【後編】サンライズ・ワールド・ウォー2【未収録】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054343884/l50

後は適当に語ってくれ
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:26 ID:eroFN/gX
2か3か4
ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:44 ID:lVyhHl9x
3ですの〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:58 ID:HIcWgVvT
4か?
>1の適当さがいい味出してる(笑)
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:12 ID:HIcWgVvT
現時点の情報まとめ。追加・補足あったらよろ。
・公式 ttp://www.sunrise21.net/
・攻略本は今出てるのは6話まで、10/20に完全版が出る予定
・ストーリーモードは13話までは悪くないもののそこでいきなり終了。
 ミッションモードとエピローグが追加される。
・ミッションモードでは全ての戦いが終わったことになっていてストーリーでは使えないキャラなどを使える
 …と言えば一見聞こえはいいが、ストーリーモードでのキャラ集めとかを否定している…
・ミッションモードの説明が
 >SWWシュミレーターの仮想空間でミッションを行います
 >SWWストーリー(前編)には登場しない機体・キャラクターを
 >使うことができます
 となっており、後編が「隠しで入っている」「別売り」「=ミッション」なのかが全くアナウンスなし
 スタッフロールでは今のところ発見されてないキャラとキャストなども確認できる。
・ギャラリーは1=ストーリー、2=ミッション(両軍やる必要あり)、3=バーサスで埋まる
・プロローグが激しくタルイので(やっておくに越したことは無いが)面倒なら飛ばしてもok
・個々のキャラの出てる出てないなどは公式か前スレで。(誰かまとめてくれ)
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:07 ID:exMDZIH+
全モード5回ずつもクリアしてる強者発見。

□投稿者/ 雷 -(2003/09/29(Mon) 11:43:30)
□U R L/

ミッションモード(両軍)も
ストーリーモードも
バーサスモードも

全部5回ずつクリアしたのに・・・
後編がかけらも見えないのはどういうことでしょうか?
詐欺?
完全にユーザーを舐めきってますよね
「とりあえずゲームに出てないような作品だしときゃ売れるだろう」
とか思って出したとしか思えません。これは

せっかく発売日に新品で買ったのに・・・
サンライズに対しての信用ががた落ちしました。

7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:18 ID:UF9XvmOU
前作もたいしておもしろくなかったけどV-MAX発動のCM見て買う気だったのですが
とりあえずスルーしてよかったです。
このスレや公式BBSを見ているとかなり酷い出来のようですね。
サンライズ作品が好きな自分はとてもショックです・・・。
すでに購入してこのゲームがどんなもんかを教えていただいたみなさん
本当にありがとう!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:23 ID:x4y8tS7h
これもはっとこうか

優遇されている作品
逆シャア、ドラグナー、ザブングル、レイズナー、電童

まあこんなものかな的作品
ビッグオー、カウボーイ

出ているだけましな作品
Gガン、バイファム、サムライトルーパー、ママ4、ハサウェイ

冷遇されている作品
その他多数
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 13:59 ID:CXFvDYtD
なんつーか・・・スパロボで出てるやつらばっかだな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:00 ID:SqtXqloZ
バイキンマンの声の妖邪兵が大量に襲ってくる(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:39 ID:BZue2fpW
電話しても誠意ある対応無しか……。
マジでもうだめぽ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:00 ID:HIcWgVvT
ttp://www.dricas.com/cgi-bin/sunrise21/planet_g/cf_g.cgi?mode=all&namber=4612&rev=1
↑の4695によるとやはり「14話以降は未収録」「続編予定すら未定」で確定らしい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:01 ID:x4y8tS7h
ヤケになってひたすらミッションでレベルage&金稼ぎ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:44 ID:6mNTCwjL


           ,ゞ / /      `゙< ̄
           /             // /! !i \ \      \
         / /        ,.-''" // | | |  ヽ ヽ      ゙i
         //        / l"´ ̄0゙ヽ、 l l ゙i  ヽ    ヽ  |
        ///       //    ヽ、_.ノ //!l_ ヽ     ゙i |
       !/ / /   ,.-'"i! / ∵∴    /  i!l 0ヽ,゙i     |!
       i! l /    | ( | / ∴             ゙、ヽ .ノ ! |   l′
        l!     ゙、 ! ゙i            -、 / ∴/ /  /
        リ        ` |       ,.---- .,  i  ./ /  /
         |./      /|      /      ゙i‐' -‐'"l   l_,
         从      /i. ゝ      l.        /   /   /
        / ヽ,    | ゙i      ヽ ̄ ゙ヽ、 /   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _,,.-く    \  i `   、    ` ---`''   / <   13話で終わりかい?
__,、-‐'"   ヽ    \ ゙i     ゙ヽ、    ー‐''   /    |   早い、 早いよ!
        ヽ     ゙''- .,_    ゙'- .,    /!     |   

15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:50 ID:CXFvDYtD
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / サンライズ・ワールド・ウォー買ってきたぞ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:03 ID:eCygsjAP
サンライズの上の方としては、後編なんて値段抑えなきゃユーザーが
黙ってないだろうし、絶対儲けなんて出ないだろうから出したく無いだろうね・・・

ま、その代わりにもうゲームなんか二度と出せないと思うけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:13 ID:bT1joUoP
同じメーカーの機甲武装Gブレイカーだって前触れもなく「第3次クラウディア
大戦」と「同盟の反撃」って2作品になっているくらいです。
あれってそれぞれで完結してたか?
いちいち後編がない、予告してないって騒ぐだけ馬鹿みたいですよ。
ストーリーモードが終わっていないなら、続きがあるんでしょ。別作品にして。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:30 ID:eOeV6jCJ
>>17
公式BBSの電話問い合わせによると続きが出るかどうかは未定。
何も決まっていませんが何か?

まあ実際プレイして13話で終了したのを目の当たりにしたらそんな
落ち着いていられないよ?
例えばお前が今までにプレイしたゲームが話真ん中で唐突に終わった
としたらどう感じる?勿論お前は最後まで完結すると思ってプレイ
していた訳だが(w
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:34 ID:SQjcS9Iz
なんか吉田戦車の漫画で「プレイしてるといきなり途中でエンディングになるゲーム」
を思い出したよw
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:39 ID:I2YTSJiO
>>18
第2次スパロボαでガオガイガー出る前に終わるようなもんだな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:41 ID:eCygsjAP
つーか以前出したゲームがそうだったから今回もそれで良いなんて理屈は無い
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:43 ID:HIcWgVvT
>17
あっちは一応それぞれ終わってた(はず)
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:34 ID:09kqpmcf
2ヶ月ぐらい前のCMで言ってた「これからの展開にご期待ください」
ってのは伏線だったのかもなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:35 ID:55LsFe6A
ここまでアニオタを馬鹿にしたソフトがあったか?いやない
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:52 ID:0okm/BSO
Rと2は後半も後半のエンディングもあるが、1の後半はエンディングが無く延々と闘わされるだけだったな
当時知らずに悩んだ漏れは聞いてキレそうになったよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:16 ID:bjGY6ajB
多分既出だろうし、皆気づいていると思うが・・・

バンプレ系とサンライズインタラクティブ(以下SI)系の最大の違いは、スタッフの熱意にある。
スパロボの場合は(末端は兎も角)企画や主要な部分を作ってる連中は(良い意味で)
ヲタである。それも原作に関して資料を集めるまでもないような激ヲタ。
ところがSIのスタッフは原作を知らなかったりする。時々キャラクターの喋り方等に
違和感がある(一人称が「俺」のキャラが「僕」だったり)のはその為。
主要スタッフ中にその作品を熟知している人物がいればそれでいいが、不幸にも
そうでない作品の扱いは、言うまでも無い。
一応原作のビデオ見たりはするそうだが、スパロボのスタッフとはその時点で熱意が
違いすぎる。何しろ「ロボットアニメなんてあまり好きじゃないんだよね〜」
なんて連中ばっかなんだから。

尚「サンライズ」と名はついているが、SIはアニメ会社のサンライズとは全く違う。
サンライズの名を借りている会社というだけの小さい会社である。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:22 ID:bjGY6ajB
・・・というのが英雄タソが出た当時の話なんだが、全く進歩してねーな
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:22 ID:ZuG/skQU
名を借りているだけって…
サンライズの子会社なんだから、それは違うだろ。
このゲームの開発元がサンライズそのものだと思うのも間違いだけどさ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:28 ID:ClmMqsxW
熱意が無いのは確かだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 18:29 ID:bjGY6ajB
>>28
まぁ、一応形式上は「子会社」なんで、その指摘は間違ってないと思う。
ただ、世間一般で言う子会社像とはやはり違うと思う。
バンダイとバンプレの関係よりも遥かに薄い繋がりなのが実情(という話
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:02 ID:fBr6JMv8
バンプレストの開発の人は英雄タソについてどう思っているのだろう。
前にDC版スパロボが出たあたりで(キャラ出演の関係で)対談してたけどさ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:02 ID:J4FM7XJn
どこかで見たんだが前作英雄譚2の延期で開発の責任者がクビ切られたって
話を聞いたが今作はどうなるやら?

俺から言わせれば開発者よりSIのスタッフロールでプロデューサー名乗って
る奴全員、腹切って詫びろ!と言いたいね(w

責任取るのはお前等の方だろ>ザク塚田含むP連中
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:30 ID:Q+7FtCWy
今打ってきた3300円で・・・新品で買ったのに・・・この怒りはどうすればいいんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 19:33 ID:eCygsjAP
大変ですお前ら
俺ん家の近所のゲーム屋では既に買取致しませんって店まで出てる始末だ!
やっべ、初めてだよこんな事w
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:14 ID:cnVhEjgq
スパロボのいいところはなんだかんだで歴史長いからスタッフがオタでありながらも一定の距離を保てているところだよなー
たまに暴走したりもするが
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:21 ID:efAQYVD0
暴走は暴走でちゃんとケンケンガクガクさせてくれる暴走だから・・・・
ポカーンはこれで何回目だよサンライズ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:41 ID:P8j/GYBC
サンライズ英雄タンからサンライズ・ワールド・ウォーに名前が変わったのは
なんか意味があったんだろうか?開発元が変わったとか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:49 ID:om0R1Zhe
ミッションまでクリアしてから売るか、今すぐ売るか
どっちがいいと思う?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:54 ID:hbT8bBPO
糞ゲー売り逃げ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:10 ID:8r9Oki9F
作品版権と無駄な多量ボイスが恨めしい。
他の安定してるゲームの方に回せよそういうのは…
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:17 ID:Gv0hTxAi
>>37
発売元がサンライズインタラクティブからバンダイに変わった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 22:40 ID:9J8Uscat
攻略スレもないなんて・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:05 ID:b5a2MAoZ
公式にスゴイの書き込まれたね
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:06 ID:kpflgYT4
サンライズ版権開放
   ↓
スパロボに多彩な顔ぶれ
   ↓
2Dグラフィックで動きまくる戦闘シーン
   ↓
(゚д゚)ウマー
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:18 ID:gmW8rJgJ
>>42
攻略スレ↓
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064219687/l50

>>43
ネタなのかマジなのかチャットログで晒した内部告発みたいな奴な
開発側は前編しか無いって聞いてない&画像部逃げ出したって…(w
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:32 ID:Ya3iOAuh
GTA買った香具師は幸せ
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:45 ID:9J8Uscat
エスカ、ブレン、スクライドに0083に期待してた俺は完璧なまでの
負け犬だ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:47 ID:CYxho1uU
ジャロに訴えろ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:50 ID:Lq9PX5qy
古本市場行ったら売り切れになっていたが・・・
買った奴、ご愁傷様
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:51 ID:nN6Lnd4B
あと後半のキャラのボイスがかなり少ない。電童の銀河(戦闘除く)やエリス、
ママ4やトルーパーのキャラのボイス有りセリフは数える程しかなかったぞ。
見ててダルくなってしまった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:55 ID:aZhhOhSP
買わなくてよかった
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:57 ID:Gds4Rb/d
2は中古で1280円。もっと安いとこもあるだろう・・・・・



またやっちゃった。明日売りにいこ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:02 ID:bi1ya3Mn
画像部のせいかは知らんけど、とにかく原画の絵が似てないキャラ多すぎ
無印からドンドン退化してるよキャラ絵
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:20 ID:g2aF+B3a
>>26
漏れはRのシナリオにはまだ熱意を感じたが・・・・それだけだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:22 ID:dqVATRJJ
公式のチャットログが本物なら、暴動起こるな・・・
あげとこ
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:31 ID:dqVATRJJ
■エニに逃げたってどういうことなんだろう?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:48 ID:Fs/qYxeI
あのチャットログ、本物だとしたら貼ったヤツはすぐ分かりそうな雰囲気だなぁ。
ユリカとかイネスとかまんまなハンドルが痛すぎだけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:51 ID:Gc+Uax71
公式みたけどなんか画像部とやらも程度低いのね、しょんぼりっく
成人式終えてんのか?
んで公式商品紹介の登場作品コーナーが未だ準備中
やっぱこういうメーカーは買っちゃならんね
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:59 ID:MoJIKVD/
もう誰もゲームの内容について語ってないなw
まぁこんなユーザー舐めきった仕様じゃぶち切れても仕方ないよな
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:00 ID:GIfVeLlu
このまま売り逃げは許さん。
さっさと公式で謝罪するなりなんなりしろ。

DQN会社晒しage
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:00 ID:NTDEtdFG
>>58
漏れは英雄タソの時にそれを学んだが。

それにしてもあのチャットログは酷ぇな。
あの画像部の人、本物だとしたらDQNもいいトコ。勿論上層部もだが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:07 ID:bi1ya3Mn
自分達は悪くないの一点張りはねぇ・・・
てめぇらの手が遅いのも原因の一つだったんじゃねぇのか
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:09 ID:qBbKEQkk
スパロボのスタッフを見習えよ・・・マジで。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:11 ID:GIfVeLlu
どうせアレだろ?
決算前に出すために未完成で発売したんだろ?

恥を知れ。本気で氏ね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:15 ID:9Tre/RvT
しかし雑誌はいくらなんでもこの状況完全沈黙はないだろう。前科持ちのゲームだって事は
あまりにも知れ渡ってるんだからこういうゲームになってしまっているってのは、どんな形でも
報告するのが当然じゃないの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:18 ID:QvBFXwn0
ゲーム雑誌はゲーム会社と仲良しが前提です。
辛口批評はゲーム批評でしか期待できんし。

ていうかどうよ、まじで法的に訴えるとかしない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:42 ID:NTDEtdFG
>>62
何よりもあの態度だ。
間接的とはいえ、自分が作ったモノを大金払って買ってくれた人達だろ?
本当に画像部は頑張ったかもしれん。だが結果的にそのソフトが未完成で
販売されてしまい、多くのユーザーを失望させた。
俺なら申し訳ない気持ちで一杯になると思うがな。例えバイトでほんの少し
参加してただけでも。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:44 ID:ysOkPXwa
2に続き連発で未完成の糞駄作を出しやがって。
しかも2すら霞む程の糞っぷりと来たもんだ。
永遠に語り継がれそうなレベルのクソゲーだな、これは。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:35 ID:jszsVpBO
2はRから1年経たずで発売だったがSWWは2年も時間があったからな。
これで2以下となれば、もはや無能以外の理由はないだろう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:47 ID:Gc+Uax71
>>67
気持ちはともかくプロならそう見せて欲しいよな
まぁ公的な場じゃないんでよたばなしのつもりだったのかもしれないけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 04:11 ID:UY8/Xcug
こうして明らかな嫌な所を見せられるとすべてがムカついてくるのが不思議だ・・・

特にハサウェイ!おまえ当然のように仲間になったが
チェーンに何か言うことあるだろう!?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 07:09 ID:6fdJyzSh
俺的には良作
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:12 ID:fbj4Ehei
>>71
ハサウェイ「サラーッ!!・・・あ、これ死んだカツおじさんのセリフだ。」
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:20 ID:DHEFx75I
アハハハ…(汗)
がなんか無性にムカつく。
ギャルゲなんかに使われてても別に気にならないんだけどなぁ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 08:53 ID:bi1ya3Mn
このまま皆の興奮が冷めてこの話に飽きるまでインタラは沈黙を
続ける腹積もりなんだろうか?
で、1年後くらいに
「皆の熱い応援と期待に応えて!今、再び英雄達が・・・ここに集う!!」
という煽り文と共に「完全新作」発表とか。

そしてまた騙されると。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 09:30 ID:S+wYTuBN
何か行動起こしたいなら今回販売元になっているバンダイに訴えるor
版権元のサンライズにお前の所のアニメキャラ使ってあこぎな商売
やってるよと報告してサンライズインタラクティブからゲーム化する
権利奪うようにしか無いだろうね。一番いいのは版権貸さなきゃもう
英雄譚なんて出ない訳だし、子会社の関係切っちまえよ>サンライズ

どうせインタラクティブ叩いたって無視するだけなんだろうから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 10:34 ID:vUZ0oBtj
ていうか買った奴、ジャロに通報しろよ
「嘘。誇大広告。紛らわしい」全てに当てはまるやんけ
一度あそこの内部に外部から査察が入らないと、また同じ事するだろ
買った奴は被害被ったんだから通報できるよ。
色々大げさに騒いでる割には、何も行動起こさないんだね
あそこを増長させたのには、ユーザーも問題あるんじゃないか?
もうカモにしか見られてないだろ。ユーザーとすら思われてないはず。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:05 ID:GIfVeLlu
着払いで「金返せサギ会社!」という手紙と共にソフトを送りつけてやればいいと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:07 ID:MoJIKVD/
体験版が7800円ってのは高杉だよなぁ・・・・それともこれは昔やってた@払い方式なのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:10 ID:2x+sUN7j
いい加減アニメゲーを調査もせずに買うの辞めようぜ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:26 ID:seoownCG
アークザラット思い出した
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:30 ID:NMmWB1wI
天外Uよりまし
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:01 ID:d3Hp279K
中古で500円になったら買ってみるか・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:10 ID:et3SsJ+X
>>80
残念だけどそうするほか無いね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:38 ID:gbKFY5Ce
アークは前後編で出すって先にアナウンスがあったからまだマシだろう。

切り売りのアナウンスあり

アーク 、 ゼノサーガ 、 スーパーロボット対戦F 
コズミックファンタジー4

アナウンス無し(詐欺)

これ 、 黄金の太陽
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:42 ID:yvKmlqhr
人柱共ご苦労さん 買わなくてよかったよ
これからもおまえ等は騙される性格
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:46 ID:9B6nXegg
>>72
お仕事ご苦労様です


社 員 必 死 だ な
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:56 ID:aE9xcwXo
結構面白かったしまだストーリー途中だったけど、ストーリーが中途で打ち切りなのと
ママ4や電童キャラのボイスが少なかったのが決め手になって先を案じて
今が売り頃と判断してさっき売ってきた。4500円で売れたよ。
特典は残しておいたが。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 12:57 ID:Z8s/Bkp6
御神楽少女探偵団なんかも次回に続くで終わった。
しかし、このゲームの詐欺たるところはソフトの無い部分をウリにして売上を取ろうとした事にある。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:05 ID:TMN037ys
誰か訴えてよ。
もしくは行列相談所に送ってみてよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:13 ID:Kb6NebGy
>>90
オマエは本当に訴えたいと思ってるのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:20 ID:bbcQNZ0f
まぁヲタに行動力なんて無いから裁判沙汰になんかならないんだよね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:24 ID:A8s0TUlC
>>89
それは会社が終わってしまったんじゃないか
SWWもそうなるかもね
9490:03/09/30 13:26 ID:TMN037ys
俺は買ってないし
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:29 ID:tis6SLjt
電撃PS2で攻略していたが、先週号と来週号の2回で連載終了してしまうw
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:40 ID:gbKFY5Ce
>>89
御神楽って1つの事件が解決しないまま終わったっけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 13:43 ID:rD4kg5DF
最後のシナリオが前編だけで、
後編が完結編に収録された。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:07 ID:UY8/Xcug
>>89
御神楽は今度新作が出るじゃないか、18禁でw
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:15 ID:dzdvIFvb
>>92
掲示板でモンクばっかり言うだけで
いざとなると他人任せな香具師ばっかって事か?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 14:41 ID:kCmEhUoh
>>99
オフィシャルの掲示板で文句言うのは立派な行動だと思うぞ。
今後会社がどういう態度で答えるかがわかるだろう。
2ちゃんで文句ばっか言ってるのはいざとなると他人任せな香具師だろうけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:30 ID:k7eHDCnp
ロジャーが技名を叫ぶのに違和感。
こっちが恥ずかしくなるわい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:36 ID:NMmWB1wI
オフィシャルってどこ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:38 ID:k7eHDCnp
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:44 ID:khEMM75w
結構、面白いぞ?コレ

ファミ通とかの評価の点もそこそこだし、コメント通りかなりやり込めるゲームだったけど。

何を文句いってるんだ?スパロボ厨が騒いでるのか?
スパロボなんて話数が多いだけじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:50 ID:DHEFx75I
ようやくストーリー終了して虚脱感に包まれたままギャラリーに入ったら、ドロシーに
「みじめだわ…」
とか言われた。たしかにみじめすぎる…
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:57 ID:OqMCsol8
>>98
マジで!?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 15:58 ID:aEBH2C9n
>>104

このシリーズにしか登場しない作品の活躍に期待
していたのにほとんどがストーリーに絡まない

なんの通告もないのにの前後編もしくはこれにて打ち切り

ゲーム性がよくなっても大半以上の
参戦作品蔑ろじゃ意味ないと思われ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:10 ID:X1dsxWRh
>>104
社員さん、ご苦労様です。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:27 ID:seoownCG
>>106
マジですよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:30 ID:FzxdvUWy
>>106
PS版の前編後編がおまけ(!)につくという豪華版らしい。
新作はエロ。買うしかねえな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:46 ID:d3Hp279K
>>106
ELFから出るらしい。

板違いすまん
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:48 ID:43IY3o3h
おい!
Vガン、レイズナー、ザブングル、サムライ好きなら買っても許せちゃうのか?
ためしに買おうかと・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:49 ID:Qjp8LQF3
このスレ読んでて買おうって思うやつ居るのか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:49 ID:DoOLNQW/
>>112
レイズナー、ザブングルはメインだしサムライもちゃんと出番あるからな
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:52 ID:rFJA1H4V
ダイオージャは出てこないのかよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:53 ID:7JlRem88
考え方によってはサムライ好きが一番キツイかもな
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:56 ID:PTXrb4G2
公式が段々と楽しく。
つーか、画像部のヤツ腐ってるな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:00 ID:UY8/Xcug
正直、御神楽の18禁化のショックを先に受けたので
このゲームでのショックはそうでもない

ほかの作品も丁寧にやってくれそうだからいいかな〜
ていうくらい
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:06 ID:bi1ya3Mn
社員がとりあえずの事態収拾に動き出したか
こんな匿名掲示板までご苦労サンです>>104>>118
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:06 ID:3Tozns5p
それじゃサンライズワールドウォーも18禁で。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:16 ID:WdDpb+hq
今のトレンドは21禁。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:21 ID:NTDEtdFG
>>118
まったくだ。
Gジェネネオ?
アホか。アレはアレで不満は多々あったが、ちゃんと商品になっていたぞ。
SWWスタッフがGネオが詐欺とか言ってんじゃねーよ。
SEED?
アホか。アレはアレで不満は多々あったが、新ファン獲得など商業的には成功している。
しかもTV番組だ。(DVD買ってる奴なら兎も角)
SWWスタッフがSEEDを中傷してんじゃねーよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:22 ID:NTDEtdFG
>>117だ。スマソ
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:22 ID:PTXrb4G2
>120
リエたんを産ますことが可能になります。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:40 ID:1w/TMUdU
ねぇねぇ
戦闘シーンやイベントのアニメの出来はどうなの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:49 ID:3Tozns5p
マントのドモンが攻撃しかけるとファイティングスーツの1枚絵(下手)が出て来て
GガンOPの刀振るアニメが入る。あべこべ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:52 ID:1w/TMUdU
サンライズ英雄たんでも、会話シーンの絵がヘヴォかったりしたけど

やっぱりか…(´・ω・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:55 ID:dkd32+Cx
ベックビクトリーデラックスじゃないじゃん!
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:05 ID:bM2ACFap
>>125
戦闘時のカットインはアニメだと原作の取り込み。
例えばサムライトルーパーなら出撃時や必殺技使用時のアニメが流れる。
ダイオージャなら出撃時に合体アニメもある(ミッションモードの話)
(前回までの3DCGムービーもある、機体によりけり)一部なんでこれが無い
の?なのもあるけどな>ドラグナー1のツインブレード使用時はアニメ
のケーンの顔のカットインだけで肝心のD1が出て来ない(w

イベントのアニメも原作からの取り込み、新作では無いので画質は落ちる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:07 ID:skrLRhH4
戦闘は新規作品以外は2のCGアニメのまま、一部戦闘はアニメから取り込み、
イベントは原作アニメをちょくちょく流す。
なんかほとんど使い回しで作ってる気がしますなぁ・・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:13 ID:pGGTrZFN

っていうか、圧縮率高いっす。>取り込みアニメ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:32 ID:I8WDnfrI
高価買取 3000円
・・・発売から一週間もせずにこの値段か。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:32 ID:Q8H0tcJh
>131
そりゃ、後編入れるツモリだった訳だから・・・・
つか、分業モノなんだから、配分なんかおおよそ決まってた筈なのに
やたら要領食う取り込みやらかして、収拾付かなくなったんでしょ?
なんかゲームづくりナメてんな(w

どうでもいいが、公式BBSのリロード反映されないんだけど・・・皆もそう?
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:34 ID:9siWJu6X
同人レベルってとこですか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:02 ID:bi1ya3Mn
てかこの程度の画像やシステムで逃げ出す制作スタッフって・・・
やっぱ今時のゲーム制作に向いてないよインタラクティブ(アトリエ彩か?)
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:14 ID:v9L6D/U8
ビバップ連中って、すげーやる気なさげというかだるそうというか
そういう喋りの奴ばっかでなめてんのかって気分になるんだが。
こいつら原作でもこんな感じなのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:16 ID:Dz+/J1+E
公式のチャットログ、読んでて恥ずかしくなるんだけど・・・
ばきゅーんとかばたりっとか・・・本当に大人?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:19 ID:QG8ZI4wd
新世紀勇者大戦潰しといてこんなゴミ作ってんなよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:31 ID:Q8H0tcJh
>133
↑21のリロードの件ですが、表から別ブラで開いたら問題なくリロできました。
なんか、クセのあるWEB頁な訳ね(w

>134
同人なら、煩悩・・・というか根性でストーリーを終わりまで持っていくかと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:48 ID:Oa+vHRng
公式、面白くない信者が出てきたな…だれか潰してきてよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:34 ID:URx5mDKb
>>140
きっと業務命令で少しでも話題の軌道修正しないといけないのですよ。大変だなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:38 ID:UY8/Xcug
ミッション行ったがやっぱりワタルの扱いは酷い
敵(?)魔神、邪虎丸しかいないし
白兵戦でワタル達は使えるけど敵にブリキントンすらいない・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:38 ID:jszsVpBO
>>141
同意、社員だろうな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:27 ID:Q8H0tcJh
万が一社員じゃなかったとして、あまりフォローされると
好きなアニメのキャラないしロボが
おざなりにされた&中途半端な寄り合いみたいに借出された
そんな怒りと悲しみがひわひわと逆撫でされそう。
自分の好きキャラかロボが動いて喋ったから満足・・・?
それとも「叩かれたからもう打ち切り」を恐れての苦肉のふぉろー?
自ジャンルでそっと
「13話までは良作らしいです(泣」とか言ってる人でも見習って
どっかにすっこんで欲しい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:30 ID:fkIIhaNy
>>136
カウボーイビバップはそういうノリだが。
146125:03/09/30 23:06 ID:1w/TMUdU
>>129-130
ありがd

>>8を見た限りでは、冷遇されてる=話にほとんど絡まない、んだよね。
優遇されてる中で好きなのはバイファムだけなので回避しときます…。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:07 ID:URx5mDKb
>>146
ほとんど絡まないんじゃない・・「出ないんだ。」
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:14 ID:SXW70t+w
じつは惑星バンプレストがジェイナスを拉致して来年の・・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:19 ID:3oxbioS7
あのベータってヤシはなぜ偉そうなんだ?
アトリエ彩の重役か?
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:22 ID:1w/TMUdU
>>147
え、ミッションモードで使えるんじゃないんすか?

しっかし、ここまで舐められたことされたら
次は買わないってのが最良の手段なんだけどなぁ。
それでも後半が出たら、好きだから買うって人が多そうだね…

おれもダグラムとボトムズがたくさん絡んでくるなら買っちゃうかもしれん
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:38 ID:NMmWB1wI
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:49 ID:Q8H0tcJh
誰だよ。公式に中途半端なテトとか書いてんの(w
露を薦めてんじゃねぇよ(w
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:05 ID:YzcPLg3h
やれやれ・・・フェアな取引ではないな!!

全くですよ。ロジャーサン
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:28 ID:Xcf08UW6
ミッションモードの白兵戦
ザコでLV80のアルテアと朱天童子が出てくるんですけど・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:46 ID:7aF0dMm9
続編でたところで、実は中編までだったりしてな。
その後、後編、完結編と詐欺商法ウマーだな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:53 ID:N3W+r5o2
思うんだが
皆、続編出るとしたら、普通に後編が出るように言ってるけど
多分今回荒れてあまり売れないのも考慮して、今回回避した人向けのような
後編収録・追加要素ナシの「完全版」という名目のが出ると思うんだが。
後編だけじゃ売れるわけないし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:54 ID:SabmkVUY
4000円で売ってきた
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:28 ID:LEek+23+
御神楽少女探偵団とどっちがヒドイ終わり方?
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:38 ID:EDPTllLx
公式に変な香具師が来てるな

あのフォローしてるのは別に社員じゃないと思うが…
ああいう考えのヤツがいてもおかし…いな(藁
まぁ、スルーして良いかと。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:40 ID:seC7k8sC
別にフォローでもなんでもないでしょ
普通だと思うよ、あの人、甘いけど
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:46 ID:N3W+r5o2
>>160
人、それを盲信者という
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:50 ID:seC7k8sC
>>161
いや、だってィの日とは事実を捻じ曲げたりしてないもの
無駄に煽ってる厨房のがよっぽど哀れですよ
確かに関係者腹切れとは思いますがw
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:56 ID:DKd6VYNK
>159-
フォローん所に何人もいるけど、誰のこと?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:06 ID:CoAbBeId
愚者応援age
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:21 ID:DKd6VYNK
公式、日登のアニメ掲示板みたいに、突然閉鎖になったりして・・・
日登の方は、結局どこのスレのどんなレスが原因か
分からないままイキナリ閉鎖だった。
インタラはどうするんだろう。
これで閉鎖されたら、余計に立場悪いよね。

ところでジャロじゃろ?推奨の人々は行動したのかなぁ(w
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:26 ID:lEz5Ct2i
社員は((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら嵐が過ぎ去るのを待ってるのかねぇ。
それとも( ゚д゚)、ペッって感じかね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:34 ID:CoAbBeId
KOFEXの時みたいに誰か告発HP作らないかな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 03:05 ID:eskrW6tN
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルはしてないだろ。
所詮ヲタだから掲示板でわめくのが関の山、と思ってるだろうしな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 03:33 ID:KQPjShfp
しかたねえ このゲームやってないこの俺がジャロってやる
とりあえずお前等の訴えをまとめろや
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 03:48 ID:+aABsNBU
いままで見てなかったけどミッションオワタので見に来ますた
予想どおりと言うか・・・・ やっぱり後編ないのね(´・ω・`)


スーパーピンチクラッシャーVS勇者シリーズを期待していたのに・・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 03:56 ID:B93U5fBp
>>170
そう。スクライドが出るって聞いて一番期待したのがソレ。

スーパーピンチがファイバードあたりと戦って、真の勇者として生まれ変わる。
「いい加減心の弱さを克服しる!」とか持主のエマージーを説得(アルターなのに)
というようなイベントがあれば買っちゃった・・・かも
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 04:31 ID:67jkNT+r
なあ、オフィシャルのかげってベータか?
どちらも詭弁の条件に合致する上に文が似ているのだが。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 06:21 ID:L1FHOxIz
で、漏れ達の怒りやら、不満やらは何処にぶつければいいんだ?
とりあえず公式HPに書き込みまくるか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 07:13 ID:Uk2mjdqW
>>173
公式の愚者の言うように、消費者センター行きじゃねえの?
こんな未完成品掴まされて黙ってるのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 07:27 ID:F69WXX8q
>>174
とりあえずスレで出た意見まとめ
・公式に書きまくり
・SIじゃ埒があかないのでサンライズやバンダイ本体に訴える
「もう二度とSIを使うな」と
・告発サイト作る
・誇大広告でJARO行き
・粗悪商品として消費者センター行き
・裁判に訴えられるかどうか行列のできる法律相談所行き
・マジで裁判
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 08:05 ID:ne6Ei31T
・自分がバカだと世間を思い知る。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:08 ID:kMiC5E7h
アニオタもいい勉強になったろ
もっとソフトを見る目を養おうぜ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:31 ID:gMD5VkUS
ワラタ
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:10 ID:pS7aS9Oq
PSで出た修羅の門よりは面白いと思うが
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:16 ID:9flOQJkA
少ししか金がないけど
スパロボニルファとSWWのどっちを買ったほうがいい?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:18 ID:zpCVLEob
SIに電話した所、ストーリー第13話で終わりと言う設定
だってさ、こんな終わり方許せるかね?
無駄に勇者シリーズやらを参戦し、
ストーリーに絡まないのにパッケージにボトムズを入れたのは、どうゆう意図だよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:19 ID:2F86rDBq
>>180
ニルファ一択
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:24 ID:zpCVLEob
スパロボ>>>>>Gジェネ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>サンライズ英雄譚
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:26 ID:zpCVLEob
SIも馬鹿だね。
ミッションモードの説明に「前編」と宣言しなければ皆、納得言ってたかもしれないのに。
これでは、詐欺と言われてもしかたない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:39 ID:QxIw9S9r
祭り会場はここか?

http://www.dricas.com/sunrise21/sww/sakuhin.html
もっと他に準備するモノがあるだろうに。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:52 ID:9flOQJkA
>>182
買ってきたよ。こっちを選んでよかったかも
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:57 ID:dcybGEhD
公式にやっとまともな香具師が出てきたね


あと
コレ売った香具師バカじゃねーの?
訴えた後に売ればいいのに

188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:32 ID:kYfViekg
公式の社員、ウザイ
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:49 ID:JhzHqt/I
>>187
社員キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

・・・氏ね
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 11:54 ID:zpCVLEob
ベータってのは、自分が、社員って事を晒したね。
ちなみに漏れが、SHです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:00 ID:gQHlXuGR
サンライズのゲームを発売日に買っちゃう馬鹿の皆さんご愁傷様……
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:12 ID:f6Y/M35j
俺ヤムチャなんだが
193187:03/10/01 12:13 ID:q+3JQxci
なんで社員にされなきゃいけないんだよ

コレ売ったら買った証拠がレシートにだけになるのに
コレも無いレシートも無いじゃあ裁判する意味ないぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:17 ID:f6Y/M35j
>>193
別にどうでもいい
それに少しでも中古に流れれば、新品買って後悔する香具師も減るし
サンライズインタラに無駄金投資させずに済む
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:18 ID:bYvRm7TP
>>192

じゃ、馬鹿決定!
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:19 ID:gQHlXuGR
その前に誰も裁判なんて起こさないだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:20 ID:f6Y/M35j
>>195
( ゚д゚)、ペッ
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:22 ID:EDPTllLx
>>190
バイストンウェル云々で「ベータ=社員」とか決め付けるのはやめた方が良い。
ベータが社員だった所で別に有利にはならんだろうし、カキコしてる連中のレベルも
軽く見られる。

っつーか、この会社のゲームを定価で買うなよ(;´Д`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:26 ID:q+3JQxci
>>196
愚者の結果しだいではバカどもも裁判やるきになるんじゃない?

買った証拠としてはメモカのセーブデータもあったね
まあデータだけじゃ証拠としては弱いと思うが

>>198
>っつーか、この会社のゲームを定価で買うなよ(;´Д`)
同意

漏れ的に
コレの完全版が出てもミッションとあまり変わりそうにないと思うよ
ほとんどの作品が
会話→仲間
で終って話に絡みそうにないし
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:32 ID:b4JxnN1i
おまえらでかした
人柱乙
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:37 ID:CoAbBeId
SHの文章には句読点が多すぎる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:54 ID:EDPTllLx
>>183
GジェネFは俺的にスパロボを超えてるけどな

>>196
そう思われてるだろうな。SIの連中には。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:01 ID:CoAbBeId
正直SHの突っ込みどころはズレてるし、なんかキモい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:03 ID:zpCVLEob
2chに来てる時点で・・・

>>201
改善するようにしまつ(´Д⊂
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:08 ID:b4JxnN1i
それどころかこのスレや公式に書き込んだ奴のせいで売り上げ落ちたとか言い出しかねん
そしていつも痛い目見るのはなぜかひろゆき
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:09 ID:JhzHqt/I
ってかストーリーモードはGジェネみたいにすりゃええやんけ
MAP移動とかなくしてさー
そうすりゃ完成間に合ったんじゃないの・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:10 ID:j6fOP4k+
サイバーフォーミュラーの参戦を告知無しに消しておいて
公式の参戦作品がいまだに準備中なのもかなり問題があると思うがどうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:11 ID:JhzHqt/I
次期出荷分は完成品(ワラ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:11 ID:zpCVLEob
>>205
それ相応の事をやらかしたのだから仕方あるまい。

ひろゆきさんに関しては、同意。お気持ち察しまつ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:17 ID:QoXwLcgm
エスカレイヤーを期待した俺には地雷だった
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:23 ID:cvVlFhXH
やりました!
青い地球を守るため、胸の鼓動が天を衝く!
エスカレイヤー、悪雲うずまく惑星サンライズに参上!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _
          ア´,ヘ ゙ヘ +                       ,,,,,=='''''
         ノ〈(r'ノハ))〉 +    ,,,,,==''''''==,,        ,,,,,=='''
        〃 リ゚ ヮ゚ノ(   ,,,,,=='''''     ='''     ,,,,,=='''''
     +  (((⊂iフ采i⊃╋''''''         '''==,,,,,,==''''
 +      )' )く/Yノ  +
   +     (/(ノ +
+       
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:26 ID:zpCVLEob
半数以上の参戦作品が、客寄席パンダ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:29 ID:QoXwLcgm
引っ張られるとは思わなかった_| ̄|○
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:33 ID:b4JxnN1i
めぐり合いがあきてからでいいやと思ってたから今回は釣られなかったて感じ
ほんとに人柱乙でした
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:33 ID:SQS2/e83
>>213
エスカレイヤーは下手に名前出したらホントに参上するんだってば。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:50 ID:Y5nKECTj
無意味なムービーを減らしてボイスを戦闘と極一部のセリフのみに
しておけば十分間に合ったような気がする。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:54 ID:FcPog6Sw
同意、公式じゃフルボイスにしろって意見多いが原作とキャラ変わった
声なんざ聞きたくねーよ。

フルボイスこそ諸悪の根源だ(w
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:56 ID:92na5FCC
   ┌――一     \/        、、   | ̄| | ̄|
    |___   ヽ  ――    ┼一      | |  | |
    | \ /   フ l_|_l     | ―― .    L|  Ll
   ノ  /\   入  ノ      | ー―     []  []
              ̄ ̄ ̄ ̄
wW\wWWwWwW/:::|\iwWwWwWwW///|/\___::::::\WwWwW/wWwW
wWwW\WwWw./:::::|\\iWwWwW//wW/:::::::::::::::::::::::::::w\:::::::\W/wWwWw
wWwWwW\w/::::/ {ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::w\::::::::\WwWw
wW/ ̄ ̄ ̄ /  { { ー-_::::::::::::::::::::::::::::/{_::::::::::::::::::::::::Ww\::::::::::\w
w/::::::/| ̄ ̄`ー-_ `l  l:::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::   二=7wW\:::::::::::\
./:::::::::/く _____|!-!!!!-`7 | l、i|  l|/:::::::::::/_,--一' ̄ ̄:::::::::::::::|―一l\::::::::::| 
|:::::::::::|Nヽ`li\r=======,ヽヾ "  ":::::::/:/二二二二,-::::::::::::::::| /:::7 |w|::::::::::/
|:::::::::::|=ー-_=`\ミ! ||   \``{  V/:::::::::'/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ::::::'::::| 二 |w|::::::::/
.\::::::|`、\L_,,λ    Θ _~;=,{ l|r::::::: '=.~   Θ   〃:::/:::::::| /フ /w|::::/
  \| ヽ、\/ミ`、A-_=='_r=≡/ :::::::( (:::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'~:::::/l:::::::|  /W//
    \ \ヽ一`_r--' ̄__≡/ ::::::::::::::::ヽー≡::::::::::::::::::/ /::::::|_/W/:::::::
       \\|  _r-'~ .彡/ ::::::::::::::::::::::ヽ≡::::::::::::::::彡 /\::|wWw::::::::::::::
        \、`,,,{    .く ::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄~::::ヽ:::::::\:::/wW::::::::::::::::
          `l, i     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\:://:::::/:::::::::::::::
           |/    r___三__ ::::::::::::::::::::::::::::::}::/:/::::::/::::::::::::::::
           `L|    |::::::::::::::::::::::::`i ::::::::::::::::::::::::::/:/::::::::/::::::::::::::
             \   |:::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::/:::/:::::::::::/::::::::::::::::
              `i,  |::::::::::::::::::::::::| }:::::::::::::/:::::/::::::::::::/::::::::::::::::::
               l、  L_::::::::::::::::::」/::::::::/:::::::/:::::::::::::::/:::::::::::::::::
                \, ~~二~~ ̄:::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::
                  `L、____,/::::::::::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:56 ID:7WdjfTAe
フルボイスにするとブレイブサーガみたいにウザくなるって何でわからないのかねぇ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 13:59 ID:zpCVLEob
公式に御神楽少女探偵団ってあるけど、どんなゲームなんですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:03 ID:M5ui9/e1
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、サンをライスしてきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:06 ID:rz5b/7Ll
>>220
ジャンルは推理物。コレと同じく話が途中で終わって後に完結編が出されたから(こっちは一応アナウンス
あったっけ?)引き合いにされてる。ちなみに18禁版発売決定
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:14 ID:Ys8raKuw
昨日クリアしますた。漏れは大人しく完結編を待つよ。きっと発売日に買うよ。


まぁ、出たころには話とか操作法とかすっかり忘れてそうだが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:14 ID:NfHYAm8G
ボイスを希望するアニヲタのせいかよ
ボイスがあろうがなかろうがまともな開発なら完成するだろ
シナリオ担当とスケジュール管理担当の2名が無能だからこうなっただけ
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:24 ID:i6gtucpS
もったいないよなあ。
ちゃんと作れば面白いゲームになると思うんだけどな。
ほんとに宝の持ち腐れだね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:26 ID:EDPTllLx
餅が腐ると勿体無いな
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:38 ID:LEek+23+
御神楽少女探偵団は、第1作が出た時点では続編のアナウンスは無かった。続編の
「続御神楽少女探偵団・完結編」が出たのは前作から約1年後。

ただ、御神楽の場合は短編ストーリーのオムニパス構成だったので、全体を通した
壮大なストーリーがあったわけじゃない。だから、ぶつ切りで収録されてた話は
次回作の予告編だったという解釈もできなくも無い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:49 ID:zpCVLEob
「かげ」って奴は、人の揚げ足ばっか取ってないか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:57 ID:JhzHqt/I
責任者はクビ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:57 ID:NfHYAm8G
かげ=ベータ=社員
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:59 ID:zpCVLEob
SH(自分)と、ヤムチャは、ねらー。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:02 ID:NfHYAm8G
訂正
かげ=ベータ=SINOBU=社員
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:02 ID:QaLvsdOo
>>231
あんた変だよ。色々と。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:07 ID:zpCVLEob
>>233
オマエモナー
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:14 ID:Y5nKECTj
雑誌に載っていた平成ガンダムのMSを出さなかったGジェネ0も
かなりの詐欺だと思ったけど、今回はそれをはるかに超える詐欺だな。

今回は発売元がバンダイになったから、少しは期待していたんだけど、
よく考えたらバンダイ+サンライズインタラクティブは最凶の組み合わせ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:31 ID:EDPTllLx
>>234
いや、マジでSHは見てて痛い。
ちょっとおちけつ。
237本当の戦いはこれからだ!!:03/10/01 15:41 ID:mr/2e569



          【サンライズの次回作にご期待ください】


238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:43 ID:gWaFIzsQ

  サンライズの陽はもう・・昇らない・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:45 ID:5tYdNMuL
富野御大将がいる限り日はまた昇るさ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:17 ID:zpCVLEob



【サンライズの次回作の詐欺法にご期待ください】
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:32 ID:JhzHqt/I
このSWWはベータ.ver0.62くらいですか?
アップデートパッチはどこでDLすればいいんでしょうか?
完成予定は?
社員の首切りは?
詐欺についてどう思いますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:32 ID:zpCVLEob
皆に聞く、後編が収録されていないのって小さな問題か?(公式のJR西日本より)
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:52 ID:+QZCwOM4
漏れはストーリーとかあんま気にしない
自分の好きなキャラがカコイイこと言ってカコイイ動きをすればどうでもいい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:54 ID:zpCVLEob
アニメ同士のクロスオーバー作品で最良なのは、
ザブングル未参戦作品の寺P作品で、よろしいでつかな?

スパロボ>>>>Gジェネネオ>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>SWW
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:56 ID:Y5nKECTj
ところで烈火のLV80にキコウテイというスキルがあるけど、使い方
分かる人います?烈火をレベル80にしても使えない…
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:10 ID:NfHYAm8G
>>242
JR西日本も社員の別ハンドルだから小さいんだろ。
そもそも意見が唐突だ。
誰もやりこみなんて注目していない。
開発側にはあった重要要素だろうがな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:19 ID:udv7eww4
みんなありがとう

みんなのおかげで地雷購入回避できたよ!みんな無駄死にじゃないよ!
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:00 ID:lA163weM
やり込みって言うがミッションモードはただ戦闘するだけ。
(オウガの訓練場とか思い出してもらえればOK)

ストーリー性一切無し、最初にカンジが最新シミュレイターをやる経緯が
あるだけ。自由編成できるけどこいつら本当ならストーリーモードに出る
筈だったんだよなと考えるとスゲェ鬱になるし(w

せいぜいレベル上げて乗り換えでもやるぐらいだが台詞変わる訳でも無し
戦闘自体一回見れば十分な代物だしオマケ以上の価値なんかありませんが?

実際プレイすればわかるがシナリオと一体になってイベントが入ってる
からストーリーモードの戦闘も映えているわけでただ戦闘だけ抜き出して
も面白くもなんとも無いって事さ>ミッションモード
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:06 ID:KUGOm/Jg
思わず割りたくなったRPG
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061652161/

↑おまいらみんなここへ書き込め!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:14 ID:sclytnDK
>>242
どっからどう見ても香具師は社員だろ。
今回は信者こそ暴れるべき事が起こったんだから
メーカーか開発元自体の信者ならまだしも。
しかもJR西日本っていうヲタっぽさや何も連想させない
如何にも会社の命令で適当に付けました的なハンドル名がやたらと社員臭を誘う。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:42 ID:Y/YhaaGX
HPが更新されたよ。
作品紹介のところ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:46 ID:EDPTllLx
いや、今更そんな所更新されても…
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:48 ID:RpdIEnN+
何考えてんだろうなこの会社・・・
ムービーの更新はまだなのか。
どうでもいいけど
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:49 ID:zpCVLEob
それに
起動戦士ガンダムZZ
と、
サイバーフォーミュラーSAGAがありませんが何か。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:51 ID:zpCVLEob
公式の「閃光のハサウェイ」の画像に
載っているキャラって誰ですか?
256 :03/10/01 18:54 ID:AVkIkPJs
ケネスか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:55 ID:zpCVLEob
またSIは、やらかしたね。
作品に出てこないキャラを載せるなんて。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:58 ID:XK3Q2IMs
カウボーイビバップとブラックキャットって設定が似てるけど
たまたま設定が似ただけなんだろ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:00 ID:JhzHqt/I
>>251
反応早っ
(;´Д`)社員デスカ・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:06 ID:7WdjfTAe
公式の紹介、出てこないキャラばかりだ・・・。
この会社マジでどういうつもりなんだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:13 ID:Xcf08UW6
ミッションモードの戦闘時の映像
ほとんど2の使いまわしなんですけど・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:17 ID:RpdIEnN+
売ったら3500円になったのですが。
その金で買えるオススメのゲームはありませんか?
スレ違いかもしれませんが・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:19 ID:7WdjfTAe
知るか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:27 ID:olkyXt1Y
>>262
て、てんがいまきょう2…定価4800円…

ごめんなさいごめんなさい
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:34 ID:Xcf08UW6
>262
中古で御神楽少女探偵団を・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:01 ID:rz5b/7Ll
>>262
掲示板でもオススメされてるGTA3か似たようなジャンルのスパロボでも買いなさい

267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:23 ID:B93U5fBp
>>262
THE地球防衛軍を。
買っても1400円ばかり余るし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:25 ID:j6fOP4k+
サイバーフォーミュラーは出てない
告知無しに消えた
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:32 ID:uE3WPOHY
>>262
後編のためにとっておいてくださいね!
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:42 ID:ra9fVapD
サンライズ作品好きは今も社員かどうかはわからんが間違いなく開発スタッフ(画像部か?w)だな。
あんまりの言われようで我慢できなかったんだろうな。ボロ出し過ぎ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:17 ID:zpCVLEob
SI社員潰しに目覚めて見る?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:23 ID:zpCVLEob
サンライズ作品好きって開き直っているようにしか見えないのですが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:43 ID:pIQyyIAa
>258
微妙にスレ違いな気もするが、
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/8212/
↑に行け
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:47 ID:EDPTllLx
>>271
だからさ、痛いってば。
君の目的は単に社員晒して喜ぶ事か?
朝のバイストンウェルの件といい、目的を間違えてる気がしてならない。
それが楽しいなら構わんが。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:01 ID:Zd2mhrcH
まだ4800円で売れたよ…
この金で別のゲーム買うことにするわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:09 ID:zpCVLEob
この作品を買う人って原作厨が多いんじゃないの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:09 ID:N9Jc6S5e
これだけの高級食材をここまでマズい「モノ」に
してしまうSIが怖いね。

遊べないこともないけど裏切られた感のほうが大きい。
やっぱりGTA3買えばよk(ry
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:12 ID:N9Jc6S5e
>>276
常人はどれかしら原作好きじゃなきゃ買わないと思われ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:17 ID:pIQyyIAa
となると、原作厨でもないのにわざわざSWWを買ったID:zpCVLEobは畸人であると。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:18 ID:QqV5yQAP
>>276
俺はビッグオーとカウボーイビバップと逆襲のシャア
が好きだから買ったクチ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:21 ID:uLFhZD+i
>>279
ヴァヴェルか・・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:23 ID:pFZO+kxI
前回で懲りたはずが今回も買ってしまったワタルファンな俺
ワタルはいつもゲームに恵まれないなぁ(´・ω・`)ショボーン
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:35 ID:5jwdkTx1
>>271
気持ちはわかるが社員を潰そうにも反省の色が全くないから意味がない。
それよりも、このスレを広めて犠牲者が増える可能性をゼロに近づけるべき。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:36 ID:zpCVLEob
>>279
え?漏れは、普通に、ガンダムとかエルドランとか好きでつよ。
あと、電童。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:39 ID:JhzHqt/I
おまいらGTA3買え!!!

SWWは惨ライスに返品しる!!!

↑もち苦情の手紙&慰謝料請求で(ワラ
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:43 ID:zpCVLEob
「日登 旭」ってやつ社員ですかねぇ?
打ち間違えを訂正されても無駄レスしか感じないのですが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:47 ID:ra9fVapD
う〜ん、社員というより単純にあなたが嫌いな人に見えるがw
なんか敵作りやすい人っぽいし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:55 ID:CoAbBeId
SHは句読点も多ければ誤字脱字も多すぎ。
掲示板のような不特定多数の人間に文章を読まれる所に書き込む時は
推敲くらいしろよ。リア厨なのか?推敲くらい読めるよな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:00 ID:Xcf08UW6
>282
白兵戦にクラマがいたから
人情深い敵側のスパイとして活躍してたかも・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:02 ID:zpCVLEob
>>288
推敲・・・文章を練る。
練ってますが、何か。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:04 ID:EDPTllLx
揚 げ 足 取 ら れ る よ う な カ キ コ を す る な

でなければ公式のカキコはするな。逆に社員になめられるぞ。

>>290
最低でも誤字や文法の間違いをするなと言われているのだ馬鹿め。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:07 ID:EDPTllLx
>>291
公式「に」が正しいな。他人の事言えんな_| ̄|○
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:07 ID:pIQyyIAa
これから皆さんには煽り合いをしてもらいます

とりあえず、>290よ、読めてないじゃん。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:10 ID:zpCVLEob
>>293
推敲・・・すいこう
ひらがなで書かないとダメなのか。
以後気をつれまつ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:16 ID:CoAbBeId
>>290
本当にバカだな。
あれで文章を練ってるっていうなら頭の程度が知れる。
>>294
>つれまつ
だから書き込む前に自分の文章を読み直せよ痴呆。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:19 ID:x1o5xDP1
そういや公式の愚者はどこいった?
そろそろ日付変わるぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:22 ID:5jwdkTx1
>>295
漏れもかなり気になるが、相手は舐められる以前に元から舐めてる詐欺会社だぞ。
大体意味わかれば十分じゃねぇか?
それよりSH以外も公式で狙って誤字脱字書き込みしてはどうだ。
社員もエリート気分になれて喜ばれるだろ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:22 ID:x1o5xDP1
別にSHをそこまで叩かなくても良い気がするとか
言ってみるテスト
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:25 ID:LSCCk6h3
買った人間で煽りあってどうすんだよー。
とりあえず、こういう場合買った人間の現実的対応を示すとかやろうよ。
例えば…泣き寝入りとか。
300sage:03/10/01 23:30 ID:dLgZbuFP
>>297

でも誤字脱字を直す暇があったら、その暇をきちんとしたゲームを作る方に
回して欲しい気がする。狙ってまではやめようよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:36 ID:LSCCk6h3
 あとここでも公式JAROの名前がよくでてるけど、ジャロは広告審査だからちょっとお門違い。
あれはSWWは商品自体が問題なんだから、やっぱり消費者センターが正解だと思うです。

あとはたしかPSできたころにテレビゲームの地位向上を目指した団体だかで
社団法人コンピュータエンターテインメント協会
ttp://www.cesa.or.jp/
とかあるし、こういう問題に踏み込むかはわからないけどここに訴えるのもいいかも。
一応倫理問題も標榜してるし

え、漏れは泣き寝入り派ですが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:07 ID:jQGjpE1c
おまいら!ベガ育てようと思うんだけど、ユニットは何が良ですか?
とりあえずFTにしたんだが。カコワルイけど我慢

ATは見た目は良いんだけど戦艦に墜とされるし
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:08 ID:PzAbj4U9
消費者生活センター「だってあなた、英雄譚シリーズだって知ってて買ったんでしょ?なんで英雄譚の、
             それも英雄譚2の続編だって知ってて買ったりするの!!そんなのクソゲーだってわかてて当然でしょ!?」
俺「・・・・・・ハイ。でも、今度こそはと・・・・しーましぇん。ショボン」
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:11 ID:nF4cLF0s
>>303
ワロタつーかナイタよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:15 ID:ZYf5Grw7
>>303
なんてマニアな相談員だ(藁
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:31 ID:8+hxD09L
君が望む永遠の体験版>>>>>>>>>>>>さんら伊豆わーるど魚ー
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:35 ID:TYx/n7Cv
買う前に、ここ見て買わずに済んで良かった
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:16 ID:2jaD8+dX
どうせ社員はBBSなんぞ見てない/見てみぬふりなんだろうな。
「はぁ?俺は言われた仕事を忠実に実行しただけだボケ」とか言って。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:16 ID:VmvMefzV
>>303(つ〜か購入した香具師)
「お前は今、泣いていい!!」
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:56 ID:9X7Z+IHj
まさに、詐欺罪ズインタラクティブ!!
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:27 ID:gUgtQ6Hp
たった今、他スレで御神楽の18禁版発売の情報を知って少なからずショックを受けた

で、気分直しにと思って、前から気になってた
「サンライズ・ワールド・ウォー」の情報を得ようとこのスレ覗いてみた






_| ̄|○
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:35 ID:8zVqXKnD
ようやく3話まで終わったのでスレ見に来たら凄いことになっていた・・・
つまり、スクライドとマイトガイン期待して買った俺は負け組なのか!?
早いとこクリアして売るべ・・・・・・・・いくらで売れるか・・・?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:49 ID:4N+/R8Kj
>>311
そんな事で落ち込んだら、発売日に買った俺らはどうなるんだ!7800円だぞ!

>>312
いそがないと被害が拡大するけど、
この先もしかしたら回収とかになった時、
手元に残しておくとレア価値がつくかも。
漏れは絶対やらないけど(w。
314311:03/10/02 02:59 ID:gUgtQ6Hp
>>313
スマン、確かにそうだったな…
せめて皆の幸運を祈らせてくれ
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:40 ID:VyKCfuKp
66を見て探して見たが、Rはゲーム批評2001年5月号で好評価を得てるんだよな。
それに比べこの糞ゲーは・・・・これはこれで載るか?(w
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 04:32 ID:WrP/sGzx
SWWまだ持ってないけど
ここまで糞ゲーだと逆にやってみたくなりマスタ
中古でいくらぐらいだ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 04:42 ID:4N+/R8Kj
>>316
発売まもないからまだ高いかもしれん。
だが、じきに780円とか去年のアンリミテッドサガ並に下がるだろう。
しかし売れた本数自体がかなり少ない上に一応版権ゲーとして、
固定ファンがいるのでそこまでさがらない場合も考えられる。
さらにこれが詐欺商品と認定された場合、

        回収

という事態も考えられる。そうすると入手は難しくなる。
あとは自己判断で。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 05:02 ID:yJSIsENo
諦めないで(続編作ることを) 些細なこと(13話で終わってしまうこと)は気にしないで
今本当の勇気(JARO行き)が試される 少年たちよ(SIのキモヲタたち)時代を超えて伝説になれ(首になれ)
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 06:36 ID:LG0ti3ZM
俺はドラグナー萌えだったから今回のDチームの扱いのよさのおかげでまだ救われてるけど
やっぱりラストが打ち切りだったのはいただけないよなぁ
スヴェートのポセイダル像で(;´Д`)ハァハァしたとたんに終わりやがって…

とりあえず何らかの形で後編も出して欲しいものだ
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 09:27 ID:9Dq2MGin
このシリーズに作品の扱いが悪いって言ってるのはスパロボのやりすぎですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 09:49 ID:2jaD8+dX
●一番丸く収まる方法
公式サイトで謝罪、説明。
SIがSWW購入者に「完成版」ディスクを配布。
購入証明(ユーザーアンケート、領収書など)が必要。

●とりあえず腹の虫が収まる方法
公式サイトで謝罪、説明。
SWW完全版を廉価(1500円〜2000円)で発売。

●やや腑に落ちないが可能性が高い方法
公式サイトで謝罪、説明。
SWW完全版を通常価格(5000円以上)で発売。

●かなり腑に落ちないが十分ありうる方法
公式サイトで謝罪、説明。
SWW続編無し。

●暴動になる可能性がある方法
完全スルー、無かった事に。
または何食わぬ顔で続編発売。

●こうなる前になんとか賠償させろ
サンライズインタラクティブ夜逃げ

※最後のはエロゲー会社ではたまにある事だ。注意すべし
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 09:52 ID:e07SQLBX
このままだと、

●暴動になる可能性がある方法
完全スルー、無かった事に。
または何食わぬ顔で別系統の続編発売。

になりそうだよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 09:53 ID:2jaD8+dX
>>320
半分正解だが大きな間違いがある。
作品の「扱いが悪い」んじゃない。「本編に出ない」んだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:02 ID:lwXayksx
ファミコン時代のような詐欺ゲーですね。

しかし、こんな怪しいゲーム様子見せず買うのは無茶ですよ。
PS2ギレンには騙されましたが・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:04 ID:oQucoZLs
たぶん謝罪はしないと思うよ
非を認めちゃったら余計に面倒だからな。
それにオタは足元見られてるし…どうせ後編も通常価格で売れると思ってんだろ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:20 ID:t++MqR+S
つーか消費者センターに数件話があったくらいじゃなんにもならんだろ
ゲームだからせめて数百件規模じゃないと。
SIもその辺わかってるんだろ。それに本社では「この程度の問題でガタガタ言うな」
てのが本音だろ。せいぜいやっても謝罪文。
公的機関に告発するにしても「SSWを出すと銘打って、中身はブレイブサーガだった」
とか、ここまで行かないと話は通らないと思われ
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:24 ID:Gn3mphM0
というかサンライズのゲームに発売日特攻なんて自殺願望があるとしか……
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:36 ID:t++MqR+S
誇大広告については言及できるけど
嘘とか詐欺については多分話は通らない。少なくとも訴えてる人間が少数だから。
参戦作品は一応ゲーム内には「ある」から。嘘はついてはいない。
本社側は「ユーザーが勝手に勘違いしただけです」と言える。
というか俺はミッションモードがあった時点でそう思った。
何故話が全く繋がらないミッションモードを出したのか、
その理由は、参戦作品が全部登場するモードだから。
前編しか出せない事になると本当の詐欺ゲーとなり、弁明の余地がなくなるから。
だから敢えてミッションモードを出したんだと思う。
どうとでも言い逃れできるように。本社は嘘はついていない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 12:46 ID:2jaD8+dX
とりあえず昔ファミ通に載ってた「クソゲーを買ってしまった場合」に従って
発煙筒で近所にSWWはクソゲーと知らせるべきか。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 13:51 ID:vbO7rmvI
さんらいずいんたらくちぶの事務所に乗り込んでガソリンを(ry
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 14:08 ID:lNONXaMq
ゲーム性自体はそこそこ楽しめたけど
これはそれ以前の問題だなあ
発売していいの?っていう程のレベル
332どうせならこいつ出せ:03/10/02 14:16 ID:kHPhx1Av
ジェミニ・サンライズ、参上つかまつりーっ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 14:27 ID:MY5Colvp
とりあえずインタラクティブが仕事の取引先(?)になっている友達が居るから
そいつに散々愚痴っておく事にする。



せめてスパロボFの時みたいに直前でも言いからアナウンスがあればな………
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 14:55 ID:l6wEb2WF
SWWを売りたいんだがいくらで売れるのだろうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 15:20 ID:1iUO2es/
決算のせい?
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 15:59 ID:OmTfL7wO
公式ホームページの登場作品紹介の閃ハサのキャラクター…
なんでケネス大佐なのさ?
ブレンパワードも、ネリーブレン出てるくせに比瑪だし謎。

未だにムービー準備中だし。ムービーって、発売前に公開してこそじゃねぇの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:02 ID:mWwvFahW
>>335
1ヶ月延期した時点で予定より遅れており決算のせいも何もない。
計らいで1ヶ月遅れの入試を受けさせてもらったあげく、不合格の慰めに3ヶ月先にならなかったと言うようなもの。






買った俺たちがバカだったんだよ。_| ̄|○
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:33 ID:t++MqR+S
まぁバカだったってのはあるだろうな、ゲームなんて自己責任だし。
だけれど発売前にあれだけ期待させたのにも問題は確実にある。

決算の影響は確実にあるだろう。
逆に決算のせいで一ヶ月しか延長しなかったのではないかと思う。
前編仕様にやり直す為の一ヶ月だったのか、純粋に頑張ろうとしてたのかはわからないが
後者だとしたら、かなりお粗末な会社だな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:33 ID:jvPULjDI
>>337
決算のせいで一ヶ月しか延期できなかったと考えてもいいんじゃないかな?
決算までどう考えても間に合わないから、後編を削除して、それなりの形を
整えるために一ヶ月だけ延期したといった感じ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:39 ID:Bp3Rb1x/
正直、肯定意見は全て社員ないし開発者という事でFAだと思う。
それぐらいひどかった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:44 ID:e07SQLBX
公式を荒らされても文句を言えないんじゃないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:57 ID:QuOoy1pP
責任者クビ
責任者クビ
責任者クビ
責任者クビ
責任者クビ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:04 ID:mWwvFahW
>>339
理由はされど未完成の詐欺商売は変わらんだろ。
下痢が只の糞になっても食物ではない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:14 ID:jvPULjDI
>>343
詐欺商売をする事になった原因として決算が考えられると言っただけで
別に詐欺商売であることを否定しているわけではないよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:31 ID:mWwvFahW
>>344
申し訳ない。
漏れも成り行きはそうだろうと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:33 ID:2fq8TPjN
てかほんとにこのゲーム一見すげぇ「おもしろそう」に見えちゃうんだよなぁ。
好きな原作が出てるとなおさら。(ストーリー中にでてこなかったけど)
中身は駄目駄目なのはいままでに何回もだまされてるのに・・・・。
今回はゲーム雑誌のレビュー見て割と好評価だったので安心しちゃったなぁ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:44 ID:jvPULjDI
漏れは、ここのスレで戦闘がそれほど悪くないのと、ストーリーの描写が今までの
シリーズに比べて細かいと聞いたので、まあそこそこ楽しめるかなあと思って買ったんだけど、
まさか未完成だとは…

サンライズインタラクティブのゲームはクリアするまで油断しちゃいけない事が
今回でよくわかりました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:09 ID:T9Kzxn2i
ザプレとファミ通はクリアーしてからレビューするように
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:14 ID:/hQI39G1
こんなのが面白そうに見えるのか。
CM見た瞬間英雄タン級のクソゲーなんだろうな、と思ったよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:32 ID:KgFWQNPt
PCでSWWの中見てみ最終更新日がいつになってるか…俺には十分8月に
出せると思う(w

>>349
ちゃんと最後までストーリー終わっていれば、シリーズで一番マトモな
英雄譚になってたと思うよ(w
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 19:44 ID:Bp3Rb1x/
>>348
どう考えても時間的にムリだろ。
週に1つならまだいいけど、レビューしなきゃならんソフト多過ぎだし
あの人らだってあれだけやってる訳じゃないし。
それに最近のRPGって2,30時間かかったりするじゃん。
どうしてもある程度は会社からの献金で点数決めるようになるよ。こればっかは仕方無いと思う。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:23 ID:YAa+t9Je
>>349
CMなんてしてたのか・・・

漏れCM見たことないから前スレ見るまで発売してることすら知らなかった
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:32 ID:2jaD8+dX
>>352
SEEDの時とかにやってた。
スクライドや「V-MAX発動!!」には正直惹かれたが、買わなくてよかった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:01 ID:2mnaqW/Q
そういやSEEDもアレはアレで・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:16 ID:ZnfCs1f0
>>338
>ゲームなんて自己責任だし。

今回のは自己責任とは別。
クソゲー買うのは確かに自己責任だが
未完成品つかまされるとは誰も思ってないよ。
完全にサンライズインタラクティブの責任。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:37 ID:kY20PQ2r
このゲームのいい所
女性キャラがクスコを連呼するところ
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:40 ID:e07SQLBX
このゲームの言い所、別作品の人の名前を声を出して呼んでいた。
この¥7800は、画像部の人と、声優のために払ったと思えば少し納得。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:57 ID:ZnfCs1f0
>>357
SHか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:01 ID:Pvk7AkJw
雨損で買っといて良かった・・・。+500ギフト券付。
直買いしようか悩んだんだが、悩んでよかった。
後はきっちりオトシマエつけてくれたら、それでイイよ。
つーか、あまり考えたくない。腹立ってくるから。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:23 ID:dzzIK18y
うわあ・・・買う予定だったんだけど
ここでの当初の評判見てたので
様子見にして正解だった・・・。

まさか、こんなことになっていようとは。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:31 ID:r2GwLb1l
オープニングかっこよすぎ!歌ってるのは松本梨香?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:40 ID:dcNYFqFP
>>360
別に騒いでるのは買ってない奴とクリアした奴だけで
クリアさえしなければ普通に楽しめますが何か?
ク リ ア さ え し な け れ ば な
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:47 ID:VyKCfuKp
>>350
空しくなるから仮定の話は止めとけ、それを言い始めたら2も同じだ。
シリーズのマニアなら知っているだろうが、2は初期の記事にあったシステムが終盤の
記事ではかなり削られている。
PARで見ると未使用のパラメーターやデーターが多数ある。
削られたとしか思えないユニットも多数で、該当する搭乗者のシナリオが極端にお粗末。
前スレに同じような香具師がいて嬉しかったが、2のシステムは思考がまともで完全版
であれば期待できたんだ。
同じ未完成でも単なるクソゲーが2で誰もが詐欺と思う物がSWW。
350を叩くつもりはないし漏れも完成していれば良作になっていたと思うが、仮定で一番
マトモとはナンセンスではないか?実際に一番非常識なのがSWWだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:06 ID:Pvk7AkJw
「途中」まで面白かった。
「途中」かと思ったら「終わり」だった。
途中で終わり・・・・ちょっと待てや!
・・・・が、SWWだと。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:07 ID:g/4fKAFT
ていうか5話まで行って、出てきた作品が
Gブレイカー、CCA、ドラグナー、ザブングル、レイズナー、ボトムズ(ロッチナだけ)
なんだが13話で終わりってことは残り全部出るのか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:10 ID:JjRB88mr
>363
PARってそんなことまで分かるのか・・・ちょっと欲しくなった。
ちなみにSWWでは未使用データとかでおもしろいのある?
そもそも後半のデータって入ってるのかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:11 ID:4/URx7md
とりあえず2cや公式だけでなくいろんな人に
このゲームのひどさを伝えたほうがいいのでは?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:42 ID:1znpUiTW
未完成の糞ゲー売りつけてんじゃねえよ!ゴルァ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:46 ID:YakTLqn8
ZZぷるだけ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:46 ID:n+4uzX24
>>365
だから半分も出ないって。
九話くらいからボイスも無くなる。覚悟しとけ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:52 ID:e07SQLBX
>>369
ZZは、ストーリーに絡みません。
公式にもありません。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:00 ID:akTWK96+
>>365
参戦作品の半数が、前半のストーリーでは出ません。

参考は、>>8に書いてあります。

現時点の情報まとめは、>>5に書いてあります。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:04 ID:ZAZIhhmx
ボリューム的にはどうなんですか?
みんな、発売後3日くらいで全面クリアしてたみたいだから
めっちゃ短いのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:06 ID:AfFLqya7
平均60時間ってとこ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:07 ID:rjcmoa5u
諸君勇気ある誓いとともに訴えようではないか!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 00:10 ID:akTWK96+
>>373
前編のストーリーのみだったら約24時間。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 02:27 ID:SDAc/xQA
う〜む、以外と時間掛かるんだな・・・
俺も買った以上はクリアしてから売ろうと思ったんだがなかなか大変そうだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 03:14 ID:rMMte+fS
すぐだよ。飛ばせるとこ飛ばせば。12,3時間くらいでも終わっちゃうよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 06:02 ID:Mnbio8BK
公式の作品紹介のブレンのとこ
ユウブレンとヒメが・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 06:18 ID:ZAZIhhmx
>>374-378
ありがと

詐欺ゲーですな…
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 06:19 ID:qA/7Sjtj
ダグオンはなぜロボット出さんの?
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:01 ID:cA+cV6Sv
ああ、ようやく作品紹介更新されたのね。

うわ、比瑪の腰細ッ!Σ(゚Д゚;
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:18 ID:DUSdPVPH
公式で続編期待のジサクジエン必死だが、開発は契約切られそうなのか?
漏れからもお願いだ、サンライズはすぐには切らないでやってくれ!







賠償金を払わせ後編をただで作らせてから切れば、後編が無料にできるぞ(藁
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:30 ID:Ys6VDyDH
>>382
それどこ?
粗筋しか表示されないんだけど・・・。
キャラとかいねーよ・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:42 ID:Dp4egn+J
アフターコロニー1195年、って鎌倉時代か?
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:46 ID:BN6vQMMx
公式の作品紹介、正直微妙な作画の連中が結構いるな…
これってゲーム中で使われてる絵なの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:59 ID:akTWK96+
>>386
「閃光のハサウェイ」のケネス大佐は、未登場。
閃光は、クシィーガンダムとハサウェイのみ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:02 ID:BN6vQMMx
未登場キャラを紹介してるのか…
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:31 ID:VZ8dgVxI
>384
ttp://www.dricas.com/sunrise21/sww/sakuhin/s-031.html

>385
ワラタ
武者ガンダムに乗って欲しい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:47 ID:BshXuKR+
なあミッションでも使えない作品ってあるのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:00 ID:akTWK96+
>>386>>369
ミッションモードでは、
レドロス軍で、プル、ケネスは、使える。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:09 ID:cJmSePFx
もし裁判で負けたら文句言ってた人たちは
営業妨害で訴えられますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:29 ID:l3kjxUrm
>>392
その前に裁判誰かやるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:32 ID:l3kjxUrm
意外とヒミコ可愛いな
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:09 ID:cJmSePFx
>>393
土下座しろとか金返せとか後半が無いのは詐欺だ
って言うぐらいだしするんじゃないの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:20 ID:1zA/KmQL
>>392-395を読むとID:l3kjxUrmが社員か関係者に見えて仕方がない。
別にレッテル貼りとかじゃなくて。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:20 ID:DUSdPVPH
社員ご苦労様です
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:41 ID:Gexs54PM
掲示板の告発文見つからない・・・消された?
転載キボンヌ
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:13 ID:akTWK96+
エピローグは、完全(第1話からのイベントとリンクしているの以外)にボイスが、無いんだが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:24 ID:akTWK96+
>>392-395
ストーリーが途中で途切れてるのは、確かです。
フルボイスも嘘です。
社員反省しる!

401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:29 ID:OVGCm1cB
ウインテッドとかヒイロ乗れないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:31 ID:ffouQSGE
Kissとか言うエロゲ−メーカーとダブって見えるのは俺の気のせいか?
あちらもユーザーの意見・クレーム無視決め込んで逃げ切ろうとしてるんだが・・・
そんな俺は両方とも持っているよ!_| ̄|○
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 17:55 ID:6o4u65Wk
電童使っててなんか変だと思ったら、
インストールする時ユニコーンドリルとかレオサークルとか言ってやがんの。
ユニコーンドライブにレオドライブだろ…
キバだけキバドライブとか言ってるし。こんなつまんねー突っ込みさせんなよ…
404XPT:03/10/03 18:19 ID:AVTrgFm/
総論:「サンライズ英雄たん&サンライズ英雄たんRが良く出来すぎていた」。
これが駄作だったらここまで被害は増えなかっただろう。
2はスルーできたのに今回はスルーできなかったのは他にやりたいのが無かったからだ。
405バンダイ社員:03/10/03 18:46 ID:zyHSGFUA
サンライズ・ワールド・ウォー (前編)
     ↓
サンライズ・ワールド・ウォー第2章 (中編)
     ↓
サンライズ・ワールド・ウォー第3章 (後編)
     ↓
サンライズ・ワールド・ウォー F (完結編の前編)
     ↓
サンライズ・ワールド・ウォー F完結編 (シリーズ完結)

お前ら!全部買えよ。(プッ
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:46 ID:m1fcQgLq
>>400
フルボイスなんて書いてなかったと思うが

>ストーリーが途中で途切れてるのは、確かです
DQ3で言えばバラモス倒し後にゾーマの布石だけ残してエンティングって感じか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:48 ID:akTWK96+
商品の中身を訴えるだけなら相手側の逆告訴は、通用しません。
ただ商品を作った側の特定の人を辞めさせろとかなら逆告訴が通用します。
(THE ジャッジメントで前見ました。)
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:52 ID:0ZauOzOz
スパロボαってアレだけで完結しなかったけど
当時続くとか出たの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:53 ID:c5nfYOl7
>>408
あれはあれで戦闘シーンの改善や色々よくなった点があったし、物語としては普通に終わった(俺的だが)と思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:56 ID:0ZauOzOz
>>409
じゃあ第2次〜第4次の間はどうだったの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:59 ID:c5nfYOl7
>>410
あのシリーズは、ある程度完結してるよ
ただ、次回に続く・・のか?って感じの終わり方はしてるかも
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:59 ID:6BW0H/hB
>>406
多分船取ったあたりでエンディング。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:02 ID:0ZauOzOz
>>411
そうか

ようするに
スパロボシリーズもの
布石は残してもその作品でははいちよ完結

コレは
布石を残して無理やり完結
って感じでつか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:02 ID:akTWK96+
スパロボシリーズは、1つの作品ごとに、全ての参戦作品のイベントを出してるが、
SWWの場合は、約37作品を出しときながらの10作品程度しか出てない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:05 ID:c5nfYOl7
>>413
布石を残しすぎてても無理矢理完結
これがSWWだと思うが・・・

SWWの魅力はスパロボじゃ出せない作品が多くでる所なんだがな・・・
これじゃスパロボの方がマシだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:06 ID:tBWIasIb
いや、無理矢理とかじゃなくてただたんに完結してないんでしょ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:09 ID:akTWK96+
>>415
版権を無視して出せるのならスパロボチームが一番(・∀・)イイ!!と思われ。

あのストーリーは、どう見ても打ち切りだそ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:18 ID:6SE04q3S
>>415
無理矢理完結じゃなく普通に中途半端>SWW

何も終了してない、とも言えるが(w>SWW
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:42 ID:NfACUD8G
つまりこういうことか?

ー発売前ー
「はーいみんな聞いた聞いたー」
「サンライズインタラクティブのズバリ最新情報だよー!」
「ズバリ!ガガガFINALとかスクライドとかエスカとかワタルとか勇者とかでまーす!」
「みんな今からこづかいためよー!」

ーゲームクリア後ー
「出てねぇー!」
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:50 ID:YTuAoGUp
>>419
ワラタ
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 20:56 ID:5Hvb31wH
../:::::::;:へヾ、ヽ\/、,/l//'"\:::::::゙、_,,、-、.__::ヾ;;;;;::
/::;:';:'/゙、 `| 〈 | l l::l///:|:: /,.ヽ;::::::|  __,,,.`''',r|"
::;:';:'/、_,へ\゙、':,l:l::l///l |  l  |::::::|r‐'"/7 / :|
:::,:'/-、〈゙`''l: |: l l、  l l'"//   ヽ;::ヽ、,/゙ /,./|'゙
::::/\ `y‐、ヾヽ、_l  ノ _,l_,/_,,/_゙、:::\,//''":|-
::〈、`|`ly',`''‐==、l.|:::|/_,:';r‐、。ッ" //ヽ;:::|/!‐-、|、
:::ヽ\゙V ゙y---‐'"=ァ''-、 ゙''‐‐-‐'" '/ !:::| |´ヽ、_|  で・・・SWWってなんだ?
、::::゙, |__|_/ _r‐ィ'゙:l/   `''‐、゙'‐-、´l,/ |:::!/‐-、:;;l      食えるのか?
..l:::::| ヽ,  ̄r'゙ / /     ::::``ヽ、`!./|::|`'‐-、./
. |::::|ヽ、゙'‐-l、〈:::''゙          `'"´//ヽ. l/
、.|::::'、'" ̄ \l::.`ヽ,         , //、 〈,.ィ゙ヽ、
/ \::\  //. \:. ´、,,,__,,.、-/' |:| l//ヽ、
.   \:\l | :::.. \ ヾ..,,,_,,.r''"  /゙ /:/\
     \\::::::::::.. \'ーァ-、‐''"   //:::/   `ヽ
,.、-‐-、//`゙\::::::::... ヾ   ヽ  ,.‐''"、ヽ、.__
r┬‐y'゙/   `` ::::::...\,_/  .! ::\.__ \
l (//-‐''''‐''''''‐‐-、 :::::..... ..::  .;;; :::`‐-二ニ-、
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:17 ID:vKkkgUga
このゲーム、ストーリーはホントに打ち切りって感じだったけど、
一応新しいシリーズのキャラとか手が込んでるな。 説明文とか、合体シーンとか。
ストーリー完結させれば、漏れ的に良作だったんだが。
423nannda:03/10/03 22:37 ID:izpoYEva
おいおいなんだよこのゲーム!!マジで腹立つんだけど!せめて「前編」ってかけよ
「1」の時よりゲームの質落ちてないか?「2」やってないからわかんないけど。
失望というか笑うしかないw責任者でてこい!!!そして地面に頭こすりつけて謝罪
しろ。そのあと「首吊」るか「切腹」して死んで償ってほしい。それでもゆるせない
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:03 ID:akTWK96+
>>405

全部買うなら制作者に金が入らない
中古で買います。

>>419
そうです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:11 ID:WJp81Mm2
>>404
”サンライズ英雄たん”は駄作でしたよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:14 ID:SVDFxkpc
>>425
Rも駄作でしたよ。
こんなシリーズに何期待してるんだ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:17 ID:z8xtQFcq
ウイッチハンターロビンを出せ。話はそれからだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:18 ID:akTWK96+
>>426
漏れは、スパロボに出れそうに無いロボットの混合ストーリー。
勇者(ガオガイガー除く)とかボトムズとか版権の壁が厚そうな奴らばかり出てくるから。

このゲームを気にサンライズ(タカラ?)も積極にスパロボに手を繋いでくれないかなぁ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:26 ID:mLO7bhKL
>>428
ガオガイガーの居ないブレイブサーガ2みたいな感じですか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:47 ID:I/Ox9Oxt
最初にクリアしてここに書き込んだやつはホンとえらいな。
俺は発売日当日にかって三日ぐらいで売ったんだけどここの情報観てなかったら
今もこつこつと進めてたと思う。
それを考えると被害を最小限にくい止められた分だけ幾分ましかな。
このシリーズ買うの初めてだったんで結構期待してたんだけど
まともに完結してないようなゲーム作るのはまずいよな・・・
今度新作が出ても当日買いは怖くてできない。
431某週刊誌より転載:03/10/04 01:20 ID:3UjeKj6K
全15話で構成されるストーリー中には全部で36もの作品が登場する。
また「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」など、ゲストとして登場する作品もある。
一度のプレイではすべての作品に出会えない!?


上記のソフトはどこの異世界で発売されましたか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:27 ID:nS1L1jal
なぁ、公式で見たんだが
中古店の方で買い取り拒否ってマジなのか?
バグでもないのに、店側はそんなに重く見てるのか?

まさか本社が拒否るように通達したんじゃあるまいなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:29 ID:nS1L1jal
公式を更に見て連カキコすまんが
このゲーム、ミッションモードでも
「メカ180以上 キャラ200以上」もあったのか?
マジ質問
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:50 ID:EJbeJZC5
>>432
何の公式?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:50 ID:WK5plhKt
>>432
単にたくさん売られたんで、店側がこれ以上引き取ったら捌けないと思っただけでしょ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:58 ID:+GVeiG57
>>432
買い取り拒否なんてしたら欠陥品を売ったと認めてるようなものなんだけどな。
万が一回収騒ぎになった時に、中古品に保証がかからないからとかあるかもしれないけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:37 ID:OHN0/v27
俺もネオジオCD本体とバウンサーでやられたな>買い取り拒否
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:42 ID:n/6Fdhcd
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:43 ID:/HZbCgzh
>>433
ミッションモードにそんなにキャラいたら、俺こんなことしていない筈なんだが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 03:44 ID:Ou7poFWV
>>425
Rと無印は似て非なる物だからな
404は無印とRの差を機種違い程度の認識と思われ
作品を見ていないとしか思えん無印を知れば404の意見は出ない筈

>>426
Rをかう漏れは乱暴に思ったが、ここまでシリーズに裏切られてはな・・・
期待してなかったヤシらが勝ち組でFA?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 04:07 ID:tTsVib32
>>438
実際の売り上げが少ないのなら、余計危険だよ。
売上本数が少ないのに、中古に出回る、それも発売日直後にって事は、
間違いなくクソゲーって事なんだから。
中古店は不良在庫になりかねないソフトを引き取りたくないはず。

いっとくけど、「たくさん売られた」っていうのは、中古ショップに、って意味だよ?
文脈で分かると思うけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 04:17 ID:h4XGGsMs
レイズナーは危険な餌でした。
喰いつかなくてよかったです。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 04:30 ID:h4XGGsMs
公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/
に相談してみたら

景品表示法に基づく規制
http://www.jftc.go.jp/profile/law_face_p3.htm#3
不当表示の禁止にあたるかもね
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 04:33 ID:sy26xPwJ
ゲームで思った事

サムライトルーパー登場シーンでキメゼリフが
5人中2人しか音声出力されない。
その割りにその後のたわいない会話では音声が出る。
ロジャーはまったくしゃべらないのに代役のル・カイン様はよく喋る。
特に前者は理解の範疇を超えている。どうしたらこういう事態になるのか?
烈火のリョウのみがキメゼリフを言うというならまだわかるが
なぜ2人が喋るのだろう。そして、なぜ3人は喋らないのだろうか?

スタッフロールを見て思った事

アマンダラ
真・ポセイダル  中尾 隆聖

・・・・・・・・ステキ(´∀`*

なわきゃねーだろ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 05:54 ID:wFS/bsYD
なんてゆうかフル音声が無理なのは仕方ないとしても
一部音声ありの場面の選択があきらかに変だと思いました。
どーでもいいとこで喋ってて、ここで音声あったら良かったのにって
とこでないことが多かったなぁ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 06:40 ID:EHMKZWTD
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  | このゲームはっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  未完成・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 未完成じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 06:41 ID:rUvFERAm
超ド級のクソゲーなら、発売後一月で980円ってのも有りうるからなぁ…
ショップ側としては発売後2000円で買い取ったとしても
在庫だぶ付いて投げ売りするハメになったら赤字だし、
そのへんは店の判断だろうな…俺だったら買い取らねぇ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 06:44 ID:Qq3jQEfK
良いように解釈すると、色々なこだわりを満たそうとしてるうちに
ボリュームが増え容量が足りなくなったが2枚組みに変更するだけの
日程的な余裕がなくなったために無理やり未完成で販売したって感じか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 06:50 ID:UYcwQ/Cw
/   /  /  ,ィ' /   ヽヽ ヽ   \
   / 〃 /l | |     | ト、 ヽ、   ヽ
 / | / | / | | |    //  ヽ|、ト、    ヽ
 | |レ|‐ヽ|一ヽ! |   〃──|‐ト|、     !
 | |      ___       ___ ノ !.| l/   |
 | |   -───     ──--|ハ   |
 | |  / / / / /     / / / /〃 |  〃 アニメの垂れ流しに
 |! ト、        '゙         |  //
 |ヽ ', 〉, -- 、_______,.--、/| // /
ヽ!ヽヽV `ヽ|ー --  ---- ‐‐ レ' ヽ|/ / //
_」メ「ヽ、`   ``''ー─── '´   ,〃`メ-<
   \ ||`゙ i 、          ,.. -イ //



/  /_|__∠--|/T´|     `ト|---ヽヽ、___
  / -|/─o‐‐-l/、    //,. -‐‐o─ヽ--、
  | ____    `   〃´  ___|__
`゙ヽ       ̄`::::::::::::::::::::::::'´     /
、  ヽ__| / | / |  〈i    / | / | __/  /
 ヽ l、_ `゙''ー-----------─‐'´ / / ,  こだわりました!!
ヽ ヽ」 />ー──-v-── 、---‐'´7 , /
、__)ー' /::/        !     ヽ::::ヽ   ̄ーr‐'
‐</´|/            | |:::::| r─、 /`
、 \ |               ├┴─', -'´ /
 \ |               `<    /
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:38 ID:+V3p0gls
公式で糞ゲー1とか言ってるが
正直FCのテニスを超える糞ゲーは無いと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:39 ID:h4XGGsMs
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
サンライズ ワールド ウォー From サンライズ英雄譚 バンダイ/サンライズインタラクティブ S・RPG \6,800 2003年 9月25日 25,781 25,781

2万5千も売れたのか。。。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:46 ID:k1aTVUOD
>>450
そんなのはMDのおそ松くんやってから言え。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:48 ID:29fqzJ5F
>>451
ヘェー
やっぱりあれだけCM打ったキャラゲーって強いのだねぇ
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:01 ID:cJpzEjmV
そういえばCMに出てた、カズマがアルターを装着するシーンはどこで出たんだ?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:09 ID:/Pvh3GvW
なんでスパロボの10分の1以下の売上なの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:12 ID:icjzl2Wb
>>454
ない。カズマのムービーは、シェルブリットと通常攻撃だけです。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:16 ID:MmVFzwRP
やっぱ
灼熱(殺戮だっけ?)のシェルブリットとか言うのか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:14 ID:LqBZzUdm
初日売上のときの情報では、17000本ぐらいで
消化率70%ぐらいだったから、初期出荷分はほとんど売れたのかな?

小売店があまり入荷しなかったおかげで被害が2万5千程度で済んだみたいだねえ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:16 ID:W8Liwwwq
           lヽ、             ..:::.
、       |`ヽ、i  `゙''‐-‐、__       ::::::::
、ゞ、,lヽ、_,、-''"::::::::`ヽ `゙ヽ、::::/        ::::::.
 ヽ  、 :.:.:.:.:.ヽ, :.:.:.::.  ,"_,'-''`ヽ、      ::::.. ..
  :.:.:.:..゙、''ヽ、,, 、`ヽ、、:.:.:li"/r-、:::::`ヽ、     ::::::::::..
ミミミヘ、ヾ、;;゙、;;;ヾ、ヽヘゞ、!l/r、i'  `゙`'ヾ、:ヽ,    ::::::::::
ミミ゙ヽ、ヽ;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:ヾミベ-'" l      ヽ,:ヽ,   ::::::::  この俺が・・・・・
::::::::,.-''"゙'7""´、`゙"´  :::::::::: ヽ、      ヽ:::゙、   :::::
'''"´   l 彡ミヾヽ、., \ ゙、 'r、      ゙、::l  :::   SWWの糞さを見抜けなかったとは・・・な・・
-‐=''",.-'" "";==-、ヾヽ _,.、‐'" |       ゙,::i  :::
-‐''"´i      _,,.、-‐''" !   |        !:l :::
彡彡ニニ'‐‐'''""´ll l    |  i"゙'!        }::! :::
r''"ヽミ:::`゙`''‐-、_ll l   __l_,,/  `゙ヽ、,,_    // .::::::
! /=゙、ミ:::..      ̄ ̄ ̄  l:::   _./    / ::::::
ヽ、ヽ__゙l゙、`゙`''‐- 、,.〃  ::     '‐、      .:::
;;;;;;\゙‐-''、--‐‐''"     r- 、_,.-‐‐'",.. ==='''":::
;;;;;;;;;;;`''‐'"l  ::::      `ヽ、_,,..-‐''"/
;;;;;;;;;;;;;;;;;i'"゙ヽ、 :::: し'         {
;;;;;;;;,r-、,l゙、:::::::`ヽ、           `ヽ、
-‐'"  ``'''‐--、__`ヽ、-'"ヽ_       ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''":::::::::::ヽ  ̄ ̄``'''"


460名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:06 ID:eee6+dqs
おまいら!やっとミッション統合軍でクリアしましたよ。
死ぬほど消耗戦になって、アムロとキリコで強引に戦艦落として勝ちましたよ。
死人も数人出てしまったし時間もかかって、戦闘を楽しめたって感じでしたよ。
ルンタソが誉めてくれたり?次のミッションは?結構楽しみでしたよ。

「すべてのミッションをクリアしました。」
-エンディング-

もうふざけんな、と。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:09 ID:JkeJix1Y
興味があるかたはどうぞ
PS2用「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」の発売が決定
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/436110/481481/
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:38 ID:CvxYDg0O

公式に画像部のチャットが貼り付けられ、信じられない台詞がかかれていました
「画像部はわるくないもん」
ありえません

見るにシナリオも画像もできあがっていて、プログラムが間に合わなかったことによる未完成と思われます
プログラマが最後に仕事をするため、納期でトラブるのはプログラマのせいとされがちです
ですが違います
作業締切日までに、画像やシナリオがあがってこないことが問題なのです
発売日前直前に提出されても、組み込めるわけありません

特に演出系ゲームは、完成画像がなければアニメプログラムが「組めません」
完成画像はずーーーっと前に「完成」していなければならないのに


油性->ミッションからして、画像はホトンド完成してますしねw


発売後なのに「ホトンド」
何ヶ月も前に完璧、最低でも仕上げ以外全部あがった画像が絶対に必要です

どういう画像部なのかと
このゲームの画像部は、質、早さともに糞だったと思います
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:59 ID:vp3KwB8h
>>462
とりあえず、このスレ最初から読め。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:52 ID:oJkzfvv0
>>461
俺、PS2サイバースレの住民だが
すっげぇ不安。妙にデカイ事言いまくりで、文だけなら良ゲーっぽいのが
逆に物凄い不安を煽る・・・

つうかアトリエ彩にレースゲームのノウハウないしな
スレでは前に同人で出たゲームの方がアトリエが出すものより
確実に良ゲーだと思われている・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:30 ID:cIC8oxz2
週アスとかにメール送ってみれば?
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:32 ID:cIC8oxz2
とりあえずビジネスnews+板とかニュー速+・ニュー速にスレ立ててもらえば?
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 12:40 ID:72wyBQXb
あんまり言いたくないがあれだけ作品乱発しても、取り合えず10万本売れる
ゲームになっているスパロボは凄いんだろうなやっぱり。バグがあってもバグがあっても。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 13:48 ID:DWhuBV1R
>>464
同人ゲームのほうは、本家から抗議がきてポシャったんだよね…。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:22 ID:jwhpOzhS
>>467
最近のスパロボは目立つほど酷いバグは無い。
それと多少落ちているが据え置き50万携帯(GBA)20万近い売り上げ
なのに10万とか話しているとお前判って無い奴と言われるよ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:36 ID:setfhUC9
>>467
バンプレスト>>>>>>バンダイ>>>(越えられない壁)>>>サンライズ

というかこんな糞以下の代物と比べちゃ失礼だろ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:26 ID:kV5o4OQn
>>469
最低10万本以上ってのが、ある関係でのある目安なんだけどそれが頭にあったんで
書いただけ。ここのスレにいてまさか2万5千本とか書かないよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:10 ID:nsVGpTIF
ゲーいろのコラムで取り上げられてたな、この問題。
色々なサイトで載せて貰えば被害者も減るのだが…
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:16 ID:hWLqz7mx
>>468
この度サンライズから許可もらって復活するぞ
冬コミに出回るらすぃ
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:46 ID:n/6Fdhcd
サンライズ英雄譚 104,170
サンライズ英雄譚R 55,726
サンライズ英雄譚2 20,126
サンライズワールドウォー 25,781

一応前作よりは売れちゃったのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:54 ID:rr5XY7hb
>>474
初週売り上げだけならRも越えている>SWW
期待大きかっただけに被害者も多数…(w
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:27 ID:44BAc7fL
第7話でドモンがGガンで初めて参戦してくれる所でバグる(止まる)んですが、
これって漏れだけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:50 ID:O76tYYcg
エヴァの「鋼鉄2」が結構叩かれてたと思うんですけど、このゲームと比べてどっちがクソですか?

中古で\980くらいまで落ちたら話の種に買ってみようと思うんですが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:52 ID:Ou7poFWV
>>474
聞け!!SWWは未完成の2を反省している!!
高得点のクロスレビューが証だ!!
そんなサンライズを俺は愛してるーーーラヴュー!!!!




_| ̄|○
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:52 ID:icjzl2Wb
>>476
漏れは、初期型PS2でやったけどバグりませんでしたよ。

>>461
コンシューマーの企業より同人の方が、面白かったら、笑える。

実際にパーティーズブレーカー(旧渡○製作所より)は、凄かったけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 18:47 ID:dbEjgfsv
>>479
渡○製作所はプロだし。
締め切りの無いプロ作品なら凄くなるのも頷ける。
SWWはそれ以前の問題だがな!
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 19:55 ID:pDPvRS7T
つーか、マイトガインとファイバードのグラフィックが激しくオモチャクサイ
特にフレイムソードの時なんてみてられん…

482名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:10 ID:sPYEjOzq
防衛組が訓練できない・・・
ママ四のいづみでさえ出来るのに・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:18 ID:z9aKQS1A
公式の作品紹介、まだ一部しか覗いてないんだけど・・・
電堂のとこ、本家の作品紹介とちと違ってた。北○が最初に書いてるところは同じだけど。
アレかな・・・インタラが考えた文章なのかもね。

電堂といえば自分は、
スパみたいにラストにパイロット強制されたらイヤだなあと思ってたんだが
現在、それ以前の問題に頭痛いよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:26 ID:AiXlBa0L
>>482
現役小中学生は訓練不可です。しっかり説明読んでください
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:29 ID:icjzl2Wb
>>484
なぜ?
マシンロボレスキュー(参戦作品外)の奴らでもロボットを操縦できるから訓練所は、使用可能なはずだぞ!
ってサンライズに突っ込みたい。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:31 ID:sPYEjOzq
>484
マモルやワタルは現役小学生じゃなかったのか・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:44 ID:icjzl2Wb
ミッションモードの時ぐらい「現役小中学生は、訓練不可です」ぐらいは、はずせよな。
あくまでミッションモードは、シュミレーター(最新型投影機(ちょい違うかな?))なんだから!
あ、ミッションモード以外は、訓練所でなか(プゲラ
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:20 ID:mnoFvcj/
しかしそれなりに製作費かかってるだろうに、昔の資料や音源使ってるリメイクの天外魔境と
初売り状況どっこいどっこいってのはなんなんだ一体?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 21:36 ID:icjzl2Wb
公式にサンライズとサンライズインタラクティブの違いの分からない香具師が、出てきたが。
490ロジャースミス:03/10/04 21:52 ID:to7ZMbRQ
私の名はロジャースミス・・・パラダイムシティの高笑人(こうしょうにん)
人呼んでカッテソンシターだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:02 ID:mnoFvcj/
>>490
あなたの趣味って最低(ry
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:04 ID:+MFeEaEs
5000円で買い取ってくれた
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:07 ID:cJpzEjmV
>492
買い取った店は阿呆かと。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:26 ID:u58ZoJIG
今週の月曜日に4500円で買い取ってくれた店はどうなん?
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:30 ID:yn8gV3ZI
買取組全員勝ち組だな・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:49 ID:DjeSSGKq
買い取ってもらった香具師はその浮いた金で何を買った?(貯金などもあり)
俺は「Erde〜ネズの樹の下で〜」を中古で3000円で買った。
結構面白いよ。ただし鬱なシナリオもあるけどね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:18 ID:U1/UVSIE
>>495
このソフト買った時点で負け組だろ・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:22 ID:icjzl2Wb
>>495
3作目まで待ってバグとかクレーム来てるはずだから少しは改善されているかなと思って、
発売日当日にSWWを買った漏れは、負け組みですた。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:41 ID:nCuPNU12
今回ハマーン仲間になるの?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:53 ID:+MFeEaEs
>>496
クレイジータクシーを中古で3500円で買った
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:26 ID:EUmv1mc0
ゲームいろいろにSWWでストーリーの使い回しが無くなったとあるが、2に使い回しあるか?
またSWWを正当化したがる社員の仕業か?
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 01:41 ID:7T1f2CCy
>>501
ゲームいろいろを見るとあれだな、書いてるヤツは正にやってないヤツの意見だなw
FFとかと比べる事自体がおかしい(つーか、それこそあんなんで怒るなと)
全ストーリーの3分の1も進んでないSWWは伊達じゃないね。
ぜひプレイして欲しい。多分オレら以上に怒ると思うから。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:38 ID:uz1fjZAm
今回の詐欺問題で一番喜んでいるのは
スパロボのスタッフだろうなあ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 03:44 ID:6u0NinOt
>>503
喜ぶ前に相手にされてないだろ(藁
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 04:25 ID:6u0NinOt
>>501
あの出鱈目な投稿はなんだ?
Rは1のリメイクでストーリーの使いまわしは当然だがシナリオは新規に作り直されている。
後半はストーリーから新作、使いまわしと呼べない。
おまけ呼ばわりの後半はRも2も前半ストーリーより長く、ミッションと比べらんない。

SWWをむしろ誉めるべきとは片腹痛い。
今回のことを何ら不思議に感じないのはお前だけだ!氏ね!
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:57 ID:6cil5HU7
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:03 ID:ARJD+07+
俺は発売日にヨドバシに買いに行ったら売り切れてて買えん勝ったよ。
俺の代わりに餌食になってくれた香具師らに感謝。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:22 ID:tZET0+/V
>>502
まさにその通り。FFやらの場合はあくまで追加要素であって最初に買った奴
がエンディングが観れないとかそういったものではない。対してSWWは話が完結
していない。バイオハザードのディレクターズカット等とはわけがちがう。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:32 ID:2AXoiZN9
サンラヂ聞いた、人なんかこれについて言ってた?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:37 ID:SPrEzKjn
CMでV2アサルトバスターらしき機体が戦ってるの見て
買おうと思ったけど、前に英雄タン2を買って後悔したから
スルーしようと思うけど正解ですかね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:55 ID:WD7mTwWc
サンラジ「感想募集してるけど、まだクリアしてる人がいないらしくて
     感想は来週です。クリアしたらどんどん送ってきてください」

たぶん感想は来てないんだろうな。
文句しか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:06 ID:ZWC7AyWG
>>511
そりゃ後半が未収録だからクリアは、できまい(プゲラ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:08 ID:51fPW2S6
スパロボプレイヤーでこっちの作品も興味あったけど
このSWWは終わってるようだね
そもそも登場作品がスパロボとは比べ物にならないくらい多いので
破綻してるんじゃ?と思ったけど無茶苦茶のようですね・・・
買わなくて良かった
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:13 ID:SCi/Xo6c
>>511
可愛そうだから後編を脳内保管して感想送ってやろうぜ。
出番のないキャラの活躍とか勝手に捏造してさ(w
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:27 ID:ZWC7AyWG
>>513
SIは、過去の人気参戦作品を乱発すれば売れると思ってる会社。

しかし、OP曲は、気に入ったよ。
アーティストが「JAM Project for 松本梨香」だしね(forの所は、裏覚え)
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:47 ID:QauT43iV
>>514
そしてしばらくして忘れた頃に後半が出て「・・・これ・・・俺の投書に話が・・・・」
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:29 ID:PcrK9BPE
ミッションのミーディエイター(だっけ?)が倒せない・・・
どっかに攻略サイトはないですか?
ないですね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 14:36 ID:6qNSXwjj
ザンボット出てないから買わなかったのは正解か
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:50 ID:ZWC7AyWG
公式の方に犠牲者が、もう一人・・・

>>518
正解。

SWWは、途中まで良い(第12話ぐらい)まで良いけど、その後がひどすぎます。

なにせストーリー順は、
序奏(プロローグ)→前編(第1話から[第13話で、ぶちぎりの形で終了])→外伝(エピローグ)→終了後(ミッション)と、出てますから。
後編が、無いです。
ミッションなんぞいいから後編作れよ、SI。
ミッション作りのかわりに後編さっさとを完成してストーリー性の無いフリーモード(セーブ機能有り)を追加すれば良かったんだよ。
そうすれば漏れ達は、満足できたから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 15:59 ID:RsJP8p06
こんな内容でも満足できている俺は真の勝ち組みかもしれない
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:18 ID:Yy4HHl7k
>>520
真の負け組だ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:33 ID:VRQt+wH1
>>520->>521
今後の展開でどっちに転ぶか、まだ分からんヨ
それにしても、他人の脳内補完で勝ち負けも無いって。
それ以前に、知り切れトンボで満足・・・っての折れには解らん。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 16:37 ID:SCi/Xo6c
買わないで全脳内補完した俺が真の勝ち組
524520:03/10/05 16:38 ID:RsJP8p06
13話終了時点では確かに(゚Д゚)ハァ?な感じもしたけれどその瞬間限りで
これはこれと満足できてるなぁ

まぁSFCの摩訶摩訶を最後まで楽しんでクリアしたような奴だから
俺の感覚はきわめてあてにならないけどな
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:39 ID:2TxXIJ8N
ハッキリいってお前みたいな奴が居るとこういう会社は反省しないから
消えて欲しい
自分の心の中にしまって口を出すんじゃねぇ
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:40 ID:wZMRTh2w
つーか、サンラヂの掲示板に何か偉そうな香具師がいるな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:45 ID:ZqkDSuuy

ボトムズで、本編に登場したのはロッチナだけ!
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:45 ID:wZMRTh2w
もうダメだろ、この糞会社。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:48 ID:6u0NinOt
公式でベータ分身し杉

アトリエはサンライズに責任を擦り付ける作戦か
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:26 ID:ZWC7AyWG
ここに1つ疑問が浮上。
製品のゲームを出してから
タイトルを変えないで(ディレクターズカットとか完結とかも除く)
ストーリーを追加したゲームってあるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:32 ID:ZWC7AyWG
>>530追加
オフラインコンシューマーゲーム限定。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:32 ID:RzxF7/z8
>>530
追加イベントやその他はあっても
ストーリーを追加したものは少ないんじゃないか?
533532:03/10/05 18:34 ID:RzxF7/z8
これは移植物の場合だが
移植物を除くとまず無いと思うぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:34 ID:2TxXIJ8N
バグを無くしたとかならあるけど、内容の追加、変更したようなゲームは無いんじゃないか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:37 ID:RzxF7/z8
一回聞きたかったんだが
ミッションで
ダンバイン、エルガイム、ボトムズ、ビゴー
は使えますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:39 ID:ZWC7AyWG
>>535
全部使えますが、
今後のSIのために買わない方がいいんじゃないかと。

また後編無しでもこれだけ売上があるとか言って図に乗り出しかねんからなぁ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:06 ID:KYCxHhUD
一応買ったので最後までやってみるけど
あああ・・・クエスがムカツク・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:04 ID:ZWC7AyWG
>>537
もう少しの辛抱だ。
この後は、ネタバレになるから言わん。
539537:03/10/05 20:35 ID:KYCxHhUD
>>538
ん?現在10話でクエスがシャア追っかけて勝手に部隊を飛び出して行った事に
むかついたんだけど・・・
途中、クエスも成長しているみたいな描写があってそこは良かったんだけど
お前は結局何も変わってないんかと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:39 ID:ZWC7AyWG
>>539
シャアと元の時代に続くゲートに入った場面の前だろ?
そのゲートから戻った後にクエスが変わる(タップ達も驚く)。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:41 ID:7RsIg7YD
>>540
そこのイベントCG班との連携が取れてないんだよね。
クエスの服が変わる事ぐらいちゃんと伝えとけよ。エロ小説の挿絵じゃねーんだから。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:47 ID:oRWwwup/
ストーリーモードがようやく終了。

これは・・・
13話だと知っていてもショックが大きいですね。
知らなかったらかなりやばいかも。

スタッフロールに声優の名がずらずらと並んで流れるのが更に虚しい。
543537:03/10/05 21:01 ID:KYCxHhUD
>>540
そうなのか アリガトン。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:43 ID:kRxMRdoi
クエスがチャム・ファウに変ったのには驚いた。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:35 ID:Upv7gtas
公式の香具師を見てアマゾンのレビューを見たが・・・・
ここは発売前から社員が目を付けていた広告場所のようだな。
捨てHNの癖が公式と同じ上、日付と内容が不自然なレビューだけだ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:38 ID:Jz7HqBIv
漏れさ
英雄タン2の糞ぐあいって知らないんだけど
この際だから教えてくんねーかな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:53 ID:rUvwrslW
>>546
スレ見直せ、あったはず
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:55 ID:xYxyyFo7
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:04 ID:Tzoamudt
公式ぱっと読んだけど
詐欺詐欺言ってるのは
・2部作に分けといて告知無し
・好きな作品キャラがストーリーに絡んでない
の2種類か?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:16 ID:2t3gc/Kj
>>549
そうだな。だが、これを許すと
例えば格闘アクションゲームで全80キャラ登場の大作格闘ゲーム!と銘打って
使えるのは8キャラで残りは背景に登場でも良いという事になる。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:21 ID:UJKuHcdE
背景かよw
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:31 ID:EPhyrzd7
>>550
しかし好きな作品が(略)は詐欺ではないと思うが
ミッションで使えるんだからいちよ登場したことになってるし
それに作品がどんな扱い受けるかは開発者しだいだとおもうが
某格ゲーでも版権500円だからってあれはないだろってキャラいるし

個人的に最近騙されたと思ったのはめぐりあい宇宙だな
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:31 ID:e3F3l4dm
>545
↓だな
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A1WKJ/ref=sr_aps_vg_7/249-1885973-3979542
確かに妙にわざとらしいのが多いよな・・・
懸命に誉めようとしてる感じ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:39 ID:nV/+d1YP
結局、後編は出るんですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:44 ID:2t3gc/Kj
めぐりあい宇宙はなんか騙すような事あったか?
普通に面白いなと思ったが・・・とか言って1回しか遊んでないんだがw
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:51 ID:EPhyrzd7
>>555
使えるMS70機以上って聞いたから
買ったら
MS+MA+戦闘機で70以上だった

まあどうせこんなの落ちだろうと思ってたけどね

一番騙されたのは
WゼロとロールギスV
そんなの出す前に
パーフェクトジオングとパーフェクトガンダム出せよ
と思った
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:01 ID:2t3gc/Kj
Wゼロとトールギスなんて出るの!!??初耳だ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:03 ID:e3F3l4dm
>556
それはそれで気持ちは判るが
今回のSWWの件は意味合いが違うだろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:07 ID:43AIXZXl
>>556
全く関係ないがパーフェクトガンダム&ジオングなんて出す暇あるならWとかのが妥当だと思う
どっちも邪道だしな
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:34 ID:e3F3l4dm
>559
1stガンダム中心の宇宙世紀もののゲームで
W世界のMSとパーフェクトガンダム・ジオングだったら
そりゃWの方が邪道度高いだろ・・・
まぁWが入ってるほうが売れると思うけどな。
ただそれは「騙された」って言ってもそんなに悪くない意味だしな。
(「1st世界観のMSしか入ってません!」ってどっかで言ってるんなら騙しだろうけど)

SWWの騙しとは訳が違う。

もしかして俺、話をそらそうとしてる社員に釣られてる?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:35 ID:pB3m1VOL
>>553
アマゾンにひとつ言っておく。

SWWのイベントシーンの評価を上げて置くと貴社の信頼関係も無くなるぞ。

確かにテラ以降からストーリーに力が入ってるが、第9話あたりからだんだん声も無くなってくるし
ついに第13話では打ち切りと言う形で力尽きているぞ。

562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:41 ID:pB3m1VOL
>>554
後半は、出ない(SWWの後半は、SWWに未収録)。
会社にも電話したから確実な情報だと思われ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:42 ID:e3F3l4dm
まぁ何時間・どこまでやったか書いてないしな。
レビューの人がいちいちクリアまでやって書くなんて普通は無いし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:44 ID:nV/+d1YP
結局、後半は発売するんですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:44 ID:e3F3l4dm
>562
>554の「出る」
=発売予定はあるんですか?

=今のディスクに入ってるんですか?
で意味が違うような?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:44 ID:AwSKy84y
何?アマゾンのあのレビュー?
思いっきり社員じゃん。ていうかやってない奴としか思えない・・

>レビュアー: カスタマー   神奈川県
>今回の登場作品は、なんと39タイトルです!
>「GEAR戦士 電童」
>「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」
>「勇者特急マイトガイン」
>「スクライド」
>などの人気作品も新規参戦します。

>戦闘シーンも原作のアニメーションを使っているので、ファンにはたまらないはずです

>レビュアー: hiro
>参加作品は、
>太陽の勇者ファイバード
>機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー
>機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
>最強ロボダイオージャ
>アニメーション映像も新編集で40分以上収録!
>ファンなら買いだ!!


久々に他人に対して殺意を覚えたぞ・・・
決めた。俺はもう引きさがらん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:45 ID:e3F3l4dm
しまった先に書かれた(笑)
で、答えると公式板での電話したという人の書き込みを見る限り未定らしいよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:47 ID:e3F3l4dm
>566
おちつけ。
>前作はショボかったけど。。。, 2003/07/05
>今回は期待出来そう, 2003/08/04
発売前の情報を元にしてる。

ただ、文書の書き方が非常に営業トークっぽいので社員だと思うけどな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:49 ID:nV/+d1YP
>>567
そうなんだ、どうもです
どっちみち買うつもりはないけど
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:56 ID:EPhyrzd7
コレはファミ通の読者レビューには絶対載らないだろうな
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:57 ID:1nK1o5pL
面白いだけに、惜しい。, 2003/10/02
レビュアー: くまなぎ   大阪らへん Japan
今回の作品は、前作までの物よりも、工夫されていて
ストーリー、バトル・・・などなど、レベルアップされております。
ただ惜しむらくは、13話までで後編が未収だという所です。
やりこみが好きな方は、ミッションモードがあります。
ミッションモードは、好きなキャラを使える!というのが最大のウリです。

特定のキャラクターが好きな方には、堪らない魅力ですね。

ゲームとしては、「前編」として認識する分にはなかなか面白いです。
ですが、後編が出た方が、もっともっと面白くなると思います。
そうなればきっと私も、評価の星を2つ3つ増やすこと間違いナシです。


…何も知らずに買って、こういう感想が出てくるものなんだろうか。社員の火消しか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:01 ID:AwSKy84y
>>571
発売後まもないのに、そんなに冷静になれるなんて
被害にあった当事者には絶対に無理だな。

やけに内容に詳しい割に
>ミッションモードは、好きなキャラを使える!というのが最大のウリです。
等と明らかにやってない発言があるのは
どう見ても社員と認知されないわけがない。
573572:03/10/06 02:02 ID:AwSKy84y
間違えた
>やりこみが好きな方は、ミッションモードがあります。
こっちの事ね
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:12 ID:zYQ/roAl
ストーリーモードが13話で終わる事より「めぐりあい」にW0とトールギスが出ることのほうが驚きなんだが
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:20 ID:2t3gc/Kj
>>574
オレもw
つかPジオングやPガンダムはもともとめぐりあいとは何の関係も無いんだから
(プラモ狂四郎だし)
これは単なる個人的な文句、要望でバンダイに落ち度は一切無いな。
むしろすごいオマケを用意してくれていたと感謝すべき。
ウリになりそうな要素なのに雑誌で一言も無しなとこにメーカー側の自信が見える。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:37 ID:1lkG9o7k
発売日に買ってがっかりした友人が持て余してたから安価で
譲ってもらい、とりあえずクリアしますた。
えー、いまから購入検討とかしてる香具師はさすがにいないと思うけど
いたら目を通したほうがいいかもしれない今更感爆発レヴュー。
戦闘システムは前作より(・∀・)イイ!けどCPUがお粗末なので詰まることはない。

前編メイン参戦作品
・逆シャア
 ストーリーは一話から三話で展開。テラに落ちてからも
 突然宇宙圏で撃墜されたはずのチェーンが「やっほー」と気さくに復活したり
 クェスが暴走したり反省したり何故か他作品のヒロインそっちのけでヒロイン気取りしてたり
 サイコフレームでゲートこじ開けるなど主にクェスが活躍wあとν強すぎ。
 一番笑ったのはサイコフレームの説明をアムロが「ファンネルとかを使うのに便利な道具だよ」
 と発言したこと。そりゃないぜSI(´Д`)
・ドラグナー
 一話からDチーム参戦。十三話(打ち切り)まで全編通して頼りになる三人(後半は二人かw)
 後半は何故かタップとライトの声無し台詞が目立った。終盤プラクティーズがグラドス軍に
 混じって登場(いないのもいた?)エドにコテンパンにされてへこむライトの掛け合いは(・∀・)イイ!
・ザブングル
 四話から参戦。ストーリー四話から八話まではメイン。それ以降打ち切りまでアイアンギアは母艦として大活躍。
 機動部隊、白兵戦部隊ともに活躍し物語中一番目立ってたかもししれない。
 ただアジア大陸に渡った途端、話への絡みが極端に減り、声無し台詞やたらとあった。(容量の問題か?)
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:39 ID:1lkG9o7k
・レイズナー
 ザブングルに並ぶ今作メイン作品の一つ。(主に敵がw)五話でレイズナー登場。
 レイズナーの方々はグレスコ、カルラ、ゴステロ以外はほぼフルボイスで展開。
 中盤で一度レイズナー離脱するものの、敵がグラドス軍なので打ち切りまでレイズナ色が高かった。
・電童
 八話で登場。戦闘面では有無を言わさず強い。気になるエリスたんはストーリーでは発声無し(?)
 メイン作品だが声無し台詞が初登場時からやたら目立つ。
 アドベンチャ部、銀河がほとんど声台詞無し(というか今回新録なし?)アルテア以外ガルファ軍登場しませぬ
 メインで一番扱い酷いのはこの作品かも(主に敵)アルテアが颯爽とグラドス巡洋艦とかに乗りまくってるから(´Д`)
 後半はベガとアルテアの話とムビーもあるけど結局アルテアは仲間にならず終い(打ち切りのためか) 
・ビゴー
 八話アドベンチャ部で登場。ビゴー自体は十一話(十話の終わりだったか?)で参戦。
 九話だか十話だかでビバップの面々と親しそうに話す場面は個人的に(・∀・)イイ!
 ただし、十話以降ロジャー発声台詞一切無くなる。ドロシーも打ち切りまで二言三言しか喋らない。
 戦闘面、機体能力は電童に劣るもののクロム強い。ただサドンインパクト無し(´Д`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:40 ID:1lkG9o7k
いるだけまし
 ・バイファム
 六話(七話?)でレジスタンスに紛れてひょっこりジェイナス隊(ロディ、バーツ、スコット)登場。
 バイファムとネオファム参戦。その後基地放棄の際にジェイナスを自沈させられるなど結構
 役回りがひどいwその後合流後は話には全く絡みませぬ。そのかわりそれまではほぼフルボイス
・Gガン
 とりあえず東方腐敗がレジスタンスを率いていたのが笑ったwちょっとミスキャストかと。
 熱い(暑い)からいいけど。気になるのはやはりならはしレイン(´Д`)ご丁寧にほとんどフルボイス
 例によって(というかなにか私怨があるのか)今回もストーリーにアルゴとチボデーがでません。
 ゴッドがちと電童と比べると打撃力に乏しい感があるのとドモン以外が戦闘機か戦車にしか乗れないのに
 ストーリーでは白兵戦が数えるほどしかないのが非常に残念。
・ビバップ
 七話(六話?)でフェイがガス欠で立ち往生してるところに出くわす所が初登場。
 その後八話で向かう所敵なしのアイアンギア隊がエドによってあっという間に制圧されしまうなど、
 割と活躍。(ただエドは全編声無し。)十話でスパイクとソードフィッシュU、十一話選択肢次第で
 フェイとレッドテイルが参戦。登場キャラと絡みが少ないせいかエド以外ほぼフルボイス(気になるのは終盤のジェットくらいか)
ちょっとひどいんじゃない?
・ボトムズ
 ロッチナしか出ません(´Д`)
・W
 トーラスしか出ません、しかも敵(´Д`)
・サムライ
 九話でいきなり星見町に阿羅醐軍団が強襲してどこからともなく登場。
 妖邪兵と四天王ぶちのめしたあと阿羅醐にトドメをさされそうになり
 その話中に本体と合流する間もなく玉になってあちこちに飛んでってそのまま打ち切り(´Д`)
 ほんとにサムライ目的の人は買わないほうがいいです。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:42 ID:1lkG9o7k
上記以外の参戦作品はミショーンモードにしか出ません。
長々と失礼しますた(´Д`)
んなこたぁとうに知っとるわ!って方は
この書き込みはスルーしてやって下さい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:02 ID:nV/+d1YP
非常に分かりやすくて良いと思います
お疲れ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:35 ID:5adIRBMT
あまぞんレビューの件、人から聞いた話だが
あれはケナシが入ると削除される事が多いんだそうで。
貶されても人気があれば放置の時もあるらしく、あまぞんの社員次第。
>571
くまなぎくんは星二つか・・・(w
折れ的には、それを読んで「前半だけかよ!しかも星2つって?」と気が付くので
読んで為になるレビューだと思ったよ
ニッコリ笑いつつ何気に暴露してる(w
前の方のレビューのヤシらは、予約買いの人たちだろうな。
今頃自分のレビューが呪わしいんじゃないか?
そうじゃなければ社員だな。
・・・というか、ヤシらのコメントで買った負け組みの折れは、
くまなぎのコメントを先に読みたかったよ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 03:41 ID:5adIRBMT
肝心なこと忘れてた。
あまぞんのレビューは、
あそこで買い物した本人が、買った商品を一度だけレビューできるんだそうだ。
マトモに苦情書いて、載せられなかった人もいるのかも
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 06:30 ID:5u678wp+
13話で終わりってのがしゃれてるよな
アニメで言えばちょうど1クールで打ち切りってことかw

被害に遭った人のことを考えると笑えない
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 06:33 ID:5u678wp+
>>576-578
レビュー乙!
ボトムズのロッチナしか出ないのにはワラタ
いや、被害に遭った人のことを考えると以下同文
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:18 ID:xF+uEiMs
>>576-578
乙。
あとはママ4も加えてやってくれ(つД`)
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:18 ID:ti5N+nnk
比較的最近作なんだからガサラキとレイズナーからませるくらいのサービスしろよぅ!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 08:54 ID:sPPTdCd+
・エルガイム
バルブドとアローンしか出てない マップ上で確認できるスヴェートのポセイダル像に(;´Д`)ハァハァ

・閃光のハサウェイ
Ξだけ

・ママ4
空から降って来る 軽自動車は一応母艦
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:48 ID:8J3ErR4o
腐りきってるな
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:49 ID:e3F3l4dm
>576-578
GJ。
各作品の気になるところがちゃんと書いてあっていいね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 09:51 ID:pB3m1VOL
>>587
話だけならZガンダムも追加しる!
アムロの話で精神崩壊状態のカミーユ(写真無し)、
エゥーゴを去った時のクワトロ(写真有り)。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:11 ID:MiHj4sFz
サンライズワールドウォー3くらいになると
アムロが「昨日ガサラキというアニメを見たが訳わからんかった」
というセリフだけでガサラキが参戦作品に載せられそうだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:27 ID:YJEzndeg
>>591
ワラタ
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:29 ID:eOP79RiT
>>591
ワロタ
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:30 ID:eOP79RiT
ケコーン
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 11:26 ID:olkkMS49
公式必死過ぎて見てらんない
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:29 ID:xcB7jDuU
顧客満足度 ゼロ
企業信頼度 ゼロ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:38 ID:Zsr/eqok
プレイしてないけどここの書き込み見る限りでは
そのうちアムロがニュータイプについて聞かれて
「ファンネルとか使える人のことだよ」
とか言い出しそうですね

ちうかSWWアムロは頭の中にテム・レイ回路が組み込まれてるのですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:45 ID:6cCJjib7
そういやPARとか使って解析した香具師いないの?後編のデータ入ってたりして
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:17 ID:GPib7Wua
>>576-578

英雄タン系のゲームってくわしい評判聞くの初めてなんだけど
・・・いつもこんななの?
逆シャア関係のセリフ、これだったら酷すぎるよね。
ファンにはたまらないどころか激怒では・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:20 ID:10EVG4j+
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \  ヘ /⌒/  SIさんさぁ・・・
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉  あんたらのゲームからは 
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {    メーカーとしての情熱がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ   楽して金だけもうけたいって言う連中の  
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \ ズルさ?しか感じないんだよね。
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商68億
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:47 ID:f0W54r9U
>>599
詰まらなかったけど、こんなに酷い台詞は無かったよ。
SWWはファンをバカにしている所が多い。
扱いが悪い作品も作家が知らなくて書けなかったんだろ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:53 ID:uRsUq0tj
ファンネルとかを使うのに便利な道具だよ( ゚∀゚ )
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:12 ID:GPib7Wua
「やっほー」って・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:47 ID:CY5ctav8
ダイオージャはユニットが出るだけ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:55 ID:LFv+iw91
>トーラスしか出ません
ワロタ

いや、笑ったら人柱の方に失礼か…
606537:03/10/06 18:05 ID:irMwpJzP
>サイコフレームの説明をアムロが「ファンネルとかを使うのに便利な道具だよ」
 と発言した

そういえばさらっと言ってたなアムロ。
カンジが何も知らないからって・・・・・・・・・・素敵!
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:07 ID:irMwpJzP
↑うわ、メル欄消し忘れた・・・スマソ
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:13 ID:zYQ/roAl
>>587
一応エルガイムはキャラも出てる・・・サート・スター兵w
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:17 ID:43AIXZXl
25000人もよく馬鹿がいたもんだ
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:23 ID:P1XzdMeS
声が原作と違うキャラいる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:56 ID:nTMVL5SS
>>609
買ってプレイして、初めてわかることなのに馬鹿扱いはヒドイぞ。
宣材なんかでのキャラ紹介とかみて期待するなというのが無理かと思われ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:05 ID:FB8C8PEs
>>611
いつものパターンじゃないか。
「CMにだまされた」ってヤツ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:15 ID:6hvhC1St
キングゲイナーはオーバースキルでこのゲームが危険物と察知したので出なかったらしい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:21 ID:AoFTpI/Y
ttp://www.gameiroiro.com/talk/
ここでもSWWをFF10-2インターナショナルなんかと比較してるけど
100%のゲームを120%に作り直しました、っていうのと
50%だけ何とかゲームにしました、後の50%は作るかどうかわかりませんってのを
一緒に考えていいものなのかと
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:57 ID:/+4Fohsx
ハマーンとかシャアは仲間にならないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:08 ID:pB3m1VOL
>>615
おまえらひつこいぞ。
買わないつもりだったら聞くな。

ミッションモードでは、総合軍とレドロス軍に分けてだが見方として出ているキャラは使える。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:47 ID:FpIQ7PNy
公式であんなに叩かれてるんだから2chじゃもっとヒドイ事になってると思ったんだが
そうでも無いみたいだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:51 ID:FpIQ7PNy
↑レス数の話ね
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:54 ID:v/JqwI4y
つーか、何度も言うけど。 このゲーム買うなよ。
SIが調子に乗るから。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:00 ID:cznMy2la
コレのビゴーには3連サドンインパクトはありますか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:54 ID:r6SKTdEa
俺たちでSww作ってやろうぜ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:18 ID:wp6LoJAw
>>617
公式はあきらめの悪い社員が張り切ってるからな
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:37 ID:3X/vF1aO
>>620
教えて君は、そろそろひっこんで下さい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:59 ID:3B3W7v5U
>>621
素材さえあれば十分可能だと思われ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:02 ID:fBC7P1qs
>>620
オーサンダーとファイナルステージも使えるよ。あとダイターン3と合体技もあるよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:03 ID:mApjOfeo
>>621
SWWのシステムにするぐらいならスパロボにした方が良いと思われ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:18 ID:3OkZrFHh
とりあえず本日3500円で売ってきた。
こっちは田舎の為か中古の棚に一つも並んでなかった。
とはいえ、もう一月も経てば中古が溢れてくるかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:27 ID:8V6YNCOm
中古が溢れて980円位になったら買うよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:28 ID:LxqAsapl
これ後編作る予定ないって…詐欺じゃん
ただでさえ通知なし分割でブチ切れてるのに
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:39 ID:HeyPFJpM
淡白過ぎる所もあるがシナリオはスパロボよりマシだな
声もあってか。逆シャア辺りは少し上手いよ。
しかしゲーム部分と、後編がって…
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:08 ID:1+WkL5qd
>>630
スパロボよりマシなんてありえないw
このゲームは単に逆シャア垂れ流してるだけじゃん。
スパロボは木星軍やらスーパー系の方々が色々絡んでくる分、ミックスシナリオとしては↑だろ。
正直、これやるぐらいならPSの逆シャアやった方がいいよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:24 ID:Lt49ZkO0
これはもしもスパロボFが完結編の告知無しで発売していたらというIFの世界が
こちら側の世界に干渉してきて、
コンセプト的に良く似たゲームであるSWWの発するエネルギーに引かれて
あちら側の世界の事象と一部の事象がリンクしてしまい引き起こされた一種のタイムパラドックスなのであります
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:15 ID:SIr8tGbe
おーい、>>632が壊れたぞー
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:27 ID:wp6LoJAw
>>629

まてまて、
前編しか無いのが詐欺で後編作る予定無いのは詐欺ではないだろ。
後編は入っていなければならなかった物だ、
無料配布ならいいがサンライズの失態に金を出す義理はないぞ。
作れと言ってもいいが間違っても発売希望なんてするなよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:51 ID:PHd9uCai
クエスって抜けたらもう戻ってこないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 08:45 ID:67QlfGsa
詐欺は頭がいいやつがすることだ
これは頭が悪いがゆえの悪行
このゲームを詐欺と読んだら現職の詐欺師に失礼だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:02 ID:HeyPFJpM
>>631
いや、あちらはあちらでマンネリしてるしな
唯一テキストだけは巧くアニメ分を保持してると思うよ所詮劣化だが。
展開&作品ではあちらの方が大きく絡んでるが
変に混ぜる為向こうは台詞が弱いんだよ。ストーリー展開も
何作もすればタルくなってくるしな。新鮮味は作品とアニメだけ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:06 ID:HeyPFJpM
こういう混在ゲームの類って、セコイところが分散してるな。
サンライズ=版権による利点、好き勝手できる
Gジェネバンダイ=ある作品に限って偏りや重視ができる
スパロボ=安定した完成度でも著作権関係でそれ以上になかなかならない
確かに言う通りスパロボの方が総合的に↑だがな
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:14 ID:gv1h9gk1
いや、これやるぐらいなら逆シャアのDVD見た方が良いよ。
同じ事を見せられるだけだもん。
スパロボは見た後やればもっと面白くなるんだが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:30 ID:HeyPFJpM
>>639
まんまな部分はスパロボの方でもそうだしな、
こちらは垂れ流しと言わんばかりだから仕方ないが。
会話はアニメの部分以外が前作からも多少は巧くまとめてると
思ったんだがなぁ何が新鮮なんだろ、やっぱ声か。
垂れ流しといっても10年以上前の作品に今の声で当ててるのは
貴重だがな佐々木望とかwまあ絵と声とそれだけか。ゲームはタルい
こういうオイシイ所をスパロボとかに持っていければ、
興奮しない読み物じゃあないんだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:55 ID:rlXpWyb6
ミッションモードでイラストが見れるイベントはある?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:56 ID:3X/vF1aO
>>641
逝って良し。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:34 ID:2ML/hiu2
教えて君は話題をそらしたい社員さんですか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:30 ID:LJEE/iUt
ゲームとして必ず完成しているスパロボと、未完成品を比較すること自体失礼センバン。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:30 ID:LxqAsapl
戦闘が毎回毎回面白くない
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:30 ID:9DWogbz+
電プレ249号にVガンが参戦って書かれてるんだが・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:42 ID:r+kvi0mC
>>644
そうか?後者は禿同だが向こうもバグ多いし
徹底されてるかと思ったら割と各要素が薄かったりするし。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:57 ID:bd5/0yGU
バグ多いというと、具体的には?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:08 ID:UXyiKgcL
>>647

何時の時代の話をしてるんだ?
スパロボでバグが多かったのは、かなり昔の話だよ。
最新作のスパロボDなんかおまけのツメスパロボ、
2週目以降は改造済みで資金も残ってたりおまけ要素も多い。
ぶっちゃけ毎回進歩するスパロボと
毎回退化する英雄たんでは比べ物にならないよ。

Gジェネとだって比べられないかもしれない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:34 ID:3Btzk7uW
さいこうですね。
つぎもこのシリーズかいたいです。
さてと、もういっかいあそぼっと。
とりあえずスクライドは良かった。
いいかんじでしあがってます。
けしからんこといってるやついるけど
よくできたげーむですよ。


これかいたの誰よ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:38 ID:/Wv9i0A7
あのー、リアルは食わず嫌いだったんですが、前作はおもろいんですか?
レスを1からみたんでつが・・・マジ糞?クロノクロス買うのとドッチがいいかな?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:42 ID:Vo1SfTo5
クソゲー
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:46 ID:8r9dxhdU
>>652
ガイシュツ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:58 ID:r+kvi0mC
>>649
いやDまでのことをいってるんだが、バグはその最たる所を言ってるだけで
SRWアンチ批判してる訳じゃないんだよ。ただあっちも食傷気味で
新要素といても完成された十に一を足して毎回生き残ってる用な様だから
多少英雄譚やBRAVESAGAとかは新鮮味があったんだよ。
ツメスパなんて新やBOXあたりでそれらしいものあったし、あって然るべき
のモンだし。FEやFFTの二番煎じだしなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:03 ID:RmYBd9I4
>>650
さっさといけよ、か…
縦読みは感心できんな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:22 ID:7FRPZLNX
スパロボは伝統芸に近くなってきてるしへたに変える訳にもなかなかいかないんだろ。
バンプレの決算支える大黒柱だし。
SWWなんか完璧やっつけじゃないかよ。あんなのとんでもないよ。つぶれろSI。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:23 ID:JdIDvhMK
流れ切る上に遅レスでスマソ。(ゲーム板に来ないので、気付かなかったよ)
>>572
大ハズレです。
というか、自分はあのレビューの本人です(w
ミッションが気に入ってる人の意見を聞いて書きましたが、
自分自身では、途中で腸煮え繰り返っちゃって、
ミッション最後まではしてません。
その頃に「後半が無い」と知ったので。
雨損のレビューは「今から買う人が参考にするもの」なので、
「後半が無いという事実を知ってもらう」という目的のみで
確実に載りそうなレビューを書きました。
既にプレイされた人にはちと苦々しいかもしれないけど、
雨損の許容範囲さえ判ればもちっと辛く書いたんだけど、
自分にはアレが精一杯。
だから「誰か、ナイスに辛辣なレビューを載せて欲しい」と
心待ちにしてます・・(ニガw
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:29 ID:3X/vF1aO
>>649
インパクトのバグ
シーラ様が、長々距離されて反撃不可能な時
シーラ様では、無くエレブ(だっけ)の人の音声が流れる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:52 ID:fQ0cFmAi
>>654
そもそも英雄譚とスパロボを比べた事で批判されてるのでは?

>ツメスパなんて新やBOXあたりでそれらしいものあったし、あって然るべき
>のモンだし。FEやFFTの二番煎じだしなぁ

これは流石に信者かと目を疑う。あって然るべきって何なのだろうか。
そもそもFE・FFTよりもずっと前に発売されてなかったっけ?>スパロボ
FEはそんなに詳しくないが。ていうか両方とも普通のSLGだろ。
これで二番煎じとか言ったら他のRPGはどうなる。
しかも対人と対ロボットのSLGは結構違うと思うが・・・。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:11 ID:r+kvi0mC
>>659
いやいやそういったオマケ要素は今出るべくしてという訳でなく
オプションの各種モード以外に工夫を凝らせば、これだけのタイトルなら
いつでもオマケゲームなど出せたということよ。
各キャラカットインやツメスパも本来ならそうユーザーが有り難がる
もんでもないだろう?戦闘アニメや演出などは別格だが。

要約すりゃ大作と比べる事はないが、スパロボの方もオイシイ要素を
積極的に含んでいけよと…大きな目で見たら100%近いスパロボなんて
αでも未だどうかという感じだし。まだまだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:17 ID:pVA90jqh
ユーザーが期待している必要最低限のものを供給しているスパロボと
それすらできなかったSWWを比べるのは、確かにスパロボに失礼だな…
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:20 ID:F5axKZ6i
「サンライズ英雄譚で一番出来の悪い作品はどれなの?」
「決まってる、次回作さ。」

全部発売日にほぼ定価で買って4作目・・・・・_| ̄|○
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:28 ID:JAENX4gN
スパロボは原作のストーリーを一部分だけ取り出して
切り貼りしてる感じなんだよな。独創性ないっつうか。
SWWは、逆シャアシナリオにドラグナー連中を絡ませたのは成功だったと思う。
DQNばっかで意味不明の逆シャアが、これのおかげで随分分かりやすくなったしな。

ただゲームとして完成してない時点で、比べるまでもなく
スパロボ>>>>>>>>SWW は確定だろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:34 ID:0u9EYYON
なあ、なんでみんなこのゲーム発売日に買ったの?

 いままでのシリーズでSIがダメゲーム会社ってのはわかってたべ。
CMに釣られて新規で買った奴らはともかく、
なんで連続でカス掴まされる会社に金かけたかが俺にはわがんねえ。
今はちょと待てばゲームのよしあしがネットでわかるべ。
信頼あるゲーム会社では決して無いSIのゲームを
発売日に買う奴らの気が知れねえ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:49 ID:wzdvXT7v
発売日になんか買ってないぞ!発売日の2日前にフライングゲットしたんだ!!ウワァァァァァァァァァァァン!!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:50 ID:r+kvi0mC
>>664
結局こういうゲームの評価は比較対象があっての事であって、
前のやつからやってると、他に比べれば豪勢だとか細かい一部分とかに
釣られて買ってしまう。スクライドとか的外れなやつまで出る辺りの無茶や、
挿入劇中ムービーや、そうヘタレてないCGとかOPとか声とか声とか声とか
安易なキャラゲー=クソゲーは宿命だが、どうにか楽しむというもので。
後編無しはw暴挙
発表前のファミ通の小枠広告見た分では、新クリエイター募集とかあって
試験的なもので最初からそう力入れるものじゃなかったんじゃないか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:07 ID:rkFbMHMg
盗まれた後編を探し続けて     俺はさまよう見知らぬスレを
クソゲのにおい染みついてむせる  浜村は言ったはずだ まともなはずさ
エンディングを見れば心が乾く   またかい!は厭きたのさ
定めとあれば心を決める      そっとしておいてくれ 明日に
ああつながるグチぐらい
668576-578:03/10/08 00:22 ID:472FHK1V
レヴュ漏れがあったのでしつこくまとめを。(´Д`;)

・Zガンダム(>>590提供thx)
 逆シャア編でアムロが「カミーユが狂ったの忘れ…」とかなんとかいう発言で名前だけカミーユ登場。
 同、逆シャア編でエゥーゴ時代語り中にクワトロのビジュアルあり。そんだけ(´Д`)
・閃光のハサウェイ
 十二話でネオジオン艦隊が堂々ゲートから降りてくる少し前にちょびっとゲートが開いてΞガンダム(だけ)登場。
 ハサウェイが逆シャアのビジュアルのままでかなり違和感。しかも公式サイトの作品紹介に出てるケネスも出番無し。
 Ξを目前にしてびくーりするアムロにミノフスキークラフトが標準装備なんですよ!と高らかに自慢するも
 戦闘中では自分の地形にしか当たらないファンネルミサイルでマイナス要素(´・ω・`)。ファンネル系で唯一タイクウ(タイチ)なし(´Д`)
・ママ4(>>585>>587提供thx)
 八話(九話?)で星見町をフラフラしてると、ゲートに巻き込まれて登場。
 みらいたんいきなり墜落死しそうになるもカンジに救出される。みらいたんは喋りません。
 なつみたんも初登場時に二言、三言しか発声台詞ありません。(´Д`)
 なのになぜかいずみと江地さんは登場以降も極稀に発声あり、しかもストーリーに絡みありと
 脇とは思えないおいしさ。サムライ登場時にはいずみ颯爽とレジャービーグルで戦場を駆け抜けます。
・エルガイム(>>587>>608提供thx)
 バルブドとアローンしか出てない。 マップ上で確認できるスヴェートのポセイダル像に(;´Д`)ハァハァ
 人はサート・スター兵だけ登場。

この惨劇を後世に伝えるためにまとめさせて頂きますた。
イラネ、な方はスルーおながいします。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:53 ID:wz/j8nhC
さっき覗いたら、雨損のレビューが追加されておりました。
やっと星1つの評が載りましたよ。
取り敢えず、今後雨損で
知らずに購入する人はもう出ないかと思うと、
少しホッとしましたよ(w
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:58 ID:UiOfHahF
>>660
スパロボを引き合いに出して批判するならもっと調べてから言ってくれ。
格キャラカットインは凄い有り難がられる物だし
第一、スパロボのおまけ(デモやカラオケモードでさえ)は余裕が出来たらというもの。
スタッフは、いの一番にアニメを優先させて、ユーザーもそれを一番に望んでいる。

>>663 >>660にも言いたい事だが
スパロボの場合はスタッフがユーザーの声を重視しすぎていて
それをストーリーにもアホみたいに反映させまくっているからやり方は毎回変わる。
シリーズ通してやってる香具師ならそんな意見は出ないぞ。過去には色々やっていたし、
寧ろやり過ぎて原作のファンから文句出て今のような流れになってるはず。
「今回は○○だった」等の文句はしょっちゅうでるが、シリーズ通してそういう事やってる香具師は
ちょっとの作品しかやってないんじゃないかと思ってしまう。
少なくともSIの製品と比べる事自体、信者としてはアレなんだが。
671名無しさん@お腹いっぱい。
まるでスパロボが神ゲーのような言い方だな