§Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ[58th]

このエントリーをはてなブックマークに追加
278名無しさん@お腹いっぱい。
ディズニーのキャラクターに、FFのキャラクター。
オリジナリティー?すべてどこかからの借り物的なものを感じました。
全般的に、ムリにとって付けた感がある。
グミシップは無駄にややこしくて疲れる。面白くない。
ジャンプしたとき、カメラワークによっては、足場から落ちる。
ここまで徹底してフルポリゴンにする必要があったのかと思いました。
急に画面が切り替わり、視点が移動するのにも慣れず、
結局、目を開けているのが苦痛になるほどでした。
他の3Dゲームには感じられない酔いがありました。
ただ単に、ディズニーのキャラが出てきたというだけ。
高い場所で戦っていると、勝手に下に落ちてしまうことがよくあったのが最悪。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:07 ID:7Um39O92
「スクウェアとディズニーとのコラボレーション。」

それしか売りはありません。
だけど、それさえも期待はずれだった。
ポリゴンも、PS2では普通のレベル。

宇多田ヒカルの曲である必要はあったのか?
ディズニーのストーリーがもっと絡むと思ってたのに、これまた期待はずれ。
あちこち行かされて、一体何をしてたのか覚えていない。

どこかで聞いた様な似た感じの曲はありましたけど。

ストーリーはイマイチで最後までゲームをやり通す気持ちが生まれず、
操作性は今までに味わったことのない程悪く感じ、私には会いませんでした。

結局、最後までプレイすることは出来ませんでした。
また、『最後までプレイしてみたい!』と思う様な
内容のあるゲームではなかったと思います。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:08 ID:hPQ4Hhvq

物語としては成り立っていない。

ステージ独自のキャラクターが、そのステージ内でしか使えない。

レベルが上がり、武器が強力になるほど、戦闘がつまらなくなる。
ラストダンジョンの雑魚でも、1・2回殴れば倒せる始末。

また、後半になればなるほど召還が使えないのも×。

「キャラクター」がウリのディズニーと、本来は物語が一番重要
であるハズの「RPG」を、とことん冒涜した感じのゲームだった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:08 ID:oahlHkH/
最悪! 高いところからジャンプ攻撃したりすると、下におちる。
カメラアングルもめちゃくちゃで、3D酔いするくらい無駄に回転。

グミシップ(つまりは乗り物なんですが、フィールドを移動する際に
チープな3Dシューティングをしなければならず、またその船を
自分で組み立てる事が出来る・・勿論やってません(苦笑))や、
操作性の悪さ、ゲップが出そうになったラストバトル、更には
ずっと立ちっぱなしのキャラ達など、多くのつまらない部分により
イマイチな作品となった。

ラスボスはとにかく「しつこい」「弱い」「かっこわるい」。
後半で召喚獣使う人なんているんだろうか?
デモも飛ばせないので、2周目する気になれない。
とばせてもやらないけど。
なんか期待しすぎた。
かなり不満。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:09 ID:/IKtYYlg
ゼルダのように、謎を解くなんて事は無くて、単純に
レベルさえ上げればクリアできるゲーム。
やりこむ要素もないので(しかし、おまけみたいなものは沢山)、
ラスボス倒して、それでおしまい。
全体的にみて、いたって無難なゲームであったがために、
プレイヤーとしては、なにか不満の残るゲームだった。
特に、エンディング。
続編が出たとしてもたぶんもう買わない。

アナログで攻撃・魔法・アイテムの切り替えをするのは、
戦闘中では厳しい物が感じられます。
(下に1つ分だけ押したと思ったら2.3こ進んでたり(汗)
特に、キングダムハーツのザコ戦はほとんど乱戦なので
ショートカット登録しなかった魔法を使うヒマなど、あまり無い。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:09 ID:Bu/yB8gt
酔いました。特に戦闘中はぐるぐる回ります。
敵を倒すと、お金やHP回復アイテムなどが飛び散るので、
それを拾おうとしてぐるぐる回っていると更に酔います。。
カメラは手動でも動かせるのですが、カメラを移動させたい場所に
壁や岩など何かがあると動いてくれません。イライラしました。
とにかく、視点の切り替えが中途半端にしかできないなど、劣悪です。
アクション中心のゲームとしては、これは致命的でしょう。
最初はそれほど気にならなかったのですが、ゲームが進行するにつれて
「イライラ感」が募りました。それと、移動手段の「グミ・シップ」は
最後までよくわからなかった(笑)。グミ工場でできることも、
よくわからなかったので、無視しました(笑)。
やっぱりシンプルにしてくれなくちゃ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:10 ID:1emnTvQz
両手が自由自在に使える方は問題ないのですが、(笑
そうでない方はいちいち立ち止まらないと
アイテムの選択が出来ないと思います。

アクションRPGで戦闘中にキャラが立ち止まるのは
自殺行為なのでこれはちょっと辛い所です。

後、カメラワークも良くありません。

「オート」にすると酷いです・・・酔います。
「マニュアル」でもカメラが建物などにひっかかると
なんともなりません。

やってて酔ったゲームはキングスフィールド以来久しぶりという感じで
とにかくカメラアングルが遊び手の事全然考えてません。

今後遊ぶ人の為に助言しておくと、ターゲット設定は『マニュアル』
にしておいた方がいいです。『オート』の場合戦闘中攻撃する際に
カメラぐるぐる回ってとんでもない事になります。