ファイアーエムブレムについて語ろう!55章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:36 ID:Ilm1HszH
>>940
FC特有のチープな音でやりたいんで
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 22:55 ID:41Wo73J9
>>951
>FEの次の十年を築く土台としてはそんなに悪くない滑り出しなんでないかと思ったりする。<封印烈火

あ、それは同感。

>>950
乙です ( ゚Д゚)つ旦~
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:42 ID:BwSqYdPP
つまり封印烈火は来るべき最終決戦を前にして散っていく仲間みたいなものなのか…
将来FEが売れた時にいい評価受ければいいけどなぁ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:52 ID:n0JoW78f
こういっちゃなんだが、「数を売る」ためには、バランスの調整のような地道な
努力ではなく、見た目や宣伝の方がはるかに有効だろう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:57 ID:BwSqYdPP
<!--宣伝費も全然出ないので、-->
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 01:10 ID:rHox3T1T
ガチャスレに(・∀・)カエレ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 07:39 ID:QMzkj6Df
バランス調整のような地道な努力は、次回作以降の売上に有効な訳だが。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 09:35 ID:7x0cl/mn
>>958
良作の次作が売れる理論か。
それで言うと、FEで一番の良作は外伝で、紋章は次作で売り上げ大幅ダウン
してるからダメダメ、と。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:15 ID:ZswY4rxF
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:37 ID:IupnrZKR
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 14:43 ID:uGPwXpaM
>>959
>>958は次回作「以降」って言ってる。
要するに地道な努力はシリーズの存続につながるっつー事だろ。
極論イクナイ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:05 ID:5jvWWdRP
2004年4月、新しいファイアーエムブレムが幕を開ける
ttp://gameonline.jp/news/2004/03/16017.html

964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:33 ID:QEv1wpbD
>954
売上的にも内容的にも、散っていったっつー程悲惨ではないかと…

>955
既に長く続いたシリーズだし、これからも続けて欲しいし、長い目で見たら地道な
手間がの方が効いてくるっしょ〜。願望も入ってるが。

>95
シリーズの流れでの評価なら、外伝はFEの評判を固めた二作目っつー意味で、
暗黒竜とセットで良作なんではないかと。
紋章ではある程度評判になって、この手のジャンルに興味はあったけど未体験な人も
大勢手を出したろうし、その上で付いて行けなかった人、この一作でそれなりに満腹して
離れていった人、等々を考慮するに、聖戦でも新規さんの半分は残った(FC時代比で)
とゆー評価も出来なくは無いんではなかろーかと擁護。

まあポジティブにいこうや。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 17:47 ID:jPZH0GyD
新作はGCなのかなー
NDSの2画面+タッチパネルのシステムを使えば操作まわりとか劇的に進化して良さそうだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:21 ID:rHox3T1T
前々からこのスレでやたらDSに固執してるのは同一人物か
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:41 ID:LIs4xGK9
俺はGCでもGBAでもどっちでもいいよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 18:59 ID:Mq6T31oO
>>966
俺も何度かDSとか書いたので少なくとも2〜3人はいると思われ。
ニンテンドーパワー集客に回されたFEの過去を考えると、次はDSの集客を任される
可能性は高いと思うわけよ。
なんでDS嫌ってるのは知らないがDSで出るのも面白そうだと思わないか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:19 ID:NbRrNjo9
どーせまたアドバンス。使いまわしで楽してウハウハ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:39 ID:5gCgXUNz
携帯機の小さな液晶画面嫌い。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:13 ID:uj34lQ0q
GBAエンブレムはもういらねーッ!!
出すならGCかNDSのどちらかだ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:17 ID:uj34lQ0q
NDSで出すなら専用でないと意味がないぞ!
上位(下位)互換とかの中途半端な物はヤミテ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:36 ID:TGaSjczS
>>970
同意。目がつぶれる。訴訟を起こせば勝てるかも。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:44 ID:vW6WNH1D
つまり目が疲れないエミュは正しいんだとそういうわけですね
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:46 ID:DS8pt1of
合衆国人のようなお方だ
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 02:59 ID:CMg5bTwK
>>970
禿同。あんなゲームウォッチみたいな画面でFEができるかっつーの。
そんなわけで家にある最新のゲーム機はSFCです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 08:36 ID:q6sSeqyN
とりあえず某にんじん亭3の絵が綺麗に見えるくらいだから大丈夫だろ>GBA
まぁ目が疲れるのはたしかだが。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:00 ID:nmfYmKvh
グラフィックはいいけど、音がショボーンなんですよね
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:07 ID:0gWxtrjR
つまらん書き込みであげるなよ。
メール欄に半角小文字で「sage」。
これ基本。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:22 ID:r1cJ+rB0
いつも同じ奴だよな
特徴あるからすぐ分かる
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:33 ID:Te3Hjarc
いい加減武器使用回数なくして3すくみなくして反撃設定用意して霧等で見えないマップ廃止して
主人公じゃないと制圧できないことを廃止して甲冑着せろや!
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:35 ID:q6sSeqyN
>>981
スパロボドゾー
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:42 ID:Te3Hjarc
使用回数あるといちいち買わないけないし3すくみは現実的にありえない組み合わせがあるし反撃設定がないと説得する相手を勝手に殺すし
霧はうざいしダサい主人公を各マップ絶対前線に動かさないといけないのがむかつくし普段着で戦場とかありえない。
あんたらも一度くらい上記を考えたことがあるはず。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:49 ID:c6gulcvX
イメージが全て・・・・・見事にスパロボ君だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:31 ID:E+mCWqh4
やっぱそういうの求めるならスパロボやればいいんでない?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:51 ID:Te3Hjarc
主人公じゃないと制圧できないこと
だけはやめて欲しい。編成画面で武器購入とかできたっけ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:00 ID:8oXIBYgM
>>983
分かった、分かった。
君の頭の中にはいくら使っても壊れない剣とか槍が存在するんだね。
きっと魔法か何かで壊れないとか凄い素材だから壊れないんだろうね。凄いね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:13 ID:Te3Hjarc
いや、何で戦闘中に買い物せんといかんのかと。
回復アイテムじゃなくて戦闘に絶対に必要なものは普通戦闘前に準備できるようにするものだと思う。
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:30 ID:Tvpj2DGU
準備できるじゃん
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:40 ID:Te3Hjarc
お前らせっかくネタ振ってるんだから反応しろよ。
お前やったことないだろとかさぁ。
つか早く埋めろよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:44 ID:9vY7o0gG
1000get
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:46 ID:8U0CThTb
2
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:12 ID:aDG+ulXB
>990
今や埋め行為は荒らし扱いになっとる
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:44 ID:+oXYbTcp
>>988
現地調達って場合も多分にあると思うが。
FEの主人公の軍隊っていつも少数+人員現地調達というやつだし、ゲームとしての制約もある。
最初から用意しろっていうならRPGの主人公(特に勇者とか最初から闘う事が決まってるキャラ)には
最強武器与えないといけないことになる。仲間も国の軍隊もらって数万とかもらえる。

ところで普段着で戦う事と永遠に壊れない武器のどっちが非現実的か分かるよな?
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:50 ID:Te3Hjarc
ネタに混じれ酢。
普段着は普通にキチガイとしか思えないけど。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 12:52 ID:En27L/H3
たかだか20回程度使ったくらいで壊れる伝説の武器も萎えるけどな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:07 ID:0BGZRP3S
まあ使い放題じゃゲームにならんし・・・て外伝はそういう仕様だったが。
使用制限があるほうがプレイヤーの性格が反映して面白いと思うんだがなー。
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:10 ID:c6gulcvX
聖戦の破錠っぷりを見ればどうなるかくらい見当が付くだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:18 ID:va8d5hFd
999もしくは1000GET
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 13:18 ID:0BGZRP3S
1000ならFE新作ミリオン

等と景気の良い事を言ってみる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。