【PS2移植決定!】テイルズオブシンフォニア part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なんと!昨年、GCで発売された「TOS」がPS2に登場!
PS2版だけの新要素をもりこみ、パワーアップして帰ってくる!!
タイトルロゴが緑から赤になってました。

発売日:2004年 未定 /価格:未定 /メーカー:ナムコ
公式HP:http://www.namco-ch.net/talesofsymphonia/index.php
機種:プレイステーション2  /メモリーカード使用ブロック数:不明
ジャンル:君と響きあうRPG
主題歌:day after tomorrow「Starry Heavens」(6th single[moon gate]に収録、発売中)

『テイルズ チャンネル』
ttp://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
移植のソース
http://pcybo.hp.infoseek.co.jp/2ch/cgi-bin/file/tor.JPG
テイルズ総合スレ Part167
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081433074/

GC版スレ:テイルズオブシンフォニアPart100
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081405398/
#「GC版シンフォニア」テンプレまとめサイト:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9847/2chtos.html
*****************************************
********  !常にsage進行!     ********
*煽り,叩き,age,AA,ヲチ厨は徹底放置の心構えで*
***ネタバレは禁止!!ネタバレスレ行け!!***
******************************************
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:25 ID:G6xagwsg
>>1
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:29 ID:tj17dWdy
今起きたけど面白いことになってるな
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:32 ID:G6xagwsg
「テイルズ オブ シンフォニア」がプレイステーション2に移植
http://gameonline.jp/news/2004/04/09001.html

昨年8月にゲームキューブで発売された「テイルズ オブ シンフォニア」が
プレイステーション2に移植されることが決定した。2004年に発売される予定で価格は未定。
詳細は不明だが、GC版から何らかのパワーアップが図られる予定。
また、ロゴの色も赤くなっている。GC版は30万本の売上を記録していた。


移植のソース
http://img.gameonline.jp/news/2004/04/0900101.jpg
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:42 ID:Qr+0GYdS
発売日の半月くらい前からネタバレが始まるよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:42 ID:VaMBG5Oy
PS2にギャルゲーがまた増えるのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 07:45 ID:pEACxcnV
>>1
重複。氏ね
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:12 ID:ivP6eDSj
イベントボイスは増えるのかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:25 ID:0/4sdcnH
どの辺が重複なんだ?

テイルズオブちんぽ汁
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081461540/
>>7はこれの>>1か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:40 ID:CtuQ0HOo
>>9
テイルズオブシンフォニアPart99
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1079880937/
テイルズオブシンフォニアPart100
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081405398/
テイルズオブちんぽ汁
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081461540/
テイルズオブシンフォニアPS2に移植決定
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081445311/

強いて言えばこの辺じゃないか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:42 ID:X/zPDkNh
「テイルズオブリバース」って言う新作と
「テイルズオブシンフォニア」の移植の両方が出るのか?

ヽ(´ー`)ノ オメ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:44 ID:0/4sdcnH
鮮明な画像が欲しいよ
ttp://img.gameonline.jp/news/2004/04/0900101.jpg だと小さい字が読めない
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:45 ID:I53lQy+3
またジャンプに第一報すっぱ抜かれたのか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:56 ID:qQWMcP5t
ここがあの公式掲示板で粘着していたキモイ人たちが集まってるスレか



よかったね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:05 ID:D6w/ca6N
とりあえずDVD-ROMになってディスク入れ替えはしなくてすみそうだな。

追加要素に期待。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:20 ID:HHWgI0vK
ロゴが赤になってるな…
GC版も買ったけどこっちも買うかw
追加要素の情報がほすぃ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:22 ID:PpNbvfCg
問題はセーブ・ロード時間だが…
どんなもんなんだろ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:24 ID:0/4sdcnH
シンフォニックレッドエディションPS2の発売まーだ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:25 ID:HHWgI0vK
>18
赤色のPS2か…
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:28 ID:SLeaVT2q
>>17
TOD2はロード時間殆ど無かったよ。
評価はイマイチのTOD2だが、ロード時間の早さは誉められる。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 09:57 ID:EJfn9x7z
GC買おうかと悩み中だった俺には嬉しすぎるニュースだ。
やったー
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:00 ID:PpNbvfCg
逆に考えれば、買っちまった人間を裏切るニュースってこったな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:06 ID:HHWgI0vK
>>22
GC独占では無くなったな

ま、GCを元々持っていてシンフォニアを買った漏れでも素直に喜べるニュースだ。
シンフォニアのためにGCを買った人からすれば痛いかもなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:07 ID:M3ycoR37
>>22
俺は買ったけどソッコー売った
GCも人から借りた。PS2マンセー
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:09 ID:z+5oJzbn
GCを元々持っていてシンフォニアを買った俺が何故か複雑・・・

まあプレセアタンの秘奥義追加されてればデフォ買いですがね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:09 ID:bROoOplx
GCを元々持っていてシンフォニアを買い、
PS2はおろかXBOXまで持っている人間としては、
なんとなくどうでもいいニュースです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:23 ID:RR7PY2TW
個人的にはシンフォニア移植自体よりもこの件に対する朧のコメントが待ちどおしかったりするんだがw

1.劣化移植だと叫ぶ
2.ノーコメント
3.手の平返し

のどれだと思う?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:23 ID:QkAutzJP
>>25
・・・あのょぅι゙ょは凶悪だったな
主人公とかカスだし
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:25 ID:and1+af3
>>27
@
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:26 ID:HHWgI0vK
>>27
A
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:27 ID:j/5y0Hwt
↑(((())) ↑
|(´∀`) |
⊂)∪ ∪(つ  
|/ \/)|
 し ̄~∪

移植は無いとか風説を流布して
GC本体ごと買うように煽っていた任天堂信者は謝罪しろよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:32 ID:CtuQ0HOo
>>27
AかCで発売するまでバグとロード時間が云々言いそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:32 ID:0vLIufOU
PS2に一気に2本!すごいなこりゃ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:33 ID:SbSizhRn
36 名前:朧 ◆Hxv6Ljv24E 投稿日:03/12/20 23:54 ID:haMZ/mFB
シンフォニアをPS2に移植するには、マシンの性能上の問題でいきなり障壁が存在する。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!
大変っす!こんなアホ見たことないっす!
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:34 ID:hkWq7Nyr
>>34
ワロタ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:37 ID:vlP5RmjG
朧、FFCC神ゲー発言に続き、またしてもやっちまったな……。
(つ∀`)ニヤ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:38 ID:and1+af3
朧ボロボロw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:46 ID:Ex3woSvq
おいおい、マジかよ・・・。
シンフォニアの為だけに、GCを買ったんだがな・・。
とりあえず『GCで出るテイルズはPS2で移植』この定理が分かっただけでも、もうけもんだな。







本体ソフトメモカで占めて19800円も出したのに。orz
学生身分には痛すぎる出費。orz
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:46 ID:SbSizhRn
133 名前:神沼三郎 ◆Hxv6Ljv24E 投稿日:03/11/12 01:34 ID:WEqaxvpM
おめぇさんの大事に抱えてる「ぴゅれすてつう」では、シンフォニアを稼動させるこたぁ無理なんですわ。
ソニーの開発者のおつむが伴ってないせいで現行三機種最低性能っつぅ状態ですからな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:48 ID:and1+af3
綺麗な画像のソース出たよ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081474746.jpg
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:48 ID:CtuQ0HOo
こいつも朧と同じようなこと言ってなかったっけ?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081405398/279
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 10:56 ID:HHWgI0vK
そういえばGC版のシンフォニアの…
没ボイスとか、もしやこの時のために!?

結構いっぱいあったからな〜
気になる…w
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:00 ID:QkAutzJP
会話シーンを見る限りじゃ綺麗なもんだな
読みとか処理の動作が安定してればこっちの方がいいかも
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:08 ID:y3naM9vc
妊娠脂肪w
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:13 ID:LCC7ehc9
結局、クラトスは息子のロイドと暮さずにデリスカーラーンに逝っちゃうんだよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:21 ID:A0PR8iLG
さんざんネタバレ見たからシンフォニアは買わねー。
リバースはわからん。情報待ち。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:31 ID:EMzFrAtR
まあ、移植決定は素直に嬉しいよ。
リバースにも期待。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:35 ID:eB03d/UT
まあ俺はしいなに'`ァ'`ァ(*´д`)'`ァ'`ァしてリバース発売を待つよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 11:37 ID:53TXqKwP
妊娠完全脂肪w
これでバイオ4も移植決定だぜ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:03 ID:7d5zMFzD
14日発表予定の重大発表ってこれか。
一週間も早く発表されてよかったんだろうか。

ともあれPS2移植決定おめでとー!
新作発売決定おめでとー!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:08 ID:EJfn9x7z
>>40
シンフォニアの”ジャンル”の欄ワロタ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:09 ID:HHWgI0vK
>>51
朧と響きあうRPG
53名無しさん@非公式ガイド:04/04/09 12:10 ID:wH4mEt2P
だれか 朧を叩くスレ作って〜
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:13 ID:IAzG3+8y
朧はPS2に移植されることを分かってた上で煽ってたっつーのにお前らは全く・・・。
仕込みだったってことがわからんのか?
あいつは生粋の出川ってことはゲーハー板では常識なのに・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:17 ID:KoTZMwqQ
XBOXではなんででないんだよ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:20 ID:/gEqrrlf
>>54
禿げ同
朧は煽るためなら何でもやるからなw
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:23 ID:zNTEHpY+
正直、うれしい

これのためにゲームキューブ買う予定無かったし、
PS2でも出してくれるナムコに感謝
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:27 ID:jlC+HHza
もう一周しようかと思ってたけどやめるとするよ。
追加要素盛りだくさんだといいなぁ。
ってそれくらいやってくれなきゃ。
GC版買った連中に誠意をみせてください。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:29 ID:I53lQy+3
>>54


言 い 訳 必 死 だ な w

>>27の正解は
「ほとぼりが冷めるまで姿を隠して、名無しで発言する」

でした
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:31 ID:eYyBd3HE
クラトスは主人公の父親
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:37 ID:Ryx2gi/A
テイルズとかまじどうでもいいよ
やったことないけどバテンなんとかみたいな
もうちょっと年齢層の高めなアクションRPG作って欲しいよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:41 ID:KoTZMwqQ
>>61

> アクションRPG作って欲しいよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:41 ID:f3kRlKoK
いつかは移植するだろうと思ってたけど
こんなにも早いとは思わなかったよ(´∀`*)
無理してGC買わなくて良かった〜
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:44 ID:EqFh4LEo
PS2のメモリーカードも「ブロック数」と言うの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:47 ID:+DmaQnH8
>>64
いわない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 12:55 ID:bPdab+lP
PS2はブロック数じゃなくて容量でそのまま表記するな。

ちなみにToD2のセーブデータは56KB
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:00 ID:pEACxcnV
出川隔離スレはここですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:07 ID:QxgxtFpi
>>54
>あいつは生粋の出川ってことはゲーハー板では常識なのに・・・
そうなのか?スンゲー初耳なんだが。
『妊娠とは言い難い』のは確かだが『生粋の出川』はありえんと思うんだが?
つーか、この流れで何で朧の擁護してるんだw
朧の名無しレスと思われても仕方がないなw

>>56
言ってる内容は禿同だがw
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:18 ID:IsBnpe5i
ココだけの話






TOSはAIRのパクリです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:41 ID:v2nmknm2
オタゲー信者=出川とするなら、朧=出川ってのは正解。
PS2信者=出川とするなら朧=出川は不正解。
任天堂のゲームなんて何もやってないだろ、コイツ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 13:48 ID:Yw2+1pc6
こーゆーの修正されてるといいな
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030609/tos20.htm
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:07 ID:XllSMfkn
朧はセガ信者の残党だよ。

GCを持っているが、妊娠というより「アンチPS2」がメンタリティ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:18 ID:k/w/UoJx
「ファイアーエムブレム」最新作はゲームキューブで登場
http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13379.html
「ピクミン2」、自動生成ダンジョン、対戦・協力モードなど大ボリューム
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html
「バイオハザード4」フルポリゴンでこの映像、背後カメラなど新システム
http://www.capcom.co.jp/bio4/
「機動戦士ガンダム 戦士たちの軌跡」大ボリューム、シャアにもなれる!
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/
「メタルギアソリッドツインスネーク」現時点で最強メタルギア!映画超え
http://www.konamijpn.com/products/mgs_tts/
「ホームランド」 ドラクエをつくったチュンソフトの新RPGは無料ネット対応
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/
「マリオストーリー2」なんだこの映像!?個性的なペラペラキャラはアニメのよう
http://game-science.com/news/000528.html

今GCを売る奴は負け組み
これから神ゲーが続々とリリースされるし、GCでテイルズ新作が発売される事も決定したらしい
そもそもテイルズの為だけにGCを買った自己責任だろ
いい加減テイルズオタうざい
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:21 ID:0tcows9m
朧はセガハードが消滅してGCに流れてきた亡命セガ信者

510 :ゴドー ◆Hxv6Ljv24E :04/02/06 08:35 ID:HbW3qSEp
GCには良作RPGが山ほどある、というだけで「任天堂信者」ということには全くつながらない。
事実、私はスマブラはあまり好みではない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:33 ID:4hTbtXbE
ハドソン、「天外魔境III」GC版の開発中止を正式に発表
http://tengai.jp/pc/other/ten3_hard.html
「テイルズ オブ シンフォニア」がプレイステーション2に移植
http://gameonline.jp/news/2004/04/09001.html
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081474746.jpg
【ミヤホン孤立無援】GCゼルダ4剣初日3万本消化率2割
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1079708160/

ゲームキューブは既に瀕死状態
年末にはPSPも出るし任天堂もうダメダメ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:34 ID:YL31gmFM
>>75
PSPが売れると思ってるのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:41 ID:Sgw7cnIf
もしかして、コンボコマンド復活!?
だったら乗り換えるかも・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:49 ID:HHWgI0vK
>>75
漏れは特別好きなメーカー嫌いなメーカーなど無いけど…
PSPが売れるとは思えないな。
そんなによいソフト出るっけ?
出るなら買うけど…w

>シンフォニア
出来れば秘奥義をTOD2のようにたくさん追加してほしいなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:52 ID:cFCP6Jw9
>>78
FFやDQの移植は無いって■eが言ってる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:01 ID:UJf+yiJB
>>79
そんなものもう信用できない
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:03 ID:MsfvzCVU
「夢を追う君と見守る僕に、同じ星の光が降り注ぐ・・」

OP、こういう意味が隠されていたのか・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:04 ID:fAMkTPSB
>>81
なんと!

なるほどな・・・

ワロタ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:07 ID:3FjiS0jV
>>81
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:08 ID:Vyjj1QUC
■結論■

・ナムコはGC独占供給なんて一言も言っていなかった。
http://www.namco.co.jp/pr/release/49/49-012.pdf
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030609/tos.htm

・TOSの「GC独占供給」というのは任天堂信者の流したデマだった。

・TOSスレに「移植云々の話は禁止、ナムコの発表ではありえないとのこと」と提案したのはごんちゃん。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065093889/956-961,967

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/10/06 23:33 ID:xSBovd1r
 移植スレが消えたら本スレに雪崩れ込むだろうからやめとけ。
961 名前:ごんちゃん[sage] 投稿日:03/10/06 23:39 ID:F5pYla0M
 >>956
 次スレのテンプレに
 「移植云々の話は禁止、ナムコの発表ではありえないとのこと。
  それでも理解できないのならハード・業界板で。」
 の一文を加えましょう。
 大丈夫ですご安心を。

・TOS移植希望スレに執拗に削除依頼していたのもごんちゃん。
HOST:p5181-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1045687740/412
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:40 ID:4n9XQV58
PS2TOS新主題歌は水樹奈々&I'veキボソ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:53 ID:Al6yU0Cl
OPムービーは変わるのかねぇ
今更Starry Heavensもねーだろうしなあ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 16:59 ID:ZH9rdbzy
既出かも知れないけど
シルヴァラントベースにGCが出てきたよな?あれも変えるのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:10 ID:fwHG85rD
マジでシンフォニアのためにGC買おうと思ってたからかなり嬉しい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:15 ID:8MyTFj50
GC買ってまではプレイしたくなかったけど、移植されるんなら買う
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:18 ID:7irg3xLI
>>87
メタルギアソリッドはPS版ではPS本体が登場したが
GC版ではGC本体になってた。

ソウルハッカーズはSS版では「パワーメモリー」というアイテムが
PS版では「メモリーカード」になってた。

そんな感じで変更されるのでは。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:22 ID:r1j3AS1m
でも戦闘に入るのGCでも少しロード時間感じた記憶があるから
PS2だったら結構時間かかるんじゃないか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:26 ID:yry+EBfR
ロード時間は作り手の腕次第だろうな。

TOD2は殆どロード時間無かったし、
PS2でもロードレスなRPGはいくらでもある。
(FF10とかドラクエ5とか)
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:27 ID:r1j3AS1m
いや3Dだし
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:30 ID:r1j3AS1m
あっD2と比べた話ね
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:31 ID:/CZjkLwF
FF]もDQXも3Dポリゴンだろ。

メガテン3マニアクスも3Dだけどロード早いので有名。

まあ、作り手次第なのは同意。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:31 ID:hpSC0qdn
>>95
一足遅かったな(w
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:33 ID:yBnovjVQ
仮にパーティーキャラが追加されるようなら

タバサ:後半登場キャラだし、EDまで特に出番のないキャラだったから
ユアン:ストーリーに全く支障が出そうに無いので

↑以上2名が有力だと思うのです
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:34 ID:dBCE5Nz+
>>92
FF10は、HDD無い場合は遅いじゃんか
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:34 ID:opiWeXk/
序盤で出会う傭兵クラトスはロイド(主人公)の父親

序盤で出会う傭兵クラトスはロイド(主人公)の父親

序盤で出会う傭兵クラトスはロイド(主人公)の父親

序盤で出会う傭兵クラトスはロイド(主人公)の父親

序盤で出会う傭兵クラトスはロイド(主人公)の父親

序盤で出会う傭兵クラトスはロイド(主人公)の父親

序盤で出会う傭兵クラトスはロイド(主人公)の父親

序盤で出会う傭兵クラトスはロイド(主人公)の父親
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:39 ID:YRPoLKMV
>>97
ユアンて誰だっけ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:43 ID:yBnovjVQ
マーテルの恋人だろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:43 ID:+s6y8k1J
おもいっきり糞ナムコに振り回されてるな
まあ、多くのユーザーにシンフォニアを評価してもらうことはいいことだ。
せっかくの名作があれだけの売上なのは勿体無いからな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:46 ID:xfLz+aPg
☆※★☆※★☆※★☆※★☆※★☆※★☆※★☆※★☆※★☆※

 『知』を司るもの“ヒューマ”、『力』を司るもの“ガジェマ”
2種族の共存する世界で育った主人公・ヴェイグを待ち受ける運命とは?

         キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

  プレイステーション2用新作ソフト『Tales of Rebirth』が登場!

        シンフォニアもPS2に移植が決まったぞ!
     PS2版だけの新要素を盛り込み、パワーアップして帰ってくる!
  http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081474746.jpg

☆※★☆※★☆※★☆※★☆※★☆※★☆※★☆※★☆※★☆※

104名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:51 ID:o7g7oxsv
ラスボスはミトス ラスボスはミトス ラスボスはミトス ラスボスはミトス ラスボスはミトス ラスボスはミトス
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:52 ID:v2nmknm2
>>102
TOSが名作とかいって崇められてるのは
マイナーハードで出たからこそだった思うが。
あんな戦闘で、今までのテイルズより出来がいいかのように言われてるのは
納得できん。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:52 ID:hEosGMUo
すずみたいに忍者のおろちかくちなわが仲間になりそう
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:54 ID:k/w/UoJx
ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:00 ID:92rk36CY
テイルズシリーズをこれからはPS2独占ラインとマルチライン ナムコ

ナムコは、都内で開いた発表会で、「テイルズオブ」シリーズを今後いっそうのマルチ展開をしていくと発表した。
「テイルズオブ」シリーズは95年12月、スーパーファミコン(SFC)用向けソフトとして発売され、
シリーズ累計で400万本以上を売り上げた看板ソフト。 これまでは主にPS、PS2、GCとマルチ展開していた。
「PS2のRPG市場で今年は各社大作RPGを控えていますが特にスクウェアエニックスさんのFF12やDQ8に
水を空けられても困るのでGC版を買っていただいた方々には大変悪いが新作とGC版のシンフォニアの力を借りて
『テイルズシリーズ』の浸透を図って生きたい」(吉積 信氏プロデューサー)として、
まずGCで発売された「テイルズオブシンフォニア」から発売し、次に最新作の「テイルズオブリバース」を投入する計画。
「シンフォニア」はGCで発売された同名ゲームの改訂版だがPS2用にオリジナル要素を付け加える。
また吉積氏によればPS2版の「シンフォニア」の後マルチラインの「テイルズシリーズ」を今後開発していくとのことだ。
「リバース」はPS2での独占タイトルで、キャラクターデザインは「ディスティニー」「エターニア」と同じいのまたむつみ氏が手がける。
「テイルズオブ」シリーズが、マルチ展開となったことで、スクウェアエニックスのPS2独占タイトルである
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」と差をつけたい考えだ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:00 ID:kMkwPc+R
あれだけマンセーしていたシンフォニアがPS2へ移植決定のニュース!

悔しさのあまり妊娠発狂w


110名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:02 ID:fornhA2L
>>86
いやーStarryHeavensはいい曲だぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:02 ID:+s6y8k1J
>>105
いや、俺やったことないし。
ていうか、テイルズシリーズやったこと無い。
評判だけ聞いてると、なんか名作みたいだからさ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:03 ID:hEosGMUo
GC持ってる人からしたら妊娠ってかなり迷惑
PS2持ってる人からしたら出川が迷惑
両方いなくなればいいのに('A`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:04 ID:BW0hf+Mf
>>112
そう思うよ。

こんなことに やっきになって どうすんの
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:05 ID:zNTEHpY+
ネタバレ妊娠・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:05 ID:o7g7oxsv
クラトスとゼロスは裏切り者クラトスとゼロスは裏切り者クラトスとゼロスは裏切り者クラトスとゼロスは裏切り者クラトスとゼロスは裏切り者クラトスとゼロスは裏切り者
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:05 ID:9txKK+Lx
>>111
おまえの生き方そのものを否定したい気分だよ・・・・!
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:09 ID:g6tyFK3D
マーテル様が使えるなら、PS2も買おうかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:12 ID:IqAkXoMC
移植ゲームにネタバレも糞もないだろ
そういえば
ジャンプって発売後すぐにラスボスのネタバレしてたような

戦闘で自由に移動できる
秘奥義追加
クリア後のダンジョン追加
オリジンのデザイン変更
ってなってたらいいな
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:12 ID:d/B99peg
Sの為にGC買ったから微ショック_| ̄|○



でもまぁ買っちまったモンは仕方ない。
売るより、他のソフトもやって精一杯楽しむさ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:18 ID:DXTSvnDT
移籍を信じてGC買わなかった俺は勝ち組だな(゚д゚)ウマー
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:21 ID:g6tyFK3D
PS2だと2枚組みか・・・?
アニメーション追加されるんならPS2版もやりたいな

でもロード遅かったり、技追加一切無しだったら意味無いな
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:22 ID:PmDnrFdr
>>121
DVDで余裕で1枚に収まる
ロードはなんとも言いがたいな
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:22 ID:XrealnUw
おれは誰かが言ってた絶対移植しないというのを信じて買ったんだがな
まあSはおもしろかったし、バテンも良かったから後悔はしてない
PS2版も絶対に買う
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:22 ID:hEosGMUo
勝ち組と言って煽るの止めろよ ┐(゚〜゚)┌
ハード買った人に対して失礼だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:25 ID:g6tyFK3D
パワプロなんかGCとPS2じゃロード明らかに差があるしなぁ・・・
その辺どうにかしてくれたら・・

まぁ両方やるのが通だな
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:27 ID:fornhA2L
HDDで高速ロード
しいなに風塵封縛殺追加
リフィルにディバインセイバー追加
隠しダンジョン追加

これぐらいあれば買うかも知れないがなー。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:29 ID:DXTSvnDT
しかし妊娠が発狂してネタバレしたり、ナムコ氏ねスレ立てたりして
各所で暴れてるのみるとほんと面白いな。

まぁ新作が出るのがPS2ってのが一番重要だと思うけど・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:29 ID:IqAkXoMC
ラスボスをもう少し強くして欲しいな
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:29 ID:ki4hEMUo
PS2のDVD−ROMの容量……4.7GB
GCの8センチ光ディスク容量……1.5GB

2枚組みのGCディスクなんて1枚のDVD-ROMで余裕で収まる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:33 ID:lWybjnKF
>>128
ラスボスはでかくてボコられやすい形なのでいくら強くしてもはめ殺される罠
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:35 ID:z+5oJzbn
やはりファンタジアのように第三段階を・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:35 ID:IqAkXoMC
>>130
ひるまなくすればいいんじゃないかな
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:37 ID:fornhA2L
>>130
・のけぞり無し
・ユニゾン始動不可
・ワープ可能
・インディグネイト・ジャッジメント使用

これぐらいかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:37 ID:z+5oJzbn
それでもプレセアやリーガルのグローリーで羽目殺される
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:37 ID:24SBDGB1
そいえばシンフォニアスレでGC貰った奴がいたよなぁ・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:39 ID:g6tyFK3D
しいなの精霊召還の条件を緩和してください
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:42 ID:pEACxcnV
>>127
出川も発狂してるがな
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:42 ID:IqAkXoMC
>>136
いつでも使えるようにしてほしいな
普通にプレイしてたら見ることなさそうだし
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:47 ID:hEosGMUo
しいなメインで使ってるが見たことある精霊は
ウンディーネ  一回
シャドー    三回
ボルト     二回
召喚前に大抵はロイドやゼロス君がトドメさすから(´・ω・`)
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:52 ID:5BLWKY+r
ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者

ミトスがラスボス、クラトスはロイドの親父、ゼロスは裏切り者
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 18:52 ID:Oj1vzoEK
3日前GC本体と一緒に買ったのにorz

FEの新作の為だから別いいんだが
PS2で出るならそっちで買いたかった(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:01 ID:o7g7oxsv
age
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:04 ID:92rk36CY
さてそろそろふざけるのはやめにして
GC版買った人も買ってない人もPS2版のシンフォニアでも語ろうじゃないか

「テイルズ オブ シンフォニア」米国版トレイラー公開 - OP曲変更
http://gameonline.jp/news/2004/04/09023.html

ということはOP変更するのか?声も?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:06 ID:IqAkXoMC
>>143
PS2版なんて発売しないと語れないじゃないか

145名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:08 ID:wAm0LbZP
まあ、GCの方が画像綺麗で読み込み早いしさ。
それはそれで、損無いって。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:10 ID:z+5oJzbn
とりあえずDC版GGXからPS2版GGXプラスみたいにしてくれれば文句はない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:13 ID:SO59rQAT
>>146
例えが分かり辛い
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:14 ID:92rk36CY
>>146
ネタがわからん‥
149146:04/04/09 19:16 ID:z+5oJzbn
>>147

そいつはスマン。

えーとね、
・キャラクター二人追加
・ギャラリーモード追加
・ストーリーモード追加
・ミッションモード追加
…etc

DC版からPS2に移植された時の追加がこんな感じ、まだあったかも
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:16 ID:hEosGMUo
>>146
隠しキャラで爺とジャスティスが使えるんだった?
151146:04/04/09 19:17 ID:z+5oJzbn
>>148
スマン、2D格闘ゲーム、
ギルティギアゼクスです。

>>150
イエス、アイ、ドゥー
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:20 ID:hEosGMUo
ミッションモードはクソだったな(´・ω・`)
シンフォニアも勝手に変なストーリーを追加するのだろうか
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:21 ID:dDz6mQ7I
一瞬ここがギルティのスレかと思った・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:21 ID:o7g7oxsv
PS2で発売したら人気あがるかなぁ... それなら別にいいんだけど
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:24 ID:92rk36CY
クリア後の隠しダンジョンに隠しボス追加
ゼロス再合流クラトス生還ルートで9人パーティー可能
くらいはやってほしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:24 ID:hEosGMUo
今思えば、魔剣=ソウルエッジを思い出した ヽ(´ー`)ノ
あれも確かナムコだったし
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:25 ID:S5GMaUcS
>>151
アイドゥーは違う
158146:04/04/09 19:27 ID:z+5oJzbn
>>155
しかし、ゼロスとクラトスは能力がほとんど一緒なんだが
体の動きがゼロスだとクネクネしてるのとパーソナルぐらいだとおもう。

>>157
sorry...
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:32 ID:BqeYxU8j
戦闘だが、GC版は複数でのプレイ時の視点が最悪だったんでその辺直してホスィ
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:33 ID:JyJTW07M
ギルティギアは格闘ゲームです
声優変更はぶっちゃけあり得ない
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:34 ID:JyJTW07M
テイルズオブシンフォニアのサブタイトルは?
サブスタンス
ザナインエンジェルズ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:35 ID:BqeYxU8j
サブリミナル
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:48 ID:q31Qd47M
「テイルズ オブ シンフォニア」米国版トレイラー公開 - OP曲変更
http://gameonline.jp/news/2004/04/09023.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:52 ID:t5ScPhMv
デスティニーも米国版は主題歌変わってた…つうか歌じゃなくなってたな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:56 ID:CR71V09Z
GC版持ってるが、ユアンが使えるなら間違いなく買うな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:57 ID:z+5oJzbn
GC版持ってるが、水着クラトス使えるなら間違いなく買うな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:09 ID:Al6yU0Cl
まあ、糞ジャップの歌なんか聴きたくないだろうしな
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:11 ID:HHWgI0vK
GC版持ってるが、ロイドの親父が使えるなら間違いなく買うな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:12 ID:r6NQH3zP
DVD一枚で済むって行ってるけどSO3を見るとそうとも言いきれないぞ
大体ディスクが1枚少なくなったからって
得をする奴は誰もいないと思うんだけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:12 ID:pEACxcnV
GC版持ってるが、没台詞使った秘奥義あったら絶対買うな。

プレセアの没台詞かなり良かったからなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:14 ID:+DmaQnH8
GC版もってる奴も少しは買うだろうから、追加要素は多い方がいいよな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:17 ID:z+5oJzbn
>>169
GC版シンフォニア買う

Disc2まで行く。

Disc1を友人に貸す。

ゴルァ
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:21 ID:PBdQEzKY
ふざけんなよナムコ!!1ヶ月前にTOSはGCに独占供給だと発表しといて
何が移植決定だよ!!
明らかに1ヶ月前から移植作業始めてたろが糞が!!!



・・・・でも・・・・追加要素満載のTOSをプレイできるってのは・・・・喜んでいいのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:25 ID:t5ScPhMv
・ゲイボルグ
・セフィロト
・シャイニングバインド
・ゼロスフラッシュ
・グランドフォール
・グランドクロス
・フィアフルフレア
・テトラスペル
・セイグリッドシャイン
・フェアリーサークル
・恐れ無き地霊

この辺の技、追加されないかな…
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:25 ID:f6nUyeGo
追加要素なんて入れるなよ。
PS2で完全版出すなんて不完全版をGCごと買ったファンに悪いと思わんのか。
マジで糞だなナムコは。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:29 ID:3sbZ6uzS
↑シンフォニックグリーン買った負け犬の戯言w
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:35 ID:pEACxcnV
↑発狂した出川の戯言
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:35 ID:SO59rQAT
ナムコがこれを機にスクエニみたく
完全版商法を当たり前のようにやるのは勘弁して欲しいけどな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:38 ID:nk+OS/aq
俺はシンフォニアのためにGC買ったけど、今回の移植も追加要素とか
によっては買いたいという感じで、普通に楽しみなんだが。

GC持ってない人もプレイ出来るようになるんだから嬉しいだろ普通。
変か?俺の言ってること。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:38 ID:KsS9TBU2
移植で追加要素は当然だろ
同じハードで同じゲームを少し手直しして出すのとは違うよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:39 ID:KTMk6q2D
ゲーハー板の任天総合スレNo.764→766へ…意図的に765を抜かしたのかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:40 ID:SbSizhRn
ナムコという企業を考えて見えると追加要素の可能性はまず・・・・
183178:04/04/09 20:40 ID:SO59rQAT
スマン。
変なのは俺の方だったようだ。
GCからPS2って事を普通に忘れてた・・・。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:41 ID:dNv17cVd
GCで発表されたときと比べるとかなり平和だな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 20:41 ID:wMh36KZd
マグニスさま復活イベントキボンヌ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:02 ID:S5GMaUcS
>>173
全裸で大喜びしましたが!
TOS8周したがまだ熱が下がりませんyo!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:04 ID:fornhA2L
3周目、コリンが殺されたところでこれかよ。
PS2版はコリン生存フラグ追加キボン。
もしくはヴェリウス召喚追加キボン。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:05 ID:S5GMaUcS
もうさ、精霊を召喚じゃなく
プレイヤーキャラにしないか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:07 ID:JpeRNG5M
PS2にTOS1が移植されて
GCにはTOS2の発表があるんだろ?

機種はどっちでもいいんだがTOS2の発表まだ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:07 ID:EBhQWQ0k
ロマンキャンセルを追加
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:10 ID:U3x7gw4n
フォースロマキャンも追加
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:11 ID:S5GMaUcS
>>189
結局、それはガセっぽいな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:11 ID:s5oHBMRI
一周もしてないけどPS2版も買いますYO
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:12 ID:QKhHUHH9
>>174
地霊ってノームじゃねーの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:13 ID:JpeRNG5M
>>192
TOS2がガセか?
機種はなんでもいいんだがソコが重要なんだぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:13 ID:dDz6mQ7I
FRC追加した所で出来ない奴続出するだけだ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:15 ID:PBdQEzKY
追加要素があることが決定してるなら、
もうホントに追加要素は盛りだくさんにして欲しい。
GCTOSプレイヤーも満足できるように。

そして2度とこんな真似はしないで欲しい。
残念だけどテイルズにハードを引っ張る力はないんだから
先の見えないハードに力を入れいようとしないで、
その時有力なハードにのみ力を注いで欲しい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:15 ID:v0WbI/yB
>>40
陰影が入ってないよ…確かにPS2はセルシェード苦手だけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:30 ID:z+5oJzbn
>>197
>残念だけどテイルズにハードを引っ張る力はないんだから
765はそこらへんを見事に勘違いしてるんだよな。
割とファンの多いシリーズではあるが・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:46 ID:r6NQH3zP
とりあえずラインが重なった仲間にさえぎられて敵を攻撃できないのと
秘奥義にムズめのコマンドが必要なのも入れて欲しい
緋皇絶炎衝(だっけ?)程度の難易度でいいからもうちょっと強くしてよ
運が命のホーリージャッジメントが一番強いって言うのはちょっと・・・

なんか俺腐った要望書いてるかなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:50 ID:3MXxdDkF
>>200
緋皇絶炎衝ほど簡単な秘奥義もそうそう無いと思うが・・・。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:55 ID:SO59rQAT
そう言えば竜虎滅牙斬出した事ねーな
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:16 ID:r6NQH3zP
>>201
確かに慣れればね。
ただTOD2以降は押しっぱなしで出ちゃうし
呪文の詠唱もTOSでは変わっちゃたしなあ

後はTOD2にしてもTOSにしてもどうも戦闘のバランスを
チェックできてないのがな。

・・・俺ひょっとしてテイルズシリーズ向いてないかな
格ゲーとアクションシューティングばっかやってるからなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:21 ID:WBfKdlKW
ショートカットってどうなるんだ?
D2仕様か?アナログ前提か?


ナムコ炒ってよし
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:28 ID:FyW9qY3B
追加要素ありとか言われても素直に喜べん・・・。
SO3DCのときは素直に嬉しかったんだけどな。
この違いは一体なんじゃろ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:31 ID:8v5pOh5X
冥空斬翔剣だけはだすなよナムコあれはアルベイン流だ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:32 ID:UdfpDWUl
>>205
GC購入分の差額。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:33 ID:g6tyFK3D
まぁ、お前ら

ドラマCD買いなさいってことだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:38 ID:jm9dn4e7
攻略本をみなおしてくれ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:42 ID:JyJTW07M
テイルズオブシンフォニアザツインエンジェルズ
テイルズオブリバースヴェイグイーター
元ネタわかる人いる?

211名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:44 ID:SO59rQAT
メタルギアソリッド
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:44 ID:pJy6noPa
画質や戦闘時にボイスがメモリの都合でカットされtりするのでしょうか
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:45 ID:E6kQGqBz
天外3とかYsとかで怒り爆発してしまった俺には追加要素満載で出されても普通に嬉しいとしか感じなくなってしまった・・・。
この差は何だ・・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:49 ID:WBfKdlKW
ソフト買ったけどGCいまだに持ってない人
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:56 ID:u5prYK5L
175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 20:25 ID:f6nUyeGo
追加要素なんて入れるなよ。
PS2で完全版出すなんて不完全版をGCごと買ったファンに悪いと思わんのか。
マジで糞だなナムコは。


176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 20:29 ID:3sbZ6uzS
↑シンフォニックグリーン買った負け犬の戯言w



177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/09 20:35 ID:pEACxcnV
↑発狂した出川の戯言



おもろかったよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 22:58 ID:u5prYK5L
つーかシンフォニアの攻略本ファミ通からまだでないの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:01 ID:xJi0JE9d

・コレットは最後まで生きてますよ
・闘技場のゲストはウッドロウ、ファラ、メルディ(GC版では)
・ディザイアンとマーテル教会は、どちらもクルシスという上層機関を元に活動している。
・エクスフィアは原石に人の命を吸収させることで活性化する。
・マナの神子は女神マーテルを復活させるための器に過ぎない。
・クラトスは主人公の父親。
・ミトス、クラトス、ユアン、マーテルは四千年前に共に戦った仲間である。
・ラ ス ボ ス は ミ ト ス
・ゼロスはクルシスやレネゲードに常に情報を漏洩している。行く先々で敵に鉢合わせするのは彼の仕業である。
・クラトスは古代大戦の勇者。4028歳。
・レネゲードのリーダーユアンはドジっ子。ボータはストーリーの途中で死ぬ
・オリジンを解放するにはクラトスが死なねばならないみたいなことを言っておいて
 クラトスがオリジンを解放するとユアンがマナを分け与えたとか言い出す
・マーテルはユアンの婚約者
・リーガルはプレセアの妹、アリシア(エクスフィアのなんとかで化け物化)を殺した犯人。アリシアとリーガルは愛し合ってたらしい
・リーガルは会長
・プ レ セ ア の 実 年 齢 は 28歳
・しいなの本名は藤林しいな、ファンタジアの藤林すずの先祖。
・オリジンはホモ声のマッチョマン。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:06 ID:FyW9qY3B
>>217
どうでもいいが、セイジ姉弟関連が一つも無いな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:13 ID:AzJEpnhN
ゲーム後半でロイド(息子)とクラトス(父親)のタイマンバトル

ゲーム後半でロイド(息子)とクラトス(父親)のタイマンバトル

ゲーム後半でロイド(息子)とクラトス(父親)のタイマンバトル

ゲーム後半でロイド(息子)とクラトス(父親)のタイマンバトル

ゲーム後半でロイド(息子)とクラトス(父親)のタイマンバトル

ゲーム後半でロイド(息子)とクラトス(父親)のタイマンバトル
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:19 ID:xJi0JE9d
・ディザイアンとマーテル教会は、どちらもクルシスという上層機関を元に活動している

・クラトスは主人公の父親。クラトスは古代大戦の勇者。4028歳。

・プ レ セ ア の 実 年 齢 は 28歳

・ラ ス ボ ス は ミ ト ス

・マーテルはユアンの婚約者

・リーガルはプレセアの妹、アリシア(エクスフィアのなんとかで化け物化)を殺した犯人。アリシアとリーガルは愛し合ってたらしい

・ゼロスはクルシスやレネゲードに常に情報を漏洩している。行く先々で敵に鉢合わせするのは彼の仕業である。

・オリジンを解放するにはクラトスが死なねばならないみたいなことを言っておいて
 クラトスがオリジンを解放するとユアンがマナを分け与えたとか言い出す

・マナの神子は女神マーテルを復活させるための器に過ぎない

・セイジ姉弟は実はハーフエルフでテセアラ生まれ。母親は一応生きている


・オリジンはホモ声のマッチョマン。

絞ってみた。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:20 ID:o7g7oxsv
とりあえずデマを言いふらして信者を騙した朧は謝罪しろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:20 ID:8MyTFj50
絞るな馬鹿
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:22 ID:QSVBo3ly
おお、沸いとる沸いとる(w
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:23 ID:PBdQEzKY
プ  レ  セ  ア  の  実  体  重  は  2 4 g
225FINAL FANTASY XII:04/04/09 23:25 ID:xwtZKAtp
↑は全部ネタ





















































と思ったら、マジネタでした。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:28 ID:QKhHUHH9
・オリジンは最初は女だった



ってどうでもいいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:28 ID:o2YbKezs
まだコレットが貧乳でしいなが爆乳だけなら許せるネタなのになw
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:28 ID:AzJEpnhN
ボーナスとガルドを稼ぐのはドラゴンがオススメ

ボーナスとガルドを稼ぐのはドラゴンがオススメ

ボーナスとガルドを稼ぐのはドラゴンがオススメ

ボーナスとガルドを稼ぐのはドラゴンがオススメ

ボーナスとガルドを稼ぐのはドラゴンがオススメ

ボーナスとガルドを稼ぐのはドラゴンがオススメ
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:30 ID:g6tyFK3D
・初期設定のロイドは眼鏡
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:30 ID:xJi0JE9d
・クラトスは主人公の父親。クラトスは古代大戦の勇者。4028歳。

・ゲーム後半でロイド(息子)とクラトス(父親)のタイマンバトル

・プ レ セ ア の 実 年 齢 は 28歳

・ラ ス ボ ス は ミ ト ス

・マーテルはユアンの婚約者

・マナの神子は女神マーテルを復活させるための器に過ぎない

・セイジ姉弟は実はハーフエルフでテセアラ生まれ。母親は一応生きている

暇なんで更に絞りました。次からテンプレに加えてください^^
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:31 ID:AzJEpnhN
しいなたんは純情処女カワイイ

しいなたんは純情処女カワイイ

しいなたんは純情処女カワイイ

しいなたんは純情処女カワイイ

しいなたんは純情処女カワイイ

しいなたんは純情処女カワイイ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:37 ID:PJO8tQSH
さすがに既に公開されてる画像だけでも劣化してるのが丸わかりだなあ。
モデルを使い回すためだろうが、シングルパスマルチテクスチャが使えないぶん
陰影がまともに再現されてない。まあゲーム内容自体は問題なく移植されるから
そんなに心配することはないだろうけどね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:38 ID:fmc+4wzl
TOSのためにGC買った漏れは・・・・・・・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:39 ID:o7g7oxsv
オリジンはキモカコイイ オリジンはキモカコイイ オリジンはキモカコイイ オリジンはキモカコイイ オリジンはキモカコイイ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:39 ID:pEACxcnV
なんか変なのがいるな

クラトスは古代大戦の勇者の一人で、ロイドの父親。4028歳

ゼロスは密偵。のちに裏切る。死亡ルートあり

プ レ セ ア の 実 年 齢 は 28歳

ユグドラシル=ミトス。ラスボス。マーテルは姉
ぶっちゃけクラトスは父親という事実だけ知るだけでもTOSの楽しみはかなり減る。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:40 ID:QqsRaH/M
>>233
ドンマイ・・・もれに比べたらまだいいよ。
漏れは、TOSのためにCG買ったまでは良かった。
だけど、異様に値段が高くて5万くらいした・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:42 ID:RdrSbl+g
待ってた甲斐があった
しかもGC版バグだらけてw
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:45 ID:pEACxcnV
そうでもないよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:45 ID:r/j/hrvV
移植キタワァ!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:47 ID:Y7M2t7W7
同じやるならバグのない完全版だな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:51 ID:eYyBd3HE
なんでバグがないって決めつけてんのププ
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:53 ID:AzJEpnhN
PS2版では新たにバグとロード時間が追加!!スゲー!!

PS2版では新たにバグとロード時間が追加!!スゲー!!

PS2版では新たにバグとロード時間が追加!!スゲー!!

PS2版では新たにバグとロード時間が追加!!スゲー!!

PS2版では新たにバグとロード時間が追加!!スゲー!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:53 ID:PJO8tQSH
PS2だと陰影のないポリゴンになるよ。少なくとも見た目は完全版には程遠いものになる。
PS2はセルシェードを実現するための処理コストがGCの倍以上かかる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:55 ID:aRGC+aEB
早く発売しないかな。
どれほどの劣化移植になるのか楽しみだ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:58 ID:FyW9qY3B
烈火烈火うるせえぞゴルァ!



GCで出してくださいお願いしまふ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:59 ID:r6NQH3zP
なんでGCの値段が半額近く下がってから買った奴がムキになってんの?
GCのゲームの全てが弱点を全て克服してPS2に移植されるわけじゃないだろ

ひょっとして釣られてるのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:59 ID:o7g7oxsv
スパイラォルフぉレァ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:00 ID:hySC2Pk8
>>244
IDがGCオメ
これの為にGC買った漏れはいったい・・・_| ̄|○
まぁ予想はしていたけどさぁ・・・、どうせ買うんだろうな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:00 ID:wkNUS4NH
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:01 ID:Wdhae65w
どうでもいいが移植決定しただけでスレ乱立しすぎ。

よっぽど出川は嬉しかったんだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:01 ID:E6biMNP1
>>198
>>243
発売当初のニンドリ記事で丁度同じ場面の写真があったから確認してみたら
結構画質違うね。 >PS・S
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:02 ID:dV9NIM/t
しいなの攻撃のリーチをより長く
しいなの技・術をより高性能に
しいなのバストをより大きく
しいなの衣装をよりきわどく
しいなにものすごい乳揺れを追加

これが実現すれば、TOS本体同梱版を買った俺でも、PS2版TOSを買おう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:03 ID:i3xegyph
うるさいよ

クラトスとの一騎打ちはもっと強くしてくれ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:04 ID:/KeI7vD6
GC同梱買ったけど、FE新作がGCだから痛くも痒くもない
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:04 ID:tdkBlBl5
>>250出川の意味わかってますかwwwwwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:05 ID:i3xegyph
出川とか妊娠はよそでやってください
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:06 ID:dFGtMvU+
まぁ、一つだけはっきりしてることは
N信可哀想w
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:06 ID:4LgnvV++
>>252
あれでも十分任天堂のハードのなかではきわどかっただろ
贅沢な奴だな
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:08 ID:6wQCI6Y2
出川って結婚したがまだ妊娠はさせてないな・・・・・
出川も結婚したんだからあまりゲームのことぐらいで揉めるなよ
正直、迷惑だ(*゚д゚) 、
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:17 ID:CsL+Px72
コレットのグランドクロス(グランドフォールでも可)を秘奥義あたりに追加
ジーニアスのテトラスペルを秘奥(ry
リフィルのフェアリーサークルw(ry
リーガル手枷外して秘奥義

上のうちどれか1つでもあったら100パー買いますわ

261名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:21 ID:KVxMIZz0
TOTはどうなったんだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:23 ID:UfCFjIQZ
T テイルズ
O オブ
T トイレット?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:23 ID:CsL+Px72
トゥルーシアは多分没タイトル。
そんでリバース、オネスティー、ジャスティスが候補に挙ってリバースが決まったんだろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:24 ID:4LgnvV++
正義の物語ってダサいな
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:25 ID:oXBEk7Li
そんなに候補あったのか?
タイトルくらいまともに考えて付けりゃいいのに。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:26 ID:i3xegyph
テイルズオブタクティクスじゃなかった?
携帯の
どうでもいいけどな
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:27 ID:UfCFjIQZ
もちろん初夏医原定番には4000年前のパーティのラブコメDVDが入ってんだろうな
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:28 ID:9/5ua9i2
T
O
B
はどこにいったんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:28 ID:CsL+Px72
オネスティー 正直
ジャスティス 正義
リバース ・・・

リバースってなんだ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:30 ID:066mTDPL
繰り返し?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:31 ID:UfCFjIQZ
リバーシブルの間違えだーよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:32 ID:Uapn4MVJ
逆とか戻すとかそんな意味だべ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:32 ID:cDhCMZu0
re-birth
直訳で「再生」
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:32 ID:YVl5dLb2
復活
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:34 ID:F06PS8Vf
>>252
しいなは今でも十分使えると思うが

>>269
お約束だが嘔吐
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:34 ID:CsL+Px72
それはReverse
TORはRebirth

birthって誕生だからReがついて再誕生・・・っつうことは生まれ変わり
俺頭悪いからあんまりわかんねぇや(つ∀`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:39 ID:SCLht5Ye
カイルが生まれ変わります
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:40 ID:MfUHmTht
再生って・・・リバースドールかよ
まぁ、正直、正義、再生だったらそりゃ再生を選ぶでしょうよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:49 ID:f0MY15xU
【妊娠必死だなw】テイルズオブシンフォニア part2
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:05 ID:F06PS8Vf
ところで テイルズ オブ リバーシ ってどこまで情報でてんの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:07 ID:E6biMNP1
ここまで
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:21 ID:Uapn4MVJ
ナムコ「・・・ここは俺にまかせとけ」
任天堂「まかせとけって、どうするんだよ」
ナムコ「こんなこともあろうかと前にここへ来たときにちょっとした細工をしておいたんだTOSちょっとこっちにきて」
TOS「え?うん・・・」
SCE「ご苦労じゃったなナムコよさあ、TOSをこちらに・・・」
ナムコ「はいよ」
妊娠B「ナムコ!?」
妊娠A「あんた、何するんだよ!」
ナムコ「うるせーなー。寄らば大樹の陰ってしらねーのか?おまえらのしてることは無駄なんだよいいじゃねぇか。TOSだってPS2に移植したらもっと売れるんだし」
任天堂「ナムコ!裏切るのか!」
ナムコ「うるせーな。会議での俺の言葉忘れたのかよ俺は強い者の味方なんだぜ」
SCE「裏切るとは笑止ナムコは最初からわらわたちの密偵としておまえたちの仲間になったのじゃのう、ナムコ?」
任天堂「本当なのか?」
TOS「うそでしょう?うそだよね?そうだよね?」
ナムコ「俺さまは強い者の味方だ
     任天堂とSCEとマイクロソフトはかりにかけさせてもらったぜ」
妊娠A「マイクロソフトにまで話を持ちかけてたのか!あんたって奴は・・・!バグが多かったけどいいバグもあるって思ってたのに・・・」
ナムコ「おほめの言葉あ〜り〜が〜と〜結局、売上が悪かったから解放してくれるってSCEさまが約束してくれたんでこっちにつくことにしたわ」
妊娠C「任天堂がそんなにもイヤか?仲間を売るほどに」
ナムコ「ああイヤだね。その本体のおかげでろくな人生じゃなかったんだたまんねーよ、ホントSCEにTOSをゆずれてせいせいだぜ」
任天堂「・・・うそだ!俺はおまえを信じるからな信じていいって言ったのはおまえなんだぞ」
ナムコ「ばっかじゃね〜の・・・それよりそろそろ行きましょうよSCEさま&hearts」
TOS「任天堂・・・任天堂!任天堂ーーーー!」
SCE社員「あとかたなく消え去れ」
妊娠A「みんな!どうしてここに?」
セガ「俺たちのことはいい。それよりくるぞ!」
任天堂「くそ、態勢を立て直そう!」
(戦闘)
任天堂「大丈夫か?」
セガ「ああ。何とか」
妊娠A「どうしてあんたたちがここにいるんだい」
セガ「投げ文があった。おまえたちが最後の戦いに挑もうとしているとそれより急げ。TOSが移植するのだろう」
任天堂「わかった。気をつけろよ」
セガ「そっちこそな」
妊娠D「作動・・・しているのでしょうか」
任天堂「・・・してるみたいだな。行こう!」
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:22 ID:yRrPiW03
しかし、ファンタジアが
SFC→PSの時はあまり騒がなかったけど
今回のシンフォニアが
GC→PS2だとみんな怒るのね
私も怒ってる人間の1人だが1年早く出来たと思って諦めるわ
まぁ正直、シンフォニアGC本体限定版まで出したのに
こう裏切られちゃ任天堂もさすがに怒ると思うのだが…

GC→PS2へ交換でもしてくれないかな?w
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:33 ID:F06PS8Vf
>>282
元ネタなに?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:38 ID:bFcfXEcF
>>284
シンフォニア内でのあるイベントシーン
結構重要なシーンなんで、ネタバレはしないから安心して
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:51 ID:PZIIDhWI
ゼロスっていう仲間が裏切るシーン
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:52 ID:/T41cOt6
>>282
>ナムコ「ああイヤだね。その本体のおかげでろくな人生じゃなかったんだたまんねーよ、ホントSCEにTOSをゆずれてせいせいだぜ」
の人生を売り上げに変えたほうがいいと思う

>>284
ゼロスが裏切る場面の会話
任天堂(ロイド)
TOS(コレット)
ナムコ(ゼロス)
妊娠A(しいな)
妊娠C(リーガル)
妊娠B(ジーニアスかプレセアかリフィル)
SCE(プリマーダ)
セガ(ユアン)

だと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:55 ID:dV9NIM/t
セガはミズホの民(おろちたち)じゃないかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:57 ID:Uapn4MVJ
プリマーダには突っ込まないのか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:05 ID:F06PS8Vf
>>289
プリティーホイラーちゃんです。美しい・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:17 ID:c8hR2ETz
>>283
SFC→PSで反論がなかったのは、
次世代機への移植だったからだと思う。
今回のは、同世代間の移植だから、妊娠でなくても
買った人は大体怒るだろう
GC→PS3とかだったら、そんなに怒る奴もいなかっただろうに。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 02:28 ID:Uapn4MVJ
>>291
早すぎる移植>PS2移植は最初から決まっていた>GCユーザーで様子見&デバックしていた
・・・という風に感じてぶちきれる奴も多いだろうな。

まあ、俺のことなんだが。
293霧生:04/04/10 03:07 ID:ZrIG4lhk
>>282

よく覚えてるな〜

感服いたしました。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:22 ID:uAMge9Jq
でもテイチャンで「12日に発表がある」というのが、ここで思いっきりバレてるというのがなんか滑稽だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 03:27 ID:wG7lGl6q
次スレ行ったとしても、テンプレにミトスがラスボス云々とか貼り付けられる悪寒。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 06:33 ID:7ZSgQCn9
ジャンプ画像
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081474746.jpg
「テイルズ オブ リバース」続報、2つの種族をめぐる物語が展開
http://gameonline.jp/news/2004/04/09013.html
「テイルズ オブ シンフォニア」がプレイステーション2に移植
http://gameonline.jp/news/2004/04/09001.html
「テイルズ オブ シンフォニア」米国版トレイラー公開 - OP曲変更
http://gameonline.jp/news/2004/04/09023.html
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 06:38 ID:ngEOCyZU
>>295
マメに削除依頼出すしかないんじゃね?
コピペなら削除依頼も通るだろうし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 06:41 ID:7ZSgQCn9
ネタバレコピペしまくってんのがごんちゃんだったら笑えるな
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 06:46 ID:es9cqiT+
>>295ってマジ?あんたがネタバレしてどうすんの???ああああああ!!!見なきゃ良かった!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 06:56 ID:lmNEySoq
まじじゃないよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 06:58 ID:es9cqiT+
なんだそういうことは早く言ってください
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 07:05 ID:PEzeKy1L



ま た い の ま た か !


303名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 08:27 ID:hySC2Pk8
主題歌(゚听)イラネ
入れるとしてももう少しちゃんと考えて選んでくれ
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 08:42 ID:lmNEySoq
禿同
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 08:57 ID:OwZ9tmxC
オタ臭いゲームだなあ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:03 ID:5OOJ0htb
Starry Heavensはいい曲じゃないか
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:08 ID:rbVJj+3v
DEENの「夢であるように」だって良い曲じゃないか
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:11 ID:59rFJFLm
俺はガーネットクロウも好きですよ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:12 ID:fFBf9hLX
>>306-308
どれもカス
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:13 ID:fFBf9hLX
まあ「夢であるように」はそこそこかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:14 ID:IplHV85p
お前さんはどういう曲が好きなんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:21 ID:fFBf9hLX
テイルズの曲はどれも駄目。

FF5:ビッグブリッジの死闘
FF7:更に戦う者達
Air:鳥の詩
FC天地を食らう2:司馬イ戦の音楽(名前は知らん、多分名前無い)
マザー:フィールド音楽(名前は知らん)
クロノトリガー:エンディングの音楽(名前は知らん)
メタルマックス:賞金首戦(名前は知らん)
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:24 ID:fFBf9hLX
あと
ゼルダ:フィールド音楽
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:25 ID:39bqCo7p
そこでゲーム曲を羅列してくるとはまったく予想していなかったよ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:29 ID:4BpSx6SQ
ここはかなりのゲーオタが来るスレですね
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:30 ID:fFBf9hLX
>>315
テイルズスレにいる時点で気付けば?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:31 ID:fFBf9hLX
お前らは曲ではなく歌を挙げて欲しかったのか?

318名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:35 ID:BFIFY8tv
DEENはいい、GCはいいがFLYINGはイクナイ
DATはシラネ(Starry Heavensは好き)倉木はイラネ
ファンタジアはキスキスうるさいのがちょっとムカツク
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:38 ID:fFBf9hLX
良く考えたら鳥の詩は歌じゃねーか。


まあお前らのメンツの為にテイルズで良い曲を1つ挙げてやる。
それは・・・・





続く。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:40 ID:fFBf9hLX
でも歌も曲の一部だと思うんだよね。
つまり人間の声も音楽を構成する一要素に過ぎない。

だから歌と曲を分けるのはあまり好きじゃない。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:53 ID:AcUJ6CYq
よくネタバレしてるけど、こんなの見なくて
プレーしてたらすぐに気づくよな ┐(゚〜゚)┌
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 09:59 ID:EK3ey/9T
テイルズ オブ ファンダム Vol.1[PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_fandsm/index.php
テイルズ オブ ファンタジア [PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_fantasia/index.php
テイルズ オブ エターニア [PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_eternia/index.php
テイルズ オブ デスティニー [PS]
ttp://www.namco-ch.net/tales_destiny/index.php
テイルズ オブ デスティニー2 [PS2]
ttp://www.namco-ch.net/talesofdestiny2/index.php
テイルズ オブ シンフォニア [PS2・GC]
ttp://www.namco-ch.net/tales_symphonia/index.php
テイルズ オブ リバース [PS2]
ttp://www.namco-ch.net/tales********
テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン [GB]
ttp://www.namco-ch.net/tales_narikiri/index.php
テイルズ オブ ファンタジア [GBA]
ttp://www.namco-ch.net/talesofphantasia/index.php
テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2 [GBA]
ttp://www.namco-ch.net/tales_narikiri2/index.php
テイルズ オブ ザ ワールド 〜サモナーズ リネージ〜 [GBA]
ttp://www.namco-ch.net/talesoftheworld/index.php
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:02 ID:X4EwduOc
インストがあるから歌はボーカル入り 曲はメロディ奏でるやつ全般では?
ガーネットクロウtoe当時は知名度低かったのにな…次はrock系がイイ
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:08 ID:TRg3e/do
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:44 ID:kl0EBOnA
もえるキャラがいない・・・。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:55 ID:mR4AJ9lm
つーか、ラスボスのミトスが激弱って言うことしか覚えてない・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 10:58 ID:2wLaqQ2c
マグニスさまが仲間になるなら絶対買う
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:04 ID:9H5w5m7o
ロード激遅でフリーズ多発のヨカーン
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:06 ID:AcUJ6CYq
リーガルの使用率が1%
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:09 ID:fFBf9hLX
フリーズはともかく、ロードは大丈夫でしょ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:17 ID:PZIIDhWI
エンディングでロイドが死んだミトス(ラスボス)のエクスフィアを身に付けて、天使化する演出はよかった。
父親(クラトス)が、平和になった後も息子の主人公と暮さずに、デリスカーラーンに帰るのも彼らしくてよかったね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:19 ID:aloJixGq
ラスボスのミトスってMOTHER2のラスボスポーキーに似てない?
なんか変な機械に乗ってるところ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:19 ID:hySC2Pk8
>>331
感想を述べるフリしてさりげなく重要なネタバレしてるのがワラタ
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:20 ID:85DjuBy5
ネタバレ厨哀れだな
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:31 ID:wdGtxVtj
つーかクラトス戦、せっかくの親父越えなのに肝心のクラトスが弱すぎなのがなあ。
のんびりと当たりもしない術なんぞ唱えなくていいから、
TOEのクレスみたくえげつない攻めを見せて欲しい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:35 ID:F06PS8Vf
ネタばれ厨なんてあぼーんしとけよ

ところでファンタジアのベネツィアにセイジ姉弟をほうふつとさせる
姉弟がいたよな。知り合いは誰も覚えてないらしいが・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:36 ID:PZIIDhWI
>>335
そうそう。親父を殺せばエターナルソードが手に入るんだっけか?
それくらい大事な戦いなんだから、そのタイマンの時専用の術や技があってもよかったと思う。
あまりにもアッサリ殺せたから拍子抜けだった。
死んだと思ったら、ユアンって昔の同志がクラトス助けに来て死ななくてさらに萎え。別に死んで欲しかったわけじゃないけどね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:38 ID:85DjuBy5
ネタバレ厨をあぼーんするキーワードって何がいいかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:38 ID:AcUJ6CYq
>>336
ずっと料理の下手な姉といっしょに暮らしているあれか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:44 ID:wdGtxVtj
過去と未来の両方に出てきたねそういや。

そいや意味ありげで実は何も無かったモリアはどうなるだろ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:48 ID:Uapn4MVJ
>>338
残念ながらクリアするまでシンフォニア関連スレに行かないしかないな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 11:55 ID:fFBf9hLX
PS2版TOSの追加要素(個人的希望多し)予想

・隠しダンジョンにモーリア坑道を追加
・しいな、プレセア、クラトス、リーガル等に秘奥義・いくつかの新技追加
・リーガルの秘奥義は勿論手技
・しいなにTP全消費の簡易魔導砲を追加
・バグ補正
・3戦目のクラトス強化
・闘技場の参戦キャラ変更(クレスщ(゚Д゚щ)カモーン )
・OP変更

まだあるかな?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:05 ID:n350eOOK
OP変更は無いんじゃないかと思う・・・
音だけ違う感じに加工し直して映像一緒な気がする。
アニメは金がかかるらしいし。
後、もし新キャラいるならそのカットを追加して、絵を適当にねじ込むとか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:07 ID:AcUJ6CYq
>>342
・リーガルの手を使ってのワザ追加
・キャラ別に衣装追加
新キャラはユアンかくちなわタバサか親父かな?
戦闘があったやつのほうが確率高そうだが
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:11 ID:fFBf9hLX
シナリオ上、ユアンは可能だな。

・ユアンが仲間になる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:14 ID:CcdI9PQN
KOSMOS乱入
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:20 ID:zms+0Bvy
リーガル手わざ追加とか言ってる奴、本気で望んでるのか?
いや、そりゃあ手わざが増えれば戦略の幅も広がるし、リーガルの使い勝手が増すけど、
ストーリー的に考えたら手わざ使っちゃダメだろ。
ジューダスとは全然場合が違うわけで。
もし手わざ使っちゃったら「おいおいリーガル、お前の決意はそんなもんだったのか」って感じになっちゃうよ。
まあシナリオ自体を変えれば問題ないんだけどさ。
アリシアの墓の前で「これからはこの私の手で〜」とか何とか言って手かせ外すとか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:21 ID:txwkxkrd
ボータが仲間になるルートクレクレ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:23 ID:F06PS8Vf
>>339
分かる人イター!
それだよ、食材屋に弟の方が買い物に来てる奴

アア良かった。俺の記憶がバグってハニーて心配したよ。ハハ
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:30 ID:n350eOOK
ぼーたってユアンの手下の人だっけ?
何となく、ゼロスの妹とか来るんじゃないかと言ってみたり。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:33 ID:fFBf9hLX
>>350
病気が完全に治るイベントでも追加されればあり得るな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:34 ID:8OYJ45Q/
アア良かった。俺の記憶がバグってハニーて心配したよ。ハハ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:40 ID:UUFsYgzN
リーガルにもおふざけ武器が欲しいな。長グツとかさ
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:42 ID:wdGtxVtj
長靴? ふざけすぎ。やっぱくまさんスリッパだろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:43 ID:qlFbarQj
新仲間は
ゼロス裏切りルートが妹で
ゼロス裏切らぬルートがユアンじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:45 ID:UUFsYgzN
新しい仲間が追加されるって言うソースが出たの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:45 ID:qlFbarQj
エンディング追加ってのはないの?
GC版は愛女王度が1番高いやつが一緒にいるだけだったし
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:46 ID:Uapn4MVJ
追加要素があるらしいからみんな妄想してる。
SO3DCみたいな例もあるし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:48 ID:J3+dBYg8
まぁクレスは時空転移の暴走とかうんちくつけりゃ闘技場にだせるな
360FINAL FANTASY XII:04/04/10 12:48 ID:cwjXL7CX
PS2版では極光剣が使えます
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:48 ID:AcUJ6CYq
TOPの移植の追加がすずが仲間になったからでは?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:48 ID:qlFbarQj
夜空を駆ける流れ星をいま見つけられたらなにを祈るだろう
旅立つキミと交わした約束、心の中にいつもある
眠れない夜に聞きたいのは君の声、朝日が来るまで語り明かした
となりで夢中にはなす横顔は輝いていたよね
夢を追う君と見守るボクに同じ星の光が降りそそぐ
振り返らずに歩いて欲しいと涙こらえて見送った
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:55 ID:7BBBR5dg
リーガルに手技は確実だな・・・
おそらく、仲間全員が瀕死の状態の時のみ可能って感じで
仲間を助けるために強烈な手技使うというシチュエーション
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:57 ID:dv2lfiWi
リフィルにヤクザキック追加で
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:59 ID:Uapn4MVJ
リーガルとしいなが弱すぎたからそのへんなんとかしてほしいね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:00 ID:EFNR5vUw
殺撃部合憲
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:00 ID:Agy2POE+
全員秘奥義取得
アニメーション追加
新キャラがパーティ入り
ロード時間短縮
バグ補正
こんなもんか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:03 ID:xfa4bRfe
HDD対応にして欲しい・・(゜Д゜)
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:03 ID:dv2lfiWi
新称号追加
新イベント追加
新アイテム追加
新ダンジョン追加
いろいろとエンディング追加


これも
370ルナ@1st ◆YAHOOU4kko :04/04/10 13:03 ID:/eXl2Fz2
>>342
コスチュームが増える
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:05 ID:AcUJ6CYq
衣装にテイルズシリーズのキャラの衣装がほしい
それならロイドをクレスの衣装着せて気分はクレス
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:05 ID:Y1NKX0rK
仮にパーティーキャラが追加されるとしたら、有力なのはユアン・タバサ
ゼロスの妹だべな。
特にユアン・タバサならマーテル絡みで後半のストーリーが盛り上がる。

最低限、各キャラのED時に個別のアニメーションは追加してほしいな。
それとクラトスの使用するワザ・術の数を増やして欲しい(仮にも4大天使の一員
なのだから、ゼロスと同じ能力ってのはナットクいかん)。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:05 ID:Agy2POE+
OP変更は無理だろ・・微変更ならあるかもしれないが
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:06 ID:sTsNUFhv
召還の使い勝手向上間違いない
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:07 ID:wdGtxVtj
ロード時間の短縮はどうなんだろう。
別にPS2だけど読み込みの短いRPGなんていっぱいあるし、
現にTOD2がTOSをも超える神速の読み込みだった訳だけど、
初めからPS2用に作られたそれらと違ってTOSはもともとGC用なわけだし、
下手するとロード時間が悪化ってかこうなる可能性のが高い気もする。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:09 ID:dv2lfiWi
マクスウェルのイベントかなり薄っぺらかったからもっといろいろ追加して欲しいね
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:13 ID:TBBebsjY
D2は2Dだから読みこむ量が少ない+プログラマの技術の高さ
でロードが速かった。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:14 ID:F06PS8Vf
>>365
敵一匹相手なら鬼だと思うがなあ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:17 ID:fFBf9hLX
>>378
グローリーのリーガルか?
だったらアビシオン一人でだおしてみろ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:18 ID:yERB/MFC
>>375
劣化移植のほうがいいんじゃないの。移植希望してた人もシンフォニアの為にGC買った人も納得するだろうし。
PS2はリバースが本命なんだしさ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:19 ID:apjK5oNB
>>371
ロイド…クレス服(主人公なんで)
コレット…ミント服(髪の色・長さ的に)
ジーニアス…チェスター服(髪の色、主人公の親友)
リフィル…クラース服(髪の色)
しいな…すず服(次期頭領そのまま)
プレセア…アーチェ服(髪の色。武器が一定確率で箒に)
ゼロス…ダオス服(髪のウェーブ具合)

…こんな感じ?だいぶ無理あるけど。やっぱ先生がミント服?
クラトス、リーガルは思いつかん…
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:20 ID:zms+0Bvy
>>381
まるでなりダンだなw
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:22 ID:fFBf9hLX
>>381
そこまでやるぐらいならなりダン3出せ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:24 ID:7BBBR5dg
こんどは劣化移植希望かよ・・・
なんか哀れだな、せっかく追加要素があるんだから
普通に移植を希望しろよ
GC買っちゃった?しらねぇだろ、一年早くやれたんだから勘弁してやれよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:26 ID:ZGBzYynj
コレットにせめて初級でもいいので
回復技をいくつかつけて欲しい
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:27 ID:EFNR5vUw
コレットは塵だからな
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:28 ID:fFBf9hLX
パラライボールの性能はかなり良い。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:28 ID:jjE0G9uT
召還が任意の時に発動できるんなら他はどうでもいい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:30 ID:zms+0Bvy
任意召喚可能にするとしたらTP消費はどんくらいが丁度いいかな。
200くらいか?
それとも全TPの50%消費とかかな?
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:35 ID:fFBf9hLX
>>389
多分任意だと弱くなるな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:36 ID:Uapn4MVJ
>>378
冗談。
あのリーチの短さと隙のデカさと攻撃力の低さは半端じゃないよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:36 ID:wkNUS4NH
バランス的には特に問題なかった気がするので追加要素を徹底して盛り込んでほしい
DQ5みたくバランス一から作り直しで追加要素なしってのは本末転倒もいいところ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:37 ID:p1J++wDD
バグが全部消されたらパラライとピコレインのどちらを選べば…
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:41 ID:pdWvEP/u
>>381
クラトス・・・モリスンさん
リーガル・・・自爆で倒された香具師
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:41 ID:WIvTUxyW
リバースってタイトルと設定説明だけでストーリー内容解るのは勘弁してください
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:43 ID:7BBBR5dg
>>395
内容を全部暴露してよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:43 ID:AcUJ6CYq
リーガルはコングマンがあるじゃないかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:44 ID:WIvTUxyW
>>396
繰り返すだけだろ誰でもわかるって意味でゆったんだが、馬鹿
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:45 ID:pdWvEP/u
>>397
マイティに足技は似合わん。

やっぱケツつかわねーとな。ケツ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:45 ID:7BBBR5dg
>>398
それでストーリーの内容になるのか・・・人バカにする前に考えて発言しろよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:46 ID:wkNUS4NH
テイルズオブデスとか出そうだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:48 ID:pdWvEP/u
タイトルのお陰でリバースドールが一周で一個くらいまで入手困難になったりして


っとスレ違い棚
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:48 ID:zms+0Bvy
>>399
ヒップと言えや
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:51 ID:R674f5ol
テイルズ オブ エアーも出ますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:53 ID:wkNUS4NH
テイルズ オブ カノン も出るよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:57 ID:HFnL/ixm
未だに Revers と Rebirthの違いがわかってない奴多すぎ
407ルナ@1st ◆YAHOOU4kko :04/04/10 13:59 ID:lgACcyTy
しいなたんの巨乳(;´Д`)ハァハァ
コレットたんの体(;´Д`)ハァハァ
幼女のプレセアたん(;´Д`)ハァハァ
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:00 ID:R674f5ol
>>405
誰がエロゲのこと言ったよ。
氏ねよ。
エヴァだろが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:00 ID:WIvTUxyW
>>400
考えて発言て誰でもしてることだろ?
論点ずれてるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:02 ID:wkNUS4NH
まぁ今どきRPGのストーリーに期待してる馬鹿もいないだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:03 ID:nS5STXp+
売れるの?
テイルズやるようなヤツはGCも買ってるでしょ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:03 ID:fFBf9hLX
>>408
とりあえずお前が氏ねば?
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:05 ID:qv2PqC86
テイルズオブダ・カーポ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:07 ID:WIvTUxyW
>>412
あっさり氏ねって言える奴こそ死ぬべき人間と思わないかい?
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:10 ID:wkNUS4NH
>>414
最初に氏ねといった奴が一人死ぬだけでいいじゃないか
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:14 ID:YVl5dLb2
うぜえから全員死ね
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:16 ID:glRvKl5B
>>411
漏れは買うよ。
GC買うまでではないけど、PS2で出たら買うって人
それなりに少しは居るんじゃない?
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:18 ID:wkNUS4NH
胸ゆれ追加きぼん
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:20 ID:qv2PqC86
温泉シーンをもう少しえろく。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:22 ID:YVl5dLb2
>>418
しいなは揺れてたような・・・
プレセアタンとコレットタンは体格上無理、リフィル先生かやはり・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:22 ID:fFBf9hLX
>>414
お前の言っている事は俺の言っている事と同じ。
422豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/04/10 14:23 ID:Bu9lCpe5
>>406
reverseな
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:24 ID:glRvKl5B
SFC→PS→PS2と移った人で、テイルズは買ってるが
シンフォニアの為だけにGCは買えないなあって人は
結構居るんじゃないかなぁ。
かく言う自分はエターニアまでしかプレイしてないが
(デスティニーは(゚听)イラネ)
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:26 ID:OWckZkmo
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:27 ID:DP6o71Ci
ロイドの声優を変えてくれるならまた買おう。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:28 ID:qlFbarQj
>>423
D1→エターニア→D2→ファンタジア
ときてシンフォニアのためだけにGC買ったけど
いまそのGCの使い道に困ってる・・。
新作もPS2っぽいしもう捨ててもいいのかも
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:28 ID:pFnSkhBZ
俺のPS2はDVDを読み込んでくれんからな、CDで出して欲しい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:29 ID:wkNUS4NH
>>426
捨てるくらいなら売れよ
今なら1万円で買取してる
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:33 ID:YVl5dLb2
>>427
気持ちはわかるが、ほぼ間違いなく有り得ない。
つか、掃除すれば直るかもよ。

【ソニー】PS2がCD読み込まない【タイマー?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1043346573/

もし良かったら上を参考にしてみなさい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:33 ID:4eV/1zKW
>>426
俺もGCの使い道に困ってる
バテンもやって他にするものがないだよな
431名無しさん:04/04/10 14:47 ID:lYvET/ab
GCで8周やってあと少しで称号全部集まるところだったのに・・・
まぁみんなが言ってるように新キャラとかでたらもちろん買うけどねw
グレードとか3周くらいやった時に全部買えるようになって
後はいらなくなっちゃうから他の使い道ができたらいいと思った。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:49 ID:ranbnzSk
GCもてあましてなおかつ売る気が無い香具師はFEかっと毛。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:52 ID:vn4Gm6TD
テイルズオブシンフォニア公式サイトその2
http://www.namco-ch,net/acecombat5/index.html
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:54 ID:fFBf9hLX
>>432
FEは素人にはお薦めできない。
一応、高難易度で鳴らしたシリーズだぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:56 ID:qv2PqC86
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/04/10 14:51 ID:feW0knDH
1000取れたら
TOS移植取りやめ
GC,GBAで新作が出る
ナムコ上層部任天堂に土下座

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

ワラタ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:56 ID:wkNUS4NH
FEは紋章だけだな
あとはグダグダというかなんかだらだら続いてる感じ
ていうかスレ違いだし
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:57 ID:ranbnzSk
>>434
今はシロートでもできるよ。
スパロボでヒィヒィ言ってたらやばいけどね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:58 ID:ranbnzSk
>>436
テイルズはTOPだけだな。
あとはグダグダというかなんかだらだら続いてる感じ。

どのソフトもそんなもんだろう?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 14:59 ID:ohLtJYaw
すごいなぁ‥マジででんのか。これは移植厨の功績?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:00 ID:fFBf9hLX
>>436
紋章は糞ゲーだった。テンポ悪いし。最悪。

聖戦と烈火が面白い。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:04 ID:IdvZUQal
>>439

     ☆☆☆ 衝撃(笑劇)!!!!!!!!!!!元々ナムコは裏切るつもりだったのか?! ☆☆☆




358 名前:名無しさん必死だな 投稿日:04/04/09 14:13 ID:nWEpAyiC
てか俺はGC発売されてすぐに移植されることは知ってたけどな

広橋涼オフィシャルサイトのお仕事
ショコラ(PS2・テイルズオブシンフォニア)
って去年の10月ごろにおもいっきり書いてあった。
それから修正されたかはしらないが
ttp://homepage3.nifty.com/mock7/works.htm




誤記かもしれないけど、今、声優関係の権利に関して五月蝿くなってるからな。
出演した声優にはPS2でも発売する事は説明していたのだろう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:04 ID:tk/z6Tae
>>439
俺はナムコのアンケートにPS2に移植してって書いたな
こういうのも効くもんだなと思っちまったよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:05 ID:sTsNUFhv
移植厨のメール攻撃に落ちた765
そしてGC版買ったやつの7割がブチ切れてますね
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:06 ID:wkNUS4NH
>>441
それはGCと間違ってるだけじゃないのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:06 ID:IdvZUQal
思い当たる節はあった
ニンドリでインタビューされてないんだよテイルズスタッフ
ナムコのソフトでいうとバテンは2回も
ソウルキャリバー2はもちろんドリルなんとかもされてた
なんともじぴったんでさえ数ページにわたってインタビューされてたのに
なぜかテイルズはスルー

実はみんな知ってたのか
知らぬはユーザーばかりなり、と
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:09 ID:ranbnzSk
>>444
去年の10月には終わってるだろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:09 ID:ghWlIORE
>>443
一割もいなかったりしてw
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:13 ID:e/4yiY1L
●最悪です。テイルズ最新作は、絶対ps2にしてほしいです。
ってゆーかプレステ2にしてください。ひどすぎます。
ゲームキューブなんかにしたら、間違いなく売り上げさがりますね。絶対に。

●GCテイルズの事なんですが本当にお願いなんでPS2にしてください。
ほんとうにおねがいします。中学生じゃあ金が足りないです。(泣 
一応俺の周りの人にも聞いて合計で4人の意見です。おねがいします。

●カプコンのバイオハザードといい、ナムコはテイルズですか・・・。
個人的には、もうなんか最近のゲーム業界は少し嫌です。
何が嫌って、自分はプレステユーザーなんですよね。もう、最悪です。
まぁ、PS2版は買うにしてもGC版は買いませんね。

●え〜〜〜〜〜っっ!?GCだけはやめてください〜〜!!
テイルズLOVEの私にとって他機での発売は絶えがたい苦痛です!
PS2への新シリーズ移植は望め無いのでしょうか?
・・・でもCM見るのも嫌なんだよな〜〜?
GCをいきなり買うなんて学生の私達にはちょっとキツい・・・。



この厨な「移植してください」の効果なのだろうか。
しかしそれでも彼らは勝ち組。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:13 ID:Z0+rZg2m
GC版買っちゃったけど別にぶち切れてはいないっす
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:15 ID:APSZr8XS
いま8千円でGCうってきたよ
ソフトは2100円で。

もともと本体ソフトで21000円だったし、まあ、1万円の損害ですんだよ。
Ps2ででたら発売日に買いますけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:15 ID:DP6o71Ci
一回クリアしただけですぐに売っぱらっちゃったから良かった。
今回はおまけも増えるらしいしやりこむとするか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:19 ID:wkNUS4NH
>>450
自分は1万円だった
ソフトは3500円
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:21 ID:fFBf9hLX
俺も明日ぐらいにTOS売ってこよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:22 ID:34kLUjsT
ナムコがユーザーの意見なんて参考にするわけないだろ
商売だよショーバイ。GCのTOSじゃ満足に利益を上げられなかったからPS2に移植しただけ
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:23 ID:feW0knDH
GC持っててSでテイルズ初プレイの自分が
ぶち切れてるのは筋違いなのだろうか?
ナムコよ、GCかGBAで新作が出ると信じてたのに
移植と言っても何年か後だと思ってたのに
今の心境は正にナムコザァーン!オンドゥルルラギッタンディスカー!!だよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:23 ID:IdvZUQal




                            GC の 中 古 在 庫 爆 増 ( 笑


                              新 品 T O S G C 版 9 8 0 円 で 投 売 り 決 定





 
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:24 ID:fFBf9hLX
>>455
筋違いだと思われ。
458豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/04/10 15:24 ID:Bu9lCpe5
GC版980円だったらPS2版売れないな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:24 ID:k2sRU8dD
>>454
元々利益が出せないことくらい知ってただろナムコは。

PS2への移殖ナムコのシナリオ通りってとこだな。
460FINAL FANTASY XII:04/04/10 15:25 ID:cwjXL7CX
リバースならシンフォニアの方があってたな
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:25 ID:wkNUS4NH
>>455
そりゃただの妊娠だぞ
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:26 ID:APSZr8XS
実際GCがほしかったわけではないし、シンフォニアがPS2ででるとなれば、
売るのは当然。
まあ、ps2のシンフォニアもかうからナムコには余計なカネをはらうことになるわけで、
移植はよほど完璧に、そして追加要素を払ってくれないと許さんぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:26 ID:hySC2Pk8
いまさら売りに行ってももう暴落してそうだからやめとこ。
FEも出るらしいし、しばらく箱にしまっておくか・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:27 ID:95NlnYAr
売るなら月曜の情報でるまでに売っとけ
最悪買取下がるかもしれんぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:28 ID:3hIs1Zkq
PS2版はダンジョン増やして欲しいなぁ…
GC版はちょっとボリュームが少なかった。
SO3のせいで新しいPS2買っちゃったから
PS2の新しいゲーム欲しかったし。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:28 ID:vlcvQMi+
GCやること無いって奴は購入相談所行って探せよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:31 ID:ohLtJYaw
この調子でバテンも移植しないかなぁ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:31 ID:pFnSkhBZ
アビシオンより強いボスを追加、魔本のダンジョンを真面目に作る。
これだけでもOK。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:31 ID:AcUJ6CYq
>>448
なんかイタイ香具師ばかりだな・・・・・
ナムコせめる前にハードの統合するように任天堂と
ソニーに要望でも出せばいいのにな
あと、学生でお金なかったら小遣いでも溜めろよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:32 ID:IdvZUQal
>>467
あんまり売れる見込みが無いものは移植はしないんじゃないか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:32 ID:pJuuiit1
ハード信者でもない限り、あまりGCに期待しない方がいいと思われ。

697 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/04/10 02:34 ID:jYLFxBmw
来月以降発売予定のタイトル
http://www.itmedia.co.jp/games/data/newrelease/gc_all.html

総本数−−−16本

任天堂−−−06本(37.5%)
サード..−−−10本(62.5%)

マルチ.−−−07本(総本数:サードのみで計算=43.75%:70%)

GC専用タイトル(任天堂)6+(サード)3=9本(56.25%)
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:33 ID:3hIs1Zkq
GCのソフトは人が集まらないと面白くない物が多いよ。
だから平日の夜に一人でちょっとやる…みたいな人には良くないと思う。
休日に2人以上の友達と遊べるなら価値ありといったところかな。
とりあえず友達と遊ぶということに関してならかなりいいと思う。

>>468
アビシオン強いよぅ…秘奥義が一回だから大丈夫なのかな…
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:35 ID:wkNUS4NH
>>471
マルチを減らしたらほとんど残らなくなるな・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:35 ID:in/1q/Ww
そういえばSってD2発表ぐらいのときから画面写真出てたよな。それを秤にかけてD2諦めたのだが。
結局間違った選択だったのかナムコザァーン!


おまけがついたら買うかもしれないけどバグは消してほしくない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:35 ID:3hIs1Zkq
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:37 ID:PaCbnd4j
PS2版はどのくらいの値段で売るつもりなんだろう
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:38 ID:ohLtJYaw
>>470
PS2で出せばそれなりにいくと思うんだけどね。
おれTOSよりバテンの方がマジでGC購入悩んだし。結局買わなかったけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:38 ID:in/1q/Ww
>>448の一番下の言い分は腹立つ。

テイルズLOVE とかいってんなら布団でも売って買うのが筋だろうに…。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:39 ID:hySC2Pk8
やっぱ\6,800くらいかな。
発売時期はもう決まってるの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:39 ID:3hIs1Zkq
>>476
5800円か6800円ぐらいでしょ。
カービィ以外やるもんないから7800円でも買うつもりだけど。

>>478
ただのアンチGCでしょ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:39 ID:wkNUS4NH
>>448に何が腹が立つのかわからん
良かったねと言ってあげたいくらいだが・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:40 ID:FHv2dIxc
>>477
バテンはハード同時買いしたら絶対やばかった
ハード持ってるなら買って後悔してもいいくらい
今なら2980で買えるし
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:40 ID:rRnzjokG
>>478
【PS2へ逃走】talesofsymphoniaPart101【妊娠失神】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1081571359/l50
こっちのスレでやれよ ぶっちゃげどうでもいいよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:42 ID:3hIs1Zkq
>>481
それは君がおかしいよ。
PS2移植は嬉しいがあの文は腹が立つ。
>テイルズLOVEの私にとって他機での発売は絶えがたい苦痛です!
この部分がないならいいんだけどな…
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:44 ID:awfVrLJx
お前等、人が言ったことにいちいちイラだってどうするんだよ。
もう少し落ち着けば?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:45 ID:IdvZUQal







                     私は    TOSを    PS2で     堪能します    よw







え?ならネタバレするって?
してもいいよw    買 わ な く な る だ け だ か ら(爆笑
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:46 ID:Wdhae65w
よ〜しパパ発売までネタバレしまくりで頑張るぞ〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:46 ID:fFBf9hLX
>>483
そんな糞スレに誘導するな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:47 ID:r9vbSpXb
>>488
ていうかそういう為のすれでしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:50 ID:e+Wd0TaX
今回、なにがむかついたって、GCで出した所でそんなに売れない事は分かってるのに、
任天堂に媚を売るためだけに本体同梱版までだしたナムコが許せん。
初めからPS2版と同時発売でよかったろうに。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:51 ID:t0osfLgF
やっとPS2を押入れにしまったとこなのに・・・
出すのめんどくせー

まだ発売は先だしいいけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:58 ID:Tb1WEDzv
>>481
発言が厨杉るからだろ
「最悪」とか「売り上げ下がる」とか喋り言葉な事とか
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 15:59 ID:qv2PqC86
>私は    TOSを    PS2で     堪能します    よw

( ´,_ゝ`)プッ出川必死だな
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:00 ID:qA5Aa74T
>>490
本体同梱を強引にもっていったのは任天堂、ナムコはこうなる事がわかってたからやりたくなかったらしいよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:02 ID:4eV/1zKW
448のってどこの?
かなりの厨度ですね
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:02 ID:+k3eONCf
ナムコの掲示板ってもう無いの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:03 ID:n2G356AW
>>494
デマ流すなよ。
たまたまナムコというかテイルズのプロデューサーがオリジナルの本体を出したいと打診したら
任天堂からOKが出たから実現できたと言っていただろうが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:05 ID:fFBf9hLX
>>495
ナムコの掲示板。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:05 ID:6qa9NnYN
>>495
TOSの公式掲示板ですが何かw?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:08 ID:wkNUS4NH
あっこはホント厨房の溜まり場というか、全部必死杉
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:08 ID:KkCx9hMk
掲示板というより投稿フォームだな。
管理者が読んで載せるわけだから一層悪質。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:09 ID:4eV/1zKW
>>498
>>499
ども
GC版持ってるけど、PS2版でも出てくれて俺はうれしい
が、あんな奴らが喜ぶことになるのは納得いかんな
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:09 ID:wkNUS4NH
>>501
あれでも選別されてるのか
凄いな・・・他のはどんななんだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:11 ID:S+yt5p3F
ナムコは最初から独占なんて言ってないんだし、いずれ移植される可能性は高かった。

それを移植が絶対にないと断言して、ソースまで捏造してGCを買わせて、
移植が発表されたら手のひらを返してナムコを叩いて自分たちの捏造を
ごまかそうとしてるのが任天堂信者。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:11 ID:HFnL/ixm
勝ちだの負けだの言ってる奴が負け組
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:13 ID:lSWI/wBw
>>504
こういう人間が移植を待っていたと思うと腹が立つよな。
お前みたいな奴は死ね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:13 ID:pJuuiit1
特に一ヶ月前の「全世界で他機種の発売はありえない」と言う捏造は酷いな。
一ヶ月前なら余裕でPS2移植ラインが稼働してただろう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:14 ID:FHv2dIxc
確かに、独占とはいってないけど
移植はないってよく聞いたな
確か販売元が任天堂だったから、とかそんな理由だったっけ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:14 ID:nn6kTG1F
にんしんの捏造はホント惨いな
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:14 ID:wkNUS4NH
>>506
腹が立つのは腹に一物抱えてるからだろう
傍から見たら可哀想くらいのもんだ
落ち着け
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:18 ID:fFBf9hLX
GCでファンタジア路線のテイルズを出すと言ったのは事実なのか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:18 ID:7iuGL5l+
君達は何を言い争ってるんだ?
プレステで出たからって、何か不都合あるわけでもなし。
もっとたくさんの人にプレーしてもらえるってことで
いいことだらけじゃん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:19 ID:d5LsVi5c
>>511
それは毎日の記事から脳内変換されたものって聞いてるよ
つーことで多分捏造
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:19 ID:QJdkUIAq
The title would remain an exclusive for GameCube, according to the company.

↑を「全世界で」GC専用と翻訳したMrCubeはすごいな。
意図的なら捏造、ミスなら基地外か。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:20 ID:FHv2dIxc
>>511
藤島起用、精霊ネタ復活
でファンタジア臭かったからってだけかと
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:22 ID:p1J++wDD
>>512
俺はSが好きだからもっと多くの人にプレイしてもらえるのは嬉しいと言えば
嬉しいけど、SのためにGCごと買ったテイルズファンは可哀想でしょ
せっかくハードごと買ったのに一年も経たずに別ハードに完全?版が
出ると発表されたら凹んでもおかしくないと思うな
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:24 ID:fFBf9hLX
>>513>>515
じゃあ捏造か。

代表として朧は謝りに来てね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:24 ID:wkNUS4NH
だから自分がTOSのためにGC買ったわけでもないのに
そいつらを代弁しようとするからややこしくなる

実際今まで4〜5人くらい売ってきました報告があったしそれでいいじゃん
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:27 ID:p1J++wDD
いや俺もTOS(と他いくつかのゲーム)のためにGC買ったようなものだけど…
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:27 ID:glRvKl5B
シンフォニアをまだプレイしたこと無いから詳しく知らないが
ファンタジアの空に浮かんでたシルヴァラントとテセアラが
シンフォニアの物語の舞台なんだよね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:27 ID:tS6R4Ii6
>>505
の言ってる事が正論だな

PS2に移植されてもっと多くの人が
Sを楽しんでくれるのはいい事だと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:28 ID:NS8YGOs2
急遽発売中止になったら笑えるな。PS2版TOS
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:28 ID:c49Lmw2x
藻前ら、2年前のテイルズをGCに出すという発表を覚えてるのかと。
あれ見りゃ独占と思うがな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:30 ID:fFBf9hLX
>>518
売ってきた時点で既に大損こいている事に気付け。
当人達は「それでいい」じゃ済まないだろうよ。

初めからPS2で出るのが判ってたら、GC版なんて買わなかっただろうな。


まあ俺にとってはどうでもいいんだが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:31 ID:FHv2dIxc
>>523
しょぼいグラフィックでPS2にも移植するとか言ってた人もいたような
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:32 ID:tS6R4Ii6
GCならありえるがPS2で発売中止は
ありえないだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:34 ID:Yl63zMAK
739 名前:ARAPE 投稿日:04/01/22 08:32 ID:KI9IEJZ3
来年PS2にディレクターズカット版TOS発売!

・・・なんてことにはならないw
528豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/04/10 16:34 ID:Bu9lCpe5
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/05/08-3.html
>テイルズシリーズは「ファンタジア」の流れを組むソフトを任天堂ハード向けに
>「テイルズオブディスティニー」系をソニー・コンピュータエンタテインメントのハード向けに振り分けるという。


ナムコ公言してましたよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:35 ID:uyGaEueN
氏ねよおめーら
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:36 ID:ADhewRQr
やーだよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:37 ID:QJdkUIAq
>>528
その発表されたソフト計画は03年12月までのものでしょ。
まさに去年の12月まででみればナムコはその通りの行動をとっている。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:42 ID:PaCbnd4j
>>528
任天堂より売り上げを取ったんだと思うよ
今後はGCで出るナムコゲーム買わないことだな
533豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/04/10 16:43 ID:Bu9lCpe5
まぁ元々ナムコのゲームはテイルズしか買ってないんだけどな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:44 ID:prfsVSDH
というか・・・移籍というわけでもないというわけでして。
今後任天堂ハードにテイルズが出ないというわけでもないでして・・・。

仮にGCで新作が出たらまたゴネるんですか?
それともPS2に移植されるのを待つとかと必死に書き込むんでしょうね。

でもGCでしか再現できないテイルズも見てみたいですね。
ナルト2とか見るとGCはアニメチックな表現が得意そうだし。

GCで次回作があるのであればそういうのを望みたいですね。
逆にPS2は2D路線でいいですよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:45 ID:FHv2dIxc
>>528
これ発表した時はGCが売れると思ってたんだろうな・・・
ナムコも経営方向を変えるしかなくなるほど、悲惨だったって事だから
あんまりナムコいじめんなよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:47 ID:uTnWN1qP
ttp://mother.s35.xrea.com/x/news/0124-2.html
↑はどうなったの?GC向けはもうないんかな。まぁ機種はどうでもいいんだが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:48 ID:0ciH2nbo










538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:49 ID:/EInE4oI
>>535
いや・・・PS2と同等になるとは思ってはいないだろ。
しかし、ナムコ自身はGCを本気で盛り上げでPS2独占市場を崩し
ゲーム業界を盛り上げようと思っていたかもね。

じっさいPSやSSが競い合っていた時代は盛り上がっていたし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:49 ID:ranbnzSk
>>535
発表した時にはもうGCの状態なんて軽く分かっていたはずだよ。
540豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/04/10 16:50 ID:Bu9lCpe5
ソニーさんも去年の夏はかなり手を抜いてましたからね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:50 ID:Yl63zMAK
ソフトを駒として扱う奴がいるからな、移植はウレスィ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:51 ID:QJdkUIAq
「振り分ける」発言→元々2003年までの話
「全世界で独占」→任天堂インサイドの誤報
「レジェンディア」→テイルズが付属していない商標なのでそもそも無関係
          なのに妊娠サイトがとびついた

これが実際のところでいいのかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:51 ID:5i+ExZJc
テイルズチャンネル更新後の読者投稿ページの阿鼻叫喚悲喜こもごもがある意味楽しみ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:53 ID:/EInE4oI
レジェンディアは確かテイルズオブ〜とついていたような気が・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:53 ID:uTnWN1qP
>>542
(;´Д`)・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:54 ID:QJdkUIAq
>>539
これは2002年5月でしょ?
スマブラが早々とミリオン達成していた状況。
サードの他のソフトや、ミリオンが期待されていたマリサン・タクト・マリカの
惨状が判明するのはこの後の出来事。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:55 ID:e+Wd0TaX
タイトルが赤だけに、千と千尋のDVDみたいになるのか
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:56 ID:QJdkUIAq
>>544
なるほど、それならばレジェンディアには時期的にもGC新作として
期待できそうだね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:58 ID:ADhewRQr
>547
もうなってる
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:59 ID:AcUJ6CYq
ノイッシュはロイドのペット
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:01 ID:NDhQ52Y3
そもそも・・・ファンタジあもPSに移植されているからなTOSもそんな感じだろ。

新作なら騒いで荒らしてナムコを中傷しても構わんが新作がGCでないとは
決まっていないだろ。
また数年後任天堂ハードで藤島絵のテイルズを楽しみに待ってるよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:02 ID:q5MopbjB
新作もPS2か・・・。
なんか裏切られた気分だ・・・・。
くそおお任天堂&ナムコめええええええええええ!!!!
俺は何のためにGC買ったんだあああああああ?
これって軽く詐欺なんじゃ亜qwせdrftgyふじこlp@:
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:04 ID:s/lC/dOV
藤島系はGC、いのまた系はPS2
って話だったんだしいのまた絵の新作がPS2で出てもなんとも思わないな
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:04 ID:NDhQ52Y3
>>552
まだ、商標登録されているテイルズオブレジェンディアがあるだろ。テイルズオブトゥルーシアは
なくなったけど・・・。

それが兼ねてから噂されているおそらくニンテンハード向け。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:04 ID:KkCx9hMk
>>551
大人しく俺はPS3でその移植を待つね。デバッグ頑張ってね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:06 ID:PaCbnd4j
流行りの完全版商法ってことで許してやれよ
出るハードがPS2なだけで

GC持ってる人ってPS2持ってるだろうし
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:09 ID:QJdkUIAq
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003091402
テイルズオブがついているレジェンディアはこの後に登録されたのかな?

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/syohyo/040130000115.html
リバースはテイルズオブがついていたみたいだけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:10 ID:xk/oHTaA
テイルズオブジャスティス…これだけは止めてくれ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:12 ID:keErP/Kw
テイルズオブレジェンディアは登録されてない
ちゃんと調べろ
レジェンディア単体しかない

テイルズオブリバースと同時に登録されたのはただの候補
たぶんそのうち消える
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:18 ID:S+yt5p3F
今回、騙したのは明らかにナムコじゃなくて任天堂信者なのに。

ナムコは最初から独占なんて言ってない。

それを勝手に独占だと歪曲して宣伝して、ソースもないのに移植はありえないと
GC信者が勝手に、独占だからGC買えと被害者にGCを売りさばいたっていうのに。

詐欺で人を騙したくせに、自分たちの責任から目をそらさせるために
今度はナムコの責任のように話題をすり替えてる連中、すこしは恥を
知れよ。
おまえらのせいで欲しくもないハードを買わされた人間に謝れ。
そもそもナムコが独占なんて一言も言ってないのを勝手に独占決定と
脳内妄想で事実を捏造したのは任天堂信者だろうに。

なぜか、不思議と任天堂信者の行動は全く叩かないで、
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:23 ID:ranbnzSk
>>560
普通のテイルズファンがいちいち任天堂信者の溜まり場に行く?アフォか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:23 ID:xk/oHTaA
>>ID:S+yt5p3F
わざわざ2回も書いて…必死すぎですね。
あなたが例の…出川って人ですか?
はっきり言うけど2chの情報を過剰に信用してる時点で人間失格だよ。
君のようなやつがいるからPS2ユーザーの人間性が低いと思われるの。
たまにこういう突出したやつがいるだけで残りのユーザーは到って正常なんで勘違いしちゃだめだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:25 ID:Wdhae65w
ソースもないのに信用するほうもどうかと思うがな

嘘を嘘と見抜けない人に掲示板を使うのは難しい
ってコレは関係ないか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:26 ID:Yl63zMAK
でもID:S+yt5p3Fが言ってることもあってるよね
信者は糞って事でw
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:27 ID:rffKnPR0
とりあえず、ナムコというかテイルズスタジオのTOSのグループは海外版と
移植の作業を分かれて同時進行していたのかね。(まあ移植自体大変な作業じゃないと思うし)

問題はその作業を終わったあとなのだがね・・・。
また3Dのテイルズを作ることになると思うのだが・・・現行機で発売されるのかね?
できれば、3DのテイルズをGCの性能をフルに生かした作って欲しいのだが(GCの方が
トゥーンレンダリングが得意だからね)
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:30 ID:xk/oHTaA
>>565
>GCの方が トゥーンレンダリングが得意だからね
そうなの?持ってる自分としてレスポンスは感動するけど、
別にトゥーンはPS2でも出来るでしょ。
一応処理速度はGCの方が速かったと思うけど。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:30 ID:c49Lmw2x
>>563
ソース無いことは無いんだが。

ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/05/08-3.html

03年12月までの計画じゃん、と言われるかもしれないが、
最後の文章を見ると

 テイルズシリーズは「ファンタジア」の流れを組むソフトを任天堂ハード向けに、
「テイルズオブディスティニー」系をソニー・コンピュータエンタテインメントのハード向けに振り分けるという。

こんなこと書かれれば独占と思っても無理はないと思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:33 ID:Yl63zMAK
振り分けたらユーザーが半分になったっつーオチやね
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:33 ID:PaCbnd4j
テイルズシリーズは「ファンタジア」の流れを組むソフトを任天堂ハード向けに、
「テイルズオブディスティニー」系をソニー・コンピュータエンタテインメントのハード向けに振り分けるという。

まだこの考えが残ってるなら
ファンタジア系の新作をGC、その後PS2に移植
デスティニー系の新作ををPS2
ってことになるんだろうな
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:35 ID:A203XXJE
>>566
テイルズのようなアクションが多彩なゲームの場合は処理が早い方が都合が良いのだよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:36 ID:c49Lmw2x
The title would remain an exclusive for GameCube, according to the company.

これ、どう翻訳してもGC独占って書いてあるよな。
全世界と訳しちゃったMr.Cubeにも問題ありだが、
全世界とかいてないじゃんって移植するのもどうかと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:38 ID:xk/oHTaA
>>569
>ファンタジア系の新作をGC、その後PS2に移植
そんな読み方できないよ?
どういう読み方したの?

>>570
Sぐらいの戦闘ならPS2で十分だと思うけど…むしろシステムがかなり単純だし。

>>571
まあ日本の企業なんてそんなもんだよ。
売上第一だし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:38 ID:QJdkUIAq
>>571
IGNがナムコの海外関連会社に質問したんでしょ。
海外でのGC独占について答えたと考えるのが普通じゃないか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:38 ID:pJuuiit1
>>567
それはそもそも2002年の5月時点で、GC発売半年過ぎた頃の将来に希望がもてる時期だったからな。
刻一刻と状況が変化するゲーム業界の中、いつまでもそれが真実だと思う方がどうかと。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:41 ID:keErP/Kw
お前らちゃんと訳せ

ナムコホームテックが発売時期を夏と答えただけ
これについてIGNの記者が小売りのリリース日は7/13〜て説明つけてる
その後の文章なんだからナムコがいった言葉かぐらいわかるだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:42 ID:ranbnzSk
>>574
確かにね。
もしかしたら3年後にはXBOX2が天下とっているかもしれないし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:45 ID:fFBf9hLX
ナムコだって利益を得たいに決まってるだろ?
GCで実験して、PS2で出す。
会社としてのやり方は利益を考えた場合、最善だと思うがな。

以前、こう言ったからどう、とかそんなのに拘り過ぎ。だったら天外の発売中止は
どうなるんだと。以前どうこういったなんてアテにならないよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:45 ID:wy9M+TAL
随分と滑稽なやりとりが続いてますね。
移植発表されるまでは誤訳だとか全然言われてなかったのに。
だれもソース確認しようとか思わなかったのか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:47 ID:fFBf9hLX
>>570
アクションが多彩?寝言は寝てから言えば?
60フレームで複雑な動きをバリバリこなすのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:48 ID:QJdkUIAq
>>578
俺にいっているのなら、別に移植に興味が全くなかったので見てもいなかった。
移植決定してみていろいろなソースを見たらすべて誤報・捏造のように
見えるので書いてるだけ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:49 ID:awfVrLJx
もうGCで出てもテイルズ買わね。
どうせ1年待てばPS2で完全版ができるからな。

前例ができたことでこれからの指針が打ち出せた。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:49 ID:Ky35j8dC
吉積のインタビューでTOSの移植の件についてどう答えるかが見ものだな。
おそらく、リバースのことばかり喋るだろうが・・・。
でも、ゲーム雑誌のやつもそのことについて追求しないとな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:52 ID:0QlMT7hm
そもそも完全版ってなんだ?
シナリオが変わるわけでもないし続きがあるわけでもないのに。
おまけ要素がついただけならSO3のディレクターズカット版と同じ感じだろ。
584FINAL FANTASY XII:04/04/10 17:52 ID:cwjXL7CX
>>583
PS2で、できるようになる
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:54 ID:xk/oHTaA
正直SO3には驚いたな。
PS2であそこまで出来るとは…その反動は大きかったみたいだけど。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:01 ID:e+Wd0TaX
ただの移植ならまだしも、おまけ要素追加して、GC版買った奴にまで買わせようとしてるのはいただけ無い
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:01 ID:Tb1WEDzv
追加されるのは
トイズバレー深部〜モーリアと
3D酔い灯台
フィールドスキット増量(これは声新録の必要無い品)
GBATOPのような新キャラ作ってただの補完イベント
称号

くらいか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:01 ID:ZnlFj6z5
>>579
こういうのが出川という奴か・・・。
根性がくさっとるちゅーか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:02 ID:Tb1WEDzv
そういやぁ昔ロックマンDASHが64にベタ移植されたことがありましたね
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:03 ID:KkCx9hMk
ベタ?歌が無かったじゃなかったかい
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:05 ID:Tb1WEDzv
そうだったのか。
じゃあ劣化移植だ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:08 ID:MiRRAoFu
スキットは過去シリーズの様に連荘で見れる様にして欲しいなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:08 ID:7Hfuhxe9
スレ乱立しすぎなんてあげとく
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:12 ID:+MvhfYOR
えーっとTOS2の情報はまだかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:15 ID:Bu9lCpe5
GCではバテンカイトス2が発売されるんじゃないんですかね。
カードシステムを廃止して純RPGとして。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:16 ID:eVFy7/Rb
PS2版ではエレメンタルカーゴで陸上を爆走できるようにしてくれ。レアバードが手に入るまででいいから
もともと陸上走るもんだったんだろ?アレ。ノイシュ遅すぎるよ
597FINAL FANTASY XII:04/04/10 18:17 ID:BLf2gAJf
情報はないが、言わない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:20 ID:pFnSkhBZ
>>596
そういえばそうだね、小説だとあれが陸上の移動手段だったし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:21 ID:Tb1WEDzv
しいなもビクーリしたアルタミラのコースターに乗らしてください
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:29 ID:ZhCyFX8X
6oo
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:34 ID:Y1NKX0rK
PS2版ではコリン殺さないでいいよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:34 ID:Tb1WEDzv
ジーニアスは「メテオスォーム」を覚えました。
ジーニアスは称号「マナを護るもの」を得ました。

ジーニアス「この術で世界を再生してみせるよ」


先生!逆に滅んでしまうと思います!
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:36 ID:PZIIDhWI
12日にテイルズチャンネルが更新されたら速攻で怒りのメール送ってやる…。

D2で落胆した香具師がSプレイしたら、ほぼ全員、良作と答えるのは目に見えてるな。
PS2移植によって、この傑作をプレイする香具師が増えるのは嬉しい。
でも心からおめでとうとは言えない(´・ω・`)
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:36 ID:k0FV2RIR
バテンからマグナスバトルなくしたらそれこそ信用せん!
605ゑびす顔 ◆D2ECz1XfIs :04/04/10 18:40 ID:vOLD2hWo
そう言えば出川結婚したね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:40 ID:tQtDIZ9s
いまさら言うのもなんだけどさ・・・
GC・PS2でシンフォニア完全版同時発売
って可能性は無いの?

あのジャンプ記事はPS2新作をメインで宣伝してたから
PS2関連の記事しか載せなかったってことも考えられるし・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:40 ID:haRYD5c2
>>602
釣りだとは思うけど
「マナを識るもの」だぞ。しるもの。
護る者じゃなくて。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:42 ID:Wdhae65w
今までプレイできなくて散々叩いてたくせに
移植されてから急にマンセーばっかになるのは正直納得できねぇな。

まぁそう決まったわけじゃないが。劣化移植になるかもしれんし
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:43 ID:O+Mh+GXa
お前ら日本語理解しろよ。
単にナムコは
ファンタジアの流れをくむシンフォニアをGCで出し、
ディスティニーの続編のD2をPS2に出すって意味でしか言ってないぞ。
独占だの、シリーズ化だのなんて勝手な妄想でしかない。
ソフトの少ないマイナーハードの持ち主の勝手な妄想。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:44 ID:O+Mh+GXa
>>606
馬鹿か?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:47 ID:HFUDpImY
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/05/08-3.html

テイルズシリーズは
「ファンタジア」の流れを組むソフトを任天堂ハード向けに、
「テイルズオブディスティニー」系をソニー・コンピュータエンタテインメントのハード向けに
振り分けるという。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:47 ID:6DR8pfiI
おい!ナムコ氏ね まあもうどうでもいいんだが
GCの買取価格ってどれくらいよ?シンフォニアと 
というか もうテイルズGCで出ないよな なら安心して売って来るんだが 
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:49 ID:wy9M+TAL
>>609
こういう意見がどうして今まで出なかったのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:50 ID:O+Mh+GXa
>>611
だから
「ファンタジア」の流れを組むソフト=シンフォニア
任天堂ハード向け=GC
何もシリーズ化とかそんな話ではない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:51 ID:KkCx9hMk
>>611
振り分けただけだろ。また振り分けて何が悪い。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:52 ID:wkNUS4NH
>>612
このスレでの報告価格は8000〜10000の間くらい
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:53 ID:4l6IXTe6
>>606
GCユーザーだけど正直イラン
そんなんするくらいなら両ハードで新しいのをバンバン出して欲しいね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:01 ID:QJdkUIAq
>>613
大部分の人にとっては独占だろうがどうでもよかったからでしょ。
これしきの情報で独占独占騒いで捏造していた方は必死だった
みたいだけど。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:03 ID:kLEqbdfL
こんな流れになると読んでいたが。

GC所持者→俺らの残りカスをせいぜい楽しめや プッ
PS2所持者→今頃出るのかよ、まあやってみるか…。

まあ、こんなものかねえ…。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:04 ID:IdvZUQal
俺としては

低下5800円以下なら買うかもしれん。あと、ねたばれ を見なかったらなw
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:05 ID:wy9M+TAL
>>618
その割には「妊娠氏ね」だの「キター」だの感情的な反応が多いようだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:08 ID:O+Mh+GXa
>>621
捏造、デマを流し続けてきた妊娠に反感を持つものは少なからずいるだろうし
キターが感情的な反応とは思えないし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:08 ID:QJdkUIAq
>>621
TOS自体には強い関心を持っていなくても、捏造を繰り返して独占の
ような雰囲気を作り上げていた事が判明したら「氏ね」となるんじゃない?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:10 ID:4l6IXTe6
>>620
発売ちょっと前から自分がクリアするまでは
2chのスレ(関連スレ含む)は見ない方が無難だよ。
あとせめて自分の立てたスレの削除か方針決定ぐらいしろ。
他にも乱立させてる馬鹿がいるが…
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:30 ID:ApvywG15
PS2、GCを懸賞で貰った俺が最大の勝ち組
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:32 ID:4l6IXTe6
>>625
懸賞かぁ…応募したことすらない…いいなぁ…
結局PS2なんて3回も購入するハメになったし…GCは全然壊れる様子がないので助かる。
PS3は耐久性重視にして欲しい…多少高くなってもいいから。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:39 ID:wkNUS4NH
PS2はCD,DVD,ゲームと大活躍してるが壊れそうな素振りすらない
扱い方が悪いのだろう
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:42 ID:FHv2dIxc
修理してないで買ってる奴が多いよな
大手量販店で延長保証でも入れば一個で全然すむのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:42 ID:4l6IXTe6
>>627
CD、DVDに使ってるのか…5万台でもまだ煩いぞ…
というのは置いといて、
やっぱり連続起動がいかんのかな…PSは大丈夫だったのに…
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:43 ID:fPIFLitQ
うむ、長時間起動してるとダメージあるよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:48 ID:XJVRq1+P
>>626
つーかPS3なんて出んのかよ?
続編を嫌う香具師等が批判するぞ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:51 ID:fupgCPTJ
>>631
いつか出るだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:52 ID:X1O2/U+6
>>566
トゥーンの陰影はテクスチャを二重がさねにして実現するんだが、
PS2はこの重ね貼り(マルチテクスチャ)にそもそも対応していない。
よって、ポリゴンを二枚無理矢理重ねて実現することになってしまう。

こうすると、GCの二倍のポリゴンを使わないと同じ処理が表現できないので
実質GCの半分以下のポリゴン数しか出せない。

ちなみに輪郭線のほうはいくつかの手段があるので
ここまで顕著に両機種間の性能差が出ることはない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:52 ID:4l6IXTe6
>>631
なんか新しいDVDは25(50)G入るとかどこかで見たから…
たしか実現可能か分からなかったと思うけど。
あ、でもそんなにあってもあまり意味ないか…
ゲーム開発者が泣きそうだ。
でもせめてCPUのクロック上げてメモリ増やして欲しいな…
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:53 ID:wkNUS4NH
一度壊れた事があるが修理に出してからは頑丈になったな
DQ5リメイク20時間つけっぱなしでも無問題だった
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 19:54 ID:wkNUS4NH
PS3だと藤島の絵がまんま動いたりしそう
少なくともBOF5のOPの絵がそのままゲーム中でも出るだろうしオレは期待してる
PS2は性能が中途半端すぎた
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:07 ID:XJVRq1+P
631だけど意外に君達ってそーゆー事予想しているんだ。
まあPS3が出たとしたら俺も買うな。スペック次第だけど・・。
ところで訊きたいんだが俺のPS2かなり古いやつなんだよ。
故に機体からノイズがブーブー出てうっさい。
ゲームプレイに支障はないんだが、買い替えた方がいいかねぇ?
まだ春の限定色うってるし。どうしよう・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:08 ID:bLOA/6n9
今度バテン買おうと思ってたが、なんか不安になってきた。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:11 ID:rIRlsV3M
>>636
どんなに処理能力があって2次元絵はアニメ以外の手法じゃ動かせないだろ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:12 ID:HFUDpImY
バテンは一周してやめた
サウンドテスト完全にするために電源つけたまま300時間ぐらい放置しなきゃいけないってなんだよ('A`)
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:15 ID:FHv2dIxc
バテンは二回やりたくないよな・・・
話も一度やればもうおなか一杯って感じだし
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:29 ID:wkNUS4NH
>>637
ゲームプレイに支障ないなら気にしないが一番かと
フリーズするようなら問題あるけど

>>639
BOF5のオープニングみたいな感じね
トゥーンっていうんだっけ?
もしくは風タクでもいいけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:35 ID:+MvhfYOR
ttp://hinoki.sakura.ne.jp/~tekuteku/gallery.htm

こういうのは駄目なのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:41 ID:wkNUS4NH
>>643
凄いなそれ
ちょっとやりすぎな気もするけど・・・

DQ8も頑張ってるね
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6658/ETC/DQ8_002.gif
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:47 ID:ExVjNhKI
ったくもうどこもかしこも乳揺れなんてさせやがって
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:48 ID:lmNEySoq
まったくだよ
少しは尻にも力を入れてほしいもんだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:49 ID:ExVjNhKI
マイティのことかー!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 20:50 ID:gEO8eMkc
>>646
FF12
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:27 ID:XJVRq1+P
>>642
サンキュ。フリーズとかしたら買い替えるわ。
650クラウド111 ◆3cCFadr7Mc :04/04/10 21:43 ID:XBY15yR5
移植決定スレが3つも立ってる・・・。
そんなにうれしいのか。俺もうれしいけど
651マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :04/04/10 21:46 ID:fFBf9hLX
>>650
お前もひとつ立ててんじゃん。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 21:55 ID:hySC2Pk8
PS2版出る前に久々にプレイしてみっかな
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:02 ID:eAiYqLns
ふう、では軽いネタバレを・・・。







ノイシュ(ロイドの緑色のペット)とリフィル先生は中の人が同じ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:03 ID:c49Lmw2x
ええ、どうせ負け組みですよ。
俺のすんでる地方じゃ日本シリーズ第7戦が
録画ですら放映されなかったんだぞ。
これを負け組みといわずに何と言う。

あ、これそういう話じゃないの。
どう〜もすんずれ〜すますた〜
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:06 ID:fFBf9hLX
>>654
関西と九州じゃない事は判った。
656豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :04/04/10 22:10 ID:Bu9lCpe5
>>655
カッペ必死だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:13 ID:X1O2/U+6
>>644
ダーククロニクルやDQ8はセルシェードじゃない。輪郭線だけ。
658654:04/04/10 22:15 ID:c49Lmw2x
>>655
残念九州。ていうか放映しなかったのは九州の2県だけだろ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:18 ID:+e6C6ry5
セルシェードとトゥーンシェードの違いがよくわからん。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:22 ID:21ealR/s
2作も出たら・・予算の方が・・・・・・・・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:23 ID:gEO8eMkc
>>660
たった2本で何を・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:29 ID:9H5w5m7o
GCですらバグ多発だったのに、PS2で出すとは大した儲け根性だな。
悪く言えばただのバカなんだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:35 ID:cJs1roxn
>>660
二作って何?
シンフォニアともう一個は教えて!
664すしボンバー ◆iV8AYUOKYI :04/04/10 22:36 ID:eooCfFTQ
ききっきききキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:36 ID:XJVRq1+P
リバース楽しみだ。異彩を放つタイトルと世界観が気に入ったよ。
7月の上旬あたりに発売して欲しい。そうすれば
ナムコは60万以上は稼げそう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:37 ID:fFBf9hLX
>>665
D2は超えるだろ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:41 ID:9U3aTpb0
どうだろうな、D2でテイルズ離れしたヤシもいるだろうし…。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:42 ID:wkNUS4NH
宣伝効果は絶大だろう
2ちゃんなんてその波及の一部に過ぎんぞ
リアルで嘆いてた奴は大勢いるからな
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:42 ID:IIePhgSM
>>666
出来のよさと売上が直結するとは限らない
D2で懲りたやつもいるだろうし
俺としては、出来云々関係なく、D2があれだけ売れた理由がわからん
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:45 ID:EDWqeHR5
やはりDファンが期待して買ったのと
リオン(ジューダス)効果じゃないのか?D2
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:46 ID:Z+eOPoiK
D2って最後にワゴン売りで数稼いだだけのような。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:47 ID:WVsEsp5Q
Rの闘技場あたりにリオンが出てきたりして・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:48 ID:uAMge9Jq
テイルズにおいてキャラ人気は重要だな。
ただ、歴代人気キャラ1位がリオンで2位がジューダスというのはナメてんのかと思った。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:49 ID:4l6IXTe6
>>673
なんだそりゃw
リオン=ジューダスでひとつにしとけよ…
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:49 ID:wkNUS4NH
>>673
ただたんに厨房人気ランキングだよな
オレはゲームで好きなキャラなんていないから
せっせと票を入れる気持ちがさっぱりわからん

誰が1位でもその人の中の1位は不動だからな
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:49 ID:IIePhgSM
>>671
いや、初週だけでも50万売ってたから、かなりの初動型だと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:50 ID:EDWqeHR5
>>673
同意、結果見てなんじゃこりゃ・・と
上位20人までしか載ってなかったし
それ以下の票はもう公表しないんだろうな
分かりきった事だけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:51 ID:ExVjNhKI
>>675
いい事言うなァ
リーガルかクラトスあたりが言いそう
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:56 ID:RDYkiCOu
今年もGCの圧勝っぽい

「ファイアーエムブレム」最新作はゲームキューブで登場
http://www.nintendo-inside.jp/news/133/13379.html
「ピクミン2」、自動生成ダンジョン、対戦・協力モードなど大ボリューム
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html
「バイオハザード4」フルポリゴンでこの映像、背後カメラなど新システム
http://www.capcom.co.jp/bio4/
「ホームランド」 ドラクエをつくったチュンソフトの新RPGは無料ネット対応
http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/
「マリオストーリー2」なんだこの映像!?個性的なペラペラキャラはアニメのよう
http://game-science.com/news/000528.html
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:59 ID:EDWqeHR5
>>679
余計みじめに見えるからやめとけ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:59 ID:4l6IXTe6
釣られる人はいないだろうけど一応。
>>679はただの煽り。おそらく出川と呼ばれる存在です。
単にGCユーザーの評判を下げようとしているだけなので無視をで。
682681:04/04/10 23:00 ID:4l6IXTe6
をで→で
釣りじゃないよ…OTL
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:03 ID:H+I5AMTi
>>682
気にすんな
誰にも誤爆はある

>>679は本当しつこいな
どうでもいいがな
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:04 ID:EDWqeHR5
>>681
ドンマイ、釣られた俺だが
お前の誠意は良く分かる
出川最低だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:18 ID:ExVjNhKI
「しつっこいなぁ〜」
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:20 ID:gEO8eMkc
宣伝費掛からんよなぁ、確かに。ソフト1本売れるとどの位儲けがあるんだろ?
1本2000円としても、50万本売れれば10億の利益か・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:27 ID:+MvhfYOR
ソフト一本で
そんなに利益が出るわけ無いだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:29 ID:IIePhgSM
>>686
そんなに出ないと思うぞ
それに、計算するなら 
ソフト1本につき会社に入る金×売上本数-開発費 ってやんないと
ゼノサーガエピソード1は開発費10億だったらしいが、テイルズも同じ位
かかってんのかね
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:30 ID:sNo91YcB
>>673
半分同意。
だが俺の中ではあんな奴(ジューダス)とリオンは別の人間なので分けられていてもいいと思った。

ただあの結果じゃ(ry
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:30 ID:WdS4EXHk
シンフォニア移植だけだろ?
次回はGCでずっと行くっていってたよね?>絵描きさん
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:31 ID:X1O2/U+6
>>686
そのぶん開発費が高いから…ゼノサーガクラスで開発費が10億。
売上10万本前後のRPGはほぼ即死。30万本とかだとトントンなんじゃないかな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:34 ID:VDHauuxn
このスレ見てるとおもしれぇな・・・
所々に必死に移植を否定したい奴と、GCで続編希望してる奴がいるw
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:34 ID:WdS4EXHk
PS2なんてやめてくれ、汚らわしい

あの2D臭いコントローラがなじめねぇ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:35 ID:6bh2xiko
なんかこのスレ観てると商売上コーエーしか成功してない気がしてくるから不思議だ。
コナミのパワプロも商売的に成功してるか。

全く逆のゲームだとシェンm(ry
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:36 ID:34kLUjsT
開発費平均40億円のFFは(なんとFF7とFF10の開発費は同じらしい)100万本でペイできると聞いた。
となると50万本売って少なくとも20億円の利益が上げられるという事か
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:36 ID:+i8vkcGA
10万本いきゃ成功かと思っていたよ
そんなに今開発費高いのかー
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:40 ID:IIePhgSM
>>695
1本8800円のFF10もあれば、1本6800円のゲームもあるわけだが
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:40 ID:9rjvBYw2
>>695
でも、FFは7800円だし明らかに扱われ方が違うから、
一概にそうとは言えんかもしれん。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:41 ID:VDHauuxn
FF7は6800
FF10は8800
どっちも100万でペイするなら、FF7のが開発費安いんじゃねぇかと思うが
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:42 ID:+i8vkcGA
コーエーは早々に任天から撤退してPS2に
いったからなぁ・・・
結果無双シリーズミリオン達成してるし
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:46 ID:Wdhae65w
定期ネタバレ〜

ク ラ ト ス は ロ イ ド の 父 親。
クラトスは実は4028歳の古代大戦の勇者の一人なんですよ!!ビックリ〜^^

ところで今フジでクラトスの中の人がナレーションやってるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:46 ID:IIePhgSM
>>699
大体なんじゃない?
確かにファミ通とかには、FF7もFF10も開発費30億と書いてあった(+宣伝費10億)
FF7のが載ってたのは当然かなり昔のファミ通だけど
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:48 ID:WdS4EXHk
>>701
なにを今更?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:52 ID:+i8vkcGA
>>701
そんなくだらないネタバレしてて
楽しいか?
PS2版買う人の中にはGC版プレイした
人だっているんだからそれがどうしたって程度に
しかならないぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:52 ID:Agy2POE+
>>701
立木さんは色々とナレーションやってるぞよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:54 ID:VDHauuxn
クラトスの声もう少し若くしてほしかったな
立木はどうみてももうちっと親父っぽいイメージだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:54 ID:/1vdJphA
やっぱ久々にシンフォやったらおもろいわ
レベル低いからボスがすげぇ強く感じるwマニアだし
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:54 ID:WdS4EXHk
ちょっとショックなネタバレ〜

しいなの乳はパット詰めてるだけ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:55 ID:qv2PqC86
ここだけの話ですよ
しいなは未成年で胸だけ立派
先生は中古
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:55 ID:Agy2POE+
クラトス声優候補なんているかえ?今更
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:56 ID:WdS4EXHk
>>707
レベル上げめんどいから10倍で何周もやってる俺は負け組みですかそうですか

ちなみに
・アビシオン
・ユグドラシル(仲間全員フカーツする(・∀・)イイ!!シーン)
・オリジン

がお気に入りだな。メモリに保存してる
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:57 ID:+MvhfYOR
とりあえずさ、しぃなの声優を変えるだけで
神のゲームになると思うんだ、普通に
そこだけが不満だったし
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:57 ID:Agy2POE+
しいなは適任だと思うけどねぇ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:57 ID:ExVjNhKI
>>706
親父じゃん。クラトス。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:57 ID:WdS4EXHk
俺はコレットのほうが嫌いだ
キモ過ぎる
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:57 ID:YVl5dLb2
>>708
ふ・・・ふざけるな!!!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:58 ID:IIePhgSM
>>712
それをかえるなんてとんでもない!
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:58 ID:/1vdJphA
>>711
一回経験値半分でマニアで極力雑魚と戦うのを避けてボスに挑んでみろ。
俺は今風の精霊がいる場所の封印のボスとしいなの連戦で挫折してるぞ。
おもろいけどなー
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:58 ID:6bh2xiko
>>715
テキストまで「だいじょぶ」とか書いてるのが痛すぎると思った
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:58 ID:Agy2POE+
山下監督が紛れ込んでいるな
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:59 ID:WdS4EXHk
>>718
今度やってみるよ
時期なんたら言うの取ってなかったしな

>>719
最後の「おねがい」がキモイな。ロイドと剣振るところの
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 23:59 ID:4l6IXTe6
>>717
何故か笑ってしまった。

>>719
何!?そんな場所があったのか。
気付かなかった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:00 ID:bMg/kwtt
今更声優かえるわけないので声優ネタ禁止
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:01 ID:HZcokT8b
>>722
「だいじょぶ」は全編通してだよ


一番キモヒのはEDムービー中のアップだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:01 ID:mohrmTdU
>>709
しかしふと疑問に思ったんだが
ユニコーンホーンって清き乙女で無いと
効果も無いんじゃないか?
先生は水嫌いっていう伏線もあるしな
クラトスの声候補なぁ
子安とかはどうだ
若くなりすぎるか
しいなの声は誰がいいんだ?
俺はコレットの声の方がむしろ
苦手なんだが・・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:01 ID:wroK0NNX
つうかさぁ、お前ら何週でグレードショップ全部買えるようになる?
俺は5週くらいでなったと思うが
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:02 ID:LWxjL4CE
>>726
一周
連射パッドで2〜3日放置した
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:02 ID:K45deD69
案外今まで声がなかった香具師に声がつくかもな
729722:04/04/11 00:02 ID:CEfMLZ3T
>>724
深く見てなかったとはいえ、
それに気付かないとは…俺の目は節穴かよ…
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:03 ID:LWxjL4CE
>>728
ノイシュとかな
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:03 ID:HZcokT8b
ジョルジュとかセバスチャンとか
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:04 ID:F+/QbszG
>>725
どこを縦読みするんですか
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:04 ID:PBTqcMNd
>>701のネタバレは口調的に釣りだと思うんだが。

ってか移植決定したらもうGC版やる気おきねぇよ。
コンボ命で5週目やろうかと思ってたのに
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:05 ID:yHAcFwR/
>>728
レアバードか
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:10 ID:F+/QbszG
グレードショップでエンカウントなしが追加されてたらぜってぇ買う
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:10 ID:mohrmTdU
>>732
普通に横読みしてくれ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:11 ID:LWxjL4CE
>>735
それではしいなの出番がなくなりますよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:12 ID:xtWC/av2
水樹奈々タンの声がイヤだと?( ゚Д゚)ゴルァ!しねや、カスが!
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:12 ID:F+/QbszG
>>737
バカ!だから買うんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:12 ID:VmrApGA+
一週目で裏切りのクラトスに勝った人いる?
今、初プレイ中で何回やっても勝てず、
いい加減レミエルの「はっはっはっはっ」がウザくなってきたんですが
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:13 ID:bMg/kwtt
>>740
勝てるよ、アイテム使いまくれば
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:14 ID:LWxjL4CE
>>740
一週目は勝てなかったな。
つーか、レミエルだけでいいやん
そんなの気にせず行こうぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:14 ID:HZcokT8b
最初のクラトス?
俺はヘタレだからライフボトル数本使っちまったが
できる人は使わないでいける筈
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:14 ID:611lGQuT
シンフォニアのためにPS2買ってきたぜ〜、一緒にD2も買ってきたぜ〜、メモリカードがねえぜ〜。
しかし、えちゃくちゃ読み込み早いな…、これならシンフォニアも期待できるでしょう。
最近のRPGの評価見てると、3Dでも読み込み時間とかあまりかかってないみたいだし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:14 ID:F+/QbszG
>>740
一周目で一回やられて、二回目で勝ったが結構楽にいけると思うんだがな。
魔法避けたあと攻撃するようにしたら結構うまくいく。
のけぞらずに反撃食らったらそんときはそんときだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:15 ID:6rbZTOnh
>>744
D2を買っちゃったか…
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:15 ID:bMg/kwtt
GCで新作は出んのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:15 ID:xtWC/av2
>>744
D2は今安いからな
痛いキャラと話はおいといて買いだったろ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:16 ID:yHAcFwR/
>>744
GCも早いが。


クラトスは切り上げを待って、着地狙えばいい
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:17 ID:HZcokT8b
D2といいSといい主人公のテーマ曲が連発されすぎで萎えます
なんとかしてください
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:18 ID:LWxjL4CE
>>750
俺は普通にいいと思うけど

ま、よーみの唄のほうが好きダガナー
嗚呼、PのGCリメイク出してほしいな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:18 ID:mohrmTdU
>>747
出ないんじゃないか
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:19 ID:F+/QbszG
クラトス一騎打ちの曲ってマジいいな。
何回聴いても飽きん
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:21 ID:OlW6MZF1
俺は桑島の声がだめぽ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:21 ID:lqoxaKuF
>>747
正確にいうならば全く不明という感じでは。
出る・出ないどちらもさほど根拠なし。
とりあえずレジェンディアとやらは存在していなさそうな雰囲気だけど。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:22 ID:8HxjtZQN
>>753
一騎打ちするとき、戦闘入ったあとのデモもいいよな。

結果はクラトス雑魚だったが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:22 ID:VmrApGA+
うーん、自分は魔法避けれるし、閃空裂破も避けれるからいいんだけど、
ジニとか先生が狙われちゃうんだよなぁ・・
HP:5000くらいまでは削れたのだが・・
まぁ、完璧主義じゃないし、サラッと流すか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:22 ID:Ku2UtaEP
出てもどうせ一年後にPS2で完全版が出る
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:23 ID:8HxjtZQN
最初のクラトス戦はサンダーブレードの連発に回復アイテムが尽きて敗れた
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:23 ID:HZcokT8b
>>754
プレセアのはまだマシな方だと思うが

天然系の役な時は俺も駄目だ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:24 ID:M/N7E7z4
完全版、完全版うるさい出川は氏ねよ。
ついでに妊娠も氏ね
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:25 ID:LWxjL4CE
>>761
ゲハに帰ってね
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:25 ID:HZcokT8b
最初のユグドラシル戦でしつこく逃げ回ってると楽しいな。

ホーリーランスしか使ってこないから避けるの楽なのに
倒せないから当たりに行くしかない。
なんて野郎だ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:26 ID:Ku2UtaEP
>>760
ユリカのことかぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:27 ID:bMg/kwtt
わふーるぷるどぅー
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:27 ID:8HxjtZQN
>>765
萌え狂う
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:29 ID:VmrApGA+
>>763
アウトバーストとかゆーのにビビッたのだが
奴はダオスレーザーも使うのだろうか・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:31 ID:HZcokT8b
経験値10倍でやったもんだから
しいなが「三下は引っ込んでな!」とか抜かしてたが
速攻で頃されてた
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:31 ID:pT7u3tWt
このスレ見てたらTOSやりたくなってきたYO

さて、押し入れからGC出すか・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:33 ID:611lGQuT
>>748
GEOで1480ですた。英雄になるとか言う主人公はちょっと痛いかもw

でもナムコは移植して欲しいって人の声に答えて移植したんだよね、その結果GCで買った人が不満を言い出すことになった。
でも移植しなけりゃ、移植して欲しいって人が不満言い出すだろうし。
どっちにしろナムコは叩かれちゃうんだろうね。
だったら次回からは、多くの人が持ってるPS2で出せば不満の声は少ないだろうということになって、
リバースはPS2で出そうってことになったのかな…。
俺はPS2買うきっかけになったからいいけど。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:33 ID:LWxjL4CE
コレクションって出るのかな?

PS2版出るから
本体、S、D2、D、E、P
全部集めようと思ってるのだが
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:33 ID:K45deD69
>>769
漏れもだ。
でも昨日斑鳩買ったばかりなんだよなぁorz
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:34 ID:BeifPFTv
一回目の父さんは息子がいきなり親を越えたらマズいなてことで負けることにしてるが
lv30あれば勝てると思うよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:34 ID:j620JUur
豚発言誰もしてないのにびっくり
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:35 ID:yHAcFwR/
>>770
たしかに、厨房工房はPS2ばっか。
つぅか最近のガキはPSマンセーだからな。
任天堂は糞とか言ってやがる。
PSなんておもろいゲームあるんか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:35 ID:HZcokT8b
経験値関係買っとけば(若しくは根性)ライフボトル数本で済む品。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:35 ID:8HxjtZQN
ところで話は変わるがリバースってのはまた新しいストーリーなのかね?

D1→D2
ファンタジア→シンフォニア
だから

エターニア→リバースなのかな、と思ったから。

それならPS2で出すのは当然だと思うし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:37 ID:tvpTPN5F
XBOXにも移植してやれ
全ハードに供給して平等になるじゃないか
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:37 ID:pT7u3tWt
>>774
     ∧∧    __  |マグニスさま、だ。豚が・・・|
     (  ;)  /Wvゝヽヘ
     |  ∩\(゚Дメ|b)ミ

正直、このプロモ見るまでは買うつもりありませんでした。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:38 ID:W2z+YiRR
カイルが痛いって奴多いな
キャラが薄すぎるロイドよりは良いと思うんだけど
当たり障りのない性格の主人公にテイルズ世界は
違和感があると感じていたが

最初の方は絶対脱獄犯だからな
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:39 ID:mX8Dhtfp
そういや獣人とかエターニアに居たね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:39 ID:8HxjtZQN
>>771
それ、サクラ大戦
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:39 ID:bxt5V/d0
>>777
FF7とFF10くらいの関係はあるかもな
実は同じ宇宙での出来事なんですよ、とか
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:39 ID:LWxjL4CE
>>782
へ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:41 ID:8HxjtZQN
>>784
サクラ大戦が、そうゆうコレクション出したって事です。
舌足らずですまん。

そしてコレクション限定特典がついたりしてブチギレすると・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:41 ID:bMg/kwtt
プレセアの3Dがもっとかわいくなればそれで良いよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:41 ID:LWxjL4CE
>>785
へぇそうなの

つーかサクラ大戦って何か知らね('A`)
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:42 ID:8HxjtZQN
>>786
いまでも十分可愛いです。

>>787
エロゲーですのできにしないでください
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:44 ID:gOA7X0z7
キャラゲーだよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:45 ID:6rbZTOnh
419 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/04/11 00:33 ID:A5wQ2Gif
冗談はホドホドにしてくれ…マジで…
ttp://j2k.naver.com/j2k.php/japan/www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=vx01&no=5526

なぁ、信用度は低いとは思うんだが、仮にコレがマジネタだったとしたら任天堂立ち直れなくないか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:47 ID:lVQDbVeO
Computer and Video Gamesに 上って来た 情報に よれば, ケブコムでは PS2竜で Viewtiful Joeを 売り出す 予定で, PS2容疑 オリジナル 要素で Devil May Cry シリーズの 主人公 ダンテが プレー 可能な 隠れた キャラクターで 登場すると します.

ケブコムの 公式 発表は まだ ない 状態だが, Computer and Video Gamesの方では ほとんど 確かな 情報だと 話. 団, これに 大海 ケブコム ヨーロッパに 問い合わせた時は ノ−コメントである 状態なので, 100% 確かな 情報とは 話す できない 状況である の ようです.

も PS2竜で 登場する Viewtiful Joe街 GC竜 Viewtiful Joe義 リミックス バージョンなのか 新しい 新作かは 現在 未確認 状態だと 言って, E3で 明かされる の ようだと します.
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:49 ID:lVQDbVeO
VJがPS2で出るってだけだろ?
噂は普通にあったし、TOSみたいな衝撃は無いだろう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:54 ID:tvpTPN5F
VJがPS2で出てもなんとも
思わんけどなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:56 ID:lVQDbVeO
ああ、妊娠が立ち直れないって事か。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 00:58 ID:tvpTPN5F
そんな程度で立ち直れないのも
情けない
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:00 ID:lqoxaKuF
とりあえずRPG板的にはほとんど関係ないかと>VJ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:15 ID:evti+8pM
>>790
普通にあると思うぞ、神谷プロデュースだし
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:23 ID:rWA1uryJ
VJってなんだ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:32 ID:lqoxaKuF
>>798
ビューティフルジョー
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:43 ID:fF8v5ClX
月刊ブイジャンプ
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:51 ID:YHKUgTWA
テイルズチャンネルでの発表は”しかも2つ!”PS2のTORとTOS話のみだろうな。
それ以外に考えられない。
まず、PS2版同様に追加要素版が出るとは考えにくいし・・・・。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 01:56 ID:d28qRPrY
それしか無いだろうな
しかし12日の発表と標準売りの
WJで知った人間はどんな心境になるのか・・・・
GCでの追加要素版は作らないと思う
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:02 ID:rWA1uryJ
>>799
サンクス

そういえば体験版持ってたな
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:06 ID:iC28FHVj
VJはPS2で出してもあまり売上変わらないだろ…。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:20 ID:X+6o2ptb
VJはそうだろうな・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:22 ID:fOIz3+QI
>>802
がっかりするだろうな・・・。
俺はこの機種にこだわらずシリーズを購入してきたがまさかスターオーシャンやバイオハザードや無双の
ような汚い商売をやるとは思っていなかったからな・・・。
PS2に移植だからという意味でショックではない。

また、GC版ユーザーにも何らかの配慮をしないとな
TOSファンダムをGCのみで発売するとか・・・。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:30 ID:d28qRPrY
かわいそうだなぁ・・・
中にはお小遣い貯めて買った
低年齢の子供もいたろうに
俺もナムコがこんな汚い事をした事が
ショックだ
今まで好感持てるメーカーだったのになぁ
GCユーザーには何も、もう配慮
してくれなさそうだ
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:35 ID:2l6x4MrJ
ナムコもスクエニと同じって事ですか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:39 ID:d28qRPrY
になったんだろう・・ナムコ
SO3に関してはまだ同機種での
DC版だからある意味スクエ二の方がまし
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:45 ID:W2z+YiRR
GCでのベータテストで PS2で出すべきだスレ が出来たら
PS2移植で良いじゃん

ベータテスターがいやならPS2以外は売っちゃった方が良いだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:48 ID:2l6x4MrJ
これがX箱での発売だったらこんなさわぎにはならなかったんだろうなぁ・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:52 ID:WKQ7wgXq
Vジャンプみてお子様ががっかりしたのかとオモタ
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:52 ID:d28qRPrY
>>811
それは言える
>>810
お前は自分さえよければ
子供達の気持ちなんて
考えないんだな
大人はPS2でもなんでも
自由に買えても子供はそうはいかんだろうがよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:53 ID:lVQDbVeO
普通大人でも金をほいほい払ったりはしないだろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 02:56 ID:UfvyLRcy
つーかリーガルのユニゾンが追加されてくれればそれだけで買いますが何か?

つーかゼロスルートならセレス
クラトスルートならユアンを仲間にしてやってくださいよ。頼みますよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:03 ID:LWxjL4CE
今頃「何か」なんて、、、ねぇ・・・アナタ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:18 ID:2l6x4MrJ
いっその事、GC版をやった人がびっくりする位にストーリーやら仲間やらボスやらを変えてくれるといいんだが
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:26 ID:ZpKaBl1H
>>817
それだ!!!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:28 ID:BVbLtdZn
>>813
子供にとってはPS2一台に絞られてるほうが親切なんじゃないか?
あれ一台でPSのテイルズもPS2のテイルズも遊べるんだし。
GCだけ買っちゃったらほとんどのソフトがプレイできなくて、逆に
子供が困るだろう。

加えて、それまでのテイルズシリーズを遊んでて新作を楽しみに
してた子供たちのことを考えると、今までずっとPS・PS2でやって
きたんだから、同じPS・PS2でだすことは子供思いで良いことなのでは。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:30 ID:W2z+YiRR
>>813
よく考えて金を使ッたほうが良いという事
絶対後悔しない保障のある買い物なんて有り得ない
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:31 ID:lVQDbVeO
>>820
いい加減いかれた屁理屈並べるのやめたら?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:38 ID:LWxjL4CE
>>819
いや、でもGCでシンフォニア出しちゃったわけだし・・・
そのためにハード買った人も少なくはないだろう?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:43 ID:ZpKaBl1H
GCって子供向けゲーム多いからなぁ・・・
大人向けゲームもっと出してたらとも思う
Sで初めてテイルズに触れた子も多いんだし
あとプレイしてそうなのはGBATOPとかか・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:50 ID:lVQDbVeO
はっきり言う、

GCはもう手遅れ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:52 ID:LWxjL4CE
lVQDbVeO
はどっちを援護してんのかワカンネ
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:11 ID:ZpKaBl1H
GCはもう終わっているのは
分かるYO・・・・・
手遅れどころではないです
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:11 ID:SqQ5mIk4
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:16 ID:W2z+YiRR
>>821
スマンな。確かに子供が衝撃を受けるとは思う

ただ>>いかれた屁理屈やめたら?
ではお前が何を指摘しているのかさっぱりわからん
お前の感情吐露の相手にされてるのか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:20 ID:KtfK+F7n
>>827
マザ連は生粋の任天堂ファンみたいで、ばっちり批判もしてて良いよな。
逆にインサイドは凶悪なほどに任天堂信者すぎて見てて吐き気がする。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:31 ID:v4+fIl8z
>>827
そこの管理人、前にTOS仕様のGC買ったとか書いてなかったか?
よく移植に平気でいられるよな・・。
俺だったらPS2に出るはずのがGCに出たらかなり怒る罠。

ただマザ連の任天堂批判とインサイドの任天堂べったりな妄想をみてると
どっちが任天堂のためになってるかよくわかるな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:59 ID:M54ZZWjz
ゲームとかのスレにあまり来たことないからよく分からないが
なんでTOSがPS2に移植することに対して批判が多いんだ?
移植するならより多くの人ができるんだし
PS2しか持っていない香具師やナムコも得するだろうにねぇ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:03 ID:8HxjtZQN
>>831
移植が決まったのに、その現実を受け入れられない人達がいるのです。

TOSのためにGC本体を買ったりした人達とか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:13 ID:NjInnMhH
移植パーティー!
 作詞:珍天倒歩 作曲:山西軍艦 歌:良識的任天堂ファン合唱団
 聴く:http://v.isp.2ch.net/up/54d83035d99a.swf

 1.キュ キュ キュ キュ キュ キューブパーティー!
   い い 移植 しちゃうわ キュ!

   PS2に お流れね シリーズ毎 逃げられて
   イヱス イヱス! クタラヴ!
   たった半年で (PS2に)お帰り!

 2.テ テ テイルズ シンフォニアー!
   い い 移植 しちゃうわ キュ!

   移植で 救われて ファン達も いい雰囲気
   アイ アイ ラヴュー!
   4・12には 打ち上げバーベキュー!

   任天は 切ないけど 今日から ファン達と一緒
   完全版になって 勝負! 勝負! 勝負! 勝負!
   パーティー パーティー!!

   夏のGCは ロマンテック
   なぜか なぜか テイルズ 出たの おかしいね
   春のファンは 歓喜の渦
   でもね でもね 任天は 胸が 苦しいよ〜

 3.ビュ ビュ ビュ ビュ ビュ ビューティフルジョー!
   い い 移植しちゃうわ キュ!

   夏の任は 余裕チック
   なぜか なぜか 余裕心 湧いてるね
   春の任は 死亡チック
   なぜか なぜか 周りがね 意地悪ね

   リョ リョ リョ リョ リョ 良作たち
   プ レ ステ 2 に 行っちゃうわ ぽ

   ニ 二 ニン ニン ニン ニンテンドー
   は は 破産 しちゃうわ ぽ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:15 ID:oidjcaBd
ファミコンミニへの提供も中止になりそうだな
ファミコンミニが売れても知名度があがるのは任天堂
ドンキーコンガーも同様

これじゃ嫌になるわ
ナムコはこれからプレステファミリーだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:16 ID:tohuCBjI
もういいじゃん。それだけTOSが良作だった
だからPS2にも移植って事で
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:17 ID:8HxjtZQN
>>835

そ       れ       だ!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:22 ID:oidjcaBd
でも、正直。

塊魂や熱チュー2004は売れてないわけで、
ナムコが完全にプレステ寄りになることもありえない。

まぁいつもどおりの両天秤でしょうね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:29 ID:XTiDWHNw
追加要素は興味あるけど劣化移植版なんて買いたくないよ。
GCでもテイルズオブシンフォニアディレクターズカット出してよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:32 ID:Vb48cYBT
>>829>>830
何をマジになって話してるのよ。素で見ると恥ずかしいぞ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 05:37 ID:Vb48cYBT
何でこいつらは、そんなに必死になってるんだ?
子供がほいほい買えないとかバカみたいなことを言ってる奴までいるしさ。
貴様らは子供じゃないんだろ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 06:59 ID:853qvDGM
無駄な出費(携帯電話)を減らして買ったGCとPS2
別に後悔してない、おかげで倹約生活をエンジョイしてる ヾ(゚д゚)ノ゛
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 07:10 ID:12b+AGqa
楽しんでるならそれが一番だよね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 07:12 ID:7JXYVNHl
気になってたけど、64以降の任天堂機種でGC→PS2とか移植したタイトルは後にも先にもTOSだけじゃないのか?
(当然ながらソウルキャリバー2等は除く)

ドリラーランドとか移植の話とか聞いた事ないし…そこで売れる物だけ移植しやがってというのも不満になってるんだろうと思う。
もう決まった事だから仕方ないと言えばそうなんだけどね
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 07:21 ID:JNs17U87
>>843
ケロケロキング(バンダイ)GC版2003/07 PS2版 2003/12
ドカポンDX(アスミック) GC版2003/04 PS2版2004夏
バンダイ・アスミックとも任天堂と提携して販売を任天堂にまかせています
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 07:31 ID:I6+cxuSi
>>843
それもあるけど、GCにいま一つ良い話を聞かないのが原因かと。
その上で以下の話を見て。

PS2が有る限り、PSのゲームは死なないし。
PS2とGBA持ってれば全てのシリーズが遊べる可能性があった。(これが重要)

そこで、GC→PS2完全版と流れればファンならどう思う?
なんとなく割り切れない気持ちはあるんじゃないかな。
俺はニュー速+での盛り上がりを見てナンバーズを買う金でGCに投資する気にはなったけど、そうじゃない人には辛いんじゃないかな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 07:32 ID:JNs17U87
ウィンバック(コーエー) 64版 99/9 PS2版 00/12
パトル封神(コーエー) GC版 02/4 PS2版 02/11※PS2では超バトル封神
この後コーエーのソフトをGCでみることはな(ry
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 07:38 ID:I6+cxuSi
>>845

追加。
バイオは1から3、0、ベロニカまでGCで出してくれた。
新規のファンのことを考えた上での商売だと思う。

それに対して、TOSは?

VJはそれなりにGCが有利になるように移植を考えているようだが。
848847:04/04/11 07:41 ID:I6+cxuSi
>>845」を
>>845に追加」と訂正。
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 07:54 ID:7JXYVNHl
自分が言い出したんでナムコだけで調べてみた

N64
ファミスタ64 1997 11/28
↑これの売れ行きが悪くて64テイルズはPSに開発移行した話もあったけど、どうなんだろう

GCは
バテン・カイトス終わらない翼と失われた海  03.12/05
R:RACING EVOLUTION  03.11/27
テイルズ オブ シンフォニア  03.08/29
ファミリースタジアム2003 03.05/30
ソウルキャリバーII 03.03/27
ミスタードリラー ドリルランド '02.12/20

って、これだけしか出してなかったのか…これだと売れる見込みのある物の移植を考えるわな
ナムコは昔っから1番売れてるハードにいてずっと動いてたし我慢してたなぁ…
(古くからあるメガドラとかも少なかった。DCもソウルキャリバーだけじゃなかったか?)

確かに、確実に売れるところに出すのは賢いし当然だろうけど、この場合は腑に落ちない人も多いから別にベタ移植でも良かったんじゃないかと。

まぁいいや、斑鳩とかロード短くて軽く遊べるのがあるし。
売り上げもそうだけど本体の善し悪しを決めるのも結局はユーザー次第だね

不満もあるけど決まったのならしょうがない、遊べる人は楽しんでくれって感じ
フォローも何もないようなら会社そのものの信用が無くなるだろうし、別にそれでもいいや
後、PS2雑誌で開発者インタビューがあったらその時はよろしく。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 07:59 ID:Vx2bQJAw
ブイジャンプで、シンフォニア情報は禁止です
理由は恋愛イベントは男性とも可能だからです。

PS2版公式サイト
http://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:12 ID:Jq01cTNT
ナムコGCソフト売上

02.12/20 ミスタードリラードリルランド  --(集計ランク外)
03.03/27 ソウルキャリバーII        9万9148本
03.05/30 ファミリースタジアム2003   1万5622本
03.08/29 テイルズオブシンフォニア   31万5466本
03.11/27 R:RACING EVOLUTION     --(集計ランク外)
03.12/05 バテンカイトス          6万4422本

テイルズはGCの中では健闘した方かな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:21 ID:76VVLsOY
最初からPS2でだしてろよ糞ナムコ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:32 ID:dzaZI3+Z
>>851
これを見る限りテイルズの売り上げで移植をきめたのではなく
全GCソフトの売り上げの結果を受けての決定のような。
ってかナムコ、GCに後なんかソフト出すことあるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:41 ID:GTaI/VaJ
GCシンフォニアは目標50万本だったそうだが、結局は達成できなかったしな。
最初からPS2で出してれば70万は行っただろうに。

1995/12/15 SFC テイルズ オブ ファンタジア  17万2851本
1997/12/23 PS テイルズ オブ デスティニー   82万9618本
1998/12/23 PS テイルズ オブ ファンタジア   55万0268本
2000/11/30 PS テイルズ オブ エターニア   66万9247本
2002/11/28 PS2 テイルズ オブ デスティニー2 76万2861本
2003/08/29 GC テイルズ オブ シンフォニア   31万5466本
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:56 ID:X4BWQCk4
ファミスタ64は売れ行きが悪い以前に、出来が悪かった。
普通にパワプロの方が面白かったし。パワプロ5マンセー
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:19 ID:7JXYVNHl
>>853
3月発売の良作ソフトも売り上げはほぼ全滅
良作でもこの事態だから共同開発のスターフォックスだけで終わるかもしれない
夏か秋までに製作ソフトの発表が何も無かったらGCは任天堂一社で孤軍奮闘だろうし終了と同じ。ナムコは出さないかと

>>854
PS2なら70万は確かに売れたかもしれない。けど固定ファンだけの数字だって言われるのもオチだったりする
見たまんま、売り上げ本数が解かりやすいしね
それと、ナムコの目標販売数って何かおかしいんだよ。最近の塊魂も目標50万とか訳のわからん事を言ってるし


シンフォニアも馴染みの薄い人を含んで50万本も売れるんか?って言うのは前々から疑問にあった
元々、知らない人をターゲットに売り出していくんだし、本体の普及数を考えれば30万でも売れれば御の字じゃなかったのかと。
自分のところはCM少なく、任天堂がずっとしててこの数字だったし。最高の支援はあったのにね

GC版は新規購入者に知ってもらうつもりで出してます。本番はPS2です。
結局、多数からは此処に行き着いたり思われたりしても仕方ないかと…遊べる場が増えるのはいいんだけどねぇ
まぁ…移植希望者で他ハードを思いっきり批難してるのはさすがに引いたが
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:23 ID:i78gfZWa
追加要素無しの移植ならここまで叩かれなかっただろうに
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:25 ID:NrJwO1uj
ロ:…これは!?
レ:さあ、我が娘コレットよ。最後の封印を今こそ解き放て。そして人としての営みを捧げてきたそなたに最後に残されたもの すなわち心と記憶を捧げよ。それを自ら望むことでそなたは真の天使となる!
し:な…何だって!?
ロ:心と記憶を捧げるだと…
ジ:コレットボクらを忘れちゃうの!?
リ:コレットは…ここで人としての死を迎え天使として再生する
ロ:どういうことだよ、先生!
リ:ごめんなさい、ロイド。コレットに口止めされていたの 世界を再生すればそれと引き替えにコレットが死ぬ 死ぬことが天使になるということなの
レ:それは少しちがう。神子の心は死に体はマーテルさまにささげられるコレットは自らの体を差し出すことでマーテルさまを復活させるのだ これこそが世界再生!マーテルさまの復活が世界の再生そのもの!
ロ:そんな…そんなのって…
リ:…レミエルさまシルヴァラントには隣り合うテセアラという世界があるそうですね
レ:そなたが知るべきことではない
リ:ことさらに隠すのは本当だからね?
レ:そのような話、誰から聞いたのだ
し:クルシスでも両方の世界を平和で豊かな世界にすることはできないのかい!
レ:……神子がそれを望むなら天使となって我らクルシスに力を貸すといい 神子の力でマーテルさまが目覚めれば、二つの世界は神子の望むように平和になろう
コ:……!
レ:本当か、だと?何故自分がここに来たのか神子は分かっておろう?
コ:……
し:まさか本当に…死ぬつもりかい!?
ロ:…駄目だ!コレット!おまえが犠牲になったらおまえのことが好きな仲間も家族も、…俺も!みんなが悲しくて犠牲になるのと同じだ!
コ:……!
ロ:はなせっ!ジーニアス!
ジ:ボクだって、コレットが変わってしまうのはイヤだけどそれならどうすればいいの!シルヴァラントのみんなも苦しんでるんだよ!
ロ:それは…
レ:神子一人が犠牲になれば世界は救われる それともおまえは世界より、神子の心だけが救われた方がいいと言うのか?さあコレットよ。父の元へくるのだ
ロ:待てよ!レミエル!本当に他の方法はないのか?コレットはあんたの娘なんだ あんただって、本当はコレットが死ぬことなんて望んでないんだろ!
レ:…娘だと?笑わせる おまえたち劣悪種が守護天使として降臨した私を勝手に父親呼ばわりしたのだろう
ロ:な…何…
レ:私はマーテルさまの器として選ばれたこの生贄の娘にクルシスの輝石を授けただけだ
ロ:コレット!
コ:ロイド、だいじょぶだよ。私、気が付いてた何度かレミエルさまに会う内にこの人はちがうって思ってたから …でも、どうしてだろう。何だか目の奥が痛いよ…
ロ:コレット!気づいてたらなら何で!
コ:…私の声聞こえるの?嬉しい。最後にロイドにさよなら、言えるね
ロ:コレット…ごめん!助けてあげられなくて、ごめん!もう間違えないって誓ったのに俺、また間違えてたみたいだ…
コ:ううん。ありがとう、ロイド私、ロイドがいたからこの世界を護りたいって思えるようになったんだよ ロイドがいたから…私、十六年の命をちゃんと生きようって思えたの…だから…
ロ:コレット!
コ:もう、時間みたい…さよなら
レ:ふははははは!どうだ!とうとう完成した!マーテルさまの器が完成したぞ!これで私が四大天使の空位におさまるのだ!
し:待ちな!コレットをどうするつもりだ!
リ:天に導くつもりなのよ
ロ:きさま!ゆるせねぇ!何がクルシスだ!何が天使だ!何が女神マーテルだ!コレットを返せ!
レ:そうはいかぬ。この娘はマーテルさまの器長い時間をかけてようやく完成したマーテルさまの新たな体なのだから!きさまたちにはもう用はない!消えろ!


859名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:29 ID:dOkVXXHO
・発売されてからたったの7ヶ月で移植発表。しかもバグが直され+αもある完全版
・GC→PS2という現行機間での移植(まぁGCは死亡しかけているけど)
・GCで独占!GCでしか出ない出ないとデマ広げまくったクソ任天儲
・買いたくも無いGC買わされたPS2ユーザー
・シンフォニアグリーンエディションなんか買っちゃった哀れなテイルズファン
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:49 ID:QBjWFTxn
>>859
そういう煽りは止めにしないか?
GCをかった人間がPS2を買いづらくなるから。

GCを買った人間は意欲を買ったと言うことで良いじゃん?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:04 ID:7JXYVNHl
コピペかもしれんね

まぁ、どっちにしても匿名性を利用してコソコソやってる屑と言う事で良いじゃん?
他機種ユーザー同士を態々喧嘩させようとしてるのを外から見てると嘲笑なんだが

ってか、どっかのテイルズファンサイトであったような気がするが
PS2版を信じて待った自分は勝ち組とか、GC買った人は負け組とか
真に受けてそのまんま理解する人も出てくるんだから、文字の影響力って凄いもんだねぇ
862ジーニアス:04/04/11 10:04 ID:Ku2UtaEP
プレセアのリボンだって可愛いよ〜。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:13 ID:U+6cb/cT
・発売されてからたったの7ヶ月で移植発表。しかもバグが直され+αもある完全版
・GC→PS2という現行機間での移植(まぁGCは死亡しかけているけど)
・GCで独占!GCでしか出ない出ないとデマ広げまくったクソ任天儲
・買いたくも無いGC買わされたPS2ユーザー
・シンフォニアグリーンエディションなんか買っちゃった哀れなテイルズファン
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:15 ID:Ku2UtaEP
卑怯な企業
573
765
コーエイ



カプコンは必死だったから許す。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 10:17 ID:DAhfzgUY
PS2に移植される頃にはGC現行機じゃなくなってるから平気だよ。・゚・(ノД`)・゚・。
866名無しさん@お腹いっぱい。
>>864
数字の会社はだめだな。