フロントミッション総合−FRONT MISSION 4−29th

このエントリーをはてなブックマークに追加
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:40 ID:sss7yLjr
MGのが使えるってのは、敵に貫通属性の装甲の奴が少ない
からだと思われ。
俺は一回その面の敵構成見て装備&装甲変えてやり直してるんだけど、
出撃前に敵&敵装備が見れると良かったな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:40 ID:UkJ2xKkw
フォーカスってあんまりボディ狙ってくれなくないか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:40 ID:pbcXQhf9
>>649
ライフル以外にも、使えるんだ。
今回デュエルないのかって思ってたけど、focusという手があったか。
試してきます。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:40 ID:zzWhnTGz
「さんまの名探偵」内のセリフが元とか聞いたような聞かなかったような。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:41 ID:QWfh3eQ/
3rdは、戦闘に入ると
ヴァンツァー=戦闘用のポリゴンにチェンジ
マップ=そのまま拡大 

だったけど、今回は
ヴァンツァー=そのまま拡大
マップ=戦闘用マップにチェンジ

って感じで逆になってる? 
どうしても移動時と戦闘時のマップが同じモデルに見えない
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:42 ID:pbcXQhf9
>>654
さんまの名探偵か…懐かしいな
クリアしてないな、そういや。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:45 ID:sss7yLjr
犯人はヤス
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:47 ID:N8imniAB
>>556
そうゆう意味でも、妄想世界大戦が起これば儲かるな…ってコトでは?

>>650
1stぐらいやっとこうや。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:49 ID:ZV0F8u6F
レーダーしょぼいんだけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:52 ID:UkJ2xKkw
レーダーは敵が持ってると嫌だけど味方が持つと使えない
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:54 ID:kjzXMQcz
日本はUSNになるんだろうな。
本当なら。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:00 ID:tCu6aVh+
策敵ルールがあるならセンサーBPも価値が出ると思ったのだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:04 ID:/C6OOzsg
ツィーゲ射程短っ!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:04 ID:mh2Xk3q3
>>639
ローラーダッシュパンチですか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:05 ID:yUygyGan
実はこのゲーム格闘が一番強くないか?
出力上げれば敵の片腕一撃で持ってけるし。装甲にもよるけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:05 ID:sss7yLjr
そうだな。せめて周囲何スクエアかの味方の命中率うpとかあればな。
結局、リペア背負わせてるよ、坊ちゃん刈り。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:06 ID:LD+VrU9q
後半は耐久性重視のLegのMove値も徐々に上がるし、Move+1のスキル
3つ装備すればレーダーは無用だね。そんなうちのボッシュはEMPを装備し
アンチロックで敵ミサイルを粉砕する役割と妨害工作を担っている。
ラトーナEMPアンチロックと組み合わせればミサイルはほぼ無効化できるね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:06 ID:UwW2WI9n
>>663
あれで射程8だったら鬼だよ・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:09 ID:ONdAvk2h
見た目は意識するよな
たまにメーカーとか
キャラのイメージとか
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:13 ID:bAkagujA
>>646
ウチのデュランダルの面々はヴァンツァーの名前がごく普通に
Mad BullとかNothingとかHappy Rangとかですぜ。色は当然赤。通称脱獄の壁。
Nothingに乗るのは勿論ラトーナ嬢です。
「びびってんじゃねえ!」
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:14 ID:/C6OOzsg
ジャンプフェスタで
「ジェットパックを使えば敵陣の真ん中に飛び込み攻撃する事が出来ます!」
なんてMCがあったので実行したみたら
敵機の4リンク十字砲火を浴び瞬殺されますた!

(ノд`)イヤ…考えれば分かったんだけどやってみたいじゃん?
タイミング…間違ったカナ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:17 ID:kjzXMQcz
>>671
一騎駆けとはしびれますな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:20 ID:qTtmtwaf
センサーBP・・
無くても困らなかっただろうけど、最後まで使ってたなー
お金があまり無かったから、ミサイル以外の装備を貧相にした
2人を固定ミサイル砲台にして、補給ポイントの近くから動かさないで
撃ちまくってた
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:34 ID:XTUhEKYF
敵を攻撃するときに出る命中率が信用できないんですけど・・・
99%でも平気で何度も避けられるし、他に何か要素があるんですかね。
ちゃんと装備にも気を使ってるし、わけわからんですよ。
他の方はストレスなく攻撃当たってます?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:36 ID:nV7yIZSF
わかったからチュートリアル全部やれよこのダボハゼが
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:37 ID:UwW2WI9n
>>674
取り敢えず斜め後ろか真後ろから攻撃してみ
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:40 ID:UkJ2xKkw
敵機の回避とこちらの命中率は別もの
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:42 ID:avEyNj+S
>>674
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:43 ID:GEPTfwru
これから買いに行こうと思ってるのですが
このゲームは主人公などにボイスははいってますか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:44 ID:UkJ2xKkw
ほどよく入ってます
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:44 ID:yUygyGan
入ってたり入ってなかったり…
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:44 ID:avEyNj+S
>>679
ついてる。英語
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:45 ID:oXB/+fV7
まさか本当に音声がついているとは思ってなかった17日までの自分
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:46 ID:XTUhEKYF
あれは回避率とかは入ってなかったのですか。
そういう計算した上での命中率かと思っておりました・・・
もろにチュートリアルに書いてありましたね_| ̄|○
申し訳ないです。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:50 ID:JKAdax6X
>>683
おれも
ほんと日本語じゃなくてよかった
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:52 ID:qTtmtwaf
ヴァグナーの喋り方って
なんかいいよなー
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:57 ID:GEPTfwru
あともう1個質問

フロントミッション1からやったほうがいいでしょうか?
私的には4をやりたいのですが
1からの続きみたいなことを聞きましたので・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:59 ID:UkJ2xKkw
やりたきゃやればええがな
この結論に波乱は無しや。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:59 ID:tCu6aVh+
全然続いていない。ゲームルールも別物。
1に登場する登場する人物が、4にちょこっと出てくる程度。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:04 ID:/C6OOzsg
いよいよ明日ですね!FM5発売日!
漏れはフラゲして今4ステージ目です!


…虚しい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:06 ID:avEyNj+S
性格分析

688さん・・・・大雑把に見えるが、すぐにレスを返すところをみると、
        情に厚いタイプだろう

689さん・・・・理路整然としているようだが、同じ言葉を繰り返して
        しまうあたり、かなりのおっちょこちょい
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:09 ID:QWfh3eQ/
>>686
同意
なんかいいよなー
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:09 ID:AK9jr8VQ
>>642
最難は2のラストだろ
正直「データディスク」がなければやってなかったよあんなゲーム
>>679
無線越しだけどね
>>687
ストーリーの衝撃度からすると断然1st
4との接点は『記者』くらい
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:13 ID:2pkQPBEu
地獄の壁のエンブレムも変更されたらしいけど
どこが問題になったの
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:14 ID:Gu/lgbWB
ヴァグナーは鬼眼の狂
696名無しさん:03/12/23 18:15 ID:MiJgrAt4
やっぱり主人公のストーリーが3ステージに
交互に替わるとわけがわからなくなる。

主人公1人に20面ぐらいあって、それぞれの目的のボス撃破。
最終的に二人が出会い15面ぐらいで真のラスボス撃破の方が漏れは楽しくなると思った。

FM5はぜひそうして欲しい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:16 ID:eb9kSMTK
レーダーが使えないと思ってる人は玄人
レーダー超使えると思ってる俺は素人
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:16 ID:Gu/lgbWB
2のラスト、目の前にいるラスボスに集中砲火かましたらあっさりクリアーできましたが
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:17 ID:/C6OOzsg
>>695
じゃあイワたんはゆやたん…
700名無しさん@お腹いっぱい。
>>698
リーサルショット(だっけ?)をライフルと組み合わせて倒した記憶がある
しかしあのゲーム、まともに最初からやったら鬼のようじゃなかったか?
味方の機体の装甲が脆すぎ<2