【隔離】叩かれるスパロボ参戦を本気で語る【上等】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七資産
ウジャマー

最終兵器彼女 ドラえもん ガンダム種 
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:47 ID:iDA0yaeQ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:48 ID:n7JSvXPc

     /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
    /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/::::::::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  /:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヾ:.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  |:;:/;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
  .|:;:i:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::/    ヾ:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;i:;:;:;/: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       \:ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
  .|:;:;:i;:;:;/                      ,,,,,...........    \\:;:;:;:;:;:;ヽ ̄ヽ|
  .|:;:;:i;:;:;:;:;/    ィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ     \;:;:;:;:;:} ̄/;|
  |:;:;:i;:;:;:/     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-        ミ;:;:;:;:/ /;:;|
   |:;:i;:;:;:::|                                 ミ::::ノ /;:;:;:|
   .|;:;:;ヽ:::|                       ,,,,,...........      i:::::: i;:;:;:;:;:|
   |:;:;:;:::::i      ィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ      i:/  /;:;:;:;:;:|
    |;:;:;::::::i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-       i__/;:;:;:;:;:;:;|
    .|;:;:;::::::i                                /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    |;:;:;:;:;:;i                              i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
    .|:;:;:;:;:;:i                       ,,,,,...........   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
     |:;:;:;:;:;:i     ィ`テ:;';';'ヽ、          ./'":;';'ヽヾシ  i :. .: :`ー、:;:;:;:|
     |;:;:;:;:;:;i     ヽ,,ヽ;:;:ノ__ヽ        ,イ.. ヽ;:;ノ-´   i:. :. :. .  \;:;|
     .|:::;:;:;:;:;i                            /|:. :. :. :.  |:;:|
      |:::;:;:;:;:;ヽ      _           __       / |:. :. :.}    |;:;\
     /::::;:;:;:;:;:;:ヽ     ヽ:ー-、.._____,,..-‐:'/      / .:|:. :.:/    |:;:;:;:\
     /::::::;:;:;:;:;:;:;:;ヽ ::::`ー、_:_ ::  ; ,...'-'":::::::: /  .. :|.: :./     |::;:;:;:;:;:\
    /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \::::::::: ̄ ̄::::::::::/   .. :. ヽ/      |;:;::;:;:;:;:;:::ヽ
   /:::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/   \:::::::::::::::::::/   .. :. .:./       |;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::
   ::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:/      \:::::::::::::::/     .. :. .:/       |.
         /       \:::::::::::/      :. :: :/        |.
         /         \::人::::/          /         
                     ̄   ̄
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:53 ID:eDrPMyPJ
種は、普通にスパロボの定番になれます。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:40 ID:eMvHOTLk
そういうことを言うから隔離されるんです。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 01:35 ID:A4jCGlO5
じゃあツインビーPARADISE参戦希望。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/19 09:22 ID:uQ4WjLJM
ドラ厨はどこへ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:30 ID:CPMj49Cl
世界征服ロボにかかればツインビーだろうがアヌビスだろうがただのゴミ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 12:49 ID:39oArTdL
>>7
ここにいるよ。
そんなわけでこのスレなら言えるドラえもん参戦希望。
もちろんザンダクロスに乗って・・・。
今までネタだとか言われてきたがこれでやっとマジだということがわかってもらえる・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:47 ID:xMtUAUfB
ドラグナー復活希望
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:10 ID:LFyAqU3s
18禁のスパロボにしてしずかちゃんを輪姦してえー!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:15 ID:kRTqUFr/
おまかせスクラッパーズしかない
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:23 ID:5svYomd2
ここはギャラクシーエンジェルで!
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:37 ID:JAgQZW3D
>>9
ザンダクロスは弱いな、鉄人兵団に纏わり憑かれただけで動けねーじゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:28 ID:jefw+MTa
プニ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:29 ID:luSFQ3Tx
(;´_ゝ`)ウワァ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:30 ID:ecDiF7Qs
ロボチョイAだろう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 04:43 ID:RYmze3bS
>>8
世界征服ロボは弱いぞ?
とどめ刺せんしな
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:49 ID:GgxEoOHB
>>18
そこでボロットやボチューンすら最強にしてしまうアストナージですよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:57 ID:GgxEoOHB
あ、あとアニメになるクロマティ高校参戦キボン
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:50 ID:bm3gwuqO
なるのか・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:03 ID:5Nbe3r/a
>>14
それは青い玉ことジュドにパイロットとしての才能がなかったんだ!
鉄人兵団は巨大ロボットアニメだから当然ドラえもん達にもスパロボ参戦資格がある!
てなわけでドラえもん参戦希望。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 11:10 ID:Gdau14kb
セーラームーン参戦キボン
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:57 ID:EEXKeQJy
そこで『暁・男塾』ですよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:19 ID:L0+kgK9t
FSSもここか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 07:41 ID:sGj1ixSQ
 FSSは永野が「MHや騎士の強さは数値化できませんから。」
みたいな事いってただけでそー無理ではないような気も…永野が死ねbおえなおいにk
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 08:58 ID:QpvgS3AE
もうアラレちゃんもだしちゃえ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:49 ID:rsk0WTGW
アクションの女子高生参戦キボン
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 11:59 ID:aPvW4Qn0
結局ネタスレになるな。
30スパロボ司令官:03/08/22 13:01 ID:W/Qec++v
一応「ロボット」が出る作品のくくりで参戦作品を募ろう!
ちなみに味方側にロボットがなくても敵側にあるのなら構わないものとする。

科学忍者隊ガッチャマン 
新造人間キャシャーン
破裏拳ポリマー
タイムボカン(シリーズ)
ドラえもん
ロボタン
ロボっ子ビートン
ロボダッチ
ロボっ太
おな〜り!ボロッ殿だい!
宇宙の騎士テッカマン
トランスフォーマー
からくり剣豪伝ムサシロード
鉄腕アトム
鉄人28号
Dr.スランプ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:10 ID:uguMiRvb
>>30追加

鋼鉄天使くるみ
まほろまてぃっく
ギャラクシーエンジェル
ドラゴンボール
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:16 ID:ADpS+ab3
サクラ大戦
33スパロボ司令官:03/08/22 13:16 ID:W/Qec++v
>>31ギャラクシーエンジェルとドラゴンボールとまほろまてぃっくの3作品に
どんなロボが登場する?ロボがいなけりゃダメだぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:21 ID:EWk5SKkD
ドラゴンボールにはハッチャンだとか
ピラフ大王が乗ってたロボがあるはず
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:25 ID:uguMiRvb
ギャラクシーエンジェルには、
マジンガーZとザ・ブングルのパクリメカと、
ノーマッドの巨大化メカがある。
ちなみに巨大ロボサイズのロストテクノロジーもある。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:28 ID:uguMiRvb
>>30再追加
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
超展示ロボ・ビックサイトロンが出る。
敵軍は、2chのモナー&AAで。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 13:30 ID:I7PM26Ia
そう言えば17号だとか18号だとかってのも居たな。
でも、それが許されるのなら、サイボーグ009とかも出してほしいかな。
38スパロボ司令官:03/08/22 13:35 ID:W/Qec++v
>>37サイボーグ009も許可対象とする。また>>35には「スパロボ二等兵」の称号を授与する。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 14:30 ID:HyN6Dh5F
ミンキナ−サロボで、ドクーガと戦いたい……。
40スパロボ大尉:03/08/22 17:51 ID:mVVUcjH6
ゴライオンを希望
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:18 ID:QAT4wzvU
このスレ遺体
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:04 ID:3goKBB79
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  >>1 さん、あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
堀之内九一郎(54歳)
株式会社生活創庫 代表取締役社長/年商50億
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:27 ID:VokjpsW4
らいむいろ戦記譚とサクラ大戦の夢のコラボレーションキボン
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:31 ID:W7KKnl1Q
>>43
「悪夢の」コラボレーションの間違い
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:34 ID:prQEif5d
>>43
MOUSEもだしちゃえ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:56 ID:ZA0UFEJf
天外魔境参戦キボン!
47下っ端自動人形代表 ◆CawDGV23IY :03/08/23 20:54 ID:cDAWt1JX
是非からくりサーカスのオレ達を!
48スパロボ中尉:03/08/24 13:16 ID:6ONQeta1
>>30司令官!「ゴワッパー5ゴーダム」と「闘士ゴーディアン」を推薦します!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:26 ID:xFqvC/ms
50スパロボ二等兵:03/08/24 17:36 ID:tH9l1kEk
>>49
こいつとは?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:45 ID:qWpsK33T
サムライトルーパー
52スパロボ二等兵:03/08/24 17:49 ID:tH9l1kEk
>>51
「サンライズ英雄譚」板に逝ってください。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:15 ID:DIMfkdmq
>>33
まほろまてっくはまほろさん自体ロボだし
ドラゴンボールは・・・・ハッチャンとかさ
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:03 ID:KrJalHuV
>>48
それは別に参戦しても叩かれないのでは?
55スパロボ大尉:03/08/25 13:51 ID:6d5DXXpD
「かいけつタマゴン」を推薦します!
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 14:13 ID:0Ucn1P9p
敵側もありなら、ロボットが出てこない戦闘アニメを削除していった
方が早いんじゃないの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 16:52 ID:RqxnSDtD
>>39
たしか、ドルバックのビデオのオマケ映像でゴーショーグンと競演してたな。
つーかあのビデオ、当時の葦プロのオールスターキャストだし。
58スパロボ一等兵:03/08/26 16:41 ID:zQ0nWGHD
>>55私は「ちびまる子ちゃん」を推薦します!丸尾君=カミーユつながりだし!
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:33 ID:5eCBGR99
>>57
エンドレスサマーか見た見た、モモにゴーショーグン、ドルバックと
出てたっけな、モモやルイのサービスカットも入っていたし楽しめる1本だった
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 18:31 ID:UvqpCi3X
葦プロはさすがのさるとびにミンキーモモ出したりした前科があるからなー
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:23 ID:JNj5r5GS
>>58
馬鹿がいた。
ロボット出てこない、声優繋がりだけだし。

漏れも、
「ゴジラ VS メカゴジラ」キボンヌ。
ゴジラ対策にガンダムやマジンガーZが、
どれだけ苦戦しているのか興味深々。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:03 ID:swZtBjKN
まほろさんがその機能を停止するまで
あと 325ターン

これだとシナリオにからめないな
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:21 ID:JNj5r5GS
ってかまほろさんは、
EVAと同じく毎ターンENを食う。
とりあえず、10%ずつ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:38 ID:+sI15XMB
スタートレック希望

ボーグとかドミニオンとかなんか敵勢力にぴったりじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 23:19 ID:QZPKUbTN
同意だが、そのカテゴリーはヤマト、アルカディア号、ヤマモトヨーコ、そよかぜ、バースロイル、
ヒューベリオンにブリュンヒルトの参戦を自動的に承認したものと見なすが、よろしいか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:52 ID:1ebGtjSY
→はい
 いいえ
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:13 ID:Z9c9SJ15
はい
 いいえ
→しね
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:49 ID:2t1xIfKJ
G-onらいだーす参戦きぼんぬ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:14 ID:hlUeL15X
WECTとか

・・・スマン。シャア板に帰るよ。
70スパロボ軍曹:03/08/28 17:31 ID:YDZLH9Q4
>>30を読んだ上で書き込もう!
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:26 ID:SfY4WdrC
SEED レイズナー L.GAIMの同時参戦マジで希望している
それ程.非現実的な希望でもないと思うが.....
ついでに非現実な事も言えば年代的に放送がダンバイン以前の
ロボットマンガはスパロボから排除してほしい。
当然.真ゲッターとカイザーはOAVバージョンで参戦決定っ!
ってか古クセーロボット嫌いだし...そーいった古ロボが
強くて使い易いとなんかイラつく...イラついてるけど
ウチの2次αではダイターンとグレートにかなり頼ってマス.....








72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:30 ID:KPd5a0hi
>>70
ここを隔離病棟にしているんだから、入院患者を制限するな!!!!!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:56 ID:VeStSAj6
リヴァイアスはどうした!?
ダイガードもあるぞ!!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:01 ID:GZzmVwOo
ダイガードA
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:12 ID:fn/Rvkgt
ウリジナルのロボット
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:13 ID:DqeKIsfe
>>75
テコンV
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:19 ID:fn/Rvkgt
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:25 ID:JH2uO710
ハン板行けよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:44 ID:RCPcQJo4
んじゃ、デモンベイン。
やっぱ嫌かも。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:05 ID:rL6LdTnm
アウトロースターは絶対必要!アニメキャラ大戦なら
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 03:06 ID:dtjmeiLS
んじゃ、バルドフォース。
やっぱ嫌かも。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:12 ID:j+/lL4EX
葦プロネタとしては、すっかり忘れていた奴がいた。

トライスリー。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 21:23 ID:SXjRPW4k
>>82
ミルファでトライスリーは今回はお休みとか言ってたが、次回は出るんやろか。
8483:03/08/29 21:35 ID:SXjRPW4k
>>83
すまん。ミルファじゃなくてニルファやった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:35 ID:tFv7og3I
じゃあ∀とガイアギア夢の競演
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:19 ID:ryvAjoZM
ロボット三等兵
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 08:59 ID:GO8HApKs
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
を参戦キボンヌ

超展示ロボ・ビックサイトロンがある!
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 12:25 ID:V5nGvLPI
マブラブ
・エロゲーの割にメカが格好いい、問題はエロゲーという所くらい

レイアース
・CLANP最高、ただ作者が口出ししてくるのが難点

サクラ大戦
・広井氏さえ認めてくれればいつでも参戦可能みたいなんだけど・・・

Bビーダマン爆外伝
・第一部でも第二部でもいいから一回出て欲しい、けどタカラが厄介

ゲッターロボアーク
・大人なゲッターチームを早く拝みたい。早く漫画よ終わってくれ

ゾイド
・何となく。ただこれも版権はタカラ

どれか一つでもいいから次回作声アリ作品には出して欲しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:46 ID:GO8HApKs
>>88
マブラブUL編はまだ途中ですから無理だと思います。
続編が出る予定だった気が・・・

漏れもマブラブの参戦に賛成です。
冥夜たん、(;´Д`)ハァハァ
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 16:57 ID:Gha2DFI1
ガンパレとリヴァイアスを出して欲しいな。

スパロボの次回作辺りに種が出演するのはほぼ確定だろし、
そうなればリヴァの方はメイン声優がかぶってくるから
出しやすそうだし、ガンパレも声優が種その他と被ってるし、
アニメ化もされたんだからどうにか出せないかな?
版権的に無理ぽだけど・・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:24 ID:GUyRdnv3
トライガンのバッシュ・ザ・スタンピードとイデオン競演させて地球圏の惑星とコロニー破壊合戦。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:00 ID:ZnA9NXEX
え〜と…



ガオレンジャーとかどう?
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:40 ID:7Ua28Q39
戦隊ならガオよりもライブマンやジェットマンの方が絡め安いと思われ
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:59 ID:I+d404Lt
ゴーゴーファイブのロボットかっこいいよ!!
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 08:04 ID:Fe85JSDW
ギンガマン対ギンガナム
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:51 ID:u4ImyvJv
スーパーライブロボ、ダルタニアス、ガオガイガー夢の狂宴
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:03 ID:NFVFtdo7
グレートゴルドラン、グレートダ・ガーンGXも参戦
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:16 ID:TW5xDCVk
さて今日はドラえもんの誕生日なわけだが。
99スパロボ中尉:03/09/03 17:18 ID:KkcDTnRL
みなさん!最低限「実写特撮作品」は除外して候補を挙げましょうね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:21 ID:TOftkATn
じゃあれだ
スーパーピンチクラッシャー参戦希望
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:26 ID:gP5tQM/s
フルメタルパニック参戦希望。
知ってる人がいるかどうか・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:40 ID:N98tKoo+
>>99
制限するなよ。また隔離したフェンス乗り越えて迷惑かけ始めるから。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:44 ID:cogxLu/p
超重神グラヴィオン参戦希望。ストーリー的にも絡め易いと思うんだが、、、早くツヴァイ始めろ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 01:45 ID:I4FoVu7d
>>101
デューク
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 14:34 ID:5v7l+IcU
真面目な話、「電人ザボーガー」が出てほしい。
メガゾーン23のガーランドが出たんだし、コレも変形するバイクだから問題ないはずだ!
106スパロボ中尉:03/09/04 17:45 ID:PnDU6rSv
そうなってきたらサンライズ英雄箪みたいだがそんでもいいのかな?

「キャンディキャンディ」とか「カムイ伝」を登場させたら泣いて喜ぶ。
しかしそんな度胸はバンプレストにはないだろう・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:05 ID:ClhhiTew
>>87
あれはロボットと言えるのか・・・?
>>88
どれも限りなく現実不可能なものばかりだな。ただ現プロデューサー寺田は
エロゲやサクラには興味を示してるから不可能とは言い切れんが。
ついでに言っておくが、マブラブではなくマブラ「ヴ」だ。
>>90
ガンパレはともかくとして、何でリヴァイアスなんだ?第一ロボ出ないし。
SEEDは現実に参戦する感が有り過ぎで気に食わんな、俺は
>>91
ヴァッシュはロボというよりサイボーグだろ
>>92>>95
戦隊モノは一つくらい真面目に出してもいいのではと思うのだが
>>101
普通にメジャーだし。フルメタは絵が端麗だな。是非声付きで出して欲しい
>>106
スパロボ親父の二番煎じでつか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:08 ID:XioXx9J0
メカなり君の参戦きぼん
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 00:00 ID:4NEtIzqp
>>107
バッシュとナイブズは人間じゃないよ。人間が造った人間の形をした生体発電所(プラント)。
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:26 ID:yWG08MuY
>>109
知らん。強いのか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:51 ID:JTE+3Ymp
そんなんより戦う人間発電所ことチェルノブを出せと言っている
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:34 ID:UYAKki1m
メカ沢新一
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 00:19 ID:sS5/ALhI
んじゃ、Hello,world.希望。
やっぱ嫌かも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 12:59 ID:GF8HcRWK
メカ沢βも

115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 14:52 ID:kO8zrehm
フルメタ参戦しても
ラムダドライバ持ちの宗介、ガウルン機以外は激しく雑魚っぽいな
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:53 ID:PSYpwMRu
メカ沢の声優、アナゴ君かよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:08 ID:MxyaPGBh
ロボコン
















と言ってみるテスト
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:46 ID:78H7ETmq
叩かれるスパロボのトリビア

岩本規夫(インパクトのアインストレジセイア等の声優)は、





マブラヴの声優(UL編の指令官役)にも出演していた。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:35 ID:ZO/8IBjX
なぜ叩かれると思う?
そんなの誰でも知っているからだ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:54 ID:FDjpymrp
リューナイト。
121スパロボ少佐:03/09/08 09:28 ID:jImC+FZR
何で「ドラえもん」や「鉄人28号」やタツノコ作品の登場が駄目なのか?
バンプレストにとっくりと問い詰めてみたい!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 09:30 ID:PiPi+olc
俺としてはマクロス7が参戦してしまったのでもう何が参戦してもいい。
つーかどうでもいい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:02 ID:W0l7keNs
ガオレンジャー
とか
今はやりの
アバレンジャー
とか
古典的な
ゴレンジャー
とか
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:51 ID:Ckyskb1x
実写の戦隊ものはいらん!!!!!!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:06 ID:neYh+3uj
ゲッP-Xを参戦キボン。
パクりとは言え、青島系ロボを許可貰って出演させた初のゲームだと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:22 ID:Nv10CF93
>>107
>>ガンパレはともかくとして、何でリヴァイアスなんだ?第一ロボ出ないし。

リヴァイアス見てないだろ?
ヴァイタルガーターっつう最後まで出てくる巨大ロボがいるだろが!
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 12:54 ID:pa++2bwP
>>125
ワラタ
そんなの有ったな・・・・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 13:24 ID:1ka34Twm
スーパーピンチクラッシャー参戦キボンヌ
129スパロボ少佐:03/09/08 15:39 ID:jImC+FZR
まだ我がスパロボ軍では未確認なのだが、次回インパクト2にレイアースとライジンオーが出ると言う。

レイアース出すならグランゾートもワタルもエスカフローネ(もう出てる)もエイトマンも
出して欲しいと思うがどうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 16:47 ID:k1zprgSB
漏れの過去を振り返る。

第一次→対戦モード?をやっただけ。
第二次(FC)→やってない
第三次(SFC)→やってない
第四次(SFC)→クリア
F(SS)→後半途中まで
GBのやつ→クリア
新→クリア
64のやつ→途中まで
2・3・EXのやつ→買っただけ
GBA→もってない
α→途中まで
α外伝→クリア
インパクト→3部途中まで

結構好きだから買ってるけど、漏れだめだめだ(´Д⊂
新の地上編と宇宙編よくクリアしたと思うよ。
2次α買うのやめようかな・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:00 ID:nIg485t6
>>105
その思考だと普通、モスピーダに流れると思うが……。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:33 ID:nS2YIa87
>>130
インパクト3部に行けたならニルファはクリアできる。余裕でできる。
気が向いたらやってみるといいさ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 19:11 ID:mWkGWlin
リヴァイアスは主人公が、ヴァイタルガーターを操作出来る
わけじゃないのが減点かも…。あとあのストーリーだからな。他のメンバーと
早々と合流したらストーリーが根本から変わりそうだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:49 ID:Aa+hXAUI
リヴァイアスは・・・
コンパクト2の地上編、宇宙編みたいに地球圏編、外宇宙編、合流編に分けて
外宇宙編ではリヴァイアスチーム、バイファムチーム、イデオンチーム、トップチーム、
マクロス7チームが地球に戻ろうとしている途中でエイジ、デューク、エルガイムチーム、
ボトムズチーム、マシンロボチーム、ダンガイオーチーム、ガリアンチーム、ゾイドチーム(無理か)など
異星人系を仲間にしながら地球を目指す・・・


出すならこうするしかないか?

α外伝のエンドレスワルツみたいに
序盤で終わるシナリオになってしまいそうだが・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:34 ID:D8bTweRy
リューナイト参戦きぼんぬ。
最近無茶っぽいのも出るようになったから可能性ゼロじゃないっしょ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 07:26 ID:lxrJDJfn
http://www.asahi.com/job/special/TKY200307310228.html
フリーターだけはやめと毛
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:56 ID:U8NPjpax
>>134
外宇宙編でそれだけ仲間になるなら
合流編だとものすごい数になるんじゃないか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:45 ID:8VP0E1HJ
女神候補生
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:24 ID:W+8WxKIh
ゼノギアスは無理かね

どうかね
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 09:52 ID:5Cn6VySV
エクスカイザー。
ガガガなんぞ出さずにまずコッチ出せよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 09:42 ID:1QF5OhF8
エクスカイザーはまだ版権とれないそうな
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:34 ID:loutmIEg
シスプリのメカ鈴凛とガルバンきぼんぬ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 06:30 ID:qfkYOovL
アルジェントソーマなんて無理かねぇ

age
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:30 ID:zZ+fGuNz
>>143
ソーマはSEEDが出るなら是非。
同じ保志が声優だし・・・
でもハティちゃんはどうやって宇宙行けばいいのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:00 ID:szJoshfa
絶対無理と思いつつボンバーマンジェッターズ参戦希望
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 16:25 ID:dts0FrKy
エルドランシリーズをちゃんと出してほしい。
もちろん全部。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 04:29 ID:MGRTiFiS
ビクトリーム様の参戦きぼんぬ
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:21 ID:fpZcqU0e
砲神エグザクソン参戦。ジジイが女性キャラを喰いまくり、ロンド・ベル
はハーレム状態。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 15:45 ID:ffby8BZV
魔神英雄伝ワタルはいいだろ別に!きぼん
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:01 ID:ZtupMTee
ゴッドリラー出せや。ブラックホールディメンションっていう必殺技あるし。

何よりナレーション穴子だし
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 02:19 ID:Tf8QGzpR
スクラップド・プリンセス参戦希望
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:23 ID:ZfaTqoaP
ゴッドマジンガー・ライガーあたりのガチンコ主体血まみれバトルきぼんう
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:30 ID:wZenMwgd
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     ( *゚ー゚)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( *゚ー゚)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧
            ( *゚∀゚) <オヤシミー!
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 20:22 ID:4QMBLF+K
こんなんあったよ
ttp://www7.plala.or.jp/y_kukita/
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 15:17 ID:Esb9I+ff
>>108
原作アニメの脱線のストーリーは話が完結して
キャラの性格等の印象が崩れなければ多いに結構。
現にSWWではほとんどの作品がアニメ脱線の話だった。
第12話までの各作品の絡みが良かったのに
第13話で打ち切りという形で叩き落してくれた。
バンプレストでそれやってくれ(ちゃんとストーリーが完結しているゲーム)。
スーパーロボット大戦スクランブルコマンダーが案外そうだったりしてな。

>>154
これだけはそのサイトに言わせてくれ。
スパロボユーザーはSWWに合わない。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:55 ID:Xql7HXd0
スクライド出せ、SWWに出せるなら。
157がっはっは:03/10/23 22:49 ID:mGfwHOyX
オーバーマン キングゲイナーは出るでしょう。ちょいマニアックにフルメタル・パニックとかも。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:39 ID:h9zBCGTK
スーパーピンチクラッシャー参戦キボンヌ
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 00:11 ID:7A9X2kO6
ロックマンまだーーー??
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 08:09 ID:6CIUfZTF
水色時代を出せといっている
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 21:45 ID:B2KxrtNY
ヴァンドレッド
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 22:30 ID:6e094Hd2
ママ4も出せるならドラゴンボール、ワンピ−スも白兵戦で出せる。
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 05:37 ID:NkQrB+Oa
むしろ、今まで敵だった奴らが主人公のスパロボを。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 07:24 ID:/jV8uf0l
>>163
ビアン様視点のスパロボ(・∀・)イイ!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:21 ID:5c6uNdP+
>>163
EXのシュウの章みたいなのがいいな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 15:26 ID:/keU1Lcx
>>164
2次はともかくOGとかαのビアンはイラン、なんだあのヒゲ野郎。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:59 ID:IGjMds4i
ガラットだそーぜガラット
もちろん変な力士女もセットで。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:25 ID:Vj9YmiG1
ウンジャマラミー
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 03:50 ID:VxqKRr2V
ビブリボン
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 04:07 ID:9ecS6Mha
ラチェット
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 11:54 ID:G+kSaOg7
>>166どこが違うのかとw
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:24 ID:0Djeslgm
ドラムマニア
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:57 ID:EL0MJkpZ
セラフィムコールとかそれそろ出ないかな?
一応サンライズだし。
さすがにセングラ出せとは言わないが。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:01 ID:nlietI1w
>>173
スーパー隔離所大戦になるぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:10 ID:2zlmwiqV
ニルファのブラックゲッターと真ゲッターの効果音聞いて思ったが
テッカマンブレード出して欲しい
でもサイズの問題で無理なんだろーなー(;´Д`)
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 13:54 ID:7nQZnfqZ
ゴエモンインパクトに限るな
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:42 ID:0IWOZlKt
>>160
いつどこでロボットが出たというのだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:47 ID:RDmrtQWR
>>173
申し訳ないが当方素人な者でセラフィムコールはセーフで
センチメンタルグラフィティがアウトな線引きの見極めが見えない

因みにシスター・プリンセスと天使のしっぽはセーフで良いだろうか?
未熟者故申し訳無いがご教授願いたい
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 21:44 ID:eaz2kkeC
>>177
こうしてお前がスレタイ通りに叩いてくれてこそ
俺も書いた意味があったというものだ。
つーかマジにきぼんぬ。
生理の話は他作品もうまいことクロスオーバーさせてほしいね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:10 ID:2cfDR8Qk
>>178
セラフィムはロボットが結構出てます。
第一話と最終話にはターンB。(それ以外に警察用ロボットもサイズ不明だが巨大ロボの可能性有り)
リンドウタンの話では大型トカゲ型ロボット登場。
センチメンタルには巨大ロボは全く登場しません。
 シスプリもメカリンリンプロトタイプは一応巨大ロボ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:39 ID:Cs2JSr6f
らぜぽん
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:51 ID:jPhTbNLO
バルカンX
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 22:55 ID:jmBsfxjf
ガッチャマン参戦きぼんぬ
ゴッドフェニックスもあるし
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:58 ID:tQn8Mi4B
まほろさん
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:39 ID:MeO+lr7N
昔から言われていることだがアトムはやはり手塚プロダクションが許してくれないのかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:48 ID:28Rj/VUD
>>161
同意 
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 08:02 ID:PkS/9V4F
コボちゃん
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 08:17 ID:WZA4rR7w
コボなぞ〜(MAP) 射程1〜8  攻撃力4800 命中+55
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:05 ID:QTv1kn4w
━━━━━| . /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          | /      |ウリナラ = 我が国       マンセー = 万歳
                 |アボジ = お父さん       オモニ = お母さん
              .|ヒョン=兄さん           オン二=姉さん
              .|ナンドンセン= 弟         ヨドンセン= 妹         
                 |〜ニダ = 〜です        イルボン = 日本
                 |ファビョーン = 怒り       〜ニカ = 〜ですか
                 |アイゴー ≒ ちきしょー(哀号)
                 |ケンチャナヨ ≒ 大丈夫ですよ
                 |シコタホアー ≒ 大人広告(大人画像が無料)
                 |カムサ(感謝)ハムニダ=ありがとう
      ____      |アンニョンハセヨ=こんにちは
 彡ミ  B■_∧   。|チョッパリ = 日本人(見下した言い方)
━..|ヽ━<丶`∀´> /━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:05 ID:ZV3Ov0pT
アキハバラ電脳組のディーヴァはOK?
霊機融合しちゃうとロボかどうか微妙になるんだが
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:27 ID:LcS50Kc7
ロックマンと覇王体系リューナイトの参戦が見たい
次点でアーマードコアとバーチャロン

あとぴこぴこリナちゃんをだせ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:06 ID:ueh0ME4x
>>160
同じ作者のKARENはロボが出そうな雰囲気が・・・・・
っていうか設定がマクロスに似てるせいか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:35 ID:f4ijA21o
ダイラガーXVはいつ参戦するんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:49 ID:Hwkd/Ot/
ビンビンマッチョのアニメ参戦キボン!!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:09 ID:XYhaVSwF
スーパーロボット大戦IMPACT2
2004年3月発売 7800円 PlayStation2

【参戦作品】
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動武闘伝Gガンダム
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY
ギャラクシーエンジェル
機甲戦記ドラグナー
劇場版 機動戦艦ナデシコ
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン OVA版
マジンガーZ
グレートマジンガー
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
UFOロボ グレンダイザー
無敵鋼人ダイターン3
勇者ライディーン
マクロス7
ラーゼフォン
バンプレストオリジナル を叩かれるのを前提でキボンヌ・・・
                ごめんなさい。もうしませ うわなにをす(ry
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:00 ID:yiTWpPzU
>>195
頼むからネオゲッターなんて出さないでくれ
竜馬の活躍が消える('A`)
やっぱOVA真ゲッターだろ
竜馬も隼人も弁慶もゴウもケイもガイも早乙女博士も全部最高!熱すぎ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:08 ID:71t/jIPL
>>195
俺的にはSEED以外それでOK。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:36 ID:zDjkrAi5
サウスパークを出そうぜ
この人でなし!
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:00 ID:IpzTv5uq
>>195
俺もSEED抜きでザンボット3が入り、ゲッターが世界最後の日バージョンならそれで満足
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:34 ID:yOK3W4es
>>199
前者には賛同するが、後者には納得できんな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:37 ID:hLGSoxgH
>>195
ヤマトはダメ?
あの船すごく好きなんだけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 14:52 ID:iEa0TQ1R
もう
スーパーロボット大戦IMPACT2
2004年3月発売 7800円 PlayStation2

【参戦作品】
ギャラクシーエンジェル
バンプレストオリジナル
でいいよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:25 ID:tWX2fZHZ
GA参戦させるくらいならキディグレイド。
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:28 ID:pMymL9xU
>>202
お前ももういいよ。首吊って来い。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:22 ID:oVzG9Yvq
GAオタキモ過ぎ、空気読めよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:00 ID:mzoj7T2V
>>204
>>205
スレタイ読めや馬鹿
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 00:04 ID:uijF9One
ばかもん! あ〜るを出さんでどうする!

とかいうレベルのバカ話をするスレだと思ってたんだが違うのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 22:02 ID:MXMuUXXk
あーるおーるれんじ攻撃!!とか書いていいスレだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:03 ID:8MAhPr1y
ここに投票しよう
http://www7.plala.or.jp/y_kukita/
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:46 ID:5hAqPtPl
第3次スーパーロボット大戦α完結編
2005年5月発売 9800円(限定版15980円、スーパーロボット大戦αEnemySide) PlayStation2
【参戦作品】
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダム〜逆襲のシャア〜
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機甲戦記ドラグナー
重戦機エルガイム
グレートマジンガー
マジンカイザー
UFOロボ グレンダイザー
チェンジ!真ゲッターロボ〜世界最後の日〜
鋼鉄ジーグ
超獣機神ダンクーガ
聖戦士ダンバイン
トップをねらえ!
勇者ライディーン
超電磁マシーン ボルテスX
超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜
マクロス7
超機大戦SRX
魔装機神サイバスター
バンプレストオリジナル
【新規参戦】
獣神ライガー
超時空要塞マクロスU
機動警察パトレイバー
鉄腕アトム
天空の城ラピュタ
ゲッターロボ大作戦
フルメタル・パニック
マブラヴ
魔法戦士レイアース
魔神英雄伝ワタル
デモンベイン
勇者エクスガイザー

完結編なんだから、これくらいしても良いはず
総ステージ150+5、カットインは血・汗・涙・唾液などもリアルに再現。
・・・・妄想が過ぎました、スマソ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:07 ID:fz52b8lt
鉄腕アトム
天空の城ラピュタ
フルメタル・パニック
魔神英雄伝ワタル

これらを削れば賛成だな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:20 ID:YoOdbkFh
>>210
ミッキーマウス
ドナルドダック
グーフィー
ポバイ
フェリックスザキャット
マイティハーキュリー
大魔王シャザーン
トムとジェリー
マイティマウス
ブラック大魔王とケンケン
ディックトレーシー
スーパースリー
怪獣王ターガン
キングコング
バックスバーニー
スーパープレジデント

が入れば正解になるよ。みんなにも教えてね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:43 ID:ta/EtwvN
>>210
ガンダムが少ないのが嬉しい
ラピュタもイイね。カットインムスカ様を拝みたい
レイアースは遅かれ早かれ出ると思うぞ。焦らず待つべし
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:15 ID:6uKFReax
でねえよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:09 ID:3OSUE7ha
合身戦隊メカンダーロボ
戦国魔神ゴーショーグン
未来ロボダルタニアス
光速電神アルベガス
GEAR戦士電童
ギャラクシーエンジェル
無限のリヴァイアス
機甲艦隊ダイラガー]X
アルジェントソーマ
天空のエスカフローネ
ベターマン
銀河旋風ブライガー
熱血最強ゴウザウラー
宇宙戦士バルディオス
宇宙大帝ゴッドシグマ
スクライド

スーパーテレ東大戦

ガンダム?……何ですかそれは
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:36 ID:pcs9Sq/K
今度テレ東でやるSDガンダムフォースをいれなされ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:13 ID:pwycX9Vo
>>215
ガサラキは〜?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:59 ID:3DFEykub
んじゃあアレだ
クレヨンしんちゃんのカンタムロボ+etc・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:34 ID:rlLCK0b9
ゼノギアス。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:34 ID:ThASxS+y
とりあえず、真(チェンジ!)ゲッターロボ〜世界最後の日〜がでてくれればなんでもいい。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:43 ID:WXBfgPfd
まだまだ青いな。

北 斗 の 拳

これ最強。
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:51 ID:UdbA1c0Q
ロボじゃないじゃんw
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:54 ID:3DFEykub
スクライドのスーパーピンチクラッシャーってガイシュツ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:29 ID:8AtA9oAj
>>222
北斗の拳ならコウケツ様のマイペットがエヴァみたいな感じだから大丈夫……なわけないか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:11 ID:3lhCiqZ9
もまえら解かってないな。

がんばれ!!ゴエモン
               コレ、最強。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:00 ID:EaraDsEW
>>219
逝ってよし。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:41 ID:u6F2y6SY
ビッグオーだよ、ビッグオー
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 15:46 ID:FInZmD4H
機甲戦線ガソバル
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:18 ID:ENJLszDO
アトムが無理ならジェッターマルスでだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:43 ID:YXkCjzLR
ライドギア ガイブレイブ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:15 ID:UKYfVAsc
実写版キャシャーン
実写版キューティハニー
実写版鉄人28号
実写版セーラームーン

実写大戦
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:07 ID:qEnlknIQ
ゴッドリラー




ブラックホール・ディメンジョン!
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 23:54 ID:q6KT7gN1
ドラえもん参戦してほしい。
巨大ロボット限定だがザンダクロスがいることだし・・・。
バンプレでどれを参戦させるか決定権を持っている人が
ドラえもんを参戦させてくれることを切に願います。
ドラえもん達が戦争に参加する理由など適当でいいから。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:29 ID:x3a1Wh9c
デビルマン出せ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 23:20 ID:Mt2UxTnA
デーモン族ってドクターヘルに催眠光線で簡単に操られるの見てたら、もしかして漫画版の
ハードなデビルマンでもドクターヘルがいたら人類は滅びなかったんじゃないのかと。
236コロ助出せやゴルア:03/11/21 20:39 ID:OFIB9lNV
 
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:51 ID:Lqz4GTHq
さんざんガイシュツだけどスーパーピンチクラッシャーは譲れないな
238速報:03/11/22 16:18 ID:94lkUQcu
PS2スパロボ最新作では

トライダーG7
エスカフローネ
ラーゼフォン
ベターマン
レイズナー
イデオン
アクロバンチ
メカンダーロボ
ダンバイン
Gガンダム
Vガンダム

が出るよ

エヴァンゲリオンとかSEEDとかダルタニアスやガンダムWやライディーンは出ないそうです。
インパクトの第二段なんだからマシンロボとか出して欲しかったけど・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:28 ID:CKwbFHgt
はい今更イデオンでネタ決定
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:43 ID:94lkUQcu
今更と言えばほとんどの作品が今更になるが・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:52 ID:rASHS2Us
SEEDマンセー
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:37 ID:26UFGDiQ
ふたりはプリキュア参戦決定
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:20 ID:q1SF1adR
Z.O.E DOLORES, I だろ。
シャアやシロッコに戦闘中に説教するジェイムス(主人公、49歳)と
勇者ロボ、マシンロボと仲良くなるドロレス(主役機)、
アクシズ落としのどさくさにまぎれて軌道エレベータを破壊しようとするラダム(黒幕)
を見たい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:47 ID:hZCwMlgQ
マブラブ UL編キボン。
武の動機で
カミーユ「こっちは遊びでやってんじゃないんだよーーー。」
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 13:30 ID:kfQs/ge/
>>244
武を修正したいだけかよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:24 ID:xo2uh8Fz
>>244
散々既出ですが、
我等が寺田大将軍はえろげーが大好物だそうです。
もしかしたら近いうち参戦できるかも・・・・
でもその前にサクラとレイアースとGAですね。



以上、妄想厨の予言でした
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 21:35 ID:f5K1Oetm
結婚には相手の気持ちってものもあるからなあ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:05 ID:Wek+XnKU
>>246じゃあ、らいむいろとか?!
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:39 ID:A91vZgDs
>>248
ロボットなのか?あれ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:40 ID:71cNmy9O
らいむいろ出すくらいならBE−YONDの黒大将が参戦したほうがよっぽど戦力になる。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:31 ID:so1+0jI0
うたわれるもののアヴ・カムゥ

コレ最強
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:06 ID:wIOzqRfP
http://members.at.infoseek.co.jp/sranime/sr/1054820007565.jpg
これ。

あとはCOMPACT3とDの面子が据え置き機で出てくれば文句なし。
種出たらディアッカとイザークしか使わないけど。
ニコルは仲間に出来ても頃す
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:22 ID:poE3qoia
すげー
感動したよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:33 ID:3EMFswAC
はぅ〜・・・昭和ももう終わりなんですね・・・・・・なに!新年号は平成だとぉぉッ!?
まあいい。年号も平成に変わって、気持ちも新たに突き進もう!ロボット大戦

機動戦士ガンダムF91
魔道王グランゾート
獣神ライガー
機動警察パトレイバー
NG騎士 ラムネ&40
勇者エクスカイザー
魔神英雄伝ワタル2
絶対無敵ライジンオー
ゲッターロボ號
超電動ロボ鉄人28号FX
0083スターダストメモリー
宇宙の騎士テッカマンブレード
魔装機神サイバスター(オリジナル)

ガンダムも入るし、有名タイトルのリメイクや
有名どころなども多く含有しているから30万本以上売れること間違い無し。
いつか出ろ。てゆうかこの中をよく見るとまた出てない作品だらけ。なぜだ?
明らかに差別だろ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:41 ID:3FZluYRQ
>>254
わかるわかるぜその気持ち。
八十年代後半〜九十年代前半はスパロボ的には黒歴史なんですかっつーくらい出てないよな。
その頃のガンダムはしっかり出してるくせに。
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 23:29 ID:QYUvq213
>黒歴史なんですか

そだよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:40 ID:Y9LK7Zzt
俺はいつかドラえもん達がザンダクロスに乗ってスパロボに参戦すると信じ続ける!
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:25 ID:QdGarYhQ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:52 ID:IPGi0JJl
>>257
その前にスパロボが完結するな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:46 ID:wAkLLoTI
なんか今日ばかりはマルチとか書き込むのは気が引ける。
261阿斗を継ぐ者:03/11/29 21:27 ID:L/HSf3IN
>>1さん
誰も最終兵器彼女についてレス書いてないみたいな感じ
だが、漏れも読んでてちせがスパロボに出てもおかしく
ないよな、とはちょっと思った。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:42 ID:0RaM45xo
出てもサイボーグ宙やサイボーグ凱と同じ大きさのアニメーションじゃ出なくてもいいやと思った。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 02:52 ID:5OOuOuvl
このスレにまだ登場していない作品を希望しよう。
チャイニーズ・ゴースト・ストーリー(アニメ版)。
パイロットはイン道士でロボットはイン道士が乗っている巨大な竜の形をしたもの。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 08:27 ID:NXZ6aH3u
もう仮面ライダー出せや
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:16 ID:LL9kywOV
仮面ノリダー
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:11 ID:qFaSdJDx
たけちゃんマンロボ
267fushianasan:03/12/04 04:04 ID:h2V7yfrg
217?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:05 ID:h2V7yfrg
267じゃん。鬱・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 04:34 ID:MT6KY8a8
スーパーロボット大戦B(バッチャ)

発売時期 2004年秋
対応機種 PS2
販売価格 通常版7980円 限定版10980円

OVA マジンカイザー
真(チェンジ)ゲッターロボ 〜世界最後の日〜
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 〜スターダスト・メモリー〜
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士Vガンダム
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW 〜Endless Waltz〜
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED
マクロス7
新世紀エヴァンゲリオン
劇場版 エヴァンゲリオン
機動戦艦ナデシコ
劇場版 機動戦艦ナデシコ
ブレンパワード
魔法騎士レイアース
サクラ大戦
ギャラクシーエンジェル
魔神英雄伝ワタル
無限のリヴァイアス
ZOIDS
ゾイド新世紀/ZERO
魔装機神
超機大戦SRX
バンプレストオリジナル
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:14 ID:9Id+YnYI
Gダンガイオー
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:37 ID:T+1LF5Uj
ロックマンX
ロックマンX2
ロックマンX3
ロックマンX4
ロックマンX5
ロックマンX6
ロックマンX7
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 05:40 ID:KpO86Ky+
マクロス7
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 06:00 ID:dvCdvUMM
マクロスプラス
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 06:38 ID:xdpbQ94p
三国志より、木牛流馬
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 07:50 ID:dvCdvUMM
水滸伝より
くもんりゅうししん
ひょうしとうりんちゅう
せいめんじゅうようし
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 13:22 ID:x+v4thmf
ブリキ大王
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 13:57 ID:jLyC9+gd
せっかくだから、ステータス予想もやってやれ。

ブリキ大王

HP:6500 EN:170
装甲:1400 運動性:70
地形適応:-ACA

格 メタルヒット.         1-1 1400 +25 +10 − AAAA
射 ハロゲンレーザー(MAP) 1-4 1600 -10 ±0 E:80 AA-A
射 ジョムジョム弾       1-6 2100 ±0 ±0 20 AAAA
格 バベルノンキック.      1-2 2900 +20 +15 E:60 AAAA
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:36 ID:xdpbQ94p
木牛流馬

HP:580 EN:50
装甲:300 運動性:140
移動力:6 地形適応:陸S
特殊:補給装置 修理装置

格 ホイールプレッシャー 1-1 2500
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:39 ID:/pBvLL5t
アーマードコアがでたら手足武器換装5パターン位は用意してくれるかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 17:46 ID:m0eKhZJI
ラピュタメカ…サイズ:S 修理費用:4000

HP:3800 EN:110
装甲:1000 運動性:105
移動力:7 地形適応:AAC-
特殊:無し

格 格闘         1-1 1400 +20 ―
射 小型レーザービーム  2-4 1500 ±0 50 
格 突撃         1-3 2000 +10 ―
射 大型レーザービーム  2-6 2100 +5  25  
射 二連装レーザービーム 3-9 3600 +0  10  
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:20 ID:94CPoKuH
ロボじゃないけど往年の

ビック・バイパー
HP:800 EN:500 装甲:100 運動性:130
サイズ:M 移動:8 地形:A - - A
特殊:フォースフィールド(3回まで被弾無効)

射 ショット          1-4 1000 +30 +50 -
射 対地ミサイル      1-4 1200  ±0  ±0  弾100  気力110
射 ダブルショット      1-4 1500 +40 ±0  -     気力120 
射 リップルレーザー    2-7 1800 +50 ±0  EN20  気力130
射 レーザー         1-8 2000 ±0  +30 EN20  気力130 
射 スプレッド・ボム(MAP) 1-3 2500 −10 +50 弾5    気力120
射 オプション一斉射撃   1-8 3000 +10 +10 EN50  気力140
射 アーマーピアッシング  1-9 100  −10 −50 EN100 気力150
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 04:16 ID:LiCEd+Ro
>>236
コロ助はドラ以上に難しいだろ

小さいロボ大戦

ハロ コロ助 ハンドメイドメイ ミニドラ すもも えんじぇりっく
プラレス3四郎 ミクロマン スーパードールリカちゃん
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 19:51 ID:ID+DwtxL
そろそろアルジェントソーマでないかなぁ
OVAとかじゃなくて、ちゃんと深夜ながらTVだし、サンライズだし・・・。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 02:17 ID:WWEpjIGy
警察と泥棒に分かれてこんなのはどう?

警察側

攻殻 パトレイバー こち亀 ジェイデッカー ADポリス 

泥棒側

ルパン3世 キャッツアイ セイントテール ジャンヌ うぐぅ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 10:32 ID:5SJhlOub
デモンベイン

HP7800 EN250 装甲 1600 運動性 100
サイズL 移動6 地形:A A B A
特殊能力 エルダーサイン(全ダメージ2000まで無効) HP/EN回復小

射 頭部バルカン           1-1 1100  +30 弾60 AABA P
格 バルザイの厭月刀        1-4 2000  +40 ―― AABA P
格 アトランティス・ストライク     1-1 2100  +20 ―― AABA
射 ウトゥグア              1-6 2400  +20 弾6  AABA
射 イタクァ               1-6  2400  +60 弾6  AABA ALL
射 ウトゥグア&イタクァ        1-6 3200   +50 弾3  AAAA ALL
射 ウトゥグア&イタクァ神獣召喚   1-8  3800   +50 EN40 AAAA ALL
格 レムリア・インパクト        1-1 5000  +40 EN60 AABA P
格 レムリア・ディレイ・インパクト   1-5 4200  ±0 EN100 AABA MAP
格 シャイニング・トラペゾヘドロン   1-1  6000  +30 EN90 AAAA
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 02:21 ID:kNsUC1St
アーマーピアッシングわらた
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 05:35 ID:194ikHzV
ダイガンダー参戦希望!
まだタカラが許さないですか・・・そうですか・・・。

ダイガンダー・・・サイズ:M 修理費用:6000

HP:3800 EN:180
装甲:1200 運動性:125
移動力:5 地形適応:陸S空−海C宇宙A
特殊:ヘッド合体・武装合体
                 
格 格闘          1-1 2000 +10 +30 −  A−AA − P
格 ドラゴンソード     1-1 2500 +10 +20 10  A−BA 110 P
射 ドラゴンキャノン(MAP)1-5 2500 −20 −10 100 AACA 130
射 ドラゴンキャノン   1-6 3500 −10 ±0  60  AACA 120 ALL
射 ドラゴンリボルバー(MAP)1-7 3000 −20 −10 120 AACA(ギンザンとの武装合体)130
射 ドラゴンリボルバー 1-7 4000  −10 ±0 100  AACA(ギンザンとの武装合体)130 ALL
格 ドラゴンバスター   1-1 5500  +10 +20 120 SACA(ドラゴフレイム・ドラゴフリーザとの武装合体)140 P
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:50 ID:2xUCgHxG
>>285
鬱グアじゃないでしょ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:03 ID:II5eK9a+
一撃殺虫!!ホイホイさんがバルマー艦隊を壊滅させる話キボン
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 05:18 ID:X4O/CgY2
>>281
グラディウスのビッグ・バイパーは
コナミのハイスピードロボットアクションゲーム
ANUBIS Zone Of Enders
で登場しているよ
ロボット(オービタルフレーム)に変形するぞ

飛行形態では 高速で飛び回って
ショット レーザー オプション リップル スピードアップ等
人型形態では ブレードで斬りかかってくる

パイロットは前作
ZOE Zone Of Enders の主人公レオ・ステンバッグだ
かつて乗っていた主役機ジェフティとAIエイダ奪還の為
プレイヤー(生命維持を連結されたディンゴinジェフティ)
に立ちふさがる

ん?どっかで見た シルエットだな・・・
「オプション!」 ん?? おおっ!! 
あ、あれは・・ビッグ・バイパー! しかもレオじゃん
(俺の初接敵感想)
リップルレーザの真ん中をくぐれますよ・・・燃えます
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:29 ID:pjPz859P
ゼノギアス参戦だけは
認めねぇってうるさい香具師がいたからぬっころしてきたよ、すっきり。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 14:50 ID:huENPdBM
>>291
貴方だけは認めない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:14 ID:fyMzN+X3
>>290
どうでもいいが、蛇はビッグじゃなくてビックな。ビッグはコアの方だ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:52 ID:EM/GtTOU
>>291
まだ950のスレ潰してんじゃねーよ屑が。
そんなんだからゼノ信者はウザいとか叩かれるんだろうが、そんなこともわかんねーのか低脳。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 02:35 ID:9F4tl2Z/
ID:pjPz859Pの、あまりのキモさに戦慄を覚えますた
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:25 ID:aMpt0khu
>>295
あんまり個人を攻撃するな。
こちらまで害基地と思われても困るからな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:03 ID:ifHzvwTC
今更だけどまほろまてぃっくきぼんぬ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:48 ID:FbGpWivW
ドラえもん 
もちろん巨大化モードな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 02:30 ID:bIcbgajj
カスタムロボとガチャフォースとエンジェリックレイヤー
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 23:54 ID:hf4CcsnQ
パトレイバーはこっちのスレの方がいいんだろうか。
参戦させるにあたって問題多すぎるし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 01:08 ID:eb2WhzH6
女主人公モノはパトレイバーとレイアース(とガンバス)を別とすればこっちで語らなきゃダメかな?
今の所例外はトップをねらえくらいだし(主人公≠メインパイロットならダンガイオーも入るが)

ジーンシャフトと言ってみたり
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:27 ID:9GTTimWV
アトム、らいむいろ、ゼノ、まほろ、マルチ、ドラえもん、セラフィムコール
、メカ美春、メカ鈴凛はこっちでまとめて引き取ってください。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:37 ID:VRgPT+D+
もうビッグオーメインにして
皆メモリーが無い設定にしてしまえばいい
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 16:52 ID:gArY2IaO
次のビッグオーのパクリテーマ曲は聖子の「Sweet memory」に決まり。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:03 ID:/8Rgp+qM
アーマードコア
ANUBIS
ゼノギアス
この3つのうち1つでも参戦したら、絶対買ってやる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 20:38 ID:kjBbI29s
ジェフティのパラメータ誰か考えろ
307ボルゲ:03/12/24 21:39 ID:vujr5XML
そうあっ明日クリスマスっだからあっあっ買ってみてあっ

あっ         あっ         あっ
    あっ         あっ
                            あっ
 あっ    あっ         あっ     あっ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 14:22 ID:vJk3fsXI
あれ?キングゲイナーについて誰も語ってないな…
結構、最近のスパロボ向きのような気がするのに。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 17:28 ID:TEtcv/wP
>>308
スレ違いだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 20:33 ID:hxLBYtc0
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:29 ID:mkwi8eNm
シスタープリンセス(初代アニメ版)とダ・カーポとギャラクシーエンジェルまだ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:10 ID:xwqZ4HaC
「おまえは人間ですか?」  「いいえ 違います」

「サルですか!!」   「いいえ 違います」

「それではなんです?!」 「はーっ 糞でございます」

「それで」

「はーっ この世でいちばんきたないもの それは わたくしめでございます!!」
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:17 ID:VgsMcTDA
なんでも極めるのはいい事だ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 12:27 ID:qLaookej
アシモとアイボとピノ
まだぁーー?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 13:27 ID:GxE4n5fn
名前忘れたが電動ロボ(だっけ?)とかいうの参戦マジ勘弁してほしかった


出てないようなので銀雄伝と言ってみる。
ジークカイザー
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:53 ID:IsFpnNOq
Bビーダマン爆外伝
マイナーすぎるか
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 18:20 ID:5IBYImsM
>>315
もしかしてそれは銀英伝と普通省略されている奴の事か?
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:17 ID:Q6q5EmBX
思い出した、(というか調べた)
GEAR戦士電童とかいうやつ、あれ出てくるのマジ勘弁だった

>317
銀河英雄伝説。自分は呂律がいいから銀雄伝って呼んでる
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:00 ID:Mp2gEzGL
GEAR戦士電童=まがりなりにもロボットメイン>>越えられない壁>>銀河英雄伝説=ロボットでてない
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 01:25 ID:HVwim24O
テッカマンブレード
蒸気探偵団
ボトムズ
ガサラキ
ドラえもん
マルチ
メカ美春
まほろさん
メカリンリン
ヒートガイJ
ちぃ
機甲警察メタルジャック
ガンヘッド

あんまり大きくないロボット大戦。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 04:56 ID:xN1sEgZB
>>316
実は本スレの見参戦のところにはなぜかそれが乗ってるのですよ。
だから本スレにいって語れ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 13:23 ID:vjx2L06a
世界征服ロボ参戦して、紐尾さんがどっかの敵組織を乗っ取ってロンド・ベルに攻撃かけてくる
シナリオキボン!そんでもって赤木博士と白衣対決する話激キボン。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 20:26 ID:9PT2KU8o
スーパー富野大戦

☆機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダムF91
機動戦士Vガンダム
☆ガイアギア
∀ガンダム
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
伝説巨神イデオン
戦闘メカ ザブングル
聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム
ブレンパワード
☆オーバーマン キングゲイナー
☆海のトリトン
勇者ライディーン(前半)
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:52 ID:36EHLNEG
>>323
ママ4
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 00:36 ID:AvJ969jq
>>323
海のトリトンもかよ!オリハルコンでポセイドン倒せたから戦闘力は充分かもしれんが…
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:49 ID:klZlGUg+
>>332
結奈様の苗字を 紐尾などと書く時点でキボンする資格なし。
(本当は紐緒)
ボツになったコナミの「新世紀勇者大戦」に、
真・世界征服ロボがラスボスとして登場するのを夢見ていたのががなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 10:52 ID:klZlGUg+
罪も無い 332に文句つけてしまったすまぬ。
悪いのは >>322 なので、許してくれ
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 11:40 ID:0AefFnej
アイアンジャイアント参戦キボン
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 13:23 ID:mIQPFxx/
>>312
ムーン ムーン ムーン ムーン …
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 21:31 ID:UWGhBCoo
>>326
・・・首吊って死んできまつ。ショボン。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 09:37 ID:L+4DtjmF
本スレでステルヴィアの話はこっちでやれと言ってるんだが…
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 16:12 ID:4z7lrird
キング・ジョー(ウルトラセヴン)
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 21:29 ID:cNUsypdO
>>331
好きなだけ語るヨロシ。でも突っ込みも覚悟するヨロシアル。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 10:38 ID:KnmwDk23
>>331
フジヤマが偽マフティーにハイジャックされたりステルヴィアに人間爆弾が
投入されたりウルティマがクロスボーンに襲撃されたりするシナリオなら許す
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 18:39 ID:dMk1GMF7
>>329
もし参戦したら「ムーンが満月になった!」の再現のため、
α外伝のサテライトキャノンみたいに、満月のときでないと破壊光線が撃てないっていうシステムがほしい
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 20:09 ID:IsLesCul
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:35 ID:TRr98G8z
ガッチャマンさん疝気盆ぬ
ネ申鳥あるし
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 23:37 ID:wus4va2M
エェーパッパラ隊がいいyo!
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:20 ID:8jptMdKg
アイアンリーガー、メダロット、キャシャーン、エイトマン、テッカマン

どうかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 06:51 ID:jmLY9S6S
ヽ(`Д´)ノ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 17:54 ID:VMOkaiyp
種(゚听)イラネ
閃ハサ、D初登場の4作品辺りをキボンヌ
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 18:33 ID:5BwEs1pE
特撮はこっちか。
旧メカゴジラきぼんぬ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:03 ID:fCvakbG/
ヤマト・・・
やはり戦艦だけでは無理なのか
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:37 ID:mRuBpQUk
真世界征服ロボ
サイズM HP3000 EN150 移6 地空 空A地S海B宇A

服従ドリルパンチ 格P 射程1〜3 攻撃力2000
独裁ミサイルシャワー 射ALL 射程3〜7 攻撃力2400 弾20
世界征服ハイメガビーム 射ALL 射程2〜5 攻撃力3000 EN50
全兵器一斉発射 特殊 あらゆる敵のHPを半分に!

パイロット紐緒結奈
技能:天才
精神:てかげん 戦慄 脱力 かく乱 激怒 愛
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:04 ID:VhKeejEu
>>344
ネモクラスの強さですか…
全武器1.8倍程でも、よさげだな。
全兵器一斉発射のセリフは「ロボ行きなさいっ!」キボンw
紐緒さんのパラも
技能:天才 見切り
精神:偵察 ひらめき 集中 てかげん 直撃 愛
α2準拠ならこんな所じゃない?
かく乱や脱力は、テニス部の娘のほうがにあうしね
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 22:02 ID:szCOluMN
主人公が他の女の子にちょっかいを出すと爆弾を製造しそうだな・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 08:44 ID:hBWg4JWc
ほしのこえはどうよ?
一応ロボット物だけど24分しかないからなー
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:55 ID:FOY25PWq
本スレの変なのがこっちに引っ越してくれるのを願いage
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:57 ID:+nHCwKxM
宇宙海賊ミトの大冒険
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:03 ID:bpLoHdhQ
>>347
・・・別に良いのでは?
あれくらいのボリュームでやっとバランスが取れる程度の詰め込みっぷりだから。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:03 ID:+nHCwKxM
メカ沢君
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:06 ID:+nHCwKxM
>>349
大納言 中納言 少納言 あとはいろいろな戦艦とか
もちろん大納言は剣形態にもなり、マップ兵器と通常の技の二つ。
横3マス 縦12マスくらい。未改造で4500
葵がテンションMAXじゃないと発動できない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:15 ID:eXWcsh8r
>>343
コスモタイガー、ブラックタイガー、コスモゼロがいる。
もっとも、戦闘機ですが
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:25 ID:+nHCwKxM
>>352
プラス、中納言収容状態だと
横5マス 縦15マス 未改造で7600
最大EPの75%使用AND一度限り。
葵君が力尽きてしまうから。
ヒカリがやったとしても、威力は低下
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:43 ID:+nHCwKxM
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:44 ID:arKMlV4V
ウィングマン
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:48 ID:+nHCwKxM
みんなミトの大冒険を知らんのか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:55 ID:MPzT3xK5
>>357
主題歌が良かったね
MIDI探してるんだけどないんだよな
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 12:30 ID:+nHCwKxM
>>358
それと、携帯の着メロどこにも無いんだよね
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:09 ID:Yhb4tjPe
レズン専用ギラドーガを主役にしてもいいんじゃないかね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:49 ID:ltclsEGD
曙参戦きぼん
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 13:50 ID:moiSPDM7
種厨高見盛参戦きぼん
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 15:24 ID:1e+R9Spt
せめてメカをキボンしろよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 17:02 ID:iLlkZaPX
じゃあ、バーチャロン
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 21:18 ID:FOY25PWq
チャロン、Z.O.E、AC
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 20:30 ID:aGYUlKF4
>>363
ならHAL9000
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 19:53 ID:8Cn2K5e6
スーパーヤンキー大戦
今日から俺は
BOY
湘南純愛組
特攻の拓
ビーバップハイスクール
バツ&テリー
熱血硬派くにおくん
メガゾーン23
魁クロマティ高校
エンジェル伝説
あばれ花組
ろくでなしブルース
カメレオン
クローズ

ここではガーランドがガンバスター級の存在に・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:39 ID:MCu3VtaA
>>367
男塾の参戦はダメですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 01:45 ID:h28luEWO
>>367
ヤザワ最強だな
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 02:04 ID:fyb+jXit
ガイシュツだがスクライド出せや!ボケェ
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 12:55 ID:KRbsfcXL
>>367
奇面組もいれようぜ
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:52 ID:LfcNtgLE
>>344
真世界征服ロボはトドメさせないのがいたい
普通の世界征服ロボのほうが強いと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 14:54 ID:pqGiNCu6
アシモ君
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 01:11 ID:ULEk6r7J
>>367
あばれ天童参戦キボンヌ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 06:36 ID:l6byZiu1
鉄腕アトム
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 07:44 ID:RUDNG+Zk
懐造時次郎とガンテツを出せ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 11:17 ID:LvvwWIr3
スーパーヤマジュン大戦YARANAIKA

【参戦作品】
くそみそテクニック    ちび薔薇行進曲
俺が一番セクシ−     俺のオナニータイム
湯けむりの中で      やりすぎたイタズラ
僕の性活論        兄貴が好きなんだ!
マゾの快感(よろこび)  海から来た男
BOY+愛2         刑事(デカ)を犯(ヤ)れ
荒野の果て        真夜中のノック
男の約束         ぼくらのスゴイやつ
僧衣を脱ぐ時       夏色転校生
男たちの夏        裏切り
絆              華麗なる復讐
薔薇族かくれんぼ     美しき野獣
ハレンチ教師       男狩り
男新次はつっ走る     死のロンドーオオカミと羊ー
教育実習生絶頂す    地獄の使者
宿直室を襲え       快楽の罠
熱きライダーたち
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:37 ID:I2FXsBrN
>>377
ヤマジュンだけじゃなく田亀源五郎の作品も入れてくれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:11 ID:U8vWGycm
シャアが義体の実戦投入を企んで調査を始めた事は既出ですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:01 ID:kZJnheKv
ガチャピンが出てくれればもうどうでもいい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:34 ID:2+YWD6Hr
バーコードファイター参戦キボン
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 04:24 ID:iIfL/Pfw
あのロボット参戦キボン
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:26 ID:zFaHLh0n
超鉄大帝テスラ参戦キボン
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:57 ID:laS3DeLR
超展示ロボ ビックサイトロン参戦キボン
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:26 ID:OlNdEl9r
>>377
山田先生はやりすぎたverですか?
それともスゴイやつverですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 04:50 ID:gus1fIv7
やっぱりレイノスとヴァルケンだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:14 ID:PrrsJmdx
賭博黙示録カイジ
機体:土下座強制機
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 02:21 ID:Q7L8L+kY
スパロボ関係スレ
【隔離】叩かれるスパロボ参戦を本気で語る【上等】
スーパーロボット大戦 新作 Part.1
スーパーロボット大戦MX Part152
スーパーロボット大戦MX Part153
スーパーロボット大戦MX Part154
スーパーロボット大戦MX Part155
スーパーロボット大戦MX Part155←現在のスレ
スパロボMXのアクアたんはエロカワイイ
スパロボキャラに燃える(萌える)スレ第一章
スパロボとGジェネってどっちが面白い?
スパロボに参戦させてみたい作品 11スレ目
スパロボに出てくる女の子って
スパロボの将来を考えるスレ 
スパロボは糞ゲー。あ、糞ゲーに悪いか(藁
スパロボ飽きた
原作アニメを見た事ないのにスパロボやってる人
寺田は次のスパロボの主役をゼオラにしなさい
早く種がスパロボに出ないかなと思ってる人の数→
第三次スーパーロボット大戦α 前編
第二次スーパーロボット大戦α小隊編成スレ
歴代スパロボシリーズで最も良かったシナリオ2
(第2次)αクスハたん萌えのためのスレ
SO3→FFX-2→第2次αと買う香具師が集まるスレ
【40周目】α2〜アイビス編〜【我ニ乳ナシ】
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:21 ID:QUJ8BSPk
マイケルジャクソン参戦キボン
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:40 ID:eIruf8+q
ポゥ ! 攻撃力1800 射程1〜4
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:38 ID:izjsY9IZ
パトレイバーが有りならフロントミッションも出して欲しいなぁ。
まぁなんにしてもオーガスをさっさと出すことから始めてもらわなくては。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 20:35 ID:87uxX5jJ
→ ギャラクシーエンジェル
  GALAXY ANGEL

いったいうぬらの言うGAってどっちなんだ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 22:36 ID:TRr98G8z
ガッチャマン参戦希望
あとバビル2世
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 11:57 ID:xEvlWyJq
ジンキ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 15:41 ID:KzNbuS2G
YAT!安心宇宙旅行
396名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/13 00:27 ID:TBXptDcC
銀河英雄伝説
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 02:21 ID:peO30674
それより星界の紋章
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 03:46 ID:rbQeSIdu
ぱ、パンツァーポリス……
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 00:14 ID:LdTbAI/r
もう宇宙怪人ゴーストでいいよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 23:08 ID:w+0iFDRz
>>392
俺は下
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 06:41 ID:m5pHe16A
>392
つーか、上が無理なだけかも…
402シューティング厨:04/02/20 01:22 ID:d2kTYtAf
ザンファイン
シルバーガン
ブレイジングスター
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 13:47 ID:csLUVRll
アニメ作品は一切登場しないスーパーロボット対戦

登場作品

スパロボオリジナル
フロントミッション
ゼノギアス
ゼノサーガ
ライブ・ア・ライブ
ファイナルファンタジーY(キャラクターが魔導アーマーで登場)
ファイナルファンタジーZ(ウェポンが敵として登場。キャラは生身)
鉄騎
バーチャロン
Jフェニックス
アーマードコア
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 18:48 ID:ar5SUBRA
FFなんぞ入れるくらいならヴァルケンとかキカイオーとか入れて欲しいが、それが隔離所たる所以なのだろうな
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 14:47 ID:xO6wFWcW
バンプレの親会社とカプコンは連ジでコネクション出来たんだから
キカイオーとかサイバー・ボッツは出せるような気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:11 ID:VxBIRcHK
課長王子
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 20:59 ID:K3IJY8Mf
ho
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:24 ID:K9ANRXOd
スーパーロボット大戦forゲームキューブ
追加登場作品
戦闘メカザブングル
機動新世紀ガンダムX
機動戦士ガンダム
ターンAガンダム
テイルズオブシンフォニア
ギルティギアイグゼクス
スーパーロボット大戦MXforGBA
追加作品
機動戦士ガンダムSEED
スーパーロボット大戦MXforXBOX
追加作品
機動戦士ガンダムSEED
ギルティギアイグゼクス
テイルズオブシンフォニア
戦闘メカザブングル
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:27 ID:p4H5L+g4
機動武闘伝Gガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム
轟世剣ダイ・ソード
鉄人28号〜皇帝の紋章〜
マップス
クロノアイズ
クロノアイズグランサー
カードキャプターさくら
Never7 -the end of infinity-
Ever17 -the end of infinity-
マヴラヴ
機神咆吼 デモンベイン
特捜戦隊 デカレンジャー
仮面ライダークウガ
仮面ライダー555

こんな感じで。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:38 ID:tJHnhegE
>>409
Never7 -the end of infinity-
Ever17 -the end of infinity-
この二つは却下。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:40 ID:p4H5L+g4
なんでだよー。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 22:58 ID:hTvNdhS5
>>1 >>261
全くそのとおりだと思う。とくに最終兵器彼女は原作では
地球崩壊の理由などが語られていないから、スパロボ得意のこじつけで、どうにでもなるだろうしねー。
原作は悲しいエンディングだったが、スパロボではもちろん様々な博士達に助けてもらうか宇宙からの力で普通の女の子に戻ってハッピーエンド。

違うとこにも書いたのだが「ちせ」ステータス予想

機体能力
サイズS HP2000 EN90 運動性140 装甲1000 修理費用100000
移8 地形 空A地A海B宇A(多分いける!!)
バリアー
  

武器性能
射 バックミサイル   3-7 ALL 2000 -10 ±0 E:5 AABA
射 ライトアームレーザー   1-3 p 3000 +25 +10 E:10 AABA
射 バックレーザー(MAP)  2-6 3500 ±0 ±0 E:30 AACA
<覚醒?後追加武装>
射 ライトアームレーザーMAX 1-7 3900 +25 +10 E:20 AABA
射 空から岩      1-8 4500 +20 +35 E:50 AAAA 気力140 最終兵器Lv6

パイロット能力
特殊技能 最終兵器LV1 底力LV1 カウンター
精神コマンド 偵察、集中、応援、ひらめき、直撃、魂、愛

補足 新強化パーツ・・・ちせの薬 パイロットのSP30回復 気力5マイナス

イメージとしては「ハイペリオン」。
ビデオ、マンガで一回くらいっきゃみたことないから武器の名前、種類も全然解らん。適当。
誰か「ちせ」のステータスをコンプしてくれい。それでバンピレに投書しようせw
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:47 ID:NiWD7DLS
スーパーロボット大戦S
どの辺がSかといえば出てくるロボットが小さい
メダロットとかドラえもんとかからくりサーカスの人々とか
もーイングラム(AV98)とか士魂号とか(この位まで)ガンバスターばりの存在感
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:06 ID:Tb64bYCK
>>413
ふもっふも入れてくれ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:45 ID:wFB3+m25
スーパーキャラクター大戦って出さないんだろうか

十傑集とか東方不敗とかスクライドとか
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:12 ID:k7VR1Mj9
エロドウガー参戦キボンヌ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:15 ID:A5SfW/3c
キュアブラック
HP300 EN60 移動 陸 5 地形 -/A/C/-
運動性 180 装甲 480
特殊 斬り払い
格 パンチP 1800 1 30 30 - - - -/A/C/-
格 キックP 2000 1-3 25 40 - - - -/A/C/-
格 PナンチャラS(合) 3200 1-6 15 20 - E20 120 A/A/A/-
格 PNS(合)P 3600 1-3 40 20 - E30 130 A/A/A/-
キュアホワイト
HP280 EN70 移動 陸 5 -/A/B/-
運動性 175 装甲 500
特殊 斬り払い
格 パンチP 1700 1 30 30 - - - -/A/B/-
格 キック 1900 1-7 25 40 - - - -/A/B/-
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:17 ID:Mq+MLAmc
そういえば、アヴォンスレッドってどうなったんだろう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:27 ID:A5SfW/3c
美墨なぎさ
底力 カウンター 切り払い
集中 気合 根性 熱血 友情 覚醒
メップル
愛 隠れ身 応援 挑発 激励 熱血

雪城ほのか
切り払い ガッツ
偵察 ひらめき 集中 熱血 友情 覚醒
ミップル
愛 期待 祝福 幸運 激励 戦慄
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:39 ID:N4HNpmev
>>419
ミップルの戦慄ワロタ
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:55 ID:NdGOpUzI
>>413
アトム、メカ美春、まほろさん、HMX-12マルチ、HM12量産マルチ
メカリンリン、ほいほいさん、ハンドメイドメイ、ちぃ

ここら辺が続出か?
ガンタンクですら味方の頼もしい巨大兵器扱いになりそう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 06:27 ID:vbyos/HC
とっ、とんでもねえ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 06:38 ID:KewGN0YE
横山つながりで三国志参戦させろ三国志。ほら、ロボットあっただろ。
諸葛亮が作った火吹くやつ。第二次α準拠で攻撃力4000はあるな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:37 ID:pYB2UA5B
あとはミクロマンとゴールドライタンかなー。
ミクロマンは巨人だし、ライタンはでかくなるからダメ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:34 ID:u1CEKWM/
>>421
ガンスリンガーガールもギリギリで出せそうな世界観だな。
鬱萌え路線のスパロボになるかは疑問だが。

出てきても、初戦でのび太相手にズタボロの敗戦とか鬱路線。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 20:29 ID:qXCqnshY
>>421
量産マルチを書くぐらいならセリオを(ry
あと茶々丸
バンプレつながりでサモナイの融機人とフラーゼンと機械兵も。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 23:59 ID:5KboW9e4
>>426
コロ助とかエンジェリックレイヤーとかプラレス3四郎とか・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 00:36 ID:DYkQcsrN
>>425のび太って強化人間の集団をまとめて相手に出来るくらい強いか?
まあ、強いかも知れんが。(つーか何故射撃の達人なのか全く説明され
てない事が不気味ですらある)
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:13 ID:OSYyhxdL
初めての実銃で決闘に勝つしな。
意外と腕力鍛えられてるのかも。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 16:13 ID:GsQIXlS+
>>419
メポーの熱血は脱力の方がよいと思われ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 02:41 ID:QKtZHMP6
>>428
のび太は劇場版では、相手が強ければ強いほどやたらと強くなる傾向が
有るからなぁ。
つーかガンスリにロボは出ないだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:43 ID:KjOAZlZn
ガガガはサイボーグだからな
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 16:59 ID:TdCG/OXj
その略ややこしいよw
特にこのスレでは。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 02:40 ID:/FJeT763
じゃあ俺はコロナを泣かされて本気のおとうさんで。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:13 ID:bMsZ/Wuc
ドッコイダー参戦マダー?
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 23:49 ID:T1Qrl8od
>>433
しかも監督同じ人だし。
IDがCGですね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 00:51 ID:ujmMO7Bj
これはまだだよね?

リミットちゃん
QTハニーと一緒に参戦希望
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 17:33 ID:ifFchpSw
既出だがゼノギアス出て欲しい。
あいつらならドモンみたいな感じで人間ユニットでも戦える。
素手でギア壊せるし。
世界観もこじつけでなんとでもなる程度だし。


ゼノサーガはいらない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:04 ID:kkhf/JSB
ギアの燃料って何だろ?
エンジンとかタンクとか言ってるからガソリンか?
エーテルって酒?
酒か?酒で動いてるのか?
俺とおんなじだ!
440名無しさん@おなかいっぱい。:04/03/25 00:44 ID:QYWacXgT
やっぱりフルメタがほすぃなぁ・・・・
宇宙がネックなんだなあ・・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:54 ID:R8Tf1iDl
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で
フロントミッション
ガングリフォン
鉄騎
アーマードコア PS三部作
キカイオー
ギガンティックドライブ
ガンパレードマーチ
ゼノギアス
魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
その他惑星内から出る事の無いロボゲー
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 03:59 ID:b0IVdbqf
>>438 >>441
このスレッドでも認めない。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 17:04 ID:wjPHrDyy
>>439
ギアに内臓されているスレイブジェネレーターとかいうやつがゾハルにアクセスしてゾハルからエネルギーを貰っているらしい
店で補給とかできたりするのは謎
>>442
またかよ
真剣にウザい
なんなのお前
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 20:19 ID:pBRZkyi1
だから、なぜゆえにラムネは参戦しないのかと・・(涙
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 06:43 ID:rGnRVyq+
2chだとトランスフォーマーが参戦するのと、ゾイド参戦するのでは
どっちが祭りになるのか・・・?
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 09:01 ID:k7wWxQQ1
パンダーZが出れば女性客が見込めるぞ。
イベントでマジンガーとの戦闘があればおもろい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:06 ID:zqRwRk1h
>>445
ステルヴィア&ゼノギアスのほうが祭りだよ…
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:45 ID:KTv4LwJ1
やはり非現実ギャラクシーエンジェル、現実種だろうなあ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 00:53 ID:NI1W3eH6
>>445
ヒカリアン、ドラえもん、アトム、ふたつのスピカ、ここら辺の方が祭りだろうな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:35 ID:mXP8etNH
ZOE出たら祭り。
誰が何と言おうと祭り。
一人でも祭りにする。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:09 ID:j3H4nNNN
>>449ステルヴィア ロケットガール ストラトスフォー まんてん 二つのスピカ

絶対出ないと思うが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 17:36 ID:sWd7ekVU
GAって人型ロボット多いよな、アニメ版だと。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 20:31 ID:BXmS4nWE
第4期以降で新型の紋章機が人型ロボットに変形すれば・・・・!!(バルキリーみたいに)
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:28 ID:dZdkwdNE
GAは機体ごとの武装やサイズなどの違いがわかりやすい
ゲーム版のほうが作りやすいかと

ただ、世界観が
星間航法(ワープみたいなモノ)が確立、一般化された後に時空震で全宇宙壊滅的打撃を受け
さらに600年後の時代だから、スパロボのこじつけ能力を使っても参戦は難しいと思う

書いてる途中にイデオンを思い出したが、スルーしてください
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:20 ID:dNTPlEBP
> スパロボのこじつけ能力を使っても参戦は難しいと思う

それを考えるのが仕事でしょう
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 16:31 ID:viqGAIr6
おおしきーおおしきーその名はーその名はー

…その名は?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:18 ID:JwOiaRI5
サクラは機体小さいから無理だとか思ってたが、
マシンロボが出てきた今では何の問題もないな
版権上絶対出ることは無いだろうが
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 12:01 ID:2ErBubj2
デモンベイン欲しいなー。
>>285の武装になるころにはラストバトルになってそうだがw

物語の軸はデモベで「スーパーエロゲーロボ大戦」希望。
nitro+……やらかしてくれねぇかなぁ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:28 ID:36EHLNEG
デモンペイン
To Heart
ダカーポ
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:21 ID:UFkxZ4MK
>>459
>To Heart
>ダカーポ
却下。
あと、デモンベインは出さないでデモンペインだけ出すのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:02 ID:fhXRm9Qk
エロゲ大戦はイラネけど、デモンベインは出て欲しい。
序盤参戦だと、武器が少なすぎて使い勝手悪そうだのう

>285
バリアは、デウスマギナ全部に
魔力障壁 (気力×10×魔術師LV補正)以下のダメージ無効 発動時EN10消費
がいいと思うのう
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:42 ID:oVv6SEqh
ヨコハマ買い出し紀行・・・・っと言ってみるテスト
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 00:09 ID:txYvaLiR
>>459
せめてエロゲだけでなくギャルゲも入れればなぁ。
ターンBとか世界征服ロボとか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 15:41 ID:PtSJNXZc
BRIGADOON まりんとメランなんかどうよ?
…ありえんか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 21:54 ID:jpmD8TWH
デモペに関しては、是非とも大導師殿に
生身でロンド=ベル殲滅の偉業を成し遂げていただきたく。

生身で攻撃力3,000オーバーとか、マップ兵器所持(重力結界)とかやらかしてくれそうな。
飛行ユニットだし。

序盤で必中持ちのキャラがまだ居ない状態ならいける…よな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 23:44 ID:Vpqu6ZXn
>>464
サンライズだっけ?同じ米谷つながりでなんとか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 05:40 ID:JzwsxMhK
イベント戦闘でいいからアンチクロスVS凱、宙、ロム兄さん、Gガン組との生身戦闘を見てみたいものだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 12:16 ID:sSjZ/muS
>>466
妄想してみました。

メラン=ブルー
HP2000 EN60 移動:7 空陸 地形 A/A/B/-
運動性:150 装甲:800
特殊:斬り払い 撃ち落とし
射 活性プラズマ銃      P 2000 1-5 命+20 ク+10 E10 気-   A/A/C/-
格 剣              P 2000 1-3 命+30 ク+40 E- 気-   A/A/A/-
射 活性プラズマ銃(連続)    3000 1-5 命±0 ク+10 E20 気120 A/A/C/-
射 コンビネーション (合)  P 3500 1-3 命+30 ク+30 E30 気130 A/A/C/- 銃剣士LV3

パイロット
メラン=ブルー
特殊技能:銃剣士LV1(命中率・回避率、斬り払い・撃ち落とし確率に+補正)
        生体兵器(HP・EN小回復) 底力LV1 カウンター 斬り払いLV1 撃ち落としLV1
精神コマンド:集中、ひらめき、奇襲、激闘、信頼、愛
サブパイロット
浅葱まりん
特殊技能:クレイスLV1(生体兵器に対して命中・回避・ダメージ+補正、LV5から指揮官の効果)
        ガッツLV1
精神コマンド:不屈、熱血、激励、友情、奇跡、愛

まりんはイベントで着脱可能。まりんを持たせると、運動性が減り装甲が上がる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 11:24 ID:iVhs7pjn
トランスフォーマー
トランスフォーマー2010
トランスフォーマーザ☆ヘッドマスターズ
超神マスターフォース
トランスフォーマーV(ヴィクトリー)
トランスフォーマーZ(ゾーン)
トランスフォーマーバトルスターズ

各司令官一人とサブキャラ2〜3人ずつ&破壊大帝クラスと取り巻き2〜3人でイイから
参戦してくれないかな。

流れを無視してスレタイだけ見て書き込んでみる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 18:43 ID:Agqi20sU
>>469
よく知らないがガンダム並に自軍にコンボイが揃いそうだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 22:53 ID:8AXVS11E
ヤマモトヨーコが出て欲しいと少し期待してるんだが、無理か。
472469:04/04/12 20:34 ID:53xw/z+Y
実はコンボイ司令官は一作目とバトルスターズにしか主役として出てないよ。

TF=コンボイ司令官・トラック
TF2010=ロディマス司令官・スーパーカー(未来的トラック)
TFザ☆ヘッドマスターズ=フォートレス司令官・宇宙戦艦兼要塞
超神マスターフォース=ジンライ司令官・トラック
TFV=スターセイバー司令官・戦闘機
TFZ=ダイアトラス司令官・戦闘機兼戦車
TFバトルスターズ=スターコンボイ司令官・トラック
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:46 ID:fJ5I+Vyd
>>472
漏れは、消防車(クソゲーになったやつ)の人しか知らないな…
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 20:51 ID:53xw/z+Y
ウルトラマグナスは消防車じゃなくてカーキャリーですよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 21:39 ID:AmXYzdPe
もし、仮にドラが参戦するとしたら、特赦能力の発動が技量の数値に依存するシステムだと面白いかも。
ひらりマントは発動すれば、ダメージ0(全属性に有効な切り払いみたいなもの)なんだけど、ドラは技量が低いから、なかなかでないとか。
原作でも、ドラは肝心なときに肝心な秘密道具を取り出せないという欠点があったし。
なんどかそれでピンチになっている。

つか、ドラは場面に応じて適切な道具を臨機応変に使えるようなヤシじゃないw
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 14:03 ID:xj5bnfjm
ヒラリマントぐらい常時発動してないと
一撃喰らったら終わりじゃないか・・・ドラの耐久度的に
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 10:03 ID:J3HKqFU9
>>476
いくらアストナージ先生でも無理だよな、直すの。
つーか、粉々になりそうだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 23:13 ID:Mzml2NT5
>>476
ドラえもんって単体でもかなりの石頭らしいが。
雲の王国でそういうセリフが有る。

ドラえもん辞典によると常時バリヤ展開してるらしいし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/21 12:37 ID:8eaA+fw9
お父さん出れないかな
惑星消し去るほどの力持ってるし
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 11:30 ID:dkCtWlpq
あれほど換装システムの似合うキャラもいないよな>おとーさん
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 06:04 ID:Co3Mut0V
おとうさん出せば、今までビミョーな存在だった換装システムに日の目が。
というか戦闘マップでも変形と同じ扱いで換装できないとダメだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 22:42 ID:es4Dz+l1
先行者参戦キボンヌ
もちろん例の先行者ゲームの機体で。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 08:26 ID:lw/oHYqc
:ドラグナーが出たんだからGセイバーも出せ。
タイムボカンシリーズも出せ
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 08:07 ID:dObnjWk6
保守
485スパロボ百等兵:04/05/11 11:09 ID:K0odYrrf
一度サンライズが絡む作品を抜きにしてスーパーロボット大戦を製作してみないか?
それはそれで又別の趣があるかも。

エヴァもダンクーガもライディーンもマシンロボもナデシコも使えるから何とかなりそうなんだけどな・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:40 ID:zzNtk1Eo
>>485
趣も何も、フツーに今まで通りの物が作れると思われ


暴帝サンライズのお怒りさえ恐くなければ
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:51 ID:kNDC5IAT
まあオマエらの言った作品についてだが、
ゲームボーイアドバンスで出すスパロボにいくつか参戦させるとしよう。
488NAME OVER:04/05/11 18:52 ID:WSot8as9
ドラ○もん参戦

隠し機体 量産型ドラ○もん(耳つき)
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 18:56 ID:Rf0GguEt
だったら優秀な機体であるドラミちゃんを使えたほうがいい
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 12:38 ID:jjeKgAwD
>>488
ドラえもんか?いいぞいいぞ。出してやろう。
どうせ携帯機に声は関係ないしな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:11 ID:U0IOYfjJ
>>490
マジですか!!!
アリガトござます!!(・∀・)♪

じゃああとついでにぴちぴちぴっちをバサラと競演させてください!
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:01 ID:UHVrbe+4
GAはまだでつか?
トリックマスターのフライヤーなんてどこから見てもフィンファ(ry
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 02:16 ID:toFBFWPT
ここ無くなったら参戦スレが困る
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 17:46 ID:GNAcvhJL
宇宙海賊ミトの大冒険を出してください

あれは黒板消しロボットというのがいたんでロボットアニメに入ると思います
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:38 ID:f3OX+YKA
やっぱりSEEDが参戦したら物凄いで信者と叩きの争いが起きるのかなぁ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 19:44 ID:W0t8nRv9
いい意味でストーリーを引っ掻き回してくれる事を期待する
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 23:52 ID:5yLZKHC4
MXが発売したから話題が次回作に移って既にいたるところのスパスレで醜い小競り合い勃発してるしね
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:12 ID:VjSc4sIv
本スレで語ると叩かれそうなんでここで質問させてくれ。
Fからずっと疑問だったんだが、エヴァって人造人間だよな?
なんでロボットとして扱うことが出来たのか、そこらへんの経緯を教えて欲しいんだが…
あともう一つ。ガオガイガーの敵って確かあのGストーンってのが無かったら、
機械は全て融合されるって聞いたんだが、2αではどうなってた?
やってないからわからんのだが。これは場合によっては
ゴウザウラーも出せるようになるかもしれないし。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 15:25 ID:We9NI1Xu
機械獣もMSも人造人間も広義でロボットだから。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:34 ID:T5LWNQvg
九郎
必中 不屈 根性 熱血 気迫 愛
アル
集中 ひらめき 加速 信頼 祝福 覚醒

ウェスト
ひらめき 不屈 ド根性 熱血 友情 脱力
エルザ
鉄壁 狙撃 加速 脱力 幸運 期待

マスターテリオン
必中 ひらめき 加速 熱血 気迫 覚醒
エルセドレーダ
集中 偵察 感応 祝福 かく乱 愛

メタトロン
集中 必中 応援 祝福 熱血 期待
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:22 ID:V+6ilarP
姫さんも入れろや。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:51 ID:mBAfHBtj
>>498
まぁぶっちゃけた話、本当はロボットではなかったけど、ロボット的に描写されていたから。
スパロボスタッフがこの作品を「ロボットアニメ」というジャンルの中に入ると考えたから。
ということじゃないかね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 18:07 ID:pSoECLYR
最終兵器彼女は出せないこともない気がする。
504名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/23 19:49 ID:9UFiqHU6
>>500
テリオンに戦慄入れてくれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 19:29 ID:w25VADG+
デモンベインはプレステ版の売れ行き次第では参戦の可能性があると思いたい。
最近の萌えロボアニメなんかより余程「熱い」良作だっただけに。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:34 ID:prEzCFG2
しかし、出たら出たでかなり荒れそうな気がする。
デモペはアンチも物凄く多いんだよな。
発売当時、某月別スレも半端じゃなく荒れたし。
どうも一部のマニアには色々と許し難いものがあるらしい。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:40 ID:9YOE9Cpd
>>500
どうせなら安置クロスとエンネアとサンダルフォンとリューガの精神コマンドもよろしく
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:41 ID:4kM+zWud
ネタになったアニメのマニアとラヴクラフティアンかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 21:36 ID:Wkt22LT0
>507
ちと人数が多いんで、しばし待て
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:13 ID:PZSH/DS4
>>508
俺はクトゥルフもロボット物も好きだから楽しめたけどな。

ネクロノームはつらかったが…
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:55 ID:w25VADG+
ネタになったって…。
ウェストのセリフのアレとかなんだろうか。
ちょっとした遊び心とその作品に対する敬意の賜物だろうに、なんで素直に楽しめないかね。
でもラヴクロフティアン達の言い分はちょっとわかる。でもアレに忠実だと地球滅びてるしなぁ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:46 ID:K6TRs8uK
雑誌のデモベの評価低いな
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:33 ID:ruyRAl1V
内容以前にシステム設計が不便な点が多くてねえ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:24 ID:6My33wlu
PC版はそんな気にならなかったと言うか、あまりにもはまったんで一気に終わったがな
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 02:40 ID:Wgk/eGrK
確かにゲームとしてはそう良くも無かったな。
シナリオとノリは痛快なんだが、やはりADV。何度かやってるとスキップ必須だった。
だが、スパロボに参戦するのにデモベのゲーム性はあんま関係無い、と思う。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:36 ID:92UVUEL2
あの、あれ カプコンの・・・

早乙女タイフーンのやつ
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:56 ID:XwqozYWV
ベスパ
HP1000 EN60 移動:9 陸宇 地形 -/S/S/S
運動性:180 装甲:200
特殊:斬り払い
格 リッケンバッカー4001ベースギター      P 4800 1-3 命+30 ク+30 気100  -/S/S/S

パイロット
ハルハラハル子
特殊技能:底力LV8 カウンターLV6 斬り払いLV8
精神コマンド:ド根性 熱血 脱力 かく乱 加速 不屈
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 15:53 ID:RtzDOLlq
イクサー1と究極超人あ〜るきぼん。
ついでにロボコックのいるミスター味っ子。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:04 ID:jEVlClmC
FFに出てくるウェポン
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 16:15 ID:GZ3I/css
大魔境の巨神像
ペコ
底力 斬り払い 
熱血 愛 鉄壁 不屈 友情 幸運
パンチ 3000
踏み潰し 3500
ドラえもんチーム突撃 3900

巨大戦艦
ダブランダー、はかせ
逆怨み 逆切れ

砲撃 2700
ドリル突撃3200
 
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 04:40 ID:32MNsU+J
ワッハマン
HP1800 EN255移動:6 陸宇 地形 -/A/A/A
運動性:120 装甲:9999 サイズSS
特殊:オリハルコン
格 パンチ      P 2800 1 命+30 ク+30 気-  -/A/A/A
格 キック     P 3500 2〜5 命+20 ク+10 気-  -/A/A/A
格 格闘(笑い)   P 6800 1 命+30 ク+30 気130  -/A/A/A
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:08 ID:2IqHjKpc
FF6出ないかな
魔道アーマーでザクを落としまくりたい
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 18:26 ID:jonhbC98
ザクなめんな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 20:52 ID:s1DvofV8
逆シャアでブライト達が乗ってた機械のほうが強そうだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:43 ID:QVvRUwGZ
ガンスリンガーガール
ダフネ
DCダカーポ
シスプリ
TOHEART
アトム
二つのスピカ

ここら辺は何時出るんだろ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 01:56 ID:BT5bjOt5
>>367
亀レスだけどみんな同じようなことは考えるようだよ。
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~hinomoto/baki/ss-long/tuppari/index.htm

キングゲイナーはでないのかな?出そうなもんなんだけど。
プラネテスとかはダメだろうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 07:20 ID:ktRezPAk
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 07:30 ID:I31VsYK9
機神咆哮デモンベイン
※戦慄、奇襲はα外伝、その他は最新作から。
[見方パイロット]
九郎
必中 不屈 根性 熱血 気迫 愛
アル(精神コマンド要員)
集中 ひらめき 加速 信頼 祝福 覚醒
ウェスト
ひためき 不屈 ド根性 熱血 友情 脱力
エルザ(精神コマンド要員)
狙撃 鉄壁 加速 脱力 幸運 激励
メタトロン
集中 必中 応援 祝福 熱血 期待
瑠璃
集中 努力 根性 不屈 熱血 期待
ウィンフィールド
集中 必中 ひらめき 加速 気迫 魂
マスターテリオン
必中 ひらめき 加速 熱血 気迫 覚醒
エセルドレーダ(精神コマンド要員)
偵察 集中 感応 祝福 かく乱 愛
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 07:31 ID:I31VsYK9
[敵パイロット]
マスターテリオン(序〜中盤毎ターン戦慄、終盤毎ターン覚醒使用)
戦慄 必中 ひらめき 加速 熱血 覚醒
エセルドレーダ
見方時と同じ
ウェスト、エルザ
見方時と同じ
サンダルフォン
集中 必中 気合 ド根性 熱血 愛
ネロ(毎ターン覚醒使用)
戦慄 必中 ひらめき 狙撃 熱血 覚醒
ティベリウス
必中 ド根性 ひらめき 熱血 かく乱 脱力
テティス
集中 ひらめき 気合 必中 熱血 奇襲
クラウディウス
集中 ひらめき 加速 必中 熱血 友情
カリグラ
不屈 鉄壁 熱血 気合 ド根性 必中
ウェスパシアス(毎ターンかく乱使用)
偵察 必中 ひらめき ド根性 熱血 かく乱
アウグストゥス(毎ターン狙撃使用)
狙撃 必中 ひらめき ド根性 熱血 鉄壁
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 07:33 ID:I31VsYK9
補足
毎ターンって、毎EPね
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 16:21 ID:i/tBWFsQ
ごめんなさい、デモンペインとかは正直勘弁してください。
まだ特撮ロボが出た方がマシです…。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:16 ID:a5WqNG/v
ここはそう言うのを語るスレな訳だが。
見たくもないならデモンベインをNG指定したら?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:12 ID:WenfeVZr
>>531
なんで駄目なんだ?
ナデシコとかよりもずっとスパロボらしいと思うが。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:52 ID:Wzb1BOvp
毎ターン覚醒じゃなくて、普通に二回行動でいいんじゃない?
MXのラスボスみたいに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:39 ID:I31VsYK9
>534
外伝での、精神コマンド使うボスってのか印象に残ってるんだけど、ある程度削ったら
精神コマンド使用イベントが起きるんじゃなくて、毎EP使うことでキャラごとの特徴出せないかなーって思ってみた。

MXのラスボスって二回行動なんだ。シラナカターヨ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 22:01 ID:Wzb1BOvp
これで、スキルも考えるとしたら大変だなあ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:30 ID:3ix9GyID
>>210
勇者王ガオガイガーファイナル(ストーリー的にはまだ決着がついていない)とVガンと∀とガンダムX入れてくれ。

魔導アーマーを妄想してみました。

魔導アーマー
HP2000 EN170 移動:6 陸 地形 -/A/-/-
運動性:90 装甲:900 サイズS
射 ファイアビーム   P 2000 1〜3 E10 命+10 ク+20 気-  A/A/C/-
射 ブリザービーム   P 2000 1〜3 E10 命+10 ク+20 気-  A/A/C/-
射 サンダービーム   P 2000 1〜3 E10 命+10 ク+20 気-  A/A/B/-
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 01:33 ID:BNaoYoNE
東映版スパイダーマンのDVD発売が決まったみたいなんで参戦確定!
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:37 ID:xUDrOMvM
ネオランガも出してきださい
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:24 ID:IFrlpx4a
>>537
電気は海水だと散りやすい(ただの水よりも)ので、雷も海Cが自然。
FFで水の敵に雷が効くのは、体が濡れてるために電気が通りやすいからでは。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:39 ID:592VoFer
ゼノサーガってEP1の時点ではスパロボにはあわなさそうだったけどEP2では出してもそんなに違和感ないと思った
コスモスもロボット乗るようになったしロボットのサイズも大きくなった

ストーリーの扱いはまあFのイデオンと同じ方法でなんとかなる

というわけでゼノサーガきぼんぬ
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 17:53 ID:ogCUHJ8W
>>541
俺もそう思った。
デザインも結構好き。

でも、ゲーム自体が…
売却決定しました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:00 ID:JXT/utqD
ぼうえいシステム
HP10000 
砲撃×4 1800
メガスマッシュ 3300
スターバスター 6000
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:03 ID:owsIyRgw
取りあえず、バンプレはコナミに頭下げて、指詰めて、金積むべき。
Z.O.Eキボンヌ。

で、モノリスはサーガの版権を番台に二束三文で売り払うべき。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:07 ID:qvsAe0Zb
プラネテスの、トイボックス、トイボックス2、フォンブラウン号、参戦希望。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:22 ID:VeH5wuVC
ゼノサーガ信者はおとなしいと思ってたのにな。
まあ、このスレなら認めてやるよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:36 ID:6ptBtgeb
>>544
逆だろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 19:43 ID:ColTbdAR
小波に弱み見せたら、骨の髄までしゃぶられそうだしナ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:15 ID:ugzl+Ea6
巨大ロボなら「超変身コスプレイヤー」きぼん。

イコ・スータンハァハァ
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:44 ID:oFDeTZ+s
星界の紋章…って言おうと思ったけど、ロボット出てないや。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 00:30 ID:Ad+5EukF
そこで雪風ですよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 01:22 ID:GXRNe9/6
一度でも参戦させようものなら永遠に金よこせだの
特許侵害だの難癖つけてくるだろーな
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 14:24 ID:DJ+SzkCM
コナミは本当最悪だな
タカラもえらい所に身売りしたもんだ
他ならスパロボ参戦もありえたのに・・・<タカラロボ
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 16:51 ID:gF5zVQqj
タカラ版権なんて参戦させにくいヤツが多いからどうでもいい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:49 ID:dMr1euVj
広がるネットの中 Can you feel?
小さな板の話をしよう

Tell me the truth 信じてたサイトが
削除されようとしてる

書き込みをくり返し
漏れらはどこへ行くのだろう?

今1人1人のスレの中
目を覚ませ The >>555 get
554を探せ
また 書き込むことレスすること
2Channelは終わらない…ROMりつづけても
I was born to 2chan
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 17:52 ID:UC+Tlux5
ラブひな
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:48 ID:tOuSaowF
そこでマクロス2とムーンクライシスですよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 20:56 ID:WIoMpcS4
テレビ版サイバスターだろ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:49 ID:V7mAFhoV
シスプリとセラフィムコールだな、後者はサンライズ純正品だし。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 23:50 ID:HqTwFFJ8
ムーンクライシスってのはマジ・ネタ合わせてよく名前があがるけど、そんなにいいかなぁ。
内容は同人マンガみたいだし、ヘタにスパロボに参戦したら原作者の松浦まさふみ=はーらんえりすんが
図に乗りそう…
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:03 ID:pFl6sbDY
明らかにここ向きだろ。あんなのを参戦させる様ならスパロボのネタ切れも近いってこった。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:32 ID:Qh/6DHlY
ムンクラなんて評価してるのはFCのミクロスぐらいなもんだ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:24 ID:w/5Sgicn
ムンクラよりサンライズ、富野公認のガンダム・ライドの方が
まだ可能性有るぞ
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:29 ID:kVzTDnd4
>>563
ベッケナータンが皿ミスで参戦でつね。

こういうアトラク映像OKなら、グリーンダイバーズっつーのもありますな。
アムロが紫色のZに乗るやつ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 11:10 ID:WsPQa5mT
なぁ、参戦本スレよりここの方が面白くないか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:47 ID:biKJlxhm
あかてんヒーロー……

ごめんやっぱいい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:51 ID:n/tDdR8e
ファフナーはこっちですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:42 ID:kgmhwnHR
出たら怖いモノ

無限のリヴァイアス
宇宙のステルビア
二つのスピカ
ダフネ
ガンスリンガーガール
機関車トーマス
ドラえもん
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:29 ID:Gi1fSy/U
新作!GC「スーパーロボット大戦AZ」
GC 今秋予定  8800円
GBAとの連動は無し。成長システムはDとアルファを足したようなもの。
小隊制と同時攻撃有り。限定版は無し。
大人から子供まで、マニアからライト層まで、広くカバーする作品を目指す。
★が新規参戦
機動戦士ガンダム〜逆襲のシャア〜
機動戦士クロスボーンガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED ★
装甲騎兵ボトムズ
無敵鋼人ダイターン3
無敵超人ザンボット3
最強ロボ ダイオージャ
重戦機エルガイム
超獣機神ダンクーガ
オーバーマン キングゲイナー ★
UFOロボ グレンダイザー
マジンカイザー★
真・ゲッターロボ(チェンゲ)
THE・BIG−O
蒼き流星SPTレイズナー
マクロス7
六神合体ゴッドマーズ
勇者特急マイトガイン  ★
バンプレストオリジナル

情報元:ゲーハー板
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 20:49 ID:KtNGrpUL
ゲイナーでんのかよ。ぜひ豚デビル出してくれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:41 ID:cYSS970F
トーマスはロボットなんかじゃないやい!ウワァァァン。・゚・゚・゚・・゚・゚・((`д⊂)
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:35 ID:CXAqkjKU
>>569
正直、「俺は戦闘のプロだぜ?」って言うプロが参戦しないならカス。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:37 ID:dGJgoli9
デモンベインに特殊機能に「ニトクリスの鏡」キボンヌ
それと、正確な名称知らないけど二つのS・トラペゾヘドロンが融合した奴も
あと、オリジナルジェネレーションで出てきた特殊武器みたいなのがあれば
アトラック・ナチャもできそう
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 22:54 ID:gUgSQwnP
「クリト○スの鏡」?
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 00:07 ID:iV2fIIj6
ニトクリスの鏡は「分身」扱いで十分な気がする。
デモべはGガンやGロボ並にトンデモ生身ユニットいるからなあ、仮に出たら色んな意味で
楽しそうだw

しかし生身ユニット故のHPの低さで毎回の様に「必中+熱血」で即死するサンダルフォン萌え。
それか格闘しかいから射程外でメタトロンにレイープ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:51 ID:L5hLGjm+
デモンベインは、というかニトロはそのままコンシューマに行ってエロゲに戻ってこないで欲しいな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:27 ID:uVWOmRvO
>>576
お前みたいな奴はエロゲも家ゲーもやるな。
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:40 ID:TrFKw2MF
メタトロンってロックバスターみたいなビームださなかった?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:59 ID:OowYWcG4
>>575
リトクリスの鏡
実弾、近接物理→劣化版分身
ビーム系→反射
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:14 ID:zkcNc7mp
>578
腕にビーム砲とビームセイバー内蔵してた。
天帝なんとかって北斗の拳みたいな技出してたな。
スパロボに出たら史上最強の味方生身ユニット化しそうだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:06 ID:SLwCmbQO
いや、せいぜい並程度の(味方SSサイズとしてね)強さだろ。
マスターアジアやアルベルトだってあの程度の事は普通にできそうだし。
まぁ空が飛べるのが便利な位だと思っているが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 07:46 ID:mj64b8r4
一度でいい。
生身味方ユニットを普通にレギュラーで使いたい。
東方不敗とかアルベルトみたいなヤツを。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 14:39 ID:l7iH0BvA
昔、アルベルトが使徒と互角に戦ってたのはワロタなあ。
エヴァいらねーだろw

デモべだったらサンダルフォン使いてえ……敵だけど。
他のスパロボ連中が裸足で逃げ出す絶叫っぷりに燃え。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:29 ID:NqS+mbDG
ゼノサーガは世界観的に無理があるだろう
太陽系がグノーシスに飲み込まれててUMNネットワークを介しての長距離航行が当然な世界だぞ?
地球無いんだぞ!?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:38 ID:vVuMPwGU
世界観と言うか、ゲームしか存在しないような作品をスパロボには出さないだろう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:43 ID:a+nydMYO
正直デモベにはアニメ化してほしくない。
PS版のおまけのアレの出来を見る限りは期待できそうもないし。
でもスパロボには出てほしい…。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:08 ID:A0kUU09M
ゲームしか存在しないような作品をスパロボには出さないだろう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:37 ID:FqFBszCT
そういうものでもココでは話題に出していいんじゃん
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:57 ID:A0kUU09M
俺はお前らに現実を教えてやってるだけだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:03 ID:DqSx4pUf
ここネタスレだぞ、マジになるなよw

それに、もしかしたら同人ゲーとか出るかもよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:00 ID:rwsi2OoY
>>587
Gブレイカーが出てますけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 15:30 ID:zYy1RVGg
龍神丸で
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 16:38 ID:qBePL75p
でじこ
プリンセスLV?(敵命中率減少) ゲマLV?(ゲマが援護防御)EN回復大
努力 脱力 応援 友情 熱血 愛

HP800 EN120 移動6 陸宇
ゲマ投げ    1200 命中+20
なぞなぞケータイ 0 支援 命中-60 その攻撃時の敵の反撃無効化
目からビーム 100〜3800(ランダム) EN40 命中-10 

どらえもんやまほろさんがありならでじこもありだろ
ぜひだしてくれたまえ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 17:01 ID:VZB9kRWR
キンゲ出るとしたら、敵で巨大ゲイナー出るんかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 18:20 ID:Ue4Cp+7p
不思議の海のナディア…。
すまん…。
再放送してるもんだからツイ…。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:26 ID:P23T7VM5
風の谷のナウシカ(原作漫画版)の参戦を希望する
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 20:27 ID:KHTyLd3E
>>584
とにかくデカいのが多いからなゼノサーガは
デュランダルがマクロスサイズで、曙光が全長4000キロメートル。
惑星サイズのグノーシスも普通に大勢いるし、エピ2のラストに出てきた奴なんて1個体で太陽系を取り込んでるくらいだしなあ(全長数千万キロメートル?)
もう真ドラゴンとかエクセリヲンとかボドル旗艦とかブッターギルンとかどうでもよくなるな
>>591
何回繰り返されたやりとりだろうなそれ
いい加減「アニメ作品以外は参戦不可能厨」は消えて欲しい

もっともゼノサーガの参戦確率が極めて低いのは確かだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:15 ID:Ca8XW6eL
ここでゴジラが参戦ですよ。

メカゴジラ、スーパーメカゴジラ、メカキングギドラ、モゲラ
あと、特殊戦闘機各種。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:30 ID:wxGlmZ+l
スーパーX2が一番好き
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:20 ID:KQrUFviN
個人的に最新版のメカゴジラがいい
平成メカゴジラはどうでもいいや
リアルロボット並の機動力・・・・(*´Д`)ハァハァ
ところでゴジラってどのくらいの強さだろうな?スパロボで
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:23 ID:KQrUFviN
>>597
ゲッターエンペラーの参入の理由にもならないか?
アベルの箱舟は
相手できるのはエンペラーくらいなもんだろう
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:32 ID:KHTyLd3E
>>601
他のロボットの価値がなくなる罠
エンペラー以外じゃイデオンとガンバスターくらいじゃね?
アベルの箱舟とまともに相手できるの
まあそれ以前にあんなとんでもなく巨大な敵をゼノサーガ本編でどう処理するかも気になるところだが

これは聞いた話だがアメリカのロボットアニメに惑星が変形してロボットになるってのがあったらしいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 01:53 ID:5JjyoCOY
>>602
ドラえもんとか言い出すヤシが出現しそう
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:02 ID:uQumCyNj
>>602
>これは聞いた話だがアメリカのロボットアニメに惑星が変形してロボットになるってのがあったらしいな
ひょっとして惑星にトランスフォームする 星帝・ユニクロン様の事か?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:15 ID:tl225ZFg
アホみたいに細長い宇宙船が、自由の女神に変身するパロディ映画なら見た
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 05:36 ID:4ff0oQpj
そこにテロップつけるか
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:30 ID:8zLyW87V
アベルの箱舟ってどんな存在なのですか?
どういう目的で存在するのでしょうか?

詳細求む。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:20 ID:SGr9u77o
>>605
んで掃除機持ってたよな、違う?
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:32 ID:JBTa1fyv
>>608
その通りw
タイトルは「スペース・ボール」
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:15 ID:S+cPSwRi
>>607
アベルの箱舟ってのはグノーシスの親玉みたいな存在
ちなみにグノーシスは兆単位の数が存在する
グノーシスがなぜ発生したのか、どういう存在なのかは今のところまったく不明
なのでアベルの箱舟がなんなのかも不明
今後のシリーズで明かされると思われる

多分これがゼノサーガの最大の謎
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:41 ID:ntFi05Lf
グノーシスが何なのか、ってギアスの時に変異化してった人間たち、あれと同じなんじゃないの?
別解釈になってるんだっけ?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:39 ID:50woM50R
>>611
ギアスのあれはあの世界のヒトがあらかじめガゼル法院の手で
神の部品として変異するように仕掛けられてたもの

グノーシスはもっと別のものだろう、まだ情報が少なくてなんともいえんが
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:10 ID:g/y8qk2M
なんだかよく分からないのでゼノサーガ買ってみて良いですか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:35 ID:50woM50R
>>613
アベルの箱舟がどんなものか知りたいのならお勧めしない
アベルの箱舟はEp2のラストに出てきただけ
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:20 ID:N44Do3yj
サイバーナイトが参戦したら、サイズSSだろうか。
あれの軽量級なんて、強化服に毛が生えた程度のもんだし。

個人的にはマップス参戦キボン。
銀河そのものを砲弾と化して、宇宙を無に帰そうとする伝承族はスパロボ軍団が総力で対抗するのに相応しい相手だと思う。
陰謀の規模も、敵の強大さも。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 20:23 ID:+tx6PjHt
>>611
もしそうなら銀河中に無数に存在する何兆ものグノーシスが合体してひとつの巨大な生命体になるわけかw
それはそれで見てみたい気がする
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:05 ID:I+/XxrLe
>>528-529
亀レスだが
なんでテリオンとナコト写本が味方になるんだ?
作中の描写だと絶対に味方にはならないと思うのだが…
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:08 ID:MsZO92l2
それが味方になるのがスパロボですよ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 21:18 ID:I+/XxrLe
よく考えたらトッドとかも味方になってたな。
ただ、照男とナコはラストの増援だろうね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:03 ID:8JqrZnln
照男よりサンダル凱に援軍に来て欲しい。 リベル・レギスに乗って。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:50 ID:PEg+Ldaz
バッカ、サンダルフォンっつーたらやっぱアレだろ……バイク……名前忘れたorz
体当たりで巨大ロボ貫通とかありえねー強さだった。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:46 ID:1/l0x67T
絶対無理だけどSO3希望、エクスキューショナーVSガンダムなどが見たい!
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:34 ID:6rUn6pua
>>622
で、ラスボスは寺田か
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 17:33 ID:xZmanz2c
超生命体トランスフォーマービーストウォーズキボンヌ
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 22:08 ID:xrpcyxJW



           タ イ ム ボ カ ン シ リ ー ズ 参 戦


626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:03 ID:/3NyeARm
>>621
ハンティング・ホラーな。

デモベをスパロボに出すとしたら、
ライカ編とアル編を足して割ったストーリーになるんだろうか。
で、アルの断片はアーカムシティだけじゃなく世界中に散ったって事にして、
断片探しのためにロンド・ベルに協力すると。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:55 ID:Ja55u9Dl
スーパーロボット大戦シリーズに参戦or再登場して欲しいロボット作品
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4124


正直、絢爛舞踏祭が参戦したら世界観はどうなるんだろう?
しかも、戦闘は水中がメインだし。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 04:31 ID:Ui7BUUXx
》627
ギャース
その他の所は、1作品のみだったのか・・・・・
ダグオンとガンパレを一緒に書いちゃったyo      orz
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:51 ID:gMSXIstR
>>627
世界観なんて維持できるわけないのは他作品で実証済み。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:58 ID:zYYybu0u
>>627
グラヴィオンがないじゃないかよノウワ(ry
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:59 ID:zYYybu0u
上のほうに有った。
OTZ
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 11:24 ID:DD0OoCuH
ゴジラキボン こっちからは操作できなくて
敵、味方かまわず暴れる、エヴァ初の暴走みたいに
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:00 ID:Ekk3lCuM
>>687
もともとラウンドバックラーは宇宙用のを改造したもんだし、捏造設定で宇宙で使えるようにもできるよ、きっと。
ナデシコ、ダイターン、ダイモスと敵居なくなっちゃったからなぁ…火星に行く理由付けとして参戦アリじゃない?
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:26 ID:QdaqM/NN
古いアニメで出てないヤツだとマシーンブラスタとか
ストーリーがスパロボ向きなんだけど、
ロボが泣けるほど格好悪いから無理か…
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:30 ID:45JlRIOV
>>634
デザインは結局デフォルメされれば、
大丈夫なんじゃないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:34 ID:QdaqM/NN
いやー最初からディフォルメされてるような糞デザインなんだよね
↓みたいな感じのロボットが四体いて戦う話なんだけど…どう?^^
ttp://www.gachapondou.com/pt%20chougoukin/ch%20pic%2038-1.jpg
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:25 ID:bDc0OJOj
>>636
…ゲッター線でも照射してみるとか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:10 ID:ThOMRjUE
新兵器ビュンビュンアクション
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:12 ID:CkG2NlLU
Fみたいな硬くてマップ兵器撃ちまくりはマジ勘弁だが、
そろそろPS2でエルガイムが見たいのぅ。
ガンダムもいつもの面子だと最近食傷気味だから、
いっそセンチネルとかハサウェィとか出してホスイ。MSだけでも。
あとガガガFはサルファで是非。いちおう続きだしさ。
640639:04/07/24 00:14 ID:CkG2NlLU
あ、こっちは「隔離上等」だったか。スレ違いスマソ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:39 ID:ThOMRjUE
いや、ガガガFをやる前にまずはベターマンだろ。
話としては繋ぎの内容だし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:27 ID:Oa1lCm79
デモンベイン参戦するんなら最後らへんで旧神に進化するイベントキボンヌ
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 09:45 ID:FyD+nvEU
>>478

> ドラえもん辞典によると常時バリヤ展開してるらしいし。

ビーム弾くドラ
カコイイ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:21 ID:vjtZXmNL
>>642
真トラペゾヘドロン(仮)は最終話のみの仕様。
強さは調律の歌と同じぐらい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:01 ID:cNf6gm02
>>625が言ったタイムボカンシリーズは、何気に熱いな。
逆転イッパツマンと逆転王は特にヤベー。
【嗚呼逆転王】とかしょっちゅうカラオケで歌ってたよ……
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 18:19 ID:oTT8Owl6
>>641
ベターマンやるならまりめらも(ry

スパロボ出れば少しは知名度上がるんだろうがどちかというとヒーローものだからなぁ。
あてはまるのはクシャトーンくらいか。
しかも鬼のように鬱展開なスパロボになる予感、そういうのもちと見てみたいが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:32 ID:TRRRqY4A
GGG ベターマン まりめら

こうなるとその次にアレが出そうだな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 05:34 ID:tuRJHoSM
>>647
ドラえもんズだな!
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:31 ID:FGBUHJaT
パイロットがのび太一人でメカが7機というアンバランスな構成だな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 11:19 ID:Xw7tpctq
キャッ党忍伝てやんでえ。

メイン3匹+おたすけ4匹+巨大ロボ。
ラストで烏も仲間に。

ラー・カイラムからピザ屋発進 熱いぜ!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 04:45 ID:IqQ0V/mA
落ちない様にあげる
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 05:21 ID:ZiBbKXnV
オ下劣大百科からゲロ助登場。
あるいはグラディウスからピック倍パー
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 05:31 ID:wVwcIipy
でらでらでらでらでらでらでらでrだれだれだrでらでrだれだれdらでらでrだれだrでらでrだれ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:37 ID:L+gJwfZu
ファフナー
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:48 ID:jxE5b+Z4
ワギャン
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:46 ID:rEYfSm6x
ケロロ軍曹が参戦した日にはホワイトベースが凄いことになりそうなので参戦きぼん。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:12 ID:u1KoJScm
>>656
でもポコペン侵略が目的だから敵かもよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 05:38 ID:ADelMOJa
ネタ切れになってきたらドラえもんが参戦する可能性が高くなるのだろうか・・・。
まあ俺はむしろ嬉しいから構わないが(w
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 06:24 ID:HXyAqDXd
ドラえもんだけは何があっても無理な気がする
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 09:20 ID:fRhJUxxv
ゼノギアスの人間サイズユニットはグラーフとイドだけで十分だべ
つうか他の連中はストーリーの上ではそこまでできんだろう
サーガではジンが刀でエイムス真っ二つにしてたんでシタンはどうか知らんが
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:15 ID:hvCtAVgg
>>660
何で何の脈絡もなくゼノギアスの話を始めるのかがわからんが、サーガでは生身でも普通にESと対等に戦ってるくらいだからスパロボに出ても余裕で生身で戦えそうだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:04 ID:XdwCo/2m
ドラはぶっちゃけ声優が参加しないとおもわれ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:42 ID:kCUnPXmT
nurupo
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:46 ID:mg7tM4LF
グラヴィオン

センチネル
参加キボンヌ
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:02 ID:slfc07PY
>>663
galtu
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:22 ID:dB/JjYnX
>>662
あと数年すると声優さんが参加できない・・・・・
になりそうだと思われ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:37 ID:VHUqgbxG
それ以前に、ドラえもん自体スパロボ参戦は無理ぽ。
藤子先生が許すわけなかろうに。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:57 ID:10Uh3SS+
>>667
そういうのも踏まえて、あえて参戦しないだろう作品も語っているわけで。

で、ドラえもん参戦で良く書かれてるんでいつも気になってるんだが、
パイロットが野比ってのは違うんじゃないだろうかw
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:38 ID:rOlRMul9
>>667
いや版権は小学館だかシンエイだかにあるんじゃないの?
このへんの許可が出れば参戦は可能だろ
ただバンプレ側は出す気は皆無だろうけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 05:11 ID:n9fWBMEe
「スパロボに出してほしくないロボット」ナンバー1=ドラえもん。
所詮はそんなものだろうな。

俺も出て欲しくないと思う。
(鉄人兵団とスパロボ大戦じゃ、レベルが違いすぎる。)
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 06:57 ID:JdoHRrsV
鉄人兵団が出れば、ジュドーがネタにされるのは言わずもがなだろうなぁw

>>668
そこでビッグ・ドラですよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:28 ID:id4H96Pd
上から順番に

有り得る
センチネル、リューナイト、SEED

大きさの壁、版権の壁で難しい
パトレイバー、レイアース、ワタル、グランゾート、まりめら、攻殻

作風、原作者の承諾、その他もっと難しい壁
ドラえもん、アトム、FSS、キューティーハニー、ゾイド、TF、ヒカリアン、
アルファさん、爆闘宣言ダイガンダー

いくらなんでも無理だろ
シスプリ、セラフィムコール、DCダカーポ、デモペイ、TO HEART、ちょびッツ
ガンスリンガーガール
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:48 ID:oCfgIePX
なんだ?この馬鹿は。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:26 ID:wituQWZf
>鉄人兵団が出れば、ジュドーがネタにされるのは言わずもがなだろうなぁw
何で?
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 01:27 ID:enSBDhKG
>>674
巨大ロボットザンダクロスの本名はジュドーだ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 02:06 ID:wituQWZf
そうなんだ。
マンガ、昔持ってたけど覚えてないや。
女の子がロボットなのは思えてるけど。
サンクス
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:10 ID:/fw/Qm+s
やっぱ、大きさがある程度あって、人が乗っていて。
動力がはっきりしているやつ
たとえばだな、





機巧奇傅ヒヲウ戦記
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:53 ID:efJqlLPz
>>666
いや、ドラの声優って戦闘物には金輪際出ないって公言しているのよ。
じっさい、ザンボットの声も本来はドラの人なんだが、そんな理由で出ていない。
もしスパロボがオリジナル声優に拘り続けていたら、
ザンボットはPS等の音声ありのプラットフォームでは参戦できないところだった。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 20:05 ID:d5cvIXpP
デモンベインは、邪神うんぬんの話を「異世界からのの脅威」ってことにすればストーリー的には問題なし。
ただ、他の作品を確実に食ってしまう為、食われた作品ファンのブーイングが物凄いことに
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:06 ID:ktuldCbT
>>670
オレは「スパロボに出してほしいロボット」ナンバー1=ドラえもんなんですが・・・orz

>>672
>作風、原作者の承諾、その他もっと難しい壁
>ドラえもん、アトム、FSS、キューティーハニー、ゾイド、TF、ヒカリアン
デモンベインよりは上なんですか。
ヤター(゚▽゚)
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 12:33 ID:F55rvrXz
>>680
バカ?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:26 ID:8xfJJC3+
>>681
マジレスいくない(・A・)
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 07:44 ID:V6IoiIxg
スーパーロボット大戦人気上位陣
ttp://www.animax.co.jp/robodream2004/top100/

◆参戦作品
機動戦士ガンダム
新世紀エヴァンゲリオン
THE END OF EVANGELION
ブレンパワード
マジンガーZ
機動戦士Zガンダム
新機動戦記ガンダムW
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
勇者王ガオガイガー
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦艦ナデシコ
劇場版 機動戦艦ナデシコ
機動武闘伝Gガンダム
機動警察パトレイバー
装甲騎兵ボトムズ
超時空要塞マクロス
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
∀ガンダム
天空のエスカフローネ
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
ジャイアントロボ
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動新世紀ガンダムX
ラーゼフォン
トップをねらえ!
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
聖戦士ダンバイン
勇者ライディーン
ゲッターロボ

◆新規参戦作品
機動戦士ガンダムSEED
オーバーマン キングゲイナー


これが一番売れるラインアップ
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:40 ID:pmJ8/wcY
>>683
う、売れるのか?これが?w
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 09:58 ID:ZFId30xC
>>683

それぞれの作品のイベントがアニメションでされたら売れると思うよ
SEEDのイベントのみで他はいるだけ参戦だったら最悪のスパロボになるだろう
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:38 ID:V6IoiIxg
あ、ボトムズも新規だな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:06 ID:Ri/MsFq7
ドラえもんとかセンチ出せと言ってるのってマジでキモイんだが。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 02:53 ID:o/ymD52J
このタイトル見りゃそういうレスでいっぱいだと分かりそうなもんだが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:43 ID:7kZ9/0/d
アトムは許されるのになんでドラは隔離されるんだろ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 00:44 ID:7kZ9/0/d
>>687
つーかセンチは出ても良いんじゃないか?リョウ・ルーツの声どうするのか
知らんが。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:58 ID:plDBMN+C
>>690
そのセンチではなくセンチメンタルの事だと思われ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 01:13 ID:rwwmgJsd
センチネル
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:16 ID:DozdGb0d
21エモンの相方ロボ(名前忘れた)はどうかしら?
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 15:56 ID:2ywVbMFT
ゴンスケはモンガーをいじめるから嫌い
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 23:41 ID:dE6LyCmt
マシンブラスターまだー?
小隊システムがないと使ってもらえないだろうけど

OPしか覚えてないのは秘密だが
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:29 ID:JY8EbZAM
ロボライダー参戦したらどうだろう。
サイズSS。
武器はボルテックシューター(だったっけか)
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 14:59 ID:mgzsl/Ko
>>689
アトムも許されてないから
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:01 ID:PDUlYBac
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:44 ID:rVUnr5qA
スパロボDのメガゾーンみたいに
「別世界から飛ばされてきました」という方法を使えば
どんな世界観の作品でも参戦させられるな。
キングゲイナーとかステルヴィアとかリヴァイアスとか
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:01 ID:/bwOj7+t
真魔装機神
リアルロボットファイナルアタック
あたりは出してもいいんじゃないかと 後者は独自のメカが一つしかないが
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:03 ID:3BQCfSGP
ゼノギアス出せ
ワイズマン使いたいワイズマン
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 02:31 ID:yVV/Xkly
スコープドッグに撃ち落とされてしまえ
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:41 ID:vtlDPG3u
アーマード・コアは・・・
すいません、何でもありません。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 02:50 ID:YjwufBMq
バルドバレッド
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 19:14 ID:WYwzuLUb
>>703
セラフ、ファンタズマ、グレイクラウド、人工ディソーダあたりなら・・・・・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 01:06 ID:t8yjLPPq
>>701
バーナード・ワイズマンなら・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:02 ID:+zlQthNV
ゼノギアスの参戦希望はそれなりに見かけるがワイズマンを使いたいという意見は初めて見たなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:30 ID:9O+5rgwk
よく名前の挙がる作品を適当に評価してみた。あくまで私見だけど。

【作品名】
ゼノギアス

【内容】
1998年に発売されたSFRPG。
星間戦略兵器「デウス」が墜落した惑星を舞台にした、一万年にも及ぶ輪廻の物語。

【ロボット】
敵味方共、「ギア」と呼ばれるロボット兵器を使用する。
動力源の問題上、劇中の惑星内でしか稼動できないと思われる。
攻撃手段のほとんどが格闘で、必殺技もあまり見栄えがしない。

【知名度】
スクウェアブランドで100万近い本数を売り上げた。
ゲーム誌の人気投票で未だにランク入りしている等、それなりに知名度はある。

【世界観】
舞台が一つの惑星から動かないため、スパロボとの相性はすこぶる悪い。
ビッグオーのように「いるだけ参戦」は可能かもしれないが・・・。

【版権】
スクウェア社発売であるが、現在は製作チームが独立。
「ゼノサーガ」という続編もどきを他社で製作している。
版権がどうなっているのか非常にややこしそうである。
重ねて言うならば、本作品は他のアニメ作品等のパロディが満載であり、
そっちの版権も心配である。

【その他】
スパロボ的には、エヴァやGガンと共演させるネタが考えられる。
声優陣もスパロボ常連が多い。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:31 ID:9O+5rgwk
【作品名】
斬魔大聖デモンベイン

【内容】
エロゲー。
私立探偵大十字九郎と魔道書の化身アル・アジフが機械神デモンベインを駆り、
秘密結社ブラックロッジの野望に立ち向かうというストーリー。
劇中の固有名詞はクトゥルー神話をモチーフにしている。

【ロボット】
魔道の力で動く機械神という巨大ロボットが登場する。
操縦者と別に魔道書(の化身の女の子)も同乗するので精神コマンドは二人分だろう。
なんとなくFSSのファティマを連想する。

【知名度】
18禁ゲームという限られたジャンルの中ではまあまあの人気がある。
PS2移植版、小説版などがあるものの、全体として知名度が高いとは言い難い。

【世界観】
アーカムシティという架空の都市が舞台。
ストーリーが最後まで進むとやばすぎる敵が出てくる。
やはり「いるだけ参戦」か・・・。

【版権】
ニトロプラスというソフトメーカーが版元。
同社はメディア展開に意欲的なので、版権上の障害は低いと思われる。

【その他】
緑川光氏が電撃のコラムで本作品を絶賛していた。
しかしながら、元エロゲーという烙印は拭い難く、参戦への道は険しい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:32 ID:9O+5rgwk
【作品名】
ZOE(ゾーン・オブ・ジ・エンダース)

【内容】
2001年発売のアクションゲーム。2003年に続編「ANUBIS」も発売。
最強のオービタルフレーム、ジェフティとアヌビスとの戦いを描く。

【ロボット】
希少鉱石メタトロンを動力とした「オービタルフレーム」が登場する。
劇中でのOFの動きは圧巻。運動性高そうな機体である。

【知名度】
アニメ化され、深夜ながらテレビ放送されているが、肝心のゲームの方は余り売れていないようだ・・・。
2ちゃんねるでは家ゲー板の本スレがもの凄い数になっている。
「はいだらー」の影響か。

【世界観】
舞台は22世紀の太陽系内(主に火星)。
スパロボの世界観と比べて違和感はない。

【版権】
悪名高きコナミ。
ZOE参戦希望の声はそこかしこで聞かれるものの、コナミブランドという一点のみで、
全ての希望は絶望へと変わる。なんとも罪深いメーカーである。

【その他】
アニメ版はサンライズ製作だが、コナミの中では黒歴史になっている気配。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:34 ID:9O+5rgwk
【作品名】
機動戦士ガンダムSEED

【内容】
サンライズ製作のロボットアニメ。
遺伝子改良された人間「コーディネーター」と通常の人間「ナチュラル」との戦争の中、
戦いを嫌う少年「キラ・ヤマト」が敵の兵士を殺したり殺さなかったりする話。

【ロボット】
モビルスーツは出てくるものの、劇中で「ガンダム」という言葉を使うのは主人公だけである。
にも関わらず、プラモの箱には主人公機以外のMSにも「ガンダム」という名称が付いている。
まったくもって謎である。

【知名度】
土曜夕方に全国ネットで放映されていたので知名度は高い。
バンダイのプッシュも大きい。

【世界観】
地球圏が舞台なのでスパロボに組み込むのは問題ない。
コーディネーター、Nジャマー等は他作品との拒絶反応がありそうだが、
スパロボ独自の捏造設定を作れば問題ないだろう。

【版権】
バンダイスポンサーのサンライズ製作。スパロボ参戦には全く問題ない。

【その他】
女子供に人気のあるらしい本作であるが、アンチの数も多い。
昔からのガンダムファンはこれをガンダムとは認めていないようだ。
アンチの層とスパロボ購買層が重なっているので、寺田Pも参戦させるか迷ってるのかもしれない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 22:48 ID:Pm8rqQE/
実際のところ種参戦は必至でしょう。
αシリーズには無理でも単独シリーズもしくは
次のシリーズの核になる可能性もあると思います。
だけど参戦したスパロボを買う気にはならんなぁ
他の参戦作品しだいで決めるつもり
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 11:50 ID:+oOvaVYL
>>708-711
乙&GJ。
大変分かり易う御座いました。
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:26 ID:nGY6owI2
>>708-711
お疲れ様。
SEEDは参戦すると思う。してほしくないけど。
敵が次々と仲間になるのとかはスパロボ的だし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:46 ID:hoDxQrsF
種はいつ出るかは解らないけどいつか必ず出るだろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 16:05 ID:sySA6vYI
トライゼノン以外なら何でも出ていいよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 18:56 ID:ZPn8z1np
>>708-711
総合すると他ゲームからの参戦で一番可能性のありそうなのは実はゼノギアスだったりするのか?
それでもかなり厳しいだろうけど

確かバンプレとスクウェアってプライズの販売で業務提携してたよね
今でもつながってるかは知らんけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 19:03 ID:Vz4qSjxd
それ目当てで買う奴より買う気なくなる奴のほうが多そうだな。
まあ、我慢はするか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 10:33 ID:0n3+SDcY
>>717
ガングリフォンのほうが参戦しやすい。あとはギガドラとかゲッPも。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 20:25 ID:ZdYOFiNm
参戦希望の声が多いやつって、アンチも多いんだよな。
708-711の4つでアンチが少ないのはZOEくらいか。
コナミ版権の壁が大きすぎて同情されてるだけかもしれんが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 13:05 ID:zrMsqzpL
ここでステルビャーと言ってみる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 21:21 ID:EesZzEmX
何故スパ厨はエロゲヲタの含有率が高いんだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:58 ID:PfwsT/aj
頭悪そうな奴。なんだ突然。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 09:04 ID:/4NuQlRf
>>721
ロボ出てたか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 13:05 ID:S19Juli+
出てたよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 18:42 ID:8Osisxsz
セイバーマリオネットって巨大ロボ出てたよな

流石に出演は無理だと思うが
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:31 ID:mFGmoVKM
デモベ出して欲しいと思っている奴の半分は

ネクロノームやイクサー1も出して欲しいと思ってる。

間違いない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 20:32 ID:u4W7h0eA
なわけねえだろ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 22:40 ID:mFGmoVKM
つっこみはや。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 20:55 ID:8NDW+Owh
デモンベインの邪神は魔装機神の邪神と絡めれば……て魔装の出番もうなかったけか。
チークーショー AA略
アーマードコアは2がスパロボ向きと思ったり。火星舞台にした話で組織も敵キャラも部隊も揃ってる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 10:38 ID:9qNwH0DG
デモベはやってる奴よりやってない奴の方がイラネ言う奴多いからな。
知らんやつからしたらエロゲーってだけでアウトだろうし。

まあそれでも出て欲しいけど。
実際に1作品の為に買わないってのも無いだろ。
全体的にラインナップしょぼいしスルーに丁度いいとかならともかく
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:12:05 ID:TlpkejyM
>>731
やってるし出て欲しいけど
ニャルをヌッ頃すようなオリジナルシナリオになるならイラネ
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:11:31 ID:9qNwH0DG
むしろニャル出張るならイラネ
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:24:07 ID:+5muxJZl
デモンベイン、一応、元エロ漫画出身のゼオライマーなんかがあるから、出して欲しいな。
デモベは小説しか読んでないけど、エロ無しでも普通に行けたし。

最近、「終わりのクロニクル」読んだので出して欲しいな。
異世界ネタが満載だから、ラ・ギアスとかバイストンウェルとか絡めて…
いかん、主人公自身はロボに乗ってない!
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:26:13 ID:kLJlST3h
>>734
出すにしてもロボが少ないし
あれはロボよりも人対人メインだからなあ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:00:17 ID:WQzQfUTC
Gロボ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 06:44:14 ID:AYXdW8R3
まあ無理なのは分かってるからこそここに書くんだけどさ。
勝平の声さえあててくれないんだから。
でも帝王ゴールを説得しようとするバンホーさんとかさ、
バトルフィッシュの大群を蹴散らすライディーンとかさ、
燃えねえ?(同意を求められても)
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 08:49:30 ID:cadtmTiZ
声があてられないから参戦しないってのも悲しいな。
なんか本末転倒
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:12:04 ID:ycXDKCBc
ガンパレードマーチorマブラヴ希望と言ってみる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:14:34 ID:jJ7kn7Ov
どらえもん並だな
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:57:24 ID:4JaGcSpV
ガルディーンキボンと言ってみる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 07:27:50 ID:BBsT6Au1
ガルちゃんは、最強の武器『ダウンロード』をどのようにあつかうか、が問題かな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:25:09 ID:7rF4y+m8
エロゲからメタルプリンセス マブラヴ デモンベイン 参戦
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:27:30 ID:T5GvFPwh
獣神ライガー
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 23:37:37 ID:iXUEZewS
不思議の海のナディア

ノーチラス号とグラタン・・・戦力外か_| ̄|○
でもBGMが良さそうだけどなーOP曲とか
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:02:31 ID:hLUCDv66
>>745ニューノーチラス号なら
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 00:42:54 ID:whuRysYQ
ゼノギアス出たら、BGMとして

鋼の巨人
紅蓮の騎士
lost
遠い約束
傷持てし我ら光の中を進まん
覚醒

ぐらいは入れて欲すぃ。
音楽あってのゼノギアス。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:56:11 ID:OOSgX5M+
デモンベインは無理だろ。強すぎる。人間が神様相手に気合と根性で挑んで勝っちゃう話だぞ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 12:03:27 ID:ZUv26AEt
星を丸ごと破壊できるイデオンみたいなのも出たんだから
強さの調整はいくらでもできる
版権問題取っ払ってスタッフに出す気があるなら出れない作品は無い
まあ版権が一番難しいんだけど・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:42:26 ID:xpxY6dNu
【作品名】
SLAP STICK (スラップスティック)

【内容】
1994年発売のSFCのRPG
「改造人間」を使い、ロココ町の平和を乱す悪の組織「ハッカー」から、平和を取り戻す
ために戦う発明家のたまごの物語

【ロボット】
主人公が発明
1〜3号機まで存在する。
ずんぐりむっくりでドラム缶のような体型の人型ロボ
チューンナップ次第でグングン強くなる
主兵装は剣、斧、レーザーガン、ハンマー、ボム等


【知名度】
残念ながら、あまり知られていない。
当時月間少年ガンガンを読んでいた方なら、知っているかもしれない…。

【世界観】
宇宙のどこかにある「極楽星」という星での物語


【版権】
旧エニックス、現在はスクウェア・エニックスに権利があるものと思われる。
ゆえに参戦は容易ではない…。

【その他】
カワイイグラフィック、ポップな感じ、一見するともの凄くライトなRPGのように思える
が、実は大間違い。
様々なアイテムを駆使した、ゼルダ以上の謎解きはあるは、敵も強いわでかなり手ごたえのあるゲーム。
敵との相性次第では一撃死上等!
だがクソゲーではない。
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:07:18 ID:xpxY6dNu
スーパー妖魔大戦

発売時期 未定
対応機種 PS2
販売価格 通常版7980円(予)

ゲゲゲの鬼太郎
悪魔くん
妖怪人間ベム
美少女戦士セーラームーン
美少女戦士セーラームーンR
美少女戦士セーラームーンS
幽遊白書
うしおととら
3×3EYES
ドロロンえん魔くん
デビルマン
デビルマンレディー
学校の怪談
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:18:23 ID:LwZjeG9c
ぬ〜べ〜は出ないのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:59:16 ID:UPGYKV7t
>>751
ボーグマンとサイレントメビウスも妖魔出てる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:30:07 ID:bmCvAosp
>>751
怪物くんがないのは納得できん。
アウターゾーンもないな。
セーラームーンはSまで?
鬼神童子ZENKIは?
ダンテやアモンは?

などなどのツッコミが入るだろう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:50:32 ID:HpucegH8
ファン倶楽部によくデモンなんとかっていうエロゲーの参戦キボン
とか書いてる香具師がいるんだがそんなにスパロボっぽいのか?

俺はエロゲーのメインはエロだと思うんだが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 16:58:36 ID:XYt9uDHU
>>755
最近は多いんだよ。
Hシーンが蛇足に思えるような
「エロゲ」とは名ばかりのADV。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:23:11 ID:kGHvRYZK
>>747
戦闘BGMにいいのがないなゼノギアスは
鋼の巨人はイマイチだから使ってほしくないし紅蓮の騎士は通常戦闘BGMとしてはやや重すぎる
いっそ主題歌を戦闘BGMにしてほしい
大半は主題歌がBGMなんだから問題ないだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:35:22 ID:XOAarPsU
「飛翔」は戦闘曲にいいと思うけど。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:48:19 ID:XYt9uDHU
チュチュがでっかくなるところでちょっと泣いた。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:52:46 ID:fuAFx6Na
ゼノは結構好きだが、スパロボに出てほしい作品ではないな・・・。
ストーリーが改変されるに決まってるし。そうなったら本来の魅力は残ってないし。
主役メカがかっこいいわけでもないし。むしろ人間戦闘の方が面白いし。

ちなみに自分の好きな曲は「遠い約束」
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:08:25 ID:XOAarPsU
>>759
ゼプツェンとアハツェンの一騎打ちのシーンは泣ける
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:19:17 ID:N3b8r3Tn
>>734
ゼオライマーはエロイ漫画はあるけどアレが原作なわけじゃないからなぁ
参戦したのはアニメだし
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:23:23 ID:N93GV8BR
最近のスパロボはむしろ出るわけがないといわれてるやつほど参戦してる気もする
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 02:31:00 ID:rz+PD4Uf
メカンダーロボ出てるんだもんな、、、
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:00:58 ID:SyompO6b
微妙にロボットものじゃないのに参戦してるベターマンが最強
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:28:19 ID:RX024SMU
>757
そうかな? 普通に鋼の巨人普通にイイと思うけど
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:39:22 ID:eYQEScXz
というか光田のザコ戦BGMって良かったためしがない
いい曲はいっぱいあるけどRPGで非常に重要なザコ戦BGMは徹底的にハズレばっかり
スパロボ関係ないねごめん
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 19:44:25 ID:1noKG1Bd
やっぱこのスレからも消えてもらいたい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 21:40:53 ID:RX024SMU
>768
何でそんなに毛嫌いするの?
好き嫌いで言えば俺も消えてほしい作品腐るほどあるけど、このスレではいいんじゃね?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:37:41 ID:67Ec8PMt
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 09:59:09 ID:zpmlXLqW
>>770
戦闘SLG?かと思った
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:39:41 ID:WbWs9i5v
>>754
最初からオールスター、ってのもなんですし、続編に期待ってコトですなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 11:45:39 ID:WbWs9i5v
>>764
メカンダーはどういう理由で、出るわけが無いって思われてたの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:26:46 ID:Usxi4cID
知名度
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 13:31:51 ID:WbWs9i5v
なるほどw
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 14:18:47 ID:mrxMwE9v
武装も機械獣そのものだし
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:02:07 ID:jfUHMhRP
アヌビス ゼノギアス は出て欲しいな
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:32:14 ID:9llqQlT3
いつかは他ゲームの参戦も普通にありえるようになると思う
アニメ、マンガオンリーだといずれネタ切れするし
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 19:52:50 ID:Nbo6jXZB
ねぇよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:28:49 ID:67Ec8PMt
前例はあるけどあれは特殊だから難しいだろうな
寺田自身はゲーム参戦やりたいって言ったようだけど
全てのゲーム会社が合併でもしなきゃ…
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:59:16 ID:9llqQlT3
なんでないって言い切れるのか
別に法律上無理とかいうことはないのに
メーカー同士合意すればいいだけのこと
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:07:04 ID:BJOb367b
コンパクト3やったけどベターマンってかなり無理矢理参戦な感じだったんだが・・・
その気になれば出ないの無いかも知れない
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:20:21 ID:WbWs9i5v
今のところゲームからの参戦は…
機甲世紀(機甲武装)Gブレイカー「サンライズ英雄譚」
機動戦士クロスボーンガンダム「Gジェネシリーズ」
ってトコか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:01:52 ID:67Ec8PMt
>>783

クロスボーンに突っ込みたい
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:03:13 ID:I8ayo38Z
おいおいクロスボーンは漫画出身だろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:07:00 ID:WbWs9i5v
でもGジェネで取り上げられたから、スパロボにでられたと思う。
キャラグラフィックも音楽もGジェネからだし
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:11:54 ID:WbWs9i5v
完全な漫画原作は今のところスパロボには出ていない、真・ゲッターにしろ音楽、声優はTV版のものだし…。
なにが言いたいかというと、一度も映像化されていない作品はスパロボには出ていないと言うこと。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:16:04 ID:WbWs9i5v
内容は良く知らないが、ムーンクライシスとかガイアギアとかの、
全く映像化していない作品を持ってきたらかなり驚き
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:21:02 ID:WbWs9i5v
まぁ、クロスボーンに関しては「原作」は漫画で間違いないが…
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:39:14 ID:mrxMwE9v
ギア出たら武器少なそうだな。基本的に格闘技ばかりだし。

・布を巻き付ける
・敵を貫通する

みたいな感じか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 10:17:25 ID:cUrO2ELO
ギア戦士電童みたいになるだろ。
武器が少なくて格闘技が多い。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 18:27:45 ID:W3sMrwX+
>>790
ギアってゼノギアスだよな?
ヴェルトールは指弾とかあるし他の機体もそこそこエーテル技あるだろ
それに格闘と必殺技と特殊武装(エアッドとか)で5種類はいけるじゃん

他ゲームからの参戦の話だけど、もし他ゲームからの参戦が不可能ならインタビューで
「他のゲームからの参戦も面白いかもしれませんね」
みたいな事言わないだろ
(αの後のファミ通インタビューね)
別に不可能ってワケじゃないと思う
ただ今までスパロボに出ても違和感のないロボゲーがなかったってだけだと思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 19:49:23 ID:dAN8Hvuu
あり得ない訳じゃないだろうけど、やっぱり版権がネックじゃないか?
許可くれるかどうかだよな。絶対スパロボに出した方が得!って作品はやっぱり認知度も低いだろうし…

少なくともゼノギアスはキツいだろ。
詳しく知らないが、結構ゴタゴタあったみたいだし。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:57:02 ID:BQp0bZwu
結局はアニメよりゲームのほうが許可を得るのが難しいっていうそれだけの話だよな
「不可能」じゃなくて「難しい」
そしてそこまでして他ゲームからの参戦を望む声が今までなかったってこと
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:04:30 ID:7Op1dJHw
>790
何気にコンパクト3ネタでワラタw
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:01:01 ID:7r0bws7F
ゼノギアスってスクエニだよな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:52:24 ID:FV9+OyKJ
ゼノギアスはスパロボより売れてるからなぁ
わざわざスパロボに出す必要もない、と思うだろうな
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:24:47 ID:BQp0bZwu
何もわざわざ参戦が厳しそうなゼノギアスに限って話をしなくてもいいと思う
他にもロボゲーは結構あるのに
カプコンなんか他社とのコラボに積極的だから(メガテン3のダンテ、ボクらの太陽のロックマンなど)カプコンがロボゲー出せばいいんだよ
キカイオーとかサイバーボッツはスパロボには・・・どうなんだろうね
そもそも誰も望んでなさそうだし
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:29:29 ID:sc0QW3TN
サイバーボッツとか懐かしいな……
キカイオーもハマったハマった。俺的にはワイズダックが激アツだったな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:11:50 ID:fTRP13CP
魔神ガロン 参戦したら超弱体化するんだろうけどな
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:11:18 ID:oO98VOBF
>>774-775
知名度なんて今のスパロボにゃあ関係ないっすよ
OVAだって出まくりだし

>>789
あれはもう漫画参戦といっても問題ないだろう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 10:17:13 ID:QkgUB6QX
>>791
電童は名前がついた一つの技になってるからなぁ>格闘技
閃光雷刃撃とか

電童は格闘技が武器だからな
武器が少ないわけじゃない
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:39:34 ID:k8srJ29a
ヒロ戦シリーズはもう出ないんだろうか。
平成ウルトラマンとか平成ライダー加えて、サンライズ枠で
スクライドとか入れた奴を見てみたいんだが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:28:55 ID:dq+28/cU
機動武闘伝Gガンダム☆
SDガンダムフォース
鉄腕アトム
鉄人28号FX
鉄甲機ミカヅキ
ジャイアントロボTHE ANIMATHON 地球が静止する日☆
時空冒険記ゼントリックス
勇者警察ジェイデッカー
機動警察パトレイバー
地球防衛企業ダイガード
出撃!マシンロボレスキュー
GetRide!アムドライバー
破壊魔定光
スクライド
GEAR戦士電童☆
電脳戦記ウェブダイバー
爆闘宣言ダイガンダー
ガドガード
最終兵器彼女
BRIGADOONまりんとメラン
学園戦記ムリョウ
機巧奇傅ヒヲウ戦記
キテレツ大百科
LIVE A LIVE 幕末編
LIVE A LIVE 近未来編
LIVE A LIVE SF編
スカイガンナー
高機動幻想ガンパレードマーチ
オリジナル(☆は参戦済み作品)

ツッコまれそうな作品ばかりで一つの世界観(地球編)
・バトルもの、警察・救急もの、「メカは友達」系
・等身大から4、5メートル級の小さいロボメイン(電童、ミカヅキあたりが最大?)
・まったりメイン、死人最小限(君島とか師匠とか)
・ガンパレの戦死イベントはマシンロボレスキューなどが全力阻止
・ドラえもんはやっぱり反則なのでキテレツ
・ヒヲウはLIVE A LIVE 幕末編とつなげる(坂本龍馬)
・さらに奇天烈斎ともつなげる→タイムスリップ可能
・敵にいい感じのロボがいるのでスカイガンナー参戦
・ガラット、カニパン、あ〜る、デモベ、28号はよく知らないので割愛
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:14:28 ID:J1mnsI6B
>>803
ユーゼス「それも私だ」
運慶「全ては私の脚本通り」
ユーゼス「な、なんだと!?」


の大どんでん返し
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:27:55 ID:AckSOPv+
ぶっちゃけライダーと劉鳳・カズマとでは後者が圧倒的に強そう
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:19:46 ID:7z4IdiAS
劉鳳・カズマの最終形態のぶっとび具合は十傑集に匹敵するからなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:23:51 ID:dH8tDKxV
保守
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:44:14 ID:RuCUKxnU
平成ライダーの出てるスパヒロはやってみたいなぁ…。
スパヒロってライダーはどれが出てたっけ?

あ、スレ違いだわな…
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:45:37 ID:RCIW9rkJ
ゼノギアス参戦ならフロントミッションシリーズもついでに参戦してほしい
ロイドとかアルベルトとか ボスでドリスコルも出せるし
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:56:15 ID:yoRoe3M3
ガンハザはスパロボ世界に向いてるよな
アトラスとか、センチネルとか・・・

分離合体ヴァンツァー・ツェルネンコと戦ってみたいな
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:05:03 ID:NdjNPR0c
>>810
ヴァンツァーをスパロボのシステムでどう扱うかだよなあ
あのあれはゲーム中にパーツをいろいろ入れ替えてカスタマイズしていくものだからずっと同じデザインだと違和感があるし

パーツの組み合わせごとにいちいちアニメーションを描くのはとても難しそうだ
でも初代FMはそれをやってのけたんだよなあ
結構凄い話だ

それ以前に武器がマシンガンとかしかないからスパロボの雰囲気には合わないと思う
飛行なんてもってのほか
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:45:41 ID:AZZzhCqn
ミノフスキークラ(ry

まぁ、火力は確かに無いわな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:25:53 ID:a6JsQM3o
そこでツィーゲライフルですよ。

どうでもいいけど、「地獄の壁」はえらく柔らかい壁だった・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:27:57 ID:yoRoe3M3
いやいや、初対面時のあのパーツの硬さは異常だ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:29:27 ID:ivsHOHdG
ツィーゲライフルやドラゴンクローとかだったらスパロボ級になるかもな
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:57:08 ID:Nfp4P4qZ
>>806>>807
スクライドはネタとして強力過ぎて他とバランス取りにくい気がしてしまう。
SWWだと足をアルター化させたクーガーがMSの倍以上のスピードで動けるし。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 09:38:38 ID:ieCv28+A
>>817
ちゃんと弱体化されるから大丈夫。……参戦するならね。

真ゲッターとかを見ろ。原作とはかけ離れた弱さだ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:14:55 ID:rErzy6oQ
もー
ドラえもんでいいじゃんかー
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:20:06 ID:ON6IOTWI
いけ、ぱんねろ!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 12:32:06 ID:28I7H6yC
ザンダクロスなら可能
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:39:13 ID:9AVzXvNj
カズマが中盤まで敵なのかな、やっぱり。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 23:00:12 ID:rrJv5fKz
>822
緑勢力だと思う
近寄れば殴られる
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:50:04 ID:RjiQC16i
マリアさまがみてるの参戦まだ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:40:19 ID:SkN1HP8l
>>824
ロボットは?戦うキャラは?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:27:17 ID:Cg1cZdRn
ジーンシャフト
ダイガンダー
ゼントリックス

OPかっこいいから。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:50:26 ID:2BCpzILe
OPがかっこいいといったらサイバsうわなにをするやめ
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:06:51 ID:r8SQ+amb
熱唱失笑アニバスター
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:14:49 ID:Di6wEqZB
ゼノサーガえp2
エイムスとかシメオン以外のESみたいな雑魚ロボットはいらん
何も言わずに邪神モッコス参戦
ドラえもんが出てきたら木こりの泉に落としてキレイなモッコスが見たい
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:57:37 ID:90bHXBVK
いいかげん飽きないのかね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:14:51 ID:nIe2PQvY
メタルウルフ、カオス参戦希望
おそらく全作中パイロットが一番偉そうにしているかも。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:19:12 ID:2QZAzW+1
>>829
どちらかというとメガテンに参戦を希望するべきだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:22:10 ID:ptkOF95M
アルジェントソオォーマッ!
サンライズなんだからいけんじゃん
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:28:17 ID:tI1RFHUe
>>832
人修羅がメタトロンに乗って戦うのか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:24:12 ID:TnzwB2j6
そうじゃなくて邪神の参戦はメガテンに希望するべきだという意味だ
836あげ:04/10/05 17:42:50 ID:Rwqdngw8
aga
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 05:09:38 ID:PJVvZvs8
Gasaraki
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 06:59:09 ID:Mqz/sOp7
姉DVD。エマさんより能力低いが補給とか覚える
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:38:45 ID:totwypE4
マジレスするとドナルド。
3機のハッピーセットが合体して超食神ビッグマックに合体する。
メインパイロットはドナ様、精神コマンドは超攻撃的
サブパイロットはグリス(?うろ覚え、紫色のバケモン)やハンバーグラー
チキンナゲットが移動後に攻撃可能で射程が1〜5なので使いやすい
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:12:23 ID:duT/UTgZ
野比  のび太     ドラえもん
閃き 狙撃 必中    努力 根性 集中
友情 加速 魂     熱血 友情 突撃
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 13:57:26 ID:Xcl1V/6Z
ギガンティックドライブと地球防衛軍を参戦させてやってくれよ!
前者は三人の主人公と三体のロボいるし、地球防衛軍のアリは敵としてGOODだろ!!

地球防衛軍の味方キャラは話冒頭の地球連邦パイロットとかの変わりのやられ役でいいからさ!!
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 15:28:38 ID:9aEMwCAQ
最終兵器彼女のちせは最強ロボ
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:05:25 ID:t5dQhLmF
あれより強いロボットのでるアニメなんていっぱいあるぞこんにちは、最強厨です。
844マリア・A:04/10/06 16:12:57 ID:pdtJEVjl
>>841
あれ、主人公3人で、ロボ3機あるのに、1人だけ選ぶの意外だったねー。<ギガドラ
(てっきり、3人で
直人「涼、結衣! 合体だッ!」とか、やるのかと)
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:14:24 ID:yQIOdFPg
てか誰選んでもさして話かわらんのが最大の問題
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 09:58:17 ID:fOK+fwKM
一応あれそれぞれの主人公に対応したメインロボが設定されてたしな

直人:ライオール
結衣:ヴァヴェル
涼:名前忘れたけど変形して逃げ惑う一般市民を轢き逃げしていく奴
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 11:46:45 ID:Ww5AL3t0
ライバルロボも何体もいるし、話も王道。結構いいかと思うんだけどなー
会社が小さいから版権に五月蝿くなさそうなのもポイントだw

問題は・・・知名度低・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 15:56:50 ID:owkzb1hW
そろそろゲーム会社の版権だけでスパロボできそうだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:16:10 ID:7ls4wTb/
今まで誰も言ってないみたいだが、ゼノシリーズ参戦ならやっぱり限定版に邪神モッコs(
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:50:52 ID:kBqfiEUE
攻撃力の桁が他のユニットと遥かに違ってしまうので参戦むりぽ
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:15:06 ID:PZH0kwtY
ガンパレ出てほしいなぁ。
速水 厚志      芝村 舞
加速 閃き 集中  必中 集中 狙撃
熱血 脱力 魂   幸運 覚醒 激闘 
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:21:07 ID:u7KVBv9w
ガンパレって地味に映えるよな。精霊手とかカコイイし。
シナリオも電波入ってるし意外と悪くねーかも。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:32:59 ID:lYTG8vMO
スパロボにはもうGXでないの?ガんダムで失点野あれだけなんだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:35:34 ID:u7KVBv9w
GXつまらんからなー…
ビームが最強必殺技とか微妙に萎える

ヴェスヴァーとかは好きなんだけどな、
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:36:28 ID:kqT/+kWq
ドカベン参戦
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:40:01 ID:u7KVBv9w
蒼穹のファフナーは普通に参戦しちゃうかな、やっぱ
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:40:50 ID:8hnjJ2J5
マジな話EDAJIMAが10人いたらどんなメカでも敵わないよ
マッカーサーに言わせると、少なくてもアメリカ軍は敗北するらしい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:45:45 ID:6GO5olnf
>>856
種と同時参戦……?
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:46:42 ID:u7KVBv9w
種、種デス、ファフナー

面白いことになりそうです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:03:20 ID:lYTG8vMO
他のガンダム見てないからなー、SEED?だっけ、あれもゲームのCM見て初めて知った、おもしろいの?あとGXのDXにGファルコン付けてガロード、ティファ、パーラ乗せればスパロボで一番強いだろ? まぁα外伝とRしかやったことないけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:24:04 ID:35LcUsce
ライノベでしか知らないがガンパレ参戦ならアストナージはさぞ喜ぶだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 16:55:03 ID:+BB1JrA2
遊戯王は悪くないだろう
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:19:09 ID:4aTI/aS8
>>859
リヴァイアスも追加で誰が誰やら
864名無しさん腹いっぱい:04/10/08 17:25:09 ID:xy4euiJt
ナイトウォッチ最強
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 17:43:39 ID:IL7JHe79
翔子でてほしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:15:08 ID:S4LC43V7
>>864
ゲームバランス崩壊しそう
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:49:07 ID:mPFTGMC3
そろそろサーガのほうも排除していいですか。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:17:57 ID:P0vl6QX6
防衛軍1
HP200 EN30 移動6陸 地形空-陸A海C宇-
運動性140 装甲300
特殊技能 修理 乗り込み(特定ユニットに隣接すると乗り込める)
射/P AS-18 1800 射程1〜4 弾数120
射格/P 爆殺かんしゃく弾 射程1
射/MAP GランチャーUM-XA 2800 射程2〜7 弾数2 気力120
射/ライサンダーF 3450 射程4〜11 弾数7 気力110
射/MAP ジェノ砲 5100 射程0-40 弾数1 気力150

E551ギガンテス
HP6800 EN80 移5陸 地形空-陸S海C宇-
運動性60 装甲1800
特殊技能 打ち落とし 乗り捨て
射/120ミリ砲 3800 射程3〜11 弾数999

EF24バゼラート
HP4200 EN180 移動8空 地形空S陸-海-宇-
運動性110 装甲800
特殊技能 乗り捨て
射/P 30ミリUT機関砲 2800 射程1〜6 弾数999
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:21:28 ID:P0vl6QX6
SDL2
HP2800 EN80 移動7陸 地形空-陸S海-宇-
運動性120 装甲600
特殊技能 乗り捨て ホバー
射/P 7.6ミリ機関法 2800 射程1〜5 弾数999

防衛軍1
特殊技能 乗り込み
奇跡 集中 幸運 熱血 ひらめき 魂
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:10:10 ID:Cy4yZ9/2
50回目くらいのゼノギアス参戦きぼんぬ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:01:32 ID:HnaJymUS
>>863
あのころ、てかスクライドまでは割と見分けつくぞ。
オーダーのおかげかもしれんが。
種、鮒の惨状は美少年ばっか並べようとしたからだとおも
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 02:36:58 ID:kJ5YABsd
>>868
つえーなw
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:02:17 ID:OOPsfchm
たった一人(二人かもしれない)、しかも生身で強烈な宇宙人とガチで戦い
地球を救った男だからな。
中の人によってはガンダムでも勝てないだろ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 08:16:01 ID:5md43UF6
アイテムを集めてライフ増やしてけば、HP数千はいくな・・・
875名無し山腹いっぱい:04/10/09 15:23:52 ID:DmRp4Oon
翔子大暴れ
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:34:34 ID:sUXH7q3o
電源不要ゲームから、バトルテックと幻奏戦記Ru/Li/Lu/Raの参戦は無茶だろうか。
バトルテックからは
強化パーツ、高性能放熱機:EN消費-10%

とか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:42:11 ID:WYoPVfWw
ΩGルガール サイズSS MX基準
HP3500 EN160 
移動力5 運動性105 装甲900
移動タイプ 陸 地形適応 空ー陸S海B宇B
特殊能力 ダークバリヤー(弾系攻撃を反射。EN10) 分身
Gバリア(DMG1000軽減1500無効。EN10)

射 烈風拳          1〜5    2400
射 グラビティスマッシュ  1〜7    2700  EN15
射 カイザーフェニックス M1〜7 2700  EN90 気力130
格 Gプレッシャー   P1〜4   2900  EN15 
格 ダークジェノサイド P1    3400   
格 デッドエンドスクリーマー 1〜3  3600  EN20  気力110
878:名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:39:28 ID:nSekf/hQ
バリバリ格闘突撃型の狭間翔子の戦いを見たい
雄叫びも付けて
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:47:32 ID:kE0g/oFZ
叩かれ上等らしいから正直に言わせて貰うが、
個人的に、80年代以前のロボットはもう消して欲しいんだがなぁ。
もうモミアゲとダミ声はたくさんだ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:57:50 ID:K7L6YHtj
>>879
禿同。初代ゲッターとか見るだけでつらいもんな
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 13:03:30 ID:zBnYLF/w
まぁ、水戸黄門から印籠消せ、遠山の金さんから刺青消せ、暴れん坊将軍を暴れさせるな
と言ってるようなもんだけどな
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:06:31 ID:WYoPVfWw
声をオフする機能があれば良いんじゃ
883:名無しさん@お腹いっぱい。 .net/src/200410/20041010606931.jpg:04/10/10 17:29:35 ID:8lcxl36C
マドラックスは駄目かな!!
オサレポーズ 7600
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:42:52 ID:j5lptLmc
あ、OVA版レイアースならカットインが期待できるな
ニルファのハイペリオンズと色々被るが
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:15:55 ID:ZOuCFy6A
>>879
そのための戦闘シーンカット
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:34:07 ID:eESGyn0a
>>879
それが楽しみって人も多いんじゃないか?
その辺は譲り合っていこうぜ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:08:13 ID:CxiY9gnM
仮面ライダーなんかもクウガ以前で今の水準でイケメンと呼べるのはブラックくらいだ
プロや宙なんかも当時は格好良かったんだろう きっと
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:51:04 ID:C/qpSv7/
当時の子供達が
「大きくなったらあんな風にカッコイイお兄さんになるんだ!」
って感じだったのだろうか
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:08:23 ID:zsKA3mSG
オーディアンと何遍行ったら・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:11:17 ID:952TEDnr
【作品名】
高機動幻想ガンパレードマーチ

【内容】
寄せ集められた少年少女が生きるために未知の敵、幻獣と戦う

【ロボット】
主人公達の搭乗する士魂号に軽装・重装・複座(突撃・電子戦)があり、さ
らに士翼号がある

【知名度】
かなり知られている。参戦希望は時折散見される

【世界観】
人類の戦いが黒い月の出現と天敵幻獣の出現によって終わった後、人類
側の支配地域は日本・北アメリカと南アフリカの一部にまで追い詰められていた。
日本政府は時間稼ぎの為の駒として少年兵の強制徴兵を実施、その中には後
に伝説となるであろう5121小隊の面々がいた・・・

【版権】
SCEIが所有。かなり厳しいですね、こりゃ・・・。

【その他】
発売後行われた公式BBSでの裏設定等の公開はは賛否両論。
すべては予定されたことでそれに抵抗する人たちが裏で糸を引いていていた
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:23:08 ID:952TEDnr
【作品名】
電脳戦記バーチャロンシリーズ

【内容】
ロボットアクションゲーム

【ロボット】
バーチャロイドといわれる人型兵器が主役。種類は多数。
テムジン・ライデン・サイファー・ベルグドル等・・・

【知名度】
OMG・オラタン・フォース・マーズと四作が世に出され最新の二作にはやや抵抗感のある
古参のプレイヤーが多いがアーケードゲームとしては成功したといえる

【世界観】
すべてが行き詰まり、停滞の中にある地球圏。交渉ツールとしての戦争、限定戦争に新
たなツールとして持ち込まれたバーチャロイド。それは由来不明の技術を使った兵器だった。

【版権】
セガが保有。どうも開発は終わった模様。

【その他】
どうもプロデューサーの瓦氏は参戦には前向きな意見を対談で語っていた
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:42:03 ID:NCmtGVwE
>876
フェニックスホーク・・・バトロイドバルキリーのパクリ
シャドウホーク・・・ダグラムのパクリ
ウォーハンマー・・・トマホークのパクリ
グリフィン・・・ソルティックのパクリ
マローダー・・・デストロイドモンスターのパクリ

等々
版権やばすぎ
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:34:22 ID:GoZsgKdG
シスプリ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:34:38 ID:LY/zUrod
>>892
ゃ、だから日本語版のデザインでw
原作なんて、LAMワスプはパクリどうこう以前にまんまバルキリーの画像ですから。


唐突に思い出した。
アニメ版レインボーマン。
あれが敵組織ごと参戦したら愉快な事になる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:09:13 ID:T34O76WZ
バトルテックってパチモンで日本にきたとき
河森がリデザインしたらしいね。
自分のパクリデザインをリデザインするときは
どんな気分だったんだろう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:43:14 ID:5T7QengC
昨日の舞HIME見て思った。
アレなら普通にでれるw
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:19:18 ID:SfoOTv9o
デトネイター・オーガン出してくれんかのう……
誰も知らないと思うけどさ。

ゼオライマーが出たんだから……
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 05:49:39 ID:mf2CIa5b
>>897
メカゾーンに、ダンガイオー、ゼオライマーとAICが結構出ているから、
そのうちありうるかもしれない。マジで
他にメカが出てくる奴といえば
イクサー1とか、デュアル、ゴーダンナー、天地GXPかな
899名無しさん@お腹:04/10/16 11:07:37 ID:l7gbrONP
俗に言うAICロボね
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:44:13 ID:I72GD/W7
後五年もすればゴーダンナーとか神無月の巫女とかU局アニメが参戦したりするのだろうか
五年後もスパロボが残ってればだけど
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:56:26 ID:SfoOTv9o
叩かれるの承知で
機動戦士ガンダムSEED
新世紀エヴァンゲリオン
機動戦艦ナデシコ

この三作品がからんでくれれば、それでいい。
少なくとも、種とエヴァのからみは一度見てみたい……
902名無しさん@お腹いっぱい:04/10/16 17:11:44 ID:fUXKV22C
いいんじゃないのそうゆうのも
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:31:55 ID:rIBOjWlE
>>896四足歩行のヤツは小さくないか?
あの大きさのメカが出てしまうと等身大メカまでOKになる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 20:12:24 ID:MRRrKh+Q
>>903
よしアムドライバーを出して中和だ

どうでもいいけどアムドライバーの展開ってスパロボチックだな
(ルーキーにベテラン、元敵までいる少数精鋭チームが表向きは政府に従いつつ、世のため人のために戦う)
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 21:27:21 ID:oy5l4SAN
ビューティフルジョー。

それの地球ロボシックス魔人。

多分ゲッターエンペラーの次にデカイ。
富士山の10倍以上ある。
ただし攻撃方法は己の格闘能力とVFXパワーのみ。

正に諸刃の剣。素人にはオススメできない。
906:名無しさん@お腹いっぱい。 ::04/10/17 14:06:11 ID:hByXUPx2
この際何でもいいじゃないの
907905:04/10/17 21:23:40 ID:apTfgmOy
…時間を超ゆっくり(自分だけ少し遅い程度)にしたり、自分だけ超高速にしたりする上、VFXパワーの源は正義の心という無限ENだし、魔人の動力も正義の心オンリー。


…よく考えてみたらイデかコイツは
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:49:57 ID:HsDbqEJH
そしたらダンテも参戦だね!
どさくさにまぎれて金子一馬がオリキャラデザインするよ!
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:24:51 ID:DVLJ92Aw
きさまの野望もそこまでだ!!
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:55:09 ID:E39as1KU
サイバーフォーミュラきぼんぬ
ダカールの日でクワトロを運ぶシナリオがあれば出せると思うんだけどな
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:17:08 ID:2gsfQDuh
  ,-'".:.:.:.:"'-,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`''- 、.,,_ヽ ,,-"   /''" _,,-=、 / 
'" -''=.:.:.:.:.:.:.:"'-,_:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;/ ,ヘ-, >- ,,,,_ヽ /-、,,   / ,-
.-‐'"ニ‐''" >.:.:_,,_.:.:'-,_:;:;:;:;:;::;:;:;:;、-,,ヽ-,"/ /:;:;:;/'',‐- 、.,,/",,-'"
 ''"1   /'" -‐=ヽ、\'‐,,_:;:/ /:;:;'/ // /:;:;:;/ // /'''t // ̄ニ''''/
   l / / /___',  \\"/‐,,_"' // /:;:;:;/ // /r-、, / /:;:;/ /
   l   l  l,.=='ヽ_,,,,/l ヽ /.:.:"''`┐ニ" // "-' // /:;:;/ /
   {    ヽ /-'" // // /.:.:.:.:.:./,:'ィ'"-、←ー-"└-"ニ,/_
    f   ヽ、ヽ..,..-' / /  /.:.:.,-'"/,_ヽ  ,.l丶/ヽ.:.:.:.:.:l.:.:.:.:lヾ
ヾ   ヽ \丶`ー-    /-''"  lニ=, `'' ///,'" }.:.:.:.:l l.:.:/l |ヽ
 \  \   ヽ丶  /'"  /l  ヽ/_,,-"/ / / l.:.:/ I/ |
\ \  \          { l  `ー--  /   l /
;:;:;:\ \  l         _,>  ヾ丶  l   / / 
..\;:;:\ \ l、 '"''‐.,,,    _,.. -‐-、  /   /
  ':,;:;:;:':,  \\_,,,.. >-''"     ヽ'"   l
   ':,;:;:;::    `'''""           l   /
クワトロ大尉、乗ってくかい? アッシマー程度が追いつける物か! アスラーダ!



…むりぽ
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 17:41:43 ID:ujjVfXcz
SAMURAI7出してくんないかな
普通に出せると思うんだけどな
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 04:44:53 ID:jG49jYen
レイとルリとアキハバラ電脳組のつばめで掛け合い
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:04:48 ID:Ctpx8EGj
紅の豚
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:49:01 ID:Ds4BtySQ
携帯機でドキッ漫画だけのスーパーロボット大戦
機動戦士ガンダム(くそ、しょうがねえなバージョン)
機動戦士Zガンダム(近藤和久版)
MS戦記 機動戦士ガンダム0079外伝
機動戦士ガンダムSEEDASTRAYR
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真ゲッターロボ
砲神エグザクソン
新世紀エヴァンゲリオン
空想科学大戦3
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:56:08 ID:QVnSC3/y
>>915
F91漫画版Vガンダム漫画版も仲間に入れてくれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:15:16 ID:t1kTLAUs
ついでにがんばれドモン君も参戦させてやってくれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 19:59:22 ID:KERc2Bp3
ギンザエフ大尉を是非出して欲しい
隠しキャラでイイから・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 20:21:56 ID:w3Owrm3V
>>915
ラーゼフォンも入れてくれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 22:39:37 ID:EgewowHU
>>915
重戦機エルガイム■アンダー・ザ・サンズも頼む
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 04:49:48 ID:uIwIV9Wx
有賀版ビゴーも。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:21:24 ID:QmM0VRkg
漫画版Vをよろしく
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:56:11 ID:aUJ5VItL
ダンクーガBURNとクロスボーンガンダムが入ってないのは何故?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:23:29 ID:h7VKc4y/
>>923
それに鉄人28号皇帝の紋章が入って無くてはな(まだ連載中だけど)
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:12:36 ID:t+SwF0RN
ダイ・ソードも入れて・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:24:32 ID:0Zi3wWD1
ここはビクトリーファイブも入れてくれってな流れですね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:51:45 ID:J9rlvroc
長谷川裕一の一人スーパーロボット大戦を別個に出せばいい
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:46:16 ID:UqeRdN4z
>>927
それ+すごかが。

スーパー特撮対戦が発売された後、特撮板でシナリオのあまりの糞さに、長谷川か村枝呼べの声が上がったことを思い出す。
929七誌:04/10/30 15:45:05 ID:YhxaoPiQ
ガンダム・センチネル
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 15:53:31 ID:mdB9yMTe
>>929
今年は大河も新選組だったし、バクシンガーと一緒に(GCは無理として)何か出せばよかったのに。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:41:54 ID:8R6WClsX
ジョイメカファイト、はサイズ的に無理か。
技は決まってるから出来そうだけどなぁ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 01:06:05 ID:g7KVvxS6
ガラットとかSDGFとかとは相性良さそうだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:23:46 ID:emvET+t0
プラモ狂四郎とかハイパー戦士ガンダム野郎出して
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:55:05 ID:9qEHKzEs
フリクリとその続編(トップ2)出そうぜ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:30:49 ID:nvNMi//p
フリクリは巨大ロボ出ないし…トップ2も生身で宇宙怪獣倒すらしいし…
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 19:15:00 ID:cdnVEocC
いつかスパロボにファフナー参戦しますように(-人-)
937名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/04 21:58:21 ID:Z7f1qeEk
流星機ガクセイバー
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:12:09 ID:nYg7DvHJ
 新世紀エヴァンゲリオン
 トップをねらえ!
★トップをねらえ2!
★戦え!イクサー1
 新機動戦記ガンダムW
★機動戦士ガンダムSEED
 天空のエスカフローネ
★思春期美少女合体ロボジーマイン
 ベターマン
 機動戦艦ナデシコ
★宇宙のステルヴィア
 真(チェンジ)ゲッターロボ 世界最後の日
 マジンカイザー
 闘将ダイモス
 超時空要塞マクロス
 メガゾーン23
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:09:39 ID:th/6k6tb
その新規全て、吐き気がするほど嫌い
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:37:22 ID:jyHB0cyq
ゼノギアスよりはましじゃん。
941名無しさんお腹いっぱい:04/11/06 13:01:58 ID:HZuCRmwT
流星機ガクセイバー
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:20:53 ID:bzaH4O88
権利とか全部買収してボトムズと勇者シリーズ出せ
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:16:53 ID:aOOhmv8c
権利とか全部買収してトランスフォーマーとロボテックだせ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:46:08 ID:oHHKYob9
フルメタル・パニック!
ロストユニバース
スクラップド・プリンセス
それいけ宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

の富士見ライトノベル勢を出してください。
いや、実際出られても微妙ですけどね? フルメタ以外。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:14:03 ID:a0cCAPns
いるだけってのならいいんじゃないか
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:56:06 ID:dW4Py4L3
>>944
その系列出すなら、ユミナ戦記とSOME-LINEも入れなきゃ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:27:41 ID:1c96Fw76
フリクリ 
スクライド
忘却の旋律
アムドライバー
舞-Hime
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:35:38 ID:QvhFf5lh
ふたりはプリキュア
スクールランブル
949名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/08 13:58:18 ID:9t6fcCBD
とくになあし
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:11:41 ID:Ul0+/ufM
おそ松くん
つるぴかハゲ丸くん
わ〜おケンちゃん
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:30:20 ID:BXY6paJ8
なぜ昔のコロコロの漫画を出しておいてロボチョイの名が出ない
あと電人ファウストと凱羅も参戦希望
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:40:53 ID:rle+Nen4
昔ボンボンでやってた車に変形するロボで
呪文を唱えて超パワーを発揮するやつがあったな
名前が思い出せない
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:32:48 ID:ci0gbYg4
パンダーZ
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:54:46 ID:oyOZ2knr
ファイブスターストーリー
出てきたら最悪
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:14:12 ID:o/Uy9qzr
ファイブスターは出ても良いじゃん。
ただアホみたいに強くする必要はない。
K.O.G.がαのビルバインくらいの強さでいい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:26:52 ID:IIgjsuT5
出たとしても使いにくそうだな。
飛び道具がバスターランチャーのみ。
後はスパッドとスパイドしかないし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 05:01:16 ID:0KjbeuJY
>>956
サーバインとかズワウスにMAP兵器が付いたような扱いで
テロルミラージュはブーメラン有ったな
9587資産:04/11/13 12:46:41 ID:xQcVLl1/
プレータ・クォイズをいれてほしい
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:32:08 ID:0h52ilL7
FSS出すならMHより生身ユニットを大量投入しる
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:58:22 ID:4xV2v7N2
フルメタルパニックもうまく溶け込むと思うのだが
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 23:45:39 ID:tbgIGM2x
>>959
こういうこと求めなければFSSは普通に出られると思う。
生身でカイエン出せとかログナー出せとか
Gガンのおじいちゃんでもウザイと思ってるヤツも多いんだよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:32:29 ID:gIxlnGTo
俺の理想
ガンダム
・UCガンダム(逆襲のシャアをベースに。それ以外は各作品から何人かいるだけ参戦)
・UC以外(GかW。両方出てもいいけど、Xはイラネ)
・∀はイラネ
・種 出るのは歓迎するが、ストーリーのベースにするのはやめてくれ。せいぜい、MXの電童くらいの扱いで。
スーパーロボット
・マジンガー、ゲッターはいつもどおりに入れてくれ。
・エヴァは入れてくれ。
・ロム兄さんはぜひ参戦してほしいが敵はイラネ
その他
・ナデシコかマクロス、どちらかは入れてほしい。
・ダンバインも入れてほしい。

おわり
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 01:35:46 ID:F7EWXstY
おいおい、日記はメモ帳にでも書いてろよ
964名無しさん:04/11/14 16:56:38 ID:iAOQGWjA
ヂュエルぱられルンルンストーリー強すぎて出せない
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:08:37 ID:GBd+aLkj
FSS と ガンダム シルエットフォーミュラ キボン
966名無しさん:04/11/14 17:27:59 ID:iAOQGWjA
そろそろ次スレよろしく
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:25:32 ID:L96qppxD
ルパン三世も
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:19:31 ID:mZXYmr3O
色んな所で参戦を嫌がられてる作品だけ集めたスパロボ
機動戦士ガンダムSEED
機動戦艦ナデシコ
劇場版 機動戦艦ナデシコ
宇宙のステルヴィア
蒼穹のファフナー
斬魔大聖デモンベイン
ゼノギアス
機動警察パトレイバー
レイアース
無限のリヴァイアス
リューナイト
マブラヴ
高機動幻想ガンパレードマーチ

ナデシコはもう他の作品で出てるけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:36:12 ID:0TBWfDbJ
>>968
ドラえもんも入れとけ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:01:13 ID:mZXYmr3O
じゃあドラえもんも。

機動戦士ガンダムSEED
機動戦艦ナデシコ
劇場版 機動戦艦ナデシコ
宇宙のステルヴィア
蒼穹のファフナー
斬魔大聖デモンベイン
ゼノギアス
機動警察パトレイバー
レイアース
無限のリヴァイアス
リューナイト
マブラヴ
高機動幻想ガンパレードマーチ
ドラえもん

しかしこんなのやりたい奴いないだろうな・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:38:26 ID:cMTxINps
逆にやってみたい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:51:51 ID:fTYzHf/I
パトとレイアースとリューナイトのために買う価値はある
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:08:50 ID:8SGpjsPT
機動戦士ガンダムSEED
宇宙のステルヴィア
ゼノギアス
高機動幻想ガンパレードマーチ
無限のリヴァイアス
蒼穹のファフナー

こいつらいらない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 23:43:50 ID:4Ab5P8Kk
>973
いらないって言われているやつらを集めたスパロボってネタだから・・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:03:06 ID:3OoopCI8
>>973
m9(^Д^)プギャーーーッ
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:18:27 ID:3XVGyXKQ
ワイルドアームズ

敵は鋼の体と水銀の血の魔族、つまりロボ
主人公はそのレプリカのホムンクルス、つまりアンドロイド
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:28:43 ID:Ky/JI+T2
そんなこじつけ理論展開しなくてもアースガルズがいるじゃん
セトとかルシファアとかも
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:15:15 ID:pxiXeECU
ボンバーマンビーダマン爆外伝。
ドラえもんいけるんだったら大丈夫だろう。
979名無しさん:04/11/16 17:43:43 ID:2zLJY+Na
ダイガンダー
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:00:43 ID:zCHHNMKQ
>>970
グラヴィオン
ゴーダンナー
ギャラクシーエンジェル
サクラ大戦
が抜けてるぞ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
とっつぁん