俺屍 命名集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
優虎(ゆうこ) 女剣士 
2【45m】:04/01/17 10:45 ID:WbfaEKg7

1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ 04/01/17 01:40

ハンマー投げ機能を搭載しました。
名前欄にmurofusianasanといれて書き込むと、
【25m】【40m】などに変換されますです。。。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:51 ID:SDFY3aso
ガン=カタは拳銃を総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ;y=‐ ;y=‐
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) ;y=‐
     (\/\
          \ ;y=‐


防御面では63%上昇
     ー=y;―
         |
      (゚д゚ )
 ー=y;_/| y |


ガン=カタを極めたものは無敵になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
4:04/01/17 11:00 ID:4ajA5B/u
殺鬼(さつき) 男薙刀士
5:04/01/17 11:01 ID:4ajA5B/u
爆印(ばくいん) 男壊し屋
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:02 ID:4hZ7sBE6
>>1!!!!謝罪と賠償を請求しる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
             ヘ               ヘ
            /:::ヽ             /::ヽ
           /:::::::ヽ            /::;:::ヽ                
          / ::::::::::::ヽ           /::::::::::ヽ                
         / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  ヽ                
        /  \ヽ   :::::::::::::::::::::::::::    ノノ  :::ヽ               
      / !\___ヽ         ノ ___/ヽ:\
     /   \    ヽヽ.  V  / ノ /   /   ::::::::\
   /       ̄ ̄ ̄ .ノ  W /  ` ̄ ̄ ̄ノl|   ::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::\     ̄ .|!エエエエエエ! |l       / :::::::::::::\
 | :::::::    \     |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!      / `:::::::::::::/..:|.            ../:|
 | :::::      \    .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /   `::.../  .:::|           ./  :::|
 | :::        |   .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     |      |  ...:::::|          ./   ::::|
 \ :        |   .|;;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;|     |     ..:::::i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
   \ :      | i   |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;;| i   |   ...::::::/_,,___           . _,,,,__,_:::::::::::\
    \         ヘ|;;;;;|   !  .|;;;;| | ヘ    ..::/___ :::::::::::::::::::::::::::  ___/,.-z::\
      ヽ      /:::ヽ|;;;|     |;;;;;;| | /::ヽ ...::::::::「  \   ヽヽ  V   /::: /   /ミ..  ::::::\
    , !||       /:::::::ヽ|!エエエエエエ!|/::;:::;;ヽ::::::/i,.   \   ヽヽW  /:/   / i し./  :::::::::\
 /||!       / ::::::::::::ヽヽ ____ / /::::::::::ヽ/       ̄ ̄.ノ     ̄  ̄    ノ (   :::::::::::::\
          / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::|        ̄ ,,、 ̄ ̄ ̄ ̄      '~ヽ  /  ::::::::.}
        /\___  ::::::::::::::::::::::::::: ___|   /  ,,____ _,/ ̄ \ \       /   ::::::::::|
      /   \;;; ◎ ;;;ヽヽ V /:::/;;; ◎ ;;;/::|   |.. | /└└└└\../\  \   /   ::::::::::::::}
     /       ̄ ̄ ̄____  ̄ ̄ ̄   :::::|  ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|      /     :::::::::::{
   /::::::::::::::\    /  / ┬ーーー| ヽ      :::::::| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕      /     :::::::::::::/
   | :::::::    \     |ヽ´      |      /  ::::::|  |.|lllllllll;  ./ .   .|          ::::::::::/
   | :::::      \   ||       .|    /     ::::::|  |.|llllll|′/     .|      .|   ::::::::::/
   | :::        |   |   ⊂ニニ::ヽ|   |     ::::::|  |.|llll|  |      ∧〔     / :::::::::::::/
   \ :        |  |    |::::::ヽ:::::::|   |     ::::::} ∧lll   |    ../ /  / :::::::::::::::::\
    \ :      |  |    |::::::::|::::::::|  |     ::::/ |\┌┌┌┌┌/. /  /:::     :::::::::::::::\
      \ :      | ┌┌┌┌┌ .|      :::((  ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄  /:::::::::::        ::::::::::\
       \     ├―----‐-――┤    /  ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
7:04/01/17 11:02 ID:4ajA5B/u
龍怒(ろんど) 男剣士
8【73m】:04/01/17 11:10 ID:aF2Qj0Bo
どうかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:31 ID:v/Iml9Tb
ヤス(ヤス) 色黒赤眼赤髪モヒカンの男薙刀士
10:04/01/17 11:48 ID:4ajA5B/u
金鴇(きんとき) 女剣士
11:04/01/17 13:23 ID:4ajA5B/u
水鶴(みつる) 女槍使い
12:04/01/17 13:27 ID:4ajA5B/u
壱威(いちい) 男拳法家
13:04/01/17 13:29 ID:4ajA5B/u
日ノ丸(ひのまる) 男踊り屋
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:31 ID:6ZbD+9/u
せめてどっかでボケろよ。
ものすごくつまらないぞ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:56 ID:YFqQpF4A
スレタイかっこいいね
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:02 ID:6tDOaG7P
頭首は常にアキラ
17:04/01/17 14:20 ID:4ajA5B/u
あるあ 女踊り屋
18:04/01/17 14:22 ID:4ajA5B/u
由汰迦(ゆたか) 女弓使い
19:04/01/17 14:26 ID:4ajA5B/u
荒志(あらし) 男薙刀士
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:26 ID:xYfEgixd
水嬉 ナギナタ士 享年四ヶ月
21:04/01/17 14:27 ID:4ajA5B/u
>20
みずき?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:06 ID:QRIRvSe9
雲虎 壊し屋
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:51 ID:6dT7KGky
たけし 本屋
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:32 ID:QivJbPJN
人のつけた名前面白いな。
できればふりがなもつけてくれ。
25:04/01/17 21:05 ID:4ajA5B/u
聡巳(さとみ) 男剣士
26:04/01/17 21:06 ID:4ajA5B/u
紫姫(しき) 女踊り屋
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:07 ID:cioWOYZq
>>22
文字で見るとカコイイのに読むと「うんこ」…
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:07 ID:hmt7+O0A
壊れかけの レディオ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:12 ID:ssyeQR33
紬(つむぎ) 男薙刀士
紫吹(しぶき) 男薙刀士
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:25 ID:YbF416Fb
 出里(デリ)    女 長刀師
素王奴(スウォード) 男 剣士
真赤沈(マッカチン) 女 踊り子
大座無(ビグザム)  男 壊し屋
蛇墓(ダボ)     男 長刀師
酔拳(スイケン)   男 拳法家
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:27 ID:xYfEgixd
漢二郎(かんじろう) 男剣士 多分天才
オレの曾々孫
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:29 ID:mmEgUT2i
>>1
いくらお前に短命と種絶の呪いが掛かってるからってこんな糞スレ立てちゃ駄目だろ。
33:04/01/17 22:32 ID:4ajA5B/u
>30
!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:38 ID:zB11T34Q
紫音(しおん) 男薙刀士
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:48 ID:YbF416Fb
>>33
わかる?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:59 ID:FfiWTwL0
一(はじめ)
二(つぎ)
三(み)
四(よつ)
五(いつ)
六(むつ)
七(なな)
八(すえひろ)
九(ここの)
十(とう)
十一(とい)
十二(とつぎ)
十三(とみ)
十四(とよ)
十五(といつ)
十六(とむ)
十七(としち)
十八(とや)
十九(とっく)
二十(ふと)
37:04/01/17 23:10 ID:4ajA5B/u
>35
30だよな?
下の二つは分かるが
あとはカッコが無いと読めないな。
天晴れ。
38:04/01/18 12:48 ID:erCtS3u0
天戯(あまぎ) 男壊し屋
39:04/01/18 12:53 ID:erCtS3u0
斧嶽(ふがく) 男剣士
40:04/01/18 12:54 ID:erCtS3u0
兎月(とつき) 男弓使い
41:04/01/18 13:01 ID:erCtS3u0
苑也(えんや) 男槍使い
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:05 ID:fJnNS3sh
うんこっこ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:05 ID:SPdBRao8
クリアしてないが書いてみるぜ
昴(スバル) 男薙刀士
倭(ヤマト) 男弓使い
駿(シュン) 男剣士
こいつらみんな1代目の子供なんだが全員ガングロだった・・・
1代目は顔白いのに

あとは心美(ココミ)とかいたりして、テレビの影響を感じる
44:04/01/18 13:06 ID:erCtS3u0
赤爛(せきらん) 女踊り屋
45:04/01/18 13:07 ID:erCtS3u0
轟丸(とどろきまる) 男壊し屋
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:18 ID:TFone+4v
五稜(ゴリョウ)女
髪は長く緑、色白
天才長刀師かつ氏神

プリンセスプリンセスのギタリストに似てるスッピン系超美人
「私の為に涙なんて流さないで…もったいないから…」が死に際の台詞
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:39 ID:E1OEHxAj
影狼(かげろう) 男 モヒカン 弓使い
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:51 ID:G/bvAYJr
ジーパン 男刑事(デカ) 「な、ナンじゃーこりゃー!?」
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:57 ID:0Cy/Bk94
自分の名前以外最初からお任せ一筋ですが、何か?
50:04/01/18 21:03 ID:erCtS3u0
>48
笑ってしまった・・・
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:15 ID:A+kEr/q5
禿丸(はげまる) 男 ハゲ 弓使い
52:04/01/18 21:24 ID:erCtS3u0
猿(ましら) 男拳法家 猿顔
蛙(かわず) 男薙刀士 蛙顔
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:27 ID:GPh+IQW0
>>49
oremo,
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 21:32 ID:+/gayzIS
おまかせにして、気に入った子供にヘンな名前を付けられて
その子が奥義を閃いたりするのがいい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:18 ID:HWNf/Ko4
男には「海」女には「泉」って決めて名前付けてたら
女弓士で「紅泉」ってつけた時に奥義「××紅の泉」
だかなんだかで、名前がかぶってダサかった思い出がある。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:33 ID:Eb9QT8ga
左京落雷撃(槍)
双葉風車(槍)
飛天燕斬(剣)
だったかな?
何か初プレイで奥義の名前がカコイイ
まさか名前が付くとは思わなかった…
センスいいな俺
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:59 ID:vtq11mux
>>56
自分で自分を褒めるなよ(笑
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:24 ID:+tDXlo8N
裏ジャケに載ってるお団子髪の踊り屋のモデルであろう女の子が
やっと生まれてくれた

名前募集。マジで
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:13 ID:lAMQ836T
「お団子髪の踊り屋」なので、「団子屋」
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 07:36 ID:5tgKWB3S
自分で命名した方が色んな意味で感動します。ちなみに奥義編み出したのが当主だったから自分の名前がマジで入ってダサかった。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 09:33 ID:3oyTpknM
>>58
高木屋
62:04/01/19 10:51 ID:jNaRWjew
 双子
金鹿(きんか) 女槍使い
銀火(ぎんか) 女弓使い

63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:05 ID:cLuIazVb
虎わ志(こわし) 男壊し屋
64:04/01/20 09:40 ID:l53r6G9D
狐太郎(こたろう) 男槍使い
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:35 ID:1c1ceefr
雪子(ゆきこ) 女薙刀士
の子供
雲歌(うんか) 女薙刀士
危なかった
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:19 ID:kLaVwi8y
真珠男(ますお) 男拳法家
67:04/01/21 09:29 ID:tcNw36/6
帝斗(ていと) 男踊り屋
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:55 ID:hiAqJMhF
ショボ太 男壊し屋
69:04/01/21 20:51 ID:tcNw36/6
>68
意外と強そう
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:30 ID:xiyeO5Fr
獅子丸(ししまる) 男弓使い
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 02:51 ID:8555PNfX
豪快 男剣士→当主

「鬼ワラの攻撃!豪快にダメージ!」
鬼朱点倒す前に飽きた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:39 ID:KUVw34P6
勝 男拳法家
早苗 女踊り子
権造 男壊し屋
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:42 ID:9LCLXdoO
二羽鳥(ニワトリ) 男薙刀士で赤髪モヒカン

しかし奥義を2つも閃き名前をばっちり残してくれた・・・・・正直欝だった
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:35 ID:uaWkMFvE
天照院(てんしょういん) 女薙刀士
我雷也(がらいや) 男壊し屋
龍聖(りゅうせい) 男槍使い
イナリ 女拳法家

みんなカコイイ名前付けてるなあ…


>73
ワラタ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:19 ID:yxvXQi0B
独幹(どっかん) 槍使い・モヒカン
双葉(ふたば)  薙刀士・女

双子です。
76:04/01/23 12:54 ID:7X5y6Jm/
犬介(けんすけ) 男薙刀士
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:56 ID:nBKECaQs
                 ,.‐''´ ̄`ヽ、
             /         \
      ,.‐'´ ̄ ̄`ヽ'           ヽ
     /                    `‐、
      !       iヘヘ              ヽ
     レ      イ  |            ヽ
    /     /ノ   ト                i
    ,'    _,. ‐'´    ヽ、.___         l
.    i    / /´ ̄`     ´ ̄`\`i       !
   |   ,/   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ      !
    | ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐ 、 .!
    | ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |  |
.  │| ト |.|       /     ヽ     | ! ン !  |
.  │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ  .|
.   |.    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !      !
.   |    !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!     |
.   |.    !   ` ‐-----------‐ '   /      |
.   |  |   `' ‐ 、.   ====   , ‐' ´ l    |  !
    L__|__l    l !` ‐ 、.__,. ‐' ´|  |__L.. -┴''´
         ̄ ̄`|           | ̄
     ___, o‐7        ヽo、.____
   ,. ‐''|   | 8          8  |   |ー-
     |   l ┌──────┐ l   l
      !   ! │ 美心 1歳 壊し屋 | /   /
.      ヽ   ゙└──────┘'   /
78:04/01/25 15:15 ID:y8wh2534
>77
300くらいダメージ食らった
凄い破壊力・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 00:19 ID:0S3S/mjQ
>>30
俺と同じようなことをしてるやつがいるとは。俺屍好きにはJ-HIPHOP好きが多いのかね?字数が足りなくて苦しいのもあるけど、うちはこんな感じ。

雷無星(ライムスター)男拳法家
宇田丸(ウタマル)男拳法家
母泥(マミーディー)女薙刀師
室(ムロ)男弓使い
椎球(シーキュー)女剣士
真義魔(マギマジック)男踊り屋
対儀異(ツィギィ)男薙刀師
良椎泥(イーシーディー)女拳法家
仏陀(ブッダ)女薙刀師
釈迦(シャカ)男弓使い
飛葉火(ヒバヒ)男大筒師
大澄(オースミ)女槍使い
秀暴威(ヒデボウイ)男壊し屋
刃頭(ハズ)女剣士
80:04/01/26 02:17 ID:aLtJBtMC
ヒプホプ聞いてるからって、もてる訳じゃないから。
そこんとこよろしくね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 06:05 ID:zojGRcoC
>>80
何か深い事情がおありのようですな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 09:14 ID:BghD48wy
>>80
なにがあったんだ?良いからはなしてみろ、負け犬?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 12:38 ID:7tvJ4j0F
実は、>>80は朱点に種絶の呪いをかけられて
人間と交わることの出来ない体に…(TДT)ウウッ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 19:12 ID:skQzf45F
                 ,.‐''´ ̄`ヽ、
             /         \
      ,.‐'´ ̄ ̄`ヽ'           ヽ
     /                    `‐、
      !       iヘヘ              ヽ
     レ      イ  |            ヽ
    /     /ノ   ト                i
    ,'    _,. ‐'´    ヽ、.___         l
.    i    / /´ ̄`     ´ ̄`\`i       !
   |   ,/   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ      !
    | ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐ 、 .!
    | ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |  |
.  │| ト |.|       /     ヽ     | ! ン !  |
.  │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ  .|
.   |.    |.ヽ`lココココココココココ,フ/ !      !
.   |    !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!     |
.   |.    !   ` ‐-----------‐ '   /      |
.   |  |   `' ‐ 、.   ====   , ‐' ´ l    |  !
    L__|__l    l !` ‐ 、.__,. ‐' ´|  |__L.. -┴''´
         ̄ ̄`|           | ̄
     ___, o‐7        ヽo、.____
   ,. ‐''|   | 8          8  |   |ー-
     |   l ┌──────┐ l   l
      !   ! │ 美心 1歳 壊し屋 | /   /
.      ヽ   ゙└──────┘'   /

         元気だして?。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:29 ID:ANHz3xRh
>>80は確実に童貞
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:38 ID:uSho9U5g
2枚組みの方の大怪我かっこいいね。
87命名:04/02/03 08:54 ID:GJsfZkK0
無(む) 壊し屋
無脳潰しを覚える
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:35 ID:IZbi+W2c
揚羽(あげは) ・ 女槍使い ・ 揚羽大車輪
髪 : 緑  肌 : 白
ちょっとアフロというか、デコ出しのふわふわの髪型の子。

日向(ひなた) ・ 女剣士 ・ 日向燕返し
髪 : 山吹  肌 : 黄
ロングストレートをやや下の方で二つくくり。
活発な子(日和(ひより) 女薙刀士、のちに当主)と双子でした。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:04 ID:k6f+RMIQ
寿矢(じゅや)髪:赤 顔:白

弓使い一族のナマズ顔の踊り屋。お目出たそうな顔だったので。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:10 ID:Zvr/ca8E
確かに>>80はおばかさんだ。
しかし>>79の命名も恥ずかしい。
しかしそれを言えば
石井
波留
鈴木
ローズ
駒田
佐伯
進藤
谷繁
とつけた自分のほうが尚恥ずかしい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:11 ID:xg/gKnTH
>>86
ぶっだぶらんど?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:49 ID:DdOi9PUe
>>90
あの強かった頃の
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:03 ID:nExj4737
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/      |   今も強いよ!
  ,┤    ト |    (●)     (●)   |   
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ 
 ヽ___) ノ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:07 ID:k4pJfd6H
>>90
個人的には4番はブラッグスだった時が、たとえ弱くても一番好き。
95:04/02/05 14:54 ID:MpyNLo52
緋衣呂(ひいろ) 女薙刀士
96:04/02/05 14:57 ID:MpyNLo52
嘩琉多(かるた) 女薙刀士
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:20 ID:tK636Y7v
後半になってくると自分で名前つけるのだるくなるから
サザエとかタイ子とかサザエさんシリーズでつけてますた。
フネが意外と強かった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:39 ID:3ZwF3F1p
フネ (・∀・)イイ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:47 ID:Aetda9qr
いささか先生一家と浜さん一家
100:04/02/06 20:22 ID:upz6ceRB
平和そうだな
101:04/02/07 10:17 ID:QC/Mo2qN
父:やたノ黒蝿
双子 弥汰(やた) 男弓使い
   黒羽(くろばね) 男弓使い
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:38 ID:hmR5YPXe
みんな結構HIPHOP聞いてんだね。俺屍好きな人はほかにどんな音楽を聴きますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:17 ID:PaZ5fQUP
海兵隊一族

心蔵(ハートマン)
丈佳(ジョーカー)
白雪丸(スノーボール)
兄丸(アニマルマザー)
笑太(ほほえみデブ)
八丸(エイトボール)
牛男(カウボーイ)

    /ノ 0ヽ 
   _|___|_  
   ヽ( # ゚Д゚)ノ  俺がこの世でただ一つ我慢できんのは―――
     | 个 |    朱天童子に京の街を荒らされる事だ!
    ノ| ̄ ̄ヽ   タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!  
     ∪⌒∪
104:04/02/08 11:23 ID:BeYFRO9V
父:十六夜 伏丸
犬夜(いぬよ) 女剣士
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 00:57 ID:gpG/xKGa
>>102
俺はヒプホプ聞かんよ
主に聞くのは「花」
それ以外には葉加瀬太郎とか
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:52 ID:5ZFZlcx5
未だに昔のエイフェックスツインを良く聴いてるな。
後はスウィートボックスとかヴァネッサ・カールトンとかアシャンティとか。
節操無いな。
107:04/02/10 11:58 ID:Dk+7stn6
大蜘(だいち) 男拳法家
108:04/02/10 20:28 ID:Dk+7stn6
遊鳥(ゆとり) 男薙刀士
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 05:53 ID:w3l+vCCV
舞姫(まき) 
美冬(みふゆ)
勇納(いさな)
何の職業かは忘れた。

110名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 08:52 ID:evFWBPGG
名前:アニキ 職業:壊し屋 髪:緑 肌:白

目の下になんか(メジャーリーガーみたいの)塗ってる香具師だった。
最初見たとき、頬を赤らめてるように見えて気持ち悪かったから、ホモっぽい名前にしてみた。
そしたら奥義「悶絶アニキ圧」なんて笑えない名前の奥義を覚えやがった。
即、リセット&それ以降1度も討伐に加えてない。

けどかっこいい香具師に「小次郎」ってつけて剣士にしたんだけど、
「小次郎燕返し」を覚えたときは、偶然だけどびっくりしたよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:10 ID:U4G2r820
>>102
スーパーカー
112:04/02/12 12:28 ID:PNoAu/pr
>110
アニキ・・・無意味に強そうだな
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:56 ID:dtjZrh+X
なんつーか
久々に起動させて家系図を眺めまくりたい
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 18:21 ID:F3bPLdd4
たった今俺屍届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
(*゚∀゚)=3
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 04:26 ID:4Ei1ewAG
>>103
サー!フルメタで来るとは素晴らしいです!サー!

双子で
つむぎ 織る子
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 06:56 ID:0tY6PkQp
1周目最終当主 利姫(りき)  女弓使い

2周目は、好きなバンドのメンバーの名前を1字ずつ頂いていました。
直努(なおと) 男拳法家
和音(かずね) 女薙刀士
旬華(しゅんか)女…なんだっけ
竜樹(たつき) 男踊り屋
徹流(てつる) 女剣士
117:04/02/13 09:22 ID:iukUdWhM
円慈(えんじ) 男薙刀士
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 10:34 ID:koC+chJg
>>115
気品ある名だ。王族か?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:03 ID:ph3VaXg3
みんないろいろ考えてるねえ…
俺は面倒くさいから姓の方は魚屋で名前は
鮪鮃鮎鮑鮒鯔鮫細魚鮹鯰…………石斑魚鯨イワナアメ鰰ってな感じ。
寿司屋についてくる湯飲みについてた魚の名前を入れてった。
120:04/02/13 12:46 ID:iukUdWhM
父:七天斎 八起
八七(やしち) 女弓使い
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:37 ID:m3eNQrT7
なんでDQNネームが多いんだろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 13:43 ID:ZA1h04dv
実際にはつけらんないけど、ゲームの中で位遊んでみたいってとこじゃねーの
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 03:45 ID:n39K6REw
>>121
そんな君のネーミングセンスに興味がある。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:38 ID:WYm5+ZJ2
龍平


とか
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 14:02 ID:dIeEab61
うわぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 06:27 ID:1fcj2HNl
>>124
勿論わかってて言ってんだよな・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 08:06 ID:HqNp2+SV
栄吉
洋一


あたりもはずせない
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:31 ID:G3TRmtlS
>>110
「悶絶アニキ圧」に禿藁
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:58 ID:1Jtc4Nrs
>>123
まあ俺もさらさら人の事言える命名してるわけじゃないよ。
例えば>>36で挙げた奴とか
他には新聞、早起き、空き箱、からし、れん根、時計
   化石、台風、音楽、寄せ書、ゴミ袋、西日本、星と熊
   いろは、にほへ、とちり、ぬるを、わかよ、たれそ、
   つねな、らむう、いのお、くやま、けふこ、えてあ、
   さきゆ、めみし、よひも、せすん、
   じゅげ、むじゅ、げむご、こうの、すりき、れかい、
   じゃり、すいぎ、よのす、いぎょ、うまつ、うんら、
   いまつ、ふうら、いまつ以下略。

あたりかなぁ。人の名前っぽくないの付けようとしたもんで。
130:04/02/16 20:27 ID:ajJCH3oy
>129
おもしろい
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:30 ID:jf6y2WSG
女……入嘉(いるか)、静把(しずは)、灯り(あかり)、雪祈乃(ゆきの)、都雨子(とうこ)、美命(みめい)
男……刃月(じんげつ)、陽之丸(ひのまる)、独火(どっか)、土燃(ともえ)、日路志(ひろし)
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:40 ID:WP9a8r1O
響きで選び、適当な当て字で作った名前は馬鹿そうに見える。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:50 ID:ekAyORys
斗夢とか童夢とかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 22:53 ID:nY/ipPZr
一号・二号・武威三(ぶいすりー)・雷打万(らいだーまん)・絵楠(えっくす)・甘存(あまぞん)・人論牙(すとろんがー)
スカイ・素派一(すーぱーわん)・舞楽(ぶらっく)・有衛楠(あーるえっくす)・空我(くうが)・アギト・自意三(じーすりー)
龍騎・ナイト・ゾルダ・史座須(しざーす)・ガイ・ライア・王蛇・タイガ・院辺等(いんぺらー)ベルデ・ファム・龍牙(りゅうが)・皇出院(おーでぃん)
負相頭(ふぁいず)・カイザ・デルタ・サイガ・オーガ
文字数の都合で馬鹿な当て字満載。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 12:50 ID:6dggVt+2
↑ある意味すごく珍走系。だが潔くて好きだ。

私はいろは順に決めたなぁ。頭文字がいろはにほへと。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 13:39 ID:gkTsb9X6
男…王人、蛇具、雷鳥、礼央
女…序歌、蒼、夢乃、雫、亜瑠美

分かる奴だけ笑ってくれ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:22 ID:H505RDZ4
雲弧山(うんこさん)
瓶棒噛(びんぼうかみ)
猛夷夜(もういや)
又嘉余(またかよ)
酢涙芽(するめ)
睡歌(すいか)
徒磨途(とまと)
九琉沌(くるとん)

他はジョジョのキャラの名前とかつけてたなー。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 23:06 ID:7ug4NKO0
>>84
2chで久しぶりに声出して笑ったよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 15:45 ID:P7qtYf9k
苗字:穂津田 名前:波利衣
と初代当主に付けた。
ハリーと初代当主の境遇って似てるかもナー、と思った次第。
双子の子孫に「普礼努」「丈滋」がいる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:34 ID:XYZTqa8N
>>79が意気揚々と得意気に書き込んでるが、名前間違っててワラタ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 01:48 ID:SHrjXAg0
>>140
どれ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 03:36 ID:A0xowQbo
それよりも>>140の「意気揚々」という表現にワラタ
なんかフンフン♪言いながらタイピングしてる>>79の姿が目に浮かぶ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:58 ID:UtkVmSoj
悶々
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:58 ID:VOndx4wc
闘莉王(トゥーリオ)
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:04 ID:vGf0Ilz9
日本人みたいだな
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 21:28 ID:STVFitDR
今までお任せの中から選んでたけど、今度する時は全員自前にしてみまつ。
一人一人に愛情が芽生えるかな。(w
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:56 ID:dneE9eQ3
友達にやらせたら
・ピロリ
・けつ痔
とつけてたよ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 12:30 ID:OItgvgcI
俺も晒してみよう

亜鐘(アベル)、夏陰(カイン)、流華(ルカ)、暮樹(クレージュ)、
狩羅(カルラ)、影捨(エステル)、等々
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 12:48 ID:B8kz6SVZ
>>148
細かいことはよく知らないけど…トリブラ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 09:59 ID:O34Xn3an
>>149
あれも確かに主人公アベルだけど
俺のは上の行がブラックマトリクスで
下の行がジルオールだよ
この二つとあとはオーフェンから取ってきて付けてる
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 14:18 ID:+dJnjd1W
別スレで紹介されてきました。

現在、次の当主の名前考え中なんですが、今度は戦国時代みたいな
ごっつい名前にしようと思ってます。
なんせ、前の名前が素直に自分の名前にしちゃって、しょぼくてしょぼくて。(w

今のとこ、女当主で「祝御前(いわいごぜん)」か「宴御前(うたげごぜん)」
ってのを考えているんですが。名前くらいは派手目にって事で。(w

男の方だったら、「葛由良(くずゆら)」とか「洵挫(じゅんざ)」でどうだろう。

苗字は・・・・「亜狗守(あくす)」とか、そのままだけど「鬼狩(おにかり)」。

・・・・・・・うーん、迷う。(*´Д`)
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 15:05 ID:brAwpoWR
訓読みより音読みのほうが多いのはいかほどかーーー!
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:09 ID:l53r6G9D
良いではないか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:19 ID:MpZ0L/3V
>151
「宴御前(うたげごぜん)」(・∀・)イイ!

2週目、女当主で鈴木杏(好きなんです)。
1週目は委任とか好きな名前を適当に付けていましたが、
2週目は一族で統一性のある名前を付けたいと思いました。
で、初代当主が2人子供を産んで、
片方は『杏』(『木』もか)から『木』の付く漢字の名前。(梅・桃・桜・李・葉など)
もう片方は『鈴』から音楽とか楽器に関係する名前(鼓・琴・歌・奏など)にしようと考え中です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:20 ID:pAWBmWQW
職業全員忘れました。

芥 (あくた)
廃 (すたれ) 
骸 (むくろ)
病 (やまい)
現 (うつつ)
悔 (くやみ)
屍 (かばね)

当主は自己名で
・・・まあ、わざとつけてその反対の意味を祈るといったかんじです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:24 ID:nTGtW80n
神様が水属性なら、委任で「水香」とか出たらそれに決めてた。
つまり、親の神様の属性に関連つけた名前を委任から選んでた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 22:36 ID:2beqRg1K
>>155
>>わざとつけてその反対の意味を祈るといったかんじです

いいですね、ゲームの時代にあった考え方で好きです。
昔のつけ方でいくと、長男に「一」じゃなくて「ニ」や「次」をつけるとか、いろいろこだわれそうですね
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:56 ID:SdBoMRTQ
親の神様から一文字とってつけてた。
しかし何も考えてなかったら「竜○」とか「○竜」が多くなってしまってちょっと打つに。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 13:10 ID:lmIbCq+u
モヒカンにジャイアン
糸目ロンゲにひろゆき

ちなみにひろゆきの遺言が「これから寝坊し放題」で大笑い。
ごめん、ひろゆき・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 14:10 ID:+FCfAnEo
朱点を黄川人と見抜ける人でないと
(種絶の呪いを解くのは)難しい
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:02 ID:d/BoHb82
特に拘らなかったけど一つだけ
お任せで出た『濃』は『帰蝶』に変えるようにしてました


当主>>158殿
いもうと、だな?(w
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 05:02 ID:O7lcxJsX
一矢、二菜、三笠【みかさ】 四季 五花【いつか】 六実【むつみ】
七依【ななえ】八純はすみ】 九重 十和 百花 千尋 万妃【マキ】邑久、京 那由多
初代は零で二人のこどもうんで奇数一族と偶数一族作った。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:55 ID:QGVEwa/c
サントラ買ったんですよ、サントラ。
しかもオークションで。
4500円!?高けーななおい、とは思ったんですけど、ま、オークションだしって事で。
で、さっきアマゾン覗いたら定価で売ってやんの。しかも24時間以内に発送って。
もう、バカかと。アフォかと。



ていうか漏れがなー(鬱氏
曲はいいです。最高です。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:31 ID:I2BVwM6S
「花屋町ムヤ子」
一発変換の当主の名前。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:21 ID:EKZUuZ9v

×一発変換
○一発委任

間違えた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:28 ID:Ju2sK5Lx
珍宝銀々丸
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 02:11 ID:C5f4DOgY
満腔濡々娘
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 22:31 ID:AONrJ9k6
一 一 (いち はじめ)で当主にして、
順繰りに数字の名前にしていく。

どこまで行けるか、自分の限界に挑戦!( ゚Д゚)/
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 02:05 ID:GaLYCcdW
>>168
苗字で「一」さんって本当にいるよ。「にのまえ」さんって読みで。
ついでに250まで行ったら強制EDだから、それまで頑張ってね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:35 ID:MYqyZhae
>>168,169
ついでに「イ」で「かながしら」さんってのもいるらしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 13:13 ID:2slyPzEN
スレに触発されて、俺屍起動させたら、大変な事を思い出してしまった。

俺は初代当主だけは自分の名前で、一人目はプレイしていた時、
全盛期だった映画、「千と千尋の神隠し」から「千尋」と名前を取った。
二人目が女だったから何となく「千」と名付つけた。
それが全ての始まりだった。

「初代」┬―「千尋」―「尋美」―〜22代後〜「尋紅」
     |    └――「尋夏」―〜22代後〜「拳尋」
     └─「千」――「千鳥」―〜22代後〜「千石島」

名前に必ず「尋」「千」をつけるという妙な自分ルール。
もはや読み方すら分からない変てこな名前、ひねりの無い名前を乱発してしまった。
尋紅ってなんだよ?なんて読むんだよ、俺。
拳尋ってなんだよ?拳法家だからってその名前はないだろ。俺。
千石島ってなんだよ?地名みたいじゃねぇか。俺。
何やってたんだ。数年前の俺 。・゚・(ノД`)・゚・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:12 ID:MpyNLo52
>171
オレもやったことある・・・
後半かなり無理してたなー
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:08 ID:rbFytUyp
名前考えるのも大変だな。とくに家系で受け継ぐ名前にしてると。

私は、初代のみ華々しい名前にして、後は顔で決める。
その方が個性が出やすいし、何より「名前負け」とか思わないでいいから。

初代の名前だけは、物凄いのにする・・・予定。(w
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:21 ID:4BJgUayM
>>171
センゴクトウワロタw


俺も、初代が四系列の一族作って
 ○当主の系列。名前は比較的テキトー
 ○名前に必ず「和」の字を入れる系列
 ○名前が漢字一文字の系列
 ○男だったら「〜吾」、女だったら「〜乃」
ってこだわりでやった(初回プレイ)。

二周目の今も大体同じルールで名づけしてるんだけど、
初回プレイはあっさりどっぷりリセットしまくりのヌルプレイだったからまだしも
今回はどっぷりオンリー&アイテムコンプを目指してるから後半キツそうだ…。

あと、なんとなくかっこいいかなと思って「獅堂」って苗字にしたんだが
気まぐれに検索かけてみたらレイアースの主人公とかぶってて
なんかヘコんだ_| ̄|○
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:40 ID:O8SaiiqU
一周目、髪の色から連想するものの文字を入れる。
 赤髪:赤・紅・緋・炎など
 青髪:青・蒼・藍・水・瑠璃など
 緑髪:緑・碧・翠・樹・葉など
 黄髪:黄・金・光など
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:21 ID:EVFbMBJV
>>175
そういえば赤ん坊とか青大将とか緑虫とか黄土色とか付けたな
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:25 ID:7xIvPws/
黄土色は卑怯だべw
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:41 ID:+ZglAIhI
俺は初代含め全員の名前を全部同じにしてやってたなぁ。

そのお陰で感情移入も何も無かったが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:31 ID:Xvd8hTYj
>>179
ダウト。同じ名前は出来ないはず。
「そのお名前のご家族は既にいらっしゃいます」とかいわれて。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:37 ID:n/TL02Ir
双子の女の子がうまれたとき、

有天那(うてな)
加天那(かてな)

と命名してました。
181178:04/04/09 07:04 ID:m5jbq+cR
バレバレのネタでした
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 06:51 ID:Y3oEbhZH
双子産まれたら、飼ってる猫(姉妹)の名前を付けたいのに産まれない!
男女とか男二人だったら困るけど。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:25 ID:PNoAu/pr
あややって名前付けたキャラが弱すぎて使いものにならない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:32 ID:UbmSRdgh
前に「いろはにほへと」を頭文字にしているって書いた者だけど。
「ほ」と「へ」って困るよなぁ…って思っていたときに、
そこそこカッコイイ奴とモヒの双子の兄弟が生まれた。

カッコいい方は「宝児」、モヒは「兵児」と名づけました。
うまい具合にイイ(・∀・)!感じになりました。
ちなみに二人とも髪・肌・瞳の色が揃ってました。
ちなみにちなみに、兵児(モヒ)は 鬼朱点に奥義連発、その戦いの後
帰らぬ人となりました。なかなかドラマチックになったかも。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 23:33 ID:kARNlkxh
かっこいい方だけが生き残るなんて…!
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:12 ID:JsPv8iEX
双子が生まれたときは必ず同音の名前にしたよ。
四季と色(シキ) 雨と天(アメ)
幸と雪(ユキ) 隼と早矢(ハヤ)
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:24 ID:MU9n4ux1
御主人(みすと)

いつかにご主人様とよんでもらえます
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 02:01 ID:UC7uBLXm
悪魔将軍(当主)
捨枷王
黒穴
大西洋
魔雲天
春男
仮面氏
雀九
猛牛
天体
鰐下駄
阿修羅
日光
座忍者
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:51 ID:qGYDdJPy
>>188
何かと思ったけど筋肉マン?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:03 ID:Hueea6eX
悪魔超人シリーズ?
春男がわからんかったけどスプリングマン、か。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:06 ID:ImBCjDHN
日本語化するとアトランティスが一番悲惨だな
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:57 ID:fpN1D81b
あはは
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:00 ID:WVu0qMmr
あーここ見てたら久しぶりに俺屍やりたくなったー!
ちょっくら買ってくるよ、ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:59 ID:ps16cKl0
吉影(よしかげ)
殺女(あやめ)
織也(おりや)
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:09 ID:B1CxhAgx
力(りき) 壊し屋
命中率悪すぎでした
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:44 ID:m/Amel92
さるぼぼ

ぼーぼぼ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 20:29 ID:EMviMm8x
花斬(かざん)女剣士
強かった
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:08 ID:ODcAVcEJ
小春(こはる) 薙刀
序盤で双子を産んでくれました
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 10:36 ID:yLBNHSA/
星矢 氷河 紫龍 瞬 一輝 市様 邪武 沙織春麗 童虎
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 15:15 ID:/aDbvs7Q
肥溜皺之助(こえだめしわのすけ) 男踊り屋
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 22:05 ID:p/bH8jV1
このスレはバーチャル親バカばっかりだな、すごくイイw
正しい俺屍の楽しみ方のひとつだよな、これは。

愛呼(あいこ) 薙刀士 女 :初代の初娘、一番思い入れのあるキャラだったかもしれん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:41 ID:7nQDXM4K
テ ク ノ (一文字づつ間あけるか、 テ・ク・ノ )
 男 赤髪モヒカンで壊し屋だか大筒使いだったか・・。

とにかく色物系の職種にこの名前は・・・。

始めはコイツノ名前が呼ばれるたびに爆笑してた。

まともなのは・・・、紗柚那(サユナ)女剣士
槍使いは、焔紅(エンコウ)とか、奥義覚えそうなときには狙って光狼(コウロウ・弓使い)とかいれたな。。


連弾弓光狼 とか瞬鳳(シュンホウ)で瞬鳳燕返し とか狙ってたなぁ・・・・。

203名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:52 ID:W3+aMkjP
当主様が凸凹、長女メメメの家系(弓使い、当主家)
メメメ→ひんべ(女)→のみ(女)→アロ(女;たぶんタクティクスオウガのアロセールから)→汚磨呂(男;ガングロ)
→エビス(男)→淵兄い(男;蒼天航路だと思う)→徹夜明(男;たぶん朝までやってたとき)→暖(女;なんかぬくそうな顔)
→弱そう(男;弱そう)→だかラ(男)→野菜(男)→柿(女)
汚麿呂の弟きもい(顔が気持ち悪い)以下断絶

第二子まみの家系
まみ(男;オカマっぽい)→ゞゞ(男)→くら〈男)→もぐさ(男)→光國(女;漫遊しそう)→鈴虫(男;弱そう)→日和見(女)
も(女)→ぐれこ(女;悪そうな顔)→角王子(角が生えてる)→薙四郎(男;チャンネル変えたらマギー司郎が出てた)
天(男)→白蚤(女)→駄目女(女;駄目そう)以下断絶
駄目女の弟狐目男(男;狐目)→江戸斬(男;「江戸を斬る」からか?)
天の弟堀切(男)→魂見(女)→眉毛(男;眉毛が太い)→ごっつ(女;色がごつい)→箇(女)

第三子ちゃんの家系
ちゃん(女)→今日は(女;笑顔で挨拶してる)→ヌー(女)→つフゝ(男)→かぼす(女)→よろず(女)→狭虫(女)
→胡瓜(男)→惇兄い(女;これも蒼天から)以下断絶

以前やってたのを見てみた。よぅ判らん名前が多いな。それにしても日和見落雷撃って弱そう…
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 03:41 ID:j6Do8e1i
同じ名前が付けられんのは残念だな、
○代目のように偉大な人物に育ってくれという願いは込められないのか…
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:22 ID:haIdaX9n
>>204
それは剥げ同
このゲームやってると、家系図の中に必ず心根に刻まれるキャラが出てくる。
それが終盤のパラから見ると見劣りする、プレイ初期の弱いパラメーターのキャラでも・・・。

その伽羅がやらかしたことや奮戦ぶりが残るんだわ・・。
特に印象に残るキャラがいたときはゲーム内で写真取ってたしな。

そう言う意味では、マジで同名付けてやりたくなる奴がいる時がある。

206名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:48 ID:JiSdk6rj
当主以下が睦月・如月・弥生・卯月・皐月・水無月・文月・葉月
・長月・神無月・霜月・師走・満月・半月・三日月・新月・残月でした。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 19:52 ID:wQ8mp50P
>>206
立待月とか居待月とか十六とかはいなかったの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:36 ID:1VWoxJPb
ガングロ一族を目指して黒井家で始めた
一族初の双子、両方ともガングロの女の子
名前は鎮子と満子と付けた
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 11:38 ID:1VWoxJPb
↑ 読みは「しずこ」と「みつこ」
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 20:37 ID:Afqo4XHj
緋沙乃。(ひさの)赤髪に青い目。色白で角生えた女剣士。討伐中に何度も救われたな…ウチの8代目当主様になりました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 22:05 ID:9UfM4re/
漏れは初代の一人娘(瑠璃)から二つに分けて名前を継いでった。
璃駆、魅駆、魅頼、飛頼、飛鳥、小鳥、小雪、雪兎、眠兎、眠狗、狗栗、阿栗、麗阿、麗慈、慈有、有多、多磨、刀摩、刀歌と
瑠華、燈華、燈呼、呼珠、珠軌、軌綱、威綱、遊威、遊時、時尾、喜尾、優喜、優備、美備、美琴、琴音、音露、露蘭って感じで。
お気に入りだった飛鳥が飛鳥飛天脚で鬼朱点にトドメを刺したり、代々動物名の入った子が拳法家奥義を創作したり、思い出深い一族だが
今ちょっとショッキングだったのは多磨、刀摩での字の継承をミスっていた事実だOTL
212名無しさん@お腹いっぱい:04/05/31 22:28 ID:BHNcp8FV
>>184
おー、俺と同じ事してる奴ハケーン

でも俺は最初50音順だったんだ。
葵・伊織・海彦・炎・乙和…て感じ。
今でも生まれた順にソラで言えるよ。
「わ」まで行ってからがいろは順。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/06 18:51 ID:3g9N0KsC

朱麿子(すまこ)
朱羽(あけは)
朱鴬(すおう)
嵐朱(らんじゅ)
朱弥(あけみ)
・打倒朱点の願いを込めて朱の字縛り。


仏契(ぶっちぎり)
餅肌(もちはだ)
肉豆腐(にくどうふ)
赤貧(せきひん)
怒理珍(どりちん)
・後半ネタ切れ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 11:16 ID:tCJ/9cWL
代々の名前を初代当主様からあいうえお順になるようにつけるのがこだわりです。
ところが、たいてい名前が思いつかなくて適当につけてしまった子供が
奥義開発してしまうんですよね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 18:33 ID:AkjX0SU/
高血(壊し屋)
奥義『悶絶高血圧』
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:38 ID:KeaP6+d3
>>215
壊し屋なのに非物理攻撃なのですね。
217名無しだぁょ:04/06/21 02:29 ID:JJvgAotD
全て政治家ってやってみた
石原慎太郎 当然裕次郎もいたし伸輝とかいろいろ
小泉そーりは純の次を数字で、女|の場合は子美なんてテキトーに付けてた。
渋いとこで板垣退助なんてどうよ
女の場合土井たか子もいたな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 04:42 ID:HOdRT12C
悶絶たか子圧
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:23 ID:xN6JwdRb
もう名前つけんのめんどいから、すべからく委任。
顔で覚えて、アイツとかコイツとか(W

俺屍の攻略スレもうねぇじゃん。
扇の指南が取れません。助けてください。

220名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 00:53 ID:+EOyWT6I
>>219
ほれ。
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1084792310/

顔によって付けたい名前が出ることもあるな。
ナマズに屯ヌラとか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 02:49 ID:xN6JwdRb
>>220
ありがとね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 05:24 ID:Ul8Bc+gi
>>220
連弾屯ヌラ弓
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 01:02 ID:Dz/lGKfe
ぐわんげ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 17:43 ID:Z4Mw8fkx
hosyu
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 15:34 ID:LRLYlWei
hosyuage
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:58 ID:kOidbN7c
>>225
ageんなヴォケ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:00 ID:u+tcZ6xL
なんかすごい久しぶりにやりたくなるスレだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:56 ID:wO9xeKLY
晒しage
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 16:42 ID:ShKajDFS
桔梗
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:41 ID:+B8QPuv8
1周目まったく双子生まれず。
2周目は双子が双子産んだりして3組できた。
(男男)水閣・水楼
(女女)天蘭・湖蘭
(女男)神泉・湊
なんか成長のしかたとか傾向とか違ってて面白いんだよね。
どっちかが先に死ぬと妙に悲しかったり…いろいろ思い出あるな。
231茂作:04/07/14 17:21 ID:rc58jG8+
漢数字シリーズ。

千都留(ちづる) 女壊し屋
五十鈴(いすず) 女槍使い
百々花(ももか) 女踊り屋
那由他(なゆた) 女剣士
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:46 ID:6we84Xz5
そういや千百(ちもも)ちゃんって作ったな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:14 ID:eQWESNqO
ホッシュホッシュage
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:35 ID:0OLmKTZe
俺もどっちかの親の名前から一字ずつ付けて、ってやるなぁ。
そうしないと誰が誰の子か全く分からなくなる。

例 親 大照天 夕子
   子 夕季光(ゆきみつ) 男剣士

   親 光無ノ刑人
   子 刑部(ぎょうぶ)   男槍使い

こんな感じかな。
最初に名前考えてから交神して、
名前のイメージ通りの顔の子が生まれると自分にGJ。
たとえギャップ激しくても、それはそれで愛着が湧くなぁ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:40 ID:4d0GnSPy
初代の4人の子供達にそれぞれ春夏秋冬の字がつく名前を付けた。
で、代々続けていった。

春だったら
春琴(しゅんきん)→小春(こはる)→春慶(しゅんけい) とか。

ちなみに初代の名前は四季
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 12:38 ID:N2X4yQSa
なんとなく全員に糸偏をつける縛りをした。二人ほど脱落したけど…
お気に入りはヤーさんみたいな角刈り兄ちゃんの「御統」(みすまる)とマルコメ君の「紀ノ丸」。
初代の三人の子(男・男・女)は「繋」「継」「綴」だったなぁ。ナツカシヤー
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:42 ID:oGygNpcX
雷電五郎の娘 電子(でんこ)

電気は大切にね
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:12 ID:9/hqlSDb
委任で名前を付ける俺って少数派なのか。
委任を繰り返して、何となく顔に合ってるななんて思った名前を付ける。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 21:25 ID:rhvqstKQ
智津夫が出た瞬間に鬱になるので却下
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 08:40 ID:OqlLy/Fz
命名に一時間以上かかったことがある
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:01 ID:qZLtKMex
んん〜濡瑠歩
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:14 ID:fw9HAEnE
age
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:34 ID:JJtrazQF
>>241
根性
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:51 ID:BpYI0jLP
誰か家出されたことある?
なんか大変なことになるって聞いたけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:18 ID:/QyObk/m
>>224
あるよ。
一度死にかけて反魂の儀で生き返った事のある香具師だった。
蔵の中の物やら金やら持ってかれたが、
序盤だったせいか大した被害は無かった。
だが・・・
行末を案じると鬱だ(つД`)
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:20 ID:/QyObk/m
てか微妙にスレ違いだな。スマ
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:21 ID:/QyObk/m
しかも番号も間違えてる・・・

鬱山車脳。
248244:04/07/27 11:27 ID:SZx6u90F
>>245
スレ違いな質問スマソ。そしてありがとう
それにしても生き返らせてやったのに恩知らずな椰子だな
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 12:58 ID:PqD2fC5Z
養子の泥王(ディオ)が混乱して党首の徐奈参(ジョナサン)を殺しました。
そんなことしなくても次の党首はお前にしようと決めてたのに…
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:12 ID:Q6LAqdts
>>249
warota
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:34 ID:ACct7NzK
マロ麿
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:29 ID:UUaYpqAV
モヒカン(髪は緑) かぶ
なまず髭      なまず
マルコメ       味噌

みたまんま。ただ、かぶは「○○大三元」という氏神になって、なまずは「なまず紅の宴」を残しました。
なまず紅の宴は続く! …って、いいよ、そんな宴は終わっていいよ。と使うたびに思ったあの頃。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:31 ID:S/WYlNn6
俺は山田○号にしてた
山田1号、2号、3号と順調に行き15号のときに何やら空しさを覚えた
当時中坊だった俺はそれ以来マジメに考えるようになったよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:27 ID:J5geZ5LP
最初は自分の好物や趣味に絡めた名前をつけた。
気が変わり自分の名前一文字と子に似合う漢字を組み合わせ始めた。
最後は自分の名前一文字に神様の名前数文字を足して終わるようになった。

太摩(たま・槍使い女)とか太餅(たもち・踊り屋女)とかがお気に入り。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 04:25 ID:+avvQNTg
2回目やるときは実在した武芸者・侍しばりでやろうと思ったが、
そうすると女性の名前がすぐにネタ切れになることに気づいた。
まさか女の子に「金時」なんてつけられんわ
そもそも日本で女性の腕自慢なんて思いつかんわで。
中国も入れると花木蘭とか秦良玉とかいくらかいるんだが。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:35 ID:73OxYXO9
女の子に金鴇(きんとき)って付けたことあるよ。
カッコよくていいと思うけど。
あと、今は蛇巳羅(じゃみら)がお気に入り。
美人の薙刀士。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:31 ID:nNVq/ks/
日本で女性の腕自慢か…巴とか。薙刀の名手だったらしい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 00:58 ID:B9ynk6z6
竜馬の姉さんの「乙女」とか。腕自慢っていうかレスラー並みの怪力だったそうな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 10:16 ID:WauCcPJv
ごつい乙女だな・・・惚れそうだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 09:10 ID:CGZC1Cfr
由多迦(ゆたか)女剣士
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 16:15 ID:CGZC1Cfr
age
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:30 ID:yNegd3Rl
 
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:15 ID:72anf+bE
               _         _
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \   ///!ヽr "´ ̄ ̄ `` -、`ヽ  
          丶 l ///! |/l.!          ヽ. \  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  奴 べ  ぬ   l/:!| i ! ! |:::!i /i '、  ヽ. ヽ.   ',  ヽ!  .欲 ゲ 食 ポ   |
  ら  た  る .   !/l.! !.i i. !:::!! ii '、 \  '.,  ';,  iミヽ.|   し   l  べ テ   |
  っ  べ  ぬ.  l./!| i i i. !:::ii !!_..:::\::\. ',  !', ! ヽ|   い ム た  ト   |
  て  た  る   |/  ̄,'7!:::ヽii(・)〕:::::(::ヽ', ! i/!  |   の し 手  チ.  !
   :  .し       ! i  i'/ !;'7::ヽ ̄    / ii iリ::::! ∠  に  な で  ッ   !
   !!! .た     ,.イ l|  l! !A∀ヽ>  r=ァ ノリ/:::::::i   |     い    プ   !
\.         /! ヽ ヽ ヽ. ! ̄〉|`  、  / i∧∧i   !      で    ス   |
   ̄ ̄ ̄ ̄  />、>-^='^'^´ミヽlニ! l ̄         \ ________ /
         //  ,.イi ヽ`ヽr'´ ̄`ヽニ====ニ¨.. _  ヽヽ ヽ_
        //,イ / /::::! i ヽ ,{. (●) .}、ヽ===== - .... _ ̄ ¨ ‐- .. `ヽ
       ∠イ //! / /:::::::! .i   ).ゝ_____ノ (::`'' = = -  ...    ̄ - .. `ヽ ',
        !// ! ! .ir−、:! i. ヽoi{◎}io/:::::::::::::ヽ       ̄ - ..  `ヽ !ヽ!
       </ | ! ! i{ ◎ } >',ニニ`マ|:::|:r'、::::::::::::::::ノ           i i`ヽ ', ! /
  _      | ! !_|`ー '/ /i'"|~|~|~)、ヽ:::::::/            // / ', リ
  ― / | |  `^'|/`i'//   /.::! ,r┴'‐i. |ニ!::::〉           // /  i/
 _/     /      !l l:::::::::i;;;::::〉---〈ノ ||:|::::!     |        ( (   /
      ̄/ ̄/  .〈ミ;;ヾ;;;;;;ヾ;;ヽ;;;;;.イ---、|::::!    ̄| ̄   ― / ヽヽ 
            /.::::/7ァ'//LLL!====|::::ヽ.   ̄| ̄  _/   ノノ
           /ヽ::////:::::::!:://! | | |:::::::::ヽ           ((
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 09:16 ID:ZiOh57hu
ナマズ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:17 ID:7fG4Pm+o
みんな凝った名前つけてるんだな。
ウチは適当にプロ野球から名前借りてやってた。
芭亞栖 宣銅烈
本施  美智得
黒魔手 泥美栖
小栗毘 狼主
武虎美 無頼蟻
申美威 護雌
魔利雄 乱洲
呂明賜 東出

こんな頭悪そうな当て字ばかり
珍走のチーム名みたいだなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 10:27 ID:o8HpDuHc
>>258
何しろあだ名が『仁王様』だったというからな
女性につけるあだ名じゃねえよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 11:24 ID:5fWrLtGi
>>265
なぜ日本人が一人だけ…
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:51 ID:t1R8+1zH
●ニャンピョウ
     ./l   ,-,   ,-,
    /i l  y'- `‐‐'‐-i,
    l i l  l ’ ι ’ l   剣士ニャンピョウ
    l j l キ  iフ  メ  
    l i l   ̄l ̄l ̄`    斬る!
    (二)、_,./  `-‐‐‐-、,.-,
      liiil`‐-‐'i,/ / l___,3 .l-‐'
     (二)二二/‐‐,-,-‐,‐'
      ""    l /  l l
         __l l   ヽヽ
         `‐ '   `"

269名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:37 ID:bRRjRM+6
すぐ死んじゃう星人ばかりだからこそ、明日への希望とか
長生き祈願をこめた名前を考えた。気に入りは

守基(もりもと)百々年(ももね)継未(つぐみ)積祈(つみき)
双子:兄弟に吉行(よしゆき)・路行(みちゆき)姉妹で築希(きずき)・築那(きずな)

で、そろそろラスボスに行けるかなと思った頃に、お業の子を父親に持ち、
昼子を母に持つ、ボサ髪をポニーテールにした、赤毛赤目で左の目もとから頬にかけて
痣のある、ワイルド黄川人みたいな男児誕生。取って置きの名前「刻定(ときさだ)」を
付け生後二ヶ月で当主となった彼は、見事阿修羅を討ち果たしてくれた。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:18 ID:Jjp6r8Ih
なんだかドラマチック
271muro pl482.nas934.d-osaka.nttpc.ne.jp:04/08/06 16:05 ID:AXv/wWAk
影(かげ) レイプマン
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:04 ID:xcA9RhIq
>>269
カコイイな
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:59 ID:WyPJUfpj
>265
(・ ε ・) プップクプー
274& ◆4sEPKOMO.E :04/08/07 12:10 ID:muflfT4m
最短で何人目の当主でクリアした?
俺8人目。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:21 ID:foalBs+Z
2人目
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 08:24 ID:YqTbqeEa
MAJIですかー!!?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:17 ID:KWHhsv5s
>>275
すげーな、ツワモノだ
漏れも挑戦してみようかな
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 23:21 ID:0/U31Cac
ん、養子いれまくれば簡単だよ
あと、初代当主に太照天かけると能力アップの数値に泣けるよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:29 ID:KcOG0F6N
んが!養子か
バッサバサぶったぎってくの爽快そだなー
邪道ぽいけど
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:04 ID:xTlKoSFU
age
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:53 ID:/f3c82g2
スレタイに準じて。
漏れは名前に「生」を必ず入れるようにしてる
「生」にキ・オ・ウと読ませて、陽生(ひう)とか基生(もとき)とか暁生(あきお)とか。
短い人生を精一杯いきてほしいという願いを込めて。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:25 ID:HkQcTqKY
生屍とかどうだい?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:02 ID:g38N2XEu
>>282
キカバネ?w
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:03 ID:U5cRr5iU
>>282
オカバネ?w
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:05 ID:mdsrRn7m
ナマシカ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:07 ID:U5cRr5iU
生きてるのか死んでるのかどっちつかずだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:14 ID:Zt5r+Tak
生の屍=腐ってない、新鮮な死体。
死んでるねこれ
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:19 ID:U5cRr5iU
死んじゃってるのか…
それはものがなしいですね
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 14:56 ID:g38N2XEu
大変、白骨城に生息していそうな名前ですね
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:06 ID:U5cRr5iU
していそうですが、生息できませんね
死 ん で ま す か ら
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:46 ID:RWmlpTw7
27年間引きこもりの、生きているか屍かよく分からない俺に相応しい名前だな
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:59 ID:Ti+QKqQM
>>291
IDが泣いているよ
がんばって
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:12 ID:hzO5nsFY
ネットってのは引きこもりを助長するな…
オンラインショッピングとかやめてあげてくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:56 ID:Dd9JXYR1
age
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 02:02 ID:3yHgdCJh

>>281じゃないけど色名ネタで生成(キナリ)と名付けた。
結構お気に入り
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 14:39 ID:LJT8vm99
昼子より素質いい奴が出ません
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 00:10 ID:av/aFt8r
>>295
なんかよさげだな
ほかには浅葱とか萌黄とかか?

>>296
地道にがんがれコツコツと
298295:04/09/01 03:23 ID:ZCxifTzp
>>297
浅葱と萌黄は居ない。なんかコンビっぽいな。双子がでけたら付けさして貰うよ
ちゃんとした色名風なのは茜(アカネ)と旭(アサヒ)と蜜(ミツ)くらいだった
他、紫奴(シド)、黒江(クロエ)、蘭歩(ランポ)、葉朱(ハッシュ)とか
自分で考えたのだと葉朱が気に入ってた。奥義 連弾弓葉朱を編み出したし
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 16:31 ID:2Ds14U2H
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 18:27 ID:S8bw9cVF
剣士の楓丸(疾風剣楓丸)
槍使いの弁慶(弁慶無敵陣)

この二つだけは名前と技名が合ってたように感じたせいか、今でも覚えてる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:34 ID:dbVG+Hpp
>>298
「葉朱」イイ!
洋風な名前は思いつかんかったので参考にさせてもらうよ
「朱」っていう漢字と色が好きなのもあるが

>>299
「なごみ」で読み方合ってるよね?
一文字にも惹かれるものがある

>>300
弁慶と命名されたお子はやっぱり弁慶!って感じの顔なの?
何でかボサボサ髪をくくってて目の下に刺青?あるヤシをイメージした
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:39 ID:cLhlx/mK
ハッシュ、って大麻jy(ry
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:46 ID:xJ5q/VbP
そうなの!?(ry
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:31 ID:nSywk+2E
ハッシュドビーフのハッシュですからぁっっっっ残念

ってのは嘘だけどね。大麻かぁ盲点だったな…ハシシとかなら聞いたこと有るけど
あと英語のHUSHは命令文で、静かにさせる、黙らせる
名詞で、静か、静寂、だと英和に書いてあった。

>>301
ありがとう時々なら変わった名前を付けるの面白いよ 

305名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:33 ID:nSywk+2E
↑298です。失礼
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:49 ID:nMqYE7dz
どうしよう。このスレの所為で俺屍引っ張り出しちまったよ。
俺屍の辞書ファイルってどっかにあったよな、もっかい探そう。

んで名前だけど、当主の名前が元(はじめ)で、1人目の娘が硝子(がらす)。
2回目が双子だったんで海音と雨祢。どっちもあまねと読むつもり。
土・石系統と海関連系統と空・天気系統に分けていこうと思ってる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:29 ID:DYm3z8GR
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:31 ID:vfEdc4l1
>>304
すげー、辞書まで引いて命名したことなかったよ
単純にすきな漢字とか音の響きとかで決めてたorz

>>306
土・石系統の名前って何かイメージわかないんだが?
あまね二人は呼ぶとき大変そうだな

309名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 01:33 ID:vfEdc4l1
ついでにこれも俺屍辞書
ttp://shadow.cside1.com/ore/oresikadiccomponent.htm
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 02:42 ID:nMqYE7dz
>>307>>309thx!

>>308
ああ、石偏とか土偏とか、宝石名とかになると思う。
無理ぽだったら木系も使おうかなあと。
311801:04/09/05 03:15 ID:vfEdc4l1
宝石名イイ
珊瑚とかいう娘がいたらそれこそ萌えるな
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 05:08 ID:KRPWseQf
一つ忠告しておく。
翡翠とはつけられない(つд`)

間違えて翆翠なんつー名前をつけちまったよorz
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 15:29 ID:eCPsDldJ
名前もだけど毎回苗字に悩む。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:41 ID:LgAm9YSV
初めて昼子と交神した時の子(♀)には「いつ花」ってつけた。ちなみにたった今その子が当主で俺屍初クリアした。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:44 ID:G5s8sctr
初クリアおめでとう!

316名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:29 ID:vfEdc4l1
>>312
え、翡ってないの?
まあアレだ…形が似てるし脳内で「ひすい」って呼ぶってことで……

>>313
わかるよ
地名でよさげなのを探した記憶があるなあ
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:00 ID:aetfRArX
苗字は藤原とか源とか徳川とか
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 00:28 ID:5yw6NAYv
名前は、不等人とか義経とか家康とか
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 05:05 ID:ddOK5nvk
本名プレイをしていたにもかかわらず、結構変な名前ばかり付けて遊んでた
で、長刀士に「○○(苗字)ばな奈」という名前をつけてたら
「ば な 奈 猛 毒 刃」
を閃きやがった・・

もうその時点でノリノリで「当家のバナナには、毒があってよ」とか勝手に想像してた
思えばあの時点から本格的にはまった気がする
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 05:16 ID:2QwsHqNb
あ、それはハマりそう
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 06:32 ID:MuFKHF1D
賢(かた)は使うよね?どんな字と組み合わせても
かっちょよくなる魔法の漢字
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 18:50 ID:5yw6NAYv
>>321 使ったことあるよ
魔法の漢字か…そういえば志はよく使ったな
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 14:06 ID:GWaMhXmC
俺は動物の字をよく使うな
竜・虎・鷹・狐・兎・蛇・猪などなど
今は犬一(けんいち)が当主で頑張ってる
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:17 ID:G9Xh6oWW
女の子は割とあっさり決まるんだけど男の子の名前で悩む。
マイナーな武将の名前からとったりしてる。どうも月並みなのしか思いつかな
くて…
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:12 ID:NtWiuSKA
動物の名前から取るのは格好いいが
竜とか虎には抵抗がある。狼とか
「犬」はいいな。犬也とか
あと犬の真心で犬誠とか格好いいかもー
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:16 ID:NtWiuSKA
女の子の名前なんて花の辞書でも引けば一発だもんな
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 08:38 ID:ekFbVHBi
一時期、男に女っぽい名前(ちひろ・さとみ・あや‥)
女に男っぽい名前(とおる・ゆたか・たくみ‥漢字は適当に)
をつけるのがマイブームだった
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:14 ID:nsntKzDv
イツ花から誕生の知らせがあって、
生まれた子供の顔を見ると、
気の強そうな長髪の女の子。
懸命に悩んで、稚香(ちか)と名付けたのだが…
のちに 男と判明して orz …

ちゃんと「男の子の名前を入力して下さい」
ってなってたはずなのになあ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 03:29 ID:PxytbbHe
>>328
他の一族から「ちかちゃんちかちゃん」てからかわれたんだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 11:28 ID:y4+jnTE7
女顔の子いるよね
私も騙されたことある
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 11:32 ID:o59Lmima
ずっと可愛い女の子ばっかの家系に
急に角が生まれたときはショックだったなぁ・・・

しかも当主は男にしてたので、
その時期の男の子供はそいつだけだから
自分の名前を継がせてしまったよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:41:49 ID:kXeJ+ajU
>>328
ウチはショートカットで目の大きなかわいい女の子!て喜んでたら男だった。
しかも来るなりイツ花のケツ触って大いに男をアピールしやがったorz
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:57:53 ID:y4+jnTE7
>>332
あ、私が騙されたの多分その子だ!
可愛いよね〜orz
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:33:39 ID:kXeJ+ajU
>>333
可愛いよねーorz 

響きが気に入ってたんで名前を「蘇芳」にしてかわいがってたけど、遺言は
「俺の墓参りしろ」だったよ…orz 
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 18:09:05 ID:mCTPPzGI
うちの女もどきの名前は「ちゃん」だったな
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:20:45 ID:4C3DsM0B
>>335
大五郎?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 22:26:56 ID:mCTPPzGI
>>336
いや、子供とか女性とか呼ぶときの「〜ちゃん」のちゃん
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:36:45 ID:yF/LxIw6
凄く強くてカッコ良くて大好きだった桂介の遺言
「俺にしては上出来だった ありがとう(うろ覚え)」
感動した
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:10:34 ID:dngWixtZ
女顔ってのは公式指南書p268の、上3左2の奴?

…何周かやってると顔とノリでで名前を決めることが多くなった。
その前までは父ちゃん母ちゃんから無理やり一文字ずつ貰ってたんだが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:35:47 ID:TbCkQ/L1
ふと思いついたんだけど、
2ch用語限定で名前を付けるとどうなるだろう

「ガッ」 は壊し屋かな やっぱり…
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:24:10 ID:tjvNfCYH
剣士(男) 新麦茶
剣士(女) ネバダ
……やな一族になりそうだ。

2chで流行った物系だと、この辺使えるか?
壊し屋 武礼駆(ぶれいく) ユンボ
踊り屋 ナサ 陽魔尼(やんまーに)
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 15:48:57 ID:Qs3DPC/9
桃 (女壊し屋)
  こいつが覚えた奥義が「桃脳潰し」
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:03:45 ID:B8hFLNO7
おおぅ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:27:53 ID:PQU62iG6
苗字 猪熊 名前 龍虎狼

次プレイではこれをやりたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:18:02 ID:VtroL3I4
やたら強そう

でもなんて読むの?
いのくま りゅうころう?
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 15:06:29 ID:Y3CKUDwn
いのくま りゅうごろう 

女の子にはちと可哀相かな
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:15:19 ID:3G3xCh2R
せめて龍虎(たつこ)とかにしてやれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:55:40 ID:BCZM+6Z+
双子って大体、性別とか髪の色とか揃うこと多いよね?
こないだ男女で髪も赤と緑で全然似てない双子が生まれたよv
燈児(とうじ)男薙刀士
伊代(いよ)女弓使い
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 04:57:33 ID:GdsiN8J8
男女の双子で男が色黒、女が色白だったから
カゲ、ヒナタと名付けた。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:22:34 ID:WSw7pE6U
今うちは青髪が増殖してるよ……
赤か黄土(黄?)が好きなんだけどなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:43:39 ID:EHmRo+QB
草太
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 14:45:45 ID:grY5yhi2
早太
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:12:10 ID:FtgZ1FE6
名前がつけられるゲームだし、一度は「なゆた」ってつけようと思ってたら神様にいてガカーリ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 18:46:59 ID:WyKGFWrl
>>353
いいんじゃない?
神様の名前でも。
なんかこだわりがあるなら仕方ないけど。
355不知火:04/09/18 19:03:05 ID:LtSIxydc
へどら
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 20:25:26 ID:N9bROMCm
早漏
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 05:02:32 ID:SiapmuMJ
あんまり面白がって変な名前つけるもんじゃないよね、やっぱし。
そういう名前つけた奴に限って、奥義を覚える。

「悶絶珍久圧」(もんぜつちんちんあつ)ってなんだyo!!
恥ずかしくてもう使えませぬ…
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:30:22 ID:gPofxDT2
有名どこの俺屍日記に爆乳(ばくち)ってなモヒカン壊し屋が居たな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:18:21 ID:FcPhYXx3
悶絶爆乳圧(・∀・)イイ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:54:30 ID:PUEjWqZ7
悶絶したい
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 14:08:04 ID:7iJYFOre
初代当主に「流」ってつけて、男当主の時は「リュウ」、女当主の時は「ナガレ」って呼んでみたり。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:10:39 ID:pIUHhBXb
カッコイイんでない?
363道化師:04/09/20 22:49:29 ID:Y51AC7Es
○○丸で継承してて、双子が生まれたところから分家は「火」を名前に必ず入れとります。双子の片方が赤髪だったもので。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:58:49 ID:EJVUnL3d
千恵子(ちえこ)

命名理由:奉納点不足な時期で家中みんな能力が落ちた時があった。
一生懸命に奉納点を貯めて東風吹姫と交神。
沢山の能力に恵まれた子に育って欲しかった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:24:39 ID:yHNV8qJ8
>>364
ナイス命名
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:44:38 ID:mJk6sxNY
>>364
ウチのオカンの名前だ、ウトゥノフ○
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:53:38 ID:nAuIj+Zc
疾風
初陣で茨城大将に撲殺されて、表舞台から疾風のように去っていきました…
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:17:11 ID:kdG3rxGI
リセット!
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:54:03 ID:tSab7n60
ひな子
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:09:19 ID:4+eyKtIL
水系パラが強い女の双子誕生!
気の強そうな子と優しそうな子だったので、「流水」と「流風」にしました
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:22:37 ID:gwLhfrmQ
>>370
「海の闇 月の影」が元ネタ?
流水の死にゼリフが気になるね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:52:06 ID:VjyUYkfa
名前じゃないが名字を「草薙」にしたら
最後のほうで草薙の剣が出てきてちょっとややこしいことに。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:47:57 ID:LsgAP55U
心を込めて名前付けていったデータ、消えちまったよ。
悲しいからよ。
お気に入りの名前、ここに さらさせて下さい。

矛壱  ほこいち  男 壊し屋
焔弐  えんに   男 薙刀士
唯蝶  ゆいちょう 女 弓使い
城菊  じょうぎく 女 槍使い
古鵜  ふるう   女 弓使い
雁涼  かりょう  女 弓使い
開字郎 かいじろう 男 剣士
月昇丸 げっしょうまる モヒ 薙刀士

羅列汚しスマソ
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:33:28 ID:BR8rPQH6
俺、いちいちノートに家系図つけながらやってるよ
名前・性別・職業とか
髪の色は色鉛筆で名前のところに色つける
けっこう楽しい

>>373
月昇丸カッコイイな!

375名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:01:59 ID:FDFVEgaD
>>371
正解です!
名付けがこのゲームの一番の醍醐味だね
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:37:57 ID:kR/FcV1g
鉄平
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 18:52:45 ID:Rx17yGs4
>>375
それも漢字ってのがポイント
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:29:19 ID:LMnBcxFd
結 (むすび)女剣士
霧亥(きりい)男大筒
志歩(しぼ) 女大筒
明舞(めいぶ)女槍使
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:58:50 ID:CZhd8kQz
>>378
ぶらむ!キリィは俺も付けたな。
前半だったから弓使いだったけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:01:15 ID:1qxvqVgX
>>341
(人生が)踊り屋 まさし
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 14:54:53 ID:OovOjaXn
火鶴(ひつる)女弓使い
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 17:01:45 ID:gi+VMoXO
緋刀 (ひとう) 男長刀士

ジリ貧になってた時に彗星のごとく現れた赤毛野郎。美形。
大活躍だったなぁ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:56:13 ID:ji9xDmgv
美凪(みなぎ) 女弓使い
響子(きょうこ) 女剣士
星馬(せいま) 男拳法家

星馬は、ずーっと拳の奥義を手に入れられなくて、
物語がだいぶ進んでから初めて生まれた拳法家でした。
そしたらあっちゅう間に、奥義を全部自分の名前で習得しちゃった。
思い出に残る子供です。

ちなみに私は自分で考えた時もあったし、委任にもよく頼りました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:05:31 ID:zUkwvLXk
香苗(かなえ) 薙刀士
初代当主のヒ孫で、優しい青髪の娘だった。
立派に成長し、とうとう香苗猛毒刃を創作。
「あの毒の原料は、変な匂いの毒草だ」
としか思えない技名に少しヘコんだ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:38:55 ID:EU2plyDf
ドンマイ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 14:46:20 ID:RwPZB/Hr
オレも俺屍日記つけとけば良かったな
エピソードあんまし覚えてない

PSPとかでリメイク出るならここらへんも詳細に記録して欲しいな
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:44:25 ID:d9Km6cbF
鈴鹿 外道 司狼 弓元
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:50:27 ID:AtnlDjDc
あげ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:40:36 ID:smHdqtOb
ゲロって名前の鉄砲マン作ったら連発式ゲロを編み出した
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:58:02 ID:dwc+4BGA
「波動ゲロ砲」も捨て難い
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:46:04 ID:bpht3ooB
一発目の娘。水色頭のアホっぽい子。
流瑠。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 08:40:21 ID:pQWYi5us
別に期待も何もしてなかった奴が意外と強くて
今ではお気に入り
でももうそろそろ寿命だ
がんばれ秋羅(あきら)
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:24:56 ID:q5aexRa8
ひょっとしてこのゲームが、親が子供に変な名前を付けるようになったきっかけ・・・っ!?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:20:04 ID:rWP9FRRm
とりあえずニ代目から↓
水色頭のポニ♂雪火(ゆきか
(攻略本見たらこいつが一番男前で妙に嬉しかったw
累火♂(るいか
冬牙♂(とうが
文音♀(あやね
水凪♀(みなぎ
形羅♀(けいら
笑真♂(えま(にっこり老け顔
養女・羽瑠蜜(うるみ(某少年漫画から

家系図見れば名前解るのが数人いるけど
ソフト貸して手元に無い
時間の感覚の誤差がキツくて途中で投げ出した orz
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 10:52:05 ID:d/uiXq9/
>>393
実際には子供に変な名前は付けないけど、
ちょっと付けてみたい気もする。
っていう気持ちの発散になってるんじゃないかなぁ。
俺はそう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:14:27 ID:3PeDP9l8
甲太(こうた)
乙彦(おつひこ)
丙蔵(へいぞう)

三兄弟
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:33:23 ID:wtBSDYwL
>>396
三つ子が生まれるシステムだったら完璧だったのにな。
家族計画が大変なことになるが。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:18:57 ID:Ck7qQOyw
>>393
むしろリアルでは付けられない変な名前マンセー。
姓ぺぷ名ぽこ一族マンセー
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:32:27 ID:5j++a9Dk
>>397
三つ子かぁ
面白そうだけどちとキツイな
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:17:09 ID:SHOyLvOy
>>396
自分が丙蔵だったら家出する。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 18:10:59 ID:Or0NWHoe
太郎
花子
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:01:44 ID:Q4WlrQ7m
初代当主の子供から始めて、みんな数の名前、もしくは数の語呂合わせやこじつけの名前にしてきた。
一(はじめ)や和美(かずみ・13番目)や晴日(はるひ→晴れの日→サニー→32番目)などに続き、
47番目に生まれてきた息子(父神はフクロウ)に夜鳴丸(よなきまる)と名付けた。

つい先程、「悶絶夜鳴丸圧」を編み出してくだすった。 orz
何なんだこの違和感の無さは・・・。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 09:59:30 ID:22POZxov
カコイイな
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:39:42 ID:lLYWIp9D
PSPでリメイクしてほしい・・・
オンラインで色々遊べるようにしてほしい
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:10:22 ID:5dBad3/i
>>402
悶絶夜鳴丸圧…エロイ(;´Д`)ハァハァ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:21:08 ID:JX7agcgm
バーンとぉ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:22:21 ID:lWuLtUkq
火髪・火目・土肌の、健康美な女踊り屋…朝歌(ともか)
風髪・風目・風肌の、たおやかそうな女弓使い…満夜(みちよ)

歳は近いけど真逆の印象の二人を、対っぽい名前にして喜んでいたけど、
通しで読むと「浅香光代」みたいだなあと、さっき気づいてしまいましたorz
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:24:27 ID:ZqcVE7cM
オンラインで氏神交換できたら楽しいだろうな
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:27:55 ID:LW6YMAtZ
>>408
ソ     レ     ダ     !!!
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:45:39 ID:VNlHXWjO
オンラインかぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:29:17 ID:byz/wVX6
なんでもかんでもオンライン化すればいいって物じゃない
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:18:04 ID:Jy3VMW/X
シレンみたいにゲームの根幹を変えないでオマケ程度なら良いんでない
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:30:06 ID:+J5TkOUg
阿亜須(アースウインド&ファイア)女
阿瑠沙(RCサクセション)女
藍坊(藍坊主)男
亜慈花(アジカン)女
亜詞土(アシッドマン)男
絵摩(アディエマス)女
庵怒竜(アンドリューW.K.)男
伊衛門(イエモン)男
円街(イエンタウンバンド)男



ウチにあるCDのアーティスト名50音順。現在進行中。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:40:08 ID:i/MUVQb6
>>413
スレ違いですまないんだけど
イェンタウンバンドってスワロイテイルに出て来た奴とは別物?
前から気になって仕方なかった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:09:35 ID:+J5TkOUg
>>414
同じです。アルバムも出してます。
CHARAが好きなら買いですよ!

>>413
つづき。
影堕(エイジアンダブファウンデイション)女
津隠(エイフェックスツイン)男
が生まれた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:12:21 ID:ykQx9G9f
>影堕(エイジアンダブファウンデイション)女

女につけるところがまた良いな
堕胎を連想させる。
417414:04/10/11 22:29:15 ID:i/MUVQb6
>>415
ありがとう。チェックしてみます!
418413です:04/10/13 18:18:29 ID:c/u8A1Hj
>>416
男だったら「影二」だったんですけどね。
男用女用の名前考えるのも楽しいゲームですな。

>>415
つづき。
恵護羅(えごら)女
悦苦(えつく)男
絵瑠(える)女
が生まれた。
ジャズとメタルとビンテージロック。我ながら強引。。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:33:24 ID:eYwKUec3
あんまり面白くないからもう書かなくていいよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:17:23 ID:M2dKPA+S
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>419
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:40:28 ID:1SR1vY7d
>>419
スレ全否定だなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:41:44 ID:bp6KJzdk
今いろんな小説家とか詩人とかの名前つけてやってる。
当主の名前は内田百閧フ別号の百鬼園(ひゃっきえん)にした。
本当は百閧ェいいけど「閨vの字がない…
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:30:53 ID:KVXHUHg6
夏目漱石の小説の登場人物なら使ってたよ。
代介とか、藤尾、苦沙弥、寒月、津田、美禰子、あと我輩などなど。
うーん、漢字が適当なのは勘弁。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:29:40 ID:KvWWVKt7
命名トリビア
麒麟の麒はオス、麟はメスを表している。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:05:06 ID:+PfwYRtI
俺も命名トリビア
鳳凰の鳳はオス、凰はメスを表している
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:06:44 ID:X4vjMPGn
この流れなら言える!
阿狛・吽狛はどっちが男でどっちが女なのか、誰か教えてくれ。
たぶん口を開けてる方が阿狛、閉じてる方が吽狛だと思うんだけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:02:56 ID:QBzMa1oK
確か、沖縄のシーサーって口をあけてるか閉めてるかで
オスかメスか決まってるんだよね

>シーサーはオス・メスで一対になっていて、
>オスは屋根に置かれて口を大きく開けて幸せを吸い込み、
>他方、メスは家の床の間で一度つかんだ幸せを離さないよう
>歯をしっかり閉じているそうです。

ということは吽狛がメスかな?
スレちがいスマソ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:08:05 ID:m7gTz1R9
63へぇ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:32:27 ID:StZljthR
狛犬もシーサーと同様だったと記憶してたんだが、念のため検索したら諸説在りすぎて判らなくなった。
ttp://homepage2.nifty.com/liondog/kuron/komazatu_07.htm
ttp://oguri.cside1.jp/sandosyukei.htm

公式サイトによると、桝田さんは特に設定してない、両性具有かもとか言ってた。
個々のプレイヤーの解釈次第でいいんじゃないだろうか。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:25:11 ID:5D7ZO7Np
>>429
そっちもへぇ
両性具有か・・・じゃあ交神の時はどっちと・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:36:00 ID:jZoyjLhr
ふたなりだとぉー!!

  ∧_∧
  ( ;´∀`)   
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 06:04:09 ID:KuGwCJXm
>>426
確か攻略本のコラムの「神様の名前の由来」みたいなとこで、性別について桝田氏が語っていたような…。
「ボクの小さいときのあだ名はウンコ魔でした」みたいなこと言ってるのは憶えてるんだが、本が手元に無いので誰か確認よろしく。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:15:57 ID:fDlJWBH/
>>432
公式指南書105頁より
「◎阿狛・吽狛/アコマ・ウンコマ
 阿吽(アウン)の形相の狛犬から。阿吽
 はキリスト教のアーメン、仏教の南無〜、
 某新興宗教ではオウムにあたる。語源
 は同じで神様へのご挨拶の言葉。ちな
 みに黒い方が阿狛で赤が吽狛。」
同じく162頁より
「◎阿狛・吽狛/アコマ・ウンコマ
 “ウンコ魔”。3歳時の僕のあだ名。」

だそうです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:54:44 ID:KuGwCJXm
>>433
dクス

>ちなみに黒い方が阿狛で赤が吽狛
コレと勘違いしてたみたい(;^_^Aお手数おかけしましたm(_ _)m
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:42:01 ID:K4sdK6Eg
我が家にモヒカン&ナマズキィタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!! アヒャ
しかも双子で。しかもモヒはガン黒茶髪、ナマは緑髪

なんていうか自分でもネタか?という感じだけどがちです。ありがとう夢子様
モヒは槍使いで 黒獅子(くろじし)
ナマは弓使いで 明日矢(あすや)

 と名づけました 強い子になってね
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:57:08 ID:w0P6f/sZ
女しんべえに子作りさせたら、ナマズが産まれてきた。間違いなく母親似だ。
髪型が金太郎みたいなので、金時と命名。
こないだ元服したんだが、なんか意外と面くいらしい。

自分の子供は美形にしてやりたいんだろうなぁ……
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 11:28:56 ID:pBfVU3yP
ナマズにたわらちゃん
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:53:21 ID:sAo+Sree
委任の上に俺の記録ではないが・・・

紅葉(もみじ) 女 薙刀士

弟に貸したら、俺のクリアデータから養子を(三人も)もらったので、
あまり前線に出ぬまま、不遇のうちに一生を終えた不幸キャラ(涙)
遺言は確か・・・
『病気がよくなったら、また頑張りますから』
だったと思う。(うろ覚え)それを聞いたとき、不覚にも泣いてしまった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:18:40 ID:zhgm2vm8
ハゲが生まれた。一休って名にしようかと思ったけど、結局は
蓮悟(れんご)と名付けた。ちなみに八葉院蓮美とは赤の他人。
少林寺拳法を使ってほしかったので、拳法家にしてみた。
でも敵が固すぎて攻撃が効かず、符や術ばっかり使わせるハメに。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:01:46 ID:QYQRLrjG
>>439
坊主というか陰陽道に走ってしまったかw
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:30:33 ID:+73qRnXY
岩本家当主:虎眼(剣士)

「た…種ぇ」「う、うま…うまれたぁ」
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:16:58 ID:n2nvEpPz
Books版が発売されたことですし・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:34:05 ID:fuNWpSdp
高能、景能、秀能、弘能、能継、能家、能長、能龍、虎能、能勝、能真、能久、能元etc・・・

侍ライクに通字、無論全員訓読みです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:28:18 ID:kW5gB8P7
美人ママから 初めてうちにモヒカンが生まれた。
しかも来て早々 イツ花のおしりを触った。
頭に来て 助平 という名前にした。
奥義をふたつも編み出しやがった。
でも、個性つよかったぶん 愛着が生まれて、死ぬ時かなりかなしかった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 17:35:22 ID:kW5gB8P7
ハゲで前髪だけちょろっとある男が生まれて 一房 て名前にした
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 09:35:52 ID:yKwXb6NI
>>415
こんなとこでエイフェックスツイン持ってるやつ見つけるとは思わなかった。
まぁ正直駄作だと思うけどw
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:45:46 ID:rrGIPHbQ
潮介(ちょうすけ) 男剣士
目つきの鋭い男前で、水属性の強い子だった。
一族情報の画面を機能重視型にしてると、
顔画像の口もとに「介」の字が表示されて
おもしろヒゲ野郎にしか見えないが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:31:05 ID:Jhq2IQU6
なぁ、今ふと読んでて思ったんだが、麒麟の麒はメスのことだよな?

前のほうで麒イコールオス、麟イコールメスになってたような。

十二国記とかの日本の寺とかと設定逆なやつ多いからだろうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:52:21 ID:7NuhCcWW
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 22:01:22 ID:+e5oRdu3
青髪で技・体ともに火が強い女剣士に芭奈々ってつけた。

今さっき疾風剣芭奈々編み出してくれた・・・orz
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 21:17:46 ID:BbVUTbYI
>450
なんて読むの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:36:03 ID:kyXBTytD
ばななじゃなかろうか
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:35:19 ID:Ad0MQsIu
何週もすると苗字に困らないか?
俺は3週目やってるんだが、やっぱ前の二つの一族にも愛着あるし、
前の二つの一族から氏神もらって来てるから苗字は違うのではじめたいし。

一週目:不破 
二週目:葛葉
三週目:神薙

でやってるんだが、みんな二週目以降も同じ苗字なの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:30:50 ID:oxnS/5Ya
一周目 麦酒
二周目 辞書
三周目 河童
四周目 安佐賀
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:51:59 ID:ABCaMI3N
一週目 鹿住
二週目 対馬
三週目 犬童

なんとなく動物つながり。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:39:56 ID:lsubjqla
養子の事とか考えて、毎回違う名字にしてる。
命名機会の多い卓上ゲーマーなんで、名字のバリエーションにはあまり困ってない。

名字の委任は京の地名?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:32:50 ID:YWD4Mnci
男                  女

政雪 まさゆき          青海 せいかい
涼青 りょうせい         冬長 ふゆなが
霧氷 むひょう          氷夏 ひな
黒冷 こくれい          青波 あおなみ
雫   しずく           氷栄 ひえい
豪雪 ごうせつ         雪菜 ゆきな
鬼凍 きとう           氷誘 ひゆう
朝冬 あさふゆ         眠冬 みんと
雫凍 れいと           美雪 みゆき
零助 れいすけ         氷冥 ひめ
寒雲 かんうん         霜霞 そうか
雪元 ゆきもと          雪童 ゆきわら
氷砕 ひさい           青鳴 あおなる
優冬 ゆうと           小雪 こゆき
凍矢 とうや           淡雪 あわゆき
長夜 ながや          氷奈 ひな
凍牙 とうが           師走 しわす
水切 みずきり         霧湖 きりこ
                   寒冷 かんれい


何故かは分からんが一族通して冷めた名前
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:02:59 ID:5AfdJYky
なんべん探しても「翔」の字がみつからねぇ orz
一応「し」の欄は全部みた。部首「羽」にも無い。ていうか12画じゃないのか?
神の名前に使われてる字だし、ゲームデータ上には存在してるよな?
ひょっとして漏れの目玉が節穴なだけか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:22:46 ID:o6CNLxVX
翔の字は人名漢字のところにある。
この欄の字は何故か他の欄にはなかったりするんで、
欲しい漢字が見つからない時はここを探してみると在るかもしれない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:18:06 ID:8+l4o6mn
そうだったのか、知らんかった。ありがとー!
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:29:48 ID:djInNkF2
現在三回目プレイなんだがモヒカン様が初のご降臨。

感動のあまり名前を神(じん)にしてみた。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:48:03 ID:t6xoML3Q
同世代の子供には揃いの漢字を入れていた。
紅葉(もみじ)・紅太(こうた)・紅子(べにこ)・紅羽(くれは)の
四人が一番上手くまとまった感じで気にいってた。
後半になるにつれてネタが切れて悩んだが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:34:34 ID:xOWJpmlQ
双子の男子に
空地(そらち)
大地(だいち)と命名してみた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 22:56:09 ID:LSQlGrzn
>>463
北海道!って感じだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 07:24:05 ID:EtygZys6
咲や(さくや) 女性の弓使い
本当は神話にちなんでコノハナサクヤヒメにしたかったけど
三文字しかはいらんのよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:25:17 ID:NQWjRZ9B
最初のこどもに奈緒子と命名。
初恋の思い出。。。(´-`)
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:08:14 ID:wCu4U4NW
>>465
「此花咲」ならつけたよ。ちょっと前に生まれてきたあまり好きではない容姿の子に「石長」ってつけた関係で。

石長は早死にでした('A`)
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:56:35 ID:r94u1r+3
愛が足りなかったから早死
ちょっと顔が悪いからってそりゃいかんよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:56:57 ID:7zkji2hk
美形当主が奉納点殆どつぎ込んで授かってきた愛娘「楼羅(ろーら)」。
ぱっつん前髪にストレートヘアの可愛い子で、
水色の髪と褐色の肌が当時放映中のガンダムの主人公に似てることから命名。
素質も上々だったので早いうちから鍛えようとボス戦に連れていったことが仇となって四ヶ月で落命。
父が当主なので反魂の儀も無し、この時はノーリセットでやっていて、泣く泣くそのまま続けた。

この父と弟が、氏神となった楼羅と交神したことは責めないでやって欲しい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:56:24 ID:RFJHzqQO
怒槌丸の13人目のこどもの薙刀士に怒雷閃(ドライセン)と命名。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 09:31:35 ID:r1/P9vCi
>>470
カコイイ
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:25:39 ID:D8lqj6TV
>>471
ドイツ語習ったのが初めて役に立ったw
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:59:21 ID:N+WRZutB
>>468
たとえ醜くても長生きできますようにってつけた名前なのに(;o;)
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:21:02 ID:uJel1IVi
美晴(みはる)って名付けた娘の遺言が
「今日みたいな天気の良い日に、また生まれてきたいな」
って感じのセリフだった。なんか哀しくて、でも嬉しかった。
ナマズの娘として生まれ、交神相手は白浪河太郎だったけど、
それでも楽しい人生だったんだろうなぁ、とか思った。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:11:18 ID:Z10NW1IC
兄の一族から「福丸(ふくまる)」
ナマズ顔の薙刀士。初プレイだったから、まさか
「大福丸旋風」創作するとは思わなかったんだろうなぁ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:51:48 ID:bbIZ+eGO
一期(いっき)、一会(ひとえ)
双子の男女。

大安(たいあん)
赤毛の河童ナマズ髭。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:30:42 ID:lnznGsyD
勇、優の漢字をたくさんつかったな。
勇ましく、優しい子になるように。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:05:15 ID:+fYUOKy1
漢字一文字の名前にこだわってた
後になるほど、ネタが尽きていく・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:43:56 ID:ZLBXpw2B
親から1文字もらうのがおすすめ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:27:45 ID:sz72DA7t
通し字というやつか
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:18:18 ID:3au8bohE
神さまのほうな。>1文字もらう

委任で決めたら愛着湧きにくくね?
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:21:39 ID:tMvpkoZQ
愛着とか湧く前に寿命がくる
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:13:05 ID:vJsHjQQw
委任を参考にしつつ考える事が多い。
同じ読みで違う漢字を使うとか、1文字だけ別の字にするとか。
自力で考えた名前と同じ名前が委任名前の中にあってガッカリ、
って経験があったせいかもしれない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:25:29 ID:iYvlLNtx
茶々丸の子なのでウサオくん。
さらに妹にバニーちゃん
とつけようと思ってたら弟が生まれた。
ウザオくん。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:32:12 ID:fm8y/P06
みかん噴いた。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:39:33 ID:goThC5ck
それでも家出もせずに
当主までやってくれたことをつけくわえておく。
エライと思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:33:34 ID:U+UMDMKb
皆さん苗字はどうしてますか?自分の名前?
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:08:32 ID:QgvD9sEG
ジョジョの登場人物の名前つけてるけど

いやー、女の名前がゼンゼンない
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:12:49 ID:fhvirx7C
流星爆恋三郎
百烈恋三郎拳
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:47:37 ID:owGzXtBl
葦(あし)と葦(よし)って双子の弓使い
強かったから愛した。苗字は自分の苗字入れたけどどうもしっくり来なかった
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:34:12 ID:6gdiolX+
適当に決めたけど攻略本に自分の本名入れたほうが
感情移入できるって書いてたなぁ。

ついでにうちに生まれたなまず男は天に召されるとき
「俺の死体は野良犬にくれてやれ」と
とてつもなくかっこいい遺言を遺して逝った。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:39:19 ID:6pZlBaiq
2出ないかなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:41:50 ID:T5YEhfy2
双子の女の子が生まれたら、有天奈・加天奈(ウテナ・カテナ)と名付けてる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:41:55 ID:V2MezQd/
何だ、名言集じゃないのか
495 :05/01/22 23:14:56 ID:ph6QKEUK
某少女マンガの一族から拝借。
呪いを懸けられている設定も一緒だし。

猫の神様の息子が夾でオカマの子が利津。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:22:58 ID:R6hZjzC2
フルーツをバスケットに挿れるやつな
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:23:36 ID:Wf9+V999
愛斜…女剣士(天才)
葉照野…女壊し屋
曲樽…女踊り屋
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:49:26 ID:GdRJ52Cx
>>496
フルーツはバナナですか
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:56:12 ID:B8Y1caUN
霧咲丸 剣士男
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:46:41 ID:vbnYDCqE
いまだ!500GET⊂(゜Д゜⊂⌒`つ三=ズザーッ
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:18:10 ID:2wATxtvi
⊂(゜Д゜⊂⌒`つ三=ズザーッ
つうか昔のノートから家系図がでてきた
字は南条名は圭<日本男児
夜闇(よいやみ)弥威(やい)無玖(むく)伽蒔(かまき)翁伯(おうはく)
雪舟(ゆきふね)狗王子(くおうし)笑麒麟(しょうきりん)巳耶(みや)壱偉(いちい)・・etc

・・正直今見ると自分の読み間違いとかもあるし語感だけでつけた名前ばかりだけど、
愛着のあった子孫達を思い出して胸が熱くなった
キャラクターの背景が暗に語られないだけにそれぞれ一人一人の子孫にそれぞれの人生を見た気
がする
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:22:25 ID:aqnUyhyz
専らうちでは、気に入らない顔の奴は下らない名前付けて放置プレイだけどな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 20:35:27 ID:0KRzjWYu
時四 剣 濡通津雄
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 06:28:56 ID:bQDzrn2t
蛍火(けいか) 女拳法家

短い命でも華々しく輝いてほしいと祈りを込めて。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:13:52 ID:JLp0BeqP
疾風剣失敗
大腸菌旋風
ソ連紅の宴
無敵陣壊滅
勃起金剛変
自分の脳潰し
連発式肝硬変
夢の朝鮮音頭
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:21:16 ID:WdKW0ow6
それ本当に全部閃いたのかよw
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:37:14 ID:JLp0BeqP
当主名を決めて目的の奥義憶えるまで一人旅、
一族が育ったら目的の名前を付けて該当職に就職。
それほどリセットしなくても出来まするw

ただし当主名が「失敗」とかになってしまう諸刃の剣。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 07:13:10 ID:Vyf6GPVb
「無敵陣壊滅」ハゲワロwwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:57:36 ID:VfmFo3ww
あんたアホや!
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:55:19 ID:IyHzc3i1
>505!!good job!!b ワロタ
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:40:30 ID:AcBqutIu
夢の朝鮮音頭で吹いた
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:30:19 ID:E1d7cA/h
全扇キボンヌ
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 20:41:54 ID:aDuK1VQY
>>512
浪花ハリ扇
初舞台の扇
山吹ノ扇子
鈴虫ノ扇
淡風の扇
名扇彦六
松虫ノ扇
名扇菊の助
春一番の扇
紋白扇
白鳥の扇
神楽の扇
お国ノ扇
もみじ舞
松王丸ノ扇
与太の舞
青嵐ノ舞
猿田の舞
秘扇ベニ燕
静ノ扇
寿老ノ扇子
鉄扇阿修羅
血吸い扇
炎舞の扇
古扇アゲハ
孔雀扇
シヴァの舞
古扇日の丸
ウズメの舞
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:56:01 ID:urC+WTpn
>>505に対して全奥義キボンヌと言いたかったんだと思うな。
>>512は。
515513:05/02/05 01:16:33 ID:DIuajTz8
>>514
予想してた通りのツッコミありがとう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:19:26 ID:CNPbc9xk
あげ
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:45:47 ID:HWp5mczO
くさや燕返し 疾風剣納豆味
双光り大根斬 大手流通旋風 靴画鋲猛毒刃 握ッぺ鏡返し
茨城西地獄雨 連弾弓命中無 焼き肉紅の宴 A4紙貫通殺
モニタ落雷撃 DVD大風車 蛸社長万歳殺 無敵陣中華鍋
大喜利金剛変 流星爆乳もみ 隠し芸飛天脚 百烈タイプ拳
押入が大地震 悶絶三頭筋圧 日教組脳潰し 天誅打自民党
尻から火焔舌 鼻から鉄砲水 連発式英会話 波動PET砲
台風万景峰号 水のみ百姓舞 夢は大臣音頭 痴漢淫獣踊り

バーンとぉ!いってみました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 13:55:24 ID:Gve88D60
>>515
そういうレス見ると本当に扇だと思ってたんじゃないかと…
まぁいいか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 15:58:07 ID:qjg82cyq
鼻から鉄砲水ハゲワロス
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 19:39:07 ID:Xu/Ff2h+
ダレカツッコメヨ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 01:33:27 ID:VLWrJK+h
名前に英数字は使えませんバーンとォ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:04:51 ID:+idpAWu/
サイ玉
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:54:23 ID:EWSV/pGU
>520
真面目に名前晒す人も少ないし、>>505>>517みたいなノリも悪くないかと思って。

ウチの一族の名前。天皇星、阿威雲、烏羅桐、玲威陽('A`)
昔のデータ引っ張り出すんじゃなかった。読み方教えて当時の俺orz特に最後の奴
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:14:20 ID:u9JajmU6
れいひ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:34:53 ID:Mx6QuvpJ
イラク はわかった
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:59:36 ID:kA4RQQmt
伽紗林
炉尾座
序二位
弁邪明

527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 09:25:18 ID:6LpSbi6Y
>>526
ベンジャミン ワロス
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:26:47 ID:J+Uw/wGe
>>505-517
ひとつも笑えない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:50:25 ID:I3JQEufz
基本的に自動命名から顔とイメージ合うもの選んでた。
その中で七海と言う出来の良い子がいて、その名前は今でも覚えている。女長刀使い。七海双破斬。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:30:25 ID:Z1ohU6nx
白紫(はくし?)
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:44:36 ID:sKaCDmax
528よお おもろいじゃん?
久々に見に来たら職人さん頑張ったねってかんじ
伸びがワロクなってるのが気になる 爆

氷雨と霧雨って双子が生まれたときのこと
二人とも青髪で肌は白くだけど氷雨は顔立ちがよく
霧雨は不細工な子供だった(河太郎顔)
皆やってるかとは思うけど氷雨は戦闘部隊に配属してバリバリ
霧雨は生まれてくる子供達の指導で家に残していた
しばらくして人数の都合上霧雨が討伐に参加できる月があって、
氷雨と一緒に初陣にだすことにした
蓋を開けてみれば、遅れて出陣した霧雨のほうがめきめきと能力が上がり、
氷雨がまだ覚えていなかった真名も簡単に覚えてしまった
伸びる素質をそなえた天才がいるって聞いたことがあったけど
こいつがそうかって初めて思った
その月に行ったのは大江山
先月の降神で奉納点のほとんどを使い果たしていたってこともあって
点稼ぎに必死になっていた それでいつもより深入りしてしまっていた
気が付けば石猿電衛門を倒して朱点の目前までせまっていた
いきおいで朱点も倒せるんじゃないか
って思ってしまって突撃したけど甘く見ててかなり苦戦
霧雨はずっと待機してたせいでレベルが低くて
術一撃受けただけで瀕死になるぐらい打たれ弱かったけど
必死に仲間をかばったり回復呪文を唱えたりして戦ってくれた
結局朱点は倒せたけど霧雨も戦いで命を落としてしまった

一回目プレイの苦い記憶
それから後は顔が悪い子供もどうしても放置出来ない
長文スマソ
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 01:43:42 ID:8D3boj3y
いとこが心太って名前付けてた。
ところてんって読むって教えたら大爆笑してたさ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:58:07 ID:jaaXp8lt
>>531
よい話をありがとう・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:08:46 ID:XgMrL86W
未だに忘れられないのは疾風剣疾風。
閃いたときは笑った。

双子の女の子、全身水カラーで和泉と美波とつけた。
3代目党首の代で、2人とも何故か強かった。
素質点は当主より低かったのに。
和泉は長刀で奥義を2つ閃き、美波は弓で技が強かった。
二人とも、回復とか補助の提案が的確で気配り上手だったよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:45:22 ID:d4Z4YnpG
現在超筋肉一族育成中。
ヨハネスブルグでも生き延びれる一族目指してます。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 10:13:09 ID:rc/nqBvK
名前も公開キボンw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 03:23:43 ID:pfTmHoLd
名前は毎回お任せでつ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 10:43:05 ID:0HfQ2hl2
メモカ一杯にデータ作ったっけ。
初代の顔がわからんドキドキ感がたまらん。
漫画から拝借すること多いけど。兵頭沙門とか伏姫輝燐とか。
イメージ合うまで小一時間やり直してた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 23:21:56 ID:mLC9iBkg
長命とか寿限無とか岩長姫とかは禁忌ですか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 01:51:56 ID:yMORPMtB
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:25:42 ID:1KsU9qel
名前だけ出してもいいんだけど
Winの「メモ帳」で家系図作ってみた 晒していい?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:29:36 ID:eQV3+nJ2
>>541
プリーズ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:40:12 ID:gq3Ygg2X
うまく表示されますように・・・

当主
 ↓
ひなた----------------------夏来-慈月
 ↓                ↓  ↓
土門------------------風雲 疾風 唯
 ↓          ↓  ↓  ↓
堅門-火門       嵐  烈風 祭
 ↓ ↓        ↓     ↓
瑞樹 泉-紅葉-五衛門 薙伝亜   宴
 ↓      ↓   ↓    ↓
泰子      時雨  未来    充
 ↓       ↓   ↓
夏海      轟華  月光
 ↓           ↓
 勇         激月---喜久子
 ↓          ↓   ↓
潤子         賢雄   央美
 ↓          ↓    ↓
 麗         一樹  のり子
 ↓          ↓   ↓
武人         祥太郎 菜桜子
            ↓
           良子

「-」は兄弟「↓」は子ども
性別、職業、読み方は割愛させてもらった、
要望があれば答える、
あと攻略本持ってるので顔知りたい人いたら答えるよ。
544541:2005/04/10(日) 19:42:15 ID:gq3Ygg2X

直してる途中で出してしまったorz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:31:51 ID:eQV3+nJ2
>>543
ピンクゴリラがいる!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:56:08 ID:UXZBU262
『喜久子、央美、のり子、菜桜子』
この四代に、ヲタの片鱗を見た。
547541:2005/04/10(日) 21:02:42 ID:gq3Ygg2X
>546
名前考えるの苦手だから自然とそうなるのよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 21:07:17 ID:+XHlnocq
喜久子以降全員オタの流れだな。しかも結構年季が入ってると見た。
井上・岩男・堀内・南・高乃・矢尾・日高。子安・森久保・松井・榊原でいいか?

全員判る自分も大概だorz
549541:2005/04/10(日) 21:13:03 ID:gq3Ygg2X
うん、あってる
最初は素質とか神様の属性とか考慮して真剣に考えてたんだけどな・・・

年季が入ってるなんて初めて言われたよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:23:09 ID:UXZBU262
>>548
ありがとう、546を書き込んだ直後に他もそうだと気付いたが、榊原だけ判らんかった。
ついでに言うと、『武人』は術かと思った。

で、『みなみ』は居ないのか?
551541:2005/04/10(日) 23:24:25 ID:gq3Ygg2X
× 激月
○ 激光
間違えてた、それと「みなみ」は居ないです
この家系が増えることもないと思う、クリアしたから。
今から2週目やります
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 23:43:23 ID:YzXhmBU7
当主は「貴」って書いて男・女関わらず「たつと」って呼んでた。
当主に4人子供作ってそれ以降はそれぞれの続きの家系を守らせて進んでいたんで常に4人パーティ。
それはいいんだけどだいたい1年に4ヶ月は子作り期間があるんでぜんぜんすすまねかったり。
追伸
「貴」だけにするといろんな人に「貴様(キサマ?)」って呼ばれてるみたいでちょっと複雑・・・。
以上リアル25才の独白でした。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 06:22:17 ID:kbhfRwbR
>>552
あるあるw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 13:39:29 ID:fkqF0Qyw
モンスターファームであったなそうゆうの。なんだっけか

ダチで 名 前 を 「お兄」とかにしてたやつがいたなぁ、イツ花にやらせともなぁーとかおもったけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。
全員鰤か種。

一番出来が良かったのはステラと桃という双子