今のRPGに足りないものは何か!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最近何のRPGをしても満たされない今日この頃。
いったい何が足りないのか?マジレス求む!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:38 ID:Ijp3j8XT
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:42 ID:Dj9ReHAZ
>>1のカルシウム
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:42 ID:k6Ncxwim
レアアイテム
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:44 ID:YZt+aLyx
>>1の適応能力
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:49 ID:uiKxA0p5
>>1の鼻毛
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:50 ID:cHG2jgvW
==============このスレはその短い寿命を終えました================
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:58 ID:s7wMd733
脳内補完の楽しさ、RP(ロールプレイ)性
初期のドラクエはグラフィックこそショボイがそれのおかげでかえって街の情景を想像して楽しむことが出来た
また、キャラに関して必要最低限の情報しか与与えない事によりセリフが単純な二択であっても色々な想像が出来た
詰まるところ現在のRPGとはTRPGをテレビゲームにした、と言う物ではないのだ。
それはやはりFFの悪い影響ばかり昨今のゲームが受けていると言っていいと思う。
FFにも良い物はたくさんあったが正直なところ映画という物は見るだけ、
つまりこちらからは見るだけ、TRPGをやった時のようなキャラメイクの楽しさと想像による脳内補完が出来ない、
戦闘も「どうせ主人公が勝つ的」な難易度、特に何でもかんでも与えるのがいけないと思う。
たとえばFFのキャラの性格というのは大体みんなの中で一致すると思う、
しかし初期のDQやwizだと十人十色とまでは行かなくとも十人七色位みんなの中で作られる世界に違いがあるだろう。
詰まるところ役割(R)を演じる(P)ゲーム(G)が減ってきているのだ。
何せ演じるも何も、台本が用意されているため至れり尽くせりのゲームばかり
つまり、自分で「演じている」という感じのゲームの数の減少が原因……………………と思われる。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:43 ID:BJYLxz4e
『アニヲタに媚びるのをやめる事』
これに尽きる。ホントやめれ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:44 ID:eIHkdlwp
ゲームに対する飢え
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:00 ID:EC0l2+Ki
燃え
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:15 ID:RBKBogx/
>>1の製作費不足中。

最終章:大至急>>1の製作費を調達せよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:03 ID:S9pRTlSQ
昔のRPGに立ち返ってみれば?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:07 ID:YY8vFSWj
坂口博信に決まってんだろうが
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:15 ID:MdEm/uHD
敵を倒してLVup!

うおー俺って強くなったぜー!!!よし!遠征してみよう!

ぐぼあ!敵つえーーー!

仕方ね〜、ちょい高いけど新しい武具買うか!

よっしゃ!強くなったぜー!なんとか戦えるぞ!

おお!あんな所に町(洞窟 塔 遺跡)が!

行ってみよう!うひょ〜、オラわくわくしてきたぞ!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:26 ID:TZETl5Ca
気分が高揚するBGMが少ないな。
いっそのこと全てのBGMをクラシックの名曲を集めたのにすればいいのにと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:29 ID:IaSeTivu
2D
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:29 ID:8TgMvyEh
この手のスレは決まって痛い懐古厨が誰も聞いてないのにしたり顔で
「最近のFFは〜〜」
みたいな話をしてハイハイそうですねみたいなレスがついて80レスくらいで終了するよな
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:38 ID:ijVtiQ9t
いいユーザーが足りない
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:12 ID:+Tl9OTon
>1とは関係ないが
>>15を見てDQやってた当時の感覚を思い出した

DQ1で橋を渡ってこわごわドムドーラ砂漠を歩いていた時とか
DQ3で旅の扉の果てにサマンオサに辿り着いて初めて敵に出くわした時とか
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:43 ID:tQRPeVOW
やっぱキャラが個性的なのがいいね
戦闘システムも斬新であればある程おもしろい
ワイルドアームズ1なんか主人公が一言も話さないが十分楽しめる
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:58 ID:qk4/nEiq
>>8 >>9がいってる事が
やっぱ最大の原因の二つだと思うな。
・・・ってことは、FF11こそ真のRPGなのか?
やったことないけど、あれってアニヲタに媚びてる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:53 ID:4q1wuGoS
■真剣10代しゃべり場  http://www.nhk.or.jp/shaberiba/

オタクの何がいけないの? (2004年4月23日放送予定)
 提案者 : 14期生 意見募集中

僕は中3から、アニメに出てくる美少女キャラにハマっています。
アニメ系のグッズを集め、恋愛シュミレーションゲームに熱中する毎日で、美少女キャラに真剣に恋をするほどです。
恋愛シュミレーションゲームがあるおかげで、僕のようにモテない男子でも恋のドキドキ感やトキメキを感じることができます。
しかし周囲の人は美少女キャラに夢中になる僕のことを「オタクだ」と言ってバカにします。
一つのことに夢中になるのは、素晴らしいこと。
なのにスポーツやファッションとは違って、美少女アニメだとバカにされるのは納得いきません。
オタクの何がいけないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:10 ID:cBLW4A0K
>>23
あー、あいったたた!いってぇ…。

でも面白い。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:19 ID:jEcmIeAD
>>23
別にいけなくはないと思うけど
ヲタはキモイから他人に認めてもらおうとするのは無理がある
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:26 ID:mC9oqoVv
>>1
乳揺れ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:28 ID:0cSPaE7G
もっと足りなくていいよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:32 ID:0IRqV4GQ
いまこそブレブレ台頭の時!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:42 ID:pcxJY8+S
 長いからどうせスルーされるだろうけど。

 昔のRPGにあって今のRPGにないもの……?
どうだろうな。俺はやってるゲームの100%がRPGって
わけじゃないし、あまり分析は得意じゃないし、それでもいいなら。

 俺はさ、似たようなゲームばかり、というのがやっぱり
まずいんじゃないかと思う。
そりゃ、売れたゲームに似せて作れば売れる可能性は高いさ。
でもさ、多様性をなくしたものは必ず滅びに向かうという法則は
やっぱりここでも当てはまると思うんだよ。

 俺は別に「映画的ゲーム」の存在を否定する気は全然ない。
(プレイしようとは思わないが)
でもさ、そればっかりじゃ飽きるでしょ?
似たようなゲームばっかりだったら他のゲーム買おうって気になるか?

>>8
 半分は同意できる。
だが、絵がどんなに美しくなろうとシナリオがどんなに精密になろうと
絶対に想像力を働かせなきゃならない部分はなくならないと思うんよ。
だからこそゲームの同人が成り立つわけだし。
(同人の是非についてここで語る気は無い。スレ違いだから)
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:45 ID:CPIoEw6Q
>>29
どうでもいいけど偉そうだね、君。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:02 ID:7ZqDkxp9
w確かに
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:17 ID:LYjL9nXG
リレミト、ルーラ系の呪文。
3Dはマップが広いから移動が大変なので。
あとソフトリセット機能や戦闘エフェクトカット機能やボイスカット機能も
すべてのRPGに標準装備プリーズ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:56 ID:2N/8PVSR
「この世界に住みたい!」
って思わせるような世界観が減ったかも?
ガキの頃、ドラクエ世界で生活してみてえなぁ・・・
って結構本気で思ってた。

最近のヤツって、なんか破滅的な世界観が多いと思う。
その世界に入りこむ自体が「癒し」になった気がする。
昔のRPGは。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:16 ID:nV5WwsJm
( ´,_ゝ`)貧乏旅

35名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:21 ID:hmwNaPPk
一緒に進行具合を話して盛り上がれる友達。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:25 ID:z37AiPUT
文学性
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:46 ID:6U+3LeJV
ストーリーがワンパターン化。
ありがちすぎてやる気失せる。
世界を救わないRPGはあるのだろうか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 02:55 ID:bl4WotWv
>>8
>>たとえばFFのキャラの性格というのは大体みんなの中で一致すると思う、
>>しかし初期のDQやwizだと十人十色とまでは行かなくとも十人七色位みんなの中で作られる世界に違いがあるだろう。

この部分、激しく同意。どっかで使わせてもらう。
ちなみに、俺が演じたいのは精神的に強くて信頼されるキャラクタ。
FFみたいな謎が多くて悩める情緒不安定キャラじゃない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 03:10 ID:xNTX7hSv
ムービーとかいらねーから
プレイヤーが動かす部分をおもしろくする事に金使って欲しいよね。

あと音楽が全然耳に残らないような気がします、最近の奴。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 03:34 ID:kgV4w195
>>38
無職でゲームと2chしか楽しみがないからって
現実逃避も程ほどにな
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 03:52 ID:yEhKyNiu
今のRPGに足りないものはー!
それは!
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ そして何よりもーーーー!
速さが足りない!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 05:14 ID:gGR3Tuq7
新鮮さが足りんね。
これはどんなゲームなんだろう?と思わせるワクワク感が減っている。
新しい要素等に対する、感動が少ない。

大体の人がゲームに慣れちまったんではないでしょーか。
そりゃ似たようなことばっかりやってりゃ飽きる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 05:39 ID:yzTs41q3
子供もゲームから離れてる気がするんだけどね
慣れちゃってつまんないだけなら、子供はやるよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 06:04 ID:gGR3Tuq7
子供がゲームから離れる理由か・・・
・宣伝が悪い
・難しそう、面倒くさそう
・カードゲームやベーゴマが面白くて仕方ない
・初めてやったゲームがすごくツマランかった
・親がやらせてくれない

まあ、大きく分けてこんなもんか?
ゲームの他にも面白いものがいろいろ増えてきたから、相対的に魅力が落ちてるのかもしれん。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:52 ID:RfVckWpt
>>44 これも、
・ハードを持っていない
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:56 ID:ysysRqDQ
そんな事より、RPGをじっくり楽しめる時間が欲しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:01 ID:GsY7xKAN
実際のとこ、外に遊びに出る子供が増えてるのは喜ばしい。
たまには相手してやるかな・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:43 ID:1pVSRUD8
少子化は関係ないのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:50 ID:3EviISsU
>>47
ちょっと恐い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:52 ID:d2cOfCBr
SEXシーン
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:01 ID:swgdFStp
難易度が足りない
クリア出来ない方に合わせてたらキリが無い・・
ゆとり教育みたいになる
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:02 ID:GsY7xKAN
>>49
いや・・・他人様の子じゃないし。
何年かぶりにキャッチボールしちゃったよ。疲れた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:06 ID:8QbI/b6n
俺が親なら子供にゲームはやらせない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:31 ID:9FoytEM5
世界を救わないRPG・・・・思い当たらない
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:36 ID:DWJ2IkxA
手軽さ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:37 ID:impc03+h
話題性。
これじゃオスカーもらえないヨ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:40 ID:M9kcr2ms
『渋さ』
これですよ。アニヲタ媚び系ゲームは、もうカンベンして下さいよ。
そうしないと売れない時代だから仕方ないんすかね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:40 ID:x+/CoPww
冒険
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:14 ID:sfpa6KNR
>>58
それはゲームのか?それとも制作者のか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:18 ID:x+/CoPww
両方
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:29 ID:/MfvzfcK
>>54
少し、というかかなり古いがメタルマックスとか、
真・女神転生シリーズとかかな。

>>57
BUSINでもやれば?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:36 ID:M2vhwrX0
映画以上のゲームをとか訳わかんないこと言って
実際に作った映画がつまんないからFFは
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:52 ID:sfpa6KNR
FFが目指すべきなのは映画的RPGなのであって
決して映画的ゲームではない、それが分からないのかなスタッフは
64予想的中:04/03/07 20:06 ID:NIh7DZjx
18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 20:29 ID:8TgMvyEh
この手のスレは決まって痛い懐古厨が誰も聞いてないのにしたり顔で
「最近のFFは〜〜」
みたいな話をしてハイハイそうですねみたいなレスがついて80レスくらいで終了するよな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:54 ID:MCLIIQdh
ゲーム=CGじゃ無いと思うんだけどね

媒体がCDになったときに音楽とか声とか結構ちゃんと取り込めたのに
DVDになっても映像は取り込めていない
一度CG屋さんを切り捨てて、映画やドラマ作ってる人たちと仕事してみればいい
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:17 ID:Anlf5aSK
ゲーム機の表現規制だと映画ドラマと違ってちょっと年取るとついてけなくなる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:33 ID:STorRZ2w
綺麗事じゃない熱さを持った主人公
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:36 ID:Zo9D+1J6
>>67
そんなの持ってる主人公だったら買わない。
69キーゴ ◆CETp.3FWJs :04/03/08 00:38 ID:h5ksB2en
インターネットの存在がゲームのおもしろさを落としていると思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:40 ID:HxB6R3OY
全てのアイテムが非売品だったら猿のようにやりまくれると思う
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:42 ID:HfjOSL5a
足りないもの・・・

エロかしら???
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:45 ID:AnCo4L3K
「オンドゥルララギッタンディスカー」的なわくわく感。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:49 ID:HfjOSL5a
っていうか、無駄にグラフィックが綺麗になりすぎたことかなぁ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:03 ID:fajTneKl
とある人物のコラムで
「FCからSFCに移行した際は、メモリーの増加によって『シムシティ』のような“新しい楽しみ”をユーザーに提供することができたが、
最近のハードのグラフィックの向上で、ユーザーに新しいものを提供することに成功した例は少ない。
グラフィック性能が上った分を、開発者は自分たちだけで楽しむばかりでなく、そろそろユーザーに渡してもいいのではないか」
というのがあるな(文章はうろ覚えなので意訳)
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:43 ID:gJCmwbUL
開発費のほとんどがCGに充てられてる気が
しないでもないんだが。
ってかCG以外は昔っから変わってない気がするのは気のせい。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 05:06 ID:UhzkbO0g
>>1
パンチラ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:11 ID:/7wRyzF8
一時期のラスボスが神様チックってやつが無くなったのはいい感じ
猫も杓子も神様で翼あってって時はやる気失せた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:41 ID:iC2cAx/p
正義面して刃向かって来る奴を叩きのめすこと。
世界なんて救ってられない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:30 ID:y23yVl9G
最近のRPGは冒険心、探究心をくすぐる要素が足りない。
ストーリー進行はほとんど主人公クラスの喋りで進むし、、そうなると町の人と話す気にならん。
CG使いたいのはわかるが、映画風にすると↑↑がなくなる。

あと、現代、近未来、サイバーパンクな世界観のRPGなさすぎ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:33 ID:db/XYLVc
現実は剣が銃より強いなんてありえません
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:37 ID:y23yVl9G
ttp://rd.vector.co.jp/magazine/softnews/030111/n0301115.html

こういうのを大手に作ってほしい・・・ムリか。
連カキでスマソ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:48 ID:phQdN9IB
Now Loading…
↑でいちいちデータを読み込むRPGは駄目だろ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:00 ID:U1JLNweI
斬新さ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:04 ID:IOt7qJ+m
コップが一つあったとしよう
水を注いでみる。
当然コップは満杯になり、やがて溢れ出す
つまり>>1が満たされないと思っているのは既に満たされているからなのだ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:08 ID:Ayn9yUrU
>>84
(゚Д゚)ハァ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:09 ID:uA+Bdkf8
>>84
 なんか妙に納得しちまった。
ま、俺は>>1じゃないけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:10 ID:Ayn9yUrU
>>86
理解できない俺に詳しく説明してくれ
88キーゴ ◆CETp.3FWJs :04/03/08 20:12 ID:u8bkJJia
>>84
良い事言うね〜。
89キーゴ ◆CETp.3FWJs :04/03/08 20:18 ID:u8bkJJia
>>87
>>84じゃないが俺的解釈で説明してみる。

>>84のいう水とはこの場合ゲームによって得る満足感だと思う。
この満足感はコップに注ぐ水のようにどんどんと蓄積されていくが
コップが満杯になって水が溢れ出す。すなわち、満足感を得られ
なくなる。
ということは、実際は足りなくて満足できないのではなく
足りすぎて満足感を得られる範囲を超えてしまった。

ということではなかろうか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:32 ID:LogP7zep
>>84
成る程、表面張力か!
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:45 ID:Ayn9yUrU
>>89
なるほど。満足が流れ出して行ってしまうということか。よく分かった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:51 ID:8CmtBEnh
俺の股間からも満足が流れ(ry



・・・・・・いや、もう、ほんとゴメン。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:17 ID:Q3WeCgbz
>>84
つまり満たされる過程にこそ価値があるということだね
すんげー納得
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:48 ID:ecfSDUx5
アクションRPGが足りない。
というより全くない。偽物ばっかり。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:12 ID:6bNfSr5G
ということは、RPGをやればやる程
満足感は失われているということか?!

俺は全く新しいストーリーのRPGがしたい
96キーゴ ◆CETp.3FWJs :04/03/08 22:17 ID:u8bkJJia
>>95
溢れそうなコップをどうにかする手っていうのはありますよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:20 ID:h+bVRmm/
まずはゲーム以上にはまれる趣味を見つけることだ罠。
ゲーム漬けになってたらゲームインポになっちまう
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:23 ID:egfVnYqN
まずはもっといいシナリオライター?(シナリオ製作者)を雇うべき。
それから、ユーザーがどういうゲームを求めているのかを把握するべきでは
ないのだろうか?
また、今までにないRPGを作るにはもっと発想力を働かせよう。




偉そうなこと言って本当に申し訳ありません……。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:26 ID:Ayn9yUrU
>>16みたいに名曲クラシックばかりでBGMを構成したRPGやりたい。
ラスボス戦の曲は第九やG線上のアリアで。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:39 ID:+RkMJulp
とりあえず、世界救うのをやめる所から始めようぜ。皆で。
101キーゴ ◆CETp.3FWJs :04/03/08 22:42 ID:u8bkJJia
ゲームを一年間ほど止めたらどんなゲームでも新鮮に見えてくると思う
けどな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:48 ID:1CanRXp6
世界を壊すRPGがして〜な〜。そゆのない?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:07 ID:UzWu+HzO
モンスターの怖さ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:24 ID:sk9Gf036
面白さが足りない
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 03:20 ID:Q1WaBk6+
ミニゲームイラネ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 08:56 ID:hF2iq/JI
半端なラブストーリー
意味不明なシステム
理解し難いストーリー
強すぎる敵
魅力がないキャラ

これらを全て備えたマイナーなRPGをやってみたい
万人ウケしないからマイナーなんだけどなw
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:53 ID:NsReSruY
>>106
そこでMMORPGですよw

とまぁ、冗談はさておき、、、
FF11は、最初からなんか新鮮だったなー。
オンライン的な作りだからなんだけど、キャラ作成したあと
ストーリーの語りもなく町に放りだされて、さぁやれ!みたいなノリが昔っぽくてよかった。
勇者でも特別な存在でもなく、ただそこらじゅうにいる1人の冒険者。

こういうのをオフ向けに楽しめるように改良して作ってほしいな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:16 ID:IAtEWbgS
むしろMMRRPGを作って欲しい物だ。マガジンはOKするだろうし。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:13 ID:cRGQS2Lt
今のRPGに足りないもの・・・

プレイヤーがなくしたもののほうが大きいと思うがな
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 15:27 ID:izHHSc3A
同性愛
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:25 ID:otWn0qlu
クリエイターの情熱…かな。

最近のゲームって、下手にユーザーに媚び過ぎてるような気がする。
もっと、クリエイター本位なゲームがあってもいいんじゃないか?
クリエイターが、楽しみながら作ったんだろうなって所はそれだけで
プレイヤーにもウケが良かったりするし。
でもまあ、結局売れてなんぼだからユーザーに媚びるのも仕方ない気がするけどさ…。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:01 ID:Rafpvo58
結局、運営してるのはゲームで遊ばないおっさんばかりなので、
3Dとか見た目でしか判断できずにゲームの質が落ちる一方。

「会社」になった時点で終わり。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:45 ID:89hRKiyI
やってる途中でストーリーの先がよめるのはダメ
最後に大どんでん返しが欲しい
ちきしょう!やられた!!!!!みたいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:46 ID:NtkgcpJw
>>107
 それに近かった「ルナティックドーン」は家庭用になったとたん
糞ゲーと化した・・・何故だ・・・。
PC版のルナティックドーンは名作に値すると思ってたのに・・・。

>>111
 セガガガをプレイしてあまりの熱さに
軽く感動した記憶が蘇るな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:47 ID:1Za9gcvR
本物の修羅場
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:52 ID:rzBtPyhU
アイディア。いつの時代でもよいモノは必ず売れる。今流行ってる懐古主義にも通じるけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:42 ID:XeyORVg1
安心しろ俺がもうちょっと偉くなったらスゲー物作るからよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:55 ID:oVWuYPU6
だからお前らが大人になったんだって

今やっても昔のゲームは面白いよ?って反論はなしだ。
ザッツ懐古!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:11 ID:qjhziLhu
>>113
ぜひバテンカイトスをやりたまえ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:15 ID:Q59CQ1y+
真女神転生2の序盤でラビに遭遇したときのような
気まずい感じが足りない
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:13 ID:NSXk19QL
終盤になって「お前誰だよ?」って感じのパーティーキャラがいない
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:37 ID:xC0tFFux
>>111
楽しみながら出来たのがゼノサーガだったりするんじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:57 ID:dPNkYZZf
ちょい聞きたい
今までやったRPGで<足りないものなどなかった>と思う
作品て何?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:06 ID:fIlrYO+F
>>123
一番最初にやったヤツ
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:07 ID:NtkgcpJw
>>123
MMO(ネットゲー)になってしまうが
「クロスゲート」。
だが、合わない人には合わないので注意。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:15 ID:YxQDhe59
>>99
血しぶき上がり、志半ばにして倒れていく仲間達
壮絶な死闘、・・・そんな場面に「アベ・マリア」
イカスッ!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:25 ID:MQe4UeY6
演出的にアンタッチャブルとかゴッドファーザーとかエヴァのパクリ
とか言われておしまいという気もせんでもないが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:30 ID:IAtEWbgS
>>126
アヴェ・マリアは色んな作曲家が作ってる。
まあ、一番有名なヤツの事だろうが(俺も作曲家名知らん)

ってか、未だに有名クラシックのみでBGMが構成されているゲームが無いのには驚いた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:39 ID:xC0tFFux
え。無かったのか。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:20 ID:IAtEWbgS
>>129
あったら見てみたい。

ま、俺はRPGツクール4と音楽かなでーる3を活用して作った。
だが、音楽かなでーる3に楽譜を詰め込むのは大変だぞ。容量でかすぎると、ツクール4様にカスタム出来ないし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:32 ID:s9zW/TMB
BGMはクラッシクのみでストーリーが新しいRPGがやりたい。
音ゲーとRPGの混ざったようなやつ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:59 ID:wpDAiSde
萌えキャラばかりのRPGやりたい。
サモンナイトの正統RPG版きぼん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 04:04 ID:gAlYxoVk
釣れますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 04:11 ID:sRpdyrcX
俺今小学校のアルバム見ながら好きだった女見てオナニーしてるよ(^^)
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 04:17 ID:CayK9Bws
>>128
パロディウスとか・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 07:00 ID:CzgEp+43
あのシリーズでは極上の音楽が一番好き。
聞き飽きたメロディでも面白い演出になるんだなぁ・・・・と、子供心に。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 07:01 ID:LtFX3WE6
>>135
たしかにほとんどクラシックだけど
有名クラシック「のみ」かなぁ・・・?

まあいいや。RPGじゃないし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:33 ID:ZtoN/4Zo
8と84の言ってることで全てなんじゃないのか?
俺は最近RPGと言える物が少なくなっているせいでつまらなくなってきたのかな?と感じていたが
84の言うことも結構当たっているような気がする
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:44 ID:HmwnXyrD
今の売れてるRPGを色々考えるとやはりアニヲタ向けのものが
多い。だから、売れる事を考えるとそっち系に流れてしまうのは
当然。じゃあ、アニヲタにも、非アニヲタにも売れるロープレは
いったいどんなものだろう?
それが分かった時、新たなRPG時代が幕を開ける
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:10 ID:8gqQLfm4
いまのRPGに足りないのは萌え
萌えが足りん
もっと萌えをよこせ。萌えをよこせ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:24 ID:dNP7iL4Y
↑今俺が言おうとした事
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:42 ID:GbO2hkh1
>>140-141
テイルズやれ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:43 ID:pMc1dMEo
僕が足りません。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:11 ID:9JOd038g
萌えって何?俺はキモいキャラ萌え。
例えばヴァンダルハーツ1のキャラとか。
それでもいい?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:26 ID:tLtzIKTZ
男はカッコいい。女はカワイイ。ならばよし!(蒼天航路
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:47 ID:rCruBrOP
ルフィア萌え。でも記憶s
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:49 ID:em0pJSIs
萌えは基本的にないほうがいい・・・。
今のRPGに足りないものは修羅場!!裏切り、崩壊その他。
ドロドロな展開
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:42 ID:FwGwdrKn
萌えが嫌いな硬派どもよ、硬派ゲーのグッズを買え。グッズを買うんだ。
萌えオタが優遇される所以はそこにある。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:53 ID:WJEJrH0A
今のRPGに足りないものはぶっちゃけると制作費。
ハード進化して作る手間とかかる金が増えたが、
総ユーザー数は変わらないってかむしろ減っていて、
当然そのしわ寄せはゲームの質や作品のボリュームに。
馬鹿みたいに金かけても相殺できるFFとDQ以外は、
再び2DRPG作るしか生き延びる道はない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:13 ID:5ZLw7fwt
戦闘のテンポ。
長くてカッコイイエフェクトは一部の特殊な技だけでいいから、テンポの良い戦闘がしたい。
長カッコイイエフェクトで止め刺せるならカッコよくていいけど、長いコマンド(同じものばかり)をひたすら繰り返すだけの戦闘はつまらん。
通常ダメージコマンドのエフェクトは初期のDQぐらいで十分だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:14 ID:oD47Ra4o
おおー。萌えが嫌いなのは硬派か。
じゃ、萌え好きは軟派?ちょっと違うような気もする。
軟派っていうより電波。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 02:00 ID:OOHQMbh2
あのさ、2Dと3Dだったらどっちのがやりたい?
俺は2Dだな。しかし、ここまで発展してしまったゲーム業界で
2Dのゲームが売れるかっていうと、どうなんだろう?


あと最近のRPGを見てるとどれも、似たり寄ったりな気がする
萌えはあまり必要ない
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 08:26 ID:GipKWHCp
バテンカイトスやりて〜
萌えは商業的にも大切だろ。
問題は萌えだけで済まそうとする傲慢なやり方。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:27 ID:zcjj8B45
↑まさしくFFX2の事だな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 09:36 ID:Bcz+d0my



名誉


157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 10:48 ID:cmgxqJwM
他の奴がどう思うかはわからんが、クラシックな神話の雰囲気を持ったゲームがやりたい。
凝ったエフェクト、凝ったとっつきにくいシステムよりは、シンプルなシステムの神話世界観がほしい。漏れわがままですかそうですか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:31 ID:yjX0Ulsd
なんてゆうかもうRPGはネタ切れ。
もうやり尽くした感があるからいくらこれから
製作者が新しい試みをしたとしても、かつてのFFやDQ
の衝撃を超えることはできない。
後はユーザー側もいろいろなRPGをやってきたことで
目が肥えてきたんじゃない?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 11:56 ID:MytcIvoy
ゲ製作板から

ttp://jinushiippa.hp.infoseek.co.jp/
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:03 ID:AnDDbkTn
>>157
いいね、そゆのやってみたい
>>158
同意。
確かにどんなに新しいストーリーを考えようが、似たようなものが
既に出てしまっているというのが現状だろう。
それ故、今までに全くないロープレを作るのは不可能に近い。
もはや、RPGの時代も終わりか・・
救世主よ来たれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:06 ID:7qx75kum
>>158
そう思うようになるとおまえはもうオッサンだ。とっととRPGから卒業すべし
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:13 ID:d5iqEqTZ
>>158
やり尽くしたんではなく「型」が出来上がってしまっただけかと。
作る人も遊ぶ人も「ゲームの中の常識」でしか発想が回らなくなった感じ。


まぁ何にしてもRPGは消えそうだな。
エロゲと合流して(;´Д`)ハァハァでどこまで寿命を延ばせるか・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:34 ID:ASEdDLxK
本で言うとSFや推理小説は流行り廃りがあってもなくなることはないのと同じように
RPGも終わることはないだろう。
終わるとしたらカス取り雑誌的な今の非ロールプレイングRPG。

昔の名作を今プレイしても楽しめるのは根底にRPGの本質的な面白さが
備わっているからだと思うんだよなぁ。
昔のような衝撃や感動は得られないだろうけど。
初めて見たAVの興奮がもう二度と得られないように。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:34 ID:KTTISvBn
名前だけと化したRPGに代わる新しいジャンルを生み出すしかないね
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:45 ID:Dq3OneCu
小説は小回りが聞くからな・・。万人受けなんて最初から捨てて、特定の支持層さえ得ればいい。
それに引き換えコンシューマゲームは制作費が莫大だからなぁ。
製作資金回収を考えたら同じようにはやってられないよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:39 ID:QLwcs5+l
大作級以外は低コストで作るというのはダメなのかね?
ムービーなしで2Dとか。
SFCの頃のRPG+αみたいなものでも出来が良ければ
それなりに売れると思うんだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:57 ID:kv0xbeNt
内容さえよければ2Dでも十分いけるよな
で、その内容だけどもうRPGってネタ切れだよな
だいたいのRPGってのは世界救うだのヒロインの悲劇だのって
ワンパターン化してる。それは165が言うように万人受けするため
にはそうせざるを得ないし。
だからこそ、斬新な発想が必要。企業が作ると売れることが最優先に
なってしまうからここは2ch住人の出番だと思うよ
長くなってスマソ
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:58 ID:kX5XnFcx
やり尽くしたって・・・まさかDQFFが今までに無かったような物語を提供したとでも言う気なのか?
全ての物語は聖書のパクリという言葉じゃないが、そういう問題じゃあるまいよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:00 ID:kX5XnFcx
>制作費
モデリング使い回しを叩くのやめれば低くなるんじゃない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:39 ID:LLfoBAZg
センスのいい世界観。
171 :04/03/12 22:49 ID:iFCWGQL1
クリエイターの芸術意識
開発してるのオタばっかなんじゃねーの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:54 ID:ASEdDLxK
>>165
特定層といっても小説だと一つのジャンルに数十万〜数百万人が居るわけだから、
売れてる本ってのはそれだけの人の欲求を満たす普遍性を持ってるわけだ。
RPGの本質的な面白さの話と何ら変わらないと思うんだよね。
(具体的には>>8

それに万人受けとは言ってもRPGの多様性は小説以上だぞ。
FFのようなお子ちゃまドラマから俺シカ、モンスターファーム、SRPGまでほんとにいろいろ揃ってる。

173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:59 ID:ASEdDLxK
制作費も面白さとは直接関係ないよなぁ。
それより問題なのは、中身につぎ込むんじゃなくて
マーケティングにつぎ込む方かな。
たとえクソでもガッチリマーケティングすれば売れるからなぁ。
次が続かないけど。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:06 ID:Gdntjs/+
マーケティングは必要ないんじゃない?
オタに媚びればいいワケだから、今のゲーム業界は。。。
悲しいね。
175中山悟:04/03/12 23:13 ID:2xfQqI3l
ファンタジーっぽさ
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:16 ID:kX5XnFcx
オタ向けでもネームバリュー無いと当たるの難しいと思うけどな。
オタ向けでもいいから新作で、無名の絵師と脚本家使って絶賛されるようなRPG作ってみやがれって感じだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:19 ID:4x+Wq34i
燃えるシチュエーションってのが少ない気がするね。
主人公が無難な路線のキャラばかりなのも悲しい。

もっとバカバカしい路線で固めたようなRPGがあってもいいのに。
作りが甘いと単なるバカゲーだけど、作りこまれてると神ゲーになるような、
一線をぎりぎり越えたような傑作が欲しいよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:22 ID:/ghFfVf8
>>167
>2ch住人の出番だと思うよ

それだけは勘弁
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:48 ID:IK7G2uN9
>>170
どんな世界観がセンスいいっていうんだ?
俺はとりあえず世界観だけで見ればTOPみたいな自然きれいで素朴な感じのだな
FFの世界観は無理だが
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:54 ID:BqUAjkWS
>>179
とりあえず、君はセンス良くないことがわかった。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:55 ID:J6J8bbDR
デザイナーがゲームデザインをするから糞になる
やつらオタばっか
プログラマがゲームデザインしたほうがいい
プログラマはオタじゃないってわけではないけれど、妄想ではなくちゃんと現実的に設計できる
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:59 ID:kX5XnFcx
それもどうかと。。。「自分は理系なので論理的です」とか言っちゃう人?
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:09 ID:k3l++01R
漏れ、理論派の方が好きかもしれん。
何故ならファンタジー物が嫌いだから。
ファンタジーの中に真面目さや科学的に間違ってない事や哲学があればいいんだけど。
理論で固めてある物の方がそそられるなぁ。
んじゃゲームすんな、って話か?
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:10 ID:iRfi1tP/
そうなるね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:15 ID:MSDSSI/E
冒険心が足りない
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:16 ID:d0lWtvPW
>>182
>>183
そういう意味じゃなくてさ・・・
シナリオ部分じゃなくてシステム部分のことね

まあシナリオもRPG好きオタじゃない人に考えて欲しいとは思うが
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:27 ID:lozuHxAy
RPGで大切な要素
ストーリー>戦闘システム>>>>>>>>>>>キャラ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:52 ID:OGp3ZOmF
プログラマーとか他の職とか関係無しに、
もっと自由にいろんな人が発想を出し合える環境があれば望ましい。

多くの意見が集まれば、発展した意見が出るようになり質の高い案も出るようになる。
そういったものをぶつけ合って、優れたアイデア同士が淘汰しあって、
そんでドンドン面白いものが作られていけば嬉しい限りだ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:26 ID:NovsxxOM
ワールドマップで一瞬で目的地に移動するのがチョッと嫌。
昔のドラクエやFFみたいに広い世界を歩いて行きたい。
最近のゲームは冒険してるって感じが無くてやらされてる感が強すぎる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:29 ID:OGp3ZOmF
旅はタマにするから面白い。
毎日だったらきっと楽しくは無いんだろうなぁ
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:45 ID:yclJTn6p
昔、ドラクエをやっていたころ冒険の序盤の街周辺はスライムしかでないのに後半の街周辺はドラゴンがでるという順番通りに
敵が出てくることに疑問を覚えた。べつにはじめの方にドラゴンがうろついててもいいしはじめの街では数万もの値段の武器防具が売っててもいい。
あと、街の形をしたシンボルに接触すればフィールドから街の画面に切り替わるのも嫌だ。フィールドをあるいていたら郊外には
ちらほら家が見かけられ、中心部に近づくにつれてにぎやかさを増していくようなシステムがいい。言葉足らずで申し訳ないけど、ある意味シームレスなシステム構成にしてほしい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:58 ID:7q8V9HNX
マザー型か。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 04:17 ID:hmIhXP85
世界を救う、ヒロインの悲劇、大いに結構。
だがそれ以外の展開も欲しい。しかしそれでは客がつかない。
客がつかないと制作費を回収出来ない。
ゲームは制作費が高すぎるがそれは会社組織内に人を抱えすぎているからだ。
アニメや映画業界のようないわゆる季節労働者的な制作体制になれば
もう少し安く作れそうなんだが。。。
あとアニメの動画、彩色よろしく海外に下請け出しとか。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:24 ID:GBV2CiY4
まあなんだハリウッド映画と一緒。大衆迎合・付和雷同で見てらんない
例えばバッドエンドにもバージョンが欲しいね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 10:19 ID:WTdfl2VA
このスレでゲーム会社作っちゃえ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:46 ID:o3g2SQ+s
RPGのことを色々と複雑に妄想するタイプの人間が作ったRPGは、大抵糞ゲー
そういうタイプの人間がRPGツクールで作ったゲームをやってみればわかる
おまえらも試してみな
・まずベクター等でツクール製のRPGを探して作者ページへ飛ぶ
・ページ内でRPGについてマジで考察しているようだったら、そいつがツクったRPGをダウソ
・レッツPLAY
・ …糞ゲー

アマ(ツクール)とプロじゃ全然違う、と思う人もいるだろうけど
シナリオ部分はそれほど差はないと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:54 ID:48oF6dIf
>>193
アニメの外注市場をゲームにも持って来れないものかね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:49 ID:EXXaFx4F
良スレになってきた。

>>191
最後に向けて敵が強くなっていくのは、ラスボスに近づいている証拠。
と、脳内で補完してください。

昔の人は、人に説明を求めず(どうせ後付設定だから)、
想像力で補完していたものです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:37 ID:TdtvlzmI
いっそ、星新一なみのビックリドッキリを入れてはどうか?
慣れると先読みできるようになってしまうが、初めてプレイする奴には新鮮だと思う。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:06 ID:5tUaaF6Z
>>198
このスレの存在否定だな、そのレスは。

不満点に対して「君が悪い」と答えて悦に入る為に存在するスレではなかろうに。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:20 ID:1oE0SLCZ
1主人公の成長が中心で世界を救わないゲーム

2世界を救うが主人公のセリフ・行動はユーザー中心で進められるゲーム

どっちがやりたい?俺は1派。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:56 ID:4wzhrAoY
2 世界を救うが主人公のセリフ・行動はユーザー中心で進められるゲーム
意味が良くワカラン。

〜セリフ・行動がプレイヤーの意志に関わらず進んでいくゲーム
の事?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:09 ID:9NPkYRYJ
とりあえず軽いノリで話が進むようなのがいい。
いきなりゲーム開始直後に、世界観や設定を見せ付けられても萎える。

「100年も続いた戦争がなんたらかんたら〜」とか
「剣と魔法が交錯する世に一人の若者がなんたら〜」とか
または妙に説明口調の主人公がいきなり世界設定を語りだしたりとか

うざってーからヤメレ。って感じ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:14 ID:6jAcRR5P
>>203
じゃあどうすればいいってんだよ。
ネコがサンマでも食い逃げした所から話を始めればいいってのか?
えらくコミカルなRPGだな!





















チョットオモシロイトオモタケド
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:46 ID:UpXFuzjF
>>ネコがサンマでも食い逃げした所から話を始めればいいってのか?
えらくコミカルなRPGだな!
・・・・・・・ワロタ

俺がお前らのやりたいRPG作ってやるから何でも言ってみろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:47 ID:Yjft3ZjF
>>205
マッシヴなスケがヒロイン
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:15 ID:AExXh0rQ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:15 ID:6etYBCcZ
>>205
仲間の誰にも悲劇的な過去がない。最後の最後で主人公死亡、そのままラスボス戦。
主人公と同レベルのキャラを用意しておかないとキツイかな。ストーリーは明るく。
恋愛は大いに結構だが、あまりにもヘタな恋愛は萎えるからダメ。

ってか、本当に作るの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:22 ID:m5XigoK2
真の意味でRPGと言える物。
要するにガンパレやDQの様に主役の脚本は存在しない物語を作ってくれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:40 ID:SV6yXxLm
仲間になるキャラのなかに
ストーリーと関係ないやつがいてもいいじゃないか。
世界なんて救わなくてもいいじゃないか。
もっと自由度が高くてもいいじゃないか。
攻略本無しでは発見できないような隠しなんて必要ないじゃないか。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 01:52 ID:f9rOrJ1z
達成感はないのにやりこみ要素はある。
これが現状
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:14 ID:JDGnxuVT
>>205
世界は救わないけど、美女やカワイコちゃんにはめっぽう弱い男主人公と、
なぜかそんな主人公について回る5歳ぐらいのわけわからん幼女がヒロインの
軽い演劇風なドタバタコメディのRPGをよろしくw
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:19 ID:GdrOI2om
>>212
なんだそりゃwww
斬新過ぎるが、話としては楽しそうだなオイ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:21 ID:PCDShJLL
シリアスなら引くネタだけど、コメディなら十分ありかと思える。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:27 ID:mAsT7brO
俺は212のようなRPGならやってみたいYO
話が暗いのには飽き飽きしてた。
世界の美女限定でしか助けないような、ぶっとんだ主人公の活躍。
別に幼女はいらんけど、同年代のヒロインだとよくある話になっちゃって面白みがなくなるかも試練ね。
最初は小さくても終盤で成長してくれると萌える。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:40 ID:yd+KvuzT
要約すると、

ネコがサンマを食い逃げしたところから物語が始まって、
マッシヴなスケとかが大好きな、美女限定救出活動を生業とする主人公と
それについてまわる5歳の女の子が繰り広げる自由度の高いシステムの
ドタバタコメディで軽いノリのRPG・・・




どんな話だよ・・・と思いつつ正直面白そうだとも思ってしまった。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:52 ID:p4evUXiX
普段はヌケてるけど、いざと言う時はキッチリ決める。
おどけて見せているけど、実は脳裏でいろいろと計算していて頭の切れる。
そんな主人公をキボンヌ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:58 ID:iSAqKyUF
理想があるならRPGツクールで作ってみな

妄想は妄想であるからこそ美しいんだ
実際に作ってみると・・・ショボいよ、ほんと
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:26 ID:PCDShJLL
それは個人レベルで作ってるからと言うのと、そもそもRPGツクールがショボいからです。

大体、あのツクール作品で一番面白いのが学園ホラー物ってどうよ?
スウィートホームツクールじゃねえっつうの。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:48 ID:DBnUqezJ
冒険してる感じがしないな、最近のは特に
FFやらゼノシリーズはその典型だと思う(FF10など特にそう感じた)
イベントを見るために次へ進むって感じがする

漏れ的にはメタルマックスは良く出来ていたと思う
シナリオを進めるのも、戦車を改造するのも
プレイヤーの自由だし、シナリオもやりたきゃやればっていう
形でほとんどが構成されていたし

あと、最近のゲームはシナリオを作ってるやつが
ゲームばっかやってそのまま職に就いたって感じのが多い気がする
だからヲタ臭くなったり、自慰臭くなったりするんでないかな

ちゃんと説明出来てる気がしない・・・許してくれ、長文スマソ
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:55 ID:PCDShJLL
作った奴じゃなくて買い手がそういうのばかりなんだよ。
でなきゃまともな企業があんなのを作らせたりはしないし、作っても売れない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:57 ID:3kRDXNAU
どうでもいいが、

猫が秋刀魚をくわえて逃げる所から始まるRPGはやってみたいw
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 06:47 ID:8KMy4ZZR
そもそもヲタじゃなきゃゲーム会社で働こうなんて思わんw
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:12 ID:Kr3FFTN1
いや実際ヲタばっかだから。
ゲーム業界にまともな奴はいない。
社会動向よりゲームの方が大事な連中ばっかりだからなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:19 ID:MP1ESI+7
なにもできんヒッキーより働いてる分マシ・・・
ゲーム業界っつても電波な事考えてる企画屋ばかりじゃないし。
バグ取りやテスターやユーザサポートや営業、
ゲームとは名ばかりで、実際は普通の会社と変わらん業務をやってる人も多々いるよ。
生活がかかってんだ。
馬鹿にしたらいかん。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:27 ID:vjKgoFqp
猫が主人公たちが焼いていたサンマをくわえて逃げる。
そして最期にラスボスからサンマを取り返してハッピーエンド。






猫ラスボス?
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:37 ID:8AMlt5CC
>>226
>>216の流れから考えてみる。(半分ネタ)
まず、主人公は美人にしか興味がなくてかわいい子しか助けないという
阿呆な仕事にプライド持ってるせいで収入源はほとんど無いに等しい。
そんな貧しい生活の中、やっと買ったサンマをおかずに飯にしようかと
焼いていたところで猫にそれを奪われた。
猫を追いかけていったら森で迷い、森の最深部で猫のサンマを横取りしてむさぼり食ってるヒロイン発見。
サンマを代償に自分の仕事を手伝わせて冒険が始まる!!



             始まるwww!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:47 ID:fvxOVomT
>>227
ワロタ。
すげーやってみたいw
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:10 ID:6T+rKRQd
>>227
まぁた、主人公がベラベラしゃべりそうなRPGだな。
ビッチリ性格がはまらないと楽しめなさそう。

主人公の性格設定がなければやりたいかも。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:40 ID:Tw3/2O6A
>>227
猫からサンマを横取りするヒロインって…w
そいつがマッシブなスケなのか5歳の女の子なのか、とても気になる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:15 ID:lmjOvKko
>>230
マッシブな5歳の女の子に決まってるだろう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:10 ID:INKCb9eU
RPGツクールで作れば?
たぶんすっげー駄作になると思うよ
作り手のセンス次第だろうけど

ギャグRPGなんて流行らないと思うけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:48 ID:6etYBCcZ
>>232
MOTHERシリーズはギャグRPGと言えないこともなかったぞ
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:58 ID:4zagNDhn
ゲームってステータスで数値化し、システムでモデル化する過程で相対化して、元々パロディ的な側面を抱えてるから
「ギャグ」とは合いにくいんじゃないかなあ。駄作というか、摩訶摩訶のようにイタくなる感じ。
MOTHERのような「ユーモア」程度ならなんとか壊れずに取り込めると思うけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:14 ID:sDIn+cpU
すくなくともMOTHERはギャグRPGだとは全く思えないな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 14:49 ID:6aVKW+iH
最強の武器がちくわとか。
オラわくわくしてきた。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:22 ID:VsBZ7K2Y
.というかさ、

ギャグってのは鮮度勝負で
繰り返した時点でアウトだから
繰り返して遊ぶ事が前提のゲームに合わない。

初印象への味付けとかオマケ要素にはなっても
ゲームのメインコンセプトにはならない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:28 ID:OK8J0NXy
足りないものは一重にアイディアだと思う

当時は限られた技術と容量の中「楽しませよう」とアイディアを絞って、面白いゲームが作られていた。
しかし、今は急な大容量化の影響か、豊富な技術を以って「魅せる」事に重点をおくゲームが多い。
だから魅力的なゲームはあるのに満足できるゲームは少ない。・・・という事情だと思う。
GBAのゲームは未だ楽しめるの結構あるけどね
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:34 ID:B3vM3iAm
GBA(´,_ゝ`)プッ
頭の弱いおまえは単純作業ですむファミコンとか一生やってろや
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:42 ID:IV+5NIES
GBAというだけで笑うって頭よわいな〜
ゲームの本質はビジュアルじゃなくて中身でしょ〜

GBならいざしらず、すでにSFC程度のことは出来るようになった
GBAならば、十分に面白いRPGシステムを積む事は可能
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:50 ID:n20giJFO
まぁビジュアルがどうこう中身がどうこうってのは人それぞれだろ

そんな俺は演出派
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:53 ID:jqqMeeMF
>>202
2 世界を救うが主人公のセリフ・行動はユーザー中心で進められるゲーム
意味が良くワカラン。

セリフや行動が選択制のことでは?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:58 ID:w3Ee14sm
>>128
美味しんぼ
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:01 ID:4zagNDhn
>>238
営業「絵ェショボイっすねえ。雑誌に出す広告とか問屋のおっさんに見せるとかの事も考えて下さいよ」
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:17 ID:TwSnKmKE
はっきり言えば、ツクールシリーズは
「だってオレは只のユーザだし」とかあるいは「できるようになったら面白いのに」
といったような言い訳・逃げ道を塞ぐためにある。
「チャンスがあればやれるのに」と言っている奴に限って
チャンスがあっても何もしない。寝言は寝てから言え。
ツクールシリーズという存在自体が
チャンスがあってもお前はダメだろ
とケンカを売っている行為だと思ってもらっていい。

退路は断たれた。
ユーザの選択は3つ、始めからゲームで遊ばないか、遊ぶか、
あるいはケンカを買って作成し周りの目を覚まさせるか。

口だけのクリエイタ気取りは死んでくれ。お前には何もできない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:31 ID:hw2WRv6t
デザイナーがゲームデザインするからどうの、とはいうが
真のデザイナーというのはデザイン要素が
プログラム面においてどういう機能をしどれくらい負担をかけるかを
がっちりできるから「デザイン」なのであって
それが出来ないでお絵かきしてるだけの「アーティスト」は
そもそも会社員ですらないわけですが
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:31 ID:5XolcSSI
ここで愚痴ってる人は「ネコがサンマくわえて逃げる」とか「最強武器がチクワ」とかが
本気で面白いと思ってるのか・・・変わった奴らだ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:33 ID:4zagNDhn
2chですから。
猿がタイプライターでシェイクスピア書くよりは可能性がありますって程度ですってば。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:37 ID:hw2WRv6t
2chはそもそも「マジレス」なんてことばを
わざわざ用意しなけりゃならないくらい
ネタレスばっかりの世界だからね
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:59 ID:9yIxdJR2
>>294
そんな2chが好きだ

俺はセリフとか選択性のって面倒だから好きじゃないな
だからといってあまりにも勝手に進行しすぎるのも嫌だけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:15 ID:2pyrrCTD
>>294
>>250を生かすも殺すも君しだい
ガンガレ
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:13 ID:1Zn6evKe
暗い話題のゲームばかりが多いから、たまには明るいRPGもやってみたいね。
ネコにサンマはよくわからんけど、少なくても重苦しいプロローグよりは
とっつきやすそうで俺は好きだな。
ギャグかどうかはともかく、見てて楽しい話を希望。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:29 ID:hw2WRv6t
まぁ基本的に主人公を非日常的な冒険にほっぽり出すには
話暗くしたほうがデカくしやすいしきっかけもあたえやすいもんな
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:38 ID:kSp9gjf3
JSRFやクレタクのようなノリのいいRPGやってみたいな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:39 ID:1Zn6evKe
ジメジメナヨナヨした主人公は正直ぶっ飛ばしてやりたくなる。
RPGの主人公は、いつも何かに巻き込まれて仕方なく戦うみたいな感じが強い。
優柔不断でシックリこずに、仲間に支えられるだけで自分の信念ややりたいことは抜け落ちてる。
そんで最後に世界を救うために戦う・・・

ばかばかしい。ほんとバカバカしい。
そんでもっておまけに話しが暗い。世界観も暗い。人が死ねば感動だと思ってる。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:47 ID:1Zn6evKe
1、主人公は優柔不断で暗い
2、ヒロインは必ず同年代の大衆受けのよさそうな女の子
3、世界観は暗く、災いに巻き込まれる。ありえない不幸の連発
4、主人公の武器は必ず剣
5、最後は絶対、主人公以外に世界を救えるものがいなくなる
6、九死に一生の連続
7、絶対に「人間はくだらない」「いやすばらしい」系統の話しが主軸

こんなのを、すべてひっくり返したような固定観念を覆すRPG希望・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:54 ID:8KMy4ZZR
いや、既にあるんじゃないか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:56 ID:fVvWW6at
>ジメジメナヨナヨした主人公は正直ぶっ飛ばしてやりたくなる。

まぁ、主人公に明確な性格付けをすると、好き嫌いが出てくるわな。
熱血型が嫌いな人間もいるだろうしな。

RPGの主人公は余計な個性を持たせず喋らせず、プレイヤーの駒として
動かすことができるのが理想だな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:01 ID:1Zn6evKe
グルグルのニケみたいな性格の主人公がいい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:02 ID:hw2WRv6t
>>258
まぁ"ロールプレイング"だもんな

>>256
MMORPGの大半

・・まぁ戦闘がある意味九死に一生か。

>>255
ある意味真・女神転生シリーズの主人公は
巻き込まれタイプが定石だが
最終的にルートが決定するのは自分の意思だから
ちょっとはマシなもんではある
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:10 ID:hw2WRv6t
あ、1つ>>256に適合しそうなものを見つけた。
ライブアライブの原始編。でもまぁ恐竜はくるから災いではあるか。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:12 ID:1Zn6evKe
俺が知ってる中では、すべて覆したのはマリーのアトリエぐらいしかない。
RPGとは少し軸は違うが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:18 ID:hw2WRv6t
レーシングラグーンもOKかと思ったが
残念ながら主人公どころか大半のヤツは暗い上にポエマーでした。
それにピンチの雨あられ。

1、主人公は暗いポエマーで記憶喪失
2、ヒロインはお世辞にもウケがいいとは考えにくい女の子(ヒステリック)
3、世界観はハマの風を感じながらムダに壮大な会社の陰謀を覆す暗いストーリー
4、主人公の武器は車。あとスピード。
5、主人公以外に世界を救えるものがいないわけでもない。というか、意味が分からない。
6、九死に一生の連続。残念。
7、残念ながらどういう話かよく分かりません。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:19 ID:1Zn6evKe
1、主人公は出来が悪い落第生だけど性格は明るいお調子者
2、ヒロインはシア・・・?ヒロインなのか??
3、世界観も明るい。災いは無縁。ありえない不幸もあんまりない
4、主人公の武器は杖
5、世界を救う話しとも全然関係ない
6、材料集めに危険は伴うが、九死に一生のようなものじゃない。危険を回避することも出来る
7、話は主人公が無事卒業できるかどうかが焦点で、人間のウンヌンはまったく出てこない

う〜ん、素晴らしい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:25 ID:hw2WRv6t
マインドシーカー
DQっぽいRPGパート、一応あったんで・・・
1、主人公は自分自身
2、ヒロイン?カジノのバニーぐらいか。
3、世界観は多分現代。あと精神世界。デンパ。
4、主人公の武器は超能力。というかそれを判断する。
5、世界を救う?目的は自分のESPの開眼です。
6、全くピンチは起きないがさっぱり先にすすまずキレる可能性は限りなく高い。
7、人間はくだらない、とかいうより、宇宙意志を感じるどうのこうの。

・・・。

まぁ、「定番」じゃないのもみたいけどね。
逆に本当に良く出来てるなら超がつく定番でもゲームとして面白いと思うけど。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:37 ID:1Zn6evKe
>>265
超がつく定番といえばSOか。
ゲームシステムが面白い分、定番すぎる電波なストーリーに悪評の嵐・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:38 ID:IfhMJrPZ
1.主人公は自分自身
2.ヒロインは選択によって現れる場合がある
3.世界は現代
4.主人公の武器は人それぞれ
5.ランダムで危機やイベントが発生する
6.最終目的は主人公自身が決める


というゲームがある。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:40 ID:1Zn6evKe
摩可摩可?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:41 ID:7j8PCRYw
世界観がめちゃ暗くて主人公が無気力・無関心な奴で
自由きままに放浪しながら最後は街中で後ろから刺し殺されるようなRPG・・・

やりたくねぇ(´Д`;)
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 19:53 ID:uvSTU0Qj
ぬるぽ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:02 ID:lmjOvKko
>>256
つまり、

1、主人公は決断力にあふれ明るい
2、ヒロインは上下どちらにしろ年が離れており、一部のマニアにうけそうな女の子
3、世界観は明るく、災いに巻き込まれない。ありえる範疇の不幸の連発。
4、主人公の武器は必ずしも剣とは限らない。
5、主人公以外の人が世界を救っちゃったりしてびっくり。
6、死ぬときは死ぬ。
7、人間の価値なんて話に全く絡まない。

・・・という感じのRPGがいい訳だな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:24 ID:1Zn6evKe
>>271

1、主人公は選べる
2、ヒロインも選べる
3、世界観は個人的に明るいほうがすき
4、武器も選べる
5、べつに世界がピンチじゃなくてもok
6、ピンチに助け舟、というよりピンチを知恵で切り抜けるようなのが好き
7、ドロドロした話は個人的に嫌い。改めて語らなくても人間ならみんな承知の上で生きてるものだし主軸にする必要は無い。

というのがいいです
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:21 ID:shUjJXgt
1,選択肢をぼかす(怒る、慰める等の表現にして主人公のセリフをよほどの重要シーン以外無くす)
2,世界観はファンタジーでもSFでも可(ただし現代を扱う場合はしっかりとした世界にすること)
3,仲間の類は幾ら喋ってもよし。
4,世界観が壮大な場合は悪役に力を入れる
5,シナリオは裁量に任せる、ただし自分に不相応(自分が料理できると思うなら別にかまわん)だったり観客を意識しない物はやめる
6,戦闘バランスをしっかりと作りこむ
7,ご都合主義を使う(数は控えめ、また、重要すぎるぐらい重要なシーンでは使わない)
8,お遊びを入れる(ドラクエにおけるパフパフのようなちょっとしたユーモアでもスタオにおける同人誌でも可)

これらを兼ね備えていれば何も言いません
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 21:40 ID:kqYC9LEa
おまえら妄想大好きだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:53 ID:v85qu1Gd
自分が弱いっていう状況を楽しめるようなのがいいな
ゴブリンとかオークの集団にびくついてみたりとか
MMORPGでの姑息な行為の数々に冒険してる実感が湧くのって変かな?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:01 ID:4zagNDhn
全然変じゃないよ。LoRのフロドとサムを見れば明らか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:19 ID:f9rOrJ1z
>>273の悪役に力を・・っていいかも
最近のゲームには心を揺さぶるような強烈なインパクトを与える
キャラ自体が少なすぎる。
RPG歴3年の俺から言わせれば主人公よりむしろそれに敵対する勢力やキャラ
にすごく魅力を感じるし印象に残る良ゲーが多い         カモ

278名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:40 ID:xnzSc+no
要するにヤッターマンの3人組のような、愛すべき悪役キャラが欲しいわけだ。
今の時代だと、ポケモンのムサシとコジローに例えた方が分かりやすいのか?
漏れはヤッターマン世代だがな・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:29 ID:7my4x/wy
1、主人公はユーザーの選ぶ選択肢で性格が変わる
2、ヒロインは存在しない(女キャラはいるが)
3、世界観は多種多様な文化が各地に存在
4、主人公の武器は・・・・楽器とか?
5、世界は危機に陥ってるけど街の住人は緊迫してない
6、危ない橋は渡らなくてもいい
7、小難しくなく、堅苦しくもない
8、敵は楽に倒せない(レベル上げ、武器が重要)

ってのがやってみたい

280名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:32 ID:aRYC2lX+
>>279
ああ! なんとなく
1、主人公はユーザーの選ぶ選択肢で性格が変わる

が凄く気になる!
ありそうで無かった……気がする!
大抵のマルチエンディングなRPGは主人公無個性だからナ……。
それによってパラメータも変わってくれるとなお良し!
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:37 ID:lg7Nr0m5
今のRPGには愛がある、哀しみもある・・・
しかし・・・・・陵辱がないでしょッ!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:38 ID:nv1YUlEc
ていうかRPGの主人公の性格ってそんなに重要なのかね?
ゲームのキャラなんて単なる記号に過ぎないんだからそれがゲーム性に重要な位置を占める事はない。
RPGは小説ではなくあくまでゲームだ。面白ければよし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:58 ID:GMXzsORL
1、主人公はナイスミドル
2、ヒロインはショタ風味の息子。よく考えると女じゃない
3、世界観は超弩級に黒
4、武器は鉄パイプ。これが効かない奴にあったら逃げろ
5、世界よりも主人公のほうがずっとピンチ
6、むしろ何回か死なないと進まない
7、人間云々なんていってる余裕は無い

正直もうヒロインなんて要らないし世界を救う必要もない。
暗いRPGつくるなら思いっきり暗くしれ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:05 ID:E7KKjofh
>武器は鉄パイプ
・・・ナイスミドル?
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:10 ID:atRr+xd8
>>283
石田純一が石田壱成と一緒に、
鉄パイプを振り回しながら過去に捨てた女性たちから追い掛け回される・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:13 ID:8vrs8FDb
>>281
サクラか
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:41 ID:ibTTrHOA
外見がリアルになれば性格がきちんと設定され
性格がきちんと設定されればストーリーがきちんと設定され
ストーリーがきちんと設定されれば操作できる箇所や行動範囲が
限定されるのもある意味自然な流れかもな。
でも欲を言えばあらゆる所にゲーム性が欲しい。ミニゲームとかじゃなくて。
常にコントローラ握ってるのなら常にゲームがしたい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:43 ID:xnzSc+no
必要あるとか必要ないとか、そんなのつまらんとか、
他人の否定なんかせずに、個人個人でやりたいRPG像を延々と語ってればいいじゃないか。
どうせ実現しねーんだからさ。
意見をあわせて同志を募れば自分の夢のRPGが実現するかもしれないとか下らんこと考えてたりするのか?
ムリだからやめとけ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:52 ID:R29cBCle
>>288
'`,、('∀`) '`,、
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 06:16 ID:H+6gntbN
>>283
世界を救うじゃなくて
世界を「作る」のが最終目的のゲームなら
言わずもがな真メガテンIIIが。
あるいは世界を破滅させるかの2択。

主人公は悪魔!
ヒロインナシ!
世界観なぞ救いようがないというか既に終わってる
武器?ない。
世界ですか?主人公は基本的に「作る人に手を貸す」
エンディングに行き着きます。
ピンチ?全編です。だって戦わなきゃ喰われてエサ。
人間の本質どうの?いやぁもっとスケールでかいですよ。だって新世界。

で、コレクライ割り切るとどうなるかというと
「とっつきにくくてマニアック」といわれるんだよな。あーあ。
まぁシステムも難度も優しくなったとはいえ敷居が高いのは事実だが・・・。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 06:21 ID:H+6gntbN
まぁコレはストーリー的には
「頼るものが一瞬で木っ端微塵になった」というもので、
「ないなら新しくルールを作っていこう」というお話

逆にとっつきやすく安心感のある世界観にしたければ、
どこかしらに現実世界や常識への拠り所、接点みたいなのを
つないで置けばよいのではないかと思った。
同じ建物のダンジョンでも「砂漠の中に立つ人知れぬ魔の塔」と
「テロに選挙されたサンシャイン60」じゃなんとなく感じ方違うでしょ?
まぁその説得力を作るために便利な施設とかも用意しなけりゃならないかもしれないけど・・。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 08:30 ID:R29cBCle
超神戦隊アルカイダー

ラスボスはブッシュ。
神に選ばれた髭面の5人の戦士が聖戦を(ry
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:30 ID:eJjQltoE
>>292
一瞬 アルカイザーに見えてサガフロ?とか思っちゃったよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:13 ID:/60FXRFK
>>293
ちなみにアルカイザーはアルカイダから取ってますよ。
アルカイダの和訳は忘れたけど、神聖な意味があったような気がする。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:08 ID:H+6gntbN
アラビア語で「基地」という意味なんだが>アルカイダ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:54 ID:UVjmECfq
ワラタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:26 ID:5jQBi7MY
っていうかサガフロンティアの発売時期的にアルカイダを
知っていた可能性はごくごく低いはずなんだが
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:14 ID:xnzSc+no
癒し系なRPGがしたいなぁ。
ほのぼのしてるやつ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:31 ID:H+6gntbN
ポポロクロイスはちょっと違いますか
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:14 ID:5vUjV7Mg
300ゲト!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:16 ID:xUUHOQ5k
301ゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッツ!
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:59 ID:xnzSc+no
>>227
サンマおもろい
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:07 ID:Pdg+Piip
          .,,wlザ'''''゙,ll广,,il″ .,i″  .llレ''゙゙i,,,              __                     
       ,,rl'゙°  .,,r″,,il'°    、,ll_ r,,゙!l,,               l ゙̄l、           ._           
      .,,l″   .,illlケ ,l゙゜   ,   .,.'l.,i,..゙'h, '゙l,,,゙ル             ゚ヘ'″    .,,,,,, ,r',l゙,,,,,_         
     ,,ケ   ..,r歹 ,、.°   ,l゙,、 .,l’l゙: ゙li、 '゙q .゙゙l゙ll,゙!,,               llk .,,rl广 `゜’ ゙″ ゙”゚''h,,、      
     ,l″  .,,ll|,l゙: ,√     .,「,l" ,ll",l′ .゙l,、゙li,、゙L゙゙lп@             ,,r,ll゙゜ ,,,xr=@ .,r・ll|″ ”'=i,、   
    ,F  ,,ll゙゚,l゙ .,√  : 】 .,l",l゜,,l゙l゙,l°  .'ll, 我 .《 ゙゙lll,、           ,,ill|ll゙` !l゙゙,il゙',こ  、 .i,,゙゙N,、  ゙゙q   
   .,√  .l゙゜,l°,l° .,あ .,lll,,なケ.ll″   l,ll、l, ゙l,,'レ  ゙lb       .,ll゙”,l° .,r," ,l"l゙.,li、゚b  .゚!,゚リ》=@ ゙q  
   .,l°   ,″.,″ ,,@ ,l゙,ill|l″   .,,wr,il゙'ll,.】 .゙从              ,l゙,  ,l゙,l゙`.l" llレ.゙y '゙qy .'┓゙l,゙l,  ,ll,  
   l″   ,l′.l" ,,,f“,F,iケ:l_ =@     .l lll  .゚ll              ,l,l゜ ゚√ .` .゙l  ″ ゙''llg..廴.゙l,゙i、 'llll, 
   'l    《 .,,ilrlき ,《,串l゙ヤ''''l√   .ア゚゙”.,l: .°  .'゙             ,l,l` ,ll ○、    , ○i,,、 '゙lili、 .゙i、 .:yl.. 
   .'l:    .レ.,l゙,ll・.l",,li″    `      _,,″              ゙゙ll  .l!l、゙ ̄    .゙=l″  li、   l"l .゙!丶
   'l   :l.l",l_`.” 'ヵ,,,,,,wr″    ゙''''''爪  lll,,''y    ,,,i、   .,,rl,lllサ廴 `,l.',,,,,,,,,,,,、 : ,.__..,lVУ.ll丶.y.,l`l、 
   il 、 ..'レ゙゙l,.  .,=@      ゙!,、 .レ    ゙゚,,,,e,y,,..,l来ー''ョr,,,,,,゙、 ..,,絲'''゙゙”`  `”'''゙”~゙”゚''━tl|,,,,_レ,l" l′ 
   ..l,爪 .'l,, .゚f,,_,,. .ll,l        ″ .,l    .'゙゙,゙゙゙゙~~゜´   ‘f″:  ゚゙゙̄''ヘri,,,_  ,,,ri,,,l!,,r.,、   .,,l゙` ゙゙''゙'lllfle,、
   .ll゜ 'l,f'li゙l,,,、.'l` ri,,,、     .,w亠,,,il'静   ,レ°       , .、,.゚''ll,,.,,,,_゙゚''ヘl゙,lf,゙}な゙|タ   _  ,ll,、'llllli,゙f,ト
    ,,il″  `”''ラii,,,_ `゚≒i,,,_   ,,rl'゚゚!Z<  .,l°  .,。 ォ .,‐ ll, .'゙l,, .゙l,゚┓.゙゙ly゙”゚我ll゙lll,━━,llllllll'll━'!!llf',ll’タ.ケ
   .,l″        ゙゚≒,,,,..゙゚゙空・''l゙,、  .lL゚ll≒i,″  .l「.,ll`,ll: ,l言  'llly.ll,,.゙y .゙l,,,,性  `  .''~  ,l.l゙ .,,,rl゙,,il|    
  .,ille,_            ,t”ト  .~ナl、゙゙l∠'ヒ ゚!∇゚'a ..i「.,゙l`,「kl゜我  'l.'%》゙f,゙ll,、.゙l゙ `゙゚''N,,,f,,,,,vril゙.l|,,,レ・″.l、  .,,、
..,,r゙゙` .゙゚'h,,       ,,ケ  ゙l,、  l  ,l,ll°.《 lr ,゙゙yll,,l’l レ .依 ゙ドb..』 '゙゙“''゙ll,廴.゙l     ゛   ゙゚'“.l、   ,l .゚'゙ll 
,°    .゚゚'=i,,,   .,ケ   .'゙|h,,、  ,超  ゙,,l゚.i、,l ゙砲 .言,rl'゙"   .″ ,ャli,, .l|゙l: .l!          l、  .,l″ .《 
.”'!,,         ゙゚'w,,,,l″    .゙゙lli巛,,ll|レ゙l. .゙゜ ゙ll"  'l/゙゙″.,il'゙'l=@ .l| 'l.゙l,l゜'l: ,l,、         》  ..l″  .l 
  `゙ッ,       `       《 ゙゚'''ぐ .レ    ゚%  ゙ゎ  .,ll:  .l、  .゙ql" 'l、l.,l"゚''mvrlii,,,_ _,,r┘.l  .,l゜   l| 
    ゚ハ,、            レ    l`     ,″  .゚!i, 】゙s,,,√   レ ll,,l".l`      .゙゚゚~   .,li、 ,l    .l 
     'l゙li、           ,l°   .l     .,″   .】 “:        ,,√ 》     、     .,l゚ll..,l′   .l:
    .'Ll, 《              ,l`    .'l,    l゜    レ'l| ○   `,,rl“.゙ル,l,|h,_   .レ    .,lli,,`°    l 
    .゚lli、゙l,             l、    .l、   《    ..放━wmiii,rrll|l,_  .』タ.,ll,,,゚'=i,,,゙゙゜  .,,,r/'°.゙i、    ,,l″
主人公がサンマをむさぼり食うヒロインを発見しますた
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 10:41 ID:HhMN0BNd
>>303
ハゲワラw
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:38 ID:WrYSKrfV
今のRPGに足りないもの。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:45 ID:M8//6IQg
コントのように話が進むRPGもいいなぁ。
どのRPGも、みんな湿っぽい話ばかりだもんな。
癒し系があってもいいのに。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:47 ID:tagboVCE
レベルため
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:06 ID:vrrpJTSx
>>306
シャドウハーツやりなさいよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 22:26 ID:g6JHt5Ac
シャドウハーツのどこが癒されるんだ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:44 ID:uazC04bG
だれかマジで主人公がサンマをむさぼり食うヒロインを発見するRPGを俺にやらせてくれ!
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:46 ID:zIljopNC
>>303のAAって元ネタ何?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:30 ID:GrkRT0kp
>>1
ハッピーなend
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:31 ID:mXrKWBju
マップチップとか顔グラが16色で描かれてて
グラフィックを最低限に押さえ、ほとんどを数字のみの
表記にしつつもストーリーにメリハリを持たせ
かつゲームスピード、操作性抜群、戦闘は高速
のやりこみ方ゲームをやってみたい
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 02:44 ID:MF5ttcBz
サンマRPGやらせろ!マジキボンヌ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 04:39 ID:ujt2dT2D
303のAAが何気に気になる・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 05:39 ID:q4Xay4Qv
>>1
野生かな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 07:14 ID:0U2T4f7x
>>1
グロシーンじゃない?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 13:55 ID:PxiBzmKq
>>1
マターリ感。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 16:04 ID:KhqqqA2C
>>313
やり込み型というより
単に演出をカットしまくった高速チューンって感じ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 12:14 ID:+GuCIj/h
感動できるストーリー。ファンタジックな世界観。
プレーヤーの度肝を抜くストーリー展開。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 12:29 ID:TCtecNlv
>>294
あれだな多分アルカディアだろう
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 12:55 ID:LNiirC9a
>>320
要らん

それらを全部カットして動作をうpしてくれ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 13:55 ID:97wj5a9l
>>313
そこまでやるなら
ワイヤーフレーム 顔グラなし
ぐらいまでやってくれ。
戦闘の楽しさを抽出した
思考ゲームに余計なものは一切イラン。

そうでなきゃテンポ崩さない程度に
(バカみたいに高速である必要はないから)
演出そこそこグラフィックキレイで
ストーリーがあろうと一向に構わん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:31 ID:JtllTLx6
敵から逃げる時にお金をおっことすこと
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 17:22 ID:sTLSezAs
最近のはマンネリ、飽きた・・・・とかいってるひとは価値観捨てて目を当ててないようなゲームやってみれば?

俺はアクション戦闘が好きで、ターン制が嫌いだったからエフエフドラクエはやらない人間だったけど、
なにげにメガテン3やったらかなり斬新だったよ。

マンネリ、飽きたとか行ってる日とは自分の中で固定観念持っちゃってて似たようなゲームしかやらないんじゃないの?
テイルズSOはオただからやらない。 FFドラクエはマンネリだからやらない。 
 好みだとか捨てて他の人が薦めてるのやるのもいいとおもったよ。

ま、今後もドラクエFFやる気無いけどね俺はw
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:21 ID:i5leMl5x
明るい話だったらメガテンは俺の中で神ゲー。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:26 ID:8DSbU01o
>>326
それがよくないんだってば。まあ個人の好みを悪く言うつもりは無いんだけどね。

明るいはなしなら・・・・・とか。 もっとグロイ演出を・・・・・とか。
客観的に判断できれば選択の幅も広がるだろうに。

でも傷つけたらごめんね
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 20:29 ID:ADz3uOxl
ん?二行目は客観的に判断した具体例なの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:52 ID:20s4Nm9P
最近の平凡なゲームに飽きたからXBOX買って海外のゲームに手を出して見た。
そしたらいろいろ見つかった。こんなゲームがあったのかって正直感動した。
XBOXはRPG好きには糞マシンかもしれないけど、それでもRPGに必要な要素を
たくさんもっていた。HALOというゲームを初めてやった時、なんというか子
供の頃初めてディズニーランドに行ってアトラクションに乗った時に感じた
ような感動を覚えた
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:01 ID:20s4Nm9P
つまり必要なのは主人公をゲームへと引き込んでくれる周囲の演出。
それと自分だけでやっていながら、孤独感を感じないような他のキャ
ラクターとのコラヴォレーション。そして魅了されるファンタジック
な世界、ストーリー。中坊の頃FF7をやって感動したのは、それまで
と違い映画みたいな演出をしていたからだった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:03 ID:20s4Nm9P
めちゃくちゃ自分勝手な意見言ったけど...
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:38 ID:U73zJ0dS
そりゃぁ、まぁ、中坊の頃なら
そんなに沢山映画とか観てないだろうからなぁ・・・

FFがどのRPGよりも抜きん出ていて評価される部分て
決してどの映画よりも抜きん出ていて評価されるわけじゃない
んだよな・・・ていうか、糞映画以外には(ry
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:48 ID:20s4Nm9P
そう思う。ただゲームとして演出が映画みたいだったって点には
自分だけでなく周りの友人誰もが感動していたし、魅了されてた。
それにあの頃でも映画は大好きだったよ?基本的に子供の頃から
アニメやかぶりものよりも映画が好きだったから
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:01 ID:UWmGUH9w
RPGがつまらないと感じるのは単にゲームに飽きただけだろう
いい機会だから止めてみるのを薦める
ゲームは子供の遊びだし、所詮は

・・・と、語ったはいいがDQ5(リメイク)が楽しみで仕方が無い24のオサーン間近のおれ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:09 ID:U73zJ0dS
ん〜とですね、
せっかく最初に「同意」とあるものにツッコミ入れるのも心苦しいというか
無粋なんですが…
中学生の頃のまわりの友人は、やっぱり中学生なんじゃないかと思うワケで
つまり「ただ〜」と、逆接でつなげるのは苦しいかなぁと思うのです。

でも、映画好きな、そういう感性を持った中学生(と、その友人達)が
FFに感動するのはちぃとも変じゃないし、そうなんだろうなと思うのです。

FF(のようなもの)が、中学生に売れたらエエんや。と。その辺の層に
感動を与えられたらエエんやと思い切るなら、ソレでもいいかもだけど
いずれ中学生が大人になるように、FF(のようなもの)は「卒業」して
いくもの、他のより高度なモノに乗り換えられていくもの、に過ぎなく
なるんですよね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:09 ID:PDrvf8E9
RPGに飽きる=ゲームに飽きる なのか?
シューティングや音ゲ、格ゲなど
全然楽しみ方が違うジャンルもあるわけだが
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 03:08 ID:K2Ntznve
ロマサガしよっと。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 03:52 ID:cBgC9Z3f
2D、今のはリアルすぎ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 04:05 ID:VpgCTuVQ
>>333
「ゲームなのに映画みたいだ!」という点で"その頃"は新鮮且つ最先端だったのだろう。
でも映画もCGが当たり前に使われるようになって、両者がメディアとして平等に比較されるようになった今、
RPGに「小説でもアニメでも映画でも無く、何故ゲームである必要があるのか」という存在価値が
改めて問われるようになってきてるんじゃないかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 06:57 ID:Oas4CfAe
RPGっていうよりここ5年くらいの風潮だけど、ゲームにリアルな質感のテスクチャは合わないと思う。
トゥーンにすればいいものではないが、今の変な写真と模型の中間のようなモデルよりは
コミック的な質感を目指して欲しい。
何より今のモデルはウマヘタがわかりにくいし、上手くてもあまり美しさや魅力は感じられない。
絵画性の無さ=アナログ感の無さ、これがどことなく漂うチープ感につながってると思う。

そういう意味でもFFに頑張ってもらいたいんだけどね。。。
■が本気出してグラフィックエンジン作ればDQ8以上のコミック的世界を作れるんじゃないかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 07:02 ID:5f7eIMj+
ダーククロニクルは綺麗だったね〜
と言う意味でDQ8には期待してるけど
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 08:30 ID:sxvvqz77
2Dで大作シリーズ出ないかなあ
戦闘だけでも2Dに
エフェクトバリバリでロード時間ほぼ0とか
FF10−2も2Dだったらやりこんだのに
DQ7はさらに悲惨になりそうだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 08:55 ID:5VeSv5RL
2Dか・・・
ドットはちょっとしたエフェクトを作るだけでもかなりの手間らしいナ。
結果的に無駄のない演出を作る計画になってゲーム全体のテンポが良くなるのかな?

・・・ま、俺もとりあえず今はGBAをメインに遊んでるわ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:23 ID:VpgCTuVQ
コミック的はコミック的でも、筆ペンのような感じや北斗の拳のような絵柄のコミック的表現をキボン
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 13:26 ID:5f7eIMj+
う、海腹川背?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:43 ID:TNp/SdYg
メガンテをいきなり唱えるデビルロード。
ザラキを連発するブリザード。
痛恨の一撃を繰り出しまくるギガンテス。
イオナズンを唱えるし耐久力も攻撃力も高いアークデーモン。
激ムズのロンダルキアの洞窟を突破して消耗しきったパーティを容赦なく襲い掛かるロンダルキア四天王の猛攻。
ある意味ラスボスのシドーより遥かに恐ろしい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:54 ID:UBAkfT79
>346
今それをやったらやったで「クソゲー」呼ばわりする奴が大量発生するのも事実なんだよな…つまり俺等のLVダウン?
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:59 ID:nJwlIP6q
>>5が真理だ
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:22 ID:20s4Nm9P
339の意見は最もだと思う。ただ映画みたいなゲームが面白いって
言いたかったんでは無くて、演出がしっかりしているゲームが面白いんじゃ
ないかという事が言いたかった。RPGの演出と言えば決まってCG画像の良さに
結びつける傾向にあるけど、そうじゃなくてAIで動く脇役キャラが役者の
ようにプレイヤーを誘導するといった芸当(例えば)が必要なんじゃない
のかなと思う。表面ばかりでなく、もっと内部を作り込んでほしい
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:23 ID:vl94+oZg
それが売り上げには結び付かないのも現実っぽい
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:33 ID:20s4Nm9P
それを言ったら一生変わらないでしょ。キャラや画像にこだわるゲームが
売れるのは分かるけど、中身でも同様にプレイヤーを驚かせるような物を
作らなきゃ新世代ゲームは作れないと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:43 ID:VpgCTuVQ
雑誌やTVじゃその辺りの良さを人々にアピールするのが非常に困難だからね。
皆が内部の良さを求めていないワケじゃなくて、内部の良いゲームがどれなのか分からない・・・
それこそ自分から2chで評判を調べたりでもしないとね。
しかも、調べても本当に自分に感覚が合っているのかは分からないのがゲームの内部って物。

それが故にゴイスーな映像とか、有名作品続編というブランドイメージが商品としての圧倒的なアドバンテージを持ち、
そこにメーカーは注力せざるを得ないわけだ。

インフラが完璧に整備されて、体験版の無料配信(又は文庫以下の格安配信)が可能になれば、
野心的な作品も作れるようになるんじゃないかなあ。
体験版商法なんてやってる莫迦企業はそんなことやらないかもだけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:01 ID:21tLLODg
>>5,>>348
ゲームに自分を合わせればそりゃ楽しめるわな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:49 ID:XOcV8tQK
DQ5のようなRPGで世代を感じられるものがやはりいいのでは?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 19:55 ID:3SJWnLLU
RPGにたりないものだから適応能力は関係ない






                                                         とマジレス
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:02 ID:Oas4CfAe
>>352
体験版の配信は早く実現してほしいね!
それこそノーブランドなゲームばかりを集めた体験版配信サービスとかを作ってほしい。
『今月の注目作!』とか銘打ってさ。
マイナーな映画もテレビで紹介されるとぐわっと客足が伸びたりするから、ゲームでも同じ余蘊あことが可能だと思う。
やっぱ雑誌露出とTVCMだけじゃ弱い。ネットにしたってどんな良い公式サイトを作っても興味ない人は見にもこないから、あんま良いアピールにならない。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:07 ID:3SJWnLLU
>>356
そもそもネットや雑誌事態特殊だからね
やっぱり昔みたいにやたらめったら体鍵盤つけて欲しい
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:30 ID:zZsfwlKu
ドリフターズの生コントが、今の時代は実現不可能なように、
あのドラクエの感動を再現しようとするのは無理なのかも・・・。
ウッチャンナンチャンのくだらねぇコントを見るしかないのかも・・・。

そんなことより、チョーさんの冥福をお祈りいたします。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:38 ID:yDYpJ98b
堀井はまだ死んでないぢゃないか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:45 ID:zZsfwlKu
ちがうよ。ちょーさんが生きてても、
周りの状況の違いであのコントは実現不可能なんだってさ。
まぁ、今の時代にあんなコントやってちゃ儲からないわな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:49 ID:a+dQLojJ
ドラクエは三流RPGだよ。夢幻の心臓とウルティマのパクリ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:45 ID:b0mJx4qz
>>361
最近知って喜んでるのか?
みんな知ってるぞ
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 01:53 ID:a+dQLojJ
DQ1の頃からリアルタイムで知ってたよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 07:10 ID:PPYO8j3s
早いとこ現実に帰りなよ・・・オサン
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 12:15 ID:lF6KxzUj
ドリフだってクレイジーキャッツのパクリだ(あの形式の元はモンティパイソンか?)けど、それでも面白かったし、笑いをあれだけ広めたドリフは偉大だと思う
安易にドラクエを三流呼ばわりしてる奴は、ドラクエが「RPGというジャンルをメジャーにした」という功績を忘れているのでは。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:21 ID:qSeFYKoj
エキプロ並の選択肢。
主人公にもっと無茶をしてもらいたい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:34 ID:uL9s5gfX
若い世代の製作者が育っていないのかもな
オタばっか
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:38 ID:O5WHXlGn
とりあえずここ4〜5年に新出した自称クリエイターたちは
枡田省二のコラムを100回読んで自分を振り返れ

CGだけがゲームじゃない、じゃなくて
折角進化したCGをどうやって使うかなんだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:46 ID:MLIwnHxD
>>365
その言い分だとDQシリーズはゲーム業界に置いて重罪ですね
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:23 ID:lF6KxzUj
>>369
そうとも言う
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:03 ID:85X9fx3y
>367
まるで昔はオタがいなかったような言い分だな。
堀井雄二なんかゲオタの走りだし・・・

ゲームに触れたことも無い中年のおっさんにさあ作れとけしかけたら名作でも出来るか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:04 ID:85X9fx3y
あ、若い人が育たずに年寄りクリエイターがずるずるやってるという意味か・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 15:48 ID:ZP3Rc+bz
別にオタでも何でもいいし、若手もいるだろうが
きちんとゲームを作れる奴が育っていないということだろ。
まだ陽の目を見ていないだけかもしれんがな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:05 ID:Fsv+zQud
多分、今のRPGは冒険してる感じが足りない。
中世をモチーフにしたRPGの魅力は、今は無き雄大な自然とレトロな生活観。
そこらへんをうまく引き出した作品が少ない。
戦闘の中心もダンジョンや建物間ばかりで、フィールドマップ上のエンカウントは
乗り物やワープ魔法のせいで存在価値が無くなりつつある。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:07 ID:qh9PwMzL
はっきり言って余計な演出が多い。
ストーリーがつまらん。

俺はムービーなんかが始まるとトイレに行ってる。
テキストだけの演出なら、ボタン連打ですっとばしてる。

深刻ぶったり、内面の問題でうじうじするのもいい加減にしろ。
わくわくするような冒険ができるRPGって意外と少ない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:10 ID:Fsv+zQud
大地を吹き抜ける風や鳥のさえずりなどを感じながら、
PTメンと和気藹々しつつ目的地を目指す「旅心」が足りない。
フィールドマップも相変わらず小さなキャラがマップ上をチョコチョコ歩くスタイルは変わってない。
町から町への旅路を、もっと魅力ある形で表現することは出来ないのかなぁ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:23 ID:GrUj1EpY
リアルで旅をしたり、小さい頃に冒険をした事がない、引きこもり気味キモヲタがゲーム作ってんじゃねーの?

CGやシステムの複雑化にやたら力入れててさ、本末転倒だろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:44 ID:ty7Xs6K/
>>376
そのへんはDQ8に期待している
あのコミック風の表現がイイ感じ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:51 ID:6Sfse0xK
>>377
複雑なシステムを読み解いて最強必勝法という解を出す事をパズルのように楽しむ
…のがメインストリームっぽいからなぁ。そうすりゃ「必勝攻略本」も売れるワケだし。

表現の為のシステムじゃなくて、解かれる対象としてのシステム。
攻略本を売るためと言うのは言い過ぎかもだが、両者が補完しあって
「ウラ技必勝攻略文化」を醸成してきたのは事実だと思う。

まことに遺憾だ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:31 ID:hU96mzj0
>>378
確かにDQ8は期待できそうな雰囲気を持っている。
ようやく3Dにした意味のあるRPGが出るのかもしれない。
まだ情報が少なすぎではあるが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:51 ID:+DAH5/O1
・主人公がしゃべらない。(セリフがみえない)
というのは、結構重要。
これだけで、ロールプレイング率は30%くらい上がる。

例えば、
シャイニングフォースVのシンビオスサイドの後、
メディオンサイドでシンビオスのセリフを見たとき。
えー、シンビオスってこんなキャラ!?と、
がっくり来ると同時にその差に笑える。

まぁ、つまりしゃべらなければ、
プレイヤーの理想の主人公に近づくってこと。
その上でいろいろ選択できると楽しそうだが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:36 ID:3w1xrDlA
システムは複雑にしろとは言わないが、
「自由度が高い」ものを希望。
初めから主人公は剣で、こういう技を覚えてこういう戦闘スタイルです、と決め付けられると
萎えちゃうじゃない。
キャラクターを自分好みにカスタマイズできるゲームって、最近あんまり見ないね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 01:24 ID:KWCP9GIh
キャラの個性を・・・とかよく分かんない事をのたくってますから。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 09:48 ID:bfZpcloY
プレイヤー投影型のキャラクタと人格完成済みのキャラクタでは
前者は「その世界に自分が入り込む」
後者は「その世界での配役になりきる」と、
楽しみ方自体が全く異なるカテゴリに属するわけで
一概にどっちがいいとは言えないんじゃないかな

仮にプレイヤー投影型の自由度の高さを重視したところで
舞台装置が固定されてるなら、それは遊び道具一式を手渡されて
「但しこの砂場から出てはいけません」って言われてるようなもんだし

もちろん、その道具を使って砂場で出来ることを創意工夫するのはとても面白い事
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:04 ID:FgIVhZlH
>後者は「その世界での配役になりきる」

なりきるんじゃなくて、傍観すると言ったほうが良いと思うが。

舞台装置が固定されているのは、当然のことじゃないのか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 11:25 ID:eVaK52QM
>>384
ああ、ゲームと映画や小説との違いの話ですね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 21:55 ID:lZeGKDK3
>>384
とても明快な分類だと思う。(RPGの意味としては後者がより近いのかな。)
ただ、
その上で、>>385にあるように後者の「役割を演ずる」というのが、現状では
ただ傍観しているに過ぎなくなっているのが問題なんだと思う。

いかにその人物として行動すべきや?と考えるのがキモなのに
完全成功とゲームオーバー(または袋小路)しか無い一本道なんだ。
とても上手く行った、から、かなりマズイ事になった、までのバリエーションが
ないと工夫の余地が無いからやってて面白くもなんとも無い。

そういう意味で、前者後者ともに自由度が、アクションとリアクションの
バリエーションが求められると思うんだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:30 ID:rkdYe4tb
>>387
「〜以下の段落でA君は何を思ったのでしょう?」

1・B君に感謝したい気持ちで一杯になった
2・B君には申しわけないけど断ろうと思った
3・C君の意見を聞こうと思った

答え.B

↑こんなのは国語の時間にでもやってりゃ良いんですよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:33 ID:rkdYe4tb
「答え.B」ってそんな選択肢ないですね。失礼。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:43 ID:aqkWrpkw
ん〜、それは<キャラクタ人格感性済み>RPGの完全否定なのか、
それとも、楽しみ方は他に有ると言う事なのか?

自己投影型「でない」RPGのありようについては
他に思いつかんのだがなぁ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:45 ID:rkdYe4tb
>自己投影型「でない」RPGのありようについては
>他に思いつかんのだがなぁ。

簡単です。
勝手にキャラクターが判断して会話して行動するゲームに
「RPG」ってラベル貼るんです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:51 ID:aqkWrpkw
OK了解した。完全否定と。

んで、今更気が付いたんだが
まぁ、確かに「人格が完成済み」って文字通りに考えたら
プレイヤーに判断や選択の余地は残されてないわな。
…ゲームにならねぇ!

「人格」というのがマズイな。
役割とか立場とか職業とかならまだプレイの余地がある。
(…ていうか、人格と言いながらソッチを考えてた)
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:07 ID:Bn8MGhnA
いわゆる傍観系でも「感情移入」はできるよ。映画や小説の登場人物に
感情移入できるのと同じことだけど。
ただ、ゲームの場合はそいつの冒険に数十時間も一緒に付き合って
苦楽を超える訳だし、「傍観」ってのはちょっと違うんじゃないの
と思う。少なくとも、違うことを作り手側は期待しているし、
違うと思ってる人間が、その手のRPGを買ってるんだろう。だから、
「映画的な」RPGはそれなりに売れている。その点は認めなければ
ならない。
必ずしも自分と一体化されないキャラへの感情移入については、
FEあたりのSRPGを知っている人なら、はっきりよくわかると思う。
これは「ロールプレイ」とは何ら関係のない問題なのだが、
実際には「ロールプレイ」よりは「感情移入」の方が、普通の人に
とってはわかりやすく、日常的な概念なのではないかな。

ごっこ遊びや空想の世界への過度の没入というのは、子供時代だけの
特権だからね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:18 ID:rkdYe4tb
どうでもいいけど、ここで言われる自己投影って奴を実際行うと
俺が某ゲームでやってるように
「種族=人間、職業=観光客、性格=怠け者」で自分の名前付けてプレイして
ダンジョンへ入る前に野良犬やスズメに追い回されて食い殺されるとか、
そんな事になってくるぞ。

RPGで自己投影プレイしてる奴なんて稀。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:21 ID:Bn8MGhnA
ロールプレイは別に自己を投影することじゃないんだけどね。
所与の役、あるいは立場を演じることなんだから。
おうちではパパになり会社に出れば課長さんになり書斎に一人で
こもるときだけ個に戻る。こんなのも立派にロールプレイ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:23 ID:s9B1f82K
>>394
子供であればあるほど、幼ければ幼いほど
RPGで自己投影プレイする
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 03:34 ID:rkdYe4tb
>>396
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 10:49 ID:kbRhMDu2
購買層ごとのシリーズやハードによる棲み分け。
アニオタはどんなジャンルにも無節操に食いつくから
これはアニオタ向けゲーム、あれはゲーオタ向けゲームと
RPGのジャンルを分けていく事ができないのがその原因。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:08 ID:QqUCKwjQ
RPGは冒険者なり勇者なりの役割を持った駒を
プレイヤーの代わりに動かしてゲームを進めるのであって
製作者の与える主人公キャラに感情移入するのが目的ではなかろ




400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 11:16 ID:EAHWKSAL
ぼかしが足りない
セリフにしろなんにしろハッキリすぎるとなりきる以前の問題
ガンパレード・マーチみたいに想像できる選択肢が欲しい。
隠蔽性?と言うかそういう物が欲しい。
後は、『悪』らしさ、純粋に悪の魅力を持つ敵が少ない。
特にFFは目的とかは悪らしい奴がそこそこいる癖して親玉の強さに不足していたりするので小悪党か誇大妄想癖のようでもある。
正直な話DQVのゾーマ様みたいな敵がまた出てきて欲しいわけだが………
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:05 ID:w+tQgntv
男のロマンが欠けていると言える
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:21 ID:zdVJUV2p
5  ラスボス戦まで王道魔王系だったのに最後の最後で電波に
6  基地外ピエロ合体しまくり
7  自分の生い立ちにショック受けすぎで気が触れたマザコン
8  よくわからんが今の生活に不満があったんだろう
9  突然すぎてあなた誰?状態でEND。実際真のラスボスは黒魔導師最後の言葉
10 空飛ぶくじらの腹の中におとうちゃんがおるらしい
10-2 うんこ
11 最悪!順番待ちのボス!
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:54 ID:Ius8wTGR
>>374-376
同意。
しかしながらこれからCG技術が進歩するにつれて、
ますますその部分は欠けてくると思われ…。

冒険を楽しむならMMORPGやってみるべき。
自分で喋り行動して、それが自分のストーリーになる。
シングルRPGの冒険する感は、MMORPGには到底及ばない。
その流れでストーリーやイベント重視で映画的になってくるのも
仕方がないと言えなくもないが…。

それに気付いてかどうかわからないけど、凄いCG技術を持ちつつも
FF11をMMOにした□はエライ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 15:47 ID:QqUCKwjQ
FF11のフィールドはそれなりに良い出来だが
MMORPGとしてはあまり高く評価できる作品とは思えんが
まぁ、FF11自体実験作として割り切ってしまえばいいのだろうが
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:49 ID:bEWp2o4L
実験作があるからには完成品もあるんでしょうね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:59 ID:R2WSE5QJ
FF11がMMOの完成品と思ってなかったら
出るんじゃないの。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:41 ID:2egam2EJ
>>384
別に人格のあるキャラが主人公でも
ゲーム運ぶのはプレイヤーなんだからそういう分類って意味なくね?
どっちもなんだ?その自己投影型じゃん。

「その世界に入り込む」とかいうのってキャラメイクのことじゃないの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:14 ID:tYOUD7ud
主人公がしゃべらなくてカスタマイズできるRPGはメガテンくらしかしらん
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:28 ID:RQ40uQrt
今の時代にマカマカみたいなアホゲーを出すとどういう反応されるんだろうってのはあるな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:58 ID:hdmeAAsO
蚊のようなクソゲと思われてコケるのがおちかもね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:09 ID:XVDJwOyq
プレイヤー中心に回っているような世界じゃなくて、常に動い
ていて生きているような世界の中で、1住人として生きる主人公って方
が遊んでて楽しそう。そのためにもさまざまな手法、斬新な技術を使っ
てゲームを盛り上げる事って結構大切だと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:12 ID:XVDJwOyq
↑MMORPGって聞いてふと思ったりした
あとぼかしが足りないって考え方分かる気がする
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 05:42 ID:n6F/Q0hB
FF11は管理がアホですから
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 06:01 ID:oknlw/HR




















懐古厨が必死すぎw
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 06:27 ID:0MU8quCl
ロールプレイってのは、何とかごっこの事。

戦国武将ごっこをしたけりゃ、
信長の野望なんかをやるわけだが、
それはSLGというジャンルになる。

わけがわかりません。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 09:57 ID:IMlEZCv4
主題歌にザ・バンド起用。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:29 ID:auJauUib
愛、努力、根性
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:32 ID:yKI7qWBJ
>>417
IDがあうあう(w
トップを狙えかい?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:35 ID:auJauUib
本当だ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:31 ID:Ryo9scyD
>>415
確かにシミュレーションとロールプレイという言葉が指し示す内容は
そんなに違いが無いように思う。
ゲームのジャンル分けの要素として思い浮かべられるのは、
その目的において
何かをシミュレートする(そしてその過程や結果を検討する)よりも
架想された状況への没入感に重きを置くのがRPGだ。
くらいなものか。だから両者ははっきりと分けられるものでもなく
繋がってグラデーションを成していると思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:13 ID:OD/49Ozn
萌えが足りん。
もっと萌えがあれば大丈夫。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:20 ID:/xOXXXrB
足りないんじゃなくて根本的には>>421とかが要らないんだと思う
マジレス
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:58 ID:6PYopVJV
ストーリーに感動しようとしたり主人公のレベルを上げたり魔法を覚えさせたりする事を楽しもうとしたりするファンの数。
だから感動できるストーリーなんて作られなくなるしゲーム性も衰退していく。
まあ所詮RPGなんてもう衰退期に入っていてメーカーも萌えオタに媚びる悪あがきしかできないんだろう・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:02 ID:4GWxYdfz
某ゲームの8
・主人公を500人以上から選べる。オリジナルも可。フリーシナリオ。
・普段は仕事をこなして実績を上げ、お金を稼ぐ。
・訓練や戦闘でスキル上げ
・仲間を増やしたり、子供をそだてたり。放浪の旅にでてみたり。

やってることは完全にRPGなんだが、SLGと言い張るゲームがあります。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:11 ID:U3rgbrkm
>>415
ほぼ決められた台本どおりに何とかごっこをするのがRPGで、基本的なシステムが用意されてるだけで後の展開はプレイヤー任せなのがSLGだと思うのだが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 14:16 ID:vNevWjiX
>>424
月丼? すげー気になる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:23 ID:auJauUib
>>425
最近じゃSLGも自由が無い
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:35 ID:JGFPtfjU
>>427
RPGよりは自由だろ。
カスタマイズなどはSLGの方が発達してるし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 18:58 ID:auJauUib
>>428
シナリオの分岐とかってあまり無くないか?
それこそ
その程度ならRPGでもあるだろうってぐらいの分岐しかない

確かにカスタマイズはできるが
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:03 ID:VMMAdyv4
SLGって何を指してるの?
シムシティとか、信長みたいなの?この二つも細かいジャンル分けすれば違うと思うけど。
それともFEとかスパロボみてーなの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:31 ID:bJ9jK72D
流れからいくと信長とかの戦略SLGだろねえ。
FEとかのS・RPGにもそれぞれの良さはあるけどね。

上の >>424 に書いたゲームは三国志8のことなんだが、
RPGとしてやってみればソコソコ面白い。
無能な上司のせいで僻地へとばされたり、むかついて敵方へ寝返ってみたり。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:55 ID:AUgumFXo
ロマサガやメタルマックスやジルオールみたいに、世界の背景だけ用意して、
「後は好きなように進めていってください」
ってRPGがやりたいのです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:14 ID:c+4+K46T
じゃあロマサガをやれば良いじゃん。

いや、煽りじゃなくて最近本気でそう思うようになってきた。
ちょっと寂しいけどね。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 03:05 ID:QMBhEMIu
>>432
Morrowindやってみたら?
無料がいいなら人気の少ないUOのエミュ鯖でマターリプレイを決め込むのも悪くない
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 04:12 ID:MSsYbZA0
>>432

サガフロのリュート編をやっとけ。
ストーリー皆無
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 07:54 ID:W6q4Pgwf
>>432
ストーリーの大きな流れはあっても、それにとらわれ過ぎることなく
ゲームが進めることが出来るのがいいな

やはり行き着くところはモロウィンドなのかね
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:15 ID:g06oLxXK
今までにないタイプのRPGってどんなん?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:05 ID:uuacbygy
>>437
・主人公の好きな人か恋人が人間じゃない(人型でもなく)

・人間が出ない。全く(敵としても)

・死んでも生き返る(シナリオ上でもシステム上でも)

・主人公が不死身で最強。最初からLv100(怪我もしない。歳もとらない。何でも出来る)

・味方が全て人間じゃない(人型でもなく)

・あらゆるものが敵(人間も魔物もこの地球さえも)
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:24 ID:uILXCRPI
愛と憎悪 生と死 光と闇 喜びと悲しみ 希望と絶望
こんなもんか
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 14:58 ID:qTbPE6A/
俺は2Dがいいなあ、3Dは目が疲れるし酔う。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:43 ID:8yPxS38D
喋らない主人公
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 07:43 ID:cNXCynHs
丁寧に作ってあれば2Dでも3Dでも構わんが、喋らない主人公は必須
後は、事件の解決方法が複数あって、その後の展開に影響が出るなり
失敗して他の冒険者がいつの間にか解決するなり
変化をもたせてくれ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:06 ID:ujfB31io
キャラメイクさせてくれ。名前は10文字くらい付けられるようにして。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:19 ID:B3wvJofb
みんなサガチックなげームがしたいわけですな。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:36 ID:djo1U0X4
だな。
つまり、今のゲームは偏りすぎてて選択肢が少ない。
その偏りも、主人公が話を進めるような手軽な感動物語ばっかり。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:38 ID:Q5gI35de
つまりアンサガ最高ってこと?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 01:19 ID:VzLZ6FDr
Fable最高です(まだ出てないけど)
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 14:58 ID:4iuybxCO
>>446
アンサガおもしろいと思うけど一般受けしないっつーか、もうちょっと簡単なシステムのロマサガ系のほうがイイとおもう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 05:57 ID:GUwcNdEC
アンサガは基本思想は素晴らしかったけど
人に見せるための工夫がなっていなかったからクソゲーになった、
ロマサガのような古き良きタイプのクソゲーだと思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 06:01 ID:6rggrsd3
荒削りなの?猪の丸焼きみたいなもんなのかな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:24 ID:QgKi+kM3
>>441
そんなのイッパイ居るぞ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 03:45 ID:vxUjgpD4
クソサガ最大の欠点は通常戦闘における閃きがほぼなくなった事
ステタスが上がるわけでもない
これによってザコ戦が本とうに作業になってしまった
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 12:04 ID:4Ds+MxAH
>>452
原因を一つに絞りたい人なんですね。
その前に文章ちゃんと書け。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 15:20 ID:rdBezue9
後ろから付いてくる仲間
背中がスースーしてしょうがない
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:52 ID:B7jfq/xX
退廃的でダークなストーリー。真・女神転生シリーズやFFY、アークザラッド2みたいな。
PS2ではFF]はもう少しストーリーを捻れば良作だったと思う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:03 ID:zxkvuDgF
>>455
そんな事したら10-2で暴動が起こるよ
なんなんだあの主人公たちのやる気の無さは・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:28 ID:isSYcCio
FF6って退廃的だったっけ
でかい恐竜が出てきたこととか、トイレに座れたこととか
そんなことしか覚えてない
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 09:08 ID:qmuEgyRp
退廃的って言うか、厨房くさいと言うか。
4とか6とか9とかさあ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:15 ID:hTlsTXoC
退廃的と厨房的は全く違うぞ。
そもそもFFが厨房的なのはシリーズの伝統だと思うが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:18 ID:sSm6tAfx
金が足りん

もっと安くしてくれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:14 ID:71IlIhs/
貴方には関電工が足りない
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 19:26 ID:/I2KNcK/
足りてるものはなんだ?
463名無しさん@お腹いっぱい。
性欲なら持て余してるが。