパケ(表の絵のみ)見て買ったんじゃないの?そういう人多いらしいし。
んで買ってみたらアクション戦闘で、肌に合わなかったと。まあ、そういう人は
オートにするか、術士系を操作してパーティ全体を統率・指揮するかだな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:19 ID:ngXPAoNe
まあ、思い通りに動かせるようになるまでは結構大変だよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:48 ID:YElgyb8u
一ヶ月しなかったらすぐ操作の仕方を忘れるよな・・・
今D2やれって言われても多分ムリ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:50 ID:Uu2hQtWS
けっこう前にエターニアやったら、画像キタネ。 操作性悪すぎ、とビックリした。
当時は感動したもんだが・・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:52 ID:6zNJC3HC
D1初めてやっととき戦闘に凄く感動したんだけど今やるとダメだな。
晶術使うときいちいち止まるのがたまらん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:05 ID:cI3Q3bv9
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000843ZJ
買いかな?

D1はスタンの通常攻撃が続けて出せないせいか、爽快感がなかったなぁ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:14 ID:lmy7zeGC
>>73
俺はDが一番爽快感あったな。
爪竜連牙斬→魔王炎撃とか、殺劇舞荒剣なんか単体ですっげぇ爽快だった。
戦士が一杯いるから例えばブラッディローズ、裂空刃、斬!、殺劇舞荒剣を一気に
きめたときはかなり爽快だったよ。SEもDがトップだと思うし。

D以降のSEは何か斬ってる感じがしないからイマイチ爽快感が無いんだよね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:15 ID:YElgyb8u
Dはスタンが巨大化したのに笑い転げた覚えがある
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:17 ID:4nNMT+Zm
時間の止まる晶術は封じてやるといい。剣士系キャラが多くいるおかげで
仲間と連携できて楽しいし、敵を一気になぎ倒す技があるから爽快。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:22 ID:j1QsICqs
リアラ「どぉ? カイル。私の実力は」
カ&ロ「はぁあ?」
78名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 21:28 ID:JBG2Jc6l
復活したんか

1ヵ月後か2ヵ月後・・・ところでE3って何時だっけ
5月?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:43 ID:T8Pl4wvX
>>52
厨房というより同人女ばっかだからだろ?
ミトスたんの私生活晒しには格好だがな

80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:44 ID:T8Pl4wvX
>>78
5月だよ
その時にはドラゴンボールの中枢も発表されるだろう
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:49 ID:uLTvLEhP
ファンダム2となりきり3の発表か?>2ヶ月後
ここに来てGC新作発表したらある意味神だが
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 21:50 ID:cVZQBIFn
アーチェたんは処女じゃないのか・・・(´・ω・`)
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:01 ID:7kzSg5WW
>>82
                  ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと確認してくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
84名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 22:25 ID:rWwwCa+Q
>>52
管理人の日記でなんかもめてるねぇ・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:32 ID:9g0jicJs
しばらくSやっててそれからD2やると全然戦闘の操作性違ってて
びびったよ。
いつもガンガン取れてたグレードもマイナスばっか
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:36 ID:p00UwiI3
やっぱD2は戦闘が糞だという意見が多いみたいね
俺もその中の一人だけど


友達にどこが悪いか聞いてみると皆、「戦闘が下らない」って言うよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:40 ID:lmy7zeGC
>>86
・相手の後ろに入るとSPが減る
・敵が固すぎるor回避しすぎる

という点以外俺はマイナス面は見れないんだけど。
D2の戦闘はハマりまくったからそう思うのかもしれないけどな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:44 ID:Lt9Td1Dw
D2はガードの選択肢とか技のつなげ易さとかいろいろ考えられてはいるけど
いかんせん敵の背後(ry
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:45 ID:x7uOdIof
D2はうまくやれば相手が死ぬまで奥義をつかいたい放題
というところが糞だな、仮にも奥義だろ?
と言いたくなる、コンボもそれで稼げるし
少しはクレスを見習えてんだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:51 ID:WZUS/tgI
物理攻撃と魔法のダメージバランスが最悪なんだ。それ以外は楽しい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:52 ID:uLTvLEhP
なんでクレスが出てくるのかわからん。P信者?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:58 ID:NaHApWOa
テイルズやったあとにSOやったら攻撃した後無意味に□押してた
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:58 ID:4CcRbHOy
E3発表の新作はなりダン3か?ファンディスク?
だとしたら人気投票結果ランクインキャラは出演決定
微妙なライン発表されていない21〜40位
あたりのキャラはどうなるのか・・切り捨てだと思うが
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 22:58 ID:nBBxF6gg
Dは思いっきりガキ向けだな

殺劇舞荒剣とか、子供が大好きな”必殺技”みたいな気をムンムン出してるしな
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:07 ID:4kzn37Ek
Dは剣士がいっぱいいるから楽しいんだよな。
敵をボコにできるし友達とやるときもDが一番楽しかった。
というわけでリメイクキボン
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:09 ID:c6InN/x+
>>94
「時空剣技」は子供が大好きな”必殺技”っぽくないのかと
その辺の別けかたが分からない
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:11 ID:4nNMT+Zm
D2の戦闘は楽しさが分かりづらいのが難点だな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:14 ID:p0UnkIhM
D2の戦闘が一番好きだけど人に勧める気にはならないな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:23 ID:x7uOdIof
D2のアクアヴェイルで出てくるリザードマン系の奴と
紅い悪魔のグループは極悪、マニアレベルだとだと気が抜けん
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:23 ID:NaHApWOa
覆面マントにパンツ一丁、こいつは変態だ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:24 ID:POrZp54i
>>97-98
まぁ俺もラスダン辺りに楽しさわかってきたし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:24 ID:NaHApWOa
誤爆った
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:26 ID:nBBxF6gg
>>96
分からない?
じゃあレスすんなよ
ガキ度
連続>>>>>一撃系

もうね、とにかく格ゲーみたいにひたすら連続攻撃ってのが厨っぽい
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:28 ID:x7uOdIof
>>100
それドラクエの4コマじゃね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:28 ID:e+bM2iFR
Dはコンボが糞だな
上限が99までで簡単に逝くのに経験値7万ももらえるし
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:28 ID:nbDBGfAB
D2は操作性がええけん好きよ 詳述防御とか出にくいけどな
リバースの戦闘画面まだ出てない?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:30 ID:uLTvLEhP
俺の目には>>103の書き込み自体が厨っぽく見えるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:30 ID:VxZfwhOG
>>106
キーレスポンスは良いね
だが未だに晶術キャンセルコンボが出来ない・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:33 ID:nbDBGfAB
>>105
リオソとかウッドロウの□○だけで99逝くからな
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:35 ID:nBBxF6gg
>>107
反論の隙がないと見ると”レス”自体を厨と言うとは素晴らしい知能を持ち合わせておりますな
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:36 ID:hx/cmEYN
>>110
>>107>>96の自演だからそっとしておいてやれよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:43 ID:c6InN/x+
>>103
殺劇一つ取って乱舞系だから厨っぽいとは
Dは前線キャラが何人もいるから特技のバリエーションだって増えるだろ
最強特技でいうとスタン、ルーティは乱舞系(スタンは皇凰かもしれんが)
ウッドロウは飛び道具
リオン、マリー、コングマンは一撃系

結果的に殺劇が受けたのか、その後のシリーズにも引き継がれることになったが
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 23:56 ID:Araj3rGb
    おのおの言いたいことがあるだろうが
         俺がルールブックだ。
     '´ ⌒ヽ
   ノ  ハヽゝ).   / <はい注目
━ノレ从゚ ヮ゚从━/━━━━━━━━
   イ( )^ λ ^ ( )
  [ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄]
  ||( ||( ̄) ̄) .||
  || . ||/ // /  ||
          _,
       _ //              ◎
      γ   \           , '⌒⌒ヽ            ((( )))
      /     ゝ          !     i           (Д`  )   <なんで俺だけ適当なんですか
   |\ / ハ ハ 、\       |\ノ.     | \       |\ と_  ⌒_).\ 
   |ヽ|ニ| ̄ ̄ ̄|ニ|       |ヽ|(| ̄ ̄ ̄|ニ|        |ヽ|ニ| ̄ ̄ ̄|ニ|   
   │ |  |───| |      │ | |───| |         │ |  |───| |
   | |  |      | |        | | |      | |          | |  |      | |
                          
    /|
 ./ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 絶対誰だかわかんないよ。って言うか向き違うし
                /|
 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 先生、誰か分からないからって頭にチャクラム乗せるのはどうかと思います

114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:01 ID:uprAjkF9
>>113
GJ!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:11 ID:14HdfXFR
やれやれ。
テイルズ自体子供向けだということにいい加減気付け。
そして子供向けだからこそ何も考えずに楽しめるのだということを悟れ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:15 ID:eLZOdFJ1
まあ技名を叫ぶゲームだからな
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:16 ID:DHK8ey11
>>115
テイルズ=アニオタ向けですよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:19 ID:/lx51Che
アニメは全然見ないけどテイルズは好きだな
まあオタ向けってのはその通りだと思うが
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:30 ID:JuIlxxHr
やれやれ
物事の捉え方は人それぞれだということにいい加減気付け
そして自分がいかに一方通行な考え方をしているのかを悟れ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:44 ID:14HdfXFR
やれやr(ry
まぁなんだ、リバース早く出ないかなぁ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:46 ID:32eRY39K
トゲは含むからトゲなのであって
あからさまにはみ出してるとツッコむ気にもなれませんな、やれやr(ry

>>120
リバースの戦闘システムが気になって夜しか眠れないよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:50 ID:eLZOdFJ1
ナムコのじらし作戦です
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 00:55 ID:kXo9Hlen
別にそんな気にならん
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 01:14 ID:jSEONBhr
ネタバレ

リバースの戦闘はプチLMS。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 02:44 ID:2+Kq34+a
リバースはシンフォニアに体験版として付いてますよきっと
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:12 ID:Cg0tmzGy
なんと!リバースの戦闘システムはデスティニー2で好評だった
トラスト&タクティ(略)をまるまる採用したんだ!すごいでしょ!?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 03:20 ID:L6GhPyCW
>すごいでしょ!?
懐かしいな、これw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:01 ID:gTqVvF5P
そういえばテイルズって基本的にいつも体験版出すんだよね。
Dはイベント配布と雑誌付録、PS版Pは店頭配布、Eは体験版付きの本、D2は雑誌付録だったね。
PS2版Sの体験版はないんだろうか?リバースのはSに付いてたりしないよな…。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:03 ID:RvAEt+aB
>>128
それは十分にありえる
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:07 ID:5Y7cmC2d
ファンダムvol.2出すなら、そっちに付けた方が良いかもな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 04:18 ID:gTqVvF5P
今までタダで配ったり、高くても1500円ぐらいだったのに、6800円の商品に付けるってのは
さすがに無い、と思いたい。ま商業的には効果的な方法だろうと思う。Sの出来が良くないなら
騙された感があったり、リバースにも不信感が募ったりしてダメだが。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:39 ID:kXo9Hlen
シンフォニアの体験版はなかったのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:43 ID:P4x5R0ve
電撃PS2の売上考えると
シンフォニアにつけた方がよさそうだけどな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 07:47 ID:Tpmwk2nc
D2のスクリーンチャットの510〜512ってタイトル間違ってないか?
135ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/24 08:10 ID:dKWl3FxJ
移植のシンフォニアはやっぱり地雷だね。
ナムコは無理して作っているみたいだしGCのシンフォニア持ってる奴が勝ち組だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 08:25 ID:8E8TP8NJ
GCの欠点は常にボヤけた感じだったとこ。
PS2だと輪郭がはっきりしてるね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:41 ID:ppVCTeYj
電撃PS2の次号予告にリバースが入ってる。
ヒロイン発表かな?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:54 ID:1ptfnlst
ヒロインは天然じゃなくて、ロリじゃなくて、猫耳じゃなくて、
幼馴染じゃなくて、電波じゃないならなんでもいいよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:55 ID:ppVCTeYj
つまりそこらにいる普通の村人がいいと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:57 ID:ppVCTeYj
個人的には年上でしっかりしてて主人公をひっぱってくれる子がいいな(;´Д`)ハァハァ
今まで年上ヒロインっていなかったよな?
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:57 ID:sd2GiSsJ
巨乳ヒロインきぼん
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 09:59 ID:8E8TP8NJ
>>140
ミントってクレスよりも年上じゃなかったっけ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:01 ID:ppVCTeYj
>>142
あ、ホントだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:02 ID:1ptfnlst
俺も>>140みたいな感じがいいなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:07 ID:CmlogAKr
>>135
シンフォニアは糞ゲーだったけど。俺は勝ち組な訳?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:12 ID:enMQbmRz
今回は主人公がしっかりしてる…というか馬鹿ではなさそうだからな…
ファラみたいな感じで主人公を引っ張っていくんだろうか
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:29 ID:GG9PjiyC
>>140
一応言っておくが、リアラも年上ヒロインだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:29 ID:ppVCTeYj
>>147
おぉ、忘れておったわ・・・。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:35 ID:4UQNGzsi
既出だろうが、千葉くんのテレビの右奥にシンフォニアが置いてあるね。

RPGもプレイするのか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 10:39 ID:6OqOf+xq
プレイしてたのはメモオフ2ndだったな
ほたるじゃなくて巴のシーンだったが
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:13 ID:Gi8sWWti
ヒロインはおじさn
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:22 ID:vh0n7PlF
>>149
あんな糞オタクがテイルズやっているなんて・・・・俺もあいつの仲間か? イ ヤ ダ
まぁ奴はシンフォニアしか持っていないのかな?
まぁ千葉とか言う糞オタクはギャルゲーやってなさいってこった。
あんな糞オタクにテイルズのよさは分からんさ。
糞コレッ豚に萌えたのか?(禿藁www
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:40 ID:CmlogAKr
>>152
激しく今更だが、テイルズもヲタゲーだろうが・・・。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:45 ID:JuIlxxHr
U>ω<)ノ シッ!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:47 ID:Ui48n3S1
既出な話かもしれんけど
TOD2は最後には歴史修正とかはなかったことになってるんだが
ジューダスが神の眼にシャルティエを刺した行為もなかったことになるってこと?
だとしたら、結果的にジューダスはあの場にいないことになって4本のソーディアンではパワーが足りなくて・・・
頭こんがらがってきた_no
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:48 ID:tyx+xQRm
テイルズは一般向けだろ、ゲームショップで働いてると
テイルズは意外と子供や女性客が買っていくのがわかる。
ヲタゲーっぽいのは同意だけどw
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:52 ID:JuIlxxHr
>>155
半来の歴史はシャルティエなんぞ必要なしで神の眼あぼーんしましたよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:12 ID:h9u73aQ4
神の眼がパワーうpしたのもエルレインのせい。
矛盾等々は全てエルレインのせい。問題なし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:15 ID:JuIlxxHr
D2はそれですべて説明がつくから楽ですね
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:21 ID:Ui48n3S1
>>157-159
あー、なるほどねぇ
ていうことは、正史の中ではシャルティエは必要なかったということか
レスthx
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:26 ID:8yah30rd
リバースはDQNヒロインが出そうな悪寒。

FFの流れからして。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:43 ID:0mZtfm2s
ヒロイン「家出しっちゃおっか?」
デューク「イヤだよ」
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:47 ID:OpOtgxCL
更家?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:11 ID:vh0n7PlF
PS2版Sにはカジノを付けて欲しい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:16 ID:4n3xQhat
>>39
オンラインだな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:54 ID:0mZtfm2s
>>163
名前間違った・・・orz
ヴェイグだし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:56 ID:kXo9Hlen
そういやカジノなんてあったな。ねこにん劇場も。
アレらをどうにかしてほしいな。アトラクションも乗れるだけでなんもないし
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 13:57 ID:CmlogAKr
>>156
その女性客と子供は・・・。


腐女子とリア厨じゃないだろうな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:01 ID:HAI0ehbi
TOD2の発売日に店行ったら制服着たちょっとオタ系の男子がTOD2とGジェネ買ってた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:05 ID:NKYveXaL
>>167
ボタン連打してティーカップに乗せられてウザかった・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:43 ID:vt005whR
ヒロインについてたまにはまともな意見を






















15歳ベレー帽茶髪キボン
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:52 ID:OpOtgxCL
とりあえず、いかにもな感じのオタク君が
「こんなヒロインやだー!」て叫んでしまうようなヒロイン。
現実は厳しいぞと。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:55 ID:vh0n7PlF
>>172
千葉のようなオタクがやだー!と言うようなヒロインか?w
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:07 ID:CmlogAKr
別にヒロインなんかいなくてもいいんだけどね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:26 ID:kXo9Hlen
女の子がいないと嫌だYO
とりあえずミニスカなヒロインキボン。
戦闘中パンチラしまくりでハァハァ・・・



少しでもいいから夢を見させてくれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 15:33 ID:Ui48n3S1
そろそろ、女の子が主人公なテイルズキボンヌ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:13 ID:WPwL8Udx
>>175-176
諦めろ。俺も数世紀前から願ってるんだが…
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:13 ID:LLcLTBAC
つーかいい加減主人公とヒロインの間に恋愛感情がないテイルズをキボン。
性別とかそーゆーのを越えた親友って関係がいい。

恋愛要素がどうしても必要なら他の仲間キャラor敵キャラでやってくれ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:16 ID:vh0n7PlF
キモ・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:22 ID:Xm+wqcq9
つうかコレットちゃん無茶苦茶可愛いじゃん
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:26 ID:Hpjqy2PR
声優が演歌歌手だから嫌だ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:33 ID:HY73U1NP
年上で美人で戦士系のヒロインをキボンヌ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:34 ID:HY73U1NP
ついでに、強いんだが不器用そうな要素も追加で
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:38 ID:363JiYQJ
ガシュマの事を「毛玉」と呼ぶ赤くて包丁を持ってる香具師キボン
    , '⌒⌒ヽ
    !((从从)
   ノ. リ゚ ヮ゚ノ|
  (ヾ|~. V ~|⊃ ====◎)`Д)、;'.・ ビシッ
   ソ|_. ∧._| >>181
    ´ じ'ノ´


ヤリマンなヒロインキボン
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:40 ID:kXo9Hlen
ずれ杉だぞゴルァァァ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:44 ID:K/DZ0pVj
実際に遊んでみればわかるけど、任天堂のゲームがいちばん面白いよ?

内容が斬新で、手触りがあったかくて、誰でもすぐ入っていけて、
それでいて中身の奥が深い。ゲームというエンターテインメントを知り尽くしてるね。

別にすべてを遊びつくさなくても満足できるのが任天堂のゲーム。
「あとはお好みでご自分なりに、ご自由に追求してください」ってね。

この、ピクミン2なんてまさにそうだね。
本当にゲームが好きなら、こういうソフトを求めるものなんじゃないかな?

      http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html
    ●ファミ通で「9・9・9・9」の「プラチナ殿堂」入り!!

・前作の日数制限が無くなり、のんびり派もオッケー!!
・新要素の紫ピクミン、白ピクミンの登場で仕掛けや敵の倒し方が多種多様に!

・地下探索や自動生成ダンジョン、短時間で熱く遊べる対戦プレイは超斬新!!
・雰囲気のあたたかい肌触りとは裏腹に、骨太な作りには感心っ!

・奇妙なピクミンたちにいつのまにか愛着が・・!この「不思議感」は一体・・!?
・ボリュームもあるしコースも豊富。対戦や協力もあるし、長く遊べる1本だね!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:47 ID:iHxpD0/U
なんだこれ(´・ω・`)
吊ってくる
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:54 ID:Z+qNqIYm
>>182
バルハル族のシフ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:11 ID:CmlogAKr
>>187
GCで一番面白いのは任天堂のゲームではない。
スマブラDXって発売は任天堂だけど、作ったところは任天堂じゃないよ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:15 ID:2RyCFOAq
>>190
HAL研は(ry
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:19 ID:PSaWTUnp
任天堂の社長、HAL研の岩田だったな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:21 ID:CmlogAKr
その作った中心人物が、売上げが悪いGCに嫌気が差したのかどうかはわからんが
HAL研辞めちゃったので、もう任天堂に未来はない。

ナムコの判断は極めて正しい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:23 ID:2RyCFOAq
>>193
退社後にカービィの監修やりましたが?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:24 ID:h9u73aQ4
続きはゲハでやれ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:25 ID:XJqUwIgL
いい加減スレ違いに気づいてるが、岩田社長には本当にやめてほしい…

それにしても、シンフォニアの話題ばっかりでリバースの話題が出てないよな。
ナムコ何考えてるんだか。

とりあえず言えることは主人公の背が高すぎ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:25 ID:42JeeSVp
>>190
信者のコピペなんでレスしても仕方がない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:26 ID:42JeeSVp
絵師かえてほすぃ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:34 ID:km8uiN1a
>>198
前々から言ってるけど、それは言える

EのCM初めて見た時、いのまたの絵に嫌気がさして買わなかったからな、E
半年後に友達に薦められてやってみて、いのまた絵以外は良いと思った
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:38 ID:0Yy5h3so
ヒロインはどうでもいいから戦闘の情報を
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:54 ID:J+KuFbYG
    ドラクエ終わったんでゲームキューブの「ゼルダの伝説 4つの剣」を
         新品で3000円で売ってたから買ったんだけど・・・

             これ、す、すっげー面白い・・!!
        http://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html

   いやー今日友達といっしょにやってたんだけど、こんなにオモシロすぎる
      対戦&協力型ゲームは生まれて初めてだよ!!うひょー!!

    GBAつかってどうのこうのっていう仕掛けとか、最高!感動したよ!!
    昔のスーファミっぽい画面も味があってグッド!!爆発とかすげーw
 
  なんでみんなこんなにも面白いゲームをやってないの?ってかんじだよマジで
   こんなに楽しいゲーム作ってる任天堂ってやっぱすっげーとか思ったオレw
   ドラクエも良かったけど、任天堂のゲームは最高に楽しい!これマジ!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 17:55 ID:kXo9Hlen
シリーズ化したゲームの絵師をそう易々と変えるとは考えにくい
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:07 ID:f7nOGvUK
でもいのまたも藤島も確かに上手いけど上手さのピークは越した気がするから
そろそろ今から伸びそうな人を絵師に抜擢してほしい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:10 ID:eWDXdmo5
シンフォニアをハードでやってるんですけど
闘技場の最後の三人組強すぎです(半泣
なにかコツとかありませんか?こいつから倒せばいいとか・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:12 ID:w++7LVET
ヒロインがガジュマだとするとヒューマとガジュマの子供とかじゃないと
見た目が悲惨なことになる

ガジュマの女が映ってるゲーム画面見たが微妙だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:13 ID:PSaWTUnp
>>204
個人的にはピンク髪→ウッドロウ→ファラの順。
ピンク髪とウッドロウは蘇生魔法orライフボトルを使ってくるから
倒しておかないと延々と蘇る。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:14 ID:CmlogAKr
>>204
ハードはやった事ないんだ。マニアなら倒したけど。
倒す順番さえ守ればアビシオンの方が数段強い。






多分、その戦闘に限りアイテムが使える事に気付いていないんだろうな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:21 ID:MwJ8+YFe
あの二人は絵がうまいとはいえないと思うけどなぁ。
目がでかい顔は描きやすいから誰でも描ける。
本当にうまいのは吉成兄弟のように西洋人物絵画のような画法を用いた絵のことだと思う。
西洋人物絵画の女性の絵などにくらべるとあの二人の絵はかなり幼稚な絵だよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:28 ID:OpOtgxCL
大切なのは、上手いか下手かではなく
どれだけ多くの人に受け入れられるかだと思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:34 ID:BA2YUAW9
ドラクエもFFも女主人公はアリなんだ
テイルズも。
でも中堅RPGで女主人公て意外と少ないな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:39 ID:JuIlxxHr
FFは大失敗したような気がするのですが気のせいでしょうか
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:59 ID:9v9bgkXt
>>208
巧いとかの個人的な判断よりも、実績とか既に固定ファソを掴んでるってのが
大きいんじゃないのかな。
どっちみち、ゲーム内じゃ3Dかアニメ絵なんだし
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 19:49 ID:WWbX6kSb
ヒロイン絵はまだか
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:16 ID:R22gmrwN
ヲタクが萌えないようなヒロインがいいって上に出てたけど
ヲタクすら萌えないヒロインは一般にもウケ悪いよ。
一般にそこそこウケるようなキャラならヲタクは萌えを見出すさ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:21 ID:OpOtgxCL
>>214
そんなこと語られてもな〜

【吉】: 『シンフォニア』はニンテンドーゲームキューブの機能を最大限に生かすことを目的として企画開発されたタイトルでしたので、PlayStation2など他機種への移植は、当初全く考えていませんでした。
実際に開発現場から「移植はできないからね」と念を押されてましたし(笑)。

これは本当なんかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:24 ID:CaZQ0Utb
サツゲキムコウケン?
コレットも使えますが何か?
コクウソウハザン?ユグドラシルも使えますが

グランドクロスと、セフィロトは隠された必殺技
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:27 ID:SrmZRjRi
>>210
中堅RPGの女性主人公キャラ?
結構いると思うぞ。ヴァルキリープロファイルのレナスたんにハァハァしたし、
マリーのアトリエのマリーたんも捨てがたい。しかし、今まで一番萌えたのは
ゼノサーガのコスモスたんでした。

しかし、テイルズも女性キャラ主人公いないよなぁ。
藤島絵ならかなり萌えると思うんだが。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:38 ID:32eRY39K
>>216
使うと止まるけどな
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:41 ID:c95DSfZl
セイグリッドシャイン、ダークスフィア、ブラッディランス、リーガルの技2つ(名前忘れた)は使っても止まらない。
しかしセイグリッドシャインはエフェクト出るだけで効果なし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:43 ID:WWbX6kSb
じゃあアーチェとファラとメルディとリリスを混ぜたようなヒロインで
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:48 ID:7wpwZ/Rx
>>220
なぜファラやメルディみたいなDQNがいてミントやすずみたいなぬわなにおすrなkまz
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:50 ID:vt005whR







223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:53 ID:po5BDE8C
RPGの女主人公なんざ電波な香具師ばっかじゃん
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:53 ID:grtJ3LeB
鈴木ボン?
なんじゃそれは
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 20:59 ID:km8uiN1a
>>224
不覚にもワロタ
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:06 ID:XLJWWUAh
どうせヒロインは獣人だろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:13 ID:CaZQ0Utb
テイルズオブファンダム2かなりきりダンジョン3
5月に発表されるのがファンダム2,なりダン3はなりダン3
>>224
すずキボン。つまり、>>222はロリコン
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:13 ID:oiMEQujy
渋いオサーンの獣人はむしろ出てきて欲しい。
どこぞのドズルな獣人みたく中途半端な理由で犬死にされても困るけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:14 ID:R0oSKH/H
>>216
サツゲキムコウケンって何よ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:28 ID:0Yy5h3so
しょうもないキャラより戦闘に期待しようぜ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:29 ID:Ui48n3S1
日本一のRPGはほとんど女が主人公だな・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:36 ID:HY73U1NP
>>226
頼むからヒロイン=獣人だけはやめてくれ
残りはメンバーは全員ガジュマでいいから、頼む。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:40 ID:2RyCFOAq
>>231
ラハール
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:40 ID:lNumgrdT
中盤とかでガジュマに色々起こって人型になったりして欲しい。
あるいはねこ忍っぽく中の人が出てくるとか
235182:04/04/24 21:42 ID:HY73U1NP
>>189
確かに美人だが・・・
チョト太めなうあわまにするあyまあ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 21:45 ID:gTqVvF5P
戦闘はEとD2があれば個人的には十分。コアユーザー受けする戦闘より
一般受けする戦闘を作って欲しいね。
237名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/24 21:48 ID:bvXIEWAp
>>162
>>163
ワラタ
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:14 ID:XygYWZCC
リフィル先生とマリーとナナリーとハロルドをあわせたようなヒロインがいいよ

平たく言うと男らしい20代きぼん
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:17 ID:Ncm5fRMY
ハロルドの男らしいだけちょっとズレてる気がする。


マリーさんみたいなのいいよなぁ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:35 ID:f7nOGvUK
女キャラクタでは先生が一等好きだがヒロインになってほしいかというと微妙。
ヒロインは捨て駒で周りを固めてくれればそれでよし。

サブキャラに30代のおっさん希望。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:36 ID:XygYWZCC
>>239
ハロルドはPCの自作とか趣味なんだよ。したがって男らしい




嘘ごめん。
物心ついたときから俺の周り怖い女しかいなかったから怖くない女は苦手なんだよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:37 ID:+xwIUvBf
ルーティーは男らしいっちゃあ男らしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:28 ID:MbsxnfY7
エニックスの「鈴木爆発」ってゲーム思い出した(w
244243:04/04/25 00:29 ID:MbsxnfY7
>>224へのレスです
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:54 ID:3keIRK+0
>>243
多分>>224のレスを見た香具師の60%はそれを思い出したと思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 03:12 ID:PxdalXHH
ヒロインはチェルシーとフィリアとチャットとファラとコングマンを混ぜたような奴キボン。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 07:15 ID:fk0lPVmv
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 07:27 ID:66vw9dv1
モイキー
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 07:37 ID:UG580ebG
ガッツか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:01 ID:PxdalXHH
>>208
絵の上手さが一通りしかないと思ってる時点で何か違う。
美術的な絵の上手さもあれば、漫画的な絵の上手さもある。もっと抽象的な上手さもある。
絵というのは自分の中に沸きあがってくる発想を自由に描くもの。好きに描いて良いし
こう描いてはいけない、というものはない。それが美術的な物であれ、漫画的な物であれ、ね。
結局、絵が個人の感性に依る所が大きい以上、上手いか下手か論じる事は、自分が好きか嫌いかに直結し
それに大きく左右される。ジャンルの違う物を単純に同列に並べて比べる事は当然できないが
ジャンルの同じ物でさえ評価は見る人によって違い、絶対はない。
つまり、自分が吉成兄弟が好きだとか上手いとか思ったからと言って、その気持ちを
人に押し付けるのはよせ、という事。そして、いのまたや藤島が好きな人の気持ちも考えず
自分の勝手な考えで二人の絵を幼稚だと馬鹿にするのはよせ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:07 ID:KSGJb/fD
>>250
いのまたと藤島がうまいかどうかは別として、概ね同意
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:12 ID:UG580ebG

【特集】 Tales of Symphonia 海外版特集
http://www.nintendo-inside.jp/special/tos_us/

253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:43 ID:PxdalXHH
ジニとリフィル名前変わったな。誤植じゃないよな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:49 ID:7Jtk1f83
ジーニアス・セイジ(天才・賢者)じゃ
そのまんますぎる名前だから変えたのかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:51 ID:9KuuvQ4D
ジニはいいとしてリフィルは・・
Raine Sage
どう読むんだ
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:52 ID:i0HQlv07
ライン?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:57 ID:A7qyjPOu
>>255
線sage
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:57 ID:UG580ebG
レーン。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 10:58 ID:UG580ebG
もしくはレイン。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:02 ID:FreM4tWs
先生ジ
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:20 ID:zT9YZ8P+
しいなも変わってないか?
Shihna→Sheena
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 11:24 ID:UG580ebG
シーナだな。
まあ、同じようなもんだ。
椎名林檎も同じスペルだな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:40 ID:XXVLP05v
ジーニスとレインか
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:45 ID:62ax1KZ6
Genisはジェニだよ。 Sは発音しない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:26 ID:Q13w1MIc
すずは闘技場嫌いだからなぁ、Eの観客席にもいなかったし
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:36 ID:9INrbpPd
大人になったすず見てみたい気がする
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:43 ID:0Dlv6xC3
そういや移植されたらレネゲード基地のGCのオブジェはどうなるんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:47 ID:jQ2oShl3
>>267
ただの四角いオブジェになるんじゃない?
そのままGCのオブジェだったら衝撃だが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 14:21 ID:423q8jkg
PS2に
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:19 ID:wE6R2NOZ
>>267
移植と聞いたとき
真っ先にそれをどうするのかと思ってたよ。
やっぱりPS2になるのかな。
どっちにしろあのオブジェってインパクトがあったなぁ。


271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:21 ID:39vUxZ1E
いっそのこと無くしちまえよ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:22 ID:3keIRK+0
いっそのこと移植という企画自体無くしちまえよ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:28 ID:qhvSuDh/


>>272





274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:35 ID:nKZjtrC+
ロゴを赤くする必要は無かったような気がするな。イメージ的に緑であってるし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:37 ID:xsL4fDD6
>>265
Eの闘技場って、ファンタジアのキャラいたの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:43 ID:7411/RKG
>>272
正直、移植する労力を新作に注いで欲しいとは思ってたり。まあ、開発チームが違うから関係ないんだろうけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:49 ID:3keIRK+0
ってかさ、前にインタビューで言ってた
「現在2D系と3D系の2つのソフトを製作中」ってのの
3D系のソフトって結局PS2版シンフォニアのことなのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 15:52 ID:CXbkFql+
>>274
シンフォニアのイメージは白だろ。
重要キャラはみんな白い服着てるし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:03 ID:v68wuZCW
ゴキブリ服
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:07 ID:39vUxZ1E
とにかく今言えることは、リバースはシンフォニアを超える作品でなければいけないと言うことだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:09 ID:EI5xnR6r
>>274
「シンフォニックグリーン」ってGCもあったな・・・

まぁ、赤ロゴなのは赤字だからだけどね
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:12 ID:62ax1KZ6
シンフォニアはシナリオは良かった。
俺的には最高。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:26 ID:DlL4hc5L
シナリオはまあまあだったけど演出が弱かった>S
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 16:28 ID:drlq3K4d
テイルズってイベントシーンのキャラの動きがへぼい
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:07 ID:9INrbpPd
E以降、声優の演技にキャラがついていけてない気がする
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:09 ID:62ax1KZ6
ディフォルメキャラだと演技がな。
シンフォニアは、それが駄目だった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:09 ID:mncsqYw3
人形劇
唐突にチャクラムなげるコレット
なぜか突然前触れ無し(空間移転とか)にでてくるユアン
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:11 ID:7Jtk1f83
チャクラムより斧のほうが・・・
あんなものどこに隠し持ってるんだよプレセア
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:12 ID:66vw9dv1
口の中が亞空間になってます
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:18 ID:6BZC0HGa
2D向けの演出をそのまま3Dに持ってきちゃったって感じだな>s  
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:28 ID:nKZjtrC+
何故に服装の色でゲームのイメージを思い浮かぶんだこいつは>>278


>>281
赤字だからってのは禿同だが…
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:32 ID:G+NMujbG
電プレでPS2シンフォニアの画面見たよー
影がなくてなんかのっぺりでちょっと心配。
発売までには何とかしてちょ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 17:44 ID:9INrbpPd
ぶっちゃけ「ゲーム」をする上で
陰影なんてどうでもいいわけだが。
夢中でプレイしてりゃンなもん気にならんし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:19 ID:G+NMujbG
最低限あったものがなくなるのは簡便してちょ
がんばれナムコ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:38 ID:eoEErHCW
出川ってなんですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:38 ID:SIahCw0u
チャクラムは背中に持ってる・・て設定なんだよ。

確かにプレセアのソレにはかなり突っ込んだよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:40 ID:2pG/L4KL
http://www.namco-ch.net/taleschannel/interview.html
こいつ街で見かけたら刺せ。俺も刺すから。 
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:44 ID:mMs1Cz61
>>297
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ツウホウシマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 18:46 ID:62ax1KZ6
>>297
こっち来い。
http://ex4.2ch.net/siberia/ シベリア速報
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:08 ID:w2T7cscy
いったい何なんだ?2ちゃんねるってかなり板増えてるぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:09 ID:w2T7cscy
TOSのPS2版のタイトルパッケージは外国版と同じになると思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:10 ID:62ax1KZ6
害国版のパッケージってドリマガだかザプレだかの表紙だった奴だな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:28 ID:7sVA4VX9
>>285
D2のバルバトス、エルレイン、ミクトランの声優の使い方は不思議に思った
声優の演技にキャラが負けてる感じがしたなあ

個人的な意見だけどね
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:31 ID:E+ElCxXV
ミクトランは置鮎でこそ映えてたキャラと思う。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:44 ID:kD5rifVU
エターニアのアニメのDVD−BOXって定価いくらですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:47 ID:OfZFdgYE
>>297
http://www.namco-ch.net/taleschannel/interview.html
この人を街で見かけたらサイン貰え。俺も貰うから。 
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:47 ID:9INrbpPd
>>304
D2じゃベジータだったっけか。

>>303
エルレインとミクトランはともかくバルバトスは俺もちょっと・・・だった。
声優がこれでもかってくらい熱くなってんのに
キャラ自身はチョコチョコ動いてるだけだったからな。
まぁ仕方ないと言えば仕方ないんだけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:53 ID:qhvSuDh/
メカ沢新一=バルバトス・ゲーティア
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:54 ID:yX+CgEze
アビシオンはイイ!!
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:56 ID:7Jtk1f83
ハイテンションすぎるアビシオンハァハァ
ある意味Sで一番いいキャラしてるかも…
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 19:56 ID:9ilVMlu9
エルレインの声は凛としててかっこよかったなぁ。
最初に会ったときから「このペンダント泥棒がぁ!!」と因縁吹っかけて
切りかかったり、エルレインだけ呼び捨てにする常識無しのバカイルは
うざかったけど。ついでに代替案も無いくせにエルレインの計画を無茶
苦茶にして「人は苦しんでこそ人なんだ!!」とか訳のわからんことを
ほざいたバカイル逝ってよし!まるで本質を論議できない大馬鹿者。
途中からはエルレインに感情移入して、バカイル達に憎しみさえ持ったからなぁ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:18 ID:9INrbpPd
まぁ>>311の考えはさておき

>「人は苦しんでこそ人なんだ!!」

この台詞はカイル、というかただの子供に言わせたらいかんと思うんだけどなぁ。
いまいち説得力ないでしょ。
こういう台詞こそ、大人、親になった
スタンたちに言わせるべきだったんじゃぁないのかね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:20 ID:SIahCw0u
エルレインの声は風格の良さ・自分の予想通りでかなり好きだった。
ていうかしばらくカイルとロイドの中の人を一緒だと思ってたわけだが・・似てない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:23 ID:ANUYwl90
ニテネーヨ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:33 ID:A7qyjPOu
>>311-312

オレが一番腹立ったのはナナリーのセリフを作った奴だな。
「苦しい所に住んでいる方が生きている感じがする。」コレはまだ良いんだが、
「ホープタウンで生きている方が幸せ。」みたいなセリフを聞いた時には(゚Д゚)ハァ?って思った。

まず、イラク、アフガニスタン、北朝鮮、ロシアなんかの生活環境の厳しい国や地方で、貧しい人々と
三年以上暮らしてみてから言えと。

生活環境の厳しい所に住んでいる人たちも、タダ衣食住の保証がされているアイグレッテみたいな所に住んだ方がいいと思ってるだろうよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:36 ID:E500YMuf
>>313
カイルよりスタンに似てる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:36 ID:KDlZKlnB
俺はやっぱり天地戦争時代の腰抜け発言だな
あれ聞いたときにディスクを勝ち割ってやろうかと思った
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:42 ID:A7qyjPOu
ディムロスが一人より一万人を選んだことにさんざん文句言っておいて、自分は一人より世界の人々を選んだ矛盾野郎だな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:47 ID:7Jtk1f83
英雄なんてやめてやる!発言には驚かされましたよカイルさん
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:48 ID:3v54nrYt
D2の矛盾点を指摘しだしたらキリがないぞ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:52 ID:yX+CgEze
D2の戦闘のBGMが好きなボク
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:55 ID:9INrbpPd
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:56 ID:yX+CgEze
>>322
thx
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:57 ID:h73/4ENC
天地戦争時代の戦闘曲も良い
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:58 ID:wE6R2NOZ
カイルはもう少し親に似てたらなぁ・・・
どっちか片方にものすごくそっくりになったとして、
スタンとルーティ、どっちかのクローンかと言うくらいに
そっくりだったら爆笑しただろうになあ。

ルーティに似てたら
英雄になるのが目的じゃなくて
孤児院復興のために、金稼ぎの旅になってたんだろうか。

326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:59 ID:7Jtk1f83
D2は通常戦闘の曲多いな…
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:01 ID:yX+CgEze
>>325
最初は孤児院のために巨大レンズとりに行ってなかった?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:03 ID:66vw9dv1
リバースの音楽頑張ってくれサクラバたん
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:04 ID:HZTXD1N1
>>315
お前は深く考えすぎ。
ゲームなんだから楽しくやれればそれでよし。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:05 ID:423q8jkg
多すぎる上に地味すぎて殆ど思い出せない・・・
TIMELINEと天地戦争時代のやつが好きだったな俺は
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:06 ID:KiLbSenF
とりあえず雑魚・ボス合わせて戦闘の曲は10以上必要だな
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:08 ID:wE6R2NOZ
>>327
その後、リアラに惚れてストーカーの旅…
今までの主人公で一番動機不純な気が。

そしてさっき打った文章が滅茶苦茶なことに気がついた。
2行目いらないよ_| ̄|○
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:08 ID:P2NoX5j1
戦闘曲10曲ぐらい作って、自由に選べるようにしてくんないかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:08 ID:HZTXD1N1
主要敵キャラボス音楽は必要だね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:10 ID:h73/4ENC
むしろボスごとに曲を作ってくれと言ってみるテスト
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:11 ID:9INrbpPd
10曲は多すぎやしませんかぃ。
俺はSくらいで充分。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:11 ID:66vw9dv1
Sの戦闘曲っていいの?
312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/25 21:04 ID:eDmTW1fk
個人的には移植自体は反対ではないよ。将来されるだろうなとは思ってたし。
ただ、吉積氏があんなこと言ってた割には時期が早すぎる。
GC版買ったユーザーはどうなのよ?って言うところ。
グリーンエディッションまで売っといて。

なんというか、小久保が突然巨人に移籍したような、そんな感じ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:13 ID:423q8jkg
例えに萌えた
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:16 ID:EI5xnR6r
つうか、GC版を買わずに
移植希望したクソ貧乏人など
ファンと呼ぶな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:22 ID:vRjVjnRO
負け組の遠吠え
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 04:58 ID:M43icatL
>>340
バグ取りお疲れさまです
お陰様で快適にプレイできます
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:52 ID:CXaVJjHn
>>340
有料デバッグ乙
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 06:01 ID:WyO12MWL
>>336
確かSとD2の戦闘曲の数は同じな罠
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:11 ID:woBo5Ogx
ボスごとの戦闘曲かぁ。いいかも。
確か父さんとの1騎撃ちはよく聞いたら父さんのテーマソングぽいの混ざってる気が。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:38 ID:ezomIhQL
親父一騎討ちの曲はかっこいいけど肝心の親父が糞弱くて萎え
弱いにも程がある
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:52 ID:/0FsF5wM
魔装備数発で終了な訳ですが
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:53 ID:JM7NR+Hu
>【吉】: 『シンフォニア』はニンテンドーゲームキューブの機能を最大限に生かすことを目的
>として企画開発されたタイトルでしたので、PlayStation2など他機種への移植は、当初全く
>考えていませんでした。


要するに、シンフォニアはGCを最大限出せなかった不良品ってことか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 07:58 ID:hwz6T/em
解釈の仕方はさておきゲハ池
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:18 ID:mC8PcyAM
桜庭と田村、テイルズだけでもだいぶ曲書いてるよな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 08:41 ID:WANFjxNh
>>347
クリティカル?が出ればスカイ飛天翔駆で一発だよ。

1秒以内にロイドにやられるクラトス('A`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 11:54 ID:JzgsRreK
300曲くらい?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:48 ID:Ni6iKqix
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:39 ID:C8zcJZlj
てかS限定版買ったけど3万位普通に稼げるから別にどうでもいい
もちろん移植のやつも買うけど
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:42 ID:78Iu246M
まぁ、そういう問題ではないけどな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:47 ID:ih5+9Gcr
問題は、今後100%といっていいほど
GCではテイルズは出ないであろうということだろうな。
テイルズユーザーを裏切ってるわけだし、移植されることが前提で発売してる
ようなもんに買う馬鹿もいないだろうし。妊娠は別だが
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:57 ID:k9+TSU3X
妊娠は基本的に任天堂製品しか買わないからあまり害は無い。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 16:20 ID:ZMjkobnm
いや、外ありまくり、ゲハ板以外にも手を伸ばして格スレを荒らしている。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:34 ID:tpGpli0C
今更ながらファンタジアやってるんだけど


アーチェって非処女なの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:54 ID:pOMuJIGX
>>359





361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:16 ID:PbEoJHt2
今更ながらファンタジアやってるんだけど


俺って童貞なの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:17 ID:oCXi+HwY




363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:21 ID:2r8Krohd
>>359
ほぼ間違いなく…。
そのことが詳しく書いてある本は何処にもないけどね。(小説にすら載ってない)
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:25 ID:2r8Krohd
そういえば、人魚姫ってハロルドを1Pで操作してないと発動しない?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:25 ID:vRjVjnRO
エルフとハーフエルフにヴァギナはありませんよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:43 ID:qDT2op3N
>>321 >>324
ヽ(´∀`)人(゚∀゚)ノ
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:11 ID:e0lw9ia9
>>363
攻略本にちゃんと書いてあるだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:25 ID:cgB5MLnf
小説だって出てるから、
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:34 ID:mC8PcyAM
>>333
いいなそれ。D2でそれやったら常時TIME LINEに決定。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:48 ID:DUHRTPIs
TIME LINEはマジ神だったな・・・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:51 ID:UUDvN/6+
自由に選べるっていいね。レベル上げの時とか、マンネリして
きた時とか気分転換にいいかも
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:01 ID:pOMuJIGX
>>333
通常戦闘もバルバトスの曲確定

スライム1体でもあのテンション
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:04 ID:Mak38ArL
GCからPS2への移植よりD2からSの間に桜庭に何があったのかの方が気になるなあ

そうか、GCの音源に慣れてなかったんだ。次は期待できるかもな。ハハハ

(´・ω・`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:04 ID:ATH4leAE
戦闘するエリアによって戦闘曲変わるとか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:06 ID:M67swkfo
その時代でのシナリオは激しくアレだが、
戦闘曲は一番カッコイイと思う今日この頃。



改変現代の話。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:08 ID:P3E9gZ/l
そうそう、Sのサントラ買い逃しちゃったんだけどPS2版でたら再販するかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:11 ID:o5pnBdEo
D2のサントラnyに流れてる?

D系は嫌いでやったことないがTIME LINEが激しく気になる
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:15 ID:ATH4leAE
TIMELINEてDの通常曲でしょ?
後半のメロディーが激しく好きだが
Dの場合戦闘がすぐ終わっちゃうから最後まで聞けない罠。

D2で流れたときは嬉しかったな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:15 ID:vRjVjnRO
http://a7270.hp.infoseek.co.jp/
( ゚д゚)・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:16 ID:ATH4leAE
通常曲→通常戦闘曲ね
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:19 ID:DUHRTPIs
>>377
TIME LINEはDに思い入れが無い奴以外は別に普通の曲だと思うから止めとけ。
正直、DファンはレアだからD嫌いとか言ってる奴には聞いて欲しくないという
気持ちがある。自己中なのは分かってるけど、Dが人気が無いから余計に、ね。

リメイクスレもあるが、やはり大衆にDは人気ないっぽいし。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:24 ID:QNOBAAPS
>>381
あれはDをプレイしてこそ
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!」って気分になれる。
俺はDも好きだよ、濃い設定がある方が好みだし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:31 ID:pOMuJIGX
>>382
あのストーリー上意味のない外郭を歩くとこも
Dを思い出せるから入ってるんだろうな
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:36 ID:DUHRTPIs
スマン、冷静になって考えるとホントに自己中心的な発言だった。
とはいえ、D好きがいて嬉しい。俺も外郭を歩くところやスタン達と会った時は
感慨深かった。あの曲は本当に良いものだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:40 ID:M67swkfo
>>377
うpしてやらなくもないが・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:44 ID:pOMuJIGX
俺的神サウンドはリムル戦
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:49 ID:WANFjxNh
ここで空気読まずにデリスカーラーンの音楽サイコーと言ってみる
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:52 ID:M67swkfo
純粋に戦闘音楽としてはPとD2の現代、Sの固有キャラ戦が好きだ。
改変現代のは個人的に神だと思うが戦闘曲としては微妙かもしれん。

イベント音楽はEのラストとPの現代フィールドBGMになってる奴が一番かな。
町、村はラシュアン。のどかでイイ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:56 ID:HoSy25O/
EのCelestia Battleが好き。
初めて聞いた時は、別世界なんだなぁって改めて感じた。

Sの時は予想できてたからあんま感動しなかった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:59 ID:ATH4leAE
天地戦争関連の曲はどれも好きだが
「SWORDIAN TEAM」(ソーディアンチームのテーマ)
が特に。

町のテーマでは「HELLOW AGAIN」(スノーフリア)かな。なんか落ち着く。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:13 ID:tXjWZWRD
>>367も言ってるがアーチェが非処女って攻略本にちゃんと書いてるだろ
ていうか、ゲーム内の文章から察しなさい
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:14 ID:cp5QG9cZ
TIMELINEをMIDIサイトでだが聞いてみた。
Dの戦闘曲のアレンジか。
こうして聞くとあの曲も結構いいものだったのかもと思えてきた。
Dの時なんかもっさりして好きじゃなかったんだけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:14 ID:pOMuJIGX
>>391
相手は













俺だけどな
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:15 ID:woBo5Ogx
Pの最初らへんに流れるやつ
(ダオスが時空を漂ってるのを表現したいのであろうとこ)が好きだ。
あとSの精霊戦。
デリスカーラーンは場所によって微妙に音楽が違ってて凝っててよし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:18 ID:vFV9Ktg9
Dの天上世界が出来る前のフィールドの曲が何気にイイんですが
多少やかましいけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:35 ID:o5pnBdEo
>>385
おながいします
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:45 ID:M67swkfo
「昔彼氏がいた」ってのしか記憶にないんだが・・・>攻略本
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:47 ID:M67swkfo
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:51 ID:P3E9gZ/l
>容姿もミントの逆をいく子供っぽい体格で、本人もそれを気にしている。
>とは言え、以前付き合っていた男性と一夜を共にした経験があり、
>ちょっと大人の顔も持っている。

よくこんな設定考えたよな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:51 ID:vRjVjnRO
VIVE MEMOR MORTISマンセーな香具師手挙げて

ノシ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:53 ID:M67swkfo
>>399
あー言われてみればハミ痛のにそんなのが書いてた気がする。

402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:55 ID:WANFjxNh
D2は音楽 だけ イィね
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:56 ID:M67swkfo
>>402
ナニイテンダ





戦闘もだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:57 ID:HoSy25O/
>>402
わざわざ荒れるようなこと言うなよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:57 ID:vRjVjnRO
>>403
ナニヲイッティルンディスカ!!






ストーリーもだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:59 ID:HoSy25O/
マグナは真神ばっかやってたな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:00 ID:mIOwWGve
久しぶりにD2起動したが
改めて音楽ぃぃょと思た
My dicision the future and...(ラスダン)とDona nobis pacem(通常戦闘最終)が好きだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:01 ID:mipCu98Q
D2のサウンドテストは音とかテンポいじれて楽しかった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:03 ID:N5TLFFMC
XBOXにはゲーム中に
ハードディスクに録音した曲を
再生する機能がありますが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:05 ID:2mMUNpxE
痴漢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:12 ID:4va191hH
>>398
thx・・・・
って、シューティングゲームのBGMっすか?

はぁ、やっぱりDやらないと分からないのかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:19 ID:N5TLFFMC
>410
別にそういうつもりはなかったんですけど、
ただ、このスレが音楽で
盛り上がっていたのでつい。

テイルズの音楽は基本的にいいのが多いので、
本体のディスクに録音して
ゲーム中にバックで流してますね。



413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:20 ID:hu/EyuMR
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bun/1082991449/
こっちにも出現してくれ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:26 ID:OnQyQ0VU
D2は曲はそれなりにいいけど音がへっぽこ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:34 ID:mIOwWGve
ていうかカイルがへっぽこ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:38 ID:3DcUzXtJ
シナリオもへっp(略
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:52 ID:3MloRtwz
                  ┌──────┐
                  │  -秘奥義-  │
                  └──────┘
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::: ', '、, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ; ',::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::;::::__,,,,,,、、、  '、, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;  ',::::::
:::::::::::::::::::::::::;、-''~~        ' 、,,:::::::::::::::::::::::::::::::: ; ;:::::::::
 ̄ ̄~'--<、,_         ,、、 ~'、,:::::::::::::::::::::::::::; ;:::::::::
:::::::......  :ヽ. ~'-、,      /:::::::~''、,_ ~'、,:::::::::::::::::: ; ;::::::::
:::::::::::::::...  l :::;:::ヽ~'-、,_   (::::: ー-,, ~'、 '、:::::::::: ;  ;:::::::
.....  :::::::.... l ::;:::::::::l  l   ヽ:ヽ (C)~丶丶\:::: ;   ;:::::
:::::::  ::::::::: L_ノレ :::'、 <   ヽ ''''''~~   l \/   ;::,:
 ::::::::::::::::::::: ::. ヽ  l\ '、,  ,、==='''~~      ;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,,;;;;;l,,,,,,,,,,V,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,~'-、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                 し/ / \┼─
                ノ/_ノ├ >            ノノ   从从
               /~ ル_ノ <__ ̄)           《  从从从从从
               レ'       ̄             ミ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:54 ID:3MloRtwz
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌──────┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ .義憐聖霊斬. │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└──────┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,'; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ' ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;  ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,'  .; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~、, :::: ,'   ; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‖l ))_::::.,'   ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      i''~ノl:::::::// ;   ;
............................................................................... レ' .レ∠ll .. ;   ; ...........................................
....................................................................... (。l~'''--、,,=l ..;    ; ..........................................
                   ./ / ~''-、,,___(_;,,,   ;
                   / /    '-'> ヾ ~'-、-'
                  ノ.~     ( ̄~~ノ^⌒)~'-、,
                          フ''''ー--'   '、,_
                        /、_,-^\ (    \
                       │ ヽ   \ ~'-、,⌒ヽ、>
                        ノ   >    L__ノ┐
                      ⊆\__ノ、     '─’
                 「交わらざれし命に」
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:54 ID:3MloRtwz
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌──────────┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  -チガ チヲコバム-. │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└──────────┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''';;;,,,,,, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,,,;;;;;''''' ..... ll l ............................... ''''''';;;,,,,,,, ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ''''''''''' ............... ll l ......................................... ;;;;;;;;;,,,,,,, ::::::::::::::::::::
........................................................................... ll l .............................................. ''';;;;;;;;;;;;,,,, ..........
                     V   /    /フ       ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
                      \ /V(__/ /       '''';;;;;;;;;;;;;;;;,,,
                      /(::::::::::)ヽ/          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ,,;;,      ヽ~'''--_,、--''''~~l ヽ::::::::ll:::)            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;    ,,,,, ’'-(9),,、---/ヽ、ヽ、::/レ,             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;,,,、''''''~  ''''、,,,,,__/ _~─' 、/ノ/             ;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,、、-''''' _,,,,,、'   ̄''''-_ >            ;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ, /''~        /  /             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;,,,    ~         く_二'─つ           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,                            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,                          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   「今齎されん」
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:56 ID:3MloRtwz
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌─────────────┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  -ココロガ ココロヲクダク-  │:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::└─────────────┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ミ、、 :::: 、 ,、'  ,、' ::::::::::: ';;;;,, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ",ヾ  ヾ  '_,,,_ ::::::::::: ;;;;;;;, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ~'= Eヨ<・>、ゝ ::::::::: ;;;;;;;;,, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ ノ_<о~'l :::::::::::::: ;;;;;;;;;;,, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (_ノフ=⌒> :::::::::::::: ';;;;;;;;;;;,, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,、-''~ ,、'(  ノ''^'>ρ :::::::::: ;;;;;;;;;;;;;,, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,、-''~,,;;;;''~ ,,;;;;>-/~'-'~’ :::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;,, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: -''~,  ,,;;;;''  ,;;;'/ X\ ::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::: ~'';;;;;;'''  ,;;;;/ ノ,_、 \ ::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            レ”~/ヽノ ヽ、=/      ;;;;;;;;;;;;;;;;;
              L,,、ノ   '-       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
...................................................................................................... ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::::::::::::::::
..................................................................................................... ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...............................
                            ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                「刹那の奇跡」
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:56 ID:3MloRtwz
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌────────────┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  .-キセキハオトズレナイ-. │::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└────────────┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ''~~'、ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,,,,,,,, :::::::::::::::::::::::::::::::: ,,, :::::::::::::::::
              l l / 、    ,、;''''~~~   ~~''''''''''''''''''~~~~~,、'~
              V (/   ,,,、'~             ,,、'''~
              >-,__ヽく,、'             ,、''~
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,、'''''~~''~~'~              ,' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
................................... 、,、'                    ,' .......................................
::::::::::::::::::::::::::::::::: ,'            ,,,        ,,、' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ',,,,,,、         ,、'~ ~'''~~'''''~~~~~
          / ~';,,,,,,,,,,,,,,,,,、'''~~/>,、 / /
          ノ / >──<\ ヽ,~'~\/
         / // ヽ_ノ  \ヽ U,、i,/
        /~ //,,,,/ l.\  ヽ   ~
:::::::::::::::::::::::: /  /  <-^u,,_i  l   l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ~~<  /    ~' l   l
         ノ\ノ      L_/ヽ,
:::::::::::::::::::::::::: '─'~ ::::::::::::::::::::::: └─-' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    「時を経て」
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:58 ID:3MloRtwz
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌─────────┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  -ユメナド ・ ・ ・-. │::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└─────────┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
'、, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l ‖ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  '、, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ‖ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   '、, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V  / 、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    '、,       _,,,;、''~'ヽ\/ (
     '、,-''''-、;''~   \  /(::::::ヽト、
,      '、,   \    人ヽ::::::::)レ
:: '、,      '、,___  </\:::::ノl _( ̄'l
:::::::: '、,     '、,    \_ノ 人ヽ~,_ノ__Vヨ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    '、,     '、,  / /ヽ \/. ││
     '、,      '/ ノ l_'~~<.  ││
      '、,   _l ̄~),/ ヾ,,,__,,コ   ∨
........................ '、, <_/ ノ   / レ,, \ ...................................................................................
        ''、,.    / / \. \
           '、,、,、,、l  <    \  \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l   > :::::::::: l   ~'、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             /\_/)    l__/ヽ,
            <_,,,、-'~       \__)
                  「ここに融合せし」
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:59 ID:3MloRtwz
:::::::::::::::::::::::::::::::┌────────────────┐::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::│  -ソコニハソンザイシナイノダカラ- │::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::└────────────────┘::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: ~'''';、,,   ̄~''-、,  (Vヽ,_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::: ~'、, ~''''、, ̄~''''''-、/ (^~'''-ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::: ~'、,  ~~~'--,,,, l ヽ::::::::::: l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ~'-、,,,,,_  ヽレ(>√/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             \ \'' ^ ̄ヽ__/
               l_/、,'''/'( ̄ )
              ノ E'')~ ̄ ̄)~
             ノ  l ~(~''- ̄
            / _,人,ノ\  \
::::::::::::::::::::::::::::::::::: / / / /\  \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          レ''~~,、-''  ノ   >   >
            (,ヽ、,_/_   <__l,-、,
              '、,___)   (___)
               「未来への胎動!」
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:00 ID:3MloRtwz
;;;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┌────────┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;
;;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ ..-アラガウカ!.-..│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;
;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::└────────┘::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;  ; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;
;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;  ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,、'  '、, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;    ; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;    ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::::::,、--、 ::: ヽv::: ;    ; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;       ~'-'''-、,ヽ l ( ;    ;              ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          ヽ レ l ;     ;             ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ( l_ヽ ;''      '';           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        ノ し'~ ';      ;'          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       /  >-┘ '';    ;''        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    /,、-/ Y\  ~'-'~       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ノ ̄// /\ ''、      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (  / l-、<   l_~l_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ∨ l  ) ;;;; (__) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ''-' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   「義聖剣!」
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:03 ID:3MloRtwz
                  _            rュ
               ┌‐rト゚┤          /冂ト.._,....,
                |--|:|-┤          |ヒヨ|こ'ー-|
                |‐-|:|‐┤    rュ.|    (◎)i三ヽヽ.
              r─|ュrrーュ‐ュ..L二ヒlニヒヒ''ュ..〔  _| |「__」回::>
              | :1ノ|  ̄ |_____`|二|'____|ヽニ‐LL、 l | <
              `レ ̄|__/ |::/\ |同| /',::|\_〈 /.|‐:| l |.」
                 〔ー〕 ` ',__/局',__,..ノ´    ` |ニ| l |
               ヘ/ナ.ノ7   」::,Y,::〔_         |ー|__j
              //:::,'//  ,√ヽ_「 ̄レ' ̄ト、    `¨´
            _/,/::7/   /_  ∧__;ヘ:_:.::__」
           //ソ.7´     /  | )     ヽ ヽ \
          /,'ム/`´     ,ムー、,レ′     \_>、 |
        / >.イ      /7 /,L       ,..」ヽ__冂
       ,.<//       ,' .√'7 |      {:::``ヾ  |
       く/`'´          / /  八.〉      〉,.ヘ・┘..ヘ,
                   ソ  / /        `  〉,´   ヽ、
                 /L_/:〈           〔_ \/<、
                /,.._   |           / <,.ヘ<____.入
               ' 7 孑..ム    . . ......:.:.::.:::`:::':'::└-- ...,,,_>
               /_/.リ_〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.: : : :
                 /__....ノ/::::::::::::::::::::::::::::.:::.:.: : : :
                  └─ '’
               「僕は・・・過去を断ち切る」
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:07 ID:LjElsTS9
誰も邪魔すんなよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:09 ID:3DcUzXtJ
つまんねぇ落ちだな、おい
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:10 ID:NY2IrWPs
がっかりだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:11 ID:YinG1KgJ
真神煉獄刹の100%出るタイミング教えてください
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:12 ID:adWpQ93s
やれやれだぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:12 ID:mipCu98Q
>>429
そんなものは無い
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:14 ID:312PC7N8
まったくだ・・・
何度バルバトスのAAで割り込もうかと思ったか
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:22 ID:3MloRtwz
誰もいないと思ったらこれかよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:24 ID:dK7uFl+K
ア(・∀・)ナ(・∀・)ゴ♪
僕は過去を断ち切る

                                          _,l  l/ ノ-、`‐-、
    、                                   ,r'"´ !  } ./   ``.、 `'‐、
     \‐、                               ,.'    !  /./       .\ .ヽ、
      `-、\          n                 /`>l     / /./       l!  .l.\____
        ` 、` 、.       |.|                / ./ {!    l |ノ !        l!  .l  、<
          ` 、` 、   l l__,r―''"´`'‐-、    __/    ! !    ./   l        ,'  !  }ヽ
             ` 、 >'´ /        `ー‐イ    , -‐' ! l    ,'   l        /   !  !
               ヽ! ./                  /   .! l   ,'    l      /`>-、.!_  ``‐、
                \               /    .l \ ./ /!.| l     ./  /   ``-、  ``-、__
                 \        / ̄``'‐-==-、 l   ヽ!. / i .l l    ,. '    !      ヽ   \  `'ー‐┐
                  |.ト、___ -'"         ``lヽ r‐、  .! .i l ー‐.'  , -、 .| ̄ `'‐- 、  `、   \     !
                  `                 l l !.l 、\! .i  !  , ィく  ) ゝ、-― ―--'    / ヽ   l___
     , -―    ̄ ̄ ̄`~゛`' ‐-、              / ヽi!ゝ{rj i  ', l'´ィ'Tフヽ./  /         / r‐'´     |
  ., - '´                 ` 、            /  `,`゛‐' .i  ',ヽ‐`==-.' .// |       / /        \
./    , ‐  ̄ \            \            く   ヽ!ヽ  i  /rヘ'"~´1 / ./  l      /   /   
   , - '        ヽ            ヽ       /      Til  ! /‐‐、\.ノレ ./   `、   /  _, イ--、
, '            }               \___/       l lヽ.! / ̄ ´/ / /    、 / , -'"    `,i、
               ,'                             l l `´``‐'"  / /     ヽ_./         ./ ``‐-、
             ,                              l l      / /                 /     `` 、
             l                            l ヽ    「V /              ./         `
             \       / ̄|                   \`´`´´ /                  /
              ` -----‐'"  ノ                    ̄ ̄`´              /
                      r'"                                    /
                      ヽ                                       /
散れ!真神煉獄刹!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:27 ID:ZtdCwSlM
素直にすごいと思ったんだがこのAAの発祥スレがあるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:28 ID:dK7uFl+K
今思ったんすけど、シンフォってどんぐらいの人気あるんすか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 01:54 ID:312PC7N8
>>437
全盛期の三瓶ぐらい
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:01 ID:dK7uFl+K
それって、かなり微妙ですねー・・・・・・・。というかシンフォの人気全盛期の時が三瓶と同じってことですか?それとも三瓶の人気全盛期のときの人気が今も継続されてるってことですか?(意味わかりにくくてスマソです
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:03 ID:ZyIlubvu
PS2で移植されるんだから継続してるって言えば継続してるんだろぅ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:08 ID:dK7uFl+K
なるほど、ありがとうございます。正直シンフォがTOPのずっと前の話だと知ったときはなんかショック受けましたが
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:13 ID:OnQyQ0VU
俺的(SFC版)TOPの過去話は緋王伝
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:13 ID:A75e+vDs
>>395
暗いフィールド曲も俺は好きだ。少数派だろうけど。

>>399
考えたというか、AAAの連中がノリでお遊び的に入れたもんだろう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:22 ID:GuhPWS2b
>>441
なぜショックを受けたんだ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:32 ID:LjElsTS9
>>443
有働が考えたって言ってるけど。
キャラクター設定は則本真樹じゃなかった?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:52 ID:A75e+vDs
このスレで昔スタッフ関係の話になった時に、個人名出されても分かる人が凄く限られるので
個人名はなるべく出さないようにしようという流れになった経緯がある。なので
具体的な名前は出さないが、当時はスタッフが悪ノリしながら作ってたみたいなので
キャラ設定、シナリオ担当、テキスト担当など、なんでもいいけど
とにかくスタッフが、半ばその場の思いつきみたいにやった事のような気がする。個人的には。
だってそんな設定を上に提出しようものなら通りそうにないし、そもそも大した意味がないので。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 02:56 ID:ZyIlubvu





448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 04:25 ID:3MloRtwz
デスティニーVSファンタジアやったことあるやついる?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 06:11 ID:7RPAeJgJ
2年ぐれー前にやり尽くした。おそらくやった事あるやつはゴマンといるはず。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:01 ID:2ZiA10m6
      f ̄ >< ̄ヽ
     / /  _ \ \
  / / , ':::::::::::ヽ \ \
  〈 へ  .〈:リリリリリリ:〉  メ 〉
   \ |`-.|:|,.-, -、|:|-´| /
     \l. |:|ゝヮノ|:| l/
      ! |:| `ー' |:| l
      `|::|ー--‐|::|
         |メ、  |ノ、
        ヽ    ヽ
         |      `ヽ
  「僕は・・・過去を断ち切る」
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:10 ID:AKGOmAMG
なにそれ?
ゲーセンとかで出来んの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:53 ID:T1mmlmed
>>451
少し前に格闘ツクール95でそういうの作った人が居たんだよ。
今は公開もサポートもしてないけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:25 ID:qywDXt1j
まずあれを超えるテイルズの同人格ゲーは現れないだろうな
今でもときどきやったりしてる
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:18 ID:3MloRtwz
何となく思い出してやってたんだけど
クレス強すぎじゃないか?
ルーティとかアチャー
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 12:49 ID:nijh2EVd
>>452
韓国のサイトではあるけれども、公開してるサイトあるぞ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:35 ID:mjUjggmL
それ公開って言うか、無断転載…

まあどこもやってることだがね♥
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:50 ID:3MloRtwz
無限コンボ紹介
虎牙破斬→獅吼爆炎陣→虎(ry
出れない
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:34 ID:sWPl1nwV
"Like a glint of light" の MP3 はどこかに配布していないでしょうか?
いろいろ検索したのですが、 MIDI しか見つかりません。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:35 ID:JnoTVm2f
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:02 ID:qywDXt1j
自分で変換すりゃいいじゃん
・・・ひょっとして原曲が欲しいのか?
流石に原曲そのまま公開する勇者はいないだろう
461458:04/04/27 15:18 ID:sWPl1nwV
>>460
確かに、そのまま配布する方はいないですね。
やはり我慢するべきですね...
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 15:35 ID:BgXDsMCH
サントラ買えば?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:08 ID:9rt64JYK
サントラまだ売ってるところってある?
>>461
偽のあぷろだに上げとこうか?
上げたら上げたですぐ消すだろうけど…
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:19 ID:IckZMXwT
アマゾンで買えるだろ。
465461:04/04/27 16:24 ID:jTMW95om
>>463
いいんですか?
ありがとうございます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:32 ID:7mQS5dHG
>>458
サントラ買うか
千円弱払ってオーディオケーブル買うとかしる

467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:35 ID:9rt64JYK
アマゾンは在庫切れだね
>>465
ttp://pcybo.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/file/Like_a_glint_of_light.mp3
お早めに。
468458:04/04/27 16:36 ID:jTMW95om
>>466
サントラは、 amazon を見たら在庫切れでした。
オーディオケーブルはパソコンショップで販売されているのですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:37 ID:/IU3Bft7
デジキューブ潰れたからもうサントラ買えないね。
470458:04/04/27 16:37 ID:jTMW95om
>>467
ありがとうございます。
ダウンロードしました。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:43 ID:9rt64JYK
消しました

サントラはPS2版が出ても発売中止のままなのかな・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 16:55 ID:bTboE5Ex
ちょっと関係ない話だが聞いてくれ。

あのさ、
「しいなの召喚が出来ないです。どうしたらいいですか?」

この質問ムカツかないか?
だって戦闘指南書に書いてあるんだぜ?
多分、「こんなの読まなくても平気だぜ^^」
とかたかをくくってたから、コレに書いてあるとは思わなかったんだろう。
別にいいけどさ、せめて分からなかったときには目を通しておこうよ。
っていうかコレに限らず、皆自分で調べないで、ネットで聞きすぎてないか?

ネットが普及してなくて、友達が知らないければ
自分でいろんな事探してたSFC時代のゲーマー達よ、
そう思わないか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:01 ID:yK0vnARb
同意出来なくも無いけど唐突過ぎて反応に困ります。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:04 ID:x1FAk0yk
>>472
禿堂。確かにその通りだ。攻略サイトや攻略スレって注意力の無い香具師多すぎ。


ただ…それとは別に、しいなの召喚は何とかならなかったのか…せめてユニゾンの時とか、なあ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:13 ID:mjUjggmL
>>472
FC時代じゃないのかw
俺の洞察力の鋭さはファミコンに養われたといっても過言ではない
っていうか昔のゲームは理不尽だったなぁ…
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:15 ID:9rt64JYK
召喚のおかげでオーバーリミッツになったときの
喜びはジニに次いで2位ですよww>しいな
オリジンとかキモいけど強いし。マクスウェルはゴミだったけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:40 ID:GuhPWS2b
(゚д゚)ハァ?
マクスウェルも結構使えるじゃん。
ただのメテオスウォームだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:44 ID:bTboE5Ex
>>475
FCの方が言えてるが、
SFCにも言えてる事は言えてるだろ?

とにかくさ、もうちょっと自分でなんとかしようよ。
テストプレイなんか何回もされてるから、
バグで出来ないってことは
普通ありえないんだから。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 17:47 ID:9rt64JYK
>>477
ただのメテオなところがちょっとがっかりじゃない?
もっとすごい精霊らしく・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:28 ID:sifFnABQ
>>479
それこそEのアレみたく?w
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 18:35 ID:o1djxUpo
しいなは詠唱キャンセルで殴ってればいいよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:49 ID:7mQS5dHG
ウチのしいなは勝手に突っ込んで勝手にキレて勝手に召喚してるが何か
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:24 ID:bTboE5Ex
メルディの豆知識

・今時の不倫を「ふりん・アラモード」って言うと、お母さんに叱られるね!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:36 ID:e9wKhoAb
新作主人公ってウッドロウに似てるとオモ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:58 ID:YinG1KgJ
>>483
ワイール!
それすごい発見だナ!ちょっとキールに教えてくるネ!!
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:07 ID:JvEO3KUJ
>>484
目指せ765回
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:08 ID:STwQqfKL
輝く御名のもと 地を這う穢れし魂に 裁きの光を雨と降らせん
安息に眠れ 罪深き者よ

ジャッジメント!

って学校で言ったら、みんなびっくりしてた。
(私の声が大きかったから)

同じ部活の友達に、テイルズ オブ シリーズ (ファンタジアとエターニアだけ) 持っている人がいて、
その人に言ったら、テイルズ オブ シリーズの呪文だってことがすぐに分かったらしい。

やっぱ詠唱とかそういうのがあるのってテイルズだけだからなのかなぁ。
(横レススマソ)
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:10 ID:h9q7IWpo
あーしたてんきになーあれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:15 ID:11jx/FvK
なんとかなんとか我はあり なんとかなんとか汝あり いでよ 神の雷

インデグネイション!!

なんて言ってるかワカンネ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:15 ID:c4wRf0bb
なんとかかんとかワロタ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:16 ID:bTboE5Ex
>>487
俺はテイルズ以外だとヴァルキリープロファイルしか知らんな。詠唱するヤツ。



ま、とりあえず学校で、しかも大きい声で言うのはやめといたら?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:18 ID:h9q7IWpo
タクティクスオウガも詠唱メッセージがあった
声はないけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:19 ID:bTboE5Ex
天光満つる所に我はあり。黄泉の門開くところに汝あり。出でよ…神の雷。

インデグニション!


…ホントの神の雷はインデグニション。
インデグネイションは雷と光のフジンジで産まれた上級の昌霊術。

…だったのになぁ;;
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:20 ID:o1djxUpo
詠唱('A`)マンドクセ、以下略とか希望。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:20 ID:JvEO3KUJ
囁き 祈り 詠唱 念じろ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:21 ID:f9iGKY/6
て 以下略!
インデグニション!
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:23 ID:8TajXG1h
>>493
フジンジじゃなくてフリンジだ
あとインデグネイションじゃなくてインディグネイション
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:26 ID:7mQS5dHG
インデグニションは表示できる字数の関係でああなってると思ったら違ったのか
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:27 ID:kYc8dDyo
>>493
Eの詠唱がそれだよね。

で、Pがこんな感じ↓
天空を満る所に我はあり。黄泉の門開くところに汝あり。出でよ、神の雷。
インデグニション!

どの作品もインデクネイションって言ってるように聞こえるから
それが定着したんじゃなかろうか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:29 ID:nijh2EVd
>>493
天光満つる所我は在り、黄泉の門開く所何時在れ
出でよ神の雷(ダオス、ゼクンドゥス版だったら)これで最後だ

イ ン デ ィ グ ニ シ ョ ン ! !(インディグネイション)



だな、正しくは。微妙に違ってるだけだけど
ゼクンドゥス戦でインディグネイション唱える動画持ってたんだけど今日間違って消しちまったよ

あのシーン好きだったのになぁ・・・
まぁ、Eでゼクンドゥスと戦えば見れるワケだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:30 ID:nijh2EVd
>>500
スマソ、これEのヤツだ
Pはそれであってたか
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:32 ID:3NyiAYxH
>>498が正解。
マジャスティスとギガジャティスみたいなもんだ。

てかテイルズを知った最初の頃は「詠唱文カッケ−」と思ってたが、
今はもう何て言うか・・・サブいというかハズイというか・・・
インディグはいいんだけど他のがね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:33 ID:lO1l9jYM
詠唱レベル1:天空を満る所に我はあり。黄泉の門開くところに汝あり。出でよ、神の雷。
インデグニション!
レベル2:天に我あり、黄泉に汝あり。いでよ、インデグニション!!
レベル3:天…めんくさ以下略!!インデグニション!!
レベル4:ほらよ!インデグニション!
レベルマックス:士ね!
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:42 ID:STwQqfKL
天光満つる所に我はあり 黄泉の門ひらく所に汝あり 出でよ 神の雷 インディグネイション!
悠久の時を廻る優しき風よ 我が前に集いて裂刃と成せ サイクロン!
滄溟たる波濤よ 戦渦となりて厄を呑み込め タイダルウェーブ!
焔の御志よ 災いを灰塵と化せ エクスプロード!
地に伏す愚かな贄を喰らい尽くせ グランドダッシャー!
受けよ 無慈悲なる白銀の抱擁 アブソリュート!
剣に秘められし 七色の裁きを受けよ プリズムソード!
無数の流星よ 彼の地より来たれ メテオスォーム!
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:48 ID:JvEO3KUJ
灼熱のバーンストライク
殺戮のイービルスフィア
断罪のエクセキューション
絶望のシリングフォール
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:49 ID:11jx/FvK
ウホッ!?結構皆詠唱台詞覚えてるんだね。
詠唱台詞カットしちゃったら、魔法使い系のキャラが
戦闘中喋ることなくなっちゃうので、詠唱はいると思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:51 ID:7mQS5dHG
ジーニアスの詠唱がなんか好きだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:52 ID:o1djxUpo
まぁ、マグニス様のファイアボールには敵わないわけで。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:56 ID:7mQS5dHG
勝負の切り札は!
最後まで!
取っておくものよッ!
それが!貴 方 の 敗 因 ッ!

静かなる意思、粛清の力に変えて 正義の心、我等に
灼熱と業火の意思よ 焼き尽くせ


D2はこれしか覚えてねーな
ハロルド強すぎて具現結晶出せねーから
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:58 ID:T1mmlmed
>>504
そしてユニゾンアタックで割り込むと「天光満つる所に〜神の雷」で
実際に発動するのがエクスプロードとかになったりするわけで
詠唱って実はいい加減でもいいのかな、なんて思ったりしてみる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:02 ID:7mQS5dHG
逃げるなよ・・・
んサンダーブレードォ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:28 ID:KqZu3Nam
受けてみろ ファーストエイド!
輝く御名のもと(ry ジャッジメント!
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:48 ID:3MloRtwz
炎の嵐よすべてを飲み込め
514いいもんありましたよ:04/04/27 22:51 ID:3MloRtwz
0718 はぁ!
0719 死ねい!
0720 ふん!
0721 んん!
0722 ハッハー!
0723 砕けろ!
0724 クズがぁ!
0725 一瞬で,終わる‥‥耐えぬ方が身のためだ
0726 さぁ,見せてもらおうか。貴様らのもがきとやらを
0727 さぁ,来いよ。貴様ら全員,微塵切りにしてやるぜ!
0728 今日の俺は,紳士的だ‥‥運が良かったな
0729 せっかく生かしておいたというのに‥‥その程度か‥‥
0730 貴様らは,俺の最高のオモチャだったぜ
0731 こいつら‥‥
0732 まだだ,まだ終わらんぞ‥‥
0733 貴様らごときに‥‥俺は,死なんぞ‥‥
0734 死ぬか!
0735 軋るか!
0736 土下座してでも生き延びるのか!
0737 真っ二つだ!
0738 微塵に砕けろ!
0739 貴様の死に場所は
0740 ここだぁ!
0741 ここだ! ここだ! ここだぁ!
0742 灼熱のバーンストライク!
0743 絶望のシリングフォール!
0744 破滅のグランヴァニッシュ!
0745 殺戮のイービルスフィア!
0746 断罪のエクセキューション!
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:52 ID:xl/LnrQ3
エイ!! トォー!! ヤー!! ゴホーレン!! リュウレンダン!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:10 ID:vITvqF66
不思議な流れがこのスレに憑いてますね
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:11 ID:T1mmlmed
>>516
春だからみんな気が触れちゃってるんだよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:15 ID:Km/b4KL5
テイルズのはまだわかるがヴァルキリープロファイルまでいくとわけわからん・・・
FFTなんかも技の一つ一つに詠唱文?っぽいのがあったな。たまにしかでないけど。

案外ランダムで詠唱文を読み上げるぐらいのほうが良いかも(人形姫みたいな)
毎回毎回声に出されては流石にちょっとうるさい。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:18 ID:s0fykcy2
>>487
それびっくりしてたっつーか引いてたんでは。
学校でそんなん言ったら変な人だよ、かなり。

…ここまで書いて思ったが、487はどこかの掲示板のコピペか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:39 ID:iu07pMVR
>>514
0740 ここだぁ!
0741 ここだ! ここだ! ここだぁ!

・・・俺のイメージが・・orz
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:46 ID:T1mmlmed
>>518
FFTは味方の詠唱のほかに敵専用の詠唱もある。
(同じ技や魔法に複数用意されてたりとかもしてかなり多い)
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:47 ID:AFZgXLLa
PS版ファンタジア
デスティニー1,2
エターニア
シンフォニア

全部売ったらいくらぐらいになりますかね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 23:54 ID:o1ExbyxY
>>522
新品のソフトが一本買えるぐらい
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:12 ID:353EF0yj
>>523
じゃあもう飽きたから売る。
どうせもう先長くないだろうし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:13 ID:JglWPaGP
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:19 ID:JglWPaGP
みすた。
>>375
亀レスだが俺も大好きだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:34 ID:SQYhXtLE
>>526
じゃあ、ついでに俺も
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:42 ID:udRz3E/n
俺漏れも
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 00:44 ID:KaM8bAN2
>>526-528
雑魚同士で馴れ合ってるんじゃねぇ!!!(カウンター)
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:43 ID:JEM7QsjG
詠唱は長くなるとサブいな
詠唱自体サブい気もするが
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 02:44 ID:ntrGnruM
D2のOPのハロルドが木の根元に寄り掛かってるところって何気にジューダスもいたのな。
今はじめて気付いた。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:37 ID:iZMmTfvZ
>>531
クッ・・・!
忍法水面隠れを見破るとは・・・・っ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 04:16 ID:fswdFSSt
つーわけで
最強の詠唱呪文はヒキマッスルミソこと、マグナディウエス様ということでよろしいでしょうか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:06 ID:iZMmTfvZ
震天裂空斬光旋風滅砕神罰攻撃でマグナディウエスにトドメさしたぜーいえー
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 06:42 ID:6iTJ8h3/
また牢屋に入れられるのかな。でも主人公の名前3文字じゃなくなったしな。
テイルズの型に嵌らない新しい展開するかもしれない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:26 ID:iZMmTfvZ
     ..:|マグナディウエス
     ..:|↓
     ..:|
   ...:lヽ,|i,ノl ドラゴニュートノセイデダレモコナイ
   ..::(-_-)、ウツダシノウ
   ..::(∩∩)ゝ――――――――
  ...:/
 .:/



\ ピカーン ズガガガガ /
  \ ウワァァァァー!…  /
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 07:57 ID:FtsTbEzp
ジューダスってなんで牢屋にいたんだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:00 ID:CM2EXevQ
そりゃあんな仮面付けて一人で歩いてたら捕まるだろ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:05 ID:8B35ZdF6
あの牢屋で復活したんじゃないの?
魔人闇に会いたいがための残留思念が残ってさ
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:08 ID:ZxuV0qse
また中途半端なとこに思念残したなおい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:10 ID:FtsTbEzp
ジェクトみたく、裸だから捕まったとかならナットクなんだが。

ジューダスってドジだな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 08:56 ID:6iTJ8h3/
や、あの牢屋がある所は元はヒューゴの屋敷で、自分の家みたいなもんだったし
マリアンもそこで働いてたし、過去を断ち切れずにフラフラと帰って来たんだろう。
そしたらいのまた神団に差し押さえられてたから、仕方なく誰の目にもつかない牢屋で
雨風をしのぎ、ダラダラと定職にも就かずその日暮らしをしてたんだろう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:09 ID:iZMmTfvZ
ここはジューダス嫌いが集まるインツラネットですね
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:24 ID:QA1wBTP4
好き嫌い云う前に、明らかに挙動不審。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 11:38 ID:bi0hsZx3
D2の矛盾につっこんでたらキリがない
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:09 ID:5NuB/NTL
とりあえずD2は糞
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:08 ID:VEDSfFI2
来たれ死の翼よ

ブラックウイング
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:43 ID:sJoIL7u6
PvDならミクトラン様のブラックウイングが見れるぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 13:52 ID:VEDSfFI2
>>548
うむ
コンティニュティマジックも見れるな
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:04 ID:qJvXmC9Y
D2の影の主役といったらやっぱイクティノスだよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:26 ID:rKWLfsoP
外見とかどんな発言したかとかもう覚えてねぇや…
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 14:59 ID:lzV53MDx
喋る度におんなじ動作繰り返すのがうっとおしいな。

イフリートなんか台詞のたびに腕組むんですよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 16:03 ID:IiiWsUTf
カーレル最高
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:36 ID:KPhLL6Me
デスティニーを初めてプレイした時の衝撃はおそらく一生忘れない、
スーファミからプレステに移行して初めてプレイしたゲームであのOPは凄すぎた。
以来RPGはクリアする前に売ってしまうのが大半の俺でもテイルズシリーズだけは
ちゃんと最後までクリアしてる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:00 ID:znAmpbXX
天地戦争時代の設定を生かして「テイルズオブデスティニー0」きぼん
主人公はディムロスで
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:13 ID:idGGKXXh
D2はアトワイトがベストキャラ
OPのアトワイト萌え
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:13 ID:ed95Ehrt
>>555
ヒロインはバルバトスか
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:17 ID:Cjs4fNOn
646 名前:神沼三郎 ◆Hxv6Ljv24E 投稿日:03/10/04 18:23 ID:MvqiNK+r
XBOXへのシンフォニア移植は可能性0ではないが、PS2へは完全に0なのが悲しい。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:23 ID:I2wkY4wi
スタッフロール中のアトワイトは
なんか幼く見えた(良し悪しは別にして)。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:45 ID:n60TODMG
テイルズオブツインズ
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:52 ID:n60TODMG
次回作はテイルズオブディスティニーメガグレート
折れのIDがそう言ってるから間違いない
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 18:56 ID:dtjwG49C
>>555
SRPGだな、確実に
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:02 ID:JxWD4izI
>>561
メチル水銀の間違い
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:32 ID:AfYIvQF1
めちる公園でロボトルだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:35 ID:2m1o5OmS
DのOPはシリーズの中でも一番好きだ。
今見ても飽きない
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:52 ID:szNtQeU8
さて、突然ですがここで問題です。
以下の詠唱中の台詞は何の技でしょうか。

聖なる翼よ ここに集いて神の御心を示さん
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 19:53 ID:Yl2p8Wfh
その話題は寒いので勘弁してください
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:13 ID:bi0hsZx3
>>566
エンジェルフェザー

コレ唱えてる時のコレットの声普段と全然違うな
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 20:17 ID:inLCJ/3t
最強の詠唱文はこれだろ。

*ささやき―祈り―詠唱―念じろ!*
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:07 ID:pQly/k6U
リヴァヴィウサーの使い道が不明・・・>コレット
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:22 ID:PcOR4pVd
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:26 ID:DqUISnrL
>>570
仲間を救うため身を犠牲にして華々しく散るコレットに萌える
とか。


使ったことないけどクラトスにあったら絶対使ってたよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:28 ID:Yl2p8Wfh
ロイドかよ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:15 ID:s5d2zgJ/
テイルズ初心者でエターニアやってるんだが挫折しそうでつ
話は面白いんだが戦闘に慣れれません。風のシルフを本当にかろうじて倒せました。
仲間何回も死んで生き返らせまくりでした。
今、火の大晶霊にあうために砂漠にいるんですが雑魚敵で死にます。
HP1600位なのに一撃食らってダメージ800とかありえね〜
弓矢とか飛び道具使う敵にはザコでも死ぬか死にかけだし・・。
仲間の命令とか意味分からんし、個別命令何したらいいかも分からない
オイラにはやっぱりFFやDQみたいな普通のRPGしか出来ないのか・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:22 ID:QjRo5bBB
>>495>>569は灰になりますた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:30 ID:lQboNnyb
>>574
砂漠の雑魚敵には普通に殺されるから、キツイと思ったら最初っから逃走すればいい。
火の大昌霊はシルフに比べて格段に弱い、というかシルフ以降強いボスはあんまり
いないんで安心しる。
とにかく料理を有効活用する。回復アイテムはボス戦以外使わない、くらいの心がけで
いけばラクになる
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:33 ID:cexGqZ08
初テイルズがシンフォニアで、かなり気に入りました。
他もやってみたいんですけど、どれがおすすめですか?
ストーリー重視で、あんま画面が汚いのはいやです(幻水2くらいなら可)
是非教えて下さい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:39 ID:DqUISnrL
>>577
PSファンタジア。
幻水2と同時期だし同じくらいのグラフィックだと思う。
ただ戦闘がもっさりしてちょっと辛いかもしれない。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:42 ID:Yl2p8Wfh
どんなゲームも慣れるまでが大変だよな
>>574ガンガレ
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:43 ID:33lc3UNx
>>577
ps2のディスティニー2やりなよ。
もうね、最高よ。
ストーリーも個性的だし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:44 ID:QUPlqNdj
突然ですがすいません。
マリアンはD2では出てきませんが氏んだんでしたっけ?
昔の事で忘れました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:45 ID:Yl2p8Wfh
攻略本での開発者インタビューによると生死不明だそうです
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:46 ID:QUPlqNdj
>>582
即レスありがとうございまう。
584577:04/04/28 22:48 ID:cexGqZ08
D2はそこかしこで悪い噂を聞くので、ファンタジアやってから
考えてみます。どうもありがと〜
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:57 ID:Vy90gj5S
ダオスのエロさはスーパーマリオの比ではないぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:58 ID:6iTJ8h3/
>>574
砂漠に出てくる赤いサソリはパラメータ設定ミス説が囁かれるほど
桁外れに強い。遭遇したら逃げた方がいい。あと、ボスと戦う時
ボスは何らかの攻撃属性を持ってる事が多いので、その属性に耐性のある
防具・装飾品を装備するとグッと楽になる。またその属性と同じ属性で攻撃しない事。
□ボタンでしっかりガードすれば目に見えてダメージが減るので活用しよう。
作戦は分からなければデフォルトのままでも大丈夫。料理は何気に便利かつ
効果的なので利用するといい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:59 ID:dtjwG49C
>>574
俺も初めはそんなモンだったよ?
序盤のウンディーネに10回以上殺されたし

何度も挫折しそうになったけど
イフリート辺りから戦闘もドンドン楽になっていくだろうから頑張れ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:16 ID:u2NtCEEL
>>420
交わらざりし だろ

動詞「交わる」 + 打消しの助動詞「ず」 + 過去の自動詞「き」
打消しの助動詞とつながるので「交わる」は未然系活用「交わら」に。
「ず」は「き」とつなげるために活用されて「ざり」。
「き」とつなげる時に已然系の「ざれ」にはならんよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:18 ID:jDYu4cLP
>>588
超亀レスのうえアンカーミスだと
何言っても説得力がない罠。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:20 ID:6iTJ8h3/
>>577
テイルズをストーリー重視で選ぼうとしたらSとPしか選択肢ないような。
テイルズって基本的に演出控えめで、SとPはその中でも
演出にちょっと力入れてる節があるので。まあ演出がなくても
シナリオの本筋が気に入るかどうか人にもよるけど。
演出控えめの方がテンポ良くて俺は好き。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:21 ID:TN/9wLw7
>>574
分かってるかもだけどダンジョンで手に入れたリッドの武器はそこのボスと同じ属性
である確立が非常に高い

あと命令は個人的にあんまり深く考えなかったがTPの減りだけは気にしてた
遠距離攻撃使ってくる敵は隙を見てジャンプ攻撃で行けるかな?
ちょっと記憶がおぼろげなので間違ってタラスマンが>>586のとおりやれば問題ないよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:26 ID:RJQR81IG
以前絵版であったロニバージョンのウホッいい男の奴持ってる香具師はいない?
久々に見てみたい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:28 ID:evNALlH6
勝てなかったらとにかくレベルを上げる
それだけ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:30 ID:NzwqhWH9
<FONT FACE="Webdings" SIZE="5" COLOR="pink">Y</FONT>

595574:04/04/28 23:32 ID:s5d2zgJ/
>>576>>579>>586>>587>>591
アドバイスありがとうございます。頑張って進めていきます。
もう一つ聞きたいんですが料理ってポイントとかあると聞いたんですが特定の一人にずっと料理
作らせてる方がいいんですか?
あと同じ料理ずっと作るよりいろんな料理作った方がいいんですか?
料理ポイントって表示されてないからどうなってるか分からん
もしこいつに料理作らせとけってキャラがいたら教えてください
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:46 ID:lQboNnyb
>>595
>こいつに料理作らせとけってキャラ
ファラくらいか?
砂漠の街(シャンバールだっけ?)でファラが参加できる料理対決があるが、
料理対決制覇できるのはまだ先の話なんで、当分はHP・TP回復料理を中心にやっていけばいいと思う。
あと料理を極めると各キャラ毎に称号が貰えるが、全員極めるのはかなり面倒だった記憶がある。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:46 ID:O63Nk2Cx
称号取りたいなら最終的に全員料理マスターさせなきゃいかん。
Eには回復量ボーナスあったっけ・・・? あるならとりあえず一人に集中して作らせたほうがわずかに有利になるけそ。
それ以外の利点は特にない。誰が作ったかで回復量が変わるってことはないから適当に汁
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 23:52 ID:TN/9wLw7
>>595
個人的にはTP回復とかステータス異常回復とかを中心に使ってた
味方二人以上が麻痺した時とかはアイテム節約に便利
599577:04/04/28 23:59 ID:cexGqZ08
すみません、先程質問した者ですが。
今アマゾンで買おうとしたら、PS版の他にGBA版もあるそうで。
どちらがおすすめでしょうか。ファンタジアです。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:13 ID:HYnyq38J
>>577
確実にPS版。GBAは劣化移植だし、今ならPS版のが安いしね。
この二択でGBA版を選ぶのは愚かに等しい行為。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:13 ID:TLF0RkgN
>>599
PS版が無難。そして600げと
602601:04/04/29 00:15 ID:TLF0RkgN
へ…へへへっ……わかっていたさ、最初から
603577:04/04/29 00:17 ID:k3RGmhPu
優柔不断な私に付き合って頂きありがとうございました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:18 ID:lCknywEJ
>>602

.     ○
     ノ)
_| ̄|○<L
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:21 ID:nMAVio4N
そういやオート料理やら有り余るグミやらパナシーアボトルのおかげで
あんまり宿屋を利用したことない気がする・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:21 ID:8hSvRVaB
 ○、        
    \、  ○ 
      ヾ \)ヽ
   _| ̄|  <
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:25 ID:jvsY41md
リバースはイツゴロ発売だろう
今年中かな・・・今年は出費が・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:31 ID:t8EFj5UK
足引っ張るようだが、SやってからPはきつくないか?
グラフィックも汚くは無いと思うが、幻水2より結構下だろうし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:31 ID:lCknywEJ
ナムコ公式テイルズ格ゲーマダー?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:39 ID:8hSvRVaB
>>608
そんなこといったら、極論すれば時代を遡るなってことになるぞ
>>577はある程度は我慢汁
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:50 ID:aMLKZtAd
テイルズ始める人には、一応一通りやって欲しい意味でもPS版Pから勧めるのが無難なんだと思う
内容的にも、あれ凄い良いとは思わないが無難に良い感じだし 
あの画像から入ってハマればEなんか楽し過ぎるだろうしDも目を潰れる

それと個人的に、シナリオ云々叩かれまくるのは世間全体でなく2chの中での定説にしか感じないから ここで変な先入観与えたくない
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:51 ID:ZiuZFMC8
Sの次ってなぁ…スタオーやればいいんじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 00:52 ID:T7amMCgn
んー、俺的にはシンフォがテイルズシリーズで一番よかったけど、次点を選ぶとしたらD2かファンタジア。俺Dやる前にD2やったけどストーリーは大体わかってくると思うし、おすすめ!
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:29 ID:R6QXUuDY
SFC以上の世代ならどのテイルズでも全然おっけえのはずだが
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:11 ID:ErpApao2
ま、テイルズのスタンダードだよな、Pは。
システム、特に戦闘が古いので満場一致でオススメって事にはならないが。
Sもそれに近い物はあるんだけど、足を引っ張る物があって
一歩足りないって感じがする。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 02:35 ID:rQjJoUpq
PS2版はクララに帰る場所を残してやってくれ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:22 ID:ZLT9dPxD
この詠唱は誰でしょう?








スピリッツが無い時に攻撃するな!弾かれるぞ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:26 ID:lCknywEJ
ロリ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:37 ID:ZLT9dPxD
http://pukapuka.or.tp/cgi/img/puka1581.zip
ここで唐突にPvsDの技表をうp
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 03:39 ID:lSN7LnAd
ナムコとは・・
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ < 高邁な理想を垂れる上半身・・・
 ( ´∀`) \____________
 
                    モラルヲ大切ニシテコソ企業デス…
                ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ___(-@∀@)_   < 企業が「儲かれば何をしてもいい」などと
            ⊂L/ (  ナ  )ヽl⊃ | いう考えを持つのは言語道断です。
                            | 常に社会のモラルを意識しなければなりません・・・
                         \_________________


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧ ∧ < ・・・と人並みはずれた性欲みなぎる下半身・・・
 ( ゚Д゚)  \__________________
  オナジ企業トハオモエンナ…

                l    l ケケケ オレノティムポガウナルゼ…
             ( . |  つ |  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ,)__/ ∧ ヽ(   < あぁん?完全版商法だろうが何だろが
              (__)(__)     | 売れりゃいいんだよ!どうせ信者共は買うしな
                            | 完全版?移植?何でもやるよ・・・ヒヒヒ
                         \___________________
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:22 ID:7Ssi/mKd
このスレは

・妊娠
・Sの為にGC買ったのに移植されて怒ってる金銭的にも精神的にも乏しい人
・はしゃぎすぎのPS2厨
・ただの暇人
・少しばかりの常識人

の提供でお送りします。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:24 ID:lCknywEJ
>>621
じゃあ俺は少しばかりの常識人だなうわなにするおまえらやめrおとあyhめhなえおやhめfjろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 04:36 ID:7Ssi/mKd
>>622は攻撃方法の一部です。
バカな事を言ってその話を流そうとします。
バカなふりをしているだけ、と勘違いしてるバカが、
あわよくば話がごちゃごちゃになる事を願ってする攻撃です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 05:27 ID:MqzGFf3j
オマエラはまだ争ってんのか。
PS2にもGCにもシンフォニア出るんだからみんなで幸せになれよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 05:32 ID:Dy8Ch2oz
そうそうみんなで完全版楽しもうぜ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 05:52 ID:ErpApao2
新作の続報そろそろ来るかな?
戦闘かヒロインかどっちかでいいから公開してくれると
盛りあがるんだが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 06:13 ID:rs7c48ch
>>621は出川
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 06:55 ID:NOdc2fy2
なつかしくも、あたらしい。「ピクミン2」をプレイをした人の感動が届いています。
      http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html

・独特の雰囲気に、すぐに惹きこまれました!本当にこの世界があるみたい(29歳会社員)
・ピクミンが誕生するシーンに不思議な感覚を覚えました。何だろう・・(34歳主婦)
・オープニングムービーがアニメ顔負けのデキでビックリ。ワクワクした(23歳学生)
・地下世界もあるしボリュームがすげ〜。時間制限もないし最高だよコレ(15歳学生)

・音楽が素晴らしい。文字やメニュー周りのセンスも光る作品ですね。(43歳建築家)
・自然とプレイに慣れていける作りが親切ね。任天堂らしいっていうか(23歳アルバイト)
・生き物図鑑のリアリティーなどに、このゲームを身近に感じる。(18歳予備校生)
・前作がお試し版でしかなかったの?と思わせるほどの完成度に満足♪(17歳女子高生)

・グラフィックがものすごく綺麗で驚いた。すべてにこだわりを感じる。(27歳店員)
・まだ序盤なのに、クリアしないでずっとこの世界にいたいって感じ・・(13歳学生
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 07:31 ID:Dy8Ch2oz
そんなしょぼいソフトは中古で1500円になった時でいいよw
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 08:50 ID:yM+5cPAV
ゲハ厨はお帰り下さい!
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 09:00 ID:wRfmNULt
>>630
同意。
出川とか妊娠とか煽ってる人気持ち悪い。
お願いだからここにそういう異常な空気を持ってきて欲しくない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:26 ID:pKxq9U+J
そうだぞ
GCなんて終わったハードの話をするな
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 10:46 ID:rs7c48ch
>>631
正直スマンカッタ

>>632
あえて釣られるがオマエのそうゆう発言が(ry
それにまだ終わってねぇだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:37 ID:pKxq9U+J
えー発売日予定のソフトの数がDCといい勝負て時点で終わってるだろ
635621:04/04/29 11:41 ID:7Ssi/mKd
なんか知らないが
とにかくスルー汁と。

スマンかった。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 11:44 ID:tHMyTRtO
ハードの話はやめるべ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:16 ID:E8EfSa8E
>>609
漏れも欲しい
Sで味方キャラを相手にするときとかに思うんだけど、
相手と対等な立場で戦えてないってのが気にくわん
敵になったらいきなり術を一瞬で出すようになるし詠唱中のけぞらなくなるしHPは高くなるし。
ボス的存在だからそうなってるんだろうけど、
これじゃ闘り合ってるっつーよりただ自分が理不尽な敵を倒してるだけ、みたいな。
やっぱ普通の人間と対等な立場で勝負したいなあと。
てことで全キャラ出演で対戦可能なテイルズ希望。
次作のなりダン辺りそうならんかなあ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:22 ID:7Ssi/mKd
>>637
禿同。隠しは穴子と、ダオスと、他いろいろ…リオソもどっちかが最初でどっちかが隠しやね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 12:46 ID:MtcICKAy
出すならGCでも出して欲しい>テイルズの格ゲー
二人まででしか対戦できないならPS2だけでもいいけど。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:49 ID:jLPeWfHu
どうせGCで出したところで
スマブラDXと比べられて、糞ゲーと言われるのがオチ
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:49 ID:M+O54HmA
D1でリリスが仲間になる裏ワザ使えるのって初回版だけだよね?
攻略サイトとか見るとベスト版じゃなくて通常版ならどれでもOKって書かれてるんだけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:05 ID:b1mNi30u
やってみれば分かる
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 15:05 ID:ZLT9dPxD
通常版でいいと思う
最近新品の通常版を2000円で買ったが
成功した
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:37 ID:ErpApao2
むしろ初回版でしか出来ないというのは聞いた事ない。
D、ベスト版買おうかな…?最近またやりたくなってきたし
ぎんのおたま見たいし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:38 ID:7Ssi/mKd
ぎんのおたまって強い?

リリス出しても武器がショボイから困ってるんだけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:49 ID:8Kdvw4ux
銀のおたま弱い。
リリスの技は無属性なんだからそれだけでいいよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:50 ID:5FgK05+A
フライパンより攻撃力は低い
見た目重視の装備
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:56 ID:cyu1zZeA
なりダンよりファンダムじゃない?>各ゲー
向いてるキャラとそうでないのが居そうだがw
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:39 ID:ErpApao2
そういえばテイルズって色んなゲームジャンルやってるな。
RPG、アクションは基本で
他にアドベンチャー、パズル、シミュレーション、シューティング…。

格ゲーは、商業的にどうかっつーのもあるが、まずテイルズらしいシステム
を取り入れる事が重要で、そしてそれを上手く格ゲーに合わせられるか、が問題だな。
単にテイルズのキャラだけ使ってあとは普通の格ゲーと一緒じゃ同人ゲーレベルだし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:15 ID:Ma14zgzq
戦闘がある意味格ゲーなんでないかと。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:26 ID:7Ssi/mKd
>>650
人vs人がやりたいんだと。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:13 ID:0Hp/yWsq
>>651
昔、テイルズの人対人のゲームをネトからDLして、結構遊んだなぁ。
確かに実現したら面白そうだけどさ。

そうならったらフィリアが最強になる気がする。
テイルズシリーズ最強の攻撃はなんといってもフィリアボムだからな。
あれだけは避けられない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:55 ID:wTVYB/n/
シンフォニア持っているんですけど、OPムービーを吸い出すツールってあります?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:23 ID:eO9+tQ8n
どうやってPCで読むんだよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:23 ID:jCQ5zWwg
そういやPvDのツインボムも鬼スキルだったよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:59 ID:qai8MN2f
>>653
知ってはいるが吸出しまでの工程がメンドイのでスルー
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:02 ID:oLMD1pYl
俺も吸出し方なんぞ知らんけど
GCのディスクが独自規格って時点でいかにもめんどくさそうに見える。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:21 ID:DnxfBbaK
簡単に言うとキャプチャーボード買ってそれに繋げて録画しろ・・・と
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:34 ID:+j81OR+/
>644
通常版なら出来るけど、ベストは駄目なんじゃなかったか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:09 ID:7Ssi/mKd
通常版はリリスが○
ベスト版は銀のおたまが○

二つを揃えたいなら両方買え、と。
ある意味商売上手。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:15 ID:b1mNi30u
PARをつk(ry
新情報まだー?
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:24 ID:XNh11Jrk
思ったんだが、通常版のデータはベスト版で使えるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:31 ID:n0Rkz5qP
>>662
普通はそう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:57 ID:c59q/fnJ
だから、両方極める場合は、
Best版でおつかい時にぎんのおたまを購入。

Best版じゃない奴でリリスを仲間に

ウマー リオン入りにしてあると魔人闇使いまくり
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:14 ID:2uDxTc8O
>>649
そもそもテイルズ自体がAAAゲーの同人ゲームだっつーの
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:33 ID:SkbLc8x3
じゃあ色んなとこで初回版しかリリス仲間にならないって言われてるのは一体・・・

http://village.infoweb.ne.jp/~fwkx2741/meikan/ra.html
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/u/ps/te_ni.htm
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9185/lyris02.htm
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:02 ID:NU9D/KMN
何となDの戦闘をしたくなり久々につけてみた。
スタンがレベル12のデータしかないってどういうことだよ。
しかもフィールドのど真ん中にいられても、
何のイベント進めてたのか、さっぱり分かんねーよ。
Sのあらすじはかなり便利な機能だったんだな…。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:24 ID:WZgok/Mp
12なら最初からやれよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 02:25 ID:WZgok/Mp
>>666
ん?じゃあそうなのか?
まさか自分の持ってるのが初回版だから初回版しかできないと思ってる知障じゃないだろうし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:51 ID:m0K+GQlH
>>669
言ってることがワケワカメ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:58 ID:mDTrmRjT
まあとりあえず氏んどけ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:02 ID:cQG+fa6u
おまえらおはよう
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:10 ID:Tj80nh1j
遅く起きた朝は
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:28 ID:VQRDnhU6
>>641
とりあえず初回版買っとけば問題ないよ。

>>667
雑談させても次どこ行くかわかんない?
まあ12ならダリルシェイドかストレイライズだと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:16 ID:LyYeoI98
>>667
D以外はセレクトボタンで分かりますよ。
Sより便利でしょう?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:35 ID:BiHBKSF5
××に行こうとか言われても和漢ねーよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:56 ID:LyYeoI98
>>676
少しはてめぇで考えましょう。ワールドマップは?
無かったらしばらくフィールドを歩いてみたら?町につけば何か分かるかも。
そんな根性も無いのですか?
それに前回プレイした時にフィールドのど真ん中で止めたのは自分でしょう?

それとも貴方は「Dは糞、Sは神」と、
まわりくどくしか言えないただのチキン野郎ですか?
678677:04/04/30 17:59 ID:LyYeoI98
>>676
ゴメン。ちょっと間違えた。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:11 ID:wMeb48/F
最近中古屋でシンフォニックGC同梱版よく見かけるようになったね
大体相場は2万円前後なんだけどPS2版が発表された今になって買う香具師っていんのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:14 ID:uStgrCRh
コレクターぐらいだろ
メモリーカードも付いてないしほとんど趣味の商品
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:27 ID:yS8bDtoW
普 通 にキューブ持ってない香具師なら買うんでねーの
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 18:56 ID:40aJBWVP
ところで藻前ら、ザプレがリバース表紙だったけど、新情報はなしと思って良いの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:41 ID:W+4pX4Lw
とりあえずTOS移植のインパクトが良い意味でも悪い意味でも強すぎて(主に後者)、
待望の完全新作であるTORがいまいち注目されていないのが悲しくもありつつおもろい。
まあ情報が出されることに盛り上がっていくだろうが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:47 ID:/VfxrBcK
とりあえずヒロインが顔見せんことには盛り上がりようがない>R
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:51 ID:lNou1AEY
Rのウッドロウっぽい人もそのうち注目されるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:03 ID:uStgrCRh
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1083322213/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:47 ID:wLQeWiLK
リバースの主人公、ウッドロウだけではなく後ろ髪の長さにチェスター、
胸の防具のカラーリングに至っては初期('83.3〜'88.3)ルイージだ…
で、シンフォニア移植に食われまくりのこの現状。おまいらはどう見る?

それに褐色肌の主人公と言うのも珍しいと思う。
俺の記憶にある中ではバテンのカラスぐらいか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:27 ID:Gy3qNq2y
>>687
ルイージは深読みしすぎだと
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:40 ID:YnNKAevF
虚空蒼破斬
空蒼破斬
蒼破斬
破斬
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:42 ID:VQRDnhU6
とりあえずロイドの数倍カコイイ>R主人公
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:55 ID:wLQeWiLK
遺憾、んなこと言ってたらロイドがマリオに見えてきた。
692637:04/04/30 22:16 ID:Buy/uoFm
無理して格ゲーってジャンルにしちゃうと格ゲーとしての欠点が出てしまうと思うから、
なりダン2とかみたいなのをおまけ程度で対戦可能にしたらそれで良いと思う。
ただの格ゲーだったら既存の格ゲーに勝てるものができるとは思わないし。
格ゲーがやりたいっつーより、普段CPUとやっているものを人とやりたいと。
つまり、対人(CPU)戦オンリーじゃ対戦できる喜びが薄いから戦闘は普通にいつも通りで、
対戦も別モードでできる、みたいな。
そういや最近のSOにこれ付いたんですっけ?

てか、なりダン2は全キャラ出て普通に動いてるんだし対戦機能付けるのにちょうど良い仕様だったと思うんだけど・・・
こういう対戦機能をつけるのって簡単にできないものなんですかね?

言ってしまえばリバースに付けても良いんだけど、どうせなら全キャラ出てた方が良いかなあ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:42 ID:wLQeWiLK
とりあえずヴェイグは褐色肌の上、最初から白髪なんで
体型を維持してさえいればあと30年くらい外見が変わらなさそうな悪寒。
…髪を忘れていたっ!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:57 ID:nMfGcpyU
つまりロイドとヴェイグでコンビを組むRPGが出るわけだな
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:00 ID:QZFX02Ff
ロイドがヴェイグ踏んづけてハイジャンプするのか
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:08 ID:QqO1CbxF
流れを無視した発言だけれども、
今久々にDのOPムービー見てデスティニーがやりたくなってきたよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:12 ID:GgAyx1Zl
最後にディムロスが無い倉庫のカットがまたいい
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 23:22 ID:uStgrCRh
その後デッキブラシ置き場になることを考えると尚更
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:00 ID:LbxP/ysY
>>696
DのOPはやっぱ素晴らしいよなぁ。アレに匹敵するぐらい良かったのって言えば
WAシリーズぐらいかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:01 ID:RaQklypy
その後デッキブラシで掃除するのが
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:01 ID:Ccv+D2Fv
D2のおまけのDVD、Dのオープニングだけ何度も見た
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:16 ID:f4gb5MhV
久々にDをプレイし、隠しダンジョンのドルアーガの塔をクリアしてきたが
なんていうか・・・ボスのドルアーガよりザコ敵の魔法使いのほうが強いってのは設定ミスですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:46 ID:faRk4166
DとD2のディムロスの性格変わりすぎ
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:48 ID:aKH+7bqO
D2、2週目でのデッキブラシがみつかんない…
図鑑には持ってるから多分1週目で1回取ってるはずなんだけどなぁ…
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:53 ID:t6ugEDBW
>>703
1000年以上話す相手も無しに剣の中に閉じ込められれば性格も変わる
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:57 ID:CWKpzx7x
それもむz(ry
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:10 ID:D3Ad8Tks
D2のディムロスは全然熱血っぽくなかったな
秘めたものは見え隠れしてたし、責任ある立場になって自分を抑えているってなってたから
一兵卒時代は熱血突撃野郎だったのか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:28 ID:u+ucPvVN
ttp://www.ssh.ne.jp/mp3/top_fots.zip
ヤベェ・・・ゲーム版の数倍カコエエ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:48 ID:TqVKYzwd
ヤベェ・・・マジ矢部絵・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:04 ID:0pLrRVF0
これなんに使われた曲?カコイイヨ!!
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:23 ID:578fS++9
聴いてないけどアドレス見るにFighting of The Spiritのアレンジでしょ?
PとSの精霊戦とかPの重要戦闘に使われた曲
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 02:41 ID:4b/1chxK
ここでそのアドレス見たの5,6回目ぐらいかな?
何年か前から既出だったと思う。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:16 ID:6NtJz39j
てs
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:53 ID:eDOjodwg
>>691
 そんな事言うから(ry
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:53 ID:QI4FPvgT
>>692
そんなオマケ程度のものなら簡単に出来るのかもしれないけど
そんなんでやっても面白くないと思われ。大体テイルズの戦闘は技繋げまくりの
戦闘なので、コンボ決められる度に操作不能の時間が長くてやってられないと思う。
だからテイルズのボス敵で何十ヒットとか出してくる奴が少ないんだろう。
あと技の性能やバランスもそのままでは問題あるだろう。
だからやるならオマケ程度ではなく、本格的な仕様にするべきだと思う。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:34 ID:cvL1aDck
>>715
テイルズスタジオに本格対戦ゲームなんてどう足掻いたって無理だと思う。
RPGのバランス取りも満足に出来ないのに対戦格闘なんて夢のまた夢。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:56 ID:iLElvYSX
夢いのまた夢

に見えた
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 22:59 ID:IjDnwmei
今からテイルズ・オブ・ザ・ファンタジアをプレイするとしたら、どのゲーム機のを
プレイするのがお薦め?
手持ちのゲーム機はSFC、PS、GBAです。
PS2は持っていません(壊れて手放した)
出来ればGBAが手軽で良いですが、移植具合はどうなんでしょうか?

思えば、DQ6と同時期に発売されたときにDQ6を選んでしまったために
ここまでプレイせずに来ました。
今更気になってるので、モヤモヤを取り去りたくて・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:06 ID:YRn5BLSb
>>718
完成度の高いPS版

これ以外の選択肢はまずない
SFC版で無印を遊ぶという手もあるが初プレイならお勧めできぬ
GBA版は劣化コピー,絶対やめときな
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:06 ID:VMFX2hY5
GBAのは戦闘が重いのでお薦めできない
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:18 ID:yjxZNPDH
断然PS版だな
SFCに比べていろいろパワーアップしてるし
GBAはダメだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:27 ID:opoqX3mi
とりあえずPS版買っとけば間違いない
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:29 ID:196RdYa9
定期ヴェイグってウッドロウに似てる
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:31 ID:IjDnwmei
即レスありがとうございます。
PS版を買ってきます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:34 ID:h64PdfWE
そういや俺ファンタジアだけクリアしたことねーや
確か小4〜5くらいだったかな初プレイは
ダオスには嫌な思い出しかないよレーザーとかね
で結局諦めちゃったんだっけ・・・・・借り物だったし
もっかいやろうかなって今少し思った
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:41 ID:fGX2yFHa
てか、そんな当たり前のことを聞く自体まちg(ry
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:44 ID:XLyMJfLM
DのOPムービーもかなり良いが
PはPで(ムービーじゃない方ね)今見ても凄いと思うわ。
伝説のオープニングと言われるだけある。他作品は微妙。

リバースも盛り上がりのあるオープニングだといいが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:46 ID:iLElvYSX
オープニングは最高にいいが、それ以外のムービーが最高にショボイのもお約束。

特にD2。 


  エ ン デ ィ ン グ の リ ア ラ の 笑 顔 と か 笑 顔 と か
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:57 ID:196RdYa9
>>728
Sもだな
エンディングのコレットの(ry
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:57 ID:4CJyP1+x
>>782
あれは、一種の恐怖を感じたね
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:06 ID:/XupJGOF
クラトスの声でこりん星とか言ってて笑えるな今やってるTV

>>730
未来レス?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:25 ID:kmBIjTod
IDがTOD記念カキコ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:25 ID:F9U5Os2S
782に期待(w
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:38 ID:QLxBLUzo
D2のEDは倉木の歌のインストゥルメンタルverがいい
OPの歌よりも
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:54 ID:qVd45ChJ
ちなみにテイルズ・オブ・ザ・ファンタジアのPS版を買うけど、
攻略本ってSFC版もPS版もGBA版も共通で使える?
PS版の攻略本が売ってなかったら、かわりに他のを使おうかと
思ってるけど。
っつーか、攻略本無くてもクリアは簡単?
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:59 ID:UlvINQPj
攻略サイト巡回すればOK
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:00 ID:h2zx0bPd
さっきから気になってるが「ザ」は不要だよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:06 ID:qVd45ChJ
>>736
ありがとう。攻略サイトを徘徊してみます。
プリントアウトして使えるサイトが理想です。

>>737
すみません。よく見たら「ザ」は不要でした。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:07 ID:/TqLg2UZ
デスティニー買おうと思ってるんだけど、
これってPみたいに戦闘のとき、魔法使ってる間は動けなかったりする?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:10 ID:2+RX8XpL
うん。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:24 ID:qAqc9d+q
TOD2やってて思ったんですが、やたら敵が堅いんですよね。
仕様ですか? OTZ
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:28 ID:kmBIjTod
仕様です。
基本はリアラorハロルドの術発動→術が当たってる最中に一気に攻め込む。
これが理想的だと思われ。それまでは敵の術邪魔したり、MPを温存した闘いをするとか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:32 ID:qAqc9d+q
人間の盾になれと。

漏れのキャラの命中率が低いのも問題なんでしょうなぁ、きっと。
つか、Eまでこんなに堅くなかった希ガス……。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:41 ID:kmBIjTod
>>743
大丈夫。俺は命中率そんなに挙げてないロニを操って頑張ってたぞ。
後はエンチャントやら薬草やらで頑張れ。クリアするだけなら
カイル・ジューダス・ハロルド・リアラが一番理想的だから。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 03:31 ID:6PAFU5Cs
朧とウドッチってソックリだよな。
言葉使いも似てるし。
自己中心的な考えとか。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 04:30 ID:zF8MHNkN
ウドッチに失礼です。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 04:50 ID:ivBtHw0T
Dのオープニング久しぶりに見たらウッドロウが異様に男前で笑った。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 05:04 ID:8iK4xdAv
ウッドロウといえば、ヴェイグは
「普段は無口だけど戦闘中は技名を妙に一生懸命叫ぶキャラ」
だったりするのかね。

プレセアみたく。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 05:13 ID:p+qYSAfn
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 05:14 ID:kmBIjTod
>>748
テイルズキャラは大体そうでしょ。リオンとかウッドロウとか。
ウッドロウの「陽炎ッ!!」は好きだったなぁ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 06:00 ID:ZGdO0TTp


752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 07:20 ID:0l93T5Bm
>>739
DはPと比べて前線で戦えるキャラが沢山いるから、時間の止まる晶術封じてても
全然問題ないよ。仲間と連携できて楽しいし。ただ、隊列反転を上手く使わないと
あんまり動いてくれないけど。あと、コングマンを入れると戦闘が楽しくなるよ。

>>741
SPの事考えてないんじゃない?こちらのSPは減り過ぎないようにして
敵のSPは減らすようにすると良いよ。プレスガード使えば敵のSP減らせる上に
グレードも上がって(゚д゚)ウマー。
あと、難易度上げると敵の回避も上昇するから、堅いと思ったら難易度上げない方が良い。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 06:15 ID:MoBa3zUR
>>750
叫び声が一番激しい主人公と言ったらスタンしか思い浮かばない・・・
ロイド以外は全員激しいけどさ
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:45 ID:p9TlB7v4
ロイドは声が地味だからな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:47 ID:o/VUIofJ
地味な声ってなんだよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:50 ID:9FVJLXMw
ロイドのような声
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:04 ID:yZ/YPmmb
ロイドが一番好きだな
なんとなく
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:22 ID:Y+i6ldVc
シリーズ主人公中水着姿という唯一のサービスがあるのに腐女子にあんま人気ないロイド。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:27 ID:6gjU4nsz
>>756
ワラタ

Sさあ友人から借りてあっちの世界行くところまでは進めたんだけど
そのあと返しちゃったんだ、大体の話の流れは調べたんだけど
それでもPS2版買うべきですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:28 ID:UAPujYmR
発売されて無い以上まだ何とも言えません。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:48 ID:lPY8q2D2
ttp://twinklelovers.fc2web.com/

ねこさんがかわいそう
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:53 ID:lPY8q2D2
おっと
偶然IDがデスティニー2
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:07 ID:uWpXA+4h
>>759
シナリオはレミエル戦前後ほどの盛りあがりはなかった。これは個人的な事だけど。
自分の好きなキャラとイチャつくイベントが何度かあったり
クラトスとの一騎討ちやゼロスの真意が明らかに、とかキャラが好きなら良いかも。
あとは追加要素がどんなものかによるね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:27 ID:6gjU4nsz
>>760>>763
御意見サンクスです
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:54 ID:Hyb9aLU+
テイルズオブシンフォニア2プロローグ編
ロイド達とミトスの闘いから200年後、イセリア村長の暗躍により、古代大戦の技術情報が
ブラックマーケットに流出した。多くの亜種が世界中に拡散し、古代大戦の兵器は最早特別ではなくなった
そんなオリ、反古代兵器財団「要の紋」のメンバーであるロイドアーヴィングは極秘裏
に作られていた新型古代技術兵器の情報をつかむ。新型古代兵器の詳細を知るため、イグザイア潜入へ試みる
ロイド。だが、その行動をあわせたかのように、レアバードから舞い降りた謎の集団によってタンカーは制圧される
突如として渦巻く緊迫の中、スネークは船内へと身を滑らせた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 11:55 ID:Hyb9aLU+
タンカーじゃなく、エグザイアだった。スネークじゃなくロイドだった。スマソ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:02 ID:yoOD3oUM
アチャー
性欲をもてあます
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:04 ID:Hyb9aLU+
テイルズオブシンフォニア2本編
絶海牧場跡に建設されたマナ無限放出施設。命の象徴として知られるそのプラントが
「マナの子供達」と名乗る集団によって占領された。集団は視察に訪れていたメルトキオ王
を人質に取り、3000億ガルドを政府に要求。絶海牧場に仕掛けられた爆弾が爆発すれば、
大地は枯渇し、惑星にすむ人々は全員死ぬ。未曾有の事態に、政府は勇者の出動を要請
部隊は単独潜入任務にミトスの生まれ変わりを選抜した。ミトスの生まれ変わりは海面下
より進んでいく
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:06 ID:p+7uOhAY
ザプレ読んだけど特に情報なしだね>リバース
はじめて見た画像(町の中)が二つあったけど
町の中の視点が微妙に変わってるぐらいか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:09 ID:VGnWRRdH
リバースは戦闘以外期待してないからどうでもいいや。
その戦闘もしょぼかったらもはや買う価値無しだが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:18 ID:+QcFEmaT
とりあえず、SとGCどうしようかな…
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:23 ID:mWyjFxMU
>>771
売ればPS2版SとR買う金ぐらいにはなるんじゃないの?
他に欲しいのあるならGC版Sだけ売って本体は持ってればいいし。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:30 ID:OakpcFAd
俺はとりあえずPS2版発売されるまでは売らないぜ>GCとシンフォニア
S以外にもやってるゲームあるし…
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:32 ID:vv+IYuVZ
まあとりあえず待ってみろ>SとGC
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:39 ID:j9ue3XlM
Sはもう売っちゃった
GCはFE専用ハードになる予定
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:19 ID:oaZ/YX5B
デスティニー、今日始めてみますた。 、、通行証って何。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:25 ID:+QcFEmaT
>>776
お前は町を探索する前に質問するのですか?

2、3回は町めぐるのが礼儀。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:27 ID:QlQfS58B
GCシンフォニアはPS2版と比べる為俺は取っておく
GCも売るつもり無し。

>>776
つ[攻略サイト]
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:31 ID:UAPujYmR
F-ZERO GXがあるのでGCは売らない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:33 ID:JC1SYTTi
400時間も費やしたTOSを手放せるはずがない!!
俺の一生の宝物。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:38 ID:OakpcFAd
400時間?すごいな…
俺はまだトレジャーハンターすらとっていないことが発覚!
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:43 ID:QlQfS58B
あ、そういや俺も4周したのにおじさんやジゴロとってねぇや
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:48 ID:rzxBOs9h
俺シンフォニアは123時間といういつもでは考えられないほど遊んだ。
何故こんなに遊んだのか謎。
100時間以上やったのドラクエ7とシンフォニアだけ。
PS2版Sのプレイ時間も含めたらヤヴァイことになりそうだっ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:51 ID:JC1SYTTi
PS2版も称号コンプするために3週以上やるんだろうな…。
それが終わる頃にはリバースの発売も近いだろうし、ホント今年はいい年だな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:56 ID:CesTP8xG
シリーズのOPの中で総合的にいいと思うのはDだけど、
SのOPはシリーズ中一番"キレイ"な気がする。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:16 ID:5X2+yjRg
Eからテイルズは簡単になったからねぇ・・・・・
PやD(特にDは・・・)を今からやる人は辛いかも。特に最近の簡単なRPGに
慣れちゃってる人は。攻略サイトもあるんだし、気長にガンバレ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:18 ID:pCdSMdEV
>>786
Dは戦闘はともかくダンジョンがあれだな
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:25 ID:p+7uOhAY
最近のテイルズでダンジョンで足止め食らう事無くなってきてる。
Dの謎解きはやりがいがあったがエンカウント率の高さが足を引っ張ってたし。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:29 ID:+QcFEmaT
最近の簡単なRPGですら質問しまくってる人は更に(ry
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:31 ID:5X2+yjRg
Dは確かに謎解きが半端なく難しかった気がする・・・・・ヘタレな俺には攻略本なしで
クリアできなかった。Pは出来たんだが・・・・・E、D2は詰まる所もなかったしな。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:50 ID:jPO9STu/
「かくめい」を解くのに2か月かかったあの日々…
懐かしいな…orz
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:02 ID:j9ue3XlM
でもEはテクニカルな分、シリーズ初心者には戦闘が一番難しい気がする
慣れない序盤は死にまくると思う
雑魚の巨木や巨大熊に殺されまくり

各精霊戦も一度は必ず全滅するな
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:08 ID:JC1SYTTi
Eはチャットの小屋のマシンガンロボに何もできないまま殺された記憶がある。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:08 ID:dBuVUPNP
Pのダオス城解けなかった俺にDはキツイか
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:09 ID:uWpXA+4h
や、Dは謎解きはそんなに多くないし、大抵のは簡単に解ける。
難しいのは海底洞窟とヘルレイオスとミックハイルとラスダンぐらい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:19 ID:hPPoLNMJ
最悪のダンジョン
モリュウ城
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:28 ID:zFEGaVlq
>>796

ある意味拷問。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:34 ID:r2JBwyah
グミグミグミ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:37 ID:T5qeQJcH
Dは音楽も糞、キャラも糞、ストーリの演出も糞
結論 産廃以下ですね( ^,_ゝ^)
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:59 ID:5X2+yjRg
>>799
キャラ、音楽がクソってのは同意できない。キャラだけで言えばテイルズで一番良いと
思った。ダメなのは演出と素晴らしい設定を生かしきれてないリオン死亡後のストーリー。
もう一度きちんとリメイクしてくれれば名作とは行かずとも、良作にはなると思うけどなぁ。

と、釣られてみたり。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:28 ID:l6MNu5vM
まぁリメイクされたら間違いなくリオン生存ルートとかが出てくるわけで

また腐れ女子共が騒ぎ出すわけで
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:35 ID:p9TlB7v4
そんなお前は>>801
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:03 ID:RksW1qDw
>>734
>インストゥルメンタルver
その曲持ってる人良かったら上げて下さい。聞いてみたいので
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:47 ID:4ctZHlTf
TOSの主題歌を歌ったのは「day after tomorrow」。
TOD2の主題歌を歌った倉木麻衣のデビュー曲は「Love, Day After Tomorrow」。

明日使える無駄な豆知識。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:50 ID:r2JBwyah
黄金週ですね
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:15 ID:izIO4ohu
>>800
あれこそが彼奴の運命。
それ以外は有り得ない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:30 ID:ftjPmg1e
ユミルが拷問。
せっかく大魚のポイント食われずに越えたのに岩壊してなかったし。
メルトキオもブロック落ちまくるし。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:43 ID:l6MNu5vM
>>803
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 持ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:09 ID:uWpXA+4h
つかサウンドテストに入ってなかったっけ?
確かにインストゥルメンタルverはシリーズ中の
エンドロールで流れる曲の中でもかなり良いな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:13 ID:tPmRQOTg
Dは糞だな
当時は良かったのかもしれないが、D2、Sをやった後にあのグラフィックは我慢できない
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:16 ID:r2JBwyah
不可抗力に文句言ってもしゃあない
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:16 ID:6T6EcaVt
リバースは糞だった場合は
尾ゲロ?言ゲロ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:19 ID:OakpcFAd
リバースのロゴってヒョロヒョロしてるな。貧弱すぎる
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:33 ID:uWpXA+4h
それでも何の飾りっけもない質素なPS版Pのロゴよりだいぶ良いよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:02 ID:9FVJLXMw
いやあれはシンプルイズベストだろ。
シリーズロゴの中で一番好きだ。人それぞれやね
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:21 ID:IIXEp+ZD
>>767
007ゴールデンアイは傑作だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:34 ID:5X2+yjRg
>>810
そんだけでクソなのかよ・・・・・
.お前の中ではグラフィックだけでゲームの価値が決まるんだな。
確かに今見ると酷いのは分かるが、そういう理不尽な理由で糞って言い切るってのは
違わないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:37 ID:ueJGypsU
まあ話は糞だわな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:39 ID:5X2+yjRg
Dの話はねぇ・・・・二部はスタッフ変わっちゃったらしいし。設定が良いだけに惜しい作品
俺はEよりかはマシだと思ったけど、人それぞれだろうね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:57 ID:tPmRQOTg
>お前の中ではグラフィックだけでゲームの価値が決まるんだな
もっとも重要な物の一つだと思うが
それが欠けてて糞じゃない、と
素晴らしいね
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:58 ID:A0LrmtTu
戦闘の難易度が一番高かったのは何よ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:59 ID:p9TlB7v4
D2かE
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:00 ID:5X2+yjRg
>>820
それだけで糞と言い切るのが違うんじゃないか?ってこと。他に言い方があるだろ。
勿論、お前の中でグラフィックがダメなものは全てクソって言うなら何も言わんが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:04 ID:soXd+9x2
テイルズのドット絵マンセー
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:17 ID:ivTe8GRp
ttp://streamingmovies.ign.com/cube/talesofsymphonia_043004_01_wmvlow.wmv

海外版TOSだが、海外の人が言うには声優が微妙らしい
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:21 ID:tPmRQOTg
>>823
あなたの言う通りですよ
いくら内容良くてもモノクロテレビなら見る気しないでしょう?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:26 ID:uAIwVSOk
Dだからだめなんじゃなくてあの時代のゲームは今のゲームと比べたら
グラフィックが見劣りするのは当たり前ってことを言いたいんだろうな

まあ悪気はないんだろうが誤解され易い文体はひかえた方がいいかと
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:30 ID:5X2+yjRg
>>827
スマン、Dファンなだけに気が立ってしまった。貴方の言うとおりです。
>>826はそういう理不尽な理由で簡単に判断しないでくれってことだ。
別にプレイした上でDがつまらないって言うなら何も言わないさ。
何度も言われてきてることだからな。・゜(つД`)゜・。

ちなみにモノクロってのは極論すぎるでしょ。ドット絵としては別に悪く無いんだし、
戦闘の絵もエフェクトもそれなりだったし。モノクロって・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:31 ID:lSA30cCe
Dのいいとこはスキットが面白いとこかな
一つ一つ短いけど中身がしっかりしてると思う
スタンのリオンとウッドロウのものまねにはワラタなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:03 ID:ipLmHQ5F
>>125
ハゲワラwwww特に1分20秒あたりのジーニアスの笑い声がイイ!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:10 ID:ipLmHQ5F
>>825
の間違いですw
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:17 ID:5O9e5W/t
韓国版D2の声優はイイ味出してる
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:21 ID:9jeTcKKX
>>821
D2かSFC版P

>>832
韓国版の戦闘動画見たとき、嫌韓って訳じゃないんだけどなんとなく笑っちまった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:23 ID:PA2Rj4l4
リアラ「ヤクチャビンガバ!
カイル「ハンダ!ウドン・カルキ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:36 ID:4lg+dqlS
>>832
穴子がどうなってるのかが凄く気になるな、それ
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:40 ID:mNgzlAU2
他国の人の声ってみんな同じようにしか聞こえない・・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:51 ID:f/XWPN0C
>>825
このゲームに限らず海外の人は日本語版の方が声がいいって
いう人が多いけど、その理由が分かった気がする。

やっぱり日本の声優は上手いよ。
日本語は母音中心だから訓練によってだいぶ良く聞こえるように
なるというのもあるけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:54 ID:9jeTcKKX
海外だと声優は存在しないんだっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 07:50 ID:oXhZ7Z5u
なんか、このシリーズって変なジャンル名ついてるんだな。

TOD2 運命を解き放つRPG
TOS  君と響きあうRPG
なりダン1 ダンジョンRPG
なりダン2 コスプレRPG

んじゃTORは?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:07 ID:skufG8lT
テイルズは好きだけどテイルズのジャンル名は嫌いだ。見てて恥ずかしくなる
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:10 ID:5WCEe3QW
RPG
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 08:26 ID:52X8e3IR
ダンジョンRPGは普通だろ。
シレンやWizみたいなゲームを指して言うジャンルだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:00 ID:za6vReUH
他のRPGとの差別化を図る為だろうが、ジャンル名はあえてちょっとイタイとこを狙ってそうだな。
群像ドラマチックシミュレーションとか妙なジャンル名つけるより話題性あるし
印象にも残りやすいしな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:23 ID:k1NtjJJU
嫌な話題性と印象ならあるな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:28 ID:VYg7zmpH
TOP&D以外で(・∀・)イイ!! のはどれですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:34 ID:k1NtjJJU
>>845
基本的にどれも一長一短です。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:35 ID:/Wv9oAEy
TOR 歴史を紡ぐRPG ってのでどう?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:45 ID:mNgzlAU2
ジャンル名なんてどうでもいいRPG
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:31 ID:2wuK9yPH
んな事はどーでもいいけど
バルバトス・ゲーティアの得物に
名前がないというのが嫌だった。
若本が演じたジークフリードの得物には
名前あったのに・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:34 ID:PA2Rj4l4
ディアボリックファングじゃないっけ。
最後の穴子倒したときに落とすやつ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 10:39 ID:XWYu+rSd
>>837
アニメ声が多いだけ〜
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:08 ID:52K4F384
今まで見た一番凄いゲームジャンルは「癒し系監禁陵辱さわやか青春アドベンチャー」でつ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:37 ID:EZ/oeXFf
ダオス、バルバトス最高〜!
最新作でも出てきて欲しい
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:48 ID:h1YHbAkR
>>825
今更だけどジニの声に禿藁。
プロネーマ様だけはハマってるかも。
855849:04/05/04 11:52 ID:2wuK9yPH
>>850
レスしてくれてサンキュ。
でも明らかにデザインが違うと思う。
ちなみに公式ガイドブックを読んだ人はわかるとおもうけど
バルバトスの斧って二戦目、三戦目と刃が変形していくんだよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:57 ID:6r1TI8Hg
ただいまWOWOWにてダオス降臨。
857856:04/05/04 12:04 ID:6r1TI8Hg
追記。
公式の更新はGW明けの6日だと思う。
その時にリバース、シンフォニアの情報が公開されると想われ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:41 ID:o3rXzh5H
TORの闘技場は誰がでてくるんだろうな?どれがいい?

@エルロン一族(スタン&リリス&リムル)
Aホモカップル(カイル&ロニ)
B姉さんカップル(ナナリー&ロニ)
Cソーディアンチーム(ディムロス&アトワイト)
Dリオソ降臨(リオソ)
E聖女降臨(エルレイン&バルバトス)
Fバカップル(バカイル&リアラ)
G剣豪チーム(スタン&リッド&クレス)
Hヒロインチーム(アーチェ&ルーティ&ファラ)
Iナムコ別ゲームから降臨(コスモス&ケイオス)
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:46 ID:bJxBAuL5
>>858
6だな。只、勝てそうに無いところが…。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:46 ID:Dxda/rPy
歴代主人公ズ
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:52 ID:mNgzlAU2
J天使降臨(ミトス、クラトス、ユアン)
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:57 ID:ZAKqeohR
バルバトスに更新して欲しい漏れはマゾですか、そうですか。

で、ドラゴニュート初体験。
……え? ギャグ?

orz
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:03 ID:ZAKqeohR
×更新
○降臨
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:05 ID:lx+3BjcL
Iを激しくキボン
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:07 ID:h1YHbAkR
あんまり他シリーズから出すぎても文句言われる悪寒
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:15 ID:kZ7EYO8C
闘技場のゲストはウッドロウ、ファラ、メルディ(GC版では)

ディザイアンとマーテル教会は、どちらもクルシスという上層機関を元に活動している。

エクスフィアは原石に人の命を吸収させることで活性化する。

マナの神子は女神マーテルを復活させるための器に過ぎない。

レミエル様はコレットの真の父親などではなく単なるクルシスの天使。

クラトスは主人公の父親。クラトスは古代大戦の勇者。4000歳以上。

ミトス、クラトス、ユアン、マーテルは四千年前に共に戦った仲間である。マーテルはユアンの婚約者

ゼロスはクルシスやレネゲードに常に情報を漏洩している。行く先々で敵に鉢合わせするのは彼の仕業である。

ラスボスはミトス。ミトスの本名は ミトス=ユグドラシル。ミトスの成長した姿がユグドラシル

レネゲードのリーダーユアンはドジっ子。ボータはストーリーの途中で死ぬ。

オリジンを解放するにはクラトスが死なねばならないみたいなことを散々言っておいて
クラトスがオリジンを解放するとユアン出てきてマナを分け与えたとか言い、助ける。

リーガル・ブライアンは、プレセアの妹のアリシア(エクスフィアのなんとかで化け物化)を殺した犯人、ブライアン公爵。
アリシアとリーガルは愛し合ってたらしい。

リーガルは会長 年商600億。

プレセアの実年齢は28歳

しいなの名字は藤林。流派はイガグリ流で、ファンタジアの藤林すずの先祖。

オリジンはホモ声のマッチョマン。見る価値あり。

セイジ姉弟はハーフエルフでテセアラ生まれ。父親はクロイツ、既に死んでいる。母親のヴァージニアは一応生きているがイっちゃっている

くちなわは裏切り者、くれたお守りに発信機が仕込まれている。

シンフォニアはファンタジアの過去。Sには大いなる実りやエターナルソードも出てくる

ロイドの母親アンナはエクスフィアのなんとかで化け物化してクラトスに殺された

もともとシルヴァラントとテセアラは一つの世界に存在していた。

867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:31 ID:IrcvIR7a
チェスターの矢筒の背負い方って変じゃないか?
イラストやムービーではチェスターは右手で矢を引いてる=右利きなのに
あの背負い方じゃ左利きになってしまう。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:32 ID:Yhhv+W64
>>858
 バキュラキボン
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:54 ID:yDy2WR/Q
>>858
全部イイ!!
てか全部出して
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:59 ID:za6vReUH
>>867
そういえばそうだな。クレスも左利きなのに左腰に剣を差してる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:10 ID:0VhJRkRn
>>849
魔槍グラムザンバーだっけ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:34 ID:F6zAX3VU
>>858
1か6 10でもそれはそれでいい
コスモスとか結構ナムコゲー出てきてるし
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:42 ID:5WCEe3QW
TOSライクでいくと
しいな、先生、チェスター
かな
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:47 ID:zEEeJ/Mp
Rはいのまた系だからゲストキャラは藤島系か?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:47 ID:M6LWmIaP
リッドとキール

Eの逆襲がしたい<極光試練
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:07 ID:XWYu+rSd
>しいなの名字は藤林。流派はイガグリ流で、ファンタジアの藤林すずの先祖。


パラレルなので先祖ではない罠。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:59 ID:Tzsq399l
クラトス、マーテル、ユアン、ミトスの古代大戦メンバーきぼん。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:26 ID:U1cHNZlX
>>858
ティベリウス大王とバティスタのコンビキボン
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:33 ID:0v+Q/bEi
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:35 ID:W9jJ8Oth
>>862
トカゲが・・・神を・・超えると いうぅのぉかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

とりあえず初体験オメ
これから道でトカゲを見かけたら睨んでおいて下さい
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:04 ID:EyOiPc39
>>876
何かの雑誌でSはPの四千年前とスタッフは明言したらしいよ。
ただ、しいながすずの先祖がどうかは知らん。

別のイガグリ流かもね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:27 ID:IrcvIR7a
しいながすずの先祖なわけないだろ、乳を見てみろ、明らかに違うだろう?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:30 ID:cqmoo9fg
すずは
こ れ か ら だ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:01 ID:KyEkYajL
テイルズ初心者でテイルズオブデステニィー2買いましたが、
もう少ししたらやる気がでると思いながらやる気が起こりません。
がんばります。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:23 ID:0v+Q/bEi
しいなが19って信じられない
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:27 ID:jpZNTb3S
DOAの女忍者姉妹も化け乳だ。
女忍者=化け乳なんだろうか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:06 ID:PuXdFOFb
すずは・・・?
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:09 ID:sGPlrpF8
血は薄くなるものじゃないのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:10 ID:ljdBKqiU
攻略スレ人いないので…すみませんが質問。シンフォニア氷の洞窟でセルシウス使って凍らせてからが進めません。顔みたいな石の向きが怪しいのはわかっても何をしたらいいのか…お願いしまつ
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:27 ID:skufG8lT
>>889
ちょっとは攻略サイトで調べたりする気がないのかー!

変な像の顔の向きは上が左、下が右、右が下、左が右だ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:27 ID:FZPncmAK
>>858に追加

Kコングマン

是非。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:14 ID:FbYTL++T
>>825が禿藁。ゼロスがグッドジョブ言ってるしな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:39 ID:Yg7JeCCk
._____
.\ ゼロス \────────┐
  | ̄ ̄ ̄ ̄            .  |
  |     グッジョブ         |
  |                   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _、_
      ( <_,` )
       ノヽ::ヾミミ 、
      ム‐フ´ノヾ》iミ
       /\'´! ヾlノ
       | l くヽ|
       | .! .ヘヽ、
       |_ !  〈\〉
      ∠l⊥ーイ
        (_ノ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:46 ID:krN+Zp/S
>>858
闘技場もチーム戦と個人戦に分けて欲しいよね。
これくらいが難易度的に丁度いいんじゃないかな?

〔チーム戦の場合〕
普通に四英雄じゃ駄目なんですか?
スタン、ルーティ、ウッドロウ、フィリア。
難易度HARDにするとジューダス乱入。

〔個人戦の場合〕
スタン&カイル。
難易度HARDにするとリムル乱入。
895名無しさん@お腹いっぱい:04/05/04 22:55 ID:1PMIYZTl
いま最後のダンジョンなんですがTOD2面白いッスね。
で、ネットで評判を調べてみたらTOD2ってかなり酷評されてて残念。
自分は作戦&エンチャ&リファインの組み合わせだけ考えて戦闘は
フルオートで流してるんですが、こうゆう戦闘は結構すきです。
AIわりと頭いいし楽だしね。

で、もうすぐクリアなんでエターニアやシンフォニアにも興味でました。
他シリーズもTOD2みたいな感じで戦闘できますか?
できるならプレイしてみようと思うんだけど誰か教えてちょ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:00 ID:Wp/hidwM
>>895
俺はD2をかなりやり込んだ後にEやったんだが戦闘がかなりやりにくく感じた。
しかもキャラも好きになれなかったんでとりあえずクリアだけはしようと
最初からレベルマックスでやったらさらにつまらなく…orz
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:02 ID:0VhJRkRn
>> 895
エターニア、シンフォニアならD2ぐらいの面白さは感じれるかも。
D2と違って、ゴリ押しでも何とかなる。というより攻めて攻めて攻めまくるから、
D2みたいにガードも使わないし、戦略性は余り無いかも。まぁ、それなりになら楽しめる
と思うよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:08 ID:5O9e5W/t
D2のAIだけはプレイヤーのレベルに着いてこれると思う
Sでまた下がっちゃったけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:08 ID:krN+Zp/S
>>895
TOD2のAIはシリーズ最強だから。
だんだん戦闘を積んでいくと、ナースとかした
瞬間にバックステップで効果範囲内に戻って
きたり、敵の技を避けたりしだすから。

EやSにそこまで期待できないよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:10 ID:w8tix5Dv
>>895
D2に比べて、EやSは難易度が低いけどD2楽しめたならいけるかな?
>>897とは逆だがSはSPないけど結構ガードも使うし。(俺だけかもしれないが)
まぁD2ほどAIは賢くないが。

折角興味持てたんだしやってみたら?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:24 ID:U1cHNZlX
D2のAIはやばい
奥義の終了につなげてくる
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:27 ID:5WCEe3QW
テイルズの戦闘は自分で操作して何ぼのもんだからなぁ
オートで垂れ流しってのは自分には理解できない
シミュレーションみたいなのが好きなのかな>>895
D2以外はオート戦闘じゃよほどレベル上げないと先ず先に進めない(Eにいたってはクリア不可)ので
自分で操作する気ないのなら購入は見合わせたほうがいい

903名無しさん@お腹いっぱい:04/05/04 23:29 ID:1PMIYZTl
>896〜900さんレスありがとうです。
D2クリアしたら次はPS2のリメイク?シンフォニアまで待って
その後にも新作でるんですよね?エターニアは回避かな?
ファンサイトなどググってみてエターニアの戦闘を調べてみます。

フルオートで上手く出来て自分の思考の入り込む余地もあるのって
今までRPGではプレイしたことなかったもので
『俺が求めてたRPGの戦闘はこれだー』と
自分的には良いゲームに出会えた感じがして今とても楽しいです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:29 ID:5O9e5W/t
D2のAIを観察してると、敵が術を使う「前」に動いて止まり、
「なんだ? 思考中かぁ?」 と思いきや実はそれが当たらない
ギリギリのポイントで待機してたりする。
905名無しさん@お腹いっぱい:04/05/04 23:44 ID:1PMIYZTl
>902さん、その通りでFFTなんかカナリ好きですね。
あれもジョブとアビの組み合わせだけ考えればレベルは
あまり関係なくサクサク進めますからね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:45 ID:i368aIE6
D2のAIは神の領域
たまに血迷って100HIT以上出したりするし。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 23:47 ID:ul/mxg7a
戦闘回数一万突破

なんかむなしさがこみ上げてきた・・・orz
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 00:08 ID:TYdpz1tN
あのAIがあったからこそ
デビルズリーフのオートレベル上げで生き残れたわけで

まあ、時々死んだり止まってたりしたがな
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:27 ID:mdCFoSHI
昔、フォルトゥナ戦でジューダスが右端で一分近く硬直してたことがあったんだが、
あれはなんだったんだろ。うっかりマニュアルに切り替えた……のか?
後になって突然動き出した。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 02:00 ID:Gn+B4Lp1
少し前にS→Pのマップの変化を表したフラッシュを見たのですが
持ってるかたいますか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 03:47 ID:FriH3rSS
空飛んでる敵がいるときは速攻ジャンプして落としにかかる
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 07:21 ID:BMdXqrV1
D2の爆速ロードとAIの技術をぜひリバースにも引き継いで貰いたいですな。
ていうか製作スタッフはD2の時と一緒なのかな?よく知らんけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:38 ID:ts7RvA0I
D2ってそんな難しいのか
Eのハードがクリア出来ない僕にはキツイですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:34 ID:PmjkfT0H
Eのハードぐらいができんと、ちょっと強い雑魚相手にヒィヒィ言うはめになるかも
とりあえず、突っ込んでるだけじゃ勝てん
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:34 ID:7QkmBUdS
イージー難易度があるから大丈夫さ
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:36 ID:fg8K0/Tt
>>912
多分同じだと思う。
シンフォニア製作したスタッフは全員移植作業に回っていると思われ〜
でも移植作業早く終わればシンフォ製作スタッフも移ってくれるかも・・・

とりあえず、D2の様な愛を中心に世界が回っているようなストーリーは勘弁だ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:38 ID:50EXSAg5
SのAIは本当に糞だな
離れて術を使えにしてるのに敵の真横で詠唱始めるし、
わざわざインディグネイションの中に突っ込んで死んだりもするし
防御技使うタイミングも悪すぎるので、術を使われたときは
自分で操作して逃がしてやらないと死にまくり
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:39 ID:mdCFoSHI
3D化したせいで大幅にAIがバカになったのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:40 ID:LS/ocro8
しかしD2のAIは敵の術を先読みしてるような動きをしてるよな。
途中から敵が強くなってオート頼みになってしまった俺。
ただ、バルバトスは別。「術を使うなぁぁ!!!」。
攻略サイトみないと絶対に倒せないよな。奴は。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:47 ID:s/I3GxCx
オート操作にしてて、敵のエクセキューションからダッシュで逃げてくれたのには驚いた。
俺より頭いい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:55 ID:PmjkfT0H
>>919
同意を求められてもな・・・
穴子はとりあえず一度戦ってみれば行動パターンが分かりやすいから
ハメやすいと思うが。「後ろに立つんじゃねぇ」を利用してジャンプで翻弄したりとか。
ただ1戦目をUnknownで戦ったりするとさすがに厳しすぎるが。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:57 ID:gRKkVZ+N
最近Sをはじめたんで攻略サイトを探していたんだが、「エンドレスドリーム」って閉鎖したの?
D2発売後に掲示板が荒れていたのは覚えてるんだが。よくお世話になっていただけに悲しい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:16 ID:sDMbmoUM
>>917
3Dと2Dをいっしょにするなボケ
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:28 ID:LS/ocro8
リバースの主人公ってシリーズ初の根暗主人公になるのか?
今までの主人公の共通点である、
剣士・馬鹿・朴訥・明るい・奥手(カイルを除く)・ガキ
を払拭する主人公になるのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:37 ID:JT+YYvMz
D2のAIは…テクニカルスマッシュを全部出すとパーフェクトという
テクニカルスマッシュが出るんだが、それを出された事ある…
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:45 ID:50EXSAg5
>>923
別に一緒にはしてないけど…
それでもやっぱりバカすぎるよ>SのAI
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:57 ID:gE/aDlCM
先生はなんで毒を解除してくれないんだ?
いやヒールはいいから
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:58 ID:mdCFoSHI
D2やったあとにSやほかのやると、AIが寝てるんじゃねえかって思うほどトロイ
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:00 ID:sDMbmoUM
>>926
3Dと2Dの戦闘ではAIの計算量が全然違う
そんなふうに比較してAIがバカとか書かれて
イライラしちゃった。悪い
SのAIがバカなのは認める
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:17 ID:LS/ocro8
RのAIがD2超えてれば無問題。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:25 ID:BMdXqrV1
同じぐらいで良いよ
頭良すぎても萎える
バランスが難しいところだけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:30 ID:1aH0FsTm
たしかに先生は毒解除しないよな。
・・いやイイって。みんなHP75%はあるときにリザレクションかけなくてイイから・・
・・だから何で武器攻撃しない自分にシャープネスかけるの?・・

まぁGBAPよりは頭イイ気もするがな>GCS
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:31 ID:r8MsdEcg
属性を意識して術を使ったりとかしたら凄いよな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:35 ID:RI/qyypY
>>924
後半熱血キャラになるんだろ。

SのAIは確かにアレだったな。
唯一不満を感じた。
PS2版では少しは良くなってるといいが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:37 ID:mdCFoSHI
>後半熱血キャラになるんだろ

それ俺も嫌な予感するんだよな・・・
頼むからプレイヤーの見えないところで、
何の描写もしてないくせにキャラクターが変わるのだけは勘弁な
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:55 ID:4ymZwEt/
>>922
http://homepage1.nifty.com/Yuisis/
この通り、いつからかなくなってしまったようだ。
ずいぶん前、管理人ゆいしす氏の死亡説が流れていたが、実際どうなんだかわからん。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:56 ID:JT+YYvMz
>>933
D2ではそれが出来るのに、あえてやってない節がある。
弱点だとか効かないだとか言ってるし、DQではやってるし技術的な問題もないはず。
たぶんプレイヤーの介入の余地が無くなるのは面白くないって事で、あえてやらないんだろう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:58 ID:LS/ocro8
>>935
最後のほうで段々熱血漢になっていくんだろうな。

そして「愛」を語りだすんだろうな。
愛が地球を救うみたいな内容だろ。

親父ギャクを言い出したりして。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:02 ID:r8MsdEcg
>>935
いや、どうやら静かな熱血漢みたいだぞRの主人公。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:04 ID:gRKkVZ+N
>>936
死亡説とは・・・dクス

次回作は身内に敵がいなくて、○○砲が出てこなくて、主人公達が正義を連呼しないものきぼんぬ
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:07 ID:hVu6gQTq
Rの主人公はキョウスケみたいな奴キボン。
キレても「○○○・・・・お前は潰す」ぐらいな奴。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:07 ID:npznNQaR
正義なんて言葉(ry
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:08 ID:LS/ocro8
>>940
身内に敵がいる展開のほうが燃えるだろ…
今回の主人公は馬鹿ではなさそうだから、正義を連呼したり、
自称英雄とか言い出さないとは思うが。

なんか、無茶苦茶重いストーリーにしてほしいな。
実姉とか養父が殺されるとか。主人公が虐殺した
国の姫君が主人公を付狙うとか(そしてヒロインに)
944新テンプレ案:04/05/05 23:08 ID:JT+YYvMz

【PS2】 「テイルズ オブ リバース」発売決定!
 公式サイト http://www.namco-ch.net/talesofrebirth/index.php

【PS2】 「テイルズ オブ シンフォニア」発売決定!
 公式サイト http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php

■ナムコ公式ウェブサイト ナムコワンダーページ■
http://www.namco.co.jp/
■シリーズ総合公式サイト テイルズチャンネル■
http://www.namco-ch.net/taleschannel/

●sage進行推奨
●新スレッドは950の人が立ててください
●その他関連スレ>>2>>10



新しいテンプレ案置いときまつ。見やすさとスリム化を念頭に作ってみた。
偽ちゃんのURLは、その他関連スレと一緒に>>2〜10に貼るようにしようかな、と。
あくまで案なので何かあれば言って。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:10 ID:BMdXqrV1
>○○砲
これもありそうな気がする
二つの種族でいがみ合ってると来れば中盤で和解成立して
新勢力に立ち向かうって展開に大体なる
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:17 ID:Khd4K7Ic
とりあえず、そろそろコングマンみたいなオッサンキャラでないかな?>R

大概のテイルズ中年キャラって「オジ様」なんだもん。


中の人は野原ひろしとか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:19 ID:LS/ocro8
親父キャラでてほしいな。
コングマンみたいじゃなくてもいいから、渋い老将タイプのキャラがいいな。
そして、途中のイベントで仲間を逃がすために玉砕だな。
レイスみたいに主人公たちを庇って…
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:22 ID:EGoNUp6S
>中の人は野原ひろしとか。

この人がやるキャラが死んだり泣いたり命乞いしたら俺、泣くよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:22 ID:npznNQaR
ようするにFEでいうところの最初からいるパラディンが欲しいってことか
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:24 ID:LS/ocro8
FF4のテラとか、FF5のガラフみたいなキャラが欲しいといっている。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:26 ID:JPRec9wQ
オヤジじゃなくてオバサンきぼんだな漏れは
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:28 ID:BMdXqrV1
獣人の親父キャラだとまた良い
武器は豪腕のみでボコボコ敵を屠ったりして
使ってみたい
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:29 ID:npznNQaR
夜に戦闘すると狼男にヘシンするとか
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:30 ID:Ugj4wQiD
獣人の渋い親父キャラ・・・


マレッグみたいな運命を辿りそうな悪寒
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:35 ID:PmjkfT0H
マレッグとかキョウスケとか懐かしい名前が出てるな。
ああいう漢気のある仲間はイイと思う
フォッグみたいな路線も嫌いじゃないけど
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:38 ID:BMdXqrV1
「大事なのは間合い。そして退かぬ心だ」
とかそんな系統の台詞を言ってほしい
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:44 ID:lZ3O1kGX
出来ればヒロインも大人しめのがいい
ファラとかコレッ豚みたいなヒロインは勘弁
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:45 ID:hVu6gQTq
>>955
キョウスケって懐かしいのか?もしかして勘違いされてる予感。
まぁ、何にせよ漢気があるキャラはいて欲しいな。テイルズだとあんまり見かけないし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:50 ID:LS/ocro8
もう、この際、ヒロインを未亡人の子持ちにしてしまうってのはどうよ?
旦那は妻子を逃がすために無念の最後を閉じたって感じで。


ある意味、斬新かもしれない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:56 ID:reCnj4bH
>>956
クラトスが言いそうなセリフだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:57 ID:Ugj4wQiD
>>956
ガレノスだかロディルだかの台詞だっけか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:02 ID:pOPiLCmb
新スレまだ〜???
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:31 ID:ezu3cF1c
また鯖落ちてたみたいだからねえ。
950が建てるのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:31 ID:M/eYIf8b
そんな事よりさ、D2って前作やって無くてもストーリー理解出来る?
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:45 ID:WCae48dF
問題ない、っていうか前作やってないほうがダメージが少ないと思う

>>958
気にするな、言葉のあやだ。
スパロボもグランディアもやってる。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:47 ID:TXqWtpRD
「デスティニー」って奥義放てるのってEだっけD2だっけ?
Dのキャラが画面全体にポンポン出てきて凄え感動した覚えがある。
確か30分に一回しか放てない奥義だから毎回興奮しながら見てた。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:49 ID:M/eYIf8b
>>965
dクス
これで安心して買えますよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 02:59 ID:qXBM6VQX
>>966
Eだね。
リオンが締め役なんだよな・・・スタンが哀れ
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:10 ID:gIzTYuhW
リオンマンセー
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:20 ID:SslUTP6u
「テイルズオブワールド」で全キャラ登場の秘奥義
代わる代わるキャラが登場して5分間発動しっ放し
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:31 ID:ezu3cF1c
>>970
そんなFFの召喚術みたいな秘奥義やだ。
ところでキリのいい番号取ったところでそろそろ次スレ立ててくれないか。
972970:04/05/06 03:45 ID:SslUTP6u
>>971
立てれんかった、次の人よろ
一応テンプレ
-----------------------------------
完全新作「テイルズオブリバース」発売決定
http://www.namco-ch.net/talesofrebirth/index.php

「テイルズオブシンフォニア」もPS2に移植決定
http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php

▽前スレ
テイルズ総合スレ Part171
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082541266/

▽公式サイト
◆ナムコワンダーページ◆
http://www.namco.co.jp/
◆テイルズチャンネル◆
http://www.namco-ch.net/taleschannel/
▽関連スレ
テイルズオブシンフォニア考察スレpart5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069248011/
PS2版 テイルズオブシンフォニアPart4
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1083243322/
その他いろいろ、テイルズスレ多杉

●新スレッドは950の人が立ててください。
●sage進行推奨

過去ログ倉庫 テイルズ偽ちゃんねる
ttp://pcybo.hp.infoseek.co.jp/2ch/
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 03:55 ID:7kREpVXc
死ぬほどうざいヒロインきぼんぬ。
戦闘中とか、敵の攻撃受けてないのにどんどんHP減ってって
見てみたらリストカットしてるとかw
あと、しゃべること全てがネガティブ。
ゲームやるのが嫌になるくらいの。


なんてのは絶対にイヤだ。

974名無しさん@お腹いっぱい。
アクアラビリンスの鳥にエンシェントノヴァしかしないAI萎え