様々なRPGを10000点満点で評価するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@お腹いっぱい。
しょうがねーな・・・オレの人生を変えた
TOP10000点だ。
あの経緯を話すと長くなるが、話す。
オレがまだ、中学生の頃だったかな・・・。
田舎から、お年玉が送られてきたんだ。
オレは、そのなけなしのお金を持ってファミコンの中古屋に逝ったわけさ
そこで、見つけたのがTOPのスーファミ判!
当時、全然TOPなんて知らなかった俺はパッケージのイラストの綺麗さに
魅了されたよ。でも、値段がスーファミの中古のくせに5000円もして
当時ではカナリの高価だった。。。オレは、その値段を見て諦めて、一旦岐路に着いたんだ。。
でも、どうしても欲しくて、岐路に着いてから1Km位 自転車を走らせた場所から
戻ったwそして、そのRPGを買ったわけさ!!
んで、家に帰ってやったよ!!そしたら、最高だった!!!もぅ泣いたね
いや、本当に。その頃では、革命だったスーファミにして、キャラが喋る!!
と、言う前代未聞のソフト!!!!買ってから知ったんだよ!そのキャラが喋るって事もね
そして、クリアした!!!本当に嬉しかった。あの時、買って本当に良かったと思った
それから、数年後にTODがPSで発売された。オレは迷わずに即効で買ったよ。
そして、今考えると、あまり面白くも無かったTODも最高のゲームだと自負していた
そこで、ゲームをクリアした数日後に「アニメV」と言う雑誌を買ったんだ。
その雑誌の投稿欄に、記載してあった一文→「TODのアンケートを取っています参加者を探していますので
参加してくれる人は、お手紙下さい」の文字。オレは、また迷わず手紙を送ったよ!
そんな雑誌を買うのも初めてだったし、手紙なんて書くのも初めてだった。だからハマッタってものあると思う
そして、もぅわかると思うが、アンケートを取っていた人は、同人屋だった。
それから、オレは同人にハマッタ。イベントに初めて逝った時は、カルチャーショックを受けたのを覚えている。
それから、完璧にテイルズにハマッタ。オンリーにも出た。自分でも本を出版して、売った。
ある日、本をデジタルで作っている人が居た。オレは、最初どうやって作っている本なのか
全然、理解不能だった。。。そこで、その本を作っている人に、実際聞いてみた。
この本は、どう描いているのかと・・・そしたら、どうやら、パソコンでフォトショップと言う物を
使っているらしい。オレもパソコンを始めた。そして、フォトショも買った!!
そして、パソコンを勉強した!!!!オレはパソコンにハマッタ!!!この時期には
オレは、もぅ大学生だった。就職活動をしていた
オレは、決めていた。あの時の、オレの人生を変えたTOPに報いる為にも
パソコンを使った仕事に就くのだと。。。
そして、オレは就職をした。現在、オレはプログラマーとして働いている。。。
今のオレを作ったTOPには、本当に感謝している

これは、ウソ偽りなしのマジな話ですw