デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
デビルサマナーソウルハッカーズを余す所なく解説するスレ

ボクねぇ、新スレ!おじさん、よろしくね!

前スレ:デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070949755/

前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/

前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/

前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50

前前前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50

初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:50 ID:49+PQqso
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:55 ID:B7FD3ze8
FAQ

PS版追加要素一覧
・アナザーエンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノが追加(賞品エンペラーソード)
・ダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備
※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

アナザーエンディングの条件
条件
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと

2周目とは?
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行に預金をしておくと、999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店にミニゲーム「コードブレイカー」が追加

キョウジ攻略法
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。
素早さが高いと攻撃を回避しやすい。
敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

メアリとおつかい(PS版のみ)
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:57 ID:NTt+dL74
真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 74
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1074783606/

【ノクタンは】女神転生総合攻略スレ【別スレ】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1054302309/

【新章】女神転生-メガテン総合雑談スレッド part9
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068560852/

女神転生総合スレ45〜マニアクスは○○ゲー?
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073109059/

真・女神転生3でパトッたらあがってくるスレその5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1073999710/l50

儚き蝶… 女神異聞録ペルソナ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061489127/

女神転生を語るスレッド 其の拾参
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073744245/

「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065939091/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:59 ID:B7FD3ze8
6希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/24 21:11 ID:9UvMCaeT
テンプレノツイデニ、呪殺無効系小手常時装備ハ常識ダゾ。若キサマナーヨ。
LV20以降ハ画像ラダーデ『大和手甲』ヲ手始メニ購入シテオクト良イ。


>>1
乙・ハートは定石の手ですね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:12 ID:K2UyD1NX
BOSS戦BGM投下

アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:18 ID:DRBhtA9z
>>7
オレサマ オマエ マラカジリ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:40 ID:6piBW7Ic
>>1
乙!愛を感じるわ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:22 ID:Z3A+kuX6
>>1乙カジャ

前スレの終わり方はサムイな
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:33 ID:PPY61SbW
>>1
乙ンダ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:40 ID:NI81W/Bs
>>1
うぉまえは乙かぁぁぁぁぁぁ?!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:57 ID:Px28ubXo
>>1
乙ラギオンは私の美学!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:03 ID:DzllxnOl
>>1
乙ラカーン!
15希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/25 00:21 ID:wzwB4iAR
遅レタガ、前スレカラ作ッテイタ造魔ガ我モヤット完成シタ。
果タシテ、キョウジ戦デ持ツカドウカダナ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074957395.JPG

天使型造魔ニシテ特殊物理攻撃スキルヲ継承サセタカッタガ、
素材ノ関係上メギドラオンガ消エ、ネクロドクマヲ継承シテシマウノデドウシヨウカ迷ウ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:49 ID:IpnaiUdM
>>15
ちょっと待て、その名前はどういう理屈だ?(w
17希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/25 01:03 ID:wzwB4iAR
クッソー、コノパラメータヲ維持シツツ忠義の業入レタケド弱スギ....残念。

>>16
あんぱんまんノ住人ハ全員造魔ミタイナ感ジガシタノデ、何トナク...
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:18 ID:PDvcwtJU
幼女口調の悪魔で一番レベル高いやつおせーて
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:37 ID:2kAhgV2g
Lv53 ツィツィミトル、シャドウ。
Lv52 ティターニア。
Lv51 ボルボ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 04:20 ID:FRXR5SPk
満月の女王は何故人気が無いのか…
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 05:30 ID:+1offBZf
俺は満月の女王好き。MP消費が少ないからメギド系と違って雑魚戦でも使えるし。
とはいえボス戦では全く使えないし覚えるレベルも高いからなぁ・・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 06:12 ID:w6aOWbsP
ダーク系ギャル口調悪魔ってあいつだけなんだよね
名前忘れたけど凶鳥。フレなんとか。
なんで鳥…
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 06:17 ID:FRXR5SPk
だよなー。雑魚戦べんりー。

>>22 フレスベルク
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 08:48 ID:3HT65DzJ
>>17
カレーパンマンなら、アギ系を入れて欲しかったな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:26 ID:kgGlwjps
アンパンマンはリカームドラをぜひ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:29 ID:fE3u/PfX
緑の唾液だろ
アンパンマンって激辛カレーのゲロ吐くし
27希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/25 13:51 ID:wzwB4iAR
もう老獣口調疲れたんで普通にしゃべりまつ。

>>23
フレスベルクは最近なんか可愛く思えてきたので連れ回そうかと思ってる。ソクサリだもんなぁ...

>>24-26
今度はそう言う造魔も面白いかも知れないなぁ。作ってみようかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:52 ID:a3dw7ndE
>>26
馬鹿野郎!
アンパンマンが緑の唾液垂らしてフラフラしてんの想像したら
気持ち悪くなっちまったじゃねぇか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:40 ID:Re/aUpSy
            ___
          /     \
          /  /=ヽ   \  
        |  (゜) (゜)     | 
        |   )●(      |  緑の唾液ィンヴェァァァァアアアアアアアアアア
         \  ▽    ノ
           \_∪  _/
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:36 ID:zL+TznwR
ウグイスパンマンじゃないかyo!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:37 ID:kgGlwjps
ホケーキョ! とか言うの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:34 ID:Z9cycP1l
だめだ、>>7を見たらどうしても笑ってしまう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 21:15 ID:jqOEllOU
通常版のハカーズ(DISC2)をPS2(初期型)でやると、戦闘アニメがバグる。
特に、カジャ系(マカ・カジャ)やテトラカーン、マカラカーン
あたり。ディスクトレイを開け閉めすると治る。

というのは、既出ですか?
34希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/25 21:38 ID:wzwB4iAR
さて、今度はどんな造魔を作ろうかなぁ......
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:08 ID:sV8hClZg
マッド口調の悪魔がいきなり「保留」と言って会話が終了して
もの凄くびびった。
36希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/25 22:19 ID:wzwB4iAR
>>35
次の時は仲魔になるから安心しる。
俺も一度魔王スルトが『保留』と言って去っていったのにはビビッた。
37希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/25 22:51 ID:wzwB4iAR
戦闘の最中、マッド系が一匹残る

『うぉ、うぉまえは、俺が必要なはずだあぁぁぁっ』

仲魔にする

『ぬぁんで、うぉれがうぉまえの仲魔にならなくちゃならないんだあぁぁぁっ』

交渉決裂(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:56 ID:XV+MIXoD
そろそろ造魔に手を付けてみようかとおもうんですが空港後でのお勧めの合体てありますか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:59 ID:XV+MIXoD
出来れば回復、攻撃魔法ともに所持のを。
40希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/25 23:05 ID:wzwB4iAR
>>39
天海空港あたりだと、どんなに優秀な魔法をもった造魔でも弱くて使いにくいと思うよ。
聖獣シーサー、妖鳥コカクチョウとか鬼女アチェリとかで
カジャ持ち造魔あたり作成が無難だと思う。すぐ死ぬと思うけど...
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:14 ID:XV+MIXoD
>>40
ありがとうです。
とりあえずもうすこし進めてみます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:46 ID:FlgCFpXT
レベル上がってヤッター(゚∀゚)な気分だったが、次の戦闘で
悪魔のムドが主人公に炸裂・・・・ショボーン(´;ω;`)
43希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/26 00:01 ID:5e5zqcC/
俺のイメージする造魔カレーパンマンが完成した。強いんだか弱いんだか分からん...
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075042778.jpg


>>41
頑張って。ラブ&ピースですよ。

>>42
呪殺無効装備は定石の手ですね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:14 ID:X5QIyUBf
>43
公害訴訟起こされるぞw
45希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/26 00:22 ID:5e5zqcC/
>>44
使ってみたが、意外とエクストラのねんえきが強い。掛けまくり。流石はカレーp(ry
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:23 ID:9+JVJtm4
>>43
なんて自然に優しくない造魔なんだ・・・。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 03:29 ID:SR62eSA2
しかし「忠義の拳」とか言って主人公(ジャムおじさん!?)にだけは懐いている…
カワイイな
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 07:50 ID:9+JVJtm4
でも口から緑のだえきとかよくわからない粘液をぶちまけるんだろう?
毒々モンスターとしか言い様が無い。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:10 ID:X13VhDe8
グリーンカレーなのさ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:20 ID:wTXrIUZ8
畜生・・・デビルサマナー ソウルハッカーズを普段はセクシーに解説するスレって立てたかったけど
タイトルが長すぎるってよ・・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 10:55 ID:lm4W7rGd
意外とセクシーに、だよね?ね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:21 ID:baxCkt4d
獣型造魔って忠義の業覚えるのか。人型造魔だけかとおもた
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:34 ID:Q4ntJx1n
ハッカーズ初プレイなので幾つか質問頼みます。
ヒーローとネミッサのパラメータについて…
ヒーロ-の知力は悪魔との交渉に影響する?
運勢はアイテムドロップに影響する?
あと、ネミッサも力を上げるべきですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 11:42 ID:X5QIyUBf
>53
悪魔との交渉に影響しない
アイテムドロップはヒロエモンをインスコ
力は不要、知・魔・速を重点的に
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:59 ID:nnoKwLFz
>52
人型が覚える忠義系特技は弾丸と拳じゃなかったっけ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:11 ID:SD/0q9H8
保留
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:40 ID:M1koUHmV
くりからの黒龍ってネミッサの魔力とかに影響すんの?
だとしたら戦の魔王は力に影響するとか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 15:42 ID:/knHCBCP
戦の魔王も魔力だと思う
59ハカーズ初プレイ:04/01/26 16:52 ID:0wdz+EhG
造魔完成しました。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075103338.jpg

御霊合体つかれたので途中であきらめたけど、
メギドラでシーアーク10Fまでの人だったら
ほとんど死んでくれるんで便利に使ってます。

ドリーから合体すると弱すぎだったんで、
(ジャンヌダルク+オベロン)+ヤムってのが一番パラメーター良かったです。
それでマハジオンガを諦める結果に。

うちはジオ系ネミッサなんですが、
戦の魔王やくりからの黒龍は覚えないんですか?
満月の女王覚えて今LV79です。
80になったらなんか覚えるかな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:11 ID:Q4ntJx1n
忠義の〜系って使えるの?_
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:15 ID:GvAxy3gu
>>59
くりからの黒龍はジオタイプでは覚えない

>>60
忠義の火炎・氷結・衝撃・電撃はなかなか使える
とくに忠義の電撃は範囲全体で、拡散でないから全体に均等な大ダメージ
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:25 ID:nuaOWhhD
「真・女神転生T」 (PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im1p.html#x
「真・女神転生U」 (PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/devil.html#x01
「真・女神転生 i f 」 (PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/if/outline.html
「デピルサマナー2 ソウルハッカーズ」(PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
「女神異聞録 ペルソナ」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/pe.html
「ペルソナ2 罪」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_t/contact.html
「ペルソナ2× (罰)」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_b/p2jpsys.htm
「真・女神転生V -NOCTURNE-」 
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/
「真・女神転生V -NOCTURNE- MANIAX」 
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/index.html
「真・女神転生 NINE」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/xbox/nine/main/story.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 17:35 ID:eXF300L3
>>59の造魔の名前は一体・・・
64ハカーズ初プレイ:04/01/26 17:59 ID:0wdz+EhG
>>61
そうでしたか。
ありがとうございます。

>>63
友達の名前付けてるから(勝手に)、一応モザイクにしときました。
「オレ造魔○○、メイレイナンデモキク」がちょっと優越感。
その友達には言えない。
65オレキモイヨー:04/01/26 18:35 ID:T2POpUn2
>>64は好きな女の子の名前を入れて俺女でお楽しみに違いない
このむつーりスケベめ!(;´Д`)ハァハァ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:45 ID:kTyX0T8V
ハカーズ次回作では造魔が萌えデザインになるとでもいうのか

ソウルハッカーズ 大往生
3タイプから選んで下さい?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:21 ID:PlO77seX
ぬるぽ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:51 ID:7IWnWwb9
↑ID自慢したいからってクソレス書くなよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:59 ID:Q4ntJx1n
造魔名は特に思い付かなかったから、
ガルガンチュアとかオオマガツヒにしたなあ。

なんかお薦めある?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:43 ID:qSPG+A2g
俺は作ったとき食べたかった食べ物の名前にしてる。
造魔ネギトロドンとか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:58 ID:8EpKGH40
サマナーの造魔第三形態がバーチャのデュラルそっくりだったからずっとデュラル
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:09 ID:DkbgBaCn
ペプシマン
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:20 ID:pENgLgqs
>>72 それいいw 似てる似てる!w
74希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/26 21:43 ID:5e5zqcC/
>>70
藁た。となると、俺は造魔タマゴガユか...
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:44 ID:7sQjYQe2
人型や天使型はともかく、獣方や龍型は名前の付け方が難しいよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:52 ID:qSPG+A2g
タマゴガユって中南米の悪魔でいそうな名前だなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:53 ID:z08AyBb4
>>74
オオモリネギダ…いや、なんでもない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:00 ID:E4hmBm8o
>>77
2月22日の祭りは中止か?
79希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/27 01:31 ID:jsBnexR+
うーん、ミトラスに逢えない...嫌われたかな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 02:40 ID:4WYWg5uA
>>79
ミトラスとモトは既に仲魔にしていると会えない。
パレスもそうだったかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:02 ID:xplNa4SP
>>79
スレ変わったら口調も変わるのなw
82希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/27 10:50 ID:jsBnexR+
過去スレで『惑いの千鳥足最強説』みたいなのを見た気がするので、今試してみた。つえぇ....
ちょっとキョウジと久々に戦ってみたくなってきた。


>>80
あ、そうだったんだ。サンクス。うーむ、シヴァ+ビシャモンテンでミトラス作るか...

>>81
老獣口調は打ち込んでると面倒で面倒で。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:29 ID:Axw5JiLv
お前らってシヴァとかヴィシュヌとかメギドラオンばっかりでつまんない奴らだな
84希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/27 12:44 ID:jsBnexR+
墮天使パイモンと墮天使ボティス、侮れん...
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:20 ID:03MtVDPX
マハ・ブフーラからアイス・クラッシュで殺されたか?
86希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/27 13:23 ID:jsBnexR+
>>85
..._| ̄|○
バックアタック→マハ・ブフーラ→アイス・クラッシュ→レッドマンのコンボですた。
ボケーっとしていたから、何が敗因だったのか全く分からなかった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:30 ID:1IoRtDCB
>>86
怪異 ムワッヒド Lv98

お願いします
88希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/27 13:34 ID:jsBnexR+
>>87
ナ、何ト言ウ奴ダ... 交渉ハ決裂ダ、ウヌヲ喰イ殺ス。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:56 ID:EEn+nmNM
>>88
タンガタ・マヌのマイトブレスと
ドヴェルガーのマハラギのコンボもイヤですた
これでナオミ嬢が即死しました
最初は主人公が魔法使えたなんて知らなかった…
まぁ蠅王のがひどいですが
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:04 ID:XF2gul1b
え、主人公魔法使えんの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:38 ID:f9Fk6flb
正統メガテンのお約束。主人公は魔法使えねーよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:38 ID:i4/xZaZd
物理系Extraの威力について教えてくれ
丸かじりの威力が60だけど、相手に与えるダメージがついばみとかATACKとほとんど変わらん
この威力ってゆーのはダミーなのか
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:25 ID:UTEivO9f
口調をマッドにしてみてくれ
請負人よ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:41 ID:gOGl30QO
レス内容に矛盾が含まれるようになるので凶。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:06 ID:UTEivO9f
じゃあガインくんで
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:22 ID:lxtfM85Z
>90-91
ナオミのビジョンクエスト中、主人公がナオミの魔法を
使えとは思わなかったってことでない?

>92
ダミーってことはないと思う。特殊物理はHP依存だから(たぶんだけど)
最大HPが少なければ威力も低いし、あと丸かじりもついばみも「技」
だから「技」に強い悪魔になら斬撃や通常攻撃でボコった方が
効き目はあるし。どの悪魔がどの悪魔に攻撃したかを確認して
みれば少しは謎が解けるのでは?



97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 19:24 ID:lxtfM85Z
>96
訂正
ナオミのビジョンクエスト中、主人公がナオミの魔法を
使え「る」とは思わなかったってことでない?

スレヨゴシスマヌ…オレサマ、イッテクル…
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:17 ID:FN7ymfj7
王国屋でデスバウンド所持仲間をスケロクにあげたら

メディアラマ持ちのヴォジャノーイを頂きますた・・・。

有効活用法キボンヌ・・・_no
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 21:44 ID:FG8lcHHM
メディアラマを継承した回復用の仲魔を造るしかないんじゃね?
メディアラマは仲魔の能力次第では結構使える。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:30 ID:XPFV1EJt
ボス戦なんかで体が高めで速が低めな仲魔に毎ターン使わせるのもいいかも
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:53 ID:FN7ymfj7
ノズチとヴォジャノーイでラクカジャ&メディアラマのフェニックスにしますた。
獰猛は楽でイイ!

>>99-100
ありがとうでした。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:30 ID:sp2TI3Wn
こんなの発見

ガイン君だけど、何か質問はあるかな、チミ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1073882410/l50
103希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/28 09:07 ID:GW7yX4es
>>93-95
ムリムリくんだね、チミたち。
104希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/28 11:50 ID:GW7yX4es
思い切り趣味に走った獣型造魔を作ってみますた。雷震王母の蹴りだいすき。
時間があったら、造魔だけでキョウジに挑んでみようかな。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075258108.jpg
105希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/28 11:57 ID:GW7yX4es
しまった...違うデータで上書きセーブしてあぼーんしちゃったよ_| ̄|○
短い間だったけど、ありがとう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:48 ID:QxjXRKyN
偉い人口調で喋ってみて。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:12 ID:km75SVEU
貴方とお会いするのを楽しみにしていたのですよ

とかだっけ。
108ハカーズ初プレイ:04/01/28 21:26 ID:cH8UIpr6
キョウジ倒したー!
これで悔いなくマニアクスに以降できます。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:33 ID:CBn38W3+
マカラカーン継承ビャッコのレシピお願いします
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:02 ID:H0D5qron
レプラホーン+何かその辺の魔獣
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:30 ID:uLpYiSgk
>>104
パラメータ高いねー
やっぱりマサカド40をベースにするのかな
112希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/29 00:04 ID:b8CDSzUh
ケータイから書き込み。どう?ボクの昼休み。
マサカドは作ったことないんスよ。
威霊アリラトとか鬼神マリシテンとかいきのいいのを造魔に食わせてるね、チミ。
マサカドが一番良いのは分かってるけど、マサカド嫌いなんスよ、ボク。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:41 ID:5BspIn1e
2週目でやっとキョウジ倒したよ
リーダーも助けることができてオラはこれで心置きなくマニアックスに行けるよ・・・

あっ一週目で倒してなかった・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:18 ID:eQ68FNGp
やったー
蝿の王様撃破ー

セガサターン版なんて俺だけか・・・_no
キョウジと戦いたいよー
コードブレーカーしたいよー
ポケステでメッチーは・・・いいや・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 06:33 ID:A+Owwd/b
>114
コードブレーカーは2周目の商店街で出来るよ
116希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/29 10:22 ID:YDJwXTEZ
>>108
乙。俺もマニアクスをプレイしつつこのスレでがんがるよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 10:25 ID:+AO3ZRk9
追加ディスクがあればSS版でもエキストラダンジョンはプレイできるよ。
ヤフオクで2万円とかする超レアものだけどな。

>>108
おめでとー!
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 12:40 ID:/l15fn9O
名前を聞いた事がある悪魔がいれば、たとえ弱くてもガンガン
話かけていくのは、私だけだろうか・・・・
119希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/29 12:47 ID:YDJwXTEZ
>>118
俺はモー・ショボーには必ず話しかけてるよ、(*´Д`*)ハァハァ
何か、頭なでてあげたいくらい可愛くて。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 13:31 ID:3QcXXCk/
ラクカジャとディアラハン継承のカーリーきぼん
121希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/29 16:36 ID:YDJwXTEZ
>>120
パトりすぎて疲れたので請け負おう。でもコレから歯医者行くからちょっと待って。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:26 ID:54Rj8V+6
請負人もマニってんのか。モードどっち?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:00 ID:8Mqo7jv3
>>120
シヴァ+精霊=スサノオ
スサノオ+パイモン+ランダorボルボ=ラクカジャ・ディアラハン継承カーリー

パイモンはCOMPか会話で用意
124希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/29 20:19 ID:YDJwXTEZ
>>123
パイモンだと多分、パイモンが持ってるペトラディを先に継承してしまうと思うよ。

俺の計算だと、

鬼神ビシャモンテン+霊鳥ガルーダ+龍王ヤマタノオロチ=破壊神スサノオ
鬼女ボルボ+精霊ウンディーネ=ディアラハン継承の鬼女ランダ
破壊神スサノオ+妖精オベロン+上の鬼女ランダ=ディアラハン+ラク・カジャ継承の地母神カーリー

が出来ると思う。検証中なので何とも言えんが。
125希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/29 20:22 ID:YDJwXTEZ
>>123
スマソ、勘違いした。ディアラハンの方が継承順位早いね。
パトりすぎて頭おかしくなってきたかな...失礼しますた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:09 ID:8Mqo7jv3
>>124
ランダ作らないで、そのままボルボ使ってもいけるみたい
127希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/29 22:16 ID:YDJwXTEZ
>>122
ハードモード。もうパトリまくり。ハカーズの二週目の1.5倍ダメージどころじゃないね。コレ。

>>126
ああ、ホントだ。小学生でも出来る計算ミスしちゃったーよ、(;´д`)ハァハァ
それに、シヴァを作れるLVに達しているか二週目なら
>>123の方が簡単だね<ラク・カジャ、ディアラハン継承カーリー

とりあえず、マニアクスやりながら依頼を待つ。パトり疲れた時にやりまつ。_| ̄|○
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 23:08 ID:VvpDxmzB
>>127
一応マニアクスのdmgも50%うpらしいよ。
しかしアレだね。マニアクス、キョウジがいっぱい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:10 ID:eSqGbDHO
頼むからネタバレはやめてくれ
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:12 ID:ua6OnNJI
>>123-124
ありがとうございます!さっそく造ってみます
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:23 ID:Nrh53I1k
やっとこさ、マニトゥを撃破(一週目)!

しばらくは、造魔育成とレベル上げとカジノで、
蝿王たちやキョウジたちを倒すためにコツコツ頑張るか・・・・・

レベル上げにいい狩り場はやっぱりシーアーク10階なのかな?
132希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/30 14:30 ID:uh1r/UMX
>>130
頑張ってね。

>>131
かな。ともかくレベル差で経験値獲得値が変わってくるから何とも言えないかな。
時幻の回廊でベルゼブブ様以外のボスを倒した方が大幅にLVは上がる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:05 ID:H1Z4JcVb
マニトゥの種族って何?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:13 ID:EKn7O/Vp
大霊

だったと思う
135131:04/01/30 18:26 ID:Nrh53I1k
>>132
蝿王様以外の撃破に成功しレベル75まで上がりました。

その勢いで蝿王様にも突撃しましたが、見事
返り討ちにあいました・・・(つД`)

PT構成を根本的に変えないと勝利は厳しいようです・・・(´・ω・`)
136希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/30 18:32 ID:uh1r/UMX
>>135
正攻法で行くならマカ・カジャ、ラク・カジャ掛けまくり、
誰かが常にメ・ディアラマを使える状態でメギド系で押しまくりだろうね。頑張って。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:38 ID:EKn7O/Vp
>>135
ラク・カジャかマカラカーンとメ・ディアラマを毎y=-(゜∀゜)・∵ターン掛けつつジャッジメントも御勧め。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:03 ID:Ute++I+c
とりあえず電撃耐性は基本。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:11 ID:txp3q/An
ボス専用の種族だな>大霊
140希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/30 20:29 ID:uh1r/UMX
エリカたんの怨霊やティアマトの神霊とかも。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:32 ID:X29jTUQD
神霊と言えば、のくたん人修羅のLIGHTの最高位がその種族名だったね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:47 ID:4oVd416/
これ買おうと思ってるんだけどSS版とPS版どっちのがいいの?
143希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/30 20:52 ID:uh1r/UMX
>>142
>>1を見て決めると良いよ。
SS版はロードが速いらしいが、別ディスクがないとエキストラボスと戦えないし、
何よりサターンはデータの保護が古賀ちゃんの学歴ぐらい信用できない。
PS版はロード遅い(俺は言う程遅くないと思うけど)。その他、エンディングに変化があったり
デフォルトでエキストラボスと戦えるから総合的にはPS版でしょう。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:56 ID:ojiJIEP+
他の人はアニマクスだが、
オレッチはやっとソウフハカのディスク2にはいった。

今親父さんを救出したところ。
いまやって置くことある?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:58 ID:0v9bXRDV
>>1見てどうするんだ。

PS版とSS版の比較はテンプレの>>3に載ってる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:01 ID:iVY2MqlB
>>144
あかねモールが終わったトコか
そろそろボスがタルカジャとスクカジャ必須になってくるので、用意しといた方がいいよ
あるのならそのままGoだ
147希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/30 22:04 ID:uh1r/UMX
>>145
ヌゥ!オレサマ、イマキガツイタ。サスガさまなー。

>>144
特にない。後は仲魔を育て上げていく事だね〜。
148144:04/01/30 23:00 ID:ojiJIEP+
霊長研究所とアルゴン精工の2つをいったけど、
途中で主人公だけが、死んでしまったよ。l

ちょっとうまい方法考えるけど、なにかない?
149希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/30 23:04 ID:uh1r/UMX
>>148
霊長研究所で死ぬのはちょっと意外だなぁ。主人公は素っ裸なのか?何故死んだのかが良く分からん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:34 ID:X4RpAZja
ムドであぼーん?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:40 ID:8sQ7lvv9
激しくうろ覚えだが、肉弾こなかったっけ?
152希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/30 23:44 ID:uh1r/UMX
>>151
ロウルイが肉弾使ってくるけど、正直、こっちは避けられると思う。
後考えられるのはあかマントの何ちゃってムドラとか、
タンガタ・マヌ&ドヴェルガーのマイトコンボとか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:44 ID:gv1lzyMt
肉弾でやられました。
今仲魔をつくっています。

ミズチウィップを装備しました。
カジノで毒無効と体力回復をカジノでゲットしました。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:56 ID:Vl6AFBVw
>>148
大和手甲お勧め
というか無いとカタキラウワからぼこすかムド食らって死ぬんで
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:27 ID:KUttyzDB
1周目でコペルニクス取ってると2周目で取れない・・・?

鉄耳2個作るのが憂鬱・・・_no
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:47 ID:/8OvMdN4
取れるよー! 鉄耳って何だ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:09 ID:KUttyzDB
>>156
サンクス!
取れるんですね。

あと鉄耳とはイナバシロウサギさんの鉄耳ですよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 05:56 ID:spjIijfo
百七拾八式鉄耳ってやっぱりKOF意識したネーミングだったのかな。時期的に。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:32 ID:wUcVeXY2
メガテンifに“アイアンバニー”って装備品なかったっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:39 ID:n5kZNSCB
レベル50にならないとイナバシロウサギ造れないのかな
コペルニクス使うと自分のレベル+5の悪魔も造れるらしいんだけどIウサギが出てこねーー
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:04 ID:MhbX4It2
秘神、珍獣は例外で、主人公のレベル以下の悪魔しか造れません。
Lv50になったら頑張って下さい。
compにオリバーくん、クダ、チュパカブラがいたら
次は確実にイナバシロウサギなんで
もし合体事故でイナバシロウサギが出てこなくても
そのときにできた珍獣は消さない方が吉です。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:32 ID:n5kZNSCB
あぁぁぁあそうなんですか!!
じゃああと5もレベル上げないとダメなのか教えてくれてありがとうございまんこ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:35 ID:pKj1Uz2Q
>>159
あったね
セットでダンシングヒール、ハイレグアーマー等…
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:00 ID:egY/hflk
前スレの終盤の方で出てたかなり強い造魔の製造方法を
もう一度教えてください。。。。
いざ、作ろうとしたらメモしてた紙を紛失してました・・
前スレはもう倉庫にいっちゃってた。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:08 ID:MhbX4It2
前スレ、うちのPCに残ってるから、
どんな造魔かもうちょっと具体的に教えてくれたら
調べてあげるよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:55 ID:gv1lzyMt
ロメロって、仲間になるんですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:56 ID:KUttyzDB
2周目って済マーク出てても依頼受けれるんだ・・・。
1周目からそうだっけ・・・?

フロストX作ろうと依頼をさくさくこなすもメタトロンで挫折
VRホラーハウスだからなぁ・・・。
大天使をサラマンダー&ウンディーネで育てれば作れそうだけど面倒・・・。
んじゃ、ちょっとエリカにハァハァして来ます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:58 ID:MhbX4It2
>>166
なりません。

>>167
一周目からそうです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:03 ID:g5JE9szv
フロストVはPCの空スペースが大変だよな。
最低でも5体分も空けないといけないし。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:38 ID:spjIijfo
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:53 ID:KUttyzDB
>>168
そうだったんだ・・・。

ねじ切られて死にますた。
スカアハ言う事聞いてください・・・。
お願いします・・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:21 ID:nI9a6Qey
lv95の主人公なら
銃をキョウジPTに当てられるんだな
これでシヴァ以外ラリってラクショーだった
何故シヴァだけピヨらない・・・?
173164:04/01/31 15:41 ID:egY/hflk
>>165
前スレで発見した時は、ハッカーズを始めたばっかりだったので
、こういう造魔が強いのか、作り方をメモしとくかなって感じだった
のでどんなタイプか覚えてなかったです・・・・・

>>170
サンクス。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:41 ID:MpNdqO81
「真・女神転生T」 (PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im1p.html#x
「真・女神転生U」 (PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/devil.html#x01
「真・女神転生 i f 」 (PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/if/outline.html
「デピルサマナー2 ソウルハッカーズ」(PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
「女神異聞録 ペルソナ」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/pe.html
「ペルソナ2 罪」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_t/contact.html
「ペルソナ2× (罰)」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_b/p2jpsys.htm
「真・女神転生V -NOCTURNE-」 
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/
「真・女神転生V -NOCTURNE- MANIAX」 
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/index.html
「真・女神転生 NINE」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/xbox/nine/main/story.html
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:54 ID:SAS5z6sa
フロストXの使いどころがワカラン
完全に趣味か?
176希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/31 18:08 ID:zLQZh+jp
万能以外反射は私の美学っ!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:36 ID:vOGBpr9s
>>175
別に使わなくていい。

ただ、万能系攻撃持って無い相手に対しては無敵。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:44 ID:CLouxXE2
まあ、隠れキャラというか趣味の領域やね。>フロスト5
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:04 ID:vOGBpr9s
ちょっと前、サマナーネットで知り合った外人サマナーとの会話。
外人「Japanese! Japanese!」
俺 「うっせえよ毛唐(英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ・・・)」
外人「hmm...」
俺 「Fack you」
外人「oh!」
外人「miss spell」
外人「Fuck you」
俺 「Fuck you」
外人「GOOD!」  
その後、一緒に素材集めに行き、今でも連絡を取り合う友人になりました。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:13 ID:EJNAbEeQ
えぇ話や(゚ーÅ)
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:33 ID:f754Tq3s
大分前のネタだよなぁ。
オタク電車俺はもうダメだネタより古いかも。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:41 ID:vOGBpr9s
>>181
ソーダッタノカ・・・・
>オタク電車俺はもうダメだネタより古いかも。
これは白根
183172:04/01/31 21:00 ID:PtJwbA3l
前言撤回
当たっても大体ハッピー状態にならんわ・・・
やっぱり魔反鏡係の方が勝率高いわ、魔反鏡使っても魔法使ってくるし、
性格冷静じゃなくて愚鈍だな、キョウジPT
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:49 ID:APTJUV46
>>175
肉弾使うイヌイ隊に効果覿面。但し、右前に置いておく事。

>>183
敵で出てくるときは全員愚鈍。
185希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/31 21:50 ID:Nzz/5CcM
>>184
乾小隊は現地でお持ち帰りできるヴァルキリーで対処したなぁ。その後ポイだったけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:07 ID:xEJ8/xBO
>>185
ウヌハアクマヲナンダトオモッテイルノダ
マルデアクマノヨウナヤツダ
187希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/31 22:21 ID:Nzz/5CcM
>>186
お前の子が欲しい
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:16 ID:9dsqQo3o
マニアクスって3月29日発売じゃねーの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:55 ID:hOUNaoIG
>>188
マニアクスは限定生産らしいから
その辺の日付になると多分入手するのは著しく困難になってると思われ。

1/29発売だからもう発売してる。
190希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/01 01:07 ID:XPLOJAvl
たまには逆依頼をしてみよう。

『メ・パトラとカジャ系2つを継承する妖魔シワンナ』を作って欲しい。
因みに、実現可能かどうかは試していない。

報酬は
『メ・ディアラハン、ラク・カジャ、マカ・カジャ、
 おまけで継承してしまったマカラカーンつきの凶鳥モー・ショボー』でどうかな?
正直、実用性0以下だけど可愛いから良いでしょ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1075565048.JPG
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:34 ID:lQZvsshQ
机上計算だが

地霊ティング・カット+妖精ジャックランタン=夜魔ワイルド・ハント(メ・パトラ)
妖獣チャグリン+邪鬼イッポンダタラ=屍鬼くびなしライダー(ラクカジャ・スクカジャ)
夜魔ワイルド・ハント+屍鬼くびなしライダー=妖魔シワンナ

これでどうか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:50 ID:6yWvElzf
このスレ見て、2年ぶりにEXTRAダンジョンやった。
シド戦でモコイが出てきてワラタ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:30 ID:Z2FYIp3H
ついに蝿王撃破(゚∀゚)!
メンバーは、主人公(78歳速さ40)アギッサ(78歳)、ヴァルキリー(現地調達)
スルト(どこかで捕獲)、造魔(ジャンヌ・ダルク)・・・・5人でした(´・ω・`)
COMPフル稼働だけどなーーヽ(゚д゚ )ノ

手持ちの戦力でどこまでやれるかテストする為に神風アタックしたところ
勝てちゃいました。
戦闘陣形:
前列・スルト ヴァルキリー アギッサ
後列・ジャンヌ 主人公   空

戦闘方法:スルトはひたすらメギドラ、ヴァルキリーは特にやること
ないのでGOのみ、アギッサはくりからの黒龍とメ・ディアラマ、
ジャンヌは、メ・ディアラマとオルレアンの祈り、主人公は開始早々
にテオメトルを主人公とネミッサに使用しその後は銃による攻撃と
状況に応じ反魂香・ソーマを使用していきました。
40〜50分ぐらいの死闘でした・・・・
開始直後は、ジャンヌのラク&スクカジャもいれていき
ましたが、デ・カジャの旅にかけなおす余裕がなかったので途中からは
カジャ系なしでした。
アカ・カジャ専属の仲魔がいればもっと楽に倒せたかも。

勝因:ジャンヌのオルレアンの祈りの異常なまでの活躍ですね

で、エキストラにも突撃してみましたが、キョウジ兄さんにボコ
られました・・・もっとレベル上げねば。。。。

194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:58 ID:tsegvnBT
ジャッジメント使わなかったのか…ご苦労様w
195希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/01 22:14 ID:XPLOJAvl
>>191
お、それで出来そうだね。流石。

とはいえ、>>190のモー・ショボー、使いたい人はいるだろうか。

>>193
乙。俺もジャンヌ使ってたなぁ。ネミッサはくりからよりメギドの方が良かったかも知れないね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:56 ID:+ueYVLe6
幼女口調の悪魔はシャドウとかティターニアとかブスばっかりなのは
ロリコンの俺に対する牽制ですか
197希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/02 01:01 ID:Yj0DDtsN
>>196
モー・ショボーとかヴィーヴルとかすごく可愛いじゃない。ヘケトとかも。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 06:10 ID:n9837kIN
アチェリも
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:13 ID:Bx5AUoKd
ifまでのティターニアは可愛かったのになあ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:13 ID:kd4oH3xD
ティターニアの良いところは下半身だけ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:52 ID:jGrGQoWC
モー・ショボーもアップで見ると目つきとか結構アレげだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:05 ID:XXK+cvY8
確かに、画集で見るとアチェリたんのほうが可愛いと思う。
203希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/02 23:25 ID:Pbcc2Fmr
俺は原画見て、モー・ショボーが一番可愛いと思ったね。
名前が変なのも良い。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:28 ID:3aGWVdrU
依頼をねがいます。

レベル46ですが、
モウショウ ラリョウオウ のつくりかたがわかりません。

あと、死神を願います。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:41 ID:qxXy5S7q
んー、猛将ならハザマの依頼をこなせば教えてくれるんじゃなかったかな。
死神はCOMPかヨーソロ親父で法則検索。

それから、そんなエサでオレサマがクマー!
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:06 ID:+yAqEB1L
レベルにこだわらない死神作りなら、
邪竜+適当で邪神作って、
湾岸倉庫に大量に出るポルターガイスト(悪霊)と合体させると割に楽だと思う。
207希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/03 09:12 ID:InYL4jqC
>>204
死神と言っても棺桶坊ちゃんからゲッツおじさん、キノコじじいとか色々いるよん。
俺のオススメはもち、ゲーデ様!死神の作り方は>>206を参照だね。邪神、魔王から死神へ派生する。
魔王バロールあたりから死神作っていくと良いかも知れない。

猛将ラリョウオウは
『龍神セイリュウ(聖獣アイラーヴァタ+龍王ミズチ)とLV40以上の造魔』で出来るらしい。
そういや、猛将って作った事ないや。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:24 ID:jMG7Nzki
ゲーデなら邪神カナロア+悪霊ウィッカ−マンで出来るよ。ムドオンが継承されてお買い得。
ダークマンをインスコして天海モノリスへゴー。
209希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/03 11:32 ID:InYL4jqC
>>208
ゲーデ様はデフォでムドオン持ってるよ。その組み合わせだとマカラカーンが継承される。
この組み合わせが個人的には一番おいしくて良く使ってた。ゲーデ様は強化すれば素早いし。
210204:04/02/03 14:55 ID:3aGWVdrU
ミンナアリガトン
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:18 ID:bC36+6l/
死神は全員ムド系所持してる。
まぁ当然と言えば当然だが。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:20 ID:OhqG3cO6
ハミ通の攻略本にペルセポネーの魔法欄にメギドラって書いてて
はじめて作った時にはムドラで本投げたね。ボク。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:44 ID:I3WyFla2
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ…?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:06 ID:OhqG3cO6
うるさいね、チミ。
元ハミ通信者でも、いいでしょ。
だって表紙がよかったんだもん。

買ったの1998年だからなぁ・・・_no
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 03:08 ID:Br4ozssY
伝説の万馬券が全然できない…(´・ω・`)
ホントにできるの、コレ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 03:25 ID:Cmw/LsFs
安心しろ。漏れはプレイ中一度もできなかった





。・゚・(ノД`)・゚・。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 03:37 ID:Bpf2W+iT
俺は試してもいない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 06:35 ID:VcUO6vf+
vs蝿王

主人公 アヌビス[屍] ヤタガラス[屍]
ジオッサ スカアハ[屍]

主lv74 力2 知40 魔5 耐13 速31 運9 
ネlv73 力1 知19 魔42 耐3 速30 運3

マハジオンガ→メギドラオンのコンボで仲魔即死。
その後ネクロマで呼び出すまでが厳しかった。
つーかCOMPに死体しか入ってない(´・ω:;.:...
二周目いってみます。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 08:51 ID:38NoMSqz
ゾンビだとスカアハのメディアラマが使えないし。
仲魔は本当に役に立ったのか?
220希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/04 10:44 ID:lsp2js49
伝説の万馬券、俺も作った事ねぇ..._| ̄|○
221218:04/02/04 11:07 ID:VcUO6vf+
>>219
アヌビス…マカカジャx4→ガードorデカジャされたら掛け直し
スカアハ…ラクンダx4→ガード
ヤタガラス…タルンダx4→ガードorディアラマハン

確かにスカアハはほとんど役に立ってない。
スクンダがあればもっと楽だったかも。
222希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/04 11:27 ID:lsp2js49
>>221
あなた、何十ターンかけた倒したんだ!?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:14 ID:BiJRt0+p
ちょっと質問です
防具の耐性で精神無効/魔力に弱いメタルターバンと
魔力無効/精神に弱いプチブル防護服を同時に装備した場合って耐性はどうなるんですか?
互いに打ち消し合ってノーマル耐性になっちゃったりするのかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:21 ID:lga28ml9
>>223
いいとこ取りで精神無効/魔力無効になる
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 08:22 ID:fbK5IHKC
>>224
thxです
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:38 ID:Npo+Jkzg
万馬券、2周目以降は大金持ちになるからあまりいらんが
一度は作ってみたい。
227希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/05 10:49 ID:EMwdGV6n
一度で良いから見てみたい。
ノッカーが万馬券に化けるとこ。ヴィクトルです。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:49 ID:rfgztjvO
アーバンテラーもナイトストーカーも
口調がおぢいちゃんなのが納得いかない。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:30 ID:VKTXOttJ
デビサマから続けてハカーズやったんで、死神モトを今回も仲間にしようと合体させたら
お子様口調で( ゚д゚)ポカーンとなった
もちろん仲間にしなかった
230希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/05 19:39 ID:EMwdGV6n
>>229
俺は逆だったねー。

『ボクねぇ、死神モト!おじさん、よろしくね!』

と言われた瞬間からもうお気に入り。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:11 ID:bF5/OX2e
>>229
フレスベルグがギャル口調なのも苗
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:12 ID:xf4WJU54
>>227
ワロタ
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:33 ID:9DwLHog+
じゃんぬってどうやったらつくれるの?
234希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/05 23:40 ID:EMwdGV6n
>>231
フレスベルクのギャル口調、意外と可愛いと思うけどなぁ。ヴィヴィアンも可愛い。
俺って変な性癖持ってるかな..._| ̄|○

>>233
貴方と共に戦えるなんて光栄です。さあ、参りましょう!(威霊ブラックマリア+LV40以上の造魔)
威霊ブラックマリアは新月時に邪神ミシャグジさま+女神スカアハあたりで作成。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:51 ID:9DwLHog+
なるほど!
どもども。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:06 ID:KVh9+4Ne
ブラックマリアはデビサマで仲間にしたらリカームドラ連発してたな
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:12 ID:34N/ojFV
デビサマだと本当に言う事聞いてくれないからな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:16 ID:qe/hBff9
>>234
ヴィヴィアンって女の子口調じゃなかったか?
てか231は他のシリーズとのあまりのギャップに苗たと推測してみる
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:32 ID:g017+nxz
ねぇ、僕ってどうやって生まれてきたの?

選択「教える」

不潔だよ!

イヤ、「夜魔インキュバス」に不潔もヘッタクレもねえだろ…。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:56 ID:Ys83WvcF
ヴィヴィアンの口調はギャル
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:58 ID:3SOJ1Z2Y
俺ほどカニ歩きを多用した男はそうはいないだろうという自負がある
242238:04/02/06 16:28 ID:1LpKJg23
>>234>>240
わりぃヴィーヴルと間違えた
ちょっと逝ってくるわ
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:28 ID:wHK8W3LV
>>241
移動時はカニ歩きに後ろ歩きだぞ、こっちは。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:28 ID:5pD17N4Z
>243

こっちは人としゃべる時も、きた・ひがし・みな(ry
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:24 ID:KKdlrhXa
じゃあ俺は戦闘は半キャラずらしで
246希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/06 21:32 ID:Z+C3M0FA
>>242
『デビルプリクラ』で一緒にプリクラしたいよねっ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:58 ID:juyekLUJ
サターンだが、万馬券は2・3枚出来たなあ
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:03 ID:Lkg6uHFp
凄いなぁ。
諦めずに作ってたってのがすごい。
249希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/06 23:49 ID:Z+C3M0FA
>>247
では、契約の詳細を詰めて行きましょうか。
『伝説の万馬券』を所望したい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:10 ID:4PQoLc0n
>249

  ノーマル弾 20

これでどうだ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 06:17 ID:6RGXTMiI
   安   っ   っ   !
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:18 ID:O57nwywM
去っていく仲魔のセリフが全部見たいんだけど
忠誠度って下げる方がメンドクサイ
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 10:02 ID:teZhOhP2
>>242
両方ともNEUTRAL-NEUTRALの悪魔だし、名前似てるし
レベルもだいたい同じぐらいだから間違えやすいのかもしれんな
気にすんなや
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:17 ID:U7dX/wnC
この前とあるスレでちょっとした言い合いになった。
相手が切れかかっていたので、若者口調との会話を思い出し実践。


「そんな怒んなよ」


相手、マジ切れしましたw
なかなか良くできてるなぁ、ソウルハッカーズの会話システム。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:42 ID:vJLuRr8S
>>254
あぁ、オレその選択肢好き。
なんかやる気のなさが漂っててGOOD。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 15:55 ID:WNWrJ+cX
とあるスレが何なのか知りたい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:10 ID:B+8c62Xm
>>254
お前何てことするんだよ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:46 ID:JgB1Vkj7
実は>254自身がその言葉を使われてマジ切れした
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:01 ID:F1Lgrjeh
元ネタを知ってるのにキレるのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:18 ID:d+gsXFfY
>>254
ってか、荒らしじゃんお前
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:19 ID:nlUp8vsZ
>>260
決め付けはよくない
262希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/07 21:45 ID:FVM9YVw8
マターリ進行希望?我ノ思考ニ近イ。
263希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/07 22:29 ID:FVM9YVw8
>>252
攻略本に載ってたから書いてみる。

お子様『ボクは、ボクのしあわせをいつも望んでるけど、
    そのしあわせを見分けるのはムズかしいな。でも、さようなら』

若者『やあ、オレだ。一応は世話になってる身でこういうのもなんだけど、
   実は他にやりたいことできちゃって.....、じゃ』

偉い人『あなたは人間だ。信頼や愛情等を美しいと思っているに違いない。
    だが私は悪魔。そんなものはいつでも捨てましょう』

おぢいちゃん『やれやれ。一頭のヒツジが率いる百頭のオオカミは、
       一頭のオオカミが率いる百頭のヒツジに負けるもんぢゃ』

獣『オマエトハ、モウ、イヤダ。トクヲモッテシタガエルモノニ、オレハツイテイク。サラバ』

老獣『我、従エシ召還師ヨ......汝、難ヲ知リ、命ヲ知リ......再会ノ時マデ、己ヲ磨クガイイ.....』

マッド『いやなんだぁぁぁ!!おまえといるのはぁぁぁ!!二度と会う気はないぜぇぇぇぇぇ!!』
264希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/07 22:33 ID:FVM9YVw8
続き。

ガインくん『元気かなチミ。ちょっと出かけていい?
      ......好きなんスよ、ロンドン。永住しちゃうかもね、ボク』

バロウズ『使イコナセナカッタナ。ソロソロ、迎エノ時間ダ。去ル者ハ、追ワナイ方ガヨカロウ』

女の子『かわいがってほしかったのに.....どういうつもりかわかったわ。
    バイバイ、キャハハハ....』

ギャル『キミってぇ〜、けっこうウザいとこあるしぃ〜。
    ジナルバにも怒られちゃいそうだしぃ〜。ジャイバネって感じ』

女性『結局、お互いが疲れたのよ......愛することは、憎むことを知る始まり。
   一緒に入れて、楽しかった.....』

おばちゃん『いつかはこういう時が来るんやないかと思っとったわ。
      がっかりやで、マジで。ほな、さいなら』


やはり、強烈なのはマッド系の捨て台詞かな。偉い人はカコイイ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:19 ID:2GyzUbQI
>>264
>女性『結局、お互いが疲れたのよ......愛することは、憎むことを知る始まり。
   一緒に入れて、楽しかった.....』

昼メロのノリだね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:23 ID:umEl3DE4
>一緒に入れて

どこに入ったんだろう…
267希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/08 01:26 ID:jc46oLx1
>>266
ごめん、俺も書き込んでる時にそこを変に解釈して、ちょっと、リアルタル・カジャかかった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 04:56 ID:b9+NMZgo
マッド君に好感が持てるのはなぜだろう(ワラ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:47 ID:o4MpKf+H
>>267
しかし、アレの時に入れるのはプレイヤーのマーラ様だけじゃないのかなと小(ry
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:05 ID:xryvO/nD
気になってたのだがジナルバってなんだ?
271希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/08 10:34 ID:jc46oLx1
>>270
オリジナルパパ→ジナルパ、らしい。自分のお父さんの事らしい。
それより、実は超KYの意味を知らないんだよ、漏れ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:55 ID:c8EDoZ8g
それはコンゴトモヨロシクだろう
273希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/08 10:57 ID:jc46oLx1
>>272
そうだったのか...アンタ、チョーいけてるよっ!!
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:57 ID:5PjD47ir
>>272
なるほど!
6年後にして明かされる真実。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:35 ID:jZayeECN
炎吸収の香具師がボム状態になったら爆発する?
炎反射の方は?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:26 ID:ScZSYrbK
>>272
脳の曇り空が晴れ渡った気分だよ。
KY=コンゴトモヨロシクか〜!
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:00 ID:4NMmZNYL
わざわざ自分のパパにオリジナル付けてるってことは、
他にもパパがいるってことか



('A`)
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:09 ID:N5rxfhde
>>277
他のパパ=主人公
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 18:08 ID:5DzPLoSa
KY=危険予測かとオモテタ...
280希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/08 18:10 ID:jc46oLx1
他のパパ=フィネガン、キャロルJってのもあるかも。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:01 ID:SNkPCzFS
すんません。
つい今しがた始めたんですけど主人公は魔法使えないみたいなんで
レベルアップの時魔はあげないで大丈夫?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:10 ID:kM6iGMv0
魔法防御力に大きな違いが出ますので、全く上げないのはお勧めしません。

キョウジ(エクストラダンジョンのボス)と戦うことを最初から考えたステータス編成だと
魔速運しか上げなかったりもしますが、まぁそれは後の話。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:10 ID:rdZvFBpf
俺、魔が3ぐらいしかないせいか、キョウジ戦のヴィシュヌが
ぶっ放すメギドラで、800ダメージ食らう…。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:19 ID:qdQFfXLq
知力上げて回避率上げた方がいいと思われ
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:06 ID:lsa92NjQ
ぶっちゃけクリアするだけならどんな
パラメータでもクリアできる(断言)
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:33 ID:wCf8k8L0
ぶっちゃけクリアしたし、ベルゼブブも倒したけどストーリーが
さっぱりワケワカランかった。

マニトゥってナニ? ネミッサは何だったの?
アメリカの民霊みたいなオッサンはナニしたかったの?

ストーリーそっちのけで仲魔集めに走った罰なのか……。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 22:56 ID:jA7SSf5M
アールキングにマカカジャ・ブフーラ・サマリカーム・継承させる方法おしえれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:43 ID:5dcxnBGF
夜勤の休憩にカップラーメンは私の美学っ!!

>>287
引き受けよう。家に帰ってからでいーい?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:48 ID:OwBeJ57V
>>286
そこで2週目ですよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 01:23 ID:LSismsK+
>>287
マハ・ブフーラでなくただのブフーラとは通だね。

今スライムにマハ・ラギオン、マハ・ブフーラ、マハ・ジオンガを継承させようとしてるが、ムズい。
ヘルプきぼんぬ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 02:59 ID:Am5Gn9GD
>>281
初心者なら、パートナーの質問に対して「クール」って答えない方がいいよ。
他の選択肢より特に序盤が辛くなる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 04:42 ID:20CPWKqz
我ながら数え切れない程繰り返しプレイしたが
最終的には毎回似たような仲魔ばかりになる。
ヴィシュヌやらアナトを使役した記憶があまり無い。

私はCHAOS属性らしい。

293希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/09 10:14 ID:PODgfutA
>>287
やっと家帰ってきたーよ。で、チミの希望の悪魔できたーよ。

・天使ケルプ+魔獣ケルベロス=マカ・カジャ、サマリカームを継承した墮天使ムールムール
 墮天使ムールムール+殀鬼ベルセルク=継承を維持した地霊ムスッペル
 地霊ムスッペル+幽鬼ヤカー=マカ・カジャ、サマリカーム、ブフーラを継承した妖樹アールキング

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076289173.JPG
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 11:47 ID:8Pzxo9B3
>>291
そんなこと言うんならいっそ「明るい」にしろって言うべきだな
セクシーも結構つらいぞ
295希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/09 11:54 ID:PODgfutA
>>294
なにげにメギドラを覚えるセクシーが一番好き。
覚えるLVは速いとは言えないが、実用的な範囲だし。どう?ボクのマイブーム。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 12:47 ID:jes99sUl
>>293
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎回ありがとうございます(;´Д`) ハァハァ
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:58 ID:LZF2MHHE
>>295
俺も1stプレイがセクシーだったけど竜王ノズチが強敵だった。
物理吸収・電撃も無効、しゃべれば何言ってるかワカンネェし・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:15 ID:OXVWE9cm
>>295
確かにメギドラ強いけど
初心者が序盤、中盤に苦戦することを想定すると
「明るい」を勧めるべきだという意見だよ
それと好みのことを言うと「クール」も使えないって程でもない

アギはブフ、ジオのように敵をFREEZE,SHOCK状態に出来ない
その代わりの様なBOMBとのコンボは使い勝手が悪い
無論ネミッサの素早さを上げならどうでもいいことだが

そしてジオ系は即死魔法を覚えない
メギドラも回廊のボスとの連戦で一気にレベルアップして
その時に戦の魔王も習得してしまい
せっかくメギドラ習得しても一度も実戦で使わないこともある
(ってコレは単に漏れの実体験だけどw でもメギドは使った)

こんな消去法みたいな感じでブフ系も使えないこともない
でも漏れ的にはキミと同じジオ系かなw
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:36 ID:x13iU10E
おまいらの「強ければいいってもんじゃない」って感じの拘った造魔教えてください。
魔法、特技の組み合わせとか
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 14:56 ID:2LmaILPp
>>298
ていうか逆にSHOCK・FREEZEに出来ない分ハマを覚えるまでは「明るい」の方が苦戦しないか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 15:06 ID:jBY7df8j
アギは序盤で弱点のDARK悪魔で弱点のヤツが多いからな。
NEUTRAL悪魔は普通に会話すりゃいいわけだし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:52 ID:20CPWKqz
定石だけど、ネミッサはとにかく魔力知力を集中して
高めるべき。そうすりゃ怖いもんナシ。
魔法攻撃400超えたくりからの黒龍は
蝿王戦とキョウジ戦で非常に重宝する。


力上げまくったマッチョネミッサってどう?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:59 ID:6Vgm8pTa
力上げまくると戦の魔王の威力も上がるかな?
それともあれも魔力上げないと威力上がんないのかな?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:15 ID:hLTgrxM0
>>298
なんといってもブフ系は最序盤の冷凍倉庫がキツ過ぎる。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 19:20 ID:1y0YyDq+
>>299
大暴れ ねんえき パララウェブ ムドオン ラクカジャ ディアラハン

いやらしい攻撃が好きです
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:07 ID:k6MqffNN
>>303
魔力依存だったはず。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:08 ID:6Vgm8pTa
>>304
冷凍倉庫は後ろに下げて回復要員に汁
それともボス戦までは仲魔をはべらさないタイプでつか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:14 ID:9A6luSeE
ヒトミの性格に合わせてネミッサの戦闘中のメッセージが変ったら面白いな。
明るい 
 攻撃  えいっ!
 魔法
  回復 元気出して、○○(主人公or仲魔)! 
  攻撃 暑くて死ぬぜ。
 瀕死時 で、死にそうなわけで・・・。
クール
 攻撃  ハァッ!
 魔法
  回復 ホラ、しっかりなさい。
  攻撃 これに耐えられる?
 瀕死時 チッ…覚えてなさい…。
セクシー
 攻撃  フッ、フッ、オリャー。
 魔法
  回復 まぁだイケるでしょぉ?
  攻撃 そんなにイキたいの?
 瀕死時 バカなぁ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:19 ID:5onbcyNJ
>>308

キモイ
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:30 ID:6Vgm8pTa
>>306
サンクス
しかしナオミでやった時には魔王も黒龍も
似たような威力だった気がするけど
>>302はどうして魔王使わないのかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:46 ID:QJEpmTeL
>>310
マカカジャで威力UPだからじゃないかな
そしてくりからは4回攻撃だし
魔王も4回だったっけ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:14 ID:30oDBD7x
うん、4回
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 21:32 ID:+bagN0bE
>>308


 、 _    スパーン
(´Д` )  
  ⊂彡☆))д゚)
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:12 ID:20CPWKqz
>>310
使った事はある。
俺の場合、蝿王倒した時点で必ずLv79なのよ。なぜか。
で、あと1あげるのが面倒だからそのままキョウジに
特攻かけるわけ。
確かに魔王あれば相当楽よね。黒龍じゃアナト死なないし。

>>311
マカカジャとラクンダ重ねがけ後の黒龍は
確か一発2500くらいのダメージ。それ×4だから…

そこまで持ってくのが辛いんだけども。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:01 ID:3Wxk4aGj
ねんがんのエンペラーソードをてにいれたぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 01:10 ID:wu6ZzcB5
>>315
こr(ry
317希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/10 02:12 ID:kIS4fCKe
殺してでも奪い取るのは当然の選択ぢゃっ!
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:13 ID:mZojMMPQ
な、なにをするきさまらー
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:30 ID:hWpBPJoJ
だからさーコードブレイカーで香が1つも取れんわけよ。
3つ正解っていうのがもう何度もあるんだけど。
他にも数字自体はあってるのに場所が違う(しかも2箇所だけ)っていうのとか。
全パラMAXなんて無理なのかな・・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:00 ID:BSE4P9hW
俺もお香は取れませなんだ。とったやついるのかよ。

マグマグガンバは?得意だからいつも荒稼ぎしてるけど。
割と速攻で正解できるし。あれって難易度低いよね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:38 ID:TmVWL+YA
>>308
ジオッサ、腹筋割れてるだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:42 ID:4iehdQjV
ザ・ガッツ!!!!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:01 ID:ET4Mf6W4
>>308
めちゃわろた
324希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/10 19:52 ID:bCphLx9O
>>290
やあ、こんちわス。
外道スライムに温度系最高魔法軽少だけど、どうも無理そうですよ。
マハ・ブフーラ、マハ・ジオンガは継承できそうな気がするんだけど、
マハ・ラギオン、こいつの受け入れ先悪魔がどうやら見つからないみたいでつ。あくまで漏れの推測ですが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 20:01 ID:TGnA65Qu
>>308の元ネタキボンヌ
326290:04/02/10 23:30 ID:BTtlOk4p
>>324
請負人タンでもむりぽかぁ。
もうちょいがんばってみるよ。サンクスデビル。
327希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/11 07:46 ID:T94c6ERQ
>>326
アタシ、人間族の悪魔作成請負人...力になるよっ!!

と、言いたい所だけど、マハ・ラギオン継承の外道スライムは多分無理。
厳密にはマハ・ラギオンを継承できたとしても、マハ・ジオンガorマハ・ブフーラが諸処の事情で消えまつ。
更に、最強マハ系魔法だけを継承させるのも無理。何かしら低級温度魔法がセットになってくる。
もっと言うと、この低級温度魔法が障害となって最強マハ系魔法の継承が上手く行かない。
速い話が、最終合体でマハ系の魔法が一つ消失しますですよ。それでも良かったらレシピ書く(死ぬ程長い)。

↓マハ系継承外道スライムの一歩手前で障害となるストーカー野郎の図。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076453070.JPG
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:08 ID:I7UtZB4l
こいつに皿万田ー合体させたらいかんのですかい?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:10 ID:I7UtZB4l
あ,ごめん真原祇園ないのね。
330希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/11 08:23 ID:T94c6ERQ
無理なんスよ。これが。
精霊サラマンダーを使う事によって初めて、何かを継承する外道スライムができるんだけど、
アギラオを継承してしまうし(これは仕方ない)、ナイトストーカーを作る段階で魔法の空きが無くなる。
合体時の仲魔の継承魔法優先順位でも外道は最下層なので、継承自体不向きと思いまつですよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:02 ID:TRb8uA3W
質問です
ベルゼブブが春曲鈍をかますときの台詞ってどんな感じでしたっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:34 ID:UjFlkYz7
「春曲鈍ン〜」
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:54 ID:I7UtZB4l
>>330
自分も考えてみて,できたー,と思って確認してみたら
いつの間にかマハブフーラが消えて無くなってた。
むつかしいね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:21 ID:uRlip2jw
それぐらい造れないようじゃ悪魔作成要請人失格だな
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 13:51 ID:I7UtZB4l
要請人が悪魔造ってもしょうがないだろ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:04 ID:uRlip2jw
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃 
  |   /   ミ     \  ′     あ、間違えた
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _ 
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    「請負人」だった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ 
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
337希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/11 14:23 ID:T94c6ERQ
鬼女ボルボとジャンケンしたのだが、どう考えても奴はジャンケン負けないと思うのだが。


>>333
直前の合体で何かが消えちゃうんですよ..._| ̄|○

>>334
以前死ぬ思いで作ったジオンガとスク・カジャを継承するカイメイジュウの96倍はきついよ...
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:20 ID:Fu04iyUQ
カイメイジュウって蓮コラのはしりだよな
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:47 ID:mLolJyL5
今更蓮かよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:10 ID:Ms04J8YL
>>388
めっちゃ古いんだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 17:53 ID:2kUs+bu5
>>340
めっちゃ先なんだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 19:58 ID:7tgkhfKf
リャナンシーのどこが萌えるのですか
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:12 ID:GL7Vza60
━━━━━━━━━━━━ッッッ!!!!!!!!

>>342
━━━━━━━━━━━━ッッッ!?!?!?!?



グッ、グググ・・・・・・ッ!!グルゥフッ!!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:14 ID:q9NxjygD
せんせー
>>343君がトイレ行きたいそうです
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:28 ID:GL7Vza60
>>342
ぶッ!!!!!!!












っころがしちゃうぞッ!!てめえエエエエエエエエエエエエ絵ええエエああああああああああ!!!!!!
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:52 ID:7So4Gs6R
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|   >>345
          N| "゚'` {"゚`lリ  たまってるなら俺の菊を貸すぜ?   
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:54 ID:c20NIX2G
ありがとう>>><<<<
348希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/11 21:17 ID:T94c6ERQ
>>342
あら、あなた、人間ね......
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:26 ID:Hop4b50C
机上計算だが

妖魔ロイチェクタ+妖鳥ハーピー=堕天使ビフロンス
堕天使ビフロンス+精霊ウンディーネ=堕天使ニスロク
堕天使ニスロク+妖鳥ハーピー+魔獣ギャリートロット=地霊プッツA
地霊プッツ+外道スライム+屍鬼フェイスバインド=妖樹ジュボッコ
妖樹ジュボッコ+妖魔アプサラス=地霊プッツB

>>327の外道ナイトストーカー+精霊サラマンダー=外道スライム

このスライムとプッツを使って

外道スライム+地霊プッツ+屍鬼フェイスバインド=妖樹ジュボッコ
妖樹ジュボッコ+屍鬼フェイスバインド=外道ナイトストーカー
外道ナイトストーカー+精霊サラマンダー=外道スライム

これでどうか。
350希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/11 21:49 ID:T94c6ERQ
>>349
お、出来そうな気が。アンタ、チョーイケてるよっ!!
だけどオレサマ、モウツカレタ。臨床実験を誰かきぼんぬ。オレサマ、マニアクスヤリマクリ。
351希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/11 23:02 ID:T94c6ERQ
あ、忘れてた...>>349の助言をもとに、合体事例で温度最強魔法継承スライムを試したい人は
下の合体を使って>>327の外道ナイトストーカー(=外道スライム)を検証して欲しい。

※三身合体以外は、基本的にCOMP合体を旨とする。

1:マハ・ラギオンを継承する低級ダーク系悪魔(ここでは妖樹ジュボッコ→地霊プッツ。>>349の地霊プッツの方が良いかも)
 邪鬼ギリメカラ+魔獣アーマーン=殀獣フェンリル+妖精ピクシー=魔獣カソ
 魔獣カソ+妖精ピクシー+精霊シルフ=聖獣シーサー+精霊ウンディーネ=聖獣ヘケト
 聖獣ヘケト+夜魔モコイ+精霊ウンディーネ=殀獣ヘルハウンド+夜魔モコイ=妖樹ジュボッコ(※1)
 (※1......>>349の事例を参考させていただいて、
 妖樹ジュボッコ+妖魔アプサラス=マハ・ラギオン持ちの地霊プッツでも良いかも。検証してはいない)

2:マハ・ブフーラを継承する低級ダーク系悪魔(ここでは屍鬼ドラッグクイーン)
 幽鬼クドラク+地霊ノッカー=妖樹スクーグクロー+地霊ノッカー=邪鬼ウェンディゴ
 邪鬼ウェンディゴ+妖精ピクシー+精霊シルフ=殀鬼アズミ+屍鬼フェイスバインド=邪鬼グレムリン
 邪鬼グレムリン+悪霊ポルターガイスト+精霊シルフ=屍鬼ドラッグクイーン(2)

3:マハ・ジオンガを継承する低級ダーク系悪魔(ここでは凶鳥モー・ショボー。萌え)
 妖樹アールキング+天使エンジェル=邪龍ピュートーン+妖精ペナンガル=龍王ノズチ
 龍王ノズチ+悪霊ポルターガイスト=邪龍ハクジョウシ+妖鳥ハーピー+精霊ウンディーネ=凶鳥モー・ショボー(3)

 2の屍鬼ドラッグクイーン+外道スライム+屍鬼フェイスバインド=外道ナイトストーカー
 外道ナイトストーカー+精霊サラマンダー=マハ・ブフーラ他継承の外道スライム(4)
 外道スライム(4)+屍鬼フェイスバインド+凶鳥モー・ショボー(3)=外道ナイトストーカー
 外道ナイトストーカー+精霊サラマンダー=マハ・ブフーラ、マハ・ジオンガ継承の外道スライム
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:46 ID:9Ww63NXc
>>342
氏ねよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 01:39 ID:rcQuckdw
>>331
とくには何も言わないみたいだ。

それより聞いてくれよ
久々にSS版のデバックモードをやったら3身合体でこんな化け物ができたぞ

みせっていコード Lv14031  ステータス全て40
Hp91399 MP4291 召喚MAG447239
物理 攻撃28142 命中21118
魔法 攻撃378  命中120
基本防御28158  回避能力21106
特技
電撃裏拳 ねらい撃ち
魔法
マハ・ラギオン  マハ・ブフーラ マハ・ジオンガ サマリカーム
こんなかんじだがどう思う?
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:11 ID:+nj4MMAP
>>346
菊って何ですか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:54 ID:gz6eLaes
悪霊オキク 
デビルサマナー3に登場予定
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 11:29 ID:94EOAXEC
妖虫オキクムシ
デビサマに登場済み
357希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/12 12:13 ID:FnD7ArQI
オレサマ、ハッカーズノマンガ、ゲット。ヨンデミル。





オレサマ、ゴキゲンナナメ。モウハナスコト、ナニモナイ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 12:14 ID:94EOAXEC
ハカーズの漫画って全1巻のやつ?
359希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/12 14:17 ID:FnD7ArQI
>>358
俺が買ったのは最低でも3巻はあるみたいだ(1巻と2巻買ったので)。もういい、もうたくさんだ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 14:35 ID:IApava2m
真1やカーン、魔神、ペルソナの漫画は知ってるけど
ハッカーズの漫画もあったのか。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:11 ID:e9mbiJBI
>>359
 それって、角川書店から出ていたヤツですか?
 もしそうなら、それ2巻で終わってますよ。

 一応、雑誌では恐ろしいまでの駆け足で
 最後(サターンバージョン)の『某・メール』まで連載したけれど
 最終巻になるはずの3巻は結局出版されず、今に至っています。

 そうそう、漫画書いてた人のHPのトップに
 『最終巻が発行されないことに対しての苦情は、角川にして下さい!』
 とのお知らせがしばらく貼りつけてあった記憶が…。(苦笑)
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:09 ID:ZnOrtyUT
悪魔全書2のノベルですらかなり違和感があった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:06 ID:ZFP2MHia
バロンとランダでシヴァが作れるけど
他に特殊な合体とかない?
364希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/12 18:08 ID:FnD7ArQI
>>361
多分、それっぽいね。
ブックオフでMADARA買おうかなー、と思ってふと目をやったら
この本が目に入ったので買ってしまいますた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:14 ID:lLbWncUp
>>363
カンギテン*カルティケーヤ→カーリー
フェンリル*スレイプニル→ロキ
ムスッペル*ロキ→スルト
オーディン*ロキ→ノルン
バアル*アナト→モト
スラオシャ*ハオマ→ミトラス
ダイアナ*ボルボ→ペルセポネー
パラスアテナ*ダイアナ→キュベレ
ニュクス*ボルボ→サトゥルヌス
アナト*モト→バアル
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 21:04 ID:94EOAXEC
>364
1巻の最後でメンバー皆で浜辺に行ってる描写?
367希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/12 21:48 ID:FnD7ArQI
>>366
そそ。それ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:12 ID:94EOAXEC
裏に全1巻ってあったからこれで終わりと思ってたよ
古本屋で立ち読みだけどね
369名無しさん@お腹いっぱい:04/02/12 22:35 ID:d8E2p7p4
最近の請負人さんは、親近感わくほどしっぽりトロロ芋カルティK屋なのです。
なので美容院にいって、アンダーを昔のツルベさんヘアーにするぐらいの気分でイメチェン転生してくきてださい。
ついでにパンツは魔界村とマキシモを見習ってハート柄にするべきです。
そしてアボガ℃をレンジでチンして下さい。すると驚き桃の木三世紀、なんと食感が納豆に!
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:37 ID:wAQfWupT
二上門地下の停止禁止の所って
なんで一度通ると行けなくなるんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:06 ID:dWQmIyGC
そうだっけ?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:09 ID:XoGkR0yd
一番最初にククノチを見た時はあの杯みたいな部分が
本体だと思った。

ハオマってどうやって攻撃するんだろう?
373希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/13 21:08 ID:uc12+hFH
>>369
さあ、剣をお取りなさい。

>>372
そりゃあ、ヘッドバッドですよ。多分。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:32 ID:jefqRDI0
請負人さんのチンコ画像きぼん
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 21:50 ID:DBXq00ma
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:00 ID:OkXFdIG2
>>373
俺が見たときは口からタネ飛ばしてましたよ
377希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/13 22:28 ID:uc12+hFH
>>375
そこまでご立派ではないね、チミ。

>>376
スイカでも食ってたんだろうか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 23:58 ID:YD1v4iEj
最近ソウルハッカーズ買ってみました。そこで質問なんですけど、
悪魔との交渉中に何かよこせせがまれますが何あげるのが安定してるんでしょうか。
MAGあげてたらずるずると取られた挙げ句にショボいアイテムを渡してきやがります。

あとクー・フーリン、if だと2回攻撃だったのに1回しか攻撃しませんね(ノД`
379希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/14 00:02 ID:P4s2pOET
>>378
悪魔の種類によって多少は好みなんかがあるみたいだけど、
基本的に意識する必要はない。それより、話途中で上下する友好度と服従度が大事。
MAGは標的悪魔の1.2倍程度上げた上で、友好度がそこそこあれば仲魔になる。
お金は標的悪魔の10倍程度。防具や武器に関しては希少価値などは余り関係ないと思われる。
通常弾でホイホイついてくるオルトロスもいれば、50000マッカ上げてもダメダメだね、で終わるモコイも居る。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:05 ID:e7kyxBLd
>>378
ハッカーズは攻撃回数とかないのだよ
連続攻撃は特定の特技・魔法だけ
範囲攻撃は特技・魔法以外では人間の武器だけ
381希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/14 00:10 ID:P4s2pOET
それでは、契約の詳細を詰めていきましょうか。
バレンタインチョコを所望したい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:16 ID:6c3T+3ko
やばい、マッド口調の悪魔に愛おしさすら感じ始めてきた・・・・
あいつら最高だ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:36 ID:GKBg0lIm
聞きたいんですが金子絵がほしくて
攻略本の「ソウルハッカーズのすべて」という本をGET
しようとおもったところ
赤い表紙の「ソウルハッカーズのすべてなんとか」という
改訂版みたいな本を発見。

この二つどう違うんでしょうか。
前の本が表紙がエロイから変えられただけとか
そういうことではないんでしょうか??
どっちがいいの??
384希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/14 00:41 ID:P4s2pOET
>>383
青い方の『ソウルハッカーズの全て』はエクストラダンジョンやキョウジ戦をサポートしていない。
赤い方の『ソウルハッカーズの全てRevicion』は上記のエクストラダンジョンや
スキルの逆引きなんかがより多く載ってる。金子絵の資料としてどっちが優れているかは分からない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:42 ID:NaawrEFo
無印はSS版、RevisionはPS版の攻略本かと。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 00:43 ID:JBW7EDaU
マハ・チョコンガを継承する女性型悪魔が欲しいよう。
ピクシーならなお良し。
387378:04/02/14 01:05 ID:adqOVwx9
>>379
なるほど、そんなに気にしなくてイイんですね。

>>380
そんな気はしてましたが…やっぱりそうですか(ノД`
なんか主人公の行く末が不安だ。。

>>381
>渡さない
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:10 ID:GKBg0lIm
>>384

なるほど。
ハカーズは昔SSでやったんだけどあまり覚えていない
プラス最近メガテン3やってはまったんで
手元資料として本を欲しくなってしまった感じで。

普通こういう本は後発のがいいんだろうけど
青い方は中見たとき結構絵が多いなと思って
欲しくなってたがその分赤い方は絵がきえて
その分字が多くなってたりして
とか心配になったもんで(w

PS版とSS版のちがいくらいならあまり変わらないかな。
ビニールしてあるから中みえねー。
389希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/14 01:13 ID:P4s2pOET
>>387
すまない、ちょっと言葉が足りてないって言うか、勘違いしてる所があった。
マッカは標的悪魔のレベルの約10倍、お金は標的悪魔のレベルの約100倍くらいが目安。
ただ、友好度と服従度がまずありき、みたいな所ある。

うぉ、うぉれはチョコレートが大っきらいなんだぁぁぁっ
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:18 ID:Q6lyiWbS
>>388
そんなチミは両方買うのがいいかもね。ドゥフフフ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 01:18 ID:Q3neiPAx
>>389
やはりパトスレのマッド悪魔はおまいさんだったのか…
時々正気に戻るところとか、芸が細かいんだよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 04:18 ID:YAJzoSEX
まんだらメロンはどんな奴でも喜んでくれるような印象がある。これでマズった覚えがないや。
交渉での話。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 04:19 ID:YAJzoSEX
ぷぷ。IDキテル。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 06:54 ID:rVfYawTA
revisionは大幅に構成変わってるんだよな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 07:11 ID:4BW9m8Oa
はいはい昨日ハッカーズ買って来て
今日やってみたらメモリーカードなくて
開始8分でやめました!!
396希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/14 09:50 ID:P4s2pOET
>>394
攻略以外の部分で読んでても面白いね。Revisionは。

>>395
あらら。残念。漏れもメモリーカード買ってこようかな。
ハカーズのセーブデータがあふれまくって足りない。


チョ、チョコだアァァァッ、チョコをくれェェェッ
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:28 ID:sABaXYZ7
えーと…、なんだかよく分かりませんがとりあえずチョコレートおいときますね


                             
                      このへん→


…ただし、悪魔と悪魔召喚師と希望ノ悪魔作成請負人には
見る事も触る事も出来ないと言う不思議なチョコだそーですが…。





                  
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 13:18 ID:/7BsmjHZ
>>389
細かいけど、マッカは魔界のお金だよ。MAGの間違いなのは分かっているけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 14:49 ID:/luEijV9
確かにマッカじゃなくて¥になってる。
悪魔達はもらって何に使うのだろうか・・・。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 16:38 ID:0fOZnW9n
拝啓キョウジさん&キョウジさんの仲魔さん達へ・・・
中略
あなた達強すぎますよ・・・・(つД`)
メギドラ連打は勘弁してください・・・・・_| ̄|○
が、今度逢った時は負けませんので覚悟しておいて下さい( ゚ω゚)=○)Д゚)
                昨日ボコボコにされた男より。。。

p.sキョウジ戦で活躍できそうな後方支援回復型造魔さんのレシピを
こっそり教えて下さい・・・(´・ω・`)
401希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/14 17:33 ID:n89vkrGW
カラオケから帰ってきてからやってみよう。

ぬぁんで、日本ブレイク工業が入ってて、
五つの力でファイブロボ!が入ってぬぇえんだぁぁぁっ
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:42 ID:+L2h6al2
>401
ブレイクはオリコン何位だと思ってるんだよ…
403希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/14 21:36 ID:Xl3pkcj3
やっと家に帰れたーよ。トラポートがあれば雨にぬれずに済んだのに...

>>397
うぉ、うぉれは怒りでチョコがとろけそうだぁぁぁっ

>>398
ああ、MAGだった。

>>400
もうちょい、具体的な造魔をきぼんぬしたい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:58 ID:6hCg4U9v
すいません、朝と夜に挟まれたんで助けてください。
405希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/14 23:00 ID:Xl3pkcj3
>>400
とりあえず、こんな造魔どでしょ。
『タル・カジャ、ラク・カジャ、マカ・カジャ、メ・ディアラハン、
 テトラカーン、マカラカーンを継承する造魔』。理想的かどうかは別として、何か出来る造魔。

・鬼神マリシテン+地霊ムスッペル+妖気ベルセルク=地母神カーリー
 地母神カーリー+精霊サラマンダー+精霊ノーム=タル・カジャ、テトラカーン継承の地母神セイオウボ

・神獣アヌビス+精霊ノーム=神獣ゲンブ
 神獣ゲンブ+夜魔サキュバス+妖精トロール=ラク・カジャ、マカ・カジャ継承の破壊神カルティケーヤ


上のセイオウボとカルティケーヤは最初から素早いので、ニギミタマで速さを十分に上げてから
何も継承しない造魔に食わせてやって下さい。何かのアクションが最も素早く起こせる造魔が出来ると思います。
ただ、キョウジの操る悪魔のほとんどが速さ40なのでどっこいどっこい。
あと、天使造魔や龍型造魔に食わせるとエクストラ特技を引き継ぐので気をつけて。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:25 ID:UPuXZZ6F
ンダ系を全て継承した造魔ってできますか?
407400:04/02/14 23:42 ID:0fOZnW9n
たった今、帰宅しました。
>>401、403、405さん、ごめんなさい。。。。
具体的な造魔の説明してなくて申し訳なかったです。
私の頭の中にぼんやりと浮かんでた造魔より>>405で教えて貰った造魔
の方がかなり良さそうです(・∀・)bサンクス
ご指導ありがとうございました。
さっそく作ってみます。

|シーアーク|   λ.........|アジト|

408378:04/02/15 00:19 ID:v4dV9S6o
今レベル49なんですけど、ここら辺のレベル帯でイイ感じの回復係いませんかね?
ディアラマ、メ・ディア、タルカジャ持ちのフォルトゥナ(?)は
レベル的に引退気味っつーかコペルニクスと交換してしまった…。

今のとこスカアサのメ・ディアラマ、タルンダで頑張ってるんですけどこっちも引退が近いです。
やっぱりメガテンは合体ややこしいですね〜。
409希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/15 00:31 ID:4Gyoga2U
>>408
ズバリ、英雄ジャンヌ・ダルク。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:36 ID:v4dV9S6o
>>409
サンクスです。英雄は確か特殊な合成でしたっけ。
頑張って依頼こなして情報貰ってきます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:48 ID:voDhITrS
>>406
ンダ系を全部継承する悪魔を作って造魔誕生合体?
そっちは請負人氏に任せるとして
今いる造魔に邪鬼ラクシャーサと龍神グクマッツなんかを合体させてみるといいかも。
412希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/15 00:56 ID:4Gyoga2U
>>410
おせっかいかも知れないけど、

シーアーク6Fで邪神ミシャグジさま、地霊ドヴェルガー(妖鳥タンガタ・マヌ)をゲット

地霊ドヴェルガー(妖鳥タンガタ・マヌ)を王国屋で女神スカアハたんと交換

新月時に邪神ミシャグジさま+女神スカアハで威霊ブラックマリア作成(LV55)

LV40オーバーの造魔+威霊ブラックマリア

で手っ取り早く英雄ジャンヌ・ダルクたんが作れまつ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:06 ID:RsY1YreH
>>411
サンクス。早速取り掛かってみます。
414希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/15 02:05 ID:4Gyoga2U
>>406

・妖精ピクシー+魔獣ギャリートロット=聖獣ヘケト+天使エンジェル=神獣カマプアア
 龍王ヤトノカミ+妖鳥タンガタ・マヌ+悪霊ディブク=妖樹アルラウネ
 造魔素ドリーカドモン+神獣カマプアア=造魔誕生+妖樹アルラウネ=全ンダ系継承の造魔

ただ、回復Bタイプ継承の悪魔は、何らかの魔法を持ってる事が多い(多分全員)なので、
ンダ系以外にも魔法やスキルの継承がまず起こるよ。また...

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076777940.JPG

こんなステータスで、実戦に出せるかァァァッ。怒りでとろけそうだぁぁぁ
後は破壊神カルティケーヤを何度も何度も合体させて上げれば、速さと力だけは何とでもなるかと。
もしかしたら、もっと良い造魔誕生があるかも知れない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 02:26 ID:RsY1YreH
>>414
ありがとう!ステータスは正直気にしてません。
これでスイスイ進めそうです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:00 ID:SqETB3Zu
実戦で使うならカジャ系の方が良くね?
417希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/15 03:46 ID:4Gyoga2U
>>408
あ、>>411を見てもうちょっと使い勝手の良い希望造魔ができた。
・破壊神シヴァ+妖鳥ルフ+鬼女ボルボ=タル・ンダを継承する魔神オーディン
 造魔+聖獣スレイプニル 造魔+邪鬼ラクシャーサ 造魔+魔神オーディン

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076784284.JPG

ただ、唯一の難点としては、破壊神シヴァを作れるって事は、まぁアレだって所かな..._| ̄|○
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 09:03 ID:AlObtRqI
今週のファミ通にハッカーズのCMがちょこっと載ってたな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:56 ID:zXD7ajj5
>>414
弱っ!(ワラ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 10:59 ID:zXD7ajj5
>>418
今更ハッカーズ?
詳細キボンヌ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 11:27 ID:vrXftiAZ
今週のファミ通はゲームのCM特集なんだよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 12:07 ID:voDhITrS
>>416
カジャ系は誰でも使えるけどンダ系は継承先が限られるからね。
それを考えると造魔にンダ継承は結構合理的だと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:06 ID:SqETB3Zu
>>422
なーる。
継承タイプとか良く知らずに口出してスマソ
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 15:38 ID:r6kYNgKu
416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 03:00 ID:SqETB3Zu
423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/15 15:06 ID:SqETB3Zu
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:33 ID:yTkQzImc
>>421
仲間か、悪魔か、というやつ?
もし僕が、悪魔でも友達で居てくれますか?ってやつ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:37 ID:chRiAFHN
マキは山口もえだったなー
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:50 ID:8iFERH1v
>424
ダイアルアップでない限り回線なんぞ繋ぎっ放しだろ?



とマディレス
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 16:59 ID:ZCnfMdue
PS版がブクオフで¥950ですた

買ってきますた

まぁSS版クリアしてるがなー
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:25 ID:St6zfvuO
>>425
ヒトミとネミッサとアップが載ってたよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 17:34 ID:3uDWpnqF
>>428
もしあなたが セガサターン版からの『ソウルハッカーズ』ファンで
なにかの新要素を求めてPS版を買ったのなら、

やり込め!ただひたすらに遊び込め!
たった1回、エンディングを見ただけじゃ話にならない。やり残しはないか。
1回目とは異なる選択肢を進むとどうなるのか。
2回目を遊んでいるときにしか出てこないメニューの正体は?
謎の多くは再度の挑戦に隠されている。

深夜の開発ルームから聞こえてきたウワサ。
「メアリがやさしく微笑む」「あのオッサンの運命が変わる」「ポケストのメッチーと午後1時に遊ぶと悪魔に変わる」
「最強の悪魔遣いはキョウジらしい」…。錯乱した笑い声の向こう側で、
虚実入り乱れる情報。
真実はアナタ自身が自らの力で見たものしかない。
単に解き明かすだけでは物足りない。スミからスミまで体感せよ。
身体が電脳世界に同化した時にこそ、生まれ変わったソウルハッカーズの姿が見えてくるであろう。

(『ソウルハッカーズのすべてRevision』より)
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 18:16 ID:sRbRSPIx
オッサン…。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 18:23 ID:SqETB3Zu
>>424
あぁそういうことだったのか。
何でオレの書き込みがピックアップされてんだろ?
自演したワケでもないし…もしかしたら親切な人がまとめてくれたのかも。
とか思ってたらてめぇ煽ってやがったのかゴルァァ!

ちゃんと12時まで寝ましたよ。




433410:04/02/15 23:42 ID:5K9Qic0H
>>412
いえいえ、有難うございます。
でもブラックマリアのレベルがちと高かったんで、
今の回復係はスカアハからの大天使アズラエルになっとります、教えて頂いたのに申し訳ない;

しかし、注文した攻略本が届く前にクリアしてしそうな勢いだ…。
434希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/15 23:43 ID:4Gyoga2U
>>433
ニャー、ステキ!!そう言えば、大天使ってあんまり縁がないなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:54 ID:6AVuAgFq
>>425
前者がハッカーズ、後者がペルソニァ
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:04 ID:xVta7eZ8
>>434
いつの間にかノクタン口調になってるね、チミ。
もうソウルハッカーズはグッバイ。マッドはダメダメだったのかな?
437希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/16 01:09 ID:LiBAlSOw
>>436
メガテンスレ多重参加ス。どう?ボクのマイブーム。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:11 ID:mq5eu0FC
>>437
IDがなんかカコイイな
リバイソウって何?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:36 ID:xVta7eZ8
>>437
さすがに口調コピーうまいなw
俺程度じゃあ全然上手くできんわ。参りましたw
そういう俺も多重参加。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:34 ID:8r5q16PD
リーダーって何歳だっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:43 ID:fkzNtCAN
御年84歳
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:16 ID:GRbs2rsN
と、年寄りイいいぃぃだぁああぁ!!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:20 ID:mq5eu0FC
来年あたり危なそうだな>リーダー
444希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/16 17:46 ID:LiBAlSOw
25歳と見たね、ボク。コレで同い年だね、チミ<リーダー
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:04 ID:VElu5kg1
チミたち、二週目のシェムハザがちぃとやっかいでさ。
1ターン目のメギドラで主人公即死。どうにかならないかねコレ。
知3魔3などとパワー馬鹿にしたのが間違いだったかね。
ちなみにLv45で悪魔はシヴァとマリシテンだけさ。ヨロシク。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:07 ID:MZuftDzX
>>445
戦闘前にオメテオトルでHP水増ししておく、コレだね
447希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/16 18:08 ID:LiBAlSOw
>>445
ムリムリだね、チミ。
1ターン目で美味しいテオ・メトルゴックゴク。その後ラク・カジャ掛けまくり。
そして、ヤバくなったら友愛の性格の悪魔にかばってもらっちゃったりね、チミ。
オススメ悪魔は友愛でメ・ディアラマとラク・カジャ他を持ってる英雄ジャンヌ・ダルクかな。
どう?ボクの至って普通のアドバイス。
448446:04/02/16 18:10 ID:MZuftDzX
テオメトルだったか
オメテオトルは威霊だったな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:20 ID:lNANoVXu
ポケステのメッチーと午後1時に遊ぶと悪魔に変わる
これだけは本当かどうか分からないんだが・・・。
誰か試した人はいないか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:21 ID:lHEWNR0M
うん、オメテオトルはちんことまんこ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 18:56 ID:Z9Tsgn+v
午後じゃなくて午前1時だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:28 ID:zOnQrixG
時間は関係無いはず。
王国屋に戻せば必ず悪魔になる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:11 ID:nIB1q0sf
そういやリーダーってあれで25なんだっけ。
老けてるよなぁ…って、ヤベェいつのまにかリーダーより年上に!?Σ(゚д゚;)

…やっぱ老けてるよなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:43 ID:jupwzaTM
このスレの悪魔の口調、その内訳。

ガインくん…2
若者…たくさん
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:06 ID:1LuN9iLO
おれはリーダーよりもっと老けているから別にいいや・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:13 ID:05XqQYvh
ハカーズのBGMって、メガテンファンから叩かれまくった
らしいけど、そんなに悪い?ヒールスポットとか
業魔殿とか、けっこういいのが揃っていると思うけど。
457希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/16 21:15 ID:LiBAlSOw
>>456
叩かれたのを見た事ないなぁ。通常戦闘のBGMがイマイチって人は多いみたいだけどね。
因みに、オレサマ、通常音楽BGMが一番好き。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:19 ID:pJBckNc/
アーナールー♪ アーナールーでーすーよー♪
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:23 ID:Vduo89Oh
>>458
多分これ考えた奴、どんでもなく後悔してるだろうなぁ。
個人的におもしろいが。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:49 ID:LQkugcfn
俺もBGMは好きだなぁ。
戦闘BGMもボスBGMも燃える。

通常戦闘よりものVQ1の戦闘BGMの方が好きだが。
461希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/16 21:53 ID:LiBAlSOw
>>458
エッチ。
スケッチ。
ワンタッチ!!
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:06 ID:4Aiglb5O
>>435
ああ、そうでしたね。
そういや他のシリーズもCMってあってたんですかね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:11 ID:zC7fisUT
ナオミ戦とかいいよな、音楽
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:30 ID:jOBViQBi
サイト巡ってたらこんなの見つけちまった・・・

ドラァグクイーン(ドラァグキング)/Drag queen(Drag king)

英語で「クィーン」は女装者、「キング」は男装者であり、「ドラァグ」は元々(ドレスの裾を)ひきずるとい
う意味を持ち、長大華麗な衣装をまとうことを言う。ゲイまたはレズビアンが「女性役割」「男性役割」を
誇張する過剰な扮装によって虚構の「女性」や「男性」を演じ、性役割を茶化して楽しんだり、同性愛
に対し理解を示さない保守的な人々を風刺する表現行為。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:00 ID:ZtqNvFZi
VQ時のBGMはどれも好きだ。
とくにナオミ戦闘BGM。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 00:02 ID:VE9ljJd9
VQの戦闘終了BGMがPS版で3人入れ替わっちゃってるのがすげー気になった。
467希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/17 00:09 ID:LVPBuVR1
>>466
そんな、ナオミ...BGMまで変わって!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 13:35 ID:sDvTFIZR
マッドガッサー萌え
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 16:49 ID:jHz3YbC0
PS版の通常戦闘は音が潰れてバスドラとか訳ワカランことになってるな。
あと台詞送る時の効果音がやかまし過ぎ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:20 ID:BH5Kl1os
「ポカッ」「ポポポポポポカッ」
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:55 ID:hY4RWHfs
>>464
序盤に出てくるあれだな。
たしかゲイのアンデットなんだっけか。
ハッカーズに出てくるレベルの低い屍鬼は
倒錯した趣味の持ち主のゾンビが揃ってるし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 17:55 ID:X5gB1wgc
PS版ユダの戦闘音楽
サックスが一人だけド素人みたいに聞こえるんだが
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:19 ID:deCil7vP
SS版のが評価高いの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:40 ID:OZc2Rjh1
SS版のがロードは速い
でもPS版は追加ENDやカジノがある

結論:評価は五分
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:48 ID:C5HD+f7b
ところで危険な剣ってお前ら使いましたか?
476希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/17 20:19 ID:LVPBuVR1
>>475
使った事ねー。説明文が怖すぎて。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 21:08 ID:Zq7xM7Iy
妙法村正使ったら、主人公のパネルが豪快に揺れて
焦った。

キョウジ戦だったし。
478希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/17 21:11 ID:LVPBuVR1
モコイ『武器、どう?』

>死刑囚のパクソー

『これ、前から欲しかったんスよ、ボク。良し、一生離れないね、ボク』

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:52 ID:ChpZNNP8
そういえば、絞首台だかなんだかのトルソーってなかったっけ?
トルソーで戦うのか…と微妙な気持ちになった覚えが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 03:17 ID:t17Oj6tz
絞首刑のパクソー。
トルソーって悪魔はサマナーにいた。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 04:48 ID:4VGZpuzq
玉者の剣と惰眠のなんたらは使ってみたな〜
もしかして防具との組み合わせでマイナス効果相殺できたりすんの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 08:47 ID:DjdRabtw
絞首刑のパクソー…使用者に毒(稀)
友切丸…味方を攻撃(稀)
妖刀ニヒル…使用者を石化(稀)
惰眠のカタール…使用者は必ず眠る
ティルフィング…使用者を瀕死にする(稀)
首狩りスプーン…攻撃失敗率が高い
玉者の剣…使用者を魅了にする(稀)
妙法村正…使用者にダメージ(稀)
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 09:05 ID:fIBmoNMJ
首狩スプーンのみ使った。結構当たるし、当たった時の数字が気持ち良かった。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:21 ID:dxMK4+Gr
あの赤い説明文にビビって、全然使ったことなかったなー。
パラメータ自体は極めて良好だったから、そのうち使おうと
思ってるうちに1周目が終わっちゃったですよ。

ところで2周目に行く前に、例によって手持ちのアイテムを
全部売ったんですが、レアなアイテムを売っぱらうときって
ゾクゾクきませんか?ヒノカグツチとか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 15:38 ID:1RXEJUAp
ハカーズは呪い武器で装備がはずせなくなる心配がないから、
弱い敵相手に試してみればいいよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 23:05 ID:q4ixlTmR
ここのスレ観ていたらやりたくなったので メッチー飼ってみた(藁
487475:04/02/19 00:50 ID:ySB1/sFi
たくさんのレスありがとうございました
やはり試しに使う人は結構いるみたいだけど
実用化してる人はあんましいないみたいですね
漏れもやはり試しに何度か使っただけでした…
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:33 ID:sf17Dg5t
妙法ムラマサってどうやって作るんだ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:43 ID:a3oVD/np
>>488
造るんじゃないよ、敵から入手
たしかネルガルが持っていた
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:38 ID:9Sn7QL4A
モコイ『防具、どう?』

>エンゲージリング

『これ、前から欲しかったんスよ、ボク。良し、一生離れないね、ボク』

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 13:46 ID:jMR4OuZt
なんでガクガクブルブルなのかワカンネーーヨ
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:34 ID:RZyzZyPp
三身合体法則調べたら

>種族順位(魔神>神樹)の低い2体から2身合体表で種族を求め、
>次に、残りと求めたものとを3身合体表に照らし合わせ種族を求める。
>3体の悪魔の平均レベル+4以上の悪魔で、最も主人公に近いレベルの悪魔ができる

って書いてあったんだけど「種族順位」ってナニ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:34 ID:XlcfBqll
法則検索で出てくる順…でもないか
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:44 ID:LnC+4ZO3
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:47 ID:VdjtaaFh
ヒーホー!
3日前に買ってはまっちゃって、今妹のトモ子ちゃんがやばいところ。
20歳で三日間ぶっつづけでプレイしてるってやばい?
久しぶりにゲームにはまった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:50 ID:hmYQGlhV
>>495
さすがに寝ろ、体を壊す前に…

助言「イルカに騙されるな!」
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:52 ID:/SFQDTeF
>>495
二十歳ならめずらしくないよ

>>496
騙されたまま、ヒィヒィ言いながら倒しました
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:54 ID:VdjtaaFh
美術館の人、無気力になっちゃって・・俺もずっと・・
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:34 ID:oTW7ahSM
>>491
チミはモコイ君が結婚相手のタイプなのか…
500希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/19 21:36 ID:nTfV7Egw
>>497
イルカを殴り倒すのは私の美学っ!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:44 ID:BXFJlUyw
イルカを撲殺するのとイルカに魔法を喰らわせ続けて爆裂させるのどっちが残酷かね
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:57 ID:RcybokFQ
>>495
面白いゲームに出会えるって事は、幸せなことだよな。


などとつぶやいてみる(プ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:00 ID:fhkewdwg
なんとか1週目クリアしてハエも倒したけど恭二に勝てん・・
2週目は恭二戦を考えたステータスUPで行こうと思うんだけど
お勧めはあります?
ちなみに1週目は
主・・・・速>力=耐>魔=知=運(魔・知・運は上げてない)
ジオッサ・魔=知>速>耐>力=運(力・運は上げてない)
504希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/20 00:03 ID:Nk5omIGA
>>503
そのまま一周目通りにプレイしる。速さMAXは当然の選択ぢゃっ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:05 ID:dsiK0ds6
>>503
対キョウジ戦仕様のパラメータは速さ=知>運>耐で回避重視、当たると死ぬし

力と魔はいらない
キョウジ戦で主人公は攻撃に参加しようとしないほうがいい
506505:04/02/20 00:06 ID:dsiK0ds6
>>503
ネミッサはそれでOK
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:10 ID:fhkewdwg
>>505
参加しようとしない方がいいとは??
具体的に何をしてればいいんですかね・・
あと魔を上げないと魔法めちゃ食らうって聞いたんですけど
508希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/20 00:11 ID:Nk5omIGA
>>507
ガード以外何かしようとすると、確実に即死する<キョウジ戦での人間メンバー
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:12 ID:fhkewdwg
じゃーネミも防御?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:12 ID:dsiK0ds6
>>507
後列で防御

ハッカーズでは魔は関係ないと思うが…上げても上げなくても同じダメージのような
知は魔法回避率に影響
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:14 ID:dsiK0ds6
>>509
ネミッサは死亡覚悟でくりからの国龍or戦の魔王でGo
死んでもゲームオーバーにはならないし
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:16 ID:fhkewdwg
でも主人公の力を上げないとそこまで行くのが大変そうだな
513希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/20 00:19 ID:Nk5omIGA
>>512
二週目は合体制限がないから、強い悪魔を序盤から連れ回すが良かろう。
フィネガン戦で痛い目を見ない程度にね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:20 ID:fhkewdwg
なるほど・・
いろいろ参考になりました
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:20 ID:dsiK0ds6
>>512
知が高ければ雷神剣や七星電光村正のShock効果がかなりの率で発動する
主人公は足止め役、攻撃はネミと仲魔に任せればそう大変でもない

とくに雷神剣がオススメだな、範囲が広いし(単体+拡散)だし
2周目は合体のレベル制限解除だし、すぐサンダーバード作れる
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:22 ID:fhkewdwg
速MAXで知はどれ位まで有るといいですか?
517希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/20 00:23 ID:Nk5omIGA
>>516
ヌゥ...オマエ、トリアエズアトハスキニヤッテミロ。
チナミニ、オレサマ、大天使ノブラ装着願望アッタノデ、知力20以上。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:31 ID:dsiK0ds6
>>516
知も高ければ高いほどいい
できれば40ほしいが、キョウジまでにそこまでレベルは上がらんかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 01:39 ID:XGgRPvRS
定期アナル

アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:46 ID:SxbjU/P8
モノリスようやくクリア出来たーーーーっ
何だあの面倒臭さは。

ところで、漏れは悪魔合体は大抵compで事故起こして作ってるけど、
そろそろスキル継承しないと辛くなってきました。
何か良い感じの悪魔レシピ下さい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 09:08 ID:iAW+W33o
俺の場合は、ゲームスタート時からキョウジ戦を意識して、
主人公とネミッサの速さを40に。さらに、防具で+3して43にする。
すると、2回に1回ぐらいの割合でカーリーよりも先に行動できる
(当然前列にいないとだめ)。先制で魔反鏡と物反鏡を張れたら、
あとはメギドラが飛んでこないことを祈るのみ…かな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:11 ID:UsnjKrXk
俺は普通に力、体力、素早さ重視タイプだったな。
それでもなんとかキョウジ倒せたけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:23 ID:D/L63hH6
魔王ロキの特殊魔法攻撃でレベルが下げられステを再振りできるってどっかのサイトで
みたような・・・・(´・ω・`)

デスペアーナイトだったかな?
524希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/20 11:27 ID:Nk5omIGA
>>523
麻痺ってる時にロキのデスペアーナイト、
サキュバスのサキュバスの目(主人公のみ)、インキュバスのインキュバスの目(ネミッサのみ)で
LVが下がる。ステータス上げのやり直しうんぬんはやった事ないんスよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:20 ID:N0HXwfvK
そのデスペアーナイトとか(サ+イン)キュバスの目って必ず当たるの?
知力上げすぎて当たらないかもしれんヤヴァイ
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:17 ID:UI5tUfEb
レベル25〜30で物理攻撃型のモンスターで複数攻撃できる技もってるちょうどいいのいませんか?
今からレオン自動車工場です。
回復とカジャはいるのであと攻撃型欲しいんですが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:29 ID:7XyvXhv6
>>526
夜魔ワイルドハントLv33が闇討ちを所持している
低レベルで複数回攻撃特技を持つ悪魔はほとんどいないなー
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 19:33 ID:UI5tUfEb
>>527
複数回攻撃ではなく複数の敵に攻撃です。わかりにくくてすみません。
ヤトノカミとアークエンジェルが仲間になったので結局ノズチにしました。
押しつぶしで三体に攻撃できるので。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 22:23 ID:/nIMaJSN
ノズチ?

ああチンポか
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 04:42 ID:Lht2HR6K
序盤で投げ出したSS版を今度こそクリアしようと久しぶりに起動。

ところで、内蔵バックアップの電池ってどれ位保つのか知りません?
途中でアボーンはキツいので…。

とりあえず、リャナンシー(・∀・)モエッ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 05:19 ID:aWRIcqKZ
最低一年くらいは持つけど、サターン良く起動していればあまり電池消費しないからもっと持つ。
532希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/21 10:02 ID:tJ+wIXVc
>>530
そこでモー・ショボーの可愛さ再確認ですよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:24 ID:nBZYAolt
>>531
そうなんか。まりがと
>>532
モー・ショボーには自爆で手を焼かされた・・・_| ̄|○

やっぱりリャナンシー(・∀・)モエッ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:52 ID:gDNMhT/r
造魔のHPを900台にすることは不可能ですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:00 ID:80AAO7Ip
無理なんじゃない?
いわゆる最強造魔(御霊フルドーピングしたマサカドとアリラト,シヴァ,ミトラスあたりを3身合体)
でも800逝かないんじゃなかったっけ?
536希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/21 12:05 ID:tJ+wIXVc
>>535
三身合体だと効率が堕ちると思ったよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:07 ID:Uvr8iHdW
合体する悪魔と元の造魔の平均値だっけ?
それなら、HPカンスト(=999)の悪魔を食わせまくれば999にもなるんじゃない?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:18 ID:80AAO7Ip
HPってLvと耐力で決まるんじゃないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:29 ID:Uvr8iHdW
>>538
HPだけはどの悪魔でも御魂で999に出来るらしいから、
御魂で増幅したパラメータは合体する造魔にも反映されるから
HPも反映されて999に近い数字が出ると思ったけど。
540希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/21 12:36 ID:tJ+wIXVc
>>539
少なくても、一回だけ合体したんじゃダメかな。
HP999で高いレベルの悪魔を、何度も、何度も、何度も合体させなくちゃ。
前に盛れが作った造魔カレーパンマンの様に。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 12:41 ID:QBdZ79Uh
つまりHPカンストには緑の唾液が必要な訳ですね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:05 ID:xdDWZCBu
お前らが考える最強造魔は何系?
俺は色々試したがジャンヌが一番使い易かったな

>>540
造魔カレーパソマソ再UPキボンヌ
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:32 ID:nBZYAolt
今、天海フロートでLv31。
依頼で貰ったスカアハが居るんですけど剣合成したら勿体ないですかね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:56 ID:+C5eefDV
HP強化してない悪魔と、999まで強化した同じ悪魔を造魔に合体させても一緒だった(ノД`)
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:58 ID:+C5eefDV
スカアハは簡単に何回でも貰えるから剣合体しちゃってイイと思うぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:01 ID:nBZYAolt
ニギミタマが一番近道?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:47 ID:zrCcJ1bf
ゲイボルグ貰っとけってことで。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:02 ID:OPStX2Us
ニギリタマがいいよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:05 ID:g0J+J9jK
カクエンのしっぽをよく見てみよう
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:39 ID:olpb4uLO
カクエンが描く円
551希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/21 16:49 ID:tJ+wIXVc
>>542
探したけどどっかいっちゃったーよ。意外とねんえき、緑のだえきが強かった。
ヴァルキリーやリャナンシーに浴びせまくりス。

>>550
魔反鏡つかったら、まー、反響が良い事、良い事。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:58 ID:k/730TXT
すみませーん初歩的な質問なんですが、
威霊って合体表だと魔神扱いで合ってますでしょうか?
553希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/21 18:01 ID:tJ+wIXVc
>>552
合ってるよ。良し!チミに一生ついていくね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:25 ID:k/730TXT
>>553
えーマジー?
良かった〜
どーにかしてハチマンのテトラ・マカラカーンとメディアラハンを継承させたかったんだ〜
アンタ超いけてるよ
これからもヨロシクって感じ〜






悪魔口調ってムズいです…アセ
555希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/21 18:36 ID:tJ+wIXVc
>>554
アタシ、悪魔作成請負人...力になるよっ!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:39 ID:VLs6zqTS
あまりネタスレにしないでおくれ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:28 ID:ZKS8MDhW
>>556
逃げるのか・・・
ユルサン!
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:49 ID:8qZeVA9U
デバックってどーやんだっけ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:07 ID:aWRIcqKZ
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 03:10 ID:cxuUuPtL
>>556
まじめに答えつつネタという進行は嫌いか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 08:49 ID:CsO2o6++
>>560
絶対ネタだけの人が出るでしょ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:26 ID:CWDJy2Cf
オレとかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:33 ID:yntENLis
おまえらいつも造魔何系?
564希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 15:38 ID:QZS3oWOm
>>563
獣型がフォルム的に好きなんで、獣型造魔。好みが別れるデザインだけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:50 ID:FZ8uSbqi
おれも獣型。パーティに人間型の悪魔は入れたくないので
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:51 ID:4PYAm1MZ
いつも天使系。
素早いのが一番使い易いし、どうせ敵からの攻撃は殆ど反射する戦法なんで耐性もわりとどうでもいい。
シヴァから受け継いだ虚空斬波で斬りまくる(+歓喜の寝具で回復)のは2周目定番になってる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:52 ID:yntENLis
でも獣型って弱くない?
っていうか特技が使いづらい様な気がすんだけど・・
568希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 15:53 ID:QZS3oWOm
厳密には、雷震王母の蹴りが大好きなので獣型造魔かな。名前がカコイイんスよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:55 ID:yntENLis
なるほどねー
最後まで獣型で行く?

それとも英雄or猛将??
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:56 ID:+dZOk/fp
獣型は惑いの千鳥足見たさに一度造っただけだな
あとはずっと天使型だ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 15:57 ID:UfxlWF7O
フォルトナって何と何で作れますか?
初心者質問でスマソ
572希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 16:00 ID:QZS3oWOm
>>569
もっと厳密に言うと、フリー出現した魔王ミトラスに
不意打ち→雷震王母の蹴り→全員あぼーんして、
『強い!!カコイイ!!』と思って獣型造魔の道を歩む事にしますた。惑いの千鳥足もなかなか。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:01 ID:yntENLis
俺も毎回天使だなー
羽ばたきがいい感じ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:03 ID:fDPOuHtt
>>571
女神は三身合体でしか造れないよ
業魔殿で法則検索すべし
575希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 16:06 ID:QZS3oWOm
>>571
霊鳥フェニックス+殀鬼アズミ+地霊ノッカー あたりでどでしょ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:10 ID:UfxlWF7O
>>574
まりがと。
>>575
フェニックスにはLvが足りない…。Lv上げからしてきまつ
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:12 ID:FZ8uSbqi
王国屋でスカアハ貰う→精霊合体でランクダウン→フォルトゥナ
という手もある
578希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 16:19 ID:QZS3oWOm
>>576
LV29以上あれば、

・地霊ノッカー+龍王ヤトノカミ=鬼神ヒトコトヌシ
 鬼神ヒトコトヌシ+殀鬼アズミ+地霊ノッカー=地母神ペレ
 地母神ペレ+妖精ピクシー+魔獣ギャリートロット=女神フォルトゥナ

でOK。やや材料が必要だけど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:20 ID:XbCbGxZL
フォルトゥナはシーアークの4階までの悪魔で十分事足りるような
アークエンジェルと適当な悪魔×2で作って依頼に出した記憶が
580希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 16:24 ID:QZS3oWOm
>>579
あ、天使エンジェル+鬼女リャナンシー+妖鳥コカクチョウの萌え悪魔トリオで作れるか。
すっかり忘れてた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:34 ID:UfxlWF7O
>>580
それが簡単そうですね。
皆さん色々まりがと。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:49 ID:FZ8uSbqi
作りやすさ

577>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他の方法
583希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 16:52 ID:QZS3oWOm
>>582
スカアハ様を合体材料にするなんて、俺には出来ません!!!
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 16:55 ID:FZ8uSbqi
スカアハなんてただの肉便器なんだから何してもいいんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 17:27 ID:+dZOk/fp
>>584
同意
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 18:52 ID:yntENLis
定期アナル

アーナールー

アーナールーでーす

アーナールー

アーナールーでーすーよー
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 19:25 ID:mmacPNiw
>>577
571サンじゃないんですが、精霊でLvダウン出来るんですか〜
*´∀`)シ∩<ヘーヘーヘー
      ̄

破壊神シヴァ作ろうとしたら…今Lv83ですた(ニギャ
手っ取り早くLv上げ出来るコツとかないですかね?
588希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 19:28 ID:QZS3oWOm
>>587
LV80以上行くと、ミトラスとかも経験値あんまくれないからねー。
一番良いのは二週目突入...か合体事故でシヴァを狙うかでしょうなぁ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:33 ID:ozjnBEi1
さっきのフォルトナ教えてもらった者です。
コペルニクス取って思ったんですけど、
Lv39で合体事故って起こす価値ありますかね?
590希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 20:36 ID:QZS3oWOm
>>589
合体事故で御魂を作るか、あんまし強くないけど秘神を作るぐらいしかないかも。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:37 ID:wzHy1d44
>>589
ある
けど、やりすぎるとゲームがつまらなくなるのでオススメしない

やはり合体で狙った悪魔造るのが醍醐味だし、
レベル上げて「ようやくあの悪魔造れるよ」ってのが嬉しいわけだし
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:39 ID:ozjnBEi1
>レベル上げて「ようやくあの悪魔造れるよ」ってのが嬉しいわけだし
結構実感してますw

秘神や珍獣って使えるんですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:41 ID:wzHy1d44
>>592
秘神キンマモンLv42、珍獣イナバシロウサギLv50あたりはなかなか良い
他はイマイチ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:44 ID:J/LwpIrL
>584
肉便器はトラセルオトル? だろうが!
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:45 ID:ozjnBEi1
>>593
まりがと〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:45 ID:GfkDHEo7
>>589
コペルニクスは便利だよ。
作るの面倒な上位種族が簡単に出る。
COMPに多めに空き作ってシーアークの低層でうろうろして大天使や神獣大量げっとすれ。
597希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 20:46 ID:QZS3oWOm
>>592
珍獣、秘神ともに一律弱いのが現状ぽ。魔法の継承もできないし。
秘神キンマモン(全体的に強い・メギド持ち)と珍獣イナバシロウサギあたりがややマシ。
ただ、両方の種族とも、作る悪魔よりLVが高くないと出てこない(ランダム)。マニア向けの種族かもね。
598希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 20:48 ID:QZS3oWOm
>>596
一時期、それハマッたけど、結局自分で作る方が早い場合が
ほとんどなのに気づいてやめちゃったーよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:51 ID:ozjnBEi1
>>596
ピクシー×ノッカーとかでも大天使出来る?
>>597
結局、依頼用に作るくらいなんですね
600希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 20:56 ID:QZS3oWOm
>>599
サラマンダー作るのなら、大天使より神獣の方が良いス。

・魔獣+妖精=聖獣+天使=神獣
・魔獣+龍王=聖獣+天使=神獣

この二パターン押さえておけばシーアーク2Fと
シーアーク4F(か6Fあたりまで出張)歩くだけでサラマンダーを現地作成。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 20:59 ID:GfkDHEo7
>>598>>600
げ、そうなの?
サラマンダー作るときはずっとコペルニクスに頼ってたよ……


珍獣・秘神の価値は鉄耳と寝具くらいだと思ってた。
あとクダの特技はラインナップがおもしろいかも。使ったことないけど。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:05 ID:ozjnBEi1
>>600
サラマンダーレシピまりがと
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:49 ID:fWp1y3wf
このゲーム最初は新鮮でおもしろかったけど途中で飽きた。

ストーリーが休まることなく連続して続くのでついていけない。
こっちが入りこむ隙がない。
悪魔合体の継承システムは適度に難しくて良いが仲魔にできるのが12体のみで同じ悪魔をつれていけなく
集めるのがめんどう。

キャラや世界観は良いけどね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 21:58 ID:mmacPNiw
>>588
亀ですが、レスマリガトー
とりあえずシヴァ神置いといて他のの仲魔造ります。
ま、そのうち上がるでしょう(藁


2週目はアルゴン精工まで進んでるのですが…
キョウジを倒さないと気がすまないと言うか…
身が入らなくて…アセ
605希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 22:01 ID:QZS3oWOm
>>601
まあ、人それぞれ造り方違うからね。ただ、漏れにはコペルで直接狙うのは向いてなかった...

>>602>>604
がんがって
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:06 ID:eHy7ih6m
精霊・御霊は、金が有り余っていてポケステがあるなら王国屋を使うとかなり楽に作れる
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 22:52 ID:sXEO8DrV
今ここに、幻魔クー・フーリン(ザンマ、ディアラマ、ラクカジャ継承)と
秘神キンマモンを御霊で最強化させて
ラストまで連れて行こうとしてるヴァカがいます・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:00 ID:f/HQ2LE1
>>607
キンマモンは強化無しでもかなり活躍できるよ
ジャッジメントは後半のグリゴリどもに超有効
蝿様にも役立つ
でもラスボス戦では大人しい
609希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 23:01 ID:QZS3oWOm
>>607
良いじゃないスか。
俺はカルティケーヤとか強くはないけどお気に入りの悪魔を最後までお供させますた。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:09 ID:ozjnBEi1
リャナンシーを最後までお供させたい・・・_| ̄|○
611名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/22 23:11 ID:6tScQyAa
キンマモン強いよNE!怪しげな見た目もGood。
Lv42まで上がったら作って損は無い。
パラは魔20だっけか?メギドつえー。

漏れは蝿王戦、オメテオトル・ヘイムダル・キンマモン(御霊強化一切なし)
のニュートラルジャッジメント3人衆+メタトロンの天罰で楽勝ですた( ´∀`)b
612希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 23:14 ID:QZS3oWOm
>>610
愛だよ、愛。がんがればメ・ディアラハン継承させて生涯の伴侶にするのも良し。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:18 ID:mmacPNiw
>>605がんばるっす〜
>>611
ジャッジメント連発かぁ…
漏れは毎回ターンテト・マカラカーンばっか藁
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:25 ID:ozjnBEi1
>>612
メ・ディアラハン継承したら精霊合体でランクを下げればいいのかな?

合体事故一回目→サンダーバード
合体事故二回目→ネコマタ
合体事故三回目→トラソルテオトル
凄いね、合体事故w
615希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/22 23:30 ID:QZS3oWOm
>>614
精霊ダウンか、レベルの低い悪魔に堂々巡りさせるしか無いス。
うちのモー・ショボーちゃんはメ・ディアラハンとか覚えさせますた。使い道ないんだが_| ̄|○
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:34 ID:K3Xy9e0B
メギドラオン持ちのピクシーと並べて鑑賞するとか。
どう?これ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:44 ID:j9pv+cfH
質問
ロマ系の魔法で出るネミのセリフってわかる?
確かHPで変化したと思うんだけど・・・

HP高いとき→「燃えちゃえ!!」
HP低いとき→「お前なんか灰になれ!!」
みたいな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:01 ID:3qo90d0M
617
どっかぁぁぁぁん!!!!て在ったよ。1回だけ…
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:05 ID:wo3Ty9IE
>>618
それはジオッサだな
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:18 ID:Il0V//Q4
あ い う え お
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ま み む め  も

になる病気が流行っているようです
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:56 ID:cjlZTtU7
どっかぁぁーん!
しつこいわねっ!これでどうっ!
冗談じゃないわっ!消えなさいっ!
上から体力の色が白、黄色、赤のジオッサ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:43 ID:wo3Ty9IE
やっと1週目クリアしました!
これから2週目に入ろうと思うんだけど
ネミッサのステータスはどう上げてけば有利かな?
主人公は速・知メインで行こうと思ってまつ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 13:04 ID:BGagOruj
>>622
キョウジ戦を見込んでなら主人公はそれで良いと思う
ネミッサは・・
うーん難しい
624希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/23 13:06 ID:kkdTFvsP
>>622
普通に知力・魔力メインでおkかと。
俺の場合、ネミッサに素早さはあまり必要なかった。
とにかく、知力は20欲しい。大天使のブラが装備できないじゃん、(*´Д`*)ハァハァ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:04 ID:hgqt6ial
だな。
メギドラマンセー!
626617:04/02/23 16:14 ID:5Mjr8ypU
>>618>>620
ありがとうございました。
アギッサやブフッサってあんまりいないんだろうな・・・。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:16 ID:wo3Ty9IE
>>624
結局ネミは後衛だからな
速高くても先手は取れん
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:42 ID:JtKj+iF9
>>626
ブフはともかくアギが一番多いと思うよ。
ずば抜けて強いわけじゃないけどスタンダードだし、クセがないから使いやすい。
629希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/23 16:43 ID:kkdTFvsP
オレ様、セクシーネミッサが一番好き。メギドラ、良いよね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 16:46 ID:wo3Ty9IE
>>626
取る戦術によっても異なるが
アギは追加効果が無いのがキツイ
俺もジオッサが一番好きだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:17 ID:PzzntE2x
リャナンシーに皆さんはどのあたりに萌えてますか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 17:29 ID:ghBesORh
知恵の輪
633希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/23 18:09 ID:kkdTFvsP
>>631
あのスラッとしたレッグが最高なんスよ。パツキンだし。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:20 ID:2A3+dWtg
>>631
憂いを帯びた横顔
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 18:35 ID:BlC3jAL9
>>631
「妖精の恋人」人間の愛を求めてるとこなんてサイコー
あとやっぱ足ですね。足。
636希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/23 18:36 ID:kkdTFvsP
>>632>>634-635
く〜〜、泣かせるね、バッド・ガイ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 15:50 ID:N1KYwKzp
カジノで念願のエンペラーソードを取った!
ゲームバランス崩れた!
結局売ったw
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:46 ID:UNRfigZt
正直、カジノの追加は余計だったな。
あれこそ2周目からで良かったろうに。
初プレイ序盤で、あんな最強クラスの武器手に入れてどうすんだ・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 16:48 ID:I9KjIuKK
まあ使わない自由もあるし
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 17:44 ID:O1z9MKcL
モー・ショボーに萌える部分を言ってください。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:30 ID:sDLf2taX
髪型・・・・(´・ω・`)か?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:00 ID:U5s1Idh8
>>640
ウヌハモシカシテ昨日リャナンシーノ質問ヲシタ者カ?マァ良イ
我ハ市松人形ノヨウナ容貌ト鳥ノ羽ノミスマッチダト思ウガナ
ソレニアノ悪戯ッポイ笑顔モ魅力的ダナ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:03 ID:v50QJVMe
>>640
「女性」より「女の子」が好きなんスよ、ボク
あ、やっちゃたかな?ボク
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:20 ID:HSYYsDGk

 リャナンシーはメイドさん
 リャナンシーはメイドさん
 リャナンシーはメイドさん
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:22 ID:mIQdncW8
定期アナル

アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:36 ID:F8sh9PNS
>637
アーバンテラーで死ぬまでは使ってほしかった。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:38 ID:e7f8G9D+
ラクンダを上位悪魔に継承するのって無理ですか?

ハチマンには継承出来るんだけど。
ミトラスとかセイオウボに継承したいのです。

無理ならキュベレイドーピングするかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 19:45 ID:e7f8G9D+
ここ2週ほど英雄猛将をメインで使ってやってみたんだけど。

今更気付いたこと…八艘跳びって魔法攻撃依存だったのね。
知魔ドーピングするとかなり強くなるね。
ラスボス相手でもマカカジャMAXで800オーバーx8とか出るし。
ラクンダもかませばトータルダメージ10000越えそうだ。
対1体だと最強攻撃になるのかな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 20:10 ID:Y6+32XuQ
(゚д゚)スゲー
650希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/24 20:53 ID:yytVp3Gi
>>640
頭をなでたい可愛さだね。
651希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/24 20:54 ID:yytVp3Gi
>>647
ミトラス、セイオウボは両者とも継承タイプが万能なのでダメポ。
ンダ系を継承できる回復Bタイプの悪魔は上位にはなかなか居ない傾向にあるみたいでつ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 21:35 ID:pOLbrEGn
リャナンシーってガンダムWのドロシーに似てるね
653647 :04/02/24 22:42 ID:e7f8G9D+
>>651
ありがとう

ンダ系は継承タイプに縛られるのね…カジャ系と同じだと思ってた_| ̄|○
どっかに継承タイプのってるHPないかなぁ。本買わないと駄目か。

とりあえず、マカ、タル、ラクカジャ継承のミトラス出来たんで育ててまつ。
654希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/24 22:45 ID:yytVp3Gi
>>653
比較的高等な悪魔で回復B継承タイプの悪魔は...うーん、魔神オーディンのみ...
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:22 ID:hksksuTz
>「妖精の恋人」という意味のリャナンシーは、人間の男性の愛をいつも捜し求めている妖精です。
>男性が彼女の愛を受け入れなければ、奴隷同然のようなことでもして、自分の愛を受け
>入れてもらうようにしますが、愛が受け入れられたと知ると、たちまち、男性の生命を吸い取ります。
>しかし、その一方で、彼女は男性に芸術的霊感を授けます。ケルトの多くの芸術家、特に詩人が
>短命に終わるのは、彼らが彼女に恋をして命を削りながら最高の作品を作り出したからだ、
>と言われています。彼女が命を削るかは別として、最高の作品を創り出すにはそれだけの
>苦労と労力が必要であるということでしょう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 01:45 ID:wsy/MI+e
>>640
可愛いのに小生意気で自爆しちゃう所。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:32 ID:zl1SkIZ+
おい貴様ら、カオス属性のパーティ組もうと思うんだけど
シヴァとセイオウボは確定としてあと二人は誰入れたらいいですかね?
よろしければご教授くださいm(  )m
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:34 ID:s7dFyBu7
>>657
ミトラスとマサカド様で決まりだべ
659希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/25 02:35 ID:7H/CJ5f8
>>657
漏れだったら地母神カーリー様と破壊神カルティケーヤでばっちしキめるス。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:50 ID:ha2Wdon2
>>640
ちょっとDARKな幼女って所と、攻略本で読んだ設定とのギャップ。
COMPをDARK悪魔で埋め尽くそうと思ってるから、入れてみようかな。
661647 :04/02/25 02:51 ID:lwBoNaoZ
>>657
カオスでラクンダが使える最上位っぽいキュベレさまを…

私も今回はカオスでキョウジぬっ殺しをやろうとしてまつ。
でも義経様が居るけど…これは別の意味で外せない。

>>659
その節はどうもありがとう。結局キュベレ育ててまつ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 02:53 ID:zl1SkIZ+
頭に口つき立てて脳味噌ちゅーちゅー吸うんだってな>モーショボー


どうせ吸うんだったらそっちの頭じゃなくて下の亀頭うわなにをするきさm
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 07:43 ID:bYLN96Zz
>>657
昔マリシテンとザオウゴウゲンとマサカドと造魔で蝿退治したな。
664663:04/02/25 08:18 ID:bYLN96Zz
失礼。マサカドと造魔は一緒にできないわな。
あと一人は忘れた。
和風パーティを造ったつもりが途中でマリシテンはインドの神様だと気付き
どーでもよくなって最後の一人は電撃に強い誰かを後ろに使ってた気がする。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 08:41 ID:jqOEllOU
閉じた口にはハエは飛び込まぬ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:04 ID:vKGN36dO
ンダ系は造魔に継承させてたな。
いつでも召喚できるし。
667希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/25 12:29 ID:7H/CJ5f8
>>661
どういたしまして。キュベレも可愛くていいスね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 15:26 ID:xfs835Vs
アールキング(酒で性格を冷静に。命令はGOだけ。火炎魔法不所持。)VSオムパロス+アルラウネ3体とで
植物系悪魔最強決定戦を開催しました。
1ターン目= アールキングのマハジオンガでアルラウネ全滅+オムパロス感電
2ターン目= アールキングのブフーラでオムパロス300程度+氷結
↑から↓ターンまで2ターン目と同じ状況が続く。
最終ターン= トドメのマハ・ジオンガ(なぜ?)でオムパロスは1度も動くことなく感電死。
戦前はかなり熱い戦いになると思ってたのに(ノДT)色んな意味でかなり寒い戦いだったわぼけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:02 ID:lwBoNaoZ
ウサギに殺された( ゚д゚)ポカーン
ボクの中の何かが…ガルルって
600*4は耐えられません。_| ̄|○
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:02 ID:A1xaa7ha
ブフッサ愛用してるよ。
髪の色とか、ブフなかんじすると思うんだけどなー?
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:34 ID:3HT65DzJ
>>669
満月にウサギに出会ったらご臨終です。新月に死神に出会ってもご臨終です。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:47 ID:E9yCMAyS
ブフッサは使ったことないな、大抵ジオッサ選ぶ
ブフ&ムドだとなんとなく難そうな気がして…そんなことない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:54 ID:mt5XJlui
>>672
別に普通だった
何ッサだろうがムド対策はいつもしてたし
倉庫も特に苦戦しなかったな
倉庫で苦戦した香具師は多分魔力しか上げてないのでは?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:12 ID:srnWOn1S
おまえらに質問
きょうじと戦う時造魔は何してる?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:34 ID:lwBoNaoZ
そういえばキョウジ戦で造魔使ったことないや。
英雄か猛将になってる。使わない事もあったけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:42 ID:lwBoNaoZ
>>673
一応全部やったみたけど、倉庫とかより後半使いづらくない?
御霊作成中の雑魚戦とか。

まあ満月の女王がめちゃ使いがっていい。って事で私はジオッサが好き。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:24 ID:mt5XJlui
>>676
何で雑魚戦でネミッサの魔法属性がどう影響するのかがわからん
雑魚ダーク悪魔は皆オートで片付けるし
物理反射する香具師が出たら通常時のロマでまとめて一掃できるだろ
ああムドでもいいや
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:00 ID:cK7ZIMBw
ブフッサはアギッサの下位互換って感じだからなぁ。
まあどれ選んでも大きく難易度変わるわけではないから
好みで選ぶのは全然アリだけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:03 ID:lwBoNaoZ
>>677
>物理反射する香具師が出たら
それがじゃまくさいのだが…私だけなのだろうか?
御霊作成中とかは他の事しながらやってたりするし。

満月の女王は消費MP4で万能全体攻撃ってところが好きなのです。
場合によっては主人公はガードでリピートにするときもあるぐらいでつ。
満月の女王を覚える前にメギドラがあるのも同様の理由でポイント高い。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:04 ID:mt5XJlui
>>678
でもアギ追加効果無いよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 20:36 ID:+hwIkMNO
>>679
なるほど
でもオレの場合さ逆にリピートを
どう設定してたか忘れたりして危ないから恐くてリピート使えなかったw
オートの行動設定できればよかったのにな
つーかオレ何かしながらゲームすると
絶対何かヘマするからキミみたいに器用な事できないヨ〜w
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:09 ID:yHjQKvhc
ブフッサは天使造魔と組ませるとムド系魔法とハマ系特技が揃うから
雑魚戦は物理反射の敵も含めてかなり楽勝だったな。
(アギッサで悪魔にムド覚えさせるのは継承や上書きがあるから若干面倒)
ボス戦はどのタイプでも大差ないし。
ブフッサの場合はバランス気味に力とかも上げておくと使い勝手が良さそう。

終盤で万能系が充実するジオッサのアドバンテージは認めるけど
個人的にはそこまで重要視するほどの差には思えないかな。
ぶっちゃけ好みだろ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:24 ID:lwBoNaoZ
>>682
結局どれも好みだといってしまえばそうだ。何週もすればどれも使うし。

実際ストーリー解くだけだとジオッサは使いづらいと思う。
ジオ系の使いづらさが…何故ジオだけああなのだろう。

意外とセクシー(;´Д`)ハァハァには憧れるが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 21:59 ID:yHjQKvhc
>実際ストーリー解くだけだとジオッサは使いづらいと思う

それはあるなぁ。
マニトゥ倒すまでの本編だとLv的に覚えてるのが拡散範囲のジオ系にマリンカリンだもんな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:09 ID:hksksuTz
どれがオススメと聞かれたら

1週目 アギッサ
2週目 ジオッサ

だな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 02:04 ID:wc+dP5SC
うへへへへへへへへ
一日費やして
シヴァ、セイオウボ、ミトラス

メギドラオン継承させたぜ
こいつらとマカラカーン持ちのカルティケーヤ連れて
キョウジ
ぶっ殺しにいくぜ
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 02:23 ID:w/mq11iR
>>686があえなくぬっ殺されるに50¥。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 02:23 ID:xFPW6KNJ
おまいらハカーズが好きすぎですね
かく言う漏れも好きだが

最近のアトラスの流れと新女神を見たら
もうデビサマやハカーズ系は造らない(造れない)んじゃないかと不安
造っても副島じゃなくて金子オンリーになりそう
689686:04/02/26 02:25 ID:wc+dP5SC
_| ̄|○
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 02:47 ID:NXeIqcOP
>>688
年に1〜2本メガテン関連作をリリースしていくらしいから、サマナー系もそのうち出るしょ
まあ当分は新作のアバチューにかかりっきりだろうが
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:00 ID:wgJS9B9y
アルゴン精工にて。

タンガタ・マヌ、ドウェルガー2体に先制される

マイトブレスが主人公にヒット。爆弾状態に

間髪入れずドウェルガーのマハ・ラギ。主人公に点火

レッドマン


火炎吸収の防具で爆弾の点火防げますかね…?
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:03 ID:wc+dP5SC
それより友愛の仲間連れ歩くか、神経無効の兜装備するといいと思う

マイトブレスって神経属性で合ってたっけ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:06 ID:wc+dP5SC
友愛の仲魔は頼りになるぞ、ってか萌えるぞ
「いつも側に付いてるわっ!」とか言って庇ってくれんの
もうたまんない
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:31 ID:LfH82fmD
補助魔法無しだとアザゼルのタルカジャ→回転斬りが涙出そう。
ジャッジメントでさっさと殺すために全員ほとんど初期状態の普段使ってないニュートラルの仲魔でパーティ組んでる俺が悪いんだが。
せこい事せずに倒すか・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:33 ID:1Ag7ruhh
>>689
どうした?まさか、本当に…。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 08:47 ID:G8Bl0OSR
>>691
>炎吸収の防具で爆弾の点火防げますかね…?
「爆」状態になっても火炎無効、吸収で防げる。
ただ、アルゴン精工の時点で手に入る防具では
エア・セエレもハイレグアーマーも女性専用だから主人公は装備できない。

692さんも書いているがマイトブレスもバイツァ・ダストも「神経」相性なので
「神経無効」装備で爆弾化そのものを防ぐ方が良い。

あと
「友愛の加護」はボム化→火炎点火の即死コンボは庇ってくれないので注意。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:06 ID:e5ofTf9W
友愛の加護はHPゲージが黄色か赤じゃないと発動しないんだっけ?

698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 13:40 ID:Iv/bIDYk
うん
だからHPに余裕がある状態で大ダメージを食らうと
庇ってもらう暇もなく死ぬ。怖い。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 14:56 ID:EqLs3Nl5
>>685
漏れそれだw

>>686
まぁ…がんがれ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:08 ID:MWdTydVl
>>685
漏れ逆だった…
701希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/26 15:10 ID:M8mHSF3k
一周目も二週目も、何故かパーティがカオスに染まってしまう..._| ̄|○
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:28 ID:+xgQE4CE
魔王マーラ(;´Д`)ハァハァ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 15:34 ID:tzY+ag/6
キュベレ、シヴァ、ミトラスの育てが大体終わってキョウジも倒せたので、
八艘跳びのダメージ調べにマニトゥ倒しに行ってきた。

ほぼフルドーピング(運がまだ上がる状態)の義経様
マカカジャ、ラクンダマックスで

門倉…1700〜1800*8
マニトゥ…1400〜1500*8

だった。余裕で1万越えをはたせまちた。
まあキョウジ戦みたいな複数敵だと使いにくいけどね。

今度は満月時のうさぎさんでやってみようと育て中。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:39 ID:MWdTydVl
>>691
漏れナオミ初プレイ時に魔法使えるの気付かなくて
そのパターンになりますた
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:08 ID:fRJmyTDT
かなり今更な話題だけど、将門の鎧は「火炎無効/氷結に弱い」なのに
ファミ通の攻略本だと「すべて」も「Revision」も「ノーマル耐性」になってるな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:53 ID:SdsoeG69
だってファミ通だから
707希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/26 19:55 ID:M8mHSF3k
ファミ通攻略本担当者?もっと冷静に!
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:08 ID:OFPvvIDR
デビルアナライズ
全部制覇した人っている?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:14 ID:pNmu9lXd
SS版は全制覇したよ。PS版はまだヌケがあるなぁ。
デビダス99のお陰でヌケを見つけやすいのはいいね。
710691:04/02/26 20:16 ID:wgJS9B9y
皆様、お答えいただきありがとうございました。

ハイドアーマーの耐性を「火炎無効・氷結に弱い」と勘違いしていました。
神経無効のSEG防護マスク装備して頑張ります。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:17 ID:+c5xghjF
フロストシリーズってアナライズに登録されたっけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:59 ID:PnUD6J7w
定期アナル

アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:01 ID:tzY+ag/6
うさぎ期待はずれだった_| ̄|○

八艘跳びより一回あたり150ぐらいしかダメージ多くない。
酒で獰猛にもしてたのに…

キョウジ戦はピンポイントで狙える分ある程度ましってぐらい。
だが1ターン目でアナトと刺し違えてムドオンであぼん。同時にキュベレもあぼん。
復活させずのノーガード攻撃オンリーで勝ちはしたが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:55 ID:pgcChuIw
>>711
されないはず

715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:16 ID:4WYWg5uA
>>713
もちつきは造魔用かね
三日月斬りはどうだろう?
716希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/27 00:21 ID:bVFryRAa
造魔に闇討ち...これが私の弱さの秘密...
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:35 ID:/PicZVnb
大丈夫? ファミ通の攻略本だよ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:01 ID:00HkhykI
>>693
男の仲魔でも萌えるかい?

酒で無理矢理友愛にした場合でも庇ってくれるんかなぁ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 06:17 ID:Nm9Rh2GL
先生!
>>716がハカーズスレで青魔道師にジョブチェンジしてます。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:05 ID:Jkq3Oumc
>>718
かばってくれるはず。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:02 ID:uoS419z+
折れのカイメイジュウは1回もかばってくれた事がありません
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:50 ID:a9+J0vV8
忠誠MAXじゃないとだめだし、ピンチじゃないとかばってくれないべ
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 13:50 ID:cEcQimVB
>>715
造魔に餅つきの方がダメージ出るのかなぁ。
うさぎの方が満月だと上な気もする。調べてないからわからんけど。
LV80以上、力40だと上になるのかな?

三日月斬り持ちだとジークフリードが最強か…
三日月時に攻撃力何倍になるんだろう。強くはなるはずだが。
でも一回あたり4000を越えるとは思えんなぁ。

闇討ちは使える悪魔が思い浮かばん。ワイルドハントだけ?

やっぱ条件無しで8回攻撃の八艘跳びが異常だ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:17 ID:RRTz1i/g
>>723
アラミサキは?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:52 ID:5l0sYOwr
ハッカーズちょー初心者なんですが
造魔がなかなか強くなりません・・
漠然とした質問ですいませんが
どなたかいい方法教えてくだされ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:56 ID:MC0B6AAL
>>724
魔神オシリスもそう。

攻略本見るとマーラ様の技が体当たりと大暴れとタルカジャだけなんだけど、
もしかしてスカジャランダ(打撃無効)着てると無敵? それとも本のほうが誤植?
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 14:59 ID:1CGxsK79
>>725
パラメータを上げるには強い悪魔と合体させるべし
合体させる悪魔を御魂で強化させておけばなおよし
あと、特技は魔法よりも優先されるので、腐れ特技ばっかり継承させていると役立たずの出来上がり
この造魔はどうにもならない、と判断したら、一旦造魔素ドリーカドモンまで戻すのも一つの手だ
低パラメータから高パラメータまで引っ張るのも大変だしな
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:01 ID:OQUvsx3k
>>726
テトラカーン使うと1人で勝手に逝く
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:04 ID:mKkfciMV
>>726
テトカーンで全て反射できるんで
装備全部はずして・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:06 ID:cEcQimVB
>>726
あってるよ。スカジャランダあれば無敵。
フロストファイブとかが居ると更に良し。

アナライズみててアラミサキに気付いたんで、とりあえず力だけ育ててやってみる。
オシリスもなのか。見てみたらオシリスって結構強そうだな。使った事無かった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:07 ID:UENGZMrf
>>725
造魔のレベルは合体させる悪魔との平均値になる。
造魔より弱い悪魔をいくら合体させても強くならないから
なるべく強い悪魔を作って合体させるといい。

マグネタイトを消費しないし、命令にも忠実だから便利。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:18 ID:cEcQimVB
>>725
一気にパラメータ上げたいなら、一旦英雄や猛将にしてしまうのも手ではある。
それが使いやすければそのままでもいいし。
それなりのLVの悪魔食わせて造魔に戻せば
英雄、猛将はパラメータが良いのが多いから強くなるよ。

低LVでのおすすめはラリョウオウ。GOの指示出せばいいんで使いやすいです。
733725:04/02/27 16:29 ID:5l0sYOwr
今レベル35位なんですけど
造魔は回復系と攻撃系どちらにしたほうが
使いやすいですか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:52 ID:njualHHX
>>733
回復も攻撃も仲魔で間に合うから、補助系というか便利屋が使い易い。
とりあえずハマ系を常に持たせとくと便利。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:36 ID:cEcQimVB
アラミサキの力が上がりきったのでマニトゥ倒しに行ってきた。

門倉…2000前後*4(必殺で4000オーバー、たまに1000ぐらい)
マニトゥ…1700ぐらい*4(必殺で3400〜3700、たまに900ぐらい)
最高で3711*4が出た。鬼だ。

3回に1回ぐらい必殺が出るので闇討ち強いです。
HP全然上げてないのでHPも影響するならもっと強くなる。
ただ、3回に1回ぐらい弱い時がある。必殺の変わりか?何故か不明。

一応他もまとめてみる。左が門倉,右がマニトゥです。

八艘跳び…1750前後*8、1500前後*8
月夜の餅つき…1900前後*4、1650前後*4

全体攻撃って事も考えると闇討ちがいいかも。
まあ八艘跳びの常に8回攻撃ってアドバンテージがあるが。

あと気付いたこと
八艘跳びは1発毎にダメージ違うのに、餅つきと闇討ちは一緒だった。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:43 ID:cEcQimVB
>>733
734も言ってるけど、攻撃とかに特化するより補助が色々あると便利。
ラクカジャあたりが常にあるとボス戦は楽になるね。
回復はネミッサが使えるからそれほど重要じゃないかも。

LV50越えた頃になると英雄や猛将に出来るからそっちにする手もある。
一周目だとあんまり作れないのだが…
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:50 ID:cEcQimVB
悪魔作成依頼してみる。
タルカジャ、スクカジャ継承の魔神オシリスをお願いします。
あぁ、しんくうはがあれば…
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 18:15 ID:Na7m45rw
自分も造魔はボス戦で役立つ様にカジャ・ンダ系の継承を重視したなぁ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:27 ID:3agEZ97Z
アリラトやキンマモンが好きだ。

漏れしかいないだろうな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:39 ID:tRqiPH6s
(・∀・∀・)ノシ
俺もアリラト好き。
あの身体でどんな風に虚空斬破するのか気になってしょうがない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:47 ID:Q9b1Z8VV
アリラトは、あの模様からビームだすんじゃないの?

俺はモトとデュオニソスとアラミサキとアリラトが良い
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:49 ID:etSAfqBy
コウテイ燃え
往龍撃破カコイイ!
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:41 ID:PgaXjif9
>>693
しかし性格が友愛で、女性口調で、尚且つ外見も人間の女性の悪魔って
あまりいない気が汁。
ヴィジョンクエストでウラベが連れてるリャナンシーも、ウラベ自身が
レベル高いからピンチになりようがねえよ(´・ω・`)
744希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/27 21:52 ID:bVFryRAa
>>719
うお、アンタ良く分かったな。マイナーな所から引っ張って来たつもりだったんだけど。


>>737
良し、引き受けよう。久々の依頼で衝撃高揚気分だね、ボク。

幻魔クー・フーリン+魔獣オルトロス+妖精オベロン=鬼神フツヌシ
鬼神フツヌシ+夜魔ニュクス+妖魔ヴァルキリー=破壊神ザオウゴンゲン
破壊神ザオウゴンゲン+魔獣ネコマタ+妖精オベロン=希望カジャ継承の魔神オシリス

多分これでいけるね。因みに我は大金持ちだ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:55 ID:/PicZVnb
>744
マイナーじゃねぇよー。古いだけ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:58 ID:9qDDCg6H
友愛/女性口調/外見も人間の女性…

ラクシュミ、ウンディーネ、エンジェル、シルキー、ラ・リョローナ、ジャンヌ・ダルク

あたりか

友愛ギャルならピクシーとかもうちょっといるけど
747希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/27 22:05 ID:bVFryRAa
>>745
まぁ、元のゲームはメジャーだけど、
『コレが私の強さの秘密..』は結構マイナーだと思ったんだけどなぁ(・∀・)。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:17 ID:hKCxdfzf
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:59 ID:6Mznql7S
>>733
攻撃とかには使ってません。
英雄に出来るまでは、ちょっとした攻撃要員にしたりはする。


やはり主に補助役です。BOSS戦で使えるコ。
ラクカジャタルカジャ(両方はつけにくかった)を持たせて、あとはレベルだけ上がるように、
魔法を持ってない悪魔とつけてレベル上げてました。
BOSS戦用にカジャ系使いを用意する必要がないので重宝した良いコ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:43 ID:DrstIDyy
今日初めてラスボス撃破!
主人公はLv61、パーティは,キュベレ(途中からジャンヌダルク)、カルティケーヤ、ハヌマーン、ゲーデでした。
ラスボス倒すために作ったから物凄いありきたりなパーティになってしまった・・
ところでLv上げにシーアーク10階がイイって聞いたんですが、LVいくつ位でいけますかね?
751希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/28 01:44 ID:LCzKbZ0G
>>750
ラスボス倒したんなら余裕で開門されてると思うよ。
シーアーク11F以降はラスボス倒したデータをロードして
アジトのサマナーネットを見れば解放される。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:51 ID:qeYhp741
>>739
実はその2体、ひそやかに人気あったと思うナー…
753希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/28 01:53 ID:LCzKbZ0G
>>752
キンマモンはともかく、アリラトはそのLVがネックで、
二週目やるほど熱心でないプレイヤーは作る気力も出なかったかもね。
モト様とアリラトのボックスコンビが熱い。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:28 ID:DrstIDyy
>>751
thx
ハッカーズ、昔持ってて途中で売ってしまったんだけどアリラト、キュベレ、ミトラスを使いたいために買いなおしたよ。
こいつらカッコヨスギルゼ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:31 ID:aTt5gqai
>>744
ありがとう。
目的の悪魔が出来ました。
おいおい育ててキョウジぬっ殺しに行きます。


しかし…

別データでやってたのだが、間違ってデータの上書きしてしまった。
(´・ω・`)ショボーン

ミスで消してしまってごめんよ
>義経様、ミトラス、シヴァ、キュベレ、うさぎさん、アラミサキ
…フロストファイブ…君たちの事は忘れないよ…
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 02:33 ID:qeYhp741
>>753
そんなにレベル高かったんだっけ?
レベル上げマンドクセと思い出した頃に作ったら、雑魚戦すべてアリラトンにおまかせオートでサクサクになった。
757希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/28 02:36 ID:LCzKbZ0G
>>754
がんがって。ミトラスはセクシーで漏れも好き。

>>755
やっちゃったね、チミ。漏れも前に超お気に入りの獣造魔消しちゃった時は鬱だたーよ。

>>756
アリラトはLV82で威霊合体じゃないと出てこないから、
悪魔合体にそれほど詳しくない&そこまで熱心にLV上げしない人は手が届かないっぽい。
漏れの主人公もLV81で止まっちゃってる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 04:05 ID:1lM1w6B4
1週目で85まで上げてデビルアナライズもコンプしたが、そんな馬鹿ってもしかして少ないn(ry
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 09:34 ID:PmDlEG1n
漏れはシヴァとかヴィシュヌとかは合体事故で間に合わせたよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 12:14 ID:rtrltq7f
意外とみんな無生物みたいな悪魔とか好きなのか

今度は四角錐みたいな悪魔が出て欲しいな
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 12:42 ID:buQw/SoC
ヤマタノオロチとかメタトロンとかカコイイ悪魔がいる一方で
ゴグマゴグとかアルビオンみたいなシンプルな造形が来ると
ハッとするね。

あんなのばっかりでも困るけど。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 12:47 ID:HqEIH92H
ポリゴンのキュベレ様をぐりぐり動かして色んな角度から拝みたいです
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 12:49 ID:00F5GH4w
エンジェルやリャナンシー何かよりも
アリラトに萌えてる自分はどういう人ですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 13:04 ID:tlKwSMrb
>>763
765希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/02/28 13:06 ID:LCzKbZ0G
>>763
意外と地霊ティング・カットなんかも可愛いんですよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:15 ID:2eJI05fW
アリラト「( ゚,_ゝ゚)アリガト」
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:11 ID:uLpYiSgk
アリラトって何であんな箱なん?
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 17:51 ID:VQ46Yfvk
箱じゃなくて石柱では
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:35 ID:pvHmprks
アリラトはご神体が四面の石だからだとか
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:44 ID:lcgl/rQZ
クー・フーリンもいいけど、クルースニクもカッコイイよな。
渋みがあって。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:49 ID:qeYhp741
>>768
文字通りうちの大黒柱だったよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:52 ID:XA7gl1EM
クルースニクは鞭を持ってたら言う事なかった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:57 ID:CgQlxky8
おぢいちゃんヴェータラ何かイイ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:59 ID:JI+DvRhJ
ボタン連打したらネミッサの性格を明るいにしてしまった。

セクシーカムバック〜〜〜〜〜〜〜!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:58 ID:mtA1KO6m
以外とセクシーは使いづらいと思いながら現在セクシーネミッサで2周目。
造魔にハマ系継承させよう……。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:28 ID:AU9FROjL
自分もジオネミッサ好き。
いつかはブフネミッサもやってみたいと考えてるんだけど、
氷結系とムドの使い勝手ってどうなんだろうと思ってしまう。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:00 ID:t9sA6Sop
ジオッサが好きというより、あの選択肢出されたらセクシー一択だったよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:16 ID:8T7h7l/A
すいません。どなたかソウルハッカーズのOPの最初の
「Let’s」の後何を言っているのか教えてください〜
サントラ何回聞いても分からないんです……
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:24 ID:dInmCJnE
1回目は普通に「いつもは明るい」を選んだな
普通に使いやすいけどな

>>778
サントラに歌詞書いてないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 10:45 ID:9td8Z7Pz
Let's Replay it
かと思った。

適当に。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:39 ID:xAqpdtiy
マーラ様を連れて行きたい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:11 ID:ouupYgLo
セガサターン版なら連れて行けるよな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:35 ID:UDLNKCOv
デバッグモード使えばな
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:59 ID:ZRdaPzeD
みんな世界に一つだけのオンリーマーラがあるじゃないか
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:49 ID:KCbSFBpf
マーラ様に比べれば俺のなんざ月とすっぽん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:45 ID:izG6kQPk
おすすめの攻略サイトありますか?
ペルソナや女神はあるけど
サマナーだけって見当たらない_| ̄|○
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:03 ID:HR784R6S
ソウルハッカーズの音楽いいですよね。
MIDIが置いてあるHP知ってる方教えてください。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:21 ID:SB5MXGnk
ハッカーズの攻略サイトも昔は結構多かったんだけど
今じゃ軒並み閉鎖してるな。
まあ、発売からもう7年近く経ってるわけで。

「ソウルハッカーズのすべて」があれば攻略サイトなんかいらないしな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:26 ID:q98ReBZ7
>788
もうそんなに経つの!?
ついこの間のように思えてしまう…
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:06 ID:USrx6uIw
SS版が97年11月13日発売だから 6年あまり。
PS版が99年4月8日発売だからもうすぐ4年。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:21 ID:7717Zz24
昨日「ソウルハッカーズのすべて Revision」が古本で95円だったから
即買い。なんかすげー得した気分だ。
792希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/01 00:24 ID:wUp+otzu
>>791
ヌゥ!俺はヤフオクで710円でゲト。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:34 ID:JTgOXKPi
>>791
ボロボロだったり折れてたり何か染みてたり
ページくっついてたりしてなかったか?
違うのだとしたらホント安いな〜
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:44 ID:G7SJZwC9
ゲームの攻略本も時間が経ったものはかなり安くなるからね。
それでも掘り出しもんだと思う。
Revisionの方はなかなか見ないし。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:52 ID:G9eAkB7A
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:53 ID:7717Zz24
>>793
割りと良好。特に染みとか無いし。
なんか12ページ目に煎餅のカスらしきものが貼りついてるけど。
797誰でもない人:04/03/01 01:31 ID:Ebc7PMf+
>>783
デバックの最終遊戯はレイレイホウ6体と戦うことかな。
以外とハマオン6連発が脅威だったり。

>>795
羨ましい・・・
攻略本は高くて買わないが95円は不適正かと。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:46 ID:rwO5GypB
図書館の本とかでもらいものできる時あるから、古本はなるべく回避してる

なんて言ってみるテスト
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:49 ID:ryqzVmft
古本のクリーニング済みって何してるんだろうね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:13 ID:1CIHPKwq
そのクリーニングかどうかは知らないけど、ブックオフなんかでやってるのは
日に焼けたりして黄ばんできた本の端を少しずつ削って、黄ばみを目立たなくしてるのは
知ってる。そのおかげでカバーより本が微妙に小さくなって、カバーが余る。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:30 ID:i1QF1xw7
PS版向け攻略本持ってるけど
ページがバラバラになっております。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:18 ID:qH5BBoTt
>>800
その道の人間となると0.01ミリレベルでの削りを全体にムラなく行うことが可能だと言われてます。

と、民明書房の本に書いてあった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:49 ID:sMe3Yta9
そういえばハガキの側面に字を書いている人がいたな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:08 ID:6yWvElzf
あの攻略本(Revision)って、研究不足と思われる
箇所が所々にあるよね。主人公・ネミ・造魔だけで
ハエに勝てないとか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:43 ID:5DSQtc6q
ファミ通の攻略本だよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:47 ID:hespxfP9
>>802
そうか、それじゃあ信用できないな
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:42 ID:98SMeKZq
いきなりですいません、ちょっと質問させて下さい。

天海モノリスのパスワードのことなんですけど、
上層部のロックが解けなくて困ってます。
「PIXY」と「TWIN」を、それぞれ21階、37〜39階の順で
入力してこいと言われたのでその通りにしているのですが、
入力を終えても何も起こらず、シックスやランチに報告しに行っても
「パスワードは〜のはずだぜ」としか答えてくれません。
念の為、入力の順番を逆さまからやってみたり、両方の入力を終えてから
二人に話しかけてみたりしてみたのですが、何も変わらず。。
中央のロックも20階しか解除されておらず、またその中央路の会議室にも
足を運んでみたのですが案の定『アン・ロックされてませんよ』で。
39階の屋上にも入れず、どうしたらいいのか途方に暮れてます。。。

もしや何かのバグ・・・?なのでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:51 ID:42RFq0gD
>>807
WIZとFLYのパスは入力したよな
809807:04/03/01 23:58 ID:98SMeKZq
>>808
ええ、今確認してみたのですが、ちゃんと入力されてました。

ああ、もう見晴らしの玉が切れる・・・
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:02 ID:foSk8ujw
>>809
うーん、右側が「PIXY」、左側が「TWIN」だよな

考えられるのは、余計な文字を入力しているとか…
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:08 ID:IFbI+UrL
>>801
別スレのヤツだけどこれで復活可能

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/06 20:40 ID:nLb7JNew
バラバラになった攻略本の損傷を直す方法。

攻略本の背中に熱したアイロンを当てて接着液が溶けるまで待つ。
液が溶けたら固まるまでの間に、平面な床など上下左右を揃える。
後は接着液が固まるまで待つだけ。
固まるまでの間に重しを乗せて置けばなおベスト。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:34 ID:4Ud3a7Yr
>>807
21階から39階設定した後に39階のロック解除する場所に行った?
20階のランチとかが居るところじゃないよ。39階にある同じような部屋。
813807:04/03/02 00:36 ID:lN2rTNfw
自己解決しますた。
20階のは“第1”制御室なことに気付かなくて・・ 
39階にもあったのね・・・_| ̄|○

>>808さん、810さん、お手間かけちゃってすいません。
ありがとうございました〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:41 ID:4Ud3a7Yr
ジオッサデータが復活してきたので(最初からやったとも言う)
三日月斬りも調べてみた。
力40、HP800ちょいのジークフリード。

門倉…3700前後*3
マニトゥ…3500前後*3

八艘跳び程じゃないが思った以上に強かった。
815希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/02 10:19 ID:8cErsXPL
>>811
攻略本は無線綴じっていって、無理な状態で開いたままにしておいたりすると
喉口からばっくりページがとれちゃうので気をつけよう。印刷会社勤務者より。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:47 ID:qvCQQV9n
複数回攻撃は強いな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:04 ID:gyK3KDXl
定期アナル

アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:23 ID:SmEaSy6H
アヌスだろ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:53 ID:YgrTar1f
817 「 アーナールー 」
818 「 アーヌースーでーすー 」
817 「 アーナールー 」
818 「 アーヌースーでーすーよー 」
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:09 ID:JZeW1BQQ
>>819
ワロタw
正直うまいとオモタ
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 13:38 ID:q5DVtgX5
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
822名無しさん@非公式ガイド:04/03/03 17:01 ID:pLa9C+7n
今思うと、『アーナールー』の人は『メガテンのモーツワルト』だな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:43 ID:MRAj4oR0
何でキンマモンが玉なの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 17:59 ID:dxCrkT5a
悪魔絵師金子曰く「なんで頭が玉なんでしょうねぇ…」

描いた本人もなんでこうなったかよくわからないらしい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:45 ID:9Aos+i86
キンマモンは合体材料に便利。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:32 ID:npxqeGOq
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 22:19 ID:fnJo3anK
>>826
素晴らしいな
ここまでやってくれれば正直言うことはない
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:18 ID:HZISHEQl
昨日初クリアして今ざ〜っとこのスレ読んでふと思ったんだけど、
セクシーネミッサとかジオッサとか・・・ネミッサって使える魔法を変更できるんですか?
うちのネミッサはブフ系オンリーなんだけど、もしかしてジオ使いにもなれるのかな・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:21 ID:D0AbLI9f
>>828
最初にスプーキーに「彼女はいつもこうなのかい?」てきかれるだろう?
そこの選択肢でネミの魔法タイプが変化する

いつもは明るい→アギ系
意外とクール→ブフ系
実はセクシー→ジオ系
830希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/04 01:22 ID:jvQBAfXA
>>828
最初の方のリーダーのセクハラ質問でネミッサの魔法が変わる。

・いつもは明るい→アギ・ハマ系、後半にくりからの黒龍
・結構クール→ブフ・ムド系、後半に二億四千万の悪
・意外とセクシー→ジオ系、後半にメギドラ、満月の女王
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:32 ID:HZISHEQl
うわお!こんなにすぐレス頂けるとは思わなかっ

>>829-830
お早い回答ありがとうございますた!
あの会話にそんな重要な意味込められてたなんて全然気付かなかったや・・
奥深いなー。
2週目あるみたいなので、張りきって最上階クリアして逝ってみますね。
サンクス!
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:57 ID:b4lqIFck
もうちょっと詳しくするとこんな感じ

アギッサ→アギ…ハマ____…ハンマ…メギド_…くりからの黒龍
ブフッサ→ブフ…ムド____…ムドラ…メギド_…二億四千万の悪
ジオッサ→ジオ…マリンカリン…メギド…メギドラ…満月の女王

…の部分にディア系やマハラギとかそれぞれの系統の魔法を覚える。
ジオッサはメギドが早めに覚えられたりもする。

833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:22 ID:nGs41JDD
しかし、2周目行くには
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078309909.jpg
↑こいつを倒さなきゃならん。反則だろ、おめーって感じの攻撃を
次から次へと・・・。
834希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/04 03:23 ID:jvQBAfXA
>>833
そりゃあ、腐界王ですからね。そう簡単には倒せませんよ。
しかし、何てオーラ力を感じるんだ... 勝てる気がしねぇ...
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 04:42 ID:7FsKDaF9
桃太郎伝説の青オニだと思えば良いんです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 05:12 ID:VbzFJxII
青鬼(バクワラ
腐界王そんなに強かったっけ???
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 07:10 ID:n62JezUw
俺はかなりつらかったけどねぇ。
1週目Lv制限あるし、攻略本に頼らなかったこともあって何度も全滅の憂き目にあったよ。
まー絶対勝てないってほどじゃなかったけど、適当に作った仲魔じゃ無理じゃないかな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 09:29 ID:pJTYA8tr
マハジオンガ→ナイスショートの即死コンボで死んでこそハエ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:20 ID:YUpdok9m
2周目の最初のダンジョン(キャロル?)に出てくる悪魔だけで
シヴァが作れるってどこかで見たんだけど、本当?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:04 ID:ZrFv/GCN
>>839
アルゴンNSビル?
GUMPの合体制限解除されてるから、造れないことはなかったはず。
えらく手間暇かかるけど。

他の方法ならワカンネ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:20 ID:LpfBDCPH
>>839
「アルゴンNS シヴァ」でぐぐったら一発なんだが。
842希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/04 12:22 ID:jvQBAfXA
>>839
精霊合体とかで積み重ねて行けば行けそうだが、
アルゴンNSでシヴァとか作るとフィネガン戦で詰まりそう。回避できるけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:04 ID:ZrFv/GCN
>>842
確かフィネガン戦で最強悪魔を連ねて猛レベルアップを計ろうっていうのがあったな。
でも大したことなかったんだっけ、あれって。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 13:09 ID:+zJcOh9U
敢えて最強パーティ作って戦いを挑んだなぁ。あれ。
レベルアップはともかく楽しかった。シヴァに虚空斬波撃たれると主人公が逝くから、先手必勝でこちらも虚空斬波。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 17:03 ID:ElNLz7bZ
メギドラオン継承のピクシーってどういう風に使えばいいですか?
やっぱり造魔?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 17:06 ID:BGVeJCdr
>>845
造魔に継承させるには手っ取り早い
でもピクシーみたいな弱い悪魔合体させるとパラメータ激減で使い物にならなくなると思う
通常の合体でピクシーからメギドラオン継承させていくのも限界あるし…

結論:メギドラオン継承ピクシーはコレクターズアイテム
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 17:09 ID:aM4B173f
御霊でフルチューンしてもたかが知れてるしな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:14 ID:VbzFJxII
>>845
禿同ですた。
今じゃフロストファイブと同じコンプの中でかなりの古株だ…
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:38 ID:Qy0YCQgA
攻略本には外道シャドウまで継承できると書いてあった。
造魔に吸収させるなら、1回目で天使型にして、2回目で吸収させて、
3回目以降は同じ高レベル悪魔を吸収させ続けるのがいいらしい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 23:49 ID:f2qOwjUQ
>>846
なるほど。そんじゃ、マスコットとして愛でて行きますかね。
サンクス。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:56 ID:MUt6zNBM
攻略本に沿ってメギドラオン継承ピクシーを使った龍型造魔を試したことはある。
確かモトを何回もくっつけて能力を上げたはず。
最終的にはメギドラオンが使えて新月に激弱なモトもどきが完成。
852希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/05 13:01 ID:Pj4m8hsf
メギドラオンだけを求めるなら、アリラトを御魂強化して合体させた方が速いんだよね、つまるところ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:55 ID:sktq8D/w
アリラト貴重じゃないか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:20 ID:lBxPnUrJ
このスレの住人はキョウジを殺す奴らだ。

アリラトなど朝飯前。
855希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/05 18:23 ID:Pj4m8hsf
>>853
うーん、魔王ネルガル+地母神セイオウボあたりで手軽に作成できるから貴重ではないかも。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:29 ID:bisyq/Yf
俺はネルガル*シヴァで造っていたな>アリラト

シヴァはLV85破壊神のクセにバロン*ランダの二身合体でできるという破格の安さが良い
857希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/05 18:32 ID:Pj4m8hsf
>>856
漏れもそれ簡単でいいな、と思って作った事あるけど、
シヴァのメギドラがアリラトに強制的に継承されるのが実はイヤだった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:34 ID:GqIrR7Ng
でもセイオウボって造るのめんどくさくない?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:35 ID:bisyq/Yf
>>857
ああ、たしかにそうかも
アリラトもメギドラオン持ってるんだからこれ以上万能魔法継承したがるなよなー
860希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/05 18:39 ID:Pj4m8hsf
>>858
妖魔ヴァルキリー+霊鳥ガルーダ+龍王ヤマタノオロチ=地母神カーリー
地母神カーリー+精霊ノーム+精霊サラマンダーをぺったんこで何も継承しないセイオウボをいつも作ってる。
面倒と言えば面倒かも。シーアーク10Fと8Fをうろつくだけで材料は集まるんで漏れは好きなんスよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:06 ID:t1fYLlQq
コペルニクスとフライデーで簡単ゲット高位神族
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:18 ID:xABsEmB4
>>861
大天使のブラはそれで造っておりました
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:24 ID:mO/zYwIL
ハカーズは合体時のイフェクトやSEが好きだな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 11:22 ID:D5qzMZfF
スナッピーの所で作れるおすすめの仲間と造魔教えてください。
Lv26です。パーティーはラームジェルク、マルト、シルキー、こんぷにそこら辺にいたやつw
一週目です。カジャ系の悪魔がいいです
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:09 ID:n2tCUXTT
カジャ系もってないけど,王国屋つかえるならニギミタマつくってスカアハに交換。
ラームジェルグより使い勝手ありますぜ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:41 ID:n2tCUXTT
あとは,龍型造魔にコカクチョウ,シーサー,カクエン合体させたら
タル・ラク・スクカジャ継承するんじゃね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 17:12 ID:fPR+ZJU0
どうでもいいけどアルゴン本社の曲は素晴らしいな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 18:03 ID:6guQjY4i
>>864
スナッピーは普通にダメージ与えて倒す以外にも攻略法あるよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:14 ID:tdb8BzeU
ソウルハッカーズは何の音楽が人気あるんですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:15 ID:9GDsp8Qh
>>869
オープニング、ナオミ戦、アーナールーの曲かな
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:21 ID:nL5poGjb
アナル一押し
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:26 ID:6guQjY4i
アヌスだよ



>>863
合体時のムービーはサマナーの方が好きだな。
あの得体の知れない物体がグチョグチョなる怪しさがイイ
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 20:48 ID:qihfhr4z
ハカーズは好きなBGMが多くて選ぶのに困るなぁ。
オープニングからエンディングに至るまで本当に捨て曲が無い。
窓辺のチェスみたいな一時的なBGMでも凄くいいし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:16 ID:CL2QEtVM
窓辺のチェスはクリアすると入れなくなるのが残念だ。
材料もいいのが揃ってるのに。
875希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/06 21:24 ID:8ZZd5LhH
ハカーズの音楽はやっぱり通常戦闘が一番好き。
特に話しかけてる時の音楽なんてやんわりドルミナー気分になれる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:56 ID:fPR+ZJU0
アルゴン本社とシーアーク、2Dフィールドの曲や
天見フロート、空港(クエスト時)、ウラベ戦闘。

元祖サマナー・・・オープニング、タイトル、実家、喫茶アフロ
2Dフィールド、アーケード、探偵事務所、ボツ地下水道
北山大学、ジム、セーブポイントの曲(神おろしとか)、
矢来ビルの曲(最初にキョウジと出会う事になるビル)
通常戦闘、ボス戦闘、地下水道、天堂邸、安全地帯
アストラル界、異界警察署、市庁舎、エンディング・・・

かなぁ。元祖サマナーはほとんどの曲が好き。
ていうか全部好き。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:16 ID:IEsd+3Ar
ハッカーズの曲はナオミ以外はどうだかな〜。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:21 ID:lmEKWvx7
ホラーハウスのオルゴールの音楽
幽滝の満月時
879希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/06 22:23 ID:8ZZd5LhH
やや暗めだが、アルゴン本社のBGMもカッコいい。ピアノの旋律が。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:30 ID:fPR+ZJU0
>>879
特に満月時の。
サントラにはそれぞれのダンジョンの満月時の部分も
収録されてたりするんで良いね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 22:44 ID:Dr19YjiE
各種ショップのBGMもバリエーションあっていいとオモ。
田崎寿子たんマンセー!
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:26 ID:f6Ha64ev
ところで空港やストレンジエリアは満月時の音楽の変化が
わからなかったんだがどっか変わってたのか?
変わってないなら他にもそんな場所ってある?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 03:51 ID:O57nwywM
レベル21以上召喚不可、武器使用禁止って条件でやってるんだけど
レベルの低い造魔でパラメタ上げる事ってできますか?
反射持ちで速いやつがほしいんだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:25 ID:FRRR5Ojx
レベル20以内でカーン系覚えてる奴はいない。
凶鳥(L15)モー・ショボーの速さが9だからこれを
最大まで御霊強化すれば18になる。
これが一番速いかな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:30 ID:1aAI4IKW
Lv20以下で速い悪魔
ナイトストーカー 11
ウェンディゴ 10
シルフ 11
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:20 ID:SZ+O2gy7
レベル21以上召喚不可が条件なら、合体や会話でCONP内に高Lv悪魔を入れとくのはOK?
それなら造魔と合体させてレベルが平均化されるのを考慮して、少し高Lvの悪魔を作っとくのも
アリだとは思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 13:42 ID:1aAI4IKW
しまった
ターボばぁちゃん 18
を忘れてた。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:28 ID:1aAI4IKW
今朝8時ころ満月だったのな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:22 ID:XO3bkHpD
新ダンジョン到着

その時点で最高の仲魔、造魔を作成

材料集め中にLVうp

LV上がったんで最高の(ry 材料集め中にL(ry

エンドレス
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:33 ID:iy5ztMMS
ハマってくるとストーリーそっちのけになるよなぁ。
ダイジェストモード搭載はよかった。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:58 ID:LoToZuCO
うーむ、ストーリー追いたいから合体テキトー派は少ないか
俺の事なんだが

基本的に主人公とネミッサだけで進めてたしなぁ。
892希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/07 18:59 ID:D5Dc6MR4
>>891
ストーリー悪くないけど、やっぱり合体が熱いねぇ。最初は意味不明で死にそうだったけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:57 ID:bzVKnbeu
ハッカーズはストーリー重視なのか、
クリアするだけなら割とフィーリング合体でも進めるよね。
カジャ系も継承しやすいし。

王国屋みたいに合体マニアにとっては嬉しいサブイベントもあるから
やり込めば見かえりもあるけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:12 ID:6Tiv1My6
シェムハザが後ろに向いてるのは何故?
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:36 ID:UIcmbjEV
セクシーなお尻を見せたいんですよ、きっと
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:17 ID:+6dy6JcG
はにかみやさん
897希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/07 21:18 ID:D5Dc6MR4
>>895
流石のシェムハザのお尻も、コカクチョウのあの見事なお尻に比べるとかすむ...
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:25 ID:QEvqFx/p
実は前を隠しているとか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:39 ID:/aTk7OPR
>>893
そうかな?
どちらかと言えば、サマナー系は合体を楽しむゲームという気がするのだが。
真系は合体法則が複雑なので、適当に合体していった気がする。
ちなみに、ストーリー重視なら、DDS2が最高だし。(但し、儀典はシラネ)
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:06 ID:VJ1rm4po
人それぞれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:18 ID:CFuwEu0e
前にボスBGMがアナルになるって言ったアフォだけど、まだ覚えてるヤシがいたとは。
再プレイ中、よく聴いてみたらアレ全部アナルでいけちゃう。
サビ前の
ジャッジャッジャッジャッ
なんて
アッナッルっです
って。

あのBGMは危険だよ。スポアだスポア。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:24 ID:iPBtt/t6
>>901
どっちのボス戦の曲?
だだだだだーだだだだだー
ってのと
だーだだー だーだーだーだーだだー
ってのがあるじゃん。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:28 ID:CFuwEu0e
>>902
どっちの?2曲もあったっけ?
俺が言ってるのは中ボスバトルだよ。
キャロルとかガルガンゼロのBGM。
904希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/07 22:29 ID:D5Dc6MR4
>>903
カドクラ戦とかの音楽の事だと思われ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:29 ID:asy9nc0/
PS版ハッカーズはボス曲が一つしかないんだっけ
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:31 ID:kmFVkn9n
アナルマニアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:34 ID:iPBtt/t6
何?PS版しかやってない人いるの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:40 ID:xv6LzjRJ
3出ないかなぁ!!!!!
公式に書いてあった、今製作中のアバチュの「そのまた次のやつ」ってのが気になって仕方がない!

「秘神ずんどこべろべろ」が見たい。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:42 ID:JzABW5HI
>>905
ボス戦も含め、SS版に入ってる曲は全曲入ってるよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:44 ID:iPBtt/t6
>>909
入ってなーい。
ボス戦は1種類しか入ってなーい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:47 ID:JzABW5HI
>>910
嘘つけよ

PS版もSS版も両方持ってるけど、
PS版に入ってない曲なんか無いぞ。

912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:51 ID:iPBtt/t6
もう1回やってみろよ。
俺もPS版、SS版持ってるよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:53 ID:bNJGZ7qg
PS版もちゃんと複数入ってるよ。
EXTRAダンジョンやればすぐに確認できる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:08 ID:x/mz+Z0r
曲関連でPS,SSの違いは>>466くらいかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:11 ID:uKxi5c7B
俺はアナルを見てもイマイチボス戦の局が浮かばずに通常戦闘の曲がうかんだ。

アナルでっすよー
アナルでっすよー
アナルでっすよー
アーナルよー
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:27 ID:CFuwEu0e
ああ、カドクラのBGMをさしてたのか。印象に残ってないな・・・。
イケイホウシヒダン(?)ってのでパーティが大混乱したぐらい。

BGMと言えば。
メニュー画面等の読み込みを解消しようとPS2で高速化させたら
COMP合体や業魔殿合体のBGMだけが高速化された。
肝心の読み込みはおろか、合体アニメーションは普段のまま。

917名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:31 ID:iNW/DFRS
>>466
アレって移植作業していたプログラマーが仕様書を間違えて読んだか、
仕様書自体間違ってる感じがしたんだけど…違うかな。

あきらかに入れ替えると曲合わないし。
それにしてももうちょっとナオミのストーリーとかいろいろ見たかったなぁ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 02:54 ID:Vi0V8vUL
>>917
マニアクスを買ってきてプレイしつつ、VQ関係をもうちょい
掘り下げてPS2でリメイクしてほしいと思う俺がいる。
ナオミの召喚魔法とか、ノクターン風に再現すれば
かなり映像映えするんじゃないかと思ってるんですがね。

まあ一番フルポリゴンでのリメイクをしてほしいのは
ペルソナ罪罰のスタンドバトルだというのはとても公言できない。
私の23の秘密のひとつさ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:37 ID:cO/4Boqh
カジノの稼ぎ方おせーて
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 15:45 ID:CYnbs7ud
>>919
VSポーカーかダイスゲーム

VSポーカーは同じ相手に二度以上負けなければ足は出ない
ダイスはセーブ&リセット必須だな、5000以上負けたらリセット
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:15 ID:GZ7ECEwq
>>466の入れ替わってるのって
PS版?それともSS版?
922919:04/03/08 16:35 ID:cO/4Boqh
>>920
ありがとう。
923919:04/03/08 16:36 ID:cO/4Boqh
切れてしまった。

VSポーカーってそんなに稼げるんだ。
1試合の決着つくまでがが長いから敬遠してたのに。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:56 ID:bytXFx6U
>>921
PS版がおかしい。
ユダのサックスが卜部かナオミにいっちゃってるから一番わかりやすいと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 20:44 ID:6P0ogVql
>>916
あれはほとんどCDの読み込みだからな。
PS1ソフトをする時はエミュが起動してPS2の性能が一時的にPSとほぼ同じになる(補間処理はテクスチャマッピングのみだし)
926希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/08 21:46 ID:ItLhwu9u
>>920
俺はダイス派だね。
ポーカーは勝ち続けると無駄に切羽詰まってくるので精神的に参ってくる。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:50 ID:XBLBfiAT
俺もダイスだな
スケロクやらヴィクトルやらはイカサマ臭い強さだし…
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:59 ID:MO6UXmg3
ダイスは暇さえあればいくらでも稼げる。
でも序盤に皇帝剣など取ろうもんなら、その時点でゲームバランス崩壊するから
お勧めは出来んが・・
2週目なら良いかと
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:04 ID:/Uq0PVy+
VSポーカーはヴィクトルやスケロクたちとの
会話を楽しむためにある。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 01:24 ID:GsNcdQ6o
ダイスすごいな。
30分ぐらいでもう2万枚稼げた。

7・6もしくは7・8っていう出やすい所にかけつつ
残りは4にかけてる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:25 ID:i1qu2Vyb
イルカをなんとかやっつけたところです。
ぼちぼちちゃんとした合体をしていきたいのですが
どうも魔法継承のコツがつかめません。
どこをどうすればカジャ系が
うまくつながってってくれるのでしょうか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:38 ID:2L9VqVYP
VSポーカーやると、ネミッサやヒトミが喋りまくるので
なんか楽しい・・・・(*'∀)(゚∀゚)ノ
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:42 ID:ZSnn9RAy
>>932
終盤ではネミッサしかしゃべらないのが悲しい(´・ω・`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:15 ID:kxKakz9T
>>931
カジャ系は業魔殿で合体すれば継承する。
ただ回復系が先に継承されちゃうんで、
継承を繰り返す時は回復系を持ってない奴をうまく使わないとだめ。

それぐらいのLVだとあんまり継承こだわる必要は無いきもする。
造魔にカジャ系を突っ込むのも手。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:37 ID:8q7uowCy
レオン自動車工場の落とし穴地獄が異様にウザイっす。
かれこれ1階と3階を10往復くらいしてまつ。
反射神経ないんですかね、おれ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:40 ID:9RWm5+Tt
レオン自動車工場の音楽が好きだが
他にいるかなそんな人
937希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/09 18:44 ID:fPeGDDgt
>>935
漏れも苦手。落とし穴ゾーンに入る前はマップ開いてイメージトレーニングするス。

>>936
結構好き。メカニカルなあたりが。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:58 ID:8q7uowCy
もう無理。
なんかマグネタイト2万とかあるし、レベル4つも上がったし。
次に落とし穴はまったら、パラダイムXで博徒になりまつ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:50 ID:HBVKTRKe
落とし穴地獄って止まったらダメって奴?
LR移動やや×押しながらの移動を駆使すべし。
940名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/09 19:50 ID:i1qu2Vyb
>>934
ありがとうございます。
色々と試行錯誤してみます〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 19:53 ID:hJcZOC+0
>>938
マッパーとか見晴らしの玉使えば簡単
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:12 ID:8q7uowCy
>>939>>941
どうもありがとうございます。
LR移動も駆使しているのですが、どうも一瞬早くボタンを押したりしてしまうみたいです。
俺ってこんなに反射神経なかったのか。
怒首領蜂得意だったのに。_| ̄|○
とりあえずマッパー持ちも見晴らしもないので、飯を食って頭冷やしたら
マップの表示されるソフトをインストールして行ってみます。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:21 ID:kxKakz9T
>>942
見晴らしの玉も使ってなかったのか。そりゃ私も無理だ。

あとLRより、Xボタン押しっぱなしの方が楽だよ。
あとでX押しっぱなしじゃないと行けないとこ出てくるし。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:52 ID:HBVKTRKe
ハンドルネームをマニトゥやネミッサにしたらもうメチャクチャ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:51 ID:jPWYEVLu
>>936
オレも好きだよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 22:15 ID:bBAB6dVM
見晴らしの玉って芝浜コアの店に売ってるでしょ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:02 ID:62nzc8yr
昔、ファミ通の懸賞でハッカーズのソフト当てたんだけど、サンプルって文字が
ソフトに刻まれてあるんだけど、なんだろ?なんかちがうのかな?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:18 ID:dR9xWKs9
なんも違いが無いと思われ。
強いてあげるなら若干レアモノって事。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:23 ID:62nzc8yr
そうか。ちと嬉しいかも。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:28 ID:vTl425AF
ロンドはサンプル版を間違えて出荷しちゃったんだよな?
そうだよな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:25 ID:BHSDF+6r
マヨーネ萌えって漏れだけ?
むらさきカガミハァハァ
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 01:28 ID:QWXQLUjW
やっとだ、やっと自動車工場こせたよ、ママン。
突入時のレベル26だったのに、出るときは33ってなんだよ。
ちなみに私は大金持ちだ _| ̄|○
アドバイスくれたみなさん、多謝。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:02 ID:apXemfan
自動車工場といえば
電気消してると出てこないアクマってどーなの?なんか納得できないのだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:21 ID:Gk8P8D2w
>>951
萌えってわけでもないがマヨーネは好きだ。
「この隊列が崩せるかしらね?」と面白いフォーメーションを
組んでくるのもいい。
同じ悪魔を複数仲魔にしているあたり、主人公たちとは違った召喚方法なんだろうな。

>>952
オツカレ。そしておめでと。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:04 ID:B1gNiHd8
デジタルデビルだから電気の通ってないところには出現できないんだよ。
きっと。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 09:12 ID:fliwTjTU
電気入れる前は停電状態で、セキュリティも働いてなかった。
電気入れたらセキュリティ機能も復帰した。


と脳内妄想しています
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 09:15 ID:pYg25mB5
せきゅりてぃ…?
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:25 ID:HnoPvfNv
満月時のVRパークの音楽うpきぼん
959希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/10 11:26 ID:DT5ZebL1
>>952
汝もマップ埋めの楽しさにとりつかれたるか。 乙彼。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 11:29 ID:jvl0F7FM
>>958
サントラ買った方がいいよ。

ゲーム中だと、通常時のVRパークの
音楽もそのまま鳴ってるからだめぽ
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:53 ID:1bWH3y85
ムラサキカガミの鏡に貞子が映ってる。
上をギロッと睨んだ貞子が。
962希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/10 13:04 ID:DT5ZebL1
そういや、結構前に材料集め中に妖魔ペリのエンドレストークにハマった....
20回くらい話し続けてもダベりが終わらなかったス。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:15 ID:+v7A71wp
デビルサマナーソウルハッカーズを解説する楽しみにとりつかれたスレ
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:15 ID:1bWH3y85
やっとソーマの宝箱でLv99まで上げ終えた。
999999が最大値だなんて芸が無いな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 15:26 ID:123EIM6q
デビルサマナーソウルハッカーズをコンゴトモ解説するスレ
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 16:55 ID:KTZfz0iW
エンドレストーク?
967希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/03/10 16:59 ID:DT5ZebL1
>>966
漏れは3回くらいしか経験ないんだけどギャル系悪魔(漏れの場合妖魔ペリ)が
『ちょっと、一緒にだべろーよ!』って話しかけて来て、
ペリのおしゃべりタイム開始。『でさぁ....そうそう』みたいな感じで延々と。
次に出てくる選択肢で逃げ出すを選ばないと『もうちょっと話そうよ!でさぁ...そうそう』でエンドレス。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:36 ID:zilbHEUt
>967
漏れは妖魔ヴァルキリーで頻繁に話し掛けられます。
逃げ出そうとしても、失敗すると話しつづける羽目に。
969名無しさん@お腹いっぱい。
デビルサマナーソウルハッカーズだと検索にかからないから
全角で「ソウルハッカーズ」にして欲しい。