【妄想】自分の理想のRPGを述べるスレ【全開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:05:33 ID:aFBdv0QM
それはRPGツクールだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:44:38 ID:VhNCP9Zu
こんなエロゲーRPGありそうで無さそうだな
てかエロゲーやった事ないからあるのかわからないが

HP(エッチポイント) TP(テクニックポイント)
HPが尽きるとイッてしまう、TPが尽きるとHPを犠牲にして相手のHPを削る(インサート)
HP回復アイテムは赤マムシ、バイアグラ等(非常に高価
TP技には、さみだれキス、フィンガースラッシュ、メガスロート、バイブレーション、スペースタン等々
最終奥義を極めると超究鷹乱舞、Gストライク等が使える

書いててなんか涙が出て来た…
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:48:51 ID:i86nfFV7
エロでも普通にRPGだろ
倒した後にモンスター弄るか弄らないかの違い
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:02:04 ID:M3XyJTxg
ベイグラントストーリーの製品版が欲しい。
PS版のはテスト版が流出しただけに違いない…と妄想。
たぶん製品版は俺ゴノミな予感。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:03:53 ID:Mm4qM7Jk
モンスターがガチでモンスターなエロRPG
スライムとかがもうバンバンとイく。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:38:54 ID:pQvlmB17
俺はつまんないクソゲーでもいいよ
一緒にゲームやってくれるかわいい女の子が隣にいれば
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:38:13 ID:eKD80xgv
>>537
ラスボスはミリオンガールズかよ(加藤たか仲間にいれないと勝てん)
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:47:33 ID:GI35TKbY
>>537
それ普通に面白そうだな
どうでもいいがドラクエやってる最中さみだれキス見て禿ワロタ
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:55:52 ID:3ucopjNP
「ホール」で生活するゲームを創ってくれ。ガンパレートマーチのような感じに。
魔法使いとして練習を重ねるもよし、ハングリーバグの常連客として餃子を食うのもよし、
スッテキーな服を集めてオシャレをするもよし、ゾンビを狩って以下略
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 20:00:22 ID:FozsowSr
どろへどろー
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:28:51 ID:Kq7PStQC
心理学やら何やらの様々な学問を用いて綿密に計算された、
誰がやっても皆が等しい感想を持つように作られたRPG。
でもそれなりにストーリーがあったり敵との戦闘があったり、
RPGという枠組みからはさほど外れていない。

しかもシリーズになっていて、
・誰がやってもつまらない
・誰がやっても欝
・誰がやっても激怒
・誰がやっても軽蔑

など、普通はあまり意図的に狙わないような感情を抱くものがテーマになっている。
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:37:52 ID:ZfPkI62P
>>539
ポイ 彡 [FF12]
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:39:14 ID:ZfPkI62P
>>537
ポイ 彡 [ボディコンクエスト]
http://www8.ocn.ne.jp/~parikore/bodycon1.html
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:37:48 ID:SK0rlWe8
オタに媚びたショタではなくて、
熱い魂を持ち、漢気溢れるショタが出てくる
ゲームが欲しい。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:46:39 ID:UWjdLln4
>>549
キャラデザ・宮下あきら
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:04:01 ID:mVOccFp5
魔法の自作ができるのをやってみたい
とりあえず、RPGツクールのエディットみたいな感じで
レベルとかシナリオ進行状況とかで作成ポイントが入って
それを振り分けて、作る
威力や効果範囲が大きい物ほど作成ポイントがかかって
で、MP効率や命中率を悪くしたりすると作成ポイントが抑えられるとか
(良くすると増える)

個人的には作ったのはポイントに戻せるほうが好み
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:14:38 ID:GEzdp7Ey
我々は独自のRPGを建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる職業も、アイテムも要らない。貨幣も要らない。
たとえヒロインであってもストーリーの毒と思えば微笑んで殺せ。
今プレイしているのは新しいゲームなのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。

泣いてはいけない。泣くのは今のRPGを嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔のRPGを懐かしんでいるからだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:18:32 ID:F18mgaku
和訳みたいだな文体
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:20:42 ID:GEzdp7Ey
>>553
はい、文字通り和訳ですので・・・

『映像の世紀』です。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:28:40 ID:MpY1Jkn3
ランクが選べて、各々のランクでクリアするごとに次から仲間になるキャラが1人増えるっつーRPGがいい
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:39:05 ID:F18mgaku
過去編がある。
相対敵が味方になる。
シナリオが明るい。
演出がフランク&狙いすぎていない。
バラバラなものが一つになる。(オムニバス形式)
レベルageが苦にならない。

ヌルゲマです。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:21:17 ID:3thDnz9y
最初は普通に魔王とか倒しに行ってたはずなんだけど
気づいたら魔王視点で(元)主人公を倒そうとしてそうなやつ。
俺が育てた主人公を俺自身で倒す!みたいな感じで。

もしくは主人公側と魔王側の2つの別ストーリーがあって
最後付近でどっち視点か選ぶのもいいかもしれない。
なんか既にありそうな気もするが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:34:53 ID:YNTIxO/b
ライブ・ア・ライブみたいなの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 02:17:10 ID:RK1LvpGX
FF10グラフィックのサガフロ1
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:06:45 ID:EG7Pi6f7
敵は全員女。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:17:12 ID:b5/ATOAr
まだ連載中だけど、レイブのシナリオを漫画の内容通り作ったRPGが欲しい。
今日31巻まで読んだが、
これシステムしっかりさせて漫画通りのRPG作ったら絶対売れると思った。
あくまで俺の主観ですが。
ちなみにレイブのRPGが既にでてるのは知ってまつが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:57:50 ID:fjy9nXj5
小学生の女の子が主人公で、やや学校の怪談っぽいテイストを含むRPG。
主要なキャラは基本的に小学生(特に女子)で、主人公の特殊能力で妖怪退治とかする。

最初はちょっとコメディ混じりの明るい展開なんだけど、
次第に陰湿&狂気で微妙にエロい感じの展開になって行く。
最終的には主要なキャラの殆どが死ぬもしくは発狂ってな感じ。
実は主人公には怪物の血が流れてたみたいなシチェーションも(・∀・)イイ!かも。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:10:52 ID:C6ARMMB6
うん。エロゲーやってろ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 16:46:06 ID:fjy9nXj5
そんなんやったことない
565562:05/02/11 18:23:32 ID:fjy9nXj5
ってか雰囲気でいうとメガテンとかがちょっと近い。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 02:30:36 ID:bLCXKNTb
んじゃぁちょっと便乗して…

今更って感じもするけど、デビチル(もしくはそれ風)のRPG。
既に出てるのは知ってんだけど、もっと本編っつーか
真女神転生とかみたいに雰囲気暗くてシリアス。
戦闘の難易度高し。RPGだけど戦闘時はアクションの要素強め。
ちゃんと流血とかもして、パッケージにはあの赤い三角のシールが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:40:13 ID:ZVqCQ8bp
漫画版デビチルを読んだら?子供向けなゲームやアニメとは
違う暴走っぷりだよ。赤黒版で全5巻。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:40:55 ID:EZzEbSws
基本はディアブロ2。それプラス↓
キャラはもっと多く。侍とか舞踏家とか・・
DDのように自分の家があり、さらに豪華になっていく。結婚して子供なんか一緒に住んでいて冒険できる。
そして泥棒もできる。見つかると攻撃される。殺せばそいつの所持品も盗める。
本編のほかにクエストがたくさんあり、どれからでも手をつけられるししなくても良い
昼は敵が少なく、夜は敵が強くしかも多い。天候は毎日ランダム
高い山から深いダンジョンまで様々な景観のフィールド
パーチィーは4人くらいで仲間は行動だけ命令できる。
宝箱、ダンジョンは入るたびに変わり、オートマッピング
フィールドにも人が歩いていて、話、攻撃、ドロボーできる。
フィールド、街でジャンプでき、出たければ建物の窓から飛び降りれる。
戦闘中ドラゴンの炎で森の木が焼けたりとか細かい演出があればもう神

569名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:35:21 ID:5l3BFa5d
基本は平安京エイリアン
キャラが全員エロかったらもう神
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:57:51 ID:+AfrMyhu
主人公、仲間全員が全て敬語口調。勿論、敵も。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:30:58 ID:q9YiEOe6
兄貴とじじいと親父と獣人とドワーフ、
筋肉とハゲとヒゲがてんこもりなやつ。
声優も玄田哲章、山寺宏一、神谷明、
内海賢ニ 井上和彦 茶〜中略〜などが演じており
ボイス量も以下略
572名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:28:38 ID:ylfgvYfb
age
573名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:41:09 ID:zP+DgAhy
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <契約してない性狂新聞が入っているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
574名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:56:21 ID:8NwUOdxc
松野ばりの陰鬱シナリオでRTS+α的な要素を含んだ新感覚RPG
世界観は王道の剣と魔法の世界で
575名無しさん@お腹いっぱい。:新世界の神→海円暦1505/04/01(金) 17:11:15 ID:RWYuIZvv
     ,,-‐-〜ー-、,
  /        -、
 / /LLLLLLLLLLL) i
 l i          | |      ___________
__|,/   _ ,,,., ,_,_ _  ヾ,┐   / 
|ヽ{  ´´o | | o`  } ノ     |  
`し|    , J. レ 、   |J´   |  それは言えない
  |   /\_,/ヽ  |     |    国家機密だ
   |   'ー--'  /    _ノ  
.    \      /       ̄\___________
     \_`___/      
576名無しさん@お腹いっぱい。:アセリア暦4304/04/01(金) 19:21:32 ID:N2TB3es7
主人公の顔を好きにできる(PCで検索してお絵かき掲示板からもらってきてもおkとか
577名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:31:23 ID:5TKJArCw
デュープリズム2とクロノトリガー2
578名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:32:07 ID:wAXRefad
主人公は世界を救うために悪と戦う勇者。
でも敵にとってみれば主人公が悪。
で敵のほうにも主人公を倒すために旅をする勇者が。
最後は勇者vs勇者。的なゲーム。
579名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:34:08 ID:5TKJArCw
そういうゲーム昔携帯のアプリでありましたよ?「ふにゃもらけ」だかなんだかっての
580名無しさん@お腹いっぱい。:新西暦189/04/01(金) 19:39:05 ID:wAXRefad
マジでか。
俺の考えるようなもんはもう既に誰か考えてるってことか。
それにしてもふにゃもらけって…。
クソ。俺の脳みそはふにゃもらけレベルか。
581名無しさん@お腹いっぱい。:バレンヌ帝国歴1000/04/01(金) 20:40:41 ID:xl+v3Q27
突如異世界から魔物の軍隊が現れ、世界を侵略してくる
何故かそいつらには剣が効かず、世界は滅亡の危機に瀕してる
ある時、考古学者の父をもつ主人公は父親の仕事を手伝っているときに
遺跡から鉄の筒(鉄砲)を発見する
その時、魔物が遺跡を襲撃し、もうだめだと思われたその時
偶然にもトリガーを抑えてしまい、放たれた弾がモンスターを倒す
それから、主人公は遺跡から発掘した兵器で魔物の軍隊と戦っていく---
発掘兵器の種類は火縄銃から原子力潜水艦まで実に300種類
魔物VS現代兵器の新しいジャンルのRPG

君は、全てを発掘できるか?

うはwwww厨房度MAXwwwworz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:23:39 ID:pK01Wo9M
とりあえず長々しいストーリーは嫌い
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 07:45:34 ID:ExZvG2+F
なんというかシリアスな感情を根底に置いたRPGがもっと増えて欲しいなあと思うな
システムとかはどんどん複雑化されて
ある一定の娯楽lvに達してる作品は数多いのに
ストーリーがないがしろにされすぎ
それこそプレイ中ものめり込み、ED後はしばらく放心状態になるような感じで
例を挙げるとドラゴンクォーターやゼノギアスかな

恋愛モノがいいならエロゲやれっつー煽りはなしで
懐古厨と言われそうだが最近の戦闘系RPGに比べればGBとかFCとかのストーリーのがまだまし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 07:56:07 ID:XqiGwN/S
ふにゃもらけはRPGの裏側が楽しめるゲームでパソコンでも少しできる
585名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず恋愛はいらない
見てるとムカムカしてくる