1 :
:
03/09/08 07:48 ID:S7rmB3Ig RPGって、ただ戦闘して金と経験値ためてるだけじゃん。 しかも戦闘もコマンド選んで決定してるだけだし。 なにが面白いのよ? やっぱゲームとして面白いのは、 アクションとかシューティングでしょ?
なにかわからんが面白い
だって、1日で終わっちゃうじゃん シューティングやアクション アクションRPGやればいいのか
DQも4までだと、パラメータの限界を指し計りながら行ったり戻ったり、 金のやりくりに意味があったり、ゲームとしても立派に成立してたと思う。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 08:19 ID:Qe4jGNEw
>>3 お前はゲーマー失格だッ!!
アクションやシューティングをコンテニューしまくってクリアしてりゃ
一日で終わるのは当たり前だろうがッ!!
あ〜もうヤダヤダ。
>>3 みたいのばっかりだからアクションやシューティングが衰退しちまったんだ。
だからゲーセンのほうがSTGやアクションは楽しい
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 08:36 ID:zrYBHmTk
RPGはPARでチートして遊んでまつ 開発者が必死こいて調整したバランスをぶち壊しながら突き進むのが 唯一にして最大の楽しみ方でつ
こつこつと楽しめるゲームだと思う 日常で小銭を貯めるのと同じ楽しみ(なんかせこいな) ただ、「シナリオ重視RPG」は確実に糞 厨房向けバカまるだしストーリーに時間を費やすのは人生の無駄
>>1 俺はコマンド選択制のはしないよ。
戦闘にアクション要素のあるRPGをやってる。テイルズやSO、イースみたいなのをやってる。
ただのアクションゲームはストーリー性がほとんどないからすぐ飽きる。
ただ、今のところ戦闘にアクション要素のあるRPGはアニメチック過ぎるキャラが出てるゲームしかないのがきつい。
DODやVPのようなキャラデザで戦闘にアクション要素のあるRPGを作って欲しい。
自分の価値観を強制しないでください
まあ
>>1 の言うこともわからんでもない
最近、ボタン押してりゃ終わってしまうゲーム多すぎ
>>12 テイルズやSOみたいなアクション戦闘のRPGを増やすべきだな。
海外のRPGはアクションRPGがほとんどなのにこの国のソフトメーカーは・・・
コマンド式が悪いのではなくて、それをゲーム性に結び付けられてないのが問題。 それを考えるとメガテンIIIは良く出来てたと思う。
俺はTODをやって以来コマンド式に戻れなくなった。 いまだテイルズやスタオーみたいなアニヲタゲーしかやれなくて鬱。 RPG卒業かもしれん・・・
SOとかテイルズみたいなアクションRPGって、アクションに余計な糞ストーリーを付け加えただけだろ? よくそんなの買えるな FFとかはもう絶望的だね どうせならU:サガみたいに新しい方向へ進まないと ただのムービー見せゲーになるぞ
17 :
H :03/09/08 16:41 ID:T6UAC3Jn
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 16:53 ID:Z4CoslOb
>>1 わかってないなぁ。
RPGにとって最も重要なのはストーリーなのだ。
次に音楽とキャラクター。
ゲームシステムなんてものは二の次なのである。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 16:53 ID:vw6khY6p
>>15 オレは戦闘好きだからテイルズやってるよ
そういうやつもいるっしょ
コマンド式が古いって言うけど、アクション式も使い古されて 擦り切れてない? アクション式のハシリはハイドライドからだよね。確か・・・ そろそろ新しい方式に移行しようよ。 ってな訳で、次期主力方式は7やV&Bで採用されている 「ローテーションバトル」と言ってみるみるぅ〜(´∀`)
アクションには限界がない まだまだ伸びるはず でもSOとかテイルズみたいなキャラゲーは嫌だ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 17:04 ID:DZH++10V
Uサガは斬新すぎてついていけなかった・・・ストーリーはいいとしても 移動はボードゲームだし戦闘は目押しできないスロットだし・・・ おもしろかったかぁ
正しくは「ゲーム=勝敗を争う遊び」って意味なんだが、 RPGにはこの「勝つか負けるかのギリギリ感」が不足しがちなんだよね。 アクションやシューティングで一日中プレイして 一回もGameOverにならない様なバランスだったら糞ゲー確定。 全滅と隣り合わせのスリルが味わえるRPGって Wizardryと真・女神転生3くらいじゃないかな? 女神転生3の「全滅したらあがってくるスレ」は そのスリル感の中毒性を良く表していると思う。
>>23 Wizardryと真・女神転生3って両方コマンド選択でしょ?
コマンド選択のものが世界でも90%を占めるからね。 戦闘がアクションなんてのはあくまでも亜種。 海外にはほとんど無い。
朧さぁ〜ん 釣りすぎですよ? まあ俺もアクションRPGは邪道だと思う RPG要素が邪魔
海外はアクションRPG多いと思うが?
システムの制約の中で思考をめぐらせて敵を打破してゆくという点から、コマンドRPGの方が戦略的には高いレベルにある。
>>1 とりあえず俺屍をどっぷりモードでやってみろ。話はそれからだ。
どうでもいいが、また朧が適当な事を・・・ RPGのいいところ・・・・詰まってもLvさえ上がればクリアできるとかw
つか、
>>1 は単純にRPGが肌に合わないだけでしょ。
ちなみに俺はサッカーとか野球とかスポーツゲームがダメ。
アクションばっかりやってきて、RPGやりだしたの最近だから ついつい特攻しがちだよ。そこで戻ってレベルを10上げるってのが 身についてないなと自分で思う。
テイルズやSOみたいな戦闘システムのゲーム他に出ないんかな? GBAサモナイは糞だったし、KHは微妙にコマンド選択入ってるし。 もしかして他のメーカーはプログラムができんとか? 不評なだけなんてことも・・・
あのアクション性はあのシリーズの特色だと思うから、安易な真似ならやらないでほしい。 一時期のドラクエ真似ゲーが流行った時代と同じ事になりそうなので。 今主流のコマンド式はまさにドラクエブームの成れの果てだと思う。 RPGといえばとりあえずコマンド式で、みたいな感じ。
今のRPGの基本は、930万本というマンモス級の記録を持ち、 今も尚500万をコンスタントに裁き続ける世界有数のビッグタイトルたる「ファイナルファンタジー」でしょうな。
RPGはポケモンが最強。
FFが基本になってからRPGが気持ち悪いゲームになった。
FFって売り上げ半減しちゃったのね。もう死につつあるブランドであることは間違いない。
それにしてもFFの一強時代だねぇ・・・。 PS2発売後まもなくで500万本とは圧巻だよな・・・。 12は1000万本くらい行きそうだな・・・・。 とどまることを知らんな・・・FFは・・・・。
そりゃ神のプロデューサー松野氏によるFFだからな。FF12は神ゲータクティクスオウガの再来に間違いない。ヲタゲーしか作れない北瀬とはワケが違う
どのジャンルのゲームでも飽きには勝てんよ
>43 いい加減ゲームは卒業しろってことだな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 00:31 ID:V2BkniIh
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 21:21 ID:ZuAwjBGs
>>1 俺も小学生の頃はあんたと同じ考えだったよ。
でも中学の時友達に薦められてやってみたら面白かったんだよ。
俺が今でもつまらないと思ってるゲームはスポーツゲームだな。
サッカーゲームとか野球ゲームとかどこが面白いのって感じ。
そんなにやりたいなら外で遊べよ思う。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 21:35 ID:PHNiD0lE
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 21:36 ID:STf+axNv
まずはPS2としてのフルポリゴンに圧巻! ストーリーを進めるよりも悪魔つくりが楽しくて 悪魔全書の100%登録も頑張れました。 動きがリアル過ぎてこれは全悪魔をコンプリートするのだって 時間を惜しみなく使うのに損はありません(笑) もちろん!隠しダンジョン、宝、ボス (お約束ですが、ラスボスよりかなり手強い<笑>) あと、システム的には相当にやり込める作品に仕上がっています。 また主観でマップを移動していたのが今回はペルソナ風な感じだヽ(´ー`)ノ 難易度的にもややライトユ−ザー向けになった感じがする・・・。 エンディングはいくつもあるのでそれなりに楽しめると思う! 一回のプレイ時間は人によって様々だが70時間ぐらいかな? いままでの女神転生の空気をこわさずなおかつわかりやすくなっているのに感動です。 さくさく進む戦闘シーンや、視野角一杯に拡がる「独特の空気」は天下一品です。 真シリーズとして誰もが認めることが出来る作品だと思う。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 21:37 ID:w1YEDo7S
戦闘はとにかくスピーディーで読み込み速度も驚異的、シリーズ一楽しい戦闘だろう。 「エンカウントバトル」のRPGにおいて、毎回の戦闘は下手をすると漫然なものに なりがちのだが、今作は非常に理にかなっていて爽快だ。 一つ一つの判断から、完勝と完敗が見事に分かれる戦闘は気が抜けない。 交渉次第で仲魔になってくれる仕組みは今まで通りだが、今作はさらに 敵に回した時の脅威を高めたことにより、違う視点での「敵キャラ=ザコ」ではない 要素を生み出した。「よく死ぬ」ゲームになったのは確実だが、対応は容易だ。 自分の頭で考えて対応し、操作する余地、必要性があるからゲームなのであって、 某ダラダラ長いだけの大作RPGみたいな、丸ボタン押しっぱなしでOKといった 戦闘では「敵 即ち ザコ」 であり、「戦闘は余計なもの」。当然工夫も味付けも おざなりで、ワンパターンな作業の繰り返しとなる。しかも、一定レベルに達していないと 絶対に勝てないというバランスの悪さ。某11などはこの辺の調整ミス?から 経験値稼ぎと馴れ合いをメインとして強要させる駄作と成り果てた。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 21:37 ID:YUP2vcJS
このシリーズは今まで結構やったけど、やっぱこのシリーズは面白い!! グラフィックも文句ないです。ストーリーもどんどん引きこまれる。 戦闘もロード時間もさくさくと速いです。仲魔を育てられるのもいいですね。 何回もやっていくうちに新しい発見やストーリーを発見できる女神転生シリーズは どれもオススメです。長くゲームを楽しみたい人にはぜひオススメです。 今作も世界のあり方を選択するという難解なテーマをリアルな舞台上に違和感無く構成、 仕立て上げている。多くの人はこの点には余り意識しないかも知れないが、これは アトラスさんだからこそ成せる離れ業。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 21:38 ID:RgrwdKLg
RPGは好きなんだけれども、最近のものはシステムばかりが小難しくなって ストーリーは似たようなものばかり。。という風潮にウンザリしていた人には このゲームは特にお薦めです。戦闘はオーソドックスなスタイルですが、 敵の弱点を上手く突けば、攻撃回数を増やす事が出来たりすので 敵に合わせて考えながらプレイできるし、仲魔の合体でスキルを継承させて オリジナルの悪魔を作れたり、やり込める要素があるのに決して難しすぎる という事はありません。3Dのダンジョンはオートマッピング機能があるので そんなに迷うという事はありません。それに画面がとても綺麗で幻想的です。 音楽もとてもカッコいい。世界観もチャラチャラしてなくてクールです。 これはRPG好きなら「買い」です。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 21:38 ID:c2xyc9K6
非難ゴウゴウなあのバグゲーや、ギャルゲーまがいの某大作とは異なり、 従来の女神転生を地でゆく作品です。安心です。ファンは即購入です。 本当の意味でのマルチエンドのRPGです。最近のゲームに慣れてるヒトにとっては ゲーム難易度は高めでしょう。ちなみに「女神転生」とは、会話で敵の悪魔とやりとりして 仲間にして育ててゆくというシステムを最初に編み出したゲームで、色々なゲームにマネ されましたが、本家はここです。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 21:39 ID:88prusjS
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 21:39 ID:6KouBC15
「勾玉」というのは、今回主人公が装備できる唯一の装備品です。 でこれは、本来の「装備品」のもつ機能、すなわちパラメータ強化効果と 属性強化効果、更にスキル習得の機能を全て一種類の装備に凝縮し、 付け替えやすくしたというものでして、相手悪魔の属性やパラメータなどの特徴、 今の成長過程などを自分なりに調査・分析して考え、その都度付け替えことで 無駄になる装備がでない様にした。装備付け替えを楽にしたという優れモノ。 今回の主人公は悪魔なので、武器では戦わず、素手とスキルで攻撃します。 FFでも、8の時に、装備品の欄が激減して問題になりましたが、、 今回のこの「勾玉」はですね、設定とも密接に絡んでいて矛盾がなくて とても理にかなっており、何より、戦略性の幅を広げたことで、逆に 好評を得ることができたということで「正統進化」といえるんじゃないですかね。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 21:40 ID:oT2MdboD
やっぱメガテンいいねぇ〜ゲームバランスもいいしストーリーもいい 間違いなくps2RPGの中で一番でしょう。それにここの評価をみてみても 圧倒的に4つ星か5つ星が多く3つ星以下の評価には賛成する人がほとんどいない そしてエニクスさんはちょっとアトラスをみならいなさい。あんたらのゲームは 雑多なだけ。めんどくさいんだよ。ゲームバランスも悪いし、作りこみもないから 単調で大味。何か強い武器や技が出てくるとバランス崩壊。そのままラストまで作業化。
RPGの良さは主観でストーリーを体験できるとこ もちろんそれなりにナイスな演出が作りこまれてないと、 すっぽりキャラにはまったりはできないけどね
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 22:43 ID:F+N7qV/s
>すっぽりキャラにはまったりはできないけどね キャラゲー ―――――――――――― 主人公(プレイヤー)主体 ▲ ▲ バンダイ救え煮 ナムコ 任天堂 カプコン小波 アトラス ソニック 嫌味 ―――――――――――― ユーザーライク ▲ ▲ 救え煮 ナムコバンダイ カプコン ソニック任天堂 アトラス コナミ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 22:45 ID:xrsHIC2B
キャラゲー特有の基本パターン 主人公とヒロインはやられ役。脇役が何かいいことを言おうとする。 手垢のついたセリフ借りてきて説教説教また説教。 (製作者たちの自慰、年下いびり、お山の大将。) 代金支払った途端に態度がデカくなる店員みたいな幹事。 結局皮肉より先は何も提示できない→つまらない、もう寒いとなる。 あの連中は言ってる事とやってる事が丸で逆。 金はかかってそうだが新鮮味に欠けるというのが■のゲーム。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 22:52 ID:7n1whiRv
なんだろうなぁ・・脇役もそうだし、主人公も「八百長くさい やられ方」なんだよなぁ・・。、やっぱりなんか抜けてるんだ。 実感みたいなものがね。蚊ほども感じられない。だから真に迫る様な ところがない。「勢い」があるのはアメリカさんが作った部分だけ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 22:52 ID:KYtbo7iV
俺はゲームヘタレだから今くらいのたいした難易度じゃないRPGで満足できるが、 ゼルダはそうはいかない。もっとダンジョンを難しく、多くして欲しいな。 話は戻って、RPGはやっぱりストーリー重視だと思う。その中で個々のゲームが、 独自のスタイルを発展させていけばいいんじゃないかな。 俺はそんなにゲーム多くやってるほうじゃないけど、今までやったRPGでつまらなかったのは なかったよ。これからあるかも知れんが。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 22:54 ID:Pur4RIt0
RPGの王はロマサガシリーズ
極端に使える武器やワザが出てくるとバランス崩壊。 そこがたるみの原因でもあり、また楽しさでもある。 が、それも続けざまに何度も見せられるとなるとちとツライ。 召喚獣とかな。結局、戦略に幅がないから面白みがない。 サガってゲームはネタかき集めて作ったゲームだからな。 ネタはもう3の時点で枯れ果ててるし、スタッフも風呂2からは 抜けちゃってるから、ティストも望めないと思ふ。
特定の場所で仲間にする。別れると元の場所で再会。(夢幻の心臓UV) ヒューム、エスパー、モンスターなど種族と特性。(夢幻の心臓UV) 歴史を順不同に辿っていく。(グランヒストリア)肉を食べるとモンスターの能力ゲット(Net hack) 王国の世代交代。結婚相手によって物語変化(ファンタシースターV時の継承者) 武器の熟練度。(ザナドゥ)、リムダメージはアークス2のビューポイントアタック。 聖剣Vの一定レベルで何にクラスチェンジするか選択というのも夢幻の心臓Vのパクリ。 クラス名もほとんど同じ。またFFやドラクエの魔法は殆どこのシリーズからきている。 全てがカードで描かれている世界(ダイナソア・リムサリアの封印) 行動コマンドの順番で連携技発動(スターオーシャンFF)Xの「2つの世界がくっ付く」は夢幻V FF8〜9であった篭城戦、人員配置、自分も加勢してまわるはブライのロマール邸襲撃。 リノアの衣装もルイヴィトンがはじめて服を売り始めたときに発表した時のものと全く同じ。 ]の異界はアカデミー特殊効果賞とった「軌跡の輝き」の天国そのまんま。 水中でのキスシーン、宇宙空間でカップル揃って遭難してというのも洋画のパクリ。 ラスダンの手前に異次元の街があるというのはハイドライド3だ。ロマサガ2とFF5はこれのパクリ。
若年層・ライトユーザーは大満足の「天外魔境U」 大人層・RPGマニアも納得の「女神転生V」 「女神転生V」のバランス&物語の完成度はダントツで最強。 一度やると他のRPGはプレイできなくなる。 戦略・行動の幅の広さ、徹底的にバランス考えられた世界! 「RPGはこれまでにいくつか試してみたが、そういった面白さは あまり感じたことがない。」という方は、メガテンやるべきです。
RPGは好きなんだけれども、最近のものはシステムばかりが小難しくなって ストーリーは似たようなものばかり。。という風潮にウンザリしていた人には このゲームは特にお薦めです。戦闘はオーソドックスなスタイルですが、 敵の弱点を上手く突けば、攻撃回数を増やす事が出来たりすので 敵に合わせて考えながらプレイできるし、仲魔の合体でスキルを継承させて オリジナルの悪魔を作れたり、やり込める要素があるのに決して難しすぎる という事はありません。3Dのダンジョンはオートマッピング機能があるので そんなに迷うという事はありません。それに画面がとても綺麗で幻想的です。 音楽もとてもカッコいい。世界観もチャラチャラしてなくてクールです。 これはRPG好きなら「買い」です。
このシリーズは今まで結構やったけど、やっぱこのシリーズは面白い!! グラフィックも文句ないです。ストーリーもどんどん引きこまれる。 戦闘もロード時間もさくさくと速いです。仲魔を育てられるのもいいですね。 何回もやっていくうちに新しい発見やストーリーを発見できる女神転生シリーズは どれもオススメです。長くゲームを楽しみたい人にはぜひオススメです。 今作も世界のあり方を選択するという難解なテーマをリアルな舞台上に違和感無く構成、 仕立て上げている。多くの人はこの点には余り意識しないかも知れないが、これは アトラスさんだからこそ成せる離れ業。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 19:00 ID:zZXITtDY
任天堂やセガ、コナミ、カプコンなどが目指しているのは流行に依存 しないゲーム。ゲームとしての面白さを追求していくことなわけです。 「予備知識を必要としないゲーム。老若男女、誰もが楽しめるゲームこそが 真に面白いゲーム(遊び方・その為の環境)である。」ということの様です。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 19:06 ID:1KPEZa4c
>>67 笑っちゃうほど全く逆の作り方だね。スクエアのゲーム...
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 19:14 ID:KlvKF8og
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/30 20:13 ID:MEK9/gWf
マザー2か。型にはまらず自由に作ったって感じのゲームだ。
マザー2はおもしろいし大好きだけど、所詮雰囲気ゲーだな。
そもそもRPGは金がかかっているからな 一概に売れるとは言えないとは思う
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 05:52 ID:L/8oU4f8
>所詮雰囲気ゲーだな。 在り来たりすぎな雰囲気除いたらFFに何が残るのか。藁
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 06:41 ID:xURjg4Zl
お金はないけど 暇があって 尚且つ単調な作業に虚しさを感じない頭の悪さと 幼稚なストーリーに感動できる安っぽい感性の持ち主にはピッタリだよね。RPGは。 あ、あとキモオタ系の人とかも。
大人でも楽しめるRPG教えてください ハードボイルドな感じのがイイです 最近?CMでよくみるテイルズオブなんとかみたいのは みてるだけで気分悪くなってきます
大人がゲームやってんじゃねーよ とかは勘弁したってください
RPGは、もうエロげーでいいよ。 そうそう、X-2みたいなのが今後もっと増えていってほしい。 もっとエロくね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/21 17:51 ID:6zU+jFUZ
>ゲームオタク お宅というのは美少女アニメのキャラに取り憑かれた気持ち悪い奴のこと。 あの気持ち悪さは、釣りマニアや鉄道マニアとは明らかに違う。 その連中をうまく手名付けて儲けている連中は、当然 君たちは正常なんだよ。みんなお宅なんだよと刷り込む。 キャラゲー(洗脳・偶像崇拝) ―――――――――――― 主人公(プレイヤー)主体 ▲ ▲ 番台救え煮 名婿 任天堂 アトラス 小波ソニックカプコン 嫌味(子供騙し) ―――――――――――― ユーザーライク (実力派) ▲ ▲ 救え煮 万代名婿 カプコン ソニック任天堂アトラス コナミ
FF7の続編が映像作品として出るけどあれはどうなんだろう?買い?
RPG自体は好きだけど、大抵広い世界をウロチョロしたりアイテム集めたりするのが楽しいって感じで、 戦闘に関してはイマイチ楽しいって思えないんだよなー。どんな新鮮なシステムだろうと10時間もやれば飽きるし 特にザコ戦に関しては大抵のRPGでは単なるルーチンワークになってる気がする。 まぁ、ザコ戦でイチイチ頭使わなきゃ勝てないってのもそれはそれでダルイんだけど・・・
>>81 コマンド式系の戦闘ばかりやってるからだよ。アホ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 22:03 ID:Ce2F3+qi
おまいらVPってなんですか?
ヴァルキリープロファイル
>>78 それだったら最初からエロゲーやったほうがよい。FFより安いし。
87 :
81 :03/10/22 22:12 ID:pNaEJtDT
>>83 いや、テイルズの戦闘とか死ぬほどつまんなかったけど・・・。
格ゲーみたいな読み合いを要求される戦闘ならともかく、
ひたすら斬ってるだけで勝てるし何の面白みもなかった
>>87 それじゃあ、君には今在るRPGで戦闘が楽しいRPGってないんじゃないかな?
まぁ、俺もそうなんだけど。最近買ったバルダーズゲートはおもしろくなかったし・・・
まぁ、そんなに期待してたわけでもないが。
VPでもやろうかな。
Wizardryをやれ
パトるかパトられるか、そんな緊張感ががいいんじゃねーか。 腐女子共は、すっこんでろ。
VPってそんなに戦闘面白いか? 爽快感は抜群だったけど。 つーかコレのせいでゲーヲタから声ヲタになってしまった。
>>91 VPやらないで声ヲタですが、何か?
このゲームは声優が豪華みたいだな。
最近はギャルゲー出身臭い糞声優どもばかりでイラついてるんでVPでリフレッシュしようかな。
そもそも「ゲームとして」とは具体的にどんなもの?
>>93 他のジャンルのゲームと比べて行動範囲が広く、自由度が高いゲーム・・・
だったらいいんだけどドラクエ意外はそうじゃないのが多い。
>>93 プレイヤーの判断機会とその質が充実してるかどうか、でしょ。
ドラクエも4辺りまではすごく充実してたな。
RPGマンセー
メガテンに隠れて話題にならなかったが、ブレスXはマジで面白かった。
ブレス5はメガテンと発売時期被ってたっけ? 3ヶ月ぐらい前だと思ったが。 NINEはもしかしたら被ってたかもしれないけど。
メガテン3、V&B、ブレス5・・・。 PS2でよく面白いって言われてるのは、これくらいか?
2ちゃんねる的に叩かれてないゲームだな。工作員ならすぐにバレるし。 放置されているとも言うけど。
ゲームというのは不思議なもので、これが小説や映画だったら 絶対鼻で笑っちゃうような陳腐で安っぽい物語でも、 なぜか面白いと思ってしまうことがある。 このゲームの特性を逆手に取り、もとは平々凡々としたゲームに 映画やアニメの出来損ないを添加したものを 名作傑作と煽って販売しているのが、現在のRPG(の多く)。
>>101 ゲームだと面白いんならいいじゃん。ゲームだと映画や小説の引きの部分を戦闘やダンジョン捜索の部分でカバー出来るし
クライマックスやエンディングは達成感で代用できるし…
ゲームなんてそれで良いと思うよ。
ただみんな簡単に名作(ストーリーが)だと言い過ぎてる部分はあるけどね
「ゲーム」を従に回してるゲームか。 もっとゲーム特有の感覚とその他の表現が結びついたゲームがやりたい。 ゲーム面して文学作品的な感動ばかり提供されても、ねぇ。
ゼルダの伝説〜時のオカリナ〜が一番かな。
「RPGはシナリオと世界観とキャラを重視してほしい」 とか言ってるバカプレイヤーが多数派でいる限り RPGがゲームとして成立することはもうあきらめるしかない。
シナリオはゲーム部分を盛り上げるためのものに過ぎない、とはよく言われるけれど。
逆にゲーム部分を使ってシナリオを盛り上げまくるようなゲームがあっても良いんじゃないかと、
それが「シナリオ重視」ゲームなんじゃ無いかなぁ、と思うが。
>>101 のはむしろゲームの長所だろう。
MOTHERなんて糸井演出が無くなったらそれこそ何も残らんRPGだと思うが、それでも名作認定されてるしな。
「あってもいい」って、ほとんどそれしかない状況で言ってもなぁ。 まぁ作る方もある意味楽なんだろうな。 「ゲームに出来ること」とか何も考えなくても 普通のお話作って「RPGの素」に乗っければ完成なんだから。
糸井シナリオはゲームに合わせてるでしょ。 MOTHERのキャラのセリフが小説や映画のようにただ垂れ流しになったら、 ただの電波だよ。
シナリオ重視とか以前に、「一回エンディング見たら終わり」という 国産家ゲーRPG(の多く)の基本思想がウンコだと思う。 ゲームの基本は繰り返しだ。
>>107 いや、その普通のお話を「RPGの素」に乗っけたのはダメゲーなわけで。
MOTHERはゲームにしか出来ないシナリオをゲームの特性を利用した上で見せたのが大きいと思うんですよ。
ゲームに合わせたシナリオと言っても、MOTHERの楽しみはゲームシステムにあり!って言う人も少ないだろうし。
111げっと
RPGの醍醐味は、シナリオに登場するキャラクター(特定人物一人でなくてもよい)になりきることだ。 何回もやりこんだりすることではない。 反復性を要求するのなら、シナリオなど邪魔者以外の何者でも無い。 アクションやシューティングこそ反復行動の最たるものなのだからそちらへ移ればいい。 RPGに「反復性」を要求する阿呆は、結局アクションやシューティングでの反復行動に、自分の腕が追いついていかないから。
なんでそう極端な考え方しますかね。
自分の考えが全ての常識だと思ってるから。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 05:21 ID:dL9Hhg9n
くだらん
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 05:54 ID:NmvYLZaB
RPGのやりこみってサルでもできる単調な作業だしね
>>110 別にMotherに関する記述を否定したわけじゃないぞ、念のため。
「ゲームに出来ること」ってのはシステムに限った話じゃなくて、
天地創造で世界が蘇っていく過程を体感するとか、
ICOの静かな臨場感とか、そういうのもゲーム独自だと思う。
システムの話に行くとガンパレのNPCの存在感とかかな。
今のFF他は「なんでそれをゲームでやるの」って所が消極的で弱い。
>>112 これまた極論だな。
それ言い出したら
シナリオなんて小説や映画見れば済む。
ゲームにシナリオなんか求めるな
って話になる罠。
シナリオや小説は、物語を客観的立場から読み解くものだろう。 ゲームの世界の一キャラクターを操作して、能動的に物語を噛み砕いてゆくのが醍醐味であるRPGとは別物だ。 Role Playing Gameという名が示すとおり、役割を演じながらやるのがRPGなのだから。
テイルズはキャラデザ、脚本をまともにするべき。 アニメ臭すぎるキャラと性格、ヲタ好み臭い台詞を脱却しない限りいつまでたっても軽蔑され続けるゲーム。
「RPG=役割を演じるゲーム」って話はよく聞くけど、 いわゆるRPGはプレイヤーが役割を「演じている」わけではないよな。 だって、ゲームの中の主人公は勝手に動いて考えてしゃべるんだし。 結局のところ、プレイヤーは頭ん中で主人公に自分を投影してるだけでしょ。 普通そういうのをロールプレイングとは言わんと思うがどうか。
現実世界での演劇においても、役者は元々与えられた台詞をしゃべるのだから、 RPGの中でやっている「Role Playing」と本質的には何も変わらない。 むしろ、自ら考えたことを行動に移すというのが、ロールプレイングなどとは別物なのである。 あと、主人公=プレイヤーである必要は無い。 脇役プレイヤーを動かすような局面でも、それは脇役を演じていることには変わりない。
まぁ、『役割を演じる』と『キャラを演じる』はまた違うからね。 『役割を演じる』だとメジャー所だとWIZ系と100歩譲って真メガテン系、200歩譲ってDQT・Vあたりしか思い付かないな。 『キャラを演じる』なら大概のRPGは当てはまる。プレイヤーが感情移入できるかどうかは別問題だけど。
人それぞれでいじゃん。
個人的に言わしてもうと、RPGつまんね。 中学生んときは猿のようにやったけど、今となっちゃ、時間の浪費。 斑鳩で一周を集中してコンボ繋いだり、 友達とみんなのゴルフして遊んだり、 オタッキーな奴と、ストV3rdかスパUXを対戦で白熱するほうが、 短い時間で楽しめる。RPGは何も得るものがない。 唯一RPGでやりたいと思うのはGBAのドラクエ。 帰りのバスの中とかでできそう。
>>125 まあそうだが。
個人的には、ストーリーが持つ力を効果的に使ってるのは、
RPGよりもむしろシューティングやアクションの方が多い気がする。
RPGの場合どうしても映画やアニメ的な方向性に偏りがちだけど、
その点シューティングなどはゲーム独自の見せ方を掴んでいると思う。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 13:15 ID:F2CixbOJ
個人的意見でRPG=ドミノ 雑魚戦(ドミノを並べる)を繰り返しラスボス(ドミノ)を倒したときの達成感、満足感を味わうゲーム。ストーリー=達成すべき目標ていど
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 13:27 ID:q/d4BmE6
>>122 キャラが勝手に決めるのは国産ではほとんどだが
海外ものだと、キャラの性格付けから、行動にいたるまでプレイヤーが
決定するRPGも少なくない。一度そういう風なゲームに慣れてしまうと
国産系RPGはアドベンチャーゲームに見えてくる
>>126 そりゃあ友達が遊びに来たり、こっちから行ったりしたときは
対戦がメインのゲームをやるよ
RPGは自分でやってると面白いけど後ろで見てると一番つまらないジャンルだし
>>130 ドラクエ3くらいまでは友達の後ろでニコニコしながら見てたよ・・・
麻雀しながらドラクエやったり、麻雀しながら桃鉄したり、麻雀しながら格ゲーしたり、麻雀しながら・・・
>>123 アフォか。演劇とロールプレイを混同するなよ。
テイルズってアニメ臭くしなければこんなに叩かれる事はなかったんだけどね。それだけが原因なんだよな。 惜しいゲームだ。
>>134 アニヲタ臭を醸し出したから売れたとも言える。(そして叩きネタの提供もしてくれたしな)
そうじゃなければケムコのゲーム並に売れなくて放置されたと思われる。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 20:18 ID:snOt7YBe
最近はシナリオ最重視だから横で見てても 展開わかんないからツマンネー事多いな シナリオなんてADVに任せときゃいいと思うんだが
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 21:10 ID:hMU2FPPG
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 23:36 ID:eFBmXKYB
RPGって戦闘ばっかだよね。 この戦闘の回数を1/10に減らして、一回一回の戦闘時間を4倍くらいに長く、 面白く変えた方ががいいと思う。 ザコと何度も戦ってる時、プレイヤーは死んでいる。
長いザコ戦闘は大苦痛 SFCのドラゴンボール一作目とか
ボス戦だけにすればいいじゃんか
雑魚戦自体が悪いんでなくて、最近のRPGが雑魚戦を殺してる。 レベル上げが苦痛なんてゲームにしたらそりゃ無意味に決まってる罠。
じゃあ最初からレベルMAX
そもそも、レベル上げのための雑魚戦ってのがおかしい。 いろんな所をうろうろしてたらレベル上がってました。ってのが本当なんじゃないのか?
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/27 23:55 ID:L85KHPej
ミッションクリアでまとめて経験地を与えればいい
147 :
140 :03/10/27 23:59 ID:eFBmXKYB
>>141 あれは辛かった…
ただエンカウント回数極度に減らして、毎回中ボス戦みたいに緊張感ある
戦闘にすれば個人的に良さそう。
あと、店に何時も同じ物が売ってるのはつまらない。
行くたびに微妙に品物が変わってたりして欲しい。
148 :
140 :03/10/28 00:04 ID:jRcKqhRD
クリアする頃の装備が、みんな同じ最強装備になっちゃうのもつまんないね。 人によって 「俺は『はかいのつるぎ』だった」とか 「俺は『いなづまのけん』だった」 「いや『はやぶさのけん』の方が…」 とか人それぞれ違えた方がいいと思うんだけどね。
>>149 落としたけど訳わからん
携帯のゲーム以下だな
helpくらい読めよ
マリオRPGのシステム結構気に入ってる俺
>>145 俺もそう思うんだけど、それが一番機能するのって
実は完全な一本道だけなんだよな。
マルチに進行できるRPGだと、敵味方の強さの釣り合いが取れないで
ある場所でしばらく停滞してたから別の所で楽勝、とかなっちゃう。
マルチな家庭用RPGのリンダキューブは強さ自体にマルチな価値観を持たせて
その辺を解決してたけど、それってすごく個性的かつゲーム的で
現状にあった汎用的な方法論とは言えないよなぁ。
味方のレベルに応じて、敵にもレベルを設けるというのがそれを防止する鍵。 ただ、ヘタレは「強くなった実感が無いニダ!」とか言って毛嫌いすることが多いね。
FF[最高!
最近久しぶりにRPGやろうと思ってFF10をやってみた。 ・・・なんだこれ?RPGパート全く無意味じゃねえか。 はっきり言ってこのゲームは敵も出現しなくて戦闘がまったくないほうが面白いんじゃないの? もともとRPGは好な俺だけど、このゲームは激しく苦痛だ。 洋画で目が肥えてる(自負)俺からすればストーリーも感動できる物じゃないし、もちろん台詞回しも稚拙。 カメラアングルも主にキャラを前面に押し出した傾向があり全然甘い。(ホントに映画作った会社か?) RPGとしては個人的に最低ラインのゲーム。 ただ、世界観をキチンと確立させた舞台づくりだけは素晴らしいと感じたね。お見事。
Xなんかは町から洞窟、町から町の文字通りただの一本道をただ走って 障害物の敵を倒して行くだけだからな。 ただの障害物だからPCが強くなった実感もたいして沸かないし 飛空挺もただのルーラに成り下がったし。 典型的な最近のシナリオ、ビジュアル重視RPGになったよな。 シナリオがあうあわないで評価が真っ二つな気がする。
『味方のレベルに応じて敵のレベルを上げる』 ってのはロマサガん時は違和感なかったんだけどFF[は激しく違和感があったなぁ。 なんでだろ。
今のRPGなんて映画どころかアニメ以下のストーリーにプレイ時間水増しの 戦闘とモノ集め入れてるだけだからね その手のオタクに媚びたキャラ入れときゃそこそこ売れる 意味のない〜収集も「やりこみ要素」とかいう珍語で歓迎されてるようだが 根本的にアイテム収集一点に焦点をあてたDiabloと全く違うモノ集めだからね
diabloは、数こなせば(確率論的には)レアアイテムが手に入る時点でwizと同系統
さらに、能力値付加が自動生成なのはローグ系で既出
所詮そこにアクション要素足したフォロワーでしかない
>>158 8はモンスターの種類や能力が大して変わらなかったから、何か見かけ的に手抜きっぽかったから?
種類が変わらないから、新しいモンスターと合うドキドキ感や、新しく出る敵に対する対策を練ることが無いから。
個人的にモンスターも強くなるってのは好きじゃないなぁ
常に歯ごたえがあるのは分かるけど、それは逆にアホほど強い雑魚の出るダンジョンに入って
宝箱を1つか2つ掠め取る(リンダ3乗とか俺屍)とかの緊張感がないんで
敵の強さと自分のレベルを見極めて進むかレベル上げるか考えるのもRPGの楽しさだべ
・・・ってロマサガは場所によってPCが同じ強さでも出るモンスターは違うこと有ったような気がするなぁ
>>136 それだけじゃ100万本も売れないって。
システムがおもしろいと言う人が多いんだよ。まあアニメ臭いのは嫌いだが
スパスパ斬るのに爽快感があるんだと思う<テイルズ キャラ萌えそんなに聞かないし。
俺は英雄になるんだ
>>158 戦闘が売りの一つのサガとシナリオ進行の足止めでしかないVIIIの違いだろ
面白くもなんともない足止めのくせにいくら自キャラ強くしても楽にならないから
ウザイだけ。
>>162 ファンサイト覗いてみろ
そういう奴ばっかりだから
>>165 そこにいるヤシがそうなだけで、大半が違うよ。
>>166 >>162 であんなこと言った奴が言っても信憑性が無いヨゥw
ただのゲームとしてのテイルズファンはまだ大して変わらない(そしてこの層のほうが数としては多い)
画集やらファングッズを買いあさるようなレベルのファン(これもどんな作品にも居る)になった場合他の作品より
熱心なのが多い。熱心なファンが居るのは、それだけ良くも悪くも魅力が有るということになる
ただ、それを端から見るとキモいと映るわけで
しかも男性の多い2ちゃんねらー的にはキモい存在である同人女が多いのが気に障るのであろう
それと、2ちゃんでは嫌われる傾向に有る厨くさいシナリオとかのせいもあろう
でも、そういうのさっぴいてもシナリオ・システム的にも面白く無いと思いますです
売りの戦闘も格ゲーと比べるとおざなりに感じますし
RPGとしてみると適当な作りです
あと、エンカウントがきついのでザコ戦が作業化するバランスなのもどうかと
格ゲーも結構前からマンネリしすぎで駄目
169 :
167 :03/10/28 23:17 ID:dDDrWvJ/
162→163連投規制ウザすぎ
>>136 俺ならテイルズのキャラ、ストーリー、セリフがVPくらい硬派だったら神ゲーとして讃えていただろうに・・・
硬派っぽいゲームは相当に世界や背景を作り込まないと売れない。 その点萌えゲーだったらキャラさえ萌えれば適当でもそれなりに売れる。
>>171 んなこたぁない。
つーかやるまで解らん部分だし。作り込みなんて。
結局売り上げ重視か・・・ 渋いオヤジキャラ好きの俺としては萌えキャラはきつい。
ヴァルキリープロファイルのどこが硬派なんだよwwwww セリフなんて厨臭いじゃないかwww ストーリーもあってないようなものだしwww
VPは硬派コーティングされた中身はプニプニのウニみたいなゲーム?
AAAが硬派っぽいゲームを作ろうとして失敗したという感じ。
シナリオが駄目ぽとか言われてるメーカーは武論尊にシナリオ書いてもらうべき。
なんで武論尊なんだよ
武論尊原作は糞漫画が多いぞ 別ネームの原作は良作が多い
ヴァルキリーもテイルズもキャラが必殺技叫ぶ辺りで萎える。 「北斗十字斬!」「アベシ!」とかだったらギャグとして耐えれたかも知れんが。
ああいう人殺すのがピリオドになってるような漫画はつまらんよ。 同時に下ネタを連発するような漫画もな。
人殺すのがピリオドってよー解らん表現だな んじゃゴルゴや殺し屋イチは駄目なんか
>>167 166の奴だけど、166と162は別人だよ。
それとあんたが言ってることはあんた自身の感想でしかないよ。このゲームが面白くないかどうかを決めるのはやった本人でしょ。
俺にとってはシナリオは全然つまらなかったけどシステムとしてはまあまあだったわけで…特別面白い訳じゃないけどなかなか楽しかったよ。
参考までにおれの好きなゲームは、ブレスX>メガテン3>>>テイルズね。格ゲーではストVサード
ブレス5って面白かったか? あのゲームただ暗く狭い道をうろうろするだけだったという印象しか残ってないのだがな
テイルズやヴァルキリーに当たる格ゲーはギルティギア辺りだろうな。 俺の弟も戦闘が楽しいとか言ってやってるよ。 まあ、見てる分には派手になったスーパーモンキー大冒険としか思えないけど。
>>184 まあ万人向けじゃないし、好き嫌いがはっきり分かれるゲームだね。
でもこういう万人受けを狙わないゲームの方が良くないか?
187 :
167 :03/10/29 12:17 ID:IZ6QGlhL
>>187 おい、もうちょっと冷静になって読んでくれ
まず、
>>166 =
>>162 はうちまちがえでそれは
>>189 で訂正している
そして
>>166 と
>>163 はIDが同じだから、同一人物として見るのに何か問題が有るか?
そして、「面白くない思いますです」と言うのも個人の主観的意見だ
しかし個人的意見抜きでも、専門のアクションゲームに比べて面白いと言った意見や
ゲームバランスが秀逸だったという意見もあまり聞きませんが
あと、テイルズファン(もしくはヲタ)がキモいといわれる理由の中には少し批判されると
えらい剣幕で怒るところも多少関係していると思われるので
君がテイルズファンとしてそういうカキコをしたのなら、
「テイルズヲタはキモい」という偏見を助長する事になるぞ
>>166 と
>>163 の奴だが先に言っとくけど163はギャグな。
そして個人的主観ならそうわかるように書いてくれ。
>>167 で言ってることはそれを押しつけてる感がある。
それとアクションゲームほど難しくしたらかえって嫌だ。
>>あと、テイルズファン(もしくはヲタ)がキモいといわれる理由の中には少し批判されると
えらい剣幕で怒るところも多少関係していると思われるので
君がテイルズファンとしてそういうカキコをしたのなら、
「テイルズヲタはキモい」という偏見を助長する事になるぞ
これは関係ないだろ。
テイルズ信者を見つけたと興奮して意気揚々と騒ぐ
>>167 と
日本語が不自由な
>>163 の暑いバトル!
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/30 01:33 ID:bmPl+tdu
テイルズやSO、メガテン3の人は戦闘で戦術判断が出来れば
RPGでもつまらくはない、と取れるけれど
>>1 の出した
"戦闘して金と経験値ためてるだけ"という、結局反復
ゲームじゃないかってのには答えられないのでは?
ローグは知らないけれどトルネコやシレンは、そんなふうに
現場判断を迫られる状態が常に続いてるから、いままでの
RPGをやっていたような繰り返し感はなかったよ。
BOF5は面倒なトルネコだと思ったけど。
漏れにとっては、作られた箱庭世界の全貌を知ることが
終着点であるようなRPGは、知ったところでどうなんだ?感があって
やる気がおきなくなった。
箱庭世界の美しさを自分なりに見出すことは悪くないんじゃない? まあ、そんなものはほぼ無いといっても良いようなものだけど・・・
192 :
190 :03/10/30 02:18 ID:bmPl+tdu
>>191 一般的に言われるRPGってコレクター的な楽しみに近いと思うんだよ。
まだ見てないものをもっとよく知りたいってのに。
ストーリーを最後まで知りたい、レベルを上げてキャラを強くしたい、
悪魔全部集めるとか隠しダンジョン全制覇とかも、
その箱庭世界に対しては不完全だった自分の気持ちを満足させたいって
のがゲームを進める動機になってるんだと思う。
その満たしていく作業が好きならRPGは面白くプレイできると思う。
客観的に見て魅力的な箱庭はたくさんあると思うし。
ただ、手のひらの上で踊っているだけか、と思ってしまうと
はっとしちゃうんだよね。そこで生まれた物語は本物だと
漏れも思ってるんだけどさ。
メガテン3は戦法が多彩だったから繰り返し感はなかったよ。
悪魔合体の用意やストーリーの分岐も常に念頭にあったし。
どのスキルを得て、どれを捨てるなんてもローグ系RPGに良くある重要な要素。
そもそも、金や経験値はRPGの材料であって目的じゃない。
ダンジョンや街中で「どう動くか」がRPG。
太陽の石がどこにあるかを知ってしまった時点でDQ1は反復ゲーになります。
>>192 そんなのがやりたい野郎は、
HP9999にして、アルテマウェポンで9999ダメージ与えて喜んでりゃいいんだよ。
そう怒るなよ
>>192 おれもそう思うな。
ただ以前にも増して脱RPGな動きがあるのは、純粋にその箱庭世界
に飽きてきた証拠なんだろうかね。
大体パソコンがこれだけ近い世の中になったら、ゲームが何で出来てるか
なんて容易に想像がついて、くだらなくなっちゃうのよねえ。
で、たぶん厄介なのが90年代にRPGが絢爛豪華になりすぎて、
アクション要素やらCGムービーやら、本来の物語を読むメディアって部分を
置き去りにしてしまったからなのかなあ。
幾ら「これは面白いから」って言われても、かったるいシステム遊びも
セット、となると敬遠してしまう人が増えるのは、いたしかたないのかも・・・
196 :
190 :03/10/31 00:15 ID:72+7NmPa
「ゲームとして」考えれば
>>95 の
>プレイヤーの判断機会とその質が充実してるか
を最重視したものが「ゲーム」としては良質なのだと思う。
ルールをすべて公開した上で対人という最大の
ランダマイザーを使って常に状況判断を迫られるのが、
「ゲーム」本来の意味合いだと思う。
RPGは「ゲーム」の要素に加えて探索と成長の要素を楽しむ
娯楽なのではと思うよ。ブレンドする分薄まるのは
ある程度は仕方ないのではとも。純度の高い「ゲーム」が
欲しいならよそ行ってねって言われそうな気がしてきた。
197 :
190 :03/10/31 00:50 ID:72+7NmPa
>>193 コマンド式に限らずRPGだと、戦闘は戦略が
占める割合も増えてくるから繰り返しに感じてこない?火に強い敵には
氷の武器を揃えておくとか、即死魔法使う奴は先に倒すなど、
自分の経験から危険な状況を予測してあらかじめ用意できてしまうから、
一旦最適行動を知ったらパターンに感じがち。でもそれを用意するのが
楽しみとも言えるんだよね。オレも冷静に振り返ると
トルネコシレンでも戦闘に対しての定石作りって点では大差なかったよ。
ただ従来のRPGより戦術比率が高い(不確定要素が多い)のに
新鮮さを感じたのは確かだった。
すいもんのかぎもザハンの位置もわかってたら後は
「どう」より「如何に効率よく」動くかって事になるんだよなあ。
マイト&マジックでも謎を知り尽くすまでが結局賞味期限かと
思うと、タマネギ剣士を作った奴が理解できないオレは手が伸びなかったよ。
>>195 ストーリーや演出が過剰だと物語は得られにくいんだよね。
システムの複雑化は無理に「ゲーム」として応えようとしているのと、
箱庭をもっと広くしようとしてるのと両方あると思う。
だからといってメイドインワリオじゃアンチテーゼにしか
ならないし。。。
198 :
190 :03/10/31 00:57 ID:72+7NmPa
ミスった
>>197 ×タマネギ剣士を作った奴
○LV99のタマネギ剣士を作った奴
>システムの複雑化は無理に「ゲーム」として応えようとしているのと、 箱庭をもっと広くしようとしてるのと両方 その黄金比を狙ったのが、やっぱガンパレになるのかなあ。 ジャンルとしてはRPGじゃないけど、RPGの大元である 「ロールプレイを愉しむ(役になりきる)」ことに限っては極北かもな。 そしてこのソフトがヲタゲームの代表格であることを考えると、 スタンドアローン型ゲームとしては、RPGというカテゴリーは限界って気が・・・ RPGというカテゴリーを保守するのなら、浮気な豪華主義はやめて 純粋にストーリーを読むだけにするとかね。ゲーム性をいっそ捨てて。 ただそうなると、もはやアニメと区切りがつかないのだろうけど。 でもCGムービーとかが入った時点で、その答えは見えてたのかもね。
ガンパレがヲタゲー扱いなのは別にゲーム性のせいじゃないでしょ。 RPGのゲーム部分にしても、FF路線が主流になって以降 ゲーム自体の洗練・進化、ゲームと他の表現との絡みともに 少なくとも家庭用RPGではあまり真剣に取り組まれてないから まだまだ余地はあると思う。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/31 14:11 ID:72+7NmPa
age
sage進行には勿体ない気がしたんでまたageてみたけれどどうだろ? 色々な意見を聞いてみたい。
お話が面白けりゃ戦闘はドラクエ形式でかまわん 感情がグッと揺さぶられてゲームでしか出せない話のキボン 昔はラスダン、ラスボスとかなると 緊張感とか恐怖感みたいのがあったんだけどなー まあエロゲにありがちな感動でも アクションにありがちなスリル感でもなんでもいいんだけどさ 一番最近でそういうの感じたのがリンダキューブ
まあ個人的に思うのは、なんでRPG=ゲームソフトとなってんのかなあ、と。 MMOが本来のロールプレイングゲームに近いのなら、ゲームソフト としてのRPGは別物って気がするのよねえ。 ゲームを娯楽として遊ぶ人が限られてきている以上、 なおかつRPGを遊ぶには、ある種の「慣れ」がいるわけだし。 このジャンルにつまらなさを感じるのは、 ゲーマーの消滅・ジャンルの硬化、どっちだろ?
もう日本製家ゲーRPGはダメってことだろ? PCや海外作品も含めればまだまだ面白いのがあるぞ。 板違いか。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/01 15:48 ID:r25WrlSr
そこまでしてやろうとは思わないんだよな
>>205 国産で面白いRPGなんてあるか?>PC
糞ばっかりじゃん
>>207 日本って市場は、PCでRPGを出しても売れない市場という事だろ。
RPGやりたいならコンシューマでいいだろ。
クリアするまでが長いから長時間一本のゲームに集中できる。
途中で嫌になって投げ出したのはRPGばかり・・・
>>206 ほんとそうだよな
今思えば、なんであんなかったるいもんやってたのかわからん
「お話が面白い」ことのバリューを説明するのに、もはや
RPGである必要はなくなっちゃったんだな
PCとゲームで市場・消費者層が分裂してるってのも、この辺に関係あるのかも・・・
もう自分には合わないと判ってて家ゲーRPGをやって文句つけるより PC洋ゲーのRPGをやったほうが精神衛生上は良いだろうな。 もしくはツクールなんかを使って自分好みのRPGをつくるか(w
外人さんウケも狙ってる日本作品は疑問を持たれ、 日本ウケを狙わない外国作品のが好まれる状況なのか 中途半端に八方美人してるからいけないんかね。
RPGと銘打ったRPGはもうダメ
アフォは目を覚ませ
>>47-55 メガテン3の高評価はメガテンファンによるもの。
買おうと思ってる人は高評価に騙されず、どういうゲームかよく判断してからの方が良い。
漏れは正直高評価に騙されたような気がします。
システムが良いのは認める。難易度が高いのも良いと思う。
でも世界観が寂れた感じで、個人的に肌に合わなかった。
東京といっても廃墟に悪魔が住み着いている東京という感じで、寂しい感じがした。
ファンタジーRPGが好きな人には不向きだと言っておく。
一部のグラフィックを見ると気持ち悪くなってきた。特にイ○ブクロでは酔いそうになった。
あのグラフィックが気持ち悪いと思ったら買わない方が良い。
ストーリーは平凡。淡々と進めていく感じで、あまり良い話とはいえない。
ストーリー系ゲームが好きな人にはやや不向きか。
あくまで個人的な感想です。高評価に騙されず、自分で面白いかどうかを見極めて欲しい。
コピペにマジレスしてモナー。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/05 18:53 ID:Cr5xZzu+
久しぶりに勧善懲悪のシナリオのRPGやってみたいな、と思ふ
RPGはストーリーを主に楽しむゲームである。
天外2チョーくそだったーーーーやられた
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 17:47 ID:CLMKA2U+
ADVはシナリオを主に楽しむゲームである。 昨今のRPG、どんどんADV化してると思う。
アクションにしてもPRGにしても 求められるスキルが違うだけで、それぞれが 楽しんでたら別にいいじゃん。 俺にしてみれば、半端なアクションゲームは 半端なRPGよりつまんないし。 アクションやシューティングだって極論言えば タイミングよくボタン押すだけのゲームだし。
リア厨ですが、俺等の年代だとファミコンのRPGにすげーハマります。 これは何ででしょう?
>>224 物珍しさじゃない?
てか、リア厨ってことでちょっと心配なのだけど、ちゃんと実機でやってる?
ステートセーブやチート使い放題のエミュでやっても当時のソフトのシビアさは激減するよ。
>>226 実機でやれっていってるんだから、そんなもん確認するまでもないでしょ。
>>224 × 俺等の年代
○ 俺と仲間内だけ
世間が狭いうちは、思い込みが激しくなりがちだから気をつけた方がいいぞ。
現状のゲーム自体が昔に作ったシステム使いまわしてるに過ぎないんだよね なにやっても一緒のような気がする・・・ もう飽きちゃったよ
そういうことしたら昔のゲームのツギハギっぽくなる気がする。
おもしろいわけねーだろおおおおおおおお
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/20 07:48 ID:PZ+/7HUT
いいもーーん。 時間さえかければクリア出来るのがいいところだもーーん。
うん、RPGは誰でも時間をかければクリアできるってのがいいね。 アクションやシューティングやってる奴のほうがゲーマーって感じはする。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 18:17 ID:FXlXnKC/
今は時間もそんなかからないんじゃない? レベル上げも、装備購入のための資金集めも必要無いしな〜。 だらだらシナリオ追うだけじゃなくて、ボス倒す時くらい頭使えるといいんだけど
236 :
不毛のテスト(神話) :03/11/21 18:24 ID:5Z9OHrsd
エロDVD買ったよ( ´_ゝ`)b 980円シリーズが多くていい世の中だ ブルマ980(ブルマ姿のH集 3時間分) などなど 巨乳980とかな( ´_ゝ`)いやーいい買い物をした お前らも妄想じゃなくてたまには ビデオで抜けよ リアルで・・・ いや お前らには無理だった 正直すまん買った( ´;_ゝ`)
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/21 23:47 ID:riSSev9o
俺的には、MMO大嫌いなんであれがRPGの本質 だとか言う香具師は頭がいかれているとしか思えんな。 RPGなんてED迎えたときの達成感がいいのであって、 それを排除したMMOなんぞやってて面白いのかって 感じだね。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/22 00:23 ID:XxRtvcm5
マリオRPGは結構戦闘面白いと思うよ。 防御するときはBでタイミングよくおせばできるし 特殊技とかもボタン連打で威力が変わってくるし、 どーせ子供向けだろぅ・・・とかおもっていた方はやってみるといいかも。 GBAのマリオ&ルイージは糞(だと思う そしてageてみるw
ところで「ゲームとして・・・」とは具体的にどんなのなの?
>>237 捉え方が違うのだ
MMOはどっちかといえヴァ、ボードゲーム
多数の人用に遊べる場所を提示するものだ
普通のRPGは飽くまで本や映画
起承転結があってこそだ
ボードゲームが楽しいのは
気の合う仲間がいてこそ楽しめる
友達作りの下手な奴はやるべきではないという事だ
>>238 やってもないのに糞ゲーだと決め付けるのやめようよ
>>241 あくまで思うで、断定しているわけではない。
断定してようがしてまいが 主張するならそれに対する根拠があるのが普通だろ。 それが無いのに言うヤツはガキだ。
そういやさぁ。此間ダチが「RPGやってるヤツはめんどくさがりなんだよ。 ボタン連打していたら勝てるしさ。でもテイルズやスタオーは自分で動かないと 攻撃できないから面白い。」って言ってた
何でもボタン連打で勝てれば苦労しないって。
最近のRPGは「成長させるゲーム」から「敵を倒すゲーム」に移行しつつあって テイルズなんかはその急先鋒だな。 個人的にはこういうのは面白さが刹那的でROGUEやDQ3ほどにも印象に残らんのだけど、 大した手応えもなく敵が倒せる真三国無双が流行ったりしてる昨今、 刹那的で即時的な面白さの方が求められているんだろうな。 まぁ、もはやゲームとしては何も提供しないFFよりゃなんぼかマシか?
今度のFFは、オウガシリーズを手がけた松野だから、色々と提供してくれそうだぞ。 祭りのネタを、だけどな・・・・。
バッキャロー!松野マンセー!!
>>42 全くの逆。
松野がヲタゲー(主にゲーヲタ)。
北瀬が一般人ゲー。
北瀬ゲー=オタゲー FF=一般人ゲー
>>203 最近のゲームのシナリオに不満があるなら
それはあんたが年をとったというだけの事。
シナリオ自体はともかく、シナリオを語りすぎかどうかは結構気になるというか、
最近は語りすぎのゲームの方が多いというか。
多く語る分だけ物語として凝ったもの作ろうとすればするほど、
シナリオの粗は目立ってくると思う。TOD2みたいなのも出てくる。
ただ、ゲームとして一貫したものを作ろうとすると
シナリオが真っ直ぐになっちゃってそれはそれで問題なんだよな。
>>203 の挙げたリンダキューブは物語とゲームをほぼ完全に分離してたけど、
結局物語の方はおまけみたいになってしまってたし。
でも、せっかくゲームなんだから感動もプレイを通した体験の形で味わいたいよ。
天地創造の世界復興とかああいう感触で。
鑑賞物より疑似体験の方が古いなんてことは、なんぼなんでもないだろう。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/14 23:13 ID:SgJaiOAY
語りすぎは感じる時があるな、 更に良くも悪くもリアルになった分キャラの行動も細かい故 空想の余地が無いんだよな、自分に都合よく空想で足りない所を埋める余地が 最近人を選ぶRPGが多い気がするよ
>>253 正直、それでいいのではないだろうか。世の中娯楽がいっぱいなんだし。
255 :
252 :03/12/15 01:04 ID:1oh9Vr38
>>253 これは俺が昔のRPGを後追いでやったからかも知れないけど、
別にプレイ中に脳内補完なんかしてないよ。
ありのままゲームの中で起こってる事柄を体験してるだけ。
昔のゲームは、ゲームである分そういう体験する魅力がある。
ゲームとしてのRPGが面白いのは補完でなくて体験だと思うのね、俺は。
DQのレベルアップによる行動範囲の拡大、俺屍の遺伝による一族の成長、
天地創造の文明の発展、ICOの少女の存在感や風景。
中身はゲームバランスだったり演出の妙だったりシステムだったりするけど、
プレイヤーがゲーム内の出来事に一人称の感想を持つ時がRPなんだだと思う。
で、ゲームが語りすぎるってのはゲーム内の出来事をプレイヤーから遠ざけてしまう。
見せたいものをゲーム側で見せにいくんでなくて、
プレイヤーに見て欲しい物を、感じて欲しいことを感じてもらえるようにゲーム内に配置する。
ICOでの庭から一望する外の風景は、プレイヤーが自分で眺めるからこそ綺麗なんだと思うし、
天地創造の世界発展は、プレイヤーが自分で確かめるまで分からないからこそ感動的なんだと思う。
天地創造は本当に傑作だった。 俺的にはSFCで最高のRPG
感動したね
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/20 14:55 ID:kR94JraL
ボスを倒すとか魔法を覚えるとかレベルを上げるとか何かしらの結果を残す事に喜びを感じる。 ゲームだとちょっとの労力で結果を残せるから現実逃避的なストレス解消にもなる。
戦闘とシナリオの面白さが噛み合っていない、とSO3をやって思った。 シナリオというか話を語る部分も含め、出来の悪いアニメぐらいにしか思えなかった。 反面戦闘はゲームとして楽しませよう、という心意気が感じられてよかった。 ポリゴンでリアルな人形が作れるけど、その動きと話し方に魂が入っていない。 せっかくフル3DでTVの中に劇場が出来ていてカメラも自由に動かせるのに、 アングルは決まって横から。恵まれた環境にあるのに使っていない。 そういうのが腹が立つ。 そういう不満をFF12では吹き飛ばしてくれることを期待しているわたしは松野信者。
ベイグラはカメラワークとか良かったよな。クリアしてないけど。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 21:03 ID:rm7RAR+N
RPGってジャンルもよくわからないな。 最近のRPGは殆どADVのイベントの間に一本道の道と、 底に出て来る足止めにしかならない敵を追加しただけって感じだし。 旅の理由が個人的な理由の物が増えたからADVっぽく見えるのかな
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/29 21:08 ID:yoVPxZIW
主人公に名前つけられないとダメだね 音声でも呼び方を「君」「おまえ」「あなた」で統一してしまえばOKなわけで
最初から結果が決まってるんだからな。 決められたノルマをこなしてご褒美(?)の話を眺めていく。 そもそもゲームと言えるかどうか・・・・
>>261 旅自体が物語として複雑なものになった分、
ゲームとして一貫性がなくなったからADVに見えるのでは、と。
ゲームに目的はないし、プレイヤーが目的を立てる余地も少ない。
>>1 最近ドラクエやりはじめたんだが(ちょっとごぶさただった)
受けるダメージ予想、与えるダメージ予想、魔法が効くか効かないかの暗記、
貰える経験地お金の暗記などしてると面白い。頭脳を働かせることはちょっと快感。
話は逸れるけどほんとに子供にはいいゲームだな、とオモたヨぉぉー。
お使いはメンドくっせェけド!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/02 16:48 ID:lUsG7XWv
>>262 ときメモかなんかは名前変えても呼ばれるシステム作ってたんじゃなかった?
声出るゲーム増えてきたのにさっぱりそういうの無いのはコナミ発だから?
いや、定着したらしたでまたキモイのかもしれないけど(;´Д`)
あれはろくなイントネーションに対応してないからね・・容量食いまくるし>トキメモの声
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/05 22:58 ID:IOKjygo4
RPGの演出としては設定した名前が呼ばれるって結構画期的なんじゃないかね 映画や本じゃ絶対真似できない事だし と、言ってみる。 いや、多分実際そうなったらデフォルトの名前しか使わなそーだけど(;´Д`) 仮に実現できるとしたら次世代機ならできるのかな?
ボイスのない時代は普通に呼ばれてましたよ名前。
270 :
名無しさん必死だな :04/01/06 03:16 ID:dpyQnFTP
RPGは時間の浪費だとか言う意見をよく見かけるが、なぜRPG限定? たぶん成長してるのはゲームのキャラだけだぞとか馬鹿にしてるつもりなんだろうけど 誰も自分がメラを唱えられるようになったとは思ってないだろうし。 そもそも浪費とか言い出したらキリねーし、他の娯楽も全て成り立たないのでは? 好きな人はわりと満喫してると思うよ。単純に向いてなかっただけでしょ。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 03:54 ID:8TgMvyEh
>>270 やたらとゲームが無駄だと声高に主張する奴はウザいな
以前競馬オタに
「こないだ5万すった」
とか言われて無駄な事するなあって言ったらゲームよりマシだと連呼された
競馬で5万するよりずっと有意義だっつーの
競馬だろうがゲームだろうが、5万使ってる時点でバカ。
金以上に時間は大切な物 ・・・ゲームと競馬・・・どっちが激しい浪費なのかな?
どっちも無駄。
比較的金も時間も無駄にならない趣味は料理とかか? やってられるか。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/06 23:47 ID:mDRgOkB4
>>270 時間が大切な年になればRPGなんてやってらんなくなる人が多くなるよ
>>275 おまえは全国2400万人の料理愛好家を敵に回した
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 16:33 ID:BbPmGnbw
つーか最近のRPG見てるとRPGってどんなジャンルだったか、わからなくなるな。 紙芝居の間に申し訳程度の一本道に戦闘いれた偽ADVやら 戦闘を格闘ゲームばりに力いれて他適当とか。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/13 19:09 ID:ncAUAaqn
本編より力いれてんじゃねーの?ってミニゲームも多い品 RPG作らないで別ジャンルできっちり作ればいいと思うんだが。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/15 20:21 ID:0Satasgw
かと言って中途半端にミニゲーム作るとやっぱ叩かれるわけで いれないのが一番だな
>>467 あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階ではスカリバーはまだ手に入れられないはず。
妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。
説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
ここの人達はネットRPGとかはどう思いますか? 自分はあれこそ時間の無駄だと思います
>>281 そうだったのか・・・・・・。もう一度シルフィアレイプイベントからやり直すわ
最強装備とか手に入れて、それを眺めるのが好きなんだよ 自分でも変だと思うんだけど
オンラインとオフラインねえ。 かかる時間が違うだけで、無駄さは変わらないと思うけど。 娯楽なんだから楽しめてれば良し
ああいうの見てるとゲーム脳ってのが本当の話なんじゃないかと思えてくるね。 ただのネット依存症だけど。
ゲーム脳の真偽は知らないけど、RPGをやりすぎると頭の回転が鈍るのは確かだと思う。 俺が体験済みだし。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/19 19:08 ID:ZXzR6QbZ
DQ5でモンスターを仲間にした時結構嬉しかったけど 絶対に仲間になる裏技を使って仲間にした時味気ないだけでちっとも嬉しくなかったから DQ5でモンスターを仲間にする為に戦闘を繰り返すのはそれなりに楽しいと思う。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/20 22:59 ID:gTsyge9y
カプコンアーケードアクションメインのゲーマーです。三国戦紀もね。 RPGは勝てる方法があれば絶対勝てるので緊張感とは皆無ではある。 でも、RPGの戦いまくって経験地と金とアイテム溜めてかつての強敵を虐殺するのは大好きですが。 アクションをやらないからRPGがつまらなく思うんじゃないかな。 アクションマニアの友人はみんな無意味なレベル上げ大好きですよw 戦闘を繰り返して理不尽に強くなるのがRPGの本来の魅力だったと思うけど、最近コレが薄いなあ。
普通にプレイしてても理不尽に強くなれっかんな
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 08:54 ID:r50tnAsx
こっちがUO→EQとかやってるときにFF8, 9, 10あたりをやってたわけだよね。 本当にMMOのような新しいゲーム性をプレイしたいという意思があれば インフラやハードの障害を乗り越えてやってたはずだし(普通のMMOプレイヤーはそう) UOやEQのことを多少知っていながらも、FFマンセーでFF遊んでたんだとしたら 基本的にMMOとか向いてないかもね。 萌えキャラとムービー満載の国産の一本道RPGが向いてると思うよ。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 08:59 ID:12xEVLjI
とにかくお金とLVがこのゲームを支配しているような気がする。 はっきり言ってお金が無ければ装備品や魔法も買えないし、レベルが高くないと装備もできない。 しかもお金のたまりにくさも影響して、だれもが金策におちいるハメに。 しかもLV低いと金策すら難しいという、先行者に有利なゲームバランスであるため、 今後始める人にとっては厳しいかもしれない。 はっきり言って、合成もスキルが上がりにくいし、合成=金欠というのもあいまって、 初めて間もないころは、なかなか合成に手をつけるのが難しい。 人が集まるところでは、非常に落ちやすく、 私も1時間で13回ほど落ちたこともあるほど、混雑している。 狩場も少ないため一定の場所に人が集まり、重いという状態に拍車をかけているのが現状である。 コマ落ちして、非常にやりにくい。
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 08:59 ID:chphK+Si
どうしてもレベル上げをし続ける事になってしまう。 また、パーティを組んで遊び始めるまでを始めるまでに非常に時間がかかる。 敵を倒すと言う戦闘部分においても、同じ事を繰り返したり、同じ敵と戦ったりする事が多い。 アクション性が基本的に低いので、活動的にならないのはしょうがないが、 その分を埋め合わせられるほどのゲーム性を作り上げられなかったように見られる。 ナローバンドを捨ててしまえば、この足かせは少し解けるのだが、 一体何のためのPlayStationBBなのかと。 また、最終的に一つの街(ジュノ大公国)を出発点として、 世界各地のダンジョンに向かうと言う非常に単純な活動に収まってしまう。 あえて言うのなら、ジュノというロビーで人を集めて、集めたPTのみダンジョンで敵を倒し、 戻ってきて解散すると言うMORPGのようなスタイルになってしまう。 レアアイテムも、長時間連続してプレイできるごく一部のプレイヤーのみ独占している。 冒険・探険と言った要素に乏しい。 レベルを上げて、作られたストーリーを追っているだけで、 人と人の係わり合いによる、「私達だけの物語と世界」というものが殆ど無い。 人間関係もリンクシェルとフレンドリストに閉じている。大きなコミュニティが生じていない。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 09:00 ID:yt5puhbr
確かに風景はいいんですが、装備品のグラフィックは手抜きとしか思えません。 マント装備しても反映されない・LV上げてお金貯めて、 やっとやっと装備できた武器防具がLV10とかの 超初期に装備したモノと見た目同じとか、ホントがっかりです。 LV上げ・限界クエ・AF等の苦痛は皆さんおっしゃってる通りです。 メーカーは、常にLVを上げづらく・上げづらく進化(?)させてきます^^; 要はLV上げ切っちゃうと、やること無くなってユーザーが辞めちゃうのが心配なんでしょうが、 そこまで必死なら、LV上げ以外のお遊びを作ってくれればいいのに。。。 チョコボの穴掘りも死んでるし、唯一楽しく遊んでた釣りも ジラート後は竿折れ激増でつまらなくなっちゃったし、合成はお金湯水のごとく使うので手が出せない。 一応釣り含め2〜3の合成を上げてましたが、上げるメリットって、、、、殆どないんですよね^^; 悪い点挙げたらきりが無いので、ここらへんにしときます。。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 09:00 ID:GVy5lESj
大集団としての行動が最もおもしろいMMOにおいて、拠点を一つにして 毎回別人とレベル上げを目的に狩りをするのではMOとなんらかわらない。 3つの国家も存在意義を失っている。 最終的にほとんどのプレイヤーがめざしているのはAF装備といわれるオシャレ装備。 これが最強装備であるため、これを手に入れてしまえば、装備品強化の遊びも終わる。 キャラクターメイキング時に初期パラなど振れない為、無個性。 レベルカンストすれば、装備おなじ、つよさ同じ、 HPMP全く同じの名前だけが違うコピーキャラクターがたくさん出来上がる。 これにどの段階で気づくかが、このゲームの寿命だと思う。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 09:01 ID:qZGK9XQZ
結論を先に述べると、これからはじめるのは全くお奨めできません。 僕のような新参者は先行した人に優越感を与えるだけの存在だったようです。 後から始めたら追いつくどころか、先に始めた人の 数倍の手間がかかるような感じで、おもしろくありません。 また、新規で何も知らない人間を馬鹿にするような人もたくさん居ます。 初めて戦う敵だと言っているのに、事前に何も教えてくれず、 失敗した後で文句を言う人とか、新規の人が手に入れられないようなレアアイテムの自慢をする人とか そんな人ばかりでした。 今後の開発の方針を論議する掲示版の書き込みアカウントも先行した人しか与えられません。 新参者の僕は興味がある議題があっても見るだけで議論に加わることができませんでした。 同じお金をとっておいてあんまりだと思います。 僕は信長とみんゴルが始まってからはほとんどプレイしておらず、今月はもう延長しないつもりです。 僕のような被害者がこれから少しでも出ないようにと書き込ませていただきました。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 09:04 ID:Z+Ru+gkA
ネットワークを利用したにもかかわらず結局はFF。 戦闘してレベルを上げるだけのゲーム。こんなの一人でもできる。 はっきり言って楽しくない。レベル上げないと何もできないのに、 そのレベル上げるのに死ぬほど時間かかる。時間がある人向け。 メーカーの「長くやらせたい」という意思しか伝わってこない。 PT組まないと戦闘すらままならないのに、PT組むだけで1時間以上かかることもざらでした。 戦闘の曲とか飽きる。 ミッションとかクエストとかあるけど、全然やる気にならない。 馬鹿みたいに時間かかって、馬鹿みたいなものもらう。 ほかのMMOは根底にしっかりしたストーリーや設定があるからのめり込める。 この点も所詮FFで、その場しのぎ的な世界観ではまったく没入できない。 今までのFFにお粗末なチャット機能が付いただけ。 操作性 ☆ メニューなどの使いづらさは最悪ですね。 ドラッグ&ドロップで遊べるほかのゲームを少しは見習え。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 09:05 ID:Y09h98HW
このソフトの率直な感想といえば、まず押し付けがましいという所だろうか。 このゲームにはプレーヤーがしたくも無いことを強要しすぎなのだと思う。 まず「ムービーシーンや会話のシーンをとばせない!」という時点で、 ストーリーの出来うんぬんとは関係なく、見たくない人のことを完全に無視している。 ミニゲームや訓練場についても同じ事が言えるだろう。 全く持って変な日本語だが、「自発的なやり込み」を促すような、 そんなソフトになるよう12を作っていただきたい。 まあそれでもムービー見せたいなら、ポップコーン片手に遊べるものでも作ればいい。 バランス悪し。クイックトリックが戦闘の全てをぶち壊したね。もうほかの技全然意味なし。 キマリは攻撃モーションの短さがなけりゃまず使わんかったなあ。 「ネタバレっぽいと思う」ストーリー読めすぎ。こりじゃあ泣けんなあ。 結婚式の時ウェディングドレスのユウナがいきなり杖を取り出したときはかなり笑った。 いったいどこにそんなもんいれてたんだろうなあ。 武器の整頓が無いのがかなり苦痛。同じ名前のものがあるのでなお太刀が悪い。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 09:06 ID:YuOcwSBM
「ロープレ」であるハズの「バウンサー」や「ゼノサーガ」 あの短さは何でしょう。体験版かと思いましたよ。 ふざけたフィギュアつけて12800円ですよ。 FF11なんてソフト本体が入ってない箱を7800円ですよ。 サーバダウンはいまだに週2〜3回のペースで発生してるし メンテナンスで週末の間は使えない。これでさらに毎月の使用料までとってる。 ]-2だって99%使いまわしの続編なのに体験版なみのボリューム。 でまたそれのインターナショナル版まで発売するんですよ。正気ですか?
つーかXIってMOでも十分そうだよな、LSとかの狭い閉鎖的なコミュニティと 他プレイヤーとの売買も寝バザーとか競売とかが殆どで、NPCと変わらんし。 世界観やらシナリオとBGMは個人的に好きなほうなんだけど。 で、なんで急にXIの話になってんだ?ココw
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:26 ID:KWzAmNcs
>で、なんで急にXIの話になってんだ?ココw ネット型のロープレについての話は急に出てきたわけでもないだろ。笑
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:27 ID:MKbTNhn2
大集団としての行動が最もおもしろいMMOにおいて、拠点を一つにして 毎回別人とレベル上げを目的に狩りをするのではMOとなんらかわらない。 3つの国家も存在意義を失っている。 最終的にほとんどのプレイヤーがめざしているのはAF装備といわれるオシャレ装備。 これが最強装備であるため、これを手に入れてしまえば、装備品強化の遊びも終わる。 キャラクターメイキング時に初期パラなど振れない為、無個性。 レベルカンストすれば、装備おなじ、つよさ同じ、 HPMP全く同じの名前だけが違うコピーキャラクターがたくさん出来上がる。 これにどの段階で気づくかが、このゲームの寿命だと思う。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/22 14:27 ID:yy1eR2Ih
ここの監視役もそろそろオートメション入れた方がよくないか?
ageてんのは全部同一人物だな。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 21:25 ID:nA+L/OtZ
FFXIはオフライン版出して欲しい。 シナリオ、世界観、BGMとかは使いまわして、 仲間はNPC辺りから適当にひっぱってきて、 戦闘とバランスをオフライン向きに手を加えて。 もうやめた身だがシナリオ、世界観、BGMは好きだったのでサービス終了前に是非
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/09 20:42 ID:0ruI1RCr
Lv37でDQ4のエビルプリースト(6章)を倒すのは面白い。 輝く息+灼熱の炎+メラゾーマのターンを見極めてアストロン唱えないと全滅するから。 Lv50で倒すと上の攻撃に余裕で耐えられて弱すぎるからつまらないけど。 FF4のゼロムスは回復のタイミングを間違うとすぐ全滅するからスリリングだった。 FF4のプレイグみたいに全員に死の宣告をかけて来くる強敵に 味方ひとりをわざと戦闘不能にしてから復活させて 宣告のかかっていないキャラがいると全員に宣告をかけなおすプレイグの特性をついて戦うのも面白かった。 FF4のデモンズウォールは耐久力があるうえに速攻で倒さないと全滅するからスリリングだった。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/11 11:56 ID:HU1wOhx4
デモンズウォールは楽しかったな。 普段あまり使わないバイオとか使ったりして。 結構カツカツなんだよな、倒すのも
>>308 ATBの重要性がもっとも強かったのが4だった。
5以降は行動による発動までの時間に違いがほとんどなかったからつまらん。
>>310 10-2はそれがあるんだっけ?
正直気になるんだけど、あのノリについていけなさそうなせいで買ってないんだよな。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 19:39 ID:yTh4QVk3
X-2は結構手軽に手に入るアイテムで楽々ダメージカンストするから バランスも何もなかったなあ。 いや使わなきゃいいのかもしれんが
最近のFFはヘイストが有効すぎる
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 20:58 ID:oagXnbFg
>>1 同意。
ていうかゲーム自体面白くない。
なんか面白いの教えろ。
マジレスすると、1回やったらお腹いっぱい。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/21 21:01 ID:oagXnbFg
話を楽しむだけなら小説でいいしなぁ 時間を掛けた事による達成感+ストーリーで感動倍増するのかな
RPGは仮想世界を自由に歩き回る事に意義があるのだろうが。
3DADVっぽいRPG増えたよね
>>316 5までのFFとか聖剣みたいな単純で子供らしい冒険物はゲームでしか味わえないぞ。
・・・・まぁ最近はグチャグチャと愛だのコンプレックスだのを絡めた女向けの話ばっかなんでな。
小説の方がマシかも。
メタルマックスみたいな「乾いた」設定ないなぁ 最近の。
そんなん言ってたらシミュレーションの方が よっぽどつまらんと思うが。
>>319 >単純で子供らしい冒険物
ファンタジア文庫はまさにこれだぞ。
表紙が漫画チックな絵な場合、大抵そうだと思われ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 21:13 ID:8DsbImdf
>>317 世界観シミュレーターとしてのRPGが殆ど無くなったね。
画面が綺麗でシナリオ見るだけなら本当ADVでもできるのにな〜
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/27 23:47 ID:zDooFsot
RPGファンの多くが求めているRPGってのはどんなゲームだ? よく言われてるのが「なんでもできるRPG」 村人を仲間にしたり切り捨てたり、店開いたり冒険したり、なんでも自分がやりたいことができるRPG RPGはゲームとしての楽しさよりも ファンタジー世界の生活or冒険シミュレーションとしての楽しさが重視されてるのかねえ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 10:19 ID:mtzAUj4z
>>325 >ファンタジー世界の生活or冒険シミュレーションとしての楽しさ
はゲームの楽しみにはならないの?
RPGのゲームの楽しさって何?
シナリオを人形が演劇してるの見るだけならADVでもできるし、
バトルなら対戦やらアクションなんて物もある訳だ。
アクションRPGをしらない可哀想な人たちですね。 キモイと思わないならテイルズ、スタオーもあるのに。 普通はキモイとおもうはずだが。
>>326 RPGは結構色んなゲームの面白いところを折衷しやすいジャンルだからねぇ。
「この楽しみこそがRPGだ!」
というのは今のRPGには無さそう。
ま、だからこそ広く浅いRPGが増えるんだろうけど。
>>327 テイルズ(TOD2限定なのだが)はキャラがただただむかつくだけ(一番主人公がむかつくが)
SOはキモイというのに同意。
でもゲームとしてはどっちも好きなわけだが。
330 :
紅 :04/02/28 13:02 ID:KuU57sYI
SO&TOは純粋に面白い! (まぁ・・キャラ嫌いなやつもいるが・・)
>>325 >よく言われてるのが「なんでもできるRPG」
>村人を仲間にしたり切り捨てたり、店開いたり冒険したり、
>なんでも自分がやりたいことができるRPG
ネットゲーでできるじゃん。プレイヤーキャラを仲間にしたり切り捨てたり
店開いたり(ラグナロクオンラインとか)
ここは家ゲー板です
RPGって、凄ぇ。マジロマンがあるよ、ロマン。あれの良さが分からない奴はカスだな 釣り針垂らしてみる
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 11:54 ID:KNQGsm+h
ここはRPGはゲームとして面白いかを議論するスレだから ストーリーとして面白いかとかキャラクターの是非とかを議論してはいけないってローカルルール作った方がよくない。
>>334 作ってないじゃん
?を付け忘れただけ?
FF、ポケモンがゲームとしてどこが面白いのか分からん。
戦闘をはじめ自分の思い通りにできないし。運とステータスだけが影響するもののどこが面白いのか。
戦闘→アクション 戦術→RPG 戦略→SLG このように動作を追及するゲームほど下級の雑魚兵卒の役割を演じる事になる。 ジャンルの好みは潜在的な社会的ポジションを示している。
>>336 そういう考え方があったか!
というかアクションの下手な奴のひがみにも聞こえないでもないな。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 18:37 ID:NfjT2uG0
>>336 ほとんどの人は、その3つをすべて持ってる。
オレは大丈夫だ。良かった。
1が可哀想だなぁ。
しかも、動けるのはゲーム内だけで現実世界ではどうだか…。
目糞鼻くそ
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/05 21:52 ID:CBUm+p/v
1は下っ端の雑魚ってことだな
>>334 ?なんで?
RPGのゲームとしての面白さがストーリーとかキャラクターに有るって意見は
すれ違いじゃないでしょ。それに反論するのも。
対戦格闘ゲームと比べてストーリーが有るのは事実だし
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 12:21 ID:VYHGnmC6
究極の進化系・・・MMORPG、間違いない。
と、業界の新しいトレンドにしようと考えていたが、 思った以上に財布は硬く、そこまで必死でゲームをする人は少ないことに 薄々気付き始め、こうなればと他分野への業務拡大を図ろうとし、 更なる危機に陥っていく企業が増える。と、冷ややかに考える自分がいる。
ここは家ゲー版です。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/06 19:41 ID:mn/vrDxy
>>340 ここのスレタイがRPGって面白いか?だったらそれで正論になると思うけど
ゲームとしてって限定した意味で議論してるんだよね。
ゲームの意味わかる?クリアする為に何かの作業をする娯楽がゲームなんだよ。
見せられるものがどれだけ面白いかというのは映像作品としての面白さだから
クリアする為の作業がどれだけ面白いかというゲームとしての面白さとは別のものとして分けて考えた方がいいと思う。
>>345 そうとは限らない。
勝ち負けの生じない、効率的な解を求めることも十分ゲームの範疇。
だから344の言っている「クリアするための何かの作業」という言い方も
間違いじゃない。
特に今のRPGでは勝ち負けを競っているという感覚は薄いと思う。
作業の能率や、効率的な資産の分配を楽しむという意味での「ゲーム」は
パズルに近いけどね。
>>346 クリアの概念が無いゲームはどうすんだ。
あとゲームはあくまで遊びであるからして、
その意見の最後に「遊び」を付け加えといてくれ。
348 :
346 :04/03/08 12:07 ID:oy0bMdnP
確かにおかしい。 ただ一般的なRPGでは、クリアする事が目的になることが殆ど。 これはつまり暗黙に、 「このソフトをクリアしてください」というルールが与えられているということ。 一方、テトリスのようなクリアの概念のないゲームでは、 「得点を多く稼いでください」というルールが与えられている。 つまり両者ともなんらかのルールに沿って、プレイヤーが遊ぶということが 重要であって、ゲームとは何かをある程度定義しようとしたら 「競技性や規則性の高い遊び」ぐらいの言い方ができるんじゃないかな。 お話を読むことや、おままごとはゲームじゃないし。 まあ、お話(ストーリー)の要素やおままごと(キャラを演じる)の要素が 今のRPGには大抵入っているため、ややこしいんだが。
>>348 RPGの定義は曖昧だから、ややこしくなっているのは確かだわな。
電子ゲーム全般の定義としたら「プログラムされたものの中で遊ぶ」とか
そんなようもので位置づけられるかも。
さらに広義の意味を含めるとなると、
>「競技性や規則性の高い遊び」が妥当な気がする。
おもちゃはゲームではない。 ってことを考えればゲームであるための必須要素はわかりそうな気が。 別にゲーム機を媒体としたおもちゃを作っちゃダメってわけじゃないけどね。
あるお話を相手に伝える手法として、RPGというのは映画や小説と比べて 優れている部分が有ると思う。 たとえば映画なら自分意志にかかわらず話は進んでいく。 小説は自分のペースで進んでいく。 RPGは自分で動かす部分と勝手に進む部分とがあり、感情移入しやすいと思う。 それにラストが知りたいってなったとき、早送りしたりページ飛ばしたりができないとこも 受け手を話にねっちゅうさせる要素が有ると思う。 ストーリーの効果的な見せ方としてのRPGの魅力ってのはあると思うし、 俺はそれをゲームとしての面白さと言ってもいいと思う。
>>351 その意見だけで聞くと、どちらかというとADVのほうだ。
強い敵に会った時、 主人公達が目的を果たせない障害ってところと プレイヤーがゲームクリアーを果たせない障害ってとこがリンクして、 ゲームの世界にプレイヤーを引き込む要素が有るって事。 映画の主役が酷い目にあった時、かわいそうとか、どうなるんだろうって思うことはあっても 悔しいとか、次は勝つとか、そういう感じ方をさせることは出来ない。 そういった部分でのRPGという表現の仕方は魅力があるし、 ゲームである事による面白さ、ゲームとしての面白さだと思う。
一つ一つのゲームのボリュームが大きくなってきて時間が足りないんだよね。 貧乏人にはいいかもしれないけど。
>>353 今度はそりゃシューティングだ。
今のRPGは複雑化しているから、一概に定義は決められない。
ミスw
>>353 1はそういう意味でゲームって言葉使ってるんじゃなくね?
1の言うゲームの意味で、ゲームとして面白いか?って話だとするとどうよ。
1の言うゲームの意味で、RPGがゲームとして面白いか? つったら面白くないんじゃないの。 俺には1のゲームの定義が間違ってるとしか言えないよそりゃ。
>>358 そこよ、そこ!
ストーリーを映画とは違う感じに楽しむのってのもいいけど、
1の言うゲームとして面白いRPGも欲しくね?
つーか俺は欲しい。
ちなみに1はただのRPG嫌いだけどな。
1の言ってるゲームは並み居る敵をぶち壊しながら突き進んでいく、 みたいな感じのものか? 要するに脊髄反射で行うゲームと。
>>353 目的を果たすための障害を乗り越えるため、
プレイヤーは自分の意思を働かせてなんらかの判断を下さなければならない。
今までのRPGっぽい外観を備えているからといって、
プレイヤーの意思がないがしろにされるRPGは面白くない。
はい、いいえのどちらを答えても変わらなかったり、
ステータスだけはたくさんあっても目に見えるような変化がなかったりしたら、
興ざめする。そういう場合プレイヤーはキャラに感情移入できないと思う。
シナリオRPGが馬鹿にされるのは、ゲームの外観は備えているが、 意思の反映されないぶつ切りのシナリオや 敵レベルの操作、リスクのない戦闘などのせいで、 ルールの形の見えないゲームになっているからではないだろうか。 ルールに沿った意思と関係ないところで、 ただキャラを動かせるというだけでは 感情移入のきっかけにはならないと思うが、どうか?
シナリオRPGはプレイヤーに選択肢こそあるものの、 どれを選んでもその後の展開は大して変わらない(もちろん例外もあるが) 結局「本筋」はほぼ一本道。EDも劇的に変わるものは少ない。 選んだ選択肢が否定される事だってある。 こんなRPGに感情移入できるか。
世界観もっと作りこんでほしい、シナリオを見るんじゃなくて世界観シミュレーター。
>>364 だよねーキャラクターや半端なシナリオなんかどうでもいいから
舞台にもっと拘って欲しい。カメラも引いた視点でいい。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 01:38 ID:bzIlFw7X
DQ5の結婚相手をビアンカとフローラから選ぶイベントみたいな選択肢の幅を増やしたり ロマサガ2みたいなフリーシナリオのRPGを作れって事か。 ロマサガ2の場合メインテーマの「何故七英雄が世界を滅ぼそうとするのか?」をほとんどの人が気付かずにクリアする弊害も起きてるけど。 というか普通にやったら絶対わからない・・・
世界観といえば、松野がFFTやベイグラやFF12やらで、 オリジナルの世界に(ガンダムみたいな)歴史を持たせようとしてるみたいだけど 大まかにしか描かれてないから、今ん所世界が薄いんだよな。 RPG界の指輪物語やスターウォーズと言えるような作品が出てこない物かな。 女神転生シリーズもパラレルワールドにしなきゃ良かったのに。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 10:51 ID:bzIlFw7X
DQのロト三部作がそうなんじゃないの。もう古典的なRPGだけど。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/14 11:18 ID:rjs2xtB1
ロト三部作のVのアレフガルドは 無理やりT、Uにこじつけたようなもんだ。
ロマサガ2はフリーシナリオなのか? 条件クリアで行動範囲が広がる普通のRPGと同じシナリオだったんだが。
分岐あるだろ。 海の主殺すとか、サラマンダー絶滅とか、人魚からやり逃げとか。
>>367 後10年松野にゲーム作らせたらそうなるんじゃないの。
段差の上にある宝箱が見えてるのに取れねー!いつかとってやる!とか思っていて、行ける ようになった瞬間にストーリー無視して寄り道で最初戻って取れたらと思ったらただの薬草か よおい!って思ったら実はその裏に洞窟があって中に入ったら敵がメチャ強くてなんとか先に 進むもまた新しいアイテムが必要でストーリーを見たいのではなくその洞窟に入ることを何時 の間にか優先していた自分に気づいて鬱っていうようなアクションRPG探してます 誰か知らんかい?
スーパーメトロイド ゼルダ全般 悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 多分375は全部やったことあるだろうけど。 この手の探索RPGはフラグ立てに作業を感じさせないから好き。 延々と迷ったあげく攻略本に手を出す瞬間のあの敗北感も好きだ。
>延々と迷ったあげく攻略本に手を出す瞬間のあの敗北感も好きだ。 俺は認めねえッ!
378 :
375 :04/03/18 02:46 ID:ffeFW+P1
>>376 dクスコ
メトロイドとゼルダはあるけど月下はないわ
一番最初の悪魔城はやったけど
今度近くのゲームショップで探してみるよ
こういうのはPS以降はアランドラくらいしかなかったからナー
ただのロープレだとワイルドアームズ位しかない…
流行らないのかね
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 21:31 ID:eoablmUT
世界観ならジルオールが良かったな。ゲーム的には荒削りだったけど。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 21:54 ID:raVe3EUf
アクションはテクニックが勝敗を左右するけど RPGはLvが勝敗を左右すると思う。 RPGは主人公を強くする事を楽しむゲームで戦闘は主人の強さを実感する為のものでしかない。 アクションはテクニックを駆使して戦闘そのものを楽しめる。 RPGにはフラグ立ての作業で物語を進めるアドベンチャー的な面白さもある。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 14:42 ID:lZ3Nq+JJ
>>380 最近、RPG以外のジャンルのゲーム自体が減ってきてるから
全部RPGに要求されてきてる気がするな、格闘みたいな戦闘で!とか
美麗なムービーと美麗なシナリオで映画のように〜とか、様々な育成要素を〜とか。
まあ楽しければなんでもいいんだけど、RPGじゃないとできない事とか無いのかな。
てかマルチエンディングってのがウザい。 真のエンディングとか 途中で軌道修正したら見れるって言うのならいいけど 最初からやり直さなきゃダメってのは困り者
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 17:14 ID:H8uS4juj
RPGのマルチエンディングは電気の無駄遣いに拍車をかけている。 それと、マルチエンディングを採用することによって、次の新作がでるまで悪あがきに近い、時間稼ぎ。
RPGこそ男のロマン!さあみんなもライフガード買って徹夜でやるのじゃ!
そういや今日友達とRPGヲタと格ゲーヲタどっちが痛いかって話になったな
その会話が一番痛いのは承知の上でだよな?
>>386 あー予想していたレスをどうもw
別に真剣に討論したわけじゃないしね。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 16:05 ID:gOQvpm3b
勧善懲悪の話しが最近少ない。 開発者のオレ哲学を押しつけてくるようなのばっかでウザイ。 単純な悪を倒させろと。悪事をした理由なんて世界征服したかったからで良し 昔〜のトラウマを抱えててうだうだ言ってるラスボス(・A・)イクナイ!
>>388 いや〜逆だ
爽やかにブチ殺すためにも悪ヒーローの方がいい
グダグダぬかしてるイケメンがラスボスだったら気持ちよく殺せるだろ?
>>1 お前の言うとおりだ。RPGやるならMOMMOだわ。
日本の糞RPGなんてやってられない。 レベル上げなんかも生産性も爽快感も何もなくお話にならない。
>388 >390 辛くなってくるからその辺で勘弁してくれ
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/13 19:26 ID:dhKkcfoI
アクションの何がおもしろいかわからない。 最近のアクションゲームはめんどくさいだけ。 と言ったらRPGの方が(ry といわれるのは仕様ですか?
RPGというのはコントローラー、キー入力の下手くそなヘタレ野郎でも時間さえかければエンディングに持っていける事に存在意義があるのだろう
まぁ、そもそもゲームなんてどれもいssh(ry
アクションは長持ちしないけど好きだ。
>>388 烈しく同意
どんな事情もっていようと、大抵叩きのめすんだしな。
キリ番荒らし ( ´;゚;ё;゚;,)キモーーーーーーーーーー!!
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/16 16:57 ID:NbAJQZ8O
開発者の語る哲学と、見事フィーリングがあえばいいが あわなければやってて辛いだけだしな。 理屈なんてどうでもいいから、とりあえずしっかりとした舞台作ってくれ。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 17:02 ID:GnoiDBel
RPGの敵に殺意が無い。全滅なんてまずしないし、しても自分のミスとかが原因。 適当に決定ボタン押してテキストを読んで行くだけ。 あれ、これってADVじゃ(ry
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 17:08 ID:uH+pcd/9
聖剣3がいかに偉大か分かるよな
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/22 22:26 ID:Ed4bxUsM
ゲーム的おもしろさとは何か。 「何も考えずにダラダラやってたらクリアーできないけど、工夫と努力で突破口を開けるゲーム」を指すのならシレンとかワイルドカードをやればいい。 FFは典型的なダラダラゲームだけど。 もしここにバランスの厳しさを導入するとどうなるか。 戦闘で全滅するたびにイベントムービー見せられ、ストーリーはぶつ切れで感情移入のしようがなくなり、テンポも悪くなる。 だから戦闘をヌルくする代わりに各種新成長システムを入れて飽きさせないようにし、さらにATBでアクションゲーム的な緊張感を出した。 ここらへんうまいと思う。 でも本当にすごいのはクロノクロス。 このゲームはRPGとしては掟破りの「ボスからでも100%逃げられる」というシステムを採用した。 そして成長の限界と緻密な戦略が求められる戦闘。 まさにストーリー性とゲーム性の両立を目指したゲームだ。
ドラクエUは最高!
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 01:56 ID:4+17grfg
>>392 でたー洋ゲー信者。洋楽好きな奴とかにも多いけどなんでわざわざ日本のをけなすんだ?
ま、「普通の日本のものに満足できず海外のものをやるカッコイイ俺」が好きなんだろ?(・∀・)ニヤニヤ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 14:19 ID:3JzuhmkO
バランスはFF10をもうちょっと厳しくするくらいでいいよ。 そんなにめんどくさいゲームがやりたいのか? 別にアクションやシューティングみたいに自分の腕次第ってわけでもねーのに
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 15:47 ID:oo8iRCfL
>>405 クロノクロスって戦略とか別に考えなくてもクリアできたような?
女神3、武神0、ペルソナ2罰辺りはバランスよかった。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 15:50 ID:+2UH5gY/
実際に遊んでみればわかるけど、任天堂のゲームがいちばん面白いよ?
内容が斬新で、手触りがあったかくて、誰でもすぐ入っていけて、
それでいて中身の奥が深い。ゲームというエンターテインメントを知り尽くしてるね。
別にすべてを遊びつくさなくても満足できるのが任天堂のゲーム。
「あとはお好みでご自分なりに、ご自由に追求してください」ってね。
この、ピクミン2なんてまさにそうだね。
本当にゲームが好きなら、こういうソフトを求めるものなんじゃないかな?
↓
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpvj/index.html ●ファミ通で「9・9・9・9」の「プラチナ殿堂」入り!!
・前作の日数制限が無くなり、のんびり派もオッケー!!
・新要素の紫ピクミン、白ピクミンの登場で仕掛けや敵の倒し方が多種多様に!
・地下探索や自動生成ダンジョン、短時間で熱く遊べる対戦プレイは超斬新!!
・雰囲気のあたたかい肌触りとは裏腹に、骨太な作りには感心っ!
・奇妙なピクミンたちにいつのまにか愛着が・・!この「不思議感」は一体・・!?
・ボリュームもあるしコースも豊富。対戦や協力もあるし、長く遊べる1本だね!
戦闘云々よりも、キャラの成長が楽しいんだよなRPGは 育成SLGとはまた違った成長の楽しさ
戦闘よりも成長よりも異世界シミュレーターみたいな部分が漏れは楽しい
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/23 21:30 ID:Q+FePERU
>>410 がんばって金ためていい武具そろえたらそれなりに戦略重要でなくなるかも。
でもエレメント中心で考えると戦略は必要。
ドラクォ3のゾーマ戦は燃えた
RPGばっかりやってたけど、久々にアクションゲームやったらめちゃ面白かったよ
面白いかどうかは人それぞれとして、最近のFFみたいなRPGに頭を使う要素はほとんどないよな。 そんな俺はシレン系とアクション・STG・音ゲが好き。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/29 11:07 ID:AbdpQ9rl
FFが頭使うかは知らんけど、 難易度低いから適当に決定ボタン押してれば終わるってのはあるな。 その癖、あくまでわき道のミニゲームにはやたら凝ってみたり
RPGって救いようのないヘタレのために存在するゲームのジャンルだろ
いや、もはやゲームですらない エロゲみたいにテキスト垂れ流すだけで十分かと
>>419 ヘタレにRPG好きが多いのは確かだが、
RPG=ヘタレではない。
それならドラクエ買うために夜通し並んだヤンキー達(当時)はどうなるのだ。
それはヘタレだ
エロゲといえば、闘神都市IIは面白かった
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 20:59 ID:fBBePb3t
某マリオの神プレイ動画を見て4分たらずでクリアできた事を知る。 最近のRPGのムービー見てるうちに終わるなぁと。 別にどうという訳でもないんだけど。
意図的に作られたやりこみ要素ってどうよ?
マリオの神プレイ動画を見て4分たらずでクリアできた事を知る。 最近のRPGのムービー見てるうちに終わるなぁと。
ここにも色々な美食家がいるな。 いいね
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/05 23:35 ID:mXrMQ7n3
RPGはネ申
ところで「ゲームとして」とは具体的にどんなの?
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/07 16:17 ID:1C1aZ9NM
ゲームとして面白いか?なんて聞かれても応えられませんが 漏れはRPGを一本のマンガとか映画のようにとらえてるんでワカラナイ。 だから、いくら目新しい機能があろうともストーリーは気に入らなければクソ。
>>431 そういう見方してると急速にオタク化するぞ
>>430 どっかのキモゲースレにあったコメントだが・・・
キャラだのストーリーだのをバッサリ排除しても遊べるかどうかイメージしてみろ
それで糞化したらアニヲタ専用ゲーだ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 14:46 ID:931ve6In
>>431 君の場合、RPG以前にADVでいいんじゃない?
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 16:10 ID:6rnhS8F4
RPGの面白さはより深い意味での現実逃避。 自分の分身を使って現実とは違う世界を疑似体験できるところ。 なので最も重視したいのはその世界の形や雰囲気。つまり世界観。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/12 18:40 ID:cOopCCka
映画や小説やADVでは得られなくてRPGでなら得られるもの …それは何? 何かは分からんがそれのおかげで売れてるのだろう
良作なRPGに出合った時は下手な小説を読むよりよっぽどためになると言うか、
まあ・・・良作はどんな形式であろうと素晴らしいって事さ。
>>375 ディアブロあたりか・・・でもストーリーはあって無いようなものだからなアレは。
>>382 >>383 俺はSO2みたいなマルチエンディングなら大歓迎だよ。
一本道のストーリーはどうもあまり気が乗らない。
だって100人やったら100人とも同じエンドだろ?
そうじゃなくて自分が選んだ選択技によってエンディングがガラリと変わる様な
RPGが俺は面白いと思う。結局真のエンディングとは製作者が用意したものではなくて
自分が正直な選択技を選び抜いた挙句に辿り付いたのが本当の真のエンディングだと思うよ。
それだけの為に何度もやるのかったりぃよ 一回見たらどうせ終わりなんだから 枝葉より発見と応用と個性が出る中身の方を大事に。 人との違いを見てるほうが楽しい
>>438 製作者が用意したものではないエンディングって?
そんなゲームが作れるものなのか?
俺は、正直エンディングが一つしかなくても
全然問題ないと思う。
俺にとって大事なのは、「ああ、あのダンジョンきつかったな」
とか、「あのボス強かったな」とか、そういう思い出だから。
>>439 氏と殆ど同じか?
最近のRPGってバランスの取り方が変。特に後半。 瀕死→全快→瀕死→全快→・・MP尽きるまで頑張りましょうって感じ。 ロマサガみたいに回復手段が乏しい方が戦闘おもろい
>>438 今時マルチエンドなんかだせえよ。RPGは一本道で十分。もっと言えば選択技すらいらない。
SO2みたいに選択技を詰め込みすぎて誰も見ないようなエンドがあるより万人が同じエンディングを
見た方がいいに決まってるじゃねえか。その点はなからマルチなんて入れるつもりも無いFFなんかの方が
よっぽど面白い。おまいの期待とは裏腹にこれからもどんどん一本道のRPGが作られていくと思うぜ。
それが皆の望んでいる事なんだから。
RPGなんざ線をなぞるだけのゲームだよ
マルチエンディングにしてもどうせ全部見るんだろ、RPGなんてやってる暇人は。 だったら一本道でもなんでも同じじゃねーか。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/18 23:47 ID:zZ/djYAb
>>445 じゃあお前は一体なんでこの板に居るのかと(ry
>>443 サガは氏んでしまったし、もうフリーシナリオRPGが栄えることはないだろうな
MO・MMOあるしな。
>>443 そーいやFF10-2にはマルチエンディングが採用されてますね。
>>446 RPGが嫌い、RPGをやらない、とは一言も言ってませんが。
実際やらないけどね。不思議のダンジョンシリーズ以外は。
test
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 16:34 ID:p9prxT5d
>>435 今はシナリオと見た目を最重視だからな。
世界がどうなってようとあまり関係無くて、シナリオとその背景って感じだな。
世界的にはかなり縮んだ感じ。
あんま関係無いけど、最近のRPGでは
SFCの頃に比べて町とか村の数が激減したように感じるのが一番残念だ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 18:24 ID:b4JgPbxB
ボリュームと育成要素と探索 これがなかったらRPGをやる価値がない アクションや戦略シミュやってたほうが有意義だな
キャラとか話が好きな人 →エロゲ、ギャルゲ辺りが手っ取り早い・・・というか本でも読んでろ ゲームが好きな人 →アクション、パズル、SLG、色々特化した物を遊んだ方がいい ボーと時間を潰したい人 →RPG
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/01 18:48 ID:yDu1XFpw
中身が無いけど売れたゲームなんて無い グラフィックだけで売れたゲームも無い 知名度や、そのシリーズのファンの多さなどの理由で売れた作品ならあるけどな
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/07 10:17 ID:OrFS/zZ9
>>444 FFも10で文字通り線のダンジョンと道をなぞるだけになったしな
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 09:39 ID:LhGf0qPG
MMOとか人気出てきてなおさらただのRPGが虚しくなってるよな
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 18:03 ID:TbhIYAQZ
いまさらRPGが流行るわけないし 昔のようなRPGだろうが映画みたいなRPGだろうが、そんなもの大抵のゲーマーは求めちゃいない 2DSTGみたいに一部のファンのためだけに存在するような位置付けだな
>>459 住民と話して情報聞き出すのも醍醐味の一つだからそれは大きいな。
町の人がみんなそれぞれプレイヤーだなんてねえ・・。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/08 19:38 ID:O686l4lD
まあ、MMOの場合勇者様とかにはなれないんだけどな。 一部の廃人様は勇者様だが。 世界観的には魅力的なんだけど、お話しの主人公を擬似体験できる優越感は得辛いな。
だからTWとかクソゲーがでちゃうんだよ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/12 16:50 ID:4OPSpiAz
>>461 一定の時期を越えると、情報どころかネタバレを普通に聞かされるようになるけどな
そのネタバレとか最初に言い出したアホは誰? 嫌なら会話に入らなければいいのに
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 07:45 ID:TbiDZKq0
ここで哲学 現実世界って人生として面白い?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 07:49 ID:TbiDZKq0
というのも日本は自殺者が多すぎる 喰うものや電気ガス水道 トイレまである これだけ豊かな国家なのにあまりにも自殺者が多い かくいう漏れも別に明日死んでもいいやと常に思ってる 何不自由無い社会とこのまま寿命まで生きて何かあんのかな という生きてる無意味さを常に感じてる 寿命まで自殺はしないだろうけどね
>>467 自殺が多いのは江戸時代からの国民性が完全に消え失せてないんだろ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 10:27 ID:EyweO9gR
>>465 会話に入るも何も、人が喋ってる物はログに表示される。
されないようにもできるが、そこらへんは個人のモラルの問題だな
ネトゲって(特にmmoなんて)そういうもんだろ。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/06/13 10:52 ID:fMnHO5lR
たしかにRPGはマンネリかすると急速に色褪せるけど。でもギリギリで勝った時はかなり気持ちいいと思う ブレス5やった事ないと解らないと思うが俺が一週目ラスボスと戦ったとき前半D−カウンター無駄使いし過ぎて かなりきつかった、それでも節約して勝った時はかなりうれしくておもわず叫んでしまった。 話はよく考えると主人公自己中なきがしたけどEDが良かったので深く考えないことにした。
ブレスオブファイア5やって一応クリアーしたけど何が楽しいのかわからんかった。 戦闘は適当にアイテム使ってりゃ勝てるし。 終盤は適当にドラゴンに変身してりゃ勝てるし。 エンディングもどうせこんな感じだろとか思ってたら本当にそうだったし。 俺には合わない。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 23:53 ID:ACJSR+tw
隠しダンジョン! とかもはや恒例になり過ぎて隠しじゃないよな。 RPGで何かを発見する楽しみ、ってのは少なくなってきてるんじゃないかね。
>>466 確かメタルギアかなんかやってて、「現実だと思ってるものの殆どはフィクションだ」みたいな台詞があって、妙に納得してしまった事がある。
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/14 03:50 ID:hsqYhkY1
RPGの面白さの一つとして、最初は貧弱だった主人公や仲間たちを育てて 最強武器をそろえて強化することだと思っていたんだが、 現実世界で自分を強化するほうが楽しいし将来のためにも なるからRPGはほとんどやらなくなった サントラは買ってるんだけどね
キャラゲーしか買いませんが何か? ええ スパロボ ファイヤーエンブレム 大好きですとも。 ペガサス3姉妹は必ず使いますよ?何か問題ありますか?
>>475 問題大有りだな。
ファイヤーエンブレムってなんだ。
ファイ「ア」−エ「ム」ブレム。
大好きとか言って2箇所もゲーム名間違える奴なんて信用できないね。
つーか私のいるクラスうざったてー。 エロい事考えてご飯に鼻血垂らすわ、 下品な愚民や 失礼でマナーを守っていない奴や 喧嘩売ってきて買ったら「ごめん」とか言って謝るヘタレや 高慢でジコマンなデブスや カマトト女しったか男、 ごく一部は良いコなんだけど大半が汚れすぎ。 寝言言ってんのか?って感じ。 顔洗えよ。 不快でも苦情は出さないでクダサイ。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/15 21:53 ID:tq0CzY2P
テイルズとかSOとかあんなもの論外だろ っていうかあれをRPGと呼んで欲しくない
なんで?
俺の感想を言うと1本道だったFF10は最後までプレイできた。 色々な町を回らされるのがなかったからな。 テイルズの戦闘はすごいと思うぞ。 ファンタジアが出てきた時も衝撃だったし、エターニア2のテンポの良さ、迫力もすごい。 SO3ディレクターズカットも戦闘システムは良かった。 ただ世界をうんたら歩き回るのが・・・やっぱり退屈だな。
SO3のマップは馬鹿広いからねぇ。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 17:27 ID:G3UNGOOD
あれは広いんじゃなくて気配りが足りないだけ。
狭いよあれ、移動がクソ面倒なのは同意だけど。
>>481 世界は狭い方が良いって事?
お母さん大好き!!
>あれは広いんじゃなくて気配りが足りないだけ。 意味不明 >狭いよあれ、移動がクソ面倒なのは同意だけど。 論理矛盾 モーゼル砂漠の面積は前作SO2のエクスペルとネーデの陸地を全て合計してもまだ広いんだけどねぇ。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 19:52 ID:3ZvRPdH6
まれに見る馬鹿発見晒しage
>>485 単純にルーラみたいなの用意されてないのが>気配り不足
アルベルの指示だかで山まで送ってくれる飛竜の奴を
各場所に配置すれば良かったと言いたい。
単純に端っこの国から端っこの国まで移動させられるイベントが多いのが面倒。
1MAP自体の広さは狭い。
>モーゼル砂漠の面積は前作SO2のエクスペルとネーデの陸地を全て合計してもまだ広いんだけどねぇ。
尺度の違いも計算しない人でしたか、失礼しました。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/16 20:16 ID:H39aTEAf
>>481 >ただ世界をうんたら歩き回るのが・・・やっぱり退屈だな。
お前はRPGするな
RPGは役割を果たすゲームだよ
シナリオを楽しむ、これはADVやでもできる。 戦闘が戦略性が高い、これは格闘やアクションゲームでも可能。 ならRPGでしかできない事って何か。 その世界を自由に歩きまわる、これもRPGでしかできない事の一つだから 個人的には大事にしてほしい要素だな
491 :
481 :04/06/16 22:07 ID:cGe43J/e
うん。だから最近やらなくなったよ。 もうちょっと付け足すとガキの頃ってのは時間が無限大にあるような感覚を持ってるから 100%その世界に浸りきって、その世界を歩いてるだけでも楽しく感じ、 いくらでもレベル上げとか楽しめるんだけど 高校のあたりから、どうがんばっても浸りきれなくなってくる。現実が押し寄せてくるというか。 だからRPGがめんどくさくなってくるのは、正常な変化だと思ってるんだが。俺はな。 なんというか、親離れ?みたいな。
492 :
けいすけ :04/06/16 22:49 ID:M7hanzbt
RPGそれはクリアしてからが楽しみなのだ ドラク江なら自由に世界を行き来出来 すぐにでも世界の裏側に飛んでいける そしてそこにはいろりろな施設が有り、いろいろな人が居る 船で無意味に航海し行こうと思えば地球の裏側でも行ける そうRPGは男のロマンだ
493 :
けいすけ :04/06/16 22:51 ID:M7hanzbt
>>491 って俺の意見が先に否定されてるじゃないか!
Wiz挙げてるやついるがWizなんて能力押しのコマンド式の最もたるものだぞ たまに即死するのはザラキみたいなもんだろ プレイヤーの腕も糞も無いだろ
それはどこで回避すればいいのかな?
>>491 なら、こんなとこ来てないできっちりその親離れすればいいじゃんw
結局、昨今のゲーム難易度低下とかもだが
こういう面倒臭がりバランスになってるんだよな。
よく時間無くなったから面倒なゲームやれないとか言い訳する奴もいるが
リアル成長故の時間の有無も殆ど関係無い
レベル上げも極端な話30分無くたってちまちまやろうと思えばできる訳で
すでに飽きてるだけの癖にキッパリやめられず、惰性でゲームやってて
「面倒な事したくない、でもはやく先に進めたい」
ってのの、ニーズ答えたのが今のRPGなんだろうな。
こんな板に来てこんなスレを覗いているのに時間がないと言われても全然説得力がないな
むしろRPGしかゲームとして面白いと感じない。 アクションなんかすぐ飽きるしストーリー性無いし アドベンチャー(会話だけ)もつまらん。 RPGは絶妙なバランスで色んなジャンルのゲームの良い所が詰まってる。
結局ごった煮要素しか、RPGの良いところってないのかね。 RPGじゃないとできない事とか無いのか。 一部の具は極端に美味いけど、他の具はコンビニ調達みたいなの多くてな〜 だったらその美味い具だけで勝負すれば良いんじゃないかってのはあるね。
今のRPGには緊張感が足りないと思う かつて、キャラクターの死が取り返しのつかないものだったからこそ プレイヤーはチープなグラフィックのダンジョンの暗闇に強烈なリアリティを感じ そして死の危険に満ちた冒険を共に乗り越えたキャラクターに一体感を感じた 大切なキャラクターから死を遠ざけるための準備に時間をかける事を苦痛に感じるプレイヤーも 存在しなかった 今は「死亡」が「戦闘不能」にすりかえられ、キャラの死が取り返しのつかないものではなくなり 冒険はただの面倒なお使いになり、戦闘は単なる作業と化した Wizは強制セーブを捨てるべきではなかったと思う 任意セーブになったおかげで、Wizは普通のRPGに成り下がった
>>477 藻前みたいなのが同級生をカターで刺すんだろうな。
wiz1をFCでやったことある人なら、 自力でマップを作った人なら、 キャラがロストして叫んだことがある人なら、そんな台詞は吐かないだろうな。 最近の温いヤツと昔のwizは別物だぞ。 君が言ってるのは最近のだろ?
Wizやってる奴って他のRPGを見下してるのが多いから嫌い
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 16:21 ID:RdBPzrQ3
仕方がないよ。Wizはすでに伝説の域だからね 他のRPGとは比較にならないんだから
RPG自体が見下されても仕方ない気がするけど
自分の好きなものを絶賛するのは勝手だけど 他を見下すことはないんじゃないか?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/18 17:43 ID:vPtewGcT
最近、ほんとやる気がしなくなったよ。RPG FF10とかあんだけリアルなのにアクション性皆無だもな〜
ダンマスでもやってろ。
昨日発売したデウスエクスが、まさにロールプレイって感じで面白い 日本でいうRPGとして受けとめられるかは微妙だけど
アクション、シューティング、音ゲー、RPG、シミュレーション。 どれも楽しむ俺はかなりの勝ち組みだな。 テキスト系が苦手なのが少し残念だが。
面白いから売れてきたんだろ ただ単に遊びの組み込みややりこみたいのが無くなってきちまったからこの様よ
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/19 13:12 ID:rYF88rA2
>>500 そんなお前にローグライク
危険を一緒に乗り越える仲間も強制セーブもないが
>>500 両者共に明確な理由があります。
まず死亡。すべては感動的なシナリオの整合性のためです。
素敵なイベントでいきなり死人がしゃべったり飛んだり跳ねたりしたり、
死んでるからしゃべれなくて説明不足になったりしたら台無しだからです。
で、Wizのセーブはもっと簡単。メモカが犯人です。アクセス遅いんです。リルガミンサーガのSSとPSの違いがいい例です。
まあ無理にオートセーブにしても、セーブタイミング見切られてリセットとか、メモカのデータをコピーされるのがオチですが。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 15:38 ID:uHJUvD+R
>>513 インチキされるのは別に構わないんだよ。
問題はそこじゃない。
最初からインチキ仕様なのが駄目なの。
wizのような難しいRPGを作りたがっているクリエイターもいる けど売れないから作れない そういうRPGを作って欲しいのなら投資でもしてやれ それができないなら愚痴言うな ゲーム製作は慈善事業じゃないぞ(フリーソフトもあるけど)
つーかRPG以外に売れてるジャンルなんて存在しねぇだろ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 16:22 ID:uHJUvD+R
>>516 もはやキモオタしかゲーム買わないからねえ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 19:57 ID:xX2FAHEe
ゲーム業界がライトユーザー向けに展開していった結果バカでもクリアできる難易度ぬるぽなRPGが流行った そんなゲーム業界に見切りを付けてヘビーユーザーは離れ、ライトユーザーは飽きた&物足りなくなって離れ、 残ったのはキャラ萌え目的のキモオタのみ、か
元々RPGが受けてる国なんて日本だけだろ
海外のRPGって例外なくマニア向けのゲームになってるような気がする。 日本においてはもちろん、現地での扱いも。 wizしかりmight&magicしかり、最近?だとBaldur's Gateとか。 ドラクエFFみたいに、いわゆるライトユーザー向けのRPGがあるのって 珍しいんでないの?
一部のヲタしか受けなかったRPGを敷居下げて子供とかにも受けるように作ったのがDQだろ マイナーな糞ゲー信者にはヒッキーが多いって聞いたがw
>一部のヲタしか受けなかったRPGを敷居下げて子供とかにも受けるように作ったのがDQだろ これは有名な話だよね。 昔ファミ通かなんかで、堀井雄二のインタビューに書いてあった。 「RPGというゲームを日本に紹介したくて作った」とかなんとか。 敷居下げた時点で、当然何かの要素をそぎ落とさざるを得なかったわけで、 ゲーム的に浅くなるのは当然だったんじゃないだろうか。 そのまま日本ではDQの流れのRPGが定着して、 浅いままで面白みを出そうとして映像とかに凝ったりしてみたけど、 それも限界がきてるって感じなのかな
WizやUltimaなんて海外でも売れてないだろ
まあここは日本なんだから、海外でうれてなくても日本人にとって面白ければいいよ。
>>522 シューティングとかだと簡単な奴でも稼ぎが面白くて上級者でもやってたりするけど、
RPGはそういう要素がないのもマイナスだとおもう。
何だかんだ言っても売れればいいんだよ、売れれば。
売るためにゲーム作ってるからな 商品を作れないメーカーはゴミ
つーかRPGに浸かるのはいいけど限度ってものがあるからな。 時間3桁かけてまでやり続けようとは思わない。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/20 21:13 ID:N0MKYzPl
自分でちょこまかと数値をいじる作業がRPGの楽しさだと思ってる 装備やスキルとか 自分なりにキャラをカスタマイズすることにより戦闘を効率よく進められるようになり、 その結果シナリオをテンポ良く展開していくことができるという快感 何をRPGに求めているかは人それぞれだろうな RPGってゲームとして面白いか?と思う人もいるだろう
wizの会社は倒産したぜ >サーテック
>>529 同じだ。
箱庭世界で自分の分身?をカスタマイズして、
その行為がその世界で意味のあることであるということが面白い。
数値いじりだけなら(「戦略」ってつかない)シミュレーションゲームの方が面白いと思うけどな ただシナリオも無いし目標も自分で設定しなきゃいけないから、数字とシナリオが絡んでくるという点ではRPGが勝っているかも なんていうか・・・アクション要素はアクションゲームで楽しめばいいし、謎解き要素はゼルダ系のAVGでいいし、 シナリオは小説読むなりサウンドノベルやるなり、なんならエロゲでもいいし、 俺がRPGに求めるものはだいたい他のゲームで満足できちゃってるから敢えてRPGをやろうとは思わないんだよなぁ こういうのって少数派?
自分で操作してる感が強いのはどうしてもアクション性が強くなってしまうので これからはアクション要素の強いRPGが流行るだろうな。
RPGはその「世界」が広い分、カスタマイズした結果が 色々な場面で反映されるのが楽しい。 単に移動が便利になったりとか。 後はカスタマイズ系って事で限定しちゃうと、自己満足の要素が だいぶ入ってるんではなかろうか。 なんというか…シミュレーションゲームは ほんとに「ゲームのためのゲーム(カスタマイズ行為)」って感じなんだけど RPGでカスタマイズするのってほんのちょっと違う感じがする。
やっぱコマンド式だと、どんなにがんばっても限界があるよな
でも、そのマターリ感も悪くないぞ。 最近バイオやらF-ZEROばっかやってたらコマンド型RPGやりたくなってきた。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 09:23 ID:3twVhFio
マターリだとGBA最強になっちゃうんだよね。 据え置きはかったるくてやってられん
RPG…
それはストーリーを楽しむもの…
>>1 は馬鹿
RPG…
それは世界観とキャラ燃え、妄想を楽しむもの…
>>538 は馬鹿
RPG…
それはキャラメイクと妄想を楽しむもの…
>>538 は馬鹿
RPG
それは俺にはよくわからんが…
>>538 は馬鹿
そこをガツンだ
FF並の制作費のアクションRPGがやってみたい。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 19:33 ID:5PZuvBvj
シェンムー… 金かければ良くなるというわけでも無いだろうけど でも一度やってみたいもんだな 精細に描き込まれたグラフィック、広大なフィールド、巨大なモンスター、リアルで滑らかで激しいアクション シナリオは無くていいや・・
そんなのX箱で幾らでも出てんじゃん。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 20:41 ID:td6/vGnl
っていうかお前らすぐファミ通とか攻略サイトとか見るからダメなんだよ 壁にぶち当たっても自力で解決しろ RPGの一番おいしいところをわざわざ捨ててどうするんだよって話ですよ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/21 22:06 ID:+Xq+KLTO
>>548 それわかる。
俺の友達にもFFは最初から攻略本を使わないとクリアできないとか言うふぬけがいた。
最初から見てなにが楽しいんだ。
壁よりもむしろ、1回で全ての要素をやり尽くしたいから 1stプレーで攻略本見るって知り合いはいるな。
ソフト買う意味ねー!
コマンド式は全部ヌルゲーだよな。
>>551 それ俺もだ。
攻略本買うことはしないが、例えばレアな武器の取りこぼしとか
隠れイベント見損ねたとかいやなので、そういう情報だけはwebで探す。
2回目なんぞやる気にならんしな。
>>553 意味のわからん分け方だなw
マイトアンドマジックとかやったことあるか?
たしかPS2で8が出てたと思うが
>>548 いや、最近のは攻略とか以前に簡単すぎだろ。
難しいって言われてるメガテン3をやってみたけどどこが難しいのか分からんかった。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 01:37 ID:dj009wCl
やたらキャラがしっかりしていて、感情移入させてもらえず、 ただストーリーを追うだけで・・・。昔、FF7をやって、 RPGもつまらなくなったと失望し、それ以来、やっていません。 DQ4で、自分がアリーナになりきって「やばいわ、はやくホイミかけて!」 と心の中で叫びながらRPGしてた頃が懐かしい。 あーゆう臨場感を楽しめるゲームはありませんか?PS2買ったので・・・。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 01:46 ID:t/m6TpTl
>>557 残念ながらPS2にはありません。
そういうRPGはとっくに絶滅しましたよ。
>>557 すげー同意。FF7は個人的にはギリギリセーフだけど。
おすすめはスターオーシャン2とかどうでしょう?
PSのなので、今の水準からすると絵とかひどいけど、
当時「久々におもろいなー」と思えたRPG。3はクソですが。
今のRPGって皆変なテーマ抱えようとして、
結果的にキャラの自己主張が強くなっちゃってるような気がする。
昔のわかりやすーい夢と冒険の世界が良かった。。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 04:31 ID:+9AyVOuW
今ヘラクレスの栄光2やってるけど 久しぶりに戦闘がきつくて、装備買う金がなくて、 エンカウントが鬼のゲームやってるよ。 しかも仲間の馬は補助魔法ばっかり覚えて使えねーし。 正 直 、 た の し い
ダンジョンマスターをプレイせずしてRPGに失望されてはもったいない あらかじめ用意されたストーリーなどない プレイヤーの血と汗、見たものすべてがそのまま物語だ
. ┌"" ̄〔二二二〕 ̄""┐ ┌'"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""┐ |゙ .(○○). ゙| 「地理お国自慢」板に来ませんか | (1|7|M) l l [糞田舎 | |..____________ | 愉快なコテハン達とあなたの住んでる地域について語り合いましょう | | | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ | | | | | | <・> <・> | | | | | |____|____|____| | | | ────────────..| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ⊂ニニ⊃ .JR | < 地理お国自慢名物 クソでんしゃ(田舎)登場! | _ | ∩ | ._ | \_________ |_o____.⊂ニ⊃_宙____o_| l」''豆||豆''H l×ロl H jj''||豆''l」 ┌─┘_'__三三三三三'___└─┐ \______________/ l l l l = =
>>554 ゲームとしての難易度は低いんだけど、隠し要素やらミニゲームやらをやたら仕込んで
本筋とは違うとこで面倒になってるって事かな。
難易度は低いけど複雑なフラグたて忘れた事でグッドエンドにならなかったり。
本筋の部分がツマンネって事なのかな。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 16:16 ID:e8QKak8N
>>557 感情移入を重視してる人は辛そうだねえ…
俺はキャラカスタマイズをどれだけ楽しめるかを重視しとる。
最近楽しめたのはサガフロ2。
場面やパーティ編成が次々に変化していくんだけど、TPOを考えてキャラの装備をいじくるのが楽しい。
武器使用回数制限や術の属性などの要素が上手くマッチしていて良かった。
みんなは何を重視してるよ?
みなさんイースなんてどうです。 自分はPCでやった口なんですが アクションRPGとしてあれは結構楽しかったですよ。 Lvを上げたからかと言って敵を倒せるわけでもないし、 ストーリーも良かったし、そこそこに面白いと思うのですが どうでしょうか? ちなみにちゃんとPS2にイースT&Uでてます。
>>566 ああ、敵の側面に上手く突撃して、狙い所が悪ければ正面衝突コンボで一気に瀕死になるアレか。
1も2も女神の登場が唐突すぎて(というかほとんど何も語られて無くて)ポカンとしたゲームだな
それがどうした?
>567 > ああ、敵の側面に上手く突撃して、狙い所が悪ければ正面衝突コンボで一気に瀕死になるアレか。 リスクとリターンが背中合わせなのは当たり前だと思うが。 それよりも、これはイースのゲームデザインを説明しているだけで、 お前がそれにどう評価を下しているかなにも書いてないんだが。 > 1も2も女神の登場が唐突すぎて(というかほとんど何も語られて無くて)ポカンとしたゲームだな 一応お前の感想が書かれているが、それはストーリーに関するもので、ここではスレ違いだな。 おまえの書き込みこそ それがどうした? って感じだが。
あのゲーム作った人あたま悪いよね。
この調子だからなw ファル厨を刺激したら終わり Ysの名前が出た時点でそのスレは崩壊する
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 19:42 ID:+9AyVOuW
>>1 それに気づいたらゲームを全部売って来い
俺はそれから買いなおした愚かものだ
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/22 20:57 ID:+9AyVOuW
6月30日(水) NHK総合 今夜は恋人気分〜とっておき夫婦物語〜 飯野賢治&飯野由香 夫婦 後11・15〜11・45 90年代、「天才ゲームクリエイター」「時代の寵児」と呼ばれた飯野賢治。10代でゲームソフト会社を立ち上げ、ゲームソフトが大ヒットし、若くして億万長者となる。 妻・由香さんとの出会いは、まだ賢治さんが脚光を浴びる前のこと。 この時、賢治さんの作るゲームソフトは、泣かず飛ばず、貯金も底をついていた。二人の結婚生活は、まさにゼロからの出発だった。 やがて、賢治さんのソフトが大ブレイクとなり、億万長者に……。 しかし、その後は、売れたり、売れなかったりと収入が不安定な状態が今なお続いている。 一時は、月収8万円の時もあったという。 妻・由香さんは、この10年いつも「ハラハラ! ドキドキ!」しながらの日々を送っている。
>>562 橙色の103系で性差別車両のある某環状線の「アレ」ですね(w
>>572 飯野賢治って結婚してたのか。
あんだけビジュアル的に強烈だから確実に恋人は居ないと思ってた。
博士太郎だってキレイな嫁いるし
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 02:25 ID:etv46isp
>>575 たしか何かの雑誌でコラム連載してたような飢餓…
見よ
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 04:57 ID:Ecl6gU9Z
6月30日(水)
NHK総合
今夜は恋人気分〜とっておき夫婦物語〜
飯野賢治&飯野由香 夫婦
後11・15〜11・45
90年代、「天才ゲームクリエイター」「時代の寵児」と呼ばれた飯野賢治。10代でゲームソフト会社を立ち上げ、ゲームソフトが大ヒットし、若くして億万長者となる。
妻・由香さんとの出会いは、まだ賢治さんが脚光を浴びる前のこと。
この時、賢治さんの作るゲームソフトは、泣かず飛ばず、貯金も底をついていた。二人の結婚生活は、まさにゼロからの出発だった。
やがて、賢治さんのソフトが大ブレイクとなり、億万長者に……。
しかし、その後は、売れたり、売れなかったりと収入が不安定な状態が今なお続いている。
一時は、月収8万円の時もあったという。
妻・由香さんは、この10年いつも「ハラハラ! ドキドキ!」しながらの日々を送っている。
http://www3.nhk.or.jp/omoban/main0630.html
単に浪費癖が強いだけのような気もするが
>>577 >たしか何かの雑誌でコラム連載してたような飢餓…
俺読んでいたよ。桃井はるこを発掘したのもこの雑誌。
今から考えると「グレートサターンZ」って恥ずかしい名前だな……
581 :
名無しさん@お腹いっぱい :04/06/26 09:34 ID:y/rjPIQ/
レベル上げ抑えればヌルゲーなんてないよ、昔、中一のころFFXやっててラスボス手前ぐらいの処で ラスボスは一発で倒そうと思ってレベル60ぐらいでレベル上げしてたら飽きてきて 前使ってた人のデータ(中古だから)をやってみたら。 主人公のレベル25で青魔法全部入手でラスボス手前まで来ててマジびびった。 て言うかおまいらRPGの話しろよ。
特殊な技術がなくとも遊べるのがRPGの最大の売り
>>581 FF5?
俺が小二の頃にやってレベル27でラスボスまで辿り着いたあのヌルゲーか。
>>1 本物のRPGはMorrowind
その他はただのドラマ重視のオマケがRPG。
日本のRPGはつまらないが、
Morrowindは神。
これはストーリー重視じゃない、正しく旅ゲー。
自由度はGTA3の50倍と言っても大袈裟じゃない。
日本のRPGがつまらないと思うなら、洋ゲーRPGをやれ。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 11:34 ID:bb31AJIl
つーかFF5の印象強くて、RPGで逃げれなくなった。
チキンナイフのが強いのにな OTL
>>581 自分で制限加えて楽しむのは賢いやり方だとは思うけど
それがゲームバランスがとれてる。って事では無いと思うんだよな。
製作者側とすれば幾ら難易度低くしても
自らあわせてくれる581みたいなユーザーは楽で有り難いんだろうけど。
FF5は平均レベル2とかでクリアできるのは有名 というかやり込みのメッカみたいになってる訳だが これで「ボスからも強制的に経験値が入ってしまう」だったり もっと逃げにくかったりすると、低いレベルで進めにくくなる # DQのようにね 5以降のFFは、バランスをユーザコントロールしやすいように 作られてるんですよ そこに気づかないでヌルいヌルいと言ってるだけの奴はバカでしかないよ
587 :
581 :04/06/26 14:43 ID:y/rjPIQ/
閑散としていたスレに新しいレスが!!やはりageてみるもんだな。
>>583 70までいった俺は OTL
>>585 俺もなんだか良くわからんうちにブレイブブレイド手に入れた、友達に負け組みのように言われたよ。
FFXの一番の思いではシルドラ手に入れたときかな、人に教えてもらったんじゃなくて偶然手に入れたからかな。
ていうかわかんねーよあんなの、カトブレパスとかスルーしたし。
>>586 いや、ヌルいだろ。
と思ったがFF10はサブイベント無視で本編をずっと直進して行ったらユウナレスカ辺りから結構全滅したのを思い出した。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 15:50 ID:+hV0lUzb
バテンカイトスは面白かったよ。 あまり売れてないけど・・・
590 :
名無しさん@い腹おっぱい。 :04/06/26 17:12 ID:QjveuiNr
最近たまにだけど、なんか草原かどこかで木の近くで女の人が振り向くゲームCMって何? 愛が何のとかRPGがどうたらとか・・・・あまりにも説明が下手で自分で書いてて意味分からんけど 何か一瞬画質がDOAかなとか思ったけどテクモじゃないみたいだし、アルゼでもないしもちろん、 コナミやナムコでもない。探しても見つからないし・・・・あれ結構面白そうなんだけど題名が分からん
RPGに限らないけど
昔 → クリアできる事自体が結構凄い事
今 → 最低クリアできて当たり前
昔ってかFC時代な。
難易度とは別に理不尽なアクシデントも多かった訳だけど
難易度も少なからず下がってるとは思う。
>>586 ユーザーコントロールとは言うけど初回プレーの難易度なんて計れる訳も無く。
説明書にマニアの方は各々自己制限して進めて下さい。
とか書いてあるなら別だけど。
>>591 マニュアルに書いてなきゃ分かんないような奴、ゲームの空気を
体で感じ取れない奴にはヌルヌルでちょうどいい訳ですな
でもそういう奴はマニアじゃない、でしょ
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 20:43 ID:dU0MWxiZ
マニアってスゲーんだな・・・
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 20:45 ID:K0ojRqqz
Morrowindてキングダムハーツみたいらしいけど、あれとおなじで攻撃がもっさりしてるのか?
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 20:45 ID:K0ojRqqz
ああまちがえた。キングスフィールド
努力>>>>>>>工夫 こういうドラクエみたいのは嫌だ 二回以上遊んだのはFF5とFF8だけだったり
>>591 そういえばそんな感じだったよな・・・。
"RPGは"工夫より努力だな 短調作業の積み重ねでキャラが強くなっていくのに快感を得る
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/26 21:44 ID:q+BAnvYH
RPGって、枕詞というか修飾語というか、 頭に必ずなんかつくな。〜な(の)RPG。 名前自体が体をあらわしていないせいか。
面倒だからって努力怠る人はRPGは勿論、一定以上の難易度のある格ゲーやSTGすら出来ない センスや腕だけでどうにでも出来ると思ったら大間違い
RPGの努力は他のゲームの努力と質が違いすぎると思う 単調作業で数字を増やしていくのと精神集中の連続で自分の処理能力を高めていくのは全然違う
>>591 一応のEDまでが今の部分でもはやあることが前提となってる「隠しダンジョン&ボス」がかつての昔の部分なんだろうか。
ボス戦BGMが燃える
605 :
581 :04/06/26 23:40 ID:y/rjPIQ/
>>602 RPGやりすぎるとアクションゲームが下手になる気がする、簡単な処でもたついたりするし、まぁ五分ぐらいで慣れるけど。
>>604 音楽は大事だよね、ボス戦もだけど通常戦闘の音楽もやっぱ重要だと思う、因みにおれはFFXかな、
ボス戦はFFWだな。
つーか
>>604 は誤爆
まぁ能力押しだけで越せるRPGは好みじゃないな
・・・なんで俺戦ってんだ?
608 :
581 :04/06/27 00:09 ID:23QdNMlA
>>誤爆でしたか、よく見ればそうですね。
>>607 なんだかカコイイ、レベル上げしてると必ずそうなる時があるよね。
いま思えば・・・ タクティクスオウガだけは夢中こいてやってた記憶があるな。
レベルを上げたり頭を使ったりする事でいくらでも楽になるんだから
下地の難易度自体を下げる必要も無いと思うんだよな。
DQなんかは最近はレベルより熟練度になってるけど、本質的にはあんま変わってないね
>>603 隠しダンジョンとかって挑戦と言うよりはお祭りになってるのも有るよな。
クリア前までのバランスとかぶっ壊しまくって、とりあえずインパクト与えとけ、みたいな。
別にそれが悪いって言ってる訳じゃないのであしからず。
611 :
581 :04/06/28 19:10 ID:qudJxQVU
DQZの隠しダンジョンはしょぼかったなw神様はラスボスにレベル合わせてたから強く感じたけど。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/30 22:20 ID:3HfTxJkM
ロールプレイドラマ、と銘うってる金八やってるんだが、まあADVだよな。 シナリオ最重視、戦闘適当でいいやってスタンスのRPGなら マジで戦闘省いてもいいんじゃないかと思う今日この頃。 食わず嫌いしてたんだけど、なかなか金八面白い。
自分は結構レベル上げも好きなんだよね ステータスアップの結果が一番判りやすく出るのが戦闘なんじゃないだろうか 必ずしも戦闘じゃなきゃいけないこともないと思うけど、 戦闘の方が緊張感や華々しさや分かり易さや爽快感を出せるのかもしれない 逆にそういうのがマイナスになるような戦闘システムなら、確かにいらんかもな
>>1 はRPGが嫌いというよりもRPGばかりが流行って
アクションやシューティングが寂れていっている(特にシューティング)
現状が悲しいのだろう。
俺はRPGも好きだがアクションもシューティングも大好きだ。
全部同じように残っていって欲しいものだ。
シューティングは2Dシューティング系は廃れたけど、 3D化してエースコンバットとかそのへんのフラシューになって生き残ってる。
ADVも生き残って欲しいもんだ。 フィールドとか排除されがちの今となっては、実質戦闘の無いRPGだと思うんだが 売上は段違いだったりするんだよな。 逆転裁判でちょこっと火つけてくれたものの。 面倒臭がりな現代人にはピッタリだと思うんだけどな
まあRPGとADVは、同じ親から生まれた兄弟だからな
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/01 21:25 ID:Wf383FQC
アクションRPGは良い。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 02:55 ID:1KqWLwy7
RPGは全てのジャンルのゲームを含む事が出来る
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 03:27 ID:R8aVsGNk
RPGはあっと驚かせてくれるタイトルがない。当然のごとく始まり 予想範囲内で終わりをむかえるって感じのタイトルばかり。ここらで 革命が必要だと思う
将棋RPG。歩から始まり王を目指す。
いかにもぱっと見が複雑そうで その実単純すぎて面白くない、そんなシステムで プレイヤーを煙に巻こうと腐心してるRPGが多すぎるのではないのか 独創的で面白いRPGは過去にいくつもあったが、作るのが大変なのか パクられてない ドラゴンクエストの亜流の退屈なゲームばかりだ
RPGごときにゲームルールなんか期待するなよ・・・と 所詮は作業
たとえばレベル上げに必要な経験値の総量が決まっている、ってだけで かなり緊張感が増すと思うんだけどな 作業って感じしかしないのはその辺の試行錯誤を プレイヤーから奪うような弛緩した作りのゲームになってしまっているからだろう
RPGは苦役
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/02 08:57 ID:ofkdaKBK
>>620 賛成。
バトルでアレだけジャンプしてるのに
それくらい飛び越えろよ!
っていうのも酷くまどろっこしいし。
ところでFF的なコマンド選択式のバトルで面白いのってありますかね?
ロマサガ
コマンド式自体がつまらない
そうそう無いだろうと思うけど シューティング風味のRPGってあるか?
ワルキューレ
キングスナイト
頭脳戦艦ガル
>>632 あ、それずっとやりたいなと思ってた。シューティングRPG。
つーかRPGって名乗るだけで結構売上って違いそうだよな。 アクションや格闘、もしくはADVって付けてたら多分売れないんだろう物とかさ。
ARPGより育成スポーツの方が面白い。 つかARPG戦闘ばっかでつまんね。 糞。
>>638 プッ、今時ロードナンナーなんてやってるヤツはお前だけだって
おまけに、まだ3面クリアできないだって?
ハッキリ言ってお前は馬鹿だよ
なんだか可哀想だな、
お前の両親が
屑コマンド式よりだいぶマシだよ
ARPGはうんこちゃんだろ。 MHは数値の概念が薄いからバイオ系か。 あーゆうのだったら面白い。 つーかそんなにラジコン殺陣したきゃファイナルファイトでもやっとれ。 懐古。
けんかをやめて〜 RPGのためにあらそわないで〜 とりあえずダンジョンマスターやってみれタダだから
アクションRPGはいいとか言ってるけど、最近出てるの? RPGとは名ばかりのアクションゲームなんじゃないの?
まるでモーター付きチャリ見てるような中途半端さ>ARPG おまえ、自転車か原付にしろよって感じの。 イラつくねんめっさハッキリせえよ。
>>643 クリムゾンティアーズ
売れたかはあまり知らないけど
>>645 数日前に中古で買ったやつだ。
ちなみにARPGじゃないぞ、ファイティングRPGと明記してある。
ただ単に飛んだり跳ねたり出来ないという致命的な欠点があるだけだ。
そしてそろそろマンネリ化。
一応言っておくがアクションRPGとアクション戦闘のRPGは別物だぞ。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/03 16:45 ID:8pFPkjg4
ロール(役割)プレイング(演じる) だからキャラを操作するゲームは全部RPGと言える
>>647 誰が作るんだ?
そういうガイドラインを
ワシの若いころは面白いRPGがいっぱいあったもんじゃ 最近はとんと見かけんのぅ
三国無双はアクションRPGだよね。
一言でRPGっていうとTRPGの事だと思うタイプなんだが… 「コンピュータRPG」として求められている物は違うんだろうな。 自分がRPGを本当に楽しんで遊んでいたのってSFCくらいまで。 それ以降はグラフィックの美麗化、テキスト量の増加による情報量過多が逆に奥行きを無くしてしまった気がする。 無意味に情報が増えたせいで、設定の穴などが目につきやすくなってるし。 プレイヤーの想像・妄想が入り込む余地が少なくなっったのが自分には致命的だった。 最近だと、武器の買い換えやレベル上げで「強くなった」事を実感できるゲームも少ないから気持ちよさも無い。
映画とタイマン張れるゲーム欲しい
ロード時間の所為でバトルがマンドクセ → レベル上げすらマンドクセー → ボタン押すのもマンドクセー シナリオ傾倒で一方的に進む物語 → てめーら(製作者)のオナニーなんか読みたくねー → 飽きた
>652 確かに想像の余地があった方が楽しいってのはわかる シナリオもキャラクターも、リアルにしてきたとはいえ所詮映画ほどの レベルじゃない 小説や映画でさえ変な世界観、シナリオ、キャラクターは多いんだから 「優れた映画」レベルのシナリオやキャラクターなんて、そうそう 出てくるもんじゃないだろ だったら、大枠だけつくって、あとはプレイヤーの脳内で完成させてくれっていう 作り方の方が成功しやすいのかもしれん
>>653 映画でいいじゃん。
>>654 最近説教臭いシナリオ増えたからますますオナニーっぽいよね。
パソコンやSFC、PCEなんかで出てた「ダンジョンマスター」の出番じゃないか? ハードのパワーも上がったことだし、さぞかしリアルにできることだろう。 肉とか。
>>648 演じるのと、操作するのでは意味が違うと思うが。
RPG本来の意味と今のRPGはもう違うだろ。
※RPGは、(株)バンダイの登録商標です。
グランディアの戦闘システムはよくできてたと思う
ここでローグの出番ですよ。
R.P.G.じゃなかったっけ、バンダイの商標は
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 05:45 ID:htE5BQY6
ゲームとして面白くなかったら売れねーだろ? だが売れてる。つまりおもしろいってことだ。 そんなこともわかんねーのか? それともマイノリティ気取りたいのか?
ゲームなんかしても何も生まれない どんなにゲームできても、社会じゃ誰もみとめてくれない ゲームにどんどん金を使ってるのに、何も身につかない 周りからも変な目で見られ、気がつきゃヒッキー 童貞、デブもしくはガリ、メガネは言わずもがな 毎日、ゲーム、ゲーム、ゲーム・・・・ むなしくないか? 正直俺も最近までそうだったけど、少し前からギターを始めたんだ いいぜ?ゲームなんかじゃなく、こういうちゃんとした趣味を持つって そうなりゃ、ゲームとも自然と離れられるよ 今まで何でこんなものに時間と金を使ってたんだろうって ちなみに、今通ってるギターのスクールで、彼女も作りましたw
ごった煮だから安心できるっていうのもあるかもね。 一分野失敗しても他の分野でカバーできるし。言訳もできるし。 まあ最近、保守的になり杉てる気もするけど。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 13:41 ID:XdqMxDlV
>>665 ギターやっても何も生まないじゃん。
趣味なんて「趣味レベル」でやってれば何も生まないものが多いよ。
大半が自己満足。
ゲームがダメ、ギターがいい、とかじゃなくて
一点集中がだめでしょ。
>>668 世間一般ではゲームが趣味、ギターが趣味と言った時では印象が違うよね。
同じ自己満足でも、座禅と自慰では違うでしょ。
げえむはひとによろこびあたえることできないからな
>>670 素人のギターもな。
とりあえず、履歴書の趣味欄に「ゲーム」しか書けないようだと何かと不便だぞ。
つーか恥ずかしくて書けない。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 15:38 ID:LmN7e9ZL
かと言って昔みたいなRPGを出せば 「クソゲー」と言われるだろう
あほらし。履歴書の趣味欄なんかで見栄張ってどうすんだ。
社会の役に立つだけが人生じゃない。
社会の役に立つのは大事な事だが、それだけでは自分の人生がつまらなくなる。
仕事バカーリの人生はつまらんだろ。
たまには娯楽もしないと人生を楽しめない。
結局
>>688 が言ってるように一点集中が駄目だと思う。
>>673 君には難しすぎたか。
要するに趣味:ゲームだけじゃ履歴書に限らず人間関係の構築等に支障をきたすと言ってるわけだ。
簡単に一例をあげると、会話弾まない。友達できない。彼女もできない。結婚できない。就職しても一人ぼっち。
よっぽど面白い人生送ってたり話題なんかいくらでも出せるぜ、ってなら別だけど。
年を取るほどゲームについて深く語り合える人間は減っていきますよ。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 16:41 ID:G7Y9xaon
>>674 何故一点集中が駄目なの?
人生論を語るくらいだから、人の幸福という観点からも話して下さいよ。
679 :
668 :04/07/04 19:40 ID:XdqMxDlV
>>669 俺はゲームもギター(ベースだが)も趣味としてやるが
他人、特に女の子に趣味は?って聞かれたときは「スノボー」って答える。
ゲームっていうと引かれるし、
ベースっていうと「今度弾いてみてよ」って言われる。
正直、自己満足レベルの音楽なんでヒトに聞かせるのは恥ずかしい。
スノボって言えば、そのことも一緒にいけるし。
たいしたレベルじゃなくても「好き」で通用するし。
ギターが趣味って断言できるやつは
・モテたいバカ
・本当に音楽性に自信がある
のどちらかだろ。
「趣味は?」 「・・・なわとび」
>>679 相手がなんもやってない奴なら
ちょっと弾ければうまいと思ってくれるだろ
>>679 ゲームが趣味はダメってのは理解しているんだ?
未経験者は黙れ>681
684 :
668 :04/07/04 23:05 ID:XdqMxDlV
>>682 ゲームが偏見で見られるのは理解してる。
まぁ、量販店行ってギャルゲーのポスター見ながら
「最近ボクはゲームであれアニメであれ萌え絵が無いものは、
最初の段階で問題外って思うんだよ」
って断言しているやつがいる世の中。
ゲームが趣味から導かれる人物像はこういうやつにたどり着きやすいだろ。
そういう意味では「ゲームが趣味です!」と断言したくない。
俺がゲーム趣味でやるのは自分が面白いからであって
ヒトにかっこよくみられたい、とか
そういうんは一切度外視。
ギターもスノボも、バイクもPCも全部趣味だが
かっこよくみられたいからってはじめたやつはないな。
だからゲームが趣味=ダメとは思ってない。
ゲームが趣味=ダメなヤツが多い→初対面で公言するのは様子見したほうがよい。
これを理解しているだけかな。
それにかっこよくみられたくてはじめた趣味なんて
本当にそれを楽しんでるかなんてわかんねーじゃん。
世の中『顔』 『女の数』 わかるか?
>>684 世間と自分の考えのズレに気がついているかい?
どちらかが正常だとすると、もう片一方は異常だよね。
じゃあ、君はどっちなの?
ってか、何のスレだよ。
>>654 →息をするのも( ゚Д゚)マンドクセー→ほゎたぁ→あぼーん
履歴書にはなんて書いたっけな‥ 数年前のことだし、適当に書いたから覚えてないが ゲームとは書かなかったな つうか、それだけは避けた
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 17:28 ID:5u3C+f4d
コミュ能力低い奴が たかが趣味で誤魔化し入れたって三日でメッキ剥げるから無駄にあがくな そういうものは中高生の頃に手に入れるものだ ヲタがヲタやめるなんてタバコより難儀だぜ
RPGの話しじゃなくてゲーム自体の話ししてんだなw
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/05 21:14 ID:9Lm6nR0/
>>690 タバコ止めるのなんて簡単じゃん。
俺なんてもう何百回も禁煙に成功してるぜ
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/06 01:33 ID:bbKBFw/y
>>686 世間にとって異常でも正常でも楽しけりゃどっちでもいいんじゃね?
本人は。
手垢の付き捲ったジョークだろ ジョーク集の定番ネタだ
>>696 こんなのもあるな。
成人式にて
アナウンサー「大人としての意気込みをお聞かせください」
成人「これを機会に、今度こそ禁煙したいですね」
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 04:17 ID:5N7wF2tO
うちのカミさんは2月になると無口になるんだ。 28日しかないからな
ハッハッハ!そいつは傑作だぜジョージョ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 05:44 ID:1DA+IdK5
…分からん。700
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 07:16 ID:5N7wF2tO
>>699 俺がジョージア出身だからってジョージョと呼ぶのはやめてくれ
さもないとお前はルイジアナ出身だからルイージになっちまうぜ
そのゲームの歩き方がわかって、ダラダラするのが好きなんだけど 最近のゲームは強制イベントが多すぎでダラダラ出来ない
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/07 09:07 ID:k4Ta9AsC
数字ゲームとかぶらついたり調べたりしたいな ムービーとかははったりかましたい場所にちょっとあればいい。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/09 23:09 ID:pEz5ctNb
>>702 なんとなく分かる気がする。
FF10自体は好きなんだけど
線→ゴール、線→ゴールのタイプはダンジョン抜けきれてないみたいで
あんまり好きじゃないな、ニMAPばかり見てるからなのかな。
いや、今までのRPGだって一本道ってのは分かってるんだけど
線とゴールがハッキリし過ぎててなんか窮屈ってかダラダラできないんだ。
俺は何週もプレイしてやっと話の全貌が見えてくる系の RPGとかシミュレーションは嫌いだ・・・ 例えばスパロボとかみたいなやつ ストーリーの分岐とかあってもいいから 一周目で全部の話見せてくれ(別主人公のシナリオを選んだ時とかは別だけどな) 分岐で主人公が行かなかったステージも 主人公の分岐をプレイし終えた頃に 「一方その頃、向こうのチームは・・・」みたいな感じで交互にやらせてくれよ 今のゲームの容量ならできるだろ 1回の話しが長くなってウザイって奴も居るだろうけど 俺は長くなってもいい、っていうか裏のサイドの話把握するために わざわざ違う分岐選んで再度プレイする方がもっとウザイ。
ガキのころはそれでもよかったが たしかにもう2週とかやりこみとかマジうざいな。
RPGって序盤に戦闘のコツ掴んでしまうと、 そこからの戦闘は単なる作業 うざったい戦闘を重ねながら、自分でテンションを上げ、 なんとかEDにたどり着く だから最近は、RPGはほとんどしなくなった。
それはアクションでもシューティングでもそんな感じだろ
確かに。それはRPGじゃなくてゲームの難易度が簡単になってきてるっていう部分の問題だ。
時間をかければクリアできるじゃなくて、知恵とか判断力とかテクニックでクリアできるものつくれ。
テトリスとかだな。
>>710 昔は解法がわからなくても時間さえかければクリアできるのがAVGとの違いとか言われてた。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 12:32 ID:feCcEKPh
今はテクニック無くても、時間かけなくてもクリアできるのがRPGですね
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/10 12:37 ID:K7BZJO6L
GBAのトマトアドベンチャー面白いよ 反射神経や頭の回転やボタンの連打や場所記憶など いろいろな特徴の武器があるので 自分にあった武器を選べば最初からでも 高威力の攻撃ができるので レベルあげなくてもサクサク進める 敵もマップに見えてるから無理に戦わなくてもいい 580円くらいで買えるから買ってごらん
>>707 レジェンドオブドラグーンは結構最後まで気を抜けない
>>715 あれはラスボス戦が長いだけで、
他のRPGと何ら変わんない。
LOD、他のRPGと違って、何も考えずにボスクラスの敵に突っ込むとあっさりやられるぞ。
おまいらスターオーシャン2の真ガブリエルはどうですか?
スターオーシャンはただ数字がでかいだけだろ。強いとかとは少し違う。
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/15 11:56 ID:maw93+ta
SOもテイルズも結局一定のパターンの行動繰り返してハメたりするだけだからな。 適当に決定ボタン連射でOKじゃない分マシかもしれんけど。
RPGは実はストレス解消ゲームである。 リアルでは学生でもリーマンでも相当な努力を積まない限り結果は得られず、 また努力したからといっても結果が得られないどころかマイナスになることも多々ある。 その点、RPGはほんのちょっとの努力で肉体的にも強くなり、名声も得られ、金が貯まり散財も出来る。 アクション、シューティング、スポ−ツ系と対極に位置してると思われがちだが、実は同じ方向性ともいえるのでは。
>>721 そんなくくり方なら、ゲーム系の娯楽は全部含まれる。
>>721 楽器の演奏みたいに努力(?)を発揮する時間が
リアルタイム(or停まらずに流れる)か、
絵を描くみたいに任意に調整できるかが
一番の差異じゃないのか?
>>724 いや、別に無理に難しいRPGなんて誰もやりたくないぞ。
強い敵なんて作ろうと思えばいくらでも作れるんだし。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 22:24 ID:CurHR//e
>>721 感情移入、なりきって擬似優越にしては最近の主人公、個性持ちすぎてきたと思うけどなー。
やっぱり映画とか見てる感じに近い。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/17 22:36 ID:RD4wKgmI
>>725 基本的に簡単で、ヌルいって言う奴は各自勝手に制限プレーしろ。
ってな風潮だしな。
昔のドラクエ程度でも今やればかなり雑魚が鬱陶しい
天外のジライヤみたくイベントとかクエストこなせばLV上がる仕様でいいじゃん LV制のRPGがいやならスキル性にすればいい イベントこなしてパラメータが上がっていくみたいな Aのイベントをクリアすると筋力のパラがあがり Bのイベントをクリアすると敏捷のパラがあがる けど、同時期に発生するので両方やるのは無理。 とかにすれば差別化も図れるでしょ
730 :
729 :04/07/18 16:38 ID:+xRkbt9S
と、書いた後で そんな成長システムで パラUPの褒美があるイベントをいくつもいくつも 小出しにして徐々にキャラを強くしていくのは 既存のRPGの雑魚ハント→EXP貯めてLVUP と本質的には何も変わってない事に気づいたorz どうやら俺はゲームクリエイターには向いていないようだ・・・。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 17:48 ID:fTz5qNBX
>>730 VPのパーティー経験値思い出した、あとアバタール・チューナーのアートマポイント。
武器の性能が値段と比例しないのがいいな。
例えば同じ種類の武器でもタクティクスオウガは安いほど重量が軽かった、威力もインフレしてないし。
俺は逆にシューティングの面白さがわからん。 全く頭使わずに反射神経だけ。感動も何もない。 あんなものは機械に任せればいい。 よって、 RPG=ホワイトカラー STG=ブルーカラー と考えます。
シューティングは反射神経と記憶力だぞ。
RPGは脳みそ使わんよなぁ。 つかってたら、眠くなるはずがない。
まず自分のレベルに合ったRPGを見つけないと 売上げはあんまり当てにならん
STGの腕の良し悪しのほとんどは慣れ センスのみの避けをガチ避けと言う
反射神経で避けてりゃ十分頭使ってると思うけどな。 少なくともRPGのレベル上げよりは。 なんつーか最近のRPGって努力や工夫をすることじゃなくて、 時間をかけることがクリアに必要な条件になってしまっていると思う。 RPGはツマラン、アクション、シューティングがおもろいって言う人が感じてるのはそういうとこだと思う。 あと、ゲーム機はPS2しか持ってません、って人にはアクションゲームの面白さを説くのは難しいかもしれない。 STGはアーケードの移植が多いからいいけど。
時間すらかけなくても良くなってり気がするが。 レベル上げなんてマンドクセって排除されてきてるっしょ そんなもんしなくても全滅滅多にしない親切設計 長すぎても叩かれるし。
RPG程度で面倒なら小説や論文もまともに読めないわな 少なくともSTGの腕は短時間で得られるものではないと思うが グラディウス一周程度の難易度ならともかく
FF10は寄り道とかせずにエンディングへ直行すると実は結構難易度が高い。 シーモアやユウナレスカあたりから全滅しまくる。
世界観と少ない情報量から空想したりする読みとるタイプから
物語とか映像で見せるタイプにはなってきてるよね。
>>740 直行したけど楽だったけどなあ
レベル上げまくってクリアできるのはヘタレの為の仕様 要はどれだけ効率よい行動が出来るか RPGの1回目のプレイと2回目のプレイとでは雲泥の差がある筈
かなりの独断と偏見で それぞれの一部ゲーム種類でクリアするのに必要なもの RPG:時間(レベル上げやらなんやらでもっとも費やす) シューティング:記憶力(どこから敵が出てきてどんな弾を撃ってくるかに必要) アクション:以降部類による 対戦型:洞察力(基本が対人ですから) 対多数CPU系:状況把握(ヒット&アウェイが基本であり囲まれない様にする) 所詮、独断と偏見で書いたから何言われても仕方ないですが ほかになにかありますかね。皆さん
シューティングに記憶力が必要なのは確かだけど、それが一番大事ってわけじゃないし、 俺暗記苦手だからシューティング苦手、ってのは何かおかしい。 何度も繰り返しやってるうちに普通は自然に覚えるからね。 覚えることより覚えた上でどう対処するか、自分がどう動くかってのが大事だと思う。 小型機と中型機が同時に出てくる場所を覚えていてもどっちを先に倒すべきか、 ショットが複数あるゲームならどんなショットを使うべきかって判断を間違えれば追い詰められるし。 つーか著しく板違いだ。
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 10:17 ID:uktCQq3v
RPGにも楽しむために要される技量は一応存在する。 能力値などの各パラメータと判定の乱数から発生した結果を、 作中世界でのワンシーンとして脳内で再構築出来る程度の想像力。 本や映画とは違い、CPUの判定ではじき出された結果は時によって変化するし、 単なる空想と違って、自分の手だけではままならない結果を元に読み解く必要がある。 だから、想像力をもって充分にRPGを楽しめる人間にとってはシナリオなんて添え物でいいわけだが、 最近はRPGを楽しめない人向けに、お仕着せのシナリオを用意したものが出回ってるような。 画面に映ってるものを額面通りにしか受け取れない人間がRPGすんな。
シナリオにしても映像にしても、想像するよか簡単にデータ伝えてくれるから楽なんだよな まあ、映画とADVとたいして変わらない訳だけど
面白くないんなら面白くないでいいだろ いちいち嫌いなもの好きにならなくてもいいよ アクション、シューティングは嫌い ぼったくりだし あんなの980円のワゴンセールもの コマンド戦闘のRPGもワゴン物
>>748 よし、全部嫌いになってワゴン送りにしちまおうぜ!
で、ワゴン送りにななったら突然好きになるんだ!
和製RPGはお子様ランチなんだよ
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 17:56 ID:R89FzFID
>>746 はモールモースの騎兵隊なんてどうだろう、クリア後のアルメセラ年代記なんて
千年(事実上エンドレス)以上守り続けるには746の言う要素がないとだめだぞ。
イベントが多数あるけど淡白で儀礼的だから想像力で補完しなくてはいけない、まぁそれが醍醐味だが。
でも続編のヴィーナス&ブレイズはダメだ、やってないけどコナミの腐女子とオタへの媚が丸出しだ。もうギャルゲー。
因みに俺はアルメセラ年代記250年過ぎたあたりで止めてる、でも暇な時に少しずつ進めるのがいいんだよ。
やるんだけど、別にやらなくても安心できるゲームっちゅうのはいいね。 昔、吉田戦車がマンガで描いていたけど。
>>747 結局楽な方選んじゃうからな。説明されたら考える必要無いし。
難易度もそうだな、
誰でもできるように難易度設定したから不満ある人は各自勝手に制限してください。
ってスタンスとっていたとしても楽な道をとってしまいがち。
ってかコレってバランス取れてるっていうより放棄してるようにも見えるんだけどね。
>>751 熱く語ってるところ悪いがあれはコナミじゃなくてナムコだ。
あと続編は別にギャルゲーって感じじゃない。ストーリーが死ぬほど臭いが。
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 21:14 ID:R89FzFID
スマソ
>>746 HP1で全快時と同じ動作をするのは何故ですか?
そういった部分が上手く想像できないです、教えてください。
アホクサ
設定が糞のくせに何を言ってんだか。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 21:36 ID:GB8HPH47
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 21:41 ID:zvdNwdKh
>>757 え?格闘ゲームやアクションゲームは体力が減るごとに変化したりするんですか?
知りませんでした
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 21:43 ID:GB8HPH47
>>759 いや、あれはアクションを楽しむものだろ。
RPGは妄想して楽しむものなんだろ?
その違いを指摘してるんだが、馬鹿には理解できんか。
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/20 21:54 ID:GB8HPH47
一応格ゲーには体力が減ると防御力が上昇する根性値というのが存在する。
「妄想」を重視しているやつは大抵が懐古厨だな お決まりのセリフ 「最近のRPGには想像する余地が無いから糞」
懐古って毛嫌いしてるけど何が悪いの? 良い物は良い物で残していってもいいべ。うまく両立できれば最高って事なんだし 良い物は残して新しい風いれるって形があっても良いと思うけど 短絡的な嫌懐古厨もどうかと思うぞ
長いので読み飛ばす人は読み飛ばしてくれ。 俺は、RPGは戦略と戦術、そしてストーリー、 この3つが微妙な具合で混ざり合ってる所がRPGのいいところだと思う。 1.戦略 ・どの程度装備を強化するか? ・持っていく回復アイテムの量は? ・戦闘でのMPの消費量はどの程度にするか? ・連れて行く仲間は誰にするか? ・アイテムの回収率は? (瀕死になってもどんなに時間がかかってもアイテムを回収するか否か) ・レベル上げはどの程度にするのか? ・戦うべき敵と相手にしない敵との判断は? 2.戦術 ・どの敵に対してはどの攻撃が有効か? ・どのタイミングで回復するのがベストか? ・どの敵から倒していけば被害が最小限になるか? ・回復はアイテムか魔法か? ・全滅しそうになったらわざと全滅しやり直すかごり押しで突破するか? 3.ストーリー ・分岐がある場合はどの分岐にするか? まあ、誰もが考えてる事だと思うがな。 格ゲーの場合ってさ、戦略に当たる部分が かなり割合低いんじゃない?殆どやってないのに言うのもなんだけど。 ゾイドインフィニティとかいうゲームの事はよく知らないが。 その代わり戦術の方はRPGよりはるかに緻密だろう、きっと。多分。
個人的な意見だけど 妄想できるかどうかを重視してるのは映画的演出を重視してるのと同レベル RPGじゃなくて小説や映画楽しめば?ってやつですな ゲームシステムより演出方法を重視するなんて・・・
>>766 そのRPGにおける戦略・戦術の部分は経験値と金を時間かけて貯めると考える必要が無くなっちゃうんだよな
制限プレイすればいいんだけどさ
つーかその3つを楽しむなら戦略シミュレーションがベストだと思う
ストーリーはRPGの方が上かもしれないけど、まぁ、モノにもよる
一般的に難易度や敷居が高いからRPGで手軽に楽しむってのもわかるけど、興味があったらどうぞ
格ゲーの戦略要素は・・・・戦術との線引きは微妙だけど確かにほとんど無いだろうな
でも、単にコンボ(もしくはそれに類するパターン化等)を覚えて繰り返すゲームでは無いと言っておく
生身の人間が相手ってのが前提だけど(そういう意味では1人でやる事が前提のRPGと比べるのは少しずれてるかもしれない)
最初は戦略がどうのとか手間かけさせられるけど、 強くなるとそんなもん関係ないぜと突き進めるようになるのも快感 戦略シミュレーションはバランス上、いつまでたっても圧勝できないから…
物理攻撃が弱くて、全体に回復や完全回復のような呪文、アイテムが無い、 強い呪文一発しか使えないようなバランスみたいのやれば?
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 02:49 ID:s0VGmMuA
RPGって結局のところ雰囲気ゲーじゃない? システムやら戦略性云々も大事だろうけど、何より重要なのは自分が求めてる フィクションと言うか空想の世界に、どれだけ近いかがRPGの大事なところな気がする。
>>771 そう思う
特にドラクエ形式のターン制戦闘はバランスさえ取れてれば納得できるし
SLGの場合はキモがミッションにあるから
普通のRPGに比べれば重要だろうけど
とはいえ、紙芝居的AVGでは戦っているという実感があまり沸かないので
戦闘部分は重要だしRPGそのものの需要は無くならないだろうけど
ゲームの面白さの要素である
「敵にうち勝つ」「自分の分身をうごかす」という部分がAVGは弱いからな〜
「初めは弱い自キャラが次第に成長して、遂にはどんな強敵にも圧勝できるようになる」 というのも重要だと思うな
世界観凝ってるのが好きだな。 普段リアルではなかなかできない旅行願望あるから、下手なシナリオより 第二世界とか地底とか色々な世界行けた方が楽しい
>>773 プレイヤーが全く成長しないのが痛いけどな
楽しめればそれでいい。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/21 13:02 ID:KopNq3tO
777ゲット
>>774 それだとやっぱ臨場感重視したリアル風3Dのほうがいいのか?
それとも2Dで妄想力を発揮するの?
>778 774じゃないけど、自分の場合、やっぱり景観が綺麗なのは楽しい。 でもゲームだと綺麗になったぶん、実際に行かれる場所が制限されたり、 マップが狭くなってるのが現状な気がする。 だったら、PSかSFC後期レベルのフィールドでいいからたくさん世界や町が あるほうがいい。 FF10よりFF5前後の方が、フィールド面では満足度高いかもしれない。
780 :
774 :04/07/21 16:38 ID:jBz23Nq6
>>778 オレは個人的に2Dでも3Dとかあんまり意識しない。
ただフィールドマップは広さを感じたいから神の見下ろし視点(?)が好きかも。
町とかダンジョンとかは第3者視点で。
視点をいつでも自由に切り換えられれば最高だと思うけどね。
第3者視点にも神からの視点にも。
フィールドマップは有ったほうが広く感じれて嬉しい。
それこそ第二世界とかの表現でね。
この掲示板の存在意義を無くすようなスレは立てないほうがいいかと思われ。 いじょ。
>>780 広さを感じたいのなら奥行きのある一人称のほうがいいんじゃないか?
ハードが進化すればより遠くまで綺麗に滑らかに見えるようになる
広大な土地の向こうに広がる地平線とか
783 :
774 :04/07/21 19:34 ID:gxxXlWvj
>>782 オレは見下ろしで海を挟んだ大陸にちょろっと見える町やら
山に囲まれてて序盤は行けそうもない神殿に興味沸いて、
いつか行ってみたいって願望をかなえるのも旅行願望達成に繋がってるから。
あと一人称だと、視点が人間なだけに世界が広いと
歩いて旅するって点でリアルならストレス、そうでないなら違和感感じると思う、
オレらが普通に全世界歩いてまわるのは不可能に近いみたいに。
リアルじゃない動きにしても限界あるだろうしね。
そういう点では世界の広さを気軽に体感するには神の視点も悪く無い表現だと思う。
勿論あくまで現時点での意見でハードの進化で変わるかもしれないし、
前者は一人称視点でもできるかもしれないけどね、地平線も見てみたいと思うし。
だから両方切り換えられれば最高。
最近RPGやってないのにこんなスレにいるのも何だが、 近頃のRPGは、世界全体を歩いてまわれるのってあまりないんじゃない? ワールドマップ=>動ける箱庭 という印象があるけど。 ドラクエは全部歩いてまわれてたみたいだけど、今度のドラクエもそうなるのかな。 下手に主観やそれに近い視点にしてしまうと、人が作れる限界まで広く世界を作っても 感覚的に狭く感じてしまう気がする。 かといって、無限に広いと移動が邪魔くさいけど…。
3D全盛の今、自由に世界を歩き回れると俺の場合酔ってゲロゲロオェェェ・・・
ここで文句たれてる奴は 人修羅、ダイアモンドドレイク、SFE・バスターなんか楽勝だよな
ここでRPG叩いてるのってARPG厨やSO、テイルズ厨が多そう
だろうな。
>>1 はともかくRPG<<その他ジャンル の奴なんか
RPG板なぞ見向きもしないだろうし
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/22 01:31 ID:MiGLz2Q0
ここでRPG叩いてるのってARPG厨やSO、テイルズ厨が多そう
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/22 01:44 ID:MiGLz2Q0
だろうな。
>>1 はともかくRPG<<その他ジャンル の奴なんか
RPG板なぞ見向きもしないだろうし
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/22 01:31 ID:MiGLz2Q0
ここでRPG叩いてるのってARPG厨やSO、テイルズ厨が多そう
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/22 01:44 ID:MiGLz2Q0
だろうな。
>>1 はともかくRPG<<その他ジャンル の奴なんか
RPG板なぞ見向きもしないだろうし
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/22 01:31 ID:MiGLz2Q0
ここでRPG叩いてるのってARPG厨やSO、テイルズ厨が多そう
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/22 01:44 ID:MiGLz2Q0
だろうな。
>>1 はともかくRPG<<その他ジャンル の奴なんか
RPG板なぞ見向きもしないだろうし
787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/22 01:31 ID:MiGLz2Q0
ここでRPG叩いてるのってARPG厨やSO、テイルズ厨が多そう
788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/22 01:44 ID:MiGLz2Q0
だろうな。
>>1 はともかくRPG<<その他ジャンル の奴なんか
RPG板なぞ見向きもしないだろうし
. __________ _ | 自作自演王国 炎上中| `)) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ジ ´ ( ) ∧ ジ ャ ( ) <⌒> (⌒ ⌒) ャ | ウーウー.( .人 /⌒\ \( ,, ⌒)// | ン 人/ ヽ ______]皿皿[-∧( ⌒ ,, ,, ) ン !! ( ( )( ) )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! ( ,, ) !! __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「 ( ) /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | * + /_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|?箔c 田 |「|[[ * |ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ ++*: λワー∧ λワー λワー λワー .λワー | | λワー λワー λワー
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 02:03 ID:5lSwJLQ7
さらしあげ
ジサクジエンなど恥じる必要はあるまい
RPGの 後になって もう遅いです もう取れません 攻略本買ってください はもうウンザリ
俺は攻略本かいたくねーんだよ 家屋の隅々まで調べたり村人全員に重複台詞が出るまで話かけるのは もうウンザリ!!!!!!!!
>>793 後になって もう遅いです もう仲間になりません 攻略本買ってください
後になって もう駄目です もうトゥルーエンド行けません 攻略本買ってください
↑これも追加してくれ
そこそこメジャーなら攻略サイトがあるけど 発売日に買った香具師や名前も聞いた事ないようなだと・・・・ いや、攻略本さえ見当たらぬ事もあるな
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/22 12:15 ID:STI9xFOJ
そうやって面倒臭がりの主張で単調なRPGが増え続けるんだろうな。 攻略本でも見ないとほぼ発見不可能のEDフラグとかはともかく 一つのアイテムの取り逃しやら一人仲間にならなかったくらい我慢しろよ。
俺は結構好きだけどな>取り逃がしモノ FFやっててシャドウさんが逝ってしまったりカルナック城のお宝が全部吹き飛んだり・・・ 後から入ってくる情報見て 「あ〜あもうダメポ」・・・とか言いながら必死に2周目のフローチャート組み上げてたりする けど最近のRPGはそういう楽しみ方じゃないな あくまでボ〜っと鑑賞する
800ゲト
後戻り出来なくなるのってつまんない!
毎回攻略本なしでやってて なんか気になるからあちこち調べまくってて それでプレイ時間が膨大になるんよ 気にせず進むのが一番いいのがわかってるんだが 無理 どうしても調べてしまう 毎回他の人の2、3週分くらいかかってるよ 昔のRPGはそうゆう要素がほとんどなくて楽にやれたのにな あっても一個くらいだったし後からいつでも取れるゲームも多かったし DQ4とかFF4とか
というかだな、1回エンディングまで見終わった後 「よし、2週目だ!」 ていう気になるゲームならどんどん先進めてもいいんだけどもさ
>>802-803 それはお前等の勝手な都合だろw
自分の思うようにできないから無くせってのも無茶苦茶だと思うが。
勝手だとは思わないが。 2週目をやり直す時間的余裕が無い人は楽しみきれないのなら パッケージにそう書いてもらいたい。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 20:37 ID:LZUnsXtO
>>802 まあ、わかる気もしないでもない。
FF5のせいでRPGで逃げられなくなったし。
チキンナイフのが強い事は知っててもな。
>>805 時間的都合とかってその時点で自分の勝手じゃん
まあ、RPGをごく普通にクリアするだけじゃ 物足りないって人が増えた、のかもな。 俺もちょっと前まではその傾向あったけど、 そんなの気にしてると全然RPGが楽しめないって 気付いちまったからな。 気付いて以来は一切気にしない事にしてる。 でも、そういうのちょっと多過ぎな気もするけどな。 後で何らかの形でフォローしてもらえると嬉しいな。 特に重要なアイテムの取りこぼしとかだったりした時は。 極め要素とかはなんかRPGは別に極める必要もない(と思う)んで あんまりフォローしなくてもいいと思う。
今の流れでRPGが面白くなる余地はない
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 22:38 ID:E9rJccnc
>>810 今更
最近はSLGもそのカテゴに入り始めてる
要はアニメとか漫画と同種の鑑賞物
>>810 RPGってロール・プレイング・ゲーム、だよな。
あれ、違ったっけ?
色んな町とかダンジョン行けるのが旅行してるみたいで楽しい
ゲーム旅行にも飽きたとこだ
>>814 オレは飽きてない。映画には飽きたけど。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/29 13:11 ID:BT3q1Cm6
>>1 今、金と経験値すら貯めなくていいのも多いけどな。
DQ3とか、町についたら法外な値の武器が並んでて、まずは下取りして
安いけど今よりちょっと強い武器選ぶかちょっと資金繰り頑張って強い武器買うか。
魔法使いはどうせ通常攻撃弱いし、武器は弱くていいか。
とか、買い物の駆け引きも地味に面白かったのに。
今意識しなくても次の町の店の品物買い揃えられるの大杉
つーか廉価武器とか無くて各キャラ専用の一個ずつとかザラだし。
武器を買う楽しみは無いよな。取捨選択が。
RPGの楽しみって、やっぱりキャラの成長と装備の強化に尽きるよね。 最近のRPG、特にFFはそれがないのが不満。
育成プラス諸国漫遊が楽しみな点だ。 あちこち歩き回るだけならADVでもいいんだけど、育成の楽しみや 装備充実の楽しみはRPGならではかと思う。 DVDになってもマップってあまり広くなってないよな? 更に職業システムがあると、レベル上げでダレがちな育成面に 変化や身近な目標が見えるんだよね。 最近はマップ探索やレベル上げ、装備充実といった楽しみが 減ってるような気がする。
FFはキャラの成長要素ならかなり充実してると思うんだが 最近のやつでも ていうか最近のやつのほうが
>>821 過程はね。
10の事だと思うけど最終的には皆変わらなく、OD技くらいしか個性無くなるのが。
6とかの魔石での成長ボーナスとかも面白かったと思うよ。
あとLvUPでのランダム成長も単純だけどプレイヤー毎に個性が出るって面では面白いと思う。
>>822 同意
プレイヤーごとに個性がでるのは良い
ただキャラごとの用意された個性なんていらない
最近の成長要素ってのは、 途中で枝別れしてもシステム的に最後でほぼ一点に収束したり、 システムで収束しなくても、明らかにNo.1な成長法があって精神的にそちらに向いてしまったり。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/05 10:05 ID:UE4QNb1p
明かにNo.1な成長法ってのは大抵重要なパラメーターが一つだからなんだよな。 速さで手数が決まるのは速さだし。 最近は物理多段攻撃系マンセーの風潮があるから、 魔法は最低限回復できるくらいにしといて力上げまくるとか。 ま、これは昔からそうなんだけど魔法と物理のバランスは昔のが取れてた気もするな。
俺はアクション、RPG、格ゲー、スパロボ 以外のゲームの面白さがゲームとして面白いのか疑問 購買欲わかない
買物は楽しくしてほしいな、世界観シミュレーターとしては買物って大事な要素だと思う
最近のRPG、金の価値が薄くなってる気がする
割と簡単にカンストしちゃうのも少なくないし
>>823 一周目で究めたいから、攻略本まで待つのもマンドクセ
いっその事決まった成長にしる!
これが我が侭な面倒くさがりの主張ですから
成長率がランダムなのは、自分も勘弁してほしい 現状だと、極めるためにはリセットをくりかえす作業も必要なゲーム設定 ともいえるんじゃないかなあ
成長ランダムははっきりいってだめだよな バランスもおかしくなるし
WIZの事か アレがいいんだろ リセットイラネ
結局ちょっとやそっとステータスが変動したくらいで、難易度が変わるゲームって少ない が、その意味の無い「ちょっと」を惜しんでリセットに励む人がいることも考えると、ランダムってのは酷い。 俺の××、おまえの××より5力たかいぜ?ってのもあんま聞いたことないし
>>827 買い物は選ぶ楽しさが欲しいな
最悪なのは
主人公は剣しか装備できません。新しい街に行くと今より少し強い剣が1種類だけ売られています。
というやつ
FFはそういうのが多い
別にクリアできればランダムだっていいと思うけど。 極めるかどうかはその人次第な訳で。 極めたい人のリセットは面倒って我侭が罷り通るよりも、 プレイヤー毎に個性を持ったキャラのがオレは魅力的だと思うけどな。
ステータスが少々違ってても個性、と呼べるほど変化がないからなあ。
パっと手に取って遊びたくなるのはやっぱパズルとシューティングだな RPGは凄まじく時間喰う上に一回遊んだら(というか鑑賞したら)もう終わりなんで
鑑賞って・・・でもそういうRPG多いのも事実 ムービーとか関係なしに例えばFF4なんかは鑑賞RPGだろうな 主人公は剣を使います LV10でケアルを覚えます 回復魔法使う仲間がこのイベントで加わります プレイヤーはそのレールの上を走るだけ どのキャラクターを仲間にするか? そいつに何を装備させて何を習得させてどういう役割を与えるか、そしてどう成長させるか? そこまでやってこそゲームとして楽しめるものになる
RPGに仮想旅行を求めてるオレにとっては月とか地底とか行けるFF4は大好きなRPGです
変身願望も満たせるし
>>832 店自体が必要無い状態だね
だからと言って店自体カットされるとWAみたいに寂しいもんがあるけど
>>834 でもなんも違い無いよりは面白味あるんじゃない?
例えば魔術師キャラとか最近弱いって言われて、好きなキャラでも使い難いって事あるけど
ランダムなら頑張れば魔法系で登場キャラも物理系キャラとかにもできるかもしれない。
あー、でも装備できる物が弱いままだったら変わらないかな('A`)
FF10とかも上手いけど、あれは最終的にはキャラの能力が全く違わなくなるのが惜しい。
結局OD技の強弱で製作者が強キャラって設定したキャラが強いのは変わらないから。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/10 17:18 ID:lT5FaPeL
>>837 変身願望ってなんとなく分かる気がする。
4のセシルだったら国家勢力の犬である暗黒騎士から、自由なパラディンに変身。
ヘタレが修行で変身でも、単純に転職で変身でも良いけど
主人公やキャラの見た目が変わるくらいの成長遂げてくれると分かりやすくて嬉しいな。
キャラごとに能力に差が欲しいのってどうなの? 低レベルクリアでもしてればいいじゃん
>>839 戦隊物やら、ロボット物なら後半の新機体乗換みたいなもんだな。
まあ子供っぽい安い演出かもしれんがオレも好きだよ、浪漫があって
LUNARのドラゴンマスター(だっけか)が印象に残ってる
DQ6や7は転職しても姿変わんなくてつまんなかった
>>840 1行目と2行目の繋がりが意味不明だが。
皆が同じ成長して、レベル何まで上げて攻略とか
全く他人と変わり無い物を鑑賞するだけならそれこそ映画でも見てればいいじゃん。
・・・ランダム成長の話か? ありゃ最悪だぞ 確率で伸びていくタイプはパワーバランスを無茶苦茶に壊すし あと成長結果の予測からユニットの運用法を決めていく計画性も消え失せる 行き当たりばったりのサイコロ転がしを「個性」とは言わんよ
予想外の事が起こるから楽しいんじゃないか。 行き当たりばったりの積み重ねから生まれる個性のバリエーションを楽しもうよ。
なんと言ったところで各自の好みはいかんともしがたいだろ。 ランダムが好きな人もいる一方で嫌いな奴もいるってだけ。 RPGがつまらないって奴に面白いと説いても共感されないし 逆もまたしかりってことだ。
オレはランダムだろうが固定だろうが別に構わないけど、
プレイヤー次第で違った成長を見せるキャラは魅力的だと思う、愛着も沸くし。
例えば固定上昇でも、就いてる職によって補正かかったりすれば良いんだよ、FFTみたいに。
>>843 無茶苦茶って程壊れたっけ。DQ、FF辺りだとクリアする分には全く問題無かった記憶しか無いけど
>成長結果の予測からユニットの運用法を決めていく計画性も消え失せる
完全ランダムでは無く、得意分野の能力は上がる確率が高い。
とかキャラ毎に設定しとけば問題無いと思うけど。FEとか、或いはDQの性格システムみたいにね。
固定だと予測すら必要無くない?開発者が決めた運用法をプレイヤーが行わせてくだけ。
ランダムと言っても種類があるようで。 1.クラスなどによりある程度方向性を定めた上で、数値上昇部分などがランダム。 2.成長の方向性も定めずにひたすらランダム、運任せ。 たいていの人は1.の方の意味で使ってると思われ。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 20:05 ID:Th6GnqyZ
>>832 ワイルドアームズとかそんな感じで装備屋廃止になったけど、無ければ無いで物足りないんだよな
>>841 FFTが地味だけどラムザの顔グラとか鎧が章毎に変わって良かった。
とりあえず、登場キャラに個性が無いRPGはダメだな。 ルックス・性格付け・能力等。特に、最近のRPGで気になるのは ルックスや性格付けは個性的に出来てるのに、戦闘能力の無個性化。 ステータスで力が高くなりやすい・魔力が高くなりやすいってレベルの個性じゃなくて、 各キャラクター専用のスキルなり、攻撃方法なりは決めて置いて欲しい。 FF10なんかだと散々既出だが、極めればOD以外は全員無個性。 ゼノサーガEP2に至っては、キャラのルックスと性格以外は完全に無個性。 古いのを例にあげるが、FF4のようにコイツは白魔法のエキスパート、 コイツは召還魔法が使用できる、魔法は使えないがスキルの”ジャンプ”が使える、 ”投げる”が使える等々、各人に戦闘における個性がある方が面白い。 使いにくいスキルを持つキャラだが、根性と愛で使いつづけるとか、 見た目は置いておいて、あくまで強キャラだけを使用するか、 まんべんなく全キャラを育てるか・・・。そういう部分が欲しい。 無個性だと、戦闘中はただの駒としか思えなくて、正直ゲンナリする。
>>849 に胴衣
漏れはVPではついついバドやラウリィ使ってしまうな。
弱いと思ってたキャラが以外と使える
特技持ってたりすると楽しくなる。
ギャルゲーっぽくないPCゲームがストーリー楽しむには一番だと思う。 クリックするだけで話進むしね。
>>849 でもFF4みたいなのだと育てる自由度が低いとも言われる。
まぁ自由度を取るか個性を取るか。
こりゃもう難しいところだね。
そもそもRPGの自由度を、そういうところに持っていくこと自体が間違っとる、 とか個人的には思ってしまうわけですが。
>>852 4は自由度は少ないけど育成に幅はあるよ、リディアに限ってだけど。
>>853 両方良ければ一番なんだろうけどね。自由な育成は育成SLGにでも任せといても良い訳で。
RPGにしかできない自由度意識したのがロマサガだったのかな。
世界観だけ作りこんで、あとは好きに世界周ってみな。みたいな。
>>853 はなんでもいいからとりあえずTRPGの
キャラクターシートに2、30人キャラを作れ
はぁ?
確かにTRPGのキャラはほっといても個性が出るよな。
>>855 2chに来るやつは概してTRPGが出来るとは思えんのだが。
少なくとも自分の言いたいことを言いっぱなししか出来ない程度の コミュニケーション能力じゃあプレイヤーすらこなせないな。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/19 23:01 ID:7aH9fWwa
>>850 でもVPは使えるキャラと使えないキャラの差がやっぱ激しいよ。
(SOなんかも必殺技次第でその傾向あるけど。)
あと、この手の仲間がとても多いゲームはパーティ人数をできるだけ多くするとか
心配りが欲しい。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/25 12:41 ID:trDtLO+G
>>849 キャラだけじゃなくて世界観にも独特の個性があるRPGは魅力的だと思う。
ドラクエ3がギリギリの線ではないかと思う 基本はお手軽一本ストーリー、操作は簡単でマッピングも特に必要ない。 キャラクターは自分で作れる、変な背景設定が無いからその点は自由 極めようと思ったら何度でも転職できる。 wizのおいしいとこ取った感じだな。
となると、レンタヒーローっていいゲーム? (荒削りだけど)
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/28 14:16 ID:UxAbfJGF
リアルを求めると移動もリアルになるから必然的に世界が縮まる。 オレ達が走ったり電車で世界一周なんて不可能に近いようにナー。 リアルにすると旅行的より映画的に世界背景より物語を見せるようにするのは仕方の無い事だ んでそれは、ADVとあんま変わらない物だったりする。
FFXのキャラ性能に個性がないって言ってもそれはクリア後にかなりやりこんだ後での話であって、普通にプレイする分にはかなりの違いが出るだろ それでいいと思うんだがなあ FF4のキャラに個性があると言ってもあれはあまりにもキャラのカスタマイズ性が低いのでどうかと思う FF5,7みたいに最初は無個性でプレイヤーの方針によって段々個性が出てくるってパターンのほうが断然面白いと思うんだけど その辺をうまく両立させてたのは9かな
FFXを性能差が無くなるまでやり込んだんなら、それは十分楽しんでるだろ という気はするが。 ただ、無個性イヤン派=カスタマイズ否定、というワケでは必ずしもなくて、 「究極」が一形態になっちゃうのがイヤってのもあるんじゃないの。 職業だのアビリティだのの制限が無くて、かつ単調増加で蓄積していく 一方のシステムだと、最終形は万能型一つになっちゃう。 成長が枝分かれ型で、専門職の強みが出るようなシステムの方が、面白い 気がするけどね。
867 :
849 :04/08/31 20:08 ID:UnnHpZoW
>>866 >ただ、無個性イヤン派=カスタマイズ否定、というワケでは必ずしもなくて、
>「究極」が一形態になっちゃうのがイヤってのもあるんじゃないの。
まさにそれです。
FFXも、最初は個性が出てて良いと思うんだが、極めれば無個性。
極めるまでやって無いが、魔法系は魔法系、直接攻撃系は直接攻撃系で
極まり、直接攻撃系は魔法系にはなれないっていうシステムなら、
良かったと思った。
FFXのシステムで言うなら、低レベルのスキルならみんな同じ物が覚えられても、
最上級のスキルになると、個人個人で覚えられる物が違うって感じにしてくれれば
好みでした。
極めた先は、みんな同じなんじゃなく、極めた先にこそ違いが出るみたいな・・・。
そこまで行かなくても、各人が固有スキル持っててくれれば、それだけでも良いかな。
FF8みたいに、ゲージが溜まると勝手に使っちゃうようなのじゃなく、
任意で使えるようなやつね。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/02 12:31 ID:huyxxivB
>>867 ODはリミットと似たようなもんだけど。
あれキャラで各自威力が違いすぎて、強キャラ弱キャラはっきりし過ぎるから
個人的には嫌いなんだけど。
ディアブロ2のスキルツリーみたく極めれる技に制限があると個性出るよね 最近の日本制RPGはスキルツリーの技を一キャラで全部極めれる感じw
キャラの個性と言っても二つあると思うんだが 1. FFみたいにあらかじめ主人公やその特徴がすでに決まっている場合 2. Wizや変愚蛮怒みたいに主人公を複数の種族や職業などから自由に選べる場合 (自分で好きなキャラクターが作れる)
>>870 俺は2を押すな
スキル自体をキャップで縛るのは良くないと思う
自分でキャラクターを作るんだから
同じタイプのキャラを何体も作る物好きも居れば
違うタイプのキャラを1体づつ別々に作る奴も居る、
プレイヤーの個性がモロに反映された方が面白い。
いっそファイプロのレスラーEDITやパワプロサクセスモードみたいなのを
RPGに組み込むのはどうか?
主人公の修行時代みたいな感じでパワプロサクセスモードのような
キャラメイクゲームをゲームの導入部分でプレイさせて
そこでつくった主人公で本編に挑む。みたいな感じのRPGがあってもいいじゃないか。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 16:29 ID:U9fesZKd
1は開発者により与えられる個性 2はプレイヤー自らが作る個性だな。 どっちにしろ、ゲームバランスがきっちりとれてないと 成長に自由度有っても強い方向に一極化するから。 FF10みたいに行き付く先こそ無個性みたいなのもあるしね。 個性出したいなら様々な分野が有り、どんな分野でも必要性が有って、 全てを一人が保有する事はできないってゲームバランスが必要な気がする。
全てを一人が保有する事はできないってしなくても 全てを1人のキャラが保有するには1日24時間プレイしたとしても 最低5〜6年かかりますっていう制限の仕方じゃダメなの?
>>873 そこまで無茶な時間がかかるなら可能性くらい有っても良いかもね。
そもそも個性化する必要が殆ど無いからな。 物理攻撃がコストパフォーマンス最高のゲームが圧倒的に多いし。 ダンジョンにトラップがあって戦闘外での能力も必要ってゲームも殆ど無いしな。 物理攻撃に回復と補助、この3つで十分 これ以外の役割(攻撃魔法使いとか)に特徴が決められてるゲームだと そのキャラは弱いだけになる。
戦闘以外の能力ってことではヴァルキリープロファイルは惜しかったな スキルや人物特性でエンカウントをコントロールしつつ、っていうのを期待してたので何か物足りなかった 誤解を恐れずに言えば、アンサガの様なスキルシステムがあればなお良かったと思う
>>870 ドラクエ3ってその両方を満たしてる事に気付いた。
主人公は唯一の勇者。仲間は自由に選べる。
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 13:39 ID:hW4gPh7R
>>875 回復と補助って一職でできるゲームが多いから
ほぼ二種の方向に進めれば問題無いのが多いね
もう物理系と魔法系って極端なとこにいきついてる感じ。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 12:09:07 ID:24BhG6bD
とりあえず攻撃魔法使いに日の目を・・・ 雑魚戦でもMPを出し惜しみすると、余計な被害を受けるかもしれない。 でも、ここで使うとボス戦が苦しい物になるかもしれない。 こんな感じで自分との駆け引き、及び死闘を・・・。 敵に殺意なさ杉だし、回復ポイント大杉で稀少MP回復アイテムの価値殆ど無いよままん
MPという概念を無くせばいい サガ 武器も魔法も回数制限がある 魔法の回数は宿屋などで回復するけど武器は修復できない 魔法は金もかからず使いやすいスキルという位置付けになっている U:サガ 武器も魔法もHPを消費する 攻撃術は一般的には弱いけど、上級の攻撃術は武器攻撃より強い 覚えるまでに手間がかかるけど、覚えてしまえば手軽に使える
>>880 魔法も回数制限がある
魔法の回数は宿屋などで回復する
これてつまりMPだろ。
単純な攻撃はなんといっても楽ではやい。大抵は○ボタン押すだけ。 魔法を選択する必要も詠唱時間も失われるMPもない。 ボス戦はともかく、雑魚戦なら、楽ではやい物理攻撃のほうが 面倒な魔法攻撃より使いやすくなっちゃうよ。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/14 15:42:06 ID:qY3VT1P4
ようするに面倒くさがりにあわせたバランスと。 決定ボタン押すだけならもういっそ雑魚戦省いても良くね('A`) 雑魚戦が完全に足止めでしか無いんだよ、プレイ時間稼ぎ。 そして味方側が強過ぎ。 回復と補助魔法攻撃魔法に対してがコストパフォーマンス良過ぎ。
884 :
883 :04/09/14 15:44:08 ID:qY3VT1P4
>回復と補助魔法攻撃魔法に対して(が)コストパフォーマンス良過ぎ。 →回復と補助魔法(が)攻撃魔法に対して(が)コストパフォーマンス良過ぎ。 書き足したら間違えたし('A`)
‖ ('A`) スレ ヨゴシツヅケテ ゴメンヨ ( ) | | | | / ̄ ̄ ̄ ̄
まあ、なんだ。言いたい事は分かったからイキロ。 回復が高性能過ぎるのはあるよな。 攻撃は物理でMPは回復のみにまわすとかのが、 攻撃呪文一発よりよっぽどダメージ行くし。 MP効率が段違いだ。
FF3はケアルガ全員にかけると500ずつしか回復しなくて良かったな。一人にかけると全回。 どっちにすべきか迷う。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 10:57:24 ID:qPkBgDgS
>>887 DQの賢者の石なんて割合的にはそれくらいの回復量ノーコストでやってのけるよね。
回復魔法と攻撃魔法のコストパフォーマンスの差は違い過ぎるRPGが多い。
DQは特技とかノーコストで同効果の存在のせいで攻撃呪文の価値は下がるばかり。
雑魚戦は基本的に必要時に回復魔法。ボス戦は補助も絡ませて回復魔法。
戦術なんてこんなもんでOKだから、リスキーな戦いにならないんだよな。
>>888 ドラクエは敵味方のパラメーターがどんどん上がってるのに魔法の効果は昔から変わってないからな。
ドラクエ3ではメラゾーマが、破壊の鉄球を装備したキャラにバイキルトをかけて攻撃するのと同じぐらいのダメージなのに
最近じゃ特技で500ダメージとか1000とか行くし。
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 20:42:54 ID:cjHwviVG
感想文ばっかだな
おもしろくないから日本人しかやってない
むしろRPGしかゲームとして認めない。
>>890 感想スレじゃねーの?違うなら手本見せてくれ。
アクションが苦手だからRPGやってる アクションやシューティングやってると緊張感で死にそうになるし。
外国でもFF売れてるだろ 後、弾幕系みたいなややこしいSTGをやってるって話は一度も聴いた事無い 格ゲーはマヴカプとか大味なのがやたら強い
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/19 21:20:07 ID:cjHwviVG
RPGなんてものは、紙芝居付きウィザードリィなんだよね。 公園で駄菓子食いながらやるのがお似合いなのよ。
>RPGなんてものは、紙芝居付きウィザードリィなんだよね。 聞きようによっては、すごいゲームなんだと言っていると取れるな。 ウィザードリィは、FC版で初めてやったけど、すごく面白かった。
RPGやれっつのは ガンガン読めっつのと同じだ ムリっす
つまりツマンネってことか
>>895 ケイブその他は世界のストイックゲーマーの標準語ですよ マジで
サイトも結構ある
弾幕シューなんてチマチマなゲームはやらんだろ 向こうがやるのはは爽快感重視の3DSTGですよ
3DSTGってなにFPS(一人称視点シュ−ティング)の事?
>>900 コアなヤツらなんだろうな。
でも限られた人だけだと思う。普通できないからな
810 名前:ゲームセンター名無し :03/09/05 11:57 ID:??? 問題になってるのは、米国の偉い人からのメールの転載。 SCEA likes shooters and had we submitted this 18 months ago I'm confident it would have been approved. However both R-Type Final and Gradius V will ship this year. These are true next-generation shooters featuring 3D ships 3D enemies 3D backgrounds and state-of-the-art PS2 lighting particle effects etc. In spite of an excellent presentation that was very well receieved by SCEA ultimately they felt the 2D graphics of Dodonpachi are "not competitive" with R-Type and Gradius. 意訳。これの文責は名無しにあります。 SCE(米)はシューティング好きだし、大往生海外版の発売も承認予定だったの。 でも今年は、RファイナルとグラVが発売なんだよね。 やっぱさあ、シューティングは3Dじゃなきゃ。次世代シューティング。これ最強。 大往生の海外プレゼンは成功したらしいけどさ、 結局は2Dじゃ勝負にならないね。売れないよ。ムリムリ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 23:07:49 ID:iBeZyRwM
つーかRPGじゃなきゃできない事って何さ
言ってみるみるぅ〜(´∀`)
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 23:26:36 ID:GeiwHYYW
>>901 漏れは弾幕シューと東方シリーズを想像するが
好きだな。RPGは別格でおもろい
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 23:44:11 ID:B3X4rDc3
始めてこの板に来たけど、なんつーか 『○○○が〜カワイイ』ってスレばっかりで驚いたよ
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/23 23:52:35 ID:4DSa9cbN
初代桃伝やりなさい。初代桃伝。 あれはただ次の町に行くだけでも命がけのバランス。 あの緊張感こそゲームの醍醐味。
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/24 02:15:19 ID:+GxWKPkl
>>908 「わ、わかめー」
「私もです。」
RPGは神です。故に半端なRPGを見ると俺の怒りは無双転生
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 10:55:53 ID:lxfyalpS
>>909 年取るってのが無意味にリアルで面白かったな、あれ。
あれ以来プレイ時間と共に年取る(グラフィックも変わる)ゲームって無いんじゃない?
>>912 5は時間と共に年とるわけじゃないべ。イベント経過すると勝手に大人になるだけで。
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 10:43:08 ID:/xFcq2L3
>>1 今殆ど戦闘して金と経験値ためる手間すら省かれてるけどなw
画面の中でキャラチョット動かせるアドベンチャーゲーム
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/01 20:22:53 ID:oh0nZaf8
成長を楽しめない
>>1 はいつまでたっても成長しない馬鹿
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/02 00:16:12 ID:RmnvgcS6
初期wiz世代の先輩に(現在ゲーム引退)にスレ一覧を見せた。 キャラ萌えスレの多さにアゼンとしてた。 「今はこーいう楽しみ方するんや、、、」 なんか納得イカン様子。
ディスガイアは萌えとwizがうまく融合していた。 キャラクターメイクやレベル上げ、アイテム収集などのゲーム性はwizそのものだし、 物言わぬマイキャラに愛着が沸いてくるのまで同じだ。
まあwizもエロゲも楽しめる俺が勝ち組ってことでこのスレは終了で
wizでキャラ萌えしてる俺が最強
>>921 昔はそういうやつ、普通にいただろう。
マイキャラ萌え。
マイナーダイミョウきゅんハァハァ
>911 つ[ソーサリアン]
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 11:15:03 ID:a5Qo3x0p
>>922 そーいやマイキャラ作れるRPGってもう殆ど皆無だよなあ。
主人公も名前変更できれば良い方、みたいな。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/04 14:05:38 ID:xKMTdpSr
萌えオタがいるかぎりFFは萌えを導入するだろうね
工房の時は、友人がウィズやダンジョンマスターのマイキャラの絵をよく描いてた。 コンプティークでダンジョンマスターのマンガが連載されていた頃、SFCのWizVのあたりだ。 絵としてキャラクターの情報がほとんど何にもなく、まさしく脳内キャラクターだから、 そういう意味では、キャラへの愛着が今とは全然違ったんだろうな。
>>925 海外にはまだそういう動きはある。一番新しいのだとfableとかシムズとか。
日本のRPGは漫画、アニメっぽいから主人公が決まらないとやりにくいんだろう。
キャラメイクが可能だと作るのも面倒なんじゃないの? 主人公の画像が異なるとそれだけゲーム上の画像やムービーも大変とか、 ストーリーが複雑になるとか、そもそも一貫したストーリーを語りたい 場合にはマイキャラは適さないとか。
>>929 キャラありきのストーリーじゃなければ、キャラメイクと両立可能だと思う。
例としては魔界塔士SaGaとか。あんな感じ。
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 11:02:11 ID:8msbqSrX
キャラやシナリオありきの今の風潮にはあわないシステムなのかも。 DQ3で友達の名前入力して友達と冒険気分とかできたんだけど。 そういうのはMMOとかネトゲの仕事な時代なのかな。でも気軽にやれないからな〜・・・。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/11 20:50:14 ID:AIku+uGh
別に普通にカッコイイ戦闘が出来る映画だと思ってプレイしてる お前らそんなこと考えながらやってて楽しいのか?
チマチマしたキャラが動いて、なんか戦闘とか旅とかしちゃって、 お金とかもコツコツ貯まっていくっていうのが好き。
>>933 ジルオール好きっしょ?
予想以上に面白かった。隠れ名作だった。
>>934 あー、好き好き♪
今RPGやってるんだなぁって思える作品でした。
画像が派手なのを批判するつもりはないんだけど、
コツコツチマチマって、RPGのおもしろさの一つだよね。
GCしか持って無くてRPGの選択肢が少なすぎる俺がいます
PS2買えば? 年末に値下げがあるらしいからそれまで待ってみるってのも良いけど
>>936 マジで頑張って買おう。
RPGとエースコンバットやれ。
>>936 フリーローダーを導入して海外物に手を出す。
・・・それでも選択肢が激少なのは内緒だ。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 09:58:11 ID:73J5jV3r
ジルオール次回作でねーのかな。無双地獄は勘弁('A`)
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/15 10:50:20 ID:pdN97nRR
>>930 魔界塔士SaGaは神ゲーだな
文字通り神ゲー
バラバラになっちゃう神ゲー
リメイク希望したい
【dat落ち保守推奨】 ※fusianasanで書き込んだら、DAT落ちはしません _____ _______ ._____ |書き込む|名前:|fusianasan |E-mail(省略可): | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ′从 从 . ヽゝ゚_ ゚ν/ やり方は簡単よ 名前欄にfusianasanと入力し書き込むだけ。 . へヽ/(つ 余計なシトを侵入させない為、協力してね、碇クン。
そもそもRPGならではの物ってのがいまいちわからんし。RPGって何?ただの多ジャンルのごった煮? 他のジャンルで出きる事に特化したってのが売りになってるゲームも多いけど。
>>943 データの蓄積継続性がRPGの特性だよ
理解できるか知らんけど
自分はマップ探索と積み重ねによる成長が好きなんだが データ蓄積に楽しさを見出さない人は、アクションやアドベンチャーといった 各要素に特化されたゲームのほうが十分楽しめるんじゃないかな。 しかしRPG以外で、文字通り冒険するアドベンチャーは少ない気がする。 ホラーや推理ものを除くと、恋愛ものがほとんどのようで 結局積み重ねは嫌いだけど冒険したいという人もRPGをやらざるをえないのではないかな。
積み重ねは嫌いだけど冒険したい人なんて一体日本にどれだけ居るんだか。
効率の良い戦い方、稼ぎ方を探す要素がある これはほぼ全てのジャンルに言える事だが まぁ10年かけないとクリア出来ないSTGや 1万回戦っても1レベルもアップしないRPGなんて誰もしやしないわな
俺はLV制のRPGは嫌だなぁ スキルの熟練度とパラメータが上がっていって それ+装備品でキャラが強くなったりする方がいいわ
オレはRPGは世界命。 野を越え山を越え船を得て海を渡り、伝説的な代物で世界を飛びまわる。 そして新たな土地で買い物や特色や生物(モンスター)を楽しめるのが好き。 世界がしっかりしてればシナリオは適当でも良い。 DQ3、FF3、4、5辺りが好き。DQ8も楽しみ。
お使いがサイコー!
>>948 でもスキル制のRPGって、バランスがとりづらいんだよね。TRPG含め。
特に「成長」と相性が悪い。
プレイヤーは一つのスキルだけ伸ばして、そのスキルが使えないシーンで詰まるか、
さもなくば全部あげようとして器用貧乏になるか、のどちらか。
特に実際にプレイすることで成長する熟練度システムは最悪。
熟練度上げるために効果のウスい行動を何度も取る、って単純作業を強いられる。
閃きシステムの面白さで問題点を押さえ込んだロマサガぐらいのアイディアが
ないと、スキル制は生きない。
>>951 んなもん、本読んで勉強なり、模擬訓練とか金はらってできるよにすればいくらでも解決するだろうが。
スキル製で金払って訓練と言えば、LUNATIC DAWNだな。
そういうことっす。 つまり、ルナドンまんせーってことさ。 俺は2しかしらんけどなw。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/22 19:35:51 ID:Ju3S/LOO
>>951 全く関係無いけど最近万能キャラっていないね。大抵器用貧乏で弱い。
>>951 パーティキャラにそれぞれ違ったスキルを習得させればいいんじゃない?
ある局面でパーティの何人かが役立たずになっても、
他のキャラを使ってクリアできればいい。
つか、大抵のRPGはそういうバランスなのでは。
でも強引にレベルをあげて腕力キャラでゴリ押しするのも楽しかった
結局スキル制でもレベル上げのために単純作業と言うのは変わらないんだよなァ 金で買うタイプでも金稼ぐのに単純作業単純作業
>>958 スキル制のRPGにキャラクターのLvなんかあったか?
キャラクターのLvと武器スキルとか魔法スキルとか生産スキルとか
別々に上げないといけないの?
そんなのスキル制のRPGじゃないやい
SO,RO,ディアブロ
>959 べいん・おぶ・こずみっくふぉーじ
>>961 つまりWIZARDRY VI〜VIIIですな。
>>951 レベルなんて最近有って無いようなもんだと思うけどな。FF、DQ辺りなんて特に。
FFXIのみ異常なLV補正があるけど。
学校の授業でやった対人間ロープレをまたやりたいなあ
このスレまだきのこってたんか
対人間ロープレなんて言葉始めて聞いた。
TRPGって言えよ
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/02 13:37:50 ID:2f8tTmSM
やっぱ三国無双最高。 アクションはキャラが成長しないのがつまらなかったが、 最近のはRPG的おもしろさを取り組んだ シュミやアクションもあるし、中途半端な アクションRPGが一番カス。 コマンド式で画面をじっくりたのしむのがヨロシ
なんだシュミって
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 16:34:51 ID:j5xyTE+q
ゲームとして面白いかは別として今日本では一番売れるジャンルだよな。 RPGのどんなとこが日本人の心を掴んだんだろか。
単純に、プレイ時間が長いから。 暇つぶししたいから買うワケだし
やっぱりKHが一番ですね
アクションとかはクリアできないで終わることも多いし、 最近の連打系は指の関節が痛くなる。 若い人向けと言える。 RPGは攻略本さえ手にいれればクリアできるところが好きだ。 ドラクエとかは別として。
DQは期間限定アイテム取り逃しで(・ω・)ショボーンってするひつようないから攻略本さえ要らないぞ
いま5やってるがアイテムコレクションしながらゲマ倒すのしんどいよ 皮の鎧だけしか装備できないからしんどい
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 13:30:57 ID:uTuxlq+6
よーするにたいした技術が必要無く安定した時間を潰せるのがRPGの利点?
う〜ん勝ち負けを競う、って本来の、ゲームって言葉の意味には反してるが、それが何か?って位の問題だな。このレスタイ。無問題!
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/09 17:31:32 ID:eTIjjjwU
友達と情報交換などしながら遊ぶのがRPGの楽しみ方 初代のドラクエのように 引きこもりで一人でだらだらやってても面白さは半減だろ。
2D時代はRPGもそれなりに楽しんだけど 3Dになってからはアクションの方が断然進化して面白くなった もはやコマンド戦闘なんてやってらんね
RPGが面白くなくなったのはPARのせいだと思う。 使ってる奴が居ると思うとやりこみとかどーでも良くなる。
SO厨かテイルズ厨だな。