デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
愛を感じるわっ!!


前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50

前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50

前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50

公式(の残骸)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
http://www.atlus.co.jp/cs/game/saturn/others/soul.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:38 ID:YcXUYEel
ハンカクカタカナウザ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:40 ID:VBCyTEyJ
  ∧
  | |
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ. 
:::::_|  |  |-i、  
/. ` ' ● ' ニ 、 
ニ __l___ノ  ←>>1
/ ̄ _  | i    
|( ̄`'  )/ /
`ー---―' /  
 ───     _/ \_
  | |     /::::::    \
  | |    /;;;;::::::::::     ::| 
  | |    );;(O):::::::     ::|
 (´`0    <.;;:::::::::.::::     :|  
 !、__ )    に] )ヽ::     ::/  
. (  `i`ー-- >─--------<    
 !、;;, `ー‐┴―――ー'⌒ ::ヽ
.  | |`ー―┬―――     ::|
.  | |    |::::::::::       :|
.  | |    |:::::::::::       ::|
.  | |    |:::::::::::       ::|
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:40 ID:cHlsHxfT
>>1
乙!

スレタイワロタ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:43 ID:eQ5AYqf7
>>1
破壊神ザ乙ゴンゲン

ハカーズスレはスレタイがおもろい
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:59 ID:9UtcQ5+8
FAQ

PS版追加要素一覧
・アナザーエンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノが追加(賞品エンペラーソード)
・ダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備

※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

アナザーエンディングの条件
条件
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:00 ID:9UtcQ5+8
2周目とは?
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行に預金をしておくと、999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店にミニゲーム「コードブレイカー」が追加

キョウジ攻略法
仲魔の御魂チューンは必須
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。
素早さが高いと攻撃を回避しやすい。

敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:03 ID:9UtcQ5+8
メアリとおつかい(PS版のみ)

1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微え笑む。
9マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/12 18:23 ID:yPTz/3iy
>>1
この新スレ!!愛を感じるわっ!!
そうですわね....私もこのスレについて行こうと思うのですが、よろしいかしら?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:29 ID:zRVSFVC/
┏━━━━━━━━━┓  ┏━━━━━━━━━━━┓
┃P A R T Y <|<|      ┃   ┃         ((・)) P A R T Y┃
┠─────────┨  ┠───────────┨
┃新スレ乙          ┃  ┃>>1召喚師殿に        ┃
┗━━━━━━━━━┛  ┃         勝利を!   ┃
                  ┗━━━━━━━━━━━┛
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:29 ID:cUNMV9y5
>>9  
   はい        いいえ

  →お前の子供が欲しい

ピッ
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:00 ID:AuxflHr2
   >>11           マカー
    ↓            ↓
    
               (゚ ワ ゚  )
            「>>11さん、お話ってなんですか?」
 ( ゚∋゚ )
「唐突ですまないのですがかわいい女の子を産んでくれませんか?」
               (>ワ<  )
            「え・・・え・・・それってそのプロポーズ・・・?」
( ゚∋゚ )
「くか?何か勘違いしてませんか?あなたが女の子を産んでその子と私が結婚するんですよ」
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:03 ID:pG3LdMSZ
いやー、ナオミでもドヴェルガーとタンガタ・マヌの瞬殺コンボ喰らうことってあるんだね(死
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:30 ID:irpEZ4yC
我ハ、造魔ジード
我ヲ創造シタル我ガ>>1ガタメ、
主命ニシタガイ、天命ヲ全ウス。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:46 ID:wDqqSwHI
手もとにPS版が無いので試せないが
PS2の高速化モード使うとロード早くなる?
音と絵がズレてヘボヘボ、という噂だが。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 21:56 ID:DYbY0OyB
ハッカーズの場合、高速モードはあまり実感できないなぁ。
絵と音がズレたりしたっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:07 ID:khn0h7Wx
パーティ全員死神がステキ。
新月のモト最強。
18名無し募集中。。。:03/09/12 22:17 ID:fSHx7EID
死神大好きっ子がおおいですなあ
DARKは耐性が強力だけど、大喰らいだから使ったことないんだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:23 ID:kh9caEwI
>>1

新スレ乙は私の美学!
って全スレにもあったか。とにかく乙カーリー
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:26 ID:SmfjUKe7
ボクねぇ、死神モト!! という挨拶に(;´Д`)ハァハァ
どんなお坊ちゃまが中におられるのか、と。
21マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/12 22:29 ID:yPTz/3iy
しかし、パラダイムX入るたびにアップになるネミッサに萌えてしまうなぁ、(*´Д`*)ハァハァ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:45 ID:ZwVFtb0u
死神は運5ってのと引き替えに他の能力を引き上げてるから強いんだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:57 ID:fp4gseEt
2周目でネミッサ、ゲーデとずっと3人旅。
楽勝すぎてボンヤリしたままフィネガンと決闘。
ネミッサ抜きをうっかり選択したらストックに入れてた
シヴァ、アナト、モト、ヴィシュヌらと戦うことに...
こっちはLV30でゲーデしか出してない状態。死ぬかと思った。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:11 ID:kh9caEwI
>>23
死ななかったのか?そいつはすげぇや。経験値(゚Д゚)ウマー

うおぉぉぉぉ旧スレがまだ埋まってないぞおぉぉぉぉぉ!
保留。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:16 ID:Kvik5c0J
>>23
死ななかったならすごいなぁ。

>>24
経験値は貰えないんじゃなかった?
前スレにあった気が。
26マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/12 23:42 ID:yPTz/3iy
ジャックフロスト系の悪魔は怒らせると何か笑える(・∀・)
あったまくるなぁ...なんか、あったまくるなぁ...
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:43 ID:kh9caEwI
とんでもなく貰えるわけでもないけど、普通に倒すよりは遥かに貰えるんじゃなかったっけ?
どうだったかな…調べついでに埋めに行くか
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 23:43 ID:JISyfGP5
>22
そうそう。
しかも死神は防御相性で殆どのバッドステータスを無効化してるから
運が低いことによるデメリットが全然気にならない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:28 ID:FH934NQ8
>>22
運が低いことのデメリットってのがよくわからんからな。目に見えないって言うか。
俺の場合主人公のレベルウプの時も運なんて全く上げてないし。
30マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/13 00:35 ID:jwQbVgN2
漏れは力重視で上げてたーよ<主人公
途中から素早さ重視と言う事に気が付いて方向転換したので
ちぐはぐになっちまったーよ。力31、素早さ22..._| ̄|○
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:36 ID:8/bC+AVu
キョウジ戦だと回避率が重要だから
早さ、そして運は重要という意見が出てたな。

まあ俺もハカーズに限らずメガテンで運はほとんど上げないタイプだけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:45 ID:tgZyOH+i
影響を受ける物はたくさんあるけど…

・武器魔法の命中率、回避率
・呪殺破魔回避
・逃走確率
・交渉の成功度
・バックアタック率
・合体事故発生率
(他にもある)

他のパラメータの方がずっと重要度が高い。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:39 ID:I8HQUjtM
>25
前スレ見たんなら、その答えになるはずないがなー
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 01:45 ID:QS+8HmF0
そういえば運は銃の命中率が上がった気がする
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:13 ID:QC/oB7lW
前スレ912です。キョウジ戦でドランクスマイルは有効かどうかの結果報告。
実験に使った造魔と、パーティー編制はこんな感じ↓です。

造魔ピロシキ(人型)
LV:77 HP:626 MP:273
力:25 知:21 魔:28 耐:20 速:20 運:17
ドランクスマイル マモリクズシ メギドラ ムドオン
マハジオンガ ラクカジャ

前列:スラオシャ 主人公  アリラト
後列:パレス   ネミッサ ピロシキ

結果としては「意外と使える」でした。
特に、カーリー・メタトロン・ヴィシュヌを高確率で足止めできたので
試してみても損はないと思います。
ただ、やっぱり仲魔は御霊強化しておかないと辛いです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:14 ID:/Y6pVNGf
ラーマの知力と魔力限界まで上げたのにブラフマーストラよええ
ジャッジメント専用員だなこりゃ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 02:59 ID:I8HQUjtM
拡散だしなぁ・・だめぽ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:12 ID:ngQEIv+6
>35
酒飲み技ならドランクスマイルも良いけど惑いの千鳥足の方が凄い。
過去スレでも出てたと思うけど獰猛酒Maxでの惑いの千鳥足は
キョウジPTを一撃で半壊させる。
酒酔いMax+獰猛忠誠度Maxでタルカジャ無しでも高ダメージを
叩きだす上に仕留め損なっても追加効果の魅了で無力化。
(モチロン相応の能力値が必要だけど)
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:28 ID:u08Xis2f
特殊魔法攻撃って使った事なかったけど
意外に使えるのか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:33 ID:/Y6pVNGf
フレスベルク+ファフニール=スルト(マカラカーン継承)
スルト+パレス=モト(テトラカーン、マカラカーン継承)
せっかく作ったが、素早さドーピングしてもキョウジ戦の悪魔に追いつかずガックシ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 03:52 ID:zg80wEPE
頼むから嬉々として語ってくださいおまえら
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 04:29 ID:rc/4K+Uk
嬉々と痛いが紙一重というか同一なので無理だと思う
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 06:54 ID:+Or67SEI
全パラMAX目指しブレイクで香ゲトするですよ。

ALL40にする場合、マサカドの+効果を入れても
だいたい75個ぐらいの香をブレイクで稼がないと駄目なんだよな・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:00 ID:0i9yjA9R
補正入ったらパラ40超えるからもっといるのか・・・
コードブレイカー一発正解75回以上とか無理でしょ・・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 09:09 ID:q2ARJ/fJ
>>38
その情報を参考に、
妖精オベロンを材料に「惑いの千鳥足」を継承する悪魔を作成しようかと思った。Thx。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:36 ID:ZIBdlp+A
そういやなんでオベロン、惑いの千鳥足を持ってるんだろう。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:39 ID:z1B+BGIy
ダメオヤジだからじゃない
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:15 ID:itdHn2U2
キョウジ戦は新月の死神パーティでメギドラ連発。
モトのメギドラはダメージ5桁いくね、耐性低い奴は。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 12:18 ID:+Or67SEI
ジジイオベロンイラナイ。

知恵・魔力44のメギドラや戦の魔王とか倶利伽羅の黒龍と
知恵・魔力40のそれらとでは威力はどれくらい違う?

合計8って結構大きいけど。44ってどうも中途半端で好かん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:21 ID:E1jJD6NP
そういやハッカーズのオベロンはじじいだったな。
あのオベロンなら千鳥足もむべなるかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:59 ID:Oa9+g8K8
そういやキョウジ戦ノンドーピングでクリアした時は感動したなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:52 ID:fpr1kFHF
ドーピングなんてしなくても勝てるじゃんね。

・・・というか、ドーピングなんて技、今ここで気付いた。
何度か死につつ、一生懸命倒した記憶が。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:47 ID:SACHv55N
ノンドーピングで倒したのはそれはそれで凄いな。
というか、倒してる段階で大変だよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 23:57 ID:/Y6pVNGf
キョウジ戦は前衛を物理反射悪魔で固めて、俊足キャラにマカラカーンを連射させてるだけでも何とかなるよ
後万能対策でラクカジャを混ぜておけば完璧
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:01 ID:++eeB0wt
いきなりメギドラオン来たら?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:17 ID:kn3o+0mG
>>55
「さて2戦目、っと」
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:31 ID:X9+wtbV/
何か制限つけてキョウジ倒してみるとしたら何がいいかな。
テトラカーン、マカラカーンなど禁止とか…。つらそ〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:33 ID:++eeB0wt
しかし世の中には主人公ネミッサだけで倒した香具師もいるようだが…
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:52 ID:XNIZbJWv
久しぶりにこのスレ見たんで、投げてたPS版をやろうかと
いう気になってしまった。
・・・PS2でやってもやっぱりもっさりなんですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:13 ID:3ZssoHP7
今、2周目、アルゴン精工でLV51〜〜♪
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:40 ID:Q7hE7/Ib
>>54
俊足キャラにマカラカーンを持たせるのが結構大変じゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:48 ID:U9VP1nbE
>>59
うん
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 06:29 ID:ISLTWYMk
>>61
漏れは地母神セイオウボ速さフルチューンした。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 07:14 ID:55CM2tXs
前スレ、1番上になってるのにダレも1000取らないな・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 08:11 ID:X9+wtbV/
>>59
持ってるんなら、ROM吸い出してエミュでやるとか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 09:15 ID:cuc7K6TX
久しぶりにまた始めようかなぁ。
そういや毎周ハチマン様連れてたな、テトラ&マカラ・メヂラハンでウマーな仲魔だし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:53 ID:PpeZAeip
>>62,65
サンクス。・・・モサーリ改善できませんか・・・
エミュは詳しくないですが、そっちでやってみます。
今コントローラがないのでキーボプレイだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:01 ID:mXg2IIaW
ネミッサは歴代で最も「ヒロインしてる」ヒロインだな。
いいオンナだ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:43 ID:VcjEPGdL
俺はドーピングなしでやったんだけど
戦の魔王のみで頑張った。
マカカジャ・ラクカジャ・タルンダ・メディアラハン・主人公魔反鏡で
なんとかなったよ。運もあったかもしんないが
2ターン超えたらカジャ系のおかげでカナリ楽になる
キョウジの全体攻撃3連(2連だっけ?)は堪えたけど
ネミッサとカジャ要員、速さ・体力高い主人公さえいれば余裕だった
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:52 ID:obvS7yo5
斬撃無効防具が結構やくにたったなキョウジ戦。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:52 ID:t/nopgMx
誰だよ前スレでジョジョネタ(テレンス・T・ダービーネタ)やったヤツ。
爆笑してキーボードが吹いたコーヒーまみれぢゃねーか・゚・(ノД`)・゚・
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:28 ID:i/i8ueh5
このスレ!?
NO!NO!NO!
次スレ!?
NO!NO!NO!
も、もしかして両方ですかぁ!?
YES!!!YES!!!YES!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:32 ID:PJiqUy/5
戦の魔王はオラオララッシュに見えなくもない
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 20:11 ID:pSWBEO6D
じゃあくりからの黒龍はマジシャンズレッドか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:03 ID:0dUEsREz
ジャンプは小学生と腐女子の読む物。
フィールヤングだろやっぱ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:28 ID:8J1fv3N6
>>75
知らねー。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:53 ID:RbDMCIuQ
アザゼルうぜー
サリーちゃんのパパのくせに
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 21:54 ID:h8lccSP2
>>75
宇宙の果てを知らねーようにそんな漫画知らねー
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:32 ID:C4A5InUe
ギロチンフェイクってフェイクなのにどうしてダメージ食らうのだろうか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:39 ID:zlfaTMuL
びびって精神的にダメージ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:46 ID:cWYzJr+T
大鉈を首に振り下ろされて寸止めされても、下手すりゃ
死ぬと思うぞ。精神的な面も影響するのでは。
「ちゃんとついてるわよね・・・(首が)」じゃすまんかもしれん。
あれはきっとギロチンの幻覚を見せる技なんだろうかね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:51 ID:kn3o+0mG
チェチェンの首切断動画を脳内に直で送り込むらしい
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:36 ID:437uL15N
工場長って何て名前だっけ?
キュートなお尻しか印象に残っていない。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:41 ID:SqPlO5Ju
シェムハザ。
五周目の天海モノリスで止まってたけど、久しぶりに再開してみっかな。
8535:03/09/15 06:05 ID:dn+6vfkD
>38
惑いの千鳥足を仕込んだ造魔(獣型・LV74)作ってみました。
力は32まで上がったんだけど速さが20しかないので
キョウジパーティーにことごとく避けられます。ダメダメくんです。
しかも狂神ディオニュソスと合体させたら系統乗り換えを起こしてしまって
これ以上育てられなくなりました…(´・ω・`)ショボーン

今度は仲魔に継承させるか…
8635:03/09/15 06:09 ID:dn+6vfkD
って、仲魔には継承できないんだっけ?あれ?
とりあえず寝ます。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:14 ID:0uE9um89
特技が継承できるのは造魔だけ
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:18 ID:VGimhiom
>>82
(((((((;゚д゚))))))
ガクガクブルブル
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:28 ID:bsoZJxZi
斬反射に泣いた打撃重視野郎どもあつまれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:45 ID:XrRC7oI5
反射される敵は大体分かってるから別に泣かないけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:33 ID:lpDYf4cC
カマソッソに銃反射されて泣きましたがなにか
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:41 ID:4Pc+3wJc
そんなにギボアイズ嫌いかおまいら。
レディキラー&ダークマンでミトラスくどきまくりですか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:29 ID:zFdRj3XG
2週目以降はアナライズ使ってたし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:35 ID:HM8C+AGg
>>91
「鳥は銃に弱い」が常識だっただけにあれはやられた。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:45 ID:ojFZUSoZ
継承がないにしても事故でビシュヌ、シヴァが簡単に出来るのには萎えるな
ところで、最後のハエのいる部屋の「立ち止まるな」って通路はどうすれば進めるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 16:48 ID:faZZjZ1R
>>95
ベルゼブブ側の通路から入って
Bボタン移動でゲトー
つか事故でそんなん作れるのにこんな事で・・
97sage:03/09/15 16:53 ID:ojFZUSoZ
>>96
ありがd(・∀・)
さっそくやってみます。因みにSS版なんだけど2周目はどうなるの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:04 ID:e/ZwrFDr
どうなるのが一体何を聞いているのかが理解できません。
行間を読む事を強要せずに、しっかり全文書いて下さい。
99sage:03/09/15 17:11 ID:ojFZUSoZ
ストーリーが変わるのか?ラスボスが違うのか?って聞いたつもりでつ
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:29 ID:e/ZwrFDr
SSだろ。ガンプ用のソフトがちょっと増える程度の違い。
後はまぁ敵の強さがちょっと違うくらいの変更しかなかったと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:37 ID:faZZjZ1R
>>99
二周目はガンプのソフトで、
◎自分のレベルを無視して合体で高レベル悪魔が作れる
◎インストールしたら仲魔の忠誠度がMAX
という効果のソフトを最初から持っている。
◎敵が強くなる
位だったかな。SS版は。ストーリーは変わらない。
そして、上で言われているキョウジ戦はPSだけ。

ちなみにsageるには、名前の欄でなくメール欄にsageね
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:40 ID:e/ZwrFDr
>>101
コペルニクスだっけ?合体事故率増の。
あれも2週目からじゃなかったっけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:47 ID:pIFsyUKC
>>102
それは一週目でとれるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:48 ID:faZZjZ1R
>>102
合体事故の奴は一周目から売ってるよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:52 ID:e/ZwrFDr
そうだったか。
細かいところはあんまり覚えてないなぁ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:55 ID:faZZjZ1R
ソウルハッカーズも結構昔だもんなぁ
SS版出たの俺が厨房の頃だよ・・・
未だに関連スレがなくならないのは嬉しいな
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:00 ID:ojFZUSoZ
FFY、FF]みたいに闘技場あったらいいのに。そだてあげた仲魔を思う存分戦わせたい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:02 ID:faZZjZ1R
>>107
なんかポケモンみたいで嫌・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:12 ID:ojFZUSoZ
秘神で一番Lvが高いのは誰ですか?カンギテンの上っている?
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:34 ID:YtqqlI+4
むしろプレイヤー対戦。



激しく運頼みになりそうだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:58 ID:hAghpzD9
闘技場はFC版女神転生IIにはあったな。
勝つとピラーが貰えた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:06 ID:Ws18p6tQ
みんなさらっとしてるな。
2週目なんかバックアタックでギャリートロットの○かじりでHPの3/4減った時は
マジでびびったもんだけどなー。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:07 ID:oMwfNZDg
>>101
コードブレーカーもできるようになる
レベル無視で合体は業魔殿でもできる
>>104
王国屋で交換だよ
>>111
むしろ必須なのがすごいなと当時でも思った
FF6のやつってこれに似てるよな
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:07 ID:oMwfNZDg
>>112
その辺は別にいいのだがユダになっているときにレイにヌッ殺されたのがトラウマ
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 19:53 ID:7X5RCm7h
>>109
カンギテンが最高位
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:17 ID:VW+SuoAI
>>114
俺も2周目はマハラギオンでヌッ殺された。
「私の相手になるのかしら?」
なりませんでした・・・。(つд`)

どうせ倒せないんだし、5ターン守ってりゃいいんだけどね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:48 ID:faZZjZ1R
俺は逆に三週して実際は強レイと3回闘ったけど
一度も死ななかったなぁ。運が良かったのかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:49 ID:tfSYZYxP
プレイヤー対戦はゲームボーイの外伝であったな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:30 ID:TbxR6NsG
ネットワークで対戦。負けたほうはマニトゥに魂を抜かれます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:46 ID:ojFZUSoZ
チャバネレッドはどうやって造るんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:49 ID:tsYgPmn3
怪異あかマントと妖虫チャバネゴキブリの特殊二身合体
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:52 ID:i9GZdN5i
>>121
オジンゲリオンも忘れるな
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:05 ID:L3whBcZX
>>120
あははは!うまい!ハゲワラ!マジでモニタの前で笑っちまったよ。

俺的にはおのろけ姫見てみたい
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:14 ID:KYnHXA69
トリビア
ユダのターバンは…



カルバン・クラインだったと思う。
ヴィトンだったかも。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:34 ID:L3whBcZX
>>124
攻略本見てみた。ヴェルサーチだったよ。
126124:03/09/15 23:05 ID:KYnHXA69
>>125
恥ずかしすぎて晩ご飯が喉を通りません。
127125:03/09/16 00:11 ID:MjTpKysw
>>126
ごめんよ、(゚ε゚)キニシナイ!!でおくれよ。たまたま目の前にPS2と攻略本があっただけサ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:27 ID:XNhlqvq3
たまたまで攻略本が出てくるとこがいいサマナーっぷりでつな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:26 ID:Kl9TRu86
サターン版のSHのすべての最悪なレイアウトは、やっぱり当時叩かれてたのかな
無駄なカットはさみまくるし、デカ文字使いまくりでまるで子供が作ったような感じ
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:47 ID:2L5SKTVv
最悪とは思わなかったな。
全般にRevisionの方が洗練されてて使いやすいけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:59 ID:/u40JFb7
悪魔絵に関してならSS版の方が、金子氏のコメントが一体毎に付いててお徳だったんじゃないかな?
新規悪魔と使い回し悪魔に分かれてコメント付いてるし。
自分的には見易さを取るか、内容の濃さを取るかの違いだったかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:20 ID:3GXlAa2C
攻略本、どっちも読み応え有るよね。
PS版は地域別悪魔辞典が面白くて隅々まで読んだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 08:33 ID:a544LadF
今更ながら攻略本見ていて気づいたこと、
メアリの笑顔は攻略本に載ってる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 11:33 ID:FqWkh6Vv
メガテン対戦なら携帯電話の奴があるな。アトラスサイトの。
悪魔をお茶会に出したり。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:05 ID:vKhvVR4B
しかし、現状のシステムでメガテン対戦ゲーなんか出しても
ポケモンと似たようなモノしか思いつかないな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:50 ID:YaGCD2wa
ハイレベルの対戦だと
キョウジ戦みたいになりそうだな>メガテン対戦
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:18 ID:UrwiDEl9
ポケモンと違って「得意技」ってのが無いから戦略の幅は狭めかもな
(ポケモンでは自分の所持する属性と同属性の技を使うと威力UP)
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:26 ID:kiDkG95z
マカラカーンとテトラカーンの早かけ勝負煮しかならないんじゃないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:28 ID:rg+ZKj4c
どっちが早くメギドラオン3発打つか勝負?
NINEみたいな感じかな。
でもあれはキャストブレイクできるからね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:30 ID:NDXJ+0D2
技使う奴いねーだろ
つまりメギドラオン先に2発打った方が勝てる勝負ですよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 14:42 ID:qCzTy+wA
そもそもメガテンは対戦を前提としてゲームバランスが取られていないからな。
そのまま対戦させても仕方無いと思われ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:23 ID:UtUrv7OF
続きやろうとしたらデータがあぼーんしてますた(゚д゚)ポカーソ
メギドラオン継承させたメタトロン、ヴィシュヌ、アリラト造ったのにな
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:28 ID:Q+wyTfge
アリラトはん、メギドラオン標準装備ですよ?
わざわざメギドラ付けてたけどなワシは。
メギドラのが痛いから。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:29 ID:UtUrv7OF
まちがったアリラトはメギドラオン最初からもってたっけ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:51 ID:UtUrv7OF
最強パーティ教えて、あとサラマンダーの作り方も教えてください
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 16:56 ID:B749qVd0
皿万打は神獣か大天使の2体合体で作れるぞ、
他は無かった筈だ。

最強パーティなど人それぞれだ悩んで決めるのが楽しいんだよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:27 ID:UtUrv7OF
ヴィシュヌにメギドラオンかメディアラハンどっち付けるか悩んでるんだけどどっちがいいと思う?
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:34 ID:WUOjiiaG
>>147
メディアラハン
ヴィシュヌはメギドラ持ってるからそれで我慢
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 17:56 ID:ZUS7vzXm
>>142
サターンですか?ご愁傷様です・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:42 ID:Kl9TRu86
いや、万能系継承悪魔にメギドラオンはステータスシンボルとしても付けるべき
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:45 ID:ty4Hg2ex
>>140
万能厨対策として、対戦時の万能技は威力が0.5倍になる
ってのはどう?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:47 ID:3vc9FHqh
対人戦ならカーン系と万能魔法は禁止でしょ
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:00 ID:isIqtvu2
なぜメギドラオンがあってアギダインやブフダインが無いのか
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:18 ID:GdI+2P95
うわーいサターンとパワーメモリー発掘したよー
でも、俺の記憶が確かだったらパワーメモリーのデータが壊れてるんだよな・・・
主人公のHPが常に0で最大HPも0だからマップ上で回復もできないし、
戦闘に入った瞬間にゲームオーバーになるデータだった気がするんだよ・・・
っていうか壊れてないゲームデータは確か1個も無いんだよな・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:24 ID:ZUS7vzXm
>>153
魔法が不遇だったから
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:42 ID:48V7WwAR
>>114
ホクトのケソかと思った。鬱だ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:43 ID:bAFu+1Wj
代わりにネミッサ専用のロマ・系があるけど使った事ない。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:57 ID:mcRUlICv
つーか実際対戦になったらシステム改変するでしょ
カーン系もダメージ半減とか程度になったり
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:25 ID:FPeggMYI
>>157
ピンチの時に…使える魔法ロマ系だから、そいう人もいるんだな。
漏れはボス戦で氏にかけの時に使った事あるよ。結構凄い。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:25 ID:iht44g+T
仲魔は御霊でフルドーピング
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:38 ID:ZUS7vzXm
>>156
そういえばそうだなw
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:27 ID:BFYNU3VF
アリラトたんハァハァ
盛れもメギドラつけてた。アリラトたん一人の戦闘を
見学して大きくなりました
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:27 ID:XNhlqvq3
今まで経験値欲しさにアルゴン本社ではフィネガンと戦ってたんだが、
今回初めて協闘してみた。

コレ結構いいな。フィネガンのセリフ。
あと、あ のフィネガンが!ボコられたって考えると、
ストーリー上の事態の深刻さが伝わってきて燃えた。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:38 ID:pnEjqK59
まあそこのボスは装備外して物反鏡で即死だけどな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:51 ID:w+KYMSI1
なに? そうなの? つーか何を指していってんのかワカラン。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 03:04 ID:pwfi/F5c
カーンの反射ダメージは、本来そのキャラが受けるはずだったダメージを丸ごと跳ね返す。
だから装備外すなりして防御を下げておけば、大ダメージ。

某サイトでSFC真2のYHVHを1ターンで倒すってやり込みやってたけど
あれも、このカーン反射を利用した方法。
167連書き込みすまん:03/09/17 03:06 ID:pwfi/F5c
>>163
でもフィネガンに協力すると香が一個取れない・・・事無いか。
青か赤のどちらかに香があったんだったな。

168名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 04:01 ID:IZudQR9H
確か青いほうにあった。運の香だか知恵の香だか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:37 ID:8fI585wk
真みたいに香イパーイもらいたい
ハカーズはステータスであんまり遊べなかったからなぁ
人間臭い弱さだから良いのかもしんないけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:53 ID:x9rjqa35
霊長知能総研には何かイベントみたいなのがあるんですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:08 ID:x9rjqa35
英雄か猛将作ろうと思うんだけど一番使えるのは誰ですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:15 ID:XYwfTLYK
>>170
あるよ

>>171
マサカド
173171:03/09/17 12:26 ID:x9rjqa35
>>172
マサカド?初めて知りました。誰を合体させればいいのですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:44 ID:yxA9y4I8
造魔レベル80以上でハチマンと合体する。60以上だとヨシツネになるので注意
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:47 ID:x9rjqa35
>>174
ありがd。うぉー早速作りまつ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:33 ID:i0057p2p
>171
マサカドはステータスオール40に出来る唯一の仲魔
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:25 ID:BxR74mPM
>>174
あと、月齢制限もあるので要注意。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 14:32 ID:4u2ClLan
シヴァ+ヴィシュヌ+ゲーテ=アリラト
これでメギド メギドラ メギドラオン マカカジャ
を継承したアリラトができるのだが。
これができるぐらいのレベルになると使ってもしょうがない気が。
コメントきぼん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 15:38 ID:x9rjqa35
マサカド作ったのはいいが俺のパーティはLAW仲魔メインですた
マサカドの使い道どうすっかな(´・ω・`)
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 15:43 ID:RpEG266r
ALL40にしてから造魔に戻すといいよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 15:47 ID:x9rjqa35
主人公のレベル84なんだけど強い仲魔作ってもぶっちゃけ使い道がないっす。
戦闘もネミッサと二人で十分だし、まー強い仲魔はステイタスシンボルみたいなもんだな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:17 ID:x9rjqa35
画面じゃよく分からないけどメタトロンの髪型ってどうなってんの?
なんか7:3分けのオッサンに見えるんだけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:36 ID:R8NBjE1P
>>182
ロボだから髪の毛じゃない
強いて言えば真中分け
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:20 ID:x9rjqa35
ロボと言えばバスタードとシャーマンキングの天使もロボだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:30 ID:SPTqTzM5
バスタードの天使は中身は生物でしょ
本気形態ではロボみたいな装甲まとうけど

マハジオンガより忠義の電撃の方が使えると気づいた
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:53 ID:x9rjqa35
質問でーす☆イチゴフロストとかメロンフロストって使い道あるのですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 17:57 ID:lIWdT0p6
>>186
かき氷フロスト全部集めてフロスト5にする
単体じゃあただの役立たず
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:14 ID:NrIL8nZ5
>>186
補足
フロスト5は万能系以外の全攻撃を反射するが、HPが55しかないので万能系をくらうと即あぼーん。
御魂で強化しる。HPは強化上限無いはずだからな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:18 ID:lIWdT0p6
>>188
フロスト5は御魂強化不可じゃなかったっけ

時幻の回廊までは便利かな、フロスト5
抗体ポイント0だから気軽に連れて歩けるし
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:28 ID:pwfi/F5c
御魂合体、40超えてくれたらな。
モトの魔法威力がえらい事に。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:40 ID:x9rjqa35
サラマンだ作るの('A`)マンドクセ
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:55 ID:unlsCevP
そういやハッカーズのハッソウトビって強い?

デビサマのはかなり強かったと思うんだけど
ハッカーズだとヨシツネ作った事がない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 18:59 ID:2/RUoxVE
超弱い。タルカジャ四回かけても駄目ぽ。
ベルゼブブとか物理ラスボスとかには雀の涙しか利かない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 19:13 ID:unlsCevP
そうなんだ……
残念

天使造魔で餅でもついてよう
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:09 ID:i0057p2p
>188
カキ氷五人組は御霊強化できないよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:13 ID:tVoB9jpX
>>192
一応ツッコミ
八そう跳びはマカカジャでパワーうpでつよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:15 ID:K8wbyspA
ってことは魔法攻撃力依存か。魔力と知恵上げたら威力上がるのかな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:22 ID:58kltcTB
>193
タルカジャじゃなくてマカカジャだとどっかにあったが
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:10 ID:x9rjqa35
ジャックフロストも可愛いけどコロポックルも可愛いね
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:24 ID:N3aeoLbu
200gets
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:44 ID:x9rjqa35
ピクシー・ノッカー・ギャリーロットの敵パーティ
ノッカー仲魔にしたいのにピクシーのアフォが話に割り込んでくる
もう連続5回!ピクシーぬっ殺すヽ(`Д´)ノ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:48 ID:e2OlPjT4
>>201
他の2体殺してから話しかけろよ
俺はいつもそうしてる
割り込みされないし、命乞い発生したらラッキー
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:00 ID:o4Nqhz3X
>>202
しかしたまに特攻されることもある諸刃の剣。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:13 ID:snfhSdw3
>>179
騙されたね、、マサカドは鍛えれば全能力40になるがそれだけの存在
たいした技も持っていなく、ジャッジメントを持つラーマや強力な技を
たくさん持ってるコウテイに比べるとほとんど使えないのが現実
英雄はニュートラルだし今すぐ乗りかえすべき!
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:22 ID:tVoB9jpX
>>204
>>180をよく嫁。
将門様は最強造魔の大事な材料ですよ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:24 ID:4RXnZRSG
>>204
ただ>>172が一番使えると判断したのがマサカドなだけで、
別に騙してはいねーと思うけど。
俺はジャンヌダルクしか英雄は使わないし。
207174:03/09/17 22:49 ID:x9rjqa35
ラーマにコウテイ(゚д゚)ポカーソ
それも初めて知りました。ぜひ作り方教えてくださいm(_ _)m
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:54 ID:Y0upkt+l
>>207
んーと、君は攻略サイト見ないの?
209174:03/09/17 22:59 ID:x9rjqa35
>>208
実は携帯で見てるんです。なので見る事が出来ませんm(_ _)m
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:07 ID:H+YpRR01
>>174
もしかしてSS版?
PS版なら王国屋の依頼こなしてけばわかるはずだが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:09 ID:EovkQ80I
嬉々として解説するスレではあるが、
ここまで開き直られると教える気も失せるな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:14 ID:Y0upkt+l
ていうか174は俺だぞ。君は>>171か。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:15 ID:x9rjqa35
>>210
そうですSS板です。

>>211
開き直るも何も本当の事言っただけだけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:17 ID:x9rjqa35
間違えました。171でした。度々スミマセン
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:20 ID:O2xWn6OS
殊勝な態度をとるのか開き直るのか、統一せよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:34 ID:tVoB9jpX
よーしパパ>>171に嬉々として解説しちゃうぞー
造魔(LV70以上) + 大天使メタトロン(LV80) = 猛将ロンギヌス(LV65)

造魔(LV50以上) + 邪龍ファフニール(LV56) = 猛将ハゲネ(LV51)

造魔(LV60以上) + 威霊アリラト(LV82) = 英雄サラディン(LV68)

この三体はマジ強いですよ。

217名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:40 ID:Bvpr4Ggs
SS版でも王国屋の依頼をこなす事で英雄、猛将合体法則は教えてもらえる筈だが。

地母神セイオウボ(Lv81)×造魔(Lv80以上)=英雄コウテイ(Lv83)
魔神ヴィシュヌ(Lv84)×造魔(Lv70以上)=英雄ラーマ(Lv77)
威霊アリラト(Lv82)×造魔(Lv60以上)=英雄サラディン(Lv68)
魔神ルーグ(Lv51)×造魔(Lv50以上)=英雄ジークフリート(Lv61)
威霊ブラックマリア(Lv55)×造魔(Lv40以上)=英雄ジャンヌ・ダルク(Lv54)

レベルが足りないと通常の造魔合体になるけどな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:41 ID:Bvpr4Ggs
カブッタ(;´д`)6分も遅れてるし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:42 ID:4RXnZRSG
>>213
まったく悪びれもせず、携帯で見ているというのを免罪符にしようとしているところが
開き直っていると見られているんだよ。
携帯だから何でも頼めると考えているんだったらそれは大きな間違い。
自分が本当に必要な情報だったらもっと必死になって調べるなりしなさいって言われてるんだよ。
220171:03/09/17 23:54 ID:x9rjqa35
>>216
ロンギヌスは知りませんでした。アリガトです。

>>217
さっき自分でやってみてラーマは作れました。コウテイは全然分からなかったので助かりました。
アリガトです。早速作ってみます。

>>219
スミマセンでした。ご忠告どうもですm(_ _)m
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:03 ID:4d/ty5Hz
ちょっと古い話をしようか…
ペルソナ2攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1011784725/
No.1: [02/01/23 20:18]
グレートファーザーってどうやって倒すの?  

No.4:名無しさん@非公式ガイドsage [02/01/23 20:28]
ハルマゲドン  

No.5:名無しさん@非公式ガイド[02/01/23 20:30]
>>4
合体魔法なの?  
 
No.14:名無しさん@非公式ガイド[02/01/23 21:21]
ハルマゲドンを使うにはLV99じゃないとダメ  

No.15:   [02/01/23 21:24]
>>14
レベルを早く上げるコツってありますか?  

No.16:名無しさん@非公式ガイド[02/01/23 21:26]
>>15
アリスを倒す  

No.17:   [02/01/23 21:27]
>>16
アリスってどうやって会えるんですか?  

222名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:04 ID:4d/ty5Hz
No.19:名無しさん@非公式ガイド[02/01/23 21:34]
達哉のレベルを短時間で99にする方法
1.占い屋でThe reason(経験値2倍)を引く
2.達哉以外の仲間を殺す
3.廃工場でレベル上げ(たまにアリスが出る)
4.頃合を見計らってセーブ&ロード  

No.20:   [02/01/23 21:35]
>>19
頃合ってどういうことですか?  

No.22:名無しさん@非公式ガイド[02/01/23 21:42]
>>20
占いの効果が持続している時にセーブしてそのデータをロードすると永久に効果が持続される  

No.23: [02/01/23 21:43]
>>22
占いの効果ってどのくらい持続するんですか?  

223名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:06 ID:4d/ty5Hz
No.24:名無しさん@非公式ガイドsage [02/01/23 21:46]
人に聞く前に自分で調べようとか思わないのかなぁ…?
こんなスレは荒らされるのも仕方ないと思うぞ。  

No.26: [02/01/23 21:49]
>>24
だからこうして自分で調べてます。

No.27:名無しさん@非公式ガイドsage [02/01/23 21:53]
>>26
真性ヴァカ発見!

No.30:名無しさん@非公式ガイド[02/01/26 21:43]
>>26
名言だな、これ  

No.31:名無しさん@非公式ガイドsage [02/01/26 21:54]
>>26が言えるくらいの太い神経を持ちたいよ…

No.39:名無しさん@非公式ガイドsage [02/01/31 21:56]
>>26は他人を検索エンジンとしか思ってないな。


要するに俺の言いたい事は、こうなったら人間としては最低だって事だ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:07 ID:Z9uSNfS8
ここは>216に騙される人を嬉々として待つインターネッ(ry
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:12 ID:dHYSS6XX
>>224
惜しい!あと一文(ry
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:14 ID:dHYSS6XX
IDちょっとかっこよくね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:48 ID:lqdciZab
>>222-223は礼儀もなってないしな。

ネットは…人と人の
コミュニケーションを拡充する、
新しい意思伝達方法ともなりえた……
しかし、ヒ、ヒヒ、現実はどうだ……
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:53 ID:yPr81UMp
>>227
それはlainネタか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:07 ID:Q9+qz1Jg
門倉じゃなかったっけ
230リリム:03/09/18 01:13 ID:FEBUA0/i
門倉さんですね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:21 ID:yPr81UMp
すまん、門倉も電波なことをたくさん言っていたことを今思い出した。
ソウルハッカーズは門倉よりはエリゴリの堕天使たちのほうが印象深かった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:40 ID:49tb27xP
>>231
グリゴリではないだろうかと
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:42 ID:+ALAxcaL
ドラッグクイーンって米国のオカマだっけ
そう思うと屍鬼に属されてるのは酷いな
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:48 ID:smHzPGWQ
屋上でスプーキー(サタナエル)と会った時は
「うそ、スプーキーが黒幕!?」と思ったもんだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 02:26 ID:DCVMMtqR
オカマといえばレティキュリアン
彼等に会うまでは!と思ってがんばって2周目やってたが
最近停滞気味…
こんなんじゃリーダー救えないYO
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 04:10 ID:YQRoP45U
ここは、デバックモードの話題おk?
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 11:14 ID:BGhQQnNN
俺それやる前に売っちまったんだよなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:39 ID:v4BiuhFZ
対ベルゼブブ戦のパーティーどうするか激しく悩む…
どちらかというとカオス好きだけど、天罰も使ってみたい。うーむ

ところでカルティケーヤを今の今までなぜか女だと思い込んでますた。
なぜだ…
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:41 ID:RWchXvNF
>>238
なんだと?!女じゃないのか?!うそだろ…_| ̄|○
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:00 ID:fnld/bxx
息子だから…
女だったら地母神にいくだろうし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:03 ID:WqApDcSM
>>235
カジノで気晴らし→エンペラーソード、歓喜の寝具ゲット

これでメニュー画面を開く回数が
大幅に減り、やる気うp
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:10 ID:BfIkJSbT
2週目の芝浜コアのミニゲームにはまった。金使わなくても装備揃っちゃうわ
マグマグガンバで序盤からぼろ儲け出来るわで大好き。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:18 ID:s/Zwihnv
>>241
俺はカジノは番号当てる奴が一番あたりやすかったな・・・
ポーカーは最後まで行かないと大した事ない割に殆ど運だから
番号当てる奴は最小と最大が大体いつも高倍率な割に結構当たる。
当たったらセーブ→元値を下回る程外したらロードを
ちょっと繰り返すだけでたまりまくったなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:19 ID:s/Zwihnv
>>242
マグマグガンバって香が貰える奴だっけ?
あれって香を手に入れられる確率って物凄いんだよな・・・
誰か香取った香具師いる?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:00 ID:kidM/5h0
>>244
マグマグガンバはマグネタイトですよ。
コードブレイカーで香を手に入れたことは無いですが、旧約で堕天使の翼を手に入れたことはあります。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:04 ID:y8QtLkdv
>>245
あ、そうか。ネーミングで気付きそうなものなのに・・・忘れてた
コードブレイカーで香手に入れる確率って確か凄いんだよな
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:30 ID:2XlvDtgm
突発でレシピを書いてみるテスト。
 
天使ヴァーチャー+堕天使ボティス+地霊ムスッペル=夜魔ニュクス
(スク・カジャ、マカ・カジャ継承)(1)
 
(1)+邪神サトゥルヌス=魔王スルト(スク・カジャ、マカ・カジャ、テトラジャ継承)(2)
 
(2)+邪神サトゥルヌス=死神モト(スク・カジャ、マカ・カジャ継承)
 
対ルキフグス、ベルゼブブ戦に連れていこうと思ってます。
(SS版なのでエクストラダンジョンにはいけないので)
邪神サトゥルヌスを2回使わなきゃいけないのが面倒ですが。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:32 ID:YuyV0h1u
サトゥルヌスってそこら辺ブラブラ歩いてなかったっけ?

つかさ、ケルプ(マカ持ち)絡みでランダorバロン(スク持ち)を作ってシヴァを作れば
スクとマカ付のシヴァが出来るじゃん。

神族だったらシヴァ転がした方が楽でないか?もちろん2周目の話になるけど。

タルが欲しければ龍神イルルを昇進させたググマッツ。(クグマッツだっけ?)
マカは天使ケルプ。
スクはメタトロンもしくはメタ降格のスラオシャ。
ラクは・・・どうやったっけか。

こいつら↑利用すると最強クラスのカジャ系魔法継承はラク。
調整用の精霊は霊知研でサラマン以外楽に出来る。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:59 ID:oiCzL4w2
ラクカジャはスサノオが持ってるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:13 ID:smHzPGWQ
アーナールー
アーナールーでーすー
アーナールー
アーナールーでーすーよー

ボス戦BGMの出だしで口ずさんでみてほしい。


・・・ごめんよ。
251250:03/09/18 21:21 ID:smHzPGWQ
すまん、ホントに↑の忘れてくれ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:24 ID:qiTDUD55
忘れない・・・お前の事は、二度と忘れないぞ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:48 ID:1yvor3va
なかなか面白い流れだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:56 ID:smHzPGWQ
   ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  ( ´∀`)アナル   |
□□□│|  /,   つ  デスヨ  |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:05 ID:hADU8DYr
>>254
何だか良く分かりませんけど
落下地点にエンペラーソード立てておきます
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:08 ID:f0yaFc39
>255
可哀相だから、せめてピナーカにしてあげなさい。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:14 ID:XROUDIyE
マーラを召喚しておくのも手かと
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:04 ID:Yo89WBIw
夜中、ひたすら時幻の回廊5でレベル上げに励む。

2時間ほど経過。
そろそろ睡魔と疲れで頭がボーっとなってきたので、そろそろ切り上げることにする。

ボーっとしたままなぜか出口とは反対方向へ

扉オープン!(自分ではダンジョンの出口だと思っている)

???お腹の突き出た変な人がいるYOー!!?!!!!??

備えゼロのザコパーティー、しかもさっきまでレベル上げに勤しんでいたから
ほとんどのメンバーが満身創痍状態

問答無用で戦闘突入

蝿、しょっぱなメギドラオン

昇天

俺の2時間はどこに…・゜・(ノД`)・゜・。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:04 ID:lKufLCRu
無限の挑発を喰らった気分だ
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:08 ID:4WfeyqqT
>>258
パトりましたか

関係ないゲームでも
「パト」と呼んでしまう癖が・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:16 ID:1yvor3va
君の思い出の中に消えうせました
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:39 ID:Yo89WBIw
>>260
脳内に天使のお迎えが見えましたw
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:11 ID:ve2LYuJP
サラマン作るのに楽なトコない?


天海モノリス2Fでネミッサがメギドラ唱えてるよ・・・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:21 ID:+/9XpVmN
シーアーク11F、部屋2か3
ウロボロスorヤマタノオロチ+ケルプorソロネ=スレイプニル
スレイプニル+ケルプ=バロン スレイプニル+ソロネ=カイメイジュウ
バロン+カイメイジュウ=サラマンダ
経験稼ぎをかねてならこれがいい
でも天使系の出現率がちと低めだったりする
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 00:47 ID:oqCsSVFV
みんなキョウジ戦って一週目ですでに挑んでるんですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:41 ID:WsU6OxvI
ゲームと関係ないけど、メガテン.ネットってどう?主になにができるんでしょうか
登録しようかどうか迷ってます
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:44 ID:ve2LYuJP
オレは最強悪魔そろえた上でドーピングしてから挑みたかったので2周目。
1周目はレーヴァテインで強引に終わらせた。

どういう理屈かというと、ストーリーも終わってるのに主人公LV84まで鍛え上げてから
仲魔4人作り上げて、さらにサラマン含めたドーピングするという完全忍耐作業に
耐えるのは俺には絶対無理。1作目終盤で投げたし。
あと、リーダー助けるために2周目は突入せにゃならんかったし。

今、仲魔揃え終えて、ドーピングも知力、魔力、速さ鍛え終えて、
力も前衛のヴィシュヌとラーマ鍛え上げたトコで天海モノリス。ゆっくりやってる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:47 ID:ve2LYuJP
>>264
thx
今の実力で11Fに入れるか疑問だが・・。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:16 ID:OZomynVF
>>236の人が言ってたデバッグモードって何の事ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:19 ID:bFYu1NcQ
ポケステ持ってるなら、王国屋のプロトメッチーで大天使を貰うという手もある。

271名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:24 ID:bFYu1NcQ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 02:50 ID:sr1wMJpJ
>>266
チャットや掲示板で同人女と喋りたいなら登録したら。
ハッカーズやペルソナなんかの話題が多いらしい。
たいぶ前にメガテンネットウォッチスレあったが寂れて落ちたな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:33 ID:ve2LYuJP
メッチーもポケステ複数必要とするか、リセットしてはコピーしたり、
もしくは、真っ当に利用しても大天使がメニューに出るまで
飼育小屋出たり入ったり必要だしなあ。


って文句ばっかだな。反省。
サラマンダー作るのにはそこそこの手間がいるってことでFA。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 12:53 ID:1a1YrvXx
ノクタンだとフレイミーズは聖獣×2か大天使×2で作れたが
真1や2では作りやすかった下位精霊がなんでこんなに
作りにくくなってるんだ、と憤慨したが、そうかサラマンダーの代わりか…。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:53 ID:4IqU3h/U
247さんに便乗してみる

(a)幻魔ク−フーリン=夜魔+妖魔(comp合体が絶対条件)
  (b)鬼神ショウキ=(a)+妖鬼ニャルモット
  (c)神獣アヌビス=幻魔クルースニクをペットショップで交換

(b)+(c)+天使ヴァ−チャ−=カルティケーヤ
*特に注釈の無いものは会話で仲魔にしたものを使用

この時点でカジャ系4種を全て所持してます。

カルティケーヤ+鬼神フツヌシ(comp合体)=魔王ロキ
ロキ+悪霊ガロット=死神チェルノボグ

と微妙なランクの悪魔にも継承出来たり。
対キョウジ用に(マカ・ラク・テトラ・マカラ)持ちも作った生っ粋のカルティマニアですW
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:00 ID:u+34bV5+
う゛〜ん
どうしてもタルカジャ、マカカジャ、テトラカーン継承フェンリルの作り方が思い出せない・・・

頭痛くなってきた
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:15 ID:HOp3bhPe
続編まだかなー?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:40 ID:wqXtqHZ8
>>277
デビルサマナーシリーズは、ソウルハッカーズで完結ですよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:18 ID:Qyy9qtNT
質問!スティーブンとコペルニクスつけたCOMPで合体させたら
事故で自分のLV以上の悪魔が出来たりはしないのですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:36 ID:m4pvdWKP
>>273
ポケステは1個でOKだよ。メモリーカードは複数いるが。
大天使は
Pー62 メルキセデク
M−71、D−71 イスラフィール
P−88 アールマティ
P−97 サンダルフォン
これを移したりすれば5分くらいでサラマンダーができるべ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:41 ID:esty04Pq
>279
自分のレベル±差で出来る
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:25 ID:hz2cQ184
>>278
それを言ったらデビサマも一応完結していたが・・・
それに組織もちゃんと撲滅(?)してないぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:26 ID:hz2cQ184
>>279
うろ覚えだが
自分のレベル+5〜−15の間の悪魔からランダムだったような
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:39 ID:Qyy9qtNT
>>281>>283
サンクスです。やっぱ真面目にやんないと駄目か…
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:06 ID:pWfks8Yh
>>282
まぁ、ペルソナシリーズとかがあるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:23 ID:hz2cQ184
ペルソナも嫌いじゃないが
一緒にはされたくない・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:25 ID:EatCFe1t
混同するとうるせえヤツが出てくるからな
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:26 ID:hz2cQ184
>>284
狙うのは確かにキツイけど
精霊と同じ位のレベルの時なら、ポケステなしの場合
普通に精霊作るよりも短時間で作れる事が多いよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:03 ID:BQglU200
ソウルハッカーズの悪魔全書がハドオフで480円だった。
なんか番外編のノベルもついてるみたいだし、買ってみようかな?
金子絵師も好きだしぃ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:14 ID:SSlonPOq
サラマンダーはVR美術館で楽に作れなかったっけ
イベント終わると入れなくなるけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:51 ID:+/9XpVmN
要は天使が数体+竜王が出る場所ならいい訳です
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:58 ID:ve2LYuJP
理想を言うなら、サラマン作り易く、かつ、他の精霊も作れて、
かつ、業魔殿の近い狩場が望まれる。



贅沢言うなという諸氏の声が聞こえるわっ!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:58 ID:PijNX95m
二周目普通にやってシヴァってどの辺りで作れたっけなぁ
少なくともレオン自工の時には居たのは覚えてるんだが
プラネタリウムの時には作れてた気もする
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:02 ID:4x0XF3N9
>>293
その気になればアルゴンNSでも
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:02 ID:1jjwQjxp
アルゴンNSですでに作れる。
296294:03/09/20 00:03 ID:4x0XF3N9
ああ、"普通"にやったらね
あんなピクシー・ノッカー・ギャリートロットだけでシヴァ造るのは普通じゃあないか
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 04:10 ID:x5JHM4NE
一周目、Lv80で蝿は退治済み。
蝿の時のパーティーがよくわからんのですが、気付いたら大天
使が何故か二体いました。(サンダルフォンとスラオシャ、た
ぶんノーマル)サラマンにすべき?
ヘイムダル、イナバ、ジャンヌ、メギドラピクシー、ロキ、モト、ハチマン、バロン、ランダ
がおります。
ロキをキョウジ戦に連れて行きたくて未だにいたりする…
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 04:17 ID:uKeIbwkZ
正直、レッドマンの正体はショボイと思った。
あんなツラでデビサマの時にですます調のメール送ってたって考えると…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 06:53 ID:eyJ66d21
一回(笑)付きだったか茶化す感じのメールを送ってきた気がするので
ハカーズでどんなにシリアスなことを言っても
「あのときのお前のメールは忘れない…」と思ってしまう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 07:11 ID:8wHFVhzy
バルカンレイブンの中の人も大変だな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 08:30 ID:KL1y2SwK
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:20 ID:XHJKfUnh
ウマー。。。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:23 ID:2D4wDR9N
>>298-299
サマとハカのレッドマンは同一人物とは思えん

レッド→赤→朱→レッドマンの正体は中島朱実とか予想したりしたなあ・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:29 ID:DohsAv/Z
そういえば真でスティーブソ=中島朱実ってあったな・・・
何故FCと真を繋げたがるのか・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:34 ID:pojcoRXC
>スティーブソ=中島朱実

これは両者がなんとなく似てるからでしょ
悪魔に襲われたとか召喚プログラムを作ったとか
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:19 ID:DohsAv/Z
>>305
そうだけど当時、「スティーブソ=中島朱実」は確定だの
「お前らバカか?普通に考えたらスティーブソ=中島朱実だろ」
とかいう顔真っ赤にして、何故かFCと真をつなげて騒ぎたがる方々がいらっしゃったので・・
スレ違いスマソ
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 11:21 ID:DohsAv/Z
ageちまった・・・スマソ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 13:35 ID:GyKKUP7M
あんなツラって…。
あれもひとつの容、ってところなんだろう。<レッドマン
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:30 ID:FYpCVi10
ハッカーズではマニを見続けた物の精霊だしな。
ハゲタカでありウサギでもありコヨーテでもあり人だったりもすると
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:43 ID:9mV1LBsq
今気づいた、、、クラップKKが一本たりない
知らんうちに交渉で使ってしまったと見える
初期装備品って手に入らないはずだよね
最初からやりなおしたくねえええ
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:56 ID:Axm4JNtG
別にいらないじゃん・・・・
それともアイテムコレクターなのですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:24 ID:jJfDzvv6
>>310
二週目以降でごく低レベルのうちなら
コードブレイカーで手に入らなかったっけ?
今回店の品って確かレベルで決まるから
エナジードレイン喰らって・・・って試したことないから分からんけど
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:25 ID:Dy43zAlM
俺、エナジードレインによるLV落ちなんてウィズにしかねえだろうという
先入観があったから、ハカーズでレベル落されても「あれ?LV勘違いしたかあ」で済ませてた。

まあ、朦朧としながらやってるせいもあるが
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:47 ID:OUBaEnFy
いや、俺も長いこと気づかなかった。

「ロキと倒すと良くレベルあがるなぁ」とトンチンカンな事思ってたり。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:58 ID:QxOK2XZv
初代女神転生の知らない香具師は
ゲームバランスを無視したサキュバスのエナジードレインの脅威も知らない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:17 ID:SikSSfFX
あれ?このゲームってエナジードレインなんてあったっけ?
全然気付かなかった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:20 ID:nhZrAJab
>>316
エナドレ技→麻痺状態になる→さらにエナドレ技
というステップを踏まないとLvダウンしないので、なかなか気づかないかもね

ロキのデスペアーナイトは恐ろしい
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:01 ID:rAJqpkUF
>>315
初代のサキュバスにはエナドレはない
2からだよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:08 ID:rrQ/ta1f
エナジードレイン一発目
倒せばレベル上がるから大丈夫!
エナジードレイン二発目
凹む
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:06 ID:1ZyI5foq
ロキはマハブフーラしか打ってこないヘタレ…というイメージがあったが、
そんなものあったのか。
今までがたまたまだったのねん
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:56 ID:Ara+qp7z
スダルサナ作ったけどいらんかった
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 09:43 ID:RlnuXdz2
ピナーカもいらね
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 09:46 ID:WXQLMl9z
ピナーカより強い改造剣を作れるしな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:00 ID:3oGOTFa8
ピナーカのメリットは後列から攻撃可能という点
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:25 ID:AOa9p4To
次元(?)の回廊でもEXでも主人公の扱いが
カスになるのは気に食わなかった

次回作では真テイストの主人公は復活しないのだろうか
3は面白かったけど、主人公が色物っぽくて嫌だ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:27 ID:wik//ifA
ピナーカが最強だと思ってた…(;゚Д゚)
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:29 ID:FPBOLcR/
主人公は真IIIぐらいの強さでちょうどよい
ハッカーの主人公は確かにカスだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:28 ID:9s8Wqj9a
真3みたいに特技使えるとサマナーっぽさが
無くなる気がする
でも確かに弱すぎるから戦闘用のインストールソフトとか欲しい
ギボ・アイズとかじゃなくてもっと攻撃的なソフトが
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:46 ID:BVTD37f2
攻撃範囲拡張のインストールソフトとか攻撃回数増加のインストールソフトとか
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:50 ID:sR3tspew
>>323
どんなの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:14 ID:g/ud8dFs
そういえばハッカーズで攻撃回数撤廃されたんだよな
あった方が良かったけど、それじゃぁどうしても主人公が強すぎる罠
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:16 ID:g/ud8dFs
>>330
323じゃないがドーピングでパラメーターMAX悪魔で
作った合体剣の事じゃなかろうか?固定武器じゃない奴
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:15 ID:dmOjSUtr
正宗シリーズか
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:40 ID:sR3tspew
合体剣はどうやってもピナーカより攻撃力高くならないって聞いたんだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:54 ID:YQwH+H9b
>>333
村正な

>>334
ピナーカはどうやっても超えられないみたいね

最強七星村正:攻162・命108 単体
最強電光村正:攻145・命96 単体 追加Shock
ピナーカ:攻190・命154 単体+貫通 後列攻撃可
ヒノカグツチ:攻132・命148 全体 必殺(クリティカル)率高
↑真女神転生正典より
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:34 ID:qqfmLsBS
命中率がな・・・。

序盤ザコ戦掃討にスダルサナ、
終盤以降ボス戦にピナーカ、かな?

弱げな主人公が前衛で頑張る姿に人は感動を覚えるのだよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:58 ID:LjX5WEhD
あくまでも主人公はサマナーだからなぁ。
GUNP(だっけ?)を手にしても自身の力が強くなるんじゃないし。

で、思ったんだが歴代の主人公はなぜ魔法使えない&パートナーは魔法使えるんだ?
FC1 ナカジマ(イザナギのくせに) ユミコ(イザナミだもんな)   (だったよね?)
FC2 ヒーロー(全身サイバー改造しろ) ダークヒーロー(パズスから) 魔女(魔女だもんな。正体不明だけど)

真1 フツオ(普通の青年だし魔法無理) フツコ(「女神転生」の由来になったキャラだもんな)
   ヨシオ(いきなりディア。何でだよ。ガールフレンドのオヤジ(医者)の立場無し)
   ワルオ(いきなりアギ。覚えてるならちょっとはやり返そうよ。銃だってあるんだし)

真2 アレフ(記憶失ったときに魔法も忘れた?) ヒロコ・ベス(テンプルナイトだし)
真if たまき(ガーディアンついてんじゃん) パートナー(ガーディアンついてるし)

真3 主人公(魔人)

デビサマ 主人公(キョウジ使ってんじゃん。ハ・キョウ→マハ・ラギオンやってんじゃん)

やっぱり主人公もちょっとは魔法勉強したほうが良いんじゃん?
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:07 ID:jeep7YVb
主人公がGUMP持って悪魔召喚士として活躍するように
パートナーも魔法を覚えて主人公のアシスト役として任務するのです。
偽典女神転生やりなされ。バグいっぱいいっぱいだがな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:29 ID:HzyYEgnM
>>338
やりたくてもてに入らん
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:30 ID:qqfmLsBS
FC2か。懐かしいな。
ヒロイン加入に腹を立てた親友が離脱、後、悪魔と合体だったっけ?
でディスティ二ーランドでケル犬再登場の、エキドナ殴って、

・・・・で終りだったっけ?エンディングで親友のぶっ倒れた姿は覚えてる。
あとカエルがあるとルシファー仲魔になるんだったよね?

真1 女神転生の由来ってなん?
真2 主人公もともと魔法使えるって設定だったっけ? 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・俺の記憶が薄れてるのを再確認するな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:37 ID:X9oOYfgD
>>340
真I、ヒロインはイザナミの転生と言われている
そして小説「デジタル・デビル・ストーリー」の女神転生というサブタイが
「DDS」のヒロイン、白鷺弓子がイザナミの転生ということからきている

真II、アレフは元テンプルナイトという設定なのでヒロコやベスが魔法使えるなら
アレフも魔法使えないとおかしい
でも実際はアレフは産まれて数日なのでテンプルナイトでもなんでもなかったわけだが
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:43 ID:HzyYEgnM
>>334
じゃあ>>323の言ってた改造剣って何だったんだ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:44 ID:LjX5WEhD
真2はスレ違いだけど。
アレフ以下のキャラ(ヒロコ以外)はバイオ技術で作られ、そのうちのアレフだけは
ヒロコの体内に入れて出産し、あのヘンテコな容器の中で物凄い早さで成長したんだっけ?

それともアレフをバイオ技術で作ってヒロコの体内に入れて出産し、
そのアレフからギメルとかベスを作ったんだっけ?

ここらへんチンプンカンプン。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:44 ID:HzyYEgnM
>>334
じゃあ>>323の言ってた改造剣って何だったんだ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:46 ID:rk+Mdap7
実際にサマナーという職業(?)があったら間違いなく選択してるのに…と思う
社会人2年目の秋
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:48 ID:HzyYEgnM
>>343
でかい方の攻略本の小説だと
アレフ以外はちゃんと普通に成長させて幼年期も過ごしてたみたいだけど。
遺伝子に関してはどうか忘れたけど、記憶操作でアレフとの記憶を後から作られたんじゃなかった?
なので後者はないと思われ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:50 ID:HzyYEgnM
>>345
漏れも就活してて思ったけど
逆に危険手当もつかないのにいつヤられるかわからない職業なんて
ガクブルものですよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:11 ID:qqfmLsBS
俺さあ、今日サマナー課の係長に失敗なすりつけられてさあ、残業だよ。
パートナーの黒き魔女はその係長と飲み行っちまったし最悪だよ・・。


とかいうの希望でつか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:18 ID:rk+Mdap7
「今日さあ…シヴァ召喚しようと思ったら出てきてくれねえの。
カルティケーヤも8割がた命令ボイコットよ。
契約結んだはずなのにさ…俺ってナメられてんのかなあ…」
とか呑み屋で同僚に愚痴ったり。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:27 ID:uDaFfB5m
>>344
「改造」剣ってことだからデータ改造?

>>349
で、純米からじしを飲みながら珍味のおつまみを食うと
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:29 ID:HzyYEgnM
うわっ>>322>>344二重カキコになってら
皆スマソ(´・ω・`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:30 ID:6210w9Dw
どうしよう、ウラベ係長のGUNP借りてたんだけど
間違えてリャナンシー消しちゃったよ…
アレ、確か係長の一番のお気に入りだったよな…
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:32 ID:HzyYEgnM
>>322じゃない
>>342でつ・・・(´・ω・`)

もうダメでつね。俺
(´・ω・`) ・・・

(´・ω:;.:... 

(´:;....::;.:. :::;.. .....
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:36 ID:xNoMUeFo
>>353
気にスンナ、生きろ
( ´∀`)ノ ネクロマ〜
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:41 ID:HzyYEgnM
(;´-`).。oO(ネクロマかよ・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:08 ID:4zqXahmf
あー…_| ̄|○|||
>250-257を仕事中に思い出して、吹き出しちまった…。
357343:03/09/21 21:15 ID:LjX5WEhD
>>346
アレフはあのヘンテコ容器の中で幼年期過ごしたのか。
やっぱりヒロコと近●●姦・・・ゲフンゲフン。

>>356
通常バトルBGMのサビでも
アナッルでーす
アナッルでーす
アナッルでーす
アーナルでーす
になる。アナッルバーイブでもイケる。恐ろしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:25 ID:HzyYEgnM
>>346
アレフはセンターを抜け出した一週間(一日?)の間に
子供〜大人へと急成長したんじゃなかったっけ?
だから元々幼年期やセンターの記憶も全くなかったような

ヒロコのおなかの中で胎児になってたのは確かだと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:11 ID:BmEbwVuO
>>355
すかさずディアラマ
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:20 ID:Ara+qp7z
スカアハ交換をうまく使ってサラマンダーを楽に作る方法を編み出したが
周知の事実なんだろうな。気づくのが遅すぎた
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:25 ID:OlMiKDxf
ムツゴロウのところまでいくのが面倒臭い。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:50 ID:GufjgA5Z
>>346
昔の雑誌のインタビュウだと、強化改造した受精卵を健康な乙女に入れて
形だけ聖母マリアの故事をなぞっているのでDNA的には血は繋がっていないとあったような
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:04 ID:qqfmLsBS
「俺comp無くしちゃってよお、活きのいいランダ見つけたからお前のGUMP貸せよ、非番だろ今日?」
係長にだけはハッキリ言って貸したくなかったが断れなかったよ。
しかも、「コペルニクス入ってますから合体だけはせんで下さい」って言っといたのに
「事故ったぞゴラァッ! 大目に見てやるから始末書書いとけよっ」って、ど う い う こ と よ ??
メモリーカードも抜かれてるから文句言ったらさあ、
「最初から差さってないぞ。俺に意見なんて10年早ぇよ。」だって。

ドーピングするのに、オレがシーアークでどれだけ営業かけたと思ってんだよ。
フルパラのヴィシュヌ返せよっチクショウッッ・・・ヒック・・女将からじしもう一杯・・。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:39 ID:CksDvxHu
情けないわりに使ってる悪魔だけはやけに豪華だな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:19 ID:Gu1cMsdO
それはそうとして、ファントムの下っ端サマナーは妙に悲哀を感じる奴らが多かったな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 05:26 ID:rXpvZ4g2
デブサマナーが嫌い。ユダ様に皮肉ぶつけてくるあいつ。
全部説明してやったのに「さすがユダ様はお高くとまっていらっしゃる」ときたもんだ。
367366:03/09/22 05:27 ID:rXpvZ4g2
あ、でもサングラスかけた横顔のサマナーは好き。
マトリックスのアンダーソン君の宿敵の奴っぽくて。
あいつ優しいし。あいつは優しいよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:24 ID:rXpvZ4g2
合体の話だけど、威霊と狂神って本当に魔神扱い?
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:37 ID:dpbemove
だと思うよ。

少なくともウチのメタのメギドラオンや、アナトのテト/マカは
威霊を魔神扱いして合体計画立てたシロモノだし。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:11 ID:XYUGvOq2
エージェント:スメス
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:41 ID:184bHdWX
首かりスプーンマンセーヽ(´▽`)ノ
あれが一番思いで深い。
372368:03/09/22 15:53 ID:rXpvZ4g2
>>369
調べてみたら、魔神扱いされるのは2身の時だけなんだと。
3身の時は別の法則が現れるらしい。

セイオウボにマカカジャとメギドラオン持たせるべく試行錯誤繰り返してるけど出来ん。
ファミ通の、魔法継承順位が違うなんてヒドイよ・・・。

某サイトにある最強造魔を始めとしたあのパーティって
このスレじゃもう「ありがちなパーティ」になってるのかね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:10 ID:TN3KQs8h
メギドラオン渡すだけなら楽だけどねー。どうやったか覚えていないが。

威霊と狂神は法則がいまいちわかんないんだよなー
経験上、魔神よりずっと扱いにくいということ以外はよくワカラン
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:42 ID:vKdEj4aV
メギドラオンはともかく、マカカジャってのがキツイな。
カジャ系で最下位順位だしな。アリラト転がした時にディアラハンくっついてくるし。
メギドラオンのみ継承するメタはスクカジャ持ちだしな・・。
高レベル悪魔でメギド/ラ持たず、マカカジャ以上の継承魔法持たない悪魔で
3身合体か・・・。アナトと違いLV81ってのがネックだな。

何とも言えん/なんとなく無理ぽい気がせんでもないが、まあ、ガンガレ。

375名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:42 ID:1PQl+njg
俺も暇だから作ってみるか。。
しかしセイオウボの力26は無駄すぎ。速さにまわせって
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:03 ID:1PQl+njg
メギドラ、マカカジャなら出来たがメギドラオンはできん、、寝よう
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:52 ID:F8UIxzmL
乙。

アリラトとセイオウボ以外で、万能系悪魔で第二継承順位のメギドラもってないのメタくらいだし。
メタはスクカジャ持ちだから、メタ経由のドラオンはマカカジャ弾いちまうし。
ピクシーはディア持ってるとか言う以前にLV低すぎ。

マカカジャ他の仲魔に回して、スクカジャで手を打つしかないか?
俺も寝よ。おやすみ・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:58 ID:EoF8bRJv
実機が無いからエミュでプレイし始めたんですが、
戦闘開始したら、何もしていなくても「バキッ」「ぐちゃっ」「ボコッ」っとか鳴ってるのは仕様ですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:00 ID:rlVH+7vZ
>>378
なわけないだろ
PSでやれ、本体買え
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:00 ID:GrcChqOM
>>378
氏ね
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:12 ID:fXaQk3wM
駄目だ。全ステータスMAXを目指すべくブレイクしてたが全然集まらん。
ググッてもブレイク関連の記事は皆無。
PSifのように結果固定でも出来れば良いんだけど。

FC2、旧約で堕天使のマントをゲトしまくってたのにな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 22:44 ID:vCVX51ny
>>378
なわけないだろ
SSでやれ、本体買え
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:25 ID:pz79o25P
なわけないだろ
小説読め、脳内補完しとけ
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:29 ID:6hBZsa84
なわけないだろ
攻略本読め、脳内補完しとけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:33 ID:tEyO0Bzr
本体は読み込みとロードセーブ時間が長くていらいらするので
emuの方が快適なんだなこれが
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:36 ID:1PQl+njg
PS2の倍速モードでGUMP合体するとおもろい
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:45 ID:NovLoegb
>385
導管
388378:03/09/24 01:50 ID:I01R5f0u
何故ここまで叩かれますか?
まぁいいよ、臨場感あるし・・・
行動とか考えてるときにドカドカ鳴ってるのは五月蝿いがナー
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:53 ID:c4Ybwaym
PS1BOOKってやつで買ってきたんだが、
キョウジとか裏ダンジョンとか全部ありますよね?
定価2000円だから不安になってみた・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:57 ID:NdzbFM6G
>>389
いちいち削除するような熱の篭った嫌がらせはしないと思う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:02 ID:OEkw7xPL
>>388
エミュ系スレ以外でエミュの話なんてしたら叩かれるのは
当然だと思います。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:22 ID:XgJ15ALY
ちょくちょく話題に出るんだが、
ちなみに倍速モードってどうやんの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 02:38 ID:NovLoegb
>388
だからお前はアホなのだ。少なくともeなら効果音垂れ流しは直せる。
だがそれをここで聞いたりしたら オレサマ オマエ マルカジリ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 03:04 ID:GUgH9rav
>>386
ウチのPS2は通常版だと倍速にしても
合体の音楽は加速されないよ
ベストはしっかり早送りされてたけど

>>392
俺の間違いじゃなけりゃPS2の高速処理onにした時に
ガンプで悪魔合体すると音楽や演出が早送りになる現象の事かと
395378:03/09/24 03:39 ID:1y7Hq5Fl
>>393
eってなに?
どうやって直すの?
おしえてくださいおねがいします!
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 06:33 ID:bhAWSS/y
以後1y7Hq5Fl は完全放置
397マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/24 13:25 ID:08merrU6
入院生活から帰還しました。入院中は保守的に過ごしてきました。
さて、デビルサマナー再開するぞー(・∀・)。
398中年男子オジンゲリオン:03/09/24 14:31 ID:IVMcApys
ジャンヌ・ダルク造ったのはいいけどオルレアンの祈りの使い道がイマイチ分かりません。
使っても効果がないって出るし。どんな事が起こるのですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 14:37 ID:YJYEN9WO
>>397
復帰おめ

>>398
1.パーティのHPが全快
2.パーティのHPMP全快
3.ジャンヌがBOMB状態になる
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:35 ID:dk7S3lyP
>>394さん>通常版、ベスト版で効果が違うんですか?俺のはPSone版だけど、戦闘エフェクトの浮き上がりは直ってるかなあ?帰ったら試してみよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:36 ID:lI9a0M1b
2周目中、なんか天海モノリス未解決にして既にマグが大暴落してるんだが・・
1周目のときは天海モノリスプレイ中まではマグ高レートだったのに。
402マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/24 17:51 ID:08merrU6
御魂を作れど、我が暮らし楽にならず...(´・ω・`)
と言うか、実はシーアークのボスも倒してないんだよね、俺(・∀・;)
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:05 ID:mlTt8W8a
ヤター!Wカーン継承カルティケーヤデキタヨー
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 18:14 ID:HB/3KtO3
でも1ターンに片方しか唱えられないケドネ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:38 ID:/3/jLjp6
>>394
PS2の高速読み込みONにしても、電源切るとOFFになっちゃわないか?
406マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/24 20:29 ID:08merrU6
今だ、アークエンジェルとエンジェルゲットォォォ!!
おいら、シーアーク4Fで御魂材料集めしてるけど、間違ってるかな、(;´д`)ハァハァ
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:32 ID:lAZPI0bM
高速読み込みは時々異音を発するから恐い
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:33 ID:QTl/VC0A
>>406
間違ってない
でも俺の狩場はレオン自工とシーアーク2F
409マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/24 21:12 ID:08merrU6
>>408
今度行ってみまつ。

今、GUMP内精霊作成→合体事故→ヴァルキリー→(゚Д゚)ハァ? な状態でつ。
2%ってのも怖いね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:31 ID:DY92X5TA
>>402
シーアークのボスは経験値大量に持ってるから
キョウジより先に行った方がいいんじゃないだろうか。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:38 ID:YF28JvJ1
ヘイルダムとオメテオトルとテトラカーンとマカラカーン継承したカルチケーヤがいれば蝿まで勝てる
ただこの面子だと結構苦戦するので緊張感も楽しめる
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:30 ID:NgwGk0C6
>>405
なるけど・・・
何か不都合が?
いちいちメンドイけどな(・∀・)
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:31 ID:NgwGk0C6
>>411
俺はラーマ・ヘイムダル・メタトロンだったかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 03:50 ID:GXS2rhmJ
女神ノルン、殆どそのままの置時計が欲しい!
普通の時計としても、かなりデザインは秀逸だと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 08:25 ID:4CFvwFpN
>399
ジャンヌだけに火あぶりであぼんかYO!
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 11:51 ID:SnmpQZYE
>>399=>>415

       ○
       ノ|)
  _| ̄|○ <し
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:21 ID:5djDocd6
ワォ、>>415が赦されてる!
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:25 ID:QmBdlDFX
>>414
て言うか、まんま置時計だよね。
俺も欲しいかも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:55 ID:H5mkUBEE
時間になったらアラームの代わりに
「おはようございます、サマナー。朝ですわよ
 それともこのまま永眠いたしますか?」<ノルン時計

…あ、ノルンってギャル口調だったっけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:02 ID:F9xemb0j
アティス使えねぇヽ(`Д´)ノ 獰猛ってバカだよね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:08 ID:O3epMjSy
獰猛はアタックばっかりさせてたから、むしろ楽だったよ。
攻撃力高いし。
それより冷静の方が最初使いにくかったよ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:20 ID:KO2MUbXg
アタシ、ノルンなんだけどぉ
女神の中じゃ、イケてるほうでしょ
とりあえず、超KYってカンジ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:42 ID:F9xemb0j
2周目はネミッサの魔法クールにしてみた
使えないですね・・・失敗しました (´・ω・`)
424マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 17:22 ID:NkVfyRDU
>>422
オマエ、イガイトスキモノ。ショウジキ、キニイッタ!!
425マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 18:38 ID:NkVfyRDU
おかげさまで蝿王倒せました。
ゲーデ様と蝿王戦直前でゲーデ様に説得して仲魔にしたモト様が勝因でした。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:41 ID:oGAPwMYp
>>425
乙!

>>421
冷静はほっとけば結構便利だけど忠誠度上げづらいのか
ニントモカントモ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:49 ID:e0J5Gr0H
主人公とヒトミってプーなの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:56 ID:bs40eAWH
>>427
そうらしいね〜

まあええじゃろプーでも
悪魔倒して金は入ってくるし
エンディングのあともフリーでサマナーやってんじゃないの
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 18:58 ID:GXS2rhmJ
>>422
いいから置時計になるべし!
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:00 ID:fMk8IQKk
主人公って19くらいか?
まあそれはおいといて
続真3の後でいいからサマナーの新作だしてくれー
もうそろそろハッカーズが出てから六年になるぞ。
絶対プッシュすれば売れるんだから頼むよマジで。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:12 ID:GXS2rhmJ
PS版2(3)周目を最初からやるのはどうすれば良かった?

2周目をLv79でシーアークとか全部やってから全クリして、
そのデータを保存するとゲームクリアLv79のセーブデータが。
それを始めても2周目のレベル1から始められないんだよね。

2周目の最初からのセーブデータは既に消してるし、
(やったの1年ぶりくらいだし残してないよー)
そうなるともしかすると、また1周目からしないといけない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:18 ID:Kkl4s6l0
>>431
時幻の回廊の???の部屋にいけば2週目始められる
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:35 ID:GXS2rhmJ
>>432
1年前にキョウジやベルゼブブとか倒してたし、
今回ラスボス倒しても最初からにならないしで、
無茶混乱してた・・・本当に感謝感激だよ、サンクス。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:43 ID:QmBdlDFX
>>433
銀行にお金預けるのと、カジノのコイン買っとくのも忘れずに。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:46 ID:wOQSs3lw
学生じゃないの?
友達はプーっぽかったけど。
436ハッカーズ主人公:03/09/25 20:49 ID:1T7MsqBX
>>428
クズノハに内定決まってます
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:49 ID:lsPurUnT
職を持ってるのはスプーキ−だけだろ
主人公は大学生と思ってた。なぜか思い込んでた…
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:54 ID:0Px6sEQ5
ユーイチは家が金持ちだからプーでも無問題
439マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 20:56 ID:NkVfyRDU
面接官「特技は悪魔召還とありますが?」
主人公「はい。悪魔召還です。」
面接官「悪魔召還とは何のことですか?」
主人公「仲魔です。」


...こんな感じになるのだろうか、面接は。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:58 ID:rRV6tBDo
メガテンの場合主人公=プレイヤーだから
学生でも、フリーターでも通用するように曖昧にしてあるだけだと思う

だからプレイヤーが学生だと思えば学生
プーだと思えばプー
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:03 ID:Ronplnxh
イオナズンのガイドラインが脳裏をかすめた
面接官「特技は悪魔と交渉とありますが?」……………
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:05 ID:Ronplnxh
やっぱりねリロードって大事だと思うんだよね

 そんなことはない  >そうかもしれない
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:06 ID:DPeCaZSX
ユーイチとシックスは学生かな?
ランチはプーってか、普段は適当にバイトでもしてるんだろうか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:12 ID:HWX54z53
ランチは親父の跡継げば良いだけ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:38 ID:SW/6MpWz
>>426
そういう場合は、酒飲ませて性格を友愛にして、雑魚の前でGURADばっかりさせておくのがベスト。
AUTOで放置しておけば、数分で忠誠度MAX。

>>427
主人公の職業なんて考えた事なかったな。前作のデビサマには職業選択があったけど。
>>345以降のように、サマナーが職業になったりして。警察官やガードマンでもいいかも。
それで、ふと思いついた次回作のデビサマは警察官が主人公というのはどう?
名付けて「踊る!デビルサマナー(w」というのは冗談としても、事件を解決するごとに昇格していき、
階級が上がるごとに部下を持つ事が出来るシステムはイケそうだと思うのだが。
最終的に全てのサマナーを仕切ることができる警視総監となって、
巨大国際テロ組織に立ち向かうストーリーはだめでつか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:40 ID:SW/6MpWz
>>441
オチは「今日はマグネタイトが不足していて召喚できなかった」でつか?
447マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 21:47 ID:NkVfyRDU
>>446
主人公「運が悪かったな。合体事故が起こったみたいだ。」
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:02 ID:YpLQ6FZU
冷静系は冷静な指示をこころがければコロッといきますよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:08 ID:JZ/jIXuU
メディラマ持ってる奴はこいつだけなのに、ピンチの時にマハ・ザンマ唱えちゃったりする奴に冷静なんて言って欲しくないね
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:14 ID:8RJ/zYwI
冷静、簡単だぞ。
MP0にして後列に配置してひたすらガード。
あるいは敵残りHP1ケタにしてからひたすらガード。
1回の戦闘で忠誠度MAXだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:14 ID:o3aGMM93
パーティの構成のことまで考えろったって、そんな
機能ついてないだろう。。
敵を効率よく倒すことを考えて出した指示は大抵普通に
従ってくれた…と記憶してる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:15 ID:lsPurUnT
敵も瀕死、こっちも瀕死であと一発早く殴ったほうが勝ちってときに
仲魔の順番(オート)
いけ!殴れ!攻撃しる!


「 ラ ク ・ カ ジ ャ 」


…別に間違ってないけどなんかがっくりくる
453マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 22:21 ID:NkVfyRDU
うーん、速さ37の主人公でもキョウジたちより遅れるか....(´・ω・`)ショボーン
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:44 ID:QfTA1Hx5
やっぱり皆さん主人公はネミッサと2人、
大天使のブラでペアルックですか?
455マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 22:58 ID:NkVfyRDU
キョウジ倒せねぇ...持ちこたえて2ターンってなんだよ..._| ̄|○
みんな良く倒せるよねぇ、羨ましい。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:01 ID:ULPLqvVV
>>455
向かうべき二つの道がある

一つは「仲魔全員でメギドラオンで速攻作戦」
さもなくば「主人公の速さageまくって魔反鏡作戦」
457マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 23:03 ID:NkVfyRDU
>>456
一応主人公とネミッサね、防具でごまかして速さ39なんだけど、ほぼ相手に先手取られるYO。
と言うか、メギドラオンなんて一階級上の魔法なんて誰も持ってないYO。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:06 ID:ULPLqvVV
>>457
新月時の死神モトのメギドラという手もあった
とりあえず主人公はテオメトルでHP水増しして、後列でひたすら防御
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:10 ID:1kYhTiVs
キョウジパーティーは軒並み早さ34あるし、カーリーは40だからなー
素早さageまくって将門付けての限界46でようやく確実な先手。
仲魔は確実な先攻ムリ。
460マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 23:17 ID:NkVfyRDU
今日は諦めますた。皆さんアドバイスどうもでした(;´д`)。LVageするか...
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:19 ID:yZS5vGD/
>>423
結構クールはロマ系やブフが唯一全体通して
使いやすいってのがあるけどね。勿論特殊な所とかはダメだけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:20 ID:PcGZ7QTU
正攻法
一人メディラマ 一人マカラカーン 一人ラクカジャ
ラクカジャ四回かけたら
一人メディラマ 一人マカラカーン 残り攻撃。
主人公は後列で防御。これができるように仲魔を組め。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:21 ID:yZS5vGD/
主人公左前に置けば、少なくとも肝心のシヴァには間に合わなかったっけ?
基本的に魔反鏡作戦はシヴァを自滅させるものだった気がするし
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:23 ID:yZS5vGD/
ていうかラクカジャ・タルンダを2ターンかけられればイケた気がする。
465マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/25 23:24 ID:NkVfyRDU
何か、相手のメギドラとマハラギオンあたりのダメージがシャレにならないよー。
ラクカジャ唱える前に瞬殺されるよー。うえーん。とりあえずもう一度パーティ見直してみる。
ゲーデ様の実力も何かかすんで見える...
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:32 ID:yZS5vGD/
俺、ノンドーピングでイケたけど。
シヴァ(タルンダ)・セイオウボ(メディアラハン)・スサノオ(ラクカジャ)
キュベレ(マカカジャ)で行ったけど、1発で倒せたよ

意外とスサノオが堅かったのとセイオウボの遅さのおかげで
2ターンまでは最後にメディアラハンで次のターンにはHPMAXの状態
2ターンすぎたら、ラク・マカカジャとタルンダのおかげでかなり余裕
まぁ運も少し絡むかもしんないけど

上の方で戦の魔王で倒したって香具師が俺なんだけど
ドーピングする気ないなら、むやみにメギドラ戦法とかは
やってたら日が暮れると思う。つーか最初の俺がそうだった
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:25 ID:ptMHpUJ4
蝿撃破。ジャッジメント揃いの無難パーティーですた。

はやくキョウジ戦やりたいっす
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:35 ID:jvRVBTYR
素早さ40まであげたカルティケーヤにマカラカーンを唱えさせれば何とかなる
これだけでシヴァとアナトが自爆するんで残りは満月の女王に回復連発だ

469名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:04 ID:jK9OdTq4
オレはシヴァが意外と速かったのでテトラ・マカラ両方継承させたよ
もったいない?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:06 ID:Jm/ItDU4
>>469
勿体無い気もするけど、どうせマカラ主で行くのだろうから別に良いんじゃない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:17 ID:EhlFDk9v
>>465
装備はぬかり無い?弱点作ってるとか初歩的なことは? と聞いてみる。
472427:03/09/26 01:24 ID:d2zZD8z5
なるほど。そういやぁ?となんか気になったもので。
答えてくれた方々サンクスです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:06 ID:RPesGYTu
そういえば俺はメガテンシリーズの中では(こう言うと煩い人がいるけど)
ソウルハッカーズが一番やりこみがいがあると思う
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 02:46 ID:/01dTrFy
いまさら気付いたけどSS版説明書のラクカジャの効果説明
攻撃力を上げるになってるね…
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 03:17 ID:Nfyhad2Y
シヴァってLv84で作れるんだと思ってたよー(゚Д゚)ゴルァ!!
もういっこレベルあげなきゃいかんのか…マンドクサ
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 03:36 ID:OC33GxOi
1周目でチマチマレベル上げてるより、サクッと2周目行ったが吉
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 06:38 ID:cH0rPwRB
>>475
1週目でLv84とはなんぞや・・・頑張りすぎ(w
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:23 ID:987QCjLm
>>475
合体事故利用すればそのレベルでも作れるよ。
魔法継承はできないけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:47 ID:/DRdPgEj
サタナエルボコったらリーダー死んじゃった。
マダムの問いにも、スプーキーズ解散危機にも対応したのに・・オカシイ
メアリの微笑見れたことに満足するか・・。(ちなみに2周目)
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:49 ID:R/0p9fm8
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと
 ↑には時間制限があるので注意
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:02 ID:B12F5LD+
フイネガン戦でネミッサと一緒に戦う…ってのは
条件に入ってませんよね?<スプーキ−生存条件
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:06 ID:iY5hZhig
エンディングは変わるけど直後のストーリーは一周目と変わらないはず。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:09 ID:8gEaL+Tg
>>481
それは関係ない
条件はテンプレにあるとおり
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:32 ID:/DRdPgEj
>>482
そーなんですか!?再びヤル気出ますた!
エンディングまで駆け抜けます。
(昼食にせがき米おにぎりドゾ〜 △△△△△)
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 11:33 ID:SeXRQfaK
デビルサマナーのシリーズはソウルハッカーズで終りなんだろうか?
3Dダンジョンで、あと1作ぐらいやりたいなぁ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 12:11 ID:FoHG//Pn
すれ違いになるけどブシソで悪魔召喚出来たらおもろいなぁ…
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:10 ID:/01dTrFy
>>485
3Dはハカーズで終わってるのかぁ、PS2の新しいヤツはどうなってるん?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:16 ID:O6dHDBFo
>>487
メガテン最新作の真IIIノクターンは客観3D
ダンジョン
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/screen_3/image2.html
戦闘
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/dds3/screen_3/image8.html

主観3Dはウケないらしいので、アトラスもこの路線で行くんだろうな・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 13:29 ID:jvRVBTYR
まあ主観3Dは難易度が高く前時代的と見られてしまうだろうな実際
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:56 ID:SeXRQfaK
>>489
そうなのか・・・・
あのダンジョンをズリズリ歩いていく感じが好きだったのにな。

>>487
3D最後は確かペルソナ1だったと思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:04 ID:Cuzvf9H+
>>484
条件満たしてりゃリーダーシナネーヨ
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:06 ID:Cuzvf9H+
>>485
岡田は俺らにブジンやれと言っているのだよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 19:33 ID:4OJ9mV6Y
日本ころし話
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 20:09 ID:E9IFgPVZ
ノクターンは二周目のおまけで
セレクトボタン押すと主観視点にできるよ。
まあ一部のダンジョンでは客観視点に戻ってしまうけど。
495494:03/09/26 20:11 ID:E9IFgPVZ
あ、戦闘は視点変更なしで移動中の話ね。
496マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/26 22:20 ID:G0yU81E3
実は漏れ、ノクターンでメガテンの素晴らしさを知ってソウルハッカーズに手を出した口です。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:25 ID:76oXp3ks
ノクターンはメガテン入門作として最適なんだよなあ
シリーズ一悪魔に愛着がわくメガテンだよ、ノクタン

合体と交渉はハッカーズが一番
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:36 ID:I9c2xcyF
>>494
普通に一周目でもオプションで主観にさせてくれれば良かったのにな。
499マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/26 22:38 ID:G0yU81E3
>>497
ノクターンではティターニアが可愛くて強くて最後まで使ってた(・∀・)。
ハッカーズのティターニアはあんまし可愛くないなぁ...
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:51 ID:tuj2/1a1
>>499
漏れ漏れも
禿げ同
まぁティターニアはシヴァやメタトロンできるようになってからは
外した根性ナシですが
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 00:06 ID:jEudPyfw
>>496
よーこそ来訪者!
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:03 ID:m8rfn29G
>>496
ヨーソロ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:42 ID:mjJNOdRT
>496
とりあえず、超KY.
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 02:50 ID:LtcGSY+2
ピナーカ初めて作ったけどヒノカグツチの方が好みかも…
でもキョウジ戦には必要…?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 04:08 ID:S0zPvg2z
>>504
キョウジ戦の主人公はどの道補助担当です。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:42 ID:S4BkXr53
キョウジ戦だとむしろガードかアイテム係。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 10:53 ID:xiLh0A5T
1週目、蝿撃破まで終了。
2週目いくか、このまま精進してキョウジ挑むか激しく悩む。
レベル81なんだけど…シヴァ作れるまでレベル上げるのめんどいかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:28 ID:flff4+iD
>>507
二周目に行った方が吉。
ウマーな事も色々あるし、やれる事も幅が出るから
結果漏れは二周目の方が全体的にかなりいいパーティーになった
今頑張っても二周目やると、多分そっちの方がいいパーティーになると思うから
中途半端に一周目で頑張ると後悔するかも。
それに一周目で頑張った分、二周目でのやる気が減る。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 14:23 ID:LtcGSY+2
>507
上の方で一周目Lv84まで上げた者でつ。
ちなみに昨日85になりました(藁
メギドラオン付きシヴァ作成中。

漏れは二周目で思うように合体できるまでがマンドクサと
思ってしまい(COMPの容量増えて、事故もできるまで)
気晴らしに一周目を強化してたらそっちがメインにな
ってしまいました(二周目は今VR美術館)
ソーマの宝箱あれば四時間くらいで85まで上げれると
思われ。そういう道もアリだ!

ソーマの宝箱ないなら迷わず二周目行け。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 15:31 ID:OKpnxmlL
507です。
>>508、509さんレスサンクス。
いやーソーマのやつやりそこねました(w
このままいくと大変そうですね。今あまりいいパーティーじゃないし…
2周目逝くことにしました。どうも。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 16:55 ID:CnKAuWYd
一周目だとよっぽど気を付けてないと
あそこのソーマでレベルうp法はやり逃しやすいよな

しかし82位だと蝿の部屋に出てくるあるコンビの方が結構経験値高かったりするけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:57 ID:NQs58XM2
個人的に疑問なんだが、残りは蝿&キョウジしかイベント残ってない状態で
LV上げんのってなんかこう、その、アレだ、上げたレベルをもっと
有効利用したくならないか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:37 ID:bFhwSxkz
>>510
2週目に入る前は全ての道具を換金し、仲魔は剣合体と売却を繰り返し、
銀行には1000円だけ残し、残りはコインに換えておく事を忘れずに。
514マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/27 22:01 ID:5Vaa1RbP
二週目でキョウジ打倒に専念した方がいいかなー(・∀・)。

>>501-503
今後ともヨロシク....因みに厳密にはメガテンシリーズは
デビルサマナー(未クリア、ラストステージで放棄)→ペルソナ1→ノクタン→現在のハッカーズ
と言う妙なたどり方してまつ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:48 ID:bqU8NYDM
>>512
なんか虚無感に包まれるよな
「せっかくLV上げたのに」って
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 22:51 ID:VsNpc3ck
デビルサマナは、ようおうはけんの破壊力に感動した
SHはそういう感動がないな。強い武器が簡単に手に入るし
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:22 ID:ZELctxrT
>>515
キョウジ戦の為だけにひたすら狩り、狩り、狩り…
御魂チューンの繰り返し。さすがに夜中に我に返ると虚しくなる。
この膨大な時間をもっと人生の為に有効利用できたんじゃないか?と。
だけどこういう誰にも評価されないことにひたすら労力費やしてる暇人な自分が
結構好きだったりするw
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:27 ID:mEB4gyCX
二周目やってます。分かってはいたが天海モノリス('A`)マンドクセ
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:28 ID:7X8bu2f0
>>517
だったら何も問題無し
そのままやり続けろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:30 ID:Nj6NfIT3
>>509
二周目はキョウジ戦に備えて主人公とネミの能力うpの
理由で俺は一周目よりかなりやる気でたけど

>>512
正直ハカーはキョウジ戦というものだけで
能力うpレベルpの価値は他メガテンよりよっぽど
意義がある気がするのは俺だけか
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:36 ID:7X8bu2f0
>>520
SS版しかやった事の無い俺には何とも言えないなぁ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 23:41 ID:mEB4gyCX
今、SS版の二周目やってるけど結構面白い。
Lv無視で合体できるのはいいね。合体ばっかやってて話進まないけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:52 ID:pCNPFTyl
なんかこのゲームの価値の4割ぐらいはキョウジな気がしてきた。
524マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/28 01:13 ID:jeS9oYh/
>>523
私的にはエンジェルのグラフィックだけでも結構な割合占めてます。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:41 ID:abo+CA4z
オレ的価値は5割がネミッサだな

アフォな話、
霧の立ち込める深夜の街で、風の匂いをかぎながら
ネオンを淡く反射させたグレーを見上げるとネミのことを思い出すよ。
我ながら、やれやれだ。
526マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/28 01:46 ID:jeS9oYh/
>>525
前にも書いたけど、パラダイムXに入るときにネミッサがアップになって
『じゃ、行こっか、○○』に結構やられてます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:50 ID:3T78ZS5j
>>526
漏れも毎回やられます。
ネミってパンツなんだよな。
途中までミニスカートだと脳内補完してた…
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 01:53 ID:xiHg7T+3
俺は結構やりこんでるけどそういうキャラ萌え思考にはどうやってもならんわ。。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:32 ID:AomNLYJl
ゲームとしては面白いけど普通キャラに萌えるか?
おまえらヤバイな!ヲタだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 02:36 ID:mmSExDO/
>ヲタだな

そーだよ。
531530:03/09/28 02:37 ID:mmSExDO/
うお、スゲェIDが出てきちった
532マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/28 02:39 ID:jeS9oYh/
>>531のID!愛を感じるわっ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:01 ID:VB9Snwnp
>>531
せっくすどお?
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 03:10 ID:pCNPFTyl
>>531はインキュバス。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 05:08 ID:MZrh80I0
同性の目から見てもあの「行こっか」には萌えるし、ネミッサはいい女だと思うよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:08 ID:H1T2eOfn
そのとおり。ネミッサに萌えない>>529は不発男。
しかし誰もヒトミを支持しな(ry

>>530-534
プッ
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 07:10 ID:EjtVsH/o
>>531
日本語にすると、SExもヤル、DOもヤルだもんな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:09 ID:2gPxVpOY
>>521
SS版の事なぞ語っていませんが

>>536
漏れも最初はネミッサマンセーだったけど、ネミッサに慣れてくるとヒトミの方がだんだん良くなってきた
ネミッサの格好の方のヒトミはミスマッチさがイイな。
ただ事件後、元の格好に戻ってて萎えたけど
あんだけネミと一緒にいたなら少し位は影響受けていてくれよ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 12:10 ID:e0aVkyxf
未だにプレステ版のリーダーを死なせてしまう。
前スレ見れないし・・・。
どーやったら救えるの?
攻略本のヒントだけじゃ解りません。
540名無し募集中。。。:03/09/28 14:05 ID:xiHg7T+3
>>539
http://www5d.biglobe.ne.jp/~suzusaki/game/yarikomi/hackers/hack_extra.html
どうでもいいけど2chばっか来ててネットの基本中の基本、検索機能を忘れるなよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 15:30 ID:dDOMtwpa
>>516
ようおうはけんって作るの凄えマンドクセ。
草薙の剣で十分。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 16:10 ID:L3wIVah8
つーか
一応、このスレの>>6-8にFAQがあって、
エンディング条件についても書いてあるんだが。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:18 ID:tFI+JMbv
>ネミッサの格好の方のヒトミはミスマッチさがイイな。

あの格好はモエモエだな
なんか普通の女の子にいけないことさせてるようでいやらしいと思
ネミッサにあの格好はむしろ爽やかな感じがする
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 22:18 ID:bEUML/Oo
うむ、ジャンパースーツのヒトミとネミでは、禁忌っぽさで
ヒトミに軍配があがる。なんかいつも困ってそう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:58 ID:dizAB/BN
なんかマニアックな話題だなおいw

そういう俺はシルキーあたりに着せてみたいわけだが<ジャンパースーツ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:05 ID:8hUxb5XF
全パラメータマックス将門様と
装備の補整で速さと運が40超えの主人公なんですが
ルキフブクスにしばしば先制サレマス。・・・なんで?
二人とも前衛で。

一応攻略本にのっている奴のステータスには勝ってるんだが・・・。
これってデビサマでもあったよね。
速さ28のカルティケーヤがギリメカラに先制されたり・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:18 ID:z4bx8Bxa
>>546
実は装備に重さが設定されていて、ステータスまんまの能力を出すには
すっぽんぽんでなければいけないんだよ。なので装備は外さないとダメだよ。
ちなみにルキフグス等、大勢の悪魔は服や装備を身に付けているように見えるけど
アレは実は貧乏っちゃま君のように前だけしかない魔界独特の民族衣装なんだよ。
なので悪魔のステータスはそのままで、主人公は速さが減少しているんだよ
そして仲魔達は正式に人間に召喚されたので装備が物質化してしまっており
重くなっているという事なのさ。主人公をすっぽんぽんにすれば解決するよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:46 ID:jy0ZkkCk
デスペアーナイト二回食らいますた
ちくしょおおおがあああああ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:48 ID:DyeMaT6l
よし、じゃあ俺はリャナンシーの服を脱がせてくるよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 01:59 ID:jy0ZkkCk
よし、じゃあ俺はオベロンの服を脱がせてくるよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 02:57 ID:wolxeml5
あまりにジックリ書いてあるので読んで3秒間ほど信じてしまった

>>548
・・乙w
もう少し長くプレイして欲しいってネミッサが言ってんだよ、きっと。
552マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/29 10:08 ID:8cAZMJ9V
スカアハのコスチュームも何か(・∀・)イイ!!なぁ...(*´Д`*)ハァハァ
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:48 ID:HpZ1dbv0
>>546
素早さは攻撃順を決めるパラメータだけど、
乱数によるゆらぎがあるから、素早さが高ければ
必ず先に攻撃出来るとは限らない。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:25 ID:PIZ0kR6z
>>553
それはそうなんだがどうみても漏れの方が先制とれないのよ。
マサカドさま運も40なのに。
前衛、後衛や運だけでなく、魔法の種類とか
ボスだからとかあるんだろうか

デビサマはほんとに敵の速さがおかしい。
今日もカルティケーヤがダーキニに先制されてムドでシボウした
クソソソソオオオオ!!またやり直しか!
非常にテンポ悪いんで、その辺改善してリメイクキヴォンヌ>ATLUS
あと忠誠度のレベル差型だけは勘弁な


>>547
普段ならなんとなく納得しまいそうだが、
OpenJane使い始めたのでメル欄が一発デス
555名無し募集中。。。:03/09/29 16:08 ID:Ue0yeFvI
ところでボス戦以外でも全マサカド装備にしてますか
他はともかくハマ系一撃死の欠点がある小手は付ける気にならん
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 16:11 ID:Bn4IYZD3
>>555
もうリメイクは無理だよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:12 ID:54rDJcvc
まー漏れはメール欄見えてても妙に納得しそうになったわけだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:23 ID:50AZlROL
>>554
良心が咎めたのでわざとメル欄に書いたのですが何か?
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:54 ID:yKCY0YCS
>>558
(#゚Д゚)⊃)´Д`)優しさに一喝
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:06 ID:mN6svzMB

             \)
       O        ) >>559
      (ヽ┐ ☆ /O|
     ◎彡 ◎
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 02:22 ID:L2ROr6Ot
スカアハが、後ろにひっくり返ったトコロを想像しる。
もちろんあのパンツのままでだ。
562名無し募集中。。。:03/09/30 16:37 ID:FE74a7mP
SHもいい加減飽きたんで真3やろうと思いまつ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:38 ID:9HvxyJko
>>562
真IIIはマニアクスが出るまで待った方がいいよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:54 ID:YpOl3uPl
結局、ファントムソサエティって何だったんでしょう?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:57 ID:a4clC525
>>564
人間のソウルを管理する組織
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:07 ID:9/1GieL6
牧場の管理人みたいなもん
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:27 ID:qoU8Ga++
今Lv.20で人形届けたんだけど、「速さ」はageた方がいいのかえ?
主人公は「力」、ネミッサは「魔力」をageまくってるんだけど。
「運」なんかは要らないよね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:32 ID:9pB7TnV7
個人的に「力」もいらない
「速さ」は重要、ageとくべし
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 18:58 ID:50HfNysH
とりあえず日本語に訳してみることにしよう

phantom society
幽霊   協会

ますますわからん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:03 ID:A+HQSSMv
幽霊っちゅーよりも幻影、転じて影って解釈したが。
ファントム・ソサエティー「影の社会」と。
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 19:06 ID:bb4HjIhX
怪人の社会だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:32 ID:RTI6U3ET
>>569
なんか、節税のための架空組織みたいだな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:37 ID:8pUJQ7ez
ノクターン完全版でダンテ登場か…。
何だ? カプコンと何かあったのか?
だったら、ダンテじゃなくてモリガン出してくれよぉぅ…。
タイラントでも良いよ。
574マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/09/30 22:57 ID:s/3Nyi7i
>>573
魔獣ブランカとか出せばぴったりなのにねー。スキルは放電と丸かじり(・∀・)
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:10 ID:cdZOhoIz
飛行機が墜落してアマゾンに落ちたら俺も放電できるようになるかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:28 ID:ckcZqMeX
……したいか?放電……
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:34 ID:HZld6Z1g
ホラーハウスの子供シックスと会うところで出る選択肢はどんな意味があるんですか?
「連れて帰る」と「様子を見る」ってやつ。。。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:41 ID:/i2tLjLm
>>557
駄目ポな選択肢を選ぶとエリカタンと闘うときにボスが増える
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:47 ID:SlSnmPHq
>>576
したい気がする。
うるさいバイクが通りかかった時に横から放電したい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 23:49 ID:HZld6Z1g
そうなんですか。ありがと
今ちょうどやってるとこで、さっき最初の部屋ではとりあえず様子を見るにしました
深刻な選択肢じゃなさそうなんで適当に選ぶことにします
581マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/01 00:01 ID:P2Jh2dip
>>580
漏れはペルソナ1のデヴァ・ユガでハマッた嫌な思い出があるので、
ホラーハウスの選択肢は慎重に選んだ臆病者さー(・∀・)。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:05 ID:dKlgs2qU
漏れは新しいPCに変えたらPC版ペルソナが動かなくなって泣く泣くお蔵入りしたナー(´・ω・`)


次は動くとイイナー
583580:03/10/01 00:14 ID:0VEz46IO
>>581
このゲーム、何気ない選択肢が結構影響したりするから
知らずに選ぶの不安なんですよね。。
ヒトミの性格のやつとか、選んだ後で知ったしなあ
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:28 ID:3SO51+p3
ラスダン(二上門地下)夜中にやってたらスゲー怖かった記憶がある。
なんか「うぉぉぉぉあぁぁぁぁぁぁ」ってずっとうめき声みたいなの聞こえてて
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:32 ID:9jj5UI8e
あー、自分も怖かった。
しかも扉を開ける瞬間に声がかぶったりして余計怖い。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:50 ID:N3W+r5o2
>>583
漏れはデフォで意外とセクシーを選び
生まれて初めてこんな性格で良かったと思った
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:53 ID:d5Rz/YK6
次作がでるならファントム絡みでもいいから
サマナー達の思惑の絡み合う人間ドラマがやりたい。

毎回どエラい悪魔をメインにするのも味気ないし
新鮮味があっていいでしょw 

とホざいてみる。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:56 ID:IH3PPyI7
VRウラベのダンジョン曲に
ダンディズムを感じるわー
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:02 ID:kV72CULh
このあいだふと取説を見ていて思ったんだが、
EL-115の画像で、アルファが「アタシもベータもノリノ
リよぉ〜」と言っている場面は何処で見られるのだろう…
アルファとベータのキャラが逆な気がするし、開発途中の
ものでゲーム内では見られないんだろうか…
思えば取説はシワンナも若者口調だしな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 02:11 ID:JpL04cyx
前作のデビルサマナーやるにはSS買うしかないのか・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 08:40 ID:ychV4whI
ハッカーズは満月になるとBGMが少し変わるのがいいと思った。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:39 ID:gGNzIr1A
交渉はデビルサマナーの方が楽しかった。
やり込みはペルソナ1でどっぷりやったな。
遊びやすさならハッカーズが優れてる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 23:52 ID:VjJYxWRo
さて、ネミッサとハァハァしてくるか
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 01:26 ID:3MN0Z6Te
>>591
アルゴン本社の警報(女の声)が満月時に流れると信じて
ひたすら入り口で歩き回ったオレは逝ってよし?

ちなみにアレなんて言ってるのかしら?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 10:28 ID:LWXQ3zF3
>594
封印の部屋で鳴ってたBGMか。
「〜〜ポイント」って言ってるように聞こえたけどなぁ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:17 ID:LWXQ3zF3
アルゴン攻略中のセーブデータで聞き直すと、「レベルポイント」って聞こえる。
でも実際に何て言っているのかはワカンネ
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 16:24 ID:iUq5BiSu
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
1 初 真・三國無双3 猛将伝 コーエー ACT \4,280 2003年 9月25日 287,270 287,270
2 初 グランド・セフト・オートIII カプコン ACT \6,800 2003年 9月25日 124,257 124,257
3 初 テニスの王子様 SWEAT & TEARS 2 コナミ SPG \6,800 2003年 9月25日 26,536 26,536
4 初 サンライズ ワールド ウォー From サンライズ英雄譚 バンダイ/サンライズインタラクティブ S・RPG \6,800 2003年 9月25日 25,781 25,781
5 初 絶体絶命 でんぢゃらすじーさん 〜史上最強の土下座〜 キッズステーション A・AVG \4,800 2003年 9月26日 24,669 24,669
6 2▼ 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 バンダイ ACT \6,980 2003年 9月4日 24,064 519,474
7 3▼ 伝説のスタフィー2 任天堂 ACT \4,800 2003年 9月5日 21,855 158,309
8 初 天外魔境II MANJI MARU ハドソン RPG \4,980 2003年 9月25日 20,885 20,885
9 1▼ ドラッグ オン ドラグーン スクウェア・エニックス A・RPG \6,800 2003年 9月11日 20,855 193,895
10 4▼ マリオゴルフ ファミリーツアー 任天堂 SPG \6,800 2003年 9月5日 14,133 133,547

おまけ
46 初 真・女神転生II アトラス RPG \4,800 2003年 9月26日 2,786 2,786
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 04:03 ID:m3Qt/pv6
このスレの>>1は、八頭身スレの>>1並に愛されてますね。






悪   魔   か   ら
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:36 ID:wiVIUAZ7
27862786本も売れてるのか。
オレがお布施しなくても、アトラス大丈夫じゃん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:47 ID:Tc0BCnmJ
それはマジで言ってるわけじゃないよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:46 ID:6DO3fMQ3
>>599-600
ワロタw
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:19 ID:60B58b4t
二千七百八十六万二千七百八十六本か・・・
利益率の低いGBAで出したのが惜しまれるな
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 16:57 ID:a4rYhPRE
>>599
とすると猛将伝は2800億本以上売れてるのか
ゲエム業界万歳!!
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:01 ID:zEcAeYXt
地球の総人口さえも圧倒するぜ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:16 ID:sHRwaNVi
っていうかその数字ヤヴァいな。
606599:03/10/03 19:43 ID:wiVIUAZ7
>>605
皆、そっから目をそらそうとしてたんだよー!
台無しじゃないか(w
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 01:39 ID:bYHqD+Ml
お前いいヤツだなw
608名無し募集中。。。:03/10/05 01:27 ID:TpuyuqbK
御霊合体をやりはじめると、結局行き着く先は万能系魔法になってしまうのが複雑
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 03:33 ID:kd+eg7B7
>>606
(#゚Д゚)⊃)´Д`)優しさに一喝
610599:03/10/05 04:38 ID:EWwtSRp4
>>609
                         ⊂⊃         (´∀` )//)
                         ∧∧        ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃    (\\(´∀`)//)     U U
              ∧∧      ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)       U U
    ⊂⊃
    ∧∧  死 の 安 ら ぎ は 、 等 し く 訪 れ よ う 。
(\\( ´∀)
  \\  ⊃     ⊂⊃
     UU      ∧∧
          (\\  ´)        ⊂⊃
            \\ )        ∧∧
              U.U    (\\(   )//)  ⊂⊃
                      \\ハ//    ∧∧
                                         ⊂⊃
        人 間 に 非 ら ず と も 、 悪 魔 に 非 ら ず と も 、   ∧∧
                                         (∀` )//)
                               ⊂⊃      ⊂  .//
                          .      ∧∧       UU
                      ⊂⊃      (´∀` )//)
                      ∧∧     ⊂  ⊂)/
              ⊂⊃ (\\(´∀`)//)  U U
              ∧∧    ⊂(   )⊃
          (\\( ´∀`)     U U
           ` ⊂⊃  ⊃
            ∧∧ U
        (\\( ´∀)      ,、,     ,、,
         \\  ⊃   (( (⊂(。Д。⊂>>599⊃)) )
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:19 ID:CuHIYi4z
メアリの会話段階ageるのってストーリーが進むごとに話かければ良いの?
何回も話し掛けるのかと思ってたら違うっぽいので
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:25 ID:NWABpwnO
>>611
そうだよ
マメに業魔殿に通いましょう
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:37 ID:Z3zxAmAO
各パラメータの効果って

力 :物理攻撃
知力:MP,魔法攻撃(小),魔法命中(大),魔法回避
魔力:MP,魔法攻撃(大),魔法命中(小)
耐力:HP,物理防御
速さ:戦闘時行動順,逃亡成功率,剣命中,物理回避
運 :諸々の要素に少しずつ影響

と認識してますがこれであってるでしょうか?
614613:03/10/06 00:42 ID:Z3zxAmAO
訂正
速さのところの
剣命中→物理命中
です

魔法回避って知力でよかったんでしたっけ?
それとも速さ?魔力??
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:29 ID:AwSKy84y
>>613
俺うろ覚えなんで、後で誰か訂正してほしいが

知力は魔法防御にも関係しなかったっけ?
あと力もHPに影響したような。速さは銃の命中もupだよな?
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:13 ID:TKCoVqF3
ヤパイ・・二周目どうでもよくなっきた
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:16 ID:JRJo5rIX
ネミのメールいいのか?




まあ、強力な仲魔でごり押しクリアしとけ
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:07 ID:IvJJJ8zS
2周目はサクサク進むからそんなに苦にならんなー
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:22 ID:2S5DV6x4
俺は二周目以降は必ずレオン自工でダレる。
PS2の無かった頃だったから、データはすぐ消していた。
なので、またやる気が湧いてもレオン自工で止まる。
デバッグモードの為にSS版でもレオン自工。


そんな俺だがPS2メモカというナイスな一品が出てからはちょっと違う。
これを使用した時からプールの授業ではもう貧弱君とからかわれない。
気になるあの娘にもデートに誘われる変わり様さ。
何故って俺にはPS2メモカがあるからさ。
もう俺にはPSのデータを消さなければならない憂鬱な日々は訪れない。
PS2メモカを手にした時から負け組人生とはオサラバさ。
そんな俺は天文台で優雅に積んでいるぜ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:07 ID:EGyxKZ43
漏れは天海モノリスでダレます。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:15 ID:JsWJXbCp
VR美術館でダレる
622マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/07 18:16 ID:TTsPR1Cc
ゴメン、俺、今ペルソナやってます..._| ̄|○
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:19 ID:dgf3Qqll
>>622
気にすることはないさ・・・・
ネミッサやメアリやトモコに会いたくなったらいつでもハカーズに戻ってきな
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:43 ID:EhBMGfNw
剣の追加効果の感電とか氷結って
属性が無効・反射・吸収の敵でなければ効果あると思っていいですか?
魔法型マニトゥとかベルゼにも効くのかな・・?
625マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/07 19:11 ID:TTsPR1Cc
>>623
キョウジ戦で味わった敗北の荒らしのキズが癒えたら戻ってきます(・∀・)
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:19 ID:trxQel13
ソウルハッカーズって、傑作だけど結構ヌルいよね
親切設計なのはいいけど、敵は最初から2周目の強さでよかった気が
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:31 ID:w3zen9Rz
2周目はエンペラーソード手に入れるまでは結構苦労した記憶が…
モコイのジオで一撃死したときはさすがにショックですた
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:38 ID:s2ipIUeT
実際問題、ちょっとでもレベル上げが必要だと、ダルイとか
ゲームバランスが悪いとかぬかすやつが増えてるからな・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:47 ID:sR1/lJAG
レイにぬっころされたり
フレスベルグに一斉羽ばたきで全滅食らってもぬるいですか
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:00 ID:eCtSKQS0
レイはどうでもいいが、レオン自工でカタキラワのムドにやられるのは
理不尽だと思った。防御弱くてもいいから呪殺耐性の防具くれよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:13 ID:YtSGUHJd
>>630
序盤からあるじゃん、呪殺無効防具
大和手甲とかさ
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:51 ID:GBaSjcnd
2周目のレイはマジヤヴァいよな。

後列でガクブルするだけに飽き足らず、友愛仲魔イケニエにするくらい軟弱にやってかないと
ユダ様即死させるし。

ハッキリ言って屈辱だったよ・・・・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:10 ID:fQ0cFmAi
正直SFCの真シリーズよりも
最近のペル1やデビサマ・ハカーズのがムズイと思う漏れ。

昔のがムズイってのは只単に攻略情報がゲーム中にあまり流れない
不親切さだと思うんだが・・・
バランスの悪さもそんなに感じないし
ハカーズや真3の理不尽な一撃死の方がよっぽどキツイ気がするのは漏れだけ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:12 ID:KeZ0pjUB
レイ戦、鎧着てると焼殺されるんですけど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:14 ID:YtSGUHJd
>>633
昔のはダンジョンで苦労するね
戦闘なんかオートで楽勝だからな・・・

最近のは戦闘で苦労する
ダンジョンはヌルい
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:46 ID:wiOz/nqI
ボス戦は一周目も二周目もそれなりに必ず一回は殺される
漏れは戦術を立てるのが下手なんでしょうか。

レベルがどれだけ高いか、よりも戦術ゲームではないかと
思いはじめる最近……闇討ちでシェムハザ戦に挑もうと思
ったらあたらない。
シェムハザ戦ってイベント部分長いから(一回目はいつも
感動するんだが。こんなOS欲しい!とか)やり直すのが辛
い…
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:49 ID:DrSvPZS8
下手。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:53 ID:+BiLnP0F
上手い>>637のレクチャーを求む。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:30 ID:UiOfHahF
>>638
必ず一回は殺されてしまうのは普通にヘタな部類かと
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 09:49 ID:MhIuo2Tn
闇討ちは使った事無いが、当たらないならスクカジャ使えよ。

シェムハザ戦ならそろそろスクカジャ使わないと
物理攻撃が当たりにくくなる頃だろうし。

ハカーズに限らずメガテンでカジャ系は最優先すべき重用魔法。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:41 ID:8s/khYqZ
確かに後半はカジャ系重要だよな。
でもそーいう風にカジャ系の魔法を継承させたり、
魔法反射やマカラカーン継承の素早い悪魔を合体で作ったり・・・・
と、そういうところに女神転生の面白さがあると思うよ。

>>633
戦闘は対して変わらないと思うよ。
ハカーズも真も結局物理反射以外はリピートだし、
ダンジョンは真の方がむずかしいので、やはり今のはぬるく感じる。
ペル1はコウハ、エイハやハンマなどのリピートで
オールオッケーだからね・・・。っていか自分死んでも終わらないし・・・・。

そ-考えるとデビサマは結構やりがいあって楽しかった。
でもよほど好きじゃない限りみんな日本屋敷でやめるんだろうけどな
ライトユーザに受けないから移植されないのか・・・?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:07 ID:/xNAG+m8
でも、ハカーズは月齢の影響がかなり大きくなった。
戦闘に関しては、

真2以前:前列・後列の影響は防御力と命中率ぐらい
if...&デビサマ系:前列・後列が攻撃範囲に影響する
NINE:オート戦闘中心のフィールド戦闘
真3:プレスターン採用のフィールド戦闘

と、進化している。次はリアルタイム制導入か?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:34 ID:aID7GBpC
>>641
そうか?一発死率は最近の方がダントツだと思うんだがなぁ

昔のシリーズでは、よっぽどマズイ仲魔の組み合わせしてない限り
まず死ぬことなんてなかったし
正直ダンジョンもそれ程キツイとも思わなかった
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:15 ID:Cj7fdndP
>>641
それだとちょっと悪魔に手を加えるだけで移植できるよ。
実際しろと言いたいんだけどね、アトラスに。

>>643
ノクターンは多いと思う、これは大抵の人がそうでしょうね。
全体的に多くはなってきてると思うな、確かに。

ただデビサマとハッカーズならデビサマの方が多い気もする。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:01 ID:aID7GBpC
デビサマは日本屋敷もキツかったけど
一番キツかったのは中華街だ
あれは流石に攻略本ナシでやった香具師はごく少数だったみたいだしな・・・
俺は適当にやったら、かんうの所に行けたけど
取り漏らしたアイテム多すぎだった

デビサマは真含め、戦闘・ダンジョンの難易度が一番高かったような気がしてる
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:09 ID:uvrBsPpu
確かにデビサマの難易度は高かった。
悪魔も作っただけじゃ駄目で忠誠もあげにゃいかんし。

ハッカーズのシステムでPS2に移植せんかな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:14 ID:aID7GBpC
おれはデビサマがリメイクされて
キャラはそえじま、システムがハカーズになれば
例え、箱で出ようがヴァーチャルボーイで出ようが
買う
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 14:39 ID:/xNAG+m8
>>646
わざわざ、PS2にすることはなかろう。PSで十分。
それより、FC1・FC2のPS移植マダー?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:59 ID:mi2xRu1t
PSだと読み込みがウザイ
PS2かGCで移植しろ
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:14 ID:OQpJijil
PS1だとハッカーズみたいにロード遅くなるだろうからな。
やっぱPS2でノクタンみたいに快適にプレイしたい。

ハイレゾ化して悪魔全書付きで一枚のDVDに収めて欲しい。

651名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:31 ID:x25Fe7dv
旧約だったらGBAで出しそうだな
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:13 ID:8s/khYqZ
デビサマのシステムがハカーズになったら萎えだろ。
サマナーのように頑張って忠誠度10にしたときの喜びといったら。
シリーズ中もっとも仲魔に愛着が湧くゲームだったと思う。
でもレベル差型だけは勘弁な!
ハカーズは酒のせいで何か台無しになってしまった。

あとデビサマはザコが一撃死しない場合が多いので
ザコ敵と戦う時でも呪殺無効のファイナルガード(だっけ?)
を使わないと下手すりゃすぐゲームオーバー・・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:23 ID:vzuxVu7p
どうせ忠誠度5にすれば何でも聞いてくれるんだし。
結局、忠誠度システムって必要ないような気がする。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:19 ID:QhtMEJvs
>>646
漏れはシュウに泣いたよ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>652
お前はシュウを仲魔にした事があるのか
完全に忠誠システムをハカーズにするのはアレだけどそのまんまはダメだろ。
MAXする頃には使いものにならないってなんだそりゃ。
確かに愛着は湧いたサ。湧いたけど報われないしやりきれなかった。
同じにするにしてももうちょい緩くして、レベル差型の撤廃キボン!ヽ(`Д´)ノ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:30 ID:OjpzQt3R
新作はハカーズ型かデビサマ型か選べればいいんじゃないの?
主人公を二人にしてさ。これなら片方がバカヤロ難易度でも文句言われないし
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:47 ID:ryklG6Wy
まぁ移植されるわきゃないが
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:45 ID:kpkVQIeq
いや、移植しる!
658磯貝:03/10/08 20:56 ID:wZenMwgd
う〜んとってもテイスティ
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:54 ID:/xNAG+m8
>>651
旧約はクソ評価らしいので、FC1・FC2を基本に出して欲しい。
ダンジョンは音楽は変えず、システムや画質を真1レベルまで向上させれば、
オールドファンにも、新規ファンにもウケると思うのだが。

>>655
if...みたいにEASYモードをつけるのもアリだな。
EASYモードは忠誠度システムそのものを廃止してもいいかも。
真シリーズだって忠誠度システムはなかったのだから。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:11 ID:ScKHDYhx
愚鈍の奴ってGOにするととんでもなくアフォなことしでかしてくれるよな…
電撃反射の敵にジオかましたり、相手カジャなぞかけてないのにデ・カジャしてみたり。
661マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/08 22:13 ID:v9qhFDG5
>>660
愚鈍だからなぁ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:14 ID:XKhg2+ix
デビルサマナー移植するなら、レイホウの魔法も修正してくれ・・・
初心者が選びがちな回復型の使えなさといったら。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:18 ID:/WeXPPNH
レオン自工で物理攻撃跳ね返されて即死しますた
カジノで頑張ってエンペラーソード取ったのが裏目に・・・
強すぎてセーブもしなかったし、またカジノからやり直しかYO
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:50 ID:t56I2xwC
>>661
ワラタ。あまりにも素っ気なさすぎて…
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:03 ID:H6BJHnLH
>>663
ナカーマ
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:20 ID:+D+Ysmy1
おまえらみんなに
シャッフラー!
667マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/08 23:24 ID:v9qhFDG5
>>664
ソウルハッカーズ初プレイ時、愚鈍の扱い方が分からなくて
細かく指示を飛ばしていたら仲魔にした地霊ノッカーが悪態を付いて去っていった愚鈍な僕です。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:51 ID:y1ttS0FZ
>>663
俺なんかピナーカだ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:15 ID:7XkeB/UK
スカジャランダ着てれば斬撃跳ね返っても死ななくなかったっけ?
670名無し募集中。。。:03/10/09 00:31 ID:5m0+E1pi
2週目だからといっていきなり最強悪魔作っちゃあいけねえよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:29 ID:8iUicY2z
>>669
普通のゲームでは両方「反射⇔反射」だと
エンドレスになるから喰らう気がする
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:32 ID:8iUicY2z
>>669
あ、メガテンでは「反射→無効」だったわ・・・

>>670
俺はフィネガン戦で泣いた・・・
最強悪魔が揃い踏みしてた頃だったし、
何より頑張って勝っても経験値に影響しなかったから・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:48 ID:56j8hs+k
このゲームって低Lvクリアとかやろうとするとどれくらいでいけるんかね?
結構必要そうだけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:02 ID:8iUicY2z
>>673
結構高くなりそう。仲魔システムのせいで。
二周目ならイケるかとも思ったけど
こないだそこそこLvageてた筈の主人公が
マニトゥの極光大覇斬2連発でパトったから
そもそもメガテンで低レベルクリアする事自体
メガテンのコンセプトと外れてる気がしてならない

やるとしてもカジャ持ち悪魔にひたすらドーピングしかないねぇ・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:40 ID:4bXKrFWq
>お前はシュウを仲魔にした事があるのか
>完全に忠誠システムをハカーズにするのはアレだけどそのまんまはダメだろ。

だから652も「レベル差型は勘弁な!」って言ってますよ。
シユウとかショクインってレベル差型だから忠誠度上げるのはとても_。
LIGHTに多い連れ合い型はほんと連れ合いって感じがでて良いかと
でも冷静でMP足りないのに魔法使ったり
ムド反射の相手に使って自爆するのはちょっと・・・
MAGIC MUDO
「こうするのがもっとも効果的なのだ」
(アボーン)
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:41 ID:PrwVpUcX
>>675
>完全に忠誠システムをハカーズにするのはアレだけどそのまんまはダメだろ。
ってのはレベル差型だけではなく
他の性格にも当てはめているのだが・・・

>MAXする頃には使いものにならないってなんだそりゃ。
っていうのは何もレベル差型の話だけじゃないだろ
他の性格も忠誠度10になる頃には本当に使い物にならない
忠誠度システム全般を見直さなければダメだろって言ってるんだよ

677名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:44 ID:x1EpyeNy
2周目なら店で香ゲットしまくってなんとかならんか?
とか考えてもみたが・・。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:02 ID:PrwVpUcX
>>677
あれってPAR以外に取れる方法あったっけ?
店で香取れる確率って確か物凄くなかった?
狙ってなんて取れないよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:25 ID:0uc/h2yq
今日は学校サボって一日中ハカーズやってました。天海モノリスに登ってる途中
のザコ戦でボティスが出てきて、好きな悪魔だったので話しかけてみたら先制されました。
「生意気な・・・次のターンでヌッ殺してくれる。」とか言ってたらパイモン>マハ・ブフーラ
主人公凍結。ボティス>アイスクラッシュ ええっ!

すいませんちょっと泣いていいですか 
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:07 ID:4QaUaC31
>>679

  _、_ 
( ,_ノ` )     n
 ̄     \    ( E)
フ    / ヽ ヽ_//

681名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:09 ID:4QaUaC31
ズレタ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:16 ID:1TsXW+K6
>>679
>>680の胸をかしてやるからそこで泣くんだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:15 ID:0uc/h2yq
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:19 ID:bGftrFlI
>>683
ところでsageになってないのはわざとかい?
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:24 ID:IHcmpGxR
>>683よ、ここは全滅スレじゃないですぜ
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:38 ID:0uc/h2yq
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
すいません
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:07 ID:QErNdZxz
フン!マラビ、ハタナカニノタ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:51 ID:jPV5etD7
そーいや運上げたら剣の追加効果のSHOCKが出まくったって話があったけど、
ネミッサの運上げたらブフ、ジオ系で状態異常が出やすくなったりするのかね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:29 ID:Y8Dh133R
確か運と知力が影響するんだっけか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:13 ID:jPV5etD7
間違えた
運じゃなくて知力上げたらだった……
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 17:21 ID:KFWmAhDB
知力あげたらなるのか・・・知らなかった








( ゚ω゚)ノn゛ガッテンガッテン

692マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/10 18:45 ID:TcII2bOp
ところで、ナオミたんは何故にあんなにレイ・レイホウを恨んでいるのか
全く分からなかった。前作にそんな絡みあったっけ?地獄の中華街しか覚えてネーヨ(´・ω・`)ショボーン
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:50 ID:410pIY3N
>>691
そこであえてヘーじゃないおまいがダイスキだ!
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:51 ID:o9d3voqi
>>692
前作にもそんなエピソードはなかった

ハカーズ攻略本によると、レイとナオミは「蛇鶴八拳」という拳法の同門で
あるときレイが拳法の師匠と兄弟弟子を殺して逃げたんだと
それからナオミはレイを恨んでるらしい
まあ、師と同門の復讐を果たす前にナオミが死んでしまったけど・・・・

何気にレイホゥもダークな過去を背負ってるなあ
巫女とか言うから清廉潔白かと思いきや、血まみれだな
695マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/10 19:23 ID:TcII2bOp
>>694
なるほど、そんな秘話があったとは...((((;゚Д゚)))


関係ないけど、何か前作でキョウジとして戦った主人公、何か不運だよなぁ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:39 ID:o9d3voqi
確かに不運だな
黒い神父にインネンつけられたり無間地獄に落とされたり色々大変だ

しかし、キョウジとカロンは何であんなに懇意なんだろうか
マッカで買収でもしたのだろうか
それとも、ファントムソサエティはカロンにとってもウザい存在なのだろうか
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:09 ID:YIEE8S0z
>>694
レイのが悪役臭いな
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:11 ID:EDBY7A4Y
>>694
ナオミの師匠と兄弟弟子は
レイが殺したんじゃなくて、レイの流派の同門に敗れた。
だからナオミがレイを恨んでるのは逆恨み。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:16 ID:EDBY7A4Y
ナオミ

香港生まれ。
育ての親である師匠に呪術や戦闘術の基礎を学んだ。
レイとは、師匠同士が友人のため、幼い頃一緒に暮らした事もある。
しかし、ある任務でレイの学んだ流派と対戦して破れ、
師匠・兄弟弟子たちを殺されて以来、彼女は逆恨みと知りつつも、レイに恨みを抱く。
レイとの決別後、彼女はヨーロッパで召喚魔法を覚え、サマナーとなった。
700694:03/10/10 22:05 ID:5TId9PTo
あれ、そうだったか・・・
勘違いスマソ(;´д`)
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:30 ID:bfYHnDmJ
>>699
そんな!声まで変わってる!
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:34 ID:Hv1q0bRm
>>701
オマエ ネタ フルスギ 
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 03:13 ID:H9Su6CQe
>>701-702
ヽ(‘Д´)ノ元ネタ教えろ!
704マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/11 05:00 ID:Z1mmGZ+H
エステの処方事故により、予定とは異なる『歌手ナオミ・キャンベル』が作成されました。
705703:03/10/11 05:51 ID:4ZOFPj/w
お、思い出した…
>>701古すぎ
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:44 ID:ufzojL2I
「ナオミヨ コンゴトモ ヨロシク」
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:52 ID:8JRuqgIa
自分の娘が合体事故起こしてマジあんなんなったら、オレは今から引き篭もれる準備がある。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:04 ID:G/MoVR4s
娘の合体事故ってすごい響きだなオイ
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:08 ID:lkNf3jvo
>>707
娘の稼ぎで自分は悠々自適な生活ですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 14:30 ID:olcfuG9w
事故で外道スライムになると暫くの間動けなくなります
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 16:52 ID:wcMihlCk
このスレのおかげで
3年ぶりくらいにハッカーズを探し出して
またやり始めました

やっぱりおもしろいなー
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:32 ID:dZbnBPvM
スライムもアレだが、
魔法継承してない高レベルの悪魔が出来た時も悩む…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:54 ID:85lQA8Qh
俺は発売日にSS版とPS版の両方買ってやったけど、いまだにこんなに熱く語ってるここの
スレの住人はすごいと思う。なんか、久しぶりにやってみたくなってきたけど、時間がないよ・・・。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:24 ID:sAlJ3VK3
>>713
エンカウントの多さはたまに傷かも。
まぁ、社会人になってRPGに割く時間のあるやつがいたらそっちこそ希少だが
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:17 ID:Y+coapP4
>>714
私割いてるよ…平日はともかく休日には時間割く。
相方と休みが合わないから一人の休日は殆ど2chかゲームだ。
体力無いし、人込が酷いと酔っちゃうから最小限の外出のみだからなんだけど…。

716マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/12 22:00 ID:IYTWVoyI
>>714
漏れは今の仕事は夜勤があるから、昼勤から夜勤に切り替わる日は
夜12時間は寝なければ自由時間だからゲームを狂ったようにやりまつ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:49 ID:ae8YYdQg
そーいや中学の時友人に勧められてハッカーズやって、
そいつと1年くらい語ってたなぁ

ところでエロご立派スレとこのスレが並んでいるのは大いなる存在の意志ですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:04 ID:eQQnrnfY
エンカウントはエストマ、リベラマで調節できるしな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 01:00 ID:qMM9cTYK
>>717
718が死の詩を歌ったようだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:26 ID:pf/sMbgo
そんな死の歌はイヤ
721マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/13 15:06 ID:Qi122iG7
メガテンネットとやらを初めて拝見したが、リーダーがお出迎えしてくれた。嬉しかった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:14 ID:oJ3oxezO
リーダーは何歳ですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 03:25 ID:emthSz+i
確か24か そこらだったと思われ てか今日はフィネガン主任にこき使われて さんざんだったよ。 漏れのCOMP空き缶タイプなんだけど ほかのサマナーが間違えてゴミ出ししちゃったから回収するのに大変だった。
724フィネガン警部補:03/10/14 09:44 ID:b5yW+4mQ
>>723
空き缶なんてヘボイCOMP使っているからダメなんだよ。
とりあえず、お前は巡査部長に昇格できるまでレベルをageろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 14:16 ID:+zqQY6se
俺のCOMPは腕時型計
この前、風呂入ったんだがCOMPはずすの忘れてたおかげで誤作動起こした
どうやら合体事故を起こしたらしい

「我は鬼神トール、今後とも…うほっ」




エライ目にあった
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:14 ID:qWC4PZhu
>>725
クソウケタ
727フィネガン警部補:03/10/14 15:56 ID:b5yW+4mQ
>>725
どいつもこいつもヘボCOMPしか持ってないのかよ。
巡査でも、悪魔の攻撃に耐えられるようなCOMPを持つのはどうかと思うぞ。
サマナーのCOMPは戦闘に備えて、耐熱・耐寒・耐電・耐衝撃は必須だ。
あと、各インストールソフトをファントムのサーバにうpしてあるから、
COMPの修理が終わったら、自分で拾ってインストールしておけ。
どうせ、ソースコンパイルなんて難しい事は出来なさそうだから、
インストールが簡単なrpmパッケージにしておいたぞ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:59 ID:w67P2urR
女悪魔の服が透けて見えるインストールソフトはないのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 16:14 ID:tzxGczwq
そんなもん使わんでも素っ裸な悪魔は多い気がする。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 17:15 ID:y87UG0oz
サキュバスあたり呼べや

吸い尽くしてくれ(ry
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:01 ID:c1rsJmWe
秘神アメノフトタマを1周目Lv23で作る方法ないっすか?

神族を材料にって、そんなレベルの低い神族いないっつうの。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:09 ID:knzPmo30
インストールソフトは割らないで下さい。
業界の死活問題です。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:15 ID:GivzE0bb
nyに電霊でも流してやるか
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 20:22 ID:PxAjsKAW
>>732
レティキュリアンのことだから、何かしら仕込んでそう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:07 ID:5OoXbsNr
ヘタにコピーすると魂抜かれます
736名無しサマナー:03/10/14 21:24 ID:rS6s8cuI
>>725
災難だったなぁ。

>>732
COMP用のソフトにも、シェアウェアとかフリーウェアとかあるのかねぇ?
その辺よく解かんねぇ。

>>728
単に裸が見たいだけなら、ファイナルヌードの使える悪魔を仲間にしたまえ。
それか、元から裸の悪魔を仲間にしろ。

ところで、ここはなりきりスレじゃないよね?
737マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/14 21:29 ID:ak1FNTwA
スケロク『>>736...か、いい身体してたな。次はあの身体にするな』
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:34 ID:Gdu6vh6Y
レオン自工の「止まるな」の先には何があるの?
どうしても先に逝けないうえに、扉も何も見当たらないんだけど。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:39 ID:pd7ajc5U
>>738
お宝がある
知恵の香とか魔反鏡とかテオメトルとか
740名無しサマナー:03/10/14 21:41 ID:rS6s8cuI
>>373さん
ひゃめれ!
悪魔呼びますよ悪魔!それとケーサツも!

>>738さん
あの辺りにはアイテムがあったと思う。
>>739さんが言ったような品がありまつ。
741名無しサマナー:03/10/14 21:51 ID:rS6s8cuI
間違い、>>737さんやった。

ミトラス様が仲間にできるようになるまでもう少し……頑張らなくちゃ!
メ・ディアラマとか継承させたいけど、何を合体させれば良いのかなぁ?
742フィネガン警部補:03/10/14 22:09 ID:b5yW+4mQ
>>732 >>736
インストールソフトはGPLライセンスだから、基本的にフリーウエアだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:09 ID:emthSz+i
ヴィシュヌ作るのってなかなかまんどくさくないか?
もういやん。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:27 ID:7GoTU+PZ
シヴァは簡単なんだけどなー
ランダ*バロン
745名無しサマナー:03/10/14 22:29 ID:rS6s8cuI
>>743
そんな貴方にコペルニクスです!
余計にまんどくさいような気がしても、気にしちゃいけません!
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:54 ID:emthSz+i
でもまだ レベル50なんでつよ。
事故ってレベルの関係でできる悪魔 だいたい決まってないでふか?
747名無しサマナー:03/10/14 23:34 ID:rS6s8cuI
>>746
基本的にサマナーのレベル+5〜−15くらいという話ですね。
レベル50くらいだと、ツィツィミトルたんとか、チェルノボグ様とか、カナロア様がお勧めかしら。
ギリメカラさんやむらさきカガミさんもグッドです。
748名無し募集中。。。:03/10/15 00:20 ID:UfrFuQho
ヴィシュヌにメギドラオンを継承させて、そっからまた他に継承する苦難の道が続くわけだが
こんなところで引っかかっていては駄目だ
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:40 ID:Lkx6zhMz


行間読ませるにも程があるぞ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:28 ID:93Rz8KeA
最近の金子絵は気に入らん!
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 03:01 ID:Id3C8Axo
ハカーズって全然最近じゃないよ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 05:30 ID:yIlmZNi7
六年前の作品だう
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 08:08 ID:G1Oruiyo
>750
ノクタンの絵は好きだが、ハカーズの頃のアニメっぽい感じも好きだったなあ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:10 ID:KEviTLvm
ノクタンの主人公が新宿に出現したら、その走りっぷりはまさにペプシマン
755フィネガン警部補:03/10/15 14:11 ID:1J2rQXtE
>>736
女神転生関係の隔離スレがあるので、なりきりは隔離スレでやろうか。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1047997581/
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 15:00 ID:KEviTLvm
モマエが言うな!と思ったヤシの数↓
757名無しサマナー:03/10/15 19:48 ID:TMqqO3yM
>756
はーい!

さて、そろそろただの名無しに戻ろうかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 19:48 ID:yypQpdgI
>>756
ノシ
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:05 ID:vnoqjAk1
今、時幻の回廊。蝿強すぎ。助けて。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:13 ID:RzfhjQ3r
>>759
ヘイムダル、キンマモン、オメテオトルあたり連れてジャッジメント連打
あと一体の仲魔は適当な回復役でいい

主人公とネミッサは防具で電撃防御しておくこと
あと戦闘前にオメテオトルでHP水増ししておくこと

剣攻撃の効果薄くて、やることないから主人公は後列でガードしとけ
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:31 ID:6XkxRRt4
>>759
マカラテトラカーン使えれば最良なんだけどね。
あと、なんだ、ラクカジャの有無でも結構違う。
762名無し募集中。。。:03/10/15 21:32 ID:UfrFuQho
足の速い奴にマカラカーン覚えさせてひたすら連発させるのも忘れずに
メタトロンつくって天罰つかうと達成感が激減するので気をつけよ
763マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/15 22:03 ID:7nI4SdIn
>>759
がんがれ!俺はゲーデ様を中心にがんがって勝てたよー(・∀・)。
ナイスショート!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:05 ID:cpxgjefD
殴って倒せ。一度しか戦えないんだから
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:08 ID:vnoqjAk1
みんなありがとう・・・
がんばってみるよ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:19 ID:tZCRkBBc
ジャッジメントor天罰ナシで地道にいったらエライ時間かかりそうだな<蝿
そのぶん達成感はハンパじゃないだろうが。
>>765
マカカジャ4回がけ+ネミッサのくりからの黒龍も結構きくよ。
ガンガレ(・∀・)
767マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/16 01:28 ID:xpR6pZhV
>>766
地道にいったよー。マカカジャ×4でゲーデ様+モト様のメギド連発。
主人公はギリギリで蝿王より速く動けるから魔反鏡でマハジオンガお返し(゚д゚)ウマ-
ネミは鈍足でいちばん最後にメ・ディアラマ発動でかえって安心(・∀・)。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:43 ID:sPCLUyxk
オレなんかマジ殴ってったぞ。 (タルカジャ+ネミ回復+レーヴァテイン+友愛主人公庇い)
さっさと2周目行きたかったからメギド持ちなんかネミだけ。


クソ5回してケツから血ィ出るまで拭きまくる位の時間じゃきかねーw
達成感どころか、しばらく2周目に入る気なくしたし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 03:25 ID:5oIjYSv7
俺も殴ってた……
主人公ピナーカ&天使造魔で満月月夜の餅つき&タルカジャ
ネミはほぼ回復で
趣味で連れてたスザク御霊強化してマカラカーン
ジャッジメント&天罰も無し
っていうかあんな強力な技だとは知らなかった
770マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/16 03:35 ID:xpR6pZhV
こうやってみると、みんな倒し方様々だなぁ(・∀・)。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 08:52 ID:f6sF4x69
ハカーズは天罰がやたら効くからなぁ。
しかも、従来に比べれば消費MPが18とかなり少ないし。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 09:49 ID:odRVr1AP
つーか俺、ネットで情報見るまで天罰とかジャッジメントが効く事知らなかった >蝿王
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:29 ID:QPWWJQ8z
実はオレも
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:17 ID:r0l+uLNo
ジャッジメントって最初のうちはすさまじい威力だけど
そのうちショボくなっていくよね。
天罰のほうは使ったことないんだけど、天罰も同じなの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:38 ID:VuN/DQp3
割合ダメージだし>ジャッジとか天罰
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 20:26 ID:99KNOg8o
その辺のザコ悪魔に試し打ちして即死させられなくて
そのままお蔵入り…
ボスにも効くとは思わんかった
777名無し募集中。。。:03/10/16 22:31 ID:tb2LyEfM
ハカーズはカオス属性の天罰(シヴァとか)の使い道が0なのが悲しい
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:50 ID:ImUsAdyf
キョウジ戦で使いました
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:33 ID:btN1Qlh3
連中はHP一万すら無いじゃん。


オレはむしろ、レイの野郎に天罰使ってみたかったよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:21 ID:uKAfbEfT
>>779
人間はニュートラルだから、天罰が効かない罠。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:54 ID:FzfHK5XL
しかもHPが9万…。
782759:03/10/17 13:38 ID:xFBsoD5M
ヤター ハエタオセタヨー
ジャッジメントマンセー
ミンナアリガトー
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:58 ID:v0bhrsBh
ガイシュツで
「ソウル2出るなら超古代か超未来の話かな?」
て話題があったが、実は1が超古代史だったりしてな。

さておき、しかし今のアトラスならマジで
ヤってしまいかねん気もする。
大丈夫かしら?
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:32 ID:uKAfbEfT
>>777
なら、裏ボスに大いなる存在であるYHVHを登場させるしかないな。

>>783
何をヤってしまうのか説明きぼんぬ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:08 ID:dQ0fQb0E
俺、「あかない口にハエは飛びこまぬ(?)」とかなんとか言われたのがヒントだと思って、
仲魔全員ネクロマで呼び出した・・・確かに死なないけど主人公が死・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:04 ID:srLYdp2x
その手の勘ぐりが実を結ぶのはドラクエ1まで。




マイラの村(だっけか?)では思わずガッツポーズだったなあ・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:46 ID:56elyQRL
マイラになんかあったかなあ・・・笛かな

ヒントならifでハエになってる時に聞けるヒントとか
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:08 ID:WOpkwYxm
マニトウの絵をバラして
各パーツをつなげて
本来の姿に再構築してみた。



思ったよりつまらないデザインだった…。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:15 ID:mygK4aqY
>>788
うpきぼん。
790788:03/10/18 13:13 ID:t9Fac/v2
うpのやりかた判らん。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:09 ID:4terF5ga
想像するだけで十分つまらない。不要
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 21:19 ID:KP+4Q/cN
普通にオシリスみたいなのになるんだろうな・・・とは想像できる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:48 ID:dejqs47o
やべー2周目飽きてきた…
只今レオン自工。

リーダーごめん…助ける前に挫折しそうな予感でいっぱいだよ…
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:13 ID:ajWWn4GE
>>792
普通にいかりや長介みたいなのになるんだろうな・・・とは想像できる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:28 ID:jKLBYJlC
俺も今挫折中。仲魔そろえてドーピング半ばで力尽きた。


まー今度引き篭もりたくなったら再開するか。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:48 ID:KwCF18m+
>>795
無理してドーピングする必要ないだろ
キョウジも素で倒せるんだし

趣味でやるものだしなドーピングは。
大してやる気がないのならドーピング作業は
激しく時間の無駄だぞ
人生においての
797マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/19 03:27 ID:yFNbW0Op
>>796
未だに倒せないよ..._| ̄|○
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:49 ID:O10M3oGF
キョウジを素で倒すのは1/10以下の確率。
ほとんど運頼み。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:53 ID:hOdnAfkr
>>793
俺も今2周目のレオン自工。
ムーウィスのメギドラ一発昇天で
やる気無くしてます。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:05 ID:FFntrdsp
メギドをメギドラと間違えるくらいだから、そりゃムーウィスにも歯が立たないわなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:08 ID:6QClCYrj
エンペラーソード使えば、相手の攻撃来る前に倒せるよー
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:08 ID:h/fWjjHs
>>799
ムーウィスが攻撃パターンをインストールする前に倒せばいいのだ
できなければラクカジャかけて攻撃に備える
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:12 ID:SvXjM2Q1
>>798
確かに多少の運もあるが
好みのパーティーをやめて戦略重視にして
そこそこ戦略立てれば結構イケルけどなぁ・・・
俺は最低でも3回に一回位の確率で勝ててるよ
調子の良い時は70%オーバーだと思う

まぁドーピングしない代わりに主人公を少しLvあげ専念させて
パラメーターキョウジ用に調節してたけど
Lv87は別に高い内に入らないしな・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:25 ID:fKH506bj
どーしてもサントラ見つからないからnyで落としたんだけど
一番聞きたかった業魔殿の曲が2分過ぎたぐらいでバグるんだけど
サントラのディスクって不具合とかあったの?
805799:03/10/19 11:35 ID:hOdnAfkr
>>801-802
793へレスしただけなのにアドバイスありがとうございます。
ここまではワイルドハントの闇討ちでゴリ押しできたんだけどね。

>>800
ムーウィス、メギドラ使わなかったっけ?

806名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 11:41 ID:4evHC8VP
メギドラ使ってくるね、うん。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:53 ID:1NqY2JYA
>>804
ないよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:55 ID:Ne9j3NWb
2周目からがハッカーズの恐ろしさですかね
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:55 ID:fKH506bj
>807
レスthx
となると探すしかないのか;
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:57 ID:RSUugVk7
>>809
ハッシュまだ〜?チンチン
811名無し募集中。。。:03/10/19 23:29 ID:QqgYiCFY
やいセイオウボ
貴様は明らかに魔法系のくせに無駄に力が高いのはどういうことだ
しかも攻撃技を持っていないではないか。役立たずの天罰もなぜか持ってるし
少しは魔力や足にまわせ
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:01 ID:rsgzEU1L
>>811
メディアラハンの継承用とか〜
全体的に地母神は素早くないんだよな(例外あり)
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:50 ID:bZNPe55k
アリラトに虚空斬破を命令しておいたのに
先にメギドラオンを食らって「HPが足りない!」
と表示された時の虚しさ…

814名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:13 ID:hVhGG7X9
仲魔に魔法設定してAutoでほっといたら
MP切れていつのまにか
主人公以外皆Gardしてるときの孤独感・・・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 03:50 ID:C8ZM89P0
天海モノリスにて。

ムド、ムドラ、ムドオンに泣きながらL側上層部のパネルを揃える。
R側に回る前に氷結→アイスクラッシュで死亡。

気を取り直してL側上層部を攻略。
R側最後のパネルの前に立った瞬間にサキュバスのバックアタック。
ムドラ→死亡。

ノクタンやってんじゃねえんだぞ、チクショー!
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 04:29 ID:AturZDsU
呪殺無効防具つけてない時点で救いようがねぇな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 04:49 ID:C8ZM89P0
>>816
破魔か打撃に弱くなりますが?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 05:23 ID:R5LTIvjt
呪殺無効onlyのヤツがあったろ。ここの住人ではそれ付けるの当たり前。
防御力なんて多少減っても即死に比べれば全く問題ない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 07:21 ID:mrtimY/W
>>817
画廊ラダー行って大和手甲買って来い
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:10 ID:jXwmgNwE
その時点ならラウリンの指輪がなかったかな
鳥人の腕輪とそれのどっちかつけてた気がする
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 09:00 ID:VxDANFG1
うむ。ラウリン使ってる頃だな。
物好きなら超人。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 11:24 ID:riR/bmBW
ハッカーズに関してはムド・ハマ系で困った記憶ないなあ…
逆にノクタンは身震いするほど(以下略
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:47 ID:4Lfy1sqn
ハカーズや真シリーズにムドラってあったっけ?

>>822
俺は初めてやったメガテンがハカーズだったから
知らずにカタキラウワに瞬殺されまくったよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 14:59 ID:E0bQ4nvD
ムドラはデビサマシリーズにしかない
真はムド(単体)、マハムド(全体)、ムドオン(複数回)
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:26 ID:MxNDbsnV
時幻の回廊まで鬼神の小手を装備して行った友人は勇者ですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:26 ID:4Lfy1sqn
>>824
ペルソナにはなかったっけ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:38 ID:jXwmgNwE
>>826
ムドとマハムドだったよ
くちさけのせいで非常に印象深い
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:38 ID:oDrlJlEG
>>826
ペルソナも呪殺魔法はムド・マハムド・ムドオンであり「ムドラ」はない
デビチルとかNINEは知らないけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:50 ID:jXwmgNwE
NINEは多重化というシステムがあるので1段目しかない
2体以上でムドを使えば効果はマハムド
デビチルは(赤黒白の本しかないのだが)ムド・ムドオン
ムドオンがマハムドの効果
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 15:58 ID:XcIj/S13
くちさけは「マハ〜、ムド」って専用ボイスまであったな
あれはスタッフがやってんのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:45 ID:jQerWwGe
ベルベットのあ〜ああぁ〜と主人公達以外はスタッフがやってる。
タナトスのデ、カ、バーがお気に入り。ていうかペルソナスレで聞こうよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 17:19 ID:VxDANFG1
主人公達の中の人を操ってスタッフを倒すゲーム
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:04 ID:4HRz7xou
え?ジャックランタンってヴァイキソマソじゃなかったのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 21:01 ID:iiEHVKfq
>>833
ココでその話題は・・・
835マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/21 21:51 ID:4Nm1n9P5
まぁ、呪殺最強って事で(意味不明
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:13 ID:ItWw7J/Q
>>833
>>830>>831は異聞録を差してるのであってペル2を差してない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:09 ID:ATWCOdWK
マハムドオンやムドハンマってのもあった気が
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:16 ID:bPcu25oP
シリーズ全編、特殊合体でランダとバロンを合体させるとシヴァが出来るんだが、
ランダとバロンって、シヴァとなんか関係あるの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 10:31 ID:GTNMAiW1
>>837
マハムドオン→ノクターン
ムドハンマ→FC2
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 11:40 ID:ZGM7MeBw
>>838
http://www.mars.dti.ne.jp/~sigeyuki/st-8-2.htm

ここ見てみるといいかも。

死神に捧げられたサデワ王子を不死身にしたのがシヴァ神。
そして死神の第一王子はランダに変身し
サデワ王子はバロンに変身し永遠に戦いを繰り広げるのだそうな
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:25 ID:aPxj8dnI
>>840
金子の意見ではただ単に
バロン→正義の象徴
ランダ→悪の象徴

シヴァ→正義と悪(創造と破壊)の二面性を持つ
バロン(正義)+ランダ(悪)→o(゚∀゚)○ガターイ→シヴァ神

とか言ってなかったっけ?

確か金子の自己解釈&妄想の産物では?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 12:59 ID:Nh27kr0o
>>841
それ金子氏の解釈だっけ?
CB's Projectの解釈じゃないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 15:25 ID:aPxj8dnI
>>842
うろ覚えなんででっかい事は言えないけど
PSの厚い攻略本の悪魔のコメントって金子のものじゃないの?

俺も凄いうろ覚えな上に、今現物がないから842の言う通りかもしんないが・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:49 ID:CtBZPTWR
その特殊合体は真1の時からあるけど、
金子氏は真1当時は純粋にデザインだけで
システムやシナリオにはノータッチしてないから、
金子氏の意図がそこに反映されてそうなったてな事がないのは確か。
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:51 ID:CtBZPTWR
ああごめんごめん
「ノータッチだから」もしくは「タッチしてないから」だな。
↑のだと逆の意味になる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:53 ID:2LSG8SXA
鈴木一也氏が考えたのかもな>ランダ*バロン

>>844
「ノータッチしてない」ってなんか変だぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 17:57 ID:2LSG8SXA
>>845
おっと、リロードし忘れ
追い討ちかけるような真似してスマソ

しかし、ランダ*バロンの特殊合体のおかげで、シヴァは毎回
高レベルLight悪魔の中でもかなり造りやすくなってるな
二身合体で破壊神つくれるのはデカイ
鬼女と神獣で破壊神って材料安すぎる
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:04 ID:GTNMAiW1
真2とifのみだが天使+堕天使で大天使も結構凄いと思うのだ
最近は近親種合体ってないよな・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:02 ID:OzeVg7MP
これにアナンタが出てくれば、ヴィシュヌも二身合体で作れたのにな
850843:03/10/22 23:10 ID:DtYjqqDP
>>844
>>846

    ヽ(・ω・)/ ズコー
   \(.\ ノ


逝ってきます・・・勘違いしてた。ごめん(´・ω・`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:11 ID:DtYjqqDP
メガテンって特殊合体や剣合体があるから
自分のような神話オタや悪魔オタには本当タマランよな・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:28 ID:i9jNLsoI
メガテンのおかげで悪魔ヲタになりますた
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 15:36 ID:5DSxHmIG
メガテンのおかげで犬派から猫派になりますた。
ネコマタタンハァハァ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:02 ID:jhySEdZ3
>853
えっ。自分はハッカーズのおかげで猫派から犬派になったYO。
フェンリル(*´∀`)=З
ケルベロス(*´∀`)=З
ケモノ萌〜
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:14 ID:dsKPMLaO
ifみたいにいきなり異次元飛ばされてもここの奴らなら大丈夫だな
むしろ喜んで飛ばされる?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:17 ID:RDMjLDXm
神に感謝>業
857マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/23 19:18 ID:9vK6RbSD
>>854
オルトロスも。ジャックフロストも好みは別れそうだけど可愛いよ(*´Д`*)ハァハァ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:20 ID:DyAVch/u
ゼウス神などのメジャー悪魔の復活はなかとですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:32 ID:kaU5T5V6
え〜と…
オルトロスは三つ首で、ケルベロスは普通に一つ首なんだよね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:37 ID:q2TYUOzq
オル:2本
ケル:3本

では無かったか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:39 ID:2Nu8goBc
>>860
正解
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:57 ID:iLOpu+3b
>>858
ギリシャ主神はメジャーすぎるから出さないらしい
旧約ではでてたけどな
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 10:18 ID:HDFFgKgk
デビルサマナにはいたけどなー
ヒュプノスとタナトス
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 11:34 ID:oD+kJH86
ペルソナにはなー
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 12:04 ID:6FQ5sPAW
博多のヨドバシでハカーズが
「真・女神転生」でも「RPG」でもなく

「ミステリー」のコーナーにあった・・・

_| ̄|○
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:14 ID:JDk8aZZK
>>862
だから復活ね

>>863
他のメジャー悪魔は出てるのに何でゼウスとかリヴァイアサンみたいなのは
出ないんだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 19:27 ID:QJboT0Rg
ゼウスはメジャーの中でもさらにメジャーだし。
ネタが尽きてきたらまたその辺からも出しそうだけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:31 ID:U8eChJSU
ネタが尽きたらというより
ネタ出すのがメンドくさい時に出すんじゃね-の?

旧約の時なんかメチャそんな感じだったし。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:36 ID:Xq1M/+3X
ペルシナシリーズでは一部主神が出てるけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 20:43 ID:Ux4+tWsj
>>869
まあそういうのも含めて、「ペルソナはメガテンではない」ということかな
ギリシャペルソナのデザインは好きだった

FC時代のメガテンはミノタウロスが序盤の難関だった
ギリシャ悪魔でも怪物系はよく出てくるし優遇されてるな
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:09 ID:JDk8aZZK
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
               |                           ̄|
    マチクタビレタ〜   <      日吉のフィギュアマダ〜?       >
   ☆           |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _   |
     ヽ   ☆        ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ̄
       =≡= ∧_∧          ☆。:.+:  ∧_∧     マチクタビレタ〜
        / 〃(・∀・ #)  シャンシャン        ( ・∀・)  ♪.:。゚*
      〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ      / ̄ヽ/,― 、\ o。。。    マチクタビレタ〜
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ ||           | ||三∪●)三mΕ∃.
   ドコドコ || ΣΣ  .|:::|∪〓 ||           \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
.     /|\人 _.ノノ _||_. /|\  ∧_∧     (_)(_)   ☆:.°+ 
                          ( ・∀・ )っτ        。::.☆ο
 マチクタビレタ〜            ♪〜 ( つ‡ /  |   マチクタビレタ〜
                         |  (⌒) |  ☆1          マチクタビレタ〜
           マチクタビレタ〜 彡  し'⌒^ミ A 〃
                        / ̄ ̄     ̄ /.|   マチクタビレタ〜
                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
                     |     癒し系    | .|
                     |          .|/
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:11 ID:JDk8aZZK
思いっきり誤爆スマソ
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:17 ID:Hxg/Qdx0
するってーと、
そのうちYHVHも仲魔にできたりするワケですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:24 ID:JDk8aZZK
>>873
それは本当のネタ切れの時の為に
ラスボスとして取っておいてるんですよ

既にノクタンでそれっぽいのが出ちゃったけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:33 ID:Hxg/Qdx0
なにぃ… ノクタンで出たのか…。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:07 ID:EI37rsie
>>875
あのラスボスの事ね
スタッフが意識して作らせて、信者を喜ばせようとしたやつ
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:14 ID:hvGXQfq8
>>871
見吉とか光吉とかかと思ってしまった…
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:13 ID:fmffxooA
激しくスレ違いだが定吉セブンをふと思い出した。

納豆ウマいのに・・・・・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:44 ID:OyQGrZcc
>>866
ゼウスもリヴァイアサン(これ別にメジャーじゃないし、幸福の科学みたいで嫌だ)も旧約2にいたりする
>>870
ペルソナはFFに対する聖剣伝説かサガのようなものだと思ってる
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 01:53 ID:NGwsxA4u
ペルソナ1はまだいいがペルソナ2はまったくの別作品だからなあ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:27 ID:VFpaZRu9
>>879
だ〜か〜ら〜、復活希望だと何度書けば(ry

まぁ俺の書き方がマズかったんだが。スマソ。
本典に出て欲しいよ

でも出る時は岡田・金子が関わらなくなったメガテンとかになりそうだなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 02:52 ID:NGwsxA4u
でもメジャーすぎる悪魔はあんまり面白みないなあ。
元祖女神転生が発売した当時では北欧神話やインド神話などは
まだ知名度が薄かったからこそそれらに関わる悪魔神々達の印(略
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 08:47 ID:qMLIDyGJ
アマテラスなんて面白くもなんとも無いと?毘沙門天とか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 10:16 ID:Ax+SsSLx
>>883
天照御神とかは好きだなぁ
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 14:32 ID:cD37rSKf
メジャーすぎてイメージが固まってしまってる悪魔は面白くない
シヴァとかヴィシュヌとか、もっとデザイン変えてもいいと思うけどね
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:18 ID:Ax+SsSLx
>>885
でもああいう手堅いのは変にされたら困る・・・
文献とか遺跡の絵がしっかり残ってるのは変えるべきではないと思う

俺はメカ天使も嫌だったんだよな
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:22 ID:hdhNTDU8
別に神話や悪魔の資料としてのゲームじゃないからいいじゃん。
手堅いとか言ってるけど、シヴァとかヴィシュヌなんてメガテンやってる人間じゃないと知らないよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 15:58 ID:ikoCATH9
シヴァなんかはRPGで召喚獣として既出だけどな
889885:03/10/25 16:02 ID:YWxqSSjZ
>>886
俺メカ天使大好きだw

どうやら俺と君は同時召喚が不可能なようだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:00 ID:8p76ZgQ1
>>888
あれはシバ女王だよ
891890:03/10/25 17:01 ID:8p76ZgQ1
ごめん。FFの場合は、です
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:08 ID:VwlqbZ2B
シヴァは割と有名だと思うが。
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:33 ID:WTuKTv24
メガテンやってからFFとかやるとイチャモンつけたくなってしまう

バハムートがなんで龍王なんじゃ( ゚Д゚)ゴルァ!とか
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:46 ID:OyQGrZcc
>>893
パクるなよ(゚Д゚)ゴルァ!とか思うな
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 18:48 ID:7jhuxDHQ
悪魔の名前って、微妙に違ってたりするよね。
ベルゼブブがベルゼブルだったり、ベールゼブブだったり。
まぁ、英字とかの解釈によって違ったりするんだろうけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:26 ID:svxIwM93
オーディンが斬鉄剣持ってるゲームに文句言っても仕方が無いかと。
メガテンとじゃ神話キャラへのスタンスが違いすぎるし。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:35 ID:ufAWRtJB
まあ、そういうのは「ゲーム作る時にふと思いついたもの」だからな
しょうがないものと割り切ってしまうのが一番だ
898マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/25 20:49 ID:ffnLSuiS
モー・ショボーは可愛い、それで良いではないか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:52 ID:GCS7Y0CF
リャナンシーもかなり良い
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:17 ID:8p76ZgQ1
シルキーもマジかわいい
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:24 ID:iwk+6Ktb
ノルンは美しい
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:48 ID:vd/sU8/h
>>893
DQ1をやると、カオスルートを期待してラスボスの龍王に従ってしまい、
そのまま冒険が終わってしまうとかもある。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:27 ID:96Rg0j1M
>>902
流れ嫁
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:25 ID:hPYF3DHS
シルキーはメイドさんだっけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:48 ID:k8nOTL0r
>>903
そうじゃないだろうw
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 00:59 ID:R7zqNyF2
一番カワイイのはメアリだって。
照れて赤面したメアリが見たい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:37 ID:dCEa5byo
…本当は…違う理由で赤面してるメアリが見たいんじゃないのか…?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 02:48 ID:kz1ZQb2V
俺は激しく見たいのだが、どうか。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 04:06 ID:Gzwa+xYk
いいな
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:42 ID:uCsrg635
(・∀・) ニヤニヤメアリブンホジュウ
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030901111432
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 08:43 ID:uCsrg635
>910のアドレス最後に.jpgつけてね
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:16 ID:lropowd9
>>910
正直この差はよっぽど意識して見てないと気付かなかった
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:59 ID:ejSarkH/
赤面したメアリがみたいなぁ…(←さりげなく職人さんにお願いしてみる)
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:19 ID:lropowd9
そういえば続編の予定もないの?
一応ハカーズってSSだけで50万位いってなかったっけ?

アトラスも吸収されたことだし、今まで以上に営利優先になるだろうから
期待してるんだけどなぁ。まず真シリーズより売れたハカーズ出そうよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:25 ID:bEUXpp9V
ハカーズは50万もいってないみたい
SSで25万本、PSで10万本ぐらい
しかし合計で考えれば真IIIよりも売れてる

デビサマは35万本ぐらい売れたようだ
ttp://gameonline.jp/news/2003/02/24004.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:31 ID:SR/IGns2
マニアクス足したら負けるんじゃないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:38 ID:bEUXpp9V
そっか、そういえばマニアクスが出るのか
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:41 ID:lropowd9
>>915
そうだったのか・・・当時にしては売れてないなぁ
わざわざサンクス
しかし、一般受けを考えてもハカーズの方が今でも売れそうなのにな
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:50 ID:gH8mMoKM
「デビルサマナーシリーズ」のファンも多いしな
出せば売れると思うんだけどねぇ

サマナーはメガテン系ゲームの中でも特に会話と合体にハマれる
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:40 ID:B1gLqmJD
なんで正統な続編の筈の真3の合体がショボくなったのか不思議だ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:46 ID:+J4zY7Om
シンプルにしすぎたって感じだな
初メガテンの人のためにあんな仕様にしたんかな
まあわかりやすくていいけど、物足りない感覚はぬぐえない
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:03 ID:B1gLqmJD
>>921
ペル2のように全く合体とは呼べなくなったものを作るわけじゃないし
複雑にするなら、寧ろ複雑化した方が懐古(骨太マンセー派)は喜ぶよ

合体簡略化は初心者やライトユーザー向けにしたからああなったとは分かってるんだけどね・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:05 ID:B1gLqmJD
>>921
ごめん、読み違えてた
同じ事言ってるね。スマソ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:04 ID:k8nOTL0r
しかし、他の各RPGの戦闘画面で敵が動くようになればなるほど、
それに付いて行こうとするとメガテンシリーズは苦しくなってくよな。

あの先鋭的/DQN?なデザインをマトモに戦闘アクションさせようってのは誤り、
っつーか無理ありすぎ。
動かすにしても、それぞれ名の通った神や悪魔だから平凡なな動きされても
かえって魅力減だし。・・なまじ今まで仲魔の活躍絵を脳内補完してきただけにさ。


しまいに、アクションの振り付けに困って、今のバスタに出てくるウリエルみたいに
真っ二つにバカーーン!と割れて槍吐き出してきそうだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:30 ID:kz1ZQb2V
別に動かさなくても良いです。
このまま一枚絵を極めて頂きたい所存。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:39 ID:B1gLqmJD
>>925
同意
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:45 ID:9kS8bp78
そうか〜?
1作目から敵は動いていたのだぞ〜
伝統じゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:09 ID:O1SJAMi4
動くのとズレるのとは別だぞ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:14 ID:JeAVsI/7
アニマクスには蝿王出るらしいけど、
見た目・振り付けはどうなんだろうな。
ルンペソ親父が杖振り回すだけだったら・・・(´・ω・`)
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:17 ID:BqZ7ABYM
>>929
普段は出ッ腹親父で、攻撃する時に巨蝿になったりしたら嬉しい
専用スキルでナイスショートあると嬉しい
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:02 ID:GsP/bMNJ
デビサマシリーズのようにとある町での出来事みたいなストーリーだとルシファーとかミカエルとかの
大物が出てこないのかなと勘ぐっていたらシヴァやヴィシュヌなんかは普通に出てきているんだなあ。

どちらが上とかは比べ様がないので何ともいえないが・・・ペルソナシリーズはでてるしなぁ。
とにかくシリーズ全てにルシファーを出せと言いたいわけだが。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:57 ID:q1/EaySP
>>929
無駄に馬鹿でかくして欲しいな。
アーリマンくらいに。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:45 ID:ZceUZbcI
蝿王復活もいいがシュウも復活希望。

でも・・・おれはデビルバスターズがでてきてくれればいいわけで・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 15:35 ID:o3Fxo2pO
シュウいいな。
どうせならイベントとかでハデにボスとして登場して欲しい。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:40 ID:tsqaGyNK
>>931
シヴァやヴィシュヌクラスが召喚できないメガテンって・・・
激しくやる気減退しそう・・・
最強がオーディン辺りだと萎えるなあ
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 17:31 ID:f0q6Yjbs
所詮オーディンはフェンリルにパックリいかれちゃうエロジジィだからな
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 07:57 ID:LlUHRMaT
あれ?そうだっけか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:20 ID:ZmHyZIFp
そうみたい。

>オーディンが狼に戦いをいどみ、ベリの、輝く殺して手がスルトを相手にまわすとき、
>二度目の悲しみがフリーンに迫る。
>フリッグのいとしい夫はそこで倒れるであろう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:22 ID:ZmHyZIFp
訂正
輝く殺して手→輝く殺し手
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:35 ID:ZmHyZIFp
パックマンメカ説
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:39 ID:ZmHyZIFp
ああ、誤爆スミマセン・・・
俺一人で何やってんだろ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:10 ID:f8BAf8KC
>>940
ワロタ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 15:52 ID:9SXB0m7j
>>940
パックマンは確実に闇に属するモノだと思ってたが・・・・・・そうかメカか・・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:03 ID:rFT+PJPf
マシン:パックマン
HP:765 MP:765

かみつき
丸かじり
ブーストアップ
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:47 ID:oWLN65Br
>>944
ワロタはまりすぎ
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:58 ID:0Bkf03ZJ
MPが上神並みですよ、あなた
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:01 ID:6saK7VfJ
俺はイルカの悪魔にいたずらされてる中学生の妹に萌えたよw
お兄ちゃんも仲魔に入れてくれ〜〜とおもたよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:04 ID:MSwgsbD+
つーかマジでメガテンに出てきちまう位の余裕を
今のゲーオタ・・もとい製作者達は持って欲しい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:49 ID:RMlab7EJ
デビルサマナーソウルハッカーズをご立派に解説するスレ
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:16 ID:xGw8oZi7
とりあえずマニアクスは魔人系を豊富にしてくれたら文句は言わない。
アリスとか…
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:21 ID:8qMY6kiB
マニアクスの魔人は仲魔にできるんかな
できたら嬉しいような、萎えるような・・・・

ハッカーズの交渉でも経験値もらえるのは面白い仕様だった
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 07:43 ID:xGw8oZi7
てかハッカーズやったこと無いんだけど面白い?
このスレ読んでたら欲しくなった…
一応、SFC真メガ1・2 PS ペルソナ2罪、罰 PS2真メガ3
はやった事あるんだが…こんな俺でも楽しめる?
誰かいい所と悪いところキボン
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 08:01 ID:j1kZHG26
PS版なら…

いいところ
・エクストラダンジョン、隠しボス、メアリおつかい、
 合体レベル制限なしの2周目などやり込み多め
・ビジョンクエスト時の戦闘曲なかなかいい
・会話パターン豊富で面白い
・悪魔合体もいろいろあって楽しい

悪いところ
・主人公戦曲いまいち
・ボス戦曲いまいち
・ロード多め

あとペルソナ2はメガテンじゃあな(略
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 08:18 ID:sdMCv9KS
ボス戦曲はいいだろ。

本当にロードの長さだけが欠点だな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 08:21 ID:j1kZHG26
デビルサマナーと異聞録の中ボスラスボス曲が
良かっただけに劣ってる印象が強かったもので。
956マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/29 09:49 ID:ZU4RnwtL
>>952
俺はデビサマ→(かなりの期間)ペルソナ1→(かなりの期間)ノクタン→ハッカーズ...
の流れでハッカーズやりました。大変面白かったでつ。

モー・ショボーとかジャックフロストとか可愛いしオススメ。
プッツのしゃべり方がえらくムカツクけどやっぱオススメ。
カクエンがやたら命乞いをしてくるけどどうしてもオススメ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 10:44 ID:E/UvE5Cp
>>953
あと、リーダー生き残りルートも。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:52 ID:ocFeWkpd
>>952
ifもやってくれい
しかし、異聞録がないということは学園ものということで引いてるのかな
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:37 ID:MSwgsbD+
っつーか、>>950スレ立てよろ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:49 ID:8QYYZoW0
【ニンカク】デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ2【ハッカッカ!】
てのはどう?
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:55 ID:caGlvOss
デビルサマナーソウルハッカーズを黙々と解説するスレ
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 15:20 ID:asHufLBR
デビルサマナーソウルハッカーズを昼夜問わず解説するスレ
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:07 ID:E1K1/g/l
デビルサマナーソウルハッカーズを粛々と解説するスレ
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:09 ID:8H/Y0Nmb
●●テンプレ●●

うぉまえはいいやつだぁぁ

前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/

前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50

前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50

初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50

公式(の残骸)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
http://www.atlus.co.jp/cs/game/saturn/others/soul.html
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:12 ID:8H/Y0Nmb
●●テンプレ 続き●●


FAQ

PS版追加要素一覧
・アナザーエンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノが追加(賞品エンペラーソード)
・ダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備
※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

アナザーエンディングの条件
条件
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと

2周目とは?
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行に預金をしておくと、999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店にミニゲーム「コードブレイカー」が追加

キョウジ攻略法
仲魔の御魂チューンは必須
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。
素早さが高いと攻撃を回避しやすい。
敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

メアリとおつかい(PS版のみ)
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微え笑む。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:12 ID:kZsZln7S
デビルサマナーソウルハッカーズを愛をこめて解説するスレ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:14 ID:8H/Y0Nmb
テンプレ、間違い等があったら修正ヨロシク…

スレタイはセンスのない俺の替わりに誰かヨロシク…
968名無し募集中。。。:03/10/29 16:16 ID:rL66t5kQ
キョウジそのものは単純な攻撃のみなんだよね実は
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:18 ID:caGlvOss
デビルサマナーソウルハッカーズを刻々と解説するスレ
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:19 ID:caGlvOss
>>968
?キョウジ戦のこと?
キョウジは全体攻撃三連撃という凶悪なことをしてくるぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:20 ID:MSwgsbD+
デビルサマナーソウルハッカーズを徒然なるまま解説するスレ
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:20 ID:caGlvOss
デビルサマナーソウルハッカーズを解脱するスレ
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:25 ID:qkfQ3toQ
デビルサマナーソウルハッカーズをマッドに解説するスレェェ
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:26 ID:caGlvOss
デビルサマナーソウルハッカーズを意のままに解説するスレ

975名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:28 ID:MSwgsbD+
さりげなくオレら、埋め立てに入ってないか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:30 ID:caGlvOss
デビルサマナーソウルハッカーズを気兼ねなく解説するスレ
977マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/29 17:40 ID:ZU4RnwtL
デビルサマナーソウルハッカーズを保守的に解説するスレ
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:47 ID:caGlvOss
テンプレのキョウジ攻略法の

>仲魔の御魂チューンは必須
の項目、「チューンした方が勝率が上がる」
にした方が良くない?
正直チューンしなくても倒せるし、返って「チューン必須」て書いておくと
本当はチューンする程の労力Sたくない人にまで、チューンしないと倒せないと刷り込まちゃうし
ていうか俺もその一人だったんだが。
チューンする程の人なんて、よっぽど暇かコアな人じゃないとキツイ作業だし
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:13 ID:+aI8sLOH
デビルサマナーソウルハッカーズをブレイクアウトするスレ
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:14 ID:EUJK9eMf
デビルサマナーソウルハッカーズを黙々と解説するスレ
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:17 ID:7H2ltJ9S
●●テンプレ改●●

うぉまえはいいやつだぁぁ

前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを嬉々として解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063355811/

前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを狂おしく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058490517/l50

前前前スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを激しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052997404/l50

初代スレ:デビルサマナーソウルハッカーズを攻略本より詳しく解説するスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046260324/l50

公式(の残骸)
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/others/shps.html
http://www.atlus.co.jp/cs/game/saturn/others/soul.html
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:18 ID:7H2ltJ9S
●●テンプレ改 続き●●


FAQ

PS版追加要素一覧
・アナザーエンディング、新規サブイベントの追加
・パラダイムXにカジノが追加(賞品エンペラーソード)
・ダイジェストモード
・王国屋でポケットステーションを使ったプロトメッチー育成
・エキストラダンジョン標準装備
※ただロードはSS版よりも遅く、デバッグモードが無くなっているというデメリットも。

アナザーエンディングの条件
条件
・PS版であること
・2周目であること
・マダム銀子の問いに「まだ分からない」と返答
・スプーキーが疑われた時に「信じる」こと

2周目とは?
・ゲームクリア後、シーアーク最上階のボスを全て倒すと2周目を遊べるようになる
・敵から受けるダメージが1.5倍に
・VR銀行に預金をしておくと、999,999になる
・デビルアナライズは1周目のものを継承
・カジノのコインは1周目のものを継承
・業魔殿での合体制限が無くなる
・インストールソフト「スティーブン」「フライデー」を最初から所持
・芝浜コアのお店にミニゲーム「コードブレイカー」が追加

キョウジ攻略法
仲魔の御魂チューンした方が勝率が上がる。
カジノでテオ・メトルを買って、あらかじめ使っておくと良い。
防具は相性重視。あらゆる相性の攻撃をしてくるため弱点を作らないこと。
素早さが高いと攻撃を回避しやすい。
敵が使ってくる魔法・特技は
マハブフーラ、イナズマ突き、マハジオンガ、マハラギオン
ムドオン、ハマオン、メギドラ、ファイナルヌードなど

メアリとおつかい(PS版のみ)
1.メアリとの会話が4段階目であるコト。
2.洗脳ユーイチの話を聞いてからアザゼルを倒すまでに業魔殿へ行く。
3.ヴィクトルにおつかいを頼まれる。
4.イベント終了時にほんのわずかにメアリが微笑む。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:30 ID:UxRpEKi6
>>948
里見は氏ぬべきだけどね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:29 ID:TrSelQ07
デビルサマナーソウルハッカーズを里見と解説するスレ
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:36 ID:P6BMoi4U
デビルサマナーソウルハッカーズを解説するスレDa Da Da!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 21:14 ID:J43Y0ci5
>>980
既出>>961

>>972
解脱かよ!気付かなかった・・・ミクロな変化するなよw
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:48 ID:7c8XuRDB
デビルサマナーソウルハッカーズを飽きながらも解説するスレ
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 22:55 ID:hdGU5Xhy
次スレ立てた。
スレタイは、俺の頭の中のマダム銀子に命令されたんでコレにした。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1067435606/l50
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 23:46 ID:E/UvE5Cp
埋め立てついでに紹介。

「デビルサマナー」をマターリ語るスレ その4
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1065939091/
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:26 ID:MF9IOiG8
>>989
一番くだらねぇのにしやがって

無難といえば無難だが
ていうか上の案、全然参考にされてねぇw
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:30 ID:TQwLkvB4
次分のが採用されなかったからって必死杉
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:34 ID:MF9IOiG8
>>991
? 俺はスレ案に参加してないんだが・・w
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:35 ID:28Trw1KJ
>>990
まあまあ
あんま奇をてらって、ノクタンスレみたくスレタイが暴走してもアレだし
994952:03/10/30 03:41 ID:1iV3KVAi
今更ですが教えてくださって皆さんありがとうございます
近所に1280円(PS)が売っていたので
今日あたりにでも買ってきます。
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 05:46 ID:p85GUE9O
スレ立てしたいならある程度の強引さも必要だぞ?
996マカーなGL335 ◆f3TwaW26Cc :03/10/30 09:36 ID:FHeB0C+R
スケロク
『次スレか...いいスレしてたな。次はあのスレにするかな』
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 09:36 ID:yaQd9291
996
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 10:41 ID:Q+NS55DI
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 10:43 ID:F8ja1bDK
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 10:45 ID:BXYwRmwB
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。