続RPGの問題点・今後の方向性6【魑魅魍魎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
747名無しさん@お腹いっぱい。
>>746
PS2で「超・バトル封神」が出た。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:04 ID:m6jYY/2L
どうでもいいけど、
千手っちが若かりし頃にハマったRPGはウィザードリィなんだろうな……。
第一印象は大きいよね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:07 ID:pG0cKySP
DQでおなかいっぱいになりました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:26 ID:5kR0M5FO
>>737
SLGとSRPGの区別は難しいが昔のSLGの代表格は大戦略やFCウォーズのように、
特定のキャラを成長させて次の面に引き継ぐことがなく、
自キャラは主に始めから定められたものと生産によって増やされたキャラのみで攻略するものをいった。
1面ごとに経験値のようなものは一新されるので純粋に戦略だけを楽しむことができた。
この辺りの相互関係はARPGはACTと比べ、レベルを上げることによって難易度が下がってしまい、
純粋にアクションを楽しむことができにくいという問題点と似ている。
成長させたキャラを次の面に引き継ぐことができるというのがSRPGの最低条件といえて、
さらにキャラクター性とストーリー性を盛り込むことによって無機質な部分をエンターテイメント性に変えている。
信長やシムシティーはクリアするまでが一面という長い構成だと考えれば良い。
で、SRPGはRPGの戦闘部分を掘り下げたようなジャンルなのでRPGと比べ全体的なテンポが悪いのは当たり前。
ただまあレスポンスでいったらFE封印、烈火が最強だと思ったな。
あれは本当に速いし、操作性、インターフェイス、オートセーブなども高水準。
ただその分敵の思考がイマイチだが、それはFEトラキアが個人的に好きだったな。
敵も武器が無くなれば武器屋に行って買ってくるくらいだし。
理想は伝説のオウガバトルならRTSなのでエイジオブエンパイアのシステムも見といたほうがいいな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 23:59 ID:JnuyWBWa
>>737
ネクタリスでもやっとけー
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se066796.html
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 00:28 ID:rSBMty2j
>>751
一瞬、ネタトリスと読めた。
ネタ・テトリスの略だと思った。
753千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/06 01:45 ID:tffYBy0x
>>748
ビンゴ!
WIZ#1はプレイ前にプレイングマニュアルとモンスターマニュアルを熟読してから臨んだ。
勿論マップも手書きで書いたよ。
WIZはマニュアルを読めば読むほど面白かったなぁ。
5年くらいはWIZ#1で遊んでいた。

FFも2までは発売日に買っていた。3〜4はくだらなかった。
5、6は名作だと思う。それ以降は糞だな。

DQは嫌いだったが5は名作だと思う。
SFCシレンは300回は遊んだが傑作と思う。
後、佳作を挙げるとすれば、真女神転生、ポケモン、ダンマスくらいだろ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:50 ID:HxPaCkZ8
千手さん、最近RPGやってる?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:54 ID:Qhr6eecV
龍に巻かれて簡単におっ死んで顔赤くしてるマヌケが偉そうなこと言ってんなーと思った
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:46 ID:uJVsLNqv
なんか昔の資産(というか知識のみ)で活動(評価)してるゲームメーカーみたいだな(w

が、
>5、6は名作だと思う。
>DQは嫌いだったが5は名作だと思う。

これは同意。
個人的には7以外のDQもFF後半も面白いと思うがね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:58 ID:uOYIrWuG
>>753
なんだろう……予想通り過ぎて泣ける。
ただのヒネた懐古にしか見えないYO……。

千手っちはその辺のMMOに手を出して立派な
廃人になるのがいいと思うよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 03:03 ID:d3P/FT8i
WIZは糞
759千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/06 08:01 ID:tffYBy0x
>>754
最近したRPGは、ポケモンルビー、ポケモン葉緑、マリオ&ルイージ、バテンカイトス
FFX、アングバンド、天外U、DQ7、DQM×2、FE(烈火以外)、ギフトピア(?)
RUNE(?)

PS2はあまりにロードが遅すぎて苛々するので人にあげてしまっているので
選択肢が少ないんだよね。それにアニメ臭、オタク臭のする絵が嫌いなので
最近のRPGにはそもそも食指が動かないんだよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 08:57 ID:zXg6JdgV
>>759
あなたがやったもののほとんどにアニメ臭が漂っていますが?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:12 ID:mRh43f4s
ポケモンなんてモロアニメ絵だしな。
杉森は同人ロリ絵描きあがりだし。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:13 ID:+SKftgTz
>>759
釣りですね?
この餌いただきます。パクッ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 09:53 ID:uOYIrWuG
>>759
あと、RPG好きなのにPS2無いのはなぁ……。HDD対応のはそれなりにロード早いよ。
メガテン3は無くても早いけど。
2ch内で比較的評価の高いメガテン3、ドラクォ辺りはやっててもいいと思うよ。
あと、アンサガは意外と千手っちに合うかも。理不尽に難しいのとか好きそうだし。

764名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:20 ID:3oJwSsyZ
メガテン3がメガテンシリーズの旧作ファンには勧められないけど、
懐古主義の人には非常にお勧め。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:41 ID:ZLHZnpYO
アクションRPGってのはキングスフィールドみたいなヤツを指すのかな?
アレはとても「飛び道具・魔法を使ってる」「嗚呼、強い武器に持ち替えたナ」みたいな
実感が持てて良いものだった。プレイヤースキル(手先の器用さ)によって
戦闘結果が変わる〜所謂格闘ゲー〜ようなもんではなかったが。
PCになるんだけどWiZ8の戦闘システムも秀逸でしたね。
(バランスの調整は要るかもですが)
女神3も武神も良く出来てました。

こういったwizの息子達〜マス目を埋めてお使いやってラスボス倒してメデタシ〜は
小改造・小進化をしつつ今後も続いていく事でしょう。まぁ面白いんだし。

ただ、新規な方向として、もっとシミュレーション要素をもったものが
出てこないかなとは思うんです。巷に言われているS-RPGなんてのは
ボードウォーゲームの体裁をもってきただけのもので
『全く何事もシミュレートしていない』ワケでして。
例えばシムシティのようなもの、つまり、プレイヤーの行為が
<分岐点での選択>ではなくて、「量的」に作用して「世界の関数」が
それを反映するようなもの。
「俺の主人公の世界はこんなになっちゃったヨ」と自慢しあえるような
そんなゲームって面白いんじゃないかなぁ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:51 ID:zXg6JdgV
キングスフィールドはただのアクションゲームです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:06 ID:R07H+xJw
俺は長年以下のよーなゲームを妄想ドキューンしては、絶え間なくマスかきをしている。

16〜17c頃の西欧をモチーフにした、ファンタジー要素のないRPG。
大航海時代並の歴史オタっぷりを発揮した設定群。
レイピアは元より、東南よりコピスやジャマダハルを仕入れたり、
農民から寄せ集められた軍隊がミリタリーフォークやシィアーで攻撃してくる。
つまり実在の武器・防具に彩られた、コアなアイテム達が見れる。
更に香辛料や宗教から戦争に発展したりする。砦城の作りも、当時のそれを再現。
投石器や破城槌などの兵器もオブジェクトとして利用可能。
そんな激動の時代を、主人公を秘密警察あるいは戦時特殊工作員として、
007やX-FILESのような政治色とオカルトの融合した濃いシナリオで描く。
魔法や魔物なんて存在しない。腐った審問員達と、奢れる貴族達と、愚かな民衆達が
鬩ぎ合う、いい意味でのリアリズムに基づいたゲーム。

やりてえなあ…コーエーとか作らないかな…
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:11 ID:zXg6JdgV
>>767
あんた日本人か?
俺なら侍軍団で中世期の世界で統一戦争をしていくクォータビューアクションRPGを望むよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:24 ID:R07H+xJw
>>768
侍ゲーは多いのに、本当の「中世」モノは少ないんだよなあ。(時代区分としては近代だけど)
指輪から続くTRPG世界のファンタジーってのも、魅力的といえばそうだけど、
純粋な欧州史ってのも、かなり面白いよ?
侍ゲーだって、日本史で最も面白い政治と中央権力の利権確執とか、異文化流入の問題はあんまり
購買層を狭窄させる恐れがあるから、やらないよね。
ヨーロッパ文化で言えば、最も面白いのは、もちろん宗教戦争。そして金属鍛造の歴史。
その二つが帰着するのが17c前後なんだね。だけど、皆手を出さない。
それ以前に、純粋な中世世界を取り入れる事すら躊躇してる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:04 ID:uOYIrWuG
>>767
ベイグラ……が近いか?
比較的まともに中世してるという点と、オカルティックという点と、
特殊工作員というポイントくらいしかまあ被ってないが。

とりあえず、そのモチーフでRPGを作ろうとしても、結局SLGになって
しまいそうだ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:45 ID:j4WErMMl
真メガテンはバージョンを重ねるごとにあっちの世界に飛びすぎなのがだめだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:55 ID:M11rM+hC
>>771
いや、それがいい。それがいいんだよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:11 ID:EppkDRr1
悪魔がいてあたりまえの世界に悪魔がいても
恐くもないし面白くもない。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:22 ID:YTDBT/XZ
>>759
> アニメ臭、オタク臭のする絵が嫌いなので
多分世代的に'70s〜'80sのアニメ絵ならOKだけど最近のがダメなんでしょ。
ていうか俺がそうなのだが。
ルパ〜ンとか名作劇場物とか松本零士とかガンダムとかドラゴンボールは
OKで、みたいな。FEはモロにアニメ絵だが、古くさいアニメ絵なので
意外にイケる。

計算されすぎたアゴの角度とか(一体どこまでとんがれば気が済むのか)
目のサイズとか、プラスチックっぽい謎の光沢のある髪とか
タレ目とか猫目とか
'90s以降のアニメ絵って謎の路線で進化してるよな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:29 ID:YTDBT/XZ
メガテンはDDS2やった時の衝撃は凄かったな。ノクターンはメガテニスト
受けは悪いようだが、単純にゲームとしてものすごく面白かった。

ただ、日常が或るきっかけで突然非日常に変化してしまう、というところが
メガテンのキモな筈なので、もっとその感覚をリアルに描いて欲しいという
気持ちはある。だいたい道歩いてるだけで悪魔があんな頻度でランダム
エンカウントで出てくるようじゃ、駄目だよ。
あんな世界じゃ人間が普通に生きてける訳がないし、スリルもサスペンスも
無い。
奇生獣ぐらいの「もっともらしさ」を望むね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:02 ID:zzhRuIOM
寄生獣クラスまで行くと確実に18禁になるな
リアリティはあるが、その代わりワイドショーでネタにされるぞ
777千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/06 19:33 ID:tffYBy0x
一般人の中から悪魔を探し出して、それから戦闘するという感じを前面に押し出して欲しいよね。
猟奇的な事件が発生するとそれを察知する。(事件の様子が一枚絵でフラッシュする)
その犯人(悪魔)を探し出しては殺していくという感じ。
778千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/06 19:39 ID:tffYBy0x
>>774
今のアニメは付いていけないよね。
僕の場合、ギリギリ大丈夫なオタク絵はスレイヤーズまでですね。
ビーバップカウボーイとかですら駄目。
ルパン3世もピンクのジャケットを着てるやつは許せないね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:48 ID:nL16qgEi
最近のムビゲを揶揄する言い方ではなく、本来の意味でのADVRPGになりそうだな。
780千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/06 19:49 ID:tffYBy0x
今、「最近のアニメは絵がねえ、、、」と話をしていたら嫁さんが
萌え単っていうのが売れているらしいよって言ってたので少しだけ調べたんですが
萌え絵とエロとアニメネタとが満載みたいですね。
多分この調子じゃ萌えRPGも遠くない未来にでますね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:51 ID:uOYIrWuG
スレ違いだけどちょっとだけ。

>>775
> ただ、日常が或るきっかけで突然非日常に変化してしまう、というところが
> メガテンのキモな筈なので、もっとその感覚をリアルに描いて欲しいという
> 気持ちはある。
気持ちはわからないでもないが、そういう自分定義を押し付けるのは如何なものかな。
女神転生2も、真・女神転生2も、初めから崩壊した世界が舞台だし、所謂真シリ
ーズの本編は日常の崩壊よりもイデオロギーの対立に重点が置かれているのでは……
と言って見てもまあこれも主観なんだけどね。

ノクターンがメガテニストに受けが悪いのは、対立する思想がどれも電波ってるのと、
悪魔が従来のそれに比べて蔑ろにされてるのが主原因に見えるなぁ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 19:57 ID:rSBMty2j
「最近の萌えは〜」と言ってる連中は……二重に痛い。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:01 ID:YTDBT/XZ
>>781
ま、個人主観であることは否定せんよ。
二元論的な対立のお話ってメガテンに限らず俺にとっちゃ退屈以外の
何者でもないし、根っこはDDS2のカエル潰さない展開が全てと言っても
いいからねえ。アレは当時燃えたが、一度見れば十分。
要するに失楽園だしな。

あと、DDS2は確かに崩壊後のお話ではあるんだが、舞台は東京だし、
ハチ公の周りを三遍回ってワンとか首がもげた西郷さんとか、
パンクスやチーマーもどきに喧嘩売られたりといった、日常性との
地続きの部分がやっぱポイントだとは思うんだわ。そこ抜きにメガテンは
語れないというか。

のくたん嫌われてる理由は色々あるようだが、俺にとっちゃどうでもいい
ものばかりだな。
> 悪魔が従来のそれに比べて蔑ろにされてる
ってのは、どうよ。所詮元から神話古今東西新旧ごたまぜの、スパロボ並の
お祭りノリでしょ。今更ねえ、って気がせんでもないんだが。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:17 ID:YTDBT/XZ
>>777
そうそう。そんな感じが理想ですな。
捜索して追跡して狩る。
後、悪魔と人間の力関係が問題だよな。メガテンだと人間が
なぜか神レベルになっちゃって個人で戦ってるけど、中途半端にリアルな
世界感でアレやられちゃうと萎えるだけ。

人間は悪魔から見れば血の入ったビニル袋なんだけど、知恵と技術と組織力で
対抗するという展開でないと。
ま、ifのアキラやのくたん主人公みたく「デビルマン」にしちゃうんなら
それはそれなんだが、デビルマンやるんならもっと目茶苦茶やって欲しい。
なんつーかどっちつかずな印象なのよね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:21 ID:uOYIrWuG
>>783
折角なのでスレ違いの話を続けてみようかなぁ。
> あと、DDS2は確かに崩壊後のお話ではあるんだが、舞台は東京だし、
> ハチ公の周りを三遍回ってワンとか首がもげた西郷さんとか、
> パンクスやチーマーもどきに喧嘩売られたりといった、日常性との
> 地続きの部分がやっぱポイントだとは思うんだわ。そこ抜きにメガテンは
> 語れないというか。
まぁ、そういう所も確かにあるねぇ。本編では1を除いて頑なに東京周辺だからね。
ああいうのがイイという意見もわかる。

> > 悪魔が従来のそれに比べて蔑ろにされてる
> ってのは、どうよ。所詮元から神話古今東西新旧ごたまぜの、スパロボ並の
> お祭りノリでしょ。今更ねえ、って気がせんでもないんだが。
うーん、まあ出典云々はまあどうでもいいんだけど、女神本編は、神と悪魔の
大戦争〜! 人間なんて駒でしかないよ! って感じの壮大さがステキだった
と思うわけで(主観だけどね)。
その悪魔の皆さんが自分の同級生やら宗教団体のリーダーやらにいいように
扱われてるのが気に食わない……って感じ。

まぁ、漏れは猛烈に楽しかったけどね、ノクターン。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:30 ID:nL16qgEi
スレイヤーズがアリなのにビバップがオタ臭くてダメって基準が正直ワカランのだが。

俺何か勘違いしてる?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:34 ID:nL16qgEi
>悪魔の皆さんが自分の同級生やら宗教団体のリーダーやらにいいように
>扱われてるのが気に食わない……って感じ。

確かに、神々とガチる燃えポイントが卑小化されちゃってるよね。
俺もゲームシステムが楽しすぎてストーリーがどうでもよくなっちゃったクチなんで、
全然気にならなかったけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:29 ID:ykrevlsJ
久々に盛り上がってるなあ。
ネタが尽きたときは一本(1シリーズ)に絞ったトークってのもアリかもしれんね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:27 ID:voKN+aiZ
>>786
俺ビバップ好きだけど、半端に今風のアニメっぽい部分がウザと感じることも
あったな。
スパイクとジェットはイイけどフェイとエドは駄目とか
女子供のキャラデザは大体今どきのアニメ風とか(まあVTやアフロの女賞金稼ぎ
みたいな例外もあるが)
なんつーかレイヤーの違うキャラが同居してるよね。

ヴィシャスも俺的にはハズレ、というかここが厳しい。スパイクに比べると
人種不明のアニメキャラでしかなく、あまりにキャラに血が通ってない。
あのカラスはハーロックなのかねえ、とか思いつつも。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:49 ID:nL16qgEi
なるほど、タッチそのものよりも全体の統一感って事かな?
フェイエドまであかんのは厳しすぎる気がするけど、ヴィシャスは確かに変杉たね。
791千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/06 23:31 ID:tffYBy0x
>>786
多分、俺のすげえ個人的な境界線だと思うので共感できなくて当然だと思うよ。
嫌いなものって、些細な部分が非常に気になってくるでしょ?

例えば納豆嫌いな人でも、引き割り納豆にマヨネーズ入れてダシをかければOKとか
黒豆納豆ならOKとか、卵とねぎを混ぜて海苔で包めばOKとか
他人からみて訳のわからない分類でOKかどうかが決まるよね。
最近のアニメ絵が嫌いな人が言ってる基準ってそんなものだと思うよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:07 ID:C2qc29oP
>>790
フェイとエドはまあレギュラーメンツだから「あかん」とは言っても許容は
しとるよ。ただ、キャラデザ的には俺の中でOUTなだけ。

フェイって、作品的にも峰不士子にも槇村香にもなりきれずビミョーな
位置づけになっちゃってると思う。定番の紅一点のつもりで出したはいいが、
何も考えてなかったんじゃないか。過去ネタとか出せば出すほど
あの強さと腕前には無理が出てくるし。

映画じゃ縛られての放置プレイでエレクトラがヒロインだったな。エレクトラ
は俺的に買い。映画のキャラは良かったね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:23 ID:UN60+h0p
明らかにギャルゲ絵や女が描いたのでなくてきちんとした服装なら許容範囲
794いてっ! ◆yyITETEdoo :04/03/07 13:57 ID:pEby/V2e
スレイヤーズ、ビバップ、フェイ、エドとか一般人の僕にはさっぱりわからん言葉が並んでるな。
おまえら全員立派なキモヲタだから安心しろ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:17 ID:UN60+h0p
相当なゲームやってる時点で一般人じゃねェッての。
やりこみとかストーリーとかに文句つけるゲーヲタしかいないでしょこの板。
一般人は現状で満足してます。だから同じようなゲームしか出てこないんだろうが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:34 ID:swgdFStp
ゲーオタとアニオタはベクトルが違うだろ
ゲームをしない一般人を引き合いに出しても。。。
現状で満足してるのはアニオタだけ
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:41 ID:ajSd2hR6
千手の好みなどどうでもいい。というか寧ろ無駄に話題を発散させるのはヤメロ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:48 ID:UN60+h0p
普段ゲームやらない人ってFFとかテイルズのキャラデザインどう思ってるんだろうか?
俺は格好、キャラそのままがアニメ臭く気持ち悪いとしか思えんのだが。
デザインの方向性を変えようとしないあたりから本当にアニヲタしかターゲットにしていないのか・・・
中世期の硬派好きのゲーヲタの俺としてはきついところですな。
799いてっ! ◆yyITETEdoo :04/03/07 15:04 ID:pEby/V2e
RPGのキャラなんてもんはプレイヤーが操作する記号であれば十分なのだ。
派手な格好で性格などが細かに設定されキャラクター同士の人間関係がどうのこうのというものを
延々と見せられるのは吐き気がするな。

そんな僕のお薦めのゲームはポポロクロイス物語1です。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:05 ID:KJO6+Rtc
ゲーオタだと思われるのは別に構わないんですけどね、
アニメ声が好きで声を当てている声優に詳しかったり、
極端にディフィルメされ全体的に幼く場合によっては巨乳だったり
カラフルな髪の色だったり奇抜で現実味のないファッションで身を包んだ
いわゆるアニメ絵が大好きだったり、
萌えなどと口走りながら架空のキャラクターに対して必要以上の思い入れを抱いたり、
都合の良いヒーロー物(特撮、現実味のないロボット物)が好きだったり、
なんの努力もしていない少年少女が事件に巻き込まれるが何故か素質などの影響で大の大人を子供扱いするほどになり、
何故か世界の命運を任されるのだが、勝手に不幸を背負い込んだと思い、勝手な理屈を並べるような、ご都合かつ酔ったストーリーが好きだったり、
二次創作を始めとする同人活動、購入などをしていたり、
作中のキャラになりきるコスプレをしていたり、
ゲームはゲームでもギャルゲーやエロゲーを好み、ゲーム中のキャラにやはり必要以上の思い入れをもったり・・・
そういう感じの輩とは個人的には合わないと思うので、同じだと思われたくないだけです。
別にね、
難解なアクションや戦略、謎解きを必要以上のやり込みによって解いてしまうヤツだとか、
ゲームを通常考えられる以上にヤリ込んでしまうヤツだとか、
そのようなことをする過程でゲームのシステム、バランスなどに不満を覚えれば不平を漏らすヤツだとか、
対戦で相手を負かすことに情熱を燃やすヤツ、駆け引きに置いて相手を出し抜こうとするヤツ、
データを収集してしまうヤツ、
そういう風に思われるのならば、半分以上は事実なんで構いませんよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:14 ID:UN60+h0p
>アニメ声が好きで声を当てている声優に詳しかったり
悪いが声優好きですけど俺。
大塚芳忠さんとか本当の役者さんを馬鹿にしてるような文章は気に喰わんな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:31 ID:KJO6+Rtc
>>801
オレは声優には詳しくないんで一般的(?)に知られているような印象を持ってきただけ。
確かに中には俳優業の割合も多く、本格的な演技をする声優もいて、
そういう本格声優のファンも当然いるんだろうが、
媚びるような不自然な声質でワザとらしい演技に乗せられて、
果ては声優をアイドル化、追っかけするようなファン
という印象が個人的に声優オタにある。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:39 ID:CF5YvJZU
アニメ声優ってなんか甲高い声でキモイ
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:45 ID:UN60+h0p
>>803
あなたが漫画も見ないでゲームもしないで
現実の物のみに興味をもっているのならその発言は認めましょう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:25 ID:S4e2+i9w
こーゆーのを五十歩百歩って言うんですよ
もっと言えば、百五十歩だろうと何ら変わりないんだからその方が楽しみ増えて得ですよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:28 ID:x+/CoPww
軍オタやら格闘ファンにもしばしば見られる
「俺は硬派でリアル(バトル)志向だからアイツ等とは違う」症候群ですね。

気持ちは分かりますが、オタク社会の外ではあまり意味の無い区別なんですよ、そういうの。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:06 ID:PVSzGmdQ
モンスターハンターがお勧め。
プレイヤーはハンターとなり「クエスト」と呼ばれる仕事を
請け負って報酬を得ます。

クエストは指定されたモンスターを狩る「討伐クエスト」と、指定された
アイテムを持ち帰る「採取クエスト」に分かれ、さまざまな難易度の
さまざまなクエストが数多く存在します。その数、実に100種類以上!

多くのクエストをこなしてゆけば、やがて凄腕ハンターとして
賞賛を浴びることになるでしょう!

クエストをこなす以外にも、日々狩りに明け暮れるもよし、
広大なフィールドを探検してレアなアイテム収集に明け暮れるもよしと、
プレイヤーによって楽しみ方は様々です。

お肉の焼き方にもこだわりましょう!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:12 ID:peqkSiv4
モンスターハンターは冒険できそうなんで期待してるんだが
作業と感じない作りになってるといいんだけどな〜
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:15 ID:x+/CoPww
モンスターハンターは確かに期待大。
このスレの住人が喜ぶ内容で、ヒットしてくれればイイ流れが生まれそうだよね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:19 ID:UN60+h0p
クエストなしで自由に冒険も可能ならいいんだが。
クエスト受けないと行動範囲が広がらないのは・・・
つかRPGじゃないよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:23 ID:KJO6+Rtc
>>806
軍オタや格闘ファンとアニオタや萌えオタだったら
一般人から見ても明らかに後者のほうがキモがられるだろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:37 ID:x+/CoPww
格闘技は違うかも知れませんが、軍オタはバレた時に「ヤダ、暗ソー」「右翼?」だったそうですよ。
まあ自分もこういう(↓)クチなんですが、一般人の前では自分を隠さないといけない以上同じ事だなあ、と・・・

>難解なアクションや戦略、謎解きを必要以上のやり込みによって解いてしまうヤツだとか、
>ゲームを通常考えられる以上にヤリ込んでしまうヤツだとか、
>そのようなことをする過程でゲームのシステム、バランスなどに不満を覚えれば不平を漏らすヤツだとか、
>対戦で相手を負かすことに情熱を燃やすヤツ、駆け引きに置いて相手を出し抜こうとするヤツ、
>データを収集してしまうヤツ、

>>810
>RPGじゃない
そう言えばそうだった・・・しかし、「"冒険"こそがイイんだ!」って流れになればRPGも・・・
813千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/07 17:41 ID:/+y3WMXe
俺の友達に女の子を紹介してあげたんだが、初日のデートで
喫茶店で3時間も潜水艦について語った奴がいたなぁ。
勿論、次のデートは行われなかったが、、、

で、そいつの反省の弁「潜水艦について話したのがまずかったのかなぁ、、、
女の子は興味ないよね、潜水艦なんて、、、地味だし。
俺、実は潜水艦についてはあんまり詳しくないしなぁ、、、
戦闘機について話せば良かったのかなぁ」

同性から見れば軍事オタや格闘ファンは全然OKだけど、異性から見れば同じでしょ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:44 ID:UN60+h0p
モンスターハンターはクエストなしでも自由にどこでも冒険が可能ならRPGなんだけど
クエストこなしが主な目的のはず。
クエストをこなしていけば行動範囲が広がるとか雑誌に書いてあったし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:45 ID:uz3hIKki
というか、RPG作っているやつ自体がヲタ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:48 ID:UN60+h0p
>>815
ヲタに受けて売れるゲーム作るんだからFFスタッフとかは頭のいいキモヲタですね。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:48 ID:KJO6+Rtc
同性異性どうあれ自分が深く趣味に入り込んでいる場合は、
そういう趣味ではない人に対して、自分の趣味を長々と勝手に語れば誰だってイヤがる。
そんなことをいったつもりはないんだけどな。
818千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/07 18:07 ID:/+y3WMXe
>>817
まぁね。
あと俺が堪えられないのは悪自慢、喧嘩話。
下手すると歳とっても「俺が若い頃はなぁ、、、」ってやるもんだから最悪なんだよな。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:15 ID:x+/CoPww
俺Magicのデッキ、大会レポやらメガテンの合体計画やらを綿密に書き込んだノートを
一般人の友達には恐くて見せられず、学校に持っていく鞄でも隠れるような所に入れてるんだけど、
君は見られてもウザイくらい語らなきゃイヤがられないと思うから平気なのか。見られてもヒかれないのか。
羨ましいなあ。

そろそろスレ違いの話題ヤメロと言われそうだな。モンハンから派生して
「自由に冒険できるRPGとは具体的にどんな仕様なのか?」の話でもしようか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:56 ID:aO/Yd5U+
>>810
というか結局やることは戦闘なんだから
そっちに特化したほうがプレイするほうも解りやすくていいと思うんだが・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:14 ID:5LKKWGkM
自由に冒険できるRPG。
FF10−2みたいにまず前作があったら比較的ラクかと。
で、ロマサガ3をつくる。
やっぱりロマサガ3は最強だな。
822いてっ! ◆yyITETEdoo :04/03/07 21:45 ID:pEby/V2e
昔のようなただ辛いだけのRPGは流行らんよ。
これからは癒しゲーの時代であろう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:31 ID:gxvxs9E0
別に萌えが出始めたのは今に始まったことじゃないと思うんだがなー

例として上げるなら手塚治虫なんか、初期から絵描きなおしてリメイクすれば今でさえ通じる物を描いてるし
それどころか、戦中にガキ大将に頼まれて萌え絵描かされたぐらいだしw
直接的エロ描写で有名な永井豪だが
デビルマンでは、(元々は)気の弱い少年が家族が海外赴任のため
変な喋り(いくら昔でも二人称をオヌシとか言う女の子いないだろ)をする
ボーイッシュ少女の家に居候しているというシチュエーションの時点で萌えを作りやすくしてある。

最近はグッズ売りつけたり限定版出したりであからさまに商売にしているのと
外見からの記号化が進んだりニュースで取り上げられて
(テレ東さん、いい加減「萌え産業が儲かる!!」と言うコンセプトの報道やめてください)
知名度が高まったからキモく見えるようになっているだけであって
昔から潜在的にそういうのはあったと思うんだよなぁ・・・

>自由に冒険できるRPG
自由にしても“冒険しかできない”んだったら同じだと思うんだよなァ
最初から用意されたありもののイベントを選択するだけなら
結局は、シナリオライターのレールに乗せられてるだけ

かといって現状で、コンピューターに自動生成させたイベントで
満足や感動ができるかと言うと難しいと思うし
ただ、クエストを解決する達成感・手ごわい敵をやっつける征服感はあるだろうけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:43 ID:x+/CoPww
「自由に異世界で生活できる」まで求めると、
「だったらMMORPGやれば?」とか、開発さんにしても「だったらMMORPG作れば?」と言われちゃうと思うんですよ。
多分ソロRPGで行きたかったらシナリオははずせないんじゃないですかねえ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:50 ID:Xh2xhaN5
>>823
>別に萌えが出始めたのは今に始まったことじゃないと思うんだがなー

萌えが入っているから叩かれるというよりは
萌え(というか、キャラクタ偏重主義)だけしかないから叩かれているわけで、
聖闘士星矢とか、昔のキャラゲーの叩かれ方と大差ないよ。
(キャラゲーでもガチャポン戦記は名作だったな)
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:16 ID:KJO6+Rtc
>>822
Wizは別に辛いだけのゲームじゃないし大丈夫だな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:28 ID:eIgwfpUz
>>823
昔は今ほど自家撞着的でも記号消費的でも無い。
ヲタのヲタによるヲタのための……っていう、自家撞着で一般人にはカスりも
しない世界を作り上げちゃって、その中では効率いいけどどんどんクローズド
になっちゃってるのが実情。
828いてっ! ◆yyITETEdoo :04/03/08 00:09 ID:GzbPm+GI
現実世界の女の子には相手にされないキモヲタ達にとっては、萌えの入ったRPGが都合の良い物なのかも試練が
筆舌に尽くしがたいイケメンの為、言い寄ってくる女が多すぎて正直辟易している僕にとっては
RPGは純粋に冒険を楽しむためにプレイしているので、萌え要素は不要というか邪魔なんだよなぁ…

>>826
ヲイヲイ、WIZなんぞそれこそ苦痛しか伴わない完全な修業ゲーだろ。
特に#4や#7なんかは真っ先に例として挙がる作品だよ。
ネタか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:53 ID:128Ta1fR
作業だとか苦痛だとか言うやつへ

俺はそれが楽しいんだ!!ほっといてくれ!!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:30 ID:s0CZCcV9
モンスターハンターが5年ぐらいの開発期間を与えらるかしてたら
本物と言えるぐらいにすんごくなっただろうな。方向性や目の付け所はすんごく良い。
カプコンはノウハウ溜め込むのが上手い、次世代機では映画の指輪物語並みのアクションと
かあんり迫った映像のARPGやアクションを作るだろうり。
コケた作品を見ても、次を考えてるのが良く分るジャンルだったり作りをしている。
ま、会社がこれ以上傾かなかったらだが。
チョンの買収工作に目を付けられて、散々叩かれたり足を引っ張られてるらしい。
831千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/08 02:31 ID:JxIMPNCG
>>823
冒険=クエスト=シナリオという考えは捨ててください。
少なくともここの住人は捨てるべきだと思います。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:55 ID:PPz59NIg
>>830
まあ、ネットワークで何か配信するみたいだし、希望もてるんじゃない?
あとは廃人仕様のレアアイテムゲーにならないかが問題だな。

>>831
じゃあ、それに代わるアイディアを示して貰わないと。
あ、言っとくけど実現不可能な妄想は書き込むなよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:54 ID:XiJRzvMC
完璧に仮想世界を作ったとしても
そこに物語性を入れなきゃどうしても作業ゲームになるぞ

もちろん強い敵倒したりレアアイテム手に入れたりってことにも
楽しさはある。だけどその類の楽しさを追求するんだったら
何もわざわざ完璧な仮想世界を作る必要がない。
834千手観音 ◆uTft8WGmn6 :04/03/08 14:32 ID:JxIMPNCG
物語は自分で作るものだ。
自分で物語を作るにはリスクのないRPGは向かない。
死んでもロストしないRPG、死んでもペナルティーが殆どないRPGじゃ無理。
アイテムをロストしないRPGじゃ無理。
何かを選択すると何かを捨てなければならないRPGは個性が出て良い感じ。
835いてっ! ◆yyITETEdoo :04/03/08 15:33 ID:IDIpnBYI
物語の話が出ているが主人公を変えていく事で単独性を持ちつつ
それでいて部分的に関与し、相互作用させ演出する
昔のRPGでは登場する新たな人物それぞれにバックストーリーがあったりして
イベントが起るものは結構ある、それは同時に一本の軸となるストーリーとも
無関係ではないようになってたりする部分もあったりしていた
それを順繰りでなく、同時に内在させるとする
そうするとキャラを変えて複数の視点から別な事をさせながら同じものを見せる
と言った事が、比較的容易にできるだろう、だかそれでは新鮮味がない
善側、悪側から同じものを別視点で見る、それぞれにストーリーが用意されていて・・
と言うのは、結構ある。
これらの類のソフトの自由度と言える物は、それぞれに選択肢による幾つかの分岐と
悪側の行動が善側に及ぼす影響といった感じで関連性を持たせ、別物として遊ぶことが
できながらにして、交互に操作する順番が用意されてるものなどでは
ある種の連続性も兼ね備えてると一応は言える。
しかし、これでは感覚的に自由度のあるシナリオとは呼びがたい
某ソフトの幻覚システムではないが、システムありきとして盛り込み活かすなら構わないが
味付け次第では強引にも見えるかも知れない、そこでどうするかだが
個人的には、ゲーム内世界での情報相互作用を含むネットワークの確立ができれば
立場や状態によって、シナリオ自体ではなく、PCのシナリオへの影響、シナリオへの接し方が
変わる事が可能となるので、複数シナリオではない方向から
各シナリオ厚みと、遊び方による違いと、相互作用による関連性
進んでいる状態、終えた順によって変化のある連続性を持った世界ができると考える
自由度のあるシナリオをどの程度の長さ的規模にするか、
どの程度規模を含めバラエティ豊富にするか、そこは好みの問題にもなるだろう
836いてっ! ◆yyITETEdoo :04/03/08 15:35 ID:IDIpnBYI
若干の関連性、連続性であれば、そこまでしなくても見せる事は今でも可能だろうが
完全に関連性を持っている世界を作らないと、完全には無理だろう
しかし、完全に世界を作っても、別なことには別な事は殆ど影響しないのが
現実の世界でも普通にあることなので、関連性を持つ必然性をあらかじめ盛り込み
用意された大戦略のキャンペーンのようなものの位置づけで用意するのも
ありだと考える、と長々と書いたが、自由度のあるシナリオが言葉だけで
説明されてないので、ぼけた事しか返事できないのは許してくれ。
何を持ってストーリー性と言い、連続性と言ってるのかも書いてくれると答えやすいです。
具体的に図を描ける程度の想定を語ってもらえると嬉しい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:36 ID:BjPFCZqP
どきどきポヤッチオとかガンパレードマーチは
仮想世界的+シナリオ的RPGのポジションかな
そこからシナリオを削ったワールド・ネバーランドでは
前半は何でも出来る自由度が気持ちいいが
途中からは、結局体を鍛えるか労働しまくるだけの
単純労働積み上げゲーになるし

>>834何かカッコいいんだが、それって自由度の高いRPGとは
全然関係ないことだよね?
取捨選択というなら、時間の概念は無いとダメだよな。
馬鹿みたいに時間かければ強くなれるなら結局同じだし

コンピューターが作成するイベントって大体
依頼を受ける→依頼の山場→依頼完了ぐらいしかセリフないんでしょ?
しかも、その依頼にしても単発で繋がらない。
そんで、種類も「アイテムをどこそこの町まで持って行ってくれ」
「NPCを護衛してどこそこの街まで行ってくれ」
「どこそこのダンジョンのモンスターを倒してくれ」
「はなしなさいバカなモンスター!」
とかそんなもんでしょ?
こういうのってシナリオRPGに入れていたら、「お使いイベント」として
一番嫌われるタイプのものじゃないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:09 ID:z72Uq5fW
RPGのシナリオの見せ方って、大きく分けると
お使いイベント、強制イベント、寄り道イベント
くらいなんだよな。
あとは複合しているくらい。
それにマップの行動範囲、イベントの分岐と変化で自由度が変わってくるな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:23 ID:/91KwIkk
お使いと感じるのは目的ではなく、手段が提示されるから。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:35 ID:wPP4pM1s
どっちかっつーと脈略のなさが問題な気がするな。目的があろうがなかろうが、
「自分には関係ないじゃん」と思ってしまえばおしまい。
「人情に訴える」というのは、ありがちなパターンだけど弱いと思う。
人助けをしてみたところで自分の目的には関係ないし、何かが前進している
とも思いにくいからな。

むしろ、未開の地を探索してマップを埋めるとか、世界を征服する、といった
明確な目的があって、それに沿ったイベントをこなしていく(徐々に量的な
前進が行われる)ほうが望ましい。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:42 ID:+RkMJulp
ロマサガ2?
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 00:38 ID:iWY4qVGR
汎用性を持ったホスト的な役割をするAIがいずれ作られるのではないだろうか
エンジンビジネスの次にくるのはこれかも知れない。
ノイマン型CPUに新たな要素が加わりそうだ、人にとっての神のようなものとして。
しかしまだ、この話はここではやめておこうか、荒れそうだ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 07:55 ID:vDpdchXN
っていうかね、
シナリオ生成AIなんて夢物語すぎて厨房の妄想にしか思えないんだよ。
仮に形だけでもできたとしても上でいっているような
脈絡のないお使いイベントの連続とかその程度でしかできないと思う。
あと10年しても本格的なのはできるかどうか微妙。
あと仮想現実系にかんしても同様。
それだったらロマサガの自由度にFFのストーリー性、
多岐にわたるシナリオ分岐なんていってたほうがまだ現実味がある。
少なくとも自動生成だったらシレンに代表されるローグライクのように、
自動させる部分を極力シンプルにしないと整合性が取れない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:31 ID:xC0tFFux
842が言ってるのはシナリオ生成AIじゃなくてシナリオ制御AI、NPC等のAIの事じゃないの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:32 ID:d8+LRe8t
ま、AI技術に関して言えば
良く知ってる奴は出来ると言うし、
少し知ってる奴なら出来んと言うし、
知らん奴は無責任に出来ると言うだろうな
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:31 ID:Kr/MZhP/
コンピューターにゲームの楽しさが分かってたまるかべらんめぇ!
こちとらゲームマスター道○○年のベテランよぅ!

でも、正直それを実用化(しっかりしたクオリティを持たせる・商業作品に載せる)するには
さすがに十数年から数十年かかるんじゃねーの?
AI研究だけじゃなくてゲーム自体の研究も必要だろうし