デビルサマナー ソウルハッカーズ ヲバロユズデタニセスグルグレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニシ
デリルアワカーソユルラッターズヲバロユズデ解説グルグレ


読ギミグニダト? 贅沢ヲニユカ。


前グレ:デリルアワカーソユルラッターズヲ愛ヲソメテ解説グルスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/l50

前前グレ:デリルアワカーソユルラッターズヲ嬉々トシテ解説グルスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/

前前前グレ:デリルアワカーソユルラッターズヲ狂ゴシグ解説グルスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50

前前前前グレ:デリルアワカーソユルラッターズヲ激シグ解説グルスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50

初代グレ:デリルアワカーソユルラッターズヲ攻略本モビ詳シグ解説グルスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50

公式(ノ残骸)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
http://www.atlus.co.jp/cs/game/saturn/others/soul.html
2:03/12/09 15:05 ID:IkWjVQsJ
FAQ

PS版追加要素一覧
・アナザーエンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノが追加(賞品エンペラーソード)
・ダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備
※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

アナザーエンディングの条件
条件
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと

2周目とは?
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行に預金をしておくと、999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店にミニゲーム「コードブレイカー」が追加

キョウジ攻略法
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。
素早さが高いと攻撃を回避しやすい。
敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

メアリとおつかい(PS版のみ)
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。
3アン:03/12/09 15:07 ID:IkWjVQsJ
【ノクタンは】女神転生総合攻略スレ【別スレ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1054302309/

【新章】女神転生-メガテン総合雑談スレッド part9
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068560852/

【サタン】真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス 68【ルシファ-】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070766207/

真・女神転生3で全滅したらあがってくるスレその4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064664363/

女神転生総合スレ44〜ヒーホー冬がはじまるよ!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068848093/

儚き蝶… 女神異聞録ペルソナ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061489127/

女神転生を語るスレッド 其の拾弐
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067154975/
4モン:03/12/09 15:09 ID:IkWjVQsJ
「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065939091/
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:31 ID:3S6ACrhh
>>1
バイ乙ァ・ダスト
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 15:32 ID:AJIfyWy8
>>1
ゴニゴニ・・・ワジデソレデ立テアノタモ!
大事カ部分ラ普通ミシテルタナワカニニタ・・・

トミタグ乙。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:08 ID:A3n7D+uA
>>1
二億四千万の乙
だけど、やっちゃう系だね、チミ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:46 ID:FO24+3oM
誰かメギドラオン継承ピクシーの使い道を教えてください。
完了マークつけた直後に捨てるのは可哀想過ぎます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:48 ID:DBgGidZz
ネタバレ

時代設定は90年代小室ブームの頃。

ちなみラスボスは小室。
体中にスピーカーを付けた状態で襲ってくる。
「いい子はいいこにしかなれないよ」
「俺の作った曲を買えー」「♪何から何まであなたがすべて〜」
と叫び攻撃してくる。

無事倒すとED。死の要素を持った鈴木あみはhitomiの体を離れ
小室を停止させる。オムロックが崩壊し町は静寂に戻る
そして回想を交えつつEDテーマ(Gamble by hitomi)が流れる。


※裏技-2週目をプレイするとき選択肢の選びようによっては
浜田雅巧を生存させる事が可能
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:48 ID:ojeXqZpv
>>8
お手軽に造魔にメギドラオン継承できる
まあパラメータ激減&特技欄に3つ以上の空きがいるが
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:37 ID:5YYY0+t0
>>8
オバリヨンに継承する。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:58 ID:hiHw8ym+
シャドウに継承する。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:11 ID:rfBKQsVY
はじめたばっかの人にレアものだと自慢する
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:06 ID:EW/79Gfg
>13
今に至ってソウルハカーズを始める人がレアそのもの。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:16 ID:2zwXjZ3M
主人公・ネミッサ・フレスベルク・トラソルテオトル・造魔・バロン
の六体でキョウジをボコります
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:47 ID:hPQxlabu
誰かバロゆずの意味を教えてくれ。
ちゃんと日本語で。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:54 ID:q+5lwiH4
>>1
魔王乙ィミトル
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:08 ID:k5iC9mgZ
>>2
FAQ

PS版追加要素一覧
・ガカダーエンディンズ、新規アブニゲントの追加
・パナダニブXにタジノが追加(賞品エンペナーソーボ)
・ダニジェグトコーボ
・王国屋でポセットグテーションを使ったプロトメッシー育成
・エヂグトナダンジョン標準装備
※ただローボはSS版よりも遅く、デバッズコーボが無くなっているというデメビットも。

ガカダーエンディンズの条件
条件
・PS版であること
・2周目であること
・ワダブ銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・グプーヂーが疑われた時に「信じる」こと

2周目とは?
・ゲーブグビガ後、シーガーグ最上階のボグを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行に預金をしておくと、999,999になる
・デリルガカナニズは1周目のものを継承
・タジノのソニンは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・ニングトールソフト「グティーブン」「フナニデー」を最初から所持
・芝浜ソガのお店にギミゲーブ「ソーボブレニター」が追加

ヂョユジ攻略法
仲魔の御魂シューンした方が勝率が上がる。
タジノでテゴ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。
素早さが高いと攻撃を回避しやすい。
敵が使ってくる魔法・特技は
ワラブフーナ、ニカズワ突き、ワラジゴンザ、ワラナジゴン
ブボゴン、ラワゴン、メジボナ、ファニカルヴーボなど

メガビとおつかい(PS版のみ)
1.メガビとの会話が4段階目であるソト。
2.洗脳ツーニシの話を聞いてからガダゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィグトルにおつかいを頼まれる。
4.ニゲント終了時にほんのわずかにメガビが微笑む。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:46 ID:na9wWWfX
バロウズ口調変換リスト

あ→ガ か→タ .さ→ア  た→ア な→カ  は→ラ  ま→ワ や→マ ら→ナ わ→ハ
い→ニ き→ヂ .し→シ  ち→シ に→ミ  ひ→   .み→ギ ゆ→ツ り→ビ .を→ヲ
う→ユ  く→グ  す→グ つ→ス .ぬ→ヴ ふ→フ  む→ブ よ→モ る→ル ん→ン
え→ベ け→セ せ→セ て→テ  ね→ネ へ→ヘ め→メ       れ→レ
お→ゴ こ→ソ  そ→ソ  と→ト  .の→ノ  ほ→   も→コ       ろ→ロ

が→ザ ざ→ダ .だ→ダ ば→バ ゃ→ャ
ぎ→ジ  じ→ジ  ぢ→   び→リ .ゅ→
ぐ→ズ .ず→ズ づ→   ぶ→   ょ→ョ
げ→ゼ ぜ→   で→デ べ→ゲ っ→ッ
ご→ヨ  ぞ→ヨ  .ど→ボ ぼ→
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:57 ID:QUE4yEyK
バロウズっつーか会話で

09876878737283768472683401908094723047023750270
32948723947
2344498792874892789?

・298850489
・7575

のやついなかったっけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 02:58 ID:+ceakokD
>>20
それはペルソナ1のグリーミーズだな
宇宙語
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 03:14 ID:nMLSv4zp
このスレ立てたの俺なんだけど、スレッド一覧でこのスレ発見した時
何だこのスレタイは・・・と思ってシモタ
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 03:22 ID:PidpZaVu
>22
本音を包み隠さずに言うと、本スレとは別にネタスレを作ったんだと思った。
数ある候補の中から、これを選んだおまいには敬意を表する。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 03:24 ID:PidpZaVu
>18
ワダブ銀子って……和田アキ男を想像しちまったじゃねーかw
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 03:56 ID:1LlLm7WO
うわぁあああ とオモタ。
>>1を見た時。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 04:41 ID:na9wWWfX
>>22
タイトルはちゃんとしてるからOKですよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:07 ID:Or6XDHrv
これから2周目なんだけど、
対キョウジ戦を想定したらどうゆう風にパラメータ配分したらいいかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:10 ID:dGimUaQh
>>27
敵の先手を取るための速さ
魔法攻撃を回避するための知力
あとは適当
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 15:31 ID:Or6XDHrv
>>28
どうもですー。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:49 ID:zApD6pOn
>>24
それよりもグティーブンとフナニデーにワロタ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:52 ID:+jw6JGmy
>>26
してねーよバカ
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:58 ID:4Wt0xhcq
「ソウルハッカーズ」でちゃんと検索に引っかかるし、OKでしょ
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:22 ID:EAhp9vfY
完全にネタスレっぽいスレタイみたいでイヤなのは俺だけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:36 ID:4SNvKnBv
スレとして機能してりゃタイトルなんて変でも構わん
むしろソウルハッカーズらしくてよい
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:22 ID:x4uKMc1j
タイトル変だったら
新たに「ソウルハッカーズを××」スレがたつかもしれんだろうに。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 00:41 ID:YanNYatB
デビルサマナーソウルハッカーズをバロウズ口調で解説するスレに誘導するスレ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 02:12 ID:YanNYatB
>>33
つーかここネタスレでしょ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 09:59 ID:F1aYO4i0
(゚Д゚)ハァ?ネタスレじゃねーよ氏ね
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 11:14 ID:L5CNJb9K
まぁ、マターリしよう。


>>15
遅レスだが、何となく2ターン目には全滅の悪寒がするパーティな気がする。とりあえず結果きぼんぬ。
個人的には御魂で速さだけMAXにしてテトラカーンを継承した地母神カーリーが
いればかなり楽だと思う。木っ端みじん斬りも強い。因みにセイオウボは見た事すらない。
キョウジ撃破したパーティは主、ネミッサ、カーリー、モト様、シヴァ、ジャンヌだったかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:21 ID:KY9PLIUv
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 13:50 ID:LRSTfo8p
意味不明なスレタイが目に付いてスレを覗いてしまった漏れは負けですか
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 13:55 ID:EjYZ1JHH
ホントにやるとは・・・
アホですか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:59 ID:5TqbX1iM
エンペラーソードとかを買おうとしてMAGを100万近く貯めたけど
買えなかった
あれって、そんなにするのか……。
貯めて買うほどの価値はあります?
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 16:24 ID:ifq0ixeI
>>43
買うのは無謀っていうか時間が掛かり過ぎだと思う。
でも、終盤までがんばってくれますよ、皇帝剣。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:08 ID:L5CNJb9K
>>40
ほぅ、これがセイオウボですか。サンクス。

>>43
男は黙ってダイスゲーム!
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:48 ID:Z5b0mOi9
>>45
ダイスゲームよりもVS、ポーカーの方が効率がイー
ラストになると10000コインの賭けになるし
途中でやめてもまったく問題なし
>>43
エンペラーソード 男 売値100 攻撃力126 命中率108 前列
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 18:58 ID:Ggg2dkfJ
VSポーカー時間掛かるし、敵強いし…(俺がヘタレなだけ?)
俺はダイス派
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:02 ID:kmf2Qtlq
おれはVSポーカー派。
それほど負けなかったけどな
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:09 ID:e7eNA2eX
ポーカー以外で稼ぐ奴はリア厨
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:12 ID:Ggg2dkfJ
>>49
(つД`)
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 19:30 ID:e7eNA2eX
ポーカーなら確実だろう。よっぽどアフォな奴じゃない限り勝てるし
エンペラーソード余裕で取れた
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 20:46 ID:L5CNJb9K
ポーカーも悪くはない。が、
ファイナルラウンドでポイント差12くらい突き放して勝利確定モードなの
フラッシュとかフルハウスとか出るんだよね。ヌゥ...
俺はダイスゲームで2・3・4にBETしまくり。オッズが30倍の時もざらで
意外と当たるからそっからのし上がってオレサマ、10000コインオーバー狙いまくり。

でも、皇帝剣って中盤以降は流石につらい気がする。力全く上げなかったからだけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:06 ID:RaOM5WSQ
うるせえ黙ってポーカーしやがれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:28 ID:5Y+YH58q
MAG貯めて¥に換金してコインに換えるのが一番確実
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:47 ID:L5CNJb9K
まぁ、人それぞれだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:53 ID:KKCw/q5n
やけにポーカーに固執する奴がいるな。まァ、一番効率がいいのは確かだが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:09 ID:khL4Q0st
>>52
皇帝剣はヒノカグツチの次に強いけどなぁ。
普通に力上げたらピナーカとか無理に作らなくても良いし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:38 ID:AmePQ0C6
主人公が魔法覚えないからって攻撃ばっかあげてた
いま天海モノリスでムドラの嵐くらって非常に鬱だ
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:40 ID:CCly8V7J
>>58
大和手甲買って来なさい
ハカーズは呪殺は怖くない
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:10 ID:IDa2OflC
主人公は前半:大和手甲→後半:鳥人の腕輪
ネミッサは前半:G-ラダーズ→後半:ラウリンの腕輪

あたりを常に装備で
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 03:30 ID:ESH3ylSt
>>36とIDが同じだった…
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:46 ID:fW+CaM++
ほんまに建てよるとは…
はは〜ん、さては>1

芸人ちゃうやろ!!

>ばれたか
 芸人になりたいんですぅ!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:07 ID:kY+Vyupw
どうしても我慢できずにパーを使って
セイオウボにファイナルヌードを覚えさせてしまった・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:08 ID:bs3xeHl5
そういや、リズムでポン!とかやったことないなぁ。
パラダイムZも見た事ない。うぉ〜〜〜〜、みて〜〜〜〜。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 15:34 ID:gNkc81xo
ボートやった事あるけど結構難易度高かった
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 17:54 ID:xH8ha7dG
>>62
それ、デビサマの関西人口調だろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 00:26 ID:IeTFOJPS
SS版のディスクをCDプレイヤーにかけると
ビバ・パトロールの音楽だけ聞けたような。

FC版メガテンのミコンの音楽。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:31 ID:gAF6gl7m
しかしデビサマのフーリガンの口調が「関西人」だったのはやはり・・・阪神か。
分かりやすいけど何か複雑だ・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:59 ID:V6nij3sy
>>67
倍速のやつね(w
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:40 ID:e3eey5MT
ここが新スレで良いの?
別のスレが立ってるなんてオチは無いよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 12:54 ID:tf8G/HvD
ここが新スレ
ネタスレのような本スレ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 13:29 ID:39KoVMWE
グルグレ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 19:09 ID:tUbzc9DK
ジオンガとスクカジャ継承のカイメイジュウ作成方法きぼんぬ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:29 ID:9ul9JJ+J
とりあえず、ジオンガはボティスから継承だな。
他のジオンガ所持悪魔は他のジオ系魔法を持っている。
そんでもって、直接カイメイジュウを作成するのか・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:41 ID:9ul9JJ+J
あるいは、ボティスからスラオシャ、サンダーバード、ハリティー、ルフ、ギャリートロット
トラルテクトリ、ムールムール、ピアレイ、ハクジョウシなどを経由して作成する。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:42 ID:BTmIItS5
>>73
天使ヴァーチャーがジオンガとスク・カジャ両方持ってるから、
こいつを生かしたい所だが、上手い組み合わせがないなぁ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:49 ID:9ul9JJ+J
ヴァーチャーはマハ・ジオ持ってるから無理でしょ。
ジオ系魔法を継承させるときの継承優先順位は
マハ・ジオ>ジオンガ>スクカジャ
の順。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:01 ID:BTmIItS5
うん、マハ・ジオ持ってるから無理なんだよね。
ていうか、ジオンガ単体で持ってる奴ってボティスしかいなくね?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:03 ID:9ul9JJ+J
バロンがスクカジャ持ってるから
ジオンガを持つ材料悪魔悪魔+材料悪魔+ウンディーネORシルフ
(ただし、ジオンガを持つ材料悪魔悪魔+材料悪魔=バロン)
でもいいなぁ。

ジオンガを持つ材料悪魔悪魔+材料悪魔+サラマンダー
(ただし、ジオンガを持つ材料悪魔悪魔+材料悪魔=アヌビス
また、これらの材料悪魔のうち一体はスクカジャを持っていること)
でもいける。

実現可能かどうかはシラン。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:05 ID:9ul9JJ+J
>>78
そう、だから、とりあえずボティスを材料にするのは決定なの。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:11 ID:BTmIItS5
と言うか、カイメイジュウの継承魔法の空きが2個しかないのがツライ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:43 ID:CWQ2uKzo
メギドラオン、メディアラハン、タルカジャ、マカカジャ、テトラカーン、マカラカーン
を継承してて、尚且つ能力値の半数以上が40っていう竜型造魔は出来ないモンかなぁ。
色々考えてるけどどうにも上手く行かない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:06 ID:XM3BJZ0S
>>73
材料として使いやすい種族を目指して、ジオンガを継承する妖精オベロンとか
スク・カジャを継承する霊鳥サンダーバードとか頭の中では作ってみたのだが、
どうしても両方を継承するカイメイジュウにたどり着けなかった。無念。オレサマ、モウネル。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:30 ID:Sa+063eN
>>82
まず最初にフルドーピングのアリラトと造魔を合体。
その後、フルドーピングで必要な魔法を継承したセイオウボを合体。
セイオウボの魔法の空きは2つなのでセイオウボとの合体は少なくとも2回必要。
パラメータが足りなければ繰り返しドーピングしたセイオウボと合体。
力、知力、魔力は40、耐力39、速36、運33くらいにはなるんでは?
85 Σ(゚д゚lll):03/12/14 02:50 ID:uG3QuDr5
○連打してたらグレムリンごときにイグナイターあげちゃった
てめー低レベルのくせに武器なんか欲しがんじゃねーよボケナス
グレムリン死ね死ね死ね死ね死ね死ね殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す
lぢhjlsghl・あいぁh;ふぃgはhg;あえおいえ
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 03:28 ID:+OWqurDE
|  |
|  |∧_∧    >16
|_|´・ω・`)   ジャイブトーキン ドゾー
|直| o ヽコト
| ̄|―u'  ◇
""""""""""
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~masumasu/swim/tojive.html
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:38 ID:w7tDPWj6
>>85
どうせ壊して遊ぶんだろうな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:39 ID:5VCp4AhR
ホラーハウスをクリア後に
造魔の名前をエリカにした俺はロリですか?
89 Σ(゚д゚lll):03/12/14 09:42 ID:uG3QuDr5
○連打シテアナズレブビンヨトヂミニズカニアーガゲシャッア
テメー低レゲルノグセミ武器カンタ欲シザンジャネーモボセカグ
グソズレブビン死ネ死ネ死ネ死ネ死ネ死ネ殺グ殺グ殺グ殺グ殺グ殺グ殺グ殺グ
lヂhjlsghl・ガニァh;フィgラhg;ガエゴニエ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:30 ID:HBpCU1pv
>>88
モグボユミ シアザユソトラ シガハセタ?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 16:57 ID:muWrTszb
>>86で変換してみた

ワタシノ質問ニ答エテモラオウ

ハアシノ質問ミ答エテコナゴユ

「ハアシノ質問ミ答ベテコナゴユ」になんないね。
中途半端。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:23 ID:ggWKoZCL
ハカーズのサントラGet。オレサマ、中ボスノオンガクキキマクリ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:04 ID:2vJoV3cI
ジャージャージャー
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 14:33 ID:ecEFS0Gx
ラターズのアントナGet。ゴレアワ、中ボグノゴンザグヂヂワグビ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 18:21 ID:zUSmOsZ2
バロウズUzeeeeeeeeee!
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 20:29 ID:5aiE/BMb
ほらみろ!バロウズネタスレになってんじゃねーか!
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:31 ID:tu436Xuz
ホナギロ!バロウズネアグレミカッテンジャネータ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:32 ID:mEpmPPqN
>>93
×ジャージャージャー
〇アーナールー
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 00:47 ID:lYo1oQk9
100!

ついでに

メガテンのマーラー様はエロご立派

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064097966/-100
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:02 ID:f2AOVCZA
魔獣けるべろすガ真ノ100getダ!
.   ヘ》》ヘ
  ミ゚ W゚,)
 .c(,_ uu          
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 05:34 ID:lLISigSP
↑かわいいのぅ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:59 ID:hQt0NwdG
>>100
(・∀・)イイ!! モー・ショボーとかのちっこいAA欲しいなぁ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:57 ID:EHYsLp+V
龍神グクマッツが103getだ!
       ''"^~~^^"''''-.,
    /⌒ /   ヽ ヽヽ 
    |  > | <   |   |
  /"',(ο^ο )'""''丶   |
  | :::::ヽ ' ::::::::::  .|
  .| |   ( ,,..,,   し〜 丿 |
   | U  (.  ^'-..,      |
   ヽ    ''-...,,_,,..)     /丶
     ヽ
      |~""'''''
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:07 ID:PxoQdEVp
マーラ様の先端にくっついてそうなググマッツだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:26 ID:yu4WxEbr
>>103
こいつ前に何かで見たことあるな…
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:29 ID:9I03RaFV
チンコがオットセイになってる漫画スレじゃないか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:23 ID:d9h73MQR
ギボアイコをインストール!
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:19 ID:yu4WxEbr
>>106
そうでした、ってか作者さん亡くなったんだねぇ…

スレ違いスマソ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 23:32 ID:ZCKZsMqH
>107
死んだんじゃなかったか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:03 ID:D4OS8xfT
>>84
サンクス、それを参考に頑張ってみる。

ところで、皆さん造魔の名前はどんなのにしてる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:14 ID:fNkZT9fF
キリングドール
殺 人 人 形

何か第一形態がそれっぽかったから
「我は主命を受諾するのみ」とか言わせたかったな
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 00:28 ID:i4arrmtP
ニャルラトホテプ
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:14 ID:l1qWwIhu
アリラト合体させた後は系統変化してないか確かめといてね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 03:32 ID:85+NoKBN
マジな話で初プレイの初合体で万馬券出たんだよ
説明書見てビックリしたね
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 07:07 ID:l1qWwIhu
おいらは初ゴウマデン合体で合体事故起こしたよ。ガキができてヴィクトルがあやまってた。
以来悪魔合体というのは結構不安定なものなんだという認識ができて、毎回かなりドキドキしながら悪魔合体してたなぁ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:19 ID:r0+IYNVx
>>110
造魔ミコミコナース
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 14:07 ID:i4arrmtP
やっぱヴィクトルもサイト持ちだったりして、
DDS−NETのトップにリンク貼られたりしてるのかなぁ。

最新版エネミー・ソナーVer7.01 完成!とか、
ダ・ヴィンチ バグ修正!とかマメに更新してるかも知れない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:35 ID:fue0jO1X
>117
ヴィクトルコラムや村正レッスン、メアリ日記などがあると思われ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:46 ID:q4Ih5QU0
>>110
人型:アダム
天使型:ルシファー
龍型:リヴァイアサン
獣型:マスターテリオン
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 17:48 ID:ZTvud1Fv
人型:バビル
天使型:ロプロス
龍型:ポセイドン
獣型:ロデム
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:59 ID:VsyAf8kq
>>110
 人型:イルダーナフ
 天使型:セラ
 龍型:クトゥリュー
 獣型:パスカル
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:18 ID:dybPjkg+
人型:毒虫
天使型:毒羽虫
龍型:毒色吐息
獣型:毒毒モンスター
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:45 ID:fNkZT9fF
>>121
なんでもできる男ハァハァ
人型はセリタンかと思ったらセラか
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:18 ID:r0+IYNVx
そーいや「ソウルハッカーズのすべてRevision」だと

人型:テンドウテンザン
天使型:ルシファー
龍型:クズリュウ
獣型:パスカル

になってたな。

>>119
人型と龍型が俺と被ってるw
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:52 ID:pmjGHFPj
人型:モウリ モトナリ
戦国ヲタなんで…
126123:03/12/17 22:59 ID:fNkZT9fF
×人型
○天使型

(´・ω・`)
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:03 ID:V9zf9W2e
>>122
自慰ヒコロウのような奴だな、おまいは。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:05 ID:uTsZAa6n
残念ながらヒコロウは頭悪いのでこのゲームはクリアできないですね(´・ω・`)
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:42 ID:NXwfcAt8
ヒコローが頭悪いかはともかく、このゲームのクリアに頭って使うか?
RPGとしてはビックリするぐらいぬるい進行だと思うのですが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:46 ID:Q2AhRt9p
>>129
悪魔合体とか魔法継承とか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 02:15 ID:rTx9tSS4
開門乃書とか・・・?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:14 ID:yc0DMr/g
開門乃書もジジィ全員に突っ込めば貰えるしなぁ。
アルゴンのFLYだのWIZだのPIXYだのもネミッサが教えてくれるしなぁ。

ちなみに俺はこのふたつのイベントがソウルハッカーズ中で一番かったるかった。
もはやかったるいというのを通り越して苦行。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:33 ID:KTGYbAbN
考えるのより覚えるのが面倒だったな。>幽滝
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 03:36 ID:/t8Gwag0
>132
天海モノリスは確かにちょっとたるかったけど、レベル上げれば
退魔の水ですいすい進めたからそんなに苦にはならなかったなあ。
エンカウントもどきのビシビシ音にいちいちびっくりしたけど。

>133
じいさんどものメッセージを全部チラシの裏にメモったよ…記憶力悪いから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 10:14 ID:1hO0Hxr7
幽滝、暗いから余計ウザったくなる
窓辺のチェスみたいに明るい背景ならもうちょっと精神的に楽に出来た
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:25 ID:Q3nHpiXA
窓辺のチェスといえば、最初ボス(名前忘れた)の倒し方がわからなくてボコボコにされたなぁ。
結局わからないまま、ラームジェルグとかプッツとか物理に強いやつら盾にして
苦戦の末勝利したのが印象的だった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 12:56 ID:UDxNYEou
ミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
             スナッピーのことかー!!!!!!!!?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:05 ID:LCZTOqp4
ホラーハウスで詰まった・・・
昔はすんなり行けた気がするんだがなぁ・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:05 ID:7uTXqDM3
扉の入り口にある蛍光灯が2つのを選べ!
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:30 ID:WjiRheFe
スナッピーを物理で倒したら神
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 17:33 ID:5Ym098/8
>140
そうか?けっこう殴って倒した奴居ると思うけど。
少なくとも俺は初プレイの時にスナッピー殴り倒してるし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:06 ID:n296LdXC
最近の注目。その1。
毎日おいしいハバネロ、パックパク。
う〜ん、とってもスパイシー。
どう?ボクのマイブーム。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:24 ID:y/2CnOX2
スナッピーを殴り殺した人は騙されやすいタイプ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 18:29 ID:7uTXqDM3
>142
激辛スナックらしいな
145136:03/12/18 22:01 ID:Na7TkB7z
オレが言いたかったのは、ジャグラーっぽいやつなんだけど…
ほら、アイツ魔法封じ込めてくるじゃん? あれの対処法がわからなくて、
泣く泣く魔法なしでラームジェルグ×2と闘ったもんよ…
もちろんスナッピーも倒し方わからずにタルカジャ×4で撲殺しましたけどw
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:05 ID:muc/8Vgs
そのものズバリ「ジャグラー」って名前だったかと
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:13 ID:myI82Vxi
>>146
そ、そうっすか…
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:24 ID:n296LdXC
ジャグラー戦はディクローズの石使用は当然の選択ぢゃっ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 02:02 ID:lIbMTefF
カジノってコイン99999までしか貯められないんだな。
3週目を始めるんでついでに最初から色々取れるよう準備しようと思ってたら直ぐにMAxいっちゃってがっくり。

magも相当余ってるのにこれドウシヨウ(´・ω・`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 03:02 ID:MIkUrI4h
>>149
武器防具を全部MAXまで買い込め。
理由? 自己満足さ!
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:35 ID:x+oAcol8
買ってからずっと放置状態だったが、なにげなしに
プレイしてハマる。やはり面白いものは面白いなー

天海モノリスでシコシコとスイッチをいじってる最中に
不意打ち食って主人公が殺されると死にたくなりますね。
耐力へのボーナス割り振りを怠ってた自分が悪いんですけど。
エンペラーソードがあるから力にはそれほどボーナスを
割かなくても良かったんだよなァ…
これ、今からでもリカバリーきくんでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:08 ID:LM4Io4qf
ロキのデスペアーナイトでLV下げて、もっかい上げなおすという手もある。

あと、力は正直3のままでも構わないと思う。
強力な武器があれば補えるから。
俺は力5、知14(ブラ用・将門で20)、魔10(鳥人の腕輪用・ジャミングアームで12)、耐MAX、速MAX、運ちょこっと
って感じにしてる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 12:36 ID:dQ1JhaBl
でもさ、ロキは後半にならないと出てこないよな(´・ω・`)
ディスク1でデスペアーナイトくらう方法無いか
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 13:16 ID:hHamjxUc
ロキもサキュバスも天海モノリスに行かないと出てこないね。
ひょっとしたら宝箱開けたときに出てこないかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 15:33 ID:WBELiaY+
クリアするだけなら別にどんなステータスでもクリアできないことないよ。
エンペラーソード持ってるんでしょ。
156151:03/12/19 21:53 ID:x+oAcol8
レス多謝。
結局、ビクビクしながら再度モノリスを探索、どうにか制覇。もうイヤだ。

朝からダラダラやってたら思いのほかうまく進んで、
一気に2周目に突入ですよ。1周目の愚を繰り返すまいと
序盤のLvUPボーナスは耐と速に全振り。しかし湾岸倉庫で
ナチュラルに全滅。容疑者はかみおとこ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:15 ID:iGA8OSJr
容疑者って…

現行犯ちゃうんかい
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 03:43 ID:o7t3tQHn
たとえ現行犯でも刑が確定するまでは
世間的にはあくまで「容疑者」なのです。ええ。ええ。

そういえば、悪魔の世界に弁護士っているんだろうか。
堕天使には料理長とか会計係とかいろいろといるみたいだが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 04:04 ID:VdkPTNSk
いた気がする
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 06:47 ID:jM8MihXJ
ウザっていう古代ユダヤの天使が、天界での裁判で
エジプト人の弁護役になったっていう話があるらしいけど、
弁護士っていうより、守護役だから弁護するのが当たり前っていう感じみたいだな。

でも堕天使の方はなかなか見つからないなぁ。
72柱の中にはいないっぽいけど、どうなんだろ?
いたとしても料理長とか会計係みたいに下っ端なんだろか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 15:37 ID:xyZegtwu
エンジェルって何であんな姿してるか知らないか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:22 ID:kEkpXBws
カズマの趣味だろ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:23 ID:ANusSbgD
趣味をいれつつ、一応その理由みたいな説明をどこかで見た気がする。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:25 ID:RQWtwLKn
あの目隠しは神への妄信を現しているとか
下半身すっぽんぽんなのは趣味かな
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 17:16 ID:Xgl9o0qi
まぁ背徳とエロスは気っても切れない関係にある
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:39 ID:tNcN/AL/
なんかよくわからないけどエロ画像ください
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:55 ID:EepuUnd5
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:22 ID:iVIVEfT1
「フランスの教会には目隠しをした女性の像がある。これは
シナゴーグと名前が付けられていて、ユダヤ教会を意味し
ている。対する存在としてエレクシアという聖杯を持つ女性
像があり、ユダヤ教会は神が正しく見えず、キリスト教を
あらわすエレクシアが神の恩恵を受けるという。」

「ソウルハッカーズのすべてRevision」(アスペクト刊)、P59、
エンジェルの項より抜粋。しかしこの説明によれば目隠しを
しているのはユダヤ教の象徴であり、おそらくはキリスト教の
天使であろうエンジェルの目隠しの説明にはなっていない罠。
それにしてもあのエンジェルはエロい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:52 ID:+kZkpepe
一番エロいのはマ(ry
そいやソウルハカーズの全てを見てて思ったけど、ピーチク浮きor丸出し結構多いなあ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 22:01 ID:nvchUk5n
エンジェルはハカーズもエロいが、ノクタンも結構過激だったな。
だが、モー・ショボータンの可愛さにはかなうまい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:09 ID:bMvbFEii
ペルソナ1のモーショボーでトラウマ
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:20 ID:AFKyckYx
画集でカクエンの尻尾を見るとどう見ても……
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 03:38 ID:+hSN00hl
>172
夜中なのに思わず確認しちゃったろ!
攻略本の解説どおりだと……・・・(((( ;゚Д゚)))
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:29 ID:quqrPS6j
>>173
通りだと・・・?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:34 ID:Z97Mkf6I
>174
妖獣カクエン
妖猿の一種。妖猿とは、女性をさらって犯す存在である。
その目的は子を生ませるためだとされている。
〜「ソウルハッカーズのすべてRevision」P73より

あの尻尾で…(((((((( ;゚Д゚)))))))
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:50 ID:DPvV3+wg
カクエンはオス社会らしいからなぁ。ハカーズ攻略本より。
ていうか、ミシャグジさま解説ページも『男根を象徴する石棒を御神体とする』
とか書いてあるし。なお、慎重に奉らないといけないらしい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:20 ID:P+D76a1L
マーラ様やミジャグジさまなどをはじめとする
イチモツ系デザインとでも言うべきの悪魔の中でも、
最もデザイン的にヤバいのはオメテオトルだと
信じて疑いませんよ。男物だけでなく女物まで取り揃えた大胆さ。
よくチェック通ったなあ。ドット絵だから大丈夫だろう、ということなのか。

問題は全くエロくないことですが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:46 ID:czOIC6bO
>>177
> 問題は全くエロくないことですが。

だからじゃないのか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:55 ID:t5NOmQbp
オメテオトル確認したが
どの辺が男物か女物かわからん
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:36 ID:DPvV3+wg
鬼女アマゾーンは、イラストだとオッパイ丸だし。片方は切り取られてるけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:50 ID:iW56PCpx
頭部がまんこで脚のところにちんこがついてるな>オメテオトル
アップで見ないと全くわからん。

これ確認するためだけにSSと悪魔全書第2集引っ張りだしちまった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:46 ID:0WbJIPcW
誰もダイアナに触れないのは何故? 禁忌?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 21:53 ID:KTmzxRTl
あれはもはやエロでなくギャグの域だから
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 11:02 ID:Bd4zdsgm
ダイアナは素でキモイ。
てかグロい。気分悪くなる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 12:02 ID:0HbohN/j
オッパイアーマー!!
オッパイアーマー!!
オッパイアーマー!!
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 13:35 ID:CPCnxfa0
エキストラ技4つ覚えた造魔にラクカジャとメディアラハン継承させる方法教えてけれ
187 Σ(゚д゚lll):03/12/22 16:43 ID:fY9UQWZB
破魔の雷光はHP半減じゃないのか
将門装備で即死(泣
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:21 ID:/CYLzwdX
キョウジのカーリーはどうやってファイナルヌードを
覚えさせたのだろう。
189 Σ(゚д゚lll):03/12/22 17:33 ID:fY9UQWZB

>>188
体で
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 18:09 ID:f1t9EoLO
>>186
造りたい造魔をもっと具体的におしえれ。
何型造魔なのかとか。

とりあえず、その造魔が継承しないEXのみをもつ悪魔に
必要な魔法を覚えさせといて
造魔と合体させればよい。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:34 ID:3tObQ1LE
>>188
レイちゃん直伝です。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:54 ID:KiBuwXOS
>>182
そりゃ、妊娠隠しのために交通事故を装ったんだもん…って、ダイアナ違いか。
193 名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:17 ID:xWxlEQHF
やはりタイトルだけを見てるとどーしてもネタスレに見えてしまうです…
いや、SS版の発売からみればもう7年位たってるこの作品を
リアルに語れる喪前らはサイコーだと思いますが。

なおオイラは将門グッズを身に付けて蝿王に挑んで
ズタズタにされたところで止まってますが(1周目)
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:35 ID:UzAOFqIZ
蝿様は電撃防御必須
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 04:40 ID:jaH4zpcG
電撃防御ないとマハジオンガ+ナイスショートの即死コンボで死ねるからな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 09:25 ID:H153bYjI
将門シリーズは能力値は飛躍的に上がるが、無駄に弱点が増えたりするのでちょっとなぁ。
やはり、防御力に不備はあっても弱点が少ない装備が強いわな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:20 ID:ycqWGvlq
>>161
遅レスだけど
デビサマワールドガイダンスによると

盲目的に善というシステムを行使する存在でしかないので、目隠しをしました。
神様の伝言を伝えるだけって感じの存在でしょ。
「今度死神が行くかんねー」とか言ってくるんですよ。
絵敵には、エンジェルって中性的というより、男性のイメージが多いんですけど、
僕はきれいで女性っぽいっていうイメージが好きなんで、こういう絵になりました。(金子)
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 12:25 ID:znjlZXDL
デビサマの攻略本でエンジェルのコスプレさせた画像があったけど、あれはブサイクだったな。
日本人は足短すぎ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:32 ID:BClM9KJ5
エンジェルの画像どっかにない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:47 ID:rdF/HBi/
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:51 ID:BClM9KJ5
>>200
ああ、それがそうなのか。フィギュア売ってるよね
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:52 ID:H153bYjI
デビサマは悪魔のグラフィックが潰れていると言うか、
小さくて詳細が分かりにくい個体の奴が居るから勿体ない。
オバリヨンの目に見えるのが口だったと分かったときはショックだった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:56 ID:BClM9KJ5
>>202
そんなこと言うから今度はオバリヨンが気になって仕方ない
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:05 ID:rdF/HBi/
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:38 ID:Jl8Kcp1L
ぼやけてるな

>>201そのフィギュア何処にある!
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:41 ID:CCEyrGTe
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:00 ID:Jl8Kcp1L
ソノフィギュア・・・ホシイ・・・ホシイ・・・・

4000円か・・・単品で売ってないかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 19:59 ID:hd7wJ4HS
インフェルノって、カメラの前で
何かで抗議の焼身自殺した坊さんがモデル、
つーかそのまんまなんだっけか。
動画持ってるけど、死んで崩れ落ちるまで
ちゃんと数珠持って座禅組んでるのな。
人間の精神力ってスゲェ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:19 ID:FyCcWCIb
おーい、皆の衆。2スレ位前にいたボス戦の時の音楽の替え歌みたいなのを書き込んだ奴のことを
覚えてるかー
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:23 ID:c0d0oIsQ
>>209
ちんこちんこ言ってたあれか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:21 ID:4bhKSRpU
>>206
なんか貧乳だな…
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:16 ID:XpywAGt4
>>211
確かに。元も大きくはないが更に…。
ってか、羽もなんか短くないか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 02:52 ID:U2cgNAaN
エンジェルはともかく、ピクシーかわいそうなくらいに
かわいくないな…
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 03:05 ID:CJoB9d3A
モー・ショボーとかリャナンシーのフィギュア欲しいなぁ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:13 ID:F0tCxTs8
>>197
>「今度死神が行くかんねー」
パラダイムXの映画館の係員みたいだ。ヒーホー口調で話すエンジェル…イイ!

高いlvの仲魔でパーティを組んでいくと、みんな「偉い人」「女性」口調に
なっちゃってあまり面白くないな。ヴィシュヌやシヴァが「行きたいね、ジャマイカ」
とか言っちゃっても困るんだろうけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 04:16 ID:CJoB9d3A
>>215
カーリーはギャル口調で好き。
『木っ端みじん斬り?クセになりそう!』...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:03 ID:hvA7dwIn
技の名前で気になるんだが、「ヒートウェイブ」はその名の通り敵を焼くような熱波を
放つ技だと推測できるが「デスバウンド」ってどんな斬撃なんだろうか。

「アカシャアーツ」とかもイマイチ想像できないな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:10 ID:CJoB9d3A
>>217
作品によってまちまち。ペルソナだとかまいたちが交差した様な真空波。
ノクタンの主人公のデスバウンドはメチャかっこいいから一回は見とけ。
まぁ、ヒステリービンタとかは名前通りなんだけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 06:16 ID:rK8TAfzp
ヒステリービンタは鬼太郎ビンタ
ビビビビビビビビビ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 07:40 ID:hvA7dwIn
>>218
なるほど。ノクタンやってて一度もみた事無かったよ、デスバウンド。
ちょっと引っ張り出して見てみるよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 11:31 ID:MXwTsrOP
見てみたいね、ノクタンのデスバウンド。
未プレイなのでマニアクス出たら買おう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 13:58 ID:8uDuR3Wi
>>215
そこでモト様とアリラト様の登場ですよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 14:08 ID:CJoB9d3A
ボクねぇ、死神モト!おじさん、よろしくね!
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:45 ID:79Ev27fN
ネミッサの声って誰がやってんの?
ピンポーン、てやつ。 社員?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:49 ID:09rFz3J/
ハッカーズにボイスあったっけ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:24 ID:xgYJbMkq
デビサマ時代の口調を知っていると、ハカーズの口調に強烈な違和感を感じないか?
特に、♂口調→♀口調に変化した悪魔(ヴァーチャー等)は脳内が一瞬???状態になる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 21:13 ID:frnY1zFB
>>224
デバッグモードでムービーの無い時(ディスク違い)で、
「ピンポーン」このムービーはDisk2に入ってます…のピンポーンか?
そういえば誰だろ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 15:13 ID:SLIVO3VE
>>226
俺は、それもメガテンの良さと思ってる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:11 ID:2xwgi0Ge
ノクタンでアマテラスが男になったのは萎えたがな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 16:50 ID:xCqy/fQW
見た目は男
心(中身)は女
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:34 ID:MdKcuqE7
ゆうひフォーラムの女の子がよかった
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:50 ID:T7bbYIyJ
なんやねん、このスレタイ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:41 ID:idiKvW0C
実はノクタンのアマテラス、継承パターンで「乙女」持ってるんだよな。
合体材料の三体どれも「乙女」を継承できないんで意味ないけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:45 ID:Hw594VuV
>>226
ランダとキキーモラが見事におばちゃん口調になっていたのは笑った。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 21:56 ID:uq9uSJtA
モトが一般悪魔のお子様口調になってたのが未だに・・・
死神、魔王、邪神は固有の口調がよかった
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:00 ID:Hw594VuV
>>235
いや、あのギャップはかなり萌えだと思う、実際。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:08 ID:x0wp9Aur
他に面白い見た目と口調のギャップ教えれ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 22:15 ID:Hw594VuV
>>237
サキュバスの女の子口調
ガシャドクロのおばちゃん口調
ルフのガインくん(ミスマッチっぽくてすごくぴったり)
ドミニオンの淑女

あたりかな、俺の場合。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 08:46 ID:G6/G6SSW
>238
サキュバス以外は許容範囲だな
でも各種族の上位悪魔がお子様口調だけは解せん
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:15 ID:EDnjqHrz
何でかシランが、威霊ハチマンさまの口調を
おじいさんだと思いこんでしまって、裏では
「おばあさん、ご飯はまだかのぉ?」
「もう食べたでしょ。」
なんてしゃべってんのかなぁ〜、
って思うと萌えだったんだが、
ゴウマデンでハチマンさま作ったら
偉そうな口振りで登場してきて激萎えだった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:21 ID:VP6CiwZN
ハチマンの色、すごくキレイだよね。
ハチマン・ティターニア・アールマティ +ネミッサ  +俺

というキレイな色チームを作ったりもしたもんだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:30 ID:XhvaVLLK
ナオミ・ネミッサ・ジャンヌダルクというオニャノコ3人組というのもなかなか華やか。SSのみだが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:10 ID:epAk5KXA
チェルノボグのじいさん口調。
ほえほえとか言ってボケてるの、みてらんない。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:55 ID:99l49ro/
>>218
ノクタソ主人公のデスバウンドって、ヒートウェイブの色違いじゃなかったっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:10 ID:O5+QAPD8
>>244
気を剣に変えて斬るモーションがある。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:12 ID:EJh0TXyz
ヒートウェーブがデスバの色違いとか言ってみる
まあエフェクトよりも、光の剣を出すモーションがカコイイ
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:32 ID:NlEkBojs
>>243
チェルノボグはキノコじいさんなのに
虚空斬波をぶちかますのがカッコイイと思う。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:01 ID:SsfR6P8z
死神はどれもこれも使えるな。みんな好き。
ニュートラルなので出しっぱなしでも会話の邪魔にならんし
新月時には鬼強。モトには「げどうのほう」が欲しかったが。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:12 ID:MEpqoAod
>>244-246
ハカーズのデスバウンドはノクタンの主人公が使うデスバウンドなんだろうと
脳内変換してる。いや、ノクタンのデスバウンドはマジかっこいいよ。威力も申し分ないし。

>>248
やはり、死神の中でもゲーデ様とモト様は格が違うよな。フツーに強い。
え、マグ大食い?あの強さなら当然です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:21 ID:LK55Jwun
ゲーデ様はお笑い芸人みたいな見てくれなので、
始めは「何だコイツイラネ」と思っていました。
クーフーリンとかプリンシパリティみたいな、
いかにもカッコよさげなヤシが好きだったもんで…。

申し訳ありませんでした!
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:28 ID:MEpqoAod
>>250
俺もゲーデ様に初めて謁見した時は何者かと度肝を抜かれたが、
LV54の悪魔にしては知力・魔力ともに高く、デフォでメギド、マカ・カジャ持ってるし、
死神特有の破魔・呪殺・精神・魔力無効も結構強みだと思う。御魂で強化しまくって最後まで現役だったよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:40 ID:/Lgj79PG
ステータスよく見ると死神は全員運5だな。だからそのぶん他の能力が高くて強いのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:33 ID:NBkxgSQb
ゲーデ様はヒゲダンスを始めそうなお姿がなんとも言えん。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 23:33 ID:YmQF1O+Q
運に頼らない実力主義な死神ハァハァ
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:31 ID:UHELlduk
>999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage 投稿日:03/12/27 00:28 ID:Elzm9v64
>>995
>メールの内容は同じだっけ?ネミとリーダーの?

内容違うよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:46 ID:gSIcuQ+5
ノクタンの死亡遊戯ってゆー居合抜きもカナーリカコイイよ
使えないけどハァハァ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:50 ID:KCdFfgWg
破魔呪殺ST異常全部無効なので、運低くても無問題なあたりが反則っぽい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:55 ID:UHELlduk
>>256
マニアクスでは命中率が上がる。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:55 ID:Elzm9v64
>>255
わざわざサンクス。とりあえず、ネタバレになっちゃうからもうこの話はやめにしよう(・∀・)。
と言うか、基本的にネタバレ禁止のスタンスかな、やっぱ。

>>256
ハカーズで名前に惹かれるエクストラを挙げるならば
雷震王母の蹴り、忠義の〜シリーズ、ラブ・ハートだな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:05 ID:x6QPdhD9
無限の挑発

ビクーリスルホドユートピア!
ビクーリスルホドユートピア!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:40 ID:mWATIBbD
英語名がなくなったのがつくづく残念だ。
はっそうとび[ HASSO-BEAT ]とか激しく燃えだ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:41 ID:LsjdboXc
オルレアンの祈りは「パルプンテ」に改名しる!


とは思いませんでしたか
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:46 ID:Elzm9v64
今、初プレイ時のラスボス撃破セーブデータを見てみたんだが、
良くこんな仲魔クリアできたな、と目を覆う奴らばかりでした。
ゲンブ、ヴェータラ、カトブレパス、ギリメカラ、カルティケーヤ...
全員強化したわけでもなく、優れた魔法を継承した訳でもなく...
何故かゲーデ様が死んだ状態でセーブされていたのが...((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:14 ID:FKfVsd3+
>>260
ケツビンタがハカーズ版でいいんだっけ…
サマナーと混同してしまう
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 14:00 ID:rLg/5gT6
挑発(デビサマ)→HeyHeyHey(人差し指でカモーン

無限の挑発(ハカーズ)→お尻ペンペン
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:11 ID:R+AG1g9J
死神は全ST異常無効ではないぞ。
ケルヌンノス戦で赤マントがペトラアイ使って痺れさせたことがある。
最初から最後まで痺れたまんまだった。

神経系は効くから、ヘタしたらコスモゾンビのパララウェブでマヒられてボコられたり
タンガタマヌのマイトブレスとドヴェルガーのマハラギの即死コンボ受けたり
することは可能なんだね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:01 ID:Jgvdao7H
ゲーデはソルハカよりデビサマのほうがシックで良いな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:50 ID:EsPS2xOk
色についてもデビサマ→ハカーズで口調と同じくらい最初違和感あった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:23 ID:LsjdboXc
ゲーデ様はいかにも「行きたいね、クアラルンプール」とか言い出しそうなのにな・・・。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:23 ID:RMEWx7g6
>>262
しかし、本家「パルプンテ」程のバリエーションがない罠。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 21:37 ID:Vnap1xDy
ネコマタが三毛猫なのは萎えた。
ロキはソルハカが1番好き
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:02 ID:K30bJ0UU
三毛猫は雄だもんね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:04 ID:7JwaJuD0
三毛猫は大体は雌だろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:17 ID:K30bJ0UU
そーですた。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:23 ID:/B27QHo/
ティングカットってメガテンシリーズ初の女性の地霊か?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 22:27 ID:ZMwvpCpK
実はDDS1で地霊ヨモツシコメがいたりする
というわけでティング・カットは歴代で2番目
3番目はノクタンの地霊カハク
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 23:35 ID:Elzm9v64
しかし、ハカーズスレを過去ログを見直してみると
ゲーデ様、モト様、マーラ様のお名前はスレに良く出てくるな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 02:36 ID:HnicyZhf
リャナンシーたんに「何かクレ」と言われると「はいはいどうぞ」と思うけど、
ティング・カットたんから言われると、何か理不尽な気持ちになるかな…。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 03:33 ID:0zJw7Xx+
>>278
たん付けしている時点でおまいは既に萌えている
280ティング・カット:03/12/28 04:12 ID:rU+NUL7s
ホントは好きなク・セ・に・・・ オーッホッホッホ♪
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 07:25 ID:yyVM4c5G
数年振りにやってるけどランスロットの剣ってこんなに弱かったかなぁ
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 07:33 ID:xNIi3TWr
シルキーたんに家の中の面倒を見てもらいたいな…
283キキーモラ:03/12/28 07:40 ID:+fVp5zek
>>282
悪いネェ、あの子ひっぱりだこで。代わりに来てあげたよ。
はいはい、掃除してあげるからねぇ。
ほれ、おどきよ。まぁ、なんだいこの埃は。
この雑誌、捨てていいかね? ・・・いらんでしょ(ポイ)
洗濯物も溜め込んで。まったくもう、だらしないねぇ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:04 ID:t7m2sZPc
キキーモラの性格が友愛なのはそういうことだったのか。

納得。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 18:59 ID:NodtMqXy
hack you !
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:11 ID:EWBy6IJT
シルキーは聖戦士ダンバインのシルキー・マウをイメージしたそうだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:36 ID:secwdHc6
近所の店にソウハが一つも売ってません。
とっとと、何とかしやがって下さい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 19:38 ID:EWBy6IJT
>>287
ネット通販とかでどぞー。売ってないっていうのは珍しいな、中古で結構あるもんだが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:59 ID:gLvaabnx
SS版なら4〜500円で中古あるよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:37 ID:y/degxY9
SSってセーブするROMがあれば電池いらないのでつか?
なにぶん本体しか持ってないもんで……。
もしそうならサマナー買ってみようかと………。
板違いスマソ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:51 ID:PjBT3O0y
>>290
メモリーが認識不能になったりすることもあるようです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:14 ID:qarFzu7j
サターンとパワーメモリの相性は正に運。やめておけ。
それに専用ディスクがないとキョウジと戦えないよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:33 ID:kf2tfvXT
その専用ディスクを入手しようと思ったら中古サターンが何台買えることやら。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:50 ID:Pt3sPpw4
サターン版:読み込みイケてる、セーブデータ危ない、サターン持ってんなら初代デビサマ&悪魔全書も出来る
PS版:読み込みでストレス、各種追加要素、誰もがキョウジと戦える
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:53 ID:qarFzu7j
ちなみにサターンのパワーメモリはフラッシュメモリなんで、理論上は半永久的に持つ。
本体は電池が新品なら使用頻度によるが三年は持つ。ただ、電池交換時はデータが消える。
電源入れながら交換すればOKらしいが、リアルジオンガ食らう可能性アリ。

でも、サターンの記憶媒体はホントに信用できないし汎用性も低いから
プレステ版選んだ方があらゆる意味で間違いなし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 08:38 ID:Oj1JKwYB
リアルジオンガワラタ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 09:55 ID:xZIXJOLX
>>294
デバックモードを忘れるな
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:10 ID:P8cIXTT1
エリカお姉ちゃんとちびシックス萌え
オルゴールの曲哀しくてイイ
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 11:56 ID:EzUFO5N2
SSのメモリって、ハンダ付けしたらいかんのかな。
あれって接触不良なんだろう?
当然外せなくなるが…
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:10 ID:OrkH4lC+
>>299
最近の注目。その1。
サターンのパワーメモリ、斜め刺しでザックザク。
う〜ん、何とか読み込みOK。どう?ボクのマイブーム。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:31 ID:SuLKzx6g
イエーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!
SS、電源切る度にセーブデータ消えるぜーーーーーー!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:39 ID:OrkH4lC+
サターンのデータ消滅は当然の現象ぢゃっ!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:52 ID:Hg+YC4f6
電池換えたか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:55 ID:flFGbcCh
懐かしくてソウルやろうと思ったけどSSないから
今から中古で買ってきます・・・
ネミッサだっけ?
アギ系・ジオ系・ブフ系の魔法を覚える選択画面があったような記憶があるのだが
どれがヨカッタケ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 13:44 ID:OrkH4lC+
>>304
全般を通して楽したいならマハ・ラギオン、くりからの黒龍を覚える『いつもは明るい』。
ジオンガ系やマリンカリンなどクセはあるが実用レベルでメギドラを覚える『意外とセクシー』。
あまり使い道がないブフ系や反射されてイヤーンなムド系を覚える『結構クール』。
いずれかをお選びいただけます。まぁ、どれもメ・ディアラマを覚えられるから
基本的にどれで進んでもクリアできないってこたーない。後は『愛』。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 14:57 ID:nyYRlvdh
>>304
呪殺耐性装備すれば反射されても大丈夫
ブフ系をPUSH!
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:00 ID:DIKapP3o
工エェ(´д`)ェエ工
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:07 ID:tJjrOMRh
人間と話すより悪魔と会話してる時間の方が楽しいです。
俺は心の病ですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:07 ID:9uRM/REx
メギドラって「意外とセクシー」の時だけかと思ってた
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:09 ID:9uRM/REx
人間と合体するより悪魔を合体させてる時間のほうが(略
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:11 ID:1WWZS7hi
>>310
ワロタ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:11 ID:OrkH4lC+
現実世界よりパラダイムXにいる時間の方g(ry
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:16 ID:XRzBudp6
まあもうすぐ新作の情報が出るから楽しみに待つか。
多分ペルソナかサマナーの続編だと思うし
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:21 ID:8QQTlhbP
>>309
メギドラは意外とセクシーの時だけだよ(Lv58)
他はメギドだけ。
メギドもセクシーだけ覚えるのがちょっと早い。

実際問題、ブフ系だけは趣味以外で選ぶメリットないと思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:33 ID:9uRM/REx
>>313
マジっすか
ペルソナかサマナーだとサマナーのが可能性高そう
里見?は真3やってたろうし
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:37 ID:nyYRlvdh
そ、そんなぁ
漏れギリメカラウザくてブフ系にしたのに・・(点穴針買うのメンド)
絶対ジオ系よりマシだって
メギドもメギドラもネミッサが使っても弱いってば
マリンカリン使う?それこそ趣味だよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 15:54 ID:OrkH4lC+
>>316
ギリメカラは全ての魔法に弱い。それなのに何故ブフ選んでるのか意味不明。

>メギドもメギドラもネミッサが使っても弱いってば
どんなステータス調整してたのか問いつめたくなるな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:08 ID:tJjrOMRh
>>310
俺はまだ人間と合体した事がないです。
 
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:42 ID:uJNOce06
>>318
俺と合体しないか
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:45 ID:OrkH4lC+
>>319
よーし、俺も入れて三身合体だな!
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:45 ID:wgSOhjvQ
>>319
俺も混ぜてくれ
322316:03/12/29 17:03 ID:gFiOscW7
>>317
ブフ系て言うかムド系が欲しかったの
確かにギリメカラ魔法弱いけど一発で倒したかったんだよ
確かハンマは効かなかったと思うし、点穴針買うのめんどいし
ステータスは運以外平均的に上げてた
最後レベル84になったときは運以外でALL16か17だったかな
でも普通は力とかは上げないのかな
でも何か知らんけどメギドより
平常時のロマの方が強かったと思う
弱いってのは言い過ぎだけど
もしかしたらそういう魔法覚えたのって
時限の回廊のボスと連続で戦ってレベルが一気に
上がってくときでそんとき覚えた戦の魔王の印象が強すぎて
メギド系の印象が薄かっただけかも
メギド実用レベルで覚えるって話もピンとこなかったし
クリアレベルは忘れたけど二上門地下のラストフロアは
レベルで仲魔に出来ない敵多くて逃げ回ってた気がする
長くて読みずらくてスマソ

323名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:03 ID:dUDBa1dD
>>320
× 三身合体
○ 三チン合体



ところで、2身合体より2神合体の方がぴったりくると思うのは俺だけか?
まぁ今まで続いた表記を変えることはないかもしれないけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:06 ID:v0tTzZrF
じゃあ俺もはいって4チン合体なんてどうだ
ていうかいくらでも合体できるな
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:23 ID:w1vWB3fc
>>322
ネミッサは最強武器が中盤で手に入るから
力を上げる必要はまったくなし。
耐力はキョウジ戦を見越しているなら必要。速さはお好みで。
魔力25、知力20くらいに振り分けてりゃ
ギリメカラなんぞメギドどころかアギでも倒せるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:37 ID:tJjrOMRh
>>325
ネミッサの最強武器って何ですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:39 ID:H6kwH+xI
おっぱい
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:40 ID:XrmnsXbi
ネミッサのファイナルヌード(;´Д`)ハァハァ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:42 ID:tJjrOMRh
今疑問に思ったのだがファイナルヌードは何がファイナルなんだろう?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:46 ID:H6kwH+xI
宮沢りえの辺りが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:55 ID:B+FiWZuN
>>322
つっこみどころ満載ですな。

ステータス考えて上げれば、ギリメカラどころか、ネルガルもジオ一発で撃沈。
つか、ギリメカラ、ハマ系効くし。
ステータス平均的に上げたら、器用貧乏になると思わなかった?
実用レベル云々ってのは、メギドラの話。メギドじゃないでしょ。

暗黒継承タイプの仲魔にハマムド両方持たせた方がいいよ。
一撃必殺だから、レベル的に現役でなくなっても、後衛でチクチクやれる。
ネミッサが持つ必要なし。


意外とセクシーに一票。
332316:03/12/29 18:07 ID:KQ6E8aTU
>>325
あの槍は漏れも取ったが攻撃力は少しでも高い方がいいと思うのは
漏れだけ?やっぱネミッサは普通は魔法使いにするものなのかな?
いつも悪魔召喚せずに二人でブラブラしてたんだよね
Magもったいないからボスの前の部屋で4体召喚するの
思えば剣攻撃主体だったから魔法あんまし使ってない
ボス戦か剣ダメな敵で使うぐらいだった
だからムドが欲しかったんだと思う
1stプレイでジオ系選んだり、相当ずれたプレイしてたみたいだな
でもだったらくりからの黒龍なんてイラナクネ?戦の魔王効かない連中は
それこそメギドでも何でも効くじゃん
アギ系が需要あるのは最初が有利だからか?ああまた長くてスマソ
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:22 ID:1Nl5zzn0
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:03/09/18 21:13 ID:smHzPGWQ
アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー

ボス戦BGMの出だしで口ずさんでみてほしい。


・・・ごめんよ。


251 名前:250[sage] 投稿日:03/09/18 21:21 ID:smHzPGWQ
すまん、ホントに↑の忘れてくれ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:25 ID:2TXEM5YN
アギは序盤有利、ハマは有効な敵が多い、くりからの黒龍が強い
ブフは序盤辛い、ムドは反射する敵多い、二億四千万の悪役立たず
ジオは拡散タイプなのがNG、マリンカリンいらねーかわりにメギドラNice、満月の女王弱い

以上の理由で総合的にアギ系が一番人気、次点でジオ系、最後がブフ系
まあ、どれ選んでもクリアに支障は無いんで、好きなの選べばよい
どっちがマシとかマシじゃないとか不毛なのでやめよう
335316:03/12/29 18:37 ID:KQ6E8aTU
>>332
器用貧乏はちょっと思ったけど
漏れとしては君の言ってることは悪いけど結果論だな
真女神転生2みたいに魔法クソかもしんないって思わなかった?
もしかして攻略本片手にやったの?
何も知らない人間が無難かなと思って平均的にステータス上げるのは
そんなにずれてはいないかなと思ったんだが・・
あとギリメカラじゃないんなら誰か忘れたけど
ハンマ効かなくてムド効くのラスダンにいなかった?
いなけりゃ完全に漏れの勘違いだね
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:43 ID:tJjrOMRh
俺もネミッサ平均的にあげてるよ!
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:58 ID:DIKapP3o
>>335
お前は>>304の質問に>>306と答えたんだから結果論じゃないといけないだろうが。
自分でも結果の判らないんなら始めから変な答え方をしないでくれよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:01 ID:7WhrLn9X
>>335
>>331(俺) 宛てか?

>真女神転生2みたいに魔法クソかもしんないって思わなかった?
そもそも、魔法好きなんで使える・使えないに関わらず
魔法使えるタイプのパラメータは常に魔力MAX。真シリーズ以外でもずっとそう。

>もしかして攻略本片手にやったの?
No。

>何も知らない人間が無難かなと思って平均的にステータス上げるのは
>そんなにずれてはいないかなと思ったんだが・・
経験の差。気にスンナ。

>あとギリメカラじゃないんなら誰か忘れたけど
>ハンマ効かなくてムド効くのラスダンにいなかった?
>いなけりゃ完全に漏れの勘違いだね
俺も忘れた(w
でも、書かなかったっけ? ハマムド持ちの仲魔作るって。


>>336
ポリシーがあって、平均的に上げようと思うのは別にいいんでない?
>>335
わからなくってとりあえず平均に上げたので、器用貧乏になった。
それに気づかずに
>>316 「 メギドもメギドラもネミッサが使っても弱いってば 」
と言ってるからとんちんかんなわけ。
339336:03/12/29 19:05 ID:tJjrOMRh
>>338
俺は最近始めたばっかりなんだよ。何もかんがえてなかったよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:05 ID:7WhrLn9X
あーっと、補足。
別にアギ系・ブフ系を否定してるわけじゃないよ。
俺が一票ってだけで、人それぞれだから。
341316:03/12/29 19:09 ID:KQ6E8aTU
>>337
「考えなかった?」って聞かれたから
ソコは違うんじゃないかって思っただけ
>>304は漏れと違って先が知りたかったから
教えてあげただけで全然問題が違う
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:13 ID:ril+dp48
>>341
とりあえずsageてくれ
冬厨の季節だから
まあ君自身が冬厨だというのなら続けてくれて構わん
NG設定するだけだから
343316:03/12/29 19:15 ID:KQ6E8aTU
>>338
仲魔はザコ戦では使わない
マグネタイトもったいないから
女神転生でマグ不足になったときから
あまり仲魔連れ歩かないようにしてるの
メギドの件は印象が薄いからって言ったけど
ロマの方が強く感じたってのは
もうよくわからない
344316:03/12/29 19:16 ID:KQ6E8aTU
>>341
ごめん悪かったそうする
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:28 ID:7WhrLn9X
>>339
だから、別にいいじゃん。
今のが自分のプレイスタイルにあってるなら。
俺の知ってるので、力MAXのネミッサがいたぞ。これはワラタ。
迷いながらプレイするのは全然問題ないっしょ。
むしろ好感。攻略本片手にプレイするのはつまんない。

正直に言うと、
俺が気に入らないのは、システム理解してないのに
ダメ出ししてるとこなわけ。

>>343
なんのためのマグネタイトだっけ? 手段と目的が逆。
生体エナジー協会って知ってる? 怪しい店主が手ぇ組んで待ってるYO!!
1・2体なら入手と消費がトントンでしょ。 キミの造魔はどうしてる? ベンチ?
ロマはHP減れば減るほど威力増すってのはOK?
多分、HP減ってたんでしょ。そもそも、ロマは話題にしてない(俺は)。

つか、叩きすぎた。 もういいよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:40 ID:X6P8815q
ヒステリービンタ喰らわずぞオマエラ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:43 ID:xnuAjuu3
ヒステリーヌード
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:45 ID:sPSdJkSX
忠義のヌード
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:49 ID:EilfWzWG
汚れ無きヌード
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:52 ID:hGFH+1D7
ロストヌード
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:54 ID:nN181wO6
雷震王母のヌード
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:57 ID:CIngTxKm
オルレアンのヌード
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:06 ID:DIKapP3o
ゴルゴダのヌード
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:13 ID:OrkH4lC+
あのー、メル欄に『ばるろ』とか入れてる>>316な人、
他のスレでもいつも無駄ageしてるし、レスは破綻してるし、正直ウザいんですけど...
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:23 ID:nN181wO6
スルー汁
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:24 ID:iOPwO5ji
流れを断ち切るヌード
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:12 ID:80FVgU+Z
 ∬
││カップヌード
└┘
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:38 ID:xHchp4Vp
雷震王母のヌード
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 21:45 ID:VZRUyE/R
ナイス・ヌード
360あはーん:03/12/29 21:59 ID:Nj/+sejU
ポイズンヌードル
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:12 ID:NA2sK1Z9
スレが伸びてると思ったら…
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:14 ID:OrkH4lC+
>>347-360
これで、モー・ショボーもオトナのなかまにはいれるかなぁ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:26 ID:Nj/+sejU
>>362
ずっと子供のままでいて…お願い…ハァハァ
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:52 ID:STg3YhyV
だめだ!いち早く厨を脱却せねばならんのだ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:12 ID:MkRuca+D
オバサンになって関西弁のモー・ショボー…見たくない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:14 ID:d5bdnogC
俺はメガテンシリーズのヒロインって必然的に魔法主体で戦っていくものだと思ってた。

別に誰かが決めたわけでもなんでもないが今までのシリーズの流れからしてそれが一番ベターだと判断してる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:19 ID:0pzbzPLG
もうその話はやめよう・・
疲れた・・ハァ・・モー・ショボーかわいいなぁ・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:30 ID:Sb5kOC68
>>323-324

そ、そうやってマーラ様がお生まれになったのか!
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:12 ID:SlDtQpi+
じゃぁこの辺から新作を妄想しようハァハァ

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/29 15:16 ID:XRzBudp6
まあもうすぐ新作の情報が出るから楽しみに待つか。
多分ペルソナかサマナーの続編だと思うし

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/29 15:33 ID:9uRM/REx
>>313
マジっすか
ペルソナかサマナーだとサマナーのが可能性高そう
里見?は真3やってたろうし
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:14 ID:SlDtQpi+
ハッカーズの流れを継承するならインターネットが当たり前に出てくるんだろなぁ
それともついにネット対応になるんだろうか
アトラスは体力なさそうだから厳しいかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:25 ID:1uoZWAqh
ネット対応になるとしたら、ペット王国みたいのがはやるかもね。
ユーザが自由に『メ・ディアラハンを継承したカルティケーヤを連れてきてくれ』とか
設定できて、それに見合う報酬を相手に渡すシステムとか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:28 ID:Sb5kOC68
悪魔オークションとかね。

「カジャ全装備の○○売ります、一万からスタート」とか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:32 ID:1uoZWAqh
>>372
いいね、そんなの。
後、マーラ軍団とかミシャグジ様軍団とか出てくるんだろうな。
無間地獄の様なダンジョンがあって、素で数時間さまよってる哀れなユーザとかヲチしたり。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:45 ID:L3xNtTE9
マーラスレの住人が団結してマーラ親衛隊結成
マーラ討伐隊のプレイヤーをちぎっては投げちぎっては投げ
そして荒らされるマーラスレ

なんか前にもどこかでこんなの見たぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:59 ID:d5bdnogC
実際報酬として要求されるのは金じゃなくてレアアイテムなんだろうな・・・。
もしかしたら悪魔同士の交換かもしれないが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 06:44 ID:KBVVEo/w
>>369
水を差すようで悪いけど
マニアクスに付いてくる映像は既存のシリーズではなく
なにか新しいモノらしいよ。

俺もサマナーの新作だったら嬉しかったんだけどね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 08:01 ID:97s605Aa
>>333
余りにもくだらなさ過ぎてワロタ・・・


アーナールー アーナールーデースー
!Σ(゜∀゜)ハッ センノウサレテルポ・・・_| ̄|○
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:24 ID:ktqhsgaM
次回サマナーのCOMPは携帯電話。
しかも、会社別によってエリアや召喚料金が変わるなんてどう?
例えば、エリアは広いが、召喚料金が高いFOMAタイプと
エリアは狭いが、召喚料金が安いWINタイプの2種類にするとか。

>>370
NINEオンラインを断念したぐらいだからね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:14 ID:f541VlFx
ノートPCも割と普及してることだし
携帯型COMPと共存、差別化するのに
一度に複数呼び出せるとか
LV高い悪魔は容量食うとか処理が重いけど
ノートなら割と余裕とか
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 12:22 ID:ktqhsgaM
>>379
ただ単にノートPCを出すだけなら、携帯型COMPは不要になる訳なので、
ノートPCを操作している間は戦闘に参加できないぐらいのルールは必要。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 13:08 ID:yHMgYDiU
>>305
即スレサンクス
4件回って一軒しか置いてなかった
新品で1700円だったんで買ってきました。
早速やったのだがヒトミがエロイエロイ(;´Д`)ハァハァ

選択肢結構でてくるけど適当にやっちゃたOKすかね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 14:05 ID:Rzn4QHjT
シックスのお姉ちゃんハァハァ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:00 ID:TZuHSQdX
>>382
あのイベント哀しい
オルゴールがすごく切ない
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:28 ID:1uoZWAqh
>>381
選択肢は一周目はストーリーに関わる選択肢は関係ない。
ただ、ホラーハウスでシックス(子供)が問いかける選択肢に
乱暴に答えるとエリカ戦でボスが増えたりする。後はラスボスの属性か。他にもちょこちょこある。
二週目でエンディングに変化を起こしたいなら>>2を参照。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 15:56 ID:H4Ey1T2e
>>382
俺もすんごくハァハァしたのね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 16:48 ID:copZCDWA
次のサマナーがノクターンみたいなうんこだったら嫌だ!3Dにしてよ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:13 ID:wp+8evbQ
ノクタンも3Dですが
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:20 ID:copZCDWA
ノクタン簡単過ぎ。悪魔少なすぎ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:22 ID:1uoZWAqh
ノクタンはデビルサマナーの流れを組み入れて作られてないと思うけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:28 ID:copZCDWA
>>389
細かい事は気にするな!とりあえずノクタン最悪だよな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:30 ID:wp+8evbQ
まあ、別に好き好きがあるってのはわかるけど、
自分の気に入らないものを「クソ」の一言で斬って捨てるのは気に入らないな
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:33 ID:pbot+fdH
こんな匿名掲示板で粋がっているだけの厨にマジレスするのもどうかと思うぞ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:39 ID:copZCDWA
>>391
そんなに怒るなよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 18:55 ID:1uoZWAqh
>>393
と言うか、無駄にノクタンとハカーズを比べるな。コンセプトレベルで違うんだから。
希望的観測的な意味合いで両者を比べるならまだしも。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:00 ID:copZCDWA
はいはいもうくらべませんよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 19:05 ID:ljmaMWj6
モーショボーのフタナリストライクが怖い
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 20:44 ID:gIMELYqZ
しっかし、最近はハカーズのようにどっぷりと浸かれるゲームが無くなったな。
最近だとBUSIN0ぐらいか。


アトラス早くサマナー続編作れや
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 23:10 ID:UMxyA56S
マニアクスの一人称視点に期待
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:02 ID:abT2QFCk
戦闘は結局第三者視点な罠
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 04:01 ID:iiiMk7DP
げっつ
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 12:11 ID:1YP0ijt5
確かにサマナー・真女神転生系の続編もやりたいね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:50 ID:ymie/LeK
細川たかしのバックダンスにユーイチがイパーイ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:01 ID:Q3/mRB9e
明けましておメタトロン。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:06 ID:EnyLCgdx
おめー
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:15 ID:uu9hRkab
あけオメテオトル
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:16 ID:Q3/mRB9e
ホンネンモヨロシク...
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:37 ID:uu9hRkab
ガセワシテゴメデトユヨダニワグ
アケマシテオメデトウゴザイマス

ソトシコニシネン、モロシグゴネザニシワグ
コトシモイチネン、ヨロシクオネガイシマス
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:49 ID:eMDsHZ5h
こちらに誘導されてきたのですが、
このEXTRAダンジョンの冥き大王の惑星へで
はまちゃいました。ここは、ぐるぐる回って
いるだけでいいんですか?
いつまで経っても、道が見えません。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 13:54 ID:bMvR6ZPV
造魔て初期の時の頃から使ったほうがいいのでしょうか
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:02 ID:w24ixX+R
回ってろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:05 ID:e1mhuMAq
>>408
 スタート地点から西へ2歩→南へ一段落下するまで前進。
 次に南に2歩→東に5歩→又一段落下後さらに東へ2歩。
 で、北へ2歩→東へ2歩→南へ一歩→更に一段落下。
 そこから南に2歩→東に一歩→ワープ後、目的地前。

>>409
 やはり、ある程度強い仲魔と合体させた方が使い勝手は良いと思うけど
 実は何度でも造り直しが出来るので、結局はお好きなようにどぞー。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:07 ID:eMDsHZ5h
>>409
出しておいてもMAGは減らないので、特にいなくても困らないので
あれば、回復魔法等を覚えさせておくだけでも、他のパーティーの
MPを節約することが出来るので、空きが在れば使ったほうが良いかと。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:18 ID:pLI3wNej
>>409
LV15(くらい)でシヴァをドリーに食わせる。主人公出番無し、これ最強
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:24 ID:bMvR6ZPV
>>411
>>412
有難う御座います。
造魔を仲間に加えてプレーしますね
>>409
ここどうですかね?
ttp://fool-est.hp.infoseek.co.jp/ds/sh/map_data/index.html
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:25 ID:bMvR6ZPV
>>408だった
逝って来ます・・・。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:27 ID:Q3/mRB9e
造魔か....結局二週目も使わなかったなぁ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:34 ID:eMDsHZ5h
>>411
どうも。
早速、キョウジに1ターンでヌッコロされました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 14:48 ID:Q3/mRB9e
>>417
昔の俺を見ている様だ。がんがって倒してくれ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:39 ID:gFo9gq/j
>417
見事なまでに定石だな。おまい大物になるぜ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:03 ID:Q3/mRB9e
若かれし頃の俺
『ゲーデ様も御魂で鍛えたし、最強剣ヒノカグツチも装備してる。
 ネミッサは常時メ・ディアラマ使用で長期戦に持ち込めばこっちのモンだろう』

カーリーの木っ端みじん斬り、ヴィシュヌのメギドラ、シヴァのマハジオンガで即死

(´・ω・`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:19 ID:NAB5RILq
無意味に硬い長期戦仕様の隠しボスが溢れる昨今、
速攻型のキョウジは珍しいよな。
「殺るか殺られるか」がデフォルトの戦闘になる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:23 ID:Q3/mRB9e
>>421
そうだね。1ターンでパーティ丸ごと即死させられても
どこか清々しい気分になる、今時珍しいボスだ。
何より、前作主人公の葛葉キョウジが隠しボスってところが粋な計らいだね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 22:00 ID:nPGOUzO3
>>421
速攻&(5体で)複数回攻撃が難易度を高めているんだよなぁ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:14 ID:YO1xpRcu
メタトロン、ヴィシュヌ、シヴァのうち二人以上が
メギドラを使ってくるとツライな
ハマオンとかだとホント助かった気分になる
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:42 ID:Q3/mRB9e
後、電撃対策はやっておかないと死を意味するね。
カーリーの電撃裏拳しかり、シヴァのマハ・ジオンガしかり。
まぁ、大天使のブラ常時装備か最速で魔反鏡orマカラカーン発動でメギドラ以外は何とかなるが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:23 ID:wtH2O/Z1
生体エナジー協会のマグ=金のレートってどうすれば変わるのかね?
教えたまえチミたち。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:25 ID:3qAYSCXZ
>>426
イベントの進行度じゃなかったっけ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:26 ID:DglTfs+W
>>426
あれって、こっちの売り買いでレートが変わる訳でもないみたいだね。
ゲーム中でもう決められちゃっているのかな?
一回「MAGが高くなってますね、MAGが大量に必要なのかも云々」
っていう話をきいた覚えがあるけど…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:33 ID:gz/fdM3o
アルゴン本社が異界化直前が一番高くて、異界化後は最も安くなると思った。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 00:38 ID:wtH2O/Z1
そっかぁ。やっぱりイベント進行度か。
皆のもの、良き働きじゃ。これからもワシに尽くすが良いぞ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 01:28 ID:gz/fdM3o
>>430っ!!愛を感じるわっ!!

上のセリフ、好きなんだよね、ボク。ジャンヌが言うと何かヘンな感じだけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:51 ID:Q9nb4sIY
今あかねモールの倉庫。
主人公がハマ・ムド系で死にまくるんだがどうしたものか。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 14:24 ID:lx+7bQkt
>>432
 男は黙って『大和手甲』
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:16 ID:1PE9MMzo
つかハマで死ぬってどんな装備よ('A`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:44 ID:7Uv6Hwf0
>>432
タンガタ・マヌを仲魔にして、鳥人の腕輪にするとか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:38 ID:QL1DCG0R
ハマはデフォルトで無効のはずだが・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:58 ID:3Bd3kFG+
ノ\マ
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:45 ID:Umk7m4af
とりあえず、マサカドのパラを全部まっ黄色にした。
さて、どうするか。主人公のレベルは81。
造魔に戻し龍型でいきたいんだ。打倒キョウジ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:15 ID:+Cwv+c+H
通は龍型でしょうか
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 23:20 ID:FnVjE3Ck
造魔はジャンヌたん召還の為にあるな、(;´д`)ハァハァ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:02 ID:0LfUuw7P
>>434
あそこの邪神が落とす「鬼神の小手」かもな。
あれは呪殺無効/破魔に弱いだったな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:06 ID:SRYlVF3O
>>441
『破魔に弱い』って最初、ピンと来なかったから普通に装備してたよ、俺。
シワンナの破魔の雷光がその過ちをただしてくれたけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:08 ID:TphhQPhM
仲魔に問題があるのでは?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 13:47 ID:H71oQVI0
この子達を責めないで
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:18 ID:HNsqh9fB
age
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:43 ID:HXx7ZwzX
最近、googleで検索してハッカーズのプレイ日記を見るのが楽しい
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:47 ID:YewCvC9I
レオン自工クリア後したのですが
主人公のID抹消イベントが発生しません
発生させるのにはどうすればよいでしょうか
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:53 ID:z328rdkD
>>447
アジトかパラダイムXじゃないかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 18:13 ID:SRYlVF3O
アジトで発生。フラグは忘れた。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 19:55 ID:fgBOrrgd
ソウルハッカーズ
  始めました

フーン新撰組がでるまでのつなぎですがヨロシク。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:04 ID:SRYlVF3O
>>450
オイ、人間。ソコノウヌダ。何ノ用ガアッテ人間ノウヌガコンナトコロニイルノダ。
我ハソレヲ知リタイ、言エ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:05 ID:8Wdl5QFK
>>446
お勧めの日記教えれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:10 ID:fgBOrrgd
>>451
合体素材集め

…っと。
まだオープニングイベントも済んでないけどね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:13 ID:SRYlVF3O
>>453
ウヌハ悪魔ヲ何ダト思ッテイルノダ、悪魔ノ様ナヤツダ。
交渉ハ決裂ダ、ウヌヲ喰イ殺ス。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:24 ID:fgBOrrgd
>>454
   / /j     ,          イ   / /         l  li               ` 、
   l ,//    /{       |    /|   〈 /|  l       〈 l !   l   |       }`   ゝ
  | / ,l   / .l    i.  |  /| l  イ / ! |       ! |.     |  |   l   l   l  `
  l,  |   / i      |  |  /  | | / | / l |、     l ト l   l l   |  l   |   |  i  l
  '  |   'l  |      |  .| ,/ ̄〕 l 〈三人 l | 、 .     | l l_,人三〔   | l   |   |   l /
    |   イ  l  ,   |  | l,,="~l |イ~""=,ニ=l | l |   |/〆〃"  ,|l| l  |,l   |   |   l
    |  |l   l |   |  l /   | |ll|   ` ゝ l |   |´√    |ll| ` | ゝ  |   |l   |
      |  l |   〉 l   l |/       |l|   _,, ´   i|   l   、.,,_   |l|    l 〈   | l  |
     l l  l  ト |  l |  ~"ー=`´="~     ヽ l     ~"=`´=-" | |、  |  l  |
     l l   l  |、,l   〉l             /  ヽ             | Kヽ /  | |
      ゝ   |  | l :i  N            /               l | l  'イ   | l
         ヽ |,ヽ\ |             ヽ `            | l | /′  ′
          ヽ入ヽl l                           ′ l├, \
          /´ ~7 ! |                             | y l   \
        /7   /  l          ┌ーi─i ̄l ̄l ̄|.         l  .l    メ\
       /´/   /   l        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.l|       /   |  \ 婦警ですが何か!?
        /   イ     l         /-------.─.─.|        /    ヽ  \
       /  / / ,.    ∧       └┴┴.┴┴┴.┘      ∧         \
      / / / /l    / \                        /  l    \    ゝ
     //  // /   /   /\                   人   \     \  
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:25 ID:6on1tUsl
冬ですね
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:25 ID:JAnLn8J/
ヘルシング厨かよ
アニメでも見て真でろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 08:12 ID:aHBa0Kbb
初めて買ってみた。
で、登場人物のコードネームって、全員全角?
名前長いとシマらないから頭以降を半角にしようと思うんだけど。
459458:04/01/04 08:21 ID:aHBa0Kbb
ageまん
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:13 ID:HYlyhxw5
>>458
名前入力に半角文字なんかないと思うが。
もしかして小文字のこと?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 11:46 ID:EiHFfrIl
Hoge
Hoge
の見た感じの違いを言っているのかな?確かに半角のほうがいい。
しかしコードネームはみんなカタカナ、しかもスプーキーズのメンバはコードネームで呼んでくるので、
できればカタカナにしておいたほうがよいかもしれないです。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:18 ID:zAoYma4/
コードネームって言うよりあだ名だよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:34 ID:NVoccS8V
本編ではハンドルネームっていう扱いだったな
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 20:32 ID:eoMiDxyT
もっと掲示板とか書き込めるゲームかと思ったから
コードネームは「1さん」にしたんだよね・・・昔
465ハカーズ初プレイ:04/01/05 03:16 ID:rG/9zNcU
魔法継承のルールがわからない。
氷結とか火炎とかの属性って悪魔のどこ見ればわかりますか?
氷結に弱いだったら火炎って考えていいのかな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 03:40 ID:HdaPwVin
>>465
まあ、大体その通りかな…
継承タイプの正確なところを知りたかったら攻略本必須になるな

↓のページは継承順位までは説明されてるが、各悪魔の継承タイプまでは網羅していない…惜しい
ttp://www.infoaomori.ne.jp/~magross/megaten7.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 03:43 ID:+2V2gslx
>>465
魔法継承はステータスみても分かりません。
ただ、悪魔の魔法や特技をみればある程度の見当はつく。
例えば、妖精ジャックランタンは継承タイプが火炎なのでアギ系を最優先で継承できる。
妖精オベロンは継承タイプが温度なので、アギ・ブフ・ジオと言った魔法を最優先継承できる。
霊鳥サンダーバードの継承タイプは電撃なのでジオ系を最優先で継承できる。
それらを優先した上で、スキル一覧に空きがあるのならディア系やリカーム系、カジャ系などと言った補助系魔法を
優先順位魔法順に継承できます。と言うか、問答無用で継承されます(但し、COMP合体時には破棄される)

簡単に魔法継承例を挙げると
妖精ピクシー(ディア、ザンを所有)+地霊ノッカー(タル・ンダ)を合体させた場合、
夜魔モコイが出来る。モコイは魔法欄が3つ空いているのでディアとタル・ンダが継承されます。
ザンを継承できないのはモコイの継承タイプが氷結だから。ここら辺は手探りでやっていくしかないかもね。

まぁ、序盤は魔法の継承とかあまり深く考えない方が良いと思われ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 03:48 ID:+2V2gslx
>>465
後、ノクタンみたいにデスバウンドみたいな特技は継承できないから気をつけてYO!
469ハカーズ初プレイ:04/01/05 04:02 ID:rG/9zNcU
>>466-468
ありがとうございます。
異聞録とノクタンはやったんですが、いろいろ違うんで戸惑ってます。
とりあえずマハラギ持ちのシーサー作ってみました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 09:16 ID:+2V2gslx
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1073261648.zip
ハカーズの魔法継承タイプと継承優先魔法の一覧表を作ってみたけど、どうすかね?
一ページにまとまってるので印刷すると便利...かどうかは分からない。間違いもあるかも知れない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 10:03 ID:/K+9g6u8
>>470
乙カーリー
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:50 ID:l0GfWazx
女神転生T・Uみたく、

イザナミとイザナギが復活してくれないかな…?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 00:11 ID:1E+YxDf7
>>448
>>449
レスサンクス
天海フロートのイベントが終ったら発生しました
調子に乗ってネミッサだけでBOOSに挑んだら
マハ・ラギオン、ネクロ・ドグマのコンボ食らって逝きました。・゚・(ノД`)・゚・。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 11:35 ID:s0D41b3i
ソウルハッカーズでナミー&ナギーはいらんだろw
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:09 ID:nm2WotVn
デビルサマナーを久しぶりにやっているんですけど、
御魂合体の限界は40なんでしょうか?それとも元の悪魔のステータスによる…?
レベル差で忠誠度が上がる仲魔がいるじゃないですか、忠誠度がMAXになる頃には使えなくなるけど御魂合体すれば大丈夫かな?って。
霊鳥とか好きなので。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 17:16 ID:LNT8pgTW
>>475
ここハッカーズのスレだよん。よくこんなバロウズスレタイでたどり着いたな...
因みに、デビサマだと御魂合体は+10まで。レベル差型は常時Go!で行ける人向きかと...
477475:04/01/06 17:29 ID:mExRPqnq
476さん、どうもありがとう!
+10までじゃ限界まで御魂合体しても元のLVが低いと辛いですね…
うぅ、悲しいけど材料にするしかないか。
スレ違いすみませんでした。
478名無しさん@お腹いっぱい:04/01/06 21:49 ID:M2topY7W
マーラをコロコロ マーラマラ〜  お口にハマッテ さあザーメン
お嬢が出てきて もう逝くの?  今度は下も 使いましょう〜
479名無しさん@お腹いっぱい :04/01/07 00:31 ID:4LEXCUsK
主人公のパラメータって、速さ、知力をMAXまで上げて、
残りを運につぎ込むっていうのが、究極的には一番なんですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:56 ID:ND/68Fwp
造魔っが四足歩行のキモイ形になっちゃったんですが、
一度ドリーカドモンに戻して他の種族と合体しても、
もう形態は変わらないんですか?
龍か天使型にしたいんですが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:09 ID:dg8UVO2Q
>>479
究極かどうかは分からん俺はそうしている

>>480
龍と獣は途中まで同じ姿をしている
ハッキリとちがうカタチになるのはレベル60以降

造魔のタイプは一番最初に合体させる悪魔の種族による
獣族と龍族どっちを合体させたかを思い出せ
思い出せなければ継承可能特技で判別、「かみつき」とか継承できれば獣型
天使にしたければ一度造魔素に戻して天使を合体させるといい
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:15 ID:AyvMN01D
耐ってあげてもいいのか?
それとも他優先の方がいい?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:19 ID:dg8UVO2Q
>>482
耐をいくら上げても三発も殴られたり魔法喰らったりすれば昇天
とくにキョウジの仲魔たちはちょっとHPが多くて防御力が高いぐらいじゃ意味がない
よって回避重視で知・速・運を優先、俺は

テオメトルでHPドーピングできるしな
484480:04/01/07 01:22 ID:ND/68Fwp
>>481
最初に合体したのは間違いなく魔獣でした。
ドリーに戻せばOKみたいなんで、もどしてノズチを合体させてみました。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:29 ID:UvkKmSGx
>>479
力・耐・速
しか上げてない、知・運も上げとこう

ネミッサは知・魔・耐・しか上げてないけどOKすかね?
両者とも現在LV40なのだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:39 ID:AyvMN01D
>>483
サンクス!
知って魔法回避も上がんのか。
どうりで雑魚の魔法でアホの様に削られるはずだ………。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 01:47 ID:umilfj/s
>>485
ネミッサは知と魔があればOKかな
でも四神防具を装備したかったら各パラメータ12ずつ必要
装備補正こみで「12」だけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 02:52 ID:UvkKmSGx
>>487
即レス。サンクス
四神防具は呪殺防げないのが痛いですな・・・
主人公の知力上げてないけど知力に振れば
敵から受ける魔法攻撃ダメージが減少されるんでしたっけ?
一発食らうだけで1/4ぐらい減る・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 07:35 ID:Zzj2eGav
知力は交渉力にも影響するらしい。が、あまり実感できた事はないな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 08:17 ID:0JGBLmky
真シリーズと違って交渉力には影響しないでしょ。
知力が影響する選択もあるけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 08:46 ID:0JGBLmky
>>480
造魔素まで戻さなくても、「系統乗り換え合体」使うという手もある。

満月時に 威霊、狂神、悪霊、外道、屍鬼、怪異 のいずれかと合体すると
次の合体ではランダムで造魔の系統が変化する。

系統が変化すると継承可能EXTRAが変わるから、次の合体では
それまで覚えたEXTRAを忘れることが出来るので不要なEXTRAを捨てたい時には便利。

※満月時でなくても上記6種族と合体すると
 1/8の確率で系統乗り換えが発生するので注意。 
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 09:42 ID:on/6QcYQ
造魔はかったるくて一度も作らなかったな
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 09:55 ID:BNZmOKZg
造魔の系統シャッフルは次の合体まで気付けないから恐いよな。
494名無しさん@お腹いっぱい:04/01/07 10:16 ID:4LEXCUsK
>>481 >>483
やっぱそうですか。ありがとうございます。

>>488
減少されるの?回避率が上がるだけかと思った。

ちなみにネミッサはどうしたらいいんでしょう?
魔力、知力、速さ、運をどう割り振るか悩むところ…
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 11:13 ID:BrD4F7RG
速さ 速さ 速さがすべて
速さが低けりゃ 攻撃当たらず
先制とれずに すぐ死ぬよ
(同ターン内)
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 12:39 ID:HscjcS5+
>>495
魔神転生2だな 懐かしいなぁ
497名無しさん@お腹いっぱい:04/01/07 12:39 ID:4LEXCUsK
じゃあ速さMAX、魔力MAX、残りを知力って感じでしょうか?
ところでアイテム取得率とかって、主人公の運によるんですか?
それともネミッサと主人公の運の合計?
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:44 ID:lAJ4vg5m
敵が落とすアイテムごとに取得率が設定されている(何%とか)
ヒロえもんをインストールすると確率2倍
運は関係あるかないかわからん…

まあハッカーズは敵の落とすアイテムはどうでもいいんで
合体剣か魔晶品で十分
防具も店売りを買えば十分
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 14:45 ID:42JDmC1v
PS版買ったんだけど、OPの音楽ってゲーム中使われてる?
ボス戦なんかで使われてるとうれしかったんだが・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:03 ID:XmN1rk8D
主人公の速さをあげると
仲魔召還した後に全体魔法くらうことになるから、ボス戦で損じゃない?

対ザコでも、力上げないなら戦力にならないのは同じだし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:08 ID:mAYs/A4A
>>499
たしかOPだけ
PSしかやってないからSS版は知らないけど…

>>500
というか戦闘中に召喚しないなあ
召喚してから戦闘に挑むものでしょ
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 15:18 ID:RkvcoRgx
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:11 ID:Ff9CP98H
>501
初めに出した奴が殺された場合のフォローを考えてる。
強い仲魔がいない状態でプレイするときは、
それなりに有効なんじゃなかろうか。

それとも回避率の低さのせいで、絶対的に弱くなるのかなあ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:40 ID:AyvMN01D
>>499
ボス戦は

あーなーるー、あーなーるーでーすー
あーなーるー、あーなーるーでーすーよー

だろ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:59 ID:Z0owNeS/
>>504
お前のせいでボス戦の曲を聞くたびにそう聞える様になってしまったヽ(`Д´)ノ
506名無しさん@お腹いっぱい:04/01/07 19:11 ID:4LEXCUsK
>>502
ワラタ

これは本当に言っているのか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:21 ID:VsLpRYbz
速さがあれば万能以外は全て反射できる。速さがあればエンペラーソードでさくさく行ける。
速さがあれば、乾部隊を全反射・・・できたっけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:27 ID:NxP9aEzj
>>502
>>504
ヽ(`Д´)ノ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:04 ID:8C4Z8/lm
>>502
お前、スクライダーだなw
スレに帰ってこい。
>>506
本当。津久井教生って声優。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:25 ID:Zzj2eGav
まぁ、中途半端なステータス割り当てほど無意味な事はない。
『オールラウンドファイターなんだYO!』って言うのも分かるけどね。
ハカーズやデビサマとかはただの器用貧乏になっちゃうからな。

>>507
乾部隊は速さ40以上でも向こうが先に動く。少なくとも俺は何度やってもそうだった。
妖魔ヴァルキリーを左端においておけば問題なのだが。(打撃・技は全て反射)
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:39 ID:/aTk7OPR
>>496
if...にも同じような台詞があったと思う。

>>509
声優は最近のアナウンサーよりも技術が上だからなぁ。

>>510
漏れはフロスト5を置いていた。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:28 ID:42JDmC1v
OP音楽めっさかっこいいのにーーー
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 23:36 ID:6L6ZQnNm
ペルソナ1の主人公の場合は、とにかくAGI(速)重視だった。
敵の攻撃回避しまくり。95%避けた。足りない部分はペルソナで補えるのもあったし。
514ハカーズ初プレイ:04/01/08 02:26 ID:R7vEHthC
マヨーネにやられたー。
後でセーブと思ってたのに、いきなり襲ってくるなよ…。
早いマカラカーン悪魔作るには、妖精レプラホーンを御霊強化するのが手っ取り早いでしょうか?
今LV36です。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:03 ID:c04F++tp
サマナー戦は守りよりも速攻で攻めて
一体でも敵悪魔を早めに仕留めた方がいいと思う
でも呪殺耐性装備は忘れずに
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:56 ID:awtxIP51
マヨーネ、呪殺してくるよ!
魔反鏡は持ってるかな?
もしくは呪殺無効の安い小手が売ってるはず。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 07:31 ID:XvUCbh8J
>>514]
マカラカーンはいらないと思われ。
どっちかと言うと、そろそろメ・ディアラマが使える仲魔が一体は欲しい。
女神スカアハが持ってるよ。ちょうどLV36だし。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 07:59 ID:9dtJLPOB
あーなーるー
を聞きながらマヨーネに敗れたわけですね
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:17 ID:YwAMGGiV
マヨーネはあーなーるーの方では無かったと思うが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:17 ID:0x8kpUtd
じゃあマンコの方
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:28 ID:lsfYCf6x
ヒマなのでSSでデバッグプレー。
ネミッサ、ナオミ、エリカ、ジャンヌダルク、リリス、という
百合パーティ。キョウジも大興奮。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:36 ID:gYFMWfo5
>510
40で足らないのは知ってるが、46でどうだったか忘れたんだよ
今久振りにやったら、、うあ、やっぱ足らない。
こいつら50以上ありそう・・だめだこりゃ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 19:47 ID:fmx6/GDo
アンズーつえぇ!部隊兵全員の肉弾を食らっても死ななかったよ
524ハカーズ初プレイ:04/01/08 19:48 ID:YTZaa1bM
呪殺無効の小手は装備してます。
魔反鏡1コあるけど、もったいなくて。
女神スカアハはもう交換済で、活躍してくれてます。

ホラーハウスでネミッサの防具あるんですよね。
ひとつもみつけてないので、もういちど回ってレベルあげつつ
再挑戦しようと思います。
ミシャクジサマいるけど、MAG消費しすぎて使えない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:28 ID:jy9o7Hyc
あかねモールの倉庫1からどうしても先に進めません
レバーは赤と黄色でのみと攻略本に書いてあるのですが、進めないのです。

526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:34 ID:RduM/ePC
倉庫1は「きみどり」
倉庫2が赤と黄色。

攻略本があるんなら、じっと見てりゃわかるだろうよ。
527名無しさん@非公式ガイド:04/01/08 21:40 ID:Q/L1dTy0
まさか、黄緑の作り方が分からなかったんじゃ…
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:46 ID:jy9o7Hyc
そういえば「きみどり」で開くとかオッサンが逝ってたな・・・
俺も逝ってくる
レスサンクス・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:48 ID:XvUCbh8J
>>522
とにかく、あいつらは先に動く、と言うのが漏れの結論です。

>>524
呪殺無効の小手は一生装備しておいた方が良い。
どんなに強い主人公でも、何ちゃってムドでゲームオーバーでは意味がないYO。
ホラーハウスのネミッサ専用防具は、まぁコレクターにはたまらんだろうが
実用的か、と問われるとちょっとツライ。パラメータが上がるのは良い事だけど...
ミシャグジさまは打撃反射とかは見る所はあるが、スキモノ以外はあまり使わないと思う。
LV40にさしかかってるなら、クー・フーリンやトナティウ、御魂を積極的に作ってみてはどうだろうか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:19 ID:zYaP9rvP
レプラホーンは合体材料以外の存在価値ないだろ…。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:58 ID:UxpCujLA
>>530
マカラカーン持ちビャッコ作る時のね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:32 ID:XmzYV2dS
>>525
それは倉庫2。
倉庫1は青と黄。
ゲーム中で分かりやすいヒントがあるので、
使えない攻略本なんぞ無視、無視。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 04:06 ID:iNWpLkmP
主人公に火対策用の防具くだちぃ (´・ω・)人
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 05:57 ID:6tfzc217
ヌゥ...オレサマ、アラミタマツクルイッポテマエデ、ガッタイジコ。
あるばーと、キチントソウチャクシタノニ...
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 05:57 ID:vBjAFGHP
将門装備で魔反鏡を使う
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 07:10 ID:6tfzc217
知恵3の俺の頭をフル稼働してタル・カジャ、ラク・カジャ、マカ・カジャ、テトラカーンを
継承する破壊神カルティケーヤ作ったんだけど、レシピ入ります?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 08:23 ID:R93Df8J/
>>534
アルバートはロスト率を下げるだけで、事故率は減らない。
重要な合体は船で行うべし。
538ヘボサマナー:04/01/09 16:59 ID:wIky/PDs
>536
いらね。
っていうか、いいスキルばっかあっても使いこなせなければ、意味ない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:55 ID:DDKHqJSb
いまだにOPデモのネミッサが
「レッツ!ジャイブトーキン!」
と言ってるように聞こえる。
後はハックハックって言ってるのはわかる。

ハックハックドラ(ry
540名無しさん@お腹いっぱい:04/01/09 18:11 ID:wIky/PDs
ウエノ奴 オシイ…
モウスコシデ ディーディーエス…
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:22 ID:6tfzc217
>>538
そうか.......LV59の悪魔にしては軽く速さと力が40になるから、便利かと思ったが....
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:28 ID:uNN545mU
Opデモのネミッサ、本当は何て言ってるの?
543ヘボサマナー:04/01/09 18:59 ID:wIky/PDs
>541
表面上、確かに強いよ。
けど、補助系スキルは仲魔1体につき1、2個でいい。
大体、どの敵にも応用できるふうに作っても、使うのはたかが知れてるからね。

544名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:11 ID:6tfzc217
>>543
ソウカ...オレサマ、モウスコシドリョクスル。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:19 ID:qhA3LImB
一人でカジャ全部持つよりも、パーティーみんなが1個ずつ持った方がいいもんな
546ハカーズ初プレイ:04/01/09 19:34 ID:FQ5mvwx+
>>529
クーフーリン作ったら、マヨーネ戦余裕でした。
DISC1終了って事は、これで半分か。
ただいまLV41。
魔神ルーグもらうのに素材集めます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:44 ID:zAkv+Qkx
あのさ、初めてプレイしてるんだけど造魔がイマイチ分からんのよ。
Lvは経験値じゃなくて合体でしか上がらんのよね?
あと、形態ってのは最初にカドモンと合体させた種類の形態になる、で合ってる?
もしそうなら、何形態くらいあんのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:46 ID:3O4KcZTX
>>547
レベルは合体で上がる
造魔より高レベルの悪魔と合体させればLvが上がる、逆なら下がる
パラメータも同様

形態は人間・天使・龍・獣の4タイプ
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:55 ID:zAkv+Qkx
>>548
せんきゅー。
ハクジョウシ作れるようになったら合体させてみる。
ところで、形態が決まるのは最初の合体でおけ?
それ以降変化しないでくれるとありがたいんだけど。
550ヘボサマナー:04/01/09 20:56 ID:wIky/PDs
ちなみに造魔の形態は、合体する仲魔の特殊技で変わるよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:57 ID:t1ed2MSX
造魔のレベルは最初に「造魔誕生合体」で作るときは、
合体させた悪魔のレベルがそのまま造魔のレベルになる。

それ以降は造魔と合体相手の悪魔との平均レベルになる。

形態ってのは最初にカドモンと合体させた種類の形態になる、であってる
…がレベルが低いうちは共通。
レベルが上がるに従って徐々に変化する。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:01 ID:t1ed2MSX
>>549
基本的にタイプは最初に合体させた相手のタイプで決定され変化しない。
(ただ、龍型でも成長するに従ってグラフィックは変化する)

例外的に
>>491にある「系統乗り換え合体」をすると別の系統に変化する。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:15 ID:R93Df8J/
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:45 ID:PFmX9/GZ
テトラカーン&マカラカーン継承カルティケーヤはいつもマニトゥ戦までお世話になってます。
555ハカーズ初プレイ:04/01/10 01:33 ID:AjdhSXDq
ネコマタとレプラホーンって、シーアーク5Fまでに現れますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:44 ID:JeUgYWtB
>>555
ネコマタは5F
レプラホーンは6F
557ハカーズ初プレイ:04/01/10 02:07 ID:AjdhSXDq
>>556
ありがとうございます。
ネコマタには会えたけど拒否されたので、
レディキラー入れて再挑戦してみます。
6Fはまだ入れないので、レプラホーンは合体で作ります。
558女のらしさ:04/01/10 02:23 ID:66l+g5Gs
皆さん熱く語っていますね、ハカーズ。私もクリアしましたが(3年前)、自力ではクリアしていません。
改造ツールを使ってLV99にしてキョウジを1ターンで瞬殺しました。しかも改造ツール使いながら攻略本を片手に・・・。
こんな私でもここのスレにいてもよろしいでしょうか?
それにしてもファミ通の攻略本って本当に役にたたないですね。「大丈夫」とか言っておいてアナザーエンディングの方法とか書いてないんだもん。
結局、ネットで調べましたが(これもか)。
PS版のハカーズが出てもう何年もたちますがやっぱりおもしろいゲームはおもしろいですよね。
私も皆さんの意見を聞いているうちにやりたくなり押入れからほこりの被ったハカーズを取り出しました。
今度は自力でクリアします・・っていうかクリアできるだろうか?
それにしてもアトラスはいつまで待たせるんでしょうね、デビサマの続編。ペルソナやマニアクスに時間を注いでいる場合じゃないと思いますが。
最近のゲームは内容がつまらないので改造ツールでぽんぽんクリアしています。
私のこのやりかた・・・どうでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:25 ID:/PHC10OH
>>558
ほほう、最近では改造ツールでぽんぽんと・・・ですか。


失せろ、ゲームプレイヤーの風上にも置けないクズが。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:33 ID:HVWessyt
時間が無いってのもあるし、別にありでしょ。

でも、キョウジ戦ってのは、

御霊や継承を駆使し、それなりに強い仲魔を揃える

(・∀・)へっへっへ、どんな悪魔も瞬殺だぜ!

1ターンめ
木っ端微塵斬り
メギドラ
メギドラ

( ゚д゚)ポカーン

にこそ醍醐味があると思うんだけどなあ・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:39 ID:EdjufkP9
>アナザーエンディングの方法とか書いてないんだもん

SS版のじゃないの。
562女のらしさ:04/01/10 03:11 ID:66l+g5Gs
失せろ・・・ですか。確かに改造ツールを使うのは卑怯だと思いますがLV上げに何十時間も費やしているあなたたちのほうがおかしいと思います。理解できません。
特にハカーズなどのアトラスのゲームは理解不能なところがあるので(悪魔合体など)改造ツールは必要だと思います。
改造ツールのおかげでキョウジを倒すまでにかかった時間調べたら大体約4時間ちょい。キョウジなどはピナーカ装備して普通の攻撃で1ターンで瞬殺しました。だからキョウジの強さとか分かりません。メンゴ。
4時間でハカーズクリアして後は他のゲームやってました。便利ですよ、改造ツール。大体のゲームが5〜7時間でこせます。
今はサモンナイト3やってます。多分、2〜4時間で越せるでしょう。後は売ってまた他のゲームやります。
私のやりかたこんなの。
このやりかたで友達十人亡くしましたが私は皆さんよりよっぽど充実したゲームライフを送っています。
LV上げに何十時間も裂いているあなたたちの顔が見てみたいです。
私と共感できるかた募集。友達待ってるよ!!
そんなあなたにメギドラオン!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:14 ID:/PHC10OH
・・・やっぱ、釣りだったか。
ま、いいんだが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:20 ID:7TZAh9P7
すげぇな、もう少しで神になれるぞ>>558
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:24 ID:TILM+5rl
グッジョブ!いい釣り餌だ!
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 04:32 ID:EdjufkP9
外道 女のらしさ
Dark-Ex.Chaos
獰猛
神経・精神無効 / 魔力に弱い
高揚の歌 / 大暴れ / ブーストアップ / メギドラオン
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 04:47 ID:QjWaJkCl
オレサマ ツリシ サキイカ!!
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 05:17 ID:Ce1HykL2
最後の一行が腹いてぇw
569ハカーズ初プレイ:04/01/10 06:27 ID:AjdhSXDq
LV42になったので、
いらない狂神オグンを使って秘神キンマモンを作りたいんですが、
合体不可能になってしまいます。
LIGHT-LAWのイスラフィールとは合体できるのに、
同じLIGHT-LAWのスカアハとは合体できないのはなんでですか?
いつも質問ばかりで申し訳ないですが、教えて下さい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 06:28 ID:b/Jcglk+
これは釣りだと思うけど・・・

改造ツールやエミュレータが出たことで最近のユーザは損してる。
可哀想だと思う。ある意味、被害者だよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 06:31 ID:b/Jcglk+
うろ覚えだけど、狂神やら威霊は魔神として扱われるンじゃなかったっけ。
むむむ・・・ 我が記憶ながら怪しい。
572ハカーズ初プレイ:04/01/10 06:40 ID:AjdhSXDq
失礼しました。
>>571氏の言う通り、狂神は魔神扱いだそうです。
合体表の上に書いてあるの見落としてました。スミマセン。
オグン×レプラホーンorワイルドハントでできそうです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 07:37 ID:n17v+VLR
>>558はどこをどう読めばいいの?
縦?横?斜め?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 07:45 ID:sfZcYnge
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|

ハカーズ関連以外の単語は全てノイズと見なす
強引?気にするな!
そうするとキョウジ、ピナーカ、メギドラオンの三つの単語が浮かび上がってくる
つまり、キョウジを倒すにはピナーカとメギドラオンがあれば楽という>>558からのアドバイスなんだよ!
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:04 ID:R7SYzkcb
な、なんだってー(AA略
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:09 ID:R/StESbK
>>557
>ネコマタには会えたけど拒否されたので、
>レディキラー入れて再挑戦してみます

嫌われてるな(藁
レディ・キラーズ入れるとすごいもてる様になるよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:14 ID:GxG9ZRAL
おばちゃん口調の悪魔にもね
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:25 ID:R/StESbK
>>577
後、俺は満月時にあえてピクシーに話しかける。コレ、最高。
頑張ってナンパするとハァハァしながら仲魔になってくれる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 09:40 ID:SYCSGGf/
ムーン・アダルトは入ってるんだろうな
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:27 ID:R/StESbK
ヌゥ、オレサマ、いんふるえんざ。さまなータチ、キヲツケロ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:08 ID:bvdprjES
>580
そら大変やなぁ。
よっしゃ、うちが面倒みたろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:13 ID:JeungVPt
ちゅっ 注射器がああああぁぁぁあぁ〜
いっ・・・ いもぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:20 ID:YxZVD67L
関西弁って何でこんなに萌えるんだろう。特に女性の関西弁はすばらしい。
なぜ俺は関西に生まれなかったんだ・・・。
せめて、関西弁の女性と結婚したい。

ヤるときに、関西弁でヨガって喘いでくれたらもぅ他には何もいらんな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 13:28 ID:SYCSGGf/
これはまた珍しい属性だな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:11 ID:bnBNz/Lq
実際大阪に住んでるけど萌える関西弁なんか聞かないよ
おばちゃん予備軍ばっかり
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 14:22 ID:Vd3RdvXi
俺は関東人だが、関西弁は嫌いだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:53 ID:CFC9oEvq
>>583を見ていると、悪魔に憑かれたんではなかろうかと思えてくる
ここは日常的な関西弁で強制的に現実を見せてやるべきなのだろうか
588583:04/01/10 16:40 ID:Og/+9bV9
俺 は 正 常 だ

関西弁聞いてると何と言うか、ち○こが勃ってくる事が多いんだよ。ムクムクと。
ハクジョウシと初めてトークした時はジーンズとイチモツの間に手を挟む事態にまでなった。

特に見た目と関西弁のギャップが大きいほど堪らない。
綺麗系の女性に関西弁で耳元で囁かれたりなんかしたら、
俺はきっとボブ・サップすら倒せるかもしれない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:56 ID:BTtlOk4p
関西弁口調は真っ先にアズミを思い出してしまうから個人的にNG。

そこでお前らに質問ですが、たまに出てくる獣系口調のレス(>>580とか)
どの悪魔を想定して読んでる?
ちなみに俺はワイルドハント。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:01 ID:B/HHlt3F
>>589
ギャリートロット
やっぱ最初に(NEUTRALで)出会って交渉する悪魔だからな
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:05 ID:i3HCIUoL
>>588
実際に聞いてそうなるのか、画面で読んでそうなるのか、それが問題だ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:10 ID:opHXB0I0
>>589
アーマーンかな

オレサマ オマエ マルカジリ の後に、
本当にまるかじり3連発が来て死んだのが印象に残ってる
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:36 ID:cO+DnkSx
>>589
ケルベロス

…たしか別な口調だった気がしないでもないけど
真2からはじめた漏れにとってメガテンの獣=ケルベロスっていうイメージがあるもんでな

どんな口調だったかグーグルで調べようと思ったら関西弁のケルベロスばかりでちょっと萎え
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:36 ID:pspxu0/h
ケルベロスの口調は「老獣」

時ハ 我ノ 意志トハ 関係ナク 無情ニ 過ギテユク
無駄ナ 時ヲ 過ゴシタクハナイ
用ガ アルナラバ 早ク言エ

>仲魔になってくれ

イキナリ ソノ様ナ事ヲ言ワレテモ困ル 少シ 考エサセロ
トリアエズ 何カ 頂クトシヨウ

…ヤハリ アマリ 気ガ ススマヌ コノ話 ナカッタ事ニシヨウ
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:38 ID:CFC9oEvq
オルトロス

特に深い理由は無い
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 19:58 ID:WNXDo4gh
アナザーエンディングてありましたか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:01 ID:s82rLSZs
>>596
あるよ
PS版のしかも2周目に限るが
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 20:23 ID:0CbPQaJP
ノクタンのケルベロスとオルトロスの特殊会話面白かったな。
ケルベロスが三つ首モードなのってメガテンではハカーズだけか。
599ロメオ:04/01/10 21:03 ID:/I/87pvZ
Q.大きくなれば大きくなるほど、小さくなるものはなんだ?キィッッーー

1.ナニ 2.190cmの人が乗った、250のバイク
3.巨乳タレントの顔 4.人としての器

600名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:23 ID:uCeHujgd
>>599
5.明日を生きる希望と今まで夢見ていた未来への可能性
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:08 ID:rVfZQ7BB
600をゲットしつつそんな事を言う七誌に何があったのか?
それは誰にもわかりません。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:15 ID:LhCwKuOP
>>600ヨ...汝、難ヲ知リ、命ヲ知リ....再会ノ時マデ、己ヲ磨クガイイ....
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 01:38 ID:LhCwKuOP
>>73
オマエ、マダイルカ?
イマ、ガンバッテ『ジオンガ、スク・カジャを継承する神獣カイメイジュウ』ヲ
サクセイシタゾ。れしぴカク、オマエ、マダイルナラジッコウシロ。

1:妖魔ヴァルキリー+夜魔ニュクスのCOMP合体でスク・カジャを持つ幻魔ヘイルダム作成。
2:堕天使ボティス+妖精オベロンのCOMP合体でジオンガを継承する天使ソロネ作成
3:天使ソロネ+鬼女ランダ+幻魔ヘイルダムの三身合体で
 ジオンガとスク・カジャを継承する大天使スラオシャ作成。
4:大天使スラオシャと珍獣チュパカブラでジオンガとスク・カジャを継承する神獣カイメイジュウ作成

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1073752636.JPG
オレサマ、いんふるえんざマダヨクナイ。モウネル
604ハカーズ初プレイ:04/01/11 05:20 ID:je5zRWh1
おかげさまでキンマモン作れました。

>>603
ハカーズにはないけど、シシリディ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 10:21 ID:CyNgVFru
過去ログはいつhtml化されるのやら…´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 15:08 ID:LhCwKuOP
オレサマ、いんふるえんざ、ヨクナッテキタ。
キョウアシタ、ヒマナンデ、アクマガッタイウケオイニン、ヤリタイ。
『マホウ○○ヲケイショウシタコノアクマ、ツクッテクレ』メイレイ、マッテル。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:05 ID:YeP1o9ST
>>606
メギドラオンを継承したピクシー作ってくれ
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 16:06 ID:LhCwKuOP
>>607
ヌゥ...サッサトおうこくやイケ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:10 ID:quVGFYF0
>606
良かったなあ。心配しとったんよ。
ほな、早速頼むわ。

1.マカラカーンを所有する、ニュートラルもしくはカオスの悪魔
2.マカカジャを所有する、ニュートラルもしくはカオスの悪魔

どちらもレベルは高いほど良し。御魂強化するので、速さは最低でも20で。
よろしくぅ〜
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:42 ID:Y+nX/Wbs
>>609
606じゃないけど、
ニュートラルで速さ20以上という点で
フェンリル、イナバシロウサギ、スレイプニル、ヘイムダル
に限られる罠。珍獣は魔法継承でけんし、ヘイムダル火に弱いし、
フェンリルもスレイプニルもイマイチぱっとせんし。

カオスなら選択肢たくさんありますが。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 18:54 ID:LhCwKuOP
>>609
リョウカイシタ。
2ナノダガ、>>536デツクッタかるてぃけーやナラ、スグニれしぴカケル。
タダ、マカ・カジャノホカニイロイロケイショウシテイテ、ヒョウバンハワルイヨウダガ...

1ハモウチョットマテ。
612606:04/01/11 19:05 ID:LhCwKuOP
トリアエズ、>>610デ弱点ガ指摘サレテイル
マカ・カジャヲ継承スル幻魔ヘイルダム(ニュートラル・速さ20)ヲ作ッテミタゾ。

・堕天使ボティス+妖鳥ルフ=夜魔ニュクス→夜魔ニュクス+妖魔ヴァルキリー→幻魔ヘイルダム

ガ出来ルゾ。コイツハデフォルトデスク・カジャヲ持ッテイルガ、別ニ構ワナイナ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:26 ID:quVGFYF0
さすが606、仕事速いわぁ。うん、マカカジャさえあれば文句なしや。
おおきに。幻魔ヘイムダルちゃんか。ほな、もらってくわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:33 ID:4DCcWC7v
ハッカーズオンラインができたらこうなるわけだな
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 19:35 ID:quVGFYF0
>610
はどないなレシピになるん? 教えてもらえるやろか。

>>536
のレシピも欲しいなあ。
616悪魔合体請負人:04/01/11 20:22 ID:LhCwKuOP
>>615
マカラカーンヲ継承シツツ、速サガ20以上ノニュートラルorカオスノ悪魔デ良カッタナ。

・邪龍ファフニール+精霊ウンディーネ=邪龍ヤム+凶鳥フレスベルク

デ、マカラカーンヲ継承シタ速サ20ノ魔王ネルガルガ出来ルゾ。持ッテイケ。


他ノ人モ、希望ノ悪魔ガアレバ遠慮ナク言ッテクレ。努力ハスル。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:24 ID:IyQs48y+
あ、獣口調から老獣口調になってるーw
618悪魔合体請負人:04/01/11 20:35 ID:LhCwKuOP
>>536ノタル・カジャ、ラク・カジャ、マカ・カジャ、テトラカーンヲ継承シタ
破壊神カルティケーヤノレシピハ、下ノ通リダ。余リ評判ハ良クナカッタガ、役ニ立タナイ事ハナイト思ウゾ。

・地霊ムスッペル+龍王ヤマタノオロチ=鬼神ビシャモンテン+精霊ウンディーネ=鬼神マリシテン
 妖精トロール+堕天使ボティス=天使ドミニオン+地霊ゴグマゴク+天使ソロネ(※)=妖魔ヴァルキリー
 鬼神マリシテン+妖魔ヴァルキリー+夜魔ワイルド・ハント

コレデ、タル・カジャ、ラク・カジャ、マカ・カジャ、テトラカーンヲ継承シタ破壊神カルティケーヤガ出来ル。
※部分ハ、天使ソロネヲ最後ニ合体サセナイト、リカームヲ継承シテシマウカラ気ヲ付ケロ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 20:51 ID:quVGFYF0
請負人はん、ほんまおおきに。ありがとう。
おがんどこ。ありがとさん。
さあ、今日は寝ずにハッカーズやりまくるでぇ。

そうそう、あんた身体治ったばかりなんやし、あんまり無理したらあかんで。
気いつけてな。ほなさいなら。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:06 ID:q0cL0FJB
>>605
多分、html化依頼スレとかで個別に頼まないと無理なんじゃない?
有料化の関係でdatの変換はしばらくやらないみたいだし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 21:53 ID:CyNgVFru
>>620
だねぇ、しばらく待つしかないか

マカカジャ継承のヘイムダルの話でなんだが
マカカジャ、メ・ディアラマ継承のヘイムダルをひとつ

妖精オベロンx龍王ヤマタノオロチをCOMP合体=神樹ハオマ
神樹ハオマx能力初期状態の天使ケルプでできたりもしまつ
622悪魔合体請負人(受付中):04/01/11 22:43 ID:LhCwKuOP
>>621
ソレ、イイナ。神樹ハ余リ使ワナイノデ盲点ダッタ。
623610:04/01/12 02:54 ID:ZNaTcvZr
>>615
ん、合体の依頼?
いま外出中だから家帰るまで待ってね。

フェンリルとスレイプニルのレシピで良いの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 03:52 ID:xyedpLSq
メギドラオン、メディアラハンを継承したできるだけ高レベルなダーク悪魔。
メギドラオン無理ならメギドラでお願いしたいね。
これがボクのマイブーム。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 09:54 ID:EMd3arpU
一番、最初に交渉で仲魔に出来る知力10以上の悪魔って何かな?
626悪魔合体請負人(受付中):04/01/12 10:04 ID:cQXxkAhx
>>624
了解シタ、請ケ負オウ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:13 ID:FP6rZxUM
>>625
知力10以上って悪魔全体で見てもあまりいない。

交渉で最初に仲魔に出来るのは堕天使ビフロンス(Lv34、VRホラーハウスに登場)
だと思うが、ニギミタマ作った方が早いと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:16 ID:EMd3arpU
>>627
thx
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:25 ID:zQi3oHYM
>>624
ちょっと待て。
その条件に合う悪魔はミトラスしかいないぞ?
まさかメギドラオン、メディアラハン継承のシャドウを使いたいわけなかろうし。

メギドラオン、メディアラハン持ちのミトラスはよく使うので自前のレシピがある。
請負人ではないがちょっと公開してみる。

威霊ハチマン+霊鳥ガルーダ→大天使スラオシャ(メディアラハン)
威霊アリラト+霊鳥ガルーダ→大天使メタトロン(メギドラオン)
大天使スラオシャ+大天使メタトロン+龍王ウロボロス→破壊神シヴァ(メギドラオン・メディアラハン)
(メタトロンはスラオシャの後にまわすこと)
破壊神シヴァ+鬼神ビシャモンテン→魔王ミトラス(メギドラオン・メディアラハン)

なんかまわりくどい気がするが、ビシャモンテンに何か持たせとくとそれも一緒に継承される汎用性の高さが売り。
ちなみにビシャモンテンのかわりにマリシテンを使うとタルカジャを継承する。
630悪魔合体請負人(受付中):04/01/12 11:37 ID:cQXxkAhx
>>624
ウヌヨ、今調ベテミタラ、最高条件ヲ満タスダーク系悪魔ハ
魔王ミトラスシカイナイナ。コレデイイノカ?

...ト思ッタラ>>629ノレスガ既ニアッタナ。助カル。
ダーク系ハソレ程使ウ事ガナイノデ、継承先ヲ考エテイテ、ツイツイ手間取ッテシマッタ。スマヌ。

他ニ悪魔合体ノ依頼ガアレバ、請ケ負ウゾ。ソノ前ニ我ハ飯ヲ食イ殺シテクルガナ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:42 ID:pGjMuGbs
>>630
漢字とカタカナだけ文章は、昔の民法を見ている気分になる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:49 ID:0GzkyGNz
マカカジャ、メ・ディアラマを継承し、かつジャッジメントを持つ悪魔其の弐

1.シーアーク6Fにて妖鳥タンガタ・マヌx鬼女ジャヒーをCOMP合体=霊鳥サンダーバード
2.シーアーク8Fにて妖鬼ベルセルク・龍王ホヤウカムイ・魔王ツィツィミトル、次元の回廊にて天使ケルプ捕獲
3.新月時に業魔殿にて妖鬼ベルセルクx天使ケルプを合体=マカカジャ所持妖魔ヴァルキリー
4.妖魔ヴァルキリーx龍王ホヤウカムイx霊鳥サンダーバードを合体=マカカジャ所持キュベレ
5.地母神キュベレx魔王ツィツィミトルを威霊合体=マカカジャ、メ・ディアラマ所持威霊オメテオトル完成ヽ(´Д`)ノ

オメテオトルは魔法継承が暗黒なのが激しくネック
魔神系から持っていけねー_| ̄|●ハマオントカムドオントカヨケイナモノオオイ

上記のヘイムダルと合わせて状況に応じて回復兼マカカジャもできる便利屋さんだと思って作ったんだが、無個性ね ´・ω・`)

上記ヘイムダル、当オメテオトル、秘神キンマモン、英雄ラーマと
素早い主人公の物反鏡・魔反鏡・回復、ネミッサのメギドでニュートラル以外の大BOSS戦楽勝だZe
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 14:53 ID:ynnmfiyL
セイオウボはどうなんだ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:56 ID:YnEczOSX
オレ、エロイ、オンナミタ、ミンナ、ミテホシイ。
ttp://www.kiken.nu/adult/ol/imgbox/img20031228150539.jpg
635悪魔合体請負人(受付中):04/01/12 20:58 ID:cQXxkAhx
依頼ガナク、暇ダッタノデ
テトラカーン・マカラカーン両方ヲ継承スル地母神カーリーヲ作ッテミタ。
636悪魔合体請負人(受付中):04/01/12 21:00 ID:cQXxkAhx
>>634
IDガOSXカ...ウヌノCOMPハMacカ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 21:30 ID:rdVP9LRz
>>634
猫又ですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 04:55 ID:8/73QTYo
>>635
せっかくだから依頼してみようかな?
メギドラオン+メディアラハンかメギドラオン+補助魔法を継承した
クーフーリンorクルースニクってできそう?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 05:13 ID:8/73QTYo
>>635
そういえばテトラカーン・マカラカーン両方を継承する地母神カーリーは
SS版の公式ガイドブックに作成方法がのってたりする。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:14 ID:BI2u4Vbu
>>638
その2体は魔法継承タイプが万能でないのでメギドラオンは無理
641悪魔合体請負人(受付中):04/01/13 07:55 ID:mkXKfgsn
>>638
>>640ガ言ッテイル様ニ、クー・フーリンハ継承タイプガ衝撃ナノデ無理ダ。
他ノデ頼ム。もう仕事ニイッテシマウガ...
642悪魔合体請負人(受付中):04/01/13 07:56 ID:mkXKfgsn
>>639
ソウダッタノカ...知ラナカッタ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 08:10 ID:8/73QTYo
>>640,641
そっか、魔法継承タイプのことすっかり忘れてたよ。
ノクタンでクーフーリン育てたら愛着がわいちゃって
ソルハカでも育ててやろーかなーって思ったんで。

また今度何かあった時に頼みます。
暇だったらノクタンもやってあげてください。
ほとんど何でも継承できるから好きな悪魔を仕込むのはきっと楽しいはず。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 15:41 ID:eOsdwdvZ
デビサマ未プレイなんだけど、ハッカーズプレイして問題無いかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:30 ID:VD+gagnx
サマナーからの引継ぎ設定は一部のキャラくらいだから問題はないだろうけど
プレイしてたほうがより楽しめるのは確か。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:53 ID:w0AKsZdM
なんかバグってジャンヌダルクにメギドラオンとマハジオンガが
ついてしまった..。割とおトクなのでこのままにしとこう。
友愛なので弱い相手だとたまに勝手に防御しちゃうのが愛敬。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:03 ID:eOsdwdvZ
>645
さんくす。でもサターン無いからこのままハッカーズやるよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 17:09 ID:gYM8uWVw
>>悪魔合体請負人様
造魔にマハブフーラ、ラクカジャ、放電、押し潰しがついてるのですが、
マハブフーラ、ラクカジャを消さないで、
メ・ディアラマ、全体攻撃魔法のどれか(できればメギド系)を継承するにはどうすればよいですか?
ただいまLV49です。
649648:04/01/13 17:13 ID:gYM8uWVw
訂正。
マハブフーラ消えても2属性の全体攻撃魔法か
1属性+メギド系でもいいです。
よろしくお願いします。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:40 ID://Bn/Lj3
ジオロンとディアマを継承するアスモダイをお願いしまう
651悪魔合体請負人:04/01/13 20:16 ID:mkXKfgsn
>>648
造魔カ、余リ縁ガナイガ努力シテミヨウ。
造魔ノ形態ハ特ニ指摘シテイナイガ....
652悪魔合体請負人:04/01/13 20:41 ID:mkXKfgsn
>>648
モシカシテ、造魔ノLVハ49前後ニ抑エタ方ガ良イノカ?ソウダトスルト多分、無理カモ。
653レッドマン三代目:04/01/13 22:42 ID:3rm0pEIx
SS版は、小5の夏に全部クリアして、そのままにしてある。
そして、PS版がやりたくなったので、今日買ってきた。
なので、漏れは人形に囲まれた幼きババアの気持ちで状況報告をする。
ちなみにボケたババアの気持ちで語るから、文法なんて気にスンナ

まずスタートして思ったのだが、このゲーム重くなってる…
こんなに重いと先は遠そうな気がする…
漏れは、そんな思いのまま、芝浜コアへ行く。
そして、ついでだと思い、ビデオマッスルに立ち寄ると店主は漏れにこう言った。
めんどいので要約すると…
・女の子には見せられない、ホラー映画を扱っている。しかもぐちょぐちょシーン盛りだくさん。
これは、察するところ、スカトロものだと思う。
今日は終わり。









654悪魔合体請負人:04/01/13 23:26 ID:mkXKfgsn
>>649
要求トハ少シ違ッテイルカモ知レンガ、ソレラシイノハ一応デキタゾ。
『マハ・ラギオン、マハ・ブフーラ、マハ・ジオンガ、
 ラク・カジャ、メ・ディアラマを継承した造魔』ダ。一応条件ハ満タシテイルト思ウガ...

・夜魔ニュクス+魔獣カタキラウワのCOMP合体=妖鳥ルフ
 妖鳥ルフ+地霊ゴグマゴクのCOMP合体=妖精オベロン

・妖精トロール+龍王ホヤウカムイ=神樹ハオマ
 神樹ハオマ+殀鬼ベルセルク=龍王ヤマタノオロチ

・造魔素ドリーカドモン+妖精オベロン+龍王ヤマタノオロチ

デ出来ルゾ。タダ....『肉弾』モ継承シテシマッテイル。ココハ何トカナルカモ知レン。
最後ニトドメヲ刺ス様ダガ...............カナリ弱イゾ、コイツ。自分デ作ッテオイテナンダガ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 23:36 ID:FEvRZwNJ
>>654
最後の1行に激しくワラタ
656悪魔合体請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/14 00:05 ID:2v30A3BO
スマヌ、>>654ノ追加デ>>649、ウヌノ求メル完璧ナ増魔ガ出来タゾ。
風呂入ッテ頭ヲ洗ッテイル時ニ思イツイテヤッテミタ。

『マハ・ラギオン、マハ・ブフーラ、マハ・ジオンガ、
 メ・ディアラマ、メギドラ、ラク・カジャ全てを継承した人型造魔』ダ。

・夜魔ニュクス+魔獣カタキラウワのCOMP合体=妖鳥ルフ
 妖鳥ルフ+地霊ゴグマゴクのCOMP合体=妖精オベロン

・妖精トロール+龍王ホヤウカムイ=神樹ハオマ
 神樹ハオマ+殀鬼ベルセルク=龍王ヤマタノオロチ
・龍王ヤマタノオロチ+邪鬼ギリメカラ=邪龍ヤム

・造魔素ドリーカドモン+邪龍ヤム+妖精オベロン デOKダ。タダ、ヤハリ弱イゾ...事前ノ御魂強化必須カモ知レン。
657悪魔合体請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/14 00:26 ID:2v30A3BO
>>656
本当ニ何度モ済マヌ、付ケ加エダ。コレデ今回ノ合体事例ハ終ワリダ。
>>656デ作ッタ『邪龍ヤム』と『妖精オベロン』ヲ

・造魔素ドリーカドモン+邪龍ヤム=龍型造魔→龍型造魔+妖精オベロン

ノ順デ合体スレバ、龍型造魔デ尚カツ>>648ガ要求シタ全テノ魔法ガ継承サレル。
コチラノ方ガ魔力ガ高イカラ使イヤスイダロウ。後ハ足手マトイニナラナイ事ヲ祈ルノミダ。

デハ、今日ハ寝ル。他ノ人モ悪魔合体依頼ガアッタラ書イテオイテクレ。サラバ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 00:40 ID:0QvZxRvv
>>654-657
なにやら凄いのう。以前から見とったが、本当に頑張っとるのう。
お主に頼めば何でもできそうな勢いで心強い限りぢゃ。影ながら応援するぞい。
659648:04/01/14 00:44 ID:stShhGI3
>>657
わーい、ありがとうございます。
ただ1週目なんで、LV69まであげないと邪龍ヤムが作れないです。( ´Д⊂ヽ
コツコツレベル上げします。
660悪魔合体請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/14 01:04 ID:2v30A3BO
>>658
カタコトガ見苦シイカモ知レンガ、ヨロシク頼ム。

>>659
頑張レ。努力ハ報ワレル。一応証拠写真ダ。ジャ、ホントニ寝ル。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074009793.JPG
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 02:04 ID:NFd2f31Q
よわっ!
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 08:17 ID:55xgp8QF
しかし魔法だけは豪勢だ
御魂強化したらかなり使えそうだ
663648:04/01/14 18:39 ID:Bfmir6sd
造魔は御魂合体できないですよね?
合体前の悪魔を強化すれば、造魔合体した時に反映されるんですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:41 ID:J50hARf8
アーナールー♪の曲ってダンシングデビルって曲名があったんだな
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:47 ID:YyKwm02R
>>664
魔神転生にもそんな名前の曲なかったっけ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 20:55 ID:55xgp8QF
>>663
そのとおり
>>657のヤムとオベロンをフルチューンしておくべし
667648:04/01/14 21:09 ID:uBvh2KAG
今かなり造魔が足手まといなんで、(攻撃当らない)
とりあえずちょっとレベル上げてジャンヌダルクになってもらおうと思ってます。
悪魔合体請負人氏のレシピはそれから実施します。

全然話変わるけど、ハカーズにはリリムいないんですね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:11 ID:IhMQh+Xv
そのうち逢えるさ
669悪魔合体請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/14 22:00 ID:2v30A3BO
>>661
我モ余リノ弱サニビックリシテシマッタゾ。御魂ニ全テヲ託スシカナイナ、モハヤ。
670希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/14 23:26 ID:2v30A3BO
実ハ、明日ガ夜勤ナノデ今日ハ夜通シ暇ナノダ。何カ作ッテミルカ.....
尚、悪魔作成受付中ナノデヨロシク。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 23:50 ID:T47wT6eJ
キョウジ戦で役に立つ仲魔を作って欲しいんですけど、お願いできますか。
攻撃系か回復系か迷うんですが、攻撃系の方で。
二周目なのでレベルの制限はありません。
よろしくお願いします。
672希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/14 23:56 ID:2v30A3BO
>>671
引キ受ケヨウ。ダガ、モット具体的ダト嬉シイ。>>618ミタイナ奴、トカ。
673671:04/01/15 00:08 ID:C+WUZSWJ
訂正
シヴァにメギドラオンを所持させる方法って、ありますか?
674希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/15 00:15 ID:/L+giwV/
>>673
アルゾ。威霊アリラトハ魔神扱イナノデ、威霊アリラトヲ含ム三身合体ノ時ニ
破壊神シヴァニナル組ミ合ワセノ時ニ最優先デメギドラオンガ継承サレル。
675671:04/01/15 00:41 ID:C+WUZSWJ
>請負人
そうか、出来るのか!なんか興奮してきた。

ありがとう、早速やってみる。
676希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/15 00:53 ID:/L+giwV/
>>675
破壊神シヴァニナル組ミ合ワセハ限定サレテクルト思ウガ、頑張ッテクレ。


>>675ノ依頼(?)ハクリアシタ様ナノデ、我ハ他ノ人ノ依頼ヲ待トウ......
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 06:15 ID:6ymeHefm
ファイナルヌード、まきつき、沈黙のささやき、肉弾を
継承する女型悪魔を…ハァハァ(*´Д`*)
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 07:56 ID:plHm53+N
ここでSS版悪魔全書のメアリ注入
ttp://www.babu.com/~magical/futaba/game/src/1074120596391.jpg
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 14:48 ID:sAD6vrPl
造魔の特技・魔法どんなの覚えさせればいいんだ?
漏れは補助中心に入れてるんだけどメキド系の方が重要なのか。
680希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/15 16:00 ID:/L+giwV/
>>677
ウヌノ気持チハ痛イ程分カルゾ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:06 ID:IhwMxLX6
>>679
自分はカジャ系と回復魔法メインで行ったなぁ。
いつも連れ歩く悪魔だし。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:20 ID:HSKGi8cl
漏れの造魔ダメだった…
どうもあんまし強くなんないし
狙った魔法や特技をなかなか覚えてくんないのも嫌だった
苦労して強いの作っても成長してくんないから
また合体させるんだけどお気にの魔法が無くなっちゃう…
結局COMPの容量で邪魔になるから
最後までドリー・カドモンのまんまだったなぁ…
683希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/15 17:34 ID:/L+giwV/
一ツ、皆ニ聞イテ良イカ?造魔ト『別れる』トモウ出テコナイノカ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:44 ID:85ZxhktP
やったこと無いからわからんが・・・多分「別れる」自体出来ないのでは?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 17:48 ID:neiUmsMd
造魔と別れたらディスク2の
霊長類知能研でドリーカドモンを入手出来る。
686希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/15 17:51 ID:/L+giwV/
>>685
ソウカ...助カル。
材料集メニ躍起ニナッテイテ、サンプルデ作ッタ造魔ガ邪魔デ別レタノダガ、
ソレ以来合体表示カラ消エテシマッタノダ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:20 ID:VG+QZJfi
>679
自分は雑魚戦で使いやすい特技&魔法をメインで覚えさせてた。
消費MAG無し&属性Nだから連れまわすのに便利だし。
(アギッサ以外はハマ系使えないから造魔にハマ系や汚れ無き威光付けたりとか)

ボス戦で必要なカジャ系や回復魔法は継承が簡単だから
仲魔に覚えさせて必要な時だけ召喚すれば十分だし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:34 ID:gbPk/v75
別れなくても新月の時に造魔合体したらカドモンも戻るだろうに
689希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/15 19:39 ID:/L+giwV/
>>688
今考エルトソウダッタンダガ、何故カ別レテシマッタノダ。
出テキテ欲シイ悪魔ガナカナカ出テコナイノデ、イライラシテイタノカモ知レヌ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 19:59 ID:S+qZt3bY
はやりの児童虐待ですか
691名無しさん@お腹いっぱい:04/01/15 21:22 ID:PmfBZJKx
パンツッ スパッツ 尿漏れー
エース デニム ペニス〜
お蝶〜〜が 恥ず〜ぃ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:47 ID:2n4M+Zsr
俺は>>687のアギッサが激しく気になるわけだが・・・

まぁメアリが造れれば良かったんだがな>造魔
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:49 ID:PIBi1pV8
ジオッサ ブフッサ
694名無しさん@お腹いっぱい:04/01/15 22:00 ID:PmfBZJKx
ネミッサ アギッサ ジオッサ ブフッサ…
今宵、ネミッサはあなた色に染まる…
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:07 ID:S6LjjxWk
ハマッサ、ムドッサ、マリッサじゃないのか……
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:16 ID:3adc8c0R
メリッサ
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:16 ID:jbHBncTq
ネミッサファイブを作るための最後の材料はなんだ
698名無しさん@お腹いっぱい:04/01/15 22:20 ID:PmfBZJKx
>697
もちろん、愛とバファリンと暴君ハバネロの3身合体リミックスですよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:33 ID:2n4M+Zsr
そこで又吉イエスの出番ですよ
700希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/16 00:30 ID:IaxWPIiK
>>690 確カニソウカモ知レンナ。我、猛省ナリ。 シカシ、造魔モナカナカ奥ガ深イナ。今マデ使ッタ事ガナカッタカラ尚更ダ。 デハ、夜勤ニ戻ル。
701sage:04/01/16 01:07 ID:GrYvYdHS
造魔と別れるってどうすりゃいいの?
戦闘中ずっとGO?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:09 ID:AOSxTC4r
>>701
メニュー画面COMP→LEAVE
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:27 ID:xxZpXvks
>>701
GOって命令出してホントにどっか行かれたら困るよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:54 ID:NAlOh/1k
攻略本かなんかで読んだけど、
酒で性格かえれば嫌われることができるらしい。
ゆめざくらでアタックとか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 07:52 ID:Ke/Ar6vD
>>702
悪魔の場合は召還プログラムを消すってことでしょ?
造魔の場合実体としてのドリー人形はどこいっちゃうんだろう。

>>703
造魔って基本的に命令聞くから、命令出さずにGOさせとくと機嫌損ねるのかと思った。
ほんとは防御するだけなんだよね。

>>704
なるほどね、お酒飲ますのか。
別れるときの文句聞いてみたいなぁ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 07:56 ID:ic8caESZ
ドリー人形は粗大ゴミにでも出したんじゃないかな
で、Dr.スリルがそれを回収と
707希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/16 09:35 ID:iEeUOAGP
>>705
手持チノ攻略本ダト、酔ッタ造魔ハ
『GUARD!!ラブ&ピース!!』トカ言イ出スラシイナ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 10:35 ID:PdgzNXrt
けど、忠誠度5の時は意に反していても
従ってくれるので、中々下がらない。
もしかしたら、絶対下がらないかも。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 11:35 ID:4XozJSx4
>>703
ワロタw
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:05 ID:VbrQbZEY
「伝説の万馬券」を手にした経験の有る方、必勝法教えて下さい〜
こいつのお陰でアイテムコンプできません(´Д⊂
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:07 ID:GOCNceqa
>>710
攻略本によるとノッカーが万馬券になりやすいらしい
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 12:45 ID:VbrQbZEY
マジですか!?早速ゲンさんで狙ってみます!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:09 ID:DG3mYrxl
てか、アレ比較的手に入れ易かったような。
忠誠度5の「愚鈍」が変化するんだっけか。それ以外の魔昌品は「狡猾」が変化するハズ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:19 ID:7Yh/Qe7o
シーアーク2FでCOMPの空いている分だけ愚鈍悪魔突っ込んでおちょこで忠誠上げる物量作戦なんてどうよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 16:21 ID:Cl8Zb9Sx
友愛酒呑ませて、ガード→リピート→放置→マンーガ&ポテーチ→ゲハハハ
とでもやってりゃ、忠誠度はすぐに上がる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:07 ID:inHk5KEp
攻略本によると
「絶対忠実と言われる造魔もまれに「ZZZ……」と眠りこけて命令に従わないときがある」
とあるけど、見たことある人いる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:14 ID:Y9hdaoY+
>>716 それ見たことない。忠誠度が低くないと駄目なのかも。

忠誠度5でも、新月時で「アタック」命令すると時々「…スミマセン」と言って
ガードするときがある。HPもMAXなのに。
アタックが無効な敵か、アッタクじゃちーとも敵HP減らせない時なんだろか。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:16 ID:OjrK48oz
眠ってるのは見たことないけど命令に従わない時はたまにある
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 18:04 ID:9X/hDuvE
「…スミマセン」はたまにみるが
「ZZZ……」何て見たこともない。

酒呑ました時の反応が楽しい。
720希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/16 18:09 ID:iEeUOAGP
ナカナカ造魔モ可愛イ所ガアルナ。マァ、我ハ嫌ワレテイルダロウナ..._| ̄|○
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:37 ID:4taZtjId
>>720
メアリの造り方教えてください
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:38 ID:4taZtjId
>>720
追加注文だけど、夜伽はLv50以上必須でよろしく
723希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/16 19:41 ID:iEeUOAGP
>>722
ガレキデモ買ッテクレバ出来ルト思ウゾ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:10 ID:/dYUYDsE
質問いいですか?
堕天使ボティスという悪魔が「アイスクラッシュ」という
EXTRAを持っていますが
攻略本を見たら万能系とあったので
これならラスボスをブフ系とのコンボで簡単に倒せると思い
やってみたのですが何故か倒せませんでした
攻略本がおかしいのですか?それとも他に理由があるんでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:13 ID:SrOlS9G3
アイスクラッシュは万能で合ってるけど、ボスを一撃で倒せるわけねーだろアホが
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:18 ID:SrOlS9G3
おかしいのは攻略本じゃなくて>>724の頭。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:44 ID:4xNoNg+9
ラスボスはちゃんと凍ったの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 20:47 ID:neeV+AFC
ラスボスは感電するから氷結もするんじゃないかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:35 ID:spx590SB
>>724
ボスには即死攻撃は効かない。
「ヤブサメショット」なんかも同様。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:03 ID:2NK02ZuZ
>>717
漏れは造魔じゃない普通の仲魔だが、忠誠度5なのに2回連続で反抗された経験がある。
しかも、ゲージが少し下がっていたのにはビビッタ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 23:09 ID:8QVpQlgT
>>希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.wさん
タルカジャかスクカジャ(できれば両方)を持ったネコマタをお願いできますか?

ねこだいすき
732理想ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/17 00:15 ID:HsbOxbtZ
了解シタ。請負オウ。今、夜勤ナノデ帰宅シタラ取リカカロウ。
我モネコ大好キ。犬ヲ飼ッテイルガナ。
733724:04/01/17 01:48 ID:qQtCGjGu
どうもありがとうございました
万能系でも即死攻撃は効かないんですね
最近はラスボスでも一発で倒せたりするゲームとかがあるから
ソウルハッカーズでもできるかも知れないとかバカなこと考えてました
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:52 ID:xaO5X+OS
メガテンシリーズはボスに瞬殺されるのを楽しむゲーム。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:53 ID:yGwTyynT
>>733
チェーンソーうなりすぎ
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 01:57 ID:H3YaVEs7
コオオオオオオオオオオッ
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:21 ID:yGwTyynT
ふと見つけてしまった某スレ
そこにあったこんなもの。

>そういや、ハカーズのサントラにちょいとした漫画が載っていたけど、
>主人公を誘うネミッサが描いてあって(;´д`)ハァハァ


見たいと思ってしまった・・・_| ̄|○
土人の才能ありだろうか・・・_| ̄|○
738ハカーズ初プレイ:04/01/17 02:33 ID:Rpsp3u3S
精霊作ってたら、魔王ツィツィミトルさんができた。
安い素材でできたからちょっと嬉しかったけど、ECなのが玉に傷。
ECとかELのEってextremeって事?
ラグの店がないから、御霊作るの大変です。

>>731-732
俺は犬好きです。飼ってるし。
犬系の魅力的な悪魔ってあんまりいないですね。
オルトロスとかのアホっぷりはちょっと好きだけど。
739ハカーズ初プレイ:04/01/17 02:42 ID:Rpsp3u3S
そうそう、御霊の素材あつめで、ジャックランタンに話し掛けてたら、
「ボクってどうやって生まれてきたの?」って聞かれたので、
教えてあげたら「もうパパ達の顔みれないよ」って言われました。
マニアクスもこのぐらい会話がんばってくれてるといいな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 04:51 ID:Xk8gkRJH
天海バイパスの依頼を引き受けたのですが、
先に天海空港クリアしてもイベント消滅しませんか?
ターボばあちゃんから「たらちねの鎧」ゲッツしたいので、ヒロえもん入手後に来たいのですが。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 04:53 ID:1zFGMUFt
>>740
イベント進めると消滅する
ターボばあちゃんはシーアーク3Fにも出てくるから、とりあえずバイパスはクリアしておいたら
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 04:56 ID:xo8WVG2m
>>740
ターボばあちゃんはシーアークとクリア後に入れるダンジョンにもいるんで
先にバイパスをクリアーしても構わないよ。
それと奴は速いし逃げまくるので速さが高くないと倒せるかどうか。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 05:02 ID:Xk8gkRJH
>>741-742レスどうもです。
>それと奴は速いし逃げまくるので速さが高くないと倒せるかどうか。
ホントだ、これを失念してました。速さ18…
ターボばあちゃんってブーストアップを使わない事あるんでしょうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 05:05 ID:1zFGMUFt
使わないこともあったような気がする
でも倒したとしてもたらちねの鎧が手に入るとは限らない
やはり確実に倒せる状態で挑むのがいいな
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 05:05 ID:xo8WVG2m
>>743
ソニックブームで攻撃する事もあるけど、ほとんど逃げる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 07:51 ID:dpQkAa8G
もともと走り去る悪魔だしな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 08:18 ID:3/9MZdoD
おれは小学校の時リアルで見た!
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:54 ID:Xk8gkRJH
ネミッサは四方神シリーズ装備させるべきですか?
装備条件が厳しいのですが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:04 ID:y1luIA+l
>>748
四神装備はパラメータボーナスはつくが弱点ができるからなー
四霊山装備でも同じだけのボーナスはつくが、耐性はつかない

やはり防御相性を優先すべきかと
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:36 ID:Mk5tpiXF
そうすると主人公は

百七拾八式鉄耳
大天使のブラ
ラウリンの指輪
将門の具足

がベストかな?
751希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/17 11:51 ID:xsSatt3X
>>731
ネコ大好キ属性ノウヌヨ。
『タル・カジャ、スク・カジャを継承した魔獣ネコマタ』デ良カッタナ。

・妖鳥コカクチョウ+墮天使セレエ=夜魔ザントマン
 鬼女アチェリ+殀鬼トケビ=地霊ティング・カット
 上記で作成した夜魔ザントマン+地霊ティング・カットをCOMP合体

デOKダ。最後ノ合体ヲ業魔殿デヤルトポズムディヲ継承シテシマウカラ気ヲ付ケロ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074307854.JPG


デハ、次ノ依頼ヲ待ツトシヨウ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:24 ID:Xk8gkRJH
>>750
ネミッサは?
753希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/17 13:29 ID:xsSatt3X
>>752
似タ様ナモノダト思ウゾ。
『大天使のブラ(スカジャランダ)』『鳥人の腕輪』『百七拾八式鉄耳』『ミラージュブーツ』アタリガ妥当カ。
イズレニセヨ、呪殺無効系ノ小手防具以外ハ個人ノ問題ニナッテクルナ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:39 ID:DB/h1m+r
ネミッサの装備、これイクナイ?
電撃吸収 破魔・呪殺・衝撃無効 運+4

百七十八式鉄耳
明光鎧
鳥人の腕輪
ゲンブの足甲
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:40 ID:Mk5tpiXF
ネミッサは弱点なし+呪殺無効にすると難しいねぇ

百七拾八式鉄耳
ワールドアーマー
ラウリンの指輪
チャリアットレッグ

がベストかなぁ

衝撃に弱いをガマンすればワールドアーマー→大天使のブラなんだけどね
SS版ならそれプラスチャリアットレッグ→ミラージュブーツだろうね
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:40 ID:DB/h1m+r
火炎・氷結吸収 破魔・呪殺無効 運+4

百七十八式鉄耳
ビャッコの鎧
鳥人の腕輪
エア・セエレ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:50 ID:Mk5tpiXF
みんな鳥人の腕輪好きね
防具性能はラウリン>鳥人だし、魔+2 力-2の修正はネミッサには美味しくない?


ゲンブの足甲の相性が強弱逆だったらなぁ
もうちょっとマシな組み合わせに出来ただろうに
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:03 ID:Xk8gkRJH
「神経無効」と「神経に弱い」とか、
耐性が重複した場合ってどうなるんですか?打ち消しあってノーマル耐性?
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:08 ID:P0BBQYKR
「無効」優先だったと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:59 ID:yceJTD1h
「真・女神転生T」 (PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im1p.html#x
「真・女神転生U」 (PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/devil.html#x01
「真・女神転生 i f 」 (PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/if/outline.html
「デピルサマナー2 ソウルハッカーズ」(PS版)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
「女神異聞録 ペルソナ」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/pe.html
「ペルソナ2 罪」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_t/contact.html
「ペルソナ2× (罰)」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/per2_b/p2jpsys.htm
「真・女神転生V -NOCTURNE-」 
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/
「真・女神転生V -NOCTURNE- MANIAX」 
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3-m/index.html
「真・女神転生 NINE」
http://www.atlus.co.jp/cs/game/xbox/nine/main/story.html
761猫属性731:04/01/17 16:25 ID:WInCCd7v
>>悪魔作成請負人さん
こんなに早く叶えてくださるとは∩(´∀`)∩ヤター
ありがとうございます!早速作らせてもらいますね。
御霊で頑張って強化して、最後まで連れて歩きます-=≡(((⊃゚∀゚)つ゚ω゚)つ

>>738さん
私も犬も大好きです。
神獣アヌビスもワンコですよね(´∀`)耳ナガイケド
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:37 ID:NTTtooGb
時幻の回路で経験地稼ぎしようと思ったのだが
ソーマの持ち数が現在5個しかない・・・
ダンジョン以外で手に入る方法とかありませんか
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:41 ID:pvugmLOv
>758
防具の耐性は「いいとこ取り」。>754,>756。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 16:46 ID:fpvahetS
>>762
パラダイムXのカジノでゲットだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:00 ID:tQhu4rPm
>>763
デビサマはそうだが、ハカーズはそうとも言い切れない。
「○○に弱い」が通常ダメージより優先される。これが、弱点を生む原因なのだが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:38 ID:fpvahetS
獣型造魔レベル60以上 速が38以上 物理と魔法攻撃力が200以下
マカカジャ ディアラハン ムドオン メギドラ ついばみ パララウェブ

キボンヌ
767ハカーズ初プレイ:04/01/17 17:46 ID:tRbHGVwM
>>761
アヌビスってジャッカルじゃなかったでしたっけ?
でも今ちょうどアヌビス連れてます。
もったいなくて、なかなかネミッサの槍に変化できない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:55 ID:RP5wXeJ7
ジャッカルの頭を持つ葬祭神。台座(箱)の上に寝そべる黒犬の姿でも表される。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:46 ID:ASYz/2/h
サラマンダ作る時、何処で何捕まえて合体するのが一番楽なの?
教えてえらい人。
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 18:53 ID:8mjNX94y
人それぞれだと思うけど、自分は

女神or魔神+魔獣=神獣 なんで

アルゴン精工で知力10以上の悪魔を2体狩る。
魔獣を2体狩る。もしくは妖獣+妖精で魔獣にするか
満月時に合体事故で珍獣にする。
王国屋で知力10以上の悪魔をスカアハに交換して
獣と合体させて神獣にする。
神獣を2体造ってサラマンダーにする。

獣のレベルは差が大きい方が良いです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:06 ID:8mjNX94y
ごめん、慌てて書いたから言葉足らずになっちゃった。

神獣の合体材料となる魔獣or珍獣の2体は、
レベルが違う方が同じ神獣ができないから良い。

ということです。

アルゴン精工まで行けないならニギ御霊を造ってスカアハに交換して下さい。
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:06 ID:Xk8gkRJH
造魔のタイプでお薦めってありますか?
獣型が使いやすいと聞いたのですが
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:09 ID:caPWRdai
メアリタイプがいいよ>造魔
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:10 ID:61NPNrSX
>>772
獣は魔法に弱いからすぐ死ぬ
魔法に強く弱点のない龍がオススメ
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:11 ID:8mjNX94y
弱点が無く魔法にやや強い龍型が定番ですが
こういう無難な選択が嫌いな人は天使型なんかはどうでしょう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:18 ID:diQUYtWO
>>773
いいね
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:19 ID:qsylvb5V
龍型はかわいくないからな。
やはり天使だろう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:20 ID:ASYz/2/h
>>770
レスありがと。でも聞きたいことと違った。
ごめん、わたしの言葉がたらんかった。

シーアークの何階でどれそれを捕まえて…みたいな。
コンプ合体で御霊量産する時用のレシピがあるなら知りたかったのです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:26 ID:ASYz/2/h
でも龍型って物理攻撃特技があんま良くないよね。
天使型が良いの覚えるんだけど物理に弱いのがなぁ。
魔法マンセーの人なら龍型はお勧めだけどね。

歓喜の寝具持ちで物理攻撃特技マンセーな私は使いづらかった龍型。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:33 ID:RP5wXeJ7
>778
妖精+魔獣=聖獣+天使=神獣

よって、シーアーク2F、4F、11Fを行ったり来たりして集められるだけ集める。
サラマンダー以外、ウンディーネ、ノーム、シルフは2Fだけで作れる。
がんがれ。

781希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/17 19:48 ID:xsSatt3X
>>761
最後マデ可愛ガッテヤッテクレ。

>>766
コレハカナリ混ミアッタ造魔ダナ.....正直、造魔誕生ハ苦手ダガ、ヤッテミヨウ。
782希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/17 20:31 ID:xsSatt3X
材料集メ中ニ淑女タイプノ悪魔ヲ一発デ口説キ落トスト、何トモ言エヌ快感ヲ感ジル我ハ変態ダロウカ。
イツモ『悪魔の生体実験』ノ選択肢ヲ選ンデシマウ。ソシテ、大抵仲魔ニナッテクレル。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:32 ID:NTTtooGb
>>764
即スレサンクス
カジノにあるとは思わんカッタ

経験地稼ぎする前にベルゼブブ倒した方が効率いいですかね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:45 ID:RP5wXeJ7
>782
普段は真面目でいい人ぶってるけど、ホントは影で変態プレイしてるでしょ。
うっわー、請負人さんて結構・・・なんだねw
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:56 ID:bm7A7pcF
>>783
ベルゼブブ倒したらすることなくなるんじゃない?
786希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/17 21:02 ID:xsSatt3X
>>784
ソウカモ知レンナ。満月時ニネコマタニ話シカケタリスルト面白イゾ。
因ミニ、未ダニトークガ苦手ナノハ若者口調ノ悪魔ダナ。アイツラハマッド以上ニ思考ガ読メン。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:06 ID:tQhu4rPm
>>785
そこでキョウジ戦ですよ。
そして、初戦いは大概速攻でやられてしまうから、やる事がまたできるんですねぇ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:24 ID:RP5wXeJ7
>786
チミ、やっちゃう系だね。
そっか、今まで知らなかったけど、請負人くんてけっこうエッチな人なんだね。
イケてるね、チミ。ブイブイいわせてるんだね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:07 ID:cTUJgeNk
>>757 ラウリン>鳥人
今更ながら同感。うちのアギッサは修正込みで『力=1』を貫いてたよ。
サターン版の話で、もうデータ消えたけどサ。ダメダメだね、ボク。
790希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/17 22:14 ID:xsSatt3X
>>789
ウヌハアギッサヲ何ダト思ッテイルノダ。悪魔ノ様ナ奴ダ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 22:24 ID:cTUJgeNk
>>790
アギ系ハマ系専用砲台や、魔王の拳降らせ係ですが何か?

……いやまあ、たまにはカドゥケウスとかで殴らせてたけどネ。
792783:04/01/17 22:32 ID:NTTtooGb
>>785
そうキョウジ倒すため

さっきベルゼブブ倒した6万6セン入ったLV3UPして80になった
目的のシヴァまであと5・・・死ぬ
ソーマの宝箱目当てで経験地で
LV77 550の経験地
LV81 339の経験地
やりなおしてLV上げてからベルゼブブ倒すか・・・

ttp://private.rocketbeach.com/~mms1617/2ch/upload/dat/0044.jpg
記念に一枚
793希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/17 22:35 ID:xsSatt3X
>>791
ナルホド、最近ハ性格ニヨッテネミッサノ呼称ガ変ワルノカ...

>>792
超高レベルナ悪魔作成ノ為、二週目突入ト言ウ手モアルゾ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:48 ID:zub0WWkk
>762
後、邪神パチャカマク、地母神ハリティー、魔神オーディン等を
魔性変化させれば、ソーマになる。
お勧めはパチャカマクかな、ダークマン使えば会話で仲魔にできるし。
795794:04/01/18 00:49 ID:zub0WWkk
魔晶変化だった…
796希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/18 01:40 ID:O9xBoFU8
シカシ、造魔トヤラハ本当ニ頭ガ痛クナッテクルナ。

トモアレ、今宵モ天使ドミニオント妖精シルキーヲお持チ帰リダ。
797希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/18 04:15 ID:O9xBoFU8
>>766ヨ、全テノ条件ハ満タセナカッタガ、一応デキタゾ。
『マカカジャ、ディアラハン、ムドオン、メギドラ、ついばみ、パララウェブを継承した獣型造魔』ダッタナ。
ヤヤ造ルノハ手間取ルガ、実行シテミテクレ。

・造魔素ドリーカドモン+妖獣カブラカン等で一切のスキルを持たない獣型造魔サンプルを作成

・幻魔ヘイルダム+妖鬼ギャリーベガーのCOMP合体=鬼神フツヌシ
 鬼神フツヌシ+夜魔インキュバス+夜魔ロウルイ=破壊神セイテンタイセイ
 破壊神セイテンタイセイ+精霊サラマンダー+精霊シルフ=破壊神カルティケーヤ
 ※ここで破壊神カルティケーヤを精霊合体でランクアップ作成するのは速さ対策の為。

・魔王スルト+邪神サトゥルヌス=死神モト

・サンプル獣造魔+妖鳥タクヒ=ついばみを継承した造魔
 幽鬼コスモゾンビ+造魔=マハ・ジオとパララ・ウェブを追加継承した造魔
 破壊神カルティケーヤ+造魔=マカ・カジャとディアラハンを追加継承した造魔
 死神モト+造魔=メギドラとムドオンを追加した造魔(マハ・ジオは押し出される形で消滅する)

デ、ウヌガ要求シタスキルハ全テ継承サレタ獣型造魔ハ出来ル。
尚、破壊神カルティケーヤノ速サヲ40ニ、死神モトノ速サヲ31ニソレゾレ限界マデ
御魂合体シテ増魔作成シタガ、速サハ29ダッタゾ。LVモ57ダ。魔法攻撃力ハ200オーバーダ。
LVハトモカク、速サ38ノ造魔ハ無理ナ気モスルガ。造魔ノパラメータUPノ仕組ミヲ良ク知ラナイノデ何トモ言エヌガ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074365765.JPG


デハ、トリアエズ>>766ノ希望造魔作成ニツイテハコレデ終ワリニスル。何カアッタラマタ報告シヨウ。
デハ、待タナ。依頼ガアル者ハ書イテオイテクレ。
798希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/18 04:26 ID:O9xBoFU8
..........ウム、モシカシタラモウ少シ何トカナルカモ知レンナ。
チョットヤッテミヨウ。
799希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/18 09:02 ID:O9xBoFU8
>>766ヨ、ヨウヤクウヌガ要求シタ条件ヲクリアシタ獣型造魔ガ出来タゾ。
ムチャクチャ面倒ダガナ。素材悪魔ハ>>797ヲ踏マエツツ、途中ニ架ケ橋ニナル悪魔ガ追加サレタノデ注意シロ。


・魔王スルトなど、そこそこ速くてLVがそこそこある悪魔をサンプル獣造魔に合体させ、
 デフォルトで速さ20程度の基本造魔作成する。殀獣フェンリルなどは引っ掻き等を継承するのでアウト。

・基本造魔+(幽鬼コスモゾンビ+妖鳥タクヒ)+速さ40の珍獣イナバシロウサギ+速さ40の破壊神シヴァ
 +速さ32の死神モト+速さ40の破壊神カルティケーヤ...の順で造魔と合体させていく。カッコ内は造魔との三身合体を示す。

御魂ヲカナリ必要トスルノデ本当ニ面倒ダゾ。今回ハパスシタガ、破壊神シヴァト破壊神カルティケーヤヲ
アラミタマヤ、クシミタマデ強化スレバカナリ使エル造魔ニナルト思ウ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074383620.jpg

ジャ、チョット寝ル。依頼ガアッタラ書イテオケ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:05 ID:KxnErS0z
王国屋依頼主のミセス・リョーコの元ネタってなに?
兼業主婦でサマナーやってるらしいけど。
偽典か魔神転生のキャラなの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:36 ID:Ou40qHze
>>793
そういう手もあるか・・・どうしよう
>>800
SSの攻略本には
夫に内緒で召喚士をしてる奥様サマナー
夫の給料が安くて生活できないため、サマナーをしている。

PS2本体の型番SCPH-10000ガ、キョウ、コワレタ
シュウリニダスカ、アタラシイノカウカ、マヨッテル、サマナー、チエ、クレ
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 14:45 ID:iee/mxLL
>>799
ありがとうございます!!
助かりました、さっそく造ってみます
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:03 ID:K1nhYSFd
>>800
修理=費用1万弱、1週間ほどプレイ不可
買替=費用2万、コントローラー1個増える&すぐプレイ可能&多少性能アップ


買い替えが良い。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 15:04 ID:K1nhYSFd
ヌゥ・・・
>>800デハナク>>>801デアッタ・・・。
805希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/18 15:08 ID:O9xBoFU8
>>801
ソウダナ....修理品ヨリハ新品ガ吉ダト思ウガ....ソレカ、我ノ様ニPSone買エ。

>>802
頑張ッテクレ。スサマジク面倒ダガナ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:44 ID:cA/MbPjG
ttp://www.asahi.com/sports/update/0116/080.html

はっそう跳びって相撲の技だったのか。
どういった攻撃なのかはよくわからんが…
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:00 ID:bqo4PwuA
はっそう跳びってアレだろ?
源氏だか平家の武士が鎧付けて、船を跳び回ったって話だろ?
808希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/18 17:03 ID:O9xBoFU8
良ク分カランガ、『スペースローリングエルボー』ミタイナ感ジジャナイカ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:05 ID:x1omv7IA
>>800
特に元ネタは無い。
ソウルハッカーズのオリジナルキャラ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:49 ID:yKO5dhBq
>>807
壇ノ浦の戦いで、源義経が船から船へ飛び移りながら戦ったところから来てる
大鎧つけたまま、かつ海流が非常に荒い関門海峡でそれをやるのは人間業じゃない
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:09 ID:aQV3Hs02
ミセス・リョーコってシルエットが同じキャラが
現実の町のどこかにいなかったっけ。
…勘違いかも。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:54 ID:/tPgulmZ
勘違いじゃないよ。
813名無しさん@お腹いっぱい:04/01/18 22:11 ID:Wsl1+K9j
ミセス・りょーコの正体は、実は主人公のママソ!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:11 ID:PAX7pOi6
クリア前のシーアークの11階に1人ダークサマナーがいたのだが
あれはフィネガンよりレベルが高いのか?
たしか時幻の回廊へのドアに行くと現れるやつ
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:39 ID:PLJ5/xmY
11階は初期レベルでも行けるよ
だけどドアは開かない
816希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/18 23:50 ID:O9xBoFU8
>>813
鬼女タニ・リョーコカモ知レヌゾ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:57 ID:PAX7pOi6
>>815
ソウダッタノカ
ワレチョットザンネン
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:05 ID:p22Ikqdr
|´-`).。oO(聖獣ヘケト、死神ベルセポネー、魔神マハーマユリ、珍獣オリバーくん、大天使メタトロンを五身合体させると何ができるのだろう・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 11:00 ID:JemfiA1Y
えーと、希望ノ悪魔作成請負人さんはプロレスヲタ?
スレ違いすまんが気になったので
820801:04/01/19 12:48 ID:ZRjfzRqO
キョウジと戦ってたら瞬殺された強すぎる、メキドラ一発で瀕死だ
どうやったら倒せるんだ・・・
>>803
>>805
オレ、コンゲツ、ピンチ、ダカラ、伝説の万馬土日に買ってくる
ソレマデ、シバラクPSで我慢スル。
サマナー、レス、サンクス。
>>808
ムトウ、シニチニ、カムバック
>>819
ノア、ダケハ、ガチ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 13:45 ID:cZRDTYdR
魔石(ハズレ)にするのはヴィクトルじゃなくて自分だから
誰にも文句は言えませぬ。覚悟しておきませう。
最初から期待して無いと精神的ダメージも薄いですよ…… _| ̄|○ ハァ。

>>803
ゲームによっては古い型番の方が動きやすいという説も無きにしも非ずんばー。
割とどうでもいいね。逝ってきます、場外乱闘。
822ハカーズ初プレイ:04/01/19 16:02 ID:VDmiRsjx
え、伝説の万馬券って必ず変化に失敗すると魔石なの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:09 ID:pRO13Ba7
魔晶変化失敗すると全部魔石になる
824801:04/01/19 16:42 ID:ZRjfzRqO
リアルだと紙切れになる(;´Д⊂)
825ゴトー:04/01/19 17:21 ID:jfLUSlQA
      (゚∀゚) < ドウスルー? アイフルー
    (人非ノ9m
 ━━ ゚ |±|    ズビシッ!!
     ( 人 )
     | ) ( |
    ~~~   ~~~
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:38 ID:xGPHKDX5
ハカーズて、ifみたいな悪魔との友好度ってあったけ?
ある悪魔がほぼ百発百中で仲魔になってくれるんだけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:52 ID:ySg6XMIO
友好度は確かあった
でもif...と違ってその悪魔を殺すことで友好度が下がる、ということはなかった
会話で友好度が増減
だからよく仲魔にする悪魔とはどんどん仲良くなってどんどん仲魔になりやすくなる
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:59 ID:xB1tVCbm
最終的にナンパ成功率はほぼ99%になるんだよな。
だから2週目始めるとピクシーたんが全然ツレないコになってて新鮮w
829希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/19 21:19 ID:d35MrMQk
>>819
プ板ニハ良ク行クゾ。プロレス自体ハ余リ見ナクナッタガナ。
ネタスレニ名無シデ参加シタリシテル。

>>820
WJダケハ勘弁シテクレ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:08 ID:GWdrOXW3
名作
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:11 ID:HE716ds7
なんだいきなり
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:17 ID:HE716ds7
プレイ中俺は体感できなかったけどハッカーズってスタンスもあるよね?
ギャル型悪魔よりだと一方で子供型悪魔の友好度が下がる…みたいなの
↑具体的にこうなのかは知らない
833希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/19 22:20 ID:d35MrMQk
>>832
悪魔各々デ友好度ガアルンジャナカッタカ?マァ、我ハ淑女キラーダガナ。
今モ妖魔ヴァルキリートデビルプリクラニ誘ッタトコロダ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:42 ID:jfLUSlQA
>832
それデビサマじゃなかったか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:46 ID:HE716ds7
スタンスってサマナーだけだったのか
勘違いだったか
836希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/19 22:51 ID:d35MrMQk
>>835
仮ニスタンスガアッタトシテモ、ハカーズハ友好度ガモノヲ言ウナ。
死亡状態デLEAVEシタリスルト、友好度ガ相当落チルラシイガ。


何デモ良イガ、今オベロン如キニ殺サレテシマッタ...
837ハカーズ初プレイ:04/01/20 00:23 ID:79nVGuAe
1週目クリアしました!
これから時限の回廊に行って来ます。
マニトゥにデカジャデクンダ後のメギドラオンで2回殺されましたが、
3回目はパラスアテナのイナズマ突きで感電しまくってくれて、
デカジャされずに楽勝でした。
838希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/20 00:35 ID:/Hhw+iiz
>>837
オメデトウ。ハカーズハ二週目カラガ本番ト言ッテモ良イナ。
マニアクスマデ日ハ短クナッタガ、頑張ッテクレ。
839ハカーズ初プレイ:04/01/20 00:51 ID:79nVGuAe
ありがとうごじゃいます。
でも時限の回廊1でどこいっても出口に戻ってきちゃうので、
今日は辞めます。
840希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/20 00:57 ID:/Hhw+iiz
>>839
余裕ヲ持ッテヤルガ良カロウ。
デハ、我モオリジナル造魔ノ作成ニ疲レタノデ寝ル。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 08:52 ID:QQcAbJ1o
ハカーズにもスタンスはあるよ。

「友好度」…友好的な選択をすると上昇
「服従度」…高圧的な選択をすると上昇
「スタンス」…会話することで上昇
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:48 ID:Eq10fBMF
造魔に合体させる悪魔のHPは御魂で増化して合体させても造魔には全く影響ないんですか
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:50 ID:2/wCCY2X
あると思うぞ
大変だけどな
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 12:58 ID:jFHho/Fn
造魔はタイプごとに、
パラメータの成長パターンが違らしいのですがホントですか?
全タイプの成長パターンが知りたいです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:08 ID:2/wCCY2X
>>844
成長パターンというか、形態進化したときのパラメータのボーナスだな

人型は全能力に平均的に
天使型は速さと運が高ボーナス、魔力と耐力は低ボーナス
龍型は魔力が高ボーナス、速さは低ボーナス
獣型は力が高ボーナス、知・魔・運は低ボーナス

ボーナスは0〜5まで
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:20 ID:Eq10fBMF
>>843
ありがてうございます
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:25 ID:jFHho/Fn
>>845 レスどうもです。
ボーナスは形態進化する度に加算されるんですか?d
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:30 ID:2NNMKQii
>>847
加算はされない
最終的に0〜5のボーナスが付くということね
最終形態(レベル70以上)ならボーナスポイント0はないけどな、最低1
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:47 ID:jFHho/Fn
>>848
よく分かりました、ありがとうございました。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 14:53 ID:D/L63hH6
押入れを掃除していると、SS版ソウルハッカーズがコロリと出てきました。
ふと、ラスボスを倒したトコで止めてた事を思い出したので、久しぶりに
やってみようと思ったけど、ソウルハッカーズに関する知識が、ほぼ消滅
済みだったので、最初からやり直す事にしました。
今後、このスレのお世話になることが100%あると思いますが、その時は
どうかご指導を宜しくお願いします。

SS本体がぶっ壊れていたので、PS版のベストのを新たに購入し始める
事にしました。
851ハカーズ初プレイ:04/01/20 16:12 ID:pSl3qMJe
最後のスタッフロールに誤植発見!
既出だったらすみません。

×SOUND DESIGINER
○SOUND DESIGNER
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:26 ID:SUP2w8J1
まあデスクリムゾンのSTUFFに較べればかわいいもんだな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:48 ID:Ixmw3MDw
>>850
ガムバレ!
PSだとエキス虎ダンジョンも入れるしSSより楽しめると思うぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:05 ID:+J4Apanh
俺もアーナールーを聞くためにもう一度始めるかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:21 ID:bN44VFeR
>852
デスクリムゾンか懐かすぃ。押し入れに転がってたかな、それとも友人にお金と引き換えにあげちまったかな…探してみるか
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:45 ID:W6dtLzUq
>>852
STUFFワロタ
857希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/20 22:27 ID:/Hhw+iiz
コンナ魔法ヲ継承シタ造魔ヲ試験的ニ造ッテミタノダガ、ドウダロウカ?
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074605145.JPG
858801:04/01/20 23:05 ID:2cvEOIOC
ハッカーズをプレーしてたら
激しく真・女神転生デビルサマナーをプレーしたくなったよ。
PSに移植してくれんかのう・・・。
>>850
コンドトモ、ヨロシク。
>>854
モウ、ヤメテクレ、ソレ、キツイ、BOOSセン、ツライ。
>>857
スゲェ・・・ドウヤッテ作ッタ、オシエテクレ、サマナー。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:10 ID:VnxiEzp/
>>857
すごく…魔法が豪華です…

これと同じ魔法を継承した龍型ってできませんか?
キョウジ戦まで連れて行きたいんですけど
獣型は魔力に弱いから使えなくて…暇な時でいいのでお願いします。
860希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/20 23:18 ID:/Hhw+iiz
>>858-859
試験的ニ造ッタノデ、実ニ弱イ。素材トナル悪魔ヲ煮詰メタイノデ待ッテクレ。
カジャ系ヲ一個消シテ、虚空斬波ヲイレタイト思ッテイタリモスル。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:12 ID:aalUzkPa
キョウジってあんなのどうやって倒せばいいんだ。
862希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/21 00:16 ID:BEZ7Abnp
>>861
何故勝テナイカ、ヨリ、何故瞬殺サレテシマウノカヲ考エタ方ガ良イゾ。
ハカーズノ戦闘ハ、パワーヨリスピードガモノヲ言ウ世界ダカラナ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:23 ID:aalUzkPa
>>862
それは分かる。速さの香ってどっかで手軽に手に入らんものか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:24 ID:WUsdJo/2
キョウジ戦では主人公を戦力にするのは諦めた方がいい
主人公は後ろでガード一択
攻撃はネミッサと知・魔・速を御魂強化した悪魔に任せるべし
865希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/21 00:34 ID:BEZ7Abnp
>>863
>>864ノ言ウ通リ、キョウジ戦ニ限ッテハ主人公(場合ニヨッテハネミッサモ)戦力外ト考エタ方ガ吉。
当ノキョウジノ戦イ方、ポジション位置ハ、正ニ理想的ダゾ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 02:04 ID:Xgw5GsQC
ラクカジャ重ね掛けが先か、主人公あぼんが先か。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 11:17 ID:08L6GGcW
バロン、カイメイジュウ、アンズー(全員御魂で限界まで強化)、造魔のパーティ
はやっぱりダメかな?1ターンは耐えれるかな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:35 ID:Jf17MSsg
基本的にはアナトが行動する前にアナトを倒せないと、
キョウジ戦で勝利するのは難しいんだっけ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 12:43 ID:save+9c5
>>867
頑張ればできるんじゃないかな
世の中には主人公とネミッサだけでキョウジパーティ撃破する猛者もいるし
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:14 ID:PDzENjTW
造魔だけで撃破(主人公gardのみ、ネミッサ死亡)と、
人間だけで撃破ってどっちが難しいんだろう
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 13:34 ID:h7iYJ01e
漏れみたいな温から云わせてもらうとどっちもどっち
872希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/21 13:40 ID:BEZ7Abnp
>>867
カイメイジュウハムドオン、アンズーハマハ・ブフーラニ耐エラレルカドウカダナ。
キョウジノカーリーノ1ターン目最速木ッ端微塵斬リアタリモ気ヲツケタイ。
873867:04/01/21 14:05 ID:08L6GGcW
人間だけで倒した奴いるのか_| ̄|○
なんとなく倒せそうな気がしてきた
アンズーはマハブフーラされたら終わりだな・・アンズーの代わりに違うデュオニュソス入れます
とりあえず1ターン目はカイメイジュウのメディアラマと造魔のラクカジャで防御に徹します
レスありがとうございます
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:32 ID:WqusJjKi
>>872
マカカジャ・サマリカーム・マハブフーラ継承のフレスベルク頼んでいいですか
875希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/21 16:36 ID:BEZ7Abnp
>>859
龍型造魔デ良イノカ?呪殺アタリデポックリ逝ッテシマイソウダガ...
予定デハ人型造魔デモ>>857ノスキル継承モ可能デアルガ....
876希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/21 16:38 ID:BEZ7Abnp
>>874
引キ受ケヨウ、ダケドチョット待ッテクレ。造魔作成ノ材料デモウCOMPガ満杯。
頭ノ中デ計算シテモ良イノダガ、万ガ一間違イガアッタラ申シ訳ナイカラナ。
877859:04/01/21 16:46 ID:8hpaRPGd
>>875
あ、呪殺でポックリの可能性を忘れてた…
じゃあ、人型でお願いします。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:40 ID:tC/w9lT0
呪殺防げるのは大きいよな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:50 ID:PDzENjTW
造魔はどの形態でも呪殺無効のようだが、このページの方が間違ってる?
ttp://www.jttk.zaq.ne.jp/ryokuju/soul/soul.html
880ハカーズ初プレイ:04/01/21 17:51 ID:yv44zRCp
ベルゼブブ撃破しましたー。
ただいまLV78。
限界まで速くしたパラスアテナのマカラカーンに助けられましたが、
忠誠度5なのに、「マカラカーンは感触がよくないのよ」ってアタック。
次の光る眼で石にされてました。
自業自得。

キョウジって凄い強そうですね。
そろそろもうちょっと速いマカ/テト使いが欲しいです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 17:56 ID:ib8KeOiF
初キョウジ戦でポカーンとしてる>>880が目に浮かぶ
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:30 ID:MSwhmopz
俺はキョウジの圧倒的強さに唖然とし恐怖し、畏怖と感動と羨望の眼差しをもって
必ずや慈悲無きまでに、滅殺とも呼べるその復讐に燃え上がるだろう>>880の姿が目に浮かぶ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:31 ID:nV/sRXAY
その前にイヌイやらなんやらでも開いた口が塞がらなくなるだろう。
884希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/21 18:32 ID:BEZ7Abnp
我ハ強スギル仲魔ガ裏目ニ出テシド戦デ昇天スルト予想スル。
885希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/21 18:43 ID:BEZ7Abnp
御魂合体ニ疲レタノデ、先ニ>>874ノ希望悪魔ヲ作成シタゾ。
『サマリカーム、マハ・ブフーラ、マカ・カジャを継承した凶鳥フレスベルク』ダッタナ。

・魔獣ケルベロス+精霊シルフ=魔獣アーマーン+精霊シルフ=サマリカームを継承する魔獣オルトロス
 魔獣オルトロス+墮天使ボティス=マカ・カジャとサマリカームを継承した殀鬼ベルセルク
 殀鬼ベルセルク+龍王ヤマタノオロチ=マカ・カジャとサマリカームを継承した墮天使ムール(1)ムール
 墮天使ムールムール(1)+殀獣フェンリル=マカ・カジャとサマリカームを継承した邪龍ヤム

・邪龍ヤム+墮天使ムールムール(2)=希望の魔法を全て継承した凶鳥フレスベルク

デOKダ。墮天使ムールムールハ2度作成スル必要ガアルカラ勘違イシナイ様ニ...

尚、龍王ヤマタノオロチハ個人的ナ感覚デハ非常ニ出現率ガ低イノデ、
鬼女アマゾーン+妖魔ヴァルキリーアタリデ作成スルト良カロウ。

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074677762.JPG
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:59 ID:ib8KeOiF
厨房時代、魔法継承はおろか御霊さえ使わずキョウジを倒したんだがどうやったんだろ、
これだからガキは怖い
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:26 ID:Kl0lqhBL
>>859
同様の性能で龍型or人型の造魔を造ったような気がする。
レシピをどこにやったかな。探してみまつ。
作った後に、テトラカーンとマカラカーンを同時に持ってもしょうがないことを発見。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 20:42 ID:S2CUuFJR
イヌイの自爆を跳ね返すと、ダメージ表示されている間
ずっとBGM止まって萎え。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 21:59 ID:cHelJK8P
ハカーズ最初からやってんですけど。
伝説の万馬券てなんでしたっけ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 22:36 ID:9TK6ERAs
>>889
愚鈍の仲魔を魔性変化したもの
仲魔に与えると忠誠度がマックスまで上昇する
また店に売ると5万になりパラダイムXのVR銀行持ってに行くと40万になる
ただし滅多に成功することはなく失敗すると魔石になってしまう
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 23:32 ID:NGpXH2CV
昔一周目でどうしてもメギドファイヤーが欲しくて仲魔のペリを売り飛ばしたことがあったな。
戦闘中の言葉が好きだったので財宝にしてしまうのは辛かったが
物欲には勝てなんだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:59 ID:Vi2RLN7q
改造ツールを使ってキョウジを1ターンで倒しました。
偉い?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:02 ID:XOcgLrnO
つか基本的に対キョウジ戦は
1ターンで倒せなかったら勝ち目無い。
894希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/22 01:21 ID:kGQySpA6
改造シテマデ勝ツノハヤヤ恥ズカシイ気モスルガ…

我ハ逆ニキョウジ戦ハ長丁場ダッタナ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:25 ID:ayubO5QP
キョウジがカーンやカジャを使ってきたら勝つのは至難の業だったろうな
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 01:43 ID:zpYiMMTw
速効で叩き潰せれば関係無し
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 06:33 ID:B47hY0+G
いいから早くデビサマをPS2で…ry
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 07:57 ID:tN2oYpGg
1ターンで全部は倒せなくても勝てるよね?
漏れは速さ40のマハブフーラ使い4体でハメた
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 09:29 ID:U6Raxq6j
ラクカジャ重ね掛けが成功すれば、けっこう耐えられる。
900希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/22 09:35 ID:EV6WaCCS
最速マカ・カジャ×3ノ魔力最高ノネミッサノ戦ノ魔王ト、
魔力最高ノメギドラヲ継承シタセイオウボノメギドラハドウダロウカ。<キョウジ逆瞬殺
901887:04/01/22 12:06 ID:hmoMvdPw
探してみたら全然違ったよ_| ̄|○
ということで、造り方を考えてみた。

(1):邪神パレス(会話で)+死神モト(同)+破壊神セイテンタイセイ(王国屋)→威霊ハチマン(新月時)/タルカジャ
(2):(1)のハチマン+天使ケルプ(会話で)+妖魔マルト(同)→破壊神カルティケーヤ/メディアラハン・タルカジャ・テトラカーン・マカラカーン
(3)破壊神シヴァ(バロン+ランダで作成)+死神ゲーデ(会話 or 邪神カナロア+悪霊ウィッカーマン)→狂神デュオニュソス(満月時・業魔殿)/マカカジャ
(4)ドリーカドモン or 将門様 + 威霊アリラト(適当に作成)→造魔1/メギドラオン・ディアラハン他
(5)造魔1+(2)のカルティケーヤ+(3)のデュオニュソス→造魔2/メディアラハン・タルカジャ・テトラカーン・マカラカーン・マカカジャ・メギドラオン

造魔は人型にしないと余計なEXTRAを継承すると思われ。将門経由で御魂ドーピングしまくれば形態ボーナスの影響は下がるし。
902887:04/01/22 12:12 ID:hmoMvdPw
い、いかん。カルティケーヤのミサイルパンチが人型に継承されてしまう_| ̄|○
考え直してきますλ...
903希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/22 12:21 ID:EV6WaCCS
>>901
乙。我ノ造魔トハ素材ガ違ウノガ面白イナ。コノ辺ガハカーズノ真骨頂ダナ。
904希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/22 12:22 ID:EV6WaCCS
>>902
無念...
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 12:24 ID:UbYApTMg
>>885
ありがとうございます(;´Д`)ハァハァ
既にCOMPに居る悪魔+シーアークで作った精霊を合体させていくと
必要な悪魔がすぐ出来たので結構早く作れました!
毎回助かります、ありがとうございます
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:26 ID:jsnuUs+U
>>887ではないが、>>859の希望に沿う造魔を作ってみた

破壊神シヴァ+威霊アリラト+夜魔ニュクス=地母神セイオウボ
魔神オーディン+地霊ムスッペル=鬼神マリシテン
造魔(1)+地母神セイオウボ=造魔(2)
造魔(2)+鬼神マリシテン=造魔


セイオウボの素材の所持魔法は不問
オーディンは魔法を継承していないor継承されない魔法を所持しているものを使う
バアルorヴィシュヌ+精霊でCOMPを使用してランクダウンさせて作るのが楽
ムスッペルは魔法を継承していないものを用意(会話等)

元になる造魔は>>901同様、人型に固定したマサカドをドーピングして使うといい

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074745512.jpg
907887:04/01/22 13:30 ID:hmoMvdPw
一応、系統乗換えを使えばEXTRAを継承せずにいけるはずなんですが。
造魔を天使型以外から始めて、満月時に
(1)アリラトと合体…この時点で内部的に天使型へ乗り換え
(2)デュオニュソスと合体…外見が天使型へ変化、内部的に人型or獣型に乗り換え
(3)カルティケーヤと合体…外見が人型or獣型に変化

乗換えによる系統変化はランダムなのでセーブ/ロード必須。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:30 ID:UWXjZwh6
シーアークの上階へ上がる扉って完全にレベルに影響するのですか?

それともストーリー進行状況も関係してる?


909名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 15:34 ID:G9egmk5u
>>908
ストーリーの進行度だけが関係する
レベルは関係なし

ファミ通攻略本は間違いも多い
910908:04/01/22 16:42 ID:UWXjZwh6
>>909、サンクス。
やはりか・・・無駄にレベル上げちまったよ・・・
ストーリーをサクサク進めて上階を目指そう。
しばらくは、主人公造魔ネミッサの3人旅が続きそうだ
911859:04/01/22 18:51 ID:9GE8WykG
おおお…す、凄い…
まずは人型固定マサカド様のドーピングから頑張ります。
請負人さん、>>887さん、>>906さん、ありがとうございました。

>>907
ディオニュソスで連続系統乗り換えを起こしたことがあるんですが
順繰り(龍→獣→人→天使→龍→獣→人…みたいに)なったような
覚えがあります。同じ悪魔だと順繰り、別の悪魔だとランダムなのかも?
記憶違いだったらスミマセン。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:17 ID:GJFQ12nj
このスレに感化され、久々にハカーズをやってみた。
とりあえず残ってたデータでキョウジをブッ転がしに行ったらシドにボコボコにされた。

2回目でキョウジもクリアできたが、妙な懐かしさを感じた今日この頃。
戦の魔王って強杉だよな…
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 22:31 ID:uxF2KKVp
今更だけどみんなキョウジ戦はどんなメンバーでやった?
ちなみに私はLAWメンバー。
ヴィシュヌ(マカカジャ付)、メタトロン(メギドラオン付)
アリラト(ラクカジャ付)、ハチマン
主(速MAX)、ブフッサ
同じメンバーでも御霊アップする前はアイテム使わんと勝てんかった。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:49 ID:Kv5jhRKD
レオン自工でムーウィス倒した後
天海フロートに行くとか言ってんだけど、どうやって行くの?
なんか空港がどうとか言ってたきがするがわからん。
助けて
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:53 ID:5aQzJR2S
空港の地下にフロートに続くシャトルの乗り場がある
916801:04/01/22 23:57 ID:Cqsc1kbx
サックスがあった部屋から真っ直ぐ進めばええ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:05 ID:YsWCciwA
THX
もっかい行ってみるよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:18 ID:6PqQKLIC
速さ40造魔のドランクスマイルという手も。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:24 ID:ewRza62q
忠義シリーズの威力って忠誠度のほかにどのステータスに依存してますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:36 ID:Dig2NGBF
>>913
俺んとこの対キョウジパーティーは

カルティケーヤ(テトラ、マカラ)、ヨシツネ
ハチマン、モト様(知力魔力MAX)
主人公(速さ40)、アギッサでした。
仲魔全員HPはMAXまで上げて、新月時に戦闘。
マカカジャ、スクカジャ4回かけたモト様は鬼のように強かった(死神だが)

ダメージ3000超えたのは初めてみたなぁ……
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:01 ID:Ge5jAnG1
ピナーカでピクシーにクリティカル出した時には8000ぐらい行った様な気が。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:08 ID:eRZ729jm
こんなヌルいゲームで悩むやついるんだな。
基本的に一本道だし。よほどの知恵遅れかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 07:13 ID:HTL8FtkD
>>1
意味わかんねーよ変態。
924ハカーズ初プレイ:04/01/23 07:59 ID:l1A2nHlF
ご期待通り、キョウジには瞬殺されました。
ちなみにパーティは、パラスアテナ(マカラカーン継承:遅すぎて意味なし)
ケルプ、ノルン、ヘイムダル、スラオシャです。
カーリーとメタトロンが一緒にいたのがちょっとズルく感じました。
ファイナルヌード継承させてるし(趣味悪い)。
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 08:58 ID:XSaSeJxE
久々にハカーズやりたくなって、サターン引っ張り出してきたんだが、
電源落とす度にセーブ消滅…なんか全設定が初期化されてる様で、
電源入れると日付設定求められる。
これってリチウム換えれば解消できますか?
ロムの認識もいまいちなんだけど、壊れたと見るべきですか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:09 ID:BjLQTu/D
>925
電池交換でOK
ただ本体の保存容量はとても少ないので、中古で保存カートリッジを買うのが(・∀・)イイ!!かと

CD-romの認識についてはレンズを掃除するべし
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:18 ID:LRfe11aT
ハエにジャッジメント叩き込めば、
10000ダメージ超えるじゃん。
928希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/23 09:52 ID:cy70AGev
ヤット仕事終ワッタ...

>>924
残念。ダガ、アレクライ強イボスダトMデナクトモ嬉シクナルナ。頑張ッテクレ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 10:00 ID:G4Pf+yEP
>928
乙カレー

折れのキョウジ戦は

シヴァ モト  セイオウボ
ネミ ゲーデ 主人公

だったな。正直戦の魔王頼みのパーティー(笑)
新月なら勝率100%
930希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/23 10:04 ID:cy70AGev
>>929
ゲーデ様?我ノ好ミニ合ウナ。
931ハカーズ初プレイ:04/01/23 10:19 ID:l1A2nHlF
>>希望ノ悪魔作成請負人様
マカラカーン継承の大天使スラオシャお願いします。
浅知恵でドミニオン+カーリーでやってみたのですが、
カーリーに継承したポズムディとメディアが継承されてしまいました。
ドミニオン+アナトでもできそうですが、
たぶんメディアラハンとサマリカームが継承されるような気がします。

この際、マカラカーン持ってて、
キョウジパーティより速く動ける人なら誰でもいいです。
932希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/23 10:29 ID:cy70AGev
>>931
了解シタ、請ケ負オウ。シバシ待テ。
933希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/23 10:34 ID:cy70AGev
>>931
イヤ、実験スルマデモナイ。下ノ合体デ『マカラカーンを継承する大天使スラオシャ』ガ出来ルハズダ。

・妖魔ヴァルキリー+霊鳥ガルーダ+龍王ヤマタノオロチ=何も継承しない地母神カーリー
 地母神カーリー+天使ドミニオン=マカラカーンを継承した大天使スラオシャ

一応、検証ハシテミルツモリダ。
934希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/23 10:45 ID:cy70AGev
後、攻略本ニモ載ッテルト以前レスヲモラッタガ(合体材料ハ一緒カ分カラヌガ)、
『テトラカーン+マカラカーンを継承する地母神カーリー』モ書イテオコウ。
我ハ地母神カーリーハ悪魔的ニモ素材的ニモ、純粋ナ戦力トシテモ好キナノデ良ク使ウノダ。

・鬼神マリシテン+LV33以上の妖精(オベロン等)をCOMP合体=テトラカーンを継承した妖魔ヴァルキリー
・天使ドミニオン+鬼女ランダ=マカラカーンを継承した霊鳥ガルーダ
・妖魔ヴァルキリー+霊鳥ガルーダ+龍王ヤマタノオロチ=テトラ&マカラ継承の地母神カーリー

地母神カーリーハソノママデモトニカク素早イノデ、御魂デ速サヲ強化シテヤルト良イゾ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:06 ID:coi0Kb9p
何か合体の話ばっかりになっちゃった。
もう普通の雑談とかできないかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:26 ID:RU3AVos4
>>935
749627415789456628596
748962748962578452697415
74196345685174962854562・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:36 ID:KgD61T0Y
>>936
741799857364281175649
749483726192873891724628946
7483917283746191827364562・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:36 ID:7YFL/R/M
>>935
じゃあなろべく楽してキョウジヌッ殺す道を探してちょんまげ。
なろべくレベル上げや手間のかかる合体を省くという意味ね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:44 ID:5Q2XZabL
PAR
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:48 ID:BjLQTu/D
>938
カセット斜め挿し
941希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/23 20:51 ID:cy70AGev
>>935
済マヌ、今後気ヲ付ケヨウ。


ウーム、シタラバBBSニメガテン総合板ナルモノガアル様ナノデ、
ソッチデヒッソリト悪魔合体依頼ヲ待ツト言ウノハドウカナ...?余リ良クナイカ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:57 ID:JbhUyxGL
それだったらいっそ合体依頼用板作るのはどうか。
それこそしたらばあたりに。

他人様の板だと気兼ねがいったりするし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:58 ID:U1YjJCP2
>>938
何気に難しい事言うな…
御魂合体は外せないぽいんだけど
御魂使わずに倒した猛者いる?
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:01 ID:RU3AVos4
>>943

・・・ていうか、このスレなら沢山いると思うよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:03 ID:U1YjJCP2
そうなんだ
それでどんな風にやるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:04 ID:2oqm3/OV
別にこのスレで続ければいいんじゃないの
雑談ばっかでもなんだし、こういう熱い合体話はいい刺激だと思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 21:04 ID:U1YjJCP2
素早さが無いのに1ターン目の悪夢をどうやって乗り切るのかってことね
948ハカーズ初プレイ:04/01/23 21:06 ID:93i4b5Yy
>>933
ありがとうございます。
三身合体で何も継承させない組み合わせってあるんですねー。
今、前に考えてもらった3属性メギドラ造魔作ってるんで、
完成したらとりかかります。
御霊合体中にスライムができて一時停止中です。
非常にやる気をそがれる。
949希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/23 21:22 ID:cy70AGev
>>942
依頼専用板カ...チョット規模ガ大キイ気ガスルナァ...

>>948
我ハ御魂作成時ニ合体事故防止ノ為、バックアッパー、シュナイター、アルバート、ムーン・アダルト
ヲ常時インスコシテイル。レディ・キラーズハ我ニハ不要ダナ、モテスギテモテスギテ...
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:24 ID:RU3AVos4
>>945
普通に。
そりゃあ20回くらい挑戦するはめになったけど。

>>947
俺の場合はフロストファイブと装備と酒。
各種族最高クラスはあまり使わなかったのでこうなってしまった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:30 ID:2Sp/Xxo1
ところで次スレのタイトルはどうする?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:48 ID:uhFzwQdf
なんだセーブロードか
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:52 ID:3N8jXecX
デビルサマナーソウルハッカーズを余すところなく解説するスレ
954希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/23 23:58 ID:cy70AGev
ソウルハッカーズをスポアが見えるまで解説するスレ
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:58 ID:61dx2NGz
デビルサマナーソウルハッカーズをぽつりぽつりと解説しだすスレ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 00:40 ID:FcBMgLO5
この進行速度は、古いゲームだと思えないな。
というわけで

デビルサマナーソウルハッカーズを息継ぎなしで解説するスレ
957希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/24 01:37 ID:9UvMCaeT
チョットオシャレカナァ、ト思ッテ『忠義の業』と『忠義の銃撃』ヲ
造魔ニ組ミ入レテミタガ、アンマシ強クナクテガッカリダ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:48 ID:EMiRsAEO
流れるように解説するスレ
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:08 ID:F8sh9PNS
【愛】デビルサマナーソウルハッカーズ解説スレッド【忠義】
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:15 ID:02isx1GN
【ターボばあちゃん】デビルサマナーソウルハッカーズ解説スレ【顔負け】
961希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/24 02:15 ID:9UvMCaeT
次スレの>>1ニハ『ボクねぇ、新スレ!おじさん、よろしくね!』トアッタラ可愛イダロウナ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:18 ID:MvHU5rJH
『ボクねぇ、おじさん!新スレよろしくね!』のマッチョガイ。
963希望ノ悪魔作成請負人 ◆NBMsqQkx.w :04/01/24 02:26 ID:9UvMCaeT
>>962
我ハマダ24ダ。失礼ナ奴ダナ。


造魔ニ食ワセル最高級素材トシテ地母神セイオウボヲフルチューンシタガ、
コヤツノ場合変ニ食ワセルヨリモ、ソノママデ十分強イカラ勿体ナクナッテシマッタ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:06 ID:Y6aeWX9q
>>959-960
ノクタンスレで外されたからって、こっちに持ってくんな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 03:19 ID:02isx1GN
>>964
見たことないスレのことでイチャモンつけんな
966名無しさん@お腹いっぱい。
【チョベリバ時代の】デビルサ(略)-ズ【遺産】