【次回作は】ダーククロニクルNO.52【2005年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実は3連続で立ててる
《攻略スレ》◆◆ダーククロニクル攻略スレッド No.37◆◆
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1054803237/

《 前スレ 》【続編は】ダーククロニクルNO.51【近未来?】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060680770/


《 LEVEL-5 》http://www.level5.co.jp/

《 特 集 》┗http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=fd&id=sce02014&fid=20021122spe01_01

《ムービー》ストーリー
       http://www.level5.co.jp/products/movie/chronicle01.wvx
       バトル
       http://www.level5.co.jp/products/movie/chronicle02.wvx
       ジオラマ
       http://www.level5.co.jp/products/movie/chronicle03.wvx

データ保管所(製作者に感謝!)
       ┗http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/6219/

次スレは>>950が立てる方針で。ゲームタイトルは全角でお願いします。
   (立てられなかったら以降の誰かを指名してください)
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:37 ID:IGwv7gkZ
スレ一覧にのってない?
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:54 ID:pnYkHGIN
あげますよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 22:35 ID:Fim9rQmQ
2005年なの?
2004前半→TFLO
2004後半→DQ8
2005年→DC3
みたいな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 05:22 ID:9m7CZwup
たぶんそれくらいになるんじゃね?
2004年はスクエ二RPGラッシュだから。 さすがにぶつける事はできんだろ。
DQ5 FF12 KH2 DQ8
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 05:32 ID:wrxc5S+K
>>1

気長に、待ちますか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 15:41 ID:KQYsgAvb
誰かクリアデータ売ってくれませんか?
グレードアップの粉や爆弾改なんか使えるのが
発明できる写真がある程度はいってるやる。
1000円で売ってくれる人がいればメモリーカード送るんで
ヤフオク出品してください
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:40 ID:jQmX8KpJ
釣りか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:51 ID:z0+kBToO
教会の炎全部消したのに何もおこらん
まだ2章だからかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:54 ID:Wakrd9N7
>>8
マジなんですけど変なとこありました。
途中までやったんだけど間違ってセーブ消しちゃって
初めから武器育てるのが面倒なんで
誰かシュピーンしてくらさい
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:10 ID:DP1DQ+yT
俺も2章が終わるところなんだけど、なんかもう嫌になってきた
これだけやってもまだ2章で先が長いこと考えると、マジでもういいやって思っちゃう
なんかプレイしてる時間さえもったいないと感じてしまうときさえある
なんだろ、とにかくあらゆることが気に食わない
広すぎる町、見えない壁の多さ、開かない扉のリアクション、整理しづらいアイテム、
どうでもいいストーリー、写真、ジオラマ、釣り、どれもなんか中途半端で面白くない、
あの一つずつダンジョンをクリアしていくのも作業としか思えない
とにかくやっててイライラ、ストレスが溜まってくる
これで戦闘やストーリーが面白ければいいが、全然面白くない
これがまだずーっと続くと思うと・・
売ってもたいして高く売れんだろうしなー
よく喋るしグラフィックは最高にいいのに、なんだろ
詰め込みすぎか?
とにかくもったいないゲームだなあ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:19 ID:DP1DQ+yT
それにこれ、攻略本やネット必須って感じなのが気に食わない
スクープ?発明?つづら?普通の人はわからんだろ
話もあれやれここいけ超うぜえ
いろいろ親切そうで、ちっとも快適じゃないんだよな
まあ今更こんな文句言ってもしょうがないし、既出のことばかりかもしれんが
あーあ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:57 ID:EhyKS7Mj
>>11->>12
2章で飽きたのか((´・Д・`)
6、7章ならまだ分かるが、珍しい人もいるんだな。やはり好みは人それぞれだし仕方がないんだろな
ついでに11がどんなゲーム好きなのかちょっと知りたい
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:18 ID:omnbqMFj
3章のでもう段ジョン一覧でげんなり
8章もクリアしたがな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:25 ID:DP1DQ+yT
ああ、俺箱庭の中を走り回るゲームが好きなのよ
マリオ64やゼルダっぽい奴
最近だとマキシモ2とかラチェット2が楽しめた
別にRPGも嫌いじゃないし、トルネコも好きなゲームだ
しかしこれは・・
でも>>11、12は少し言い過ぎたよ
そのときはネット見ながら仲間探したり発明をしたりしてて、少しイライラしてたんだ
俺には合わなかった、それだけだしな

さてと学校行ってこよう
メンドクセ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:55 ID:bZtAXBxY
>>5
それは関係無いと思うが…。
ぶっちゃけドラクエ8さえ当たれば十分すぎるくらい利益出るからな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:02 ID:02aCp0AN
>>11あなた厨房みたいな口調ですね
>さてと学校行ってこよう
あっ、厨房だったのか・・・


まあ、たいていの人は、3章、4章でウンザリするだろうね
ダンジョンが長すぎてやってられん
しかも急に敵が強くなるし
このあたりは次回作で改善してほしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:07 ID:CwIVRixb
ガード無しではやってられない
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 16:10 ID:omnbqMFj
今の2chは高校生や大学生 中学生ばっかだよ
2013:03/12/18 17:25 ID:EhyKS7Mj
結局>>11は結局アクションしかまともに楽しめない妊娠厨房てところですかね(´・ω・`)

向いてないよ。売りな売りな、今日の晩飯代位にはなるから
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:31 ID:0av16DK3
そこまで悪しざまに言っちゃうのはどうかと思うぞ
妊娠厨房ってのは、あんまりだろう

ダンジョンがかったるいということには同意できるんだが
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 19:57 ID:DP1DQ+yT
>>13
何こいつ?w
君ちゃんと日本語わかる?
誰もアクションだけ好きなんて言ってないよ
君はよっぽどこのゲームが好きなんだね
悪く言って気を悪くしちゃった?
ごめんねw
ちなみに俺大学生
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:39 ID:VdZsZiRG
頭の悪い大学生だな。





って言ってほしいんだろ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:42 ID:gbev3L07
大学生なんてそんなもんだ。
2513:03/12/18 21:17 ID:EhyKS7Mj
あ、自分の書き込み見たら確かに言い過ぎ。。
これは憎まれても仕方がないよな・・・・ごめん>>11

妊娠厨房って言い方は無いだろ・・・・。ちょっと回線で吊って逝ってくるわ_| ̄|●
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:28 ID:7x4aQmhA
自称大学生
アンカー貼り間違えてないか
>>17のように思えるが・・・

しかしアクションだけ好きなんだな
なんて言及してるレスはどこにも見当たらない
はてさて
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:44 ID:zs/QXrRW
そういえば、発明って全部ゲーム内にヒントがあんの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:46 ID:+NjWX3n1
でも気持ちはわからんでもないねえ
ジオラマなんてある意味パズルだしな
チマチマやってそれがダメでチマチマ回収していくときは、まあブチギレそうになったよ
でもまあこの手の話はずーっと前に語り尽くされてるわけで...
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 01:17 ID:YhdEiafc
自力で全発明をするとしたら、>>27
こまめに町の人に何度も話聞いたり(ヒントくれる)、「!」マークでるトコ調べたり、
絨毯爆撃で3つの組み合わせを模索とか、あとは勘(太陽関連組み合わせてみるとか)。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 20:01 ID:dxPzXfIY
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/top/charactor/chara08.htm
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/top/charactor/chara05.htm
http://www.gamecity.ne.jp/sengoku/top/charactor/chara02.htm


       日   本   魂   を   見   よ   !


和風を極限まで追随した超爽快タクティカルアクション!!
アクションゲームの臨界点をとくと御覧あれ!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:28 ID:VXa3kOof
結構このゲーム好きなんだが
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:54 ID:x5i+KPUz
>>25
はぁ?やっぱりバカだなお前ww今更謝っても遅えんだよ。
どうせ謝ってるフリして誰かにかまってもらいたいんだろ?
批判ごときでムキになるようなヲタは芯で良いよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 18:56 ID:kh1anZ+O
ボス一歩手前のフロアでかかる曲が最高。
月花宮殿でかかるとすごい雰囲気出てて良い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:56 ID:A7qa0Hka
今3章入ったばかりです
七色蝶の森の分岐点の下の方はまだいけないのですか?
ジオラマ100%にしたひ・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:00 ID:A7qa0Hka
あとで行けるようになるのか
ゴメソ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:31 ID:89byCyvI
これ、一気にプレイしようとするからダメなんだよ
一日1、2時間くらい、2、3のダンジョン行ってジオラマを少しいじって気休めにミニゲームする
そうやってれば、よく言われてる欠点もあんまり気にならない
まあ、ここの板の奴らはゲーム買ったら一日中やってそうな奴らが多そうだからしょうがないけどw
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:03 ID:haEpujKg
>>36
みんな一気にバーっとやるんじゃなくて一気にじっくりやるんじゃない?
普通、1、2時間でできるところを3、4時間かけて完璧にしてから次行くって感じで。
少なくとも俺はそうだな。何かやり残してると次進める気がしない。
まぁ一気にプレイしてもダメとは思わんが…
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:41 ID:ek3zhT7j
一気にじっくりとはこれいかに。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:59 ID:hN2gqr+U
ところで皆の衆、映像見てクロニクルに雰囲気が似てるな…と思ったんだが。

PS2の鋼の錬金術師ってどうおもう?
オレ、あんなカンジでクロニクルでも使ってない方が付いてきてくれたら
楽しかったろうな…とかおもうんだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:54 ID:xsscRJeW
まああれくらい動けたら戦闘は楽しいんだろうなとは思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:28 ID:Gp4hrJmE
今年の年末はダークロみたいなRPGが無くてつまんないよー
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 08:46 ID:xTAGIMGy
ダークロは普通に面白かったね
隠し要素も大して難しい物じゃなかったし
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 09:05 ID:BsT4J2Xf
ジオラマの部分がすごく好きなんでこの部分だけ独立したゲームとして
作ってくんないかな。
自分の理想の街づくりをしたい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:04 ID:mxK+k0rX
このゲームアイテム増殖みたいなのあるそうだけど
まさか能力上げるやつとかも増殖できるんですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 14:24 ID:38v7TUN8
無論。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:47 ID:pS4SN1W1
つづらの事なら無理だぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:49 ID:luAKUHwx
すーぱーのばゲロ強・・・(;´Д`)

オレは色々効率いいやり方とかわかってきた
3章あたりから面白くなってきた

最初は敵倒して金集めマンドクセだったが
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:25 ID:3ZhD5wq5
自分最初から最後まで三人目の仲間町長さんだった・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:26 ID:6D1bE6K/
このゲームは地道にコツコツじ〜っくりとプレイする人に向いてるな。
俺はメチャクチャツボったぞ。3章と4章はダラけたが、他の章は楽しんでプレイできた。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:12 ID:pIXVTlUd
ダチから武器変えて育てて合成してくといいって言われて更におもろくなったよ
今4章。マシンガン最高です
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:08 ID:H9q+YInY
>>48
町長なんてメダル交換以外マジいらない。
金稼ぎは無限増殖以外ならトムに爆弾作らせてそれを売るのがいいよ。(一個500ギルダで売れる)
仲間は宝箱・扉(ゲートと別にあるヤツ)開錠してくれるドニーがオススメ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:03 ID:dBv+j0z3
次回作は読み込みをはやくしてくれればいい
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:01 ID:9BB60NDn
読み込みなんて気になるほどの遅さじゃないが・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:33 ID:TvlJCZV9
ジュラクガン入手からイッキに面白くなった漏れ
それまでラッパガンだっただけに・・・

以来ユリスは銃主力
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:02 ID:yYBO78UW
いろいろな楽しみ方ができるのもこのゲームのいいとこだな
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:34 ID:kpPRgbBn
バックスピンの掛け方を教えてください・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:39 ID:kpPRgbBn
あと、入らなかったら一度外に出るしかないのでしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:49 ID:w7Xk3ImN
>>56
打つときに下に傾ける。傾け加減で回転が変わる。
>>57
Yes.

このゲーム最高!!
でも、友達がほとんど知ってる人がいなく、このゲームの話ができない。(´・ω・`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 01:58 ID:/W3li2WE
俺は期待してたアクションが微妙だったから苦痛だった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:01 ID:AlEs9AJ5
俺はキャラに引かれて買ったので関係なし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:06 ID:/MhkDPmZ
攻撃の際、□と○間違えたこと何度か
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 02:13 ID:w7Xk3ImN
>>60
モニカタソでつか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:04 ID:dhmFuIsR
まあ所々ツッコミ所はあるけど根本的なシステムは良いよね
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 03:14 ID:BRehnh55
>>62
Yes!
眺めてるだけでなかなか良かったから、8章の無茶苦茶長いダンジョン以外は
楽しめた。
あと、魔人戦でのダーククラウドのテーマを聞いた時にはしびれたね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:23 ID:hDqBnC4S
俺はこのゲーム、壮大な失敗作という思いしかない
とにかく全てが中途半端
逆にいえばもう少し手を加えれば最高になった
次作に期待
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:24 ID:xLc40TeW
クラウドの方が好きなのって俺だけかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 12:26 ID:XTXhCgBe
>>65
あなたのような人に期待されると迷惑。
別のゲームをやってください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:09 ID:hDqBnC4S
>>67
このスレ少しでも批判めいたこと書くとこんなふうに言われるの?
君、ここの13かな?
まったくw
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 13:46 ID:hzXZ6lii
正直シムシティみたいな面白さはなかった
せっせと必要なもん配置して物語すすめるだけ
めんど
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:17 ID:bK4NBb4z
>65
実際、ストーリーが…とかいろいろ言われてるしな。
発売前からいわれていたが、アクションにジャンプが欲しかったとか

本当にささいなこと、カユイところに手が届いていないのがもったいないよな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:27 ID:RmKLdvER
ドリマガフラゲしたら日野社長のインタビューがありますた。
NEXT RPGは当初「ダーク〜」の続編として作ろうとしていたけど、
世界観もプレイ感覚もダークシリーズとは異なるものになる予定だとか。
従来の「いわゆるRPG」に近いイメージのテイストだとか。
タイトルにも「ダーク」をつけるか考えてるところだとか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:47 ID:ygiubVqm
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:49 ID:i1fdM3Bz
       受    け    入    れ    ろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:06 ID:4P9wyyQt
かなり前から既出だな。
すげー残念だしもしかしたら買わないかもしれない
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 02:04 ID:kgZQe1ui
ジオラマがあるなら買う。
自分の中ではダークロはジオラマゲーなんで。
なければ・・・買わないだろうな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:50 ID:rjQYuHGJ
ダーククロニクル未開封品を売るといくらになるか教えてくれませんか?
できたらゴルフパラダイスの未開封品も。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:08 ID:6b+7en1A
>>65
ま、次回作を期待できるぶんマシだよ
ツッコミ所はあるが、失敗作は言いすぎ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:24 ID:zJYyxB6C
>>76
両方とも二束三文。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:13 ID:rjQYuHGJ
その2束3文を知りたいっス
やぱ中古価格同様なんかなぁ…
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:28 ID:4nncBKYq
近所の店で中古1200円で売ってるよダークロ。
買取もたかが知れてるな。
買う分にはかなりお買い得だと思うがね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:44 ID:rjQYuHGJ
880円で買った新品なんだが。
ゴルフは380円
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:44 ID:r/bM8hy7
魔人が倒せないんだけど、あのダメージ与えられる時と与えられない時あるのはなんなの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:00 ID:dfPB2zkO
赤のときは青、青のときは赤じゃなかったか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:17 ID:ml3Am81o
>>82
教えちゃっていいの?
面白くなくならない?
教えてほしかったら教えてあげるけど…
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:40 ID:x/pZ8oMu
>>1
データ保管所ちょっと甘いな…。
にんじんは性転換+すばやさ(だったっけ)もあがる。
芋団子はスタミナあがる+体重が軽くなる。
それから、魚は全ての能力マックスみたいなことはできない。全ての能力値の合計が一定数より上がらないようになっているからだ。

ちなみに、>>83は普通のラスボスの倒し方。
まぁ、知り合いで夢の螺旋からラスボスまでずっとライドポットのみでクリアした人がいたけどな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 08:46 ID:XbTp/sH7
>>71

> NEXT RPGは当初「ダーク〜」の続編として作ろうとしていたけど、
> 世界観もプレイ感覚もダークシリーズとは異なるものになる予定だとか。
> 従来の「いわゆるRPG」に近いイメージのテイストだとか。
> タイトルにも「ダーク」をつけるか考えてるところだとか。

世界観、プレイ感覚(システム?)が違うのなら、シリーズとは別物として出してほしいな。
なんでも続編にするのはイクナイ。
頼むから俺の好きな世界観を壊さないでくれ。マジで近未来設定だったら泣く。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:05 ID:fKzkQyFc
こりゃ正式な続編はあと3年はかかるな
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:59 ID:0pDXPsSG
3年とな!もう自分死んでるな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 10:01 ID:1Tiovkhi
まだかろうじて生きてる頃じゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:29 ID:m0OUtJWL
おまいら・・・いったいいくつですか
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 20:39 ID:IjRMPP5G
モニカたんだけずっと育てたいんですが、あのオマケみたいな発明少年
が戦わないといけないイベントって1章以降ありますか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:00 ID:lcP3vJoJ
あるねーボス戦とかでモニカが戦う相手と
ユリスが戦う相手が違くて、交互に戦ったりとか。
あとダンジョンでは青の封印がかかってる所はユリスで
やらなきゃない。巻物だかを使えば消せたと思うけどね。
あとは覚えてないな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:44 ID:nAH3OCVT
そうなんですかぁ・・・
交互に育てるの面倒くさそうですね
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:52 ID:YWWbVtb/
>>93
ちょっと面倒くさいが、ライドポットや相方で敵を倒し、交代して経験値を取ると、
武器、銃(腕輪)に経験値が入るぞ。


モニカで倒す→ユリスに交代→ユリスが経験値を取る→
ユリスの武器、銃両方に経験値が入る。

概出でしょ?

それから、4章でも途中からユリスだけで進めたりする。
8章の最初とか。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:56 ID:hp5Z74mx
裏技使えばいいじゃん
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 00:13 ID:gRsCg14U
その交代すんのがめんどいんだよなあ
スティックを垂直に押して文字が出て交代
しかもその方法じゃモンスターからライドポットへ直接変更できない
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:07 ID:1Bp0wwW5
>>91
ネタバレだが、第○章でモニカと交代できない時期があるから、
ユリスはライドポットだけでもいいから育てな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:41 ID:eFLhpR4L
HPと防御アップだけ確実に取って、HPを均等に割り振っていけばどうにかなるだろ。
武器なんかヒナに餌やる要領で育てればすぐ鍛えられるし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 17:20 ID:e44bQQ5g
亀レスだが前スレの995です。
あれはマジで素だったんだ。空気嫁と言われて気づいたんだ。
ウワーン。ο゜(ノд`)。゜ο
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 05:55 ID:8FlTA27j
ドンマイ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 11:39 ID:XWjVoSXC
漏れもモニカたんにおチビちゃんって言われたい。ハァハァ(;´Д`)
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:44 ID:ksQv1AR9
モニカタソはジオストーン取る時のポーズが一番萌えると思うのだが、その辺どうかね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:04 ID:tE6aI9wt
萌えるね!
モニカ別に好きじゃない自分がかわいいと思ったんだから間違いない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:58 ID:N+qiB1t5
もしかして間欠泉って全部うめちゃうともう撮れない・・・?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 06:21 ID:2SbVXdJ2
撮れません
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:26 ID:e38p2ZAF
モニカの中の人ってエスカレイヤーの人ですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:05 ID:hU++Az4S
禿げしくガイシュツです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:06 ID:ewLzNVxF
よし、エスカレイヤー買ってくる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 04:01 ID:8ceqgE5y
>>106-108
なんかこの流れワロタ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:56 ID:ZQ0lRill
モニカの剣だけとかってどうやったらメダルつくの?
アマノムラクモだけでセン滅したのにつかない・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:58 ID:6Ydb6fLt
>>110モニカの剣だけでダメージ与えて倒さないとダメだよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:06 ID:7oPhOttb
2月にはベスト版が出るみたいね(通販サイトで見た
情報なんで、公式発表じゃないけど)。序盤で積んで
たのを何となくそれまでにはクリアしようかと思ってる
んだけど、このゲームで、あとでやり直しが利かない
ことor取り返しがつかないことって、次のことくらいで
すか?(認識違いもあるかもしれないけど)

 1.一部のスクープの取り漏れ
 2.体力アップアイテムの使用対象
 3.一部の武器の進化
 4.やり残したことがある状態での最終章突入
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:12 ID:X3Be6dCc
>>112
(4)と被るけど、第8章に突入したら、一部のダンジョンと町に行けなくなる。
行けなくても大して影響ない場所ばかりだけど、
気になるようだったらセーブデータを分けておくことを勧めてみる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:57 ID:8LfqAwbk
近距離ではロックオンしない方がいいのでしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:00 ID:4cqeBI0R
>>113
ありがとうございます。そこまでたどり着けるよう、
頑張ってみますわ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:12 ID:mr1puOR2
>>114
できればしないほうがいいかも。
でも、近いんだったらしてもしなくても大差ないと思う。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:02 ID:uFc+pLyE
近い=打撃=ロックオン必要無
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:05 ID:DbGORKJP
これは強くてニューゲームみたいなのありますか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:52 ID:grD43Jdg
>118
ないけど、「発明ネタ」というものを1周目で集めて保存しておくと
2周目に序盤から強い武器を作れるのでかなり楽に進めるかと。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:04 ID:tsQWGHnB
レベルアップの粉氏ね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:09 ID:TkKXbGAm
>>119
そのシステム利用して、1周目で撮り逃したスクープを2周目で補うことってできます?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:28 ID:kpTquVIe
ホアか おめー 氏ねよ ぽめー
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 23:52 ID:z5c1XoUh
>121
ポイントは補えないので微妙。
ネタのみなら補完可能。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:18 ID:qpZhy5fS
8章もクリアしてきた。なんだかぬるいストーリーだったので次回作希望。
ゲームシステムは面白いから出来ればこのままにして欲しい
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:22 ID:E5KNuz4K
トゥーンじゃない次回作なんて次回作じゃないよな。自壊作だよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:22 ID:DSuCWuaV
>>124
>>71だって。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:54 ID:tupCI6eb
釣り餌ってどこかで買える?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:58 ID:jUcLOOOT
小さい緑色の釣り好き子供から買えたと思ふ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:30 ID:tupCI6eb
ありがとう 〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 17:32 ID:2iRV0UmP
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:49 ID:MNrNURfW
>>128
なんとなくいいID
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:57 ID:ifqQi2mW
ベスト待ってってよかった
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 04:22 ID:gxtIdyOh
>>130
決戦2とダークロとバーチャロンマーズを少し前に買った俺は勝ち組みだ!
うわはははははははは!!!('A`)
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 04:40 ID:omuGcN4s
質問です。まだ最初の方なんですが、未来に服屋ができる条件のルネと武器屋ができる条件のミレーネってのはどこにいますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 05:09 ID:MPA2R+02
自宅と武器屋
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 05:40 ID:1Rw+l58m
>>134
武器屋はモニカで話しかける
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 07:30 ID:omuGcN4s
>>135-136 どうもありがとう。やっと先にすすめます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 10:35 ID:btQcxjDx
モニカの中の人の最新作の体験版をしたわけで、
相変わらずよかったわけで、
でもチョット声が変わったかな? と思ったわけで。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 10:41 ID:fZAjEaw1
ageて言うことじゃねえだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 13:00 ID:wmYluuBx
まあ、そう言ってやるな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 15:18 ID:MXSiebZp
ベスト版出るんだね・・・。
この前、新品で買ったよ・・・。
あはは・・・・。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:04 ID:ZjLLRi+w
ベストっつっても3000円はする訳だし買ったの新品なら
まぁいいんでないの?って新品の値段によるがな。(;´Д`)
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:05 ID:/3TSzoLz
てことは年末セールに880円で買った漏れは勝ち組だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:46 ID:QiBIc/p6
>>138
それ何?
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:56 ID:Hekvr8nW
どういう基準でベストにするか知らんけど
SCEの良作でそこそこ売れたソフトはベストまで待つのが吉だな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:25 ID:tYwEeRUO
すいませんが、パールとかエメラルドはスペクトルブレイクする他の使い道はあるのでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:30 ID:hgXmdTNq
一部の宝石は発明品の材料に使うけど、その二つは何も無かったと思う
148はんぐる板でもっときもい:04/01/10 14:39 ID:ZShn2YbM

  日  韓  断  交  !
平成3年3月31日に、『2015年までに 日韓断交を実現する会』を結成いたしますた。

【宣言文】
  韓国が嫌いな日本人の皆さん
  日本が嫌いな韓国人の皆さん
  我々と協力し是非
  2015年までに 日韓断交を実現しませんか?
  お互い疎通の時が一番幸せな時期でした。
  お互い望むところです。
【入会方法】
  入会手続きは簡単。
  トリップを付けて、「入会します」と書き込むだけ。
  是非、これを機会に御入会を!
【名簿や資料、リンク集など】
  『2015年までに日韓断交を実現する会』NAVER JAPAN支部電子渉外局 NJ観測室
  http://f15.aaacafe.ne.jp/~book/
  http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4433/


149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:08 ID:EAmok+6+
第二章でハグハグ釣ってた状態ででかい金魚に会うと、ハグハグを渡せない
のはバグですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:14 ID:EAmok+6+
てかまじで出来ねえよぉぉ!!!!!!
何だこの糞ゲー。マジありえねー。
氏ね糞ソニー、こんな不良品市場に出すんじゃねーよ。
151名前なんてあるわけ・・ない・・:04/01/10 20:23 ID:n1ikPQA9
>>149-150
魚の前で□ボタン
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:43 ID:j+8+/fOf
クリアしたら一気に冷めた
未来の町とか行けなくなっちゃったし
メダル集める気も起きない
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:53 ID:EAmok+6+
>>151さん
でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!ありがおぅぅl
すいませんでした。よく調べもせずに・・・・(´・ω・`)ショボーン 
>>150の発言は撤回します。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:58 ID:qxEezUB+
>>153
自分もそれ全然わからなくて
「あれ?足りないのかな・・・」と限界までハグハグ釣りまくった馬鹿です。
後には無駄に残ったハグハグ達が・・・
なにはともあれガンバレ
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:20 ID:ty0ZSEe+
面白かったけど2周目やる気にはなれん・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 12:43 ID:6e4bEm7E
武器全部見るために頑張ってたら、エンディング見る前に飽きた・・・
必死こいて作った武器の見た目がショボかった時の、あの脱力感といったら・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:21 ID:my5RJHL5
>>156 
ひょっとして例のハンマーですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:36 ID:LGaqssy+
例の剣もねw
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:02 ID:+GoMPqTt
暗黒のコインが手に入らないせいでルナ研の先へ行けない…ある意味好きだけど鬱陶しいシステムだよなぁ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:16 ID:C9BfAeov
次回作まだぁー??
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 14:51 ID:T7pfs8Xh
>159
どういった状況かよく分からんが
ストーリーを進めるためのアイテムは結構簡単に手に入ると思いますよ

たしかドニー(序盤に出てきたユリスの友達)が
コインを2種類(各一枚)持ってた気がするがもう買った?
全然、見当違いならスマソ
162161:04/01/11 14:53 ID:T7pfs8Xh
書いた直後に思い出した。
暗黒のコイン、鉄壁のコインはドニーを仲間にする前なら、
ジュラクモールのアイテム屋で何回でも買えます
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:42 ID:+GoMPqTt
あ、本当だ…鉄壁が売ってるのは知ってたけど、前は暗黒置いてなかったのに。
おかげで魔法が序盤にしてなかなか優れてきましたよ…とほほ。
よし、やっと火山に行ける!教えてくれてありかたう〜
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:43 ID:cV5RrOSq
第二章でルネを仲間にするところなんですが、
意外と丈夫な布のありかがわかりません。
どこで(σ´・∀・)σゲッツ!!するんですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:44 ID:8D7Dcqpu
>>150>>164
たまには自分で考えろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:55 ID:cV5RrOSq
誰かまともな人いませんか?
167五反田:04/01/11 16:56 ID:nTC9Vryg
ヒマな人はどうぞ

スターオーシャン公式ページ
http://starocean.net
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:53 ID:fVDPE9Rb
次回作が近作と全然違うってマジか・・・
朝昼夜の表現無くなったらマジかわねーぞ
ダークロは360度全部見渡せてそういう表現がされているのが最高だったのに。
ダークロ買いなおそうか迷うなぁ。方向性違うならダークロ買っとこうと思えるのだが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:15 ID:b55QkXt1
自分はパームブリンクスやベニーティオのような街があるのか心配
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:53 ID:fVDPE9Rb
ドラクエ8は視点変更不可だしなぁ。
マジダークロ新作が変わってたら終わりだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:22 ID:5B2s9DpI
漏れは時間の概念ウザかったけどな。
別にあってもいいが、時間によってNPCの居場所変わるのに、時間進むの速すぎるし。(;´Д`)
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:57 ID:qw7LQcBD
>>171
そこはオプションでどうにかできるようにして欲しい所だな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:32 ID:4771Z/CF
乗り物がほしいね
住民が乗ってるヤツも奪える。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:32 ID:5soBKnr6
キャラチャンジを一瞬でできるようにしてほしい
あとライドポッド→モニカみたいなのも直で
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:09 ID:ZHILRpUb
ヘタレな俺にはLR3でのキャラ変更が激しく鬱陶しい
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:16 ID:3K8F73Ti
HDDあると本当に一瞬って感じだけど<キャラ切り替え
やっぱめんどいもんはめんどい…。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 02:17 ID:rVUCR0KW
しかしあの武器が壊れるシステムいらなくないか?
銃の弾数はいいとしても…
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:44 ID:7Aw0dfp+
>>177
同意。
あるだけ邪魔だな。どうせ回復薬とか使うんだしな。薬を持つ手間がふえるだけ。
ウザいだけの勘違いシステムだな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:29 ID:rVUCR0KW
>>178
だよな。あれでリアルになるとでも思ったのかね?
あれが無くても強すぎるって事もないし、0になっても壊れるワケじゃないし。
強めの敵ハメてる時とか最高にウザいよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:37 ID:sHjdOR0J
ベイグラのDPも似たようなもんだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:51 ID:doxk65BS
>>179
そのためのシステムだったりw

今初めてルアー釣りしてんだけど
こんなにも釣れないもんなの?
もしかして釣りかた間違ってるのかと不安になるのだが…
一応調べたとおりたまに3〜4回アクションするだけにしてるんだけど…間隔とかの問題?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 03:51 ID:doxk65BS
しまった…あげちゃったスマソ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:27 ID:pAlBAhdA
>>179
別にそこはリアル云々関係ないだろw
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:38 ID:+b8FJ9gV
それよりリンダキューブについて語ろうぜ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:33 ID:5h+A0eo0
>>181
自分も全然釣れなくて何十分も釣れないまま
だった事はある。適当に動かしまくってたら釣れたが・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:35 ID:doxk65BS
昨日は結局2時間で1HITのみ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:03 ID:3WXGrWV6
>>186
そんなに難しかったっけ?
少し巻く→止める→少し巻く
のループで釣れると思ったけど…
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:48 ID:KI3PSXY4
あの音楽と水面のアップの画面が脳裏に焼き付く
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:56 ID:OnydGJmG
クイックリセットないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:15 ID:FiPn+cxs
残念ながらありません
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:55 ID:OnydGJmG
スティーブの声って小野坂?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:21 ID:6qtKV3G9
>191
そうだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:30 ID:OnydGJmG
ここの人たちは優しいですね
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:42 ID:hVBABkjw
最近クラウド買ったんだけどこっちの方が好みかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:32 ID:WfFSk6vx
質問です。多分最後の方だと思うんですが、回復アイテムがどうしても足りない気がします。なんかうまい方法はないですか?あと最強装備なんかを教えて下さい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:36 ID:dgv8nqdw
釣り? まあいい。
回復アイテムはポークから買える。
最強って、なにをもってそう定義するのか知らんけど、攻撃力ならDENSETSUと南国のキング。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:38 ID:X0BiBYaN
              ∧
              、! ヽ     ∧
              ,|`  ヽ、、-,,ノ  、
             〃 ___   :::: ____ヽ
             i '"-ゞ'-' ::::::..'"ゞ'-、  自分で
             !    ( ,-、 ,:‐   ;i    調べろ
             ";;  __,-'ニニニヽノ
              `';; ;' ヾニ二ンく
             /´; ヾ、_    ヾ,,.;、
             ;        、゙     ζ
            / `ー-ー、;;;゙ ;/'" ̄
            /         /
           / ;        ;/
         r-i'         ノ
     ,,、-ー''" (         く
    /,,,、,;'’^''”ノ    l"`ヽ   `ヽ
     '"゙    /    ;ノ  `i    ;l、
         (    く   (   ;ノ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:04 ID:WfFSk6vx
>>196釣りじゃないです。ありがとう。回復アイテムは、極上チキンとかチーズとか結構いっぱい買ってるんですがそれでも足りないんです。グリフォン→ラスボスで使いきってしまいます。発明とかで食料作ってもふんわりパンしかできないのでしょぼいです。鍛えかたが足りないのでしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:28 ID:gzPPmZWX
>>198
ちゃんとパイとかとってる?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:36 ID:WfFSk6vx
>>199あとから気が付いて散々うろうろして小さい箱探しまくって防御力は80くらいでHPは200くらいになってます。やはり腕が足りないんですかね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:43 ID:lK6/QwKy
攻略サイトで確認しる
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:48 ID:zALMopkQ
>>198
フルパラスーパーノヴァに暗黒吸収つけて瞬殺しろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:02 ID:p74SH2lp
亀な話題だが去年からベスト版出るの待ってたがやっとでるのか
購入決定
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 04:41 ID:t1gFzF0a
>>200
とりあえず改行しる。
あと腕が足りないんだろう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:07 ID:qDpjDx+r
そーいやゼルマイト鉱山洞でフロア20の地獄の曲がり角の宝箱、
絶対にコインしか出ないのはそういう仕様なのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:44 ID:XhJlvWgf
八章に入ったんですが、モニカはもうでてこないのですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:43 ID:DgqfLQPS
>>206
進めてみれば分かるよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:57 ID:XhJlvWgf
>>207
いました。
ところで各クリスタルが種切れなんですけど、どこに行ったら何が多いってのはありますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 10:59 ID:BLQY4JaC
ルシアだっけ?
そんな名前の奴が売ってくれる。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:03 ID:8cKZOkOK
ルシオ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:35 ID:i/lZQonz
お暇ならドゾー
http://jbbs.shitaraba.com/game/10795/
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:27 ID:0EeTF9V2
電車の一番後ろあたりにクリスタル売ってくれる奴が居たような。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:37 ID:i/lZQonz
お暇ならドゾー
http://jbbs.shitaraba.com/game/10795/
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:54 ID:/WjM2JmR
ところでテーマソングのTime is changing 泣けませんか?
なんかすごく(・∀・)イイ!
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:55 ID:mmAAfNdq
和む
このゲームはすべてが和む。
トゥーンなので童心に返ったようだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:13 ID:cPZYWx4l
>>214
エンディングだっけ?
普通に良い曲だった覚えがあります。とても馴染んでいたし。

>>215
そだね。変に冒険物語にしなくても、
あの世界でのんびり暮らす事に特化したようなゲームできないかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:14 ID:WhyzZm9b
>>214
漏れは、その曲とマターリな世界観のために買ったからな。

>>216
そこでトゥルーファンタジー ライブオンラインですよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:33 ID:KgnPpDDR
俺も曲好きだ。今さらながら、サントラ買っちゃおっかなー
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:51 ID:qevtEZtp
サントラ音いいし、ボツになったテーマ曲や主題歌のアレンジver.も収録されてるよ。
ただ曲の多さのせいか、ひとつひとつが短い。(ループがない。)
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:20 ID:Ckovk2KI
スーパーノヴァの攻撃力はMAX330で正解ですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 01:04 ID:8+gl+70J
攻撃力MAX値は500だよ。<スパノヴァ
耐久は99、あとは全部250まで上がる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 05:52 ID:wUQLmX0Z
スーパーノヴァはおもちゃみたい。
シグマガジェットはかっこいい。
ラストリゾートはきもちいい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:57 ID:633yqn3n
本編よりも釣りの方を長くやってた釣りバカな俺みたいな人はいますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 13:46 ID:7THOqBDX
>>222
実際 全部おもちゃだろw
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:55 ID:aQliWM5x
これむずい
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:42 ID:aQliWM5x
またゲームオーバーしちゃった
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:16 ID:u8NyGrC2
ダークロ2やりたいよぉぉぉ
またあの世界に触れたい。

発明はフローチャートを表示させて欲しい。
写真撮って行くと空欄が埋まっていくようにすれば
今作みたいに手当り次第に試さなくて良いし。
[     ]─┐
[     ]─┼─[     ]
[     ]─┘

こんな感じで。左側は写真のネタで右が発明するもの。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:42 ID:Nrs03lI6
[ モニカの太股 ]─┐
[  モニカの胸  ]─┼─[ エスカレイヤー ]
[  モニカの尻  ]─┘
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:55 ID:VjGDg8Pt
[盗撮 ]─┐
[のぞき ]─┼─[田代]
[覚せい剤]─┘
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 05:16 ID:cY3CXv1g
>>228一番肝心な「モニカの声」が抜けてるぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:04 ID:Hq5eXeGb
属性エフェクトて全部同じ値だと炎にしかならないの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:16 ID:btHGHPwN
炎が優先されるらしい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 20:36 ID:Hq5eXeGb
そうなのか・・氷がよかったのに
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:06 ID:MHQidb3M
>>227を見て全然関係無いことを思ったんだが

一度作ったことのある武器とか、手にしたことのある武器なんかは
ビルドアップの図でいちいちまた「???」とかにしなくても
普通に名前を表示してくれたらいいのに、と思った

たとえば、粉砕レンチからはスティンガーかキュービックハンマーが作れるが
キュービックハンマー、俺の場合宝箱から手に入れて持ってたんだよね
それで粉砕レンチ鍛えて、いざビルドアップしてみたら同じ武器ですよ_| ̄|○
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:49 ID:HHoEqRE7
でもレベルが違う罠。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 13:26 ID:OLuZR1+0
222 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/01/25 10:20 ID:LvxE6QPe
1000 :まきお ◆Na5zms2zaQ :03/11/09 23:16 ID:oLvL4NLm
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
223 名前:名無しさん[] 投稿日:04/01/25 10:58 ID:bC4KrFXk
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  中田さんフォルツァ!!
| |   |    `-=ニ=- '      |     
| |   !     `ニニ´      .! 
| /    \ _______ /  
224 名前:名無しさん[] 投稿日:04/01/25 11:00 ID:bC4KrFXk
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ''''''     ''''''   ヽ
| (●),   、(●)   |
|    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    |
|    `-=ニ=- '     | 
!     `ニニ´     ! 
\ _______ /  
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:12 ID:dpC06EBm
今から12時間このスレをとめます
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 04:53 ID:V1Nlh+Yt
(゚∀゚)
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 18:32 ID:fH0YUphu
正直接近武器いらなくないですか??
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 22:39 ID:aax1ZMbZ
スーパーノヴァだけあればよし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 23:56 ID:aPwTL6Gd
モニカたんで剣を振り回すのが楽しいんだろ。
あんなオモチャ銃こそいらん。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 05:46 ID:m7PH3Eqv
トゥーンワールドさいこー
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:24 ID:hl/wZrGs
モニカが銃と剣持ってりゃあとなんもいらん
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:19 ID:kvdn0HwX
モニカの服装でビキニになるやつありますよね?
あれをアップで見れるいいアングルに出来る方法はありますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:28 ID:m5WOPCXc
244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/01/29 22:19 ID:kvdn0HwX
モニカの服装でビキニになるやつありますよね?
あれをアップで見れるいいアングルに出来る方法はありますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 02:49 ID:FSPgtCmM
>>244
テレビ画面に近づく。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 07:12 ID:w3uV4PdS
>>244  カサカサへ(へ´∀`)へ  キモイヨー
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:38 ID:dy2KdAvh
ttp://www.playstation.jp/
ここにあったダークロのオリジナルムービーってもうない?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:21 ID:vtamgvkz
>>248
どんなやつ?30MBのTime is changingが流れてるPVみたいなやつなら持ってるけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:56 ID:18xCDJ3t
>>249
博多弁かなんかの方言しゃべってる奴がダーククロニクルプレイしてて
クリアすると故郷に戻るっていうストーリーだったような気がする。
わかりずらくてスマソ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:35 ID:vtamgvkz
>>250
あぁそれね!消えてないよw
ttp://www.playstation.jp/ch/original.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:24 ID:18xCDJ3t
>>251
神降臨!アリガd!!さっそく保存シマスタ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:16 ID:OeK6fEyz
ベストってダーククロニクル2っていうタイトルなのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:54 ID:TsMwK1M9
>>253
ダーククロニクルPlayStation2theBestの誤爆じゃない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 20:50 ID:+IFzD7Oj
最近やっとのことで7章までクリア
これから8章やります
ところでガイシュツネタだったらすまんが教えてくれ
スレタイの「次回作」とやらにユリスって出るの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:25 ID:Kkkl4j8N
>255
たぶん出ないかと
次回作の情報はレベル5公式のイメージ画像一枚で、近未来が舞台っぽいので
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:13 ID:C3xmN7FD
>>255
ここの奴らが分かるハズないだろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:24 ID:j9ZYiz4M
>>255
主人公は冒険家タイプ 武器(確か長剣)に帽子
ヒロインはお姫様タイプ ひらひらのドレスのようなもの着てた。



こんなもん、分かってるのは。
259253:04/02/03 18:20 ID:5u5NUsjO
>>254
あぁそか。
http://gamebank.jp/shop/yotei/ps2.htm
にダーククロニクル2って書いてあるからなんだこれと思ったよ。サンクス
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:11 ID:CROXoggW
377 :名前が無い@ただの名無しのようだ :04/02/01 21:59 ID:DrAUPy7X
スレ違いかもしれないが、昔のCGWにダーククロニクルの記事が出てたから貼ってみよう。
出ていたのは「ダーククロニクル」プロデューサー、レベルファイム代表取締役社長の日野晃博氏。

―独特の淡い色合いと影、いやなスペキュラのないシェーディングを行った理由は?
 今回のCGモデリングでは、イラスト調の雰囲気を出すために、いくつかの工夫がされています。
まず輪郭線をつけることによって、ポリゴンが持っている人形間が軽減されます。次にテクスチャに関しても、
鮮明なグラデーションがつくように明るめに設定し、ドス黒いシェーディングにならないように注意しています。
―そのシェーディングや輪郭線処理はどのように?
 プログラムについては詳しく説明するわけにはいきませんが、通常のセルシェーダーだと処理が重くなって
たくさんのキャラを扱うRPGというジャンルではキツイので、少し変わった方法を行っています、詳細は秘密です。
 ただ、輪郭線は黒線ではなく、それぞれのテクスチャの内部のドットから拾って、そのカラーを濃くした色で
つくようになっています。これによって、黒線で描くよりもずっと、やわらかいタッチになります。
 さらに、その輪郭線にはアンチエイリアス処理がかかるのでポリゴン数が2000程度の低クオリティキャラクターでも
カクカク感は感じられません。この辺が、他と違い工夫がされている点でしょうか。
―服の色合いなどの変化が非常に豊かだが、これは?
 基本的にはテクスチャによるマジックですね。単純に、モデルを作るデザイナーの苦労のたまものといったところでしょうか。
 ただし、シェーダープログラム側もキャラクターにあたるアンビエントをプログラム的に操作して、美しく見えるようにサポートしています。
―それらを実現するにあたって苦労した点など
 温かみを出しつつも、単純なセルシェーダのような、うすっぺらい感じが出ないように注意しました。
高密度に描かれたイラスト感というか、濃厚な感じというかそういった雰囲気づくりが苦労点と言えます。
この「ダーククロニクル」という作品はアート性もさることながら、ゲーム内容に非常にこだわった、すごいものに
仕上がったと思っています。ぜひ、製品版でお確かめ下さい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 03:05 ID:FNtsmOGJ
ああ、それ読んで興味もったんだよな。懐かしい
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 03:35 ID:1i6KZmo6
レベルファイム
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:02 ID:go4XEGl3
二章の奥の沼で、どのアイテムを使ったら良いのでしょうか?(;´Д`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:08 ID:BxmA1qb6
毒リンゴ
265263:04/02/04 23:42 ID:go4XEGl3
すいません。
森の虹が見える所にある沼のことです。
いろいろなアイテムを使ってみましたがだめでした(つд`)
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:53 ID:Z8Ppd5vX
>>263
1.未来で頂いたもの
2.ヒマーラから頂いたもの
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:04 ID:Dk5oVjnx
>>249
それってモニカのセリフがTime is changingと一緒に流れる
やつですか?

もしそれならうpしてもらいたいのですが…
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 16:02 ID:hmwZO58A
このゲームなにかとめんどくさいな
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:33 ID:vs9DP8H+
たいていのRPGって戦闘も作業の一つと化してるからな
仕方あるまい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:52 ID:jtu2CZ2s
獣系のモンスターにライオンとかトラとかいてほしかった…
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 19:17 ID:cNxX6NhT
>>268
そこがいいんじゃないか。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 06:12 ID:/vBAga0Z
モニカレイヤー
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 16:25 ID:JMcHZeD8
「よっと!」の一言で巨大な蜘蛛の巣を除去し
割れた道を復活させ吹き上がる溶岩を冷却する

そんなドニーは神でしょうか
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:29 ID:aY4aUs97
地下にこもってアジトを作り銃やトランシーバーまでもってるドニーは超ヤンキー
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:26 ID:oMIetbje
銃はともかくとしてトランシーバーくらい別にヤンキー宣告するものでもないだろw
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:48 ID:DWYb9Gh2
僕らは久々にRPGらしいRPGに出会う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:14 ID:i6DYV7G3
ダーククロニクルってグラフィックがすごく綺麗だね
レベルファイブは高い技術力を持っているのに
それを生かし切れてないのでもったいない
これでもっとストーリー性があればな・・・

これがダーククロニクルをプレイした感想
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:19 ID:qatxvgYr
グラフィックは並よりちょっと上ぐらいでは。
ストーリーもだけどそれ以上に演出が糞すぎ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:32 ID:i6DYV7G3
PS2で初めてプレイしたゲームなので
ちょっと主観が入っているかもしれん>グラフィック
初めてプレイした時はマジで画面が綺麗だと思った
遠い日の思い出さ・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:40 ID:OIA1gmUl
それにしてもダーククロニクルって
金髪+長髪の女性がやたらと多いよね
スタッフの趣味?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:22 ID:XZb6+5Xm
金髪は単にそういう世界観なのかも
というか黒髪とかだとせっかくのトゥーン処理が目立たなくなりそうな悪寒


ちなみに俺はCMで動く画面に一目惚れして買った
実際やってみて、シナリオとか似たようなダンジョン延々冒険とかは糞だったけど
ビジュアルとシステムが全体的に良かったからOK
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 14:30 ID:PKkGS775
このゲームは快適性がない
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 16:52 ID:NsoODqFw
なんか最近ヒマだから新しいゲーム買うことにしたんだけどこれでいいかな?
他にこれよりおもろいゲームある?
漏れキャラもえとかしないんだけど大丈夫かな
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:02 ID:cimNO2dA
>>283
面白いから買え。
キャラもえとかしなくても萌えてくるから
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:29 ID:NsoODqFw
>>284
もえたくねぇ。。。決戦2やってたんだけどあれは普通の美人ばかりでよかった。クソゲーではあるが。
東旋風いーね!
まぁ買うわ。でも他に本当にないのですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 17:56 ID:cimNO2dA
>>285
何が言いたい。(・∀・)カエレ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:15 ID:4lzcpbuP
問:キャラ萌えしない、決戦2は美人が多いけど糞、他に面白いの無い?から導き出されるゲームを求めよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:26 ID:XZb6+5Xm
>>283
ちなみにあと一週間でベスト盤になるよこのゲーム
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 18:38 ID:NsoODqFw
>>288
あぶねぇ所助かりました。OTLにならなくてよかったです。

>>287
マジでそんなゲームほしいんです
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 19:20 ID:Iqk2eg71
>>287
ドラクエ8
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:23 ID:JfgvCzEE
レベル5のロゴが新しくなったことだし、

ここの技術力は並よりちょっと上どころではないと思う。
かなり綺麗な方なんじゃないか?他にトゥーンのRPG知らないんでなんともいえないけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:30 ID:9EjDPBlS
>>291
アニメ絵を違和感無く3Dに起こす、って意味ではかなりのものだと思う。
目のでかいキャラデザって、下手にやると偉いことになるでしょ。実例は沢山ある。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 23:43 ID:YYQBKxdj
このゲームって糞なのか!?
最近買ったけど寝る暇惜しんでプレイしてる俺って…
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:16 ID:tgqYLhJM
自分を信じろ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 02:21 ID:XOuhsYTN
俺も最初の一週間ぐらいはずっと徹夜でやってたぞ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:10 ID:VTsF2LTo
>>293
このゲームの欠点。
・ダンジョンが単調で途中から飽きてくる。
・ストーリーとか演出。これはもうダメポ。

このゲームの良い点。
・モニカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 06:36 ID:XOYO9+Uw
>>296
わらた
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 07:57 ID:q9w1nVQD
>>296
自分的には
ユリス━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 16:59 ID:ucXrcsTj
>>285
俺、決戦2は面白かったよ・・・OTL
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:06 ID:o6EvZP6L
スタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ブル !!
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:26 ID:h1KUdBVz
それはない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 17:40 ID:tgqYLhJM
いや、ある。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:01 ID:2Z0upiUW
>>296
自分的には
BGM━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 18:52 ID:Dg1AKr2J
>>293
('A`)
後半のステージ数多すぎ
アクション少なすぎ
ガード堅くてパンチラむずい

(゚∀゚)
ライドロボたん
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 02:08 ID:MN0VF1vu
Σ(´д`;*)
 さすがに八章はながすぎ、敵強すぎ。
 ジオラマもうちょっと自由に
 
(*^ー゚)b
 グラフィック BGM 世界観 キャラ システム
 マッタリできる。
 一番よかったのはモニカの中に人を知ることが出来た。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:12 ID:5avaf9rB

新ロゴ…

 _| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
 |_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
 _| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
 |_  _|.L]]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
 \ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
    |__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
   ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
 ・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
   ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
 .",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
      (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
      ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \  


一瞬チュンのものかと思ったが…
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 11:16 ID:yz7SJVpZ
シナリオも糞だが
ジオラマシステム、どうにかならなかったんだろうか
画期的なアイデアだと思うのに、自由度が低くて
やらされている感が強い・・・

シナリオの都合上、各マップごとに住人も固定されてしまうし
しかも家一軒につき一人しか住めないから
市長とクレア、パトリとジュリアを同居させることが出来ないのが残念だ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 14:43 ID:B7UKM7FR
>>287
禿藁

釣りしてるときとかの BGMがよかったと思うのは俺だけか?
OPの曲が好きだなぁ だなぁ だなぁ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 15:32 ID:5avaf9rB
シナリオは糞だがその分BGMが秀逸
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 16:40 ID:kWHiXabg
RPGをやると絶対使わないような糞アイテム糞武器でも最低1個は所持しておきたくなる
アイテム収集ヲタの俺からすれば、やっぱり持ち数に限界が(しかもアイテムの種類数の割に極めて少ない)あったのは
ショボーンだった
ゲートキーを拾うたびにどのアイテム捨てようかとか悩んだり…
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:30 ID:auIVK8zb
せめてアイテム預かり所があれば良かったのにねー
ちなみに自分は宝石やコインをプレゼント箱に詰めて
アイテム欄のスペースを整理してますた
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:58 ID:J2mdO19b
RPGとしての基本的なインターフェイスがなってないのが残念だ
こんなの今更言うことじゃないけど愚痴らずにはいられない
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 10:21 ID:ngi2eQOp
レベルファイブにはぜひ
次回作に頑張ってもらいたいものだ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:27 ID:c5I3dLYy
http://gameonline.jp/news/2004/02/22011.html

新作キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 23:51 ID:RVjR11Om
…………。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 00:10 ID:yZQXU7ie
ダーククラウドの続編ってことはダーククラウド2が出るってことか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 01:09 ID:IOUWgHny
>>316
海外ではクロニクルがクラウド2として売られてるから、
おそらくクラウド3のことだろう。
日本ではどんなタイトルになるか知らんが。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 07:16 ID:doeZVe+B
まだ5章までしか進めてないんだけど
このゲームめちゃボリュームあって面白いね
アクションRPGって短くてすぐ終わるってイメージもってたから意外だったよ


クロニクルを終わったら前作やろうと思うんだけど
ダーククラウドも面白いの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 07:18 ID:6CKHqatS
サン ギルトーニ は死ぬから大丈夫


ちなみにラスボスは元良い人が恨みもって悪人と化した系
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 15:04 ID:Z76yaSYA
>>318
5章といったら一番楽しい時期だね。
この後、そのボリュームが苦痛になってくるぞ。


ていうかお前ら今何週目だ?
俺は2週目の6章で放置してしまったが…。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 22:41 ID:6h6FMmtx
二週目すら逝ってない罠・・・
魔人倒して萎えたとこさヽ(´∀`)ノ
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:01 ID:kT/UOJzb
み〜なたん(;´Д`)ハァハァ…ですよ。
323318:04/02/24 13:45 ID:55ISs5ZE
>>319
ギルトーニの最後は「ぉぃぉぃ」って感じだったなぁ
一言モニカに謝ってから死ねと

ついさっきサンが出てきたんだが、こいつも死ぬのか・・・
てかネタバレかよ

>>320
確かに5章までがすごく面白いだけかも
7章までいったんだけど
物語の展開が・・・

まあ、武器がだいぶ強くなってきてその分、戦闘が楽しくなってきたよ

>>322
ユリスの母親に(;´Д`)ハァハァしとります
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:07 ID:yx8xNvJP
ユリスって主人公なのにいまいち存在感が薄いね
主人公らしく活躍したのは序盤とモニカを助け出す時だけか

ゲームを始めたばかりの頃はほんとにわくわくしたよ
まさか後半ダレるとは思いもしなかった_| ̄|○
それでも最終章まで進めたけど・・・
ラスボスが強すぎて未だクリアできずにいる

ダーククロニクルってボス戦がちと面倒くさい気がするんだけど・・・
マターリプレイできる人にはお勧めかもしれないな
短時間クリアが好きな人や完璧主義の人には向かない
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:39 ID:kqYhVbZn
>ラスボスが強すぎて未だクリアできずにいる
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:19 ID:4lUjGyDU
ラスボスが強いっていうか・・・
ラスボス戦でいちいちユリスorモニカに
切り替えなくちゃならないのが面倒くさいんだよな
もたもたしているうちに時間切れでゲームオーバー
せめて時間制限がなければのんびりプレイできたのになー

・・・自分がゲーム下手くそなだけか
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 03:33 ID:Hw34S8d7
俺はモニカだけでラスボス倒したぞ。
その後ネットで二人を使うって知った。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 04:04 ID:/8rRDuNZ
つーか歩いてるとき力入ってキャラチェンジしちまう
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 16:37 ID:PPSEdMMi
>>328
コントローラーが緩すぎるんでない?
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:08 ID:Jw8V2ZjM
>>329
違うと思うよ。遊びにきてスティックの回りを粉だらけにして帰っていく香具師
らと同類の人種かと思われ

つーかマジうぜぇんだよ粉だらけで削れたあとがくっきりじゃねぇかボケ!
潔癖じゃねぇけどもっとゆるく押しても感圧式じゃねぇから強く押しても一緒じゃ化す!
死ねってごっつむかつくわと友達が帰ってから思います
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 17:18 ID:8MtJ/lOQ
そんな事ここで愚痴られても。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 18:49 ID:wy/cVO9r
友達なら普通その場で言うよなぁ。
もしかしてあれ?お前ジュース買ってこいよとか、暇だからお前ん家で時間潰してやるよとか
何だよ新作も買ってねーのかよ使えねー、とかな、世間一般の定義とは違う意味での「友達」?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:34 ID:HTdsiXDO
>>326
銃効いたり効かなかったりしたのはそういうことかΣ(゚д゚lll)

まーパラMAXスパノヴァであっつー間に御昇天だったが
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 16:15 ID:x1sorX3v
誰か100cm以上の魚釣ったことない?
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 17:16 ID:gMg+KTn+
フィィィィィィィッシュ!!!!!!!!!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 19:02 ID:L8FJgsWX
あぁ、なんつーかさぁ、まぁ面白いつったら面白いな〜。
ただやることが多すぎて時間のない人間にはつらいんだよな〜。
キャラも味があって好きなんだけどストーリーがな〜。
まぁ買ってよかったとは思うよ、とりあえず。

まぁぐだぐだ言ったがようするに


ク レ ア 萌 え
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 23:01 ID:O/+fTcDU
自分はプリンセスドレスで正装したモニカに萌え
モニカのコスチュームの中では、このコスチュームが一番好き
何気にへそ出しw
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:43 ID:JX1er6l9
スプライトワンピ(;´Д`)ハァハァ…
スパッツが(*゚∀゚)=3ハァハァ
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:11 ID:NN46KxdN
水着とれねぇって今4章だけど巣フィーだとかやりまくってるけどむずすぎ
武器が異様に強くなってきた。地下水同理不尽なのが多くないでつか?
ス寺警告は意外と楽だけど地下水同一つもできない
65枚まであと50枚ぐらい(;´Д`)ハァハァ まだぁ?そんなに凄いのか水着・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:14 ID:ZUWz1Bly
大した事ない罠。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:21 ID:1JcRhrC6
プリンセスドレスと猫耳でOK
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:32 ID:MYqtJEzr
俺はストライプリボン萌え(*´∀`)
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 17:59 ID:NN46KxdN
>>340       OTL

>>341    それ信じる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:05 ID:SKrhPWbw
ベスト版買ってきた〜ヽ(´ー`)ノ

ダークロアレンジCDのチラシが入ってた
アレンジャーは桜庭統、岩垂徳行、下村陽子、光田康典、細江慎治
伊藤賢治、THE BLACK MAGES。
4.21発売だって
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:10 ID:Gt1Rnv9Y
レオタードが一番や(;´Д`)
346187:04/02/27 20:54 ID:yRAzod0n
>>344
LUNARシリーズの岩垂徳行にサガシリーズの伊藤賢治・・・
アレンジャー、何気に豪華ですな・・・
これなら欲しいかも・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 20:56 ID:yRAzod0n
やべっ!ミスった!
>>346は誤爆
自分はこのスレの187ではありませんので悪しからず
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:07 ID:ZUWz1Bly
>>344
マジかよ。超豪華じゃん。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:26 ID:ND4mcNAi
うお、異様に豪華だな。
買いだな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:58 ID:bUiX1+DH
バッカー保安官てスティール・ボール・ランのスティールに
なんとなく似てる・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:24 ID:wpGSS3ft
>>344
買う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:31 ID:XBhrBawl
うわ、なんだその豪華すぎるメンバー
桜庭&光田オタの自分にとってはうれしすぎる
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:40 ID:5ox3HhU3
>岩垂徳行、細江慎治

この二人知らん。代表作教えれ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:41 ID:KQ+gq93e
>>344
一瞬、飯野賢治の名前が見えて背筋が凍りました
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:45 ID:hKCxdfzf
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:40 ID:6ko0rSsj
先週、友人に借りてやったんだが、もう飽きてきた(たぶん来週ぐらいには返すと思う)。
外出だがこの先(いま怪魚沼だけど)長いと思うとやる気がうせる。
つーか、1人2役どころか3、4役もやってる時点でバリエーションがなさ杉。
しかも、中の人のほとんどおばさん(30越え)だし
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:47 ID:S/ffaKXN
岩垂はグランディアが代表作かな。
最近は逆転裁判3をやってる。
細江は昔、神様と言われた人。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:01 ID:9888L9hK
>>356
中の人がほとんど30代を超えてると知ってる貴殿はかなりのツワモノとお見受けした。
359sage:04/02/28 02:09 ID:tgNqnQ4p
 どうでもいいよ。
中の人が上手ければ、小学生だろうが100の婆さんだろうが
俺は気にしないよ。最近の若い下手糞で顔と若さだけのメスには
頭にきてるからな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 04:02 ID:Vy48arjD
お前は中の人を見て遊んでるのかと
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 07:26 ID:R3S/mBmA
ボス戦とかの写真って
撮り忘れたら二度と撮れない?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 11:42 ID:aY7EP+0v
そうだね。二週目するしかないね。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 14:14 ID:0cfP80cK
>>356
つまりしずかちゃんに萌えている俺は氏んだほうがいいと
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 15:56 ID:Ig1gpfkp
1、5時間ほど粘ってやっと第2章終わりそうなとこでゲームとまってしました。
鬱です。 これからまた仲間居れたりしないといけない。
で、話は変わるのですがモニカたんはこれから先エロいコスチューム着せれますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:10 ID:8dt++Upf
>>364
エロカワイイスレだったかに上がってたキャプ画像を貼れれば、
その疑問は氷解すると思うのだが残念だ。うちには残ってないのですよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:15 ID:Ig1gpfkp
ていうことはあるにはあるの? じゃあまたやり直そうかな('A`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:22 ID:bbifhns5
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063094013/
画像は全て削除済み。神の降臨を待つしかなさそう
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:35 ID:bQV64zEY
10氏は何処に行ったんだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 19:26 ID:6zP3Bf+l
レベルファイブ、人材募集してるな。
続編のためか。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:26 ID:yLQS3anE
モニカの変身っていいの?

魔人倒すまで、一回も使わなかったんだが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:36 ID:05LximyE
>アレンジャーは桜庭統、岩垂徳行、下村陽子、光田康典、細江慎治
>伊藤賢治、THE BLACK MAGES。
なにげにほとんどスクエニ関係だな。
開発のレベルファイブがDQ作ってるからか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:40 ID:TpOfXprA
仲野順也氏は入ってないのか・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 00:54 ID:UEobxW/J
>>370
マジいらん。育てるのに恐ろしく時間かかるし…。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:37 ID:UuXhw7rf
>>373
なるほど。ありがと。
することないから育てるとこだった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:09 ID:9NX3TG+t
やべーよ100時間突破しちゃったよ
これじゃクリアするのはいつになることやら
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 02:34 ID:MA6C7sty
180時間くらいがベストかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 05:18 ID:WpoN+7kz
てすと
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 11:05 ID:fl6kFHBj
それぞれの代表作はこんなかんじ?

桜庭統…テイルズ、スターオーシャン、ヴァルキリープロファイルなど
岩垂徳行…LUNAR〜SilverStarStory、グランディア、逆転裁判3など
下村陽子…ストリートファイターII、フロントミッション、キングダムハーツなど
光田康典…クロノトリガー、ゼノギアス、ゼノサーガ、シャドウハーツなど
細江慎治…ドラゴンスピリット、オーダイン、メルヘンメイズ、リッジレーサーなど
伊藤賢治…聖剣伝説、ロマンシングサガ、サガフロンティア、カルドセプト2など
THE BLACK MAGES…植松信夫(ファイナルファンタジー)が中心になっているバンド
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:23 ID:FWwQQ+PK
シャドウハーツは光田氏メインではないので代表作には
入れないほうが良い気がする・・・。
しかし豪華だなあ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:06 ID:zRSSiTz4
この間のスト2のトリビュートアルバムも結構豪華だったよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 13:13 ID:iXYDRjdk
何かオリジナルサントラより売れそうな勢いだなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 16:37 ID:7FOz5v13
どの曲が一番気に入ったか語り合おうか・・・・
漏れはヘルプの時の音楽だ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:24 ID:fQ1TUGbf
釣り大会で優勝できません
何を釣るのが一番良いのでしょうか
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 17:48 ID:T1LI4YTJ
>382
オレはオープニング。
アレを聞くとテンションが上がる。

>383
ガラヤン系かカジーをオススメする。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:14 ID:yxR2awq9
ベスト版と通常版ってなんか違いある?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:21 ID:MA6C7sty
値段
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:23 ID:aRwETJBc
パッケージ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 18:55 ID:JIqT7qCv
アレンジアルバムはアマゾンで検索したら3000円だったよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:29 ID:P3WZ3ft9
ネットで次回作の名前は「ダークオデッセイ」という情報を見たんだけど、これってマジ情報なの?
ソースを知っていたら教えて
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 21:32 ID:MA6C7sty
>>389
そのネットで見た情報はソースとは呼ばないのかい?
391389:04/02/29 21:38 ID:P3WZ3ft9
スマソ
韓国の掲示板で見たという人の情報をたどっていったらここ↓に行き着きますた。
どうやらここが情報の大元みたい。
http://www.g-rev.com/News/Playstation2/index.shtml

でも、投稿情報みたいだから嘘くさいな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 22:30 ID:yp153Ez7
どの曲が気に入った?
俺オープニング





OTL
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:14 ID:gv78vbaN
>>382
自分はパームブリンクス駅の曲が好き
英国の駅を思わせる上品なところが良い
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:17 ID:WiE6tQn+
終わらない冒険(ラッシュテーマ)
Time is changing
Battle for the future etc,,,
着メロも、終わらない冒険(ラッシュテーマ)なんでつ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:22 ID:YYf6eyb8
「ダークオデッセイ」なんて商標は出願されてないみたいだな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:51 ID:DZU6WcXM
夢のらせんはかなりいいと思うんだが…

最終フロアのひとつ前で流れる曲。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:19 ID:hT4ViKZU
まだまだ先のことだが、次スレはダークシリーズ総合でいいんじゃねーかな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:59 ID:E6di90iC
ダークシリーズって言い方もな…。

別にクラウドの話題がだめってわけでもないし、
現行のスレタイでいいと思うが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:14 ID:lx53XumH
設定資料集って買い?
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:50 ID:HSZxuUbn
前スレかどこかで
内容の割りに値段がやたらと高い
という意見を聞いたことがある

それで自分は購入するのを止めたんだが・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:14 ID:IZcKI8i4
>>399
設定資料集買ったけどいまいちだった
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:44 ID:dzsqRsnm
好きなのが、
パームプリングスの駅の曲
パームプリングスの街の曲
ピエロに追いかけられた後に流れる主題歌みたいな曲
ボス戦の曲

ダンジョンの曲はイマイチ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:45 ID:dzsqRsnm
あと付け加えて、
最初のサーカスの曲もちょっと好き
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:19 ID:avXfnUa9
俺はTime is changingはもちろんの事、Peace of the world、
サントラの38曲目の「希望へ向かって」が好きだなぁ。
あと徹夜でやってたのを思い出すのは穏やかなひとときその1と2とメニュー、パームブリンクスw
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:44 ID:lx53XumH
>>400,401
参考になった。ありがと。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:14 ID:zxg5cuc8
このゲーム鉄道がちゃんとしっかり見れるのがいい。
WA3なんてイベント以外だと後ろしか見えないし。
あとへそだしモニカ(;´Д`)ハァハァ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:52 ID:lhf6VVT0
>>403
サーカスの曲いいね!あの広場でかかってるヤツ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:40 ID:EsuwRrvB
ハードモード欲しいよねー
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:31 ID:HK2RFNnq
もしハードモードがあったら
きつくて途中で投げ出すね、自分は
自分にはアクション性の強いRPGは向いてないのかもしれない
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 20:09 ID:e6RGaMB9
敵が固くなるだけになりそうな予感。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 11:42 ID:YlxA8k3v
>>410
あれ以上硬くなられたらリペア粉を激しく消耗しそうだ
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 15:35 ID:dD3XuPJ2
クロニクルはやりこんだんだが、いまさらクラウドやるのは辛いかね?
近くの店で新品980円で売ってるから悩むんだが。
グラフィックは別にいいが、操作性とかロード時間が気になる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 16:25 ID:2WuxkosU
>>412
別に辛くないと思うぞ
ただ痛いキャラならいるがな。ゴr(ry
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 17:08 ID:xfDtkImp
>412
新品980円なら十分オススメできる。
ジオラマの雰囲気に関してはコチラの方が好きだし。
操作性もロード時間も特に気にならない程度だよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:35 ID:mB51xhG+
クラウドでクロニクルって続きもの?
今買うならどっちがいい?
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:52 ID:hTQJoTYZ
ハードモードは
モニカがでてきません
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:54 ID:WSdUM5Dp
( ´゚д゚`)えーーー 意味ないじゃん
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:22 ID:lFXRiBx5
モニカのいないダークロは
タコが無いタコヤキと同じだ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:21 ID:oAqwTpKV
むしろタコだけのタコヤキ
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 17:31 ID:dvzdKRsf
>415
別にストーリーはつながっていないよ。
両方やるつもりならクラウドから、よさげな方だけやるならクロニクルで。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 13:47 ID:QFCpk9Rp
422412:04/03/06 15:06 ID:A1Hy9Ypv
>>413-414
遅ればせながらレスthx
買ってきてしばらくやってたんだが、どうも未完成版ダークロってカンジが・・・。まあ当然か。
ジオラマ部分はイイ(・∀・)んだけど、ダンジョン部分が不満強いかな。
クロニクルと違って戦闘が単調で、イマイチ楽しめない。
ううむ、先にクロニクルをやったのがまずかったか・・・。

>>421
DQ8の方はかなりよさげだね。名称未定の次回作もかなり期待できそうだ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:51 ID:FRMtlIxI
>422
>未完成版ダークロ
先にクロニクルやってると、どうしてもそうなるな。
戦闘が単調というのは当時から言われてた。
その分、クロニクルで回避行動が追加されただけでも嬉しかった覚えがある。

敵がおバカなところが難点かな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 21:42 ID:VdS6OFvU
>>421
やっぱアニメ絵の3D化は上手いなあ、ココ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:45 ID:nftnkwgN
ドラクエ8のゼシカたんの乳揺れはもの凄い事になりそうな気がする。
15禁ぐらいになるんじゃないのか。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 08:53 ID:siVeu0D9
>>424
ハゲドゥー
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:36 ID:4PUzpb2H
以前より若干輪郭線が薄くなった気がする。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:46 ID:WWQ9O7Tm
凄いな。
最初見たときはどうなることかと思ったけど、
かなり(・∀・)イイ!ね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:16 ID:YRO7XSNu
ゼシカがアークザラッド2のリーザに見えた
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:05 ID:ofT1dkzW
COWAに登場したすもうとりみたいなのがいるな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:12 ID:EMUZpH8q
LEVEL5のゲームはバグ・フリーズありますか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:03 ID:Tu2yLx2h
ない
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 15:47 ID:miEMjzz2
っていうかかなり作りこんであるのに厄介なバグが1箇所もないって凄いな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 16:12 ID:geyLmSvv
>431
とりあえず、クロニクルにはある。
NPCキャラとアイテムの位置によってはフリーズすることが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:02 ID:YNSLBY1G
アイテム無限増殖は厄介なバグに入るだろ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:53 ID:K+QWgXNG
俺のは途中でSEが聞こえなくなることがあったなぁ
(決定とかキャンセルなど
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:16 ID:AYG5s6zM
バグ結構あると思うが。

主にスフィーダに。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:36 ID:LG6vxrQ+
あぁスフィーダはあるね・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:49 ID:YeHlsmcp
また女主人公出して欲しいよ。
今度は釣とかもさしてくれるとなお(・∀・)イイ!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:35 ID:4NMmZNYL
釣りはいいからモニカたんにスフィーダを・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:37 ID:Fx6Yb+fq
いろんな意味でモニカを超える女主人公って難しそう。
おっとり系なんて論外。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:04 ID:qR4k5E3a
そこでエスカレイヤーですよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 14:58 ID:pefuAeIV
おっとり系、天然ボケ系、無駄に明るいバカ系、心を閉ざした系
などの近年溢れかえってるような女主人公ならイラネ( ゚д゚)、ペッ
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:40 ID:4NMmZNYL
そう考えると、モニカたんは理想形なのか?
適度に元気で明るい性格の上に、あのえちいボディ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:16 ID:Q6xoR/j3
もうすこし胸大きくなろうよ(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:35 ID:NfS0wDyv
十分大きいよー
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 19:40 ID:qYvWgDpi
正義の勝利です!
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:06 ID:VHKRf6l0
久々にダークロ買ってきたんだが、これってデータ引継ぎでの2周目は無いんだっけ?
いちおう前にクリアした時のデータ(でも7章のデータだが)は残しているんだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:11 ID:lAFtE5an
引継ぎは一応ある…手に入れたコスチュームが初めのコスチューム選択画面で選択できる。
つまりモニカのパンサーセパレート持ってたら、最初の登場シーンからパンサーセパレート着てる状態にできる。

まあ、それだけだがな…引継ぎは。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:33 ID:VHKRf6l0
>>449
初めのコス選択画面というのは、OP始まる前のアレかな?
つーことは、8章クリアしたらクリアデータができるとか、そういうコトなのか・・。
最初からモニカたんのパンサーコスでやりたいので、頑張って8章終わらせてきまつ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 11:38 ID:qXa/ST3w
>>450
いやいや、そのままニューゲームで始めてみ?
選べるコスが増えてるはず。多分。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:00 ID:dReKxNAs
なんだよあんなバグあったのかよ
せっかく真面目にプレイしてやったのによぉ
だめだコリャ 糞ゲ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:24 ID:SO59rQAT
攻略本は電撃とファミ通ではどちらの方が買いですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:28 ID:YbP40oyc
電撃。
ファミ通の見難い。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 12:37 ID:SO59rQAT
>>454
即レスサンクス。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:27 ID:4+B0Xiik
>>448
>久々にダークロ買ってきた
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:14 ID:+HLmCpPM
昔は毎月買ってたんだが最近はとんとご無沙汰で
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:46 ID:jtgBopgM
おれはこれからも度々買おうと思うよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 20:08 ID:l7OOhoDU
おまいら何個ダークロ持ってんだYO!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:03 ID:J+GtdSIJ
ジオラマがウザすぎるな。
完全に作業じゃん。これ。
こーゆーのはミニゲームかなんかにしてくれよ。
ジオラマさえなけりゃぁ良ゲ・・・いやそれでも糞ゲーかな。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 21:55 ID:MjZjSZDb
このゲームは好みがハゲシイからな
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 23:10 ID:T1UJu9CR
糞とまではいかんよ。 ミニゲームはもっと満載して欲しいくらいだ。
ただ、ミニゲームを強制させるのは納得いかんね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:01 ID:WbNz7tgA
同じゲームを買いつづける奴とかいそうだよな。このゲームを1人で何本所有できるか
月1本ずつのペースで
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 02:11 ID:yVrJpLhc
いないと思う
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 06:19 ID:C4OfYxQC
冷静な判断だ
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 08:30 ID:lu7l6IfW
ttp://www.ne.jp/asahi/moe/pro/tokubetu.htm
まあこんな例は極めて稀だろうからな
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 09:18 ID:bbTMNvLT
くるおしいほどバカの領域w
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:24 ID:/vBAga0Z
激ワロタ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 12:26 ID:1MCMEHiE
>>460
ハゲワラ

>>462
最近のRPGはミニゲームが絡んでくるのが多いよなぁ。FFとか特に。
470469:04/03/10 12:27 ID:1MCMEHiE
間違えた、>>466にハゲワラだった
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 13:19 ID:dtbqqYey
>>469
ミニゲームはあるだけでありがたいもの。
でもでしゃばるときらわれるもの。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 19:42 ID:o3yl1rzC
昔1000本の頃までは見たが・・・まだ集めてたのか。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 08:45 ID:+ZUrdr4n
http://www.team-e.co.jp/hot/040310/index.html
早く聴きタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:10 ID:1fQHorHo
>>473
black magesって植松タソも参加してるのかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:16 ID:rm0linZE
参加してるらしいよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:49 ID:hwFEbvGy
つーか凄すぎ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 09:51 ID:zBHUPabN
なんか豪華だよな。
何でだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:09 ID:b4DXlwtQ
これチョー糞ゲーじゃん
やばいよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 10:32 ID:1fQHorHo
>>475
マジ?しかしマジすごすぎるよな。
もうここまでメンバーそろえたのなら、ついでにダークシリーズの次回作の音楽までやってほしい
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:11 ID:Ecu6A0uK
おいおいおい、光田、伊藤って、このメンバーはネ申ですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 11:49 ID:1/wgTz5B
えーっと、誰も知らないんですが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:12 ID:DAwGyJ7E
>>473
スゲ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

(;´Д`)ハァハァ(*´Д`)/lァ/lァ(*` Д´)//ア//ア!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:33 ID:enVZER5g
>>481
桜庭・・・テイルズオーシャンVPバテン
THE Black Meges・・・FFの植松のバンド(?)
岩垂・・・グランディアとか
下村・・・ワカンネ。キングダムハーツとかだっけ
光田・・・クロノ・ゼノ
イトケン・・・聖剣1、サガ・ロマサガ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 12:58 ID:Ecu6A0uK
これに更に すぎやまこういち の名前が入ってたら凄まじいが…。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 13:35 ID:P3bu2Diy
下村はライブアライブとか聖剣LOMとかも
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 15:07 ID:FBZXQLm/
細江・・・リッジレーサーとか
下村・・・マリオRPG

ん〜豪華
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:48 ID:EHIAweqR
桜庭統…テイルズ、スターオーシャン、ヴァルキリープロファイル など
岩垂徳行…LUNAR〜SilverStarStory、グランディア、逆転裁判3 など
下村陽子…ストリートファイターII、フロントミッション、キングダムハーツ など
光田康典…クロノトリガー、ゼノギアス、クロノクロス、ゼノサーガ など
細江慎治…ドラゴンスピリット、オーダイン、メルヘンメイズ、リッジレーサー など
伊藤賢治…聖剣伝説、ロマンシングサガ、サガフロンティア、カルドセプト2 など
THE BLACK MAGES…植松信夫(ファイナルファンタジー)が中心になっているバンド
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:11 ID:HINvMO0y
すげーな。サントラ迷ってたけどアレンジの方買おうかな・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:31 ID:XJE4aAGQ
でもいくらアーティストが豪華でも相性ってもんがあるし・・・
ヘタしたら黒歴史がうまれるだけかも・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:18 ID:8C5M3tx7
しかし、発売してからかなり時間過ぎてるのに今さらCDってぇのがよくわからんな
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:21 ID:FBZXQLm/
>>473
プレミアムアレンジCDシリーズって買いてあるけどさ、
他のゲームもこのメンツで出るのかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:44 ID:F/vJqxa7
しかしアレンジに参加するっつうことは、ある程度ダークロの音楽なり
世界観なりに共感してくれたのかねぇ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:33 ID:ZcyPjSih
モニカタンが接待しましたので
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 06:00 ID:HY55ggWK
正義の勝利です!
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:54 ID:YC+D30qL
ガメロン系って、よし!今なら大丈夫だっ!と思って
武器振り上げた瞬間に転がってきませんか…。ガードすんのめんどいぃいい!
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 06:05 ID:cHARVyPx
カメ系は強いよな。
転がる奴や噛み付いてくるやつは何の前触れもないから怖い。
二回殴っては防御の繰り返し。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 07:05 ID:JD/H3GGj
>>473
久しぶりにきたら、もの凄いCDががが…
岩垂タソもいる(*´д`*)

第一弾ってことは次があるのか。そのときには
すぎやま、崎元、なるけ、あたりも詰め込んで( ゚д゚)ホスィ
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 08:03 ID:72cuIu9Z
みんな「9」を意識してドラクエ風味のアレンジになってます。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 11:45 ID:drniqZbx
>>498
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:26 ID:ygrGoFoS
そういや何で敵持ち上げるとHP減るんだよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:46 ID:GvB/ZovD
敵のプライドもあったもんじゃないからです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 17:20 ID:HPWmogyb
え!HP減ってたの!?
全然気づかなかったorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:42 ID:1F+FqEZg
このゲームムービー途中で停止できるなどシステム優秀。
ほんと便利。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 19:52 ID:IEy/E+hy
確かにムービー停止出来るゲームってあんまないよね。

嫌なのがゲートキーとか□ボタンで選ばないといけないのがなぁ・・。
いちいち選ばないで持ってたら自動的に使えるとかだったら・・。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 23:05 ID:4qLkusP5
ダークロって久々にやるとハマり狂う。
「螺旋の回廊」っていい曲だなー。大好き。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:09 ID:G2E3wZkt
>>497
プレミアムアレンジCDシリーズの第一弾がダークロなので
第二弾は別のゲーム
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 10:14 ID:G2E3wZkt
>>443
電波系も(例:WA3 ヴァージニア)
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 00:15 ID:zjYhpdP7
第二弾はSO3かバテンカイトスっぽいな。
発売元が桜庭統のとこだし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 01:18 ID:b0kIyoVu
THE BLACK MAGESつっても編曲は関戸氏やら植松以外のメンバーがやるんだろうなぁ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:01 ID:0GqLhH/m
ダーククロニクル買おうと思ってるんだけど
ゲーム中に登場するミニゲームって苦痛を伴う作業的なもの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:17 ID:hlwMX7ow
>>510
それなりに楽しいが得る物も少ないので、なんとなくスルーされちゃうような感じ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:20 ID:0GqLhH/m
シェンムーのゲームセンターのような位置づけだったら良いナァ・・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 00:07 ID:7854oS8j
>>510=512
面白い。買え。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 21:29 ID:pOHfWml3
お前等これ何周してる?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:39 ID:23dBCQSm
最近ダーククロニクルのベスト版を買って、第2章まで行ったのだが
スターブルを仲間に入れた状態で、メニュー→キャラクターを選択するとなぜか必ず画面が動かなくなる。
ほかのキャラクターは大丈夫なんだけど、なぜかスターブルだけ。
おまけに、ほかのキャラクターを仲間にして再度スターブルを仲間に入れようとすると、これまた動かなくなる。
1番最初にスターブルを仲間に入れた時は大丈夫だったのだが・・・。
本体が壊れてるのかと思い、一応初期のPS2と、最近のPS2の本体で試してみたのだが、結果は同じだった。
もしかして・・・ベスト版だけにあるバグ!?
そういえば、ゲームオーバーになった時も画面が真っ暗なまま音楽だけが流れて動かなくなった時も1回だけあった。

これからスターブルを仲間にしてクリアするイベントとかがあったら泣きそう・・・。
かなり面白そうなゲームなのに・・・。

同じような症状の起きた方いますか??
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:46 ID:KUSBGdcx
>>515
それバグ。
スターブルを入れてる時はメニュー開くな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:48 ID:l7qAdJtf
ちょっと酷いな
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:51 ID:AMm5DyHq
スターブルを連れ歩くな
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:54 ID:ybZUoKhp
>>515
オレもベスト版だがそんな事はなかったぞ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:45 ID:YqrkBlcT
>>514
今半年ぶりで2週目開始
スフィーダの腕が明らかに落ちてて(距離感がつかめん)ちょっと愕然
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 23:50 ID:ajJ8cv/Y
「アクション性の強い戦闘」とはどのような感じですか?
522515:04/03/16 23:52 ID:23dBCQSm
うぅ・・・。
やはりバグの可能性大か・・・。
スターブルのアビリティ(?)でロボットのエレルギー補充とかありそうだから、
後半かなり役立ちそうな予感がするのだが・・・。
もうチョットやってみて、それでもダメだったらメーカーに問い合わせてみます・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 00:07 ID:Eei2fqFE
>>522
ttp://www5.ocn.ne.jp/~hamaden/darkkiso.html
つーかバグ。問い合わせても多分無駄だと思われ。
524522:04/03/17 01:48 ID:4uqBk/3Y
おおー!>>522さん情報ありがとうです!
しかし、こんなバグがあるとは・・・。
スペクトル化したアイテムを消化して、以後気をつけます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:49 ID:4uqBk/3Y
間違えた・・・。
>>523さん どうもありがとう。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 01:58 ID:nwzA3wQu
>>514
正直な話、4、5周した。
俺はこういうのを苦痛に感じない。
527514:04/03/17 09:59 ID:oGhtMrLr
よ〜し、パパ頑張るぞ〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 10:12 ID:7+XVsadI
ベスト版でもバグはそのままってことか…ということは粉(ry


俺はリンたん以外は町長しか連れてたことないからなあw…んなバグ気づきもしなかった
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:22 ID:BBp2M0GT
PS2のベスト版とかメガヒッツ版って外装(パッケージ)変えてるだけで
中身(ディスク)は通常版と同じ物入れてるらしいよ。
ディスクの製品コードとパッケージに書いてある製品コード見比べればわかる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 11:29 ID:LOgGAQxw
>>528
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 16:24 ID:tGf9KlUU
>>529
んなわけないじゃん。

俺の持ってるICOのベスト版の品番は外装も中身も「SCPS 10103」になってるぞ。
通常版は「SCPS 11003」だ。

中古屋で買った際に中身入れ替わったんじゃねーの?
中古屋は中身をパッケージとは別に管理してるからな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 17:41 ID:Jaexh24S
ベスト版はTOD2のしか持ってないけどけどディスクは通常版のだね。
たぶん売れ残ったのもそのまま再利用されてるんだろうね。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 20:41 ID:W8Ju4L1h
ミミックのいるステージでの時間以内に敵殲滅は何かいい方法ないですかねぇ・・・。゜(゚´Д`゚)゜。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:30 ID:8ePLC15q
ダークロの主人公に、陳家太極拳を使わせたいのですが・・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 01:31 ID:z/0mNNnl
6連攻撃が出来るノコギリでもあればいいのにな
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 03:59 ID:5f7eIMj+
>>533
ない…
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:20 ID:V766OKbl
このゲームも最近のファイナルファンタジーみたいに
ムービーたっぷりで作業的な面白くないRPGなんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 17:30 ID:lK6/QwKy
違うな
終盤の作業感はヤヴァイけど
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 18:12 ID:orbiQFxO
>>537
ムービーは少ない方かと
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 20:47 ID:zzVUsz7F
ベスト版と同じディスクだね。
色とかおんなじ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 13:56 ID:eY12G2h1
主人公に崩拳使わせたい
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:10 ID:ST5gt1PO
オプションで「キャラクター名のON/OFF」
ってあるけどこれってどこのキャラクター名なんだ?
電車の中のキャラ名かと思ったら違ったし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:06 ID:hRNKVW4D
このゲーム買おうと思うんですが
通常版とベスト版違いありますか(バグとか)?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:54 ID:hb/mX/7w
僕は発明の天才というコピーに引かれ
発明の天才になるためにはどうすればよいのか考えた
発明の天才なのだからどんな物も作れる
手始めに全裸で父さんの部屋に牛乳缶、牛乳缶とつぶやきながら飛び込む
鹿のつのを引っぺがしライフルを勝手に借りエイナ肖像画を肩に担ぐ。
父さんが呆然としながら見てくるが発明の天才なので気にしない
テーブルの下に潜りこみ「いただきっ!いただきっ!」と絶叫
父さんは無言で部屋から立ち去る
だがまだ発明の天才には不十分
次は使用人の部屋にひょうたん島ひょうたん島と叫びながら飛び込む
ルネは掃除をしている最中だったが発明の天才なので無視
半裸で逆立ちをしながら「やった!!成功だ!!」と絶叫
ルネは大泣きで退散
確実に発明の天才に近づく
スティーブで調理室に飛び込み果物・野菜を奪い取り頭に乗せる
ナイトストーカーの真似をしながら自分の部屋に突撃
本棚を開けると一枚の写真発見
母さんが小さい僕を抱いている写真発見
僕は泣いた
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:11 ID:aQDKe3gF
>>542
戦う時とかの敵の名前
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:04 ID:qgd92ME0
>>543
特に目に見えた変更は無いと思う。
まあ、ベスト版買っとけばいいんじゃない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:12 ID:BphrG5wB
ベスト版ってHPの最大値とか上げるアイテムのバグって修正されてるのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 09:59 ID:r4I4nsir
かなり昔にここでコテハン名乗ってましたが

最近懐かしくなってやろうとしたんですよ。
PS2引っ張り出してテレビに繋いでダーククロニクルのケース開けたんですよ。
[デビルメイクライ2 ルシア] が入ってたんですよ。
1時間程探したんですが無いんですよ。

そこでだ、どこかありそうな場所を教えてくれないか。

549名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:01 ID:FxoBxggA
>>548
T-Rexのアルバムに入ってたよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:08 ID:36zJQSJR
>>548
そのPS2に入ってる罠。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:21 ID:r4I4nsir
>>549
なんですかそれは
>>550
クロノトリガーが入っていたよ

ベスト版買えって・・・?
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:44 ID:Yr/i/JQe
>>545
それはモンスター名表示でしょ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:47 ID:r4I4nsir
ベスト普通に安いなぁ。

ところでオリジナルの奴のセーブデータってベストでも読み込めるのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:04 ID:7sLxfiWu
中身が変更されて無い限り普通に読み込めるでしょ。
ディスク通常版と同じって話もあるし大丈夫だべ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 13:11 ID:0EGt8OF8
ドラクエ8でもレベル5の乳揺れは健在だったぞ!
556543:04/03/24 14:20 ID:TVE3cxYV
554,555の意見を参考にして通常版買ってきます
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 15:30 ID:0Rv63e2p
乳揺れっつうと ルナ研のムービーの乳揺れ度はすごかったよなw

558名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:19 ID:Yr/i/JQe
>>557
あれか、ワープする時か。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:41 ID:o+JqPEVr
今日かってきた。モニカはまだかぁぁぁぁ!!!!!!!!
それにしても初っ端から死ぬしアクション苦手なんだよ・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:44 ID:FxoBxggA
>>559
このゲームはガード最強です
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:50 ID:o+JqPEVr
>>560
サンキュー。あんま使ってないから多用することにします。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:50 ID:CnwLiVEx
こんどはもっと胸でかくして乳揺れ強化しる!
そう、ダンジョン中でもばしばし揺れてくれ。

ところでユリスの母親って大概やな奴だよな。
言葉悪いけどとんだアバズ(ry
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:11 ID:qKbjfwc5
>>562
まぁこのゲームで一番かわいそうなのはユリスのパパだからな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:44 ID:CRHU/C7e
>>562
小ぶりの乳が揺れるのが良いんじゃないか。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:29 ID:47Illf3X
ダークロのパケ初めて見た時、ファンシーな絵のくせに
モニカの胸がやたら巨乳でエロいのにウケたw
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:24 ID:3KST5o93
>>558
アレはビビッタ
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:29 ID:BEnfKnqm
ドラクエ8もダークロ共々よろしくお願いします

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _
          ア´,ヘ ゙ヘ +                       ,,,,,=='''''
         ノ〈(r'ノハ))〉 +    ,,,,,==''''''==,,        ,,,,,=='''
        〃 リ゚ ヮ゚ノ(   ,,,,,=='''''     ='''     ,,,,,=='''''
     +  (((⊂iフ采i⊃╋''''''         '''==,,,,,,==''''
 +      )' )く/Yノ  +
   +     (/(ノ +
+
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:03 ID:RSirUWCa
TFLOも仲間に入れてやってください。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:10 ID:lzXs4Bqi
>>568
それは無理
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 12:41 ID:fEGzOHXt
エスカレイヤーも仲間に入れてやってください
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:30 ID:mDjtepJ+
ガードしてても状態異常になる?毒とか
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:55 ID:+XE/CiFb
>>570
18才未満は買えないので却下。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:20 ID:H60RXA2e
アレンジCDの試聴できるようになったな
ttp://www.team-e.co.jp/products_new/kdsd-00034/index.html
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:28 ID:2lUTFgmP
12曲だけなん?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:36 ID:+XE/CiFb
試聴だからじゃないの?
576575:04/03/25 22:40 ID:+XE/CiFb
って収録曲って書いてあるじゃん・・ごめんなさい。
12曲は少ない気が・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:42 ID:2lUTFgmP
これで3150円はちと高いな・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:51 ID:whiviKCr
なんか思ってたほどはおもしろくない。もっと先を知りたいとは
思わない。なんでだろ?戦闘もなんかあっさりしすぎ。もうちょっと
技とか考えて欲しかったな。それにKHみたいにみんなで戦えたら
よかったのに。一人だけってのはね。さびしい。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:52 ID:H60RXA2e
アレンジアルバムだとこんなもんだろ
1曲4〜5分はあるだろうし
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:18 ID:eLP2emlT
>>578
プレイ始めたばっかりっぽいから忠告しとく。
「シナリオと戦闘には期待するな」
これさえ心得ておけばそこそこ楽しめる・・・かも。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:21 ID:/RDj2DOR
ん?何に期待すればいいんだ?
スフィーダか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:28 ID:acT9Bi/e
えー…これから暇見つけてプレイしようと思ってたのに…
アクションだっていうから期待してたのに…
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:07 ID:DwxIjY58
戦闘も楽しいよ。
無双>>(ジャンルの壁)>>KH>ダークロ>政権伝説
って感じだと思う。武器でコンボ変わるし、爆弾作って使うのもイイ。でも俺は戦闘もさることながらダンジョンの雰囲気もいいと思った。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 02:00 ID:PT+tDVXt
世界観とおっぱいを楽しむゲーム
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 08:16 ID:12uAO57i
モニカの声を楽し(ry
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:07 ID:liMH/JLX
>>571
なる
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 12:12 ID:E/bqacZx
>>585
ダメージヴォイスに期待して・・・・・・いいですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 16:37 ID:kOHl8Q8n
正義の勝利です!
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:48 ID:W4EfL2W0
>>584
DQ8にもちゃんと引き継がれてますな
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:54 ID:z/Y+3p64
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/03/26 19:48 ID:Sp5OHh0w
ダークロってどこのメーカー?

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:04/03/26 19:52 ID:nLsZ0NM/
>>38
レベル5。
まあ、AAAのかわいい弟分みたいなとこだ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:55 ID:AZwl13PK
AAAと関係あったの???
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:38 ID:qbsTPOih
この場合エニクスが親って事なんだろうか。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 22:46 ID:wwuAxwjX
レベル5はSCEとMSと■e掛け持ちしてるからなんとも。
お手伝いさん?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 23:02 ID:Y+9/SPKg
外注業者
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 03:00 ID:3+ksoZ2r
エニのことだからレベル5も独占契約すると思うよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:26 ID:kyKsfh0g
DQ8の映像凄いって言ってる奴がけっこういるけど、ダークロ知ってればあれだな。
そこまでは思わん。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 12:57 ID:KlAAdEfv
既出だろうけどムービーバトル編のラスト、イベントが大変なことに!でワロタ。
確かに大変だな。 俺のモニカはずっと大変だけどね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:34 ID:uanj3VZz
>>596
まだドラクエ買ってないんだが
どんなレベル?
ダークロと同程度?
(俺はそれで満足だが)
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:08 ID:kyKsfh0g
進化したダークロって感じ。
マップもかなり似てた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:35 ID:tWr4pEwh
オモシロスギル
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 18:41 ID:4d/7jUYR
モニカ

ゼシカ

乳ゆれは着実に進化してるな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:50 ID:2h1+lSCn
ダーククラウドは面白いですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:54 ID:zTAbvonw
クロニクルに比べたらつまrくぁwせdrftgyふじこl
ってのがほとんど
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:07 ID:yNn2Qa10
>>603
文字化けするなんて、粗悪なインターネッツですね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:50 ID:0ji/EcLF
>>596
確かにそんな凄くは無いな。普通。
FF12と大して変わらないし。
まあこれ以上はPS2の限界じゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:36 ID:+6b+pUoZ
DQ8の街、パームブリンクスに似ている…
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:55 ID:ycYuR7af
>>606
全く似ていないと思うのだが
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 03:27 ID:+6b+pUoZ
>>607
ダーククロニクルやり直せ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 06:21 ID:tshfE7sG
新しいロゴの映像気に入った
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 09:19 ID:4wZajG5e
グラフィックばかり云々言われてる最近のファイナルファンタジーだが
X−BOXのゲームと比べると⊂´⌒つ。Д。)つ━━━・゚・(ノД`)・゚・。━━━━(゚∀゚)━━━━(*´Д`)━━━!!!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:34 ID:RmETxabC
X−BOXの⊂´⌒つ。Д。)つ━━━・゚・(ノД`)・゚・。━━━━(゚∀゚)━━━━(*´Д`)━━━!!!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 10:46 ID:7KbRp7h6
パトリ仲間にしようとしたら絵の具がみつからないよぉうぅう!
ウワァアアアアァアン!・゚・(ノД`)・゚・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 11:51 ID:+6b+pUoZ
>>612
あとで買えるよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:50 ID:7KbRp7h6
>>613

ありがとう。ヒック・・ヒック・・。(ノД`)

大木だから・・。

615名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 21:22 ID:0+EUjl6C
>>606
俺も似てると思った
それにしてもDQ8は期待できそうだなぁ
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:22 ID:aRwETJBc
このゲームもう少しこっちの防御力あげてほしい。
そりゃアイテムちゃんと使ってるけどさ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 11:25 ID:aRwETJBc
鉱山入ってからなんて((;゚Д゚))ガクガクブルブル
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 22:24 ID:X40Yebq8
今日1500円で売ってたところに買いにいったら無くなってた。
買うか買わないか迷って買わずに帰って、やっぱり欲しくなって行くと
必ずなくなっているんだからなぁ・・・・・・。
だからと言って見つけた時にサクッと買うと、もっと安く売ってるところを発見して鬱になったり。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:24 ID:cTV/EIdy
ダーククロニクル発売日一月前辺りからオンゲはまっちまってしばらく前に引退した
んだけど、久しく思い出したんで今日買ってきまw(・∀・ )
KH糞萌えな漏れだけど、楽しめるかな?(`・ω・´)モヤスミー
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:48 ID:cTV/EIdy
ヴィーナス&ブレイブスもやりたいんだよね(´・ω・`)
ごめ、寝るww
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 04:51 ID:avhziU+3
どっち買ったかは言ってね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:35 ID:8nk4ebRQ
ヴィーブレ買った(・∀・)
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:45 ID:avhziU+3
(ノ∀`)アチャー
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 20:59 ID:LdOK/EJX
( ・∀・)つ旦~~オチャー
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:06 ID:b7rVP05p
(・∀・)ゲンマイチャ!!


・・・っていう三段活用がガキの頃流行ってた
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 02:47 ID:M5CTdHgJ
燃えよ!お兄さんか。懐かしい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 05:27 ID:YmflPUPy
燃えよ!じゃドラゴンになっちまうぜよ。
燃える!お兄さん、だ
628619:04/03/31 11:24 ID:gWmg/Lla
>>622
ゴルァ(・∀・*)

ダークロ買った(=゚ ω゚)ノょぅ
2章始めまで進めますた!ユリスさ、ドリルレンチ+2,3くらいまで育てたけど
モニカのが強いのかえ?どっちかをずば抜け強くするのか、両方バランスよく
育てるのか、将来的にはどっちがよか?んで今テンプラ読んだけど、スクープ
なんてあんのねw・・・orz
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 11:42 ID:cReUli2m
ユリスを育てて無いとつらい場面が多々あるので
ショタ心を刺激しつつ育てると良いでしょう。
とはいえ、モニカも鍛えておかないと封印絡みもあり辛いので
どっちも頑張らせて下さい。

ロボもたまに面倒を見てやると良いよ。強いし色々便利。
モンスターは使わなくて良し。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:31 ID:6mWZs390
全ての付加効果(暗黒、治癒、壊れやすい、貧乏除く)を付けて
MAXステータスに達した俺のラストリゾートに適うものはいない!

凹むけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:35 ID:Q5gI35de
暗黒つけたほうが強いだろうよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:45 ID:9uGvYnKg
スーパーノヴァのがいい
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:52 ID:snh9NWd2
>>628
俺はモニカ一筋で育てたぞ。
ユリスはロボットが強いからいいやって思って。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:45 ID:/D4gTobq
>>628
発明ネタが分からないとロボが恐ろしく弱くなるんで、
ネタとスクープはキチンと調べて、ちゃんと発明してった方がいいよ。

まぁリンダちゃんもピエロロボもあんまり実用的なネタにならなかった気もしますが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 15:54 ID:n6Nqw6ZK
ダークロって戦闘はエンカウントなの?
KHみたいな戦闘なら買おうと思ってんだけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:04 ID:ia/Sm5oM
どちらかというとKHタイプだけどジャンプできないよ。
あと1人戦闘。
ゼルダタイプかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:38 ID:9uGvYnKg
攻撃の時に少しジャンプというか跳ねるけどねw
完全にゼルダタイプだね。俺はゼルダより好き。比べるもんでもないが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 16:57 ID:xiK2JgDb
俺は1マップごとにユリスとモニカ切り替えてた。
だからどっちも強い。
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 19:18 ID:ZPDPMkB9
全体的に好きだけど、ストーリーがちょっとかな・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:36 ID:o4uo30WN
>>634
はあ? ピエロロボないとピエロシリーズ作れないだろが
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:43 ID:SASQkLLz
ピエロシリーズ・・・糞の役にもたたないな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 02:48 ID:J5W72qNV
ユリスきゅんのピエロ服は萌え
643619:04/04/01 09:58 ID:TKQqsVp9
ふーむ、どっちも育てるほうがよさげかねぇ。そしてロボも鍛えつつ!
結局全部w発明ネタとビルドアップ項目印刷かんりょ!ところで、

      ┌― 子羊の剣
      |
白ひげの剣―┤
 (貧乏)
      └― 小太刀
         (クリティカル)

上記テンプラより
のさ、白ひげの次を小太刀にすると貧乏は消えよるんかな?
覇者の剣→クロニクルソード→クロニクル2と進むと、Absup&ストップ&クリティカル
が付くのかな?それとも最終的なクロニクルのクリティカルのみになるんかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:00 ID:TKQqsVp9
ずれまくりw

           v=-( ゚Д゚)・'.'.
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:06 ID:6rggrsd3
消えない 付きっぱなし
貧乏なら富豪みたいに、正反対の能力で消せる
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:59 ID:TKQqsVp9
ほーほー。
まぁ、やってけばわかることやろけど聞かせてん!
630さんが「付加効果を付ける」ってあるけど、それは合成なんすかー?

なぜかKHやりたくなってきたーヾ(。`Д´。)ノ彡☆
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:03 ID:6rggrsd3
そのとーりでーす
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:53 ID:TKQqsVp9
>>647
ありがと!!
そんじゃメシ喰ってバイト行ってクラァ(・∀・ )

あー、もうすぐ学校始まる('A`)
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 12:19 ID:uBZ8g4ZP
>>648
バイト頑張れ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:46 ID:+Iy/gUZY
>>648
もう遅いかも知れないが、ドニーを仲間にする前に鉄壁のコインを買って
全武器に合成しておくことをオススメする。
仲間にする前なら、未来の森でいくらでも買えるんで。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 23:36 ID:o4uo30WN
>>650
鉄壁ってどんな効果でした?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:36 ID:F/5prDle
>>651
武器のWHPが減りにくくなる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 13:50 ID:lO0c0MYe
これおもしろぃ
買おうと思うんだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:04 ID:mtEDD8GH
>653
ダンジョンRPGが嫌でなければぜひ。
世界観&音楽はかなりいいので。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:19 ID:78xkLXmR
買って損は無いと思うよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:39 ID:lO0c0MYe
>>654-655
サンキュー買ってくる
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:30 ID:YnalWSR5
だまされたか…
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 18:58 ID:zxg5cuc8
>>652
さんきゅ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:19 ID:Bfqw8sSZ
ダーククロニクルと似てるRPGって何?

俺ルアー釣り3章で出来るとおもって作って、イロイロ調べたら4章から・・。
がんばるしかない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 02:07 ID:JplE8euh
すこ〜し聖剣に似ている。すこ〜し
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 10:02 ID:tHBO+rMn
まあよくもわるくも独創的でしょうね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 12:48 ID:tHBO+rMn
ジオラマ、こっちのやりかたで未来の配置も変わったりするともっと面白かったのにね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:46 ID:NcMxyvwm
このゲーム、アクションRPGだったんだ・・・
買ってこよっと
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:01 ID:M6jlOLTR
ユリスの初期の服八章に入ると買えねーじゃん・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 15:07 ID:Q6xoR/j3
DQ8の女キャラ歩く度に揺れるよ。
まさに漏れの望んでいた物がここに。 (;´Д`)ハァハァ
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 17:30 ID:f4bmpZed
DQ8のゼシカたんはエロカワイイ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:19 ID:btQcxjDx
あとメダル150枚か・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:06 ID:f689SZFX
誰かダーククロニクルのCM動画キボンヌ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 09:35 ID:/fyWH/0j
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:01 ID:1/wgTz5B
メダル30枚稼いだ。きついわ・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:08 ID:iSYJtCgp
がんばれ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 01:14 ID:RL9UGJD2
モニカたんとセックル(゚∀゚)
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 22:45 ID:12w7t0qq
ユリス→ツートンベレー+探検家の服+ドラゴンソール
モニカ→ストライプリボン+ストライプワンピ+ウイングブーツ

これが自分的には一番お気に入りだけど…皆どんな組み合わせにしてる?
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 03:45 ID:QEqOyeVx
このゲーム昨日買ったばっかでまだ2章なんだけど、武器の合成って

1、今まで育て上げた強い剣をスペクトル化させて新しく手に入れた武器に合成
2、新しく手に入れた武器に装備変更して、安定したスペクトル化させた後に今まで使っていた武器に合成

っとどっちがいいの?
教えて(・∀・)クレクレ♪
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 04:20 ID:yNky+kSA
どっちも駄目
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 04:26 ID:aRS4U8JR
新入手の武器が強いなら1 そうでもないなら2
迷ったら2で
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/13 09:18 ID:QEqOyeVx
ありがと( ・∀・)b
ってかジオラマ意味不だぁ_/ ̄|〇
なんだありゃ。
しかもモニカだけ強くしてたら主人公やられちまった。
ヤツも育てなきゃ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 18:38 ID:sfmzyghK
服コンプまであとピエロ系だけか・・・。

後100枚近く・・・○| ̄|_ モウツカレタヨ ママン
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 23:39 ID:IJ+c87tD
がんばれ
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 03:18 ID:eCJAIyQV
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0404/15/news08.html

 ティームエンタテインメントは4月21日,サウンドCD
「ダーククロニクル プレミアムアレンジ」を発売する。

 このCDは,“プレミアム アレンジシリーズ”第1弾となる。
人気PS2用RPG「ダーククロニクル」(SCEJ)の音楽世界を,
ゲーム史に残るサウンドクリエーターがリアレンジしたCDだ。

 桜庭統,THE BLACK MAGES,岩垂徳行,下村陽子,光田康典,
細江慎冶,伊藤賢治ら(敬称略),さまざまな人気タイトルに
音楽を創出してきたクリエーターが集結。全12曲が楽しめる
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 10:56 ID:DtXrj27s
>>680
BLACK MAGESのがFFっぽいw
月花宮殿を視聴できたらよかたのに
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:06 ID:g1JX8yW6
桜庭なんか思いっきりスタオーとかテイルズの曲みたい
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:36 ID:ckMrI8ON
今更だけどユリスとモニカの声、(・∀・)イイ!ね
ユリスは少年らしい声だし、モニカも独特の声質で結構好きだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:59 ID:e7nhTjf/
ユリスきゅんのハァハァ声は最高でつ
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 10:17 ID:zdQ761K+
モニカたんかわいすぎだよね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 10:06 ID:q1n/Ygis
モニカのプリンセスドレス、かなり(・∀・)イイ!
お姫様らしく全体的に上品な仕上がりだけど
さり気なく露出度が高いところがw
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 08:09 ID:uBI2M8Z2
http://49.dip.jp/~up/up/img/49up36340.zip
システム音声にどうぞ(・∀・)ノ
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 12:57 ID:XTV0ydV0
↑空っぽだった
落とし方が悪いのでせうか
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:14 ID:KpRDJAKk
あのぅぶら下がり男爵撮ろうとしても
風船男爵が出る所にはヴァンガードがいません
これは俺が運悪いだけですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:17 ID:/BZg2WFR
プリンセスドレスで初めて解かるモニカの腹筋の凄さ
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 21:30 ID:CHVd2meF
あの腹筋エロすぎ(;´Д`)ハァハァ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 00:08 ID:FKP3yYJg
>>689
ぶらさがり男爵って、ヴァンガードを操作してる風船男爵のことだよ。
ヴァンガードに密着するくらい近づくと、縦回転攻撃してくるんだけど
その瞬間にぶらさがった状態になる風船男爵を撮ればオケ。
タイミングわりとシビアだけど、敵の攻撃後のスキに一気に近づいて
カメラかまえてれば大丈夫。ダメージは100%喰らうが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 01:49 ID:qFJNehgm
>>692
あぁ〜そうだったんすか〜
ありがとうございました〜^^
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 06:17 ID:Qr7Flfce
>>687
消えてるね…
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload4402.zip
変わりにシステム音声にどうぞ(・∀・)ノ
落としたらファイルの最後に .zip ってリネームして解凍してそ
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:30 ID:GDS5Pr7q
おいおまいら!アレンジサントラ発売されたのにこの静けさは何だ。
イトケンの「てんびん谷」ピアノ最高だぞ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 17:24 ID:iLxbXqMN
>>695
一曲大体何分ぐらいだった?
短すぎるならわざわざ買う必要もないし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 18:14 ID:9eiPRany
そういった人たちにも目をつけられる。
ダークロの音楽はマジで良質だなあ
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:04 ID:w8e3VlpI
>>696
一番短いのでも4分弱
迷わず買え
699696:04/04/21 19:08 ID:GL9WpbXc
>>698
ありがと。つーか全部4分以上か。長いな
明日買ってくる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:24 ID:w8e3VlpI
>>699
4分弱とは4分より少し短いの意
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 19:54 ID:NNsjCQXg
>>697
音楽は良質でもアクションは糞だったな。
特に撃った、斬った、殴った手応えが無いのが致命的で、ゼルダ・無双・モンハン等
良質ACTをプレイした後だとあまりのツボの外しっぷりに萎える。

今更愚痴るのもなんだが、最近買ったもんだから許してくれ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 08:10 ID:5EILmCOE
もうだめぽ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 08:15 ID:X/as00p7
プレミアムアレンジ買った奴挙手age

704名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 09:09 ID:h0178YKT
詳細きぼんぬ。まあ天秤谷関連はゲーム中でも良いと思ったが。他の出来具合はいかが?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:07 ID:gMMCO4VH
プレミアムアレンジゲッツ
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 16:25 ID:v17ArxzO
原曲が果てしなく良い「Time is changing」だがアレンジは…イマサン
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 20:32 ID:ycnBL4SX
下村陽子が加わっている時点で買い
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 00:17 ID:s7goiZqU
プレイミアムアレンジ(゚Д゚)ウマー

Amazonで予約注文しといて、届くまで存在忘れてたのはナイショだ
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 11:21 ID:6Y8PzWdF
最近買ったんだが、このスレのシナリオの評価聞くと

4章の分かれる所でで泣きそうになった俺って・・・・OTL
こういう子供向けの話に弱いんだyo!

まだ5章だけどシナリオは糞というよりも
「お子様にも安心!!」な感じだと思うよ。
難易度やシステムはそうとは思えないが
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 12:05 ID:Dgedkv9m
でも、モニカタソのえちぃぼでーは18禁。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 14:19 ID:EEADJnR/
正義の勝利です!
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 23:15 ID:iZ99nJVe
>>709
シナリオっていうか演出が糞。テンポとかカメラワークとか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 00:45 ID:FaSvL9mk
おれは3章で「このゲームイイ!」と思ったわけだが
後のシナリオは7章が少しよかったくらいかな。

前半はレオタードで後半はストライプワンピのモニカにはずっとハァハァしてたからいいけどさ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 04:17 ID:PQ/cO58K
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 08:16 ID:fxwodj50
>>709
まぁでも人の評価はあてにならんから
RPG購入相談スレで割と多くの人が推してたゲーム買ったら糞だったり
っていうのはザラ
ダークロはモニカたんの腹筋とパームスプリングスの景観だけで
俺にとっては良ゲー
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:36 ID:lq5NQKgN
ダンジョンとアクションさえ無ければ神ゲーだったな
717709:04/04/25 10:11 ID:40CLMf2R
やっぱり、自分と他人じゃ感じるモンは違うってことですね。
漏れがやるもん見るもん割と肯定的に受けることもあるけど。

所でモニカの魔法はじめ武器のエフェクトって
一番高い属性が武器のエフェクトとして出るけど、
これって火炎と冷却と電撃と風にしか変わらないの?
もしかして退魔とか粉砕のエフェクトってない?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 12:12 ID:FaSvL9mk
>>714
ダーククラウド3キター
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:35 ID:wjLOCJpm
武器ってどんどんビルドアップしていった方がいい?
それとも武器LVをアップさせてからビルドアップしていった方が
最終的な攻撃力が高くなるのかな?
あと、くだらない物を合成しまくるとラストで合成ポイントが無くなって合成不可に
陥ったりしますか?

このゲーム自分の好み通りに武器をカスタマイズできていい感じだけど
上記の点が気になってあんまり強化できないや^^;
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 05:12 ID:OZ43Wcm8
ガンガン強化しろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 09:33 ID:HSxI/dc2
あとからレベルアップの粉いくらでも手に入るんだから
気にすんな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:40 ID:uou6Q7Vc
ユリスのおかんがウザイけど個人的にはモニカがバームブリンクスに住んでくれたらもういらねって思った。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:30 ID:AQDKKYFZ
いろいろ調べた結果、このゲーム買うことにしました。
完璧にやりこむスタイルなんですけど、
ここの保管所だけで完璧ですか?
724723:04/04/26 20:48 ID:4lLLJzKK
近所のゲオで1480やったわ
意外に安くてラッキー
725723:04/04/26 20:53 ID:4lLLJzKK
では、どっぷりつかってきます
はじめるにあたって注意点とかありますか?
これ見逃しやすいとか、そういうの
なるべくなら一周で完璧にしたいから。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 21:33 ID:5Q3OBE8z
まず写真に気をつけろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:56 ID:0VC2O3Vq
ボスの特殊攻撃は大体スクープなんで撮り逃がさないように
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:00 ID:AISxbUie
レアコイン2種類が序盤でしか買えない
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:08 ID:HKTuEoWs
たまに立ち止まって、景色が綺麗だなーなんて余裕も欲しい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 23:57 ID:HZTwRrfG
>>728
どこでかえるの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 00:02 ID:S/wI8c2E
>>730
ジュラクモール
732723:04/04/27 01:28 ID:LJ91bcx1
みなさん忠告どうもです
リンだちゃんの写真とろうとして、
はじめてのゲームオーバーになったついでに情報収集。

とりあえず、感想
なかなかおもしろいとおもいます。
戦闘はKHみたい。
写真は最初はおもしろくて100個以上ネタをとりまくってから
やっとのことでベルトみつけて、その頃には少々だるくなったかんじ。

それでは、リンだチャンの融資にもう一回チャレンジしてきます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 07:16 ID:20hsu5nC
写真撮ってて初めてゲームで酔ったよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:21 ID:j35rwaTG
このゲーム興味あるんで買おうかなって思ってんだけど、
これの電撃の攻略本ってどこも品切れなんだよな。
やっぱり電撃が一番いいの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:02 ID:NL9rxEev
ファミ通のは画面写真が暗くて見難い。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 22:04 ID:bxp9w12X
つーか攻略本いらん。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:22 ID:XYK721/S
どこかいい攻略サイト教えてください。
ここの保管所だけだと、とりのがしとかありそうなので。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:53 ID:neZZ2D3E
プレミアムアレンジはTime is changing以外はよかったな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 22:39 ID:w1BF8K+5
>>738
同意
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:04 ID:4EnFPbC/
久しぶりにギョレースやりたくて起動。
しかしいくら放置してもギョレースが・・・・
松のめんどくさいよー
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:07 ID:WEM8v4l0
誰かアレンジサントラの曲の感想レビューして。
それみて買うか決めるから。実際損なの?得なの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:33 ID:XNoDlj8l
世の中にはnyちゅー便利な物があるんや
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:25 ID:wFibjbrL
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 21:16 ID:tih9uP0x
今更だけどファンブックを買った。
が、結局フラビンとオリビーの関係はわからずじまい。
二人とも釣り好きだから姉弟かまたは友達かな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 02:54 ID:pbH7diz/
二周目のためにいろいろアルバムにのこしとけばよかった、、、、
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:07 ID:0dRaZwSa
>>745
特に撮影が難しい風船男爵とリンダちゃんは
アルバムに残しておけば良かったと
自分も後悔してるよ・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:10 ID:fNt4chHu
リンダちゃんのスクープ写真の落とし穴は
リンダちゃんの横(側面)に立たないと足上げてくれないってことか。
そんなのわかんねって。
風船男爵は簡単だよ。成功しても攻撃喰らうのが嫌だけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:23 ID:TOOGBfRo
主人公たちがレベルアップしないのが
このゲームの欠点だな
武器だけでなく、主人公たちも成長させたかった
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:33 ID:WuqAP4I3
リンダちゃんのスクープ何も見ずに1週目で分かったやつは田代。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:38 ID:fv1EL3SR
http://up.nm78.com/data/up005619.jpg
これって最初だけですか?
森で仲間になったときと格好が違うんですが(´・ω・`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:47 ID:Fs4QI8jp
>>750
ゲームが進めば入手可能
メダルと交換です 頑張って集めてね
プリンセス〜 っていうシリーズです
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:06 ID:fv1EL3SR
>>751
さんくす!
メダルってクリア条件のやつですよね
なんか時間制限とかアイテムのみとか大変そうだけどちまちまためてきます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 05:31 ID:dWpFKU32
時間制限と武器条件で。 で気楽にスフィーダ。

アイテムは狙わんでいいと思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:39 ID:ISPrXvhy
プリンセスシリーズはかなり(・∀・)イイ!よ
モニカの衣装で一番好きだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:56 ID:ZnTOkFiO
漏れはアイテム欄と再入手の都合で
ユリスコスチュームが探検家になったんだが、
妹に「何これ?スーパーひとしくん?」って言われたよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:12 ID:TgXZXO8A
>>755
ワラタ
世界ふしぎ発見かい!
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 14:36 ID:yHRF7YL/
衣装よりも、モニカ自身のほうが好きなんですがどうすればいいでしょうか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:13 ID:aDZual34
>>755
禿ワラw探検家スタイルは帽子がなぁ…。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 15:56 ID:37jt+t4B
スーパーひとしくん禿ワラ
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:09 ID:0iFWBXud
>>757
エスカレイヤー
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 21:12 ID:yHRF7YL/
>>760
プレイ済み・・・メガネはちょっと・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 22:52 ID:CC4qashh
>>755
頼む
妹さんを俺にくrあqwせdrftgyふじこ
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 05:13 ID:WUz1Z7Eu
おめーらギョレース開こうぜ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:31 ID:9RP5l1/q
>>757
マブラヴ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:10 ID:ooulJQtM
ダンジョンとか毎回変化しなくて構いませんから
あともっと数少なくて構いませんから
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:11 ID:qLQPJh+B
>>765
超同意
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 11:46 ID:LWT63S3K
あと殲滅後はメニューから出口や球の所までショートカットさせて欲しかった。
無駄に走らされるのがこんなに苦痛だとは。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:24 ID:dE5KiM9U
ギョレースの開催期間をせめて10日にして欲しかった
スフィーだやるためにザコ倒さなきゃいけないのぅザイ
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 14:29 ID:VC+BzsNc
ゲーム自体は悪くないから、完全版を出して欲しいね
・・・今更無理だろうけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 18:39 ID:/ZdM4HQf
FF12延期か。
これで夏発売!!!!! なんてことはないよね・・・。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:18 ID:dxV3o/+q
発明品のリストが整理出来たら個人的には良作だった。
次回作では改善されてるといいな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:58 ID:wXLloao7
操作ボタンのコンフィグ欲しかった…。
アクション系のゲームは、ボタン配置が
しっくりこないものだとツライわ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:04 ID:RRbGBrtw
あと、アイテム欄をどうにかしてほしいね
おかげでアイテム欄がすぐにいっぱいになって
泣く泣くアイテムを捨てることもしばしば・・・

アイテムを一個一個表示させるのではなく
同じ種類のアイテムを一つにまとめたり、
(例えばふんわりパンが20個の場合、ふんわりパン×20にするとか)
アイテムを預ける場所を用意しておくとかしてほしかったなー
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:02 ID:IoTaztSm
消費系アイテムは10だか20までまとめられなかった?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:58 ID:o7VzHdlz
最大20個までまとめれたような。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 05:05 ID:zGEJBaLo
材料は100以上まとめれる。
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 05:30 ID:tzSw6piK
最大保持数バラバラだよな
2個まとめられないのはギフトカプセルにいれる
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 11:27 ID:S+FfMX/q
○消費系アイテム自動まとめ
○武器耐性システム排除 (弾数は良いけど)
○最強武器のデザインの酷さを改善


他にある?
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 11:40 ID:xtKyxUd5
ダンジョンの数多すぎ。
自動生成って単純な作りのダンジョンしか出来ないから正直やめて欲しい。
不思議のダンジョンみたいに毎回大きく違うかっていうとそうじゃなくて、
マップが違うだけでやる事は同じ事の繰り返しだし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:59 ID:BWKRmIm2
ジオラマとエロコスがあればそれでいい
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 19:33 ID:Kccp1S4v
アイテムを預けられるところがあればよかったのにな
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:17 ID:TN4eu9YT
ジオラマ材料の種類は半分以下でもいいと思った。というか発明品の種類とかダンジョンとか
魚とか全部半分でいいよ…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 00:58 ID:RkZrXIfq
ジオラマ、凝るには敷地狭いからな…
プチシムシティみたいな感じにして、発展させるとそこでしか入手できないものがあるとかあればなぁ…
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 02:56 ID:luU6RZB5
アイテム収集ヲタの俺にとっては、とにかく涙飲みまくりのゲームだったな・・・
ストックスペースの少なさもそうだけど、何よりあの謎整頓(?)システム
ショップとかの並び順とかを参考に自力で時間かけて並べた数々のアイテムが
間違えてボタン押しちゃったら一瞬でぐちゃぐちゃに・・・
しかもあれ法則性が全くわからん


ちなみに最強武器のデザインとか名前とか、俺は結構好きだぞ
やっぱ少数派かな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:05 ID:1NQc46U0
ユリスの最終武器は見た目がおもちゃのようで萎え萎え
剣はよかったかな
ラストリゾートって名前は好き
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 07:06 ID:9ViXurRU
俺はユリスの最強武器が好きだったな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:27 ID:eOH89rSn
最初の武器がただの工具だったんだから、おもちゃみたいな
最強武器はむしろありだと思うが
モニカの武器に関しては格好よさと使いやすさでダーククラウド使ってたなぁ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:46 ID:oc2G1W+t
ダーククラウドはかっこいいけど、グラディウス系って見た目ショボいよねぇ。
攻撃回数多くなかったら絶対使いたくない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 17:29 ID:gFNM0IYl
久しぶりにやってみた。
なんだか懐かしい・・・
戦闘の爽快感も、アイテム欄が狭いのも、モニカタソ萌えなのも、
何もかも懐かしい。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 15:05 ID:Z8yNWgV8
ユリスモエ
791ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/05/11 17:07 ID:+0/+lm5z
(・3・) エェー モニカたんの衣装はストライプワンピース一択だYO
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 18:08 ID:JP7bpqjX
音楽は好き
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 12:30 ID:/9U7xPom
マイナーだけどオリビーたんに萌え!
フラビンとの関係も気になる・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 16:51 ID:YhiT0w2Q
スティーブ喋りっぱなしにしてるとうるせぇ
でも好きだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 07:13 ID:HVxIiETS
スティーブ・レアボイス

「たまにはモニカはんに乗っかってもらいたいですわ」
「放置プレイでっか」(瀕死で長時間放置していた場合)
「ラブ&ピース!」
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 10:43 ID:0V2G+D9r
なんだこのゲーム。クソつまんね。
キモイし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:27 ID:HuRjooEI
>>795
3つとも聞いたことないな
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:52 ID:WvPzGy7V
ラブ&ピースは聞いたことある
マシンガンでの虐殺道中でそのセリフだったからワロタ
799ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/05/14 14:18 ID:qYW4tJA6
波動砲や波動砲!
んなもんないがな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 14:18 ID:qYW4tJA6
名前欄消し忘れ……orz
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 15:28 ID:hChbedun
放置プレイとかソニーから発売してるのによく入れれたな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 17:37 ID:aVn4vie3
これはマジでウンコゲーム
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 18:06 ID:iF2ITLkm
>>796も懐かしい、発売当初スレが大荒れしていた時、
お前のような若い奴が一杯いたんだよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 20:30 ID:MSd+8vFm
>>795
この台詞聞いたこと無いな、聞きて〜
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 13:08 ID:Vj0ReeTW
このゲームって海外で先に発売されたって聞いたけどほんどうですか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 23:59 ID:IKkFTRT1
E3で次回作が発表されるかと思ってたけどなかったな・・・
だいぶ先になりそうだな、出るのは_| ̄|○
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 10:19 ID:nYQnmO7C
>>805
そのようなことはございません。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 12:41 ID:mN6iqUdC
ジオラマアイテムは別スペース設けて欲しかったな・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:35 ID:DK4D17S0
ダーク路かあ。
一応最後のおまけ以外はクリアしたけどジオラマ作り、
いろいろ制限されててつまらなかったな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:30 ID:WK5GTYUJ
このゲームヘルプでしっかり覚えないと
不便な思いをする事が多いね。
ネタ帳に写真しまえるなんてしらなくて3章ぐらいまで
使い終わったネタすててたよ…
やることが異様に多いから
収集が大好きでちまちま寄り道しながら育てるのが大好きな人には
神ゲーかもしんない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 14:33 ID:WK5GTYUJ
すまんあげてしまた
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:54 ID:QA3NuIfw
七色の滝にある沼に何か入れるところで3時間くらい詰まって
仕方なく攻略サイト見たら、ジオラマやらなきゃだめだった(´・ω・`)
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:30 ID:hddQmZIG
プレミアムアレンジだけしかもってないんだが、ぶっちゃけサントラは買いですか?
花の庭園のアレンジ(・∀・)イイネ!さすが下村陽子さまだヽ(´ー`)ノ
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:55 ID:CVcyAIzO
下村氏は神!
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:26 ID:XAXvicei
ぶっちゃけプレミアムイラネ
ノーマルのサントラこそ神
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 04:35 ID:n68/pyVh
リンが!おれのリンがぁああああああああああ!!



しおしおのおばばになってもーた(ノД`)・゚・。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 08:24 ID:lBQdQRYm
>>815
あぁ、そうだな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 09:34 ID:D9QM0XOS
魔法少女や先生と生徒などのネタが盛りだくさんのリンの話が出ないのは>>816のような理由からか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 09:42 ID:lWE70GdJ
モニカという強力な萌えキャラの前ではリンなんてなんの力もない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 18:04 ID:s44kMsxy
月花宮殿とガンドラダ代行棒の曲かなりいいな
着メロ無い?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:40 ID:sKiHRnGe
3章ってキャラとストーリーがいかにも狙ってるけど好きだな。
クレストが未来ステラ寺院の悲しげなBGMとともに落ちてく所がいいw
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 23:48 ID:mVytrcS7
リンって何気にちちでかいよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:04 ID:T6DXqP+c
たいていの人はモニカタンのレオタード姿にハァハァしていて
クレストどころじゃないに一万ボルカス
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 00:09 ID:YE+HsoEA
ボロカスみたいで嫌だ。ちゃんとポルカス様と呼んで。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:28 ID:bvzDKH56
でも一番ストーリーいいのは3章だよね
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:31 ID:Nh6jeLTu
3章っていうとあれか。
星のレオタードが手に入るんだっけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 01:55 ID:oWvNgxDg
3章か・・・
クレスト(男)があっさりと死んでしまったのはショックだったな・・・
結構好きだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。。
仲間に入れたかったな
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 05:04 ID:s8gRMfJ3
8章限定のネタをアルバムに入れるのは基本?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 06:29 ID:uk0VW64E
発明ネタにならんから別にいらないやぁ〜って感じで捨てたyo!(・∀・)<8章のネタ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 13:07 ID:Nh6jeLTu
パンセパ姿のモニカしか入ってない>アルバム
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 16:41 ID:qXKiJliH
狙いすぎの服多すぎ
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:49 ID:sXvkh8FU
モニカの声優からして狙ってるしね。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 19:45 ID:iYiy/MW5
モンスターの攻撃で吹っ飛ばされた時
「あぁん!」って声が激しくエロいわけだが・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:44 ID:j2Ir142A
流れを無視してダーククロニクル購入記念カキコ´Д`)φ
このスレの住人になる可能性が少なからずあるので、皆さんよろしく(=゚ω゚)ノ
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:27 ID:uk0VW64E
>>834
マターリがんがれ。
序盤のクソっぷりで見捨てないでネ…(;´Д`)
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 22:52 ID:I4UBVoez
中盤で飽きてきても見捨てないでネ…(;´Д`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 01:24 ID:pEf/6UNm
狙いすぎ? どこが?


















あれでも足りません。。。(´・ω・`)
838スティーブ:04/05/25 03:12 ID:9Y3dsAF6
あかん
ゼルマイト鉱道でだれてきた
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:05 ID:yR9Z43mi
9割はそう。
840834:04/05/25 21:59 ID:WfFBs114
ごめん。

め  ち  ゃ  く  ち  ゃ  ハ  マ  っ  た

攻略本買うために古本屋含め4〜5件まわってみたけど、Vジャンプのしか売ってなくてしょんぼり。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:07 ID:xJGEqyt+
古本屋に普通に売ってるよ〜。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:36 ID:+rxyC/S6
>>840
最初は前置き長くてだれてくるけど、その後はかなりハマるよなぁ。
俺は発売されたばっかの時、「こんなガキ臭い糞ゲー買ってんじゃねぇよ」とか煽ってたが、
友人から借りた時、激しく後悔した。あの頃はマジでハマってたなぁ・・・

まぁ、どこらへんの年齢層がターゲットなのか分からないが・・・
今の小学生やら中学生が大人になったときふっと思い出すゲームだと思う。
聖剣伝説みたいな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:37 ID:v4xK402K
聖剣なんて微塵も思い出さない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 01:31 ID:mAgAtQPo
>>843
そうかなぁ、
そうだからこそ、今になって聖剣のイラストやらがごろごろ描かれているんだと思うが
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:05 ID:z3HW2bvt
ダーククロニクルの音楽聞くと夜中に一人でやってた事を思い出してチトナツカシイ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 02:17 ID:m9F4PqtA
続編は絵柄変えないで欲しいね
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 04:00 ID:+9t06K10
聖剣2をやった記憶はあるが内容を全く覚えていない。3人パーティで
後ろの連中が障害物にはまってイライラさせた覚えはある。
あとケチャがボス戦で使われていたような?

ちなみにダークロのターゲットは大人だったはず。
キャッチコピーもCMを流した時間帯も大人を狙っていた。
正確に言うなら昔ドラクエとかのファンタジーRPGにはまったけど、
最近はゲームもほとんどしなくなった大人向け。
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 14:47 ID:bACAmCPe
なんかパームブリンクスの音楽がキモすぎる。生理的に受け付けない。
いや音楽よりも町の雰囲気がキモイのかも?

ていうかそれ以前にゲーム自体がキモ(ry
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 15:02 ID:E5mWOy6B
>>848
パームブリンクスは確かにキモイ、キモイって言い方も変だが・・・
てかお前、飽きたゲームは必ず「キモイ」「ツマンネ」「クソゲー」って言って止めるタイプだろ
本当に飽きただけなのに
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:29 ID:x5A3r7jk
>>844
聖剣のイラストなんて見た事無いぞ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 18:56 ID:uD+BMr0k
>>847
一応狙いは当たったといえるんだろうな
発売当初のスレの状況を鑑みるに、若い年齢層には受けが悪かったようだ
852834:04/05/26 19:07 ID:F2YnkhKT
ジオラマ製作おもしろすぎ!(*´д`*)ハァハァ
釣りおもしろすぎ!o(*´д`*)oブンブン
そして未だに2章でうろうろ。また〜りできて(・∀・)イイネ!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:20 ID:z3HW2bvt
>>852
釣りが楽しいうちはまだ良いぜ。。。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 22:37 ID:4+Grnt8M
序盤からあんまりうろうろしないのが長く楽しむコツ
あと顔文字連発に行間開けてアピールとかあんましない方がイイよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 00:07 ID:KccdPy2b
ガイドライン板だったかにあった腐女子の法則に当てはまってるな834は
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:44 ID:/vkzLH83
つーか、848の日記なんざ読みたくない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 06:04 ID:RmCyVdWP
確かに>>848の日記は読みたくないな。キモいキモい連発する日記になりそうだ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 06:44 ID:omG9wTrQ
ダークロとダーククラウドって関係あるの?
おなじジオラマ作成がキモみたいだけど。
つーか、ダークロのベストって店頭で見かけない。
アマゾンで買うか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 07:00 ID:aN4mFt9O
俺も>>848の日記は読みたくない
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 10:13 ID:tVOHgIsH
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 18:30 ID:/vkzLH83
しまった、レスアンカーを間違えていたとはw
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:45 ID:Yly1VoLY
5章に入ると雰囲気(BGMと景色)がガラッと変わってしまうのがなんか悲しい。
それまでは、7人の小人、リン、パウと、
各ステージにNPCが居て、シナリオもそこそこ面白かったのに…。
まぁ物語が終盤に差し掛かるってことで、しようがないか。

4章は神級の世界観で好きだなぁ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 22:33 ID:FpZc1L6r
ルナ研(*´Д`)ハァハァ
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 08:46 ID:aln8bVfM
釣り大会一位になれないんだけど
一位の景品のルアーロッドってもうこの先手に入らないの?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 09:35 ID:gmm62ixf
>>864
発明ドゾー
ラフレシアの茎 魚 川
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 10:15 ID:aln8bVfM
>>865
サンクス
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 17:23 ID:7pmYIDGK
>>833
同意。攻撃喰らうたびに起つ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:59 ID:1EWeleo8
てんびん谷って台地同士を繋ぐ橋みたいなものないの?
歩いて渡れないんだけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:20 ID:tVnCh8ue
これ最近買って今2章なんですけど、
釣りのエサってどっかで買えるor拾えるんですか?
釣りしたいんだけどエサがなくて鬱
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 23:32 ID:YERzOEMi
>>869
うーん
話が進むとそのうち、魚の餌を売ってくれる香具師が仲間になるよ
2章ならジュラクモールで買えた気がする
ジオラマすすめるべし
871869:04/05/29 00:00 ID:LpUeJFhw
>>870
どうもです。じゃあとりあえずジオラマ進めてみますね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:00 ID:tNFFkEbK
ガードやバック転で攻撃のモーションがキャンセルできるのは反則だよな。
3連>ガードチョイ押し>3連で付け入る隙を与えずに殺れちまうという・・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:40 ID:Mubxda7p
>>868
ないよ。
てんびん谷移動めんどすぎるよね。
今どこにいるのかわかりづらいし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 23:11 ID:C9QZp3bN
Re: 無題 趙龍 - 2004/05/28(Fri) 18:29 No.629
なんですか?あなた。
冷やかしですか?
それとも出ない感じの講座ですか?
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!dファンがいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 01:13 ID:rnIJ7SDs
>>873
サンクス
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 11:59 ID:lqBpZ8pn
最後の最後、ダークエレメンタルちゅうのにヌっころされた。
がああああああああああああああマジ容赦ねぇなこのゲーム。
またグリフォンからだよ・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 12:08 ID:OEMH1+dQ
スパノヴァ連射でおkよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 17:55 ID:R/WKzb06
漏れは愛連射だった
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 18:22 ID:0OuO9R0v
愛連射ハァハァ
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:09 ID:K/Pjghm/
2章の滝が綺麗だとは思わないか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 09:53 ID:H8AvROxz
>>880
同意。
だからカメラで撮影ばっかりしてた
でも肝心の写真は縮小されてるから殆ど無意味・・・。・゚・(ノД`)・゚・。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:02 ID:WUBWc7Qe
買ったばかりだけど、なんて面倒くさいRPGなんだ。
イラスト的にもっと簡単なRPGを想像してたよ。

とりあえず1周したい・レベル上げまくりたいって層には
不評なんだろうね。もちろん、アイテム欄がウンコだったり
戦闘がイマイチとか色々あるけど。

でも自分はアイテムマニアだから大満足。
ジオラマと発明面白いわ。これだけやりたいくらい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 00:08 ID:79rJvLTH
アトリエシリーズやっとき。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 08:43 ID:VhIg6RFT
ユリは銃がメイン
モニは剣がメイン
なんだよな?ハンマーが激しく使えない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 13:37 ID:F5hF1k4H
>>884
レンチとマシンガン使ってますが
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:06 ID:HiwGs4Mu
はじめまして皆さん。
PS2でRPG欲しいなと思い探してまして
かなり評価の高い、このゲームに出会いまして昨日よりプレイしてるのですが
あるサイトで、クレアから物が買えると書いてあったのですが
そのクレアは主人公の隣に居まして、列車に移動などしてくれません、仲間にもなりません・・・
現在、第二章入ったばかりですが、この先展開があるのでしょうか?
ギフトカプセルが欲しいもので。
よろしくお願いします。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:11 ID:s7gtFG3v
>>886
クレアなどを仲間にできるのは2章の中盤から
とりあえずダンジョン進んで、ジオストーン集めるといいよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:14 ID:HiwGs4Mu
>887
即レスありがとうございます!
早速進めてみます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 11:52 ID:lnodQGCs
クレア、売りま〜す!って…やっぱりアレネタ…?
890名無しさん@お腹いっぱい。
糞ゲー