フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 36th

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:16 ID:xDoqoRq7
>>885
オルタナ→FM1st両方→4→2→3で歴史の推移を体感しながらプレイとか
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:17 ID:+Nwt7Bat
>>885
オルタナは漏れもやってない
中古ならどうにかなるんだろうけど・・・
なんとか新品を手に入れられないもんかな
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 02:52 ID:gAIv5Qnq
そこでアマゾンですよ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:11 ID:+Nwt7Bat
>>888
もちろんチェックはしたんだが
『この商品は在庫切れまたは製造中止です。』なんだよ・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/01 15:18 ID:5zvlzMlg
漏れは大昔に中古で買ったオルタナを結局プレイせずそのまま持ってる。
なんかしょっぱなからミッション三回くらい失敗して、クビにされちゃって(W
そのままゲームオーバーになってからほったらかし。
でもちゃんとやるとおもしろそうなので、また暇になったらやってみます。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:45 ID:b4KeUA5H
「中尉には荷が重かったようだな。荷物をまとめておいてくれ」

左遷かよ(´Д`;)
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:59 ID:ngfYfuAl
>>891
 出向先で首にされるマッコイ・・・
893 :04/02/01 18:23 ID:y4Bo6PIO
フロントミッションやってみたいと思ってヒストリーって買ってみようと
思ったんですけど1のリメイクと2はちょっと新しいやつで、でも3は
昔のやつって書いてあったんですけどGCのバイオみたいに
2と3は今後リメイクされないんですか?
予定がないならヒストリーを買ってこようと思います。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:26 ID:n0fJGjbU
>>893
それを望む声はある。ツッチーもリメイクを作りたい、とは言っている。
が、もし仮に予定があったとしても、実現するのはウン年後なので、ここは素直にヒストリーを買えばヨロシ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:27 ID:+Nwt7Bat
>>893
多分ない
少なくとも今の所そういった情報はまったくない
リメイクされたら嬉しいけど・・・
とくに2nd
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:29 ID:QfZ7Fecy
2のリメイクよりも、修正版2の単品発売ならあり得ないこともないと思うが
多分ないだろうな
897893:04/02/01 18:31 ID:y4Bo6PIO
ありがとー。ヒストリー買ってこようと思います。
あともう一つだけ質問なんですけどこういうパックのやつって
限定とか多いんですけどヒストリーは限定ですか?
調べた時限定って書いてなかったから違うのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:40 ID:n0fJGjbU
ヒストリーみたいなパックものって、元々が限定商品じゃないのか?
CDはヒストリ専用のピクチャーレーベルになるようだし、ヴァンツァーフィギュア三体とジオラマもついてくるらしいし。
詳しくはシラネ
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:44 ID:mE0zTpNP
>>897
そ。限定品。だから数が少ない。
あっさり見つかる時もあればはしごしても全然見つからない可能性がある。
とにかく欲しけりゃお店へGOってこった。
900893:04/02/01 18:44 ID:y4Bo6PIO
なるほどー
とりあえずゲーム屋にいってみてくることにします
ありがとうございました。
901893:04/02/01 18:49 ID:y4Bo6PIO
やっぱり限定なんだ・・・
見つかったらいいな・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:51 ID:n0fJGjbU
一応、アマゾンだとまだ売ってるようだな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 18:51 ID:QfZ7Fecy
FMHは限定品だけど誰も買ってる気配ないから近所の店では山積みだったな
修正版2ndとフィギュアにさすがに9800も出せねえ
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:10 ID:VNxOPtNs
うむ、欲しいか欲しくないか?と聞かれれば間違いなく欲しい
ただ9800円か?と言われると…
5000円ならお布施せんでもないが全部2本目だしなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:13 ID:54jXWpd8
フィギュア欲しがるのって間違いなくヲタだよな。でもヲタなら1〜3は普通持ってるよな。
商売間違ってるような気が・・・

フィギュアつきの1stなり4thの限定版作って修正版2ndを単品で
廉価で発売したほうが商売的に(゚д゚)ウマーな気がするけど、素人考えかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:55 ID:B4YQEqJq
>>904
流石に3rd3本も欲しくないからなあ……
1stも3本目か。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:14 ID:rDpbvaXu
同じソフト何本も持っている人がいるのか。
ってことは、3rdは30万本売れたが、実際にプレイした人は20万人くらいだったりして。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:21 ID:xoB1V2+X
今日は、NHKスペシャルで自衛隊やってるね
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:27 ID:5x4+tvM5
日防軍があんなことになったのはまぁ政治家が無能だったんだろうなぁ
いつまでたっても日本の政府はかわらんね
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:42 ID:54jXWpd8
>>907
多分、通常のサードとミレニアムコレクションのサードとヒストリーのサード
とかそんな感じだと思う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:44 ID:ynkEs5ju
FMシリーズってどれも一長一短で
全部のいい要素を内包した作品が無いんだよね、なんでだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:45 ID:B4YQEqJq
>>910
それでも3rdの販売本数三十万は全ての合計本数で
かつ出荷数だと思うしな。(因みに通常版・ミレコレ版・PSワンブックス版
の三種類出ている。ヒストリー足して四種類)
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:52 ID:54jXWpd8
>>912
通常版30万
ミレコレ1万
PSoneBooks0.2万
ヒストリー0.5万
くらいだろうから複数持ってるやつが10万もいるわけない
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:54 ID:B4YQEqJq
>>913
ミレコレ購入者の七割が複数購入してると取ってるな。
そんな感じ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:00 ID:rZNRRHqI
ワンダースワンカラーのFM1st
…というブツ持ってる漏れ(;´Д`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:01 ID:5KH1Dz9c
>>915
そういやこの前、ワンスワカラー+ソフト数本
を福袋として売っていた店があったらしいな(新年に

フロントミッション1stワンスワ版も入っていたそうだ。
欲しかったよ……そしてBWBも死ぬまでに一度プレイしたい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:18 ID:rZNRRHqI
>>916
チト話ずれるが今日¥980でスーハミ1st売ってたよ。
さすがにサルベージする気にはなれんかったが_| ̄|○

BWBちょっとおもしろそう(・∀・)<イマシラベタ!
せっかくWSCあるし今度ゲム屋漁ってみるとするよ。

・・・おじいちゃんになってようやく手に入れて
微笑ましくプレイしてる916が見えた(;´Д`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:30 ID:5KH1Dz9c
>>917
とりあえずWS自体先細り(というかもう毛程も無い?)なので
ソフトだけでも見つけたらゲットしておこうとオモ>BWB
……えーと、おじいちゃんじゃなくておばあちゃんですが
せめておばさんになる前にプレイしておこうとw

バグ修正版ロマサガも欲しいな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:32 ID:OXHS+W2E
BWBのサイト見た限りだと、FMのヴァンツァーが戦闘機に置き換わって
世界観がファンタジー寄りになったシミュレーションRPGって感じなのかな?
機関銃やランチャーとか武器の開発をしたりトラップやレーダーのアイテムを開発したり
セットアップみたいなこともやるみたいだし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:33 ID:2TrEMAr4
>915
WSC版のOPムビはカコイイな。
ただ、音質良くないし、それ以前にWSC版はやったことないんだけどさ。

ttp://www.square-enix.co.jp/games/ws/fm/index_s.html
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:36 ID:rZNRRHqI
こりゃ失礼(;´Д`)<女性デシタカ
なんにせよ見つけるの大変そうだからガンガレw

・・・WSCで2nd移植お願いします■eさん(爆)
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:05 ID:HQ8N4gfa
>>917
SFC版はSEがカッコいいので良かったら拾ってあげてください(´・ω・`)
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:06 ID:5KH1Dz9c
1stのちょっと凄いところは

育てたキャラをコロシアムで戦わせるときに
SFC版、WS版、PS版の垣根が無いところだな。
PS版攻略本でもその辺きっちり触れられていた>他のハードで育てた〜
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:10 ID:Tc5UV2D8
今日中古のオルタナ探してみよう・・・
どうせ見つからないけどさ

中古ってのはどうも指紋がべったりとついてたり
ところどころ小さな傷がついてるようなイメージがあるのだが
そこんとこどうよ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:17 ID:Qz1zEAM4
>>924
中古屋だって、CDの疵や指紋ぐらいは磨いて落とすよ。説明書やケースも、出来るだけ綺麗にしてる。
(疵ありは値段が下がる)

オルタナは……まァ、あればラッキーかなと。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:44 ID:Pl/usMZg
このゲーム面白いんですか?買おうかどうか、考えてるんですが。
過去のシリーズやらないと、話が分からなくなるなんて事はない
ですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:48 ID:Tc5UV2D8
>>926
問題なし
ただ1stくらいは買っても損はないと思われ
PSで出てる
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:50 ID:Qz1zEAM4
>>926
このゲームって、オルタナ?
FM本シリーズと違い、リアルタイムで指示を与えていくシミュゲーなので、
必ずしも好みに合うかどうかは保証できないけど、値段を考えれば損はない。

シリーズ同士の関係は、もうちょっと絡んでもいいじゃないかというぐらい、ない。
知ってるとニヤリレベルのものばかりなので、その点は心配ないよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:19 ID:Pl/usMZg
>>927−928
サンクス。明日あたり買ってみます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 02:43 ID:6fy6IVbr
上のほうに出てるBWBって何?
フロントミッションに関係あるゲーム?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:10 ID:PBPldtuq
>>930
「ブルーウイングブリッツ」っていう空戦モノのシミュレーションRPGらしい。
FMのスタッフが中心になって開発したゲームだけど、
FMシリーズとの関連は無い。

ttp://www.playonline.com/WS_web/n_flash/bwb/index.html
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 03:21 ID:6fy6IVbr
>>931
サンクス
ああこれ知ってる。
FF10かなんかのおまけDISCで映像見たことあるわ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 05:45 ID:3hUSpjuA
WAWと男気溢れる指令官と隊員共を鑑賞するゲームFA
1ステージ10分程度で終わるから繰り返し遊んじゃうし
様々なシチュエーションで動きまくるWAWの集団を見てるだけで幸せ
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:53 ID:PxlO0oeO
WAWが建物に引っかかって動けない様を見ていると愛も育つのでマジオススメ
935名無しさん@お腹いっぱい。
>931ってFM、バハラグFFTA風味でOK?