サモンナイト★134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、クソ話、エロ話、ハァハァは関連スレで
||  ・攻略についての話題は攻略スレで。ネタバレ解禁ですが、基本的には攻略スレで。
||        ・950を踏んだ人はスレ立て宜しく。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
||   / ̄___)     ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| 〈 zノ^ ))).   / ・ハァハァするのも程ほどに。
||  ノd|゚ー゚リ .m′  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|| ノ_フiiiロii)ヾノ     ・バレンタインネタを振る奴は地味剣士
||__フ∪(_又j ノ_________________________________
.  〜- し'ノ-'

オフィシャルサイト
ttp://summonnight.net/

前スレ
【マグナ?】サモンナイト★133【誰だよ】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1076248786/

過去ログ倉庫(関連スレもここ 絵板アリ)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/

関連スレ
サモンナイト攻略スレ103
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1075241466/
サモンナイト クラフトソード物語9
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062183336/
サモンナイトでハァハァするがよい!スレ☆5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1064144766/
【ミニスカ】サモンナイトのアティたん萌えPart4【乳】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068399861/
(・∀・)サモンナイト3の男主人公って・・・( ´,_ゝ`) (AA倉庫)
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058938635/
哀j登場!サモンナイト観測所12
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1076251254/
■攻略スレ テンプレサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/1009/summon.html
■夜会話収集スレッド
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/7621/
■サモンナイトAAコレクションサイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1894/SN_AA/top.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:03 ID:teGqQdKQ
超余裕で2をゲット!!!!
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:04 ID:8nwxZAcJ
乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:05 ID:cXPCSvbP
4
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:05 ID:t4e+kxWK
ついに発売!サモンナイト トレーディングカードゲーム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1062138568/
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:15 ID:EyT5kmVr
サモンナイト2のレナード刑事に燃え萌えな人の数→
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058950504/
サモンナイト2のレシィたんはエロカワイイ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065048587/
サモンナイト3のアリーゼたんはエロカワイイ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067534022/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:22 ID:56ZP/TeZ
>6
君はバカか
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:34 ID:DnW1maAl
>6
そんなに入れたいなら自分で立てたら良いのに
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:08 ID:5TnwIq7U
つーか、糞関連スレは激しくイランかったんだけどな マニア向けは自分で探させろよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:35 ID:sdQ6E2F3
非常にシンプルなスレタイだ…
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:42 ID:mxzFgAaX
そろそろこれでいいと思う
無駄なレスが減るし
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:02 ID:teGqQdKQ
>>9
このスレ自体マニア(又はヲタ)向けじゃないか
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:36 ID:sMj6vvQH
>>1


カルマEDだとクリアデータの☆は増えないのか・・・_| ̄|○
知らなかったよ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:10 ID:UWLYR1z0
>>13
俺も最近知ったよ、それ・・・
まぁ、ギャラリー埋まるからいいけどサ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:39 ID:IAxnsWP5
クリアデータの☆?
そんなの有ったっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:54 ID:967hw3Xd
何周したかってことだろ
経験値UPやお金UPに影響する
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:20 ID:uRumRKqv
元ネタは美味しんぼ 55巻


ネス 「どうして天使や竜神が嫌いなんだ?」

マグナ 「あの連中、無礼だよ。いつまでも昔の事を根に持って、クレスメント一族の顔さえ見れば“謝れ、謝れ”と言う。
    いったい何回謝れば気がすむんだ?戦後何百年も経つんだぞ!」

ネス 「クレスメント一族は謝ってないぞ。」

マグナ 「バカ言え!ちゃんと歴代の御先祖様も謝ってるじゃないか!!」

ネス 「彼等はいずれもリィンバウムを代表してではなく、私人の立場で謝罪したんだ。
    私人がいくら謝罪してもリィンバウムが謝罪したことにはならない。
    世界首脳会議の決議、あるいは謝罪使節団の派遣、などの方法でリィンバウムが謝罪しなければ謝罪にならないんだ。」

アメル 「天使や竜神の実感では、一度もクレスメント一族は公式に謝ってないと思われてます。
    これはすごいことだと思います。」

マグナ 「あぐぐぐ」

ミニス 「今度もマグナが謝罪したけれど、
    直前に被害者ぶって、ふて腐れてた後だったから余計に白々しく聞こえたわね。」
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:22 ID:uRumRKqv
マグナ 「何を言うんだ!
    召喚兵器を造ったのも元はといえばサプレスやシルターンがリィンバウムを侵略しようとしたのが元凶じゃないか。
    クレスメント一族とリィンバウムの人間達が同罪って言うなら天使や竜神も侵略者と同罪だろ!」

ネス 「さて、それが問題だ。マグナは悪魔メルギドスの物語を知らないのか?」

マグナ 「悪魔メルギドスの物語?」

ネス 「昔々その昔、悪魔メルギドスはクレスメント一族と取引してサプレスとリィンバウムの通路を開こうとしました。
    しかしクレスメント一族が裏切って通路を閉じたためメルギドスは怒ってリィンバウムに侵略してきたました。」

マグナ 「な、なんだと!?」

ネス 「つまりリィンバウムに侵略者が現れたのはクレスメント一族の責任だ。
    事件当時、クレスメント一族の関係者は全員、証拠不十分で釈放されたが、現在はいろいろな人の研究により、 当時のクレスメント一族の首領が計画し、指導したことがわかっている。」

アメル 「クレスメント一族の首領が、そんなことをするなんて!」

ネス 「侵略者を招き入れてしまっても、当時の召喚師はクレスメント一族に対して何も対抗策を取れなかった。
    クレスメント一族の武力が圧倒的だったからだ。
    この悪魔メルギドスの物語に、 当時のクレスメント一族の異世界に対する姿勢がはっきり表れている。
    結果的に異世界の住人を騙して自分達だけ利益を得たんだ。
    クレスメント一族は、召喚術を使い異世界の住人を正当な対価も払わず一方的に使役した。
    こういうのを“奴隷”と言わなくて、何を奴隷というんだ?
    きわめつけは、「召喚兵器」を造って、召喚獣を改造したことだ。
    改造されて転生も許されない存在になることは、 天使や竜神にとって先祖を裏切る大罪であり、死ぬほどの屈辱だった。」
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:23 ID:uRumRKqv
ネス 「僕は、融機人だからといって人間に差別されたことが何度かある。
    自分自身、差別されたのはとても悔しかったけど、ふと気がついた。
    差別をしているとき、人間って心底いやらしい顔になっている。
    僕は寒気がした。僕もそれまで、差別的な考えがなかったとはいえない。
    でもそれ以来、『差別意識だけは持つまい』と決心した。
    あんなにいやらしい顔つきになるの、いやだからね。
    もっとも、後で人間なんて大嫌いで人間の生き死になんてどうでもいいという結論に到ったがな。」

アメル 「天使や竜神のことを悪く言うときのマグナさんの顔、すてきじゃありません。
    いつもはとても地味な顔をしているのに……。」

マグナ 「うう……」

ネス 「僕は、『天使や竜神の側に立って』なんてくちはばったいことは言いわない。
    でも、差別や偏見は捨てたほうがいい。
    謝罪と賠償を要求されたくなければね。」
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:30 ID:PM3eftjf
アルミネ様萌え〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:25 ID:523tc69K
なんかワロタw
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:17 ID:D4LpFteF
ネスティの奴、マグナとアメルが仲良くなっただけであんな未練たらたらなのに、
トリスがリューグED行ったりした時のネスって・・・ 
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:43 ID:RSBfDemt
ものっそ悲惨だな、としか言えん
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:59 ID:GstezuVp
ホモの嫉妬は恐ろしいな
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 06:07 ID:ULeQCYuj
>>19
いつものとても地味な顔のマグナが
すてきなんですね
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 06:11 ID:2QHsPfpy
マグナはネスティにとって世界でたった一人の恋人で友達で兄弟で後輩という全てを兼ねた存在だからな
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 06:38 ID:9mmeh52t
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 07:29 ID:h2ahW26Z
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 08:48 ID:0ZdsgPAr
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:31 ID:g8LatSUm
嫌すぎる・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:23 ID:hyJRqHpR
ネスティにしてみれば大好きなたった一人の信頼できる友が芋女といい雰囲気なわけだから、
淋しいってことなんだろう
恐ろしいまでの嫉妬抱いてたのはアルミネのような・・・
相手がトリスだったらもっと鬱になってるだろうな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:29 ID:EqizU6vB
何か最近マグナとネス茶を勝手にホモらせるのが好きな腐女子がデムパ飛ばしててキモい
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:37 ID:AF5VutF/
>>22
どんな風になるんすか?
トリスでリューグEDってやった事ない。
フォルテは正体知りたくてやったんだが・・

>>31
ネスもさっさと彼女でも見つけりゃいいのにな
このままだとあと数年後に養子を取って家をついで時々マグナ一家に
遊びに行くだけが楽しみの道程中年になりそうだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:01 ID:puHYxvOE
>>33
>このままだとあと数年後に養子を取って家をついで時々マグナ一家に
>遊びに行くだけが楽しみの道程中年になりそうだ
これで主人公がトリスだったらかなり嫌な存在だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:26 ID:Wd/vYBH/
>>34
トリス主人公だったらドラマパート1におけるネスの妄想通り
トリスと結婚してバスク家を継ぎそうなので問題なし

むしろアメルがネストリ家に姑のごとく押しかけそう
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:33 ID:qY/n1gdI
元ネタが美味しんぼってあれ料理漫画じゃなかったのか?

まあいい年した男と女が3人で仲良く、なんて実際は無理なんだと思うが。
サモンの怖い所は男同士で女を取り合う(またはその逆)じゃない所だ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:03 ID:EqizU6vB
>>35
バスク家に押し掛ける姑芋・・・怖いな

>>36
カイナとケルマとカザミネの三角関係くらいしかないなそういえば
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:41 ID:q+k/grdD
>>36
2は取り合う対象が変わるだけで
常にネスティVSアメルだからな…考えるとコワヒ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:51 ID:o8BrcScs
ネスは女に縁がありそうな気がしないんだが。
仲間内でも男と思われていなさそうだしな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:11 ID:H6dqbnZn
このスレを見ていて
つくづくネスとアメルってネタになりやすいキャラなんだな
それ以外の話題はないのかYO!
いい加減、飽きてきた・・・
サモンナイトというとまるでこの二人しかいないみてぇじゃねーか
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:19 ID:q+k/grdD
↑の2人以外のパートナーは性格性別違っても言うことほぼ同じだからな
キャラの立ち方が違うのかも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:46 ID:zXkwhx5L
しかし今回CDにおけるネスの沈みっぷりは何なんだ
前回CDにおいて人前でいちゃついてたりプロポーズ妄想してハァハァしてた
バカ男と同一人物だとはとても思えん
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:53 ID:psRDaed8
>>42
今回はポスト色ボケ男をマグナに譲ったんでは。
まあ作風的にも性格的にもネストリほど
ヴァカップルにはなりそうにないけどな、マグアメは。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:58 ID:/+iDD1E+
>>42
彼女いない歴20年以上のひっきーが弟弟子に先越されりゃ
沈みもするさ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:18 ID:i37IQQHb
>>36
美味しんぼは時折、恐ろしく左がかった電波演説をかます漫画でもあります
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:14 ID:0Yw4Wlv2
なんか良く解らんな
俺の記憶によればトリスってハサハと結婚して
他人の家に住み着いてラブラブしてるはずだが…

アメルとネスは二人で仲良くしとけ、な。コレで全て解決。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:19 ID:LkAktsvb
>>45
そうなんだ。あまり作品に関係ない主義主張ぶちまけられても困るよなあ・・・

しかしアメルといいフレイズといいマトモな天使はおらんのか。
3でフレイズが容赦なくアルディラを殺そうとしたところを見ると
天使と融機人って相性悪いのかって気がするな。


48名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:14 ID:mlL241KL
サモンナイトにおける属性による相性とかあるんだろうか
例えば機属性と霊属性は相性が悪いとか・・・
ん?待てよ・・・確か霊属性と獣属性も相性が悪かったはず・・・
うわーん、さっぱりわかんないYO!
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:31 ID:mlL241KL
>>41
そうか性別性格が違っても言うことは同じなのか_| ̄|○
1のパートナー、もう少し個性があれば良かったのかな・・・
ソル好きなんでちょっと残念・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:38 ID:gRXxzSUX
ソルのおっさんは地味メンバーと認識されない程地味だからな
カシス程明るく無いし
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:52 ID:P8zjKfio
2主人公ってよく考えたら可哀相だな。
パートナー以外とくっついたら、一気に二人も小姑ができるのだから・・・ネスとアメルがタッグ組んだら最凶かも
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:56 ID:/csRPfQK
>>49
1のパートナーは1主人公の劣化コピーだから・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:15 ID:cLj8/JOa
サモンナイトファンブック購入。
おまけカードワラタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:21 ID:QefB12JY
おっさんソルには絶対なんか憑りついてる
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:23 ID:zqmYvfJB
タケシに決まってる
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:08 ID:h2ahW26Z
_| ̄|○
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:21 ID:XBhDpl6V
>>52
他のヤツはまだしもハヤトとソルはとてもコピーに思えんが
ハヤトは天然でソルは根暗だろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:53 ID:WhLfQ37d
>48
んなもんない
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:57 ID:LAVbT+b2
1のパートナーは全員根暗だろ
元気娘と聞いてカシスを選んだが部屋に引きこもってばかりで騙されたよ
クラレットとどう違うんだ?それとも専用イベントでもあるのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:03 ID:1YQNBjQr
>59
基本的に変わり無しだが、他のパートナーと微妙に違うところがある。
3話くらいの夜会話もちょっとだけ違ったと思った。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:15 ID:k07iBy6P
>59
1に限らずシリーズ通してパートナーは根暗多い気が
芋天使だって「実はおてんばな女の子」とキャラ紹介文に書いてありながら
終始言動がダウナー系だし
君はバカか君に至っては完全にヒッキーだし
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:21 ID:E+iJ2t+0
設定なんて飾りです!
設定厨にはそれがわからんのです!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:27 ID:G32gGkUA
設定厨だからさ……
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:28 ID:rCJf2AOc
同人女は勝手に自分設定作るんだけどな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:52 ID:YlpBquDI
>64
同人女は男2人が仲良く話してるだけで恋人同士だと断定するからな。
その想像力はある意味尊敬に値するよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:53 ID:G32gGkUA
病気だよ
同人女のAV知ってるだろ?ヒエイとクラマのやつ。あれ見るとホント腐女子は氏ねと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:05 ID:XR0+dkDI
>>66
世界の果てを知らないようにそんなもの知らねえ
つか腐女子じゃないヤシがなんで知ってるんだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:17 ID:G32gGkUA
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:18 ID:Sa8AWcFa
>>61
まあ芋はいもで、いきなり知り合い殆ど全滅なんて目にあってたりもするけどな。

ああ、だから言動も電波ってるのか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:46 ID:0JoLbZTM
>68
見せていただきましたが、精神の安定のため脳内あぼーんすることにした。

これにくらべたらマグナとネスティは恋人同士よねとか
フリップ様はネスにラブラブよねとか言ってるのは可愛いもんだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:47 ID:Frexyj2P
芋は死んだ奴等には聖女押し付けられた嫌な思い出の方が強く残ってるっぽいが
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:50 ID:bEmCDThu
芋は天使の記憶を取り戻してから電波の出力がアップした
つまりアルミネが電波だったんだよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:50 ID:Frexyj2P
>フリップ様はネスにラブラブよねとか言ってるのは可愛いもんだな
女はそんな事言わないと思う。それは2ちゃんねらのネタじゃないのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:57 ID:zcvxfPme
>>39
顔が女より美形なのにか?

まあおっさん顔のレックスは二次元でもリアルでもモテモテだけどな・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:03 ID:GwxE9Z+I
すまん。俺は女が二人仲良くしてるだけで
「こいつら夜はヤリまくってるんだろうな!」と一人満足して頷いてしまう。
例えば軍学校時代のアティとアズリアとか
絶対やってるに決まってるじゃねーか!とか

この辺の脳内フィルター性能は腐女子に引けをとらん
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:05 ID:16pJl8R2
腐女子でもそこまで狂ってるんだろうか。

そういうもんなのか、初めて知った・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:06 ID:16pJl8R2
>顔が女より美形なのにか?
むしろそのせいで仲間にモテないかと
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:20 ID:fgv3jT3p
ネス茶って今時珍しいくらい見事に3高揃ってるもんな
しかもなんでマグナや双子よりガタイいいんだ

やっぱ女には3高が永遠にウケるのね トリスたんとくっつけて貰えまくりで十分幸せだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:49 ID:/Hu5OTjM
>>75
お前病気だよそれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:00 ID:ClhsBA0M
>>78
3高って何?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:04 ID:YHXMiyL+
>>80
KKK
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:11 ID:/Hu5OTjM
>>80
1.顔がイイ 2.家柄(実力、成績) 3.背が高い

だったかと
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:17 ID:ClhsBA0M
ほう。
腐女子の日記は見飽きたから、今度は>>75のHPの日記またはレビュが見てみたい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:23 ID:VBpPv6CW
                             。 *         ・
     __                   : \  ((  从⌒从  )) /   ;
      l/ ―/―| | ―― ヽ /  ・     ((  ((    ・)) * ζ /
      /  // |        /     \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
  ________            \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
  |   ∧.∧  :|□l//        ・    煤@ 从⌒从 ε  (( ∵    )) ̄*
  |   (,,゚Д゚) :|□l 三三三三三三三三三三三 *     。((  ⌒  )) ζ
   ̄ ̄l ニ⊃/ ̄ ̄ヾ\          /  煤@((     ・  从 从 ))  \
    〜(_ヽ               *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
    ⊂  U                      (( W (( ・ W )) *
      /|
  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
腐女子逝 っ て よ し ! !



でもこのスレにも腐女子いるな絶対
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:29 ID:/Hu5OTjM
腐女子は大抵レズも受けつける(又は好む香具師もいる)とよく聞くが、
腐女子とか>>75みたいな奴ってリアルでも同性愛の傾向が出来たりするんだろうか・・・ だとしたら怖いな
サモンから変愛者が生まれる
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:38 ID:ClhsBA0M
サモンは腐女子で構成されていると言って過言ではないからな
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 03:55 ID:bEmCDThu
サモンが変態を生むんじゃない変態がたまたまサモンを好んだだけだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 04:10 ID:H6Hgw8JZ
>73
いや、流石にマグネスマグのように多くはないが
「フリネス」で交流所かググルで検索すればいくつか見つけられるかと。

しかしサモンナイトは一応攻略記事が天下の週間少年ジャンプに掲載されたゲームなんだよな
グリンリバーの悩殺ヴォイスで「ご主人様」って言ったり生徒に手を出す家庭教師とかでてくるけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 06:18 ID:aJKzGV2r
でも、サモンナイトって血縁者ネタはぜんぜんないよな。
これだけホモってるのにないってのは、都月相当嫌いなんかな。
兄弟がいたやつ
(1パートナーとバノッサ)
ミニスとフォルテ
(イスラとアズリア)
ケイナとカイナ
ロッカとリューグ

一人っ子ばっかり
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 07:26 ID:bD7TrEOq
セルボルトファミリーが一番凄いと・・・
何が凄いかというのは言いづらいがまあ色んな意味で。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 07:35 ID:G32gGkUA
絶倫オルドレイク
9275:04/02/29 07:40 ID:ZlXWOykB
いや、流石にリアル同性愛には興味ない
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 08:19 ID:BBFLGP/d
>>89
ネタバレになるが、フォルテには一応
妹がいるぞ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 09:04 ID:E+iJ2t+0
サモンナイトの成分
腐女子:80%
萌え:10%
ヲタ:5%
召喚:5%
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 09:21 ID:IOtwINBP
>>74
自分より綺麗な男は彼氏にしたくないと思うが。
ましてあの性格は友達でもいやそうだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 09:52 ID:0fp4OVeG
>>80
親に聞いたところ
「高学歴・高収入・高身長」だそうな。顔はいいのか?
その少し前の時代だと「家つき・カーつき・ババ抜き」だそうな。

不幸設定に目が行って気付かなかったが表面上は確かに3高かも。
真の三高はフォルテだろうけど(しかし今は3K状態w
9789:04/02/29 11:21 ID:aJKzGV2r
>>93
俺の方がもっとネタバレしてたんだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:25 ID:YlpBquDI
>>96
他の二つはともかく収入はあまり多そうじゃないな。
仮に金持ちでも無駄遣いとか嫌いぽいし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:03 ID:yajF5GpA
名家の養子で召喚師ならあの世界じゃエリート中のエリートだろ。
>>98
嫁にでも逝くつもりか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:10 ID:yajF5GpA
>>70
ざっと上から読んで疑問に思ったんだが、あんな展開で
どうしてフリップとネスがラブラブだと思えるんだ??
殴ったり脅したり、しかしてないよな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:31 ID:q/pNhodE
SMってことか?同人女にはマニアが多そうだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:33 ID:G32gGkUA
オタは腐女子嫌ってるけど
逆に腐女子はオタのことどう思ってンのかね
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:02 ID:Piqljw3k
どっちもどっちでしょ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:51 ID:Q28aZDVg
そうだろうな(w 同類嫌悪って奴か。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:24 ID:1qL66ENr
オタの分類の中に腐女子があるのかと思ってた
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:49 ID:+x3VilJ/
>100
確かに自分にもフリップがネス茶にラブラブだと思えるのか不明だが
多分、薬が無いと生きていけない美青年をその薬と引きかえに
いいように操ろうとするってシチュエーションに萌えるんではと。

その割にアルディラではそういうのは見ないが
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 20:26 ID:t8z6WFvW
お前ら、俺と付き合ってください
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 20:45 ID:3wRYTl4Y
ぬるぽ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:03 ID:5b0IHcaO
レイムって仮にも召喚師なのに
召喚より直接攻撃した方が役に立つね
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:12 ID:31FfcSPB
都月は『軍人の誇り』って物を完璧にナメてると思うのだが、どうよ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:18 ID:EZwJ3SbT
色んな意味で消費者をナメてるので、もはや気になりません
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:24 ID:azMDI2l7
>>109
まあレイムの中の人は大悪魔だからな

ところで一応明日発売のファンブック(もう手に入れた人いるようだが)
豪華執筆陣による漫画があるということだが
表紙がほのかに腐女子狙いなので内容が少し心配。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:45 ID:t8z6WFvW
イラク先見隊の隊長は『軍人の誇り』って物を完璧にナメてると思うのだが、どうよ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:07 ID:nJtSVDDt
埃で飯が食えるかよ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:19 ID:v2FKD5FS
>>112
あれで腐女子狙いだなんて思ってしまうお前が腐ってるよ。
俺はすでに入手したけど、4コマはかなり面白い。1と2の話もあってイイ。
漫画はディスガイア関連でおなじみの超肉氏は2キャラの話。
他の人のはは3の漫画。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:19 ID:v2FKD5FS
恥ずかしい誤字が・・・
腐女子にまみれて逝ってきます。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:32 ID:e/0FQMt4
>>112
表紙のイラストで引いていたらメインであるカードイラストの

恥ずかしさ全開の ネ ス ト リ 恋 人 なんか一体どうなるというのだ?

>>115
一応3ネタもあるのか。情報サンクス。
明日早速本屋で手に入れてみるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:49 ID:rB+IoMRY
しかしオルドレイクは3の盛んの王→1のデコ親父に至るまでに一体何があったというのだ。
リンカールートにおいてはゲイルを探していたとかいう話が出てくるが。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:42 ID:vxKTZ9pq
>>118
せっせと子作り。
出来た子供は教育・・・・というより調教に近いか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:48 ID:nu8xCKBR
>>119
そういえば某スレにオルドレイクによる調教SSがあったなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 04:07 ID:eHy5l1y8
あー、ハサハとえろいことしてえなぁもう
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 06:16 ID:SmkcrGUH
>>121
俺で我慢しろ!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:03 ID:IoOGI6X0
  「 ̄ ̄|
 (  ´∀`) へい、カマーン♪
 /,   つ
(_(_, )
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:54 ID:7i2sZ6A3
>>106
あ、ありがとう。妄想の類なワケか。見逃したイヴェントでもあるのかと思ってた。

アルディラの薬関係では必死なクノンタンに萌えますた。
アルディラはマスター命、だからな。知的美人な外見の割には演歌な中身に激しく
萌えたが、意外に人気なさげ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:07 ID:GxMvTzZn
≡  
≡ ≦ // /
≡ cN´,_ゝ`|  <ヘイヘイオマイラ
≡ □( ヽ┐U     たまにはオレの事を思い出してくれよな
≡ ◎−>┘◎  キコキコ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:50 ID:Wx0jgXs0
サモンナイト3の主人公
最初と最後で考え方がどう変わったのか分からない。

誰か漏れに主人公がどう成長したのか分かりやすく教えて。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:25 ID:6rKegSKY
開き直った
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:26 ID:tG8fQ+uP
別に成長してないと思うが……
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:57 ID:9VPGjiOA
むしろ退化したかと
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:33 ID:reKDs1vj
アティたんは俺が女として成長させたよ

(*´∀`)ムフフ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:55 ID:aDBhPfx4
休みだったんで車で1時間のアニメイトでドラマCD買ってきた(他にも色々w

真実知ったら生きてられないだろうから氏ねっ
わないだろうに。
先祖でも前世でもどっちでもいいが、そんな事知ったこっちゃないと思うが。
でもアルミネには萌。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:06 ID:emKo0nvw
もう駄目だwこのスレの流れにワロタw お前ら好きだー!
ぬるぽって最高
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:53 ID:2whipRMv
もう駄目だwこのスレの流れにワロタw お前ら好きだー!
ぬるぽって最高
134これ見ておちつけ:04/03/01 15:20 ID:+t3oEhY8
XはSFCは280万くらいじゃなかったか?
ドラクエ本編としちゃ売れてない方だな、SFCの普及率と比較しても

…280万で「売れてない方」ってか…_| ̄|○
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:57 ID:vxKTZ9pq
サモンナイト2は何時間あればクリアーできる?
最初にやるならパートナーEDと通常EDどっちがいい?
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:06 ID:9NRLU1c1
最初はパートナーEDのほうがいいよ
通常EDだと番外編のフラグが立たなくなるから
時間はあまり寄り道しないで25時間くらい
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:21 ID:vxKTZ9pq
>>136
そうする。
ちなみに番外編の2周目をやりたいと思った時もパートナーEDを
もう一度やることになる?
最初はハヤトを出して次はナツミとか。
もしもそうなら番外編やるのも大変だ。
通常EDの方もやりたい。
3の番外編ならやりやすかったけど、トリスとマグナどちらも選択できて
5時間もかからずにクリアーできたし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:28 ID:AdjFFDzt
2の番外編はめんどい以外の何ものでもない
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:44 ID:qxHv8h7I
2は時間がかかり過ぎる、暇に任せて8週したけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:05 ID:g1gG69yu
>>137
質問の意味がよく分からないが、一度2のパートナーEDをクリアして
秘密メモを入手してコマンドを入力すれば何度でもプレイできる。
ただ3番外編のように番外編だけをプレイできず、1キャラ登場するのは16話で
そこまで(多少の違いこそあれ)延々やるのが厳しい・・。

今予備知識なしに1をやってるんだが(ハヤトで)いきなり男に呼ばれてしまいますた。
半分くらいまで進んでるもののやり直すやこのまま進むか悩み中・・・

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:26 ID:RzL+Mjnh
悩んでる後輩を気遣うと同姓のパートナーになるもんな。
俺も最初はトウヤでパートナーがソルだった。
途中でやり直してカシスにしたけど。

パートナーED目指してるならやり直す。
目指してないならそのまま進めばいいと思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:34 ID:ffa+oSkV
ていうか男でも女でも結局全然変わらないんだけどな
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:59 ID:fEhv/Jyj
気分的にだいぶ違う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:03 ID:vH/Gy+f3
   ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ!!
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>108

ブレイク!ブレイク!
  ( ゚∀゚)   人    ガガッガッ
  (ヽ□=□)<  >__Λ∩
   > >    V`Д´)/
             /  ←>>132

     /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ  /\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ  >  \
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ / /^川
.   |    ::<      .::|あぁ/ /
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ /   |⌒|
    `ー‐--‐‐―´ぁあ⌒―――v | | ガガガガ
     と     )\ \ ̄ ̄ ̄ ̄川   ガガガガッ!!
       Y / ノ   \ \ .人人人
        / )      >  <  > > > __Λ∩
      _/し'     彡\/ V.V.V `Д´)/ ← >>133
     (_フ彡               /


145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:42 ID:vxKTZ9pq
>>140
>秘密メモを入手してコマンドを入力すれば何度でもプレイできる。
最初にハヤトでやって次にナツミでやる事も可能?
ハヤト出してクリアーするまで何分くらいかかる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:47 ID:HSZxuUbn
>>143
禿同。
同性同士と異性同士では大きく違うと思う・・・
あえて同性のパートナーを選んでも嬉しくないし・・・
物語的に異性の方が盛り上がると思うんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:51 ID:kL6F4gtz
>>145
可能
5話前後のギブソンの質問で1主人公を
16話のモナティの質問でパートナーを決める
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:55 ID:vxKTZ9pq
>>147
本編と誓約者ルートはくっ付いてるという事かな?
最初はギブソンの質問でハヤトにするようにしたら、
次にナツミにするようにしたい場合はもう一度本編の5話やって
16話のパーティ決めするということでしょ?
本編を2周しないと番外編で主人公とパートナー変えられないという事で
合ってる?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:57 ID:DhiE+EiM
>>145
美味しい所(分岐する16話)だけやろうとしても駄目。
かなり早い段階で主人公決定するんで、別にやろうとすると地道に最初からになる。
2のキャラやストーリーが好きになればともかく、そうでないと辛いので
この一人にかけるって主人公使った方がいいと思う。

>>141
>悩んでる後輩を気遣うと同姓のパートナーになるもんな。
そ、そうだったのか・・・。一応パートナーが王道だと思ってフォモ街道
まっしぐらなんだがやり直す事にする。
その選択肢じゃ分からないよ。1回目は攻略本見ない主義だが最低限知って
おいた方がいい事もあるな・・。



150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:01 ID:kL6F4gtz
>>148
>本編と誓約者ルートはくっ付いてるという事かな?
そう思っていいと思うよ

>本編を2周しないと番外編で主人公とパートナー変えられないという事で 合ってる?
番外編のギブソンの質問の前でセーブしとけば
やり直さなくてもナツミを選ぶことは可能
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:04 ID:DhiE+EiM
>>150
>番外編のギブソンの質問の前でセーブしとけば
そ、そうかああああ〜〜〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:04 ID:vxKTZ9pq
5話が分岐って事か。
ありがと。
誓約者ルートでやる1主人公&パートナーは1人に絞ろうと。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:11 ID:DhiE+EiM
>ていうか男でも女でも結局全然変わらないんだけどな
サラッと読み飛ばしていたがこれって男パートナーと
ED迎えたらヤバイって事じゃんか・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:37 ID:lsVHxAws
誓約者が男でも男の為に世界救うのはだいぶ前から既出だった気がする
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:12 ID:rswyNnP5
女誓約者が女パートナーのために世界を救うなら許します。
野郎同士はイラネ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:26 ID:HSZxuUbn
>>155
百合もどうかと思うがそれ以上に
野郎同士の恋愛は絶対に!嫌だ
フォモカップル反対!
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:43 ID:EohGMNvi
俺はハサハたんとトリスたんがイチャイチャしてるのを見るのが好きだから
マグナとネスティがイチャイチャしてるのも認める派だな。
むしろ二人で駆け落ちでもして消えてくれ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:02 ID:8DnGuUkw
>>143
俺の場合、1の初回プレイはなんとなくトウヤ選んで、
適当に進めたらカシスが出てきた。
あの触覚が気に入ってそのままパートナーエンドとなったんだが、
もしあの時男パートナーが出てきてたら2も3もやることはなかったろうなあ。
つーか、初回プレイの途中で放り出してたかもしれん。

ナニガカナシクテオトコノタメニセカイヲスクワニャナランノカ
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:03 ID:qd7j5M3H
>>157
そうなんだよな。
人の好みはそれぞれなんだから他人の好みには口を挟まんのが一番。
嫌だったらスルーすればいいだけなんだから。

ところでお前ら男でネストリハァハァって許されますか
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:24 ID:tHYlKtnb
>>158
触覚わらた
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:40 ID:MQeS3hWs
カシスは戦闘時SDは可愛いんだよ。戦闘時は
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:05 ID:jHi4EWZW
カシスとナツミどっちが好き?
似すぎて区別がつかない。
1のOPのカシスはナツミと服が違うだけだし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:35 ID:+v/6Z5UU
アヤタン以外いらねーよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:52 ID:IfeScp8X
>>159
ネストリならいいんじゃね?
一昔前の少女漫画的なイメージあるんで抵抗あるなしの差はあろうが
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:03 ID:IfeScp8X
連続スマン
>>154
掲示板見てて頭では分かっていたが自分でプレイしてみると衝撃度が違う
3→2→1の順番でプレイしてると、同性愛要素のほとんどない3に比べると
いちいち今更ながらでも驚いてしまう。
散々フォモと言われてた2もプレイして改めて驚いたしなあ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:54 ID:+AKCU6pg
2はトリスたんを選べばホモらないよ多分
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:31 ID:jDK5jPjt
>>162
1のOPにパートナーは出てこないよ。あれはナツミがカシスの服着てる。
他のハヤトとかもそう。なんでかわかんないけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:44 ID:25A6Go5B
>>167
前々スレあたり読んでこい



と言いたいところだがやめとこう。
アレはたしか発売までパートナーの存在は隠してたから
しかたなくOPではそうしたらしいぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:56 ID:w9teQZw2
黒星氏の同人誌の絵を使って壁紙作ってみたんだけど、いる?
あぷろだ指定してくれればうpするよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:04 ID:b81VsU07
>>166
そりゃそうなんだが、一応男キャラいるのに女主人公使うのもなあ、と。
3では外見好きでアティも使ったがな。
アメルを選べば問題なかろうと思ったんだが・・
それに比べれば1の方が良心的か
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:09 ID:F4iFM6l3
>>170
ネスに関してはスルーすればOK
無視すりゃそんなに気にならない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:11 ID:7nIJyW71
なんでネスとマグナがラブラブに見えるんだ?
1でも男同士でクリアしたが別段ラブラブに見えなかったぞ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:21 ID:F4iFM6l3
見方を変えるだけで大きく変わるってことか
ラブラブに見えるのは腐女子の見解?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:28 ID:cJPU4jN4
腐女子はある程度以上の容姿の男が
2人揃っていればそれでOKなんだよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:43 ID:SZzgRG1m
ラブラブとは思わなかったが、ホモに纏わりつかれてる感じはした。
トリでネス狙いで逝くとレズに道を阻まれてる気分になるんだろうか
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:49 ID:F4iFM6l3
>>174
まさに腐女子らしい考え方だ・・・
だからやたらとホモ中心のファンサイトが多いのか・・・
自分は普通にサモンナイトを楽しみたいんだよ_| ̄|○
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:17 ID:4wXZHJ3K
ファンブック買った
だって店に2冊しかなかったからつい機を逃すなとか思ってしまったんだよ
……★は描いてないんだね

攻撃力/HPで
ソル3/2 キール2/3 カシス2/2 クラレット 1/4
カシスたんだけ弱いよ_| ̄|○
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:24 ID:nbH5PJba
>>177
表紙描いてるよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:31 ID:wE1E16o6
>>176
別にサモナイだけじゃないだろ>ホモ系サイト
俺は創作物であるなら別に構わないと思ってる
ただ現実のスポーツ選手などをやめてくれればな・・・・・・・_| ̄|○
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:58 ID:OulNQsR0
いや、マグネスは男の俺から見てもちと怪しい、と思ったから女が喜んで盛りあがるのも
仕方ない気がするが・・・(都月的には大当たりヤターだろうし、)だが現実の有名人で勝手に妄想するのは・・・
あまりに可哀想だから止めてやれ・・・と心底思う

1パートナーは相手が男でも女でも主人公にやたら依存する駄目ひっきーだなーとしか思わんかった
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:03 ID:7mGgPHEe
>>179 Σ(´Д`;) 現実のスポーツ選手・・・ ベッカム様とかまさか・・・!?
恐ろしすぎる・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:10 ID:H+5SBmF/
ベッカム様にはヴィクトリア様という御方がいる
・・・しかし同人の世界ではそんなことおかまいなしなんだろうな・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:21 ID:fTh8uAe5
>>179
以前大野×達川本を見たことがあるという書き込みを見て恐ろしく思った。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:21 ID:9I3fhhyt
漫画絵の美少年のマグナ×ネスティに萌えてるなんてまだ「ハハハ 可愛いもんだ( ´∀`)」で許せる
ベッカム様に夢見てる(やおいは頂けんが)のもまだ可愛い方だ
それよりもっと怖いのは雨上がり決死隊の宮迫×蛍原に萌えてせっせと創作を行ってる女が居ることだ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:30 ID:iiwgzhFG
ゴリエ×ホトミの濃厚なベッドシーン
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:47 ID:Ny+vg48/
>184
そういえば以前爆笑問題の太田×田中ってのを見たな
太田は何かものすごい美形になっていて田中に至ってはナップみたいなかわいいショタキャラになってた・・・
187176:04/03/02 19:49 ID:YyY4IPRo
確かに現実に存在する芸能人や
スポーツ選手を扱っている方が問題だよな
こりゃ失敬
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:51 ID:jQJu8Ewy
3の初回プレイでアティでアルディラ相手に夜会話しまくったら
大人しめなアルディラ姉さんが毎回アティ先生にガンガンに押されてる図だった。
…それで何だかあらぬ想像が耐えず頭にチラ付きまくったんだが、
これも都月の思惑に躍らされてるって事なんだろうか…。


だから、俺は腐女子がホモ・やおいで熱烈に活動してようが、何も言わない。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:58 ID:0wmyhAHw
ファンブックってどんな内容だった?
漫画以外に読むところあるんだろうか。
3の設定資料みたいなものがあれば見たいんだけど。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:41 ID:RAQ8/dIQ
>189
3はほとんど載ってないよ。それ目当てで買うとかなり凹む。
3のカラーマンガはどちらかと言えば腐女子向けの内容。
★の描きおろしは表紙のみ。
おまいが金持ちで、2が好きなら買ってもいいんじゃないかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:52 ID:7AQU9ReL
それよか他の漫画雑誌の表紙描いてたな、★タン
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:08 ID:gzK+Aptq
>>190
サンクス。2も好きだけど…今は自分の中では3が一番好きなんだよなあ…。
ちなみに腐女子向けの内容ってのは、どんな話?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:20 ID:NIUOt+3C
正直、表紙以外は見所が無いような気がする。
194190:04/03/02 21:32 ID:RAQ8/dIQ
>192
男生徒2人でティンコ先生の取り合い→友情が芽生える みたいな。
女キャラは出てこないのに、3の男キャラは一部除いてほぼ全員出てるから
豪華と言えば豪華なマンガw
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:58 ID:O8FXEA42
うわぁ
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:59 ID:gzK+Aptq
>>194
またまたサンクス。
生徒同時存在か…痛いな…。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:03 ID:hEwZQjl+
>>191
ぱ○?眼鏡かけた女の子2人がアメルとトリスに見える
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:58 ID:r02wj4PQ
2目当ての自分は買いだろうかファンブック。
具体的な内容知りたいけどこの類の本ってたいてい立ち読み無理だよね。
勢いで買うか…
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:05 ID:2jh+3PgV
つかタロット絵と漫画しか載ってないのか?これ。
パレッタの黒星の書き下ろしイラストとか見たかったが。
サモコレ2出ないのかな…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:47 ID:UigMyFXq
>194
>女キャラは出てこないのに、3の男キャラは一部除いてほぼ全員出てるから

仲間にできるキャラのうち出てないのはギャレオとヴァルゼルト。
何ていうか、分かりやすい好みだな。

>197
どうでもいいが、ぱふに出ている作者の名前が黒星紅白ではなく
飯塚武史名義になってる。
★たんの名義の使い分け基準ってどうなってるんだろうかと。
飯塚名義はサモンでしか使わないと思ってたんだが違うのか
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:59 ID:j+cmCGo0
飯塚名義はゲーム関連で使ってるように思う。
前に出たドッジボールのゲームも飯塚名義だったし。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:59 ID:nvAeNoX0
かなり適当ですよ彼もまた
都月に拾われただけあって
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:08 ID:YJ7XsFoQ
★ってサモンとキノしかないの
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:15 ID:0qUT4pgV
いちおー角川靴から出てる放課後退魔録シリーズがある
あとは細かくトレカイラストとかあったなー
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:17 ID:f4DQDjXU
ファンブックに出ていたタロットカードの絵。タロットにおける意味の解説もあって
メイメイさんのようにしっくりきているキャラもいるが、アグラの皇帝がもうますます意味不明だな
世界の統治を意味するってアグラいつからそんな偉い人になったんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:27 ID:qmpEbJbO
そんなことよりシャムロ(ry
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:05 ID:1EFssMWf
シャムロックばかり優遇しないでロッカ兄さんにも光を当てて下さいよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:14 ID:BdLqhppc
シャムロックって誓約者よりも調律者よりも遥かに
正義の象徴としては納得できるな。 一番勇者っぽいというか
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:42 ID:FX5SMKW1
力なき正義って奴か
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:49 ID:f4DQDjXU
シャムはトレカでの扱いが何とも。ファンブックのカード紹介文より。

>ガード役としてデッキに入れておきたい。あくまでもガード役で、戦力としては並み程度。

何だかなぁ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 03:39 ID:aWW3uIV1
>>207
ロッカはカードの方でかなり強い様子
兄貴がいるとパワーアップできないリューグよりよほど使える
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 07:22 ID:z2IjCqOp
サモンナイトの2か3のどっちかを買ってみようかと思うんですが、
やっぱりお薦めは3なんでしょうか。いまいち違いが分からないんですが…
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 08:03 ID:kZSo4JR9
2>安い
3>あまり安くない

程度の違い
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 08:19 ID:qmpEbJbO
>>212
3のほうがグラいいし戦闘で声でる
でもサモスレ住人の評価は2のほうが高い(キャラとかで)
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 08:28 ID:GDPIVW/E
>>212
萌え目的なら萌え(そうな)キャラ多い方買え。
戦闘楽しみたいなら3。
ストーリーはどっちもうんこ
216179:04/03/03 08:38 ID:7YCaYkHC
俺は、姉貴に当時大ファンだったF1レーサーの801本を騙されて読まされた
のがトラウマになってる。野球本やサッカー本もあるよ〜とか教えられた。
あれは弟いじめだったんだろうか。今だに思い出して泣きたくなる。

>>212
それ程ストーリーに関連ないので3をオススメする。ただ2もやる気があるなら
戦闘の差にがっかりするので2からやってみた方がいい。

217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 10:00 ID:s+WFcJj8
ゲーム内容云々より萌重視なら3。
2だとパートナー以外を選ぶとイマイチ消化不良。
3の方がギャルゲ要素(というと語弊があるが)があると思う
アメルに萌えられるなら2が超オススメなんだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 10:38 ID:e5TdbHe+
獣耳着物幼女にピピッときたら2。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 11:34 ID:ut2goVHb

                   ヾ 、.,
                      \ \
                       ヽ ヽ,
                       / /,,.. -‐'/
  ,           ,.. -‐''''"""''''‐- 、///   >
__,..Z`'‐-、、、、,,__ , ‐''~    イ'''/ ̄ ̄`/``''ー-;/
ヽ,'''''''''''ー 、    ` l    l/       /    / ~\
 ゙^'ヽ   `'''‐、  |  /  _,:    /   / /ヽ.  \
   ヽ,     \| /  ,r '/  ,//   ,/ /i ヽ   ヽ,
    ヽ,     /,. ‐'~ |/  / ./  // / ||ヽ ヽ  ;、、ヽ
      ヽ,   〆‐'   /./  / ///,../-‐ナ'|\  ! ヾ
       'x,.  |   〆|'~ ̄/>' // /-  ,i  |ヽ;、 |
       i゙  ヽ, |     !,-r'‐‐r- //,.ri'l.~|.i  |  ヽ|
   -=ニ,'''~    |.l    | i  b.| l  '   blノ.ノ|.  |
   , ‐'"     r| | .l   |l i‐-`='    , '''〃|  | <ユエルは着物なんて着てないよー!
  〆-‐;=,..  ,,...,| リ| .| l. |レ 〃  _,   /l  |、
    / /  !__ヾ;、|/'| |i  |' 、       ,. ' ル,| |. |-'=-
     //'r'‐-二;、 , '亠!‐'ヽ-`` ニ=ニ'i,.,、i:、リヽl .|
     ' /``''ー-、`/ l`'ー‐;^f'─--‐r'i~ ヽ, \iV
     /´ ̄``''-、,/ <,_  >'i二ニ='~ノ / !
     |     /´ ``'  ヽ'~__;゙i__, '///
     |    ./      `|. i'"   iニ';~
     |   /-、_      | |   /-‐'
     |   `ー、 ``'''''''''''''''| |  /

220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:19 ID:WDKouHXx
>アメルに萌えられるなら2が超オススメなんだが
まあないと思うが、そうだったらオススメどころかユエル好きより遥かに可哀想な道を辿ると思う
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:30 ID:hzaXuy2p
>216
そういえば俺は同人してる姉に2で主人公マグナ選択&夜会話毎回ネス茶プレイをすることを熱烈に勧められた。無視したが。
勧めるならせめてマグアメかネストリにしてくれと思った。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:44 ID:WDKouHXx
どっちもオタだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:47 ID:UeVcClXO
そこでミニスですよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:57 ID:DYTYAtUU
そこでアグラ爺ですよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:13 ID:Xwxm2nq7
>>217は鬼畜だな
226217:04/03/03 13:48 ID:nRd2RTuh
もの凄く真面目に答えたつもりだったんだが・・・_| ̄|○

227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:56 ID:9rFSq50r
おいもおいもおいもー♪
おいもーをーたべるとー♪
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:03 ID:RUTz6Xwh
電波電波電波〜
電波が出て〜くる〜♪
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:12 ID:9rsmmozN
>>221
そんな優しい姉などこの世には存在せんっ

ネストリはともかく、アメルは女にはものすごい嫌われてるんじゃなかろうか。
男の俺ですら初対面で「おなたはいらない人じゃないですよ?」とか
言われた時点でこの女には二度と会いたくないと思ったくらいだから。
女にはもっと嫌われそうだと思うが意外に人気があったりするんだろうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:25 ID:ambMq006
      < ⌒ >
      l´ノヘソ`l
       iリ-_-リi
     ⊂l db l⊃
      ヽ___ノ
        `i_ノ
全治は遠いと判断します
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:43 ID:IYFoNikC
1エドス
2アグラ爺
3ギャレオ

同人誌に不遇なトリオ
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:36 ID:A73isuDu
>>229
ゲームとかの電波キャラをウザッと思うのに男も女も関係あると思ってるお前がイケてる電波
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:45 ID:DwMnSIhe
>>229
アメルに対しての理解が足りません
たしかに普通の人にはとっつき難いキャラですが
変だと思う→気持ち悪い→それが快感に→ネタとして楽しめる
という段階を経て、魅力的なキャラになっていきます

手っ取り早く第4段階までいくには、アサヒ新聞などを購読すると良いと思われます


234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:51 ID:aScFnGLc
まあ、ちゃんと人間としての書き分けが出来てて、皆がのめり込むくらい面白い描写の作品のキャラならともかく、
(ナウシカは女キャラクターとして世の男性にも女性にももの凄く人気がある)
サモンじゃなあ 男とか女とかどうでもいい位にキチガイっぽいのばっかだし もう関係ないよ
ヘタレ漫画絵だし女も男もほのぼの絵としてしか萌えられん
>>233
都月はそこまで考えてない 第一段階の40歩くらい手前だったと思う
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:24 ID:EiNwWbbj
>>233
別に理解したくない
政府広報誌を愛読してるんじゃ芋天使への理解は深まらんか・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:29 ID:gXxTjZ1e
というか芋とアサヒ新聞がどこで繋がってるのか分からんのだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:32 ID:EiNwWbbj
反省、謝罪、戦後補償
とかのキーワードじゃね?ドラマCD聞いての感想だが
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:09 ID:DwMnSIhe
>>236
芋電波がアサヒ的
↓のスレを読んでみるといい

朝日の基地外投稿 第84面
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1077788349/
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:28 ID:Npl/kl/t
お米がないなら芋を食べればいいじゃない
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:31 ID:uTmmY8/q
芋は社会派ですな
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:51 ID:RWylfXqP
 ∧∧_____∧∧       /"⌒ヽ____∧∧ (゚Д゚,,(゚Д゚,,)
  (゚Д゚,,)       (゚Д゚,,)      ./  ノ∪    (,,゚Д゚)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ⊂⊂,,---------と   つ   .∧∧ /------∧∧つつ
            |  |  ⊂(゚Д゚,,)つ    (゚Д゚,,)"
      ∩∩ ⊂_⌒ .ノ〜           ∪∪,|
      | ⌒〜  ∪"              .|∧∧
      |   |                   (゚Д゚,,)
      ,ノ  ,,ノ                  /∪ ノ⊃
     ∧∧ /                  /,,  /
    (゚Д゚,,)                 〜( __ )
     ∪∪                   ∪∪
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:28 ID:HK2RFNnq
2ch内での評価は何と言われようとも
自分はソルが好きだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:45 ID:djbGQVMW
2chの評価はどうあれアメルが好きだ
・・・という勇者の降臨を期待スル
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:51 ID:NYdW+4Ir
>243
しょうがないなあ
アメルさいこー
芋天使女神!
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:53 ID:djbGQVMW
心がこもってないので没っ
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:58 ID:qHtWsudw
>243
むしろここで、2chでの評価はどうあれ都月のシナリオは最高だという
信者の降臨を・・・・・・・・・・・・・無理か
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:03 ID:mCSu4h4I
>246
はいはい
都月先生神!
都月マジックさいこー!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:19 ID:ALPVNjaS
ハツ ハサハたん最高!
ハっ ハサハサハサハササハサハたn
かわっかわいい、かわかわわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:26 ID:N2QqMHMo
初回プレイ時、途中でアメルが嫌になり結局マグナでネスEDを迎えた俺は
アメルに関係なくネス一筋で初回をネスEDを迎えた男子の降臨をマジで望む。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:52 ID:FZBcd2Z4
アメルに萌えられなければレオルド以外の護衛獣に萌えればいいじゃない
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:53 ID:gUnQLADe
>>243
マグナ込みでもOKならいくらでも言えます。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:03 ID:VEuRmbkY
>>250
何故そこでレオルドを外す
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:09 ID:BrDx0cGT
小学校低学年のサモンナイト好きの男の子を希望
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:10 ID:bSr9Twk3
アメルは萌えないが面白いのでOK
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:11 ID:df1Zg1bu
シナリオの分かりやすさは小学校低学年向け
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:17 ID:Dh84fWPg
確かにアメルは萌えない上、電波でもある。
まぁそこが味というわけだ。
個人的には俗にまみれず一生処女でいてほしい。下手に恋とかせんでいい。
浮世離れしたことをほざく籠の中の鳥がいい。


俺ってちょっとフェチ入ってる?
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:18 ID:qmpEbJbO
フェラ入ってる
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:32 ID:WF3P3IXd
黒アメルなら電波でも萌えるのだが
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:36 ID:UeVcClXO
2ch主催サモンナイトキャラ人気投票の会場はどこ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:49 ID:YqmsczrY
燃えない上に面白くないキャラは消えてください
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:13 ID:qmpEbJbO
>>259
サモンナイト人気キャラ投票所@半角二次元
ttp://samonai.s4.x-beat.com/cgi-bin/votec.cgi
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:18 ID:gUnQLADe
>>261
でんちマンワロタ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:19 ID:HK2RFNnq
>>260
それって誰のことだよ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:25 ID:Dh84fWPg
>>261
黙々と入ってる芋票が怖いな。なんとなく。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:28 ID:NZQjxmW5
>>261
はぐれメタルワラタ
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:36 ID:lqhbHMUt
>>261
さすがにここではネスティたん順位低いな。
そして何げに男性キャラ第一位を獲得しているティンコ(眼鏡)。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:41 ID:gYJN28t7
ティンコとレックスは別物
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:01 ID:NZQjxmW5
別物って言っても
バビル2世と101みたいに呼び方の違いだろ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:03 ID:WNIm16IM
東方不敗と衝撃のアルベルトぐらい違うよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:07 ID:soFlrsVc
赤頭巾チャチャで言えば原作版とアニメ版くらいの違いがある
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:14 ID:5srNlWg2
サモナイ3が2500円って買い?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:19 ID:kEEYiIYH
買い
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:20 ID:5srNlWg2
>>272
サンクス。ポイント使えば1000円弱で買えるから明日にでも買ってくるよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:24 ID:Dh84fWPg
罪作りな>>272であった。




----------------------完--------------------------
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:34 ID:5srNlWg2
>>274
なんだ?高いのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:34 ID:KpqouUGh
久々に2やろうと思ったけど、データの入ったメモカが見つからん。
あのランダム要素の強いギャラリー集めをまたやらなくちゃいけないのか…orz
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:42 ID:0dxWerAz
いや、それより根気で探せよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:13 ID:sGFUAK/C
>>275
今のサモナイ3としてはかなり安い。
が、その値段で他の良ゲーをプレイできると考えれば高い。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:17 ID:iaE7aIeK
サモナイ3を以上の良ゲーとは難しいな
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:23 ID:rSNQ+EhK
他の良ゲーよりもサモナイのほうが好きだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:26 ID:IjFO98C9
ギャラリーが見たいならサモコレ買えばいいじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:33 ID:IP3uducq
>>280
IDがSN
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:24 ID:f0rMzV1o
>267-270
よくわからないが、ようするにレックスとティンコの関係は
ミスフルの猿野天国と明美の関係だと思えばいいということでしょうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:42 ID:dVu8E49i
>>280
ある意味幸せだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:13 ID:sYoS2DEw
俺はサモナイ3のためにPS2を買った
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:21 ID:t+t6HV1a
俺はサモナイ3でティッシュ1箱使いきった
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:22 ID:TDJGO4lO
俺はハサハたんのためにSN2を買った
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:04 ID:MBY2d5FR
自分はレシィたんのためにSN2を
そしてエルジンのためにSN1を買った
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:10 ID:MBY2d5FR
SN1でエルジンを仲間にしたけど
なんだ・・・武器は拳銃じゃないのかよ!
某RPGの主人公の影響で武器は絶対拳銃(とレンチ)だと期待してたのに
エルジンにはライフル銃は似合わない気がするんだが・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:52 ID:5tOM3Jfr
拳銃の方が似合わない
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:04 ID:AegKuV3h
それより、どうして普通の人間(自称機界の統率者)のエルジンが銃を使えて
融機人であるネスティやアルディラは装備できないのかその方が不思議。
ネスはまだ許せるとしてもアルディラが杖装備って不自然じゃないかと
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:10 ID:mCpwkeHj
>>289
某RPGって何?
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:28 ID:gxZcpQg3
>>291
いや、戦闘タイプ魔法使いだから。あと都月とかは銃よりドリルに萌えたんだろう
4でアルディラやネスティが出てきたら銃も装備できるようになってたりしてな
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:36 ID:ADz2kFj4
>>292
火星物語、かな?
でもあれって銃使ってたっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:39 ID:uII566qS
機械兵士以外はプログラマー=魔法使いって感じじゃないのかな
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:42 ID:iDjp4Oo+
星野ルリ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 16:20 ID:395fK+e2
>>292
ダーククロニクルのこと
ちなみに主人公はオーバーを着て機械いじりが得意な少年である
武器はレンチと拳銃

自分にはエルジンとダーククロニクルの主人公が
だぶって見えるんだよ・・・
同意見は意外と少ない??
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:05 ID:FUSfM8hC
>295
機械人形のクノンたんは・・・・・・・・・魔法系ってわけでもなく戦闘はまあまあだし器用貧乏。
融機人は病弱設定があるくらいだから最前線に立って戦うタイプにはなりえないのかと多分。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:13 ID:BFUmh2a7
>>261
ミスミ様とかファリエルはともかく、ソノラの人気が高いのが意外だ。
海賊一家はDQNとして嫌われてるのかと思ってたよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:39 ID:5tOM3Jfr
ソノラ程度でDQN、嫌いと言ってる奴はサモンなんてやってられないんじゃ
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:19 ID:Bhi66PCm
? ? ? ? ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:49 ID:yWNWINfk
ソノラが、じゃなくて「海賊」という犯罪者集団がって事じゃないか?
奴ら要するに2だとザコ敵として出てきた野党だぞ

主人公だから正義の味方だと無条件に思い込んでしまいがちだが
はっきり言ってアティたん達の方がワルモノに見える
がんばれアズたん!
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:13 ID:XQG4C2N1
アズリアはアズリアでバカだし。

無色とカイル一家にあっさり剣の在処をつきとめられる
脱出手段もないのに剣の奪取をしようとする
補給もないのに遺跡の為に島丸ごと敵に回してみようとする
馴れない環境で兵士も大変だと自分でも分かってるのに、再三無駄に戦ってみる

とても優秀な軍人様には見えません。
っていうか軍人が勝手に島制圧とか考えていいのかと小一時以下略
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:29 ID:yWNWINfk
おいおい、その馬鹿っぽさがいいんじゃないか
あまり深く考えず、とりあえず「行けー!」と言ってみたり
勝つ算段もないのに「ふふふ、悪いようにはせん降参しろアティ」と言ってみたり
挙句「きょ、今日はこのくらいで勘弁してやる! 帰るぞギャレオ、ビジュ」的な
アズたんがかわいいんじゃないか!
あんたドロンジョかよ、みたいな
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:36 ID:+J1gRgEg
>>304
そう言われるとかわいいような気がしてきた
都月はキャラの方向性を間違えているな
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:54 ID:eVh6sjfV
おまいらそれより3歩移動の近距離攻撃ユニットの将来性
について考えないか?
まず遠距離攻撃ユニットの射程を4にする。このままだと反撃を
食らってしまう!壁を準備しなければ!でてこいギャレオ〜!
とかさ
このあと召喚術が待ってるかもしれんが・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:02 ID:t+t6HV1a
はっきしいってサモナイの中でソノラが一番嫌いだ
あいつの眼球に穴開けて俺のs(ry
まぁ人それぞれってこった
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:22 ID:+J1gRgEg
>>306
特殊な移動方法を身につけるか、遠距離攻撃を弱くするしかないだろう
前者なら騎乗用召喚術、後者なら距離が離れるほど攻撃の威力や精度が落ちる
といったところか
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:33 ID:yWNWINfk
>3歩移動の近距離攻撃ユニットの将来性
アズたんの事かぁぁ!
ぶっちゃけどうしようもなかったなぁ…

うさだの人の言葉を借りると
遠距離だからと威力を落とすのでなく、弾を消費するようにするのが早い
物理攻撃力を持つ魔法みたいな
弾制限がない限り遠くから相手の射程外から延延撃ち続ける寒い戦法が確立されてしまう
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:48 ID:yWNWINfk
とはいえサモに弾数制限なんかついたら
難易度的にサモじゃなくなるしな

愛とエールキティで我慢するしか…
(装備品でMOVE+1とか何でないのだろうか)
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:51 ID:U8IKy4+H
>>306
マグナの事かー!
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:55 ID:8i3o5XVu
>>306
意外にもユニット召喚でまかなえるもんなんだぞ
届かない分ユニット召喚の射程3+ユニット自身の移動力3か4で後ろまわって攻撃

ナップ+アールは移動3時代はそれで撃破数稼いでた
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:59 ID:bkoGqSBb
>312
同じことを4歩キャラがやったら更に一歩分の余裕が生まれるんだよ?
それじゃ明らかに四歩>三歩の図は崩れない

三歩キャラに四歩キャラにはない何か
例えば待機タイプでの優遇措置とかがないと、三歩近接が四歩近接に並ぶのは難しい
(若干のステータス優遇はサモナイでは意味が無い)
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:05 ID:+J1gRgEg
いっそ全員に槍か飛び道具を持たせろ
剣など首を斬るときにしか役にたたん
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:01 ID:hNhebgRY
首を斬る時には役に立つだろ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 00:51 ID:UXNlhLYt
サモンナイトの忍者と侍は弱すぎる
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:00 ID:V3m3wbcR
そうか?キュウリは強いと思うが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:01 ID:wHX5T+94
>314
全員槍か飛び道具持ったら、
槍使いであるロッカの数少ない美点が目立たなくなるのでダメです。

ところでファンブック+トレカコレクション本を本日手に入れた。
★たん絵は表紙とタロットだけだが気にしない。アティたんイラストが以外と多くて良かった。
ネストリ漫画と4コマと腐女子漫画はまあいいと思う。
でも、正直トレカゲームの攻略は全然イラネし誰が見るんだよページ稼ぎだよ、
と思った俺はダメですか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:08 ID:a6nbCge8
>>316
忍者は群を抜いて強いと思うが
シオンとかガラスの剣みたいな攻撃特化したステータスがイイじゃん

サムライはな
うん、3に出たらわりと強いと思うよカザミネ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 01:47 ID:vUupKf05
ガラスの剣w カコイイな 流石シオンさん
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:24 ID:Bz6o6Lly
3→2という順番でやったらステータスの字ちっせーーー!!
目ェ悪くなる
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 02:58 ID:CEGGgPKP
サモンナイト2って誓約者ルートやる前にネスかアメルEDしないとならないんだよな?
誓約者ルートで誓約者EDは2周目からという事になるわけか。
ネスとアメル以外のEDもやるなら3周目以降と・・・・・大変だな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 03:07 ID:Pd5FACSx
別にゲームやるのに大変もない

まあ確かにサモン2はバトルが糞すぎる
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 03:12 ID:V3m3wbcR
2→3とやるとキャラの移動速度などに一瞬戸惑う
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 04:03 ID:etPTLM+u
のっこのっこのっこ
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 04:50 ID:nSPsvsyP
カザミネが3で出たらこんな感じかな?

見切り 威圧 心眼 勇猛果敢 居合い切り 4歩移動

待て、強すぎる
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 09:20 ID:BXAkQO94
>>326
不動の精神(勇猛果敢)を思い出したカザミネか、そりゃつえーや。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:04 ID:o8QPDE5V
>>327
3でもスキル名称が「不動の精神」のままだったらカザミネに付けられんしな
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:42 ID:NWlMGo8S
動きまくりだしな
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:23 ID:0b6nDPfS
アズリア仲間になったとたん使えねーってよく見るが、
一ターン目にあえて回復せずに一番近くの敵に紫電打つと一撃だ。
一ターン目は敵近付いてこないしお試しあれ。
と彼女をフォローしてみる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:32 ID:CEGGgPKP
2の誓約者ルートのEDは誰が出てきますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:21 ID:y0ORtnyo
>>330
回復しないと瀕死ペナルティで一撃じゃなかったような。

むしろ使えないのはギャレ(ry
攻撃当たんないし。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:48 ID:hDCVb83S
>>331 1のキャラ沢山
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 15:21 ID:vxeCUDaR
>>331
フラットのメンバー、ジンガ、アキュートのメンバー、イリアスとサイサリス
マーン三兄弟、エルジンとエスカルド・・・後は誰だったかな?
詳しくはサモンナイトコレクションに載ってるよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:40 ID:TnxMh02f
>330
確かにその時の無職戦では必中の紫電で使えるけど
その後の戦闘では三歩移動、必中だが射程1マス威力も微妙の紫電、無駄に高いTEC
と微妙な戦力なのです
二軍と一軍の狭間。

四歩移動か槍で紫電が打てたらまた変わっていただろうに…
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:04 ID:qsQpJ5Zd
某スレからコピペ

ダントツの1位・・・メイメイさん
2位・・・ヘイゼル
3位・・・アティ
4位・・・ミスミ
5位・・・アルディラ
6位・・・ソノラ
7位・・・クノン
8位・・・ファリエル
9位・・・アズリア、ベルフラウ
10位・・・アリーゼ

(・∀・)
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:17 ID:Hfxfl5Pp
>>336
えーと、乳の大きさか?…だとしたらアズリアがクノンより下ってことはないか…
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 19:23 ID:VZ53j+RF
>337
胸の大きさだったらソノラが6位ってことはないはずかと。
だが>336が何かは不明。
しかしアルディラは見た目大きそうだが、融機人の胸ってヲパイに何か仕込んでそうな気。
ネス茶のときは一部でドリルティンコ説が流れてたし
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:13 ID:CEGGgPKP
誓約者ルートは1キャラ沢山出てくるのは知ってるけど、
聞きたいのは誓約者ルートのエンディングは誰EDになるかって事。
エンディングも1キャラ沢山出てくるの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:29 ID:EM2rzwIh
えーっと、ベルフラウの胸は何故成長しないのかという話だっけ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:34 ID:1uTKTMuc
オパーイのランキングだろ。キャラネタのとあるサモスレで結構前に見た事ある
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 20:57 ID:Ye3qTXAx
エロい奴がキモいんじゃねえ
キモい奴がエロいんだ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:13 ID:0b6nDPfS
>332
応急手当がデフォで入ってました。スマソ。
>335
仲間になったとたん(12話)使えん、とよくいわれてるので
唯一使えそうなところをあげてみた。
ああ、その後使えないのは知ってるさ…。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:27 ID:z1sTPOwq
>339
2パートナーかモナ茶の好感度の一番高かった奴としかなかったはず。
確かにEDの一枚絵には1キャラが全員いるけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:29 ID:wxAXPjqG
>>339
誓約者EDのパターンは大体3つある。
主人公マグナでアメルとの好感度をある程度以上あげると
マグアメ好きならば大喜びなイベント発生。
主人公トリスでネスティとの好感度をある程度以上あげると
ネストリ好きならハァハァもののイベント発生。
それ以外ならば、普通にモナティとEDを迎える。

ちなみに、上2つでEDを迎えたならば「新たなる誓約(エンゲージ)」って言葉の
もう1つの意味が分かるわけで、都月にしては上出来かもしれないと思わなくもなし。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:30 ID:0vwnEFuv
>>339
EDはカルマとかと同じで誰ED、ということはない。
ただアメル・ネスティ・モナティの好感度が高ければ、それぞれ追加がある。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:30 ID:YvHGqYcD
4歩移動の槍使いが欲しかったなあ
3だとろくな槍使いがいなかったし
番外のバルレルは弱すぎるし
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:33 ID:0vwnEFuv
被った…orz
時間だってあいてるのに。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:43 ID:7C3+3t6x
>>346
でもトリスとアメルでは追加は起こらなかった _| ̄|○
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:56 ID:hDnTXDvc
あれが同姓パートナーと起こったらかなりひくなw
そういうの好きな人は大喜びだろうけど。
というか異性パートナーでもひいたが。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 21:59 ID:nAUeUDlR
ファミコンロッキーによると特定のコマンド入力で
「トリスとハサハの ラブラブ☆新婚生活」がやれるようになるけどな…
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:01 ID:nAUeUDlR
「らしい」が抜けたけど、まぁどうでもいいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:35 ID:X9A7Jf76
>>350
確かに。
特にトリスとネスティで見たとき、画面全体から半端じゃない気合を感じてしまった。
マグナとアメルはまあほのぼのしてていい感じなのだが。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:36 ID:CEGGgPKP
>>344-346
ありがと!
トリスでやるならネスと好感度上げないとならないか。
アメルと百合やろうと思ってただけに残念。

誓約者や誓約者パートナーは番外編のイベントやEDにちょっと出る程度?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:53 ID:hDnTXDvc
登場するのは番外編最終話だけど、登場した途端にシナリオのパワーバランスがぶっ壊れる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:27 ID:CEGGgPKP
>>355
誓約者ルートはラスボス変わるの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:28 ID:X9A7Jf76
誓約者ルートにおけるパワーバランス

無敵の誓約者>>>>豊穣の天使>主役の調律者>>>>>
>>>誓約者のパートナーにして盛んの王の子供>>>>>
アクセスが何の役にも立たないロレイラルの融機人>その他>>>>>
流れについてけないルヴァイドとシリーズ唯一の真性ホモと誓約者ルートでは死なない機械兵士
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:28 ID:dWCD+Ch/
誓約者と調律者はともかく、芋女とパートナーがどこで目立ったのかさっぱり分からんのだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:31 ID:N6wbLIiW
芋厨なんだろ
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:15 ID:ziIig1Eb
誓約者ルートにおけるパワーバランスは悪魔に操られたルヴァイド>>>その他だろ
戦士型トリスとハヤトをつっこませたら返り討ちにあったぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:35 ID:wSqdClJ0
>>360
漏れはレベルそのままの憑依付きハヤトでタイマンしたが
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:43 ID:TY6s9Wya
>357を見て何となく作ってみた

召喚師「特技はアクセスとありますが?」
ネス 「はい。アクセスです。」
召喚師「アクセスとは何のことですか?」
ネス 「接続です。」
召喚師「え、接続?」
ネス 「はい。接続です。機械と融合して高度な制御も可能です。」
召喚師「・・・で、そのアクセスはリィンバウムで生活にするにおいて何のメリットがあるとお考えですか?」
ネス 「はい。大悪魔が襲ってきてもゲイルで守れます。」
召喚師「いや、リィンバウムには襲ってくるような大悪魔はいません。それに召喚獣をゲイルに改造するのは罪ですよね。」
ネス 「でも、機械魔メルギトスにも勝てますよ。」
召喚師「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
ネス 「ライルの一族の知識もありますよ。」
召喚師「ふざけないでください。それにライルの一族って何ですか。だいたい・・・」
ネス 「機界ロレイラルの融機人です。ベイガーと読みます。融機人というのは・・・」
召喚師「聞いてません。ロレイラルに帰って下さい。」
ネス 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。アクセス。」
召喚師「いいですよ。使って下さい。アクセスとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
ネス 「運がよかったな。リィンバウムには機械が無いみたいだ。」
召喚師「帰れよ。」
363212:04/03/06 03:06 ID:+10qEmXK
>>213-218
遅レスですが、3の主人公っぽい女の子に萌えそうなので3を買うことにします。
ありがとうございました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 03:24 ID:v/9FQnWY
アティを女の子という363には脱帽。
頭の中身は幼児並だけどな。

リンカールートから無限回廊逝ったけど最初はきついが後のほうはSランク使い放題でウハウハ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 05:04 ID:OYV5LDUr
ワロタw しかし静かに364に同意w
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 05:42 ID:7BU4AIoS
>>364
しかし1キャラの魔力は低くてあまり使い物にならない罠
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 07:25 ID:ggSgdZhE
>>357
誓約者のパートナーにして盛んの王の子供の盛んの王って
オルドレイクのこと?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 07:56 ID:+3DSVpkb
まぁテインコもオッサンで頭の中身も(ry

まぁ3の主人公は1、2の主人公に比べたら歳上だからなぁ
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:10 ID:7BU4AIoS
>>367
日本語が不自由なようだが、大丈夫か?
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:22 ID:ggSgdZhE
>>369
盛んの王=オルドレイクか?
と聞いてるわけなんだが?
それのどこが不自由?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:20 ID:wj7D6nlD
>>367
日本語が不自由なようだが、大丈夫か?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:23 ID:ggSgdZhE
>>371
盛んの王=オルドレイクか?
と聞いてるわけなんだが?
それのどこが不自由?

>>371 こう訂正すればいい?
「誓約者のパートナーにして盛んの王の子供」と書いてある中の
「盛んの王」ってオルドレイクのこと?
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:25 ID:BlIpB/lw
砂棺の王(オルドレイクの召喚術)=盛んの王(夜がお盛ん)=オルドレイク
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:27 ID:ggSgdZhE
>>373
やっと意味が分かったよ、サンクス。

>>367で紛らわしい書き方をしたのはスマソ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:29 ID:F6l0UgfL
このスレの流れ的に
フラットの子供たちの話題はできそうにないな・・・
アルバ、フィズ、ラミの三人が好きなんだけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:37 ID:WGtvWOpo
その3人は続編で出そうだが
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:47 ID:yM4OX7/n
1から10年後とかにな。
3のキャラには年取らない奴多いから、3キャラの再登場もあったりしてな。
成長したらアルバは地味騎士になってそうな悪寒。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:54 ID:ggSgdZhE
フィズ出るならミニスと一緒に
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:32 ID:d1Rm9CZL
>>377
>成長したらアルバは地味騎士になってそうな悪寒。
ありそうだな。元祖地味騎士の弟子だし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:32 ID:UnzFsXfO
次回作は400年後ですよ
銀河の三分の一を探索し終わったリィンバゥム
お前らはデータだよオチ
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:15 ID:jbId7/+L
巡りの大樹騎士団
団長:シャム6
副団長:デグレアホモコンビ
顧問召喚師:ヤード
新米騎士:アルバ
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 16:23 ID:pHJio/6Z
>>380
前作はアルディラが本当の両親を探しにイムランと旅に出る話だったか?
途中でバルレルとアズリアを仲間に加えて。

キュウリが「お前らはデータだよ」とか言うのか・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:57 ID:BQfoHmjh
すいません。
昨日1を買って来てやってるんですが、召喚の仕方がわからないのです。
誓約のちからを使ってイビルファイアとかを作ったのですが、それを他のキャラとかに使わせるにはどうすればいいのか・・・
説明書には魔法を装備させると書いてあるのですが、魔法が装備欄に出てきません。
初歩的な質問ですいません。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:11 ID:Dg1oKP32
>>383
9話くらいでパートナーとのイベントが起こるから
それまで我慢。イベント起こってからは自由に装備できる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:18 ID:JExpndd2
>381
地味すぎてワラた
あとはレイドが入れば完璧
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:19 ID:wj7D6nlD
>>383
サモナイ石に誓約したらそれを装備するんだよ。
召喚の仕方は人それぞれだけど手を振り上げて詠唱するのが最もスタンダード。
それと自分の召喚レベルが低いと、高度な召喚術は使えないから。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:47 ID:GBnJeZ4R
>>385
ホモコンビが変に目立ってるが…。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:39 ID:YBjq6qde
とうとうサモンナイト1をクリアした。
主人公はアヤ。
EDはパートナーエンディング(ソル)で。

でも何故だろう・・・
クリアした後に何とも言えぬ喪失感が・・・_| ̄|○
恋愛エンディングと期待しておいて意外とあっさりしていたのが
原因なのかもしれないが・・・
ロマンのかけらもねェ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:47 ID:YBjq6qde
それでもソルアヤが好きな自分は
異端者ですか?
390383:04/03/06 21:01 ID:BQfoHmjh
>384,>386
要はしばらくは無理と言う事ですね。
ありがとうございました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:05 ID:OYK+eJeM
>>364
総合戦力NO2のハサハが使えないのが欠点かな。
アヤが選べるのが便利だけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:06 ID:OYK+eJeM
>>390
装備場面あるぞ。普通に
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:26 ID:47Kj1q3C
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078575860.jpg
アリーゼたん(*´д`*)ハァハァ
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:44 ID:wj7D6nlD
アリーゼだけはガチ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:32 ID:DoUn3DJ8
>>393
ハ━ァ━ハ━ァ━ハ━ァ━(´Д`;≡(´Д`;≡;´Д`)≡;´Д`)━━━━━━!!

(・∀・)イィ!!!
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:37 ID:c9x5HVtI
ハサハと結婚してレシィをメイドにしてユエルを地下室に以下略して暮らしたいなあ
おっといけない話が横にそれたね。で、何の話だっけな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:00 ID:UnzFsXfO
劇場版サモンナイトについて
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:00 ID:3X4Akets
>>390
>>384>>386はどっちも嘘。
信じるな。

装備画面で装備できる。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:38 ID:47Kj1q3C
400400ゲット:04/03/06 23:45 ID:DoUn3DJ8
>>399
ハ━ァ━ハ━ァ━ハ━ァ━(´Д`;≡(´Д`;≡;´Д`)≡;´Д`)━━━━━━!!
GJ!!!!


俺今日こんなレスしかしてねぇな('A`)
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:47 ID:w8Eg1Gby
>>397
ネタにマジレスすると、劇場版でもTVでもいいのでサモのアニメを見てみたい俺。

作画がヤシガニだったりキャスティングがゲームと全く違うとかいうクソアニメで無い限りは。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:53 ID:UnzFsXfO
>>401
アニバスター・・・
漫画版でも見とけ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:07 ID:Bbta5fNq
>>393
デリハエェ━━━━('A`)━━━━ !!!!
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:10 ID:K7MimcLD
>>402
漫画版サモナイ、初めの方だけ立ち読みしたことがあるが、
正直コロコロかボンボンでやってくれというレベルだったなと。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:22 ID:HGgDfx3L
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:39 ID:Wh3cdn5z
>>405
いちいちうpすんな、厨房。
通報するからやめろ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:42 ID:wzOQFDNy
ED絵なんてここの住人のほとんどもうみんな持ってるからいちいちうpするな
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:48 ID:p76bEoCe
というか一応画像うpスレは虹板にあるのだが。
もっとも、あっちならばはっていいという意味ではないが。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:22 ID:DFKTFNvq
>>385
デグレアコンビが地味って・・・
お前の中だけでだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:28 ID:otlCjP8Z
巡りの大樹騎士団
団長:シャムロック
副団長:レイド
顧問召喚師:ヤード
新米騎士:アルバ
料理長:調子にのって自分のことを「グルメのペルゴ」と言うようになったペなんとか
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:31 ID:FmJfg2HC
>>407
何を根拠にそんな事言ってるんだ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:31 ID:wzOQFDNy
    料理の鉄人

 ペルゴ  VS  オウキーニ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:32 ID:p76bEoCe
>>410
料理長にわらたw
後はマグ(ry がどのポジションに入るかだな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 06:33 ID:WYwX8eqB
>>411
本気で言ってるのか?
理由は教えてやらんが、>>407の言う通り、ここの住人のほとんどがED画像は全部持ってる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:30 ID:1z0akgiQ
すぐに見れないだけ
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 07:56 ID:FAHXOH/j
悪かったな持ってなくて
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 09:48 ID:GZ8KplQP
ED画像を集めるために
廃人プレイするほど
オタクではありませんし、
暇もないです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:02 ID:HLvTmQOh
つーか>1のどっかに全種上がってたような?
俺はアズたんエンドで魂抜けてそれ以上やってないが
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:53 ID:wzOQFDNy
>>417
別に廃人プレイして集めたわけじゃないんだけどな……
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:36 ID:XMJBFFM/
あれって吸い出した画像じゃないの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:32 ID:g2l/PTp7
まあこれ以上スレ違いの画像の話題を引きずるのは止めて






ここからはサモナイアニメ化(妄想)の話でもしますか
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:33 ID:FmJfg2HC
>>414
本気で言ってるに決まってんだろ。
ずっと前にうpされたってレスをここで見たことあるけどもしかしてそれか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:55 ID:MtIxTnap
そういや全ての画像をうpした神がいたなあ。
相当時間かかったろうに
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:56 ID:FXBAdrF5
>421
春だね。
作画はプロダクションIGかボンズで。
ありがとうございました。でも四話連続総集編でもいいから神作画で。
キノと違って話がアレだから作画がよくないとダメぽ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:03 ID:g6AUahXE
個人的にはマッドでもいいなぁ

アニメ化するなら帝国あたりの保管ギボン
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:11 ID:9/SsLbWd
>>421
じゃあタイトルは
サモンナイトTHEANIMATION リィンバウムがry


真面目に考えるとどんなタイトルがいいだろうか
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:21 ID:FXBAdrF5
そもそもサモンナイトって題名がよくわからない。
夜をよびだす?って話に関係ないような気がするんだが
FFみたいに話には特に関係ないの?むしろメインは夜会話?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:23 ID:nu06/37y
騎士を呼び出すじゃないのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:41 ID:1qzI+1ir
夜はnight、騎士はKnight。
でもしばらく「騎士を呼びだす」だと思っていた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:09 ID:aKrXMjEs
初期からのファンにはお約束。
元々サーモンナイトといって鮭の騎士が主人公だったらしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:26 ID:GRWUMnZu
アンモナイト
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:30 ID:AvWFUqsC
(゚∀゚) ソレダ!!
アンモナイト攻略スレPart3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1061812801/l50
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:13 ID:pWEv1zLp
>424
しかしキノは原作に比べアレンジが多く入ってるところがあって
原作より良さげになった回もあったが全体的には・・・・・だったな。
(それでもブギーポップに比べれば遥かにマシだが)
もしサモンをゲーム本編ベースにアニメ化されると仮定すると、
下手をすれば都月マジックを超えるヘタレ化の可能性もありえるので怖い。

そういえばキノアニメ、シオンにそっくりのキャラが出てきて声もまんまシオンだったのが少しワラタ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:34 ID:MIPRuUCJ
>433
お前それは…
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:23 ID:ds5u4cOj

    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
   .!  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i" (・)  (・)  ゙;    
   !.---◯⌒○---,!
  (ゝ/_||||||||_\_,r''   
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.
    |      r'
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'

ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040305987539.jpg
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:21 ID:wzOQFDNy
ハイハイ、萌えjpで見つけたからって貼らなくていいよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:25 ID:Y8LexUww
何度もいわれてるけど、画像張るのは専用のスレにしてくれ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:43 ID:tRfKlJTh
既出だと思うけどこの絵のユエル、両手とも左手なんだよね
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:50 ID:fzgYtv6l
>>438
ああ、エンヤ婆の娘ね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:05 ID:tRW6/vfW
「妹を殺した召喚獣を探している
 顔も名前もわからない
 だが、そいつは両手とも左手だった」

ユエルだとしゃれににならん
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:47 ID:tFOESlR5
異議有り!!

このユエルの手は悪まで右手だと主張します!
そう、ミニスが握っている手は「手の甲」ではなくて・・・
「手のひら」なのですよ!

つーかコレぐらいの脳内変換ぐらいさせてください・・・_| ̄| ⌒Y⌒○ アァ…キョウモクビガヨクハネル…
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 03:19 ID:G1AZhV2h
ミニスとフィズは百合。
でもこの2人の百合小説や百合本で見かけた事が無い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 03:26 ID:KR/64L1L
>441
指へしおれてる事になるが
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:26 ID:zoWc+vHo
>>442
まあ、2関連だとネストリ・801以外のジャンルを見つけること自体が少ないからなあ。
というわけで442よ、自分で書いてみるのはどうでしょう?
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 04:38 ID:VW+SGPO1
>>442
逝ってよし
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 05:31 ID:aCkFgIUY
>>442
ミニスの初恋はハヤトかガゼルですよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 06:25 ID:7ehD93cc
>>442
つーか1のエロって見た事ない
801サイトしかないし
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 09:52 ID:5cyQ4YuI
>>447
1のファンサイト、801しかないのか・・・_| ̄|○
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:24 ID:94E7ZmI2
>>447
普通にあるけどな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:48 ID:2mujD+yu
2ちゃんでしか見たことねえよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:15 ID:8lvD0baa
ネット上のサモナイ関係のやつは2ちゃんの関連スレしか見てねぇや
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:47 ID:YpQCBjrB
>>446
まじかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
ミニスの初恋相手はロッカかとおもってたんだが・・・
しかしミニス×フィズのカポーってほんとみかけないよね。
オレ描こうかな??
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:39 ID:bcScle1h
エクスクラメションマクーを連発する奴の絵なんか
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:06 ID:S+ArTGIU
>>448
別に801しかないわけではないが、他シリーズに比べると
ノーマルに対する801の比率が圧倒的に多い。
2だってネストリが人気出なければ801尽くしになってただろうし。
3は・・・何故か男男は多くない。なぜだろう理由を知りたい気が。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:10 ID:G1AZhV2h
ミニスの初恋ってフィズじゃなかったの?
1のエロはエロパロ板のサモンスレと保管庫、
それと最低のオリ秘宝図書館で見た事がある。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:33 ID:YpQCBjrB
>>455
フィズは女の子だべ
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:04 ID:GnZTKEQy
      r'フ,...--- .._
     r=`´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、_
 __/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
..ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ヽ、:.iリ,⊥,':.:.:ノ
  ゝ、:.:.:._:.、:.ト',二` ´ r...、!:.:`フ
 `ー-z_,lヘ:.ヽイi:::;i   └'.イ:.ト´
    /┐ヘ:`i `´ __,' ノ!/
       ̄7ヽ``ー‐ く┐、
      /\ ̄/~~~~iヽ. ヽ、
     /   ', ヽ、_ノヽ ヽ. |
    .|    〉 ',::、:::::::::\.\
    ./!   /':::',. '.,:゙!::::::::::∧ ',
   //  /、::::::',  V`ーti' .', !
 / ,7   ハ.` ̄',  ',  ハ  L/
/  //  /| l〉  ', ,'  | l   |
  ' '  / | ,'   `´   | ヽ  
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:38 ID:94E7ZmI2
屑生物のAA禁止
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:06 ID:uDYq7Dlr
>454
パートナー的位置のキャラが突然
「あいつの笑顔を守るんだぁ!!」って敵の前で堂々と言ったり
主人公おんぶしてかえったりしたら萌える前に笑うんじゃないのか。
発売当時はカイル、 や ら な い か 認定されてたな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:13 ID:9FvmC1Sk
サモンナイト4(仮)

シナリオは名も無き世界編、リィンバウム編と最終話の3つに分かれている。
名も無き世界編はサモンナイトシリーズ初、地球が舞台。
主人公は高校生の男(ユウジ)、女(マユ)の2人から選択。
異世界から突如現われた召喚獣達と協力したり戦ったりすることになる。
リィンバウム編・最終話の詳細は不明。
リィンバウム編にも男と女の2人の主人公が用意されているとのこと。

ソース
ttp://img.gameonline.jp/news/2004/03/0801602.jpg
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:13 ID:Hz+wHLz/
3って何話くらいで終わる?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:26 ID:/qVykB8Y
>>461 十六話のあとに最終話 ってそれくらいテンプラ見ればわかるだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:32 ID:GE5ibJAD
>>461
努力で13話くらいかな
せっかくのゲームシステムを超有効活用しようぜ!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:54 ID:h/xymZ27
>>455
結局全部2ちゃん派出か・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:55 ID:cGcX0wDM
ミニスとフィズの約束物語は小説で出てる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:04 ID:QVaOjPVU
>>465
小説欲しいんだがアニメイトとかその系の本屋行っても取り扱ってるところを見たこと無いんだよな。
去年出たフォルケイ+地味騎士お姫様小説は多少見るんだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:04 ID:2//XjG1d
マグナの初恋はフリップ様
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:34 ID:s+rNLLGx
>>467
死ね。
マグナの初恋はバルレルだっつーの。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:40 ID:/qVykB8Y
ティンコの初恋はサローネ
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:06 ID:VSMLpUiG
このゲーム萌え以外なんも無いゲームだね。
シミュレーション部分も作業っぽくてすぐ飽きるし。
かといってストーリーが面白いわけでもない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:06 ID:pEACxcnV
まぁ所詮絵で売ってるようなもんだからな。
サモナイに萌え以外の事を求めちゃイカン。それしか価値ないんだから。

ってかどのSRPGも作業っぽいと思うんだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:30 ID:s+rNLLGx
作業としか感じられない奴が悪い。
俺は正直、サモンの戦闘楽しいと思う。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:51 ID:P4gsIrTJ
この手のシュミレーションゲームはいっぱいあるけど
サモンはオリジナル要素が少ないと思う。
サモンの戦闘はタクティクスオウガの頃とほとんど同じ。
良いか悪いかは置いといてファントムブレイブみたいに
戦闘に何か色々新しい要素を追加して欲しい。

サモン3に期待してたんだけど
2の頃とほとんど変わってなくて萎えた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:05 ID:wtNXQFhe
レベルアップは1の方が楽だった
2以降はクラスチェンジのために
振り分けに気をつけないといけないので面倒
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:09 ID:Cfx4MJXo
>>470
その萌えさえも人による
>>472
お前はきっと上手くやる奴だ

3と2は結構違うと俺は思ったけどな。まあ少なくとも2の戦闘より随分親切で、楽しめる仕様にはなってると思う。
まあ折角PS2になったのに1→2のとき並の進化しか出来てないんだけどな 細々と一新されたけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:10 ID:C+XjNnoG
なぜソノラの最終クラスへのチェンジにMDFが必要なのか分からん。嫌がらせか?
百歩譲ってカイルとか最前線にでるキャラならともかく・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:23 ID:Cfx4MJXo
>>474
1はヘタレすぎ 大人も楽しめる内容にしてかないとな
>>476
全てノリだからな。時々設定した奴殴りたくなる
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:48 ID:cGcX0wDM
サモンナイトはシミュレーションRPGとしてやりやすいゲームだと思うけどなぁ。
FEとか難易度高いとクリアーするまで大変だぞ。
ストーリーを楽しむならサモンナイトは問題ない。
シミュレーションRPGとして凝ったゲームやりたいならFEとかやればいい。

サモンナイト1はサモンナイト2の布石と思えばいいんじゃないか。
アークザラッド1と2みたいなもの。
1は5時間以内でクリアーできるほど簡単だが、サモンナイト世界では
一番規模がでかいからな。
誓約者=エルゴの王が望めば召還術の世界観そのものを封印する事ができる。
実際のバトルではサモンナイト2以降の方が規模がでかく難易度が増してるが
その辺りの矛盾は致し方ない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:03 ID:OH2s8bnQ
俺が初めてやったサモンナイトが1だからなぁ
ここでどれだけ酷評されても嫌いになれない・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:05 ID:fHeIoqUh
>479
俺も・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:23 ID:QMBE7yVg
1の時は誓約の儀式はとても時間がかかるから、普通の召喚師には行えず
特殊な力を持っている誓約者の特権だったなあ。

最も攻略本を見る限り、3でもこの設定は生きてるようだが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:28 ID:MKHU99ZE
つーかバトル中に行えてしまう誓約の儀式ってど―よ。

システム的にもうざい
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:16 ID:L0g6jobQ
突然だがミニスお嬢さんは将来淫乱になる予感。

→ハヤト、ガゼル、ロッカ、マグナ。みんな年上狙いだが、
レシィともちょっと仲良くしてたな。まあこれは子供同士だからってことだろうが
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:57 ID:cGcX0wDM
ミニスは百合もあるって。
ミニスはフィズやトリスも狙ってる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:08 ID:5Vy3IGoS
昨日からサモ3始めた
感想が「これ「南国少年パプワくん」?」なんだが・・
これで赤いキーアイテムがあって緑のアイテムと合わせると謎の遺跡が稼動
とかだったらパプワだ(パプワは赤と青だが・・
クノンタン萌〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:10 ID:YuC+aGuo
>482
戦闘中に行わせる事で難易度を上げようって考えだったんだろうけれど
近づかないと敵が襲ってこないマップがあったり撤退できたりするから意味ないしなあ

>484
ごめんな、俺のトリスたんは既にハサハたんと結婚しちまってるよ…
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:16 ID:OH2s8bnQ
あれ?
トリスはいま台所で俺のために料理を作ってるハズだが
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:26 ID:e6IDnOou
  |    _、_
  | ヽ( ._ノ`)ノ 残念それは私のおいなりさんだ
  | へノ  /
  └→ ωノ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:29 ID:AV8x+8pd
僕のトリスは全年齢板にはとても書けないような再教育をされている最中ですが?
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:42 ID:5Vy3IGoS
番外編EDその後か・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:58 ID:FskTEwJe
小説にもドラマCDにも出してもらえないレオルドが可哀相で仕方ありません
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:03 ID:LPik4A02
ドラマCD第3弾か小説第3弾では出れるといいですね<レオルド
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:20 ID:NvTYZfDQ
              __            ,... ‐――‐ .._
            ,ヘ ゙、:゙、        ,..‐''"::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 r、          ヽ:ヽヽ:.!_    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
、ヽ:゙、  , -‐'''" ̄ ̄``LY::!:.:.:.:ヽ./::,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,:::::::::::::::::::\
、ヽ!:::レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\r‐、:.:.:|::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,:::::::::::::::::\
:.ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.「"^゙゙`l:.:.「ヽ:.:.:ト、l:.:.|;;;;;;;;;,.−''二二 ̄ ̄``ヽ、;;;;;;;;;;;;,,,:::::::::::::::
レ'|:.:.:.:.:.:.:/´|:.:.:!    !:.:! |:.:ハ:.:.ヽヽ、:.レ'´!      ̄``ヽ、、;;;;;;;;;;;;;;;;,,,:::::::::
:.:.!:l:.:.:.:.!:.,'  !:.:.:!    !:,',-,!/-.!:.:.:.゙、:.\! ト 、       |`ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,,:::::
:.:.!:.l:.ヽ:l:.| ,..ゝ:.:!   ,ソ ,ソ  |:.:.:.:.:|:.:.:.| .ト、  ヽ、 一‐-、 !  \;;;;;;;;;;;;;;;,::
,.ヘ:.:ヽ:.:トヘ'  ヽl   /  イ下 トr:./:.:.:.:| .| |リト    __ !   !人;;;;;;;;;;;;;;,
 ヽ_'〈 ヾ、 ,イ ̄!     !,リ, |:.:V:.:.:.:/| .|└'       !リ'!-!,'   r‐., >-、;;;;;;
  / irヘヽ、 l l ソリ     `´,,,ト、:l:.:.:.//! .|''''  '   └‐┘   .|ノ,.' |   ̄
 ヽ、ヽヽ:.ト、 `,,',,,   '    ''' |∧!:.:.:!レ'| .|ヽ  ! ー┐ ''' ,'   !ノ  !
   `ーtt、ーヘ '''  ヽ  フ1,、./ 〉:!ヽ/ ,.⊥ 以`ヽ二´ -‐'' |   |   !、
ヽ、ヽ、 iリヽ ヽ` ┬-`7 / / トl,r‐'''":.:.∠_ -く:::ヽ、 /::|   ├‐‐‐vtr‐
ヽ、ヾ::\ ,-、__〉、`ミ7''/ ,r..'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``:‐.._'´ ̄ヽ::!    ト、三/ ,! /
、ソコ::::::::::\  `ヽ.r‐.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::ー-..}|  i !:::::::l. レ'
`ヽr-,::::::::::::>   ', //:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ 7´ ,', .|::::::::|  `
  、!ヽ、::::::::>    〉':.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.\ , , /:::::::::!
 -'レ':::::::::::::く  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.\ /:::::::::::〉
 ヽー‐‐ュ:.:.:.:.:7 /:./:.:.:.:.:i:.:l:.:.! ',:.:.:.:ヽ、:.:.:,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ7ー':::::::/   /
 `!   ー1:.:.:.:7:.:,':.:.:.:.:.:.!i:ト!:|   ,:.:.:.:ヽヽ、゙、_、:.:.:ヽ:.:.:\:.:.:.:.:.\!:::::∧  /
  |    /:::, 1:.:,i:.:.:.:.:.:.:.!l:!」:├'''ヘ:.:.:.:.', ´\ヽ‐、:.:.\:.:.:\:.:.:.:.:.:`<i::::| /
  |    .レ' 7:/|:.:.:.:.:.:.:.| 以二二 ',:.:!:.',/二二、ト、_(fト、:.:「`T−--'::V
  \.      // |:.:ト,:.:.:.:',く 'ヒフノ  Nト、', ヒフ ノレ' ヽ'く:.:| ̄::,':::::::::::::::::',
   ` −-く  /V个ヘ:.:.',  ̄  /个 `  ̄ / ! |1ヽ`、::::!:::::::::::::::::/
ヽ        !/!:/::vヽ!:ト、'., ̄ ̄/' |   ̄ ̄./:| | | ! .ム!::::!::::::::::::/
:.:.\      |:::::r::/:::::::レ!ヽ`'   、|    /フ  ! !.Y::::::!ヽト-‐:1
\:.:.:.\  r‐┘、::ヽヽ、::::l:.!',\    `    ノ  / / /:::ノ:::∧:::::::|
  ``''―' /::::::::::ヽ:::::``ヽ::`:::ヽ \―一 ,r‐'      /:::::r::':::::::\:::ヽ、
ー-  r‐'-::、:.:.:.:.:.::ヽ:.:.:.:.:.ヽ、:.:.`:...._二,´      /ノ:/‐''':.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:'.,
\  /:.:.:.:.:.:.:`:::...、:::ヽ::::::::::::\:::::::::::::::!     /:'",':/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、、
  /:::::::::::::::::::::::::::`ヽ:ヽ::::::::::::::`:::−::::l    ヽ:::-'‐':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:09 ID:OQDIO8fP
レオルドほど地味な召喚獣もいないな
レオルド使ってるような物好きはいるのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:15 ID:Y4yUbiFz
護衛獣なんてレオルドとバルレルしか使ってないよ。
ハサハとレシィイラネ
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:21 ID:iJxHS20T
>>494
4人の護衛獣のなかではバルレルと並んで使い勝手良いし、
同じロレイラル出身者として「カタブツメガネ」などネスティとの会話が多いことから
女性の人気も意外とあるとか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:22 ID:4ElBPAnW
>>494
レオルド十分強いと思うが?ハサハには流石に敵わんけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:30 ID:fhTbASqf
レオルドが1番萌えるからよく使うよ。
ジェネレーターもなんかいいし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:33 ID:MZdDkZas
漏れ、2の護衛獣はどーせ1軍に入れないからなあ。
攻撃型の召喚が使いたいから機・鬼のどっちかを選ぶけど。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:42 ID:OQDIO8fP
機会兵はデザインがカッコ悪いので萎えるよ
やばくなったら自爆しかないし
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:53 ID:MJaixcF7
自爆は漢のロマンですよ。

                   |\
┌──────────┘- \                    
│  くたばりやがれ!        \
│                    /
└──────────┐- /
      ヽ( 、>      |/
      (∴o フ)
     . L ノ=)
      <   L
                  - = ≡三                  |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                    \
                ̄ = ≡三    │     悪魔どもぉぉぉ!     /
               - = ≡三  └──────────┐- /
       ( 、>        - = ≡三                   |/
     .(∴oヽフ)ヽ
      . L ノ=)
     /   >                            
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:59 ID:MuuNZ9zT
>>501このAA見るたびに思う、
衝撃的という言葉がぴったりのシーンというかセリフだったな…
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:01 ID:jU/NOiwt
エスガルド、レオルド、ヴァルゼルドと
機械兵士は皆いい味だしてると思うよ
あとは合体して巨大ロボになれれば完璧
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:38 ID:Yx+T3rcp
>>501
可愛いが自爆してねぇw
ルヴァイドのせいで何時の間にかハートが出来ちゃってたんだなゼルフィルド・・・
>>503
その3体もいいが、3のヴァルゼルドは3の中でかなり高レベルのキャラだったよな
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:49 ID:dcEpO8Uk
>>489
IDがAV
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:50 ID:zSZyptXD
ヤバイ
おれ、1週目が相棒レオルドでしかもネストリ展開狙いのリアル男
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:54 ID:6/Dzueqg
>>505
トリスたんが再教育をされまくるアダールトビデオハァハァ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:37 ID:F09OtJqs
>>506
安心しろ。俺もだ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:53 ID:9aFZdpRn
頑張って励めよお前ら
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:38 ID:wIbdgWVZ
つーかおまいら21禁板に逝って下さい
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 05:40 ID:Jm8w7sr+
話ぶった切るが、3番外編のハサハは召還使うと髪が伸びて良い感じだった。
無意味に召還連発してみたりしてた。
ドット絵のキャラは良いなあ。ポリゴンも好きだけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:10 ID:KJUbQnQm
>>511
あれは髪が伸びたんじゃなくて、大人化してるんだよ。
2やったことないの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:45 ID:dpJtDk2A
ところで3番外編のネスティの専用召喚の声が激しく聞き取り辛いんだが、
「アクセス・・・・・コマンド・オン!」でいいんだろうか?
CDドラマを聴いてやっと気がついたんだが。

それにしてもネスの台詞に「ターゲット・ロックオン」ってのが無くて本当に良かった
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:02 ID:Z1SVz0Ye
>>513
そこまでやっちゃうと非常に不味い…。腐女子の方には受けるかもしれんが。

ハサハは一枚絵で見ると明らかに2より年齢が下がってるような…。
大人Ver.の一枚絵が欲しかった。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:18 ID:otqlnrLl
俺は、「アクセス、ロック・オン!」と聞こえるなぁ・・・
ロック・オンをログオンとも聞こえる
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:29 ID:InhS7yRT
大きい方のハサハはあの不健康そうな気味が悪いところがいいのだ。
俺基準では
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 14:38 ID:/zN8Y43h
>>513
自分は聴き取れなかったのだが、その昔ここで
あれは「アクセス!スクリプト・オン!」と言ってるのだというレスを見た。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:45 ID:UXaEOSr8
マグハサ一択の俺にとってマグナはロリペド野郎。
大人Verやったら問題ないんだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:47 ID:C9qCVkGG
今日はじめてアールの協力召喚見たが・・・ヘッドマスターかよ。
盛んの王戦後に手に入る武器の名前もオーバーロードだったし

スタッフにTFヲタがいるのか?深読みかもしれんけど・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:58 ID:KbL59gFO
あああ戦闘不能出しすぎたらしく番外編逝けなかった、くっ
2周目で挑戦するしかないか。アリーゼタンの大人姿見たいんでまた同じで。
・・・番外編だと20年後ってことだが生徒は下手すっと30代??
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:50 ID:Wdhae65w
島の中では時間の流れがゆるやかというメッチャ都合のいい設定があるから
それはないはず。ってかアレで30代だったら・・・(*´д`*)
多分10代か20代前半ぐらいだと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:50 ID:av98cqhm
どなたかサモ3のOPをうpして下さる神はいらっさらないでしょうか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:52 ID:EvS+xwx6
じゃあ自分の年も分からないわけか。
悲惨な人間だな
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:59 ID:cy6wK0ed
>>522
いねーよバカ
クソして寝ろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:05 ID:MU/RDsm3
へぼいと思っておけば問題ない。期待するから悪い
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:21 ID:oitGBgao
>>521
普通に20後半〜30代だろ
10代〜20代前半はありえないと思うが
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:38 ID:Jn7ulfjV
カルマEDの生徒もそんなもん?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:45 ID:q7oAVDvD
3てOPニ種類あるのな
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 18:52 ID:Orlb1k1u
>526
だから時間の流れが以下略
成長した生徒でも本編の教師より若い姿だから
生徒が30だとすると先生初登場時で35前後になるぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:09 ID:Jn7ulfjV
先生って本編で何歳ぐらいよ?
21〜23歳ぐらいとだ思ってるんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:13 ID:InhS7yRT
女二人はかなり老けて見えるんだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:55 ID:F09OtJqs
軍学校卒業の時点で22歳として、
ティンコとアティ(とアズたん)は23歳くらいだろうか?
番外の生徒もそれくらいで。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:36 ID:2joXlIDH
アティは13歳ですよ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 20:52 ID:otqlnrLl
んなアホな
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 21:05 ID:0O9hB22U
軍学校に入学したのは13あたりかもしれんな
13のアズたんはかぁいいだろうなァ…
つーかベルと被り気味?
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 22:02 ID:mW6S8iYD
>>529
それは外見だろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:06 ID:0O9hB22U
島では時間の流れが以下略
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 23:55 ID:XawjEcqK
都月マジックにより時間の流れが以下略
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:29 ID:bh+Js+G/
あれって何が理由で時間の流れが違うんだっけ?
クリプスとかいうやつ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:30 ID:E2qug1J2
何年経とうが島の時間が島の外と同じ時間多経たないと年取らない
ってことでいいんだな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:36 ID:ExCS+Twy
>514
正直「ターゲットロックオン」をネス茶がやったら腐女子でも引くかと。

2発売少し後の書き込みで、アレな中身の「ターゲット(ry」を書いているのが
ネスの声をやってる人と同一人物であるのを知って
すさまじいショックを受けていた香具師がいた記憶が。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:36 ID:cgE4b59c
ネバーランドか
海賊と妖精は居る。ウェンディはアティとして、ピーターパンはハイネルか
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 00:56 ID:v4UpNQtB
個人的には島の時間の流れは外と同じで
「だから爺さんは番外編に出られなかったんだ」って納得してたんだがなぁ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:24 ID:MhOHV46s
島の外と同じように日数は過ぎていくけど
島の時間は流れがゆっくりなため歳は取っても肉体は若い
と思ってたけど

違うんだね
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 01:40 ID:HJDvIiBx
>>541
緑川はオタの鑑だぞ
自分が出てるスパロボのデバッグプレイしにバンプレに駆けつけてるし
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:06 ID:QbVuaIKa
ゲームオタクすぎw
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:34 ID:xYVOAYNk
>>544
それじゃ時間がゆっくりという事には全くならんのですが。
矛 盾 し す ぎ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:41 ID:V5r3yT2y
>545
エライな
っていうかデバッグプレイじゃなくてテストプレイだろ
んで仕事の確認という名目で発売日前に自分の出演してるゲームを遊ぶ、と
…それでも年考えたら(知らんが30前後?)すごいバイタリティだわな
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 02:56 ID:saXW6N6y
3週目にして初めて男の生徒なわけだが、禿しく抵抗があるな。
亜ティだと最終的に百合になるからてぃんでやってるのもあるんだろうけど
ところで2週目の最後になんか生徒と一緒に遺跡封印したんだけど、あれって2週目から?
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:12 ID:ExCS+Twy
>548
この間ターゲットロックオンを見たところ今年どうやら年男らしいので
・・・・・まあ24歳ってことはなさそうなので・・・・・いや何もいうまい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 03:49 ID:xYVOAYNk
>>549
それパートナーEDってだけじゃないか?
552511:04/03/11 04:59 ID:3Gb2MCyp
>>512
いや、知ってるけど2やってない人も混ざってるみたいなんでネタバレを防ぐ意味で曖昧に表現した。

1,2の攻略本を見直してみたら、1は召還専門は片手で数えるぐらいしかいない上に、
杖すら存在してなかったんだな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:43 ID:vClsqZaS
>>548
某アニメがデビューだから(黒騎士の中の人も)15年くらいキャリアあるんじゃ・・
アニメ関係者の周囲は時間がゆっくりと流れているんだな、きっと。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:21 ID:vF3eR0eb
奥さんともども相当いい年ですよ、緑川は
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:00 ID:flp+hcSF
緑川より石田とかの年のが気になる・・関係ないが
緑川つーと昔のパプワでえらく台詞の多い役をやってて後番組のスラムダンクで
ほとんど喋らないルカワ役もやっててギャラは同じに貰ってるのかと子供心に
すごく気になった事を覚えてるのが一番古くて新しい記憶だ・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:24 ID:zZhqWXFY
>>545
パンプレとグリーンリバーの癒着はどうしようもないな。
今のグリグリ動くスパロボで魔装を見てみたい気もするが。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:10 ID:vF3eR0eb
>>555
そんなこと考える子供も嫌ですね
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:14 ID:5WhopQC/
そういえばグリーンリバー、ボーボボのアニメで久しぶりに美形でない色物の役やってるな。

ついでにマグナの人もこの間出てたな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:23 ID:flp+hcSF
>>549>>551
初回プレイ時、アルディラがキー護人で夜会話も彼女一筋にしてたら一緒に
封印してくれた。多分生徒とキー&ライバル護人をED相手になるようプレイ
するとそうなるんじゃないだろうか。
>>557
多分今で言う腐女子の姉が騒いでた影響を素直に受けた・・・・
当時は腐女子とか思わんで、アニメに理解のある姉ちゃんでラッキーとか思ってた
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 14:27 ID:42J6fbb0
流石サモスレ。緑川の話題でこんなにスレが伸びるとはw
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:02 ID:nubM5gyH
最終決戦あたりになると、芋が積極的にパートナーアピールしてくるんだが、
なんで主人公とネスティに急に必死に入り込もうとするんだろ なんで護衛獣もメインで喋ってるのに無視するんだろう・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:20 ID:0Rf956KL
レシィ「大丈夫ですか、アメルさん!?」
         ↓
 「それより聞いて、二人とも・・・」
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:33 ID:VnayD+Eh
自分の影が薄い事に気付いて焦った、とかか。

随分前のターゲット・・でサモ2のアフレコは正式発表のかなり前にやった、と
書いてあったな。緑川、自分のやるキャラの顔もよく知らないでやってたらしい。
途中で「し、しまった」とか思わなかったのだろうか・・>製作者側
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:02 ID:JIRA/tgs
>562
下のがアメル?
ちょっと面白いな
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:02 ID:Hz2YF93j
メトラルの魔眼が成功したことが未だにない。
ところでメトラルの魔眼とイヅナ目って効果逆じゃないか?
ずっと昔から気になってたんだが。魔眼は石化するだったと思うし、キツネの目はマヒの方がそれっぽいような・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:13 ID:4KM8BVrb
イヅナ眼が石化で魔眼がマヒなのも
全ては都月のご意思である
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:18 ID:Hz2YF93j
都月逝ったれえぇぇぇぇぇぇええい!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:56 ID:kTkRnMDe
だ、ダメだ・・・!
サモンナイトコレクションの初期設定画を見てから
おっさんソルが頭から焼き付いて離れないw
ゲーム中、ソルを見るたびにおっさんソルを思い出してしまう・・・
これではソルをまともに見られないw
ソル好きなのに・・・ごめんよ・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:15 ID:n+h/7t/h
ソルはショタぷにより面長の方が良かったって言ってるぜ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:56 ID:udxwv+yr
>>565
魔眼は戦闘中。
イベントで使ったのは『伝説の審眼』な。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:38 ID:fVqQX93j
ソル「漏れと一緒にリィンバウムの世界を冒険しようZE!」
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:40 ID:TNfOWbhe
>>570
でも似たようなもんじゃん
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:23 ID:p9QRyv+k
>>571
例の体験版のセリフだよね?
ワラタw

今更だけどその体験版がほすぃ・・・
製品版よりも快活なソル・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:25 ID:p9QRyv+k
>>569
>ソルはショタぷにより面長の方が良かったって言ってるぜ
ソル本人の言葉に聞こえてくるんだが・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:22 ID:3EPrjMHs
3でアルディラ、アズリア、ソノラをクリアした。
アルディラ姐さんの「マスターと私の関係」云々の台詞にハアハアしてEDでは思わず
「初めてなんでよろしくお願いします。」と頭を下げたくなった。
・・・ぶっちゃけクノンやファリエルとはヤレるんだろうか、と悩んで未だ手付かず・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:52 ID:624lCwml
隊長はEDで遠くに行っちゃうし、
ヤれる対象というとミスミ様、ソノラ、生徒くらいか?
この中から選ぶならソノラかミスミ様かなあ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:58 ID:KhUkRals
ファリエルは触れるようになるんだからやれるんじゃないのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:16 ID:xRmoKYLm
>>577
ファリエルED以外では無理ですな

クノンは・・・そういう機能があるかどうか
他には強引にマルルゥと
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:21 ID:+AWZTJXz
アティはエンディングを迎えられる男キャラ全員と可能だな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:37 ID:+ldmj5Jb
むしろレックスは(女性or船長に)ヤられる側じゃないかな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:55 ID:PTZw2Vlh
生徒やっちゃマズイっしょー
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 21:56 ID:CZuMADP3
>580
カマほられるのか>後者
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:05 ID:LfPmJ9i4
エロスもほどほどにNa
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:06 ID:JLZkXz20
むしろ船員のカマにカマを掘られてみる
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 22:21 ID:VDFy4uhh
おもしろくねー
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:39 ID:FiygrEK3
サモ2をプレイしていて、マグナがネスに対して「むう・・・」って言ったんだが
これは3のアレとは違って都月も確信犯なんだろうな・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 00:59 ID:4Gt365lp
1からそんなんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:01 ID:PWmI65c/
>>586
ただ単に台詞の修正ミスのような気がする。
っていうかマグナがむぅって言って腐女子の方々は萌えるのか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:07 ID:kfYq3Kzy
でもそこで「ムー」とかいっても困るだろ?
腐女子云々抜きでさ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:08 ID:3sIDr0C1
マグナはいつもは「うぅ・・・」だよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:19 ID:PWmI65c/
>>589
「ムー」だと何かMMRのキバヤシが思い浮かんで嫌だ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:31 ID:LlMF4o0R
ぐむぅにしろよな
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 01:57 ID:zLMIvpJR
ウボァー
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 04:58 ID:YheGPaYy
Uryyyyyyyyy!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 13:25 ID:GXatKRWH
>>577
ファリエルEDになると実体化するって事ですか?
よしっっ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 14:47 ID:IzkAV9lJ
アホだなー
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:24 ID:cmWTtqb4
「あれ」の描き下ろしアティたんエロカワイイ(;´Д`)ハァハァ
レックスのティンコガードの簡略の仕方にはワラタ。
それにしても★タン、また絵柄が変わったな・・・
アティたんがカワイイからどうでもいいけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 15:32 ID:U+urVmVa
あれってなに?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:39 ID:H0c9r18D
>>597
オタクってなんで「あれ」とか「某」を使いたがるの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:55 ID:pepuo+sX
アレアレ詐欺
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:56 ID:WXaHOovS
レックスの名前をアティに(または逆)すると
その名前を読んでくれるとかいう書き込みをどこかで見た気がするけど、
これって実際やってみたら立ち絵の下に名前が載ってない状況になるな。
選んだ主人公の名前を異性主人公の名前にした場合、
必然的に「プレイヤーのオリジナルの名前」って事になるのか?
まだ序盤だから詳しくは分からないけど、アティにレックスとか呼んだりしないのか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:40 ID:U+urVmVa
できないんじゃなかったっけ。
アティなのにレックスってよばれたら報告ヨロ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 19:54 ID:XZ0D8jTF
サモ2クリアしますた。アメルEDで。
独善芋ウザいとか聞いてたけど、漏れは萌えますた。

で、ひとつ気になったのですが、EDでネスが大樹の前で、
「早いものだな・・・ あれから、もう季節がふたつも巡っていったなんて・・・」
とか言うんですが、これは季節が2回変わった(半年)のか、
2周りした(2年)のかどっちなんでしょう?
個人的には半年であって欲しいですが(藁
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:00 ID:B5aFhlhc
なんか釣られてる気がしてならないが答えとこう
2年
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:14 ID:zWGKCSjW
その間アメルにしろネス茶にしろ年取ってるんだろうか?

半年とは考えもしなかったな。少し位グラフィック変わっていれば
実感できたんだろうが。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:55 ID:RL9UGJD2
どのゲームでも歳はとらないもんさ
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:55 ID:UkvyD7bj
しかし私だけの王子さまでも3番外でも全く姿が変わって無いのは少し萎え。
特にミニスが14歳とはまるで思えない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:56 ID:pDkKPncs
ミニスとフィズの出会いはサモンナイトの何話に当たりますか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:57 ID:pDkKPncs
>>607
サモンナイト4ではミニス17歳くらいになってたりしてな。
見た目はどうなってるだろうか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:58 ID:eSreCWft
特典ストラップキタ━━(゚∀゚)━━!!
611603:04/03/12 21:14 ID:XZ0D8jTF
別に釣りでは・・・(汗
2年って解釈が一般的みたいですね。皆様dクス。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:21 ID:frwyo73G
>>611
一般的ってか「巡る」って書き方してんだから一周だろ
夏から冬になった、程度なら「変わる」くらいで
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 21:48 ID:fP2u4SeL
小説版できっちり2年と書いてあった
614603:04/03/12 21:51 ID:XZ0D8jTF
>>612
そうか、漏れが無知なだけか・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:01 ID:fP2u4SeL
>>609
ファミィさんそっくりだったら萌っ
兄にそっくりだったら・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:19 ID:/92iidDR
サモンナイト3の番外編ではミニスのクラスが高位召還士止まりなのは今後出てくると期待していいのか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:37 ID:wLXvw+aM
電撃の番外編データゲットーーーー
3かったるくてクリアできなかったけど番外編はやりたかったんだ
レオルドハァハァ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 22:40 ID:pDkKPncs
サモンナイト小説版も入れるとシリーズ通して一番出てるのはミニスなんじゃない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:05 ID:edZ+oFkw
ちょいと聞きたいんだがヘイゼルの本当の名前って何?家のスピーカー壊れ気味でよく聞こえないんだけど
もし凄いネタバレだったらメール欄にでも書いてくださいお願いします
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:15 ID:02jY+2Bq
>>619
パッフェル
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:17 ID:EpRR/bjc
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:24 ID:U73ZM1XL
3やっと最終話ーー

イスラに仕返しするために貴重な時間を無駄にして待ってたオルドレイクが
なんか小悪党で可愛いと思いました
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:27 ID:VDZg0f++
パ(略さん3番外の時点で何歳なんだ?
三十路はいってるよね
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:46 ID:nNsus5yI
いってるな
まあ外見は年とらんが
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:56 ID:B06Gy3ep
>>623
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ        
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    え |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ  ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:06 ID:il7VtB0s
44歳くらいじゃないか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:08 ID:uYJhCWbZ
パッフェルさんって飛ばされたついでに若返ったんじゃなかったっけ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:11 ID:KZZhAKXP
4でてもグラフィック使いまわししてそうだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:13 ID:lYukH8Vc
だって都月だから
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:13 ID:SqpGEZ/H
そりゃそうだろ。弱小サクールだから
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:41 ID:Ljj7QM1Y
パッフェルはエクスの特殊能力で時を止められてるんじゃなかった?
632619:04/03/13 00:43 ID:Qg8i0idu
>>620
     /                /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j                ,ィ/        |  |   |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   |
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ.   │
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV.   |
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    |
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    |
   ,,.く  ヽ   ゙i    .ヽ、 __,,、-'"     〉  ./     | な、なんだって〜
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ │
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     <
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j...      |
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`).     |
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|.     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|     |
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:45 ID:ItFrI0Kp
遅え!
634&rlo;:04/03/13 00:46 ID:ft8gyXvW
サモナイってなんつーか・・・時間がゆるやかな場所があったり、若返ったりと
時間関係がかなり都合がいいなぁ・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:48 ID:Z0XepEiO
ファンタジーだからね
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:50 ID:hJAbrdIc
>>634
一瞬、かなり都月がいいなぁ・・と読んでしまった。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:51 ID:uYJhCWbZ
そういえばあの島ってどう遅いんだろうな
同じ世界にあるから島の外と同じように1日は過ぎていくだろうし
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:59 ID:Ljj7QM1Y
不老不死にしとけば続編でも普通に出せるしね
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:00 ID:lYukH8Vc
だからネバーランドなんだよ、あの島は
仕組みとか理論とかは気にするな、都月マジックだ
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:05 ID:c3FjmAZl
最強の誓約者は4とかも出てくる?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:28 ID:lYukH8Vc
それよか召喚師の修行をしたレナードが出てきてホスイ
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:36 ID:UBGq94Ul
レナードのおっさんは地味すぎていらねぇ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:42 ID:9wA13lL2
>>642 ヽ(`Д´)ノ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:14 ID:Z0XepEiO
>642
貴様に改造使ってまで仲間を全員レナードにしている俺のキモチなどわからない
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 02:19 ID:Nb8XROMw
レナードの本編での空気っぷりはすごいな
シャムロックとの2ショットくらいしか記憶にない
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:04 ID:V7ocitoK
>>640
萌えないからもう用なしだろ
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:23 ID:c3FjmAZl
>>646
ナツミもアヤも萌えるじゃん。
トリスやアティには負けるってか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 05:13 ID:kVV2UbTt
4では1の誓約者は死んだことにして新しい誓約者を立てたほうが・・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:45 ID:XUcTIfB7
1は簡単だったが名作だった。
2はアホかと馬鹿かと思うほどのひどいデキとオナストーリーだった。
3 (゚Д゚)ハァ???
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 09:52 ID:jrLSY9K8
1はリプレだけはガチ
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:59 ID:K3PEAfk9
シナリオは2が一番好きだったな。
矛盾の少なさなどを考えれば1のシナリオが一番それなりに
まともに作られてる気がする。
キャラで一番萌えたのは3だった。
自分としてはキャラ萌えで3が一番好き。
名作か駄作かは抜きにして。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:02 ID:K3PEAfk9
追加。
1のシナリオに矛盾が少ないのは、
一作目だから他の設定と絡めておかしな食い違いが
出る事がなかっただけかもしれないけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:36 ID:wf0q6E+E
なぁに都月マジックでどうにかしてくれるさ
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 13:42 ID:FwCOYeoA
1はスラムのチンピラとの抗争に話の殆どを費やし
後半の打ち切り漫画みたいな駆け足っぷりはどうかと思った
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 13:58 ID:ayu6zBaX
1は厨ぶりが比較的少なめだが、話が普通に面白くない。
2は都月臭がきつすぎて見てられない。が、頑張ったらしいことはわかる。
3は舞台設定から都月臭というより特別級の厨もの。よくやった飛行計画
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:02 ID:AtjNcs4T
今CD二巻購入得点のストラップが届いた。もっとショボいの想像してたけどこりゃいいね!
これで500円なら安いもんだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 14:37 ID:ALPHOQfY
購入得点よかったけど
レックスを
  ≦ // /
   cN´,_ゝ`|  
   { ̄ ̄ ̄}
  く|ヾヽ||d |>
   《≧≧≦ミ
   し'  ∪
         これにして欲しかったのは漏れだけですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:00 ID:t8uvEC3r
カイル:ドクロ型のティンコガード(小)
スカーレル:ベルトのティンコガード(狭)
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:04 ID:KzbqTu2k
>>656
レックスとアティは描き下ろしだしな。

>>657
何気にポーズがちょっとヘイヘイレックス入ってる気がするw
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:05 ID:bBW4v4KL
あ、そんなのあったのか・・・チッ、ホシカッタ・・・(´・ω・`)
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:18 ID:t8uvEC3r
公式のキャラ紹介で聞ける「名前はヤッファだ」の「ファ」の発音がなんか好きだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:59 ID:N7mXIcZA
>>642
レナードさん、本編での活躍はとりあえず置いておくことにして
戦闘中ではすげー大活躍だった。
狙い撃ちが使えるようになってからは、もはや無敵状態。
これでもっと移動力があればさらに良かったのだが・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:07 ID:N7mXIcZA
>>648
新しい誓約者を立てるところまではいいが・・・
1の主人公が死ぬってのはどうかと思うぞ
それはいくらなんでも酷すぎる
いっそのこと舞台をうんと未来か過去にしたほうがよくね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:21 ID:eZ3H1Hy0
そのためにCD買ったのに
年末年始のほほんしてて
葉書出し忘れてもらえなかった
_| ̄|○
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:47 ID:AtjNcs4T
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:06 ID:r/KGE8yY
なんかティンコ微妙だな・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:34 ID:N7mXIcZA
>>665
飯塚氏、絵柄がずいぶんと変わったな・・・
でもストラップ欲しかった・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 18:47 ID:f/5oHVPI
>>665
トリス不細工だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:06 ID:wf0q6E+E
もとから不細工
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:08 ID:AtjNcs4T
>>669
あ゛?(ビキビキッ
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:09 ID:vv2dBI1G
1の主人公簡単に死ななそうだから過去に行くしかないような気がする。
クエス、メイメイ、パッフェルがあれなんだし
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:23 ID:iwnDgIqe
ストラップ可愛いね。
ファリエルたんがいたら即買いだったものを・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:51 ID:c3FjmAZl
誓約者が地球に帰れば問題無いと
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:58 ID:jFRUUsyd
誓約者はサイジェントから出ないで一生一市民として暮らせば問題ない、
と都月は考えてるかと。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:04 ID:6GyRn9l8
ストラップ、ウチにも届いた。
何気に豪華かも。

締め切りギリギリに思い出してよかった・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 20:48 ID:/rrDPSRq
>>665
ナツミがナツミに見えないな

>>670
ギックリ腰にでもなったのか?安静にしてろよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 21:33 ID:ayu6zBaX
み 右手から 聞こう



だったら懐かしい・・・いや作品自体は今も現役だが
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 22:48 ID:WHCrZ0nP
>>668
誓約者と調律者はサモコレの表紙の絵だからね。
もう古いんだよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:08 ID:jFRUUsyd
そういえば、大分前に公式サイトでやったストラップにしたいキャラアンケート。
ttp://www.summonnight.net/premium/snngpx/history05/result_list.html
結局なんだったんだろう。この結果を踏まえてハサハたんやネスティの出したりはせんのかよと。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:28 ID:hSscbo8B
公式の奴等は
何はなくともまずハサハだからな
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:31 ID:40sHsmQI
ここもそう変わらんだろ
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:31 ID:40sHsmQI
メル欄は気にせんでくれ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:46 ID:0SfKhkbx
>679
ドラマCDの応募者全員にくれてやるストラップが
マグナ、ネス、アメル、ハサハ、だった気がした。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:56 ID:3hHJNijP
>>669
それサモンの女子キャラ半分以上に対する侮辱だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:04 ID:83jG+qgP
>683
といってもきっとサモコレイラストの使いまわしなのは変わらないんだろうな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 00:35 ID:NKESQq0+
それだとマグナが被るんじゃ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:11 ID:1RQeQBAq
使徒 アメル
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:25 ID:wH/13pXN
おまえっらっ!
サモンナイトにっ!
萌え萌えいってんじゃねっよっ!!
こんなんだかっらっ!
しょせっん!
ッキャラゲーっ!
っていわれるんだっぞっ!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:07 ID:gx2TU1eg
しょせんキャラゲーですがなにか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:09 ID:1RQeQBAq
            _       |    |
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 03:22 ID:63A21olC
>680
公式とか興味ないし
でもハサハたんにボッキングだし
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 08:42 ID:25m1AFoc
サモンナイトって3からやっても普通に楽しめる?
あと、完全攻略本はもう出てるのかな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:12 ID:wH/13pXN
>>692
ストーリーッをっ!
楽しむんじゃなくってっ!
キャラをっ!
楽しむ萌えゲーっだっ!!!!
よってっ!
攻略本とか関係なっいっ!
123どれでも好きなキャラが出るのかっらっ!
はじめっろっ!!!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 09:16 ID:25m1AFoc
>693
ありがてえっ!
その萌えの心っ!
確かに受け取ったっ!

3からいくぜっ!!!!


IDがアフォですか、そうですか・・・_| ̄|○。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:42 ID:gR/mf++d
イスラの笑い声はいつ聞いても小気味よいな
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:43 ID:NpiM1l+y
貧乳・妹・ケモノ耳・ょぅι゛ょ萌えの2もお勧め
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:17 ID:CXfKI9Or
フェチの2、キャラの3。初代は・・・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:24 ID:VSFIEjEd
うーん、1,2,3、であらゆるタイプが網羅されとるな。
これにクソを加えれば、どれかに当てはまって萌えられるワケだ。
・・・・こりゃ4でのネタ切れが怖いぞ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:01 ID:Awz/7DEL
>>697
リプレたん。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:03 ID:zS9GDYtF
4出るんかな。時代をあまり移さず今迄のキャラ全部登場、とか?

ところで3でフレイズがアルミネは人間に恋をして、と語っていたが
クレスメントのご先祖(調律者と言われてる人)は必ず男だったって事
になるのかね?CDドラマ聞く限りヘタレで嫌だ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:08 ID:VEZbrbyy
>>700
アルミネがノーマルだったという保証はないわjけで(w
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:34 ID:zS9GDYtF
>>701
その場合はイクシアがノーマルになるんだな
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:41 ID:BFOQGpLL
天使は魂の輝きに惹かれるんですよ。
性別などどうでもよいのです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:43 ID:zS9GDYtF
それは本来の天使の恋のパーターン
アルミネは知らんがフレイズは明らかに違う気がする
「ご婦人方はおまかせ下さい」とか言われた時は殴りたくなった
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:42 ID:1LcNdGnm
流石はエロ天使
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:08 ID:8aYID3up
女にも男にも「アクセス!」できる融機人
魂が輝いてたら性別なんてどうでもいい天使
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:09 ID:1RQeQBAq
リィンバウムは終わってるな……
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:19 ID:fdCHmSkA
異世界の住人やん、天使も融機人も
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 17:36 ID:1qiZv9yE
そんな異世界に取り囲まれてるリィンバウム。
残り二つは獣耳とお化け屋敷世界。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:04 ID:/cL9XxcK
>>702
その場合はアルミネ⇔トリス似の調律者(女)←イクシアの三角関係になるのか・・・
一般的にはともかく、このスレ的にはその方が盛り上がりそうだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:12 ID:bzIlFw7X
俺がリィンバウムに生まれてたら頑張って召喚師になってサプレスから幼女天使を呼び出して性奴隷にする
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 18:40 ID:d0HlDFbu
>>711は外道召喚師
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:16 ID:JlJ4lti6
サモナイのファンブックって、内容的にはどんなの?
80ページの割には値段が高いみたいだけど…漫画は絵と内容ともにレベル高いの?
スクエニレベルだったら嫌だな…。
立ち読みの確認もできないし。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:42 ID:ISbUAbZV
個人的にはスクエニよりはマシ。
ただイラスト多めだから好みは分かれそう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 20:52 ID:/cL9XxcK
>>713
確かにフルカラーとはいえ80Pで1890円(税込み)というのは価格的には微妙。
内容はカードゲームの遊び方、カードのイラスト全種とその解説。
ここら辺はキャラ萌えのためだけに買った人には余計な部分。
そして★たん描き下ろしのタロットカードイラスト。
もしタロットの中に自分の萌えキャラが入っていたらそれだけの為に買ってもいいかも。
漫画&イラストはプロとして活動している人も混じっていて、アンソロよりはレベルが高いと思う。

ところでタロットイラストを改めて見直して
一番最初のカードのマグナwith4属性の護衛獣と
一番最後のカードのアメルwith4属性のユニット召喚獣が対になってることに気がついた。


716713:04/03/14 22:04 ID:jxpXkRH6
サンクス。
お金はあるけどどうしようかなあ…。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:40 ID:YuUeqamG
ファンブックいくら探しても無い・・・
出版社も在庫無いって言われた・・・

               -― ̄ ̄ ` ―--  _     もうだめぽ
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /     l| i        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(  j'        く
  (´__   、        / /  `( u ,ヘ         ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し    u l| i         _>
          ,_  \           ノ(`'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
アハハハ・・・・ハハ・・ハ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:40 ID:hS4Gi7xq
でも1000円くらいでイイと思うんだがなアレ
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:42 ID:fO9z1K8o
>>717
ネット通販で普通に在庫あるんじゃないか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:54 ID:JWdKscxd
>717
公式から逝けるソフトバンクの通販、まだ在庫のこってるみたいだけど…
テレカ付きのんも在庫有りでなんか笑える。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:37 ID:RkEu2qvU
>720
テレカ&下敷きの絵って表紙と同じだし、高い金だしてまで欲しいとは思えんかった。
せめてタロット絵のどれかだったらまだ良かったかもしれんが・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:49 ID:UJXbvxnV

            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` ) ハサハちゃんおいで…
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \          〇 (´ー`)y-~~  すっきり
    /     |      \      \        |<(    )
ヽ./       |        \/     \/     ▽ ノω ヽ    /⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ('-')   ̄ ̄ ̄
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:02 ID:oU/+t9Rh
>722
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 君はバカか?   |
  |________|
  , -‐‐‐-、  ||
    l. l〈〈゙"〉〉ゝ ||
   "v ロдロ)、 ||
   /∨×∨ヽづΦ
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:09 ID:Ic6IfMYh
>>723
       /                 /            /     /
       \..               /            /      /
         `ヽ、           /            /       /
        _____    /            /        /
        _____  /   _         / _        /      ____ ○
          |     |     /             \   |               |
         _;.;    |              l            |.               |
       / ..|\    |              ヽ、.       |               |
       {   .| \   |                  `>.     |              /    \\  l
       \.. |  \  |                   /       |             /        /
          ̄|   \ |                          |           /         /
           |    \|            丿__               |



        ______丶 \\ ≧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /    (;;(;;゚;)    |´<_, `No  < ずれすぎだZE
     /________/{ ̄ ̄\.    \_______
   γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~` . ノ__,_)
   ん※※※※※※※※ゞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:11 ID:KPJOqYlY
サモンナイトの二次小説の大手と言えなくもないサイトってどこかない?
絵だけのところばっかなんだけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:49 ID:VBZ3/VZJ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:49 ID:eWIAA767
>>725
知らんでもないが、2ちゃんで晒すのはさすがに気が引ける。
地道に探せ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:59 ID:nR8U6YtR
>>726
サモンナイトの萌え画像スレPart8
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1075578215/


いい加減こっちに貼れよこの厨房が。氏ね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:00 ID:gv63bSB0
>>726
みさくらってホントふたなり好きだな。自分自身にも付いてんじゃねぇの、実は
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 04:30 ID:USN/42gA
>>725
ttp://mai-net.ath.cx/menu.html

ほらよ、ここの捜索掲示板で探すなり捜索願い出すなりしろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 05:46 ID:wXANlz03
個人的なサモナイ評価

サモンナイト1・・・サモナイ入門。その為2や3に比べると全体的に劣る。2や3の伏線。
サモンナイト2・・・ゲームストーリー(シナリオ)、キャラクターが良い。
サモンナイト3・・・ゲームシステムが良い。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 06:02 ID:bs/7+Uma
サモンナイト1・・・シナリオ燃え・キャラ萌え・システム萎え
サモンナイト2・・・シナリオ萎え・キャラ燃え・システム萎え
サモンナイト3・・・シナリオ萎え・キャラ萎え・システム燃え
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 06:37 ID:+8NaVStD
>>732
何で1だけシナリオとキャラ両方いいんだ?
あの絵でキャラ萌えは難しいんだが…。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:19 ID:/HCcNkXY
お前ら馬鹿か
サモンナイトなんか都月マジック放出しまくりのオナニーゲーだろが
よって
サモンナイト1・・・全部てきとう
サモンナイト2・・・都月マジック・腐女子向け
サモンナイト3・・・都月マジック改・ウンコー
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 09:29 ID:bs/7+Uma
>>733
それはお前の趣味だろ?1の絵が好きなのが俺の趣味だ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:19 ID:x3IjCMB8
1のほんわかした絵柄好きだな。
あと、他人他世界巻き込んでの壮絶な親子喧嘩はよそでやれ。
っつーシナリオも結構好きだな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 12:36 ID:3ltoPz/1
2と3はやったんですが、1は未プレイです。
3でオルドレイク夫妻に萌〜
1での夫妻はどんな感じですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:21 ID:MGic0tK6
>>737
ツェリーヌは出てこない。
オルドレはデコの後退が激しくなってる
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:26 ID:UNatVibT
1に妻は出てこない。
むしろ3で夫妻に萌えたなら知らない方がいい事実すらあった気が。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 13:38 ID:3ltoPz/1
>>738>>739
そうですか・・。
妻の清楚な美貌に似つかわしくない残酷さに萌、だったんですが。
ゲームは順番にやった方がいいって事ですね・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:00 ID:wXANlz03
オルドレイクは山崎たくみじゃないとなぁ。

1をリメイクしてほしいと思うのは俺だけ?
戦闘システムとか3ぐらいに進化させて、シナリオも追加させるとかしてさ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:04 ID:3ltoPz/1
山崎たくみ(閣下っ)じゃないんですか・・
ツェリーヌ様の声は誰なんでしょう。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:05 ID:oWgJpidj
3を見ると、1をOPアニメだけでもリメイクして欲しくなって来るのは確かだな。
まあ、本当はどっちでもいいかな。
あのへちょさ(話も絵柄もシステムも)も独自の味だったと思う。

むしろ今1をリメイクしたら、2以降との整合性を取る為に
また妙な後付け設定が生まれて来そうだ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:16 ID:EodDsc3H
>>742
オルドレイク(1)は徳丸完、ツェリーヌは牧島有希だよ。
余談だけど、牧島さんはTOSではプロネーマやってるんだよなぁ・・・
どっちも狂信的な女性なのは何かの偶然?(藁
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:44 ID:yWvpWxSp
>>744
ありがとう
プロネーマ様やってる人ですか。声優詳しくないけどグロラン4で
フレーネやってるのは違う人??(牧島なんとかって人だったんで)
山崎たくみと徳丸完じゃ全然違うんじゃあ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:49 ID:yWvpWxSp
自分で調べてきましたがやっぱ牧島有希さんでした>グロラン4のフレーネ
そうか夫妻はルードヴィッヒ閣下とフレーネだったのか。何か別萌が・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 14:57 ID:USN/42gA
盛んの王とティンコ閣下か
どっちしろ凄い性欲持ってそうだな
748725:04/03/15 16:35 ID:ZmJdh7GP
>>730
ありがと。いろいろあるな
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:47 ID:VBZ3/VZJ
あれ…?
俺のレックス召還属性「機」にしたはずなのに付けてる召還石が「聖母プラーマ」と「ナックルキティ」と「プニム」だ…
説明書の言う事に従っとくべきだった…
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:54 ID:WMYKoWuc
久々に1やったら1の絵は今見るとキモイ系の絵だな・・・ 3や2の絵に比べるからかもしれんけど
昔はどれも同じに見えてた気がするが、ゲーム画面で見る1キャラは結構キモイ・・・
エルジンとか頭でかい綾が出てくると結構精神的にキツイ カムランとか 少しホラーゲームか?と感じてしまた
アカネとかが出てくると何やら癒されるんだけどね ハヤトもホラーな体型してるな
まあ飯塚たんの成長はほんと目に見えるからなあ・・・ パッケージ絵は1のが一番頑張ってるって気がするな
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:05 ID:th6mXfIo
>>749
魔法タイプなら機の方がいい

飯塚→レベル0からレベル10へレベルアップ
都月→レベル1からレベル??へ進化 少なくとも上り坂ではないだろう
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:12 ID:VBZ3/VZJ
>>751
戦闘系なんだなこれが…
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:47 ID:6kCExWYt
>>752
せめて生徒がアリーゼ以外であることを祈る。
(アリーゼ生徒で霊属性以外を選択すると霊の召喚ランクが最低だから)
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:34 ID:0v+nY66s
サモナイでストーリーに深く関わる敵キャラって、何でいつも霊属性なんだろう。
1. バノッサ、オルドレイク
2. ルヴァイド、レイム
3. アズリア、イスラ、オルドレイク

オルドレイクがメイトルパ属性じゃかっこつかないか。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:37 ID:wXANlz03
悪魔の召還が出来るからじゃないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:40 ID:FCHFuTs4
正直メイトルパが侵略してきても、「だからどうした」って気分にしかならんと思う。
あいつ等基本的に頭より体が先に動く連中だし。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:48 ID:gv63bSB0
そうそう。ヤッファは臭いし
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:03 ID:VBZ3/VZJ
>>753
アリーゼだよ…
まあいいや。もう最終話だし
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:04 ID:VqYnrNFz
>>750
1の絵、そんなにキモイか?
自分は1の絵柄が好きなんだけど・・・
むしろ3の絵柄がオタ臭くて苦手だ
まあ、好みは人それぞれなのかもしれないが
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:07 ID:nR8U6YtR
俺も1が最もいい
3の絵柄が嫌い、黒星絵はへたかわいいのがよかったんだけどな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:31 ID:VBZ3/VZJ
【ナツミ】★絵はヘタカワイイ【アヤ】
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:44 ID:wXANlz03
トリスよりナツミの方が可愛いって!!
そう思わない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 20:50 ID:VqYnrNFz
うーん、どっちもどっちかな・・・
二人とも外見がボーイッシュだし
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:01 ID:VqYnrNFz
サモンナイトはマイナー路線のほうがいいよ
少しでも人気が出るとすぐに付け上がるんだから
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:08 ID:lF0sE5Pp
>764
2および3の人気で都月はすでにつけあがってるように見えるのは気のせいですか?
でなければあんな芋天使マンセーなCDなど出すものか
っていうかあのCD、前編だけで後編のストーリーが7割方見当つくのですがどうでしょう?
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:57 ID:FCHFuTs4
レイムと同じようなキャライスラを作った男ですよ。何を今更仰いますか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:32 ID:VBZ3/VZJ
2周目に入ろうと思うんだが召還属性と生徒は誰にするといいと思う?アティ戦闘型で行こうと思うんだが
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:37 ID:vR37YJ3l
>>767
獣か機で
生徒は問い詰めのアリーゼがいいと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:42 ID:VBZ3/VZJ
>>768
レスしてくれてありがたいが問い詰めはもう腹一杯なんだよな
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:45 ID:USN/42gA
アティ戦闘型は主人公4タイプの中で最弱と評判
でんちマンの使える機か回復の霊がオススメ
それでもそこそこ戦えるが

生徒はお好みで
ナップ 近接最強クラス 防御が少し不安
ウィル 万能型 魔法型に育てるとかなり強くなる 後半までいかないとロクな召喚ないが
ベルフラウ 数少ない弓使用キャラ こっちも万能型だが間接型に育てるといい
アリーゼ 魔法型 特徴無しだがかなり強力な霊召喚師

まぁ俺の主観だが
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:46 ID:86E+Brre
>769
じゃあ腐女子ルートでウィルとか
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:46 ID:aynRj9Jk
>>766
都月って男だったのか…
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:00 ID:Rosuy0h8
3でヴァルゼルドEDが無いのは酷いorz
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:04 ID:nR8U6YtR
>>772
何を今更
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:09 ID:VBZ3/VZJ
色々意見サンクス。機とナップにしてみるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:31 ID:vdzcvdD9
アティ戦闘強いと思ってたのは俺だけかorz
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:39 ID:H6yVmkLi
        ,、r'' ""´  ̄`゛゙ ''.‐ 、
    .  ,r'"            `' .、
     ,r"     ./         .`゙゙゙ヽ
.    /      /  ,        i   ヽ
   /     ,r'    / /      ノ    ヽ
   /.    ,r'   / /   /,  ./ i      ヽ
.  /,、   ,r' .,、- 7./  /  /l /'l/゙、  .i, 、,ヽ
. "./ハ  r'-'"´.ミ /'゙./,∠,__  / i゙ / l' ゙,   l ヾ ヽ
  ゙´. ゙,  r"`゙~  /' 、‐-,,=z,- l/  l. __゙,   .l ` ゙
    ゙, ゙, ' 〈      `‐゙┴ /゙  r,tァ.゙,.ハ l
     ゙,, ゝ、,.           ゙,゙'7゙, λ ゙,.l
   ,、、、、i,_/. 、.           〈 i /   ゙
‐'"´゙゙゙゙゙゙゙'''‐゙-'、‐ - 、,_   ,,,__  ‐ --゛ .l゙
 ̄ ̄ ̄`゛゙゙'''‐、`゙ヽ  ゙l      ̄./-- 、  777ゲット!
         ヽ. ヽ l、,,    /   /、
          ヽ ヽ‐-`'' ‐ '"-.、 / ヽ、
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:06 ID:io/oVrky
>>776
俺はアティたん戦闘型で無限回廊制覇したし結構強いと思うよ。


ってかヴァルゼルドEDよりもギャレオ、ビジュEDあってほしかったよ。
それが無理ならせめてビジュ生存ルートを・・・。
やはりこのテのゲームは美形が優遇されるんだな
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:19 ID:ju8+7CBs
>>778
ヴァルED、ビジュEDはともかくギャレオEDなんて意味あるのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:25 ID:MhSy14P1
3つとも意味ねーだろ
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:28 ID:POALTiIB
>>778
ヴァルゼルドはともかくビジュより格下ってことですかい。

   _ 、.__
 ∠∠ ∠ ,,. ヾ
 "1__  _ .| |
  |ェ., ェェ. | ,ヘ
.  | L   .,`ー|
   |_―__」/ヽ
.   入  / / \

782名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:30 ID:UIJiKHuj
戦闘型アティが弱いのは横切りだから
今作は段差が異様に多いのでその煽りを喰らってる
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:32 ID:YCKmWe1W
戦闘アティは、MAT中心に割り振っていて、
召喚石が揃ってる二周目以降かつ抜剣暴走召喚を躊躇い無く使える香具師なら使える。
抜剣無しだと勇猛果敢もサルトビも居合切りもバックアタックも無いので殴り合いは悲しくなるくらいヘボ。
隠しクラスなんかに行った日には横切りのくせに移動力3のままなので泣けるくらいヘボ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:33 ID:dXbGdXr5
躊躇
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:34 ID:YCKmWe1W
>>784
見逃せ
786784:04/03/16 00:35 ID:dXbGdXr5
スマソ、ミス
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:38 ID:YCKmWe1W
ためらいから変換したことを忘れる俺よりまし
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:09 ID:yf0ql6Pv
攻略本買ってこようと思うんだがどれがいいと思う?
攻略はテンプレで間に合ってるから読み物として面白いのがいいんだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:11 ID:yZgxwB9J
3ならebの攻略本に小説があるとか
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:19 ID:POALTiIB
>788
小説が載ってるファミ通のも捨てがたいが、
人によってはキャラ紹介や設定画、
番外編登場の声優データが掲載されてる電撃も捨てがたいかも。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:26 ID:yf0ql6Pv
>>789-790
その二つに絞られるのか。サンクス
取りあえず電撃買って中古で安かったらファミ通買おうかね
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:29 ID:vRH7eEme
戦闘型アティが最弱って主人公4タイプの中でだよね?
獣属性にして、魔法戦士っぽく育てれば結構イイ線行くと思うな。
蒼賢者と蒼戦姫以外はだいたいどれも普通に使える。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:48 ID:qp3kWTGG
おれ5周やってるけど、そのうち3回が戦闘アティでATKごく振りだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:53 ID:GFhG4WKx
なんだかんだいって極振りが一番強いな
もう伝統になりつつあるな
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:53 ID:POALTiIB
戦闘型アティ、2の戦闘型トリスよりは使い勝手いいかと。
2だと横切りも打撃も段差に致命的に弱くて使えねえ――!
まあ魔法型にすれば最強だからいいけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 03:16 ID:gVCJA83y
普通に育ててればアティもトリスも強いぞ・・・ 何をやってるんだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:11 ID:HBluoHui
攻略スレ半死状態だしな、ここで話すしかね
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 08:38 ID:c5TfDMRp
やっと番外編プレイできた
本編通してプレイして何故フレイズがエロ天使と言われるか分かったよ。
でも香具師は女好きというより処・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:53 ID:M3ACdJlD
レイムとイスラって似てるよな。

ところで2の番外編である誓約者ルートは一般ED(モナティED)と
異性パートナーEDがあるらしいけど、2つの違いはどんなところ?
どっちをやるのがオススメ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:22 ID:io/oVrky
8 0 0
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:23 ID:cdS9skt6
8 0 1
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:49 ID:B6RX4Fst
>799
イスラはむしろキャラクターのコンセプト的にはネスティ的なんじゃないかと思わないことも無い。
美青年で暗い生い立ちを背負わされて、あとどちらも女性人気の高い声優を起用ってあたりが。

2のリンカールートはモナティかマグアメかネストリのうち
一番好きなもののEDを見ればいいかと。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 13:58 ID:1GbyfNWP
イスラの中の人って人気あるんだ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:00 ID:yf0ql6Pv
一瞬イトケンかとオモタ>イスラの中の人
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:13 ID:M3ACdJlD
>>802
誓約者が出てくるEDはモナティの方?
モナティは夜会話できるんだっけ?
誓約者やリプレ達とは夜会話できない?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:18 ID:M3ACdJlD
>>802
それと誓約者ルートでハヤトが出るようにすると、ミニスとの会話が
他の誓約者と違ったものになるってホント?
例えばどんな感じかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:22 ID:M24P4PGK
ネストリの誓約者EDはエロ杉
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:41 ID:SOxzOQt4
>>806
小説版第1作がミニスの初登場。
その小説はサモ1が舞台でハヤトが主人公だった。
ミニスはこの話で「初恋」をしたらしいのだが、
それがハヤトなのかガゼルなのかフィズに問い詰められるシーンが追加される。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 15:44 ID:xTzxDs4c
このゲーム、うちの弟がかなり熱中してる。それまでは、カービィのファンだったのに
最近は、これに関するものなら何でも集めようとしてる。ドラマCDもサウンドトラックも買ったし
もう立ち直れないのだろうか・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:00 ID:re99qVxN
>>809
何にどう熱中してるかによりけり
小学生の甥は召喚獣集めと育成が好きだと言ってるからポケモン扱い
弟さんが、ハアハア系で萌えてたとしたらお気の毒ですが手遅れです。

番外編の生徒(男の方)の中の人は誰ですか?攻略本でも書いてなかった。
早くクリアすりゃいいのに無限回廊にハマってる・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:04 ID:xTzxDs4c
どっちかというと後者・・・サモンナイト1のカシスEDのシーンを描いたりしてるし、
イラスト集も買ってるし、絵に惹かれるものがあるとかいってるし。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:07 ID:8RPrMdGI
このスレで
「レイムはシュウ=シラカワの劣化コピーだ」
と言ったら叩かれますか?

全然違うだろっ!!ボケッとか・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:14 ID:RQJUOG33
>>810
ナップ    私市 淳
ウィル    戸北 宗寛
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:32 ID:H1RtCV1h
>>813
サンクス
ナップはメタナイト卿か。ウィルの人は知らない・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:34 ID:H1RtCV1h
>>811
ま、まあ大人になったという事か。弟さんが20歳過ぎだと微妙だが
リア厨ならお兄さんの同志になったちゅー事で。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 16:53 ID:JxIEyS73
>>804
一瞬というかEDのキャスト見るまでそう思ってた>イスラの中の人
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:32 ID:M3ACdJlD
>>808
誓約者ルートをナツミでやろうと思ってたんだが、ハヤトでやった方が
ミニス関連でお得みたいだね。

誓約者ルートのネストリEDとマグアメEDって内容は全然違うの?
モナティEDもあるし、どれにするか迷うよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:39 ID:M3ACdJlD
>>808
聞き忘れた。
ミニスの初恋についてフィズが聞くのはハヤトを誓約者としてやった場合
らしいけど、誓約者のパートナーは誰でもいいの?
小説版ではクラレットだけどカシスでも大丈夫?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:46 ID:XdaNpM+X
>>817
番外ネストリEDと番外マグアメEDは大体同じだよ。
主人公がモナティにしてしまった(メル欄)が
パートナーにおこるのを避けるためパートナーと(メル欄)。

もなちーEDは・・・イカン、忘れた(汗
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:16 ID:nWO9Vilv
>817 >819
マグアメとネストリ、起こる内容は確かに同じなんだが
内容の濃さというかある種の萌え度が全然違うかと。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:14 ID:DWpSVB6j
>>820
どっちのが濃いですか?

3番外編、マグアメでプレイしてますが、カップルの違いで特別変わった事って
ありますか?一応序盤だけ両方見て各々のパートナーの設定が違ってくる、という
事だけは分かりましたが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:15 ID:kNNKlpmw
マグアメ→→萌える人には普通に嬉しい
ネストリ→→萌える人には変態嬉しい
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:08 ID:WG0CNj/I
アティナップでカルマにいくと、
仲間達のいる遺跡にアティが行くと言ったときに
ナップが泣きながらアティに「かあさん…」と言ったんだけど、
これって他の組み合わせではどんな事を言うんだろう。
レックスアリーゼならお父さんとか言うんだろうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:11 ID:cdS9skt6
アリーゼ→ご主人様
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:15 ID:vzIxiVN1
ベルフラウ→お姉たま・お兄たま
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:19 ID:bCiqYPqi
ウィル→肉便器
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:20 ID:DrawjzPi
  「 ̄ ̄|
 (  ´∀`) へい、カマーン♪
 /,   つ
(_(_, )
  しし' <<ウィル
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:30 ID:iUwvXi0c
>>821
3番外では殆ど変わらんだろ。パートナーないがしろパッフェルヒロインだし。
2番外ではアメ×マグ→ほのぼの、ネス×トリ→犯罪チックになる
モナティはあまり嬉しくない 2主人公もマスターと呼ばれるだけで
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:48 ID:M3ACdJlD
2番外編はネストリが一番良さそうだね
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:52 ID:y770mZin
カップリングとサモナイは切っても離せない仲なのか・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:56 ID:47ns6GrW
○タン×俺
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:11 ID:rrJOx5Uu
俺×全女性
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:33 ID:tUP0cp2/
俺×ギャレオ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:33 ID:5nCWxUGl
>>832×サローネ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:35 ID:dV2takXs
>821
3番外編の会話の違い。大きな違いはないが意外と芸が細かいかも。

冒頭の甲板上の会話でマグアメ・ネストリを選択すると
フォルテとの会話で2人の仲の進展を聞かれる。

その他、攻撃タイプを選ぶときの会話
打撃系
マグナ:リューグと一緒に特訓したという話がでる。
トリス:アメルとモーリンの道場でがんばったという話になる。
魔法系
マグナ:ミニスも一緒にネスティにしごかれたらしい。
トリス:ケルマに軽く嫌味をいわれる。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:58 ID:Ruo8SlTb
リューグとマグナの夜会話は熱かったな。
男の殴り合いが一度だけ発生するが、トリスが相手だとリューグ一方的にやられて終りだしな
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:29 ID:pZylHXd2
小麦ちゃんにアティ先生がっΣ(゚Д゚)
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:26 ID:X3Hl+dDj
2の誓約者ルートのEDでネストリ、マグアメした場合は
誓約者は出るけど誓約者パートナーは出ないのか?
誓約者パートナーも出るのはモナティEDだけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:28 ID:S6zduPui
>823
レックスベルフラウでカルマだとベルがレックスに告白しかける。
珍しく駄々をこねるベルが新鮮だったな。
レックスアリーゼでは特になにもなかった。
アティウィルだとなんかあるんかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:31 ID:S6zduPui
追加。
アティナップで15話の剣にこめるものについて語る時に
ナップがアティに母親を重ねていたみたいな会話があるらしい。
ごほうびイベントとかもそう。
その関係で「かあさん」って言ってるんだと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:38 ID:X3Hl+dDj
>>837
俺もそう思った。
小麦ちゃんに似非アティ先生が出てるよって。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:48 ID:5zYr8vkF
>838
誓約者ルートのED、前半部分はモナティ・ネストリ・マグアメ共に
会話はほぼ同じでパートナーやフラットのメンバーも出てくる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 03:16 ID:5ebFmtpa
おまけルートでそんな変わっても嫌だな
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:31 ID:X3Hl+dDj
肝心な事忘れてた。
2の誓約者ルートで、誓約者やフラットメンバーが仲間になるのは
何話から?誓約者やパートナー、フラットメンバーは全員戦闘出せるの?
リプレやフィズは無理だと思うが、1で戦闘に出せたキャラはどう?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 05:56 ID:dDi2TJnK
>>844
本編16話が終わったら最終話に突入、ここで
1主人公、パートナー、ガゼル、エドス、レイド、ジンガ、アカネ、エルカ、エルジン、エスガルド、キムランが仲間になる
んで最終決戦前に
ギブソン、ミモザ、イムランも仲間になる。

こいつらを本格的に育てたかったら無限回廊行くしかない。
ただし初期盤ではギブソン、ミモザ、エスガルド、エルジンのレベルをあげるとバグる。
本編17話以降で仲間になるデグレア3人組は仲間に出来ないので
フラグたてるだけ無駄、違う選択肢選んでみるのも良いかもしれない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 06:10 ID:mIlp51RG
>>844
俺としてはフリーバトルのがおすすめ
落書き集めてないなら無限回廊に潜る方が一石二鳥。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 06:29 ID:X3Hl+dDj
サンクス!
16話までは仲間にならないんだね。
とりあえず誓約者ルートの5話で主人公を誰にするか選択肢決めるよ。
パートナーが決まるのは16話の方で合ってたっけ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 07:14 ID:X3Hl+dDj
>>847続き
2誓約者ルートではサイジェントの町が出てきて舞台になったりする?
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 07:29 ID:u9Tp2vIf
出てくる。アジト動き回れたり、懐かしいステージでも戦闘できる。
すぐゼラムへ戻っちゃうけど。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:13 ID:Z37gE6tf
街移動時やショップ、戦闘のBGMが1で使われてるものになってたのが芸コマだと思ったなぁ・・・
前に蒼の派閥と戦ったマリルの岩棚も懐かしい・・・

>>847
パートナーは最終話、ゼラムからサイジェントへ移動時に選択肢が出るよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:40 ID:X3Hl+dDj
誓約者ルートと言っても誓約者や他の1キャラが仲間になるのは
最終話なんだね。
それに比べると最初から2のキャラ使う事ができる3の番外編は
シンプルでやりやすい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:48 ID:X3Hl+dDj
ちょっと調べてみたんだけど、2の誓約者ルートでナツミとアヤは
サモナイトソードを装備してるらしいね。
ハヤトとトウヤは違う武器らしいけど・・・何でサモナイトソードじゃ
ないんだろう?
ハヤトとトウヤの専用武器はサモナイトソードと比べると攻撃力はどう?
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:52 ID:t5H1UR+7
純粋にATだけならハヤトとトウヤの武器の方が高かったような
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:09 ID:X3Hl+dDj
ハヤトのビリオン・デスが最強らしい。
サモナイトソード弱いよ・・・・
サモナイトソードって碧の賢帝シャルトスより強い武器だったよね?
ゲームストーリー上では。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:32 ID:HNoB9QAI
完成版とでも言うような一品だからな。
使い方によっては世界が滅ぼせるとか。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:41 ID:ou9n8/de
>847
あと、絵を集めるならばパッフェルさんを仲間にしておくことも忘れずに。
黒の旅団戦においてパッフェルのお宝発見能力でしか手に入らない絵があり。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 15:00 ID:KtIl7e2/
基本的にハヤトが最強だな
ビリオン・デスすぐパチれるし
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 18:50 ID:sbuHh1AK
3で主人公を召還タイプにした場合属性はどれにするといいんだ?いまいち決めかねてるんだが
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:23 ID:squ1LkoV
俺はどの生徒を選ぶかと
どの護人を最初に選ぶかで臨機応変にした方がイイと思う。
属性がかぶらないように。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:38 ID:skwuV1UD
絵集めるときさぁ、なかなか目当ての絵が出ないときあるよなぁ・・・
めんどくて進行が滞ってるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:46 ID:5hTpaeuT
>>860
おれも、進行がとまってる(←滞ってるって変換できない)よ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:56 ID:cZo5hs9k
とどこおってる



あ、ひょっとして折れ釣られた?
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:00 ID:jSWCRay2
もしかしてレックス・ナップの組み合わせだと何もイベント無い…?
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:06 ID:PEmB8O6p
あるよ。
授業を先にやると出てこない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:11 ID:PEmB8O6p
たしか8話。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:11 ID:X3Hl+dDj
メルギトスって悪魔王ベルゼバブをモデルにしてないか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:25 ID:sbuHh1AK
書き下ろし小説の主役がまさかスカーレルだったとは…面白かったからいいけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:57 ID:fA7covsw
ハサハたんにABCを教えてあげたいっ
DVDで5800
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:58 ID:vmKTpTHP
Lv34の5人でディエルゴに立ち向かうのは楽勝?
1回目は死んだんだけど・・・。
メンバーは、魔法系レックス・アリーゼ・ソノラ・ヴァルゼルド・キュウマ
・・・です。


因みに、次回レックスでアズリアED目指してますが、どれくらい萌えますか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:00 ID:QeSb/0AD
>>869
アズリア狙いならむしろイスラEDをオススメするよ・・・・・・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:02 ID:vmKTpTHP
>>870
そ、そんな・・・
アズリア捨ててイスラに行くほど良いのですかい・・?

ていうか、まだ1週目なんですがイスラって必ず死ぬ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:02 ID:yjIhNTGB
男を誘惑して殺す女の監視役がオカマ…
もしかしてスカーレルもそっち方面の仕事をやってたんだったり…はしないよなあ、さすがに。
エンディングの「男のあしらい方とか〜」に仲間の誰もツッ込まんのが気になった。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:03 ID:Z37gE6tf
>>869
ラブラブなものを期待すると裏切られるぞ。俺もその1人_| ̄|○
アズリアEDはどちらかと言うと切ない系。

話によるとイスラEDが真アズリアED扱いらしい。
やったこと無いので何とも言えんが。今ゲームできない環境だ_| ̄|○
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:05 ID:X3Hl+dDj
気になったんだけど1の魔王とメルギトスとバルレルは知り合い?
悪魔として誰が一番強い?
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:05 ID:vmKTpTHP
2人に言われるほどそうなのか・・・>アズED
爆発しそうなほど期待してたんだけど

同時進行しようかな・・
アズEDとイスラED。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 21:06 ID:QeSb/0AD
>>871
別にイスラの方がいいってワケじゃない。ネタバレだが・・・


イスラEDだとアズリアは髪を伸ばしてスカート履いて主人公の隣に立っていてくれる。
イスラは1周目は死ぬ
877名無しさん@お腹いっぱい。
アズリアEDはアズリアらしいと言えばらしいけどね