テイルズ総合スレ Part170

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
完全新作「テイルズオブリバース」発売決定
http://www.namco-ch.net/talesofrebirth/index.php

「テイルズオブシンフォニア」もPS2に移植決定
http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php

▽前スレ
テイルズ総合スレ Part169
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081622472/

▽公式サイト
◆ナムコワンダーページ◆
http://www.namco.co.jp/
◆テイルズチャンネル◆
http://www.namco-ch.net/taleschannel/
▽関連スレ
【PS2へ逃走】talesofsymphoniaPart101【妊娠失神】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081571359/
【PS2移植決定!】テイルズオブシンフォニア part2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081658131/
テイルズオブデスティニーリメイク署名スレ2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064005846/
テイルズオブシンフォニア考察スレpart5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1069248011/

●新スレッドは950の人が立ててください。
●sage進行推奨

過去ログ倉庫 テイルズ偽ちゃんねる
ttp://pcybo.hp.infoseek.co.jp/2ch/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 19:59 ID:v9M6bEse
テンプレ追加
●雑談総合したらばスレ
http://jbbs.shitaraba.com/game/11311/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:00 ID:Vc+tGLPz
初2ゲト
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:00 ID:Y/fSdlMK
>>1
乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:01 ID:nTiRgquQ
>>1
乙かれ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/14 20:10 ID:z3HWjN6o
おつ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:13 ID:2UoWwISg
>>1乙。
だんだんテンプレが見づらくなってきたね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:23 ID:LNBhuAcw
>>3
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:46 ID:3Yim78P2
>>1

正直TOD2リメイク署名スレだとか、シンフォニア考察スレ、
シンフォニア本スレはテンプレに必要ないと思う
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:50 ID:yQqhgJyl
≡((  ´Д`)/≡= 先生!>>1が見れません!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:52 ID:s7D7vz7O
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン [GB]
ttp://www.namco-ch.net/tales_narikiri/index.php
テイルズ オブ ファンタジア [GBA]
ttp://www.namco-ch.net/talesofphantasia/index.php
テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2 [GBA]
ttp://www.namco-ch.net/tales_narikiri2/index.php
テイルズ オブ ザ ワールド 〜サモナーズ リネージ〜 [GBA]
ttp://www.namco-ch.net/talesoftheworld/index.php

テイルズ オブ ファンダム Vol.1[PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_fandsm/index.php
テイルズ オブ ファンタジア [PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_fantasia/index.php
テイルズ オブ エターニア [PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_eternia/index.php
テイルズ オブ デスティニー [PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_destiny/index.php
テイルズ オブ デスティニー2 [PS2]
ttp://www.namco-ch.net/talesofdestiny2/index.php
テイルズ オブ リバース [PS2]
ttp://www.namco-ch.net/talesofrebirth/index.php
テイルズ オブ シンフォニア [GC]
ttp://www.namco-ch.net/tales_symphonia/index.php
テイルズ オブ シンフォニア [PS2]
ttp://www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/index.php
テイルズ チャンネル
ttp://www.namco-ch.net/taleschannel/
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:54 ID:r7cEhE6k
いの○たはそろそろ腹出しを卒業してくれるのか?
こう考えてる香具師は漏れだけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:56 ID:MrGImf+G
で次のGC用の新作はいつ頃?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 20:57 ID:sQRhARSZ
>>12
他のキャラを見てからだな

ところで上半身裸のコングマンは腹出しキャラなのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:10 ID:JxIqRMsk
コングマンのあれは職業だからの格好でしょ。

腹出しキャラ・・ナナリーは好きだよ。何かアゲハ蝶ぽくて。
微妙な位置づけの男に出されるのはもうかんべん。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:12 ID:169aXQWQ
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/04/14 21:12 ID:+2wumsiN
1000ならTORの闘技場にバルバトスが参戦
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:15 ID:s7D7vz7O
バルバトスクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:15 ID:3Yim78P2
ラスボスより強かったら藁
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:26 ID:p8RaxM+y
アイテムなんか使ってんじゃねぇ!!
術なんか使ってんじゃねぇ!!

闘技場1人・・・回復できない恐怖((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:36 ID:yQqhgJyl
後者はまたハメに利用されそうだなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 21:37 ID:eUiu8Ctf
闘技場のゲストキャラ戦をやったんだが強すぎる
全然歯が立たなかったがレベル90でやっと撃破・・つらかった










アイテムありかよ( ゚Д゚)ゴルァ
アイテムなしでがんがってたよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:02 ID:mmCcTzJX
で、ファミ通は開発進行度以外の新情報は無しなの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:39 ID:C1uo+byx
情報一切なしで今更D2やり始めたんだけど
しょっぱなから「いや、お前リオンだろ?」ってのが…
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:07 ID:J3yPrTpG
今PS版のTOF終わったんだけど
2週目以降のボーナスとかあるの?
エンディングでデーター保存させられたから
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:07 ID:fSG2gb3b
>>23
気にせず頑張ろう。お前の思ってる通りの結末が待ってるさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:07 ID:Ba7BAym+
・闘技場のゲストはウッドロウ、ファラ、メルディ(GC版では)

・ディザイアンとマーテル教会は、どちらもクルシスという上層機関を元に活動している。

・エクスフィアは原石に人の命を吸収させることで活性化する。

・マナの神子は女神マーテルを復活させるための器に過ぎない。

・ク ラ ト ス は 主 人 公 の お と う さ ん。クラトスは古代大戦の勇者。4028歳

・ミトス、クラトス、ユアン、マーテルは四千年前に共に戦った仲間である。

・ラ ス ボ ス は ミ ト ス

・ゼロスはクルシスやレネゲードに常に情報を漏洩している。行く先々で敵に鉢合わせするのは彼の仕業である。

・レネゲードのリーダーユアンはドジっ子。ボータはストーリーの途中で死ぬ

・オリジンを解放するにはクラトスが死なねばならないみたいなことを言っておいて
 クラトスがオリジンを解放するとユアンがマナを分け与えたとか言い出す

・マーテルはユアンの婚約者

・リーガルはプレセアの妹、アリシア(エクスフィアのなんとかで化け物化)を殺した犯人。アリシアとリーガルは愛し合ってたらしい

・リーガルは会長

・プ レ セ ア の 実 年 齢 は 28歳

・しいなの本名は藤林しいな、ファンタジアの藤林すずの先祖。

・オリジンはホモ声のマッチョマン。

・セイジ姉弟はハーフエルフでテセアラ生まれ。母親は一応生きているが・・・

・くちなわは裏切り者、くれたお守りに発信機が仕込まれている。

・TOSはTOPの過去。Sにはエターナルソードも出てくるよ〜^^

・ジューダスの正体はリオン
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:10 ID:fSG2gb3b
>>24
クラースの一部の称号と図鑑関連のみだったような。
あと戦闘ランクにマニアが追加される
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:13 ID:jhtJUmwx
TOSのネタバレなら大歓迎
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:13 ID:viceawCb
>・ジューダスの正体はリオン
ワラタ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:15 ID:Y/fSdlMK
・セイジ姉弟はハーフエルフでテセアラ生まれ。母親は一応生きているが・・・

そういえば母親が途中で失踪したから、このイベントにも結末が欲しいね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:16 ID:v+3qsZas
>>24
ファンダム2週目とは奇特なヤツ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:17 ID:YQBvTlNa
>>24
まず第一にファンタジアは「Phantasia」です。
・ラスボスも図鑑に登録されはしないがカウントされるのでクラースの称号に必要
・戦闘ランク追加
・サウンドテスト追加

確かコレだけだったと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:18 ID:v+3qsZas
>>32
サウンドテストは最初っからあるだろ。
フェイスチャットが聞けるようになるだけで。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:19 ID:QQ7TqxxE
・リーガルはプレセアの妹
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:20 ID:YQBvTlNa
>>33
悪いな。「サウンドテストに追加」って書けばヨカタよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:20 ID:h6IYlGS5
23 名前: ユーモアがあって、ジョークもこなす人物 投稿日: 2004/04/09(金) 19:07
●GCを持ってなかったので、お年玉を待って購入したTOS。
やっとクリアしました!すごく面白かったです!!
でも、まだまだやり残しがいっぱい…
攻略本を買ってがんばろうと思ったら、品切れで売っていない!!
重版してください。お願いします!
(とべこ さん)

●テイルズオブシンフォニアとても面白いです!
がんばってバイトして.GCごと買って本当によかったです。
(カズ さん)

24 名前: ユーモアがあって、ジョークもこなす人物 投稿日: 2004/04/09(金) 19:07
可哀想だな

29 名前: ユーモアがあって、ジョークもこなす人物 投稿日: 2004/04/09(金) 19:50
てか「リバース」ってタイトル、絶対確信犯的だよなぁ
まさに逆転か
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:22 ID:h0UMvYDt
>・しいなの本名は藤林しいな、ファンタジアの藤林すずの先祖。
しいなって、字じゃねぇの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:26 ID:YQBvTlNa
そういえばすずも本名があるってことだよな
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:28 ID:nWNpxDba
>>38
サイレンススズカ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:32 ID:Ba7BAym+
・しいなは忌み名(だっけ?)まぁ仮の名前みたいなもの。本当の名前は結婚する相手等にしか教えられない。くちなわやおろち忌み名
>>34は嘘。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:33 ID:Ba7BAym+
くちなわやおろち「も」忌み名  に訂正
まぁこれはネタバレじゃないな。知らなくていい設定の一つ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:35 ID:rhby2Abs
前スレより・・・

なりきりダンジョン3はぜひPSPで出してくれ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:36 ID:YQBvTlNa
・しいなの本名は妖怪暴力鬼女
・プレセアはスパッツ
・リーガルはダンディ
・ロイドはおじさん
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:39 ID:Ba7BAym+
・ロイドはラスダン、デリスカーラーン突入前に称号 「時空剣士」を手に入れる
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:41 ID:jhtJUmwx
ツマンネ
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:44 ID:Y/fSdlMK
>>37
あるイベントから、フルネームで藤林すずになるよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:45 ID:JW3aQ3CQ
プレセアは見かけによらず異様に強い。
PS2版で弱くなってないことを願う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:48 ID:IwxdDK+W
忌み名て
勝手に殺すんじゃねえ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:54 ID:2U+hNPgX
ファミ通のシンフォニア宣伝コメントワロタ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:56 ID:S5Ibe5ZL
>>30>>40>>43>>44をSプレイ前に見たら楽しみが半分以下になるなw
>>48
だっけ?って書いてあるじゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:59 ID:S5Ibe5ZL
>>30じゃねぇや>>26ダッタ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:59 ID:jBX9qay0
てかTOSをまたPS2で出す意味がわからない
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:01 ID:4l8kVJeY
ある地方には普段使っている名前の他に「忌み名」といわれる名前を付けられるそうです。
それは自分とその親しか知らず、他の人には教えてはいけないそうです
(自分すら知らない、親のみ知る、という場合もあるようです)
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:01 ID:s9lUWghN
>>46
自己レス
藤林しいなの間違い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:06 ID:ZOCTRb7e
間違いばっかだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:07 ID:+fap571+
これは罠ね
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:10 ID:1gJUCiHb
ナムコ最悪だな。
もうナムコのゲームは買わない!
しかしもしもやりたくなるゲームが出たときはゲーム喫茶で遊ぶことにするよ。
ナムコに一円も払ってやるものか!
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:21 ID:F6rhUJOS
いのまたむつみ って漢字でどう書くんだっけ?
猪股 睦美 ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:40 ID:vaJ1hy11
ナムコはよけいなもの作りすぎなんだよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 00:41 ID:sHXOVM48
猪俣。
むつみは知らない。
コレ本名なのかな?まさかね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:00 ID:fyxsQs4a
OPでハロルドが放ってる電撃は雷牙衝?ディバインセイバー?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:01 ID:DYwDsZhb
雷牙衝だったらヤバ過ぎですよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:03 ID:EJ4cCKtb
ディバインライガー
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:11 ID:fyxsQs4a
いやまあディバインだとは思ったけどあのクルっと回りながら撃つのが雷牙衝っぽく見えたんで・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 01:27 ID:+fap571+
ドラゴニュートのディバインセイバーはトラウマ
他のゲームでトカゲ人見るだけで撤退
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 02:36 ID:rQc8NDCo
トカゲはトカゲでもトカ&ゲーは最高だったな。爆笑したわ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 02:42 ID:X4WImEHu
次週のジャンプにリバースの続報来るかな?
PをFと勘違いしてる奴も一向にいなくならないが、
リバースを反対っていう意味のリバースと勘違いしてる奴も
この先ずっと見かける事になるだろうな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 02:48 ID:P11QQCea
リザレクションとかにしとけば良かったんだよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:09 ID:sHXOVM48
2年くらい謎なんだけどリザレクションてどういう意味?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:17 ID:r4mLuaJ+
Resurrection
一応exciteで訳したら「蘇生」だった。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 09:12 ID:+IWKrvD+
>>60
漢字はどうだか知らないけど本名でしょう。
アニメーターがペンネーム使うのってエロ関係の時や
ある所で拘束料もらって仕事してる時に他の所の仕事を手伝ったりする時ぐらいだと思う。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 12:18 ID:EmOnktCu
アドバンスドソードX
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:11 ID:bj1OYkyI
あれだけがんばってお金ためてGC買ってTOSを買ったのに
こうもあっさりPS2でだされるとは
しかも新作も決まってる出遅れたぜ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:14 ID:NCvJJkHQ
GCとTOS売ればPS2SとR買えるぐらいの額になるんじゃないですかね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 15:44 ID:m+oQaITB
他のゲームではポストレイズデットが
リザレクションと呼ばれていることもある。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:05 ID:jRjP6ttC
>>73
しかも移殖はないと断言してたらしいな
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:11 ID:X4WImEHu
そういや、いのまたは元アニメーターだったな。すっかり忘れてた。
だいぶイラストレーターのイメージが定着してきたようだ。
あと少女漫画家でもあったみたいね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:13 ID:uyrlpBUr
エターニア で質問なんだけど
ポケステ無いと称号コンプは無理?
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:20 ID:Eh24+Udy
>>78
うん。メルディのフライングダンサーとか。ファラのくびふり女王とか
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:24 ID:uyrlpBUr
>>79

レスあり!
ポケステ探してきます・・・。

81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:40 ID:MZfpnIwF
>>79ファラのくびふり女王とか
・・・あぁ!野球拳!(ぉぃ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:50 ID:KCzKVTnU
今PS2で出てるテイルズ作品ってデステニィー2だけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 16:50 ID:UxiqhwMw
任天堂、ゼルダ2など最新ゲーム画像を初公開
http://www.cube-europe.com/newsgfx/e32004excl1.jpg
http://www.cube-europe.com/newsgfx/e32004excl2.jpg

すげー・・スターウォーズローグ4って映画以上じゃん
神ゲーだったメトロイド2も画像でてるね。
早くやりてえなあ・・・これまじで最高だったし・・・

やはりシンフォニア、バテンカイトスものってるw
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:05 ID:wRHgiUPG
今日も任天堂社員は2chで宣伝ですか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:14 ID:x7U72FX9
XBOX>>>>>>>>>>>>>>PS2>>>>>>>>GC
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:15 ID:UxiqhwMw
ちぇ、まだ二匹しか釣れてないのか・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:15 ID:ufj0Gj1Z
>>83
ごめん。リバース買う資金用にする為に
GC売っちゃったw
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:28 ID:KfkhYdE8
GC売らないとリバースがかえない程貧乏な>>87は可哀相だな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 17:30 ID:UxiqhwMw
>>87
出川必死だな(藁


注)「出川」とは「ただの煽り君」を意味するオモシロおかしい単語です
9087:04/04/15 17:54 ID:ufj0Gj1Z
>>86
(・∀・)人(・∀・)ハイ、コレデ ナカーマ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:06 ID:ibTTrHOA
テイルズの街の家の中の置物などの細かい設定とこの2Dよりの3D最高
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:09 ID:L3eirdP9
トイレには消臭剤なども配置してくれ>>R
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:12 ID:uHGXUdsl
TORのヴェイグはウハウハカッコイイ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:12 ID:RNXr8ODt
D2は殆どの家にトイレがあったな…

どうでもいいがカイルの中の人が出てるホモゲーってなんつータイトルだっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:16 ID:sHXOVM48
何気にSは背景細かい気がする。
額の絵とか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:24 ID:0MKSFA2k
で次のGC用テイルズはいつ発表?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:27 ID:kWudVsL1
GCで出さなくていいよ。GCの後継機で出してほしい
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:30 ID:ci46g4K8
以前テイルズシリーズは3大RPGか?って話があったけど、
結局、そういう風に認知されてるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:31 ID:C75zrnBL
>>96
http://www.mother-jp.net/
ここの人にきくといいよ( ´,_ゝ`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:32 ID:TJaqCZ02
3番手かもしれんが「3大」ではないな
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:36 ID:TxYfzcab
売れてるRPGってDQ,FF、ポケモン、テイルズか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:42 ID:kRvHDYK+
>>98
三大中堅RPGの間違い
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:43 ID:ZOCTRb7e
妊娠が任天堂信者で、
出川がPS信者じゃなかったっけ?
104名無しさん@お腹へった。:04/04/15 18:45 ID:00DLVzGC
>>103
んなもんどうだっていいだろ。
相手しなけりゃいい話だろが
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:46 ID:kWudVsL1
任天堂信者の方はあってるけど
出川は違うらしい
出川ってのはハード信者を装って別のハード信者とかを貶したり煽りまくったりする人たちの事だとか
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:47 ID:iqWslBpL
>>101
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/rekidai.htm
69 テイルズオブディスティニー
81 テイルズオブデスティニー2

・・・ってところかな。「シリーズ物で、最低2作ランキングしているRPG」ということなら
テイルズシリーズは一応3位と言うことになる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:48 ID:VBZ3/VZJ
出川の語源はどッかの番組で出川がPSのシャツ着てた事に由来するらしいな
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 18:50 ID:/60FXRFK
>>103-104
>>107

ゲハ板行け。それとも、ここはそういう話しをするところなのか?
109106:04/04/15 18:52 ID:iqWslBpL
3位じゃねーや4位。
ほぼ日本のRPG界はFF、DQ、ポケモソが占めて、人気のある作品は売上を伸ばすって感じかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:02 ID:/FqFT4DC
3大RPGはWIZARDRY、ウルティマ、マイトアンドマジックのことだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:27 ID:8g+/3EwE
ベイグラントストーリー
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:30 ID:TxYfzcab
>>111
ファミ通で満点出した、迷作か・・・・・('A`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:44 ID:pw4t8vbl
ん?もう他キャラの絵はでたのか
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:50 ID:Y1K9FM3p
ファミ通の満点ほど理解できない物はない。
ゼルダも64なら少しわかるが、風タクトは満点とれる代物じゃなかったし。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:52 ID:pw4t8vbl
次のヒロインは髪何色だろうな
意外といなかった茶髪・黒髪・青髪・かね
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:53 ID:KEi998JY
個人的に風タクはタライとホース集め以外は面白かった
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 19:54 ID:hegICr/B
赤髪 ポニーテール 関西弁
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:00 ID:kRvHDYK+
>>115
黒髪多いだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:05 ID:9jmssIf2
青髪 ショートヘアー最高

てかTORっていつ発売なんだろう?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:08 ID:Y1K9FM3p
ピンク髪はどうだ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:08 ID:MfuJKx+S
ここはひとつツインテールをヒロインに
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:12 ID:9jmssIf2
どうでもいいけどポニーテールの髪の人が髪をおろす瞬間が萌えるw
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:12 ID:h52L7r6/
P 主人公茶髪  ヒロイン金髪
D 主人公金髪  ヒロイン黒髪
E 主人公赤髪  ヒロイン緑髪
D2主人公金髪  ヒロイン黒髪
S 主人公茶髪  ヒロイン金髪
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:14 ID:CsUXrn4v
スキンヘッドのヒロイン
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:14 ID:xRYRMVvY
クレスも一応金髪じゃなかったっけ?
だいぶ茶入ってるけど。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:14 ID:9jmssIf2
アバズレのヒロイン
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:15 ID:ufHE3Ire
>>120
ヒロインがピンク髪だと、主人公がせっかくニヒル系なのにブチ壊しのような。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:15 ID:h52L7r6/
今回は主人公銀髪だから赤・ピンク系統の色と予想
例えば
チェスターとアーチェ
ロニとナナリー
ジーニアスとプレセアみたいに
歴代銀髪男の相手役は赤・ピンク系統だし
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:17 ID:Y1K9FM3p
>>127
世話好きなヒロインに徐々に心を開くってのも有りだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:17 ID:P11QQCea
ピンクショート?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:17 ID:/BmFEiF4
リンプーみたいな下半身の猫耳獣人が来る予感
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:19 ID:9jmssIf2
>>131
そのキャラはテイルズから離れてる気がするのだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:25 ID:h52L7r6/
大概毎回お約束で出るキャラとしては主人公の親友とサブヒロイン
大人とお子様、なんか裏切りそうな香具師だな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:26 ID:X4WImEHu
ガジュマ自体テイルズから浮いてる。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:29 ID:9jmssIf2
結局テイルズってどれが一番人気あるんだ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:32 ID:P11QQCea
初代って事で信者が多そうなのはP
腐女子を惹きつけて関連商品が売れたイメージがあるのがD
一般的なゲーマーにウケタっぽいのはE

全部イメージだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:32 ID:9jmssIf2
そうなのか個人的にはEが好きなんだけどな
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:36 ID:ufHE3Ire
シナリオとかはシンフォニアが一番、面白かった。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:37 ID:TQ4SAs+1
またトイレや風呂の中からアップルグミ発見してえ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:38 ID:9jmssIf2
トイレからアップルグミは反則だ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:40 ID:n9pSol6t
スタン「大丈夫なのか?
D2の序盤でも同じネタがあったな

バックストーリーが良いと思ったのはDかな。
D2のシステムでやってみたい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:42 ID:kRvHDYK+
Dの設定はなかなか面白い
D2は・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:43 ID:9jmssIf2
リリスとか裏技なしで普通に仲間にしたい
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:49 ID:KTFbICeg
トイレからアイテムといえばゼノギアス
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:53 ID:Le4IxQLW
Dのリメイクキボンな訳だが、DをやらずにD2をプレイしたやつにとってはポカーンになるわけで…リメイクは期待できないな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:54 ID:9jmssIf2
Dやったことあるけど俺はあまり好きじゃなかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 20:59 ID:EEqxYb8R
アスランとキラのやりとり希望
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:06 ID:rQc8NDCo
腐女子を引き込んで、テイルズを完全にヲタ向けにしたのはEだと思うが・・・・
Dもちょっとアレだったけど、Eで完全に欠落した気がする(ゲームとしての面白さではない)
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:08 ID:hegICr/B
>>148
何か欠落しているんだ?
リッドはかなりまともな主人公だったと思うが?
かなり馬鹿じゃなかったはずだし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:08 ID:9jmssIf2
ファラに一票
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:09 ID:ZOCTRb7e
そういえばDでリリス仲間にするためにはバグ技使うしかないのか?
開発者はバグ技でのみ仲間にできるようにしてるのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:11 ID:EEqxYb8R
正直俺
"ファラ"&"メルディ"
の声うざ杉て○ボタン連打だったよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:11 ID:rQc8NDCo
>>149
だから、完全に腐女子向けだとかヲタ向けになったってこと。
勿論俺の主観だから。欠落って言い方は違うな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:11 ID:gzi05NAb
女性ファンに媚びをうりはじめたのがEって感じだな。
戦闘が良いだけに勿体無い。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:13 ID:EEqxYb8R
>>153

あなたの主観はそんなに世間と変わらないと思う
チョットキャラ&ストーリー&声優がどうもね・・・。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:13 ID:9jmssIf2
てかバグ技とかって開発者はわざと作ってるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:15 ID:ufHE3Ire
>>156
お遊びで作ったのが残ってただけじゃない?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:16 ID:xRYRMVvY
最終段階で没になったやつが残ってたりとか。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:17 ID:9jmssIf2
そうかじゃあリオンのバグ技も同じだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:20 ID:jJ6JCA87
>>155
プッ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:21 ID:X4WImEHu
リリスは当初は普通に仲間になる予定だったのが仕様変更になってしまった。
でもその時には戦闘中のドット絵を描いてしまっていたから
お蔵入りにするのも勿体無い。そこでフラグやストーリーを変えずに済む方法、つまり
裏技的に仲間にさせる方法を取ったんだろう。リリスのはバグというより仕様に近いはず。
で、同じドット絵を使い回してPにも登場、と。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:22 ID:7LwnMZTH
いまでもリリス人気高いよな。
なんなファンページとかもあるし。

完全脇役なのに、凄いと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:22 ID:rQc8NDCo
>>155
ストーリーは個人の感性って奴だからどうとは言わないけど、やっぱりキャラと声優が狙ってると思った。
チャットが無駄な会話のが多くなったのもEからだったし。ヘソ出しもこれからだったっけ。

戦闘は非常に面白いんだけどねぇ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:23 ID:RNXr8ODt
……やっぱ石田&☆だからねぇw
165名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/15 21:25 ID:JCylkv0B
でも石田☆は当初そんな人気あったか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:25 ID:9jmssIf2
D2でできたリリスの子供もいいと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:28 ID:KTFbICeg
でも母親に比べればまだ温い

まぁ秘奥義に具現結晶で反撃はビビタがな
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:30 ID:9jmssIf2
まぁなでもリリスの子供はオートで倒せたのがまずかったような気がしたがな
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:30 ID:2AoIoI0k
>>148
キモヲタだけじゃやっていけないとナムコが悟ったんだろ
腐女子も大事
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:33 ID:TJaqCZ02
石田は知ってたけど☆は知らんかった
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:35 ID:ufHE3Ire
>>165
☆は、その前からキモイとか言われて叩かれた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:38 ID:Le4IxQLW
☆も有名ではあったが、石田に喰われますた
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:39 ID:9jmssIf2
☆の叫び声がキモイ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:42 ID:pw4t8vbl
P 主人公茶髪  ヒロイン金髪  サブ男水色 サブ女ピンク
D 主人公金髪  ヒロイン黒髪  
E 主人公赤髪  ヒロイン緑髪
D2主人公金髪  ヒロイン黒髪
S 主人公茶髪  ヒロイン金髪



あと埋めてくれ
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:43 ID:RNXr8ODt
☆は顔文字連発があれだ・・・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:44 ID:3JzrywcZ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:44 ID:TJaqCZ02
>>174
クレスは金髪じゃね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:48 ID:ZkEBUtI6
クレスは茶か金かすげぇ微妙な色
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:48 ID:pw4t8vbl
クレスが金髪に見えるなら、お前の家のテレビの
色彩が狂っているはずだ
金髪というのはミント、スタン、チャット
こういう奴のことだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:48 ID:gzi05NAb
>>174
TORには緑髪の女性キャラが出るかも
Dのフィリア
Eのファラ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:50 ID:Ks8YwO4Y
P 主人公茶髪  ヒロイン金髪  サブ男水色 サブ女ピンク
D 主人公金髪  ヒロイン黒髪  サブ男ハゲ サブ女緑髪
E 主人公赤髪  ヒロイン緑髪
D2主人公金髪  ヒロイン黒髪
S 主人公茶髪  ヒロイン金髪
R 主人公銀髪  ヒロイン 
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:53 ID:ZkEBUtI6
>181よりによってコングかよっ
つうかD1はいわゆる親友ポジションの香具師がいなかったな
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:54 ID:9jmssIf2
P 主人公茶髪  ヒロイン金髪  サブ男水色 サブ女ピンク
D 主人公金髪  ヒロイン黒髪  サブ男ハゲ サブ女緑髪
E 主人公赤髪  ヒロイン緑髪  サブ男青髪 サブ女薄い紫髪?
D2主人公金髪  ヒロイン黒髪
S 主人公茶髪  ヒロイン金髪
R 主人公銀髪  ヒロイン 
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:54 ID:pw4t8vbl
親友じゃないが扱いの大きさでいったら
リオンってわけですかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:55 ID:fPpnfNlp
R 主人公銀髪  ヒロイン無毛
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:57 ID:9jmssIf2
ルーティとマリー
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 21:58 ID:X4WImEHu
クレスは公式設定で金髪だったはず。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:04 ID:QzMNmyhn
ナムコのばか!GC参入のときは
企業としての姿勢にすこしは見直したものだが
結局はクソなのかよ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:06 ID:QtmFNxNi
ナムコからメール来たけど、リバースの背景の密度はD2の2倍だってさ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:06 ID:Le4IxQLW
茶かかった金髪ならガイジソーにいくらでもいるぞ。光ってなければ金髪じゃないなんてこともないしな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:12 ID:X4WImEHu
つかアニメや漫画の金髪って、実は黄色な事が多いよな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:16 ID:kRvHDYK+
リアル金髪もそんなもんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:17 ID:KrWLiifn
>>189 詳細キボンヌ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:21 ID:QtmFNxNi
====================
テイルズ オブ 通信 その39
====================

◆『テイルズ オブ』シリーズに2つの新作が登場!

ついに発表された『テイルズ オブ』シリーズの2大新作、
PS2『テイルズ オブ リバース』とPS2『テイルズ オブ シンフォニア』!
どちらも、ファンのみなさんの注目度バツグンの大作ですよね。
だけど、PS2『リバース』は、世界観や主人公の設定とキャラクターデザ
インが「いのまたむつみ」先生という事以外は謎だらけ、
PS2『シンフォニア』も、単なる移植にはとどまらない“何か”がある
みたいですが、これまた謎のまま。
っと言うわけで、『テイルズ オブ』シリーズ広報担当のベンジャミン
田中さんとファイン清野さんのところに情報を求めに行ってきました。
でも、「まだ準備中なので、もう少し待って下さい!」とキッパリと断ら
れる始末。
あきらめて帰ろうとしたところ、ふとファイン清野さんモニターを見ると、
なんと!PS2『リバース』が動いているではないですか!
無理を言ってちょっとだけ見せ頂くことに...。
今回、見せて頂いたのは「街」の場面なんですが、
『デスティニー2』の約2倍の密度で描かれていると言う美しい背景が
とっても印象的!しかも、それが主人公の移動に合わせて滑らかに
ズームするのですから驚きです。
もちろん!それ以外にもイロイロとスゴイところがあるのですが、
まだ製作途中なので、これ以上はお伝え出来ません。ゴメンなさい。
最後に、ファイン清野さんより頂いた
「当然『テイルズ オブ』シリーズのお約束となっている
オープニングアニメや、豪華声優陣の出演は健在ですので、期待して
待っていて下さい」という嬉しい一言を付け加えておきます!
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:25 ID:x1WsDuPp
>>194
シンフォニアリニューアルするなら、主題歌&OPも最新にしてほしいよな。

あとリバースのOPは誰が歌うんだろ?
個人的にはヤイコとかいいと思うんだが。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:28 ID:/60FXRFK
俺はミスチルがいいな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:29 ID:QtmFNxNi
>>195
個人的にはシンフォニアのOP気に入ってるからなぁ。
あのままで良いと思う。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:29 ID:2AoIoI0k
DAIが合うと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:29 ID:+l4F2prP
>195
漏れはそろそろ男性ヴォーカルが来て欲しい
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:31 ID:Le4IxQLW
チャット止めて音楽に回してほしいよなぁ…
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:32 ID:9jmssIf2
Sはdatのままでいいと思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:33 ID:QtmFNxNi
>『デスティニー2』の約2倍の密度で描かれていると言う美しい背景が
>とっても印象的!しかも、それが主人公の移動に合わせて滑らかに
>ズームするのですから驚きです。

この辺がリバースからの新要素の1つだよね。
だから背景密度が2倍になる、と。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:35 ID:kRvHDYK+
DAIも、最近のはどうもな・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:36 ID:zqQChWMW
avexとGIZA(ビーイング)どっちから持ってくるんだろうね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:38 ID:KrWLiifn
>>194
dクス。

ナムコに直接メール送った人で返事返ってきた香具師いるのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:38 ID:A8InxBjM
とりあえず男を希望してみる
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:42 ID:KveIIlVJ
avexならDAI、ビーなら愛内辺りが来そう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:45 ID:9jmssIf2
RにDEENきてほしい
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:49 ID:NpD8f30P
DEEN、ビーから離れちゃったからねぇ・・・

ファンだからもう一度派手に売れるチャンスは欲しいが
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:54 ID:9jmssIf2
Dの主題歌がめっちゃかっこよかったから良かったのにな
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:55 ID:WAr3R/PG
avexは嫌だ・・・
やけに宣伝多いし
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 22:58 ID:1SAu7/Vj
CCCD
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:38 ID:VinC1RMh
緑やピンクの毛って普通ありえないよな
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:41 ID:fRIoMq2E
普通じゃないゲームだから問題ない
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:46 ID:LKkHlOlJ
現実世界の普通と、ゲームの中の普通を比べても仕方ないだろ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:53 ID:i3PB5K8f
チン毛やマン毛もピンク色。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:56 ID:ZOCTRb7e
緑やピンクの髪の毛の奴って「下」の毛もその色なんだよな・・・




(・∀・)イィ!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:56 ID:7Clexz5M
P 主人公田舎者  ヒロイン巨乳   サブ男スケベ サブ女貧乳
D 主人公田舎者  ヒロイン黒髪   サブ男髪無  サブ女メガネ
E 主人公田舎者  ヒロインわかめ サブ男☆    サブ女ガングロ
D2主人公田舎者  ヒロイン黒髪  
S 主人公田舎者  ヒロインミント似
R 主人公田舎者? ヒロイン 
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:01 ID:pfHjVqas
>>216-217
エロげなんかでは普通にあるな。

eゲーユーザーいわく「髪の色なんてイメージを表現しているに過ぎないから気にすんな」だとさ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:04 ID:j+m3BFna
エロゲキャラは
髪の色で区別するしかないのもいるけどな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:07 ID:LRAdMKtV
PS2シンフォのキャラクター紹介で
ジニが手の甲に直接エクスフィアつけてるけど
なんで?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:14 ID:rU3TyJq2
ヒロインで一番人気あるの誰だろうか・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:15 ID:E/2UORk2
アーチェ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:16 ID:rWJccVH3
エターニアのセルシウス
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:17 ID:rWJccVH3
4 セルシウス     (TOE)
6 アーチェ・クライン (TOP)
7 プレセア・コンパティール(TOS)
9 コレット・ブルーネル (TOS)
11 ファラ・エルステッド (TOE)
15 藤林すず      (TOP)
18 ミント・アドネード (TOP)
20 リリス・エルロン  (TOD)
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:19 ID:rU3TyJq2
公式の人気投票ほどあてにならんものは無いと思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:20 ID:FDbLILj4
TOSのセルシウスは泣けるほど弱くてガックシ
Eのセルシウスはヒシアマゾンかエアグルーヴかというほど強かったのに・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:21 ID:Jo/cuH/H
みんなはファンタジアがまたPSPなんかで移植かリメイクされたら買う?



おれは買う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:23 ID:rWJccVH3
>226
個人サイトの人気投票はもっと当てにならない罠
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:26 ID:p2ENaR5b
>221
もともと肌に直接装着するものだろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:32 ID:1oQEthvy
TOP アーチェ
TOD ルーティ
TOE ファラ
TOD2 ナナリー
TOS  プレセア


すいません俺のヒロイン認識です
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:34 ID:2jEj4cX8
>>231はM
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:38 ID:LRAdMKtV
>>230
そうだっけ?
肌に直接は体に毒で
要の紋つけても、はずせないんじゃなかった?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:40 ID:LSdditj8
>>233
ドワーフなら外せる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:40 ID:ETDp8sIe
>>233はバカ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:49 ID:K2p4tSTe
次のヒロインがドワーフ女だったら、765は神。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:50 ID:YH932TLW
次のヒロインが「柴田理恵似」だったら765は紙
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:55 ID:k/CNzh4L
むしろマチャミ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:55 ID:E/2UORk2
次のヒロインが男だったらナムコは
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:57 ID:I883Zjt0
ちなみにジャンプには続報無し?
そろそろ早売りゲトするヤツ居ると思うが
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:08 ID:uacNQwdO
次のヒロインは影が薄くてラスボスと主人公の因縁関係


これじゃFF7みたいになるな
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:11 ID:pfHjVqas
今回のキャラはぱっと見た目だけだと、ユウナん&リュックとかなりかぶるな。
ヴァンはティーダぽいし。
243242:04/04/16 01:12 ID:pfHjVqas
ごめん、誤爆った_| ̄|○ili ヒロインは元気系だといいな。主人公根暗だし
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 01:16 ID:FDbLILj4
いつの間にヒロインが発表されたのかと思っちゃったじゃないか
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 02:07 ID:4T25DxIi
>>240
早売りスレにも情報出てないねぇ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 03:15 ID:hwq7kNN0
主人公とヒロインの性格は、対比を狙うのが話し作りの基本だよな。
なので今回のヒロインは元気な奴だと思うよ。コレットみたいな元気さじゃなく
ルーティやファラみたいな元気さ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 07:39 ID:VIrXq9lx
633 名前:名無しさん必死だな :sage 投稿日:04/04/09 00:13 ID:PLec35kP
目標は50万だがナムコ的にはTOSの30万という数字は、今後の展開を考えるにあたって
イケるという数字だったらしいよ。
ただし次はPS2向けになるが、GCの次も十分考えられるという某スタジオ勤務の友人から。
なんか人員増やしたみたいよ、このスタジオだけでも複数のラインが動いている。

まぁファンなら両ハードで楽しめよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 07:55 ID:3nMyMtFX
もうナムコは太鼓の達人しか売れないってのが大方の見解
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 09:44 ID:e0r2mV8c
さっさと俺の為だけでいいから、Dリメイクしろよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 14:56 ID:KdPEUtq7
>>250
俺もリメイクしてほしいよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:10 ID:1kfdUmIZ
お前をリメイクするのかよ。整形って高いんだぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:11 ID:loyP2SAE
タイムマシンって難しいんだぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:32 ID:FnfNcv6K
株式会社ナムコの人気RPG「テイルズ オブ〜」シリーズの最新作「テイルズ オブ リバース」と、
ニンテンドーゲームキューブ用に昨年発売された「テイルズ オブ シンフォニア」が
プレイステーション 2用に発売されることが決定した。

■ 2D表現をさらに追及? 「テイルズ オブ リバース」

ヴェイグ・リュングベル

1年前の事件をきっかけに寡黙となった主人公
「テイルズ オブ リバース」は、「〜デスティニー2」にひきつづき、
いのまたむつみ氏がキャラクタデザインを手がける完全新作。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:33 ID:FnfNcv6K
知的活動に優れたヒューマと、身体的能力に優れたガジュマ。
種族の間には大きな争いもなく、世界を守る七大聖獣と共に、人々は豊かで平和な日々を過ごしていた。
だが、文明を発達させ、力をつけたヒューマがガジュマ支配を目論み、争いとなった。
これを世界への脅威と見た聖獣の王ゲオルギアスは、ヒューマの説得を試みた。

 しかし、驕り高ぶったヒューマはゲオルギアスにさえも刃を向け、
ガジュマへの攻撃もより一層激しく、残酷なものとなっていった。
それに激怒したゲオルギアスはヒューマを滅ぼそうとし、
ヒューマ攻撃に反対した他の聖獣たちと、壮絶な戦いを繰り広げた。

 戦いの末、六体の聖獣たちはゲオルギアスを倒し、「ゴルドバの月」に封印した。
傷ついた聖獣たちは、間もなく転生のための眠りについた。
 人々はこれを「聖なる戦い」と呼び、語り継いだ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:34 ID:FnfNcv6K
 「聖なる戦い」の後、ヒューマとガジュマは再び共存の道を歩み始め、国を築いた。
以後、目立った争いはなく、国は繁栄した。
 これがカレギア王国の歴史である。

 だが再び、カレギアを暗黒の闇が包め始めていた。
 誰も知らないところで……。

 主人公はヴェイグ・リュングベル。
18歳のヒューマ族の男性で、身長183cm、体重は71Kgというなかなか立派な体格をした男性である。

 厳しい寒気と美しい景観の同居する、北辺の村スールズ。
そのスールズで生まれ育った彼は、幼い頃に両親を亡くし、
幼馴染みのクレアの家に引き取られ、実の家族同然に育てられた。

 だが、1年前の事件をきっかけに、心を閉ざし、周囲と言葉を交わすこともなくなってしまった。
そのため、ともすると他人からは冷たい男と思われがちだが、本当は間違ったことを見過ごせない、熱いものを秘めている。
村の暮らしは平和で、冒険など考えたこともなかった。

 ……しかし、彼とその周囲を襲った出来事は、彼からそんな穏やかな日々を根こそぎ奪い去ることになる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 15:35 ID:FnfNcv6K
 「テイルズ オブ〜」シリーズといえば、単純明快で快活な主人公と、
ちょっと勝気なヒロインという組み合わせが定番だったが、
初公開の今回は主人公のみが紹介されるという異例のパターンになっている。

これもストーリーに大きな関係があるのかどうかはわからないが、
彼の精神に影響を与えたと思われる「1年前」の事件から、
今までの主人公とはちょっと違った「寡黙な男」であるようだ。

タイトルが「リバース」だけに、彼が本来の姿を取り戻すための戦い、
そんなストーリーなのだろうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:11 ID:wb55PZ/l
エクスフィアは直接肌につけなきゃ効果が無い。けど直接つけると毒がある。
おまけに無理矢理剥がすとマナの流れがどーたらこうたらでバケモノ化しちゃう
だから要の紋をつけてエクスフィアを制御するんじゃなかったっけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:19 ID:3nMyMtFX
>>256
その定番DとEだけじゃねえか
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:30 ID:BJF/bZwA
つまりリバースの主人公はプレセアみたいな変化をするんだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:31 ID:OP/sUVle
PとSの主人公は熱血馬鹿か?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:32 ID:CPE5HyiT
ロイドは熱血アホ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:36 ID:cqHePuiQ
P  主:熱血真面目  ヒ:純情カマトト
D  主:熱血馬鹿   ヒ:性悪守銭奴
E  主:怠惰隠れ熱血 ヒ:独善馬鹿
D2 主:真性馬鹿   ヒ:カイルに出会わなかったらどうする気だったのかと小一時間(ry
S  未プレイ

・・・確かに定番らしい定番ってのは主人公が熱血か馬鹿(又は両方)って事くらいか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:42 ID:BJF/bZwA
ロイド:熱血バカ
コレット:ドジっ娘。途中で存在意義が急に薄くなる
リフィル:普段はカタブツ。遺跡に行くと暴走
しいな:意地っ張りで正直者
プレセア:大人しい。人格が元に戻るとスキットで色々面白い言動をする
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:48 ID:XCbdmpXJ
若くてマトモなキャラっているのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:49 ID:3nMyMtFX
コングマンくらいか
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:51 ID:4GMJJWDB
マトモ=影薄い。
例えばウハウ(ry
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:56 ID:tLD9oA9M
>>262
>ヒ:カイルに出会わなかったらどうする気だったのかと小一時間(ry
バカだなぁ。会えたから「運m(ry
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 17:25 ID:wL7bMrwi
マトモといえばハロルドだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 17:35 ID:rKkrVZH+
バルバトスはメーターが振り切れるほどのキチガイだった
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 17:38 ID:wL7bMrwi
バルバトスの強さがマジFackだった
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:00 ID:KicS0KKS
Fuck な
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:02 ID:wL7bMrwi
バカだから英語ミスったスマソ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:05 ID:p+liql89
ロイドはクラトスが育てていれば・・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:07 ID:hc9ixgsO
リバースの主人公の声優が緑川だったらとどうると小一時間考えt(ry
無口、暗い、男前
この3拍子を持っていますぜ、Rの主人公・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:10 ID:Uu52OMIX
それはねーだろ。  というかジューダスは無口じゃないだろ。 

無口っていうくらいだから、ボソボソっと単語一つ二つしか一度にしゃべらないようなやつ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:11 ID:rKkrVZH+
>>274
内に熱いものを秘めているらしいが
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:13 ID:9m/4EHk9
エターニアのラスダンてシゼル城とネレイドの迷宮のどっちだっけ?
ラスダンっていうか久々にエンディングが見たくなったんで起動してみたんだが、
どっちに行けばいいのか分かんね。
誰かボスケテ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:15 ID:wL7bMrwi
シゼル城
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:15 ID:9m/4EHk9
ありがとう兄弟
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:17 ID:wL7bMrwi
主人公の声優が古谷徹だったらどうなる
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:17 ID:hP9TNmfH
今回の主人公の口調はつぶやきシローな感じのを希望
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:18 ID:paA5Yzz4
>>269
TODキャラコレ買ってきたが、そのキチガイぶりが
スタッフは好きらしい。まあ俺も奴には小説の最終戦で
驚かされたよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:32 ID:WP4I/XoR
ぶるぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:36 ID:QOkx2bJI
穴子のクズ共が!がフンガフンガ!に聞こえて困る
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:46 ID:wL7bMrwi
D2のどのボスよりもバルバトスが一番強い
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:49 ID:rKkrVZH+
一度でいいから見てみたい
バルバトスvsマグナディウス
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:52 ID:wL7bMrwi
バルバトスは回復できないから速攻マグナディウスの勝ちだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:31 ID:mlDIH3DH
>>287
死ぬかァ!?消えるかッ!?
土下座してでも生き延びるのかァッ!?!?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:33 ID:paA5Yzz4
>>284
あんたの戯言の方が咆哮っぽいよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:33 ID:hoFWexg8
あるとき、アーノルド・シュワルツェネッガーの近所でひどい火事があった。
消防士が懸命に消火活動を行ったが、いっこうに火は消えなかった。
そのため、消防士はあきらめて座り込んだ。
アーノルド・シュワルツェネッガーが同情して言った。
「あーなると、座るしかねーなー」
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:34 ID:iHxsGTAg
バルバトスレーザー連発してれば、バルバトスが勝つよ。
ガード固いし、術は使わせないし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:35 ID:DW/1Qs3f
TORの闘技場に穴子ゲスト出演。
晶術カウンターのエアプレッシャーも破滅のなんとかにパワーアップ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:37 ID:QOkx2bJI
>>289
そ、そうか。すまん
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:37 ID:QGHP2L5F
穴子3には結構苦戦したなー
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:38 ID:paA5Yzz4
>>291
レーザーではなく確かジェノサイドブレイバー

>>292
グランヴァニッシュ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:39 ID:H4QYORjw
>>290

50点
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:00 ID:ucSj/T9w
戦闘中叫び杉な二人

アビシオンVSバルバトス
の勝負が見たい
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:04 ID:dqvMdYlA
2人のセリフがかぶって何言ってるかわからんだろうな
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:12 ID:QOkx2bJI
ハッハー! 砕けろ!
甘い!甘いぞぉ!

・・・・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:17 ID:KdPEUtq7
ぶるうううあ!このバルバトス様が
300ゲットだぜぇ!
                       ,、,_
                  ,、--、,i|l;::::: ̄"'''ヽ
                   /;;:''::`;;ヾiilr''"::::::ヾ|i
                r';':::r-;;;;‐;;ヾ/""::‐;;i::ヽ、
               ノ;:::/:::/:::;;;:::、/::::r';;、;:::::li:;ii:`i
           _,ノニ"´::;::;:|::::|::;/""~`''''´7/::::il|i;;ヾ:|
         /;:;-―フ:;:::;::l;;:::l;::|   i :i :|:;;;;:::l|l::i;:::ヽ、
         |:;:/_/'/:/::;:::::i;::::::;i|'';;;、_i,,, _,i;;'"|:::ヾ;i|i;:::::ヾ==;-、
         ヾi'i:| /::::;:::::::ノ;;:::;;i| `i"´"|,"`!;::|;::::::ヽ;;::;;;ヾ`"`!、ソ
           |:!!| |i::::l |:::i::;;::;;;!'|  !' _ ||l i`iヽ::i;;::::ヽ;;;;;|;;;;;;∧ヽ、
         ,/:ヾヽ!;;::ヾ:`''ヽ:::i;|iヽ --~-;: i/i|:ヽ|i::::リi;;;;ノ;;;i;|、 `i;ヽ,
         ((ヾ=`;;;、:::ノ:::i:::::;;|:::)!!\  ̄/!!!|i:::::i;i:::::;;/;;;;;|!ヾ'ー'i/


301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:22 ID:0OzUY+5B
CMキター?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:23 ID:QOkx2bJI
バルバトス強かったなあ…
アビシオンも見よ!この力を!とか言って
秘奥義使われて10000以上食らったときは唖然とした
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:24 ID:dqvMdYlA
何十分も切り刻んだのに回復された時は切なさすら感じた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:24 ID:7kBAxeXQ
>>287
マグナはこっちを回復してくれる莫迦FOEがあるから穴子の勝ちっぽ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:24 ID:hwq7kNN0
今までキャラ初発表の時は、キャラを複数人公開してたのに
今回は主人公一人だけの公開。なんか意味があるんだろうか…?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:25 ID:uUkGF/A/
オーバーリミッツ状態のアビシオンやばすぎ
詠唱無しのメテオスォームとかインディグネイトジャッジメントとか勘弁
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:31 ID:DW/1Qs3f
>>305
全てはヴェイグの白昼夢でしたと言うオチなのさ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:32 ID:p+liql89
実は獣人とのハーフ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:53 ID:mlDIH3DH
やっべジェノサイドブレイバーまだ見てないやっべ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 20:55 ID:KdPEUtq7
>>309
早く見るんだ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:03 ID:LSN9bZ9p
ダオスレーザー=ジェノサイドブレーバー
ミリオンアサルト=三連殺
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:07 ID:paA5Yzz4
三連殺とは轟炎斬→斬空断→裂砕断と繋げる
天下無双の奥義である
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:10 ID:dqvMdYlA
ジェ、ジュノ・・・ジェノサイ・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・リトルブレイバー?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:18 ID:TB/TdcOh
こりゃもう、ラスボスは「ゲオルギアス」とやらだな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:21 ID:EzABcyr6
>>314
GEORGEARS
GEROGEARS
XENOGEARS
           あれ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:22 ID:TB/TdcOh
>>315
 そうか・・・ ラスボスは「ゼノギアス」の発売元か!
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:24 ID:6GB7gqQ5
>>315
ゲロギアスにワラタ
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:32 ID:KdPEUtq7
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:33 ID:hwq7kNN0
これでホントにラスボスが下折る義明日だったら王道っつーかヒネリがないっつーか。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:39 ID:cAiq9n/F
Rの闘技場にコレッ豚が出て来たら激しく萎えですよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:48 ID:lr3JviuP
歴代主人公全員だしちゃうのはどうでしょう>Rの闘技場
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:53 ID:EzABcyr6
>>318
若本ボイスだからあながち間違いでもない。

>>321
いっそ全キャラ出して勝ち抜き戦に(ry
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 21:55 ID:DW/1Qs3f
そこまでわんさと出しても叩かれる予感
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:01 ID:8NOe/E+o
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)    湿度の高いジメジメとした開発室の中
      |:::::::/        .iノ     ナムコ社員はおもむろにデスクの中から
      |::::/    ヘ  / |     漫画を取り出して読み始めた!!
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)     まだ、プログラミング経験がないためか!?
    l  !:; ∪  ⌒´⊃` |       彼の名前は高橋ノリヲだーー!!!!
    ゝ_┃     ´___/
       |┗━⊃<二二y'         社内の7割を占めようかという
      |   \_二/        アホスタッフの数々……!
    /ト、   /7:`ヽ、_       さぁ今回の絵師は何だ!!?
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー   藤島か!?あるいはいのまたか!?
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::   いのまたの同人臭さの全開イラストが
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::  鬼畜な同人女の性欲をかき立てる!!!
やっつけ仕事で作っているGBA用ファンタジアのプログラムを
己のペースで……まるで太鼓を叩く猿のオモチャのような激しいキーボードの上下の反復運動…!
ああーーーっと!!?ここでアクシデント発生だぁーーーーー!!!なんとフェイスチェットが消滅だ!!!
高橋の口からフェイスチャット廃止論が飛び出す!!!んっ!??……まさか?まさかっ!?そのまま出すのか!!??
この男はたった一瞬の快楽のためにそこまでのリスクを犯すのか!!!???
ああっと高橋はどうやら覚悟を決めたようだ!その表情は心なしか落ち着いている!
自分の運命を覚悟した神風特攻隊のような清々しい漢(おとこ)の顔だ!!!
ネタが切れたので過去のシリーズから流用したキャラが
腐女子のハートを直撃するーーーっ!!!
高い金を出して作ったGBA用ファンタジアが破壊(デストロイ)ーーーっ!!!
神風特攻隊のごとく見事に散ってしまった!!!やはりだめだったか…!!
もうテイルズが出せなーーーいっ!!!!
以上!古舘 伊知郎がお送りしました!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:01 ID:j50u/4MS
F通やっと見れた。ちょっとだけ初めて見る画像あったけど、
確かに背景の書き込みがが細かくなってるような気はしたな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:35 ID:a7MLVTDz
グラフィック、微妙に綺麗になってるね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 22:46 ID:KdPEUtq7
うpキボン
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:16 ID:QGHP2L5F
あー、やっぱ気のせいじゃなかったか。
グラフィックはショボいなりにキレイになってる。

OPも変わるだろうなぁ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:17 ID:9m/4EHk9
久々にテイルズをやり直してみようとファンタジアから初めて今エターニアをやり始める所で
昔のメモリーカードにネレイドの迷宮直前のデータが残っていたのでアイテムやステータスを持ち越せるのなら
一度全クリしてからそのデータを引き継いでプレイしたいんだが、エターニアってデータの引継ぎあったっけ?
以前プレイしたのがかなり前だから思い出せない・・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:20 ID:tuHLlxWr
>>268
おいおい・・・彼女はある意味Dにおける全ての元凶だぞ。
ベルセリオスが彼女の人格でなくカーレルの人格を投影したものであったなら
ミクトランと融合する事もなかったろうに・・・。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:24 ID:LCpAW8Me
D2のディレクターズカットまだ〜?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:24 ID:OXz2/l7L
ファミ通見たけどPS2版TOS思ったよりか綺麗だね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:24 ID:Dmdai/hA
一部ぶっ飛んでるけど
D2のキャラの中では一番大人だったはず
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:30 ID:S0H5NKd9
吹き出しが透明になってんな>PS2TОS
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:31 ID:mlDIH3DH
さんざん既出
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:33 ID:uUkGF/A/
ふきだしの中身透明化はGCでも設定でできるらしい
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 23:57 ID:ZLpBVoy8
ファミ通、シンフォニアもD2になってたね
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:15 ID:Z8/G19nE
なんか誰も言ってなさそうだから言ってみるけど
ジャンプ記事に載ってるリバースのロゴと公式のロゴは微妙に違う。
個人的にはジャンプの赤グラデかかってるロゴのがいい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 00:27 ID:LiOWeK4F
禿既すぎて誰も触れてないだけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:29 ID:aYegnsVp
新ヒロインはきっと今までいなかった茶髪だ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 01:31 ID:tSsWVaI6
(*´Д`)'`ァ'`ァ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 02:15 ID:odcyHdKT
テイルズってどんなもんじゃいと思ってGBA版やったんだがマジ糞だった。
チマチマしててアクション楽しくねえ。これはシリーズに泥を塗った作品なの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 02:32 ID:n2qZOMad
>>342
テイルズのキモである戦闘がもっさりと重い糞移植
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 02:32 ID:KIWFrX40
そのシリーズがどんなものか知りたいんだったら
シリーズを代表するような作品をやった方が良いよ。
PS版PかS。派手なアクションやりたいならD2かE。

>>329
コレクターとモンスターの図鑑データの引継ぎならある。
でも引き継ぐと一部の称号やアイテムが手に入らないバグがある。
引き継がなくてもメモリーカードにクリアデータがあれば
2周目以降の特典は得られる。(マニアとかネレイドの迷宮とか)
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 04:15 ID:FD6KsQa7
イケる イケるのセリフでむかつくことうけあい

俺あいつのせいでエターニア速攻売りさばいたよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 04:25 ID:h8Jzj490
初めての人に薦めるなら、普通にD2かSの新しめのヤツにしとけよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 05:12 ID:++rRfNBe
誰かD2のソーディアンメンバーメインで扱っているおすすめサイトとか知らないか?
絵小説解析等なんでもいいんで是非
板違いな話でスマン
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 06:46 ID:jzT9E0vz
>>347
同人板にカエレ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 08:41 ID:LiOWeK4F
>>345
ファラあってのエターニアですよ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 08:43 ID:nOYUIOrn
髪型が変
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 08:43 ID:rYgIx/JF
ファラとメルディはちょっとウザイ
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:47 ID:ba4wObqo
ファラも異星人もとにかくウザイ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 09:53 ID:9C+1STWc
ちょっとどころじゃない
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:10 ID:LiOWeK4F
メルディはウザいけどファラはウザくない。
っていうか寝たい
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:11 ID:9v3wXwXy
ってぃぅヵファラマジウザィし(><)
リッドとキールの2人旅がよかった!
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:15 ID:9C+1STWc
>>355

        \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 10:57 ID:SK3CEP6O
ファラは剣キャラに飽きてきたら操作キャラにするとよい
つーか火龍円舞マンセー
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:37 ID:nBQc7wJa
格闘はいい。
リッドは剣キャラだから飽きが早いからな。
どうでもいいが、シリーズ最強はEって言われてるんだぞ。

主人公の強さ
リッド>バカイル>スタン>クレス>ロイド
※リッドは極光術を使える。
※バカイルはスタンに勝ってる(EDで)。
※クレスはリリスと互角。当然スタンに勝てない。
※ロイドは問題外。

ヒロインの強さ
ファラ>ルーティ>コレット>ミント>リアラ
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:39 ID:9v3wXwXy
全盛期のスタン>カイルに1っぴょ〜。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:45 ID:Lu7l+/PE
  ま  た  最  強  厨  か  !
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:50 ID:7b/YtNsa
ロイド>>>>バカイル
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:53 ID:9C+1STWc
>>358
歴代最強剣士はクレスだってナムコの公式でなってた筈。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:54 ID:b15jB/hz
カイルは多分一番弱いよEDのはただ稽古で一本とっただけ
あとリリスと互角はファンダムネタだから無視しる半分ギャグだし
まあなんつうかゲームシステムが違うから一概に言えんけど
D2の香具師らの直接攻撃は…
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:55 ID:b15jB/hz
剣だけの勝負ならクレスだろうな。リッドの極光術は反則。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:57 ID:7b/YtNsa
精神的な強さは間違いなくバカイルが最弱
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 11:57 ID:9C+1STWc
>>364
時空剣技は反則クラスだが、極光術は微妙。
ロイドはエクスフィアを付けている分、基本的な能力は歴代最強なのかも。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:02 ID:GTfMg6KP
とりあえず、Pで序盤も序盤のボアが
Sの終盤で出る時点でロイド最弱
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:06 ID:k/DTgFku
なんだそりゃ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:12 ID:nOYUIOrn
D2ワールド自体、Dより弱化してるんじゃないのか。ソーディアンもないし。

となると最弱はカイルか…
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:17 ID:qrXqgPO8
>>363
クレスとリリスが互角ってのはファンダムネタではなく、TOPのPS版で
立証されてるぞ。そこでの評価が、「能力的には互角」ってことだったはず。
リリスはなりダンの裏ラスボスとして召還もされて圧倒的な強さを見せているけど、
スタンはその上を行っているのは確か(※ディムロス評。才能だけならリリスが上
らしいが…)。スタンから一本取ってる上、スタンを倒した穴子を粉砕しているから
バカイルの方が潜在能力は上だろ。なんといってもゴッドハンターだし。まぁ最強
はリッドってのは全員一致の意見だろうな。

>>362
剣の腕だけで評価するならな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:19 ID:9C+1STWc
>>370
>TOPのPS版で
>立証されてるぞ。そこでの評価が、「能力的には互角」ってことだったはず。

なんのTOPだか知らないが、そんな描写はどこにもありません。
戦闘では、リリスをぼろ雑巾のように獅子千烈破でぶっ飛ばしました。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:24 ID:SK3CEP6O
最強理論はこれにて終了
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:31 ID:o+MoUAbd
続いて女キャラの生理周期について。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:33 ID:GTfMg6KP
リアラは重い
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:49 ID:ec25n/O1
ロイドも時空剣士だって事
エターナルソードも 一 応 扱える事
時空剣技も 一 応 使える事

たまにでいいから思い出して下さい
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:52 ID:cevTDd+8
天翔蒼破斬なんかイラネ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:54 ID:9C+1STWc
PS2移植でロイドにもちゃんとした時空剣技出るかもね。
個人的には、そんな事よりクラトスとゼロスにもっと差をつけて欲しい・・・。
あとコレットに殺劇舞荒剣宜しく。
クレスのように物理攻撃に対して完全無敵で。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 12:58 ID:FKOyjP13
最強はリリス。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:03 ID:asXR61GI
関係者の話によるとリバースのOPは平井堅になるらしい。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:18 ID:7b/YtNsa
こーたえーなどー、どこーにもーないー
だれもー、おーしえてーくーれない
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:25 ID:hCeRZrHC
リリス最強なわけがない
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:30 ID:EnmPDBxg
メインストーリーで強さを実証しない限りネタでしかない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:32 ID:LOF2UUYK
>>377
多分チャクラム捨てて殴るだろうから殺劇舞慌拳
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:39 ID:NkPqR6pp
最強はバルちゃん
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:40 ID:EA3U89QC
最強はMS乗ったルーティ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:47 ID:FKOyjP13
ファンダムでクレスボコッてるじゃん>リリス
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:55 ID:hCeRZrHC
だからファンダムはネタだって
真面目な戦闘じゃないのは論外だろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 13:56 ID:Lu7l+/PE
公式を公式と見抜けない人にファンd(ry
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:08 ID:9C+1STWc
あの冥空斬翔剣はどう見ても魔神け(r

>>386
ファンタジアでリリスボコッてるじゃん>クレス
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:10 ID:SX8SMWLm
最強理論はこれにて終了
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:14 ID:9C+1STWc
まあファンタジアに出てきたリリスも所詮ネタなんだけどね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:26 ID:zBTYVpAT
どうでもいいだろ。
どうせリッドには敵わんよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:27 ID:EA3U89QC
リリスの夫って誰よ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:51 ID:1r2l/AMn
のぞき英雄ですよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 14:56 ID:zBTYVpAT
彼は遠い世界へ旅立ったハズでは・・・・?
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:00 ID:I/T9sUJD
殺劇舞荒剣をコレットごときに使って欲しくないな。ファラにも同じことがいえるが。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:03 ID:e8lD+mdL
バカッスだったか
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:22 ID:OPhx8zO8
違うよボブおじさんだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:24 ID:NkPqR6pp
何言ってんだよスタンだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:26 ID:3vWV4e9w
泥沼の三角関係
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:34 ID:vw9RYJUJ
バカッスだろうが…結局D2で削られたキャラになってしまったが
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:46 ID:LOF2UUYK
>>399
に一票
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:53 ID:Lu7l+/PE
ファラは殺劇舞荒「剣」なんて覚えませんが何か
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:55 ID:3vWV4e9w
リフィルが殺劇舞荒拳を覚えれば問題なし。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:08 ID:kY+LwnPZ
>>404
血走った目で「スバラシィ!!」と絶叫しながらボコボコに殴るわけですね
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:13 ID:49pjrUJZ
いや、メイドコスコレットで殺劇舞荒脚
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:16 ID:7b/YtNsa
サイクロン+風刃縛封で風塵封縛殺キボン
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:20 ID:WMeeHfiq

  り
   上
     が
       っ
        て
          き
           ま
            し
              た
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:36 ID:Bp6czc0t
秘奥義とか他作品からパクるのいい加減にしてくれ。
殺劇とか龍虎とか。プリズミックスターズもダサくなってるし。

だいたい、獅吼爆炎陣は獅子戦吼+フレアトーネードだろ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:37 ID:5a8Os93g
よく分からん。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:40 ID:Lu7l+/PE
殺劇舞荒剣は三頭身じゃ映えないことが某格ゲーやってみて分かった
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:47 ID:kY+LwnPZ
>>410
過去の作品から流用しないで、見た目にもまったく新しい秘奥義を作ってくれってことかと
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 16:52 ID:FKOyjP13
そのくせカイルの秘奥義はパクリばっかりだったな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:10 ID:rYgIx/JF
震天裂空(ry
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:26 ID:h8Jzj490
>>413
裂衝蒼破塵とか斬空天翔剣はオリジナルじゃないのか?むしろロイドの方が。
まあシリーズ新しいヤツほど似たような技増える傾向があるのはある意味しょうがない
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:32 ID:I/T9sUJD
斬空天翔剣はちょっと冥空斬翔剣っぽかったな。でもカイルのは技の見た目は結構オリジナルっぽかったけど。
絶破滅焼撃とか、翔王絶憐衝とか。やっぱロイドの秘奥義は流用っぽいな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:34 ID:GTfMg6KP
正直最近の新技の名前覚えられない
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:36 ID:49pjrUJZ
翔王絶憐衝は名前からして…
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:41 ID:9C+1STWc
>>411
あれは素人が作った訳だし・・・。

超究武神覇斬のようにすればいいのでは?
斬って斬って斬りまくる。

3頭身だとスピード感が必要だな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:42 ID:irvVEg0B
ようするに魔人千裂衝だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:45 ID:x3wsWtwq
あ〜、魔人千裂衝のスピード感は良かったな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:50 ID:NkPqR6pp
塵も残さず微塵に砕けろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:51 ID:I/T9sUJD
基本的にジューダスの秘奥義は良い奴が良いね。翔破裂光閃がかなり気に入ってる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:54 ID:op6NV7Ft
キャストはどうなるんだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:56 ID:aTbYe2Tf
>>423
翔破裂光閃良いね。俺も好き。
カイルの秘奥義はなんか軽い感じ。効果音のせいもあるけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:58 ID:NkPqR6pp
つーかD2効果音軽杉
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 17:58 ID:I/T9sUJD
ロニもクリティカルブレードみたいな奴ばっかりだったら良かったんだけどなぁ。
貴様を屠る!!をあの声で言われたら格好良いとしか言えん。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:08 ID:x3wsWtwq
ロニの技は全体的に使いにくくなってるからなぁ。迷惑奥義とか背の低い香具師に当たらんし
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:09 ID:aTbYe2Tf
それ以前にロニ自体使ってな(ry
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:13 ID:3OgBZggP
ファミ通の誤植で笑った。
デスティニー2の隣にデスティニー2並べるなよ。明らかに画面
違うだろうが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:18 ID:irvVEg0B
格ツクで試しにリッドに魔人千裂衝やらせてみた。


(・∀・)イイ!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:19 ID:h8Jzj490
そういやSの時はテイルズの為にゲーム誌買ったりしなかったなー。
D2の時は買い漁ったもんだが。Rはどうなることやら。今回のF通は買うまでも無い?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 18:40 ID:Sqi3GZg7
特に買う必要ない>ファミ通
ただジャンプと公式に載ってないのもいくつかあるけど大した物じゃない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:08 ID:YHcwcmMe
ていうかいい加減移植版じゃなくて完全版といっとる香具師が大杉。
マジェでもファンサイトでもPS2版より完全版と呼んでるのが多い・・。
大体誰が完全版なんて都合のいい言葉を広めたんだ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:09 ID:JEXmduyQ
オレだよオレオレ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:16 ID:KIWFrX40
マザ連が言ってたな。追加要素を足したら完全版、追加要素の無い元の方は
未完成品なんて、おめでたい頭してるよな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:22 ID:ec25n/O1
でも意味的には間違ってはいないんだよな('A`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:28 ID:3OgBZggP
SO3はマジで未完成だったな。β版買わせるとはいい度胸してやがる。
つーかホントあれは詐欺だって。俺の7000円返せヽ(`Д´)ノ
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:30 ID:x3wsWtwq
いや間違ってねぇか?
追加要素はあくまでただの追加要素だし
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:30 ID:FKOyjP13
>>411

PhantasiaVSDestiny?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:31 ID:rxNTfOde
>>436
マザー連合がそこまで影響力持ってるのが恐怖だな。
NDSの情報流出のときも「不祥事」だとか「説明責任」だとか連呼して
任天堂ファンのHPやゲハ板を煽ってたからな。
管理人が煽ってるつもりがあるかどうかは知らんが。
>>437
マザー連合は言葉巧みすぎるんだよ。
・・の可能性がありますとか、・・と考えられますとか
誤報と決まる前に予防線を張ってる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:33 ID:x3wsWtwq
>>438
CD版買ったのかよ…お疲れ。
漏れは渡来エースを見限った。

マザ連みてみたが・・・推測大杉
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:38 ID:TZNJ5dDf
SO3同様赤いロゴってのが「完全版」と匂わせるんだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:39 ID:MzzPTj+7
でも陰影ねえな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:40 ID:Bp6czc0t
不完全版に対して完全版。何もおかしくないと思うが。
不完全版+αとでも呼べばいいのか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:41 ID:rYgIx/JF
確かに追加要素付くだけで完全版ってのはな。
かなりやりこんだGC版を未完成版扱いされるのもなんか悲しいw
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:44 ID:Bp6czc0t
GC版に修正が加えられれば未完成だったと認めることになるのでは
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:44 ID:u5g+M7UM
TOS赤TOS緑って呼ぼう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:45 ID:rYgIx/JF
PS2版は待ち遠しいけどあの赤いロゴだけはいただけない。
無気味すぎる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:45 ID:49pjrUJZ
皆素直にGC版、PS2版と呼べないものか…
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:45 ID:LOF2UUYK
とりあえず

・リーガルの複合特技
・敵の強化

これは断言したいな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:00 ID:9C+1STWc
案外、戦闘が2Dだったりしてね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:07 ID:rYgIx/JF
Sは似非3Dのせいでハートレスサークルとかの範囲技がかなり役立たずだったな
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:08 ID:NkPqR6pp
3Dイラネ
455名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/17 20:16 ID:sLDjIeMX
言われてるほど外した事無い・・・>ハートレスサークル
作戦とかに問題あるんじゃ
それよりTP切れて前に出てくんのは勘弁してくれ('A`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:17 ID:9C+1STWc
>>455
そうそう、そっちの方がイライラする。
TP切れても後ろで待機しとけや!みたいな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:18 ID:Bp6czc0t
マルチライン終わってたな。
1対1の時なんかもう・・・。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:21 ID:rYgIx/JF
ハートレスサークルもやっぱ使い方次第かな…役立たずとか言ってごめんハートレス

ジーニアスとリフィルはインディグネイションに突っ込むのやめてくださいマジで
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:25 ID:nPX6kh4I
自由に動けないからサークル内に自キャラ操作して移動できないのが問題。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:26 ID:Bp6czc0t
素直にナース使っとけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:27 ID:NkPqR6pp
お前らTOTWSLやろうぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:30 ID:mGzknTqn
ヴェイグは主人公の中でも体がでかい
体重も重い。もしかするとリッドをもしのぐ強さ?
メインヒロインは歴代メインヒロインで一番身長が低く、体重も軽いのでは?



463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:40 ID:9C+1STWc
>>461
何それ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:46 ID:aKuKajFQ
あー移植版買おうかなあ・・・・・・しかしキューブごと買った俺としてはやはりつらい・・・・・・。

キューブに欲しいもの猛無いし、テイルズその他も出そうに無いのでうッパラって、それで移植版買ってしまおうかな。

まあここで聞くなといわれるかもしれないんだけど慰めるつもりで誰か答えておくれよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:48 ID:BNR/FtxH
テイルズ未経験者で始めようと思うのですが最初どれやったらいいですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:50 ID:9C+1STWc
>>465
EかD2
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:50 ID:jvHWtA/G
>>465
PS版ファンタジアがいいと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:51 ID:1oSjndAy
>>465
公式行って一番興味が沸いたもの。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:53 ID:1oSjndAy
PS2シンフォニアかリバース待つのも有りかな?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 20:58 ID:x3wsWtwq
>>464
ハードは取っておけ
今後何かイイのが出るかも判らんし
GC版TOSは売るなら早めにな
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:00 ID:x3wsWtwq
…ってまだPS版買うことはケテーイしてないのか。
じゃあ買うな。追加要素程度で又買いするのは勿体無い
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:00 ID:aKuKajFQ
>>470
そうだな。 そこまで金に困ってるわけでもないし。  SOFTもとっておくか・・・・・・・・。けっこうやりこんだから
データとか消したくないのよ。 

まあPS2版は中古待ちかな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:06 ID:StuzzZjO
>>466
D2はちょっとツライだろw
といいつつテイルズ初体験がD10時間→D2なオレorz
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:07 ID:aKuKajFQ
>>471
SO3を赤青両方買ったとは言えまい・・・・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:11 ID:ta6hQCX2
GC売っちゃえば?メモカだけとっときゃ良いでしょ。
ただ、今売ってるGCはD端子が無くなってるらしいけど
詳細:http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040319.html
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:13 ID:aKuKajFQ
>メモカだけとっときゃ良いでしょ。

それじゃ意味無いでしょがw
477465:04/04/17 21:18 ID:BNR/FtxH
PS2のやりたいけどはPS2ではデステニー2しか出てないようですね、
しかもPSのデステニーの続編ということで2からやってわからないと困るので
デステニー1&2買ってきます
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:19 ID:x3wsWtwq
>>474
アチャー(ノ∀`)藻前はそういう香具師か
…で、SO3DCを買ったのはいい経験になったのか?

まあ藻前の言うとおり、買うとしても周囲の評判を聞いた後で中古で、ってのが賢いか
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:20 ID:WKn0HnX/
>>465
Dは非常に厄介なバグがあるので正直お勧め出来ない 
最初に買うならPS版ファンタジアをオススメする
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:20 ID:SwV8ojnA
>>465
DとPは止めたほうがいい。
Eがいいよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:21 ID:x3wsWtwq
>>465
悪いことは言わない、止めれ
PS版ファンタジアかエターニアの方がいいと思われ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:21 ID:h8Jzj490
いやD2だけで良いよ。別に1を知らなくてもプレイするのにそんなに問題無いし
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:22 ID:1oSjndAy
PS2シンフォニアとリバースを待ちなされ!
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:22 ID:fk+DXiSq
Dはリアルタイムでやらないときついかもな
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:23 ID:nPX6kh4I
>>465
まずはなりダンから入るのが定石だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:26 ID:h8Jzj490
いつも思うけど、毎回この手の質問にはみんな飛びつくよな(俺もだけど)
たまに釣りで質問してくる奴がいるのは嫌だが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:28 ID:9C+1STWc
なりダン2の方がいいかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:29 ID:x3wsWtwq
この手の質問に飛びつかなければ
どの手の質問に答えるというんだ

まああれだ、攻略はちゃんとした知識がないと答えられんしな
489465:04/04/17 21:33 ID:BNR/FtxH
今、公式行ったけどファンタジアとデステニーってSFCチックな絵ですな。
正直今のオイラには厳しいかも。デステニー不評なようですし今からエターニア
買ってきます。なかったらある奴何か買ってきます。では
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:37 ID:I/T9sUJD
こう言う時ってやっぱりDファンは辛いよなぁ・・・・反論したくても、納得してる自分がいるorz
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:38 ID:9C+1STWc
>>489
まあ妥当な線でしょう。
PS2版が発売されていたらシンフォニア薦めたんだけどね・・・。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:40 ID:fk+DXiSq
>>490
リアルタイムでやってDは楽しかったよ
ただ、今からやるにはな・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:43 ID:1oSjndAy
D1前半はサクサク遊べて面白かった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:44 ID:nPX6kh4I
リアルタイムでやったけどバグってから手つけてない
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:47 ID:I/T9sUJD
>>492
>>493
有り難う。お前らイイ奴だなぁ。
確かに今やると辛いのは分かるけどね。洞窟でリオンを倒した後はダラダラな展開になっちゃうし・・・・
でも何故かDが一番好きなんだよな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:47 ID:SX8SMWLm
Pもリアルタイムはおもしろかったが
今やったら戦闘はさすがにな
仕方ないことだけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:48 ID:O50JT9CO
>>490
俺はD2のプレイ時間が一番長いんだけど、とてもじゃないけど人には勧める気にはならない。
俺みたいなキチガイ専用の戦闘もそうだし、特にシナリオOTL
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 21:53 ID:I/T9sUJD
>>497
俺もD2の戦闘好きだよ。SPマンセー派だし。
でもやっぱりシナリオは・・・・カイルとナナリーの記憶のイベントは感動したけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:07 ID:kKz6L5aU
D2シナリオは部分部分ではいい話もあるが全体で見るととてもじゃないが…
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:10 ID:irvVEg0B
俺もプレイ時間だけはダントツだよ>D2


まぁ、アレの所為だが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:20 ID:4F6Xhmlz
プレステ1&2で出てるテイルズシリーズ
全部買ってきてエターニアからやったんだけど
全てが最悪だった・・・・。
先にこのスレよんどくべきだった
次はDやってみます
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:22 ID:x3wsWtwq
とりあえず、どんな点が悪かったのかが聞きたい
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:22 ID:SX8SMWLm
>>501
じゃあやめとけ
あなたにテイルズは合わないんだと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:23 ID:4F6Xhmlz
ごめん戦闘は良かったよ

505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:30 ID:4F6Xhmlz
>>503

正直エターニアはあわんかったね
声優・エンディング・セリフは
俺SFCのファンタジア以来のテイルズだったから
うけつけなかったのかもしんないけどね
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:30 ID:JYfFhSXf
EはD2に次ぐ痛いシナリオだからな
シナリオだけならDはEよりはマシだが戦闘が・・・
Pをすすめたいが、これも戦闘が・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:35 ID:bY8wI4JF
お前等がD2を批判する理由っていうのは歴史修正?
それともリオンの事?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:41 ID:SX8SMWLm
>>507
俺はリオンはけっこう好きだからいい
戦闘は最高
問題は歴史修正の方
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:44 ID:NkPqR6pp
男なのにリオンマンセーな俺は逝ってよしですか
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:45 ID:9C+1STWc
>>507
普通はシナリオとキャラだな。

戦闘は両論で、SPを批判する人も結構いるな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:54 ID:o2Wo90pt
俺たちはテイルズの新作について大変な思い違いをしていた。
新作の本当のタイトルは
「テイルズ・オブ・『リバーシ』」。
つまり、ジャンルはRPGではなく・・・

 オ セ ロ だったんだよ!!!(AA略
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:56 ID:FKOyjP13
ΩΩΩな、なんだっt(ry
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:57 ID:RMR8PF1f
( ´_ゝ` )つ〃∩ フーンフーンフーン   4フーン
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:59 ID:ec25n/O1
なぜ誰もシンフォニアをすすめないんだ・・・・。

あーPSしか持ってないのか・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:02 ID:9C+1STWc
>>514
ちょっと待てばPS2で出るから、
本当はそれまで待てばいいんだけどね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:03 ID:mGzknTqn
ヴェイグはリッドを越える強さを持っていそう。
でもヴェイグの恋人はリアラより弱そう
ヴェイグの最強武器はガイアクリーヴァーに匹敵する?

517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:05 ID:g5B+cIRU
Eが一番好きな俺は首攣った方がいいですか?

たしかにストーリーは多少痛いとは思ったがD2の様な拒否反応起こる物でもなかった。
設定も語られてないのが多すぎるが深いと思うし、メルニクス語はかなりいいと思った。


どうでもいいがファミ通ワロタ。
D2がGCに移植されてたのかと思ったじゃないか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:10 ID:dNGPWSG0
リバースは画面の雰囲気がD2っぽい感じがするので、
戦闘もD2みたいな感じにして欲しい。SPを改善して、物理攻撃と昌術攻撃のバランスを直して。
こうすればリバースの戦闘は歴代テイルズNo1になると思う。俺的にだがw
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:13 ID:9C+1STWc
>>462>>516
妄想は脳内で終わらせろ。
520465:04/04/17 23:13 ID:BNR/FtxH
エターニア買ってきますた。PSのくせにキャラのボイス多いですね。
ボイスあまりに多すぎでちょっとウザイです。
テイルズ初めてですけど戦闘が難しいですね。今のとこ○連打(たまに上や下押したり)
しかしてないです。しかし雑魚もHP多いしやり遂げられるか不安です

ヒロイン、ビーデルの声でびっくりしました
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:19 ID:fk+DXiSq
エターニアは戦闘に慣れないうちは死にまくる
クマに殺されまくったな・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:19 ID:h8Jzj490
D2買わなくて正解だったかも>○連打
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:24 ID:B3244u/Y
D2の戦闘はよかったな
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:27 ID:x3wsWtwq
戦闘ははまれたな。
シナ(ry
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:28 ID:aTbYe2Tf
あのロードの速さあってこそだと思うけどね>D2の戦闘
エンカウント開始から操作可能になるまでの流れが最高にいい。
あれでロード重かったら総エンカウント数一万越えは無かった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:28 ID:nOYUIOrn
D2は戦闘音楽もシリーズ最高。
フォルトゥナ戦は最高に盛り上がる。やっぱBGMが良いよ。

カイルの能書も一応…
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:29 ID:NLkK8k5Z
言われてみると、エンカウントから操作可能への流れはかなり早かったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:31 ID:UJeBn9pM
シンフォニアでもフォルトゥナ戦みたいに、能書き垂れながしやってたな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:34 ID:RrtikSV2
>>517
ナカーマ
漏れもEが一番好きなレアキャラです
シンフォニアより好きかも

Eは世界観が最高だな。対面世界ってのが独創的でイイ!!
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:46 ID:h8Jzj490
いやEは別に珍しくないぞ。一番レアなのはD好きだと思う。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:48 ID:UJeBn9pM
>>530
そうなのか? リオン萌えとか言うのは次元が違うという事か。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:52 ID:I/T9sUJD
一番多いのがP好き、次いでE、S好き、そしてD2好きって所かな?
俺みたいなD好きはレアなんだよなぁ。設定は細かいし、人間ドラマ的な所が好きだったんだが。
Dは素材はよかったけど調理の仕方を少し誤ったって感じかな。

E好きの方は時期的にEが初プレイって人が多いってどっかの人が言ってたな。どうなんだろう?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:55 ID:PRpXL7fR
なりダン2って面白い?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:58 ID:mjEE5Ws4
>>533
うん。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 23:59 ID:x3wsWtwq
シリーズを全部やった人へのおまけって感じ
基本はお使いゲーム。戦闘は(着てる服にもよるが)割合難しい
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:00 ID:22RQd6cd
操作性はシリーズのどれに一番近い?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:01 ID:7jkaEMwO
俺もE好きだな。世界観がいい
ストーリーが泣ける
Sは、面白かったけど、初めから結末分かったような感じで泣けないなぁ・・・
俺の中では
E>P>S
Dやってないのでワカラン
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:03 ID:DwMOJSrs
>>536
Eかな
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:08 ID:22RQd6cd
>>538
どうも。
家の近くに新品980円で売ってたから明日にでも買いに行こうかな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:11 ID:I5Wnv2Kc
>>527
0,6〜7秒だっけ。

>>526
音がへぼすぎるのが痛い。
ってか、テイルズの殆どはそんな感じだけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:26 ID:6EMmCLJc

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
           さて……どうしたもんかな……
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:31 ID:L+oXkhhQ
D2は戦闘に入るの早すぎて2P以降が付いてこれてなかったけど
後ろの奴もしっかり見えてて快適だった。
Sは接触エンカウントで戦闘の始まりはかなりスムーズだったけど
1P以外は殆ど外野でビミョ―だった。

この2つ改善してくれればかなり嬉しいんだが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 00:43 ID:tSL5EO/x
かっこいいプレイが後でリプレイできるようになってると面白いな。
いらないですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 01:14 ID:PdrN6czl
絶対いらない。
545名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/18 01:15 ID:ngeopnUj
うーん微妙
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:06 ID:V8nzAsQe
普通にE>>>D2>>>S>>>Pなんだが。Dはしらね
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:14 ID:nU7M/Mp+
Dのソーディアン・ディムロス・・・ハロルドの事「カーレル・ベルセリオスの弟」って言ってたじゃん・・・
だましたのか?S・ディムロス
D2をやるとなんか納得できないんだよな・・・
歴史上では弟(男)って事になってるがそれはハロルドがそれを狙ってしたことじゃん?
でも、DのS・Dたちはハロルドが女だってわかってるのに「弟」って・・・
1000年以上前のことだから忘れちまったのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:16 ID:bE896EZZ
D2の矛盾の嵐はもう流しちゃえよ。
何を言ったって無駄無駄無駄ァ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:21 ID:YYaCD44o
久々にこのスレに戻ってきた
何か「Dはシラネ」ってヤシが多くて泣けた
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:22 ID:cEb08c5X
俺はD好きだぞ!OPとか!
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:24 ID:bE896EZZ
Dの良さ→マリーさん
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:25 ID:z3Bqwuyg
>>520
声が邪魔ならカスタムで消せばいい。敵が強い代わりに
セーブとフィールドでのキャンプはいつでもできるのでそれを利用するといい。
戦闘は慣れだけど、○の後に×、×の後に□の基本の動作が身につけば楽になる。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:54 ID:HzraScQT
>>551
チェルシーも忘れんな
D2発売前はチェルシーネタで盛り上がった事もあったぞ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:55 ID:bE896EZZ
ボンッキュッボンッ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 02:55 ID:z3Bqwuyg
D好きも普通に多いと思うよ。リメイク署名スレが細々とながら
長く続いてるのはきっとそういう事だろう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:06 ID:7SL2Jy9P
設定とかの素材はいいんだよな
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:19 ID:/xcGVn9Q
実際はおつかいの連続だったがな・・
設定は一番好きなんだが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:28 ID:4iAFiK8i
D自体は好きな方なんだが、ゲームとして見るとやはり負け組みなんだよなぁ>D
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:31 ID:xWHtZZEG
ビジネス的には勝ちだったんだけどね。
婦女子にもシリーズ上(おそらく)一番人気があるだろうし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:33 ID:7SL2Jy9P
D2は序盤に過去に飛んで、ずっと天地戦争が舞台だったら良かったのに・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:36 ID:xWHtZZEG
ついでに>>520もそうだけど、初心者がテイルズに入るにはPS版ファンタジアが一番だと思うなぁ・・・
シリーズで一番単純な戦闘は、逆にテイルズを理解するのにいいし、
キャラも無難に萌えるしね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:51 ID:pZ3Y1gPm
Dファンとして、Dは腐女子ばっかとか、腐女子しか受けないとか、そういうのだけはやっぱ許せないなぁ。
腐女子受けが良いのは確かなんだけどね
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 03:59 ID:h6e1jiq5
女性の人気はEに抜かれたと思うよ。
リオンだけはキャラ人気トップだけろうけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:06 ID:nU7M/Mp+
テイルズ系って作品的に「移動」が多いよね
Dはなかったけど、Pは過去と現在、未来の時間移動
Eはインフェリアとセレスティアの星移動
D2も時間移動
Sはシルヴァラントとテセアラの異なる2つの次元の次元移動って・・・
Rとかもやっぱり移動するのかな・・・
それと、RはPのアーチェのシューティングみたいなミニゲームを追加して欲しいな・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:10 ID:WxNhR6N5
マザ連の信用できんソース
ていうかマザ連管理人はとっとと死ねよ、ウザすぎ


「完全版」の追加要素は米国仕様の可能性
ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/2004_0418-1.html
「テイルズ完全版」現在の完成度は7割
ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/2004_0411-1.html
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:17 ID:xWHtZZEG
>>564
移動ネタは物語を作りやすい、ってのもあるかも。
一つの世界で物語り作ってるとラストになるにつれ矛盾がぼこぼこ出来ちゃうし、移動ネタは自然と複線になるしね。
FF10、DQ6、SO2、CroCrossも移動ネタだったかな
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:18 ID:4iAFiK8i
>>564
Dは天上世界があるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:21 ID:z3Bqwuyg
テイルズはスケールの大きい話にしたいって言ってた。
そういう所から移動は来てるみたいね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:26 ID:5s/0grZM
D>P>Eかな。Dは隠しとかキャラがよかった。
Pはスズの隠し技取りに行くのが面白かった
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:35 ID:7jkaEMwO
Pのダオス城
攻略本無しはキツ杉
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:45 ID:DqOkOVze
オマエラ、妊娠な発言ばかりしやがって!←妊娠認定 妊娠=任天堂原理主義なんだぜ?
オマエラは花札屋を好み久多良木様を貶める悪いヤツクタ!勝ったな。(藁←勝利宣言
    ∧ ∧            ∧__∧∧_∧
   (=( ´∀`)            (・∀・(    ) ソニーの工作員達って悪いことしてるヨね・・・
   ( つ  つ          ( つ (    )  アレとかコレとか・・・
    .)  ) )     .      | |. | | |
   〈_フ__フ          (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  出川も妊娠も関係ないYO。ゲーム業界が崩れかかっている原因が
オマエラいけない クタ〜!    ソニーにあればソニーを批難するし、任天堂にあれば任天堂を批難する。
それは妊娠思想 クタ〜!    是々非々と言ってるだけ。それが普通の感覚だYOネ。
妊娠じゃなきゃ困る クタ〜!   妊娠だってさ、ゲラゲラ 反論になってない、ゲラゲラ
                   型にハメて意見を封じたいだけだナ、ゲラゲラ
    ∧ ∧  !       ∧_∧   ∧_∧  
   (#;´ ⊇・`)ミ        (・∀・ )  ( ・∀・)
   ( つ  つ =( ´∀`)    ⊂    つ ⊂    つ
    .)  ) )          人  Y    人  Y
   〈_フ__フ          し(_)    し(_)
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 04:46 ID:z3Bqwuyg
S移植が発表されてから…テイルズ始めますっていう人が、また増えはじめてきたような。
話題性はあったし騒がれたりしたし、いままでテイルズやった事ない人には、いい宣伝になったかも?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 05:19 ID:nU7M/Mp+
今までのテイルズでどの作品のCMが印象に残ってる?
SFC版TOP、TOD、PS版TOP、TOE、TOPなりダン、TOD2、TOF、TOWなりダン2、TOWサモリネ、TOS、GBA版TOP

個人的にはPS版TOPが印象強かったな・・・
たしか、キャラ原案はいのまたと藤島だけど、ムービー絵になると松竹って人じゃなかったっけ?
SまではゲームのOPムービーとか人間が出てたけど、GBA版のTOPだけ違和感あったんだよね・・・
最初のアーチェのシーンで書いてる人違ったのかな・・・?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 05:28 ID:/xcGVn9Q
リアルタイムで見たことあるのはD2とSだけだが・・・
好きなのはDかな。さりげなくナレーションがクラトスの声な気がするんだが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 05:53 ID:xWHtZZEG
俺も、SとD2しか記憶に無いなぁ・・・
CMソングの印象が強いね。DoTとか倉木とか。

>>573
HDあさったら出てきたけど、これだね。誰なんだろ?
ttp://sakurawind.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0006.jpg
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 05:59 ID:cXHil6QL
>>575
(・∀・)イイ!!
頂きました。

印象に残ってると言えばPS版TOPかな。
SFC版やってたから、歌が懐かしーとか
あのシーンだーとか、ミント寒そーとか色々思った。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 06:16 ID:z3Bqwuyg
Fとサモリネ以外はリアルタイムで見た。(つかFってCMあったっけ…?)
GBA版TOPは松竹じゃなく別の人。で、どれが印象に残ってるかというと…
なりダンかな。一番忘れようとしても無理そうって点で…w「♪なりきりなりきりなりきり…」
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 06:36 ID:0sdn1+bY
>>577
本当かどうか知らんが、
アニメサロンあたりであれは松竹だって書き込みを見たことがある。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:33 ID:nU7M/Mp+
ファンダムとサモリネだけ確かCMがなかったと思う・・・
なりダンのアノ歌はどうかと思ったねw
GBでRMBを楽しみにしてたけどあのデキはちょっとガッカリだったw

CMで逆に印象が薄いのはSFC版のファンタジアかな・・・
同時期にドラクエ6が出たから話題とかみんなDQに向けられてたし・・・
でも、俺はDQ6より、テイルズを選んだ。
当時小学生だった俺、クラスはDQ6の話題で持ちきり。俺だけだったDQ6を買わないでSFC版ファンタジアを買ったのって・・・
話題についていけなくてしばらくは話さなかったな・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 07:38 ID:zDsdiZZf
>>520
ストライクイーグルは最強です
核弾道も積めます
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 08:07 ID:TYAVz3Jj
>>520
PS版Pでキャンセルの練習した方が良いと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 09:06 ID:B+/vVk8h
Eのキャンセル受け付けはかなりシビアだったな。
俺はショートカットキーの押しつづけに頼った_| ̄|○
秘奥義のタイミングだけは覚えたが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 09:07 ID:Y442DRzN
なりきりはアニメでエターニァやってたとき腐るほど見たなぁ
おめーのねーちゃん○○?とかいうの
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 09:15 ID:BTBGVGfZ
リアルタイムで見た覚えがあるのがなりダン1+Eの時期から。
FのラジオCMは聞いてない。サモリネは無いんだったか?
やはりなりダン1が問答無用のインパクトだったな・・・
買ってみて、戦闘は別に気にしなかったが、あのCMに対しシナリオの重さが何とも驚き。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 09:37 ID:DwMOJSrs
そういや…サモリネなんてモンもあったな…
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 10:18 ID:CHaccvqq
↑で誰かが言った「無駄無駄無駄ァ」で思い出したんだが、
「ロードローラーだURYYYYYYYYYYYYY」のFrashが置いてあるサイトのアドキボンヌ。
スレ違いだけどキボンヌ。探してみたけどミツカラネ
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 10:21 ID:Y442DRzN
588586:04/04/18 10:22 ID:CHaccvqq
Thxブラザー
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:10 ID:vn3klh0Q
思えば雑魚敵が最強なのってPじゃない?
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:10 ID:hZ66kVT4
>>547
ハロルドの名前ってD1ゲーム内で出てきたっけ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:34 ID:TYAVz3Jj
>>589
SFCの、ね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:34 ID:cJloQN8P
>>589
・物理攻撃一定確立で無効化する忍者
・妙にハメな攻撃を多用するモーリア坑道の敵
・異常な速さでサモンデーモンを唱える香具師

こんなとこか
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 12:54 ID:3Op7MXeT
新作リバースの主人公の容姿どう?
俺の印象は、主人公のライバルって感じ 
しかも今までと違ったふいんきがあるな  
多分、終盤になるにつれFF7のクラウドみたく だんだん熱い性格になるんだろうな
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:06 ID:8TUFf9TU
リバースの主人公はウッドロウに見える
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:06 ID:cTjHP/rA
>>593
釣られんぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:30 ID:Ji6xh2BJ
TOD2って今何円で売ってる?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:36 ID:22RQd6cd
2000円前後じゃね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:42 ID:Ji6xh2BJ
サンクス…買ってくる
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:48 ID:fiE85Row
D2はメガヒット版が出てるからな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:57 ID:5nJfNgKu
最近、身近の安め中古店では

D1   1280円
D2   1980〜2480円
P(SFC)1580円
P(PS) 1980円
P(GBA)3480円
S    3980円
E    1480〜1980円
なり1 780円
なり2 2480円
サモリネ580円〜1980円(店によってかなり変動)
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:15 ID:jfqqQtov
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:32 ID:4wCcciOx
シンフォニアって面白い?
GC持ってなくて買わなかったんだが。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:40 ID:cTjHP/rA
>>602
テイルズの中では面白かった。
PS2版の出来はまだ判らんけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:46 ID:aqL3qd+/
>>601
(・∀・)イイ!
Dはテーマソング一番好きかも
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:50 ID:cTjHP/rA
>>601
長時間、ダウンロードしてワクワクしながら見てみると・・・
・・・・DのOPかよ!
別に嫌いでもないが・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:51 ID:DwMOJSrs
URL見て気付けと
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:52 ID:xWIuAl0R
まああんま需要ないわな
フリーのツール使えば誰でも吸い出せるし
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:20 ID:peF8RASJ
>>607
ツール名教えて。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:27 ID:GlxG7k6C
今、今週のジャンプ買ってきたけど、テイルズ関係は載ってないね・・・
FFXIIDQVとキン肉マンジェネレーションズだけ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 15:41 ID:6EMmCLJc
>>601
これのCMがよかったからDの(売上げの)成功に繋がったんだよなぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 16:53 ID:WBx8N5Jh
EのCMはナゼか覚えてるなぁ
なんであんなCMにしたんだろ・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:06 ID:5cbu6JtY
DのCMってよかったかぁ?
たしか赤ん坊が出てきてスターーンって叫んでたような希ガス
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:24 ID:Tp/ULdxE
>>611
よくしってるねー
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:29 ID:BY+J7kfm
よく考えてみるとSとD2しかテレビCM見たことないな。
Pはテイルズチャンネルで見たような気が。
615名無しさん@お腹いっぱい:04/04/18 17:33 ID:292qQfAj
出来ればテイルズのCMはアニメムービーは流さんで欲しいなぁ。
あの戦闘をもっと全面に出せばもっと売れると思うんだが・・・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:41 ID:FRND0C6G
>>615
正直テイルズの戦闘は実際やってみないと面白さが分からないと思うが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:47 ID:gJmjQY5G
ドット絵の2D戦闘だしな。
操る楽しさはともかく見映えはそんなにしないし
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 17:59 ID:reX6jjgl
>>614
俺はD以外覚えてるな。


つーかD2のCMって意味不明だった。
D2のラジオCMはよかったけどな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:04 ID:40MDzTTP
>>618
D2のCMっつったらアレか

なんか女の子が走ってて、
最後の方に1秒にも満たないほど短い戦闘シーンが流れるヤツだろ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:06 ID:vn3klh0Q
>>615
EのCMはアニメムービーだけでなく戦闘も出てたよ。
たしかメルディがサンダーブレード発動したり
キールがイフリートを召還していた。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:08 ID:8/T3+TSB
ナムコに裏切られた!
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:08 ID:TN2zO+dw
一番印象に残ってるのはSFC版Pかな。
小学生の頃歌が聞こえるとTVの方向くんだけど英語が読めなかったんでなんて名前なのか
わかんなくて欲しかったけど買えなかった。
PS版出てようやくTOPだと分かったが
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:18 ID:5cbu6JtY
まぁ、一同一致で黒歴史決定はSの最初のCMだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:21 ID:tjr9mvQW
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:33 ID:6EMmCLJc
あぁ、misono乱舞ねw

あれだけはマジで駄目だ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:37 ID:JxdTXOux
最初って?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:41 ID:reX6jjgl
豚なのに空飛んでたしw
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:43 ID:/lGKTxcK
飛べない豚はただの豚さ
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:43 ID:JxdTXOux
www.namco-ch.net/talesofsymphonia_ps2/chara/index.html

どうでもいいがここのキャラが棒立ちもいいところのダサダサだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:53 ID:DwMOJSrs
棒立ちだな。他の作品はそれなりにポーズとってるのに。
あと絵に陰影があまりないせいか服が角張ってるせいか、紙切れに見える。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:59 ID:r/ymL6kq
コレットはペッタンコっつかペラペラだな
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:03 ID:ZdWLqcEY
>>629
アニメ用設定画からの流用だから棒立ちなのは当たり前。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:04 ID:rFhTkaid
リバース戦闘画面まだかな
明日には公式更新されるかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:16 ID:Irwai3Dk
リバースの発売日っていつになるんだろうな
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:37 ID:g8woOcw4
しかし、GC版を散々やったせいか、PS2版の赤のロゴってのに未だに違和感が拭えんな・・・。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:40 ID:8hG2CCnX
そう?もう慣れたよ。
SO3DCのおぞましい赤も最初は引いたけどすぐ慣れた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:49 ID:orVZO1GB
戦闘は 2D かな? 3D かな?
4D だったらいいな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 19:54 ID:Irwai3Dk
戦闘はD2みたいな感じになるんじゃn(ry
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:01 ID:Tp/ULdxE
だから、文字通り赤字だったからだって
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:40 ID:Jjl9q5VN
>>629

Dの公式イラストのポーズはなかなかだった、特にウッドロウ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:46 ID:zg627BX7
ウハウハは腰細すぎ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:56 ID:yRmomP3F
今日の目玉商品は業界No1の利益を誇る任天堂の主力ハード
   ☆★☆★☆★GAME CUBE☆★☆★☆

 この商品、なんといってもソフトの量が伊達じゃない!
   一ヶ月に一つのソフトを買っても大丈夫!
    しかも、年齢層の幅が広いのなんの!
小学1年生から6年生まで遊べるソフトがそろってます!
     とにかく一度買ってみてください。
   これが任天堂の底力か!?って感じですよ。
       感動しましたね、私は。
----------------------------------------------------------------
Nさん(東京都・6歳)
ぼくは、ゲームキューブをかって、とてもすごいとおもいました。
ぼくはピクミンがだいすきです。
とてもかわいいです。

Gさん(大阪府・12歳)
私は、テイルズオブシンフォニアが好きです。
あのゲームのすごさは何と言ってもゲームキューブでしか実現できない
完成度ではないでしょうか?
あのゲームはPS2では再現できない素晴らしさを持っています。
私が自信を持ってお勧めします!

Cさん(北海道・4歳)
これってすごい。ボタンおしたりするの。
そしたらなんかうごく!
----------------------------------------------------------------
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:56 ID:1KEmT3rq
test
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:58 ID:z5bwdzjr
>>642
Gさんワラタ
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:58 ID:TYAVz3Jj
GC→小学1年から6年まで

PS2→子供から大人まで


つまり、GCはガキ向けだって事。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:01 ID:Jjl9q5VN
そう言うのはGCだめぽスレでお願いしますね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:03 ID:40MDzTTP
>>645
Sやるためにガキ向けのGC買った香具師は一体何なんだろうね
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:19 ID:PxZCa9XW
PSもGCもどっちもガキ向けだろ、ハードネタは他所でやってくれよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:24 ID:ZeX418tj
いつも思うんだけど、クラトスみたいな服だと勃つ事も出来ないよな…大変そうだ
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:26 ID:An/F2MHx
GCはスマブラの為にある。
スマブラ以外のGCのゲームは全て糞
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:34 ID:YZ3LnUZs
>>649
トイレとかも大変そうなだよな・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:56 ID:YiQNfYez
GCとPS2だと、ないボタンや使えない機能って出てくるのか?
TOS
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:06 ID:iB7tHbI6
ファンタジアのOP歌ってた人はどこ行ったんだ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:06 ID:h+FRZA3e
PS2の方がボタン数多いから問題ないだろ
GCにはない新機能とかはあるかもしれんがな
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:10 ID:Gpt4OSvQ
SFC版のOP歌ってた人の姉だか妹だかなんだね>よーみ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:23 ID:xKL2JCrB
>>653
漏れ、よーみタソと生年月日が同じだった・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:23 ID:iWy0eP69
>>653
契約を切られて、奈良県でインディーズで細々とやってるみたい。
http://www.music620a.com/Websta-yo-mi.htm
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:30 ID:9TTUGco2
ユニゾンはLボタンになるのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:32 ID:9TTUGco2
× L
○ L1
660465:04/04/18 23:03 ID:FS5S72+a
エターニアまだ一時間くらいしかやってないけど主人公って攻撃に斬るや突きが
ありますがどれを使い続けるのがベターですか?
あと剣、槍、斧のどれを使うのが良いですか?
カスな質問ですいません。戦闘どうしたら良いか全くわからないので
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:13 ID:Irwai3Dk
使い分けろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:15 ID:zBqoHUj4
命中の高い武器が強いよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:16 ID:Iial9MI6
>>660
自分がよく使う特技によって武器も変わるよ。
突き技重視なら槍、斬り技中心なら斧、色んな技をバランス良く使うなら剣、みたいな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:20 ID:xcUo0Plo
漢なら初期装備のハンドアックス一本で
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:23 ID:YYaCD44o
槍は手元に判定がないから使いづらいと思うんだが どうよ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:25 ID:Irwai3Dk
大剣で決めるヨロシ
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:26 ID:zBqoHUj4
間合いの取り方がちゃんとしてれば一応使い物にはなるよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:26 ID:h+FRZA3e
>>665
判定のある特技で補えばいいんじゃないか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:28 ID:Irwai3Dk
人間なら一番強い武器
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:29 ID:caP/a5x0
>>629
この絵って松竹だよな?
いのまたも藤島もキャラ原案だけでゲームのアニメーションの絵とかは全部松竹なんだよな
小説もそうだし・・・D2はいのまたが書いてあったけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:31 ID:6EMmCLJc
EやSのED一枚絵も松竹って、、、、ありゃショボ杉だよなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:38 ID:vWGsRVJS
Eのは結構好きだよ。
Sは最悪だが
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:45 ID:By8/Qhp/
最近D2クリアしたんだけどさ、最後の方の展開がすげーあっけなく感じたって人は少ないの?
過去ログ見てもそういう意見みかけなかった
なんかさ、現代から過去や未来行ったりして現代に戻ってきてやっと飛空挺で世界を自由に飛びまわれると
思ったらそのまんまラスダン行ってラスボス倒して終了
てっきり第一世界(?)のボスだと思ってたよ
普通ラスダンの前ってボス倒す為最強の武器探したりラスダンに入る為に封印解いたりとかあるじゃん、ありきたりだけど

プレイ時間的にはまあ、普通の長さだったけどこれのせいでなんかすごい短く感じた
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 23:58 ID:xWIuAl0R
開発者がこれ以上お使いをさせるのは( ゚Д゚)マズーと思ったんだろ
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:08 ID:cl0Isdra
>>674
うーむ
お使いだろうがありきたりだろうが現代に戻ってラスダン突入前にもうひとつイベントがあれば
それだけで俺の中の評価は激変したんだけどなぁ
なんかあっけなかった

でもおもしろかったけどね
もう少し敵を柔らかくして欲しかったけど
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:13 ID:cl0Isdra
んで、Sだけ未プレイなんだけど戦闘おもしろいですか?

P=爽快感あり。術中に画面止まるのは×
D=Pとほぼ同じ感じ。ローディングの長さ×
E=これが一番好きだったかも。爽快感ありすぎ
D1=SPシステムは結構好き。敵が固くて何度もコンボ決めないといけないのは×
SOの戦闘はどれも好き

こんな俺でも楽しめます?
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:18 ID:fVkMq7P6
D2やった後ならイマイチ戦闘が物足りないかも
3DなんだけどSOと違って縦横無尽には動けないし
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:21 ID:cl0Isdra
>>677
なるほど
そういえば敵と自分との直線上?しか動けないとかなんとか書いてあったような気が、、、
とりあえず色々と調べてみますね、サンクス

つーか>>676 ×D1 ○D2だった・・・_| ̄|○
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:23 ID:q360c6Pz
とりあえず敵はズバズバ斬れるよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:33 ID:eY+62yKG
ただ、このシリーズの売りの一つであるはずの戦闘シーンには

まだ違和感が残っています。それは3D化されたフィールドとは
うって変わって、戦闘は自分とターゲットを結ぶ直線上しか
考慮されない、つまり今までのこのシリーズと変わらない
行動しかとれないのです。このことにより、まず複数の敵に
多方向から囲まれたらその場でアウトになったりしますが、
それ以上に、せっかくの3Dフィールドを生かした戦い方

(横から敵の後ろに回りこんで挟み撃ちにするなど)が
できないのが残念です。戦闘に関していえば、
3D化は見た目の豪華さ以外メリットが感じられません。

681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 00:39 ID:KtlgRk2V
D2のスピリットブレイクは味方がなったときのメリットより
敵に(穴子とエルレインとかフォルトゥナとか)になられたときの厄介さの方を感じたな
あとアクアラビリンスのドラゴニュート。香具師らがブレイク中にディバインセイバー詠唱されたら
どうしようもねえ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 01:05 ID:NJ6d2F9s
>>664
ワロタ
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 02:47 ID:jEVqzpIa
>>655
確かに苗字は一緒だが赤の他人。

>>676
高確率で楽しめると思う。ただ、漠然とした物足りなさが残るかも。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 05:42 ID:BCwfNJa2
完全3Dにする意味あるか?とは思うんだよね。
完全にフリーにしたらターゲッティングが難しくなるし。

対戦格闘ゲームにしても3Dものといっても
2Dのものと同じで相手との直線上での攻防がメインだし。
(軸移動もあるけど)
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 06:09 ID:jEVqzpIa
個人的にはSの戦闘は、従来のテイルズの戦闘と3Dを折衷した良い戦闘だと思うんだけど
(現時点では問題も色々あるけど)自由に移動したいっていう意見もわかる。だから直線移動でいいから
自由移動できるようにもしてくれたらな、と思うんだけど、操作性どころかシステムやバランスまで
変わりかねないから、作る側にとっては難しいんだろうな、と思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 06:18 ID:+mKCerav
ゼルダの伝説:時のオカリナor風のタクトみたいに自由移動&ロックオン固定で連続攻撃とかは出来ても良いかもね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 06:19 ID:UHcHH60I
みつけてぇ〜ユアドリ〜ムが印象的だった。雪降ってる来るCMの。
EとDだったら僅差でDかな。ディーンだったかの印象深い
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 06:58 ID:a0NT8SeI
D2
3週あわせて200時間やった
レベル120。うはwww暇すぎwww

リアラ詠唱速度340、鬼
称号バグは使ってない
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 08:19 ID:JbzpoWj4
>>688
関係ないけど漏れはドラクエXが200時間突破
(・∀・)人(・∀・)
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 08:35 ID:M5qR40Wb
>>688 689
やりすぎ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 09:34 ID:vTDTJtXz
(´-`).。oO(D2を5週もやったなんて、とても言えないな・・・)
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:19 ID:56QymfCu
100時間突破は過去2回あるけど200時間突破はしたことねえ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:51 ID:0QfwrZWY
「テイルズ オブ シンフォニア」特設サイトオープン

ゲームキューブで昨年8月に発売され、先日プレイステーション2への移植が決定した
「テイルズ オブ シンフォニア」の特設サイトをオープン。
今後、PS2版の新情報や米国で発売されるGC版の情報ページなどをアップしていく予定なのでお楽しみに。

http://gameonline.jp/special/multi/talesofsymphonia/
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 11:04 ID:o8v3RJQi
シンフォニア移植とかリバースなるものが出るらしいが、
トゥルーシアやレジェンディア?はどうなったん?
デマだったの?それとも平行して作ってるのかな?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 11:11 ID:56QymfCu
タイトルに選ばれなかったトゥルーシア、レジェンディア、ジャスティス、オネスティー
はあぼーんしたんでね?
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 11:18 ID:o8v3RJQi
マジすか・・・
エタニアの続編が出るとオモタのにな・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 11:49 ID:0TfJzKd6
リバースがエタニアの続編といってみる
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 12:13 ID:idXlIR4U
明らかに雰囲気が違うだろヴァカ
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 12:20 ID:xUrfKSsA
リバースがディスティニーの続編みたいな雰囲気そのまんまだと言ってみる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:22 ID:RN70NiIp
テイルズは周回重ねるのがかったるくてどうもやりこめないんだよな・・・。
PS版DやPくらいの適度なやりこみがちょうどいいわ。
FFも、10は200時間やったのに10-2は全然やってないし(それはこれだけの要因じゃないがw)。
流石にドラクエ7を300時間やったのは自分でもどうかと思うけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:39 ID:bF78yrat
テイルズ オブの場合ゲームが面白いからいいけど
FFDQはゲーム自体ありえねえほどクソゲーだから困るよね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:43 ID:c+d2WWOM
エターニアには二足歩行の犬なんて出ないからな
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:48 ID:vTDTJtXz
今更だがネタも尽きてるな。
さっさと公式更新しろよバーカ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 13:59 ID:ynF59IUz
続編はださないでほしい。TOD2のような失敗は二度と
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 14:36 ID:k7nCIMFu
そういえば豚ネタはまた流行るのだろうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 14:58 ID:fVkMq7P6
オリジン様のファソも増える予定です
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 14:59 ID:I+JBJtDv
>>701
他ゲームを批判するな
FF&DQ好きな奴はテイルズ信者の何倍もいるし
向こうのスレだったらテイルズが糞なんだから
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:00 ID:EYOC60Kc
FF信者かDQ信者がファビョりだしたぜw
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:03 ID:a0NT8SeI
>>708
ファンベルグさん必死だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 15:04 ID:0TfJzKd6
雰囲気なんかは只の飾りなんでs
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:23 ID:i9xc+xom
PS2版Sのキャラ紹介でしいなだけ名字が載っていないのはネタバレ防止のためかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:38 ID:QT+7c8D2
苗字晒す位大したネタバレじゃないかと
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:43 ID:OLFTmtW5
>>711
名字晒したら、ファンタジアとの繋がりを容易に想像させるからな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 16:43 ID:i9xc+xom
でもPやった人はしいなの名字見たら「オオッ!?」って思いそうじゃない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:00 ID:rzB5fGxN
ファンタジアのキャラトークCD楽しいーーー!!久々に笑ったよ。
クレスとクラースのイメージがちょと崩れたがw
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:11 ID:iuQFkh8f
クレスの中の人って、本編以外ではかなりノリが良いからねw
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:12 ID:d6n3O1V3
>>715
パニックワールド(仮)か?
塩沢さんがご存命だったらぶっ壊れたダオス様も出てきたんだろうなぁ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:13 ID:z+1u9sGw
塩沢さんって階段から落ちたんだっけか?
まだ40くらいだったよね?
おしい人を亡くしたよね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:24 ID:4v+W186q
バイク事故とかってどっかで見た気がする。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:27 ID:a4BwAm8f
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:28 ID:I2xqDhxd
自宅(アパート?)階段から転げ落ちたらしい。ファミ通談
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:28 ID:RvPHEQCN
酒飲んで自宅の階段から落ちた
家族に病院行くようにすすめられたが拒否してそのまま逝った
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 17:32 ID:rzB5fGxN
>>717
そうでつ。
3曲目の「P1グランプリ」がおもろかった。

クラース「私はお前のことが…、グ、グ、グレ…」
アーチェ「グレムリンレアーってなんだぁーー!?」
クラース「うおああぁぁぁ…!星になるぅぅぅぅ…」

文字で書くと寒いな…。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:28 ID:E5hZiS2a
久々に話題を出してみるか。
おまいら、TOシリーズの良いところを幾つか出してくれ。

P 当時は敵にも正義があるのは新鮮だった。アーチェが良い味を出していた。
D リリスとリオンを操作出来るテイルズシリーズ史上最高のバグ。(確信犯かもしれないけど)
E 秘奥義が登場。PとDのキャラがかなり多く登場している。隠し要素が大分ある。
D2 戦闘の難易度が飛躍的に向上、今までの力任せの戦法が難しく、やりがいがある。俺としては彼の再登場もうれしかった。
S 未プレイ。移植待ち。

まあ、PとD2で時間移動が出てきたけど、時間移動するなら、時間移動による矛盾点を消して欲しかった。あと、DとD2の矛盾だけはどうにかしてくれ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:43 ID:jrDgUXV2
よく、DとD2の矛盾どうのって言う人いるけど 
俺としてはD2でD全体の設定がまとまったと考えてる D1嫌いで2は好きだからでもあるが
>>724
時間移動の矛盾点は永遠に消せないかと、
他にも色々な時空移動作品あるけどそれぞれ別な捉え方で作ってあって
それらもツッコモウと思えばつっこめる部分は多々あるわけで
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:48 ID:vY57z6Pt
公式更新キター('A`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:50 ID:Snqek7Oj
>>725
スマン、何処が纏まったのか説明してくれ。Dの設定を見事にぶち壊してる所が多々あると
思うぞ。まぁ、歴史介入ってことで片付けられるんだけどね。

で、Dの良い所はあの深い設定と、深い人間ドラマだと思う。それが続編ではあんなことに。
Dファンからみればやっぱりあの出来は納得できない。一つのテイルズ作品としてみれば
そんなに悪くは無いと思うけど。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:54 ID:FRIvOJM/
更新はiモードの話題だけか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:56 ID:5ITxX5HO
俺はDだけやってないから、D2結構好きだけどな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:57 ID:eRprr8K5
>>727
それくらい自分で理解しろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 19:58 ID:2HG2i9im
>>729
俺も。
D好きな人にとってはD2は許せないらしいね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:01 ID:V2VxMz9K
>>729
Dクリアしてたけど、D2は良かったと思うよ。
まあ、Dは好きじゃなかったけど。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:04 ID:5ITxX5HO
D2のどのへんが嫌いなのかね。
Dやってないから分からん。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:12 ID:Snqek7Oj
俺は何かDの続編を名乗って欲しくなかったっていうか・・・・・・
雰囲気からして違ったような気がした。これは中々説明しずらいんだが。

上でも言ったように単体としては別に悪く無いと思うよ。俺も何だかんだで面白かったし。
ファンの戯言だと思って聞き流してくれ・・・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:19 ID:703Rrefh
D2発表直後はこのスレ葬儀会場と化してたなあ。
「何で主人公ヘソだしOTL」
「何あの鈴木その子OTL」
「つか変なゾンビ仮面いるよOTL」
って感じで。

あと、D2発売直後も想像を越えたシナリオのあまりのアレっぷりと人を選ぶ戦闘に(ry
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:23 ID:vY57z6Pt
ロニはハードゲイとか言われてたな


まあ実際(ry
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:26 ID:1mQJ1AnU
行方不明のスタンと旅先で再会
いろいろあってスタンが死ぬにしても、親父超えイベントとか燃えるような展開を期待していたわけよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:28 ID:703Rrefh
そしたら実にショボい死に様で(ry

故にTOSの親父越えイベントが評価される訳だけど、
クラトス弱すぎなのが辛い・・・
739D2未プレイの人必見:04/04/19 20:29 ID:a0NT8SeI
既にスタンがバルバトスに殺されていて
それを隠すためにみんなして嘘ついてたとはな
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:36 ID:JhaZDVJC
>>739
前エンディング動画見たが、スタン生きてたぞ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:38 ID:i9xc+xom
スタンは爪竜連牙斬のせいで死にました。
742名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/19 20:38 ID:tRUA772D
FF]-2 倖田未来 エイベックス
TOS dat エイベックス
戦国無双 BoA エイベックス
クリムゾンティアーズ LISA他 エイベックス

他なんかある?
エイバースもおそらくエイベックソだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:38 ID:zIr78Q6u
>>740
エンディングでは全て無かった事に。だからスタンも生きてる。
D2のシナリオが糞といわれる、ひとつの要因。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:38 ID:a0NT8SeI
>>740
パラレルとか色々あるんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:41 ID:wyC5RPtI
D2は単体で見ても良いとは言えないなぁ〜。
主人公は頭悪過ぎ、ヒロインは裏表あり過ぎ。
基本的に主人公達が絶対正義を振りかざすわ ご都合主義な流れが多いわ。

ナナリーだとかのイベントとか、良い要素は沢山あるだけに勿体無い・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:44 ID:JhaZDVJC
>>743
ネタバレイヤン。っていうかドラ○もんのエンディングみたいだなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:47 ID:gJCIm3VF
>>691
 たかがCBCの「なりダン」を91時間もやりこんでたなんて言えない

 だってアレってコスチュームをマスターする為に頑張ってるようにしか感じないんだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:48 ID:J+85AadY
CBCって何だ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:49 ID:a0NT8SeI
なりダンのジェストーナとビッグアイ強すぎ
あとダオスも異常。レベル低いと相手にならん
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:49 ID:k9zZQkJg
D2結構泣けたけどね。
フォルトナに夢見せられるイベントとかエンディングもさぁ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:50 ID:vpDsCnmZ
ケームボーイカラー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:52 ID:7QuphwHF
ルーティの奴、助かった理由は
小説の場合、リバースドール・・・
でも世界に数えるほどしかないという設定。
だとしたらゲームの場合、何故、助かったんだろう?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:55 ID:RN70NiIp
よくテイルズでなけるな
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:56 ID:703Rrefh
>>750
それって殆ど声優の力じゃ(ry
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:59 ID:k9zZQkJg
>>754
それがテイルズの良(ry
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:00 ID:LxxJTetc
イケルイケルは素で止めて欲しかった
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:01 ID:1mQJ1AnU
やってるやってる
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:03 ID:HNm/NNG0
D2はハロルドがいるだけで価値がある
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:04 ID:d6n3O1V3
>>724
なり1
Pの続編としてダオスの過去を追ったシナリオが秀逸。
シナリオ新免G之信氏の「『正しい歴史』は皆さんの心の中にあります」は名ゼリフ。

F
人気シナリオライターによる人気のある歴代のサブキャラを主役にした
カオベンチャーはファンディスクとしては非常に良い出来。

なり2
前作と逆に戦闘重視の2は携帯テイルズ最高のLMBSの爽快さ。
アミィ、ミラルド、ディムロスなどのコスはファンには嬉しいこだわり。

サモリネ
自分は好きなんだが、説得力のある良い点と言うと・・・う〜ん・・・(汗

しいて言うならシナリオは中々の出来。
この作品のオリジナルキャラは奥村大悟氏のキャラデザと相まってよいキャラ揃い。
(ただ、Pからのゲストキャラの性格の把握を全くしていないかの様なテキストには非難続出)
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:07 ID:k9zZQkJg
>>758
タロルド出てきた時何かが終わった・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:08 ID:d6n3O1V3
>>747
(´-`).。oO(双子の育成研究のためなりダン1を10周以上したとは、とても言えないな・・・)

(´-`).。oO(習得スキルを極めるためサモリネを3周したとは(ry)
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 21:44 ID:fVkMq7P6
自虐自慢まだ続いてたのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:26 ID:KEIUhQHK
未来から現れる時間の神とやらを倒して元に戻るってのがおかしかったんだよなぁ。又フォルトゥナ出てくるじゃん?で、また繰り返しと
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:56 ID:KzJFWgx6
>>763
すべての時代に同時に存在できるから
フォルトナのどれかを倒すと、すべてのやつが消える
じゃなかった?
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:01 ID:Snqek7Oj
今更だが、俺も>>737見たいなことを期待してたわけよ。
ジューダスとルーティの絡みとか、行方不明のスタンとどう言う感じで再開するかとか、
スタンから奥義を伝授してもらうとか。発売前は色々と妄想してたもんだ・・・・・・。

続編として唯一良かったと思えるのがイレーヌイベントぐらいかなぁ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:04 ID:eVdyJggm
煉武乱屠が懐かしひ
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:07 ID:puiLI6Hp
それどころか、
ジューダス先頭にしてルーティに話し掛けても無反応だし(;´д`)

これがね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:24 ID:acLPcY8L
>>764
全ての時代に同時にってのも変な話だけどな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:32 ID:wcYClFtx
GC買わなくてよかったよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:34 ID:eVdyJggm
まだ言うか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:43 ID:QT+7c8D2
D2の矛盾は全部フォルトゥナのせい
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:49 ID:8BsjGwaq
>>771
もうわけわかんねーからそれで。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:56 ID:UncPNvpx
PS2勝ったどーーーーーーー
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:57 ID:oK3x92EC
フォルトゥナは、実はいいヤシ
主人公が戦う理由見つけるために無理やり不気味に描かれてたような・・・

リアラ心変わり激しすぎ
前作のハッピーエンドの影で実はこんなことあんなことがあったんだよ・・・って心温まるエピソードが、ラストで全て無かったことになる時点で糞決定。
エンディングでお涙頂戴しようとしたんだろが、遅すぎだよ

775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:58 ID:ebeBzqJF
シンフォニアとファンタジアって話繋がってるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 23:58 ID:7th0tPLv
正直、EDでバックステップしたくなった。顔恐いよ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:00 ID:UXeMQI7r
>>775
シンフォニアはファンタジアの4000年前の世界。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:02 ID:W7X9Katx
>>777
正式なつながりはないんじゃなかったっけ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:05 ID:TFD1PyIt
>>681
今更ながら突っ込むが
>D2のスピリットブレイク
精神崩壊ですか?

つかD2はあれだ。雷属性何で無いんですかと。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:07 ID:q1IgRoWf
雷に対応したキャラがいなかったから・・・かなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:09 ID:AiZVeLG0
リムルが仲間になれば
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:11 ID:fNwHwmlo
単にEが属性多杉て( ゚Д゚)マズーだったからそれをまとめただけだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:19 ID:Hpvigkdb
D2はEDでリアラが出てきたのに1番萎えた。
お前結局人間じゃ無いだろと。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:20 ID:SP0UKJMt
属性はそんなにいらん。火水土風闇光 程度でいい。
はっきりいって、無とか氷とか時とか意味不明だし、中途半端だし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:21 ID:q1IgRoWf
>>784
おいテメー
セルシウスタンを(略
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:23 ID:COqbcIlV
確かに時属性ってのは意味不明だったな。っていうかゼクンドゥス自体いらな(ry
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:23 ID:oEiQ3znW
火水光闇時空で
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:24 ID:zqVTBjc/
ゼクンドゥスは必要ですよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:29 ID:QntC2nPF
>>787
バテンキター

やっぱ雷はいるだろ
火水風雷光闇
土とか地味だからイラネ
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:29 ID:pMUjIKIx
>>766
ホヒ?
ドラマCDでの彼の喋りっぷりが好きだった。
中の人はバルックと2役やってたんだっけ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:31 ID:SP0UKJMt
なんか雷は風とかぶってるような気がする。
ついでに言うと、氷は水、無は闇、時は光とかぶる
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:36 ID:q1IgRoWf
草・火・水でいいよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:37 ID:ZvjO/L1v
火氷水雷風地光闇無でいいと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:42 ID:l5icnGQy
風林火山
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:42 ID:AiZVeLG0
火水風地光闇木月
若しくは
天地水火風空
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:52 ID:NW0W42K9
前に友人がEやってるのを横で見てたとき
敵の使ってくる技に対して頻繁に装備変えまくっててよく疲れんなと思った。
クレス戦だったかな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:52 ID:TXdkGBuW
みず
ほのお
くさ
かくとう
でんき
じめん
エスパー
あく
はがね
こおり
どく
ひこう
ドラゴン
そしてノーマル
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:56 ID:mnQnRrXU
時が意味ワカンネ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:56 ID:AiZVeLG0
Eはクレスと戦ってる時が一番面白い

流石にずっとやってると飽きるけども。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 00:59 ID:zqVTBjc/
そこで丸腰でネレイドの迷宮ですよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:09 ID:34BUt9Ub
竜虎滅牙斬キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!




このやろうエターナルブレードってなんだあqwsでfrtgyふじこl
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:22 ID:HU+UXrvF
あからさまに滅牙斬してくださいとばかりにHPが見えてる香具師に通用すると思ったか俺!!
_| ̄|○
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:33 ID:TXdkGBuW
アビシオンとのタイマンもなかなかイィ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 03:25 ID:K5ynYviB
>>765
まさかアナゴにヌッコロされてたと知ったときには(ry
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:26 ID:7QIbGl5P
Eはマニアでラスボスが燃えたな。
気抜くと一瞬でしぼん
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:44 ID:nk4BxmW6
Sのラスボスはマニアでもくs(ry
アビシオン様は叫びすぎで面白い
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:51 ID:DMH+BkMS
ラスボスって大抵、強いか弱いかの二択だけどシゼルは丁度良い強さだった。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:55 ID:Ifzn1Xte
E3周目やるまでエターナルファイナリティを極光波で防げる事知らんかった

ファイナリティ・デッドエンドは何のためらいもなく一発で成功したけど
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 07:58 ID:Mz2pImAr
ラスボスって大抵、強いか弱いかの二択だけどミトスは弱過ぎて泣いた。
やはりフォルトゥナが一番か。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 08:19 ID:DMH+BkMS
ノルンやサナトスはバキュラとかミラクルボイス連発とかは無しで普通に戦うと強いな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 08:21 ID:bnZ4qd3f
攻撃、あたんねーもんな>フォル
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 09:03 ID:gQ3qO+DL
>>810
ノルンとか攻撃力が高いボスは何とかなるけど、
攻撃が当てられないボスは辛いな。
サナトス、詠唱中以外はほとんど無敵状態だし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 09:18 ID:H2QGaD9s
Rのラスボスは攻撃力よりも、こちらの行動の妨害重視で戦え。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 10:08 ID:kk9BPGO0
ところで誰も矢島小説に言及してないが
地雷だったってことでスルーしてますか
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 10:13 ID:mnQnRrXU
普段から小説を読まないやつにとっては苦痛だろうから薦めていないだけ。どうせ他の作品の小説でも面白いと感じる事が出来ないだろうから
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 10:17 ID:BtzTnG27
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 11:34 ID:DMH+BkMS
ラスボス、男→男→女→女→男、と来てるからRのラスボスは男と予想。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 11:36 ID:DuCweyVF
むしろここに来てオカマだよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:21 ID:fNwHwmlo
ネレイドに性別なんかあるのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:30 ID:clc6Tv3R
ミトスは女だよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:32 ID:fw10Sk6J
交わらざりし生命に、今もたらされる刹那の奇跡、
時を経て・・・ここに融合せし未来への胎動!
義聖剣!僕には・・無理だ・・。

チガチヲコバミ、ココロガココロヲクダク、キセキハオトズレナイ、
ユメナド、ソコニハソンザイシナイノダカラ、アラガウカ!ムダダ!
サカラエヌサダメガアル・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:59 ID:zqVTBjc/
>>821
チガチヲコバム だよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:01 ID:J/sT60EU
>>819
ネレイドには無いが寄生体は女人だからな
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:51 ID:Ob2FFAOl
>>823
そして巨乳
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:51 ID:zqVTBjc/
レグルスネレイドカコイイ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:32 ID:L+zRePlj
でもレグルスのネレイドとシゼルのネレイドって微妙に違ったよな?
まあ性別かどうかは知らんが
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:38 ID:Fl5Y6eaK
>>821
んなこといってるうちに死ぬ
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 14:58 ID:N6nCBnTK
レグルスといえば天下無双剣には驚愕した
ダメ10000超えるんかと
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 15:56 ID:oOZAc30Z
>>797
ゴーストがないぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:30 ID:cxzamV83
>>828
ガードしてやっと3,4000かと。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:33 ID:cxzamV83
そういえば、D2のラスボスは絶対スタンだと思ってた時季があったよ。

ラスボスじゃなくても絶対戦うと思ってたよ。


それがあんなベタな(ry
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:44 ID:KFRfP8tK
>>831
全然ベタじゃない
あの展開は暴投気味にありえないだろ
2世キャラが主人公で親父が行方不明、普通この美味しすぎる材料であんな料理するか?
ベタだったらそれこそスターウォーズみたいな親子対決に持っていくだろう
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 16:48 ID:COqbcIlV
>>831
俺も思ってた。行方不明って聞いたからもしかして敵になるんじゃないかと。
あんなストーリーになるぐらいならいっそのことスタンが敵に操られたりしてた方が
良かったな。敵にはならなくてもカイルのピンチに駆けつけて、仲間になるとか・・・・・

何で・・・・なんであんなストーリーに・・・・・ッ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:17 ID:8bz31ykT
D2は何でいきなり神とか出てきたんだっけ?
そういうのが不自然じゃない世界観だったか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:25 ID:E+RF33zH
チェルシーの服装が18年前と変わらないことに違和感を感じた
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:34 ID:W9NPkPgW
ウッドロウのヒゲがショックだった。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:44 ID:4KiwAOmD
D2の場合
なぜ、神様が出てくるのか?
なぜ、ヒロインは主人公に心を開いたのか?
なぜ、母親だけ生き残ったのか?

そして、なんでヒロインがラストで出てきたのか?

なんで?が多すぎ。
戦闘含めてかなりの粗が目立つ凡作
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:47 ID:7/QlGDN4
穴子は腕試しが目的で英雄と戦ってたのに
なんでスタンの時は人質取って殺したのか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:50 ID:9UJLvbYC
テイルズって全部脚本は別なのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:52 ID:7ipih+mN
なぜ、D1の設定虫られていますか
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:52 ID:/pL8cI/j
ストーリーはやっぱりPが一番。
それ以外は糞。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:52 ID:k8VvrItf
今日の夕飯は何なのか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:53 ID:COqbcIlV
>>837
最後にリアラが生き返ったのは一応伏線貼ってあったし、奇跡ってことで良いんじゃない?
最近良くあるプレイヤーに任せるって奴。まぁ、アレとはちょっと違うような気もするけど。

とにかく、D2はデスティニーの名を語るなと。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:53 ID:xxFVMyvI
>>840
シナリオ工房月光がシナリオ書いたゲームを語ろう
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063114482/
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 17:54 ID:NXLhrWq4
エンディングの感想を一言で言うなら「矛盾してない?」
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:17 ID:RzA2cObb
タイムパラドックスものはどうやっても矛盾するもんだけどね。


けどD2は流石にちょっと・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:28 ID:Ifzn1Xte
Sリメイクするなら、ミトスをもっと強くして欲しい



無理か
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:29 ID:/pL8cI/j
ミトスを強くするくらいなら本の中の人を強くして欲しい。
もしくはアビシオンをさらに強化。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:37 ID:tjnLkJ6G
俺、D2発売前は明らかにリオソ(しかも年齢や身長まで一緒)な仮面を見て、
てっきり奴はリオソのクローンだと思ってたよ。一番SFチックなDの世界観なら十分に
ありえる話だしな。スタンは多分既に死んでると踏んでたがあんな死に方とは思わなかった…
ついでにカイルは息子ではなくスタン自身のクローンだと思ってたんだが(藁
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 18:50 ID:KTWVLF53
シゼルたんに一票
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:11 ID:FvcDxgRL
リバースのパーティ構成
ヒューマ男主人公
ヒューマ女ヒロイン
ガシュマ男イケメン
ガシュマ女
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:12 ID:AXqw4AVt
>>849
漏れは寧ろリオンそのものだとオモタヨ
ハロルドが女だったから、ヒューゴinミクトランの様にハロルド(♂)世界征服企んでて
そのついででリオンを科学的に生き返らせたものだとばっかり……


ま、ハッピーエンドは好きな方だから実はEDに不満は無かったが
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:12 ID:13zX1pQF
D2発売前はミクトランがもう一度ベルクラントを使って世界を支配するかと思ってた
リアラはDのラスダンにあったカプセルに入った天上人で
ハロルドは1000年前のハロルドをクローン技術で復活させたのかと
スタンとは戦うことになるんだろうなと思ったらあんな事に・・・
七将軍やマリアンはどうしてるだろうとか
ルーティとリオンはやっと分かり合えるのかとか考えていたらアレだよ…

もうナムコは続編は二度と出すな
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:27 ID:dcv6RaQv
>>838
スタンに勝てないと悟ったからでは?
どんなに武人気取っても自分の命は惜しいもんだし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:36 ID:YVnz4+z4
>>854
所詮は武人気取りという訳か。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:36 ID:nk4BxmW6
穴子さんは紳士的なんですよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:47 ID:zqVTBjc/
俺漏れも
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:50 ID:yZviB4VZ
回復魔法使っただけで逆切れする紳士はどうかと思います。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:50 ID:zqVTBjc/
俺漏れも
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:51 ID:/BZg2WFR
穴子はデッカイ斧を手に入れてから上のランクの
英雄殺しに行くあたりがスゲェ笑えるw

ウッドロウとかフィリアとか、わざわざ弱体化してから
殺しに行ったり。

まるでヤムチャだ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 19:53 ID:NW0W42K9
普通に戦えば十分強いのにな
性格的な所で歪んでるっていうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:01 ID:P4HhRyjA
>>846

パラレルワールドという言葉をしってるかい?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:23 ID:jPJeLN4J
今更だが何で
ウッドロー=ウハウハ
なんだ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:30 ID:nOWKdtPD
俺も気になってた
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:35 ID:zJV5h7u8
メイドさんが可愛かったから
だったような
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:45 ID:qd7Qfal4
ボンッキュッボンッ!!のチェルシーと未亡人になったマリーで両手に華でウハウハ
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:50 ID:+MHb0whM
昼はファンダリア国王としての戦略SLG、夜は性奴隷を調教する18禁ADV

タイトル:鬼畜王ウッドロウ

開発:アルファシステム
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:51 ID:7OkZxNt8
名前 塩田 俊範 (父親の名前は正邦、自営業)

電話番号(0776)26-0405


学校 福井市科学技術高校 2-2

郵便番号 910-0026

住所 ●井県福●市光陽4丁目3-15


>>867
禿藁w
コイツは在日朝鮮人で、自分の学校の女をレイプしまくったのに、捕まらない。
みんなで変態グッズを家に送ったり、イタ電を掛けまくったりしよう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:53 ID:7OkZxNt8
スマン誤爆
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:54 ID:W6PQNmrF
おいおい…
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:55 ID:yE2EyMH7
あぼーん来るかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:07 ID:KTWVLF53
来るだろうな
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:16 ID:DMH+BkMS
ウハウハはD2発売前についた名だから、もう結構時間経つな。
住人もだいぶ入れ替わってるのかな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:34 ID:tjnLkJ6G
そしてSのゲスト出演でも両手に華でウハウハ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:49 ID:4KiwAOmD
リバース開発!の知らせを聞いて、2年ぶり?にこのスレ覗いてみた。
ウハウハって・・・
そーいや、あのころリオソとかコングマソとか田中とか言ってたなあ

しかしD2で懲りたはずなのに、さんざ期待させられて、アレだったのに・・・
この胸の高まりはなんだ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:51 ID:GqAJPwVD
こりゃもうだめだな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:52 ID:+i22SjPy
>>831
自分も全く同じことを考えていた。
さらに言うと、カイルはスタンとルーティの子じゃなくて
作られた存在か何かだと思ってたよ。
ベタベタ妄想全開でスマソ。




878名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:53 ID:iG7wM6ph
>>875
それがテイルズヲタの定め
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:55 ID:9wvPUJnq
定めじゃない!
運命だ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:56 ID:Ug6QPnaf
リバースって年内に出るの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:59 ID:zqVTBjc/
デスティニー
882875:04/04/20 21:59 ID:4KiwAOmD
とりあえず、リバースの主人公は分別がついてそう(見た目)、
ストーリーも無理なく、破綻のないものに仕上がっている(たぶん)に違いない

・・・と期待してみる

883名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:00 ID:NW0W42K9
戦闘画面が出ないことにはなんとも言えん。
D2のTGS動画は確かにワクワクしたけどさ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:02 ID:SP0UKJMt
PS2 テイルズオブシンフォニア 2004年8月29日発売 5800円(税別)

PS2 テイルズオブリバース 2004年12月23日発売 6800円(税別)


と見た
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:03 ID:9wvPUJnq
D2はEとは違う楽しさがあっておもしろかったけど
SはSO3劣化版みたいでツマンネ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 22:03 ID:tBqIEpB0
FF12とKH2とDQ8に要注意だっぽ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:08 ID:xFOVtgSN
集英社スーパーダッシュ文庫のシンフォニア小説。
コレットの表紙に引かれ、2巻だけ買ってしまった人、恥ずかしがらず挙手!!



しおりもコレットたんでマジオススメ!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:21 ID:/MnwcEKl
DQ8は来期だろうから無問題。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:40 ID:2baId+4/
Sの小説第三巻表紙のリーガル超美化しすぎ
きれいなおじさん燃え
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:44 ID:kk9BPGO0
>>889
そうかそうか。
おまいさんレミエル様モエか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:56 ID:PSLsQ3yl
期待しすぎたせいかD2はマジツマンナカッタ
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:19 ID:rxa7yoKt
そろそろ朧降臨の予感
PS2シンフォニアのコメントよろ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:30 ID:VakOO0yk
朧は移植のショックで寝込んでます
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:34 ID:kyotRI9J
Eやってるんだけどみんなは戦闘セミオートとマニュアルどっちですか?
あと料理コマンドの画面で♪マーク出てるキャラいるんだけど♪マークは
何の意味があるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:38 ID:Mkk5KUYc
俺はセミオート・・・だったかな

料理は忘れたw

もう遙か昔のことのようだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:40 ID:VakOO0yk
♪は好物を表してる
好物だと効果がうp
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:44 ID:JxvPuvwf
>>890
あのレミエル様は凄かった。
898894:04/04/21 00:46 ID:kyotRI9J
>>895-896
サンクスです
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:00 ID:DUamOLBU
596だけど、今クリアした。2050円で買った。
ムービーでカイルがくねくねしながら倒れたのが面白かった
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:08 ID:D/b1DxW0
早いな。プレイ時間がどんだけいってるか知らんが。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:18 ID:TdLcUnqN
>>899
迷わないからすぐクリアできるけど、それでも早いな。
漏れなんて5、6日かかったし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:21 ID:tzwJIkZc
もうちょっと味わおうぜ
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:23 ID:X8mte56O
魔神煉獄殺のために3週するのがナムコ様に対する礼儀。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:28 ID:D/b1DxW0
俺は1日2時間と決めてやってたなあ。物足りない時はまた最初からのデータ作って
やってた。なんか、早く終わると勿体無いので。Sはなんか途中で中だるみしちゃって
止まってたんだけど、シンフォニアスレに参加したさで後半一気にクリアした。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:31 ID:6V+4S17l
>>903
ご免なさい、PARでサクっとフラグ立てちゃいました
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
                             人/                \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                    (
     __ ( 人 任天堂命 ) __  _)  何でもTOS完全版は読み込みが遅いらしい!!
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ フリーズもするらしい!!!!!!!!!
/     | | (6|    (_   _)    |6)|  | 脂肪確定!!!!!!!!
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < コレットたんが浮気をするなんて・・・・
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  ) ちくしょー出川ども!!!!!コレットたんは絶対に渡さんぞ!!!!!
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ 今からナムコに抗議メール開始だ!!!!!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒) 浮気した水樹奈々とPS2陣営に寝返ったマザー連合は出川!!!!!!
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
「テイルズ完全版」=任天堂の間接的他機種参入第一弾・・?
 ここで両社のコラボレーション作品の追加ディスクだけに、
 どうしても現在の任天堂とナムコの関係が気になるところかもしれません。
 しかし今回「ドンキーコンガ2」が発表される見込みとなったことより、
 両社の関係に関しては比較的楽観的な見方をすることも出来るでしょう。
 これはあくまで推測となりますが、12日に正式発表されたいわゆる
 「テイルズ オブ シンフォニア 完全版」も、任天堂とナムコの両社による
 (機種の違いなどを超えた)戦略的な意味合いを持った作品であるのかもしれません。
 事実上、任天堂の資金協力によって開発された任天堂式のタイトルが
 プレイステーション2上にて動くことになるわけですから、
 こういった可能性も決してゼロであるとは言えないのではないでしょうか。
ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/2004_0421-1.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:33 ID:Q36MRIgI
しかしテイルズシリーズの人気ってすごいよな。
TOSが移植されるだけで、これだけの騒ぎになるんだからさ。

そろそろテイルズ板作って欲しい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:54 ID:cOmi+bQq
>>907
FFDQに匹敵するほどメジャーなゲームじゃないからなぁ・・・
多分今は無理だろうよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 07:57 ID:pJiNjvn8
テイルズ板が出来る前にポケモン板が出来ちまうよ・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:04 ID:rxa7yoKt
グランディア板まだかなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:08 ID:9eiPRany
ポケモン板はもうあるだろーが……
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 08:54 ID:Zt+tVcGl
テイルズ板が出来るとしたら、またスタオーとまとめられて荒れそう
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:20 ID:BkTccWEl
テイルズもSOも好きな俺は互いが争ってるのが悲しい。
他の信者が煽ってるだけだと思いたい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 09:52 ID:QphdcekG
流れぶち切ってすまないが質問。
いまさらP買うならGBA? PS? SF?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:02 ID:1gTqPcu4
ゲームスピードや画質、オマケ要素等のことも考えるとPSが無難かと。
まあSFCを入手できるならそれも悪くないが…
916コテ助(・∀・):04/04/21 10:31 ID:MwQw1Nw1
SFC版買えるならやっとけ。損は絶対にしねー。ベストオブテイルズだからね(・∀・)ニヤニヤ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 10:33 ID:rsYqf7Ze
>>877
全巻迷わず発売日に買いましたが何か
918917:04/04/21 10:34 ID:rsYqf7Ze
>>887だった・・・orz
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:20 ID:IT+Qb/nF
最近のナムコってテイルズ盛り上げまくりですな…寂しい気もしますが

お前らテイルズのいいところってどこだと思うかね
やっぱ戦闘とかゲームシステムか?
俺はPとEのストーリーが好きでした
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:44 ID:rxa7yoKt
回復アイテム15個までなところかな
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 11:54 ID:lrdghqek
自分で動かせる戦闘がイイ(・∀・)
だから聖剣もSOシリーズも好き。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:52 ID:Vlx/XHSa
アイテム15個は不満とか言う意見も聞くが、もしアップルグミ99個持てたらそれこそヤバイ。
ターン制の戦闘だとアイテム乱用すると攻撃に手が回らんが、テイルズの場合誰か一人、一瞬でも
手が空いてるキャラがいれば使用可能だからな…おまけに最大値に対する割合で回復量が決まるし。

ちなみにシリーズ通して好きな点は戦闘システムと「全体的な暖かさ」かな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:07 ID:VYOTsIQQ
>>919マップが見やすい。フィールドが綺麗。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:08 ID:2GTPST9v
もちろん戦闘・・だがキャラクタが日本人くさいとこが好きだ。
台詞とかよく見るとかなりいい味出してる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:14 ID:zzFufQYD
チャット会話かな
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:16 ID:riLipw0V
雪がよく似合うRPGだと思うね。シリーズ全部に雪のシーン出てきてるし。
雪道に足跡をペタペタ張るのが好き。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:25 ID:DUamOLBU
テイルズの2DとかTOSの3Dはなんと言えばいいのかわからんが、好き。
あと物を調べたり、人に話し掛けると、他のゲームやアニメのネタが出てくるのも好き。
まあ他は戦闘とかかな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:43 ID:SMLQwzZA
砂漠だって。
砂漠だって!
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 13:48 ID:NI2778J/
温度を感じるよな。
フリーズキールはかなり寒そうだしオリーブビレッジはマジで暑そう。
SFCなのに雪に足跡が付いて時間が経つとすーっと消えてくのに感動した。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 14:17 ID:8o/v/RAl
FF12とKH2とDQ8
この3個はリバースと発売日が近くなりそう

頼むから少しずつ離して発売してくれ
931名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/21 15:20 ID:pOSZhaip
復活きた?そろそろ次スレだな

料理もあるし丁度良いと思う>アイテム15個
俺はテイルズのロードの早さに惚れた
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:24 ID:G1IeJ1th
テイルズの醍醐味はやっぱりLMBでしょ
それに攻撃→特技→(秘義)→奥義のコンボはSOじゃ真似できないしね
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:24 ID:weOSbqV/
>>930
全部夏でしょ?リバースは冬だって噂なんだが。
まぁSとはかぶりそうだから変わらないけどな…。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:25 ID:qAF/oDE5
FF12は延期説があるから要注意。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:27 ID:fxiYBST3
game6鯖しばらく停止するらしいね…
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:29 ID:riLipw0V
TOP:リニアモーションバトル
TOD:エンハンストリニアモーションバトル
TOE:アグレッシブリニアモーションバトル
TOD2:トラスト&タクティカルリニアモーションバトル
TOS:マルチラインリニアモーションバトル

次はどう来るか
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:40 ID:cSdcsE9m
FF12はわからんけど、DQ8はどう見ても来年だろう。来年の夏ごろじゃねえの?
リバースは今までの発売日から見ても、11月〜12月かと。

>>936
だんだん名前が苦しくなってきてるな・・・
厨臭い名前はやめてくれ<リバース
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 15:45 ID:uHfddYok
>>936
どこがエンハンスト?
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:01 ID:riLipw0V
>938
>さらにプレイステーションの豊かな表現力により、派手なカメラワークを導入。
>拡大縮小により、身長5メートルの巨人や、8匹の敵と戦えます。

この辺じゃない?
関係ないがD2のオートズームはホント画期的だったと思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:11 ID:EoOK1Gxy
実際は「巨人」なんていなかったけどな
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 16:25 ID:E5keCuMZ
>>935
game6
しりとり 五七五・短歌 ゲームサロン PCゲーム 家庭用ゲーム 家ゲーRPG 家ゲー攻略 レトロゲーム FF・ドラクエ 携帯ゲーム ハード・業界 ギャルゲー 女向ゲー大人 女向ゲー一般 アーケード フライトシム 卓上ゲーム 囲碁・将棋 クイズ雑学 ネトゲサロン ネットゲーム 大規模MMO 小規模MMO

ってマジ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:01 ID:FSABMFEd
>>930
kH2,DQ8は来年だろ
KHCOMが今冬あたりぽい
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:11 ID:9eiPRany
D2はエフェクトのせいかカメラのせいか、やってると目が疲れる…
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:12 ID:tzwJIkZc
画面から離れようぜ
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:15 ID:/StL4Nfy
やっぱRって来年かな?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:20 ID:lRU1wcH6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082125059/260-

260 名前:見習い▲ ★[] 投稿日:04/04/21(水) 14:42 ID:???
oyster244 は入院します。
たぶんマザーボード交換あたり、

それにともない、game6 は本日20:00に停止します。
全データバックアップしてから機器を取り外して工場へ

04/21 20:00 停止 → バックアップ取り
04/21 24:00 Pie -> Polywell factory.
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:20 ID:EptxEwAP
SPは入れてほしいなあ・・・
だたグレードはもうちょっと優しくしてほしい
D2は厳しすぎ
948947:04/04/21 18:21 ID:EptxEwAP
だたってなんだよ・・・_| ̄|○
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:21 ID:lRU1wcH6
>>941
マジです。
1週間くらい修理が掛かるそうなので、避難所に逝ったほうが良いね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:36 ID:prrf1eQr
Sのグレードは安定してるんだけどあんま上をめざせないんだよな。
グレード上げが単純作業だったし。そういう意味ではD2のグレードはよかった。グレード上げしてた時平均8以上はとれたし、単純作業じゃなかったからやっててすげー楽しかった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:44 ID:lQUSK+38
次すれよろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:51 ID:D/b1DxW0
SのグレードよりD2のグレードの方が好き。普段厳しいからこそプラス取れた時に
嬉しい。油断してるとすぐマイナス出るから、戦闘に対して、ちょっとした緊張感を持って
挑めるし、やる気も出る。

>>936
Eのアグレッシブって、PS版Pのプログレッシブと混同してない?
確かEにはリニアモーションバトル以外に名前なかった気が。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:56 ID:prrf1eQr
テイルズ総合スレ Part171
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082541266/
立てた。初めてのスレ立てだったりする。うまくいったか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:59 ID:lRU1wcH6
>>953
乙。
でも、後1時間で板停止か…。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:05 ID:riLipw0V
>>952
店頭用のプロモでアグレッシブリニアモーションバトルって解説してたよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:06 ID:yHuQxM7d
みんな元気でね・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:09 ID:OvhOayNN
避難スレないの〜?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:17 ID:6E6eW3W/
記念真紀子
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:18 ID:lRU1wcH6
避難所立てますた。

テイルズ総合スレ�Part171@2ch避難所
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1082542603_1&bbs=game
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:25 ID:g1/qimCU
ついでに誰かファンタジア専用スレ立てておくれ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:29 ID:Hqfj1nrl
イラネーだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:31 ID:D/b1DxW0
>>955
そうか、公式にも説明書にも書いてなかったので無いもんだと思ってた。サンクス。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:52 ID:YeuDqE7D
>>952
つまりは自分で緊張感を高められない
精神コントロールができない子供ってことだろ、お前は
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:57 ID:tzwJIkZc
>>963
無理につっかからなくていいよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:58 ID:I7qZu7cX
>>963
なんで唐突に煽り入るのか分からん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:59 ID:YeuDqE7D
>>964
釣り?
普通に考えろよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 05:50 ID:Sfa8arIT
フカーツage
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 06:35 ID:aitDiEqX
フカーツ埋め
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:03 ID:OUFN+mRU
埋めなんか使ってんじゃねぇぇ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 10:27 ID:14mP0FKz
デジキューブ潰れちゃったからこれからサントラの発売はここからになるのかな?
ttp://www.team-e.co.jp/index.html
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:20 ID:we9XDcEB
ぬるぽ
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:26 ID:UkFcq3wx
ガッ
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:27 ID:2UFdFlnU
サントラはソニーが出しそうだなぁ
OPは変更無し?それともオーケストラverの
入ってる方のverを持ってくるつもりなのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 11:29 ID:14mP0FKz
SMEとavexはCCCDだから(´・д・`)ヤダ
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 14:58 ID:ixzefd1M
edrfed4rf
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 15:08 ID:QpnpLF6o
生め
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 17:39 ID:j8cU+LCo
ume
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:17 ID:G06mVgp3
うめーこのみかん
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:30 ID:bGBwLm8a
夢であるようにのCDが売ってねえなぁ、ブックオフ3件回ったのに。
CCCDって何?
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:30 ID:55u8OQA3
梅子のみかん
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 18:37 ID:G06mVgp3
クリスタルクロニクルチャージドライブ
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:04 ID:Sd+UOt3X
可及的速やかに埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:06 ID:Sd+UOt3X
今気付いたが何気に俺のIDがディムロス
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:13 ID:vcEuvxy7
1日で復活したのね
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 19:27 ID:NRZ+AlL5
火急的。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:29 ID:8jOrvaU2
D2のグレード上げって単調じゃない?
デビルズリーフでショートカットキーでハロルドのディバインセイバー連発。あとはひたすら防御
ってか、中盤あたりから攻撃で倒したってちっともグレード上がらなかった・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:32 ID:G06mVgp3
グレード貯めという行為そのものが(ry
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:37 ID:GDE3xPXK
グレード貯めるの面倒だから普通に引き継ぎさせてくり。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:38 ID:CUpAVFP6
>>986
懐かしいなぁ、紫色のサソリに黒いハエの集団、
プリンセスオブマーメイド発動し放題。 何回倒したんだろう・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:52 ID:+0cQwHMs
>>974
未だにCCCDだから〜とか言ってる知障って居たのか・・・
オレンジブック云々はもう秋田
お前らそれほど広域の音聞こえるのかと
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:21 ID:EW1ph7E1
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:35 ID:5ocecwnn
>>990
音質の劣化だけで済むなら可愛いもんだな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 22:52 ID:hCo/jTxp
まぁ陰影云々言ってる香具師等に関しては
お前等プレイしてるとき本当にンな細かいとこまで気にしてんのかと
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:00 ID:+0cQwHMs
>>992
釣り?

劣化(しかも人間にはほぼ認識できない帯域)してるだけだが
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:00 ID:7eClfYLi
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:04 ID:bGBwLm8a
2
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:05 ID:tOtyfFzz
3
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:06 ID:70Og8kBQ
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:07 ID:tOtyfFzz
次スレ
テイルズ総合スレ Part171
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082541266/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:07 ID:5EILmCOE
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。