TOSのクラトスとリーガルは渋カッコイイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
渋いぜ
2>>1は:03/09/10 17:26 ID:OEnoUcqy
キモイぜ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 18:48 ID:NSO+YkjP
意外にリーガルが結構好きになった
クラトスは別に普通
4朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/10 18:51 ID:5G1M5iKw
クラトスvsロイドは、RPG史上最高の一騎打ち。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:08 ID:OXYxA4By
あれは鳥肌が立った。マジで。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:36 ID:/UWw18xv
>>5
あまりの寒さにな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:36 ID:Z0Hbq8lP
別になんとも思わなかった
もう少し強ければな〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:04 ID:qTyObwYI
誰かゼロススレも立てて
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:05 ID:YrFzPNB2
>>7
阿呆か?
リーガルは一説によると最強キャラだぞ


クラトスはまあまあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:05 ID:w+CeK/E1
真に渋いのはゼロスであることを声を大にして言いたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:37 ID:3Vfv6qX6
リーガルはウンコした後どうやってケツ拭くの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 20:42 ID:1FgrX50N
4千超えて子作りした親父が最強。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 21:55 ID:WjZNtTSG
>>11
そこで足技の出番ですよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:00 ID:OXYxA4By
4千年の間に他に女やガキが居そうだが
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 22:31 ID:QfMk2yr0
>>11
プレs(ry
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:32 ID:I3LXjDtf
親父越えはちょっと盛り上がりが足りなかった気がする。
テオvs主人公みたく哀愁漂う音楽とか景色とかがあれば・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:03 ID:6LZOjVfM
>>7
いや、リーガルじゃなくてクラトスとの一騎打ちの事だよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:04 ID:6LZOjVfM
間違えた
>>9だった
ここも連投規制になったんだな
連投しようとしたら叱られたよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:14 ID:uxwnCf3J
一騎打ち、普通にイイと思ったが…

戦闘に入りクラトスの服が突然変わったのは謎だけど。
20朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/11 01:43 ID:TTswU0x5
なんつーか、TOSのスタッフは本当にセンスがイイよね。
ロイドクラトス一騎打ちとか、レミエル、クラトス、ユグドラシル三連戦とかマジでカッコ良いしな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 08:01 ID:VV4tXdlD
一騎打ちは音楽と演出がカコイイ
あっちと条件同じにしようと思って回復アイテム無しで挑戦したが
レベルが足りないのかプレイヤーの腕が足りないのか
全然無理ぽでした。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 09:10 ID:tO4/vVO+
一騎打ちの入り方に震えた。特別な戦いなんだと実感できた。
確かにアイテムなしなら厳しいかもな。
漏れも縛り条件で親父越え挑戦するか。
D2でスタンに期待してた事をやってくれたから、漏れは親父好きだ。

>>19
普通に青服じゃなかった? 称号コス付けてたのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 09:50 ID:uxwnCf3J
あの一騎打ちは戦い前のセリフと音楽が本当にイイよなぁ。
親父が弱いのは置いといて最高に燃えた。

>>22
戦闘前は白服で、戦闘開始と共に何故か通常時の服になってた。
称号は覚えてないけど、そうかもしれない。
24朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/11 18:19 ID:Z0IxnTnl
クルシスのクラトスとしてではなく、親父としてのクラトスとして闘うということを示したかったからだ
と解釈したい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:30 ID:RvEryR5E
クラトスってなんかお菓子の名前みたいだよな。
まあ、それはいいとして見た目と声があってねーなぁ。
外見がもうちょいオサーソだったら燃えたのに。てかゴキマント何とかしろ。

リーガルが喋った時つい「スネェェェェク!!!」て叫んじゃったよ。心の中で。
26朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/11 18:32 ID:Z0IxnTnl
シンフォニアのその場その場の演出が物凄くカッコいい。
親子一騎打ちに関しては言うまでも無いが、
ロディルの塔の頂上でドラゴンが食いに来る場面も良かった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:48 ID:g2t/TUB+
コ「私たちの武器は!愛と!」
ジ「勇気と!」
ク「き、希望・・・」
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:19 ID:C5XlKO0M
ネビリム装備してたら
クラトス一騎打ち5秒で終了した
ちょっとさみしい・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:47 ID:+zfKaYVj
リーガル最高
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:16 ID:pup3Wttm
だから魔剣はヘタレ救済ぶk(略
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:01 ID:tO4/vVO+
一騎打ちはアイテム制限、魔剣制限でやろうぜ。
これで親父と条件が等しく結構な戦いになる
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:54 ID:UOQ3eS2e
>>31
さらに武器はウッドブレードで
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:00 ID:fjKGNyzV
しかしクラトスのHPは10000超え
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:14 ID:vApa7agk
だから丁度いいんだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 09:28 ID:Kl9pjAUU
一騎打ち飛天使ってるとあっさり終わってしまう・・・・。エンジェルティア装備で。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:48 ID:D4QTihKc
みんな飛天使ってるって言ってるけど、そんなに強いの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:43 ID:7ojLoQGq
>>36
単純に攻撃力もかなり高いし、炎属性つければ鳳凰天駆にもなる。
なによりスカイキャンセルとの相性が滅茶苦茶いい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:01 ID:pmjSznBH
クラトス戦の音楽が良いですと?朧さん。
あなたは桜庭氏が嫌いなんじゃなかったんですか?
ああ、いつもの矛盾ですね。
こんなこと書いたら朧さんがこのスレを敬遠しちゃうので、通り過ぎるだけにしておきます。

ここ、通りますね(AA略
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:04 ID:m57rOfpH
オサーンage
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:05 ID:m57rOfpH
しくじったモッカイ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:24 ID:fePMj9tA
クラトスに「お父さんは心配性」って称号をプレゼントしたい
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:41 ID:w+q6M+3W
 何が大人達は夢みる事を忘れた人種だっ
 おまえらみたいなクソガキ育てるのに必死で
 そんなもんみてるヒマあるかっ
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:27 ID:2pfL1MvF
クラトス萌えとかいってるのは腐女子以外はいないってことですか?
チクショウ、ためしにあげてみゆ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 06:56 ID:L3S7hwSd
>>42
ワロタ
懐かしい
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 08:44 ID:xlGErBl1
リーガルはロリコン
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:39 ID:tgwU9rY+
クラトスは微妙だがリーガルについては同意。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:57 ID:4NbwMWgx
ヘイムダールに先回りして
これからウチの息子が来るからマナリーフわけてあげて
って懇願してるクラトスさん萌え。
しかもそのあと長老にそのことバラされて照れてるクラトスさんに激しく萌え。

ってかあの人実は結構親バk(ジャッジメント)
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:05 ID:Yn8ld2aw
おまいら日テレ見れ、クラトスの中の人がでてます
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:32 ID:wjlNrawv
>47
ってかどっから見ても完全に親b(ジャッジメント)
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:47 ID:xGa/zXgB
>>47
そんなイベントあったっけ?
覚えてない…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:16 ID:QTNq4Oyg
>>50
クラトスルートでエルフの長老に会いに行ってみれ。
照れるクラトスさんモエッ
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 11:55 ID:i/Q1q+ch
クラトスって、浮き世離れした設定のワリに俗っぽいよな
しかも意外にお料理上手。息子の為にフルーツポンチ作るお父さん萌え

2周目やってると
息子と一緒に旅出来て嬉しくてしょうがないんだろうなぁ…とか思ってしまう
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:17 ID:9HGEyTxp
クラトス4000年以上生きてるわりに精神年齢低すぎ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:56 ID:FNZmCPO6
>>53
天使化しているので、精神年齢は28歳で止まっています。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 19:07 ID:zROYusCB
4000年経ってもミトスがシスコンガキなのや
4000年経ってもユアンがドジッ子なのと同じだろう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:02 ID:BuxnYQed
大体が20歳を過ぎたら何年たってもそうは変わらん。
道徳心とか20歳までに形成されて以降は変わらないみたいだし。
精神年令ってのが具体的になにをさしてるのかわからんが
年を取ると涙もろくなるというし、感情に関しては年を重ねるほどみえてくると
いうか深くなると思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:36 ID:AScU6xIp
>52
2週目ではさりげなく息子を気にかけてるのがわかってヨイですな。
間欠泉のとこで「けがは無いか?」とか

>56
クラトス達は桁が違うからなぁ…

4000年生きてるうちに感情鈍磨(-_-)
      ↓
ミトスと対立の末、妻子ができて感情回復(´∀`)
      ↓
妻子亡くす、もうなんもかんも('A`)マンドクセ
      ↓
息子生キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

って流れで彼なりにはしゃいでいるのではないかと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:55 ID:wbxn9QUo
>>52
フルーツポンチ作るって?
スキットでみれるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:19 ID:UzfN+LSp
誰かクラトスの修行イベントの場所教えてくれ。
町の名前とかだけでいいから。
攻略スレは聞ける雰囲気じゃない…
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:28 ID:i/Q1q+ch
いや、スキットとかはないよ

クラトスの料理熟練度見たら、カレーとかハンバーグとかフルーツポンチとかに
☆6つ付いてて、何か作ってる姿思い浮かべると妙に微笑ましいなぁと


しかし冷静に考えると、4000年って設定は流石にちょっと現実感に欠けるものがあるかもなぁ
マーテル教の浸透も考えて、せめて500年くらいとかならまだ納得出来ん事もないんだけど
4桁まで行っちゃうと、ね

>>59
こことかどうか
ttp://www1.ocn.ne.jp/~airgard/teiruzu/sabu.htm#b05
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:43 ID:UzfN+LSp
>60
thx!
1週目はパルマコスタしか出来なかった。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:47 ID:rS2RbHGy
碇ゲンドウの臭いがします
63朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/19 07:48 ID:UeCs0I0f
クラトスの雪見イベントはかなりいい雰囲気だが、
その分直後のゼロス戦がかなり鬱になる展開という罠。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 09:04 ID:z25ns3XQ
クラトスは永遠の28歳
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:03 ID:Z9PSFjO+
クラトスは35ぐらいでも良いんじゃないかと思う。
つーか個人的な趣味だ。

リーガルっていくつぐらいなの?スキットだと35より上だとはおもうんだけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:14 ID:Kbeh0kb8
クラトスってエクスフィアとれば歳とるようになるのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:44 ID:5KgKv3tu
闘技場の受付嬢Aの客引き

A「こんにちは。
  ニヒルな笑顔が素敵なお兄さん」
 「闘技場で鍛え上げた技を
  披露してみませんか?」
ク「…フッ」
A「あら…
  自覚なさってるみたい。
  で、いかがです?」
ク「…よかろう」
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:53 ID:UiCnzze7
親子共々アホなのかw
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 18:56 ID:Zo0nluzU
クラトスとロイドって、瞳の色は同じなんだね。
親子だなぁ、としみじみした。

>>66
ならない、というのが考察スレでの大半の意見ダターヨ。
一度有機生命体(人間)から無機生命体(天使とか)になると、戻れないとか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:42 ID:vtOuPLty
>69
それだとコレットも年取れなくなっちゃうのが…
クラトスも輝石外して即あぼんでもいいから
いつかは天寿をまっとうして欲しいものだが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:01 ID:7GXZztcK
確か、ロイドに私より先に死ぬなよとか言っていたよな…

お父さんと特訓イベント、北ルート言ったら最初の一回しか見れんかった(´・ω・`)
でも、二刀流の理由のやり取りにハゲシクワロタ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:44 ID:ZN+sqBEq
クラトスがしりとりしてたからワラタ
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:17 ID:zYizXvah
>>70
4大天使と神子等のってそもそも効果が違うのでは?
神子のはマーテルの器にする為の物だし、クラトスも
輝石外せば寿命が戻るなら自暴自棄の時にやっていそうだし・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:39 ID:WB5jBjTG
ヘイムダールでテレるお父さんをみてぼのぼのを思い出した
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 05:31 ID:kgU2iB8s
コレット「私たちの武器は、愛と!」
ジーニアス「勇気と!」
クラトス「…き、希望…」

萌え(;´Д`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 06:22 ID:LRLgjX4z
クラトスは萌えキャラ
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 10:29 ID:Inhq3rOx
コレ&ジニ「クール〜」
ってヤツを聞きたいんだが、言ってくれない…
クラトスがトドメさせば良いんだよ…ね…?
_| ̄|○イッテクレヨゥ
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:02 ID:8WJm/PJ3
>75
それどこのイベント?
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:36 ID:WB5jBjTG
>>78
戦闘終了するときに時々いう
萌え
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:08 ID:PoE5XXgu
>>77
漏れも「クール」の奴は聞いたことない
「希望」は結構出るんだけどなぁ。なんか条件あるのかね?

リーガルはキャラが微妙にウッド老と被ってるような気が……
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 07:16 ID:BrwyILB9
クラトスが一念発起する原因となったアンナって、どんな女性だったのかね。
プレセアと同じように、クルシスの輝石を体内で作らされていたから、
クラトスが出会った頃は、すごく感情表現が乏しい女性だったと思われるけど…
人物名鑑に説明載ってるかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:49 ID:7+UCFT/R
>>81
謎スレでも同じレス見たけど、マジレスしてみる。
ゲーム中で、アンナの容姿とかは一切語られてないけど、
ドジッ子やクヴァルがロイドのエクスフィアを見て分かったのか
「(母親の)面影がある」と言う場面がいくつかある。
だからアンナはロイドと似てるのかもね。
>>69が書いてるように、ロイドの目の色はクラトス似みたいだけど。
でもその割に、クラトスはダイクの家で墓見るまで息子だと気付か
なかったわけだがw
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:38 ID:8nJmFaKu
最後に見たのがロイドが3歳のときなんだし、目の色と年齢だけで
「こいつ私の息子か?」とは思わないんじゃない?
それに「面影〜」は父親の面影がある、ってことかもしれない。
ドジッ子もクヴァルもクラトスのこと知ってたし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 17:41 ID:dWH60rdf
>>83
クヴァルってクラトスの名前は知ってても、顔は知らなかったんじゃないかな。
父親が母親を殺した、とロイドに話してたけど、そのとき当事者のクラトスが居たのに
全然構ってなかったし。
フォシテスも顔は知らなかったでしょ?ユグドラの友人かってことと、名前だけで。
意外とプロネーマ以外のディザイアン幹部って、四大天使のことは知らないのかもね。

85朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/21 18:24 ID:YsBBbpcU
>>84
おまえクラトスとの雪見イベント見たか?
86朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/21 18:26 ID:YsBBbpcU
単刀直入に言うと、クラトスとの雪見イベント見てない奴がガタガタ無様な憶測でしゃべるなってわけだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 18:30 ID:CqDJQ8ai
ゼロスとリーガルの会話が何か好きだ
8884:03/09/21 18:44 ID:TilDyy9y
>>85-86
雪見イベント見たよ。ちなみに蔵一位ね。
おまえこそちゃんと見たのかw
89朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/21 18:49 ID:YsBBbpcU
見たのに>>84みたいなデマカセに続くデマカセのオンパレードみたいなこと口から出せるおまえにアッパレ。
9084:03/09/21 18:52 ID:TilDyy9y
デマカセ…クヴァル戦のとき、クラトスが構われてなかったのも、
フォシテスが蔵の名前しか知らなかったのも事実なんだが。
糞コテへのマジレスはこれで最後にする。
91朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/21 18:55 ID:YsBBbpcU
まぁもう一周やってクラトスの話を、耳の穴かっぽじってよ〜く聞いてこい。
宿題だぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:11 ID:/LNkjkbe
>82>83>84
面影は父親の方だろうね。ユアンにしてもプロネーマにしても
まずクラトスの顔を思い出すだろうし。

ロイドとクラトス初対面じゃなくて再会時にクラトスが
「おまえはロイドというのか?」と聞き返してるから、
この時点では「同じ名前か。生きてればこのくらいの歳だな…(ノД`)シクシク」
くらいの認識じゃなかったかと。

プロネーマ以外のディザイアン連中がクラトスを名前しか知らないのは、
ディザイアンは所詮クルシスの下部組織なんだし、
地方の子会社の中間管理職が本社の重役の顔を知らないみたいなものだと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:53 ID:ssQfE4+I
>>92の2段落目を読んだら、2週目やりたくなってきた。
クラトスとロイドが親子ってことを考えながらやると、何気ない会話でもしみじみしそうだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 23:10 ID:vijYX1Kr
リーガルは無精髭が生えてたらもっとよかった
95朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/22 01:06 ID:+BVJ0rTN
おまえにとってはな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:03 ID:5UyXq4pK
>>93 しみじみするよーほんとに。オススメ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 10:49 ID:t6LaLkD3
ソダ間欠泉でスピリチュア像ロイドがとって来たとき、
クラトスが「無事か?それならいい」
見たいなこと言っててあぁお父さん心配だったんだなーと。
一周目は気づかなかったけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 11:26 ID:O264g9NU
>97
あー、そこいいよね。

関係ないけどクラトスに
称号ジャッジメント+スターシールド+バットで戦闘すると
もうお笑いキャラにしか見えない(w
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:01 ID:8FjIwADH
>93
親子しみじみ会話も盛りだくさんだが、
ユグドラシル初登場時も「おまえがロイドか?」と確認してくる。
面影発言しかり、ロイドは事情を知ってる敵幹部クラスには
「ほー、これが息子か」という目で見られている。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:11 ID:g7aqSuel
初プレイのときはなんでこいつそんなにロイドのことばっか
構ってるんだろう?
って父親疑惑が出てくるまですごい不信に思ってたよ(w

でも今ではすごい子供思いの父親で好きだ(*´∀`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 20:22 ID:gUN+DLcD
ウィルガイアまでは飛んで行ってるんだよね>クラトス
地上に降りるときは人目につかない場所でコソーリ羽をしまっているんだろうか。
そんな様子が>>98の格好だと何か笑える。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:25 ID:DucXR+Sz
今戦闘中にリーガルがとどめ刺したときに
ロイドが「いよっ会長!かっこいい〜!照れてる照れてるー」
って言ったんだが…
これってリーガルの正体が会長だとばれる前は出ないセリフなのかな?
ちなみに今戦ってたのはデリス・カーラーン
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:34 ID:tljYOuhF
>>100
クラトスはロイドのことばかり気にかけている。
アンナはエクスフィアの暴走により殺される。
ロイドがマーブルを殺したことを悔やんでいるとき、似たような過去があることを示唆した。

これで父親だと分かりますた。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:38 ID:2zcb5ukU
>>103はコナソ
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:52 ID:sOlt6XRi
つーかさぁ、クラトスって一端クルシスから離脱した後にクヴァルに見つかったわけだろ。
五聖刃(クヴァル)がクラトスの姿を知らないとか何とか言ってるが、知ってただろ。フツーに。
あいつは人一倍劣悪種に蔑意を抱いてたから、あそこで白々しい会話をしたわけでしょ。

106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:05 ID:csNLaQUj
くそー、パパ可愛いぞ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 12:05 ID:hnsmP18g
最近ようやくユニゾンアタックの楽しさを知った…
親子で襲爪雷斬サイコー!
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 16:15 ID:PqAJeh0m
>>103
そうそう、俺も思った

リーガル「性欲をもてあます」
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:19 ID:5Bo6+r+l
>105
今3週目やってるけどクヴァルは知ってたな。
奴の腹の内としては
いくら4大天使といっても所詮は劣悪種ですネチネチ
まぁ今はユグドラシル様の命で神子一行に入ってるのだから
その任務に支障がでるような事はバラしませんけどネチネチネチ
くらいな感じか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:49 ID:g3TG5me9
2周目やってたんだけど↑ドウイ。
やたら「劣悪種のくせに」連発してましたしね。
そりゃ父ちゃんも奴をなます切りにしたくなろうよ……
最初見たときはなんでこいつだけこんな念入りに
殺されてんのかとちょっと引いたけど
父ちゃん、母ちゃんのカタキ討ててよかったね……

そのあとのスキットにもまた泣かされる。
父ちゃん……(ノд`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:38 ID:9BBcfZAo
今度(3周目)こそは! 
エンディングは変態仮面と海賊で漫才しながら世界を旅するんだ!!
と意を決してプレイ開始。序盤の好感度はなるべく揚げないように進めてたら
間欠泉で父さんが心配してくれなかったYO!
耐えられなくて前セーブから光輪スキットまわってきて心配してもらったYO!
ああ、こんな調子で漏れは雪見で父さんの誘いを断れるだろうか…
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:54 ID:QBLRL+pB
>>111
そんなところで挫けていたのでは、正直無理ではなかろうかとw
113朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/24 23:02 ID:gwGoWk9w
>>105
まぁ>>84はとんでもないヴァカなので許してやれ。
クヴァルがクラトスと面識があったのは、雪見イベントからも、クヴァルの断末魔からも明らかだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:06 ID:sFGmSxTA
>111
雪の中凍えて待ってるお父やんかわいそう。
クラトス「ロイド…ズズッ(鼻水)」とか言って。
115朧 ◆.nyapLNu.w :03/09/24 23:08 ID:gwGoWk9w
>>111
後半のクラトス関連の選択肢で、クラトス擁護の判断したらゼロスの感情値激減するから注意。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:12 ID:JqW6wuvW
天使だから大丈夫>>114
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:45 ID:0VGRKyjq
その劣悪種の痛み、ぞんぶんに味わえ!地獄の業火でな!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 05:05 ID:nvDD9wp8
思ったんだがリーガル&プレセアの二人、その場でヴァーリ殺したらアカンよなぁ
そんなこと出来る状態じゃないとは言え、ちゃんと捕まえて法の裁きを受けて貰わんと

まあ、ヴァーリの命は数に入ってないって事か
心情的にはヌッコロシテおっけーなんだけどさ
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:55 ID:3oh4tRtP
プレセアはまだ12歳なのに人殺しちゃダメだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:41 ID:ShNM2Sb9
ところでアンナは、プレセアと同じく年取らない状態だったんだろうか。
連れていってよ付いておいでよを決意した理由の一つに
年取らないナカ━━━ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ━━━マがあった気がする。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:11 ID:ir5UUWPP
>>118
ってかヴァーリを倒す時は戦闘が欲しかったな。
何かいつの間にか殺されてたからかなり空しかった
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:56 ID:Mpu5V80o
戦闘はなくてもいいけど蹴りでボコボコ斧でズタズタ手枷開放でグシャグシャにしてほしかった。
クラトスだけ好き放題やれてずるい
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 15:09 ID:MOXSs+ug
リーガル>>>>>攻性防壁>>>>>絹
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:26 ID:aApyM8ih
>111です。
全身全霊の努力で必死に嫌な予感したあと、
先生とコレットをほいほいスルーして、無事ゼロスと雪見しますた。
背中に父さんのちょっと恨めしい視線をバシバシ感じながら
ゼロスの凄惨な過去を聞きますた。父さんはまぁノイシュが慰めてくれるでしょう。
その後晩餐会とか闘技場の「俺さまが惚れるような戦いをしてこい」とかで
ゼロスがすごくすごく好きになりますた。
漏れは父さんの息子でゼロスのハニー様なのです。
なので、次はゼロスを好感度一位ラブラブにして
土壇場で父さんを選ぶ裏切りプレイをしようと決意しますた。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 22:37 ID:BIWluN3u
>124
…頑張れ(w
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 20:53 ID:Q52du5NO
クラトス×リフィル×リーガル
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:28 ID:JJCIfLMi
生ワキちらつかせるし
白服はボンテージっぽくてガーターストッキング仕様だし
あまつさえ仰向けぐったり姿を一度のみならず二度までもサービスするし
クラトスがエロエロだと思うのは自分だけですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:29 ID:Zgjmv6+Z
漏れも思うぞ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:32 ID:JJCIfLMi
さすがに一分で同士が現れるとは思ってなかった(w
あともはや28にすら見えないパケ絵の太股もポイント高い。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:58 ID:mZ4HVqL6
白服はちょっとルーズソックスっぽいかんじでもあるだな
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:06 ID:Rd3yG8EB
なんつーか、お父さんという事実を知ってしまうと
2周目以降クラトスが物凄い萌えるキャラに
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:42 ID:mZ4HVqL6
ロイドに対する台詞にいちいち「もーおとーさんってば」だったが
怪物化したクララをみた時にクラトスが息をのむんだよ、
ぐっときた。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:49 ID:Rd3yG8EB
2周目でゼロスとセレスに涙を飲んで貰って、仲間復帰したけど
富良野の会話ええなー
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:49 ID:oENrNplH
>>132
アンナのことを思い出していたのか…せつねぇ。

ナムコの公式ガイドブックの表紙に萌え。
ステータス画面のロイクラを並べて見ると、ロイドはクラ似なのかな、と思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 06:40 ID:MNpj+sxx
クラトスなら、真紅に輝く褌を着てくれると思ったのに!のに!のにー!
でも会話ワラタ
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:16 ID:09e1Y1/U
父さんと海水浴して温泉入りたいんだYO!
親子でリゾートの思い出作りたいんだYO!!
>135
会話教えれYO!!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 11:41 ID:qhgJZt0r
>>134
そういや同じポーズとってるな>ろい倉
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:06 ID:kYngfEaJ
会長と父さんのイベントなりスキットなりが欲しかった。
微妙に境遇似てる(気がする)し。

まぁ後半で父さん仲間にしてから会長とそんな簡単に打ち解けるとも思えんがな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:30 ID:hKaBo32Y
>>136
水着は着てくれない28歳の父さん。
海に入ろうとする17歳の息子に「ちゃんと準備体操をしろ」と言う親バカぶり。
息子に「スイカ割りしよう」と誘われれば「剣術の修行か」とピントずれたことを言い、
飽きられる父さん。
そんな父に萌え。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 20:47 ID:EpHy9Cf4
>139
サンクス。
それ見るためにこれからもう一周します。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 03:42 ID:HdAQSuDv
会長!
会長の仕事ってなんなのですか!
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 14:23 ID:GanuR4SA
2周目は父さん視点でいくとめちゃくちゃ楽しい…気がする。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:57 ID:pr8qr9Ro
>142
楽しい!(断言!!)
2週目以降の序盤は父さん視点以外考えられん!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 19:03 ID:usO1WdGz
>139
準備体操以外にも、「気をつけて遊べ」とか云ってなかったっけ?

水着もらえないから会話だけ見てリセットしちゃったけど、
水着イベントは和んだなぁ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 20:53 ID:JkCNLvvv
父さん水着も風呂も無し・・・そんなに薄着になるのがいやなのかー

2周目の父さんは楽しいよ、うん。
富良野のそばのスキットとかね、
この人息子に声かけられたくて雪の中うろうろしてたんか、とね
そんで息子も気楽に声かけるし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:04 ID:pr8qr9Ro
うかつに水着だのタオル一枚だのになられてしまうと
生ワキチラリズムの有り難みが失せる。
でも幼児ロイドとは一緒に風呂に入ったんだろうな…
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:15 ID:9kLlqZ1c
>>146
水着イベントから察するに
「肩まで浸かって、50数えて上がれよ」
と言ってそうだ、父さん。

ところで父さんは、おんぶひもとがらがらが似合いそうな気がする。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:43 ID:pr8qr9Ro
ゴキバネの上でだぁだぁするロイド
父さん息子のセンスはあんたの教育の賜物だよと(ry
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:15 ID:QfUyF2Nc
ロイドの海賊服入手時に酷い事言ってるな
もっこりタイツのアンタが言えた事かー
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:40 ID:QhGRaCSn
クラトスに育てられたロイドが見てぇ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:02 ID:Yw9pRwOd
>150
何気に今と変わらんような気もするw
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 00:26 ID:JgpDLewa
2周目のシルヴァラント編は父さんの一挙一動が胸にくる。
1周目には気が付かなかったことがたくさんあるね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:23 ID:m8k67WM8
おかげさまで、2周目以降、ずっと父さんの好感度が一位ですよ(現在7周目
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:51 ID:0ZcwSXzs
メルトキオ地下の青いタイルの上で
小さくなるソーサラーリングを連発して遊んだことがある人は多いと思うけど
あれを父さんでやると楽しいよ。髪の動きがすごい。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 18:58 ID:ngBGm5Gy
>>154
父さんと遊びに行ってきます。
ありがと。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 21:18 ID:FSaO5z7S
>>154
本当だすごいw
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:30 ID:5UV4Qlx8
あれ見て父さんの髪ヅラなのかと思った(w
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 01:03 ID:eVpxyzHG
親子そろってトマト使った料理が苦手なのも(´Д`*)モエッ
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 07:53 ID:ADFQ/Yny
モンスター図鑑で、クラトスが2連続で出てるところで、LRを素早く押し続けると、
髪がズラぽく見えるね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 12:38 ID:VVh4lIex
父さんに新たな疑惑がw
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 14:55 ID:v+c/WWup
年が年だしさ(実年齢)
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 15:17 ID:ngnqjCBE
イヤーン(;´Д`)
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 19:29 ID:5ubeBRST
ひげオヤジとはげオヤジ・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:36 ID:3yFF99lR
リーガルが「そのと通りだ」って言う台詞で
ネモ船長を思いだしてしまった。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:55 ID:Io6pO1BU
>158
ロイドがトマト駄目なのはスキットで見たけど、
クラトスのトマト駄目情報はあるの?
料理で推測するの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:22 ID:Qvz0Wt5W
>165
たしかクラトスはトマト料理の☆がことごとく少ないんじゃなかったっけ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:23 ID:O9w5Kb2+
>>165
必死だな
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:26 ID:sVCa5wen
セット販売みたいでナイスなスレタイ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 02:55 ID:7DE+TLMA
親子揃ってトマト使う料理だけは全て★二つだったな
何か萌え
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:38 ID:VmJdrOqS
4000年以上も生きててトマト苦手な父萌え。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 14:44 ID:Tpbo33mq
しかし父さんはロイドがトマトを残していたら、好き嫌いは(・A・)イクナイ!!とか言うんだろうな。
で、ロイドに父さんだって残してるだろ、と言われれば、父さんは「……フ」と笑ってごまかすのだろう。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 15:51 ID:BD7OrdKL
>>171
萌え
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 00:30 ID:4xO9Qktp
アンナ「ねぇクラトス、あなたはなぜ魔法剣士なの?」
クラトス「剣と魔法がそれぞれ100の力なら200の力が出せると思ってな。」
アンナ「......ねぇ、ロイドも魔法剣士にするつもり....?」
クラトス「もちろんだ。これで400の力になるな。」
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 02:43 ID:m31xeMih
>173

父さんが育ててれば二刀流になってないだろとか
アイオトニス持って来てればさっさと指輪つくってるだろとか
なによりも剣×2+魔法=300だろとか
突っ込みどころが多いが、一応ワロておく。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:30 ID:oVo6Rp8j
父さんの「受けてみろ!ファーストエイド」にワロタ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:59 ID:3Q6QAYzh
父さん200+ロイド200=400じゃないのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:46 ID:0titAsdR
皿からトマトだけかき出しユアンの皿に移すクラ
実はトマト好きなユアン「なんていい奴なんだ」→仲良くなる
マーテルの作った料理だとさらい効果アプ
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:21 ID:d+mg5xxe
OPの語りがクラトスの声である理由を考察してみた。
(以前考察スレに別の解釈が書いてあったけど)
あれはロイドが幼い頃、父が語って聞かせたものなんじゃないだろうか。
授業中に居眠りしたロイドは夢の中で
遠い昔に顔も覚えてない父さんが聞かせてくれた昔話を思い出していた…
とか。
その直後に父と再会する予兆みたいなものだったのかも。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:25 ID:HWFgf3Yi
使い回s(ry
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:40 ID:k7ozvIkP
ハーレクイーンを意しk(ry
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 12:56 ID:c7gXoJpF
>>178
考察スレの、イセリアに降りるときのクラトス視点というのも良かったけど、
ゲーム中少なかった『親子愛』に不満があった漏れには、こちらの方が(・∀・)イイ!!
『世界再生伝説』を幼い息子に語る父…『父さんの肩車』スキット並にしみじみするなぁ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:29 ID:oVo6Rp8j
倒産はいつ母さんを頃したんですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:08 ID:aHbbc/vC
しかし偽りと知っている再生伝説を語って聞かせるのもどうかなぁ……

ちなみに漏れは父さんと母さんの馴れ初めに興味津々。
リーガルの方は作中の話もあって、何となく三文小説風展開が想像つくんだが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:00 ID:WzGljUYm
>>183
ノシ
漏れも気になる>父母の馴れ初め
ロイドは顔が父さん似だから、性格はアンナから受け継いでいるんじゃないかと思う。
なので、そんな熱い性格のアンナに父さんが惹かれて駆け落ちしたのでは、と脳内補完してる。
小説にならないかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:14 ID:aHbbc/vC
小説は書く香具師によってアレだから期待するなと言ってみる
熱いアンナさん(・∀・)イイ
もっとも漏れ、性格は義父譲りだと思うつまらない人だけどね
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:48 ID:mWjmC1sR
>124です。
4周目のゼロス好感度一位ですが、親子発覚時には禁煙ガムといっしょに出てきてくれました。
その後の雪見で当然のようにダッシュで漏れの部屋に来たゼロスタン。
ああ、断るのツライ。本人に直接死刑宣告するようなもんなのでツライ。
いや、父さんもゼロスも救いの塔ではこんなツライ思いをしたに違いないんだ。
ありがとう。二人のおかげで二人の気持ちがわかったよ。心は同じだ。ごめん。
で次にきた父さんの声にほいほい付いてきました。
ゼロスにはなぐさめる動物もいないので本当に心が苦しいです。
ところで父さん、ゼロスは輝石壊せって言ってたけど
左手に母さん右手にゼロスだったら200の力に(ry
なんだよなんでそんな絶望した目で(ry
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:50 ID:7Jm60ylq
>183
上の解釈書いた奴だけど
自分でも偽りの再生伝説語るのはどうかと思った(w
でもま、相手は三歳児だし絵本を読んで聞かせるような感覚で
教典を聞かせていたこともあったかもしれないと。
それで、ちょうどリフィル先生の授業が世界再生のところだったから
居眠りした夢とシンクロしてその部分の記憶が呼び覚まされた…ってな。

まあ単なる脳内解釈の一つだと思ってくれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:56 ID:UK+Z5dbo
>>186
酷いなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:57 ID:IiYEEaW2
輝石を壊さないと永遠になんたらってあったから、壊さないとかわいそうだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 04:02 ID:tSX7L+0k
リーガルってEDでも手枷付けっぱなしだっけ?
なんか手枷はめてることは逃げだのなんだの、って言ってた気がするんだけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:14 ID:vm+OzoQ4
アスカード人間牧場一回目後のルインでの選択肢
「だめだ…!」を選ぶとクラトスとちょっとしたイベントが有るんだね
苦悩する息子を正しい道に導くお父さん萌え
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:19 ID:Js8iM16A
ソダ間欠泉行き乗り場で先生が「きゃ」って言ったとき驚いている父さん萌え。
なんであんたそんなに口あけておどろいてんだw
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 16:43 ID:3fo4Sq+j
>>192
そこまで驚くか!とオモタ(w
普段はあまり表情が出ないのに。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:15 ID:tqQieDUg
>>190
師匠のイベント見ると
手枷を付け続けてる理由が語られるよ。
でもEDではずすシーンがあっても良かったんじゃないかとも思うけどさ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 18:47 ID:L7MHZjHn
今日発売のニンテンドードリームにメインキャラのミニイラが載ってる!
電撃GCには載ってなかった会長と父さんも載ってるYO!


…父さん、タイトルロゴで顔以外見えないし、会長にいたっては名前がブランシュタインになってるがナー…
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:42 ID:vm+OzoQ4
>>193
よっぽど先生の悲鳴が意外だったんだろうかw
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:52 ID:uKnuvScc
>196
あのイベントは最高に萌えた
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:14 ID:mQE6bMQg
リフィル先生にロイドジーニアスと一緒に黙らされるクラトス萌え。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:01 ID:SWVet1tN
パルマコスタのドア邸地下のイベント泣ける…
自分と重ねてるであろう父さんの心情を思うと。
1周目と2周目以降の感じ方が全然違うイベントだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:56 ID:VIi0aBfr
藤島>>>>>>>>>>>>>>>>いのまた

がTOSによって証明されました!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:44 ID:e937H+3Z
>>199
3周目で気づきました。

そういえば、クララ治癒すると、パーティに父さんいなくても好感度上がる。
遠くからこっそり見てたんだろうか・・・。
202名無し:03/10/07 01:50 ID:403l3wv6
ジャッジメント服…何かジャージに見える。それと運動靴。それはそれで萌えるけど…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:26 ID:aXA472oZ
父さんの衣装チェンジ、せめてもう一つ位あったらなぁ・・・_| ̄|●
祝賀晩餐会とかどんな服になるか見たかった
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:29 ID:8P210q5N
・・・ふんどしを
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:44 ID:iT4V62ch
ブーメランパンツも…
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 11:48 ID:xDJ2lWj3
>>203
>祝賀晩餐会
あの白服で現れそうな悪寒
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:34 ID:RqO9Zspr
軍服で晩餐会に出るのかよ親父。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:12 ID:FFSq50oa
軍服は軍人さんの正装。

漏れは羽だし称号が欲しかったよ。
209名無し:03/10/08 03:15 ID:PFK5eART
クラトス・リーガルの称号が少なくてつまらなーいっ!私も羽出し称号が欲しかった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:21 ID:yB9lnPcz
このスレの内訳

父さん:会長
 9   1
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:55 ID:u2Th70cy
パパスレないからしょうがないかもー
ジャージメント!
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:11 ID:zcEsDxM1
父さんの話題ばっかりなのはどうかと思って
たまに会長の話題も振っているが反応が薄いので
結局父さんの話をしてしまう自分
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:15 ID:94lJOR9K
何か…ハードの抱き合わせで付いてくるソフトみたいだな…会長。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:24 ID:Bg6bFwsl
まぁ、ストーリーの数稼ぎとプレイヤーの選択肢増やす為のキャラだしな。
必須じゃないからこういう扱いなんだろ。

会長好きだけどな。扱いがにんともかんとも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:09 ID:OCKWUD+x
クラトスルートにいきたいんだけど、条件は何?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:35 ID:7x92Nd06
>>215
雪見イベントで親父を選ぶ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:54 ID:U6+UHjSQ
会長は隙がないからなー
父さんは服が変とか親バカとか突っ込み所がそこそこあるので入りやすい
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:58 ID:9IN3IENf
>>217
そうか?隙だらけだと思うが。
にくきゅうとか、足で料理とか、ロリコンとか、ポエマーとか。
砂に埋まってハート飛ばしてるのもなかなか。

父さんの方がネタが多いけどなー
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:14 ID:ce0Xyf7U
クラトスのネタには重みがあるな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:46 ID:PA3VJwhe
クラトス4000年の歴史。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:47 ID:TEAa+E9E
ほう…私達のスレか…
             ヘへ,,.
            <    ',
     |ヽノ)ヽ    〈 ハノヽ〉i
    ∠ /ハヽゝ  ||,,゚Д゚ ||ソ丶 …このスレは真実渋いのだな…
    ///д゚ノ7ヽ  /   ⌒iリ) 
   //   \  /   | |ソ 
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/.| | 
 __(__ニつ/ おっさん / | |____
     \/____/ (u ⊃
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:10 ID:r9SgB6OK
会長ってどうやって服脱ぐんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:12 ID:IORV91QY
手枷外して脱ぐ。何かに載ってた。会長にとって手枷はファッション
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 22:32 ID:OCKWUD+x
  ______
▽ ? ? ?  \____________________
 \______△                             ▽
   | ・  ・  ・  私  は  ク  ラ  ト  ス  。 傭 兵 だ 。|
   |                                              |
   |     金 さ え 用 意 し て も ら え る な ら      |
   |                                              |
   |                                              |
.  △____________  ______________.△
                /:::::::::::::: V ::::::::::::::ヽ
              /::::,、-フ''':::: ::::`''‐-、:::ヽ
             ./-‐'フ::/i|::::i::i:::l:ヽ:ヽ::ヽ:::' ,::ヽ
               /::/i:|:l:::::i::i:::l:::ヽ::ヽ:::l::::ヽ::ヽ
              ./::ィ::i:l:∧:::i::i:::ヽ:::ヽ::' ,:l::::::|::::',
              .//|::l:l::ト、::ヽ:::::;ヽ:::ヽ::',:l::::|::::::',
              /  l:::|::l::|ヘ入:ヽ:::::ト、:::〉::::l::}ヽ::::ヽ
                l::人:l:|  `ヽ\:'.,`y>∧l::|\::l
                |/ |ヽ:\ t--,  //:::)l::| \
                 |::/v::lヽ__, '  ̄ ̄ \
                 //)/⊂l        \
                .///(( `=-‐‐、       \
                //ヽ/} / `''-、 l        \
               // /μ、 ̄`''-、ヽ',         \
               //  | ヽヽ    `゛`''-、        \
              ノヽ) |  ヽ.ヽ      /''- 、       ヽ
         , 、 ,-<  ヽy‐、--ヽ ヽ /.フ  /-、 `゛'‐、_     \
        / ) `ヽ  \ /) | |))‐‐ヽ ヽl { ./  `'-、 /`''‐-、_   \
       , 'ヽt'   ヽ  )ィ/ .|ノノ   ヽノノ ト-' 、    ヽ     `'''‐-、\
       し'/ヽノ_   l ,イ | l | ト-----|' /   \ /          ̄
  .      しフ´人/´ |/|‐‐フ_____| ./     )'
         しィ./    |   |    .l |  l l .lィ |
           `     .|   |    .ー|ヽノ ィ' ノ l |
                |   |     ´ `´ T .| |
225名無し:03/10/08 22:45 ID:PFK5eART
てっきりゼロスのだと思ってたシバルリーが父さんにも発生したのでビクーリ!父さん…女性の人数じゃなくて、ロイドがらみでステータスアップがよかったなぁ。でもイベント前にバレちゃうか…。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:02 ID:9JjdSGKr
勝手に創作EXスキル
シバルリーβ:どじっ子(コレットかユアン)がパーティー内にいると、
移動速度を含め全てのステータスが増加。
コレットの場合:移動速度2倍、ステータス1.5倍
ユアンの場合:移動速度12倍、ステータス2倍
両方が入っている場合:移動速度18倍、ステータス3倍
               ジャッジメントの発動が早くなる。魔人剣にふっ飛ばし効果が付く。
どちらかが死んだ場合は上記のコレット(ユアン)の場合に修正。
両方死んだ時は通常ステータスになる。
227226:03/10/08 23:07 ID:9JjdSGKr
追加
魔人剣の速さは32倍
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:14 ID:mVdPvyed
4000年前の苦労が忍ばれるスキルですな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:16 ID:PFK5eART
どじっ子のお守りだね。後で技の前にブツクサ言ってそう。
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:24 ID:3R5tsJ4u
>>221
おっさん  にワロタ
渋カコイイ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:55 ID:uwHNvKRM
誰か会長とさらわれイベントまで行った勇者はおらんのか。
さらわれた会長のポジションに入るコレットが
アリシアの幻影に何をやらかすのか激しく知りたい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:05 ID:svnTJAj8
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで会長だけ複合特技ないん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:44 ID:QbU+Fh4A
TOSのコレットたんと奈々たんはエロカワイイ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1065172653/-100
テイルズオブシンフォニア・ジーニアス萌えスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1050332065/-100
TOSのリフィルタンはエロカワイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062734548/-100
TOSのしいなたんはエロカワイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054135057/-100
TOSのゼロスたんはエロカッコイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063194858/-100
プレセアタソは俺のものスレッド
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062720538/-100
TOSのミトスたんはエロカワイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057563668/-100
TOSのユアン様はドジカワイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063302660/-100
TOSのマグニス様は豚カッコイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1061636880/-100
TOSのレミエル様はムスカッコイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063703837/-100


>>1よ、何故私達だけセット販売なのか答えてもらおうかッ!
             ヘへ,,.
            <    ',
     |ヽノ)ヽ    〈 ハノヽ〉i
    ∠ /ハヽゝ  ||,,゚Д゚ ; ||ソ丶  メインキャラなのに2人で1スレとは流石だよな私ら
    ///д゚ノ7ヽ   /   ⌒iリ) 
   //   \  /   | |ソ 
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/.| | 
 __(__ニつ/ おっさん / | |____
     \/____/ (u ⊃
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:01 ID:JXGlXTKL
>>231
801スレ辺りにはいるんじゃないの?
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:01 ID:9d4NGAy6
  ______
▽ ? ? ?  \____________________
 \______△                             ▽
   | ・  ・  ・  私  は  ク  ラ  ト  ス  。 傭 兵 だ 。|
   |                                              |
   |     金 さ え 用 意 し て も ら え る な ら      |
   |                                              |
   |      会 長 の 話 も し て や ろ う 。               |
.  △____________  ______________.△
                /:::::::::::::: V ::::::::::::::ヽ
              /::::,、-フ''':::: ::::`''‐-、:::ヽ
             ./-‐'フ::/i|::::i::i:::l:ヽ:ヽ::ヽ:::' ,::ヽ
               /::/i:|:l:::::i::i:::l:::ヽ::ヽ:::l::::ヽ::ヽ
              ./::ィ::i:l:∧:::i::i:::ヽ:::ヽ::' ,:l::::::|::::',
              .//|::l:l::ト、::ヽ:::::;ヽ:::ヽ::',:l::::|::::::',
              /  l:::|::l::|ヘ入:ヽ:::::ト、:::〉::::l::}ヽ::::ヽ
                l::人:l:|  `ヽ\:'.,`y>∧l::|\::l
                |/ |ヽ:\ t--,  //:::)l::| \
                 |::/v::lヽ__, '  ̄ ̄ \
                 //)/⊂l        \
                .///(( `=-‐‐、       \
                //ヽ/} / `''-、 l        \
               // /μ、 ̄`''-、ヽ',         \
               //  | ヽヽ    `゛`''-、        \
              ノヽ) |  ヽ.ヽ      /''- 、       ヽ
         , 、 ,-<  ヽy‐、--ヽ ヽ /.フ  /-、 `゛'‐、_     \
        / ) `ヽ  \ /) | |))‐‐ヽ ヽl { ./  `'-、 /`''‐-、_   \
       , 'ヽt'   ヽ  )ィ/ .|ノノ   ヽノノ ト-' 、    ヽ     `'''‐-、\
       し'/ヽノ_   l ,イ | l | ト-----|' /   \ /          ̄
  .      しフ´人/´ |/|‐‐フ_____| ./     )'
         しィ./    |   |    .l |  l l .lィ |
           `     .|   |    .ー|ヽノ ィ' ノ l |
                |   |     ´ `´ T .| |


236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 04:50 ID:subtmEZA
↑の見て思ったが、実際にクラトスは傭兵業やったことあるのか?
あと、ミトス達に同行する時はやはり騎士団やめたのかな??
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 08:31 ID:IAQueb9o
闇の神殿で、階段の途中からソーサラーリング変化させる装置のある部屋にいくとき
ロイドともう一人キャラがでてくるけど
アレはやっぱ好感度関係あるの?
1周目はプレセアたんだったのに2周目会長だったんですが。
おとうちゃん連れてったら父ちゃん心配してくれるのかしらん。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 12:17 ID:RjhW70KK
>>237
あるんじゃない?こっちはずっと二軍のがきんちょだったし。
父さんに心配してほすぃカモ
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 13:39 ID:svnTJAj8
>>237
好感度一位のキャラが心配してくれるよ。
パパが好感度一位の状態で行けば当然パパが。
あんな目と鼻の先なのに「気をつけるのだぞ」とか言っちゃうパパ(´Д`*)モエッ
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 14:44 ID:eNKlEZsL
クラトスルートに行ったら一度はやっておきたい小ネタをまとめてみた。

・仲間になったあとどっかの宿屋に泊まる(スキット発生。ねこにんの里でも見られるが)
・ヘイムダールの長老に話しかける(クラトスの裏話が聞ける)
・水着イベント(水着はもらえないが親バカ全開な会話がある)
・ヘイムダールの入り口付近にいる子供達に話しかけてノイシュの話を聞いた後
 トリエットに行き宿屋に泊まる(ノイシュ関連のイベント発生)
・称号を「お父さん」にして闘技場の個人戦・団体戦に出場(最初のセリフが少し変わる。すねる父さん)
・ルイン復興途中で発生するアイフリードイベント(息子のセンスを嘆く父)
・ルインを完全に復興させ、噴水を調べる(ルイン絡みの裏話が聞ける)
・父さんをパーティに入れてミトスを倒す(戦闘後にロイドと会話がある。ジーニアスは外しておくように)

好感度一位にすると見られる物
・闘技場でロイド出場(出場前に励してくれる。逆もあり)
・闇の神殿の穴に入る(心配してくれる)

ただの遊び
・ジャッジメント+スターシールド+バットで戦闘(格好が笑えるだけ)
・メルトキオ地下の青タイルの上でソーサラーリングで遊ぶ(本当にただ遊ぶだけ)
・クラトスをジャッジメント、ロイドをノーブル&フォーマル(並ぶと親子っぽい。そんだけ)
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 14:49 ID:eH3GR8vS
クラトス、息子ですらこの溺愛ぶりだ。もしロイドが娘だったりした日には…。
ゼロスとかちょっかいかけたりしたら後ろから斬られたりして…ガタガタ(((;゚Д゚)))ブルブル
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 15:32 ID:mMF8cC7d
>>240
闘技場のお父さんネタはしらんかった
ルインの噴水も見逃し…もう一周お父さんルートやるか…
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:11 ID:9d4NGAy6
>>241
ゼロスより先にジーニアスかも…ガタガタ(((;゚Д゚)))ブルブル
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:32 ID:ysIfTdQz
>240
称号「お父さん」で闘技場というのは知らなかった。ありがとん。
観客的には家で赤ん坊とか幼児が待ってるイメージで、
まさか実子が17歳とは想像もつかないだろうな。

ところで、サイバックで父さんと遭遇した後に予定通りケイトと話し、
それから広場の真ん中の女子学生に話しかけると選択肢発生で
アダマンタイトがどこから湧いて出たか聞けますが、
剣と魔法と料理(トマト以外)と機械の操作に加えて機械の修理もこなすんですね父さん。
…あんたの器用貧乏を確信しますた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:34 ID:uZBA1KRO
>>231
腐女子じゃないが、1週目会長にしたぞ。
コレットが騙されちゃ駄目!みたいな事を言ってるだけで、
会長バージョンと大差なし。

EDの家の前で待ってるやつ、あそこで手枷なかったら
選んだ甲斐もアリだったんだがなぁ・・・。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:08 ID:0mC1D7Hk
特典の壁紙にもスクリーンセーバーにもアイコンにもいない会長はオマケキャラみたいだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:31 ID:osXkzLT4
ワンコインフィギュア化も会長だけがされないんだろうなあ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:07 ID:ijTS8o1A
OPのムービーも会長だけがちゃんと顔が見えない。あの蹴りの一瞬で集中して凝視しました
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:21 ID:cSHxAgfQ
OPは会長率高いと思うがなあ。
戦闘シーンと牢屋シーンの他に
みんなで歩いてるところとか崖の上から見下ろしてるとことかあるし。
父さんなんて使用キャラで唯一戦闘シーンがないんだぞ…
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:29 ID:ijTS8o1A
会長アップが無いから率低く感じたよ。顔出てなーっい!知らずにやったら父さんルートいかないから、戦闘シーンないのかな?父さんは正面アップぐぅ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:29 ID:3uIqQeDC
会長に蹴られてる人って同一人物だよね?
気の毒に・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:31 ID:subtmEZA
>>249
主要メンバーでOPに戦闘シーンが無いキャラは
裏切り&死ぬの伝統だからな。テイルズは・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:43 ID:cSHxAgfQ
流れと全く関係ないが
戦闘中に見える父さんのワキちらがトゥルトゥルで凄く気になります。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:44 ID:WkbJonKV
曲の「見付けられたら何を祈るだろう」の部分で、
お父さんが森の中を走って(飛んで?)るという噂を聞いたが、
それって真実?
動体視力が弱くて、確かめられん…(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:49 ID:xqyc8SDX
>>254
漏れもあの影、父さんのゴキ服に見えた。

ディザイアンだという説も聞いたことがある。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:57 ID:dh/gz3KM
>>254
ビデオに撮ってコマ送りにして観たことがあるがわからんかった。

本当に父さんだとしたらロイドと妻を連れて
ディザイアンから逃げるところとか…
それはおいしいな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:00 ID:oksDYfJL
>254
そ…それは確かにおいしい…
いかん。
確認出来ないのを良い事に、今後そういう目であのシーンを見てしまいそうだ_| ̄|○
258257=254:03/10/10 00:02 ID:oksDYfJL
自分あてにしてどうする…_| ̄|○
>256の間違いだった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:12 ID:FW4so6fa
しいなの帯かと思ってた。だとしても、順番的におかしいな〜。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:38 ID:IsGA3dNB
OPは元々順番なんてあってないようなもんじゃね?
サブリミナル効果的に色んな場面がバラバラに入ってるし。

>>254=258
お前のおかげで今後あのシーンは平常心では見られん…
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:44 ID:xSpRoGJp
>>249
みんなで歩いてるところは会長いないんじゃない?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:49 ID:IsGA3dNB
>>261
あ、本当だ。激しく勘違い…
代わりにオゼット炎上のところで出てるの見つけた。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:51 ID:/6ZtsOek
クラトス「本気を出させてもらうぞ」<救いの塔で戦った時よりも明かに弱くなってる
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:18 ID:kSz+TiPs
一対一だから仕方ない
強くされても困る
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:26 ID:07L4+uc7
攻略本ゲット
資料的価値は薄いがサブイベントや好感度の上昇など
情報が全部載ってるのでありがたい。
これで今回こそゼロスEDを迎えられそうだ。

…一番の問題は父さんの雪見を断れるかどうかだ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:37 ID:zNPdSJhB
「ロイド・・・」
→嫌な予感がする



降りしきる雪の中、一人寂しく佇む親父。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 17:06 ID:FrIdlyih
・゚・(ノД`)・゚・。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 17:45 ID:0LOJfUBf
ヽ(`Д´)ノ会長で闘技場クリアデキネ
ほかのキャラだと『超』楽勝なのに
強さですらオマケキャラっぽい
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:29 ID:oksDYfJL
「嫌な予感がする」は、ちょっと哀しかったな。
せめて「寒いからやめとこう」とか「気の所為だろう」とか…
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:43 ID:uIbgcaPL
>>268
コンボのつなげ方がほかと違うから最初は混乱するけど、慣れてくればだいじょぶだよ。
グローリーとかもつけておけばかなり楽になるし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:52 ID:ULtnbK4p
>>268
ってか、グローリーとヒヨウホンポのお陰で相当楽な部類でわ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:54 ID:k00MAd4k
会長は運動能力もパワーも耐久力も低い
手で戦ってくれよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:59 ID:/6+sAlb2
命中・回避が意外に高い。
プレイヤーが上手ければそこそこ逝けるはず。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:01 ID:6g2t7a6g
会長は回り込んで吹っ飛ばす技(名前忘れた)を、
ジャンプで回り込んで使っていけば楽に倒せる。
最後のは炎を吐いてる時が狙い目。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:19 ID:/6+sAlb2
麻雀の役に似た名前だった気がする。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:30 ID:q1E2WHnO
一応エンディングの絵では手枷はずしてるんだね。やっと気がついた
わかりづらすぎ
やっぱ最後にプレセアとしゃべってる時にははずしといてほしい
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:32 ID:6g2t7a6g
ミトス戦の時だけでも外して欲しい




けどそんなことしたらもったいないな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:44 ID:6g2t7a6g
クラトス秘奥義(あったらいいな)
コレットかユアンのHPが10%以下になったら使えるとか…
ってあれ?ユアンって仲間にならないじゃん。226に騙された…
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:12 ID:1wteUqNY
>>278
なんでコレットなんだ?w
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:18 ID:z/bmfmbi
攻略本の表紙見てたら、父さんの胸のひし形のとこも素肌だったのに
今さら気付いた。やっぱエロい…というかどういう服だよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:24 ID:/C4wmQNf
>>279
ユアンのどじ仲間。助けずにはいられない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:24 ID:vzLF2bxu
攻略本の裏表紙の会長、プレセアを蹴ってるように見える。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:36 ID:WlOYrtSt
金曜ロードショーには高確率で会長が出るな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:40 ID:aO5kSy67
醜態を晒す会長。危機一髪w
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:42 ID:aO5kSy67
ナッシュ・ブリッジスの相棒キターー
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:53 ID:NTBcMgwi
某所に誤爆ったけど
>280
うわマジだ。あそこには偽乳首の周囲の素材がはまってると思ってたのに…
なんでこんな微妙な露出を(;´Д`)ハァハァ

水着と温泉が無いのは、情けない日焼け跡を見られたくないからと見た。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:42 ID:EjIreMfB
>>286
偽乳首って言うな!!(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:12 ID:9Hu4zMkb
レミエル戦後のクラトスに初めて勝ったよ…
最後が、
「うわぁあああぁぁぁぁぁぁ!!!!!」AA略
とやたら気合いの入った叫び声で激しくワラタ
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:27 ID:3+fleWha
レベル75いってるのに、
ハードの父子対決で瞬殺されるのって漏れだけ…?(´・ω・`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 01:45 ID:AVUyh4or
>>288
(((;゚Д゚)))と、父さ…クラトスっ!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 02:16 ID:P7iRgrjn
>>289
多分ね。
まあ、攻撃力だけは高いから的確にガードできん香具師は死ぬかも。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:40 ID:m2sNln3d
あの勝負って負けたら全滅になるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:12 ID:3+fleWha
>292
なった。
その後、ロイド達の姿を見たものは・・・
って、何!?
その後父さんってば、他の連中まで手にかけた!?(;゚Д゚)
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:14 ID:zUW/8Lva
1.父さんが他の連中を皆殺しにした
2.ロイドが倒れた隙に体を乗っ取ったミトスが皆殺しにした
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:31 ID:vSzPIeIv
>>294
2だと信じたい。
シルヴァラントの救いの塔でもロイドにとどめをささず、親バカな父さんに皆殺しはできそうもない。


そういえば救いの塔でユグドラシルが「(ロイドたちを殺しても)良いな? クラトス」と言った時、
父さんは「……」だったが、息を呑む音が聞こえたよ。一週目では気付かなかったが。

296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:33 ID:5OJaKCU1
1.父さんが他の連中を皆殺しにした
2.ロイドが倒れた隙に体を乗っ取ったミトスが皆殺しにした
3.全員ヒキコモリになった
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:36 ID:3+fleWha
1.父さんが他の連中を皆殺しにした
2.ロイドが倒れた隙に体を乗っ取ったミトスが皆殺しにした
3.全員ヒキコモリになった
4.無限ループにはまって、脱出できなくなった。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:44 ID:4hzIq622
1.父さんが全員デリス・カーラーンへ連れ帰って看病した。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:53 ID:t5/A09ZM
4.ロイドが死んだショックで覚醒したコレットが
  クラトスに乗り移ったミトスもろとも皆殺しに。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:03 ID:ABVh6UWl
ロイド達の姿を見たものはってレネゲードに負けても出てくるようなきがする。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:26 ID:scZK5PNW
6.みんなトレントの森で迷って出れなくなった
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 17:50 ID:xPF4GI+o
ユアン様が正義の電気球で血祭り
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:16 ID:8nng6+ix
>>295
2週目以降は色々発見があって゚+.(・∀・)゚+.゚イイね
2周目やってパパ萌えになりますた
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:59 ID:btze8FKe
今日やっと2周目の父さんとの一騎打ちにこぎつけた。
対決直前の「…一人で大丈夫なのか?」の後の会話がロイドで(1周目はコレットだった)
なんか嬉しかった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:30 ID:e0TTrD7h
あそこは他の連中に口出してもらいたくないよなぁ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:08 ID:ZncdSegD
クラトスって、結局いくつまで生きたんだろ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:26 ID:p7TwmFy5
4000歳以上
天使になったのが何歳か分からんからなぁ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:36 ID:36ZX4h5U
天使になったのが28の時なのでは?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 22:41 ID:4hzIq622
結局4028歳
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:18 ID:x+1/I1F3
ED後何年まで生きたんだろうって意味では?
やること山積みでなかなか死ねなそう…
まさかファンタジアの時代までは生きてないと思うけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:34 ID:u4VycEca
>>310
GAV版でも見当たりません!
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:41 ID:x+1/I1F3
>>311
いや、見当たっても困るんですけど(w

父さん、どういう形であれ天寿を全うしてて欲しいなあ…
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:47 ID:MGUvu+6l
父さんはアンナと一緒の墓に入れてあげたいよ…。
てことで、晩年はデリスから戻ってきてくれないかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 23:54 ID:x+1/I1F3
デリス・カーラーンは100年周期で近づくらしいから
100年後にはもどってくるかもね。
その頃にはロイド達はもういないだろうが…(ノД`)
ジニとかは生きてるかな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:24 ID:AsYP17a7
117歳か…。
健康に気を使い、食事に気を使い、怪我に気を使い、病気に気を使い…。
根性でそこまで生きて、杖をつきながらやっとクラトスと再会。


それもチョトな…_| ̄|○
(いや、本人達は嬉しいだろうが)
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:24 ID:YceeMIdB
4000年固定していた反動で物凄く遠くに行ってしまいそうな予感
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:32 ID:okeBJkTc
>>315
不謹慎だがワロタ。
父さんの願いは「自分よりロイドに長生きして欲しいこと」だから、間違いなく嬉しいだろう。
ところで再会時も父さんは28歳の外見なんだろうか。
逆にロイドの孫が父さんの外見年齢と同じ位になってたりして。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:42 ID:r49VfHFr
4000年前の天使化技術つーのが
自分でオンオフできるのかが問題だな

出来なかったら事故死するまで死ねなさそう
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:09 ID:UI08360F
体内のマナを解放すれば氏ねる。
父さんはオリジンの封印解放で死のうとして、ドジッ子に助けられたわけだが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:16 ID:LNah3hdt
とすると天使化はマナ≒生命で維持してるのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:30 ID:6LE5Yarh
マナって便利だな・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 07:15 ID:dZkZ6edE
個人的に父さんには、本人の希望通りにロイドより早く死んでもらいたい。
デリス・カーラーンの後処理とかエクスフィア流しとか色々あるかもしれないけどさ…

…天使化、解除出来ると良いのだが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 08:23 ID:jxasdG4V
なに、ロイドも天使化すればモーマンタイですよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:03 ID:69CehHYO
親子揃って天使化かよ(w
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:10 ID:AsYP17a7
でもそれじゃ、全てのエクスフィアを排除するという目的が…(;゚Д゚)
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:26 ID:6W+1k0Kj
ラーセオン渓谷のエルフの人の話だと
天使化は一時的に身体の構造を組み替えるみたいな事言ってたから
戻ろうと思えば何時でも素の人間に戻れるのかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:36 ID:kx8P5iZG
ロイドはEDの一回切りでもうみずから天使化はしないと思うな。
天使化によって苦しむ人を目の当たりにしてるわけだから
天使化にいいイメージを抱いていないだろう。
クラトスはデリス・カーラーンのハーフエルフ達をまとめるという
仕事に一区切りついたら人間に戻って普通に死ぬのを期待したい。
死ぬのを期待って言い方も変だが…未来永劫あのままなのはちょっと。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:48 ID:69CehHYO
>>327
禿同。
クラトスには天寿を全うしてほしい
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 12:08 ID:AsYP17a7
このスレの内訳

父さん:会長
9.5  0.5


に変更となりました。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:00 ID:tJkjQT60
すげー悲観的な想像だが、クラトスくらい長生きしてたら
エクスフィア外した途端に体が消滅、なんてありそうな気が。幻水のテッドとかみたく。
だって4000年も眠らず食わずで酷使した体だろ。
いくらエクスフィア機能解除されても、体がついてくるとはとても・・・

「(エクスフィア外し)私の分も強く生きろ、ロイド・・・」
体ざーーーーーっと消滅。


とか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:20 ID:0HbbrnYj
>>330
体(内臓なども)は細胞分裂を繰り返すことによって劣化していくから、
天使化している時は細胞分裂は行わないとか…
傷はエクスフィアが勝手に直して。
成長しないってことは細胞分裂を行っていないってことだし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:44 ID:kx8P5iZG
「お前は私より先に死ぬな」って言葉は
ロイドの寿命が尽きるまでには
自分に残された使命を終わらせて、自分の生にカタをつける
という決意表明なんではないかと思ってみたり。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:50 ID:RywpTmA/
>>332
ドウーイ。
父さん、カコイイ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:59 ID:+SLwsf6/
しかし100年たったらリフィル先生とジーニアス以外は全員死んでるくさいな
しかも人間の年齢で言ってまだ十代でしかない
ある意味一番可愛そうなのかもしれない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 14:21 ID:c02+2Kw3
>>331
330では無いのだが。
細胞分裂が抑制された天使化状態が長く続きすぎて外した途端に
その反動がいっぺんに…とか怖いことにならないことを祈る。

体内時計を止めるなんてどっか体に無理がきてそうだ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:45 ID:p8PUZr+r
>330
>エクスフィア外した途端に体が消滅

ミトスはオゼットでロイド達に保護されるにあたって
輝石を外してますので、それは無いです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:29 ID:yA3IkzpZ
なんだ この萌え萌えスレは…
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:54 ID:0juzh866
>>335
できれば「その反動」というのが何の反動なのか教えてほしい。
用はCDプレイヤーの一時停止みたいな機能と考えればいいんじゃないかな。
エクスフィアがCDプレイヤー本体で、身体が音楽の再生地点、経過時間はそのまま。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:42 ID:rUET3ULS
つか天使化すりゃ老化も幼化も自由にできるんだし
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:02 ID:YHsvit7H
>339
いやそれは無機生命体化しないと駄目だろう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:08 ID:p8PUZr+r
>280>286
あの穴をエロいっていうな!
あの穴はなぁ、はーいお父さんでしゅよ〜って
母さんにだっこされたロイドが手を突っ込んで胸板ぺたぺたするのが
大好きだった穴なんだYO!!
偽乳首は自分でだっこした時にロイドが掴んで放さなかったんだYO!!!
更にゴキバネは剣の稽古中に背後からよちよちロイドが掴もうとして
まっぷたつになりかけたんだYO!!!
あの服には家族の思い出が詰まってるんだ!!!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:13 ID:YHsvit7H
16年も同じ服着てる父さんは嫌だ_| ̄|○

しかしジャッジメント服は4000年か…
素材は何で出来てるんだろう_| ̄|○
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:13 ID:QJBMCAJo
・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:31 ID:r49VfHFr
・・・そんなロイド嫌だ
345335:03/10/12 20:53 ID:SEna3nzr
>>338
うーんと…無理に水流をせき止めてた物が急になくなったような状態?とでもいうのかな…
止めていた時間の流れが急激に戻ってくるとかそんな事をイメージしてた。

具体的には>>330が言ってる事と大体似た感じで、外したら体消滅とか。
あとは、嫌な想像かもしれないけどいっぺんに年を取る→そのまま死亡みたいな感じ。

イメージ先行で確たる根拠があって発言したわけでは無かったです。スマソ…

しかもミトスのことをすっかり失念していたので間違ってたっぽいyo
346335:03/10/12 20:54 ID:SEna3nzr
しかも上げてしまった…_| ̄|○ ホントごめんなさい。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:17 ID:fUykkUqg
>>341
かっこ良さげな独身風のくせになんて所帯臭い・・・w。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:26 ID:AsYP17a7
うあ〜〜〜!こんがらがってきたっ!!ヽ(`Д´)ノ
結局のところ、父さん達の体は一体どうなってるんだ!?
完全に無機生命体化してるのか、輝石を付けてる時だけの限定現象なのか。
それとも輝石の力で天使の羽を生やした時だけなのか。
フォシテスとか父さんの事を『人間』って言ってたけど、
無機生命体でも『人間』に見えるのか。
そうでないなら、『人間』の時は時間は動いているのか。
全然わからーん!


しかも考察スレ向きの内容だ!ヽ(;´Д`)ノ
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:41 ID:0juzh866
>>348
クラトスがクルシスの輝石をつけた人間だからじゃないの?
ミトスもマーテルもどじっ子もディザイアンもハーフみたいだし。
あと輝石つけてる時だけ無機生命体で、
羽はコレットみたいに出したりしまったり出来るんじゃないかと。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:11 ID:r49VfHFr
>>348
漏れはクルシすの輝石がなんなのかよくわからなくなってきたところです
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:35 ID:ihHKbBoE
エンジェルス計画って結局なんなんだー!
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:40 ID:KNt7dis+
お父さんの服はパタリロみたいに同じ服をいっぱい持ってるから同じなんだよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:16 ID:1eNI+dq4
会長〜〜〜〜〜〜〜!!!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:19 ID:hzozr83X
会長のイラストって「ふぬっ」って感じの絵ばっかりで悲しい
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:38 ID:/GoMOwmm
男4人で戦って「むさい」の称号もらえるのは会長だけ…
もらってもあまり嬉しくはなさそうだが。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 02:35 ID:1uroPZqy
>>348
その疑問は何度が考察スレで議論されてるけど、結局公式待ちになってた気がする。

……設定資料集、欲しいなぁ…
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 02:36 ID:1Ir19WTV
>>342
白服は父さんがリアル28歳だった頃の騎士団の装束らしいから、
あの時代の魔科学で生み出された特殊素材で作られているのだろうと言ってみる。

ゴキ服は多分、クルシス製だと思うが、共通して背中にひらひらついてるのは父さんの好みなんだろうか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 02:45 ID:cUyfr3xb
マーテルが殺されたミトスの記憶シーンでゴキ服だった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:09 ID:bIezaY/0
リーガル加入時:ロイド「あんた」呼ばわり
富良野イベント時:ロイド「おまえ」呼ばわり



これは・・・親密になった、と言えるのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:36 ID:kbNDHEnA
公式攻略本見て思ったが
お父さん、公式サイトよりも13s軽く詐称していたよ。
年齢だけじゃなく体重まで・・・_| ̄|●
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 04:56 ID:cUyfr3xb
公式サイトの体重は藤島イラストとキャラグラフィックのもの、
攻略本の体重はステータス画面イラストのものと漏れは解釈しますた。

ちゅーかステータス画面では息子より腰細く見える漏れは
コンタクト変えた方がいいですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 06:07 ID:KLza+eWA
藤島イラストとポリゴンのほうがゴツく見えるよな、クラトスのおっさん
自分はどっちでもいいが
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 07:26 ID:OuYB/m2a
パッケージのクラトスパパと公式のイラストでは何歳サバ読んでるんだろうなあ
初めて2つとも見た時、どっちとも本人なんて思わなかったぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 07:34 ID:r2j7XwMz
パッケージはな…こんな少年が出るんだ…と思ったよw
ロイド達と同じ年ぐらいに見えるぞ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:01 ID:hzozr83X
少年の心を持っているのさ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 12:54 ID:eA+wr8lN
>>364
あのイラストはかなり初期に描かれたんだと思う。
コレットとかかなり落ちついたキャラに見えるし
クラトスも最初の企画の段階で年齢低い設定だったんじゃないかね。
リオンの二番煎じみたいな少年キャラって感じで。
おっさんにして正解だったと思うが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:16 ID:r1hfIeDF
発売前は何でこんな主人公の友達系にこの声なんだ??って思ってたけど…おっさん賛成。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:32 ID:pO7Jzf6d
意味踏み絵
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:36 ID:25EFHwie
↓ここで会長の話題
370神沼三郎 ◆Hxv6Ljv24E :03/10/13 13:37 ID:66reDHwG
@@@@@@空気破壊@@@@@@@
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 13:46 ID:xKmP6nbE
あいたたたたたた
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:11 ID:8/XIPj2L
会長の師匠が亀仙人に見える
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:11 ID:vlvSCYji
会長とアリシアは一体いくつ離れてたんだ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:12 ID:8/XIPj2L
会長ってロリ(ry
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 15:36 ID:TIPN7Ajb
今2週目やってます
父さんのウッドシールド姿にワロタ
四大天使なのにお鍋のふたを装備する父さん萌え
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 16:50 ID:PouYKvPY
お鍋のふた・・・
所帯染みててイイ!
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:05 ID:Dk0fRWt2
一口メモ
・会長は手枷大好きなM男でメイド萌えの料理上手なロリコン囚人貴族
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:25 ID:LoFkCJiw
>>361
松竹はいままでいのまたベースのキャラばっか描いてたからね。
腰が細くなっちゃうのも無理はないよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:29 ID:diinDjfP
プレセアが正常成長していれば28
あの姉妹なら、年齢差は2つくらいと推定する
となると、生きていれば26

問題は、アリシアがあぼーんしたのが大体何年前のお話かってこった。
そんなに遠くはないだろうがね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:03 ID:fNIx/u6v
8年前ですよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:25 ID:1Xhlwr/X
じゃあリーガルが25歳。アリシアが推定18歳か。
……7歳差ね、まぁ良いんじゃないか?
18歳であの容姿はちょっと幼い気もしたが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:26 ID:US5CUID2
少なくとも童顔好きなんだろうな
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:48 ID:6pXsVQJP
おまいら、会長をロリ(ryなんて言うなヽ(`Д´)ノ
そんな事言ったら、父さんとアンナなんて、
一体いくつ離れてると思ってるんだ!


…ミリオンどころの話じゃないんだぞぅ……_| ̄|○
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 21:55 ID:DuFJbBey
考えてみれば、父さんお盛んだよな。
28現在の時に恋人はいたのかね。
もしいたのなら、およそ4000年ぶりの恋愛ということに。想像不可能だ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:14 ID:hzozr83X
父さんとアンナが出会ったときにはすでに
すでにアンナは妊娠していて(実験かなんかで。ひでえ)
でも父さんはロイドを実子として育てるとか考えたことがありました。

まあ似てるゆわれるし、実際似てるから実子だよな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:32 ID:3Xm91hZC
>>384
アンナが初恋の可能性も

それはそれでやばいような…
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:39 ID:UKbqhNnl
>386
4000年間彼女無し……
もはや神だな…。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:47 ID:TmTwfR1U
だからといって隠し子やら子孫が村作れる程いられても嫌だYo

天使化している間は、感情やら本能的な事は薄くなるの
かもしれない、といってみるテスト
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:05 ID:diinDjfP
ナンパを試みましたが
渋声とゴキマントで皆拒絶しました
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:23 ID:bO6n4qFS
アンナさんはその渋声とゴキマントがお好みでしたか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:25 ID:slZqp15g
なんでおまえら4000年間恋愛してないとわかるんだ?
クラトスは人間な上におそらく貴族、クルシスの4大天使という超高位についてるんだぞ?
天使化すると感情や本能がなくなるという人はおそらくコレットの天使化と混同しているのであろう。
ミトスは無機生命体化までしているのに感情的だしユアンも売り言葉の買い言葉ですぐに喧嘩にのって来る。
おそらく天使化というのは
1.天使術(光属性魔法&治療術の発展系?)が使える
2.羽が生えて飛べる。何の力で飛んでいるかは不明
3.身体の状態を固定する。(傷があれば元に戻す。成長しない。)
4.ワープが出来る?
ということであっておそらく感情&本能には関係ない。

つまり俺が言いたいことはロイドには腹違いの兄弟が腐るほどいるよってこと。
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:30 ID:aI+KhjCs
一回目の父さんとのバトル
マニアにしたら強すぎで勝てないyo!!
二回目三回目はマニアでも勝てるんだがナー
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:32 ID:+VWqBZow
クラトスって古代対戦終了してからアンナと会うまで4000年近く何してたんだ?
攻略本に闇の歴史に潜んでいたって書いてあるけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:43 ID:q8iOAjbJ
クラトスが料理をマスターしたときの称号は「クッキングパパ」だったら良かったのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:09 ID:NNUDAUq9
アンナのことにしても、実は腹違いの兄弟イパーイということだったと
いうことだったにしても、自分から言い寄ったというよりは何となく
流されて……という気がするのは漏れだけだろうか。
父さん、案外情に流されやすいタイプな気がするんだが。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:17 ID:m5v8vDHf
>>393
ミトスの『世界をひとつにする』という言葉を信じ、四大天使の活動をがんがってきたのではないかと。
で、千年王国計画の真意を20年くらい前に知って、ミトスと対立して地上に降りてアンナと出会ったとか。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:21 ID:Me7plZWL
父さん4000年童貞疑惑
父さん隠し子大量生産疑惑

…どっちがマシなんだろう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:21 ID:h2JKxl6g
>>394
解説文がコングマンと化すのでNG。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 00:55 ID:7OKZY5n4
395さん…自分もかなりそんな感じに思う!加えて、押しに弱そう
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 03:34 ID:JQFVax22
リーガルはそうとうあれだったに違いない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 06:52 ID:xK2C7nVn
>>396
気がつくまで四千年。遅い。てゆうか鈍いよな。

ミトスの立ち回りが上手いのかもしれないけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 08:29 ID:frAloONk
ノーマルでも勝てませんがなにか_| ̄|○
403znc ◆zncBjV97gg :03/10/14 08:37 ID:uz4mvtEk
>>373
実は意外と離れていなかったはず.
あの事件のときにリーガルが17で
アリシアが12未満.
あの事件が起きなかったとしてリーガルが5年がんばれば
なんとかロリ扱いはなくなる・・・と思うw

404znc ◆zncBjV97gg :03/10/14 08:40 ID:uz4mvtEk
>>403
ていうか, アリシアの事件って16年ぐらい前だったよね?
もしかしたら思いっきり思い違いしてるかも・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 12:22 ID:WkgesFhG
>>404
だから8年前だって>>380が言っているじゃないか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 16:04 ID:RAQuSPvc
ゲーム中でもアルタミラの人が8年前って言ってるよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 19:28 ID:+TF24B5o
プレセアたんは当時20か
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:48 ID:BqxfVKGf
ミトスに体乗っ取られたときの会長の若々しい声に(´Д`*)モエッ
409znc ◆zncBjV97gg :03/10/15 12:29 ID:mVlvN03u
>>405-406
__o_ ..…(がーん…ちゃんと聞いてなかったよ)
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 17:02 ID:WNDhGv6D
クラトスのおっさんもリーガルも無口だけど
おっさんの方が口下手っぽい
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:20 ID:J/Dd5rvb
会長だしね
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:25 ID:j5CcydHr
会長は人間に夢を持っていそうだけど、父さんは人間に失望していそう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 20:49 ID:vFk4+joP
無口というのはそもそもしゃべることが無い人。
寡黙というのはしゃべりたいことはあるのだがあえて黙ってる人。
というのを何かで読んだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:23 ID:4lBc3GH4
会長は喋り出すと饒舌だよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:59 ID:295e2RY/
背中で語るってやつだな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 22:27 ID:Mo4p4rTk
会長はハーフエルフは平気なんだろか
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:21 ID:3F2S+6G4
上級階級者の割にはそんな概念は持ち合わせていなかったから
いや、そう教えられたとは思うけど。自分の目で確認した事を最優先に捉える柔軟な思考の持ち主だろう
…と想像してみる
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:04 ID:gw4Ju6a+
>>412
ルイン復興させて噴水前のイベント見ろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:40 ID:AoBxvY2S
今日主題歌のCD買ってきたんだが、
2番も聞くとなんだか親子ソングっぽい…
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:48 ID:GLaQDvw8
>>419
正直一番より二番の歌が好きだな
割とゲームにも合ってると思う(´∀`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 11:17 ID:uHJDT7rE
フラノールで会長と雪見して、ヘイムダールでも誘ってもらった。オリジン前も当たり前だけど会長だった。

……なんて言うか会長と父さんには一度、酒でも飲み交わしてもらいたい気分になった。

…無理だろうけどさ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:03 ID:e0ZBY0wO
>421
無言でいつまでも飲んでそうだな。渋カコイイ
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 18:56 ID:e0ZBY0wO
>419
親子ソングっていうか父さんソングっていうか
ちょっと父さん視点で漏れ解釈

・一番序盤編

夜空を翔る流れ星を今
見つけられたら 何を祈るだろう?  (サビは肩車回想)
旅立つ君と交わした約束         
心の中にいつもある           (死ぬな 死ぬな 死ぬな 死ぬな 以下略)

眠れない夜に 聞きたいのは君の声
朝日が来るまで語り明かした      (自分で外に出て追いかけさせる)

隣で夢中にしゃべる横顔は
輝いていたよね              ( ´∀`)σ)д゚)コレットが世界を救(ry

夢を追う君と見守る僕に
同じ星の光が降り注ぐ
振り返らずに歩いて欲しいと
涙こらえて見送った            (レネゲードに助けられたとこ?)           

夜空を翔る流れ星を今
見つけられたら 何を祈るだろう?
旅立つ君と交わした約束
心の中にいつもある


・二番エンディング後ウィルガイア編

いつでも包んであげられる僕でいたい
募る寂しさはそっと隠して

あれから時間の流れがもどかしく
感じ始めたけど               (考えると切ないよな・゚・(ノД`)・゚・

眩い星に想い重ねれば
強い愛へと変えてゆけるから      (いやもぉ十分っす)
君が自分で歩んだ軌跡も
確かなものにきっとなる

夜空を翔る流れ星を今
見つけられたら 何を祈るだろう?
「どこにいたってつながっているよ」
君の言葉が蘇る              (二番あまり書くとこない…)

424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:30 ID:ZpR3Sz9R
>423
漏れはED後にロイドが星空を見上げて
父さんを思う歌と思った
流れ星だし

そうでも思わないとあの永遠の別れは・・・・°・(ノД`)・°・
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 23:10 ID:BrBGLMGb
漏れも流れ星=デリス・カーラーンかとオモタ。
2番は知らなかったんだが、1番よりも父さんのイメージが強い気がする。

>「どこにいたってつながっているよ」
>君の言葉が蘇る
父さんの別れ際の言葉「私より先に死ぬな」を思い出してしみじみ。     
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:00 ID:xlvi4B0r
父さんいつもあんなドスの聞いた声なのに
時折すごく優しい声になって「死ぬなよ、ロイド」とかジーン(ノД`)
最初聞いたときびびったけど中の人この人で正解だったと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 00:46 ID:pGzKsJPG
1回目のアスカード人間牧場を脱出した直後、正面玄関に突撃するとお父さんに
「現在の状態では同じ轍を踏むだけだ。…一度、引きなさい」
と優しく諭されるんだよな。
優しいよ…優しいよ!父さん!・゚・(ノД`)・゚・
正直、殴り込みをかけたい気持ちはロイドよりも強かったろうに…。

ボイスありで聞きたかった台詞の一位だよ。
428427:03/10/17 00:48 ID:pGzKsJPG
引いちゃ駄目だ…。退くんだよ…_| ̄|○
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 01:15 ID:cS0KTMMO
パパと一騎打ち後、
ダイクの家に行かずに救いの塔に行くと
すっげーパパ口調で優しく諭してくれるよっ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 02:21 ID:pGzKsJPG
そ、それは知らなかった(;゚Д゚)
今やってる周で救いの塔へ直行してみるYO!

まだ北ルートのアスカードだから、かなり先は長いけどなー。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 05:09 ID:u5M7bGWw
>>427,429
知らなかった…!今日早速やってみるyo!(゚∀゚)
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 14:51 ID:BBYpYHtr
>>421
会長がつまみに冷やしトマトだしてきてちょっと困る父さん
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:34 ID:7QQy/2Y/
うわっ間違って801板に来ちまったっ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:00 ID:CO88c3Ia
>>433
どの辺が?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:49 ID:P5EE2Yfx
男同士の絡みに萌える香具師大杉って意味じゃないの?
「燃える」でなく。

あと、文体から見て婦女子っぽい香具師大杉だとか。
野郎であれば、クラトスを「親父」と呼ぶ事はあれど「パパ」などとは呼ばんだろうし、
クラトスに「燃える」事はあれど「萌える」事はないだろうし。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:19 ID:iAz3aaIP
クラトスと会長、見た目燃えっぽいワリに
その実萌えキャラだからなぁ…弄りやすいと言うか
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:30 ID:w8DVPot9
>>434
だいたい435の言う通りの理由
歌詞強引に合わせるところがいかにも・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:16 ID:aIeXO0kf
まだ途中だがクラトスが親父っていつ分かるんだ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:38 ID:X0efNA1f
アスカード牧場でパーティを二つに分けなければいけない時に、
クヴァル倒す班に入れないと編成に対してごね続ける父さん萌え・・・いや燃え。
一周目はなんでこんな文句つけるんだ!て思ってたけどw
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:39 ID:f5/aTkGk
>>438
ド゙ジッ子の間抜けな作戦で。
声アリイベント。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:22 ID:jjj3j95X
>>440
あははは、何か楽しみだな、それは。パパルートじゃないと見られないのかと
心配したんだけど大丈夫なんだね、サンクス。
・・・でもドジッ子が何でそー呼ばれるのかが今だとまだ分からんですが
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:26 ID:4AZ71juj
>>441
どこまで行ってるのかわからんから
詳しくは言えないがとにかくやることなすことがちょっと滑ってるのさ。
ユアンスレの1のコピペでも見ればわかるかと。ネタバレ入ってるけど。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:33 ID:yImwmoSZ
漏れはクラトスに「親父」は使いたくないな。
あれは、拾ってきたのはいいが自分を怖がって泣き続ける3歳児を
家変えてまで育て上げたダイクに対する尊称だ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:40 ID:jjj3j95X
>>442
見てきますた。なるほど。先が楽しみになりました。
>>443
分かる、すごい分かる。ダイクは本当親父だよ。親父尊敬しまくりなロイドの話し
をどんな気持ちで聞いてたんだろーな、パパ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:52 ID:9MxBMvzW
最初のボス戦で助けに来なかったYO・・・。
一発まともにダメージ食らわなきゃいけないのか・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:31 ID:yImwmoSZ
全滅したのか?
ロイドが真ん前でガードしてればそのうち来ると想うが…
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:43 ID:JTd1Sx0u
え?あれってノーダメージでも来るもんだと思ってた。
少なくともロイドはノーダメージだったし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:44 ID:iAz3aaIP
あれは戦闘開始何秒かでイベント発生じゃなかったっけ
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:47 ID:yImwmoSZ
たぶん戦闘開始?秒経過で登場。
ユグドラ初戦が時間で強制終了と同じ感じで。
だからとにかく踏ん張ってればOK。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 21:48 ID:yImwmoSZ
みごとにかぶった…スマソ
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:00 ID:jjj3j95X
開始10秒、だそうな。
死にそうになった正直なわし・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:41 ID:LraE/hQv
てことは445は開始10秒以内に倒したのか…
凄いなー
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:37 ID:j6UVyhxW
経験値10倍とかならいけるかもな。
……つーか助けにきて貰わなかったら話進まないじゃん。どうなんの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:39 ID:He7WomuW
そのうち加入する。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:39 ID:Zk/9CicY
10秒以内か…Lvはどのくらい必要だろうか。
ユニゾン・アタックが使えたら楽なのにな。

父さんのごねも見てみたいが、本懐を遂げさせてやりたい気持ちの方が強すぎて、
今回もクヴァル討伐メンバーに入れてしまった…。
振った後にロードして戻せば良いだけなのに、どうしても出来ん…_| ̄|○
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:53 ID:tk+iGZy6
>>455
最初ロイド、リフィル、ジーニアスで行こうとしたら父さんがいろいろ言ってきて
組み直させられたけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:05 ID:Zk/9CicY
>456
何と!
どっちにしろ、父さんの討伐メンバー入りは確定なのですか!(;゚Д゚)
これで心置きなく振れる…
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:11 ID:VS4ggWei
攻略本にはロイド以外自由編成とあるんだが……
ただし父さんは入れないとどっさり好感度下がるけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:14 ID:tk+iGZy6
なんか「クヴァルをなめない方がいい」とか言われた
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:20 ID:Zk/9CicY
つまりは、自分で一回メンバーから外してみろ!って事だな。
…心は決まった。
次、外してみる。


直ぐロードしなおすけどナ…(´・ω・`)
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:29 ID:39aQsRc2
天使化した父さんなら、クヴァルごときの雑魚は簡単にやれそうな予感。
息子と仇討ちしたかったんだろうか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 02:41 ID:5oa+dgoL
ゲームバランスの都合ですよ。
レイスやリオンや仮面がパーティーキャラとレベル差が無いのと一緒。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 03:51 ID:tk+iGZy6
フランヴェルジュとか持ってるのなら最初から装備しろよとかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:15 ID:ATiAGZJy
ウッドシールド(´Д⊂
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:28 ID:J9fh/FIV
うっかり忘れてきたので
聖堂の敵からぶんどりました。<お父さん初期装備
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:09 ID:4tg5voHO
盾ぐらいはちゃんとしたのを装備しようよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:41 ID:K1l4OK3t
1stプレイ聖堂前の戦闘
無茶しすぎで軒並み瀕死だったロイド達(プレイヤーはガードすらまったくわかってなかった)
父さんは参戦するなりファーストエイド連発
回復するそばからまた無茶して突っ込んでくのでまた回復
そのうちロイドがザクザクやって終了。
戦闘後、「あの剣士さんすごい!」何がですか、ファーストエイドがですか。
思えばこのときから父さんはお守り役決定だった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 13:44 ID:tk+iGZy6
>>467
確かに凄いって何が凄いのか良く分からなかったな
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:18 ID:exKY/Of6
>467
うちも同じ。
「無理をするな」と言われてんのに、突っ込みまくったロイド。
倒したの自分じゃん!って…σ(゜Д゜;)
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:33 ID:b2rgVyI8
445でつ。10秒以内とかで倒してないよ。マジで。
ちなみにロイドのレベルが4だった。
戦闘後はいつも通りの展開。違和感全快ダターヨ。
あれはバグだったのか・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:18 ID:YtEb6XbW
>>470
なのかねえ?でもファーストプレイ時だと驚くよね。
いつも間にか一人増えてる座敷ワラシ状態で・・・。
でも貴重なの見れて良かったね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:01 ID:63UkqbJn
この流れに水さすようで悪いが、途中から(ノイッシュに語る場面あたりから)
この人ロイドの生き別れの兄さんに違いない、と確信してました、
クヴァルを倒した辺りやその後の「母を殺したのは父だぞ」の辺りで特に。
14、5歳のパパを想像して萌えてましたとも。
真実が分かった時、違う意味でショックだったよ〜。
「お前はボクが守るよ」と赤ちゃんロイドを抱くクラトス11歳まで想像してたのに。
・・そんだけですけどね・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:28 ID:D/GlJjAt
まぁ、父さんも4000年前は11歳だったり14,5歳だったりしたんだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 17:56 ID:VS4ggWei
……想像付かないな、11歳やら14歳の父さん。
やっぱり声変わりする前は立木声じゃないんだよな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:56 ID:BXG9dN5R
生まれたときから立木声です
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 18:59 ID:D/GlJjAt
産着もゴキバネですた。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:07 ID:NHmlyi9i
碇ゲンドウの声で「おぎゃあ、おぎゃあ」と産声をあげる父さんが想像できません
478472:03/10/18 20:22 ID:F0ltvP1t
まあ、前半のみですがね。
ちなみに子供時代はロイドから想像すればそー難しくはないっす。
ところで声優に詳しくないのですが、ロイドや会長の声はどちら様でしょーか??
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 20:59 ID:ofIleiKl
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:26 ID:exKY/Of6
イラストだけが情報だった時…
父さんは森川辺りがやりそうな感じと思ってたが…
出てたのか( ̄□ ̄;)!今ならやっぱ父さんは立木声じゃないとしっくりこないなぁ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 00:34 ID:FMpxFjdT
                 ★ 告知 ★
来る10/19(日)家ゲーRPG板のローカルルールを変更するかどうかの投票が行われます。
(焦点は主にエロカワイイ、キャラスレの統一について)

投票の手順
・10/18(土)23:31〜10/19(日)23:00 に投票コードをhttp://www.2cht.net/rpg/code.cgi にて取得。
・10/19(日)00:00〜23:00 に投票コードを書いて
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066317824/l50に投票

・10/19(日) ↑で取得した投票コードを併記して、一行目に投票コードを記入。
 <<変更に賛成>>あるいは<<変更に反対>>と記入して投票スレに書きこむ。
(投票コードの無い投票は無効になります)

<<変更に賛成>>が多数の場合はローカルルールが変更されます。
運営情報にローカルルール申請スレを立てて申請
→キャラクター単体のスレ(エロカワイイ系含む)に削除依頼
→作品ごとのキャラクター総合スレを立ててもらう

<<変更に反対>>が多数の場合は現状維持。キャラスレは承認。

新ローカルルール案
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063302848/80

質問、議論等はこちらで:RPG板自治スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063302848/l50
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:59 ID:YB8lUM/O
父さん、騎士団に所属してたらしいが家柄はどんな感じなんだろう?
いわゆる上流階級出だったり…
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 10:01 ID:PskDaWGn
>>479
ありがと〜
スッキリしました
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:39 ID:TRfI0t7l
>482
考察スレでもおそらく貴族が有力。
名字もそれっぽいってことで。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:43 ID:roLdAYqH
そうしてみると、会長と父さんって微妙にキャラ被ってる?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:50 ID:qHgEb68C
大丈夫、年齢は大きく離れている。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:54 ID:xjNf59y/
どうだろう。出自はともかく進んだ道は父さんは軍事で会長は
経済だしなー。家柄も父さんの方は大貴族じゃなくて、中小
貴族くらいな気がする。

若い嫁さんもらったorもらおうとしたところは同じだがw
…って書いて思ったが、アンナっていくつだったんだろ?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 14:02 ID:W+2woBbZ
>>487
勝手な推測だが、わりと若そうな気が。
…リフィル先生とショコラの間くらいかと、漏れは思ってる。

考察スレでもアンナは子ども好き、くらいしか語られてないけど、
父さんがところどころで語る彼女は、どうもおとなしめの人では
なくて、ショコラのように、悪いものは悪いとはっきり言うような人
のような気がするです。この真っ直ぐなところがロイド似?とか
思ったり。
クヴァルの牧場に居たのも、ホントは他の人が連れて行かれるは
ずだったのを、私が行く!!みたいな感じで行ったのかな、とも。

489名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:41 ID:TRfI0t7l
>488
まぁ公式が何も言わない限り脳内設定で補完ってことになるのだが。

しかし >悪いものは悪いとはっきり言うような人 なのはいいが
>ショコラのように はやめてくれ。アンナさんが父さんに頼りっぱなしで
ディザイアンに突っかかっていって墓穴ほってあぼんしたDQNに思えてくる…
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:02 ID:v4xJ4ENf
>488
私はむしろ、マーテルのように人間がよく出来た人物だと思ってる。
それに加えて明るく活発とか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:11 ID:pdskCR0Z
何の脈絡も無くマーテルは天然ボケなのではないかと言う妄想が頭をよぎってしまった。
だからコレットと固有マナが近かったり、ユアンにドジッ気をうつしてしまったり。
いや勿論何の根拠もないただの妄想です。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:43 ID:DZkddf27
4人中天然が2人だなんて4000年前の勇者御一行は大変だな…

投票今日か。可決したらこのスレも無くなってしまうんだね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:18 ID:2J8yNQW/
>>490-491の話を合わせたら、マーテルとコレットが似てる感じがする。
で、マーテルとアンナが似てるとしたら…親子で女の趣味が同じということだな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:07 ID:szrHOAQd
>492
否決されたから存続するよ・゚・(ノД`)・゚・
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:36 ID:Tbo+E5qY
4000年前想像図

ユアン「私たちの武器は!」
マーテル「愛と!」(何故かノリノリ)
ミトス「勇気と!」
クラトス「き、希望・・・」

クラトス「今の敵・・・何者だ?」
マーテル「わん太郎はどうかしら?」
クラトス「・・・・・・」

ごめん俺脳味噌の色変だ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:41 ID:RYoWyUXl
>>495
その「愛と(ry」ってのをみると
マジカルプリンセスがホーリーアップを思い出す。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:45 ID:8Hpu3Icu
勇者時代のクラトス、意外とロイドみたいな性格だったんじゃなかろうか。
4000年かけてようやくここまで落ちついてきたと。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:51 ID:gtNhXd0c
4000年前と言っても28歳だからなあ…
それなりに落ちついてるんじゃ?
ミトスの回想で出てきたときの口調も今と同じだしな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:26 ID:ZKs8ZnyA
若気のいたりを悔やんでロイドにからんでたとか?
「私が軌道修正してやらねば…」
とか。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:41 ID:5jxjChwj
>478
ヨーロッパを例に見れば、貴族にもいろいろ種類があって、
1)とにかくむかーしから存在する名門大貴族→ゼロスがまちがいなくコレ
2)王の庶子に一家系さずけて独立させた
3)功績のあった臣下に報償で爵位を与えた など。

会長は「陛下から爵位を賜った」「家柄はゼロスがずっとずっとずっと上」等の
発言から 3)と思われ。
おそらくは3代か4代前くらいにレザレノグループが国に貢献し、
その功績で公爵位をもらったんだと思う。
だから大金持ちで羽振りがいいという意味では大貴族だが、
貴族の中では家柄がいい方ではないのではないかと推測。

クラトスだが、貴族の子弟には
長男・跡継ぎ、次男・僧侶、三男・軍事 の定番コースがあった。
貴族だったとすれば、次男か三男だった可能性が高い。
騎士団服を見れば、家柄も悪くはなかったんじゃないかと思う。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 03:45 ID:5jxjChwj
レス番間違えた。>478は>487
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 10:09 ID:MJtP+/rF
前NHKでどこか(東ヨーロッパ?)の騎士団のことをやってたが
引退した後過ごす養老院まで備わっててすげーと思った。
でもだんだん上の人達が、金だの権力だのと腐れてきて滅びてしまうんだよな。
(こんな立派な騎士団が…と少しショックだった。
父さんも長く生きて、人やハーフエルフの闇部分を見すぎちゃったのかもな。

それにしても序盤のクラトス1位イベント、クラトスとコンボとか稽古とか
見れねぇ。コレットぉ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:02 ID:YVUDglc7
>>493
もしかしたら4000年前、クラトスはマーテルに気があったのかもな。
だけど仲間(ユアン)のために身を引いたとか。
クラトスといい、リーガルといい
TOSの男性陣は気丈な女性に惹かれるのかね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:06 ID:ityXH5Vw
あなたは軟弱な女性に魅力感じますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 14:44 ID:ZKs8ZnyA
ある程度大人の男だから、気丈な女を可愛いと思えるのだろうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:42 ID:eD71RIQ4
>502
コレットは最初から容赦なく下げる。
一人で行け。ベランダはできれば永遠に待ってれ。トリエット宿でもコレット部屋は無視。敵はほっとけ。
父さんのは確実に上げる。
足手まといと言われても、わかった勝手についていく。常に一番最初に話しかける。
これで合流してトリエットに入ったころにはもう父さんとラヴラヴになってる。

>503
>クラトスはマーテルに気があったのかもな。
漏れもそれ思ってますた。
ユアンタソの「クラトスめ… どこまで私の邪魔をする!」で、マーテルも
最初はクラトスの方に気があったんじゃないかと。で、なんかの事情で
実らなかったんじゃないかと。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:49 ID:RYoWyUXl
>>506
そんなユアン様がかわいそうなこと言わないであげてください。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 15:55 ID:3PGc6lLZ
クラトスとマーテルは仲間以上の感情はなかったと思う。
マーテルのこと語るとき事務的な感じがしたし。
父さんああ見えて結構感情的なとこあるからマーテルと何かあったら
もっと匂わせるようなセリフとかあるんじゃないかな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:39 ID:hwTRdAoK
ユアンとマーテルはさぞかしバカップルっぽそうだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:42 ID:/XJjE0CG
父さん、ユアン、ミトス関連でマーテルと話をしているイメージが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:50 ID:T96iBVrc
>>508
考察スレで、父さんが自分を責めているのはおそらくアンナを殺したことだけではない、と
いうレスがあった。
そのレスによると、クラトスルートのデリスで見れる、マーテル殺害時のイベントなどから、
彼女を守れなかったことについても自分を責めているとか。2週目でよく解るらしいが。
マーテルに恋愛に至るほどの気持ちはなくても、友情を超える気持ちはあったような気がする。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 20:42 ID:6daCwZAz
>511
あのイベント、ルートで違ってたっけか…
513511:03/10/20 21:39 ID:E5MMQVKU
>>512
違わなかった…ロイドに現れる幻影だもんな。
ツッコミありがd。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:40 ID:SjMKv4md
>>511
二週目以降でもさっぱりそんなこと思わなかったんだが。
具体的にどこでそう感じたんだ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:43 ID:Wmkp0aVZ
どっちのルートでも同じだったような覚えが…>マーテル殺害時のイベント
「愚劣な人間共め!」とか言って殺した人間を責めてた描写はあったけど
自分を責めてる様子は伺えなかったな。
2周目やってミトスが堕ちていくのを止められなかったのを
師として悔やんでいるという描写はよくわかったが
マーテルの死については特に触れられてなかったと思う。

個人的に父さんには
マーテルに対する友情を越える感情があってもいいが
ドジッ子と取り合うようなことはせず
二人の関係を「やれやれ」と思いつつほほえましく見守っている存在であって欲しい。
516515:03/10/20 21:46 ID:Wmkp0aVZ
あ、ごめんリロード遅れた。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:09 ID:6daCwZAz
一応マーテル殺害イベントの微妙な差異を確認してきた。

ロイド「な、何だ・・・?
    何が起こったんだ」
ミトス「・・・よくも・・・
    姉さまを・・・!」
ユアン「・・・人間!
     きさまたちを生かしてはおかない!」
クラトス「・・・外道が。
      それほどまでに
      マナを独占したいか」
ミトス「もう許さない・・・!
    人間なんて・・・汚い!」
ユアンがビリビリ玉、クラトスが剣を構える。ここまで同じ。

クラトスルート
ロイド「クラトス・・・?
    どうしてクラトスが・・・!」
    「・・・父さんっ!」
クラトス声「ロイド!
        自分を見失うな!
       真実はおまえの中にある」

ゼロスルート
ロイド「どうなってるんだ。
    ミトス・・・ユアン・・・」
    「・・・父さんっ!」
ゼロス声「ロイド!
       ここはミトスの記憶の中だ!
       惑わされるんじゃねえぞ!」

クラトスルートの場合は、この後のミトスの台詞の最後に
「クラトスだってそれを知っていたはずなのに・・・」が付く。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:17 ID:Wmkp0aVZ
>517
ゼロスルートの方の「惑わされるな」は1位のさらわれキャラが言う
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:19 ID:1mQXMvl7
今までの考察から考えるに、父さんは多分貴族で騎士団の幹部だったと推測されるので、
そういった組織を抜けて迫害されているハーフエルフの仲間になるまでには、相当覚悟を
必要としたと思われ。
てか人間のあまりの外道ぶりに逆ギレして、即決断したとも考えられるのだが。
そんな中で芽生えた仲間意識は友情以上に強いとオモ。
だからマーテルとも友情以上(ry

>>517
乙。
ゼロスルート知らんので、参考になりますた。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:49 ID:6daCwZAz
考察スレでは、クラトスがパーティ内で唯一人間だから、
結果としてマーテルを殺した人間を手引きしたみたいなことになったんじゃないか説が
出ていた。

漏れはオリジン解放時のユアンの「生きて地獄の責め苦でも味わえと?」が
かなり唐突に思ったんだが、上みたいな事情があったなら
父さんの4000年はかなり精神的に辛いものじゃなかったかと思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 22:49 ID:xln0C5oQ
クラトスはミトスの師匠だったから
なんだかお父さんみたいな気分のところがあるのでは
ユグドラシル姉弟の保護者っぽい気持ちがあると思う。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:09 ID:Wmkp0aVZ
>>519
クラトスって騎士団抜けてたの?
騎士団の代表みたいな感じで一行に加わってたんだと思ってた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 23:12 ID:6daCwZAz
>522
語り部が「異端視されながら」って言ってたからな…
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:10 ID:l8hV9Mj0
>500
> おそらくは3代か4代前くらいにレザレノグループが国に貢献し、
> その功績で公爵位をもらったんだと思う。

遅レススマソ。
公爵って王家の血族クラスの位だから、そう簡単にもらえるような
ものではなさそうだ。
3プラス斜陽公爵家に入り婿という形で名を継いだとかな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:38 ID:mDwn5/nA
家柄はともかく、その経済力から考えても、政治への影響力は相当あるはずだよな、レザレノ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:42 ID:4bT7s9Xk
ん?リーガルって家族いないの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:12 ID:l8hV9Mj0
当主が牢に入っているにもかかわらず、当主代行としても家族が
出てこないところを見ると身近な血縁はいなさそうだよなぁ…

よくお家騒動が起きなかったものだ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:35 ID:eHqbavyT
当主と恋仲の女の子を(使用人だとはいえ)
怪しいおっさんに引き渡しちゃう世界だからなあ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 10:03 ID:c7cIEZAP
>>506 ありがとう。次周の参考にさせてもらいます。
あの後オサ街道しいなイベント後に無事見れました。
コレットコンボ見てしまったのでだめだと思ってた。
1位になった時点で見れるイベントだったとは。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:44 ID:71Q0ghA5
会長はやたら早いうちから当主らしかったから、
先代が早死にして他に兄弟もないんだろう。

>527
>よくお家騒動が起きなかったものだ。
確かに。欲深な遠縁がハイエナのようによってきそうなものだが。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:01 ID:71Q0ghA5
>524
ああそうか、自分でも書いてて、いきなり公爵ってのは妙だな、と思ったんだが、
金の欲しい没落貴族と家柄の欲しい大金持ちのケコーンという黄金パターンを忘れていた。
補足ども。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:07 ID:4ci6C4UO
拳で語れない奴は当主になれない家訓でもあるんだろう。
故にリーガルの肉親も遠縁も格闘家揃い。
沈む夕日をバックに、並み居る兄弟を拳で沈める若き日のリーガル。
軍人でもないのにエクスフィアを装備しているのもそのせい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 02:14 ID:mQW9ngOv
>358
遅レスだけど、称号付けてれば白服になるよ(w
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 06:00 ID:3O9jYMSv
>532
むさい家系だな(w
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 16:26 ID:nGpn0l/g
リーガルはエクスフィア鉱山持ってたくらいだから、当然エクスフィアの成り立ちも知ってるはずだよな?
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 22:32 ID:tbMPQp+T
>>535
知らなかったとかスキットでいってなかったっけ?
無知は罪みたいなこと言ってたような気が
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 07:18 ID:LxMmkwcb
リーガル ブランシュタイン
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:06 ID:wxw3jIuD
リーガルってつおいの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:28 ID:Hpf7oBRI
>>537
ニンドリですか
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:32 ID:Cmzhu8Hu
父さん仲間にしたのに、ヘイムダールの長老が父さんの裏話をしてくれない・・・。

何でかゼロスルートの時と同じ、「皆に関わったのに何もしなかった〜」みたいなセリフしか
言ってくれないよう_| ̄|○
父さんの裏話してくれよ長老!
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 18:53 ID:BuT95sK4
>>540
何でだろ。
うちの父さんのときは、フツーに話してくれたが>裏話

「父さんの肩車」は見てるよな?
で、完全に仲間になってから、ヘイムダール行ってるよな?
542541:03/10/23 19:07 ID:BuT95sK4
今、父さんが仲間になる時のセーブデータで確認してきたが…見れなかった>裏話
多分闘技場などと同じで、一度ラスダン行って、ドラゴンが守ってる扉を開けて戻ってこないと見れないのかも。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:04 ID:apAdulbU
漏れも父さん復帰後とりあえずヘイムダール行ったら駄目で、
決意表明後で発生した記憶がある。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:19 ID:ehtYKLMb
攻略本で「クラトスの秘密」イベントが1から5まであることを知った。
どうやら1と5しか見たことないっぽい…(5がヘイムダール村長)
今回は全部見よう。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 17:37 ID:DEwCum4D
是非全部やってみてくれ。
ロイド一行が楽しく旅をしている間、
父さんは一人で頑張ってるんだなぁと、しみじみ思うから・゚・(ノД`)・゚・
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:35 ID:7xbzyYCN
サイバックでアダマンタイトを入手した父さん。
何やら難しげな機械?を扱えたらしい。
なんでも出来るんだね。
つーか器用貧(ry
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 07:26 ID:9EHn5vV8
父さんも会長も1人称は「私」だけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 12:07 ID:9Ood0D81
まあ、キャラ的に「俺」は似合わんだろ二人とも
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 16:01 ID:trupmSTo
クヴァルの牧場脱出後もう一度入ろうとするとクラトスが
「現在の状態では同じ轍を踏むだけだ。・・・一度、退きなさい」

というがクラトスが退きなさいというと違和感ありすぎなんだが・・・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:09 ID:+ID0SIkO
今日4周目やってて救いの塔で父さんに裏切られた。
今になって疑問に思ったんだけど、ロイド達がボータに助けられたあとも
ユグドラに対して敬語なのはなんでだろう。
ロイド達の前で使うのはユグドラとの関係を悟られない為って事で納得
いくのだが。





先生の反応に口をポカーンと開ける父さん萌え
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:20 ID:3I7XB2Vq
>>549
エターナルリングを作る前に救いの塔行っても、父さんはそんな感じ。
「ダイク殿のところへ行きなさい」
父親萌え。

>>550
アンナと逃げて一度ミトスを裏切ってるから、本心を悟られないよう当たり障りなく接してるんじゃない?
でも父さんにはオリジンの封印があるから、もっと強気でも良いかと思う。

552名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:52 ID:b7o7sDxR
北ルートのマナ守護塔でも最初の所で
強制的にコレットと二人パーティになって父さんはずれるんだが
「早く行きなさい」というようなことを言うよ。
「〜なさい」口調萌え
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:12 ID:3206ilNA
お父さんモード入ってるよな>なさい口調
しかも小さい子供相手にしてる感じだw

>550
敬語は普段からなんだと思ってたよ。一応盟主だし。
性格的にそういったことには固いそうだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:39 ID:sB2D/jHX
なんといっても父さんは親ばk(ジャッジメント)。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:49 ID:5WmLkVWx
北ルートの「〜なさい」は見た事なかった(;゚Д゚)
次、また北で回ってみるか…。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 18:43 ID:5RqLlQ/d
ああ、雪のイベントみてセーブした直後に、クラトス仲間の仕方をしった・・・・。
めちゃショック。
もうゼロス殺すつもりだったのに
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:06 ID:4f3j+f1C
なんの前情報もなしに富良野イベント直前でセーブした俺は勝ち組ですか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:33 ID:8c9/Tzpi
>553
幼児ロイドには〜なさい口調で教育してたんだろうな。
おイタをたしなめる時とか。
力一杯ノイシュの尻尾引っ張ってギャンって言わせたから叱って
ノイシュに謝りなさいとか、
フランベルジュをいじって火傷して大泣きしたから慌てて冷やしながら
危ないから触っちゃいけませんとか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:44 ID:Co/US1n7
>>558
萌えた。
なさい口調でこんなに萌えるとは思わんかった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:48 ID:CclhZIJ6
>558
本当にそんな会話してそうだ。
父さんの人生の中で一番幸せな時期だったんじゃないかと
思うと泣けてくるな…。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:00 ID:5NreWFt+
>560
やばい…泣けてきた・゚・(ノД`)・゚・
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:16 ID:clPLrU6n
フランヴェルジュを下手にいじったら焼死しそうですが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:29 ID:suujcfVQ
テイルズの世界では子供にリバースドールをつける習慣があるので平気です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 16:12 ID:T+6VwFFT
>>560
自分も泣けてきたよ・・・
思いっきり泣かせてくれ・゚・(ノД`)・゚・
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:00 ID:Vr7UhIvl
公式HPでフィギュアの画像が出てた。
父さんのも出るらしいが、画像には出てなくて(´・ω・`)ショボーン。
会長やゼロスや先生やプレセアたんを抜いて、しいなのフィギュアが出ることにも驚いたが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:44 ID:wYPVtGl3
まだ色付いてないけどかなり出来よさそう。
ゴキ羽マントがどのように再現されてるのかが見物ですな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 06:58 ID:sVPeYPX6
ユアン「アンナもおまえについていかなければ
     あのような姿になることもなかった。
     あわれな女だ」
ロイド「母さんを愚弄するな!」
  (ユアンの電気玉攻撃)
ロイド「・・・クラトス?」
クラトス「・・・無事か?・・・なら、いい」
ロイド「・・・う・・
      /\___/ヽ   ヽ
     /    ::::::::::::::::\ つ
    . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
    |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.     |    ::<      .::|あぁ
     \  /( [三] )ヽ ::/ああ
     /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:53 ID:5FIQYzPT
>565
コレット=公式ヒロイン
しいな=実働ヒロイン
父さん=黒幕h…いや、何も言うまい
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:02 ID:R0KsuPC9
>567
そのAA貼るなよー。笑っちゃったじゃないかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:08 ID:P805rzIg
父さん、騎士団ではどういうポジションだったんだろ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:08 ID:JTNz7AL1
あう〜攻略ボン見ながらやっとるんだが、アイアンシェフのイベントがおきない。
もうラスダン突入できるのだが、メルトトキオの城の前になんて門番しかいない。
会長のコック姿見て〜〜〜
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:00 ID:wp4jpcxz
>>571
何か他に条件があったような気がする。
同じメルトキオで起こるコレットのメイドコスイベントとジニのねこにんコスイベントは
クリアしてる?それクリアしたら起こるかもしれない。
クリアしても起こらなかったらごめん。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:03 ID:Eaiw+4ZQ
クリアしてます。コレットをメイド、ジニをネコニン、プレセアをクロノアにして
遊んでるので、是非会長をコックにっ、と思ってるんですが、う〜んこんな事を
ここに聞くのも何ですが、攻略で聞くのも気が引ける・・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:11 ID:wp4jpcxz
ああーなんだっけな。思い出せない…
自分の時もそうだったんだよ。シェフ探しても出てこなくって
でも何か色々やってたらいつの間にか現れた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:11 ID:PGQ6n8lT
あの攻略本、間違ってるところもあるからね…。
もしかしたら決意表明見ないと発生しないとかな>>571
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:15 ID:wp4jpcxz
ん?「ラスダン突入できる」ってことは
もしかしてラスダンのドラゴン倒して
門のくぐったところのイベントまだ見てないのかい?
もしそうなら そ れ だ 。

他にもこれが条件になってるイベント結構多いから注意だぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:08 ID:4SstBWV2
アイアンシェフにすると会長…やたらとスタイルよい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:22 ID:EH/h/BbJ
会長は着替えの時、いちいち手錠を取るらしいぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:03 ID:Iv47xiC3
会長って若いとき神宮寺三郎に似てない?
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 02:10 ID:3T4aDc+1
つかファッションセンスが(ry
581571:03/10/29 09:04 ID:l8yvNDe9
ありがとうございます。
いました〜怪しいシェフ二人。やはり決意表明の後に出現しました。
姿を見た時にはラスボス倒した時より嬉しかった〜〜(^。^
会長はアイアンシェフのままでラスボス臨みます。
本当ありがとうございました。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:45 ID:O0tQ4D44
一週目は萌えフィルターのせいかあまり気にならなかったんだが、
父さんの中の人って割と台詞棒読み?
EDが特に(ry
感情を抑えた演技、というやつかもしれんが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:52 ID:LBqGec3f
ロイドがエクスフィアを投げそうになったとき、父さんはヒヤっとしてそうだ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:10 ID:+mtsD1mJ
>>582
確かにチョト棒読み気味かも。演技と言われればそうかもしれんが。
ただ中の人が感情イパーイの役柄やってるの見たことないからよくわからん。
というかエヴァの司令とアンジェの教官以外何やってるか知らない…
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:39 ID:rQPwIA9n
世界柔道のナレーションやってると聞いた。
ナレーション系の方が多い人らしい。
自分の場合一周目は滅茶苦茶気になったが
周回するごとに萌えフィルターが重なっていって全然気にならなくなった(w
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:39 ID:8xYG9e2y
ナレーターなんかではよく聞く声。
「大都市犯罪24時!」みたいなノリの番組で。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:47 ID:Yrr8x3lT
>>585
同意。一周目の雪見とかEDとかは結構気になったけど
どんどんフィルターかかっていったのかあんまり気にならなくなった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:57 ID:7eKZlC2R
パパが一番違和感あるのは
クヴァル戦後だな
なんとかかんとか「地獄の業火でな!」ってとこ。
すげー違和感。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:03 ID:b2RK0sf+
つまり


冷静で棒読みな父さんが一番!


…て事だな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:06 ID:5Hl0X5C6
「その劣悪種の痛み、存分に味わえ。地獄の業火でな!」
改めて聞くとすげーセリフ。
父さんのセリフはちょっとアレなのが多いな。戦闘中のとか
「器が知れたな」
「己の不運を嘆くがいい」
「敵は…切り捨てるのみ!」
どこの三流悪役ですか、と。
そんなセリフを恥ずかしげもなく言っちゃう父さん萌え。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:15 ID:iE/YCT1D
クラトスに全滅させられて「己の道を示したまでだ」って言った時ちょとカッコ良かった
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 17:53 ID:oRegBkOH
>>584
そこで爆裂ハンターのOVAですよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:20 ID:DaEJphoj
え、何の役?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:27 ID:tnx6mheY
>>590
ロイドにファーストエイドかける時でも「受けてみろ!!!」
だからな。
もっと優しく言ってください>>父さん
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:29 ID:oRegBkOH
>>593
じぃ。

ポテェェェさまぁぁぁぁ!!
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:47 ID:uTwEd8fz
父さんの中の人とアルテスタの中の人って同じ人?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:30 ID:/12GzROI
無理にしゃべらんでもええのに、と思うことはある。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:57 ID:uFmNm7Y6
>>594
「無理をするな」の方が多くないか?
父さん、自分にかけるときは「受けてみろ」で非常に笑ったが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:59 ID:J3/H0J71
>>594
「無理をするな」というパターンもあるぞ。
これが聞きたくてわざと特攻してたときもあったなー
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:01 ID:J3/H0J71
ごめん思いっきり被った。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:53 ID:hOVba6l2
2周目 ゼロスねらいで進めてたのに
雪見で一番に「ロイド…」って父さんの声が聞こえたときは焦りました
父さんルートは3周目って決めてたから断腸の思いで声を振り切りました

もう少しで2周目も終わる
早く3周目プレイしたい…
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:59 ID:lXuQbJHb
最近では中の人のせいでエヴァの司令すらいいお父さんに
見えてくるようになったよ…。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:35 ID:vmW4e85T
それは重症。
そのうちゲンドウがプラグスーツを着てもカッコいいと思えるようになります。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:01 ID:UPY8bzVb
>そのうちゲンドウがプラグスーツを着てもカッコいいと思えるようになります。
いくらなんでもそれはないっしょw

「ノイシュ、怒り収まらず」のスキットってレアバードが落ちたことじゃなくて
救いの塔でクラトスがロイドと戦ったことに怒ってるんだと思ったんだが・・・。
ガイシュツ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 07:50 ID:ETk4euZS
>>596
>父さんの中の人とアルテスタの中の人って同じ人?

おそらく別の人。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 08:05 ID:1eqHTyHw
>603
>ゲンドウがプラグスーツ
うわぁ! それはそれで悪くないと思ってしまった!!
漏れはもう駄目だ…
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:29 ID:Sww4b4Cy
>>606
駄目だね(^^
強く生きてくらはい
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:30 ID:ViLE1f62
今4チャンネルでやってる番組の
ナレーターやってるの父さんの中の人じゃない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:32 ID:IK4ejwhc
6chじゃねの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:49 ID:8Awpx2a3
消防隊を襲った!




ヤヴェ。カコイイ。
父さんの中の人(;´Д`)ハァハァ
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:03 ID:H6e8B7cW
父さんを演ってるときより、高めの声だったな>>中の人
声だけで番組に萌えれたYO!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:10 ID:ViLE1f62
ふう見終わった。
>>609
ウチの地方(関西)では4チャソだったんだが
地域によって違うんでしょうな。
父さんの声がたくさん聞けて満足。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:51 ID:99x3Hqlo
チャンネルはテレビの設定でいくらでも変えられます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:19 ID:9Hmkd19t
バイト行ってて見られんかった…
父さんの中の人のナレーション聞きたかったよー
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:03 ID:3k4wOhK7
見たかったのに見せてくれなかった…
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:08 ID:groJNzt9
>>615
そうか…がんがれ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:34 ID:bSgENsQC
K-1関係のナレーションもやってるよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:57 ID:6mYc9P1e
ロイドは結局、人間として寿命をまっとうするのか?
それとも長生きするのか?
富良野だったか、星見だったかでゼロスと話してると
「俺は死なない」と二回も断定口調で言うし
エクスフィアの力で不老不死にでもなったのかなあ・・・
と思っていたんだが

父さんの「おまえは私より先に死ぬな」という願いを叶えたいあまりの
自分の妄想かも・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:07 ID:HwtQWdYP
>>618
ここはクラトスとリーガルのスレなので、レス内容からすると考察スレの方が良いと思う。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 10:13 ID:gC4qYPqp
最後天使になったんだから、その特別なエクスフィアとやらで不老不死になれるはず
でもPの世界まで樹を守る為に生きてたりはしなかったので、天寿を全うしたと思われる
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 11:41 ID:zu5sJ3tO
エクスフィアを回収するとか言ってるのに、そのエクスフィアを使って長生きするのはなぁ…

って考察スレにあったような
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 12:52 ID:KGFMOGBo
>618
考察スレでも天使化のハッキリした定義はわかんない感じだったけど
個人的には父さんの希望通りに父さんよりは長生きして欲しい。けど不老はイヤだなぁ…
出来れば父さんにも天寿を全うしてほしいので天使化は解除出来ると考えたい。

>「俺は死なない」と二回も断定口調で言うし
はただ単に決意(というか宣誓)であって不老になったって事ではないんじゃないかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 19:04 ID:+oof1ZHZ
>>610
その「消防隊を襲った!」という文を見ただけで
父さんの声に脳内変換されて萌えた…
襲われた消防隊の皆さん不謹慎でスマソ

624名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:48 ID:QqR9ht2i
血の気の多いワルどもを乗せて バスは一路日光へ向かう
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:43 ID:Y/CXJ1zC
>623
そこで突然「おのれの不運を嘆くが良い」とか言い出しそう
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 05:09 ID:+f391zn4
>>625
ワロタ
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 05:25 ID:bDBLQts5
>>625
朝から笑わせるなよ(w
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:14 ID:Jsn8nocI
TOSは息子がやってるのをぼへ〜っと見てるのだが、クラトス格好いいね。
息子もクラ大好きで好感度上げまくっているのだが、スマッシュブラザースをやる時に
ピカチュウにクラトスと名付けて、勝った時に「己の不運を嘆くがいい」と
アテレコして遊んでます。そんな渋いピカチュウいやだわ・・。
スレ違いスマソ
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:20 ID:Jk/15jzL
>>628
かわいい息子だ。
というか、>>628自身がTOSやるといいと思う。
クラトス視点でプレイしていけば、ホロリと共感できそうだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:27 ID:wGfuOM0Y
スマブラの次回作にはリーガル様が出そうだ
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:42 ID:Rxs30xVy
えらく中途半端だな、おい
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:21 ID:tFhsdjRY
>>630
だとしたら即買いだな

…樽とか箱とか担げないだろ 手枷してたら
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:40 ID:zK4uJd64
そこは足で
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 21:41 ID:Y/CXJ1zC
足で投げるんだろう。たぶん
どうやって着替えてるのかとかのがけっこう謎じゃねか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:38 ID:zK4uJd64
着替えは手枷を外してるとか聞いたが
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:49 ID:IkCO4Pma
>>628 いい息子さんをお持ちだ
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 02:56 ID:ZIkakwz1
>>628の親子関係に(´Д`*)モエッ
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 08:20 ID:TMdoYiy7
リーガル「私も昔はよく転んだものだ」

なんだ、リーガルもドジっ(ry
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:08 ID:ZK/eDw6v
>>629
やろうと思ったものの、トリエットまで辿り着けなかったんで・・・ナサケナイ
私は母親なんでクララさんやアンナさんの心情を思い涙し、ゼロス母やリフィル母に
色々考えてしまいます・・。

ちなみにスマブラではプリンがミトスでピカチュウ2号(青帽子付き)がユアンと
命名されています。謎。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:26 ID:s2wfSXuE
クララさんとアンナさんではどっちの方が辛いだろうか?
片や自分の命は助かったものの、夫と娘を失い、
片や自分の命は失ったものの、夫と息子は無事。
母としてはクララさんの方が辛そうだ。

スレ違いすんまそ。ちょっとしんみりしたもんで。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:49 ID:spIHukcr
>>640
同意。
クララの方が辛そう。
さらに彼女が住んでいたパルマコスタは水没してるし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:38 ID:NpGnTiS7
残された人ってのはたいてい辛いもんだ。
あと子供の存在って未来への希望的意味合いがあるんで、クララさんって
本当に悲惨だよな。最終的にアボーンみたいだし。

で、宿での刺客襲撃イベントってロイドとコレットの他にパパパターンが
あるってのはマジ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:39 ID:gP2XwGyg
>>642
なんとなくパパパターンにワラタ
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:42 ID:bXCbeHVx
なんか結婚式で流れそう。

パパパターン♪ パパパターン♪
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:31 ID:uZzbn9cx
リーガル「私は・・・過去を断ち切る。」
バキン!(手枷が外れる)
リーガル「食らえ!リーガルレーザー!」

3周目で見れるとか見れないとか。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 21:57 ID:Y8tgCqCP
3周したのに、パパターン以外があるって今知った!
何周してもつい、パパに愛想を振りまいてしまう・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:00 ID:fc6LF+hu
そういや手枷が壊れる会長の秘奥義があるなんてて噂あったなぁ
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:02 ID:Ol2b8DHF
>>645
リーガル「私は・・・過去を断ち切る。」
バキン!(手枷が外れる)
リーガル「食らえ!魔人囚獄殺!」

だろさすがに
そのネーミングなんだよw
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:05 ID:Ol2b8DHF
てか会長でEXスキルはグローリーでいいの?
コンボプラスとか付けて二段ジャンプとかした方が強そうだが・・・
教えて!会長マニア!
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:32 ID:l100rITT
ヒヨウホンポあれば十分
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:42 ID:zcBeOctX
つうかヒヨウホンポ強すぎだろ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:49 ID:zS6I+Gh/
会長は0.0%です。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:50 ID:fc6LF+hu
会長の鷹爪猛襲脚強いな
マニュアルでジャンプ→猛襲脚で踏み潰しまくり
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:13 ID:qNjCinJD
考察スレに会長の決戦前夜をうpしてきたが、
会長は一人っ子
会長と父さんが似てるのはロイド公認
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:44 ID:mSBQbmJJ
>>652
同意しておこう
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:18 ID:kjAQp/DR
>>642
えっ、クララさん助けてあぼ〜ん??ショック
パパパターン、1周目のみ見たが、物音がしてロ「どうした?」クラ「例の曲者だ」
みたいな感じでした。うろ覚えだが。くそ〜何者だ?みたいな台詞もあったかな?
ヘボなんで泊まりまくってたんで、1周目のみ見ました。確かパルマコスタだったと思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 12:55 ID:ul2O4bke
>>642、656
あぼーんというより
元に戻ってそのまま放置・・・
じゃなかったっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 13:52 ID:BO76d70X
クララはイズールドで帰れなくなってるままです。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 17:10 ID:DoXqYv3q
イズルードで帰れなく・・・って泣けてきた・・・
治療してもらうのが彼女は幸せなんでしょうか??
実はクラパパと再婚したらいいじゃん、と思っていたアホです・・同じ痛みを持つ同士
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 18:50 ID:J0QTNZ8o
>>642>>656
パパパターン(いいな、この響き)はルイン崩壊前の宿屋で起こります
ク「…待て!」
ロイドが入ってくる
ロ「どうした!」
ク「ああ、騒がせてすまない。また例の賊だ」
ロ「またかよ…怪我はないか?」
ク「フ…あの程度たいした事は無い」
ロ「そうか…じゃ、俺戻るよ」
こんな感じだったと思うが…かなりうろ覚え
違ってたらスマソ

あのイベントってトリエット(ロイド。しかも2回)、パルマコスタ(コレット)、アスカード(コレット)、ルイン(クラトス)以外にもあるのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:25 ID:Tfwk7R4V
そんなんあるのか
また攻略本に間違い発見ですね
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 21:47 ID:gREuUF6V
父さんも会長もそうなんだが、いったいどんな過程があって
アンナ・アリシアとラブになったのかが気になる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:09 ID:VmchqIyG
会長は単にメイド萌えだったのだろう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:59 ID:wVmEtunp
アリシアって縁起の悪い名前ですね
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:48 ID:iAgSA2UJ
たまに主題歌が流れてるの聞くと
「を今」のところで森から出てくる父さんを反射的に思い浮かべてしまう…
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:53 ID:/m2tP535
>665
同意。
OPのあのシーンは曲とマッチしていると思う。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:24 ID:MUbB3pvZ
>>665
今まさに思い浮かべてしまった…(*´Д`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:51 ID:MeE9FxRB
ガチになると唐突に雑魚と化す親父は何とかならないのか。
よりにもよってダッシュで簡単に回避できる術ばかり連発しなくても。

まあクレスみたく魔神剣ハメ男と化されてもロイドは泣いて走り去りそうだけど。
669名無しさん@お腹へった。:03/11/05 21:03 ID:6KZklnRz
>>668
ガチで強くされても困る。
回避できるのばっかってのはちと問題ありだがな。
HP12000は丁度いいんじゃないの?

>>665
禿同。あそこの父さんかっこよすぎ。

>>660
既出で俺がこの板の記事見落としてるだけかも知れんが、
賊=ユアン?
もしそうならよくレネゲ首領が何度も出歩けるもんだ。
それだけレネゲードの連中がバカなのか、部屋からテレポで忽然と消えてるのにも気づかんのか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:21 ID:lFThHSBP
レネゲードの連中が馬鹿なのではなく、ゆあn
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:42 ID:gIlRhu/4
首領のくせに御自ら暗殺に出向いてしまうあたりに
ユアンの愛すべきアフォさ加減がよく現れているのです。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:44 ID:cHaFXcx1
相手がクラトスだから一応同格のユアンじゃないと殺せないんじゃないの?
強さ的に。ビリビリ一発でクラトスをダウンさせられるくらいなんかだら。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:11 ID:MLoy+5Uf
「…無事か?…なら、いい」

萌え(*´Д`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 07:45 ID:dNW81A7u
>>673
この一言に息子に対する愛が込められてるよね
そんな父さんに萌え
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:25 ID:2L/XOT4C
>>673-674
オレはその前の、息子がディザイアンに剣を突きつけられた瞬間の
「!」
にも禿げしく萌え(*´Д`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:12 ID:d6h67HHa
あそこはユアン達がすごく悪役らしい悪役だよなw
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:31 ID:ZtFpYoT4
>675
ディザイアンではなくレネゲード、だ。豚が!
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:54 ID:Iu/wBKyZ
>>676
でもその直後ユアン様、ミトスたんに蹴られまくるしな…w
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:08 ID:p/kCJqAP
「怒ってなどいない!」
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:34 ID:CosDKRy5
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:46 ID:Nv6rPVtE
>>680
しいなタンの胸ハァハァ


・・・スレ違いか。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:48 ID:6RQYxKl9
し、しいなタンの胸が・・・(;´Д`)ハァハァ
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:53 ID:CosDKRy5
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:14 ID:fPf0BL8w
>>673-675
も、漏れも萌えだ…。
あとヘイムダールでの父さん→.。oO(////)のふきだしにも萌え。

「父さんの肩車」で、「昔のことは覚えていないのではなかったのか?」とロイドに突っ込みつつ、
実は嬉しそうな父さんが(・∀・)イイ!!
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:12 ID:FfxvJ08f
個人的にパーティメンバーとか街の人とかが父さんについて話をするとき(イベントとかで)が禿げしく萌える。
コレットみたいに良くいってくれるのもゼロスみたいに嫌ってるのもどっちも萌え。
街ではガチンコ前のヘイムダールが萌える。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:33 ID:n0YaAgFZ
>685
ヘイムダールハゲドウ。
村中総出で父さんの話を。
父さんの話を!
(;´Д`)ハァハァ
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:29 ID:koX2wr6Y
初プレイ時、父さんに萌えていたものの、裏切ったとき
「クラトス=天使」を知ってプてワラタ。羽根が生えてさらにワラタ。
そのときは、このゲームでの天使の意味をよく知らなかったものだから・・・。
笑いがしばらく止まらなかった。笑いながら、クラトスエンジェルに殺されますた。
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:36 ID:n/iKRqw2
あの時の父さん変身するんじゃないかってハラハラしたよ
なんかそれっぽいポーズするんだもん
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:39 ID:lO3ShITp
あの羽根ね。
初めて見たとき思わず指差して笑ったよ。
あと白いの着て現れたときも。
690687:03/11/06 23:59 ID:koX2wr6Y
あんなに自信満々に天使って言われても・・・。そんな柄じゃないから。w
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:14 ID:PTM/O81T
だな。あの時は、天使って柄かYo!って突っ込み入れたよ。
白服のデザイナーにも突っ込み入れたかったけどw

同時に、1回目はこれで二度と仲間になることはないんだろうな…
としんみりしてしまったな…よかった復帰してくれて
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 01:17 ID:RV2/Ha5L
父さんゴメン!
3回目の剣術指南 忘 れ て た … _| ̄|○
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 05:18 ID:zFBrS19v
それは残念なことを。
3回目が一番ウマーなのに…
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 10:02 ID:pgayiyVM
3回目って「アニキみたいな気がする」ってヤツだっけ?
アニキにしちゃ老けすぎ、にワラタ。だっらセイジ姉弟はどうなるよ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 10:03 ID:Cbrv2L4y
それ2回目じゃなかったっけ?
3回目って崩壊ルインでクヴァルを倒す為に必死になるロイド、だったような。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 10:36 ID:pgayiyVM
そっか、アスカード牧場に入る前だからそっちか〜
つい「兄貴みたいな」の方に萌だったもんで・・・スマン
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:52 ID:zP7bGe5d
そう言えば会長も、ロイドにスキットポイントで同じような事言われてたような。
やっぱりアレだな。若者を見守る渋い大人、という構図は燃えるし萌える。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:13 ID:CqBBnJeZ
会長は雪見でロイドに「お前の父親が私より若い男だったとは」とか言ってたみたいだが
一応見目は父さんの方が若いと言うことになってるのか。
言動(と声)がじじむさいから会長と同年代に見えてた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 18:17 ID:CqBBnJeZ
あっ違う、雪見じゃなくてヘイムダールだった。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:31 ID:KgOM8GwT
年齢的には若いんですよね、声がじじむさい(ヲイ)だけで。
ゲームのパッケージの父さん若すぎるんだが・・・誰?
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:34 ID:uIKpqRqQ
>>700
考察スレだったかで、あれは父さんにロイド父だという設定が付く前に描かれたものだというレスがあった気がする。
確かにゴキ羽がなければ、ロイドたちと同年代の少年…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:46 ID:CqBBnJeZ
まあ、あのパケ絵はロイドはともかく他の二人は別人だから…
かなり前から発表されてた絵だった気がするしたぶん初期設定なんだろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:52 ID:KgOM8GwT
なるほど・・実は前知識全然無くてプレイしたもので頭の中???でした。
でもロイドとあまり年の変わらない(20歳くらい)の父親でも面白かったかな?
いや、あの父さんが一番。
今回パーティキャラ落着いた大人が多くてイライラする事が少なかったな・・とふと思ふ
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 20:49 ID:7GC+gRf1
クラトスのスイゴジンは思わず笑ってしまったよ
あの親父声に息子が加わると10回は笑えるね
会長はユニゾンアタックの「行くぞォォッ」が最高w
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:28 ID:VZKty6YZ
D2は若くてDQNなやつばっかだったけど今回はその辺良かった
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:50 ID:ApysArf8
>>692
自分も2周目で同じことした…もちろんやり直しましたが

>>705
一応先生と同い年のキャラが2人いるけど…あれじゃあね
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:05 ID:RV2/Ha5L
そ、そういえば
会長とユニゾンしたこと一度もない!(;゚Д゚)
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:08 ID:hQi9p7fr
マーキュリーライジングの吹き替えに父さんの中の人がッ!
…ちゃんと見ればよかった( ̄Д ̄;)
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:10 ID:kVwVetWF
>>708
_| ̄|○
なんでこう悉く見逃してるんだろう…
父さんの中の人の声聞きたいよー・゚・(ノД`)・゚・
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:12 ID:/ac4sSkO
>>708-709
速攻死にますた
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:35 ID:ecz2+hOl
サイレンサーでドウッと殺られますた。
後ドアマンSP役でちょこっと出ますた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:49 ID:RV2/Ha5L
会長は吹き替えに結構出てるのだがなー。
父さんはなかなか…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:58 ID:05WpbvTI
会長の中の人というと、ERを思い出すなぁ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:02 ID:NvE6ECul
会長の中の人はピエトロ王・・・
色んな意味で衝撃的だった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:17 ID:1CZUzZRT
近々K-1があるから、それ系番組見あさって探すしか…。
地味に極真空手世界選手権のCMやってた。
世界柔道ナレーションといい格闘声なのかね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:39 ID:pqnEsiSV
しかし格闘声の父さんが使うのは片刃剣
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:42 ID:pqnEsiSV
じゃなかった両刃片手剣、だった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 02:06 ID:1CZUzZRT
今まさしく父さんが!PRIDE 2003ってゲームソフトのナレーションやってる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 05:19 ID:6EmvQVmN
ピエトロをみて思った。

ジニたんも将来は・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 06:49 ID:ulHz5szh
そういえばジーニアスの中の人ってピエトロだっけ
ついでにミトスは旧ピエトロ
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 08:05 ID:Ryw2oIvK
父さんは白騎士だったっけ
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:25 ID:XM9DgQZv
>>721
いや、違う。
旧白騎士はどうだったか忘れたがな。
ちなみに穴子が鬼面童子。


…って、おいおい。
このスレの住民は、結構ポポロやってんのな!(;´Д`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:21 ID:7PpNDc7u
中の人で萌えるなら素直にアンジェリークやればいい、と言ってみる。
ドジっ子の中の人もいるし
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:32 ID:B20MlJb9
クラトスの中の人ってボスもやってんだ‥‥。
というか

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/3073/diary/meisaku1.html
基本的に背景キャラばっかなのが泣ける(⊃д`)
725721:03/11/08 15:03 ID:iugkpG35
ほんとだ、父さんじゃなくてフォッグだった
…誰と間違えたんだろう

ガミガミって会長だったよな
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:43 ID:2sa39a03
>>724
楽しんで読ませてもらったがそのアドは一体何の関係が…??
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:33 ID:7XTYECsT
>>725
キャラクターは全然違うけどな>ガミガミ魔王
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:42 ID:6pw/u63J
>>726
間違えた。素で‥‥_| ̄|○


http://sdb.noppo.com/f_taciki.htm
貼りたかったこっち。
729名無しっぽい:03/11/08 19:11 ID:VjAT/ov9
今、クレヨンしんちゃんで親父の中の人の声が聞こえた。
黒磯って役やってたんだね・・・
もっと話さないのかな?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:29 ID:C5qgupvz
>728
お前面白すぎです(w
正しいアドありがとう。

さて手持ちの十二国記のビデオでも見返すか…厳趙って誰だっけ…
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:40 ID:RGQvuo95
本当だ。マジでエヴァかアンジェリークか、くらいしか選択肢がないなぁ。
そう言えば今度出るらしいエヴァ@ガンパレ風味は父さん声当ててるのか?
スレ違いスマソ
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:01 ID:XM9DgQZv
>>730
第19話 風の海迷宮の岸五章
驍宗のお供として出てるらしい。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:02 ID:6EmvQVmN
父さんの中の人、WA3のドラマCDにも出ていたのか…
漏れ持ってるけどまだ聞いたことなかったよ。
ドジっ子の中の人もWA2に出ていたのにも驚いた。
どっちも微妙に似た所がある気がするのは漏れの思考が
これにどっぷりつかっているせいかもしれんw
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:13 ID:XM9DgQZv
>>728の情報は為になった。
ポポローグのダイソンが父さんだったのね(・∀・)
初期パーティではお世話になったよ。ありがとう父さん。


さて手持ちの「ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス」でも見るか。
……バートって誰だ(´・ω・`)
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:28 ID:cqNwimIW
ポ ポ ロ ク ロ イ ス は 3 D に な っ て

幼 児 化 し て 糞 ゲ ー に な っ た っ て の に

何 故 テ イ ル ズ は 3 D に な っ た の に

糞 ゲ ー 化 し な い ん だ よ ッ !!


  俺  の  1980円(税抜き)  買  え  せ  よ  ッ!
736687:03/11/09 00:23 ID:lbyOBq41
なんでみんな手持ちがあるんだyo・・・。一個もなかった。
・・・アンビリバボーで我慢するか。_| ̄|○

個人的には「賢治のトランク」が欲しいが無理そう・・・。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:26 ID:LtssuR0S
誤爆か>>687
「賢治のトランク」って何だ?とコレクター図鑑を確認してシマタ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:34 ID:lbyOBq41
いや、ほんとにここの687なんだけど、名前消し忘れた。
「賢治のトランク」は激しく板違いだけどスカパーで放映予定なのでよかった。
録画したらゆっくりとパパ声を探そう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:44 ID:XR6AGzWj
>>735
イキロ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:08 ID:lbyOBq41
今更だけど>>724のリンク先を最後まで読んでワラタ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 16:47 ID:it8SbGSk
富良野でのクラトスとの雪見見れました〜〜(やってるのは息子だが)
話しには聞いていたけど切ない・・・
息子が寝たらアンジェリークをやりまし・・(ヲイ・・)
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:18 ID:9R1waOyj
トリエットの占いで好感度がの一位キャラがクラトスのとき、
「誰だろう」にするとが初めの頃は「これ以上は彼の心が見えない」の部分が
後半になると「親子みたいね」とか言われてうれしい
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:18 ID:x75tEfEX
↓でボケてっ!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:39 ID:T5uQXI27
わ……わふ〜………
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:41 ID:tjcQCMND
るぷるどぅ…。

一週目では見れなかった、「クラトスの秘密3」を今日見れたんだがヨカタ。
自分の意志を貫くというゼロスに、「ロイドが悲しむな…」と言う父さん。
息子の心境を思う父親っぽい言葉で萌え。
746745:03/11/09 22:43 ID:tjcQCMND
秘密4だった。スマソ
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:21 ID:y1Jkz3r+
>>742
仲間にいることが条件かと思ったらどうやら親子発覚後が境目みたい。

ところで、しなちくイベントを後回しにして、
父さん仲間にしてから行ったら、父さんの言葉聞けて満足。
セレスの闘技場イベントの「待ちなさい」も萌え。
あと他に父さんの言葉聞き忘れはないかなー。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 06:29 ID:lpgKuoXm
>>747
>セレスの闘技場イベントの「待ちなさい」も萌え。
禿同。お父さんらしくて萌え
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 07:52 ID:DNqeJD5u
セレスイベントまだ見られてない。
次こそは。次こそは…!

アイフリードイベントの「あなた達はつきあっていたわけではないのか?」
というセリフに萌え。
上手く言えないけど父さんが「つきあっていた」という言葉を口にすると
なんだか長先生が言ってるような、妙なオヤジ臭さとくすぐったさがあって良い。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 07:53 ID:DNqeJD5u
>長先生が言ってるような→校長先生が言っているような
です…
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 08:39 ID:NOFbj2vX
序盤のトリエット・オアシスのほとりの会話はガンシュツ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 10:19 ID:+V5hgwD0
今日のコナン、父さんの中の人が出るかも。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:00 ID:ptrT/nrk
>>751
実はその会話、まだ見たことがない・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:15 ID:hooezFT8
>>751
オアシスって砂印食品の近くにあるやつ?
そんなところで会話があったなんて知らなかった。どんなの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:15 ID:cwxueyOJ
>>753>>754
コレ「すみません。ここに伝わる世界再生伝説を教えて下さいますか?」
街人「もちろんですとも。かつてのトリエットに再生の神子さまが訪れて儀式を行ったそうです。その時火のマナが精霊と共に開放され、オアシスは蒸発したと伝えられています」
リフィ「トリエットは以前の再生まで南西のオアシスにあったの。今では街の跡が砂に埋もれているわ」
ジニ「イフリートの豪華による消滅だね」
ロイ「なんだ、それ」
ジニ「ついこの間授業で習ったでしょ! 精霊イフリートの暴走で、街が滅びかかったんだよ」
ロイ「し、知ってるよ! ちょっとド忘れしただけだ。それより早く行こうぜ」
クラ「お前は…勉強は苦手なのだな…」
ロイ「う、うるせーなー!」


…ってやつの事かな?
756755:03/11/10 12:19 ID:cwxueyOJ
おおぅ。

イフリートの豪華→業火

に変更。間違えました(;´Д`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 13:13 ID:SwGqMA4k
その会話も最初は嫌味に思うんだが2周目だと激萌だ。
間欠泉に関する答えに対するリアクションも似た感じでいいよね。
間欠泉に関する会話もイイ
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 13:31 ID:hooezFT8
>>755


それか…前に見たことあるような気がする。
でも2周目以降に見てこそ味がありそうだ。
周回すると遺跡に直行しがちだからなー。気が抜けないや。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:22 ID:y1Jkz3r+
父さんってよく「〜なさい」って言うけど、
父さんの中の人が「〜なさい」って言ってるとこってあったっけ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 21:16 ID:rRJAAgQA
>>759
ない。全くない。
是非声つきで聞きたかったんだけどね…

シンフォニアの中以外でも命令口調の役多いよね…なんとなく。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 22:20 ID:cwxueyOJ
>>760
某探偵のお酒の中では、立派な弟分を演じてますよ ヽ(´∀`)ノ
762修学旅行名無し:03/11/11 00:40 ID:g7m+C80V
おっとこのろまーん
763オルステッド:03/11/11 03:18 ID:1bVmzSjT
>>664
まったくだ
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 14:21 ID:bBRtn7Mj
考察スレにあったんだけど、

>ところで、クラトスが好感度一位だとダイクの家でサブイベントあるらしいと聞いた
>んだけど、どこら辺で発生するのかな。なんか親子の会話するらしいんだけど。
>親子ってことは終盤かなと思うんだけど、なんか発生しないみたいで。

なんかあったっけ?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:30 ID:kVZnF6pY
イセリア牧場攻略後に
クラトス好感度一位だとダイクの家での会話が変わるってのはあるけど
親子と発覚した後にはそういうイベントは記憶にないな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:40 ID:mQuNRrAG
映画犬夜叉
天下覇道の剣
767名無しさん@お腹へった。:03/11/11 17:50 ID:l0Ikw02o
>>766
・・・って言うセリフ言ってるのはクラトスの中の人。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:58 ID:R5MyPPpB
スキット「父さんの肩車」のことかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:19 ID:M1eoSY/J
>>768
考察スレの方見るとどうやらそうだったっぽい?
あれは好感度関係なく強制で起こる奴だけど
情報が微妙に違っちゃってたのかもね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:24 ID:N/5mSsob
戦闘ランクをハードにして、
お父ちゃんとの一騎うちに挑んでみますた。
みごとに 秒 殺 されますた。

(;゚Д゚)……サスガニ ツヨイネ
一周目ではさして苦労せずに勝てたんだけどね……

話が進まないので、ノーマルに戻してまた挑んでみました。


……何回やっても勝てない…_| ̄|○ イッソウ ヘタレニ ナッテルッテ ドウイウコトダ…
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:29 ID:v36o06I4
>>770
私なんてノーマルでも魔法くらいまくりだyo。
走って避ければいいって言うけど、なんでみんなそんなに避けられるんだろう・・・

父さんと同条件(グミ禁)で対決は夢のまた夢か・・・・゚・(ノД`)・゚・
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 08:41 ID:xaQW+NKX
走って避けるよりバックステップで避ける方がいいとオモ
Xボタン+←(→)でトントンとな。
わざと避けずに父さんから直々に教わった粋護陣でガードして悦に入るのも良し。

一騎打ち父さんはグレイブ→剛・まじ(略)→風雷神剣のコンボに何度も殺られたなあ…
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 10:33 ID:ea+QnGXN
悦に入りたいけど、そうすると直ぐにTP切れるからなぁ(;´Д`)
>>772の言う通りグレイブはバックステップ、サンダーブレードは走って逃げるのがいいよ。
父さんとの対決の基本は防御。
いきなり切りかかるのではなくて、近づいたら即座に防御して父さんのコンボを耐え、
攻撃が止まった一瞬のスキを付いてこちらの攻撃を叩き込むといい。
俺もハードの父さんに瞬殺されたが、戦法を変えて再度挑んだら割と簡単に倒せた。
テイルズって防御が大事なんだな〜と再認識した一戦だったよ…(;´Д`)
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 16:04 ID:la/CDKHS
そんな難しいか?
ひたすらジャンプで回り込んで一気に切り崩せば楽じゃないかね
追いつめられたら飛天翔駆やらで逃げ
775名無しさん@お腹へった。:03/11/12 18:23 ID:LApQKMWU
グレイブは発動寸前に父さんに向かってジャンプしたらかわせるだろ。
エアスラストはタイミングが若干シビアだがバックステップでかわせる。
サンダーブレードもバックステップ。2回続けてやらんと電流喰らうでよ。
他のは防御構えてスキ突けば大丈夫でしょ。
元メインキャラだけあって技の順番がころころ変わるから見極めが必要。
雷神剣はガードしたが、風雷神剣モロに喰らったこと何度もあったし
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:35 ID:uOYuvRU+
>>772
私もあのコンボには何度も殺られた。
ガード間に合わなかった時は…_| ̄|○
 
 魔法は烈空斬で逃げてた(w
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:36 ID:B+Ipwj6E
術は全て普通にダッシュするだけで簡単にかわせないかい。
クラトスの術は出の遅い物で固められているし。
あとはガード→反撃でどうにかなるでしょ。
例によって一定回数ののけぞり耐性があるから、そこはさざめ系を起点に連携を組み立てればよろし。
クラトスは攻撃力だけは高いから、ロイドの装甲次第では削り殺されるかもしれないけど。

卑怯に行きたいなら適当に魔神剣系を(ry
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:12 ID:vD4N+net
クラトスはジャッジメント以外は詠唱始めたらダッシュでOKでないの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:41 ID:8DmCSyvU
こっそり771です。

術来た瞬間逃げればいいとかガードすればいいとか頭では分かっているんですが
ヘタレなせいか、タイミングがいっつもずれて気が付くとコンボに巻き込まれ気味…_| ̄|○

これから防御とダッシュ(&バックステップ)の練習してがんばって父さんに
挑みたいと思います(`・ω・´)
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:20 ID:Fkg57EWb
父さんのボイス957番のの
「すまん、許せ」ってどういうときに言うセリフ?
むちゃくちゃ萌えるんだが…
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:30 ID:9m24/8Qt
回復させようとしてた奴が死んでしまったときのセリフではないかと。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:35 ID:Pwya+6ML
父さんボイスの「見殺しにはせぬ」ってのも萌える…
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:52 ID:WuqMYR70
受けてみろ、でファーストエイドが来るのは何故だ。
突き刺さりそうでコワイよ。

>>781
間に合わなかったか・・とかもなかったっけ??
まだクリアしてないんでヴォイス集聞けない。複数掛け合いも聞けるのだろうか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 20:08 ID:pXyjOxVV
掛け合いはない。単独だけ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 22:07 ID:eEn9yi7t
>>783
それがいいんじゃないか
そこが笑える、そこにシビれる
786(;´Д`)ハァハァ:03/11/13 22:51 ID:40ildT5a
複数掛け合いのボイスも聞きたい…



愛と!
勇気と!

き、希望…←禿萌
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:42 ID:Bg/nK0Rp
戦闘ボイス1008の「ここまでか・・・」もいいな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:52 ID:RiL1lNwF
ジャッジメントの詠唱を、いつ途切れるか心配せずに最後まで聞けるのもイイ(・∀・)
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:00 ID:y0gNdByX
>>781
ありがとう。
ちょっくら死んでくる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:12 ID:BkdfLVdG
ジャッジメントの詠唱イイ(・∀・)

791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:09 ID:wKw3VTM8
父さん、戦闘不能時の叫ぶボイスが気合い入りすぎw
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 08:38 ID:Og8FR3vZ
>>791
ぐああああああッッ!!ってやつね。
何かに変身しそうな勢いだよな。

それはそうと、戦闘で「すまん、許せ」聞けました。
闘技場でわざと負けた後HP1で通常戦闘。
父さんが詠唱始めてから終わるまでの間に
タイミングよく敵に突っ込んであぼん「すまん、許せ…」
しかし呪文がとぎれるわけではないのでその後
普通に「見殺しにはせん!」と術発動。ロイド死んでんですけど…
地に突っ伏したロイドの上でむなしく回るヒールストリーム。
父さん、ごめん。もうしないよ・゚・(ノД`)・゚・
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:15 ID:1PusOrBE
今日初めて「にくきゅうだんでぃ」のスキットをみた。

……会長…!!w
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:01 ID:lpWAG6g8
ふにふに

実はクラトスもにくきゅうだんでぃという
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:19 ID:Ot6Aa7lp
>788
ジャッジメントは白服でピンクの羽毛を周囲に舞わせながら
聞くのが一番。コンセントレートは必須(w
漏れは親子二人旅バグでドラゴン相手に使いまくってる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:34 ID:34RsZ1T0
今日初めて会長を埋めてみた。
ハート飛ばしてる…萌え(;´Д`)ハァハァ

しかしあれ縦に埋まってるだろ絶対
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 20:57 ID:TQfnqfhK
メルトキオで、ロイドから逃げるように走り去る父萌え。
色々聞かれんのがそんなにイヤかw
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 00:15 ID:V9z8o4yZ
>>793
あの二人のパワーでふにふにされたノイシュが心配でならない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:24 ID:u8BX8N1C
>>797
でも息子に会いたくて仕方がなく、ちょくちょくやってくる。
親心は複雑だなw
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:00 ID:SKZHsQOH
ダイク親父と、一体どんな会話をしているのやら…(*´Д`)
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:13 ID:JxiGQ12a
>800
そりゃー、10歳までおねしょしてたとか、
あまりのドワーフの誓いの覚えの悪さに餓死するんじゃないかと心配したとか、
食卓をトマトで埋め尽くしてトマトしか食べるものがなくても絶対に口に入れなかったとか、
そういう萌え話だろう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:55 ID:NimxcBFi
クラトスの中の人DVDプレイヤーかなんかのCMで喋ってるね
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:14 ID:7rlVbQDY
髭剃りのCMでも喋ってない?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 22:33 ID:ialrFXvj
今日も黒磯で出てたね。 しかしセリフ短っ
「はい!」位しか言ってないし
805名無しさん@板違いスマソ:03/11/16 10:03 ID:RkEPBsnU
黒磯は一時は保母さんの1人とラブラブっぽい話まであったのに
ここしばらくは全くといっていいくらい出てなかったんだよな。
また出番が増えてくれると良いのだが。
ま、黒磯というよりお守りするお嬢様の出番が増えないといけない訳だがな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:26 ID:lIZZ1Mk7
>>804-805
何の話をしてるのかサパーリわからん(;´Д`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 10:54 ID:98/poU8m
>>806
クレヨンしんちゃんだよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 16:25 ID:FsuRpPUb
クラトス仲間にしたら、例の称号は闘神なのに白服バグが発生しました
しかもロイド一人旅バグもやってたから、しばらくクラトスと2人旅を満喫することができました
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:01 ID:WelmIdH1
>>808
二人旅(・∀・)イイ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 10:27 ID:vvk+WCP/
漏れは二人旅データ保存してて、いつでも好きなときに二人旅。
まぁイベント発生しないし、戦闘しかすることないんだけど。

…白服バグは狙って出せないんですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:01 ID:NjIwuFg+
二人旅だと「出番がなかった!」の掛け合いが結構発生するんだよな
812(:03/11/17 17:51 ID:Bbc49grc
白服バグってなんすか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:11 ID:OO0Shes8
白服バグって、称号ジャッジメントじゃないのに白服コスのままな奴?
普通に仲間にしたときその状態でビビった記憶はある。
つーか、クラトスルートにいくとほぼ確実に発生するバグなんだと思ってた。条件あるのか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 19:17 ID:T1bi6shw
「クラトスの秘密」イベント(テセアラの各地で父さんを見かけるイベント)を
発生させる時期が関係してるとか小耳に挟んだが
詳しいことはわからない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:09 ID:GnAjZwfv
闇の神殿のソーサラーリングのところでなぜか父さんと二人きりになる(バク?)のはガイシュツですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 12:05 ID:2hp6wmDv
それは単純に好感度1位の人と2人きりになるだけでわ・・。
いない時ならバグ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:01 ID:fHrlOer8
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1068355522/615-618
凄くツボに入ってしまった。キバヤシ…
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:45 ID:hgF5urIW
>>813
な、なんだってー
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:09 ID:QDyyfui4
救いの塔再突入直前にアルテスタの家で起きる父さんのイベント、あれが関係してるのかも。
二回イベント起こしてからやったら二回とも白服で登場したんだが…
ユグドラ戦でも一騎打ち(戦闘中は黒服)でも。
逆にこの前イベント起こさなかったら雪見以後もずっと黒服だった。
ちなみに全部父さん加入ルート。また試してみっか。
ちなみに一週目ではゼロスルートでイベント起こさなかったけどずっと白服のままだった。
どういう法則なんだろ一体…完全なランダムじゃないとは思うが。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:15 ID:RP281IIB
事例を出していけばわかるか? ちなみに漏れは……

ゼロスルート(富良野はコレット)で秘密イベント未見
結果:普通に青服のみでイベントが進んだ。つーか再加入しないしな。

クラトスルートで秘密イベント見た
結果:救いの塔の一時加入からずっと白服で登場。そのまま仲間になった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:29 ID:pe3BGTGE
>819
漏れも今までのプレイを思い出してみたが、
確かにアルテスタの家のイベントの有無が
可能性高い。
同じ富良野前データで会長とジニを選んだ
ことがあるが、会長が青服で、ジニが白服だった。
最初にプレイした会長はアルテスタの家に行くの忘れて、
ジニの時には行った記憶がある。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:13 ID:6SEqzLgg
>>821
>会長が青服で、ジニが白服
ええっ、会長がゴキ羽服を!!ジニたんがクルシス服?!とオモタ。
会長(の時)が…だね。
久しぶりにドキドキしますた。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:41 ID:kEx002bY
昨日K1やってたが父さんの中の人は出たのかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:21 ID:kkAy9d0a
>823
たまに『すぽると』の中の格闘コーナーで喋ってるよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 04:26 ID:AjP2g4w6
実はゲームはじめた当初、父さんの名前とクルシスがごちゃごちゃになってた事がある。
クルシスのクラトスなんだかクラトスのクルシスなんだか真剣に勘違いしてた…


父さん、ごめんよ(w
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:07 ID:A2Rs5viU
あ〜あるある
イセリアとテセアラがごっちゃになったし、マーテルとマーブルがごっちゃに・・
ってカタカナに弱いだけか・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:28 ID:zbmo74cb
アルテスタとアルタミラがごっちゃになって
数時間さ迷い歩いたことはある。

アルタミラのどこでスパイスの香りなんかしてたんだよ
一緒に来てくんなきゃわかんないよ会長ー!(泣)
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:34 ID:JNGPX/lD
流石にロイドの如くオゼットとコレットを混同した香具師はいないよな(藁
父さんがあの場に居合わせたら絶対に突っ込みを入れただろう…
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:38 ID:z0kudOdR
クラトスとクラースも似てるな。
アウリオンとリオンは…違うか。
などと何気に父さんについて語ってみる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:58 ID:RifuqF9f
何気に皆?間違えてるんだ、良かった良かった(のか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:12 ID:waQN9Xnd
声あるのに間違えるもんなのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:13 ID:NrAZyolK
>829
実は父さんに美少年バージョンがあったりしてな。
ユグドラにおけるミトスのような。
…と妄想した…
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:14 ID:Cj+d5b5t
父さんは十分美形だろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:07 ID:NrAZyolK
>833
美「少年」がポインツ。
ようするにあの繊細ふよふよ羽根がよく似合うバージョン。

まぁ、そんなのがあったとしても漏れは
渋カッコイイ永遠の28歳父さんが好きだがな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:13 ID:EjUbcJOC
>>796
会長を埋めるって?
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:22 ID:FDyZTfPC
テイルズチャンネルで公式人気投票が行われているわけだが…
ここに居る者は勿論クラトス、リーガルに票を入れるのだよな?

テイルズオブシンフォニア
○「クラトス・アウリオン」もしくは○「リーガル・ブライアン」だぞ?間違えるなよ…
NAMCOの事だ…なりダンやファンダムにも影響してくるだろう…フフフ…

テイルズチャンネル
http://www.namco-ch.net/taleschannel/index.html
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:49 ID:iefqp46T
もちろん父さんに入れたさ。しかし壁紙ゲトーと思った次の瞬間、エラー表示が…i||i_| ̄|○i||i

>>829
父さんとリオンは『剣術が天才的』ってとこが共通してるな。
性格も不器用なとこあるし。
リオンが人の親になっていたら父さんみたいにコソーリ息子を見守ったりするんだろうか。
ジューダス仕様で仮面つけて現れたりしそうだ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:01 ID:q+K6nNp3
はい、きっちりお父ちゃんに入れて参りました。
正直、スタンとどっちにするかギリギリまで悩んだ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:03 ID:UBFYiY1Q
会長に入れたの俺だけだろうなぁ・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 07:57 ID:KHlq7boO
すまん、リーガル。
自分は父さんに入れたよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:51 ID:/Y4W0TiS
>>835
わかりにくくてすまん。
水着イベントのこと。
ロイドが会長を砂に埋めてやる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 12:36 ID:Oc6qLZNR
人気投票クラースとどっちにしようか悩んだけど、父さんに入れてきた。

あれ各シリーズごとにとかだったら悩まずにすんだものを…
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 13:03 ID:njg60Snx
あれ最初各シリーズごとかと思ったよ。
全作で1キャラなんて厳しすぎる…
シンフォニアキャラは上位に入れるだろうか?

ちなみに入れたのは父さん。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:26 ID:/Z9btXBT
小説シルヴァラント編、クラトスの父さん度が低い…
というか戦闘中以外はほとんど背景キャラになってしまってる。
これだけ読んだら後で父親でしたといわれてもピンと来ないかも。
あとは次巻に入るであろうハイマ→救いの塔あたりの描写に期待か…
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 17:58 ID:W+piM/X6
>>843
はげどう。なんというかそこまでものすごく目立って欲しい!ってわけじゃないけどさ…

この分だと会長はどうなっちゃうんだろう…
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:07 ID:YZYxZjAF
>844
小説買いに行ったけど、地方だから明日入荷って言われたよ(´・ω・`)
本スレによればウンディーネ契約前までか…
847845:03/11/21 18:23 ID:HMR1Y/MX
レス番間違えた…_| ̄|○ >>844へのレスでした。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 18:54 ID:pQX41QuS
ゲームにて、ここの描写が後々の伏線にって所がカットされてるよね。
ロイドとコレットのラブ度はアップ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:02 ID:YZYxZjAF
クヴァルのとこはどんな感じだった?
あと一回でも剣の稽古シーンあった?
最低この2つは押さえないと終盤が?になると思うんだが…
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:16 ID:kmni7+Jn
>>849
クヴァルのとこは…大体原作通りなんだが
やっぱり微妙に影が薄い。どちらかというとコレットの方が中心に書かれてる感じだな。
例えば、クヴァル退治のパーティ分けのシーンは
最初にコレットが「私はロイドについていきます」って言って
クラトスは「神子の護衛が私の仕事だ」って言ってついていく形。
ゲーム中のように私怨剥き出しで「頼む行かせてくれ」とは言わない」(w
「地獄の業火でな!」のセリフも変更され、あっさり風味。
クヴァルとの因縁とかあまり感じられなくなってるかも。

剣の稽古はなかったと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:25 ID:OSaILGhy
クヴァルタン、もしかして父さんの事知らない?って感じだったよ…>小説
ロイドの台詞もなぁ…最初のアスカード牧場でクヴァルが真実告げたときの
台詞大幅カット…チョト寂しかった(´・ω・`)

剣の稽古は影も形もなかったと思われ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:29 ID:nVD7MyoU
つーかゲーム中のストーリーをそのままなぞっただけの小説などイラネ。
なりダンの小説はかなりオリジナルが強かったからそれなりに読めたけど。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:49 ID:ZYymEM3j
別にストーリーに沿った展開でもいいけどさ、
本来の個性と萌える場面がありゃ満足っす。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:27 ID:cVAodUk0
>>850
確かにコレット中心で書かれてる感じで
クラトスとロイドの会話とか殆ど無かったね
アンナの墓のシーンとかも無かったし(´・ω・`)
クヴァルの時もあっさりし過ぎだった…
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:33 ID:YZYxZjAF
>850-851
ありがとです。雪見はコレットだろうな。
なんか親子バレしても( ´_ゝ`)フーン って感じで
一騎打ちが盛り上がらなさそうだな。

まぁ序盤であまり父さんに重点を置くと
雪見でも父さん選ばないと消化不良になるからなぁ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:47 ID:fk89KPtU
それよりマグニスさまのシーンの詳細キボンヌ
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:55 ID:uyH9Dh4Q
父さんの中の人
101の吹き替えに出てた〜。
最近よくTVに(声)出てるなぁ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:01 ID:C+il6qrY
>>857
誰の吹き替えやってた?
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:04 ID:Kg/pxVaK
>>858
捕まった4人の内の一人。
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:14 ID:uyH9Dh4Q
護送車でオバさんの隣に座ってた人?
後、警察の一人もやってたよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:53 ID:C+il6qrY
>>859-860
ありがd
もっと真剣に見ればよかった…(´・ω・`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:12 ID:P3aPbO3y
父さんの声が聞きたいがためにエヴァ2買ってしまいそうだ…。
なんかアフォなセリフ言ってくれるらしいし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 02:28 ID:uaYZeb71
自分も買いそうな勢いです( ̄Д ̄;)
864名無しさん@お腹いっぱい:03/11/22 02:29 ID:6ZVsAyTQ
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 10:47 ID:oJ82DWEq
今まで戦闘で会長をほとんど使ってなくて、今日初めて使ったんだけど
意外と使いやすくて(・∀・)イイ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 14:59 ID:3nTc/Q+J
Sのアンケートに答えたら、バテンカイトスの体験版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キャラクター投票にも何か期待していいのだろうか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:46 ID:SeFWhC73
(´-`).。oO(巷説百物語というアニメにもお父さんが出てますよ…)
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:36 ID:VWqvS2sa
父さんの騎士服もある意味すげぇ!と思ったけど、会長の若かりし頃の格好もよく見るとすごいよな…(w
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 21:18 ID:3NIYRR+2
>862-863
今週のファミ通で「不仲な父との関係を修復するのも良し」てな
一文を見て漏れもかなりぐらっと来ている。
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:17 ID:P3aPbO3y
>869
便意限界でトイレに行って「面倒だな」と発言、
人にHな本渡して 一言「取っておくといい」 、
「茶柱が立ったんです」 という話を聞き「何!それは本当か?」 と返し、
「○○さんってどんな人?」と尋ねると「まぁ、可愛い奴だ」と答える…らしい。

基本的にキャラがみんな奇怪な行動をとるらしく、笑ってすませられる人には
楽しいゲームのようです。でも時間かかるとか、操作の難しさとかで悩む…。
実は息子でプレイするとお小遣いをせびれるらしくて、それがやってみたいw
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:30 ID:13c7lxzM
ガン○レのシステム(Overs)にエヴァを乗っけているだけのような気もするんだが……
しかし父さんがいるだけで心惹かれなくもない自分_| ̄|○
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 23:54 ID:uaYZeb71
父さんの中の人、グリーンマイルに名前出てた…。
最近吹き替えに出すぎで追い付けないよ
しっかり見てないやつに限って出てる
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 03:55 ID:xbaJUESt
小説読んだ。
この調子だとマナ塔でも父さん「護衛」つって入ってくるな。
父さんは序盤は小出しにしつつ、裏切り後に
ロイド側のクラトスウェイトを大きくしていく作戦と見た。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 06:47 ID:F3z/WdUS
毎週どっかで父さんの声が流れてるんだな…
最近テレビ見てないから巡り会えない。洋画系が狙い目か。
テレビ付けるとゲームやっちゃうんだよなー
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:01 ID:JHCyj6Ig
会長も洋画は狙い目でしょうか?
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:09 ID:cOJ9AxWU
父さんの裏切り早く読みたいよー・゚・(ノД`)・゚・
シルヴァラント編では絶対救いの塔までいくと思ってた…
父さんの羽の色は、何て表現してくれるんかな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 13:01 ID:mWFZGSG5
>>875
洋画に限らず、会長はコングマン並に色んなところで聞く声だと思うけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:54 ID:0hZm419C
小説、まんまゲーム通りだけど初対面の時の
戦術指南書がまんまだったのに笑った
持ち歩いてるんかいっ
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 14:56 ID:dd4ztrSP
>>875
メタルギアソリッドはやった?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:22 ID:TQmIEz1F
会長は主役クラスでラテ欄に名前載るけど、父さんは脇役だもん…。
賭けだね
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 16:29 ID:SvYTe9yy
会長はアニメのポポロクロイスで渋いピエトロ王と
ロマンなガミガミ魔王の2役が楽しめる。
といいつつ今日は見逃したがな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:39 ID:GmlHzHs+
父さんの中の人、PS2の仮面ライダーのCMで最後にしゃべって
いなかったっけ?いまいち自信ないんだが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:47 ID:AEB7/KDK
テレビで適当に洋画を見ると会長を聞かないほうが珍しい気もする。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 23:26 ID:TQmIEz1F
RX-8の「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー受賞」も言ってるね、父さん
885(:03/11/24 10:16 ID:XA3XOU5c
小説で、買おうか迷ってるのですが…
パパの挿絵とかありましたか??

コレットやロイド君だけなら…どうしよう
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:53 ID:Me9utzDt
>>885
口絵のキャラ紹介みたいなとこにはいるけど
挿絵は1枚もないです。
本編の挿絵にいるのはロイド、コレット、ジーニアス、リフィルのみ。

…って書いてから思ったけど父さんととしいなだけハブか_| ̄|○
口絵にもいないしいなよりはまだ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:46 ID:bexL56ts
しいなはテセアラ編のヒロインになるはずさ…。
父さんは…父さんも…テセアラでの活躍に期待するさ…。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:51 ID:l6SV1I0c
会長の扱いの方が心配です
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:06 ID:8RYN7iGC
>>887
そうだよな!父さんはテセアラ編突入して以降の
挙動不審っぷりが真骨頂だ。

マジに考えると次の巻、裏切りで羽が生えるところくらいは
イラスト載るんじゃないかなー
コレットも羽根生えるシーンの絵あったし。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:40 ID:/Cl9TESG
ブラックジャック予告で父さんの中の人キター!
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 19:48 ID:XA3XOU5c
クラトスが、今犬夜叉の映画の予告で喋ってた…ような…?
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:41 ID:TiWRDh/A
結構いるね、父さん。コアのDVDのCMでも喋ってる。
ってか、小説でゴキマントを燕尾マントだって!うまいこと言ってくれてよかった
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:50 ID:5MCZfb2y
燕尾マントは、モノは言いようだと思った。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:11 ID:Z8sRPSOF
父さんの活躍は、寧ろ世界再生編まで待たねばならぬと思われ。
見せ場の「裏切りシーン」以外はサラッと流されるんじゃないかな。
ちょこちょこ不審っぽく顔は出すけど、それも軽く軽〜く…
今回の小説を見ろ。
エピソード削ってもそれでもソダ欠泉すら行けない内容量じゃ、次も絶対削除されてるって。
あ ま り 期 待 し な い 方 が 良 い
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:18 ID:hF+lr+ft
父さん描写がいちいち翻ってる燕尾マント。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:38 ID:NQpCZkUS
小説で会長がデスティニーの小説のコングマンの様に
存在自体をカットされない事を切に願う。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:03 ID:fFWNBd22
いや流石に会長カットは話に支障が出てくる気がするが。
プレセア絡みなんか特に。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 08:19 ID:NU5zX8mJ
プレセアと会長がセットでカットされたらもう泣くしかない_| ̄|○
899名無しさん@お腹へった。:03/11/25 17:44 ID:16+kf3Sj
>>898
まずないだろ。セットでのカットは。
そしたら連鎖反応的に脇役どもがかなり蒸発しちまうぞ。

小説・・・ゼロス殺るのかクラトスが居残るのか・・・
それともアドリブでどっちもついてくるのか・・・
2周目とかふざけたことはないだろうからそこら辺が微妙だな
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:15 ID:O3/1nduV
>>899
間を取って二人共裏切ってロイドに殺され、
改心されたレミエル様が登場するってどうよ?
ストーリー上無理がないし、二人共死ぬって泣けるよ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:17 ID:7A6hFFb7
小説、無難なところでコレットルートじゃないか?
だからゼロス生き残り、クラトス戦闘不能かと。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:32 ID:oNDK8/xn
12月に出る矢島さんが書くS小説って、結城さんが書いてるものとは内容被んないのかな。
出版社違うみたいだけど。
久遠の刻というサブタイが、意味深だなと思ったり。4千年前の大戦が出るのかと期待している。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:35 ID:+0ixM2aq
それ以前に矢島は根本的な筆力が(ry
大戦ってことは矢島が「迫力ある戦闘シーン」を(ry
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:56 ID:d1kaboBn
矢島氏が大戦話を書いたら漏れは泣くぞ……
だったら祭紀氏が書いた方が面白いだろうと思われ。異伝になっちまうが
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:34 ID:ms8fvNmL
普通に結城でいいよ。結城はゲームの丸写しでなく、オリジナルっぽいの書いてくれ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:51 ID:pqTwVb+g
DQの久美さんくらい気合の入った人に書いて欲しいんだがな…個人的本音は。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 16:46 ID:8SeTa6bl
D2で、ジューダス中心の小説がでたように、
会長かパパの小説みたいなのでないのかな…
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:02 ID:CeoiNMvY
>>907
出るとしたら父さんかアホ神子なんだろうなぁといってみるテスト。
会長は…ムリポ…(ノД`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:33 ID:UERQnaC4
まだ4千年前は出ないだろ・・・
とりあえず激しくネタバレなので小説派の人が可哀想じゃないか
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:46 ID:S4+0XwD2
父さんメインで書くには4000年前の情報が不可欠。
ナムコが出してくれないなら作家さんが捏造するしかない。
そこら辺、アホ神子の方が書きやすいだろうな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 22:34 ID:ZR8cAB+H
4000年前の話激しく読みたいな
ドジッ子とマーテルがどうやって恋に落ちたのかが気になる。

スレ違いか。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:05 ID:cWFhzg6e
父さんとくればアンナさんだろ。小説でアンナのキャラ絵が見れるのかと期待している。
会長といえばアリシア(ry
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:23 ID:53JJtBGm
ソーコム
ファマス
PSG1
ニキータ
スティンガー
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 01:06 ID:3mjrOwSI
どうしたスネーク?

会長といえばアリシア、
アリシアといえばメイド妹キャラ。
と4コマネタであった…
無論会長ロリ扱いされてた罠。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:09 ID:ATzIwq7/
そういえば4コマとか買ったけど
父さん多くて嬉しかったよ。
ネタバレ避けてるみたいだから父親的ネタはなかったが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:44 ID:scZt7+B7
プレセアって確か28歳で肉体年齢は12歳だったよね?
そしてアルタミラでの妹事件が8年前。

ここから妄想補完してみると、プレセア12歳以前に父親は病気で倒れ、
プレセアは仕事のために改造手術を受けることを決意。
このとき妹のアリシアは10歳と仮定。
無感情になって帰ってきたプレセアとイってる親父を見てこりゃまずいと奉公に出る。
(奉公って昔はそんな年齢からあったよね?)
それから8年後、アリシア死亡。享年18歳であった。

晩年のアリシアのルックスそのものは画面から察するに見た目は大人だと思う。
このゲームは元々ああいうキャラ造形だから幼く見えるけど。
なのでアリシアが16歳くらいでリーガルと付き合いだしたとすれば特にロリコンと言うわけでもない。
ただ問題は会長はアリシアが子供のころから面倒を見ているということだ。
果たして若手の小学校教師が自分の受け持った生徒が高校卒業したころに再会してゴールイン
ってのはロリかどうかという話ですな。
プレセアが妹が奉公に出たことを知っていることからして、
もしかしたらもっと前から妹だけ奉公に出てたのかもしれない。
まあ無感情になってからでもそのくらいは認識できるのかな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:47 ID:scZt7+B7
プレセアと一緒に戦闘に出ると幼女と戦えるのが嬉しくてステータスアップしちゃう会長。
多分下半身への血流もアップしてる会長。
いや、ほんとのところはプレセアだけは守りきらねばっていうことなんだろうけど。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 10:54 ID:DyStkoB9
ギルティ(罪悪感)だからな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:22 ID:A3rq+E4v
小説での父さん、パルマコスタのシーンはイイ!と思ったんだが。
なんであんなに嬉しそうなんだw

スレ違いだが、先生のクラトス「さん」って呼ぶのに凄い違和感…。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:42 ID:z3kRu/y2
>>919
キャラを掴めてないんだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:31 ID:Oo4K/Y31
てか、クラトスはゲーム中でリフィル先生の事なんて呼んでたっけ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:48 ID:h+qhicv5
>921
フツーにリフィル。
コレットだけ神子。最後の方はみんなと同じくコレットって言ってたけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:26 ID:wdggHLGd
会長はほとんどゼロスの事「神子」って呼んでるよね
…なんだかやっぱ父さんとキャラ被ってる気がするな
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:00 ID:mo9SbcCq
リーガルは少しユーモアがあるってくらいか
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:36 ID:iaBxELs7
「二つ、お客様の笑顔は我が社の宝」
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 12:29 ID:q8W0ou7J
「無知は罪だ」と言う会長と
「知らなかったことが罪なのではなく
それを恥じる心をなくすことが罪なのだ」と言う父さん。
アリシアを殺して両腕を封印した会長と
アンナを殺しても剣を棄てなかった父さん。

一見キャラ被ってるように見えて
実は考え方にかなり相違があるキャラ達だ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:00 ID:9aHHqvzq
深いな…。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:12 ID:QzLjkDkI
性格が被ってるということでは
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:46 ID:BugFQIFS
4000年ぐらいミトスの計画についてほんとのところを
気がつきませんでした、てのはやっぱちょっと恥ずかしいよね父さん・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:18 ID:m/D2kRb0
ところで、父さんがミトスの計画に気付かなかった期間って4000年なの?
ミトスはもしかしたら、最初の頃は本当にマーテルの復活だけを考えてたのかも知れんし、
父さんも地上に降りてから1000年くらいブラブラしてたかも知れん。
公式ではそこら辺の情報出してないのか?
攻略本買ってないから分らないのだが…
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:59 ID:MzKY47XC
>1000年くらいブラブラ
アンナと出会ったのが996年頃だとすると、それ以前は何をしていたのか。
まさかゲーム中で語っているような金持ちの傭兵とか…。
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:10 ID:b00MhMmF
>>930
攻略本の設定資料は
父さんのことについてはほとんど触れられていない。
「歴史の闇に潜んでいた」としか…
だから4000年間ヒキコモリ説とか1000年くらい放浪説とか
いくらでも想像する余地はあると思う。
ミトスの計画もいつ頃考えられたのかよくわからん。
最初はマーテルの復活だけが望みだったのかも。

個人的に父さんがユアンより800年も遅れて
ミトスの計画に気づいたってのはなんとなく思いたくないんだが…
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:22 ID:K3YevPcc
メタルギアソリッドってアドバンスに移植されるのか?

934名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:17 ID:m/D2kRb0
>>932
なるほど、サンクス。
自分もユアンより遅れて欲しくないな。つーか同時が良い。
それでクラトスは対立して地上に降りる道を選び、
ユアンはミトスの目がクラトス探索に向いてる隙を付いて、同志を集めてレネゲードを発足させた…とか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:45 ID:BugFQIFS
父さんはオリヅンの封印のことがあるから
ちょっとふらふらしてても大目にみてもらえたのかなあとか
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 02:11 ID:SnQfLXkM
大目に見るどころか絶対手を出すなって命令が出ていたかも
しれないよなあとか。
地上に降りた理由が対立しての事だったというのは極秘に
されていたとか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 03:16 ID:3jaJ4GQU
父さんのことを語るときは基本的に100年単位だなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:58 ID:YDEBLhdZ
むしろ1000年単位では。
とても1つの人生を語ってるとは思えない単位だ…(;´Д`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:00 ID:8kPzbjnz
会長ずっとあの恰好だと脇ムレて酸っぱくなってるだろうなぁ……。

会長は服着たりするときは枷をはずすらしいけど、
一応あのシャツは枷ついたままでも着脱できるようになってるっぽいね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:05 ID:3pJ1/V+U
会長のシャツってなんであんなに微妙な丈なのかね?
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:15 ID:/f3J7yT4
唯一のヘソ出しキャラか
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:20 ID:++MCb1Fs
ところで次スレはどーするの?
スレの進行速度的に需要は十分あるっぽいけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 16:45 ID:4KCnouIi
割とのんびりしたスレだから、960位でもいいのでは、と言ってみる。
スレタイはこのままpart2で。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 18:43 ID:DPK5Zwz6
漏れはどこかの英雄の息子の脇パックリよりはマシだと思うけど・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 19:15 ID:OHZI9wEi
>>944
>どこかの英雄の息子
ワラタ
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:24 ID:2Geb8lUJ
同じ英雄の息子でもロイドとバカイルは天と地程の差だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:43 ID:wynH+/yv
>>946
まあカイルもあと2年位たてばきっとマシになってる……よ

たぶん
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 22:50 ID:Fl3E7dGo
父親の差?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:15 ID:oAeZ6v4R
>>948
だとしてもあれはひど過ぎだろ<英雄の息子
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:57 ID:Fl3E7dGo
ロイドをバカイルレベルにしなかった父さんは偉大。
…やっぱ年の功。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:23 ID:tK1o93FU
                                               ,-‐''''""''''ヽ、
                                              /:::::::::::::::::::::::::::゙ヽ
                                            / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙,
                                           /  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::_|
                                            |  \:::::::::::::::::::::,-'""/
                                      _  /||\  ‐---‐''"/,  /
                                    /:::::::::::::ヽ、lヽo | /,/─ /ヘl /  で、リーガルはどうした?
                                ,-── ̄\:::::::::::::::| /ヽ'/レoニ=‐/ ヽ      
                 | /          _,,,,,/、,,-‐─'''ヽ、 ヽ--- || /ヽ-、 / /, //、
                | /  /     /   \\     \,,,,,,  \l二/ ,/ / ̄ ヽ:::::\
             \  | /  /    //   ̄   |l     /    ̄  ̄二ニ/ =| \:;ノ
              \,,|丿‐''"ニ,,-‐''''''""'ヽヽ    /、,,,,,-‐l" \             |ヽ/
            \丿   / / /,-''''" ̄ /ノl   /    \   \____/__    ./ ||
           \ノ    __,ゝ‐'",--、-、  /'''""'''"      / \__/::::::::::::::::::::::/'''‐/   | |
           ,,,,ノ   ヽ‐‐'''"""二"_/           /、    |::::::::::::::::::/、 /|   / /_
       ,,-‐'''"~  ,,,      ゝ             /ヽヽ   |::::::::::::/,,/   ヽ /,‐'''\
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:02 ID:P2oS8PUN
D2のEDでカイルが少しはマシになってる事を考えると、片親の不在が
子供に与える影響は少なくないな。一人で育てたダイクさんは立派だ。
あとリーガルに子供ができたらクラトス以上に親馬鹿になる気がするw
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:49 ID:YdtJVE+0
>940
きっと、牢獄に投げ込まれたときから着てる服で
つんつるてんになっちゃったんでしょうな…


リーガルの子供…母は誰だ?プレs(ry)
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:24 ID:PTaIfio3
>951はひろゆき
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:20 ID:CGZiidsR
>>952
自分には人の上に立つ者として恥ずかしくないよう、厳格に育てそうなイメージがあるなぁ。
威張る人間じゃなくて、誇りと情を兼ね備えた立派な跡取を育て上げそう…
956名無しさん@お腹へった。:03/11/30 19:58 ID:bJnS1+KA
>>939-941
囚人としての服なのでは?
まさかレザレノの会長とあろう者が趣味であんな格好するはずあるまい
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:08 ID:Pi2iC9uu
リーガルを実写でやるとすればやっぱりセガールかな?
セガールにはちょっと知性足りないけど。
映画と現実がごっちゃになって
「私は昔CIAの諜報員だった。殺しもした。」
「部屋を変えてくれ。この窓から狙撃される。」
とか言っちゃってるしね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:13 ID:JqzHl2Vl
>>956
940ですが、囚人服だとは分かっているけど何で会長だけあんな微妙なたけなのかなー、とw
ほかの囚人兵は割と普通の服装じゃなかったか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:23 ID:Pi2iC9uu
丈が足りなかったんだよ。
ホラ、会長でかいから。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 14:41 ID:/CD6TD6n
変な服だね
他の人と全然違うみたいだし
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:28 ID:K8Q1VuFx
>>960
手がああだからじゃないか?他の囚人は手枷なんて付けられてないし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:37 ID:/bLo8Z6l
次スレ案

↓スレタイ
TOSのクラトスとリーガルは渋カッコイイpart2

↓1のテンプレ

ほう…私達のスレか…
             ヘへ,,.
            <    ',
     |ヽノ)ヽ    〈 ハノヽ〉i
    ∠ /ハヽゝ  ||,,゚Д゚ ||ソ丶 …このスレは真実渋いのだな…
    ///д゚ノ7ヽ  /   ⌒iリ) 
   //   \  /   | |ソ 
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/.| | 
 __(__ニつ/ おっさん / | |____
     \/____/ (u ⊃

【前スレ】TOSのクラトスとリーガルは渋カッコイイ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1063182305/

――――――――――――――――――――
ホスト規制で立てられないから誰かよろしこ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:46 ID:fyTFUbMS
立ててみる。
964963:03/12/01 22:49 ID:fyTFUbMS
漏れもだめだった。誰かよろー。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:24 ID:vMabeMmz
んじゃ立ててみる。


…まだ誰も立ててないよね?(;´Д`)ドキドキ
966965:03/12/01 23:27 ID:vMabeMmz
ぐふっ…オレも駄目だった…
だ、誰か…
967渋いぜ:03/12/01 23:34 ID:yo6Ts0WK
立てました。

TOSのクラトスとリーガルは渋カッコイイpart2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1070289173/l50
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:02 ID:CgBg+6Yc
埋め
      _,   ./|
   /i//   .//
  γ /ハwゝ .//
 彳リ ゚д゚ノゝ// 我が剣に散りゆくか
 〈ソ7 +丶つゝ
 /∪==|ゝヽ
  /-∧-i
  '--" --'
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:03 ID:CgBg+6Yc
                    ,,.ヘヘ
              -=  , '     ゝ   セイッ!!
            -=≡   !〈 ハノヽ〉  \从      ∧ ∧
            -==/ノノ ゚ Д゚ノノ⌒ ⊃'ニ;;:*¨=  ))゚∀)
             -==≡ じ じ /`∴/W   .i つ つ
                -==   ∪  *;   =,ノ ,, /
                            .・.し'' し'
                          .____
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:09 ID:CgBg+6Yc
会長のプロフィール(ソダ遊覧船乗り場のイベントより)

名前:リーガル
職業:囚人兼大会社の会長
好きな食べ物:とうふ
住んでいる場所:テセアラ
年収:600億ガルド
好みのタイプ:アリシア
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:48 ID:VoQ72UzJ
世界三大公爵の一人である。スキットでのゼロス曰く。

でも前も言ってた人がいるけど、貴族としての家柄は高くないんだよね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 15:21 ID:R/9EKhak
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:08 ID:IzvTv4vs
>971
そのスキットはなんてやつですか?

ついでに漏れは>500なのですが、>524氏の指摘も受け、
数代前の先祖が
国王から娘と公爵位をセットで貰った説
まずレザレノ伯爵とか男爵とかを貰い、そのあとでブライアン公爵家に入り婿説
をあげてみる。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 17:20 ID:pclq2+zw
たしか「テセアラの建築技術」だったな
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:24 ID:VoQ72UzJ
そうそう。テセアラ橋についてのスキット。
リーガル登場前に、
「この橋作ったのは世界三大公爵の一人の会社、レザレノカンパニーが〜〜」って。

>>973
詳しいことは忘れたけど、爵位は
リーガルの代でレザレノ絡みの功績を称えられて国王に爵位を貰ったとどこかで言ってるよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:35 ID:gUcgj6I5
渋梅…
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:47 ID:oTpvfKRW
>>976
なんとなく熱いお茶が飲みたくなってきた
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:52 ID:GCl6Kreg
 
 ∬ ..||\∧___   
 __  ≪ *・ vv〉    >>977 
(((,,,,,,\彡/::/_( ̄´       
 ..(((,,,,,.ノ:::/三)つ日
  ̄ (::/三ノヽ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゜);;) ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:( ̄ ̄ ̄ ̄
        ノノ  
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 12:24 ID:oTpvfKRW
>>978
お茶ドモ(・∀・)ノ日

しかしそれは何の生き物だ?
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:04 ID:oL2MAlvf
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:16 ID:oL2MAlvf
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:02 ID:ZoYTD72G
救いの塔行くとき乗せてもらったあいつ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:33 ID:Cagq9voE
      _,
   /i//  輝く御名のもと
  γ /ハwゝ
 彳リ ‐дノゝ  地を這う汚れし魂に
 〈ソ7 +丶ゝ
 /∪==|J\  裁きの光を雨と降らせん・・・ 
  /-∧-i
  '--" --'
            ・・・安息に眠れ 罪深き者よ

      _,             .| .|.    ヽ ,.:     | .|    
   /i//             .| .|从\ヽ从从//从 | .|           | .|
  γ /ハwゝ            .| .|              | .|            | .|
 彳リ ゚д゚ノゝジャッジメント!  | .|             | .|  '          .| .|
 〈ソ7 +丶つ        、   | .|  '     .`:     /;::ヽ ..          .| .|
 /∪==|ゝヽ      .`:    / ヽ ..      .   ヽ;:;;; '"          .、| .|  '
  /-∧-i           ヽ   ン     从\ヽ从从//从  .`:      /;::ヽ ..
  '--" --'        从\ヽ从从//从                 从ヽ;;:;;;v 
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:49 ID:Bn9ekTLD
>>983
おお、なんか良いなこのAA。乙
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:10 ID:B2lD0ZsC
961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/12/03 13:28 ID:dhi06hHt
クラトス「今年は湯船でちょきんぎょプレゼント」

うわーマジか?超聞きてー。
CM全然見ないからなあ。
986名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
thx
拾ってきた奴の改造だけどね(w