ヴァルキリープロファイル続編出ないかなぁ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
リメイクでもいい!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:38 ID:ASRX8MPb
初2ゲット!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:39 ID:WgxfBVOd
ファントムブレイブ
4ちょろり:04/01/24 19:42 ID:dJZhEbtD
でてもいいとおもうけどなぁ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 19:44 ID:dJZhEbtD
ぶぁるきりーってなに?('-'*)
6キーゴ ◆CETp.3FWJs :04/01/24 20:36 ID:xX9ls4l+
ここから繋げて良い作品が作れるのであれば出て欲しい。
そういう自信がないまま作るのであれば出して欲しくない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:05 ID:oLeYi4Uj
俺はトライエースならやってくれると信じている。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:11 ID:vzYxvq0y
御伽
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:12 ID:gK8fDkd+
リメイクほしい。Aエンディングみるまえにかえしてまったし、またやりたい。
あれって1週目でなんもしらんじょうたいでAエンディングいけた人っているんかな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:23 ID:bZ4Sb8D1
>>9
絶対いないと思う
隠しパラメータとかなんかそういう、攻略本やネットの情報前提の内容がむかついた
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:28 ID:h1+JYdrX
「VPはネトゲの世界ですた」なんて事にまたなってもいいのか
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:30 ID:tPRm/vFM
重複につき誘導
ヴァルキリープロファイル Part 6
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070780605/l50
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:31 ID:MC2KXdwx
>>11
あはは、そんな馬鹿な事が…


_| ̄|○ あるだろうな多分
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:33 ID:FCR+9zah
あの硬派なキャラデザでアクションRPGで神々の戦争がストーリーなら欲しい。
仲間集めて育てるだけでまたターン戦闘ならいらない。
というか吉成兄弟がキャラデザのアクションRPGかアクション戦闘のRPG作れ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:33 ID:LukBgkhQ
   ∩___∩            ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ           |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●)  ●) |          /  (●  (● |
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:34 ID:6FI+f8Hh
レナスが主人公でない続編などいらんなぁ。
スタッフが出すにしてもレナスは使えないって言ってるし。
ってことでリメイクが欲しい。
神界に送ったキャラとかも自分で操作で出来るようにしてさ。
ファーブニルとかと戦ってみたいよ。そんで宝剣ゲットとかさ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:48 ID:W4usvNRe
このゲーム、いいよね。エンディング以外は。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 22:58 ID:FCR+9zah
ぜんぜん。
キャラ集めて育てるだけジャン。
神々の戦いに参加してストーリーが展開するのにして欲しかった。
アクションRPGで。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:07 ID:xYh92ega
        _   ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /日=「' '日\_\ <http://jbbs.shitaraba.com/game/10795
       {' | \\ ┃|   |  \_________________
      __\∧∧|_/__/,-、__
0ニニニ'∠=〔 (゚ー゚*) (( ))_二〉 ̄,ー'
     \|乙/∪∪ /__/__二二,
        <_,<、二ニ_/ ̄ ̄
          l/   l/^ー'
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:15 ID:5IU3vZP4
>>10
ヒントあるじゃん。
タイトルの英文、あれだけがヒント。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:24 ID:TN+/+Qsl
神の定めた運命を否定せよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:25 ID:fVyjJAuo
スクエニに電話して聞いたら、今のところ
続編を出す予定は無いって。
私としては、ぜひ続編やリメイクを
出して欲しいんだけど・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 23:26 ID:gK8fDkd+
>>20
あれだけじゃちょっときついでしょ。
たしか「運命?定め?に逆らえ」みたいなことかいてあったけど、あれわかっても
いきなり指輪はずそうなんて思いはしないからなあ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:55 ID:dTByPCtm
そんなことでいちいちスレ立てんなよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:06 ID:ILueQ7Sh
エンディングで続編が出るようなことを匂わせてはいるが、どうなんだろうな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:34 ID:VRhX/eRa
続編も出てほしいがリメイクも出て欲しいな〜
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 03:53 ID:g6ycFwIZ
続編かリメイクでたらバテンカイトスぐらいの綺麗な画面になって欲しい
あと、このゲームの戦闘システム?かなりハマったからそのへんいじらないでもらいたいな
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:43 ID:taCpDnGx
そもそもシリーズ化するようなものだろうか、
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 10:45 ID:ad1EvRWb


Sエンディングで新宿が出てきます。


30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:01 ID:EIsUmyq4


Aエンディングは秋葉原lきんびhvgcfdsgdxfcgvbほkl
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:22 ID:U+15/0Tj
ストーリーが意味不明で強引なのはドラックオブドラ○ーン
につうじるところがある
ストーリーがいいとか言ってる人もいるけどそれは個人個人のエピソード
がいいだけで本筋のストーリーは...
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:59 ID:og0KcTvC

>>31


















消防の方ですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:18 ID:1wa5+P2A
>>31
ドラッグオンドラグーンだろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:25 ID:OXcletpW
でないと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:31 ID:7tK+9rbM
>>27
・・・正直この戦闘はどうかと思うぞ。
序盤から中盤辺りでヒット数を出すコツさえ掴んでしまえば後は何も考える事がない。
最後の方にガッツとかオートアイテムに気付くくらいかな?
ワンパターンのエフェクトを繰り返すのは苦痛だわ。

「その身に刻め 神技! ニーベルン・ヴァレスティ!!」
「ヴァルキリー! 今一度俺に力を! 奥義! ラウンドリップセイバー!」
「汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう、永遠に儚く・・セレスティアルスター!」
                ↓
「その身に刻め 神技! ニーベルン・ヴァレスティ!!」
「ヴァルキリー! 今一度俺に力を! 奥義! ラウンドリップセイバー!」
「汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう、永遠に儚く・・セレスティアルスター!」
                ↓
「その身に刻め 神技! ニーベルン・ヴァレスティ!!」
「ヴァルキリー! 今一度俺に力を! 奥義! ラウンドリップセイバー!」
「汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう、永遠に儚く・・セレスティアルスター!」
                ↓
「その身に刻め 神技! ニーベルン・ヴァレスティ!!」
「ヴァルキリー! 今一度俺に力を! 奥義! ラウンドリップセイバー!」
「汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう、永遠に儚く・・セレスティアルスター!」
                ↓
「その身に刻め 神技! ニーベルン・ヴァレスティ!!」
「ヴァルキリー! 今一度俺に力を! 奥義! ラウンドリップセイバー!」
「汝、その諷意なる封印の中で安息を得るだろう、永遠に儚く・・セレスティアルスター!」
                ↓
                ('A`)  
世界観とかはともかくこれだけは何とかしないと・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:34 ID:wunACNq6
流石にドラッグオンドラグーンと比べたら失礼
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:39 ID:1wa5+P2A
>>35
ワロタ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:57 ID:7j9Cjs8t
>>35
わからん
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:06 ID:g6ycFwIZ
>>35
あーたしかにね
それは痛いほど判るよ
でもそれはどのゲームでも大差ないような気がするからどう変更すればいいか、とか想像すらできないなぁ

だからそれよりは綺麗な3Dにしてカメラワーク?とか使って欲しい
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:15 ID:qGxV5EQl
ドットじゃないと嫌だな、なんか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:38 ID:67rd2Ogy
>>40
俺も。
イベント用に一枚絵があればそれでいいよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 14:42 ID:kU6wjlZC
ワイルドアームズも幻想も好きだったのに
ポリゴソになって買わなくなったな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:00 ID:SkjilJx1
だから出ないって
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:24 ID:axGfUozj
そんなに決め技連発が必要なのは最後のほうの一部のボスとセラゲくらいじゃなかろうか
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:39 ID:fEMfx0Dn
ルシ男をボコボコにしたいのはオレだけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:05 ID:WDyHXPa3
>>39
カメラワークほしい。てか、それなりの人気あるんだから、続編か、リメイクは当たり前だろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 19:12 ID:jEwGIJce
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:54 ID:dlwCyV2E
決め技が各キャラ1種類だけで、しかもどれも似たような単体攻撃ってのが問題なんだよな。
魔術師だってパラメータが違うだけで全員同じ魔法覚えられるし。
次回作出すならもっとキャラの個性が出るようにしないとすぐ飽きると思う。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:59 ID:w9zLmVf3
>>48
それがいいんだよ。
格ゲーのコンボを決める快感に似てる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:40 ID:7KrB0WCU
次回作はスタオー以上のアクション戦闘にしろ。
ターン制糞。
51朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/26 21:58 ID:CeoiFawN
スターオーシャンとヴァルキリープロファイルは、そもそもコンセプトが違う。

ヴァルキリーは元々シミュレーションを作ろうとして出来上がった作品。
アクションにしろなんてのはアホ極まりない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:12 ID:u6+9A0M/
どうも細かい判断を要求する戦闘は作りたくないみたいだな。
VPのボタン押しといいSO3のガードブレイクといい・・・何だか味気ないわ。

まぁ・・RPGにこんな事を要求するのも変な話だけどな。
戦闘に入る前の「準備」だけで勝負が決まってる感じで緊張感がないぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 22:25 ID:0l1iXgmS
ダークアルケミストというVP漫画があったよね。
レザー度主役で外伝をひとつ。タイトルもありがちだけど同社の看板作品に倣って
『暗黒の錬金術師』      いや、出さなくていいよ…
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:29 ID:RlHKgWx2
次回作次回作言うとる奴はヴァカか?
どうやってシナリオつなげれと言うのだ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:44 ID:XeStFkZH
200Xねん ミッドガル ミレニアム
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:44 ID:Ff3KKCE5
シナリオに繋がりがある必要がどこにあるのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 23:49 ID:u6+9A0M/
>>56
だな。
システムすら継承する必要はない。
続編ってのはタイトルだけで十分なんだよ。
聖剣、ロマサガ、FF、SO、・・・・・どれもそんな感じよ。
58キーゴ ◆CETp.3FWJs :04/01/27 00:14 ID:mY9amedX
シナリオに 繋がりのないシリーズは 堕ち逝く運命に あります。l
59TaleSの神 ◆TaleSVaNM. :04/01/27 00:38 ID:qyZapw9o
VPは非常に難しいゲームだった・・・。
あれは攻略本が無ければ、AEDを見るのは結構辛い物があるだろう。

オレも攻略本を見ながらプレイしたものだ・・・
もう結構前の話だね。戦闘はリズミカルで非常に楽しめたと思う。
ただ、オレも年だし あそこまで攻略本に頼らないとAEDを見れないゲームを
今更、リメイク出されたとしても果たしてプレイできるものか・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:11 ID:89pZv7bz
続編じゃなくてもあの戦闘システムを使って一本RPG作ってくれればいいや
あの戦闘は楽しかった
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 01:57 ID:/yIyRgA8
続編よりもリメイクよりも、完成版(完全版にあらず)を出して欲しい。
中途半端な神界フェイズ、マスターアップ直前まで転がりまくった仕様、
戦闘画面の「1/∞」、そして大量のバグ…
トライエースのスタッフもまだ製作を続けたかったんだろうけど
締め切りが目前だったから泣く泣く切り上げた匂いがプンプンする。
現時点でも十分面白いんだから完成版が出たらまさに神ゲーになるんじゃなかろうか
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:01 ID:ZY1Ff/HH
まぁ、続編とかが出ないから幻の名ゲームという訳で。(*゚ー゚)
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:28 ID:yZ+t5DOA
倭国の出番をもっと増やして欲しかった。敵キャラもそれらしいやつで。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 12:22 ID:rn3q09wE
レザードを取り巻くレナス、シルメリア、アーヴィ、っていう恋愛アドベンチャーよろ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:32 ID:Wllav6DT
>>64
なんかやたらとあやしいゲームになりそうな気が。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:41 ID:h8cxQbVj
アンリミテッドサガ風の絵でカメラワークを駆使した戦闘がいい。技も一つだけじゃなく、5〜6個欲しい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 15:48 ID:23RnJxJx
それは神と人の物語…
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:23 ID:cIUQ2KPO
>>61
VPの良さは不完全なところにもあると思う。
完成品とか作ったら逆にパワーダウンしそう。

っていうか、デバッグの時間があったらそれを新たな開発に回すくらいのことをしそうだ。
で、結局フリーズの嵐に変わりはないと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:42 ID:ZP3PIFGQ
>>61
戦闘画面の「1/∞」ってたしかターン制限の名残だったっけ?自身はないけど
しかし、もしターン制限がストレス堪らない程度にあったら一層よかったんじゃないか?
指定ターン数越えたら七割ダメージとか、ガッツとか無効で

まぁ…俺の妄想だからあまりつっこまないでくれよ
7061:04/01/28 23:35 ID:NxCkA1wz
神界フェイズだけをクローズアップした戦略SLGなんてのはどうか
…別ゲーか

>68
なるほど一理あるね
不完全な部分を脳内保管するのもゲームの楽しみのひとつな訳だ

>69
別に俺はターン制限は要らないなんて言ってないが…
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:07 ID:BcngLW6k
なんやどんどん別物に変わっていってるような気が…
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:10 ID:4G3J5sw1
日本が舞台の
死神プロファイル


女神(死神)は少女(:゚∀゚)=3
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:17 ID:N05ErVub
>>70
いや、一行目だけレスしたつもりだったんだが…
あとは独り言であって
文の流れが悪かったな スマン
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:36 ID:d62QlLqq
ブラムスと決着つける。
冥界の女王ヘルが怪しい動きを見せる。
レザードもなんかしてくる。
シルメリアもなんか出てくる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:17 ID:AJxnbPAO
ここに書いてある事を盛り込んだら
素晴らしい糞ゲーが出来そうだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 00:19 ID:T6vTb9v3
>>72
何時の時代が舞台でどういう格好なのか、それが問題だ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:21 ID:Z7OMZQh9
200X ねん TOKYOミレニアム
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:28 ID:mbAmo+ok
1999年 M県S市杜王町
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 07:42 ID:++MpqFFW
さいたま〜〜(゚∀゚)
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:48 ID:fKBezx8g
ヴァルキリープロファイルはあのままリメイクしても売れるんじゃない??
まぁ最低でもムービーの強化はして欲しいが…
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:17 ID:/j84sPbN
リメイクしろしろ
綺麗になって帰ってこいこい
82朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/31 08:19 ID:R0h0WBUq
現行機でプレイ出来るものをリメイクする意味も道理も無い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:34 ID:R7MRqBOy
3年前から機種PSで開発中だよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:09 ID:Nk2vtki0
VPも最初はSFC用に開発されてた
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:39 ID:2VtcObfa
>>84
へぇ〜。それは初耳。

>>82
綺麗になって帰ってきて何が悪い。
だいたい現行機でプレイできて、それでもリメイクしてるヤツはたくさんある。
86朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/31 18:44 ID:R0h0WBUq
悪い良いの問題ではなく、売れないから普通はそういうことはやらない。
自己満足の狂信者は別だが、その時点で使用しているハードでそのままプレイ出来るソフトと同じタイトルを買おうなどとは普通は思わない。
わざわざクソ高い新品買うくらいなら中古で安いオリジナルを買うという人間も多い。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:20 ID:d73VIAtH
現行機でプレイうんたらって行ってるけどワイルドアームズはリメイクしたんじゃないの?
あれスーファミだっけ?
詳しくはしらないけどさ
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:23 ID:3ecTRj1q
じゃあ、あげんなよ
89朧 ◆Hxv6Ljv24E :04/01/31 21:13 ID:R0h0WBUq
>>87
やってはいけないことをやったから売れなかったろ。
有無を言わさず失敗すんだよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:48 ID:T8ZvFxP0
続編は出すつもりは無い
出すとしたら、神界ノ話とは全く違ったものになるかも

と、ゴタタンらスタッフが話していた気が
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 00:36 ID:57p+aAo7
VPは1998年のクリスマス商戦に出す予定だったらしいが。
1年延期して1999年の12月に発売した。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 05:02 ID:VlBfD8Cl
>>81
同意。

でも、グラフィックはあれでも十分綺麗だと思うけど、
バグは無くして欲しいな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 06:30 ID:mEzlf0Ch
俺が見た攻略本で咎人五本だか10本だかしか取れないって載ってたのに
余裕でそれ以上取れたのが印象的だ
しかも咎人ダメージ安定してないから嫌い
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:33 ID:EAXq9P4Y
>>90
マジで?その後のレナスとブラムスの戦いとか見たいのになぁ
リメイクよりは続編のほうがよいよ

AAAはSO3でリメイク(?)出したばっかりだが…
近所の店では売り切れてたよ




95名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:23 ID:E5wM9haT
骨まで遊び尽くしたゲームは後にも先にもこのゲームだけ。
続編もリメイクも要らない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:51 ID:5aQS4mn5
俺は続編出て欲しいなぁ…
キャラ自体は総入れ替えしても構わないがキャラデザはあのままで
まぁとりあえずOPのアニメはイラネ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:03 ID:s3Rb/7Xt
ノブナガプロファイル
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:21 ID:B/4KkifW
続編かぁ。ストーリー的にはレザード神への道、ブラムスのヴァルハラ落とし、ヴァルキリーによる統治
でそれが絡まり合う?って感じですかねぇ?
勿論主人公はレザード。
死霊術師にして錬金術師。ってことだら前回のマテリアルによる変換のも残るしぐー。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:36 ID:i4+86Scq
このゲーム面白いですか?
発売された当初買うかどうか悩んだすえ結局買わなかったんで、
中古で買って遊んでみようかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:55 ID:n7JOY60D
>>99
まぁ一回遊んでみてくださいw

100げっつww
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:58 ID:a1B1nme0
結局、同じ事の繰り返しってのに気づくと萎える。特に戦闘。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:00 ID:B/4KkifW
>>101
んじゃ通常攻撃3種類の中からランダムで発動とかにしてみるとか。
コンボ繋ぎにくいだろうけど、同じことの繰り返し感はなくなって、
戦闘が結構必死になれんじゃないかな?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:40 ID:zHnRUjX9
できることならこのゲームの世界観でネトゲ作ってくれないかな〜
プレイヤーはエインフェリア。通常のネトゲでのノービスの段階が
地上世界での修行。ここで一定のLvに達するとアースかヴァンか不死の
いずれかの勢力からスカウトがくる。
んで選んだ世界で自分を鍛える、週一ぐらいで天上界での小競り合い
イベント(小規模PvP)発生
で半年に一回ぐらいでラグナロク発生(大規模PvP)
ラグナロクが終わったらスキルポイントor所有物持越しで最初からリスタート


妄想スマソ

104名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:49 ID:EpvYSA5v
>>103
ネトゲは変なの多いからイラネ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:01 ID:WVUXRlTT
子安さんの声最高。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:06 ID:pgzhelDH
>>104
それを言うならVPにも変なキャラおるだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:12 ID:CDgGS6c+
いやプレイヤーに、だろ
あの基地外どもには付いていけないよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:14 ID:E5wM9haT
>>107
同意。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:14 ID:jsY+C/6M
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:42 ID:mEzlf0Ch
アーリィとかシルメリアとかブラムスとかアリューゼとかメルとか
の前世?のいざこざが見たい
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:14 ID:1L+J9TRM
アーリィが主人公だったら怖くて嫌
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:56 ID:mEzlf0Ch
SO3で名前だけアーリィ出てますね
ミッドガルド星に在住らしいです
113トライエースの名無し。:04/02/01 22:35 ID:55jkxL7W
続編も出します。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:48 ID:X69n1o9J
神界の視点ではなく地上、エインフェリアの視点でやってみてほしいな

限りなく勇者になるにふさわしい主人公
しかし彼(彼女)は善のも悪にもなる素質を持っている
そして彼の周りでは徐々に不思議な出来事が…!!

って無理か…
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:55 ID:1L+J9TRM
>>113
あの戦闘システムを埋もれさせるのは惜しいので、マジで出せ。
いや、出してください。お願いします。買わせて下さい。限定版買いますから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:09 ID:deF3a3QF
フリーズしまくりはもう諦めた。しかしストーリー(オチ)だけは・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:16 ID:sGb8T7rg
「神技」って「かみわざ」?「しんぎ」?
どっち??
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:18 ID:jsY+C/6M
厨臭いレス
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:01 ID:/OTdVFDS
続編じゃなくてもいいんだが
この戦闘システムと世界観を受け継いだRPGが何故出ないのか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:21 ID:M+HjdwEO
SO新作これ以上出なさそうだし、AAAも新作力入れるだろうから
ヴァルキリは無くてもまた、面白いの出るかもね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:28 ID:fYk2rTlt
出たらその一年後にDC版を買います
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:46 ID:xyjdqATR
おてんば姫をいつまで連れてましたか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:31 ID:mL/PUdR7
>>122
てか最終メンバー
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:03 ID:Oor6252Q
戦闘シーンはサイドビューじゃなくてフロントビューがいいな。
DQみたいな感じ。
てか里見の謎。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:45 ID:4CiTwsl+
あの戦闘シーンはVPの顔だし
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:05 ID:dRkv/KEy
続編では三人のバルキリーを選べます。
シルメリア編
ブラムス、ヘル、ロキ、フェンリル、バルバロッサなどモンスターが仲間になります。ラスボスはオーディンです。

アーリィ編
フレイやトールなどヴァン神族が仲間になります。ラスボスはブラムスです。

レナス編
前作とほぼ同じです。
全三章
1 前作よりも時間軸が前
2 スルトを倒すまで。
3 ラスボス出現
アリュ メルは全編で仲間になります。
こんなんでどう?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 04:04 ID:2eIeBrWC
風呂入ります
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:19 ID:4ZnRdQyf
敵のHPあげていいから、こっちのあたえるダメージをまだまだあげてくれ。あの大ダメージ出たときの爽快感はイイ(・∀・)
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:39 ID:E8VHPjG1
芸が無い
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:42 ID:r6ENodGR
難易度がちょっと糞だった。敵の魔法が避けられないし。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:43 ID:qtxJHi6V
↑ぬるすぎる
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 04:15 ID:E4dRHTdm
浄化してあげるわ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:28 ID:vOiD8Tfk
神技!エーテルストライク!
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:28 ID:UcmlkDXR
次は冥界送り
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:40 ID:xwVq2xfx
どこぞで続編の企画うんぬんって記事を見たような気がするが。

どうもVPはアルファシステム的な作りが嫌いでなぁ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:45 ID:GPQpHnBM
戦闘システム自体は悪くないと思うが、技はどうにかしてほしかった。
137しーにゃん:04/02/05 07:55 ID:Nt/bYIby
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)<  しょぎぃーん
 >   > \_______
  | | |
 (__)_)
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:57 ID:jxhXqa4g
絵描きやヴァルキリー達のデザインだけは変えるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:10 ID:XKZL51yk
あの微妙な絵のOPアニメはなくしてくれていいよ、うん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:23 ID:LJ7G9kTJ
OPアニメんのキャラデザ違う人だろ。
なんかOPの絵だけ浮いてるなぁと思ってた。
吉成兄弟サイコー。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:11 ID:UXdq7rDY
イセリアクイーン殺してから、オートアイテムの意味がわかった。
もっと早く教えてくれ、友達よ・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:12 ID:0ES+qOiu
>>141
わっはっは。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:39 ID:szHiwH5c
新作期待してます
イセリアまだ10回殺してねぇ・・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:34 ID:QypiX6ab
ああ、ペスカトーレね…
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:56 ID:lh6xE7Gh
>>141
俺もまだ倒してないが…
ぶっちゃけあれはダルイ…
146名無しさん@お腹いっぱい:04/02/06 20:05 ID:Sq6R7+vL
「SO3」の古文書の「つぎ」がこれだとうれしいが・・・。

だれかアリューゼの時にに出てくる4人でクリアした人いるかな?
私は・・・無理でした。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 14:15 ID:VYkzj6el
>>146
「さて、次はどうしてやろうか?次があるならな…うええん、泣いたふり。次はあれ。」

VP以外に思いつくのが無いのだが、他にどんなのがあり得るだろうか
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 08:57 ID:UIUV42By
トライエースは何やってんだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:34 ID:fVoiFa5A
>>147
次はSO3DCでした。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 14:56 ID:h0baoxqL
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 15:48 ID:SiMbrSng
俺も同じ子と思った
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 21:41 ID:dKIoloaw
VPのグッズとかも、もっとあればいいのに。
アンソロ(&4コマ)も、ここしばらく出てないし・・・

あんまり人気無いのかと思ったけど、
ここにこんなにファンの方がいて、嬉しいyo!!
153ルナ ◆LAST/Mm0.6 :04/02/08 22:29 ID:DDhZKtMV
今のシステムで2は出して欲しいし、SO3みたいな戦闘が3Dのアクション要素の強いゲームはイラン。
ヴァルキリープロファイルと同じ空気が味わえる物を出して欲しい。つまり続編
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 05:22 ID:hCCem4Gc
続編出してほしいけど、なんか糞になる予感がするんだが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 05:39 ID:CYPImj1M
次回作出るなら、キャラごとのエピソードを見てるだけなトコをなんとかして欲しい…。
戦闘やらダンジョン探索やらは楽しかったが、あれだけはどうにも。
つーこもう、いっそセラゲだけでいいよ。
クソでかいダンジョンを走り回って、レザードとかを仲間にするときみたいに
ボスを倒せば仲間が増えていくの。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 06:36 ID:x2oL2iMD
そりゃツマラン。閉塞感を感じる
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 08:59 ID:awdF0fYM
むしろ俺はむしろエピソ^−ドのほうを重視かな
本筋のストーリー(エンディング)はともかく、死のエピソードーは全体的に出来がいいからね・・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 17:55 ID:x2V7SVh+
むしろリメイクして欲しい。





と天外魔境2のリメイクVerを見て素直に言えなくなってしまった漏れ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:11 ID:aPQRjsjI
>>157
夢瑠のはかなりこっ恥ずかしかった。
個人的にはロウファのが一番好き。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 09:05 ID:TMQhBolf
俺はジェイクが好き!「これが、俺の最高の技だ!奥義!ギルティーブレイク!!」がイイ(・∀・)
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:04 ID:+PfcjvP/
これが・・・俺の精一杯の技だ!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:38 ID:jF53kty3
さぁて、ヴァルキリーでもするかww
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 17:30 ID:iaLfrmEk
                 _,..、-‐<"゙>ー‐--:..、.,
               ,、-<;:_ヽ;r::'´:::::`^゙"ヽ、`゙ヽ、:::`ヽ、
              /::;;、=、::::;<´、⌒ヾ;ヽ、::::::::\::: ヽ, ヾ'、
          /::;r;'ニミ、.::∠:-、, '、 \::\:: ヾ;'、:. .゙i, ::.゙、゙、
            //,r:::、.r:;、-;::::::::::! ゙i. ヽヽ:. ヽ,. ヾ'、', ';::. :::゙;:'、
        //::/:rヾヘ/ムハ:::i::::ト;. l, ヽ'、:::::゙i;::::::l;:';::::::、::::::::':::',
          //./:::j      .!::j::::!:ヽ, ヽ, ゙i:l;:::::゙i:::::::l::l;::';::';::. :::
       l::;' l、:::l 、,_ _  l::;'::::|;:::::ヽ、'、 l:'、::::l;::::::l:::l:::ヽ:l;::::   「これが俺の最高の技だ!!」
       |::ト、!:/、, ー-‐ /:ハ:::|.ヽ;:::l;:::ヾ; l::':、::l;::::::!::';:: ゙ト、::. ';:::!
        ゙ハ:l'゙:lヽ\j l ー'゙  l;:l ヾl;ト;:::ヾ|::\ヽ:i;::l;::ヽ. l;::l;::. ゙i.l,
       =':ヘ;ト、!゙l,'tト、_l.<二r‐'''!l-ゞ| ヽトlヾ;:ヽ\Vヘニヽl;:l:l;: ::l::'、
          ` | ''´/`´ .<´,''ー-十ニ''   リ  ヾ、\(‐:、.!l.|:l::l:l:..:jヽ,ヽ
             ヽ./        .|´       ドミゞ':;r'//:::l/:j:::/  `
               j'   i ,      ,r    ,ト;'ゞ-'  j:::::::;/i::ノ
            .ヽ、ニ-'' ヽ、    /    ∧;:ゝ_.-'「-'ニ´|'´
             ´l 'i-ニミ;ミ、`'      ,ノ、;::ゞ   .ト-‐',:!
             .ハヽニ''┴'`     ,rヘ;::::;;:|    .ト、´r:ヘ,
            /::;シーィ、,   _,、-‐::'´ヾ;:::/,i      .ト、:ヽ`i-!
              イ::: : ;i::..`Y^': :....::;、r'´シ ./     i   ゙Y |、l,
            _j::::..::;イ/::::;ィi;v'"´ , /  /    .〈   ノ./ ヽ\
         ,.-''´/ ヽヘ/~l'´ヽ,   .'/         ヽ/ .l  _,-‐ヽ
       ,.-:'´  / ./ ./  .j、 ! l  /            /,r   /    \
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 07:14 ID:Z3f39/M8
>>158
天外とVPじゃベクトルが違いすぎる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 20:06 ID:vmr08Nex
ヴァルキリープロファイルってどんなゲームなんですか?戦闘システムが何か独特そうな話もあって結構興味も面白そうな雰囲気もあります(>_<)
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 22:14 ID:KMUk5cnR
>>165
えーっと仲間はそれぞれの死ぬ話みた後捨て犬拾うようなのりで仲間にすんのね。強制的に
で戦闘は小難しいこと抜きで各ボタンに対応したキャラがボタン押すごとに攻撃すんの
悪いとこは戦闘が単調になるとこと微妙に説明不足なとこかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 23:25 ID:2HgloGT+
>>165
とりあえずやれば?1500円くらいで買えるでしょ?
おれは面白かったよ。でもPS2の今あのグラフィックを
見ると目が…
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 01:01 ID:DR4sTHeF
やっぱドット絵だよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 04:32 ID:q8KDC+rT
思い返してみるとPS2買ってから面白かったゲームって無いんだよね…
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 11:53 ID:8/2uDnK2
ドット絵の魅力と技のエフェクトはPS最高と言っても過言ではない。
エーテルストライク見た時は鳥肌立ったね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:23 ID:oU76viFB
>>166は決め技も使えないヤシ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 19:07 ID:ba5ObUR6
>>164
そうだといいんだけどさ…



こう、無駄に3Dにしてみたりとか恐ろしいことがおきそうで…。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:44 ID:fMG8FiYc
ヴァルキリーは名作だよな〜
最近のFFよりもおもろいぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:24 ID:Mm02+ibH
鈴蘭の高原で泣いたレナスのドット絵萌え〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 18:03 ID:Q2OSPZBm
>>173
PSのゲームでは1、2番目くらいに好きだけど、
名作って言葉は微妙に合わない希ガス
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 19:38 ID:sO4Juq1X
どこでもセーブを可能にするか、バグを全部取りきるかどっちかはやってくれ。
ある日、丸半日プレイした末にバグではまって泣く泣くリセットして以来、どうも続きをやる気が起きんのだよ…
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 20:24 ID:ZActto83
>>176
その気持ちすっごく分かるよ。

面白いから、まだ許してるけど、
これで糞ゲーだったら、怒り心頭だろうなぁ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 22:52 ID:2LllTGFI
そこでSO3の登場ですよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 00:12 ID:8oIveeJe
後にも先にも全キャラレベルMAXにしたゲームはこれだけだな

先輩に貸したまま返ってこないよ…、あの人借りたことすら忘れてるし
180165:04/02/19 20:10 ID:SHz34/sq
ヴァルキリープロファイルを買ってみますた!!音楽イイでつね☆一発で気に入りました☆PS2に慣れているせいか、若干絵が見にくいですが(>_<)
戦闘はキャラが少ないのでまだ何とも言えませんが、確かに単調になり気味かもって感じました次第でつ(⊃Д`)
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:48 ID:bfmsEdiU
序盤は独自の戦闘システムに慣れるために、
かなり簡単だし、コンボもつなげないからね。

チャプター進むと面白くなってくるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:20 ID:m12b15gW
オープニングのヴァルキリーが
ヴァルハラの宮殿?目指しててくてく歩いているところ。

すごくひんやりとした世界というか空気というか、
雰囲気が音楽ともあいまって、
凄くきれいで印象的だったのを覚えています。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 21:50 ID:OMdQzNL4
・・・でも処理落ちで画面がガタガタ揺れてました(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:02 ID:NtbA5Pls
さっさと進めよって思った
185名無しさん@お腹いっぱい:04/02/19 22:09 ID:IeDCc+FY
>>182
おお、なつカスイ・・・。

一番最初のシーンが実はこの話の最後だと個人的に補完しているけど、一体どうなのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 09:25 ID:ghxcRurn
ヴァルキリープロファイルの続編(リメイク)開発ってホントに考えてないのかなぁ
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 04:23 ID:e5bLzBOn
もしリメイク出すならブラムス編とレザード編をサブストーリーとして出して欲しい。
特にブラムス関連の話しが気になる。
ところでブラムスって人気はあるの?
フレイ、レザードは人気ありそうな感じするけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:43 ID:k4lFvtuR
出ないって。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:33 ID:5bzgaNfq
>186
SO3の秘密文書かなんかで「次はアレ」って書いてあったけど
『アレ』ってヴァルキリーのことじゃないの?
190189:04/02/25 16:34 ID:5bzgaNfq
すまん下げ忘れた
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:02 ID:1aL9gy8v
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 22:34 ID:MmEpb2DH
シルメリアか、アーリィ視点のヴァルキリープロファイルは?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 23:28 ID:4ako+MZL
>>189
俺もVPだと思うんだけど…
DC版を指すのに「あれ」っていうのは少しおかしい気がする。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:09 ID:d68KLz2+
べりナスとロレンタの熟年夫婦で
ロキを倒したときが一番気持ちよかったでつ
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 00:23 ID:jeO8i8hq
>>149>>189
ってか無印出した時からDC出すこと決めてたとしたら悪質すぎだろ。
スクエニにそれを強要されて、五反田がささやかな反抗を示した、とも取れるかもしれんが。
俺も「アレ」はVPのことだと思う。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:12 ID:0MfnrciP
まぁ普通に考えれば、売り上げが期待できるVP続編は作ってるだろ。
寝かしとくには惜しいタイトルじゃねーか。
まぁSO3の技術を活かして、おもろいのにしてほすぃよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 03:36 ID:EkNYk5Iw
(゜凵K)イラネ
またシリーズ化か
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 05:54 ID:x3/to53M
バトコレかボイコレかが気になる
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 12:40 ID:it/DX7vh
声優オタはボイコレマンセー
戦闘狂はバトコレマンセー
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:27 ID:9MvhB6Ab
VPDCはフリーズ三倍
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:29 ID:tH7XDtVv
ポリゴン化はしないで欲しいなあ・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 20:40 ID:YGNhkEOG
>>201
賛成
ポリゴンで作られたRPGは肌に合わない(個人的に)。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 00:56 ID:18LBt6pp
>>202
同意
それに、ポリゴンでないからこそ出てくる良さもある
204不気味な泡 ◆J3ea9OeWJ. :04/02/27 05:23 ID:gmJOJSAT
ヴァルキリーがポリゴンだとキモイかもねw
懐かしいなー俺の脳内BEST3だこのゲーム。

セラフィックローサイトが個人的にツボ。
名前もグラフィックもカッケー
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:52 ID:zVHPdSWw
SO3のポリゴンレナスフレイは割と萌えれたよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:08 ID:+MowJvic
vpおもしろすぎ!!!
キャラクターもカワイイ!!!
ストーリーもかなり泣けた!!!

筋金入りのゲームヲタクで、今まで散々色んなゲームをやってきたけど、
こんなにハマったゲームは初めてだった!!!
ぜひぜひ続編(orリメイク)を出して欲しい!!!
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:17 ID:+jB4qbLt
続編はいらない。下手なもんだしてVPを滅茶苦茶にされるのは嫌だな。
システム面を受け継いだ新作ならいいけど。
とりあえずポリゴンはやめれ。AAAのゲームはドット絵のほうがいいよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:38 ID:cmQb7Y9n
あの戦闘システムこそVP最大の欠点だと思うんだが・・・

まぁとりあえずポリゴンキャラが要らん事に関しては同意。
あらゆるRPGに共通してナ。
背景とかに活用していくのは悪くないと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:42 ID:hKCxdfzf
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 03:56 ID:D4LpFteF
>>163
こんなカッケーAA見たことねぇ!! ここ来て良かった
211207:04/02/28 10:19 ID:XYfhydyA
>>208
すまん、戦闘を「除く」システムだ。仲間になる時それぞれのストーリー
があったり、ダンジョンとか飛ばしててもラストまでいけちゃうとことかがイイ!
戦闘は同じことの繰り返しになるからだめぽ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 19:24 ID:qJHmU5AT
age
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 20:16 ID:ADE244wq
確かに戦闘は適当に連打してただけだったなぁ・・・
大魔法強すぎ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:09 ID:x5hzOaj8
ヴァルキリー、続編発表したな発売日は未定だが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:18 ID:8rt8WDFq
適当に連打するのではなく、いかに空中コンボをキメるか等
考えてコンボ組み立てたやつのほうが勝ち組
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:20 ID:iabFcz8j
>>214
ソースきぼん
217トライエースの名無し。:04/02/29 22:01 ID:CnQmuPOf
続編、出ますように。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:50 ID:5Hgyw/kw
すいません、DC版のDCって何の略ですか?
教えてください。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:22 ID:atqFYHWn
>>218
Dream Capture
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:19 ID:FrgVVDb6
>>219
Dream Captureって何ですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 05:08 ID:x6DcFRNp
>>218
マジレスすると、ドリームキャストのこと。
SO3って昔ドリキャスで出てたんだよね。
で、それを改悪して出したのがPS2版で、今度はDC版のを
完全再現しようということでSO3DCとして発売されたわけ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:04 ID:9Rx3e9Bd
ドリキャスで出てたのは知らなかった…
ストーリーやキャラ、音楽も全部PS2と一緒なの?
っていうかドリキャスって今生産中止だよね。
ってことはだいぶ前に出たの??
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:25 ID:O+VkeZUQ
>>221
あんまり虐めるなよ・・・


DreamCastですよ、正しくは。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:12 ID:z/S4bOc8
最初はサターンで出す予定だったんだけどなぁ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:59 ID:VTGDe4mT
ワシントン
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:20 ID:e9fOWYwM
ダ カーポ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 09:02 ID:48Qa6YaG
迷探偵コナソ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:30 ID:A0xowQbo
ここはDCスレになりました
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 12:58 ID:llPtIoav
デーモン・カード
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:04 ID:qU/0UVbY
つまんないレスが続くな…。ネタがないからしょうがないけど

>>218
SO3ディレクターズカット版のことね
231通りすがりの7氏さん。:04/03/05 10:34 ID:EpUSAdlP
DCてディレクターズカットでただ容量とかゲーム自体のバランスの関係でできなかったイベント発生や戦闘関係の調整を元々のゲームディレクター(企画とかから提案やら何やらしてまぁしきる人達)がやった、というだけの話だろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:28 ID:Fx9VopPS
具体的にAAAの誰がディレクターなんだ?五反田?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 05:37 ID:7BU4AIoS
ジェラードタン萌え萌え
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 01:01 ID:9MV2THnE
>>185
レナスの花嫁姿の事か
>>208
アレこそがこの作品の売りだと云うに
やり尽くしてそれを言ったとしても、決断時期としては早過ぎる
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:52 ID:pVmKFJKx
人による
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:10 ID:SlRtMW5G
何か出そうな感じw
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 17:55 ID:w1Whvux9
メルさま出るんなら即買いだね
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:28 ID:ufIpmbgy
やっぱりシムパートいるよな?リメイクあるなら。
強い奴を神界転送したらそいつが活躍して戦利品としてアイテムげっととか、
そういうシステムならオーディンの言う事聞く気になるし。
つか、Aエンド無かった事にしていいから続編やりてえな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:13 ID:MvxdmB4B
>>238
ははは


神界ターンがあるんですよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 02:51 ID:UKsHx/Fy
なんで笑われたんだ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:59 ID:L0kgdxJ7
>>239
笑い過ぎはよくないよw

というか、実際のところどうなんだろう?
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:12 ID:mt/2n5jF
そういやレザードが主人公の師匠役やってる
ナントカって漫画はまだ続いてんのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 06:15 ID:fE+ORlKP
確かすげえ前に終わった。雑誌がなくなったんだっけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 01:51 ID:rlADA+Et
>>243
雑誌休刊で連載終了か・・・
レスさんくす
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 02:16 ID:IGe5w0n4
(´・ω・`)ショボーン
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:24 ID:lRFfybU3
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:21 ID:5KGJhBN0
>>238
どんな形であれ続編に期待はうるね
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:21 ID:5KGJhBN0
スマン・・・さげわすれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:19 ID:LWN8TAhy
>>246
「私は神というのは、魂と等価な存在だと考えるに至った。だから、私はこの器を作り出したのだ」
でいいんだよな。なかなかカッコいいな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 11:14 ID:w9W3r0av
次回作は主人公が選べます。
レザード編…レナスゲットの為に塊まで賭けた漢の物語
ガノッサ編…野望を果たすため、あらゆる者を落としいれ、欺きながらも
      夢へと歩む漢の物語
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 17:51 ID:vrjnWE5n
ガノッサ編をぜひプレイしたい俺は拷問スキー
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 21:32 ID:pRV6SUqs
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 22:58 ID:QJl2bn7+
>>252
スレ違いだっつーの。そんなことやってる粛清されるぞ




Bエンドのスルト戦の前の会話
あんまAエンドばっか見てるとルシオたん(;´Д`)ハァハァになるぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 02:06 ID:vteglUtz
>>253
ごめんよ。ネタがなくてつまんなかったんで、つい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 18:11 ID:xSp1f7Z1
意味わかんねー
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 02:45 ID:ug7xL4IE
>>1
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 05:16 ID:eoSZaNME
なんだ?トリビアか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 23:07 ID:FT2PtSAC
続編か、オレもVPは好きなゲームのひとつだから続編はぜひほしいな。

FFみたいに名前は一緒だけど中身は関係ないって感じになるんだろうなぁ
ヴァルキリーが主役で死者を集めて神界に送るってところ以外別物とか
259名無しさん@おっぱい。:04/04/18 17:22 ID:4c5v5XHS
レナスプチくなる
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 22:20 ID:PdrN6czl
俺はリメイクだけでいいと思う。すべて神様のゲームでしたってオチになりかねんからな。
261ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/04/25 12:09 ID:p/47OSND
(;´Д`)ハァハァ
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:26 ID:BiaeL1I2
僕&#9829
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 03:04 ID:wKM16e/5
4 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 04/04/18 17:47 ID:1ZYRu1E1
今週行われるスクエニ新戦略会議の噂を聞きつけました

■大規模な人事異動について
■ファイナルファンタジー12発売日延期のお知らせ
■ファイナルファンタジー7ACのマスターアップ報告と提供媒体について
■PlayOnlineプロジェクトの今後の方向性について
■アンブロシアオデッセイのαテスター募集の呼びかけ
■株式会社トライエースより新プロジェクトの発表

トライエースの新作については新約ヴァルキリープロファイルというタイトルが商標出願中なので
おそらくVPの続編だと思われます
あくまで噂ですから、正式に発表されるのを待ちましょう
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 06:02 ID:2RiJpVGi


ロキ倒したんだろ?

他に 敵いるのか? ラグナロク起こしそうな敵は?


いないよね?


=============終了=============
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 10:43 ID:QtpG4pqR
次回はプライベートアクションゲーム
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:02 ID:9xLLcec/
街中で放置してると、目閉じて風になびかれてる姿に萌え萌えなわけだが
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:37 ID:RY2BJNqL
まあ作るならオープニングのヘボアニメなんとかしてほしい
フレイ様がかすかにエロかった以外なんの価値もなかった
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:34 ID:1zS7JICs
早くキテキテキテキテ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 13:42 ID:gK7lZLQ7
PSPでリメイク(新約)
PS2で続編(2)とみた
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:04 ID:gK7lZLQ7
ちなみにPSPのリメイク(新約)では戦闘時にカットイン・システムが導入されるらしい
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 14:10 ID:4+Jx6M5M
テイルズの秘奥義みたいだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 15:16 ID:FedDo3fL
中途半端に終わったよな、このゲーム
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 03:33 ID:lHMUwvBF
またドット絵でお願いします。ポリゴンになったら買わない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:09 ID:baaVpWp/
これって続編出るの?買おうかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:46 ID:6UvO4GCw
続編だったらやっぱA.EDの最後に出てきたレザードとブラムスの台詞がなんか関係してくるのかなあ
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 07:50 ID:v1gwhU/N
時間制限なしにして、町にもっと意味を持たせて、技をもっと増やして、魔術師に個性を持たせたらまさに神ゲー
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 08:42 ID:LCeejF7L
権利関係で出せないんですよそれが・・・・

あきらめてください
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:39 ID:6TJ98TR7
>>276
ストーリー意味ねー>時間制限無し
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 03:04 ID:wv1oeVu7
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 13:14 ID:NFXdurQa
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ゙グッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ゙グッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブ゙グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ゙グッジョフ
゙グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
グッジョブグッジョブグッジョブグッジョブ
キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 16:52 ID:E9qelefo
半年前のレスにレスなんだが>>61に完全同意だ
俺も>>61に書いてるような形の完成版をやってみたい
あとはピリオドをシステムをもう少し煮詰めたものにしてほしい
新チャプターごとに出てきた新しいイベントこなしてあとは飛ばすだけだったので
もう少し制限かかって自由度が狭くなる方がよかった
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 18:46 ID:cPTOezj6
術士に個性を…
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 21:21 ID:BStmYQLN
ハードモードなんか、本来はノーマルよりもいちチャプターあたりのピリオド数が少なくて
効率よく動かなきゃいけない、って仕様だったらしいな。

製品版じゃハードのほうが長いけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:53 ID:Zc5FiV61
ココで1ヶ月振りに俺に書き込みですよ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 13:47 ID:1dYyf9wP
ついでにAGEてくれんか>>284
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:00 ID:MI548/2H
284ではないがあげ
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:06 ID:WEakrtAL
VPバグリまくって姉妹にはロード即フリーズしたから売ったよ。
でも好きだったから続編出してほしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:36 ID:v97CT1L2
続編出るよ。
予定では年末。でも遅れているみたい。
関係者から聞いた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:07 ID:FK8tG3zO
>>288が仮に本当だとしたら発表は何時頃になるんだろ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:03 ID:E3CdGIj1
だから続編は>>279だっつーの
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:55 ID:TC8gwHNo
PSPの画面みたけどワイド画面でリメイクしたら楽しそうだな
で、PS2で続編

これ最強
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:44 ID:BmAUtG0P
大魔法爽快感最高だったな〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 05:09 ID:BUkfMD+1
セレスティアルスターは鬼
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:16 ID:asvQZFfT
鬼過ぎて
それしか使わなくなるのに萎える
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 23:18 ID:AnjmM7yp
メテオも使ってあげようぜ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 20:11 ID:bhWQvRxA
>>295
ジェラードでメテオスヲーム愛好してますが?

ただ単にシャドウサーバントがコンボに組み込みやすいからってだけだがな
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:00 ID:G3b+pSGB
>>288
星海3がバグ騒動でコスト回収できず、焼き直し+αで何とかしのいだが、
トライエースがカツカツなのは明らか。
会社存続のためには作らざるを得ないってのがホントのトコでしょ。
でもあのストーリーをあれ以上どう掘り下げるつもりだろうな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 16:52 ID:8nJ9JRpl
ブラムスとかそこら辺の過去話でよくね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 11:12 ID:X/2sbr+3
ナニか、シルメリアとの恋物語か?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 22:14 ID:VSYfBPNs
リメイク・続編があるとして
もしレナスの姿がSO3と同じだったら俺はAAAをムッコワス
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 15:15 ID:N36g3GCp
激しく同意。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 16:29 ID:52PIWJj3
五反田が関与しないのでそれはない
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:28 ID:5yzw88vj
新約VPはどうなった?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:06 ID:cyPOVTM4
続編でたらどれくらい売れんのかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 20:42 ID:hoDxQrsF
先月に続編出てるじゃん
>>279
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 17:22:04 ID:v7DRHRRi
SO3に出てたじゃん?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:29:23 ID:bYD5Q3VT
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:34:14 ID:BkeWq3xi
コスプレオタ殺してえ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:43:03 ID:vGUeUkzf
>>303
単に今のVPからバグを取り除いたヤツだったりして・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:48:20 ID:y1BXNapf
1より2のほうがおもしろい作品なんてほとんどないぞ

SOかバイオぐらいなもんだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:08:11 ID:DjtzVt0y
同意
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 04:59:39 ID:/PDdeb6s
あげてやる!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 05:30:47 ID:coYHMWuj
SOもバイオも1の方が好きなんだが
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:51:42 ID:U7zrFbOT
ボイスコレクションあるんだったらせめてシステムデータ作って欲しかった。
一つのセーブデータでコンプするのって至難の業だろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:48:52 ID:yNIR6b9x
痛いゲームだった
攻略本前提だし、インフレうざいし。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:49:34 ID:EopOw0aT
>>315
攻略本前提?どこがですか?
釣りならもっとうまくやってくださいね^^
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 16:27:34 ID:bIbm/yfC
>>316
何を言ってるんですか、釣りどころか確かに本当のことでしょう





























         \   ∩─ー、
           \/ ● 、_ `ヽ
           / \( ●  ● |つ  …ってあれ?
           | >316入__ノ   ミ 
            、 (_/   ノ
            \___ノ゙
            / 丶' ⌒ヽ:::
           / ヽ    / /:::
          / /へ ヘ/ /:::
          / \ ヾミ  /|:::
         (__/| \___ノ/:::
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 15:08:18 ID:mqYsryUU
>>315
クマー
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:55:02 ID:EGS06gVG
我が名はクマー  来世の生地でも覚えておきなさい
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:14:49 ID:lluljijr
Aエンドなんざ情報なきゃ無理だろ
イタイ儲大杉
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:38:10 ID:8mspiWi2
ほほう
と、言いますと?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 13:45:13 ID:claipAoU
隠し機体なんて条件ものってねえのに(気付くかヴォケ
熟練度みたくヒントのせろ!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 06:49:38 ID:IhURKokd
>>322
それスパロボか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:43:45 ID:sUcA8csA
誤爆か
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:02:26 ID:OU7rYZKZ
ドット絵きぼん
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:06:49 ID:5YRRjuXx
ドッドはもう時代遅れ
テイルズオブリバースでがっかりした
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:19:23 ID:lwlDc+lk
まつけんプロファイル
レナスが松平健になる、これだけで買うよな
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:37:52 ID:AS9cK35o
きょうびドットRPG作るとなると厳しいな。

相当な時間や金がないと無理だろ
ハイリスクローリターンがバリ見え。

当たればいいがハズれたら目もあてられないよなあああ
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:20:26 ID:szg6Ow20
ブス→醜女、醜い女性
ブ少女→醜少女、醜い少女

処女→性交の経験のない女性
処少女→性交の経験のない少女
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:22:38 ID:szg6Ow20

スタイル美少女→体つきの美しい少女
肌美少女→肌の美しい少女

性格美少女→心の美しい少女
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:56:09 ID:RSM/I+Kw
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:19:17 ID:AUkuGlqX
>>279
今頃、リンク先のゲーム買ってみたけどイイネコレ。
結構、ボリュームあるし、エグイw
俺、トライエースのゲームってキャラゲーとしてしかプレイしてないから(難しくてw)
こういう便乗ソフトみたいなのいいよ。好きだよ。
amazonでヴァルキリープロファイルとセットで購入すれば神話になるかもしれないぞw
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:56:30 ID:3bCBz/Oa
・・・( ゚д゚)
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:01:57 ID:4+zlAXN1
>>333
・・・( ゚д゚) ナンダヨ
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:23:17 ID:4+d+OHMY
>>334
・・・ベツニ・・・( ゚д゚) ナンデモナイヨ
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:23:38 ID:lALlWLfI
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:26:34 ID:ypXJePIa
>>336
(・∀・)イイ!!楽しみo(^ー^)oワクワク
338キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!:05/01/24 08:16:17 ID:RMpFeySP
続編キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:30:11 ID:VNCffRLQ
釣りか、これ
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:53:09 ID:wNj1JeT0
いや釣りになってないだろ……URLからしてラジアータだし
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:31:22 ID:ebJL+kT3
バトルシステムとかはなんか結構似てるよね
パーティーが1+3人だとか、ゲージがたまったら必殺技使えるだとか
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:28:01 ID:lHEEegL3
VP本当に現行機でプレイできる?うちのPS2では全く起動してくれないんだが。。。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:41:59 ID:kwBNNbhJ
ラジアータで我慢しなよ(・∀・)
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:27:59 ID:uVNc2ASc
ああこのゲームは面白かったね。まじで。
俺的にはロマサガ1に通じるものがあるよ。



345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:33:13 ID:PgYEo7F0
バランスメチャクチャだけどな
ガッツ無しでクリア出来んのかこれ
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:42:36 ID:uVNc2ASc
ラジアータねえ。なんかヌルそうなゲームだこと。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:45:03 ID:vULvQOWy
おまいら!
とりえずベスト版買って我慢しる
バグもなおってるかもよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:48:43 ID:uVNc2ASc
作ったの同じ会社なんだな。
今気づいたよ。ふーん。VPのゲームバランスぐちゃぐちゃの、
ハードな不親切なそれでいてクソ派手で、難解なストーリーが好きなんだよねえ。。
今の中高生には向いてないのかなあ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 00:54:18 ID:uVNc2ASc
ヴァルキリープロファイル イセリアクイーン1ターン撃破
http://douga.tk/movie/vp.html

とりあえず貼っておく。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:16:24 ID:zORHUWhn
もし続編出たとしても戦闘3Dだったらいらね。
ヴァルキリープロファイルは戦闘が2Dだったから面白かった。
てか、ヴァルキリーのシステムそのままで別の世界観のRPGを出してほしい。
ヴァルキリーの続編ストーリーって、なんかろくな事になりそうにない。
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:25:52 ID:rZWFiYIw
フレイの必殺技、エーテルストライクの最高ダメージが149万というのは凄過ぎだな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:38:59 ID:qM1L9A9Y
>>350
同意。もやはエロゲーのネタになってしまったし世界観を引き継いで一新してほしい。
ただドット絵だからこそあの世界観が出来上がっていたのかも知れないから、下手に
3Dにすると興ざめするかも。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:18:02 ID:fjV+5EvR
VPの戦闘は、魅せ重視だね
バランスが悪い。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:46:27 ID:KfVp30pD
だがそれがいい
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:47:22 ID:8KMw0Ceg
ヴァルキリーとロマサガがカブるのは俺だけじゃないはず
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:55:32 ID:Pdox3tVN
355
どこが?
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:11:38 ID:zORHUWhn
355
なにが?
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:22:31 ID:rZWFiYIw
>>355
分かる。
カブるという表現は誤解を招くかもだが。
なんとなくふいんきというかな。うまく言葉にできない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:03:49 ID:v9UMYz0A
うほw
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:41:40 ID:RGgGhH57
>>349
すげぇぇぇ マジ神
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 

 
 
 
 
 
  
 
マリオとスペランカー
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:34:00 ID:bEVnMdxf
>>349
これレザード喋ってないけど
なんで?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:01:26 ID:c0YR3hRC
VPはマジで偶然の産物だったんだなとしみじみラジアータやって思った。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:17:04 ID:qBDVlQwT
>>361
セラフィックゲートで仲間になるキャラ固有のバグ。
レザードの大魔法とイセリア・クイーンの大魔法が喋らなくなる。
イセリア戦のみに起こると思われ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 08:14:50 ID:vHNuJd1V
AAAはもう何をやっても無駄。
商品は 完 成 し て か ら 販売してくださいね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 23:15:43 ID:N1tZB040
AAA云々の前に、製作元と販売元ってどんな流れ?
AAAとかアクワイアとかっていつも「製作」ってなってるけど、神ゲーだったら褒めるべきは製作元なのか発売元なのか、どっちなんだ?
発売元はあくまで発売してるだけで、ゲーム全体を作ったのは製作元って考えでOK?

366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 20:26:06 ID:zlT7Nboa
ラジアータで堪能しようぜ
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:58:50 ID:PtL13qY5
AAAが製作したのをスクエニが宣伝して販売している
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:00:16 ID:PRoNH0zX
>>367
ありがとうサンクス
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:39:51 ID:hGSM1WkL
VPの方が、ラジアータの149万倍は面白いはず。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 06:09:03 ID:21oq8Jsw
何倍とかいうのは、軽々しく使って欲しくないね。
+200万くらい面白いとかならいいけど。
ラジアータが0のとき困るよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 07:45:26 ID:yszH1D0X
マイナスだともっと困る。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 09:13:08 ID:qgsFIGA5
てか“149万”は多分VP中確認された最大ダメージに因んでるんだろ
しかも確かにそのくらいは面白さに差があるし
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 23:48:13 ID:cDaMWRjl
続編はギリシア神話でいいよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:37:55 ID:cnBlF03P
ヘラクレスプロファイルとかオデッセイなんとかとかそんな感じか。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:15:34 ID:J1Ljqi6J
アルキオネプロファイルから7作連続
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 07:05:26 ID:Qd6XhF31
主役がヴァルキリーだったからそれなりに人気が出たんだろw
おっさんじゃ良くて20万が限界。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:35:15 ID:FW02fbKq
ヴァルキリーフロハイル
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:23:22 ID:CATo5DLD
>>377
オモスレー
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:16:58 ID:MIx5Hz4i
377の方がヴァルキリーより149倍おもしろい
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 05:53:33 ID:85ti2ZlX
ふと思い出した
もう15年も前にエニックスにイタ電掛けた
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 07:49:48 ID:KAh2jFlY
ラジアータみたいな糞ゲー作る会社になっちまったから続編期待できないな
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 08:25:27 ID:tmEUbbJz
とりあえず格ゲーで出してくれないかな
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 12:32:31 ID:bYF4TfRa
土曜の朝によくCMでてたな
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:47:00 ID:lcNcfan5
結局SO3にあった「つぎはアレ」ってメッセージは何だったんだろな。
なにごともなかったかのように忘れられてるな
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:10:17 ID:qEoUMukE
とりあえず
2D、同じ絵師、同じシステム
がいいな
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:54:52 ID:VVLVGTIJ
あの絵師を描いた人の名前なんていうの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:08:25 ID:NnsGhDbz
絵師は描くものではないぞw
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:19:42 ID:VVLVGTIJ
なんだ違うのか
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 19:27:52 ID:lcNcfan5
・・・・・(´Д`)素で気付いてない?
絵を描くのが絵師であって、絵師を描くのは絵師とはいわねぇぇぇぇえぇぇええええ
まぁ、絵師を描く人も絵師と言えば、、、絵師か・・・・
どっちでもいいや(´Д`)
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:07:08 ID:NnsGhDbz
とりあえずプゲラ
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:02:59 ID:IWFOWH95
まあ、絵描いてる人の似顔絵とか……。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:34:25 ID:UpnhYcjp
>>386
マジレスすると吉成鋼、曜兄弟
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 10:37:38 ID:Ir8sPNW5
あれは山下しゅんやさんが描いたんかと思ったけど違ったのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:18:17 ID:HYoFdKSL
       /|     
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ!
       ┷┷┷   
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:25:26 ID:jNvVQVX8
>>1
ま〜ラジアよりは確実に採算とれる罠
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:09:15 ID:CJr7t3Ql
ヴァルキリーの絵師さんって画集とか出してる?
教えて!エロい人!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:40:32 ID:bxqkgnA3
フレイ最高☆w
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:54:31 ID:7zS6c07Y
>>1
やめなよ。ラジアーとストーリーズが今のAAAの最終形態。
PS2になって容量が増えたから逆に完成度が下がった。
つまりVP2はコレより酷くなるのは明らか。PS3で出たらもっと酷いだろうがなプゲラ
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:04:24 ID:oSaJJLU/
ちょっと待て。
ラジアータ未プレイだが、未完成品のVPより完成度低いのか?
マジだとしたらそりゃヤバい、そりゃヤバすぎるよAAA!
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 21:55:18 ID:5DAmBa1h
書き込み見てラジアータ買わなくて良かったと小一時間…。
浮いた金はVPとSO2の廉価版へまわす
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:19:27 ID:GY67vpn4
もう、どうでもいいじゃん?
どうせ出ないし
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 19:27:56 ID:5f9LBYjD
ニーベルン・ヴァレスティ!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:30:21 ID:ywEtI4xE
しかしVPだけは誰に聞いても「面白い」って答えが返ってくる
こういうんも珍しいよ俺としては。

リメイク希望、追加ストーリーとかは無理なのかね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:09:17 ID:r3y/2rh/
クリアした!激しく消化不良!やっぱ容量が足りなかったんかなぁ?

PS2で容量たっぷりやるから、詰め込めなかったストーリーを入れてくれ!
予算が足りないのか?しょぼん。

シルメリアとかアーリィとかブラムスとか、もうね、もっと描いてくれよと。
ってか、エンディングももちょっと膨らましてくれと・・・。短い・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:57:10 ID:fLTWvt9G
VP2
ヴァルキリーはオーディンの後を引き継いだ。
夫はもちろんルシオ。ルシオとの間にできた子が主人公。

主人公「俺は英雄になる!!!」
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 04:16:43 ID:Ir7v4BzS
せっかく奇麗に終わってるのに続いてなんて欲しくないね

リメイクなら希望
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:12:21 ID:4T/ElhtE
続編が出るならフレイア仲間にさしちくりー
ふれいあすとらいく!
3000000あぼーん
うはwwワロスw
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:15:05 ID:QF+tXEeL
リメイクならアリだな。
つーか、もう少し調整しろと。
オリジナル性は高いのに完成度が低すぎる。
AAAのゲーム全般に言えることだけどホント勿体無い。
409sage:05/03/15 08:45:13 ID:XBX8TJTm
リメイクならPSP出してくれないか。
本体買ったものの面白いソフトがない。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:53:39 ID:AQqek5bW
>>409
それじゃただの移植にしかならねぇぞ。
まぁ新キャラ・新ダンジョンくらいはありえるかも。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:08:19 ID:wtMfkyJ/
>>404
Aエンド?
もしかしてBエンドゃないかな?

俺はBエンド見たときに、物足りなさを感じたけど
Aエンドの後半に向けての盛り上がりを見たら、一気に評価が変わったよ。
ただAエンドは攻略本か攻略サイトでも見つけないと、自力では絶対に無理。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:19:33 ID:rrPO1YhA
VPは話しが完結してるから、下手な続編は嫌だなー。
上手い続編なら勿論キボン。

>>411
Aエンドも短いでしょ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:23:52 ID:zmAUOp62
Aエンドはルシオが殺されたところから始まるから長い
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 12:24:28 ID:Y/uyAKHZ
レナスがラジアータ仕様なVPきぼう
415404:05/03/15 14:59:45 ID:vsZ0UdUW
俺も続編よりもリメイクキヴォンヌ。詰め込めなかったところをいれてくれ・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 15:25:59 ID:AqBHBwYM
久しぶりに引っ張り出してきてプレイしてみた
今でも激しく面白いと感じた
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:12:21 ID:6MMY8ljH
神ゲーだもん
418おいお ◆.UsDSF5g/E :05/03/15 16:40:21 ID:Ra/41H8E
kj
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 16:47:50 ID:6zla6vW2
ボイコレ埋まらへん
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 05:46:08 ID:Ze5eR5TF
もし出たとしても〜2とかでなくサブタイトル型だな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:13:15 ID:pTIEHLi+
シルメリアとか主人公にしてほしい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:19:55 ID:JrzirdQj
>>421
禿同。ブラムス城でしかシル見れないってどういうこった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:34:20 ID:QpBkNLHL
VPで投げ出しっぱなしの伏線をまとめる力なんてAAAにはないよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:04:10 ID:pivyHVj0
五反田が終わってる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 03:00:18 ID:DR0QQCFr
次回作作ったら駄作に間違いなくなる作品だし
続編見たいが我慢するのが一番良いな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 04:48:01 ID:oZ6QXKlC
次回作として話をすすめるんじゃなくて
今回回収できなかった伏線のみをオムニバス形式で外伝として出すのはどうかね。
レナスが以前の任務でやっていたことをチラッと見れたり。

基本的な設定は今回とほとんど変わらずで。無理かね。
ロマサガの惨状みたいになるかね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:06:03 ID:Gt+/XO3L
そんな下らない企画はOK出ません。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:15:28 ID:yCf5N2ZU
昔の話にもどったらいいよ
ドラクエ3みたいにさあ
429名無しさん@お腹いっぱい。
ヴァルキリー2じゃあ全世界100万本は無理だろ