テイルズオブファンタジア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
たぶん重複はしてないはず。
ちくしょーなんでシンフォニア
ゲームキューブなんだよ
PS2ででねかなー
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:37 ID:Eh2/vrfY
(σ・∀・)σゲッツ!日記(σ・∀・)σゲッツ!

http://www4.diary.ne.jp/user/400058/

(σ・∀・)σゲッツ!日記(σ・∀・)σゲッツ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:40 ID:/MRKKe6O
はいー、重複でございます。

テイルズ総合スレPart156
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063110423/
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:46 ID:u8iMrHFN
そりゃ広告に2ゲットされるよこんなスレ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:28 ID:DOWu9jpx
もう終わりかい?
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:50 ID:rZYHjvRI
ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ウソコスレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




と書き込んでしまいたくなる糞既出スレ立てんな>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:56 ID:rZYHjvRI
sageちまった
ageとこ
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:16 ID:kanAycIZ
別に糞スレとかウゼェとかおもっとりゃせん。ただツマンネ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:25 ID:4Qcyi7rX
「ティルズオブシンフォニア」 レビュー

いい加減訴えられそうな程ですが... もう既にいろいろな苦情が
出ているので私から書き込む事は少ないのですが、 あえて言うなら
「新鮮さ、新しさを全く感じないゲーム」という事だけです。

このゲームが初めてプレイするゲームならともかく今までにいろいろプレイしてきた人なら
おいおいと思うような点が多すぎだと思います。

そして5年前のテイルズとたいして変わっていない所がまた痛いです。
戦闘も中途半端に3Dになっており非常にやり辛いです。何しろ動ける場所と
動き方が決められ過ぎなので非常にウザイ。 戦闘が明らかにまだ調整段階
という感じがしました。 最初はいいですが、中盤以降は未完成な戦闘だけあって
マンネリ化し、戦闘が非常にダルイです。 とてもじゃないですがこのソフト
☆が4つ以上付く様な評価のゲームとは思えません。

http://www.namco.co.jp/cs/gc/talesofsymphonia/chrs/img/w350-24.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:26 ID:iV6gJ4i5
>>8
禿同。つまんない。おもしろいとか思ってるのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:51 ID:1HzrXgUB
ファンタジアじゃないの
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:02 ID:P8ZgnD+x
やっぱりテイルズは2Dだろ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:48 ID:isGgeMFP
やっぱりテイルズは藤島絵だろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:48 ID:Vh8S2n35
やっぱりお前ら全員氏ねや、カス^^
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:18 ID:o1+G9aKc
何だよこのゲーム声がぜんぜんでねーじゃんかよ
>>14
氏ね
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:51 ID:o1+G9aKc
やっぱPS2のあとにやると
グラフィックとかつらいなー
17名無しさん@ですが何か?:03/09/25 17:37 ID:dLMTT4fC
戦闘に迫力がない。
D2のほうがイイ!
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:22 ID:dVPBnKF7
やっとソーサラーリング手に入れた。
これを手に入れるのに2時間かかった・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:05 ID:DtJuowXq
何で怒るの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:08 ID:Mny8hBpC
PS the bestのと初期版ので違いはあるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:23 ID:DtJuowXq
>>20
ないんじゃん?
ただ単に2800円になったけで
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:56 ID:YsAq+m+x
ファンタジア(PS版)とディステニーって
ファンタジアのほうがグラフィック
きれいじゃない?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:34 ID:RjFZbvkP
>>22
ファンタジア(PS版)の方が後発だから当たり前。

今にして思えば主人公が強過ぎた・・・。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:42 ID:YsAq+m+x
>>23
そうなの?
前SFCででてたんだっけ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:41 ID:YsAq+m+x
モーリア街道9回までいけただー
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 03:39 ID:oEpNXOqN
ファンタジア(SFC)→デスティニー→なりきり→ファンタジア(PS)→エターニア→
ファンダム→デスティニー2→なりきり2→サモリネ→ファンタジア(GBA)→シンフォニア

じゃなかったっけ?「テイルズ」シリーズの歴史(「テイルズ オブ」シリーズとは断固として言わんぞ
今更ながら、何故にファンタジアばっかり3回も移植・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 11:12 ID:JGGYoDsV
PSのは携帯機に移せない
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:03 ID:d75Aaf98
なんだかんだ言ってファンタジアが生命線なんじゃないのか?
TOD2は売れたけど信者以外にあんまり評判良くないし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:54 ID:ULBUaWD0
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:09 ID:i4TSa70T
ダオスの城で、アーチェとボタン踏むタイミングが合わなくて
扉が開かないよ…
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:21 ID:ddNL9VnI
>>28
いえ、信者にはもっと評判悪いです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:19 ID:gQtOjhzP
>>28
逆だろ。
信者には評判悪いけどライトやD1やったこと無い人間にとっては良ゲー。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 10:33 ID:wg7k2x0y
>>26
なりダンとPSPが逆。なりダン2とD2が逆。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 15:52 ID:YwH35fbx
PSのTOPって、どの程度フルボイスなんですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:40 ID:oSybXrQ1
>>34
戦闘中と特定イベントだけ〜。あとオープニングちょっぴり。

ところでSFC版ファンタジアはPS版と別ゲーだと思っていただきたい・・・。
戦闘システムからして違うし。今のテイルズの基盤はディスティニーだし。

よし、レゲー板に帰る。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:28 ID:j6fOP4k+
ってか、ディスティニーつまんない・・・
でもエターニアが最低
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:34 ID:Xu6wSrI6
戦闘ならエターニアが一番おもろかったな
そうですね
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:37 ID:YHifKXy6
非処女伝説
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:03 ID:jP9tHc++
エターニアはゲストキャラが充実してたから(・∀・)イイ!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:34 ID:H/aBpKBm
エターニアは召喚使うの楽しかった
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:43 ID:JHT4kAfv
Eはジャンプ時にフワフワしすぎで正直鬱陶しい
43小松燻:03/10/10 16:15 ID:+B3kOaJC
でもテイルズは、ストーリーがいいんだよ!!!!!!!!!!!!!!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:51 ID:jm/HZY5q
ファンタジアなのか?支持があるのは
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:14 ID:LanUOuqi
モーリア坑道の最下層で宝回収して、戻る途中で全滅して3日ぐらい出来なくなった記憶があるな…
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:25 ID:f9m/dkre
>>45
ぼくは最下層の記憶陣のほんと後数歩の所でロボにやられた
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 02:53 ID:zi3Jfien
信者やアンチがどう思ってるのかは知らないけど、俺的にはファンタジアはダルい。
途中でかなりダレちまったよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:14 ID:qqRUa7TN
謎解き多いのに敵も多いってのがやっててイライラしてくるんだよなぁ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:48 ID:HynDcL0h
まあむかしのテイルズだからしゃあないわな
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:03 ID:ysw0fIm4
リアが仲間にくわわってから進め方がわかりません…泣
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:06 ID:fcWQONu4
このゲームってGBAとPSでm出てるよね?買うならどっちがオススメ?
ついさっきTOSクリアして、やるゲームないんだよね〜。おせーて
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:08 ID:RQURBdY3
いつまで削除されないんだろう
>>1氏ね
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:26 ID:qMmsPWxw
スレタイと>>1の発言にまったく関連がない時点で糞スレ決定だろ。
早く削除されないかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 05:00 ID:k3Z63E3E
中古屋で見つけた。
3年ぶりくらいか・・・?
久しぶりにやったよ。
テイルズシリーズはファンタジアしかやったことないんだけどね。
海渡ったとこまでいったけど、すっかりわすれてるなぁ。

>50
北の町に行って船に乗れ。
5550:03/10/17 01:41 ID:UOuXf98B
54さん、ありがとうございます!北にある町の船着き場にいって船長にはなしたんですが、出港させてくれませんでした…何か足りない要素があるんでしょうか…
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:49 ID:/BvtKK2q
>>55
重複した糞スレageんな
攻略板にテイルズ総合攻略スレあるからそこ逝け
57奥平かかひろ:03/10/17 01:51 ID:c/DgROyQ
両方の船長と話してあとなんかしてクラースが語ったら乗れる
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 03:54 ID:ZX9QDxEo
PS版TOPって、SFC版から戦闘シーンのグラフィックも大幅に変わってるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 04:37 ID:k+QdG72+
〜某雑誌の『テイルズ オブ シンフォニア』プレイレビュー〜

・とにかく気になることが多すぎて気持ちいい。
 世界中に隠れるサブイベントも探したいし、戦闘コンボも3ケタを目指したい。
 キャラの内面が見えるスキットも楽しみだし、変キャラのワンダーシェフは
 見付からんし・・。全部気軽にコレクション心をくすぐるんですわ。

・ラストまで中だるみする事なく展開するストーリーやキャラの設定など、
 個人的にはシリーズの中では『〜ファンタジア』以来のアタリ。
 キャラのモデリングやフィールドでの視点などに不満点もあるものの
 総合的な出来はGCのRPGの中ではトップクラス。
 少しでも興味があるなら買って損なし。

・テイルズシリーズ初体験でしたが、こんなに面白いものだったんですね。
 フィールドと街などのモデリングの差が気になりましたが、自分の中にあった
 「RPGはオンライン以外つまらない」という固定概念を見事に崩してもらいました。
 次はファンタジアをプレイしてみようかと思います!!


ちなみにGBAの「ファンタジア」のほうも
キューブで遊べちゃいますよ♪
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 08:17 ID:j2LqHJiW
>>58
とりあえず

伽羅がでかくなった
レアバードが少しばかりリアルになった

ぐらいかな
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:09 ID:qSsBczkD
なんヒットまでいけるんですかね

おれはプルートの攻撃で42ヒットまで(^^;
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:18 ID:1NdEN4F6
月の精霊とトールのランダムのダンジョンが
つまらん上に激しくむかつく。
6350:03/10/18 03:02 ID:5hBO7OUD
57さん、ありがとうございます!!でも何かってなんでしょう…笑 何度もすみません…
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 04:34 ID:Z8RPrSaW
>63
質問するならベネツィアの住人全員に話し掛けてからにしてくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:43 ID:KmPL/sku
未来編に来たのだが、なんかだるいな・・・・
やはり一度通ったとこをまた行くのはおもしろみがない。

ドラクエ7でもそうだったけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:05 ID:gaX+NC94
ダオスレーザーは反則
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:10 ID:lXkP0VzF
ダオッスレーザー
68投票よろ:03/10/19 03:44 ID:VAS0/HAE
                 ★ 告知 ★
来る10/19(日)家ゲーRPG板のローカルルールを変更するかどうかの投票が行われます。
(焦点は主にエロカワイイ、キャラスレの統一について)

投票の手順
・10/18(土)23:31〜10/19(日)23:00 に投票コードをhttp://www.2cht.net/rpg/code.cgi にて取得。
・10/19(日)00:00〜23:00 に投票コードを書いて
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066317824/l50に投票

・10/19(日) ↑で取得した投票コードを併記して、一行目に投票コードを記入。
 <<変更に賛成>>あるいは<<変更に反対>>と記入して投票スレに書きこむ。
(投票コードの無い投票は無効になります)

<<変更に賛成>>が多数の場合はローカルルールが変更されます。
運営情報にローカルルール申請スレを立てて申請
→キャラクター単体のスレ(エロカワイイ系含む)に削除依頼
→作品ごとのキャラクター総合スレを立ててもらう

<<変更に反対>>が多数の場合は現状維持。キャラスレは承認。

新ローカルルール案
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063302848/80

質問、議論等はこちらで:RPG板自治スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063302848/l50
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 05:05 ID:9dPccM45
64さんありがとうございます!!助かりました!あっさり進めました…笑 ほんとに何度も失礼しました…教えてくださった皆さんありがとうございました!
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:43 ID:aqPN9ODg
>>66
俺撃たれたこと無いけどそんなに強いの?
ダオスレーザー撃たれる前に普通に倒せるだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:34 ID:rZTXfisl
>70
ダオスレーザーは別にウルトラマンのスペシウム光線じゃないだろw

クレス一人前線で他が後方で魔術召喚法術でサポートするのが
よくある闘い方だろうけど、攻撃陣がタイミング悪く同時にピヨって
攻撃が途絶えたときにテトラなんとかでなくダオスレーザー撃ってきたりするものだ。
レベルにもよるけどミスリルメッシュ(だっけ?)やブラックなんとかで
HPあげてないとアーチェとかへたすりゃ一撃だな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:15 ID:5NnL7K9v
すず萌え
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:51 ID:SmzP6kyB
う〜 モーリア坑道地下5階から9階まで降り続けたとこの壁があけられません。どうやるんですかここ…
74キルトブレイク ◆z7KZ0sFa4. :03/10/22 17:57 ID:K4wnmnZ2
まだファンタジア持ってなくて、買いたいんだけどSFC、PS、GBAのどのバージョンがいいと思う?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 20:11 ID:x1d9k3U7
俺GBAのしかやったことないんだぎゃ、リリス?プルートだっけ?
そういう隠しボスいるんすかね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:08 ID:KLWeXgW+
>>74
PS板をおすすめしてみる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:14 ID:Lb1nNtrN
>>74
やっぱりPSかな。GBAはちょっとやったけど処理遅すぎ音楽ショボショボだから、
初めて触るならやめたほうがいいと思う。
SFCは、PSやって興味わいたらやってみるのも面白いよ。
設定と全く違う服着てたり、一部のキャラの声が違ったりするからw

>>75
プルートはボスっていうか精霊。倒して契約すれば使役できるよ。
リリスはデスティニーから出張。闘技場で何度も勝ち抜くと出てくる。
そういえば、GBAにはオーディーンいる?
7875:03/10/22 22:27 ID:x1d9k3U7
>>77
それがわからないんです。友達はオーディンも倒せ言うんですけど、
彼はSFCとPS版なので。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:22 ID:KLWeXgW+
そういえばGBAって戦闘どうやってるんだ・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:23 ID:tW7b18rk
>>78
SFC版とGBA版にはオーディーンは出てこない。
オーディーンはPS版だけ。
リリス・エルロンもPS版のみ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:27 ID:9gyoKnIi
>>79
一応RMBだけどな
82キルトブレイク ◆z7KZ0sFa4. :03/10/22 23:58 ID:K4wnmnZ2
なるほど!PS版がもっともよさそうですね!
なんだか隠しが多そうだしw
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 00:05 ID:2Pw75L6X
>>82
魔界、冥界の奴らは

SFC版がグレムリンレアー、カメレオン
PS版がグレムリンレアー、プルート
GBA版がグレムリンレアー、カメレオン、プルート

仲間になるキャラクターは
SFC版がクレス、ミント、チェスター、クラース、アーチェ(リアNPC)、ブラムバルド(NPC)
PS版がクレス、ミント、チェスター、クラース、アーチェ(リアNPC)、すず
GBA版がクレス、ミント、チェスター、クラース、アーチェ(リアNPC)、すず、ブラムバルド(NPC)
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 01:22 ID:upkFWM5w
GBA版はキャンプスキットもないし、イベントも一部なくなってるし、
操作性や音楽もPSに比べれば悪いし、
PSが良いやね
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 06:45 ID:ZWuTzBYh
>>1
SFCのゲームはレゲー板逝けカス
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:27 ID:qHAh04Vm
>>83
SFC版でブラムバルドはいつ仲間になるん?
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:33 ID:OPoRtlc3
>>86
ダイアモンド(契約の指輪)を直すために、石版に向かう時に仲間(NPC)になるよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:34 ID:qHAh04Vm
>>87
あぁ、あの時四人しかいないと思ってますた_| ̄|○
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 08:36 ID:OPoRtlc3
>>88
まぁ仲間と言ってリアと同じでNPCだからあまり気付かないのかも…
GBA版が出るまではその時しか顔が見れないから貴重なイベントだったよ。
90キルトブレイク ◆z7KZ0sFa4. :03/10/23 15:09 ID:67y5JSnA
情報くれた方、ありがとうございますた。
今度PS版買ってきます!
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 22:11 ID:1xj+g6tr
>>80
ということはGBAでは『真・グーングニル』は手に入らないのか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:27 ID:RlW6S8Cr
PS版のファンタジアも買いました。
スキットはいいんだけど、主題歌が微妙だった。
「キスキスキス」いうてたし、もうあふぉかと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:38 ID:iG6eVVKU
漏れはSFCver.Pをエミュで貰いますたが、

・音飛びすぎ
・画像ずれすぎ

で、やりにくかった…

でもテイルズという新しいゲームの革命がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! とは思いますたがね
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 03:05 ID:eJEX+wi5
一度完成した物にさらに手を加える程力を入れてたんなら
発売日の事も考えろと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 03:19 ID:ne+mPyUu
>>94
年末商戦ならビックタイトルがあってもイケルイケルと思ったのだろう…
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:35 ID:S3EVdEvj
PS版、ハングアップ!
よくあることです?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:59 ID:jpPGnl06
いや、あんまないと思う。俺も経験ないし、そういうことも聞かないし
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:16 ID:HhPEabbF
>>97
ありがとう!
あんまり気にしないでおきます
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:52 ID:xXeSNf99
>>73
他のルートからしか行けないよ。
100カトル ◆ANTIDVVJyM :03/10/27 00:25 ID:nWUBY1zf
100GET!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:44 ID:vCGW9PiF
主題歌好きだけど
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:34 ID:2RD1Hyyy
99さんありがとう!そうなんっすかー…てか今どこに行ったらいいかわからない状態っす…王子にとりついてたヤツ倒して、ウンディーネ、イフリートと契約できたんですけどそっから先がさっぱりです
10399:03/10/27 08:21 ID:510nHb7O
>>102
ノームとの契約は?4大精霊全部と契約したらモーリア坑道もぐって
マスクウェルと戦争すんの。コンボカウンターの取り忘れにはご注意。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:33 ID:zyrrOZ9S
コンボカウンターの宝箱の下に先へ進むためのスイッチがあるから
取り忘れはありえない。むしろカスタムでコンボカウントをONにするのを…
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 00:40 ID:Kz0BWI74
103さん、4人(←精霊って人でいいんかな?)ともと契約してて、モーリア坑道でさっぱり進め方わからんくなってる内にレベルは35になってしまってお手上げ気味です…その前にマクスウェルと契約する指輪もってないっす…教えてチャンですいません…
10699:03/10/28 10:13 ID:o39joiD6
>>104
ああそっか、ごめんw
>>105
指輪なんて気にしたことないからなあ。とりあえず最深部までGO!つーかお手上げなのはどの辺よ?
4階だったら左のとこから進むんだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:07 ID:Kz0BWI74
99さん、説明不足でスイマセン…99さんがゆってるのって4階のセーブポイントのあるところのことですよね…?そこの左をずーっとくだって9階まできて行き止まりなもんでこまっております…コンボカウンターってなんですか?持ってない気がします…
10899:03/10/28 14:55 ID:o39joiD6
>>107
あー、そこか。いやだからそこからは行けないんだよ。
セーブポイントんとこにボタンあるっしょ?乗っかるやつ。
それ押すと左のほうの石人形んとこの扉が開くの。そっから進むんだよ。
コンボカウンターは下層にあるんで無問題。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 00:38 ID:1Kpte25E
99さん、何度もありがとうございます!5階の暗い部屋の奥のスイッチをソーサラーリングで押してからが進めずにうーんなんです…押してからかれこれ何時間たつんかな〜笑 ん−…
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 01:56 ID:hIAnDHGC
5階はこんな感じ。
+──────────
│      ↓6階
│ +────+  +─
│ │      │  │
│ +────+  +─
│   ↑4階
+──────────
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:14 ID:1Kpte25E
ぎゃっ!進めました…暗い部屋のとこの仕組みがイマイチわからんくて6階への階段があるのを見落としてました…99さん、110さん、何度も何度も聞いてしまったのに親切に教えてくださってほんとにありがとうございました!今まで進めない進めないゆってたことが恥ずかしいです…笑 
11299:03/10/29 08:13 ID:PN64h1nz
110さんナイスです!!
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:28 ID:EBhjtCR1
進んだんですけどモリスンさん…頑張って集めたバジリスクのうろこ持っていきすぎっす…15コあったのに全部持っていかんでもいいやんか〜泣
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 07:49 ID:mfovnJ1d
ここはマタ〜リしてますね。
良いスレや。伸びないけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:08 ID:BdvPoZUd
まあ質問したい香具師は適当にしてくれ。
適度に見てるから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:48 ID:c6Yd6rbR
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:21 ID:x2YYl0NL
獅子千烈波→ストーンブラスト
これ最強
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 04:55 ID:ILy3LIyh
秋沙雨→ストーンブラスト で十分。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:14 ID:eNcULvGj
GBA編って何か変更ある?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 17:06 ID:kzPfn1dO
>>119
チェスターの弓の直し方
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 18:14 ID:4+vq1d4U
>>119
まあ細かいところでいろいろあるけどな。
すずのビリビリする場所とか
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:34 ID:eNcULvGj
>>120-121

GBA版orエミュで買ってまたは落してやり直す価値はある?
123121:03/11/02 01:37 ID:V4FzQNvc
ないと思う。
PS版で十分。というかPSが一番
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:30 ID:acIO34/d
初心者への参考です。
闇の洞窟だかで、(頭で考えろ)という文がある
文字の最初の言葉をつなぎあわせること
例  ひ ま な の で
   た っ か ん ぃ
   す た よ び す
   ら り く り て
           ぃ
           に
           |
答  ひまなので
 
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:31 ID:acIO34/d

ずれた スマソ
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:06 ID:lapl+uip
ダオスの城で「でっかい穴だなぁ 下の階からの吹きぬけになってるみたいだ」ってとこ何かあるんかしら…?そこまでいってさっぱり進まずです…
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:18 ID:O1vb6X0n
>>126
ヒント:アーチェは空を飛べるんですよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:18 ID:lapl+uip
127さん、ってことは…アーチェをボタンのとこにおいてきたらいい!!…のね??
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:24 ID:O1vb6X0n
>>128
ここまで言えばもう言わずもがなでしょ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:37 ID:0I5zIfan
「上り階段の右側に隠し通路がある」…みあたりません…
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:21 ID:0I5zIfan
↑みあたってしまいました…スマソ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:58 ID:xiSyxcAe
ところでいっつも悩むんだけど、皆さんレギュラーメンバーは誰にしてる?
クレス、ミントはほとんどの人が入れてると思うんだけどあとの二人が
悩みどころ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 04:33 ID:0I5zIfan
ヴォルトの洞窟で見えない壁があるってとこから進めません…↑隠し通路は見つかったんですが…教えてくださいです
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:40 ID:qZGF+Dil
攻略板逝けよおまいら
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:03 ID:knEr9uWP
まるちうぜえ
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:09 ID:BVUicBwk
レギュラーメンバーは引退したよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:25 ID:LOqfNl8B
>>133
そこらじゅうにあるボタンを全部押せば左の壁が壊れるんで
そこに行きなさいよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 02:30 ID:+4wmByQZ
>>132
SFC版ならクレス・ミント・アーチェ・チェスター
PS版はクレス・ミント・アーチェ・すず

クラースは使いづらいねぇ。アーチェが万能過ぎるのが問題だけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 03:55 ID:6igaJtFE
SFC、PS共に>>138の上のパーティ。
術師は一人のほうが快適にプレイできるので。
でもPSだとすずが時々アーチェと入れ替わる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:56 ID:wz0OHuth
PS版は完全にクラースのアドバンテージを
消しちゃったからなあ。製作者…クラースを
どう使えというんだ?そして何を考えてそうしたのか…?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:32 ID:frmxfIAs
確かにクラースはプルートしか良いとこないもんなぁ。
一番年上だから使ってやりたいんだけども・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:06 ID:7CIQv9gx
プレイヤーでクラースを操作して本で一生懸命敵を叩き続けてこそ真のクラースファン
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:37 ID:tyAvXPRZ
クラースは防御モーションの萌えるために入れなければならんだろう
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 03:36 ID:VUxklBkg
年長者だし。率先して前線に立って貰わないと。

ちなみに当方のメンバーはSFC・PS共にクレス・ミント・アーチェ・クラースの魔術火力優先。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 10:43 ID:o6iVoHOh
クラース強いと思うけどなぁ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 00:21 ID:CJ62f7cm
属性によって威力とか効果範囲にムラがありすぎるし、
全属性に強力な術があるアーチェにくらべるとどうしても見劣りする。

とかいいつつスタメンだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:59 ID:ujPAySQd
ルナのシュバババババッ!みたいな光線が好き。

いや。パシュンパシュン。か? 
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:47 ID:FYo3cIz4
山岡さんだから使ってる。それだけ
149名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 19:59 ID:1fYLrVWY
やっぱファンタジアが一番おもしろいよな?
次点でエターニアかな?

ファンタジアでもSFC>PS>GBAだな
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:52 ID:QV4P12av
>>149
漏れは次点シンフォニアだな

ファンタジアはSFC版をエミュでやった程度だから評価は出来んが
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:41 ID:vVNfKBT2
殺劇舞荒剣ってコンボコマンドじゃないと出せないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:58 ID:dO6LF5KC
>>151
出すことはできるらしいが 途中繋げるのにコマンド入力が必要だった筈

そうですね
154リア厨スライム ◆ECWo0Nv95A :03/11/22 13:54 ID:jHl00FOW
何で>>9のコピペは最後にSの画像載せるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 14:26 ID:+ys0p/Er
基地外はほっとけよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:11 ID:7s1NTUKk
やっぱファンタジアは最高だね。
157名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 23:30 ID:WRoTe8C4
誰でもいいので すずの画像キボンヌ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:50 ID:992gSfb+
持ってるがお前の態度が気に入らない
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:24 ID:mA+Myjrh
>>157
頼み方が足りないので、コレをくれてやる。
ttp://mytalesof2.tripod.com/Wallpaper/TalesofPhantasia.jpg
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:00 ID:TMR3CPj+
時を越えてKIDDKIDDKIDD
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:55 ID:sb/S4bta
モーリア坑道って地下何階ぐらいまであるんですかね〜…今、地下19階から下りの階段がみつからず行き詰まってます…地下20階への下り階段ってどのへんにあるんでしょうか…教えてください!
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 03:28 ID:Ai2QfN6N
シャドウと契約する指輪ってどこにあるの?ついでにアーリィの頑固職人ってどう答えたら満足してくれんの?教えてチャンですいませんが教えて下さ−い!
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:58 ID:63a7iXIu
>>162
ローンバレイにあったと思うよ?職人はたしか2、3、4じゃなかったっけかな。
当たり前っぽいことを言えばいいんだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:14 ID:Ai2QfN6N
163さんありがとう!!職人さんがイエローカードくれました!ずっと当り前じゃないほう選んでたなぁ…寒くないかとか安くして売るとか…笑 それとすいませんがローンバレイって…?どこですか??ちょっとわかりません…すいません…
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:53 ID:BbNMci4V
>>164
過去でシルフ採ったとこ
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:19 ID:bo0xQ25J
SFC版、主題歌の音質悪いよ。
48MBit(6MByte)も使ってるのに…。

(FF6も24MBとか言わず48MB使ってたらイイ作品だったんだろうな。)
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:14 ID:vAfhyP74
見つけて予ー備ー
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:40 ID:W3QciuPb
OVAかよ…。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:54 ID:LlpKYyOu
見つけて よ〜み♪
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:15 ID:8VBdpu/q
見つけて ウォーリー♪
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:57 ID:SeM8LgC1
165さんありがとう! みつかりました!ふぅ〜すっきりです!
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:07 ID:WLYUrh2G
よーみタンてかわいいの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 05:42 ID:zdefG2bt
>>172
割とかわいい方だと思う
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:02 ID:Nq0UXToF
よーみタン(*´Д`)/lァ/lァ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 14:29 ID:tEFy8wFz
ファンタジアはエンディングがかなり良かった。
そういえばシンフォニアにもエンディングに曲ってあるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 01:29 ID:+pYvT9k4
>>175
残念ながら。。。

エンディングは恐らくシリーズ中一番後味悪いと思います。
真っ黒な画面にスタッフロールが流れてるだけだし。
エターニアの、歌が流れてるほうのエンディングを想像してもらえると分かりやすいかも。
まぁ歌は無いんですが。ストリーミングの楽曲が流れてます。
エンディングのショボさを除けば完全にシリーズ最高傑作と言えるのに。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:56 ID:yrUgaIlG
>>176
確かに。
アニメーションをバックにスタッフロールやってくれればいいなぁと思うのは漏れだけでつか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:42 ID:e1AIbPqI
アイフリードのイベントが発生しないよママン…
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:19 ID:F3Nttdd/
ダオス城へは…逝ったのか…?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 05:36 ID:uKiICf+N
ゴールドアーマーダサい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 12:19 ID:YQD/+QUw
レス少ないんで実況スレにしていいでつか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 21:33 ID:B5ARszWR
http://www.matukin.com/music/CELESTIA_BATTLE.mid
戦闘の曲はこれが一番いいね
183178:03/12/13 01:48 ID:lUiDIyJ3
>>179
あ、ダオス城行ってみたら出来ました!
マリガトー(´∀`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:48 ID:PHxIdLaT
>>182聴いたらEやりたくなってきた…
アーク2もやってるし、最近懐古気味?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:14 ID:550iCDQ3
>>182
ショボすぎw
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 05:56 ID:g0uKM6vh
>>182はまるで分かってない

そうですね
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:33 ID:QSqT2llu
>>182
きもちわるい
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:57 ID:PeYMlDPM
>>182の曲ってなんだっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:44 ID:Q96rBEqj
TOEのセレスティアでの戦闘曲。
インフェリアのほうが絶対いいって。セレスティアのは後半ワケワカラン
191名無しさん@お腹へった。:03/12/19 18:14 ID:pX8fwgk7
亀レスだが
>>91
プルートがどうとかの時に何故か手に入ると聞いたことがある。
・・・って亀すぎか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:56 ID:sMCFOf0+
SFC版のノームが倒せない!
攻略法教えてください。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 01:11 ID:Zql0+iDR
>>192
パーティ全員左端に寄せて、クレスを絶対に動かすな。
こっちが動かない限りノームは地面に潜らないし何もして来ない。
クラースのシルフとアーチェのサイクロンのみで攻撃、楽勝。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 07:09 ID:K4rWd+7A
よーみタンのエロ画像キボンヌ
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 10:22 ID:BNjqeMrZ
>>193
それはPS版。
仲間死んでもいいならクレスを壁に背を向けるように寄せて
後ろから攻撃されないようにすればダメージ受けにくいからそれで粘れ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 19:38 ID:Dw63Go0a
すぐ無敵になって攻撃ができないんです・・・。
何かいい方法ないですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 20:18 ID:BNjqeMrZ
集まりだしたら待ち伏せして奥技なり虎牙破斬なり決めろ
198? ◆Xo8w5JFlwE :03/12/20 20:32 ID:Z5XvRXsv
シンフォ二アがやはり最高傑作
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 06:24 ID:Znroy+Xq
関連スレはおろか、このスレもマトモに読んでいないけど、
よーみの話題が出ているようなので、関連サイトなどを…。

★よーみ本人が運営しているサイト(画像あり)
ttp://www.hpmix.com/home/yomiworld/

★よーみのオフィシャルサイト?(画像、動画あり)
ttp://www.music620a.com/Websta-yo-mi.htm

★よーみが参加しているバンドのサイト(音源あり)
ttp://www.yamanen.com/bt/

既出&スレ違いだったらゴ・メ・ンね?・
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 11:51 ID:Y5QFwofp
GBAのTOPって
何か新しい?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:03 ID:5BxZv/dR
>>200

C級移植糞グラマー高恥糞生による糞バグが増えてる。
すずがいつのまにかパーティにいて増殖する。
PS版にあったフェイスチャットがなくなってる。(高恥の遅れによる仕様カット)
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:22 ID:Y5QFwofp
>>201
…プラス面での新しい事は…?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:35 ID:LXDYpagr
さすがにGBA版にフェイスチャットを入れろというのは無茶かと。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:45 ID:IiUARZwI
>>202
むりやり考えれば新イベントの追加と猛虎連撃破が習得可

どうでもいいけどGBA冥空斬翔剣の声がおかしいんだが(´・ω・`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:44 ID:FPd04nOo
GBA版は音動き共に悪しでゴミ以下。PS版がサイコー
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 18:33 ID:XjHEjNs3
SFCが最高
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 06:30 ID:Dnr50M9L
SFCが最高とか逝ってるヤシは蚕主義者
208名無しさん@お腹へった。:03/12/23 11:31 ID:oclCVJU1
声なくてもいいから出してほしかったな・・・フェイスチャット

ドワーフの神殿がGBAオリジナルのアレだな。確か
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:10 ID:2L/NY9Rf
>>208
最初は文字で出るはずだったんだろ?
 フェイスチャット。
 なんで出なかったんだろう?
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:13 ID:G/rheK50
SFCでコンボコマンドが良かったな。全ての技を出せるようになるから。
だけど唯一転移蒼破斬だけは出なかったぞ。
それ以外は全て出たのに。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 14:18 ID:G/rheK50
もう一つネタが有るぞ。
モーリア坑道で無敵の敵がいるだろ。ちっこいやつ。
奴に唯一ダメージを与える技が有るぞ。
それは、獅子咆哮斬だかって奥義だ。
ライオンが出る迄無事攻撃を受けずに発動出来れば、後は防御無視でダメージがいくからな。
だけど、HPを調べると0になっているにも関わらず死なない。
0/765となってる。詳しい数字は忘れたけどそんな感じ。
0になってからもう一度ダメージを与えると死ぬかもしれないけど試した事無いし、
あれの出現率が低いから試すのも大変なんだよな〜
必ず宙に浮いてるアーチェを入れて挑んだ方が良いぞ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 15:52 ID:wGW4fWZY
ファンタジアの続編が出てるって本当?
もしくはそれらしいものとか
詳細キボン

・・・でも出てるんだったら2chで話題にならないハズが無いんだよな
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 16:18 ID:tc847Hid
>>199
dクス
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:00 ID:X7ophpT7
>>212
シンフォニアは一応ファンタジアと関係のある話だよ。
ほとんど独立した話といっても間違いではないけど、少しだけ関連がある。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:11 ID:wGW4fWZY
んにゃ、シンフォニアはファンタジアの前の話だろ?
シンフォニア→ファンタジアと続く。
まぁ関連は確かにあったね。
でも続編はやっぱガセかなぁ・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:24 ID:DqPVZdK+
アニメ化決定おめでとう。まぁ俺には関係無いな
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:26 ID:k4Ib5kXT
>>212
一応なりダン?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:31 ID:wGW4fWZY
なりダンではないと思われ。
一応この情報は俺のダチから聞いたんだが
そいつもそこまで疎くは無いしね
でもスレが立ってない時点でガセだと思いつつある今日この頃
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:41 ID:DqPVZdK+
お前らってゲーム情報とか疎いな…2ちゃんしか調べる方法無いのかよ( ´,_ゝ`)
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:44 ID:wGW4fWZY
まぁ少なくとも俺は疎いな。
で、そういうお前は情報持ってるのか?
どうせ持ってたとしても教えてくれるわけ無いだろうけどw
てか自分が詳しいと思っていたら笑えるがな
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:46 ID:DqPVZdK+
お前らの言っている、ファンタジアの続編は出ないよ。以上。

アニメ化っていうかOVA化はするらしい。それ見れば?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:47 ID:wGW4fWZY
そうか、ありがとさん

アニメ?ゲームから派生したアニメなんて見ません
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 17:49 ID:DqPVZdK+
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031222a
まぁ、見たい人もいると思うし、一応ソース貼っとくな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 18:10 ID:XrbQIau2
>>222
テイルズオブシンフォニア

テイルズオブファンタジア

テイルズオブファンタジア〜なりきりダンジョン〜

テイルズオブザワールド〜サモナーズリネージ〜(ポケットキング2)
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 21:46 ID:2L/NY9Rf
OVAよりTVでやって欲しい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 22:11 ID:wCB+vuuX
テイルズチャンネルより

さて、お待たせしました!
ついにOVA(オリジナル ビデオ アニメーション) 「『テイルズ オブ ファンタジア』
THE ANIMATION」の情報が明らかになってきました。
気になるその内容は、ゲーム本編をモチーフにした全4巻構成のストーリーで、
『ファンタジア』ファンお待ちかねの作品になりそう!

しかも!スタッフは、アニメーション用のキャラクターデザイン及び総作画監督に
『テイルズ オブ』シリーズのオープニングムービーなどを手掛ける松竹徳幸さん、
脚本には『ファンダム』や『テイルズ オブ』シリーズのドラマCDや小説でお馴染みの
金月龍之介さんを起用するなど、ファンも納得な豪華な顔ぶれが集結です!
もちろん!「クレス」、「ミント」、「アーチェ」などのメインキャストもゲーム本編で
お馴染みの豪華声優陣の出演が決定!

どうです!
早くみたいでしょう!
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:59 ID:bxNU01t4
>>226
もう知ってる情報を
わざわざありがとう。
228名無しさん@お腹へった。:03/12/24 19:16 ID:2hA4sXfL
実際の所ファンダムは何なのさ?
キャラはファンタジアの連中がいるみたいだが

>>214
アイフリードとかな

>>226
一足遅かったな。ご苦労。
まあ知らない奴もいるかも知れんし批判はせんよ
・・・殆どが既出ネタっつーのは否定できんが
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 19:26 ID:Ru6S3uPD
>>228
ファンディスクみたいなもん。ファンタジア、デスティニー、エターニアのキャラが出る。オリジナルキャラもあり。
フェイススキット形式でのショートストーリー「カオベンチャー」が三つと、三つのゲームのキャラが共演するフェイススキット集、
パズルゲーム「クレーメルラボ」などが遊べる。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 00:29 ID:ey6SZ3+a
プルートキモイ。好きだ。
動きキモイ。大好きだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 06:36 ID:rFALDJoO
>>228
>アイフリードとかな
アイフリードをファンタジア関連にしてしまうと、エターニアまで入ってきてワケワカランことになるぞw
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 07:41 ID:kt0xVB2A
シンフォニアとファンタジアの関係
・エターナルソード
・デリス・カーラーン
・二つの月、シルヴァラントとテセアラ
・シンフォニアの二つの世界のマップをつなげた形がファンタジアの世界に似ている
・精霊マーテル
・その他精霊(一部)

こんなもんか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:26 ID:vU6FngTB
で?OVAのダオスは誰がやるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:43 ID:QKHdkraS
>>231
実質EはPS版Pの制作スタッフとかなり被ってるからEは結構Pと関連有るよね。
まぁプロデューサーやシナリオ台詞等は別だけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:53 ID:owrMGiL+
SFC版の、未来の武道大会の、8匹目のバジリクスなんちゃらって言う敵が
どーしても倒せません!誰か倒し方教えてください。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:03 ID:kHm8zEjj
>>235
PS版ならリキュールボトル使って石化防御して倒したけどSFC版は知らんな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:24 ID:LrGvyxPB
夢は終わらない歌ってるの誰
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:12 ID:zoBawtbU
>>237
ほったゆみ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:26 ID:jp4qlnKM
>>237
こわれたゆみ
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:07 ID:GYdjgDap
吉田由香里に決まってんだろ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:44 ID:QNvlxKrQ
よーみ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:42 ID:BMgNmRxc
見つけてよ〜み〜♪
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:59 ID:3hXTC3bz
>>237はハード挙げない時点で厨房決定
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:10 ID:yYC4jzDR
>>243
SFC版とPS版じゃ違うのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:27 ID:uyNIDrCU
>>242
多分大分違う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:31 ID:3kOdbDfX
>>244
SFC版&GBA版=吉田由香里
PS版=吉田由美(よ〜み)
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:36 ID:D1atl4Ey
なんとぉー
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:22 ID:m8n6eeCo
GCでリメイクしてくれよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 19:46 ID:uyNIDrCU
>>248
3Dになれ、と?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 01:09 ID:HrTzKqNm
>>249
3Dになったらなったで面白そうだな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 05:46 ID:KciqjDN6
よーみは3D(におい付き)だけどな。
252名無しさん@お腹へった。:03/12/28 13:56 ID:hNYL3rSW
3Dになったら頭身はどうなりますかね・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:04 ID:f+jMrRiG
8頭身
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 17:18 ID:pgmXQlca
>>252
DQ5みたいにはならないで欲しい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:50 ID:AigPk8jx

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 飛燕連脚!!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  ファーストエイド
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 10:58 ID:AIXVLQnR
>>255
どう見ても12頭身
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 20:47 ID:OJVlDdRY
ほす
258ダオス:03/12/29 21:44 ID:Ms0P1sug
八頭身のクレス一行はキモイです。キモすぎます。

              ((( )))
              (´Д` )
               ヘ―乃~ヽ
              /〃ソ/ーヽ
              て//〔ア,ヽ ヽi
              //ソ〃ヽ) )i
             んソ〜ソ(,,,( i
               し´ し~"
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:21 ID:2eg9scKf
>>258
そうなると、あなたは12等身になりますね
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:20 ID:NB5B0y7X
ワラタ
時代を超えて追っかけまわすのかw
261クレス一行:03/12/30 19:20 ID:HkL7XMaZ
>>258
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | ダオスたんハァハァ
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  ダオスたんハァハァ
         ./ /_Λ     , -つ     \
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

262名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:45 ID:NB5B0y7X
                      _____
                    /
                    / 未来にダオスが来ましたYO!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか! よし! 犯す!
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`)
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 00:36 ID:jDf/gn30
保守ついでに

あけましておめでとう
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:25 ID:cfzQ2dMX
TOSやってた香具師に聞こう。

正直、
ダオスとクレスって親戚でいいのか?

TOSやってて感じたんだが…
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 18:51 ID:m6YJQVTA
>>264
何処でそう感じたんだ…
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 19:32 ID:Xg4lb2tC
>264
不思議な奴だな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:58 ID:ZJp7wcrb
ミトスがダオス覚醒前というはマジ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 20:59 ID:ZJp7wcrb
× というはマジ?
○ というのはマジ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:18 ID:9DeyBBzd
>>265-266
あれだろ、バンダナ。
270名無しさん@お腹へった。:04/01/03 10:25 ID:cCy1Hybt
GBA版未来アルヴァニスタ城に吉田由香里がいるのは既出か?
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:22 ID:POmALUz4
なりダンをOVAにしろとかいってるリア厨をなんとかしてください。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:27 ID:FkhbEDYb
いるのかそんなやつ
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 21:32 ID:GezKrdah
マジェだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 23:02 ID:Ys7ESvm9
>>261-262 = RUMA
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:05 ID:kApdc9Kt
TOSは太陽暦?
それより前?
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 00:14 ID:dbaT5LC2
よく解らんが超未来なんじゃないか?
最終戦争でいったんこの世界が滅びかけた後とか。
でも、スターウォーズは遠い過去とか言ってるからそれもアリかもしれん
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 01:58 ID:kApdc9Kt
とりあえず
ミトスたちが頑張った戦い→TOSの時代
→古代対戦(ラグナロク)→TOPの時代

で、いいの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 02:29 ID:5MR59g/9
TOSをプレイ迷ってたら、まずはココでムービーを見てみ

ttp://cocoacchi.hp.infoseek.co.jp/
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 06:31 ID:9Ywgzy+T
ファンタジアの続編が気になるねぇ
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:31 ID:v2ATXvDd
ファンタジアの続編はなりだん1とサモリネ!二つも出てるじゃねーか
281名無しさん@お腹へった。:04/01/04 12:45 ID:LCLDxSMb
> GBA版未来アルヴァニスタ城に吉田由香里がいるのは既出か?

吉田由香里は歌いたいらしいが断ると消える。
一度出てまた入ったらまた同じとこにいる
どうせオープニングだろうがな
他の連中と服が違うっぽいからすぐわかる
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 16:22 ID:dbaT5LC2
よーみのドット絵と同じっぽくない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 17:38 ID:kApdc9Kt
未来より過去!
ラグナロクが見たい!
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 18:10 ID:7MewDxYm
D2の悲劇再び。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 21:03 ID:i7mcAuen
へんなこというなよ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 03:02 ID:kKiLEvMH
まあ次ファンタジアの続編を作ろうと思ったら
古代大戦ぐらいしかないよな。もうお腹いっぱいだけど。
個人的にはディオスとメルティアの話を掘り下げてくれたら神なんだが。
それかディオ・メル・クルールの別の話とか。

ファンタジアで、古代にはキンググリムゾングローリーという
空中都市群があったとか言ってたがそれはトールとかがあった時代の事
だろうか。それともシンフォニアの時代だろうか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 11:32 ID:PNm7bOu+
>>286
戦争に参加しなかったんだったら
あるのかも。キンググリムゾングローリー。
オーディンかフェンリルかトールに潰されてたとか…
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 16:25 ID:u2UcF7tc
>>286
>個人的にはディオスとメルティアの話を掘り下げてくれたら神なんだが。
禿同
というか(SでもPでもいいから)デリス・カーラーンが舞台の話が見たい

前に新免G之進氏のHPにあったディオス&メルティアの小説は良かったな…
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 06:38 ID:7He2NBfp
>>新免G之進

懐かしいリアルDQNの名前だなw
守秘義務ブチ破りの内情暴露で告訴スレスレ、
震えて泣きながらナムコ様に土下座したって話だけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 09:00 ID:AYG5s6zM
Sのシステムでリメイクしないだろうか…
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 09:45 ID:gQ02SFAh
いつからだろう…
マニュアル操作するのに
テクニカルリングが要らなくなったのは…
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:59 ID:qLCuUIxH
なんでだろう
293変なコピペ発見 ◆ECWo0Nv95A :04/01/07 13:21 ID:JKpKdm45
PS版ファンタジアがTHE BESTで2800円{実売はそれ以下}で
買えるのに、同じストーリー内容で/処理落ち/音ヘロヘロ/戦闘以外のしゃべりカット/ムービーカット

マ  イ  ナ  ス  要  素  ば  っ  か  り
誰 が 買 う ん で す か ?
SFC版をそのままアドバンスに移植したものだったら、コレクターアイテムとして
売れたかもしれないのに。ヒゲ吉積はクルクルパーですか?
まあ、処理落ち+音ヘロヘロって時点で買わないけどな。

「高橋憲生(たかはし のりお)」この名前を良く覚えておいてほしい。
GBAファンタジアを途中まで作ったが、高橋ダメプログラムの上に
全てのルーチンを乗せたため、全てがバグだらけ処理落ちだらけになって、
GBAファンタジアは一度チーム解体で開発しなおしになった。
一年近くの発売の遅れ。それはクオリティーアップのためでもなく、作りこみのためでもなかった。
移植だからとC級のスタッフを使ったための失敗であった。
アルファシステムに移植を依頼すればいいものを……
結局、つぎはぎにつぎはぎを重ね、PS版を無理矢理動かしているので処理落ちしまくり。
今後、ダメダメプログラマーの高橋はどうなる?
まだまだバグだらけ。滅茶苦茶な出来のアドバンスファンタジア。
7月どころか、秋にも発売できるか微妙。
無理に発売すれば、ファンタジアファンだけでなくテイルズファン全体から
クソゲー バグゲー 地雷ゲー の汚名を授かるであろう処理落ちバグバグROM。
このまま発売中止か?発売を一年延期して、アルファシステムに再移植を依頼するべきであろう。
今のGBATOPは、間違いなく大地雷ゲーム。
「 君 は 処 理 落 ち バ グ だ ら け R O M に 5800円 払 う か ? 」
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:50 ID:qTVzKZoS
GBAのファンタジアのCM誰か持ってない?
持ってたらうpキボン
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 16:06 ID:j0/aozWN
>>293
任天堂ハードだからだろ
どうもナムコはファンタジア軸で作品を投入するから同じ系列ハードにないのはやばいんだよ(SFCは少し古いし)

バイオが売り上げも見込めず今更なシリーズ作品を投下してんのと同じ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:08 ID:/8lzOQjG
コピペにマジレスご苦労さん
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:20 ID:HBwzE8sQ
GBAファンタジアはMXで落としてやってみたけどつまらなすぎて途中放棄してますが何か?
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:23 ID:/8lzOQjG
( ´_ゝ`)フーン明日から学校だな
頑張れよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:39 ID:gQ02SFAh
GBAファンタジアって
エルフの村の村長さんブラムバルドが
操作キャラになったの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 17:44 ID:5G2RKB1t
>>299
なってない。NPCとして参加。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:25 ID:nnFk16KX
ブラムバルドさんは150年以上集落を放置してます
302名無しさん@お腹へった。:04/01/07 19:04 ID:62/QT0ol
アーシアに会わなかったら集落に居座るがな
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 19:58 ID:uW9zap1F
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:32 ID:OP8BUv/t
今日GBAのTOP買っちゃった…
いや、聞いていた通りひどい

でも携帯機だと思うと微妙にいいかも試練
しばらくやらんとわからんなぁ
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:48 ID:gSslbnHM
>>304
>携帯機だ
ヒッキ―にはどうでも良い事。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:12 ID:5O6/m/FJ
リリスつえー
突っ込んでこられるとかなりビビる
しかもこっちはすぐにピヨるし
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 03:50 ID:7kWk7/aO
今し方クリアしますた…切ねえ(´д⊂
にしてもリリスに会えなかったのは何故…?
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 04:53 ID:3F0GfZ6/
ラスボスの第2段階強くて倒せないんだけど…アイテムもないし
ちなみにレベル51でつ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:27 ID:pM8WI0pS
いったん戻ろう
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:47 ID:gSslbnHM
>>308
雑魚。Lv.40で余裕。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:56 ID:bmYmJTeh
ミントはイヤリングつけて、
チェスターが疾風。
312名無しさん@お腹へった。:04/01/08 13:37 ID:bBWUHnJo
3段階なんだがな・・・ダオスは
GBA:ダオス(現代と変わらず)→ダオスアーム&ダオスフェイス→フェザーダオス
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 14:35 ID:pM8WI0pS
何気に属性耐性が無くなって弱くなってる
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:10 ID:HnOJVz6J
PS版の3段目は次元斬以外ダメージを与える方法を知らん
後列はすぐ死ぬ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:14 ID:o/wS9edr
>>314は戦い方を間違っているに一票
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:29 ID:ROj9uNfD
>>308
後ろに回りこんでジャンプ斬りだけで勝てるぞ。次元斬でもいいが。
ショートカットにチェスターの技を入れて押しっぱなしにしとけば
さらに楽。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 18:02 ID:OWI8uUR7
俺GBAやってるけどそうか・・・これPSでもでてたのか・・・
SFCでやった事なかったから買ったのだが失敗だったかな
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:07 ID:3F0GfZ6/
ヌルゲーマーの308ですか みんなありがトンがんがりまつ。
ちなみにPSでした
319264:04/01/08 23:56 ID:VZaMR8HP
亀レススマソ

漏れが感じたのは、
クラトスとロイドが親子

未来になって、

クラトスの子孫のダオスとロイドの子孫のクレス

、ってな訳でつ
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:38 ID:NIKZMfsB
プルートにカテネ。
お兄さん方攻略法を教えてけれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 01:21 ID:4/KzJaIf
クラースにアメジストとエメラルド付けて
一番後ろに配置しる。あとはプルートをタコる
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 11:09 ID:MsfvzCVU
疾風、疾風、疾風!
アスカ、アスカ、アスカ!
レイ、レイ、レイ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 14:04 ID:NIKZMfsB
>>321
サンクス。楽に勝てた
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 17:40 ID:DgfjsHxn
>>319
めちゃくちゃ遠い親戚ですね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:02 ID:5v/aEhE/
>>319
そこまで来ると親戚とは言わないような…
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:13 ID:DgfjsHxn
今思った。

Pのアスカってハト同然じゃね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:58 ID:4/KzJaIf
今思った。

Pのノームってミサイル同然じゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:15 ID:3FjiS0jV
今思った。

Pのシャドウって幽霊同然じゃね?
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:24 ID:KFUbE0jD
ん?TOSとTOPってストーリーにつながりがあんのか?
駄雄やくれ酢のいた世界と

TOSやったことないからまったくわからん、、、だけどそういった微妙なつながり好きなんで気になる
だれかおせーて
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:26 ID:3FjiS0jV
好きなら自分でやりましょう
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:42 ID:+2I1tv1c
>>329
あんまりつながりは無い。うっすらとちょうどいいくらいにある

ファンタジアのスゲーーー前の話。

デリスカーラーンがまだ地球(?)近くにあった頃。(無理やりではあるが
まだハーフエルフが人間にもエルフにも差別されてる頃の話。
大樹ユグドラシルが、発芽する頃の話(たしかではないが
エターナルソードの出生がわかるくらいのつながり(ファンタジアと多少設定が違ってるんだが・・・・・

こんなもんかな。
ネタバレにはなってないしいいだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:44 ID:GiWOWYUZ
>>331
Pの時代でもハーフエルフはエルフに差別されてますが何か?
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:29 ID:nGhAVab+
人間にはされてないじゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:39 ID:4uYfWOic
>>333
そうだな。ロイドやジーニアスたちの努力は報われたんだよな。
エルフには相変わらず差別されてるにしても、人間にされなくなっただけよかったな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:45 ID:q5VER6HK
ち、ちょっと待った
時代の流れS→Pて確定したのか?
繋がってないって話だったんじゃ・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:31 ID:j8YphttS
つながってたんだ…?GC買ってやろうかなあ…
ところでTOFのEDもよーみが歌ってるの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:34 ID:q5VER6HK
TOFってファンダムのことか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:35 ID:4uYfWOic
>>336
TOFって何?











とお約束的に言ってみる。
エンディングはよ〜みじゃかったはず
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 01:44 ID:RcBZq01P
Pの時代のハーフエルフは魔化学に荷担してたから
エルフに阻害されてたんだからSでの差別とは根本的に違うだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 02:28 ID:TBBebsjY
魔科学の研究を指示してるのは人間でしょ?
人間は許可証さえあればエルフの村に入る事ができて
待遇も別に悪くないのに、ハーフエルフは村に入ったら死刑ってのは…
やはりハーフエルフという種に対して根本的な嫌悪の念を持っているのでは?
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 03:20 ID:RcBZq01P
支持しているのが人間だとしても実際研究に協力してるのはハーフエルフだろう…
Pの世界ではアーチェやクラースの時代の少し前にそれが原因でそうなってるのだから
無理にSと織り交ぜて解釈しないでも良いんじゃないかな?

まぁPとSを織り交ぜるのなら考察スレに行った方が良さげだね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:14 ID:TtcWmts3
全ての答えはラグナロクにある。きっと。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 11:20 ID:Swk9kgwE
>>331
おぉサンクス

なんか欲しくなってきた。GCとTOS買おうかな…
でもなー2万はいるからなー
悩む
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:04 ID:Pby1AmB9
>>343
P知らない人は純粋にストーリーとして楽しいだろうし、知ってる人はにやりとするようなことが多い。
D2みたいに露骨につながってないしね。理想の形だとは思う。

中古で2万もするかな?
俺は中古で本体14000、ソフト約7000だったから2100だったよ。メモリーが2000だったけど
確か本体も安くなったし、ソフトも中古が出てきてるだろうから、財布に余裕があったら買ってみれ。
戦闘とかはP→D→E→D2→シンフォニア
というよりも
P→とんで→Sって感じだな。
純粋にPから進化したような感じ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:09 ID:TtcWmts3
ゲーム中クレスの剣の持ち手が
方向を変える度に変わる
コレは仕方ないと思う。

だが、




 絵 は 統 一 し よ う ぜ 
346336:04/01/10 20:14 ID:j8YphttS
>>337>>338
ごめんなさいごめんなさい。ファンタジアはPから
綴りが始まるんでした…厨房英語に戻りまつ。
(´д`;)ナサケネー
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 22:01 ID:UWXMdTI4
すず使いやすいね
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:15 ID:TtcWmts3
>>347
うん、使えるよ、あいつは。



  金  稼  ぎ  に  、  ね  。  
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 23:32 ID:E6biMNP1
光の刀が無いから、なんたらEYE?に洗脳されるんだよ
いがぐりの奴らは。
350343:04/01/11 04:21 ID:lmJm+TmX
>>344
そっかー戦闘はPが発展したみたいな感じなのか
戦闘で満足したのPとEくらいだからなんとなく合いそうだわ
とゆうわけで、なんかむずむずしてきたからバイト代でたら即買います
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:14 ID:Q9/z09F1
>>350

とりあえず、D2みたいなやな「しばり」はないと思うよ。Dが糞なのは当然だけど

ただ、ああここで置くに行けたらっておもうことはあるかも、
俺も戦闘はP、Eがよかったから大丈夫かな?
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:29 ID:p+AovjM4
Dの脇キャラ、ジョニー。
その役をやった山ちゃんこと山寺こういち(漢字わkんねぇ。)
も今は売れっ子声優。


 人 生 何 が あ る か わ か ら な い よ ね 。 
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:39 ID:UCEpL4h9
あの頃にはもうおはスタにも出てたしもう十分有名だった気がしなくもない
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 22:41 ID:UCEpL4h9
つかこのスレファンタジアスレだったな
スレ違いスマソ
355352:04/01/11 22:44 ID:p+AovjM4
あ!?総合スレと間違えた!?
ゴ、ゴメンナサイ!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 00:19 ID:4Sk00otk
まぁ気にするほどのことじゃないって。
同じテイルズシリーズの話題なんだし。
付いていけないってヤシはデスティニーもやりなさい(布教乙
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 10:33 ID:RFBiZ/zx
>>352
というか声優としては10年前から売れっ子。
つーかスタンの声の関智一よりビックネーム。
んなこといえば発売当時コングマンの役の玄田哲章も関智一よりビックネーム。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:50 ID:axeWwn+j
クレスの中の人って
スラムダンクの桜木くん?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:33 ID:BmfR/VrB
>>358
同時期に演じてた役だとスラムダンクの桜木花道、ドラゴンボールZのトランクス
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 22:52 ID:ZvP31pbW
あとギルティギアにも出て種
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 23:15 ID:FRFg0U8b
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060268144/162

スタンエッジの叫び声を魔神剣に変えるチートコードキボンヌ
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 13:52 ID:lENgigQh
PS版のEDで
「今、小さくて〜目立たない♪」
のところでクレスらが見上げてる遺跡はどこだと思われる?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 14:23 ID:2jEj4cX8
海の中のトールとか
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:07 ID:MTxOwR1S
PS版
料理の熟練度が上がりマスターになると実質的にどうなりますか?
説には「マスターになります」とだけで、でマスターになると
どうなんだよ?って感じです。
あと戦闘ので連続技で「斬り→突き」しか出来ません。
教えてください
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 17:10 ID:94B2uLRg
>>364
料理マスターになる→完
です。

斬り→突き→あとは特技でも使ってろ
です。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 19:05 ID:sc6f7zcQ
熟練度によるプラスボーナスが最大になる。
すべての料理をマスターすると称号取得。そんなもん。

通常攻撃は「↓○、○」とか十字キーとの組み合わせで何種類かある。
ちなみに突き→斬り上げだと反撃される確率が激減する。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:01 ID:2jEj4cX8
Eでクレスが使った斬り→突き連携→秋沙雨をPでやると
秋沙雨の出が遅くて繋がらなくない?
368364 :04/01/16 21:03 ID:MTxOwR1S
おおきに。戦闘が思うように動かせずいらつきますが
もうちょい頑張ります。あと称号があがると自ら繰り上げないと
そのままですが称号になにか意味がありますか?
知らない間に上がってて繰上げせずなんかその間損してたんじゃ
ないか?ってなるのですがどうですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:04 ID:2jEj4cX8
おもしろい説明文が読めます
それだけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 22:50 ID:DLEdwToA
>>368
ファンタジアはテイルズの中でも初期のほうの作品なので、
今みたいに称号ごとのレベルアップボーナスはありません。
自分の好みで付け替えて楽しむのがよろしいかと。

ちょっとおせっかいすぎるかもしれませんが、戦闘は
D・・・通常(×1)→技
P・・・通常(×2)→特技→奥義
E・・・通常(×3)→特技→奥義→秘奥義
D2・・通常(×3)→特技→追加特技→奥義→秘奥義
S・・・通常(×3〜4)→特技→秘技→奥義

主人公はこんな感じです。間違ってたらスマソ。
371364:04/01/16 23:51 ID://3B5onb
>>370
おおきに。今過去にきたばっかです。D・・・通常・・とかって
なんですか?あと奥義を使おうと思ったら必殺技の%をあげないと
駄目なんですね。あれは100%まであげないと駄目なんですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:05 ID:XJIc35pm
技の連携についてだろ
詳しいことは説明書を読むんだ

YES
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:28 ID:LIcMR2SC
D・・・デスティニーのことP・・・ファンタジアのこと
シリーズ新しくなるごとに主人公の通常技の連携数が増えてるってこと

奥義は特技どっちも100パーセント必要。
ミントの法術を回復系以外使えなくしてチャージ専用にすればTP安心
あと精霊の洞窟でオタカラって入力して序盤でスレイヤーソード取るとヌルげー化する

くわしくはここでもみて
http://www5b.biglobe.ne.jp/~minaka/tales/
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:46 ID:LIcMR2SC
こっちも張るつもりが張り忘れてた
http://www.din.or.jp/~albion/tales/
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:03 ID:Pif9DnoF
前衛がクレス一人で忙しかったり、特技を100回使わないと奥義使えなかったり
使えない奥義も高い金要求されたり…ってあたり昔のゲームだなぁ、と感じるね。
処女作だから何でも許せちゃうけど。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 09:26 ID:Uoe8yOza
今これのGBA版やってます。負け組ですか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:11 ID:CzNX0CgN
DSの技って習得した?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:52 ID:V1Fzn01D
ゲームのOPで戦っている4人組は





クレス達ではない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 14:04 ID:mKkKmNX2
いや…見りゃ分かるって。
>>377
SDの事ですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 19:52 ID:m/YaL28A
ダークシュナイダーだろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 20:30 ID:IhD97Lzq
殺激舞交兼
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:20 ID:Pza0Ifuk
>>378
御座なりの5へぇ
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 03:25 ID:9Kp8o6gE
小説に4人の話があるYO
電撃文庫の方ね
385名無しさん@お腹へった。:04/01/18 11:22 ID:waP0RTgy
ていうかエドワードは人間だよな・・・?
何でインデグ使ってるんだ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 11:31 ID:Pza0Ifuk
>>385
ハーフエルフです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 13:40 ID:9A6sQW2G
死んでんのがウィノナ・ピックフォード、前衛で斬ってるのがアラン・アルベイン、
詠唱しているのがエドワードで法術師がキャロル・アドネードか。

クレス達が行った時は何してたんかんな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 16:57 ID:e0KvsDEB
この人たちって後にも先にも触れられてないよな?
もしかしてオーディン倒したのもこの人たち?
オーディン、フェンリル、トールのあたりの話がどうも
思いだせん
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:08 ID:GGwJF0YF
>>388
時代が全く合わない。
この4人組が戦ったのは100年前の世界。クラースやアーチェのいる時代な。
で、本来ならクレスたちではなくこの4人がダオスと戦ってたはずだった。
390>>388とは別人:04/01/18 18:56 ID:TtALpWL7
>>387
ミゲール達じゃなかったのか・・・

漏れは、ミゲール・トリニクス・キャロル・???だとおもってますたw
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:59 ID:ivfutyl7
トリニクス一行もダオスを追って時空転移したとか考えてたのか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:00 ID:ivfutyl7
時空じゃないや、空間転移だ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 19:32 ID:Pza0Ifuk
>>388
ファミ通のオフィシャルガイドブックに
事細かに載ってます。

俺が書いても良いけど、
メンドいよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:00 ID:9A6sQW2G
むしろ>>378は「ミゲール達」と書くべきだな。

封印を行なったのが、ミゲール、マリア、メリル、トリニクス。
ミゲールとマリアからクレス、アルザスとメリルからミントだったか。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:19 ID:ivfutyl7
>>387
エドと一緒に戦ってるのって、クレス・ミントの先祖だったのかYO!
確かに最初は似てるなーと思ってたけど・・
まさかウィノナってのもチェスターの先祖じゃないだろうな、弓使いだし・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:40 ID:Pza0Ifuk
>>395
エドって言うと
ハガレン思い出す。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:47 ID:i7jzcaCf
お暇なら遊びに来て下さいよオマイラ。
まだ誰もカキコしてないんだ(´・ω・`)ショボーン
http://jbbs.shitaraba.com/game/10795/
ちなみにRPG専門ゲームの板です。
よかったらどうぞ!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:49 ID:zCLsUH23
コガ破斬と襲双雷山合わせた技がかなり使えた記憶がある
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:59 ID:/qmaM88y
>>398
襲双雷斬破だっけ。
突撃力は最高だけど、少々燃費が悪いのが辛いよな。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:00 ID:BH9F9gSq
間違った。襲爪雷斬破。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:22 ID:/5L9UT9S
クレスの特技貼り付けときます。

魔神剣 飛燕連脚 襲爪雷斬 秋沙雨 虎牙破斬
柔招来 鳳凰天駆 守護方陣 真空破斬 集気法
獅子戦吼 剛招来 閃空裂破 紅蓮剣 虚空蒼破斬
空間翔天移 次元斬 殺劇舞荒剣
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:37 ID:YS7sTpbw
たしかどっかでその手の辞書配布してたサイトがあったな
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 01:31 ID:ZVNp2921
リッド君の腹筋?
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:04 ID:gJgU5vSK
「天光満つる処、我は在り。黄泉の門開く処、汝在り。」
このセリフ好きだったなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:07 ID:BAMi2IUV
×翔天移
○翔転移
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 03:10 ID:gJgU5vSK
このゲームは何気にちょっとエロいシーンもあるよね
子供じゃ気付かん程度の物だけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 09:23 ID:ZcuBAPIM
モーリア坑道でプルートと戦う直前にランドアーチンって奴にヌッコロされました。
GBAぶん投げました。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:38 ID:jwi2B/WX
本体も木っ端微塵になりましたとさ


             完
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 15:52 ID:7AXD1lfd
>>404
「に」が抜けてるような気が…
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 16:11 ID:Kbru7Zh7
「この世に悪があるとすれば、それは人の心だ」
って結構印象強かったなぁ…
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:02 ID:MeOGkR5V
ヒマな人はどうぞ

スターオーシャン公式ページ
http://starocean.net
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:28 ID:wVk1K1lZ
>>410
悪はおれ
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 17:53 ID:oJ+xHi1w
天光満つるところに我はあり
黄泉の門開くところに汝あり
運命を告げる銅鑼にも似て
衝撃をもって世界を揺るがすもの
こなた天光満つるところより、
かなた黄泉の門開くところへ生じて滅ぼさん
出よ、神の雷、インディグニション
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 19:54 ID:ZVNp2921
>>404
ファンタジア版なら処の後に「に」をつけなさい
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:05 ID:AZpWmjy9
>>404
オープニングの戦闘シーンすごい好きだったから
スーファミつけてからコンテニューする前に毎回見てた記憶がある
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:21 ID:7AXD1lfd
>>413
ハイ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:57 ID:WzbLs30M
魔剣忍法帖での詠唱だな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:02 ID:tmWATdBu
蛇足とはこの事だな。逆にカッコ悪くなっとる。>詠唱
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:09 ID:7AXD1lfd
>>417
ハイ?何ですか?そのエロそうな漫画は?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 02:27 ID:bhDZ/jbY
せーつーなさー
かーくせーなーいー♪
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 03:01 ID:QVlBexbG
むーんらーーい
いーくーつーものー♪
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 17:45 ID:yy8BdSAw
>>419
漫画じゃなくて小説だろ…
すずが主人公の奴。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:06 ID:gbuf9U3Q
>>406
妄想派の漏れが一番興奮したのは白樺の森でアーチェが処女がないとわかったとき
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:34 ID:fNrfSTiS
シノン・ハーディアだっけか?
やっちゃった相手。
425364:04/01/20 19:00 ID:YgluZ5ab
テクニカルリングを入手しました。説明には
「テクニカルな操作が可能になる」とありますが
どこがテクニカルなのか長嶋茂雄風に教えてください。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 19:16 ID:fNrfSTiS
     装備する
       ↓
特技から、操作モードをマニュアルに変更
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:02 ID:pinxHaWK
>>406
漏れの場合は忍者の里ですけべだいまおうとたくましい香具師をとった時だな


標準的だな…_| ̄|●
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 21:39 ID:bhDZ/jbY
P終わったから今Dやってるけど…
おもんない(´д`)
やっぱPが一番いいですね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:37 ID:1EeneDPB
PとS以外つまらない
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:03 ID:nmutXxPx
Pがいいって・・・
SFC版だよな?
GBA版とPS版は駄作もいいところだぞ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:32 ID:f+vbSa4a
>>430
漏れ的にSFCがよかったところは、

ダオスの強さ(魔術しかきかないとこ)ぐらいだな

PS版の場合は、
・すずが仲間になる
・チェスターの技がある

ぐらいだな
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 00:11 ID:khOnwK6k
PS、GBAには戦闘時のあのスピード感、爽快感が感じられないんだよなぁ
動きがもっさりしてるというかなんというか
効果音も情けないGBAは特に悲惨
設定変えてるのも・・・
なんでダオスに魔術以外が効くのか、なぜこの世に〜の台詞がダオスのものになったのか
どうしてランドアーチンが出ないor倒せるのかetc・・・

433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 01:05 ID:zq93p+/1
GBA版でもアーチェ体験済み疑惑シーンは健在なのか?
あのシーンはちょっとおもしろかった
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 08:01 ID:9DGJEsXM
なんかSでもあるよなそんな場面
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 09:39 ID:tPBCggL+
>>434
先生、だなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:01 ID:ILswHsp1
この世に〜がダオスの台詞になったは最初は戸惑ったが
外伝小説読んでからはむしろダオス以外考えられなくなってしまった。
というか、ストーリー的にもダオスが言う方が自然だよな・・・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 15:52 ID:Ucw9IKH6
>>425
ん〜まぁ非常にテクニカルな操作ができるんですね。
いわゆる一つのマニュアルっていうか、へっへっへ。
ですからエネミーのところまでダッ!と走っていってバッ!バッ!って切れるんです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 16:20 ID:8LNDAZiM
>>437
ワラタw
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:10 ID:pQ3yLjKF
>>437
ファラのボタンつけ思い出したよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 04:31 ID:O4K18sgx
ひそかにEDテーマが(・∀・)イイ!!と思ったのは俺だけではないはずだ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 05:16 ID:sHaeHoLz
ひそかにEDテーマのカップリングが(・∀・)イイ!!と思ったのは
俺だけかもしれないな…。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 13:03 ID:LxjBcMhi
PS版のダオス初期形態、なりきり2ぐらいの性能は欲しかったな・・・。
こっち術で相手何もできないし。あのレーザーくらいないと。
443364:04/01/22 17:45 ID:ATL2vXkO
>>437
長島さん回答ありがとうございます。
っていうか良く分かりません。つけずに進めてますが支障はない
でしょうか?北斗の拳のケンシロウ風にご回答お願いします。
ちなみに今過去のダオスの塔のジンをぬころしました。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 18:53 ID:TlVW4XjE
>>443
だからリング装備して、メニューの特技欄で、右上がオート、セミオート、マニュアルってなってるから
そこにカーソル合わせてセミオートからマニュアルに変更しろっつの。
445364:04/01/22 22:29 ID:dGeBxNuM
ありがとうございます.
アーチェのユニコンの所で
「あたしじゃ合えないと思って・・・前に彼氏がいて・・あの・・その・・」
に少しショック。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:06 ID:RlQ0FmCA
>>445
アーチェタソの声結構可愛いもんな。
仕方ないさ。

でも漏れはミン(ry
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 00:27 ID:YJzdmEYh
SFC版ではミントの声は
「クレヨンしんちゃん」のひまわりの声でおなじみ、こおろぎさとみだったんだよな…
あの声で「ファーストエイド」言われた日にゃあ…

ざぇしわぁずじゃすうぉきんだんずぇすとぅり、すぃんぎ♪
(どぅ〜わでぃ〜でぃでぃだんでぃでぃどぅ♪)

…チェスターも特技無くて「はっ!!」ぐらいしかなかったから
クレスの声優、草尾毅がかけもちしてたし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 04:31 ID:Ia/QIyuI
>>447
ひたすら通常攻撃しかしないチェスターを意地で鍛え上げて使っていたよSFC版…
PSに移植される時、ヤシ個人に声優がついて(草尾じゃない事に驚いた)
なおかつ特技が使えるようになると知ったときのあの衝撃は今でも忘れない
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 08:21 ID:CRxmndS2
時を越えてキスキスキス
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 11:51 ID:mWCwKscr
>>448
てかSFCチェスター使えると思う
ラスボスはヒドゥンとか言って無敵化するから
詠唱に時間かかる魔法は使えなかった記憶がある
その点弓だとヒドゥン解除後に即攻撃当てられるからなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:32 ID:Q7M7HRqH
よく見たらミントは
パーティ中2番目に年上だな。
なのにすず以外から
呼び捨てくらってるな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 16:39 ID:R0VK4MJN
クラースがいるから同世代にまとまっちゃうんだよ
453364:04/01/23 18:46 ID:evPpzXZv
まだ過去。ちょっと飽きてきた・・・。敵が弱いんだもん。TPも戦闘毎に回復するから
するし宿屋なんか無用だし。たまに挟まれるとやばい時があるが。
でも「ふぁーすとえいど」の声に萌なので続行。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 18:57 ID:6O1c4CAA
>>364
メール欄にsageと入れてくれないか?
全部半角小文字で。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:34 ID:Q7M7HRqH
E、改造して5週目突入。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:49 ID:Pb3aLYm8
やばい、GROOVYアーチェはまる。
でも2面のボスがキツイ。
倒せるけどどうしてもダメージを食らいすぎてしまう。
どっかに攻略法載ってない?
457364:04/01/23 19:54 ID:evPpzXZv
ここって下げ推奨?むしろ攻略版はあげたほうが
良いと思うが。


458名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 20:38 ID:bd6jksRY
>>451
学校内とかじゃない限り、年齢が1〜2違うからって敬称つける必要ないし、しないのが普通だからな。とマジレス
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:41 ID:/BnRAFsq
大学辺りでも怪しいところあるからなあ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:52 ID:Pb3aLYm8
同級生なら年が一つ二つ違ってもタメ口。
上級生なら年が同じでも敬語。
これ基本。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:24 ID:1ewSGnGu
>>460
お笑いの世界なんかはそういうの大切にしてるらしい
年下でも先輩なら敬語
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 23:30 ID:Cwk2TQu2
>>441
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 05:08 ID:Y/PAVLH8
これ面白いね。でも、GBA版買ったのは一生の不覚。
ロードがない分楽かと思ったのに、ホントに
フリーズ多い。あと処理オチもひどいし。

大人しくPS版買えばよかった。でも、GBAだと気楽に
寝転んで出来るのは良い。それだけ。
464364:04/01/24 12:37 ID:dtfl7xRI
なんか裏技ないっすか。ミントタンとセックルできる技とか
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 16:26 ID:EYdOnP9E
エンディング見ますた
結局ダオスはどうなったんれすか
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:39 ID:w8HY8G+N
ダオスがシボンヌ→マーテルによって大いなる実りとともにデリスカーラーンに送られる→
デリスカーラーン再生→大いなる実りからノルン覚醒→なりダンへ

何回も言われてるけど、デリスカーラーンて、150年以上も大丈夫だったんじゃんなぁ。
いくら時間感覚が違ったとしても、あそこまで急ぐ必要はないよなぁ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 21:27 ID:M4ic2yGc
明日出来る明日出来ると言っていたら
宿題は終わらんのですよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 08:18 ID:cSbJBdGx
>>464
サウンドモードみたいなやつで女キャラがダメージくらう時の声を何回も再生してみ
あとはアンタの想像力次第でハアハアできるやもよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 08:57 ID:vOlTTDVy
ダオスなんかミグ1.44の敵ではありません
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 08:57 ID:vOlTTDVy
ミグ1.44は最大で20の敵をロックオンできます
ダオスなど、ミグ1.44の前には赤子に等しいです
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 08:59 ID:vOlTTDVy
ミグ1,44は中国の配備は通常の4倍あり得ません
中国最高
韓国最高
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:01 ID:vOlTTDVy
ミグ1,44は中国と韓国に配備される可能性は零
韓国は親米国家なので元々ですが、中国は絶対配備されません。これまで露西亜の戦闘機
に頼り切った中国は、ミグ戦闘機からスホーイの時代になったのでとりあえずあり得ないでしょう

靖国とその敵は全て悪だ
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:02 ID:vOlTTDVy
ダオスを殺せる戦闘機はミグ1.44
ガッシュベルのカードゲームのCMのカードスラッシュは嫌がらせ

474名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:03 ID:vOlTTDVy
ガッシュとキャンチョメの闘いは鎧モスラVSガメラのパクリ
そしてミグ1.44はダオスを殺すことが出来ます
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:05 ID:vOlTTDVy
ダオスを一撃粉砕する超究極の戦闘機
清麿はコーディネーターです
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:06 ID:vOlTTDVy
ダオスはミグ1.44で十分
高度160000メーターは史上最高の高度
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:07 ID:vOlTTDVy
ミグ1.44は史上最高の戦闘爆撃機です
機動性は最高
耐久性も安定性も最高
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 09:12 ID:6Kamydlw
どうしたこのスレは…なぜミグ。
とりあえずハリヤーの前では全部ゴミと言っておくか
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 12:22 ID:vOlTTDVy
ハリアーかよ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:09 ID:AgVjiTuT
すまん!誰か↓の質問に答えてやってくれ。お願いします。

127 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/01/25 12:37 ID:OcwEoIJv
ているずオブファンタ時亜にてイフリートが出てこない。溶岩の鍵使ったけど、そのあとどうすればいいかわからない
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:20 ID:AgVjiTuT
>>480
解決したようです。失礼しました。
482364:04/01/25 13:30 ID:ljpp1n3L
>>468
既にやってる。

飛行機みたいなのをゲッツ。名前忘れた。で
PS版すずを仲間にする方法はGBAと同じ方法でいいですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:29 ID:gzMwx350
>>482
レアバードかっ!?

GBA版では自動的に仲間になるらすぃが、
PS版では正規の方法でしか仲間にならない。
ダオス城に入ってからやったほうがいいと思われ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:35 ID:8xNn7pX7
GBA版は未来に行った時なぜかすずがパーティにいるってバグが起こるときがある。
下手するとフリーズするらしいが、俺ん時はすずが仲間になるイベントを最優先でやったらOKだった。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:47 ID:q8buasZq
GBAは実に評判が悪いな
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 17:11 ID:6Kamydlw
ハリアーVSレアバード


GBAってボイスあるの?なかったら負け組だな
487名無しさん@お腹へった。:04/01/25 22:19 ID:Cu8xnxYF
あるけど音質悪い
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 22:46 ID:PfNV+mPg
SFC版のほうがPS版よりもAIが賢いような気がするんだけど。
なんで?
PS版は弱点攻撃してくれない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 23:52 ID:s5mhsxAg
GBA版、私はいいと思うけどなぁ。バクあるけど
あまりに評判悪いから、PS版やるのが楽しみでもあったりする。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 16:33 ID:2mLMxJFk
SFC版上空攻撃が遠くからじゃないとできないのがつらい・・・
しかも狙えねえ(つД`)
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 18:08 ID:vtzFffcP
真空破斬最強伝説<SFC版
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:59 ID:40Rb8Gf/
ベルセルクアロー最強伝説<SFC版
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:54 ID:xIoWWNbm
守護方陣最強伝説<SFC版
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 10:38 ID:68GJJpr2
ビックフットに空間翔転移最強伝説<SFC版
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 14:59 ID:x4VyDT09
ランドアーチン最強伝説<SFC版


てーかこいつって結局倒せるんだっけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 16:40 ID:PSmFEq9V
>>495
無理。獅子戦吼のオーラの部分でダメージ与えることはできるがHP0になってもピンピンしてる。
497364:04/01/28 13:10 ID:9wqUK4uz
未来モーリア厳しいねえ20階あたりで引き返したよ。
ダオス倒さずに先にいったんだが止めた方が良いかな?

あとすずってどう?大して強くないから外してるが。
漏れのパーチーはクレス ミントタン アーチェタン チェスター
なんだが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:28 ID:dLwuzqi6
すずは、使える特技を覚えたら強いと思う。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:11 ID:VeYv+XMW
>>498
すずは未来モーリアではやり方によっては大活躍
あと、かまいたち使えたらコンボにも組み込める・・・かも
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 19:13 ID:VeYv+XMW
あ、>498じゃない>>497だった。スマソ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:15 ID:gAyN1a0J
>>497
すずは鍛えたら使えるぞ。
俺のパーティはクレス、チェスター、アーチェ、すずだな。
戦闘がさくさく進むから快適で気に入っている。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:33 ID:CdCkNdya
俺はすず操作してたが。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 00:11 ID:2G9BUWjK
>>502
どうせ井戸ですず一人になるし慣れといたほうがいいよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 01:11 ID:aF9XVeIR
おれのすずだな。こいつで初めてコンボコマンドマスターできたよ。
505504:04/01/29 01:43 ID:aF9XVeIR
うわ、失礼。
おれの×
おれも○
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:50 ID:4pog0jYW
すずたんはお前だけのものじゃないぞ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 04:39 ID:DMr6Wmwu
クラース人気無いな…やっぱアーチェの方が使い勝手がいいからか
意地で使う自分のパーティは クレス・チェスター・クラース・ミント
勿論、マッハ中年のイベント見る為走りこんだ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 09:22 ID:S6g6GzMk
俺はクレス・ミント・チェスター・すず(場合によりアーチェ)
クラース、キャラは好きだけど戦闘パーティは性能で決めるから…
SFC版は光属性最強のアスカを持ってたから良かったんだけど
PS版でアーチェのビッグバンが最強になってしまったので…
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:20 ID:baUFMsdK
そーいえば
井戸の中ってどういうダンジョンなの?
公式攻略本にも載ってない…
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:34 ID:4pog0jYW
>>509
一本道。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:49 ID:O8mINOCT
>>510
ほう。仲間にするのも一苦労だし、ま、明日がんがってみるわ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:46 ID:Ej5LOp87
ある程度レベルが高くなったらミントがあまり必要なくなってくるんだよね。
僕はヒット数とスピード優先でクレス・チェスター・すず・クラース、
ってゆうパーティーです(ボス戦はクラーストミントを入れ替える)。
プルートって攻撃力は微妙だけどヒット数がいいですよね。


513名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:49 ID:SMhRg203
チェスターはSFCの頃に比べて随分と強くなったなぁ。やっぱ特技があると無いとじゃ全然違うな
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 21:52 ID:QXs0Jmi3
エルヴンボウ早めに取るともう強いのなんのって。
クレスの攻撃が一発300位のときに1000とかいってたような。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:19 ID:u36c4Y/4
>>514
いつもその後に忍者んとこ行ってドゥームブレイド取るので
結局クレスの方が強くなっちゃう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 01:52 ID:69Dtn9us
>>513
SFCのチェスターも強くなかったか?
技が無い分クレスよりも攻撃力があったような気がするが。
矢が二本打ちになってからは、こっちが敵に向かってる間に速攻倒されたぞ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 04:29 ID:uOX053Ap
そういえば、
みそおでん成金<SFC版、だったよね。
PS版でできたっけ?
518364:04/01/30 11:59 ID:dw6vd9i+
やっとクリアしたよ。ダオスは時折逃げられるが
クレス次元斬チェス名前忘れたが矢が一直線に連続で出るやつ
アーチェメテオスォーム ミントは適当に回復役で初戦で勝利。

ダオスの目的が結局よくわからんかった・・。モーリアと
取り残してる分がちらほらあるが面倒くさいし止めるとするか。

            
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:49 ID:isiVDKwI
すまん我慢できん、これだけ言わせて。

TOSでFIGHTING OF THE SPIRITキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:00 ID:m4pCpfN/
ユグドラシルにバリアーかけた後精霊はどうなるの?
消滅?
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:26 ID:MD/m60ur
>>520
マナの流出を防ぐ、と言っても
「完全にマナの流れをシャットアウトする」
と言う意味ではないと思われ。
多分、
「余計にマナが流出するのを防ぐ」
と言う意味と思われ。
522名無しさん@お腹へった。:04/01/30 17:34 ID:zRUM2ORT
>>519
今更何言ってんだよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:28 ID:v/h1LVlc
>>519
まぁね。いいBGMに違いはない。良いんじゃないの。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:42 ID:m4pCpfN/
それじゃあ魔術が使えなくなるのおかしくない?
魔術は微量のマナでも使えるんだし
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:51 ID:MD/m60ur
>>524
マナは
マナなしでは生きられない輩に
提供する以外は使えなくした、と思われ。

どの道、使えたとしても使わない。
それがダオスへの手向け。

ところで、Sだと人はマナなしじゃ
生きられなんだろ?
Pはクレスとか生きてたじゃん。
なんで?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:32 ID:YcTeiDn+
死神でね〜!!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 04:28 ID:sl4fETE4
ダオス目線のストーリーもちょっと見てみたいぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:49 ID:XAhpvvh9
>>525
クレス達の時代は、まだ完全にマナが枯渇したわけじゃないから。
精霊マーテルがまだいたのがその証拠。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:30 ID:PbMryINg
>>526
ランダムだから我慢汁。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:04 ID:BLaN8cFm
>>519
あの曲はいいよね。
ユミルの森の曲とかも一緒だけど。TOS。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:58 ID:NgiBWYvl
PS版で改造ツール使わずにガチでLVMAXにした香具師何人ぐらいいるんだろ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:29 ID:PbMryINg
>>531
結構経験値は稼げるゲームなので、
時間と根気と、Pへの愛があれば出来る事>Lv.MAX

よって、探せばいくらでも(ry
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:48 ID:tr1d8poe
むしろ今現在もHit数コツコツ稼いでる奴が一人くらいいるかもしれない。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:25 ID:MJneEau1
おれ、ひたすらマンタとかでヒットかせいでLVMAXにしたのに・・
改造って手があったんだな。
激しく欝だ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 03:01 ID:I2TOrzej
SFC版ならやったな、全員LVMax
チェスターが使えねえとか借し主が言いやがったので
モーリア坑道に潜り、ひたすらビックフッド等を倒し続け
LvMaxにしたデータで返してやった
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:59 ID:q6zOOQHS
上の方に井戸がうんたらってGBA版にもありますか?
モーリア坑道はもう終わったんで。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:21 ID:avZKRPI2
>>534
改造ではなく自力でLVMaxにしたことに胸をはれよ(←これで合っているかどうか判らない
538nanashisan:04/02/01 16:21 ID:t+UTmqyB
吉田由香里とよーみの関係を教えてくれ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:45 ID:iPqIY9qn
>>538
スール
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:55 ID:8fh378bV
過去編で129hitだしただあよー!
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:55 ID:8fh378bV
過去編で129hitだしただあよー!
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 14:43 ID:b3q3/bFu
ダレで何ヤったか晒すよろし。
543nanashisan:04/02/02 16:45 ID:VyRnJJoU
吉田由香里とよーみって親子なの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:09 ID:8fh378bV
アーチェとクラースにミスティシンボルでミントの作戦TP不使用。

左端からミント・敵ジャーン・アーチェにして

クレスの浮かせるワンツー→イラプション〜秋沙雨〜イフリート

→イラプション〜イフリート〜秋沙雨の最後の突き上げ

→※アーチェの通常攻撃orミントの上方攻撃(ここで次に繋がるかどうかの別れ道)

→秋沙雨→イフリート〜イラプション→イフリート〜イラプション→死

※の攻撃で滞空時間がのびれば次の秋沙雨に繋がる。
相手のHP次第じゃもっと繋がるかも
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:16 ID:TQG2iC4V
秋沙雨→シルフじゃだめなの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:19 ID:wUiCJHsn
>>544
漏れ今日ジャーンと戦してきたが、

次元斬で一撃撃破ばっかりだからそんなん全く考えなかった…_| ̄|●
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:28 ID:6d2nZ+Iw
秋沙雨→レベル180ストーンブラスト
より効率のいいコンボ教えてくれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:30 ID:wUiCJHsn
>>547
Lv180が分からない…スマソ

ってかコンボが繋がらない…
秋→イフ→グレンで50ぐらいしか稼いだ覚えがない…
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:52 ID:DNmrD23q
確かすず使用でショートカットに秋沙雨いれて
数万ヒットいってた画像があったな。
貰う経験地がバグってたが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 03:10 ID:QWiXMjoZ
>>545
イラプションのがhit数多くね?タイミングもずれそ
問題は秋沙雨から次の秋沙雨にいかに繋ぐかだな

>>549
いんちょき?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:57 ID:z4f1eTJ0
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:13 ID:NEQjeRGJ
今さらだけど自分もクラース派で、なおかつチェスター操作
マイナーすぎるか(´・ω・`)
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:26 ID:9tq2w7Ku
俺もクラース操作してた












ごめん嘘
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:40 ID:Qum8Nrwv
ヴァルハラ戦役はどうやったら終わるのでしょう?
「ボスを倒せ」とか言われたけど、どこにいるのかわかりません。
同じ所グルグル周ってるような気がする。
もう6日目に入ってしまいました。
こんなとこで行き詰まってるのは私だけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:50 ID:EWiiJcNk
日本じゃお前を含めて4人くらいしかいないな

左右どっちかの壁づたいに進めよ
ダンジョンの基本だぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:14 ID:hXLSlQoB
>>554
もうイシュラント倒されてるぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:14 ID:YDPOELvZ
>>554
一度やり直した方がいいと思う。(途中でセーブしてない限り)
で、マジェなり200Xなり参照して最短ルートで逝ったほうがいいと思われ。


因みに。
ヴァルハラ戦役は、Sと同じく敵と当たれば戦闘。
で、普段の一日の流れと違って1000歩で1日ってことになるから慎重にやるべし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:30 ID:2R/1xDXV
初代は確か普通に時間が測られてたと思う
559nanashisan:04/02/04 16:43 ID:PSaeCpZQ
SFCマンセー
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 06:28 ID:nWyS3esh
ゴールドドラゴンなど各場所ごとに出現しにくいモンスターって
ダークボトルやデリスエンブレムや奥に行くことで
出やすくなったりしますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:05 ID:mW7dQev5
>>560
デリスエンブレムでモンスター出現率agaるのか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:07 ID:3Vx+uOWM
TOSってエンカウント戦闘ないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:54 ID:CZS9xs0O
>>562
敵シンボルと当たらない限り戦闘にならない
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:08 ID:PNm7bOu+
>>561
そんなことできたっけ?>デリスエンブレム

これは罠を抜けるための道具…だよな?
全シリーズに出てくるからわかんなくなる。

確かEが一番実用性があったよな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:34 ID:raDitSkJ
今日デリス使って最深部まで逝った。


フェザーダオスつええ…
Lv45では無理だったか…鈴は仲間にできたのにぃヽ(`Д´)ノ
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:09 ID:sVf8LQC6
>>565
フェザーダオスの後に、まだ戦闘ありますが、何か?




俺はLv.38でクリアしましたが、何か?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:55 ID:hp4lRRtm
ハメさえすれば楽勝だからな
まあどのテイルズにも言えることだが
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:18 ID:E5I+hTqp
>>566-577
なるほど…
漏れは攻略本のクレスの動きだけだったから
ダオスレーザーやられてたんだ!
オリジンとかつなぎにくいんだが…
何かイイ(・∀・)!!召喚ない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:47 ID:sy9+UP/a
>>568
シルフをショートカット待機。これ。
で、ダオスレーザー発動直前に発動。これ最強。

紋章のマーク(だったっけな?)が出てから発射までに少しだけ間があったはず。
その前にショートカットキー離してれば発動してくれるはず。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:58 ID:E5I+hTqp
>>569
シルフか…
そーいや前回(過去・現代)もそういうの使ったな…
攻略本に踊らされてますた ワショーイw
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:04 ID:AleWeuIL
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 05:06 ID:ij2IkFDO
>>571
一巻でヴァルハラ戦役まで行くのか…展開早そうだ
そしてそこまで進むのにイラストにいないクラース…(つД`)
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:51 ID:Fke2ZQFx
あの機械で過去に戻ればチェスタの妹と助けられるんじゃないの
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:18 ID:oTA0I6ul
CDドラマと同じ展開っぽいな
脚本書いてる人も同じだし
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:37 ID:p6gqL15T
過去ダオス城でムーンファルクスを集めて売却を繰り返し、やっとミスティシンボル2個入手…。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:43 ID:tdtKF7CL
>>575
すごい根性だな、お前。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 12:15 ID:/8lzOQjG
未来ですず仲間にするまで待てばいいのに・・・
まあよくがんばったな感動した
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:05 ID:wefWmH0n
ファンタジアねぇ・・・
バジリスクの鱗がなかなか見つからなかった記憶が。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 17:13 ID:2XjoXI4W
>>578
漏れも。
2,3回大ハマりした記憶が…
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:34 ID:pTeQSeXb
守護ホージンでバジリスク虐殺に目覚めて
ぜんぜん話進まなかったことあったなぁ
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 20:44 ID:ofzjwhJ1
攻撃が途切れてしまうのなら誰かを常に待機させる
ってことくらい思いつくと思うが・・・俺の思い込みだったんだな。

バジリスクは遠距離からチマチマ倒してたなあ
魔神剣→アイストーネード→シルフ→ピコハン
で無傷
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:14 ID:/ahwLaw8
バジリスクを倒す事は苦じゃなかったけど
鱗を落とさなくて大ハマリ
モリスンはよ出て来いヽ(`Д´)ノ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:22 ID:b5qHqwVm
ロードオブザリング見てモリア坑道に反応してしまった。
指輪つながりだしドワーフつながりでもあるし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:43 ID:o/wS9edr
SFC版の過去ダオス城の同時押しスイッチの仕掛け
救済措置がなくて泣きそうになった
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 01:02 ID:Yq6tlxjf
>>583
そうだね。でも、安直過ぎないかTOPで名前付けた奴ら。
リスペクトにせよもう少しひねろよと。このゲームが
出た頃、指輪の映画化なんて考えられなかった
のかもしれんが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:07 ID:D+f9tRGS
エルフとかドワーフとかは既にそのままで定着してたから、
それならモリアとか他の単語もそのままで…みたいなノリじゃねぇ?

北欧神話の方も。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 03:16 ID:sDkDEB+M
汁腐!
運出威根!!
亜酢過!!!
膿霧!!
588シャア専用リア厨 ◆ECWo0Nv95A :04/02/08 09:33 ID:+QGpp2/U
ファンタジア最高。一週目は普通のRPGと思いがちだけど、クリアしたら最高のRPGだよね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:51 ID:BNC3Q2T0
>>588
話の途中で理解しろよ。

あ、リア厨だったから分からんかったか プゲラ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 05:44 ID:9QUo+PW+
リア厨はSFC版をやったことがないからそんな事が言えるのだ。
当時の衝撃は大きかった。RPGに革命をもたらされた気さえした。
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 05:45 ID:9QUo+PW+
悪い、説明不足。
つまり始めた当初から面白いRPGだということだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:27 ID:61UBi5GJ

ランドアーチンを知らぬものは幸いである
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 13:07 ID:7gsRXQyT
>>592
正論。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:48 ID:PBdQEzKY
トレントのドラゴ(ry
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 18:52 ID:3FjiS0jV
ダオス城のチャロn(ry
596370:04/02/09 20:11 ID:L1lr9vH9
何かの雑誌で「パワプロ3&SFCPがゲームに声を取り入れた!」
みたいな感じで大きく取り上げてたが、確かにすごいことだよな。
俺は声ありゲームをはじめてやったのはEだけど、すごい感動した。
ただ、Eは戦闘難易度が初心者にはちょっと辛かったがな。
ウンディーネはLv15でも全然倒せなかった。
これがなければクソゲー扱いしなかったかも。

でも、元祖ぷよぷよにも声がなかったっけ?
一番初めに声を取り入れたゲームって何?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 23:20 ID:2ts3U7IC
>>596
すーぱーぷよぷよ
ストU
が確か元祖。
漏れも初めて声が入ったのがSFCPだと思ってたw
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 00:46 ID:E13fs10g
もっと他にもありそうな気がするが。
CDロムロムとかで。

あっちのほうがSFCより発売遅いんだっけ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 02:37 ID:lPFahhxQ
>>592-593
俺PS版Pしかやったことないからランドアーチンっての知らないんだが、
できたら誰か画像うpキボンヌ。可能ならHP0でも生きてるってとこを見せてもらいたいのだが・・・。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 06:25 ID:93kaCXyH
PS版のTOPにもドルアーガあります?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:45 ID:W0XReBlA
>>599
GBAかSFC買うなり借りるなりして(モーリア深部データあるとGOOD)
自分でやったほうがいいぞ。画像じゃ合成とかも可能だし。

>>600
ない、代わりにモーリア深部
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 08:49 ID:pQLywzaF
age
603中山悟:04/02/10 08:50 ID:mgPK963y
        _,,,.、、、、,,_
     _、-''~:::::::::::::::::""-,,
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
    |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
    |::| ━、_ _.━   |.:.::|
    |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
   ∩{| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. |
  (⊂).|(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/_
   \ .\ `こニ´'' _./ ノ ( l~ヽ
     \/\___ _,イ:.:< )├┤
     \:.:└-Y ::.l l:_(u_ノ
       \:.:.:11:..:/ (  ) 、
         `┬ ~ _..-'`!'-、__)
            ̄ `‐┴┐ )
                `"
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 09:19 ID:X34UmX2S
モーリア深部はSFC版にもあったと思ったが・・・
PS版はトレント深部じゃないっけ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 10:46 ID:vptCJ7Ya
>>604
PS版はトレント深部・モーリア深部・闇の洞窟(シャドウと契約)・アイフリードがある。

SFC版はアイフリードとモーリア深部しかない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 12:04 ID:qs7Tc2nP
SFC版はシャドウがあっさり取れる
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 16:13 ID:y/NTQh71
>>605
ありがと
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 17:02 ID:TBBebsjY
>>598
単に声が入ってりゃいいんだったらFCの時代からある。
SFC版Pがすごいのは、声の収録数もさることながら、
長時間のボイス再生がいつでもクリアにできる事。
それによりOPテーマソングを入れる事ができた。つまり「歌」がすごい。
もちろんそれはCD媒体では至極当然の事だが、ROMカートリッジ(それもSFCの)で
それを実現したのは本当にすごい事。発売前、お披露目としてイベントで
実機によるボイス再生をしたら、SFCから出てる声、歌だと信じてくれなかったそうだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 23:54 ID:WdVP9cOK
燃えろ!プロ野球の声はきれい
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 05:11 ID:9eXoFaYn
未来のミゲールの墓地で何かイベントって
ありませんでしたっけ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 14:12 ID:NQmU6gYe
特になかったような
関係無いけど、チェスター特訓イベントは燃えるね
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 21:55 ID:VmrApGA+
もうすぐだ・・
デミテル邸でレイスを殺しまくりルーンボトルを水夫に売って、
あと24個売れば18万ガルド達成だ・・

これでオリーブヴィレッジの倉庫にある光系の武器防具が買える・・
モーリア潜りもダオス戦も完璧だ・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 22:39 ID:9eXoFaYn
>612

あそこでしか手に入らない物あるの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 23:08 ID:6SS2R06M
>>613
ムーンファルクス他。

未来で手に入れても意味はない。
過去モーリアで必要なもの。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 08:40 ID:58OnrFdH
あー、?swordとか図鑑埋めるのに必要なのね

俺は最近2週目クリアして
3週目やらんと埋まらんことに気付きへこんでまつ(;´д`)
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 09:20 ID:tljDgcFH
にしてもぼったくりだ
1周目はムーンファルクスしか取れなかったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:19 ID:tEEeTQSo
>>616
ってかほかのもんはあんまり役に立たんだろw
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:51 ID:bLytr5Pz
>>617
そうなの?
とりあえず、店のおばさん(?)には殺意を抱いたよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:00 ID:tEEeTQSo
プリティミトン、ミスリルメッシュ、ムーンファルクス、ミスリルプレート。
なっ、あんまり役に立たないだろ?

過去もーリアで役に立つものでムーンファルクスがある程度で、ほかは別にいらないと思われ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:30 ID:ujP0lM89
プリティは手に入る数に限りがあるから貴重だぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 12:07 ID:gfbTueZ6
プリティミント、と読んでしまった(;´Д`)ハァハァ
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 14:56 ID:udtocVSi
プリティミントと聞いて真っ先にプリティ長嶋が浮かんでしまった俺は…
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:22 ID:VE9CCVS6
>>622
近いうち、国民栄誉賞が送られるぞ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 10:18 ID:E17NcfVr
プリティミトン→プリティミント→プリティ長嶋
つまり、ミントは長嶋だったんだよ!!

Ω ΩΩ
ナ、ナンダッテー!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:41 ID:F/MxR7lr
ミント「え〜、なんというかですね〜、ファーストエイドォ〜」
クレス「(;´Д`)エエー」
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 13:57 ID:ufj0Gj1Z
長島だったら殺すね。
はっきり言って。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 09:34 ID:UJkupC2o
>>626
ディレイ
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 15:15 ID:cQufGw+M
なーがーしーまーだーったーらーこーろーすーねー。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 16:43 ID:2jEj4cX8
ディレイ、ヘイスト、ホーリィウォール
630名無しさん@お腹いっぱい。
ところで、長島って
長島茂雄?