サガフロンティア2 3連携目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
サガフロ2についてマターリと語るスレパート3です。


前スレ
サガフロンティア2 2連携目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051108752/
【ジニータン】サガフロンティア2【プルミエールタン】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044568246/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 05:20 ID:q9gjLrRU
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 06:17 ID:Vn0DZ2k1
>>1
乙彼
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 07:00 ID:HaS61MC/
5ぁゃゃかわいいよぁゃゃ:03/07/22 08:20 ID:UylTmdrA
ぁゃゃかわいいよぁゃゃ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 12:45 ID:WeAahijp
>>1
もつかれさま
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:31 ID:pIbr81Zc


1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 03/07/22 13:29 ID:pIbr81Zc
1000




1000ゲッツ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:04 ID:sWfb2yKL
人が少ないスレで1000ゲットしてもなぁ・・・しかも連携してないし
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:35 ID:T/c4G589
>>7
ダンディのギャグ並に寒い自慢でつね(σ・∀・)σ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:42 ID:1/Tqejzn
無双水晶の焼ウェイ逆風のどら焼ボコ線天雷断絶死ね矢
9989991000

す、すごいダメージだ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:15 ID:QD9Sar3q
ギコナビで見ると、アクティブタブが「サガフロンティア23連携目」となるわな。
23連携… もの凄いダメージになりそう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:54 ID:Vn0DZ2k1
>>10
見事な連携まとめだ。
137:03/07/22 23:14 ID:pIbr81Zc
>>8
>>9
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 01:05 ID:19z0N2wU
>>11
ギコナビなんてクソなツールを使うからだYO!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:22 ID:9Bhneokn
風と樹まだ覚えない。
最後のメガリスでメガリスドラゴン相手に何回戦ったことか。

もう諦めてさっさとエッグ倒して4週目に突入しようかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:23 ID:TNxBR8r9
虫のメガリスで雑魚を殺しまくった方が楽だったりしてね
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:00 ID:YgY1Egw3
何日やっても魂の歌覚えないんだけど、
ナルセスでスケルトン相手に覚えたヤシいる?
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:02 ID:YqH55NJl
俺はクリアまじかだけど魂も風と木も両方覚えない・・・
19901:03/07/24 23:09 ID:0neQGBiY
風と木のうたって一番最初に行った遺跡でコーデリアが覚えてたなあ…。
音レベルとか0だったけど。でもこれってそんな役に立つの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:17 ID:/Ng3BFbn
魂はメガリスビーストで覚えた気が。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:21 ID:FchArnUW
>>17
グスタフに火が覚えるの早いらしーよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:43 ID:HuHA//d1
>>21
やっぱりウィルの旅立ちだけじゃ無理なのか
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:56 ID:lKwzAjip
どうせ覚えても使用頻度は極端に少ないが。>魂&風
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:00 ID:Abkb+i43
まぁ技・術コンプ目指すとどうしてもな。

魂の方は音波耐性で無効化されるのがツライな
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:26 ID:O1j2i5/m
風はともかく魂は対ボス戦でかなり使える、
全員に生命力強化&攻撃力アップはでかい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:12 ID:XciIP078
>>24
辛い
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:03 ID:5jcCtAr5
>>24
逆に音波耐性で無効化されるのが
最強術にならないよう歯止めを掛けてる感じだな。
「耐震装備で対飛行クリティカルを食らう」とかの
いわゆるキョン節だろうか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:40 ID:v11csdeU
>>17
漏れはグールの塔の一番強いスライム戦でエレノアが学習した記憶がある。
曖昧だから別のキャラかも。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:49 ID:hVXkB4dh
>>27
サガフロ1のバトルソングみたいですな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:27 ID:n0n7PS9G
30ゲッツ
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:54 ID:O267E/0M
FFCCが凄まじい糞ゲーらしいね
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:15 ID:n0n7PS9G
>>31
ファミファミコンコン?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:19 ID:TRYhQEfT
>>32
ワラ
34__:03/07/26 13:45 ID:+HrZPcfq
   
マララーはキモイ臭い今すぐ死ね!!!!(嘲笑wwwwwww
 
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:28 ID:cTjrSXn4
サガフロ2最近始めたけど、音楽ハゲしく(・∀・)イイ!
漏れん中で光田と並ぶ良さ。浜渦って読み方「はまうず」でいいのかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:50 ID:xJ20rYg5
今他のRPGやっててその攻略スレに住んでるんだが
こことの人の数の差にワラタ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 03:13 ID:Ilsj2IDI
オレも一応攻略スレの方の住人だが、まあ仕方ないね。
荒らされないだけよしとしなきゃあ
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 08:48 ID:Szhhxqkm
久しぶりにプレイ中。
デュエル面白すぎる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 11:40 ID:IKO/u3vf
デュエルはつまんない。
だめすぎた
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 15:04 ID:W5g1rW9H
コマンドの数が少ないよな

デュエルは
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 18:34 ID:v3OZR7Ke
青スケルトンで技覚えさせてるんだけど断滅を覚えません。
アニマ教の噂でレイモンで体術レベル8なんだけどレベルが低いんだろうか。
それともレイモンじゃダメなのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:10 ID:5/BcGyP8
なにかが たりないよな

このデュエルには
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:39 ID:/CnpF/K9
>>41
レベルは関係ない
運しだい
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:52 ID:Q9JnQ3pP
デュエルをつまらなくする要素
・最初からネットなどで技のコマンドをネタバレ。
・デュエルは技を覚える為だけのものだと勘違いする。
・相手の弱点を攻めるという考えがない。
・ひたすら同じコマンド連発。そもそもやる気がない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:26 ID:Ilsj2IDI
そこを上手く工夫するのがプレイヤーの腕ってぇもんだろが。
オレは結構好きやで、デュエル。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:36 ID:fMzhbA4I
>>44
来い、ウィル。私が根性を叩き直してやる
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 11:59 ID:yX2qhNT1
>>46
禿藁
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 13:47 ID:VaQA74zW
萌え度
通常戦闘>>>デュエル
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 13:52 ID:brt3hJf9
いやデュエルのほうが萌える
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 14:09 ID:/B21sDFx
萌え度なら、

ジニーちゃんがいる通常戦闘(勝利ポーズ最高)>>蹴上がりを覚えていてなおかつプルミやミーティアがいるデュエル>>>通常戦闘>>>(ウンサガの巨人に対するミサイルガード並みの越えられない壁)>>>デュエル

だな俺は。

デュエル自体はめっちゃ好き。

攻略情報見る前に、無双三段があったらこんなコマンドだろうな〜。で試してズバリ出たときの感動ったらなかったよホント。

あと

なにも知らずに三龍旋のコマンド何百回も試した奴の数→(1)

「あれ?この組み合わせの技あるはずなのに…」

。・゚・(ノд`)・゚・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 15:33 ID:CTAgrHBP
初プレイ時に、「連」を頼りにして技コマンドを探すのがデュエルの楽しみ方かと。
活殺獣閃衝キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
みたいな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:28 ID:46+BZLOK
>>50
改行しすぎ ウザイからやめれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:37 ID:qE86/gDB
>>51
同士よ!俺もなんとなーく適当に入力したら一発で習得。
シャキン×4・・・―活殺獣閃衝―(口を開けたまま俺呆然)
スケルトンも瞬殺でまさにキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!って感じだった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:49 ID:Kfqtcw5G
 








































 
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:02 ID:Kbs9QQFe
コーデリアの無双三段・・・またサガフロ2やろう
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:07 ID:LSPFkKam
>>50
ジニーは通常戦闘よりデュエルの方が(・∀・)イイ!と思ふ
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:13 ID:3FKTBn1x
ミーティアたんは通常戦闘の方がかわいいな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:24 ID:Kbs9QQFe
ほう、よく牽制を見破ったな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:07 ID:VaQA74zW
ここんとこスクウェアからふろ2とか聖県ROMみたいなマターリゲーでないな・・・
時代が変わったのか・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:27 ID:0MrfvKLC
今初プレイ中なんだけど…
なんですかこのサウスマウンドトップの戦いってのは…
周りのヤツを倒すだけでもつらいのにギュスターヴを倒すなんて不可能ぽいんですが…
これは8ターン耐えてクリアしろってこと?
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:40 ID:yWMudha1
>>60
ひたすら身を守れ
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:42 ID:961VNR0/
>>60
不可能じゃない。けっこう難しいとは思うけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:44 ID:ceGBPuEh
サウスはなあ…。
今までは適当にやっても勝てる難易度だったに、
いきなりFEじみた詰め将棋的な物になるからな…。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:24 ID:sq1Mv1+j
>>60
詳しくはアルティマニアよんでね

運によるところも大きくないか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 08:16 ID:+3pmOpXz
FEなんかより運の要素強いと思った。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:13 ID:k8EEPSJN
サウスはギュスターヴ編最後の難関って感じで
難しくてもやりがいがあって良かったな。

マターリとプレイしてたから運の要素も大して気にならなかった。
ダメでも、じゃあウィル編ちょっと進めたらまたやろうって感じで。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:19 ID:QakxJunB
サウスは、
必ず援護射撃をつけ、欲を出さず草伏せで確実に数を減らすのが基本。

俺は初プレイの時むかついて仕方無かった。ラストが中途なコンバットで
難易度も高い。しかも苦労の末のエンディングがあまりにも手抜き。
プレイ中ずっと思ってた事だが製作者のエゴが強すぎる。
なんかこの作品の面白さがわかる奴だけやれ、みたいな。
まぁアンサガでしっぺ返しを食らってたみたいだが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 22:33 ID:pGUzbcRz
4000円くらいでアンサガが売ってたがスルーして、
一周間後に同じ店に来たらお一人様一本限り980円セールに出されてた。
(σ・∀・)σ ゲッツ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 23:33 ID:L7ptGbeZ
でもギュス編のED、デーヴィドの演説は妙に感激できた。
初めて8ターン耐えたときなんか、もうエッグなんてどうでもいいって気分になったよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:17 ID:3f6zu7tw
アンサガやってるが

TRPGですかこれは
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:24 ID:6UUQytHr
激しくどうでもいいことだが、チャールズの父親はギュスターヴな気がする。
他のヤーデ伯家の人物と髪の毛の色や性格が違うし、
積極的なのはギュスターヴと似てるような。
もしカンタールが父親だったら、伯家を継がせないだろうし。
妄想スマソ
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:39 ID:lKB1aB9L
カンタールってギュスやケルヴィンよりけっこう年下なんだよな。
イラストのせいかあんまりそう思えん。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 03:40 ID:wzWkvOXb
>>68
禿胴
ってかフロ2より愛想悪いな、このゲーム。
ゲーム中のヘルプと説明書じゃカバーしきれてないって。
10回程氏んだのち、公式ページと攻略サイトでFAQみてきますた
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 05:46 ID:YQ479HNP
アンサガはどちらかっつーとアドベンチャーゲーム的な要素が大きいからなぁ。
RPGらしいのは戦闘とかステータス、スキルパネルくらいな気が。
でもまぁおもしろいからよし。
個人的にはだけどな。

>>69
デーヴィドの演説はよかったよねぇ、うん。
地味だけど結構好きなキャラだ、デーヴィドは。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 08:34 ID:OuLo+pdB
>>73
カバーされてないからこそ、試行錯誤を繰り返して
少しずつ理解していくのが楽しいっつーのもある。
7660:03/07/30 14:43 ID:CLJR+hKQ
サウスが攻略できないのでジニー編をやったら…
うおーー!エッグつえーー!
倒せるんですかコイツ。ジニー達ほとんど鍛えてなかったのもあるけど、
かなり瞬殺の勢いでやられちゃいましたよ…
このゲームはなぜ最後でこんなに難易度が急上昇するんだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:37 ID:FHpJXoTk
普通にレベルアゲしてれば問題無く倒せるんだがな
7860:03/07/30 20:53 ID:CLJR+hKQ
しょうがないから突入前のデータでやりなおし、
レベル上げついでに全技習得を狙ってるんだけど
蓮華衝が憶えられない…攻略サイトによると「突く突く突く突く」で
出るって書いてあるのにかれこれ200回以上はやってるけど全部二段突き。
ちなみに自分はプルミエールで槍レベル28、相手はタイガービートルです
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:22 ID:FEEMfsYf
タイガービートルじゃそうは覚えんだろ
キャリアーアントとかメガリスなんちゃらとか将魔とか、強い敵相手にすれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:23 ID:ZV3XbK4d
ストームランサー相手でやったら蓮華衝+無双三段習得できたよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:17 ID:PXfRPpAf
>>78
俺はキャリーアームで覚えた
ってかたった200回で挫折スンナ
8281:03/07/30 22:18 ID:PXfRPpAf
キャリアーアント ねw
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:24 ID:kK/OIRUC
>>77
何も知らずに行ったら全員石化しそうなもんだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:34 ID:lKB1aB9L
「世界の合言葉は森」

この技名考えた人は当時頭がテンパッテたんじゃないだろうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:52 ID:FEEMfsYf
>>84
あれは同じ名前のSF小説が元ネタ。
他にもSFやらミステリーやらのネタがロマサガ3の時から結構入ってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:57 ID:lKB1aB9L
>>85
おお、そうだったのか。
てっきりうまい名が思いつかなくて、
やけになってこんな技名にしたのかと思った。
8785:03/07/31 00:07 ID:gpoaI9i0
ちなみに元ネタの小説の方はものすごい勢いでテンパッてるので>>84もある意味正解だったりする…
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:52 ID:38J/Rplf
あの、海賊船の羅針盤がイマイチ解けないんですが…どなたか…助けて……
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:58 ID:5/OE4tW0
漏れも初回プレイで思いっきり羅針盤に詰まったなぁ・・
そして既に解法は忘れた罠
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 04:44 ID:ao2SDfTi
ヒントだけにしとくか?
それともモロ書いてもいいのか? どーする>>88
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:52 ID:ku2uHXoF
>>84-85
にしても、初見のインパクトは絶大だよな。元ネタ知らんとなおさら。
9288:03/07/31 09:31 ID:38J/Rplf
>>90 モロに答えが知りたいとこだけど、なんか悔しいからヒントだけでお願いします。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 09:56 ID:ytcOmfe+
羅針盤、ヒント聞いてなかったからちょっと詰まったけど、
地図と羅針盤に入力するキーの回数で海路を割り出して
いろいろ試してみたら、当たったな。
9490:03/07/31 11:18 ID:38J/Rplf
できた!羅針盤クリアっ! ありがとう、これで先に進めるよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 11:25 ID:8960A1yE
羅針盤とサウスはFAQだね。
テンプレにしとく?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 15:26 ID:fWgXNT8W
>>95
HPアドにしとけ
いやってほど載ってるからさ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:57 ID:lHLXPR1r
「ぐぐれ」で充分な気もする
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:47 ID:OCf7hUvJ
七星剣が出ない…一体どのディガーを使うと効率がいいんでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:31 ID:iHPR0obA
>>98
トノ最強
100山崎 渉:03/08/02 01:58 ID:9J8f7VX1
(^^)
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 06:15 ID:4zpweRr/
質問が来ない・・・・
そろそろお気に入りから削除するかな・・・
このゲームもう質問来ない限りやらないし・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 06:32 ID:nYqaotbx
>>101
98で来てるじゃないか
最後の質問から1日もたってないのに
そんなに急いで諦めなくても……
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 06:37 ID:kOa91uF7
てか、攻略スレじゃないんだから、雑談しる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:26 ID:SPzB7U0k
じゃあ雑談を。

ア ニ マ が 少 な す ぎ る

炎、水…元素系はわかるけど、「音」ってなんだよ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 17:35 ID:B/DDVBrx
属性的概念で考えれば6つもあれば十分だと思うが・・・。

音:空気・水などの振動によって聴覚に引き起こされた感覚の内容。
また、その原因となる空気などの振動。音波。
人間は振動数20〜20000ヘルツくらいの音波を音として感じる。
音の性質は強さ・高低・音色の三要素で表すことができる。

大辞林 第二版より。

これも一応元素と言えば元素だと思われ。
106小林画でね、もちろん:03/08/02 19:22 ID:Lv60Umbv
雷や風が「樹」なんだよな

>>104は音・獣・樹あたりが納得できないところか?

まぁ漏れも確かに地火風水+光闇とかに慣れすぎた罠

ストーリーとかシステム好きだったんで
Uサガと同等かそれ以上の画質(デュエルキャラのパーティバトルとか)
で、技をかっこよくして連携を早くして術や技(術技も)増やしてクリア後はキャラ自由に選べて
等など色々弄繰り回して出てくれないかしら・・・等と無理な注文を脳内で演出。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:22 ID:Lv60Umbv
レベルの概念がないスレでLv60か・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 20:28 ID:+MH9fUDG
>>107
ワラタ

術(アニマ)が世界の基本になってるから
音、樹、獣などの身近なものが術の枠の中に入ってても
それはそれでイイ!

個人的には、術とあらゆる物が一体化するアニマの概念がすごい好き。
初めてヴァイスラント行ったときの
「まさか・・・クヴェルの暖炉か!」ってシーンに
なんか鳥肌立った。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:07 ID:WJCpPs7n
五行
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:59 ID:O87WcfSV
なんでコ−デリアの場合だけ夜の街でアレクセイの手下と戦闘になるの?
コ−デリアだけクヴェルを渡さなかったんだっけ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:06 ID:wjxV7Fpn
>>109
微妙にスレ違いだけど、Uサガの五行も面白い概念だよねー…。
五行陰陽説てのがあるけど、例えば火水木金土にそれぞれ光と闇があったりすると、面白いような気がしまする(火+光、みたいな)。
でもロマサガ2の合成術とあんま変わらないか…。

つうかー、ぶっちゃけサガフロ2にシャドウサーバント欲しかったYO
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:09 ID:wjxV7Fpn
_| ̄|○ 「陰陽五行説」だ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:34 ID:Lv60Umbv
>>110
「さぁさガキを渡せ」
「危害をくわえないでよ」
「うるせーばか」





。・゚・(ノД`)・゚・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:40 ID:RhifMChp
なんとなく双界儀を思い出した。
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:25 ID:O87WcfSV
>>113
なんでコ−デリアの場合だけ餓鬼を渡せってなるんでしょうか?
タイラ−やナルセスだと普通に餓鬼は見のがしてもらえた気がしたんだけど。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:02 ID:jI5Tr6DF
超萌えゲー化してサガフロンティア3だしてくれ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:02 ID:8RsmV4VU
単にスタッフが死亡イベントを入れたかったからだろうね。
後から加えた感があるし。
118 :03/08/03 00:14 ID:GIN9IELB
やっぱそうか。なんか空しいな…。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:31 ID:/r3uQzCr
サガフロ2の世界観でシステムはロマサガ2きぼんぬ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:33 ID:5f2fvfVD
逆もまた(・∀・)イイ!!

シロアリと皇帝一騎討ち
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 01:47 ID:AzwRf8+V
格闘アクションも(・∀・)イイ!!
セキシュウサイ VS コッペリア
ノエル VS シャールカーン とか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:50 ID:oK4BgTrA
コッペリアとコーデリアは似ている。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 05:10 ID:bID3hi0j
ロマ2といえば俺、最初フロ2はロマ2みたいなものと思ってた。
通貨も同じクラウンだし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 09:56 ID:WAzLg8+1
二週目なんでレアアイテム収集などやってみたりしておるんだけど…
獣骨の鎧でない!三日も踏ん張ってるのに未だにファニーキャップ一個と
無数の獣角の護印しか出ない!なんかやり方のコツとかあるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:37 ID:VvqL1emM
>>115
タイ&ナル
クヴェルが欲しいんだろ、ほら。

コーディ
子供なのよ。見逃してあげてよ。
(「クヴェルも。形見なんだからさ」と続くと思われる。)

渡すのを渋ったためにコーディはあぼーんされました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:52 ID:8ra9SqLk
コーディかわいそう^^
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:09 ID:Pjji19Kk
ミーティアたんのエロ画像きぼんぬ
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:13 ID:Nhem4fmE
サウスで偽ギュスターブ撃破したかたおられます。
攻略本にも8ターン耐える方法と退路を断つ方法しかないんですが
普通には倒せないんですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:56 ID:lxQ7TL1Y
あれは倒せない気がする
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:01 ID:uyaSGWGT
倒したことあるよ。

□弓□
鉄偽鉄
歩歩歩

こんな陣形にして四連戦目で、偽の正面の歩兵をぶつけて、
前衛防御後衛攻撃作戦でこちらが判定勝利になれば、退却失敗で倒せる。
131130:03/08/04 00:04 ID:uyaSGWGT
弓隊って行動終了すると援護射撃できないっけ?
だったら、後ろに歩兵もう一体回したかも。
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:07 ID:uyaSGWGT
ごめん、退路絶つってかいてあったね。
逝ってくる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:18 ID:BEB0Uact
>>130
俺も閉じ込めで倒した
1回で倒したから、俺が最速かーwとか舞い上がってた

>>127
前スレに萌え画像ならある
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:56 ID:t614HYCT
鋼鉄兵のチャージ一撃で自軍はやられるよな。
前に自軍の4人の攻撃が一人に集中したけど倒せんかった。
攻略本によるとHP200もあるんだな。勝てんな
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:04 ID:t614HYCT
レスリーは途中から出なくなりましたがどうなったか知ってる人いませんか。
攻略本読んでも彼女の消息はわかりません。
フリンと結婚したんでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:21 ID:4MFWEs6Y
レスリーはずっとギュスターヴに随行していた。
ギュス没後は故郷のグリューゲルに帰って静かに余生を暮らしたそうだ。
フリンは内縁の妻(宮殿の侍女)が居た。
ちなみにダイクは養子。

以上、PWより。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 06:31 ID:QDlbHIs2
レスリーは



ギュスターヴのセク‐スフレンド
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 07:51 ID:t614HYCT
パーフェクトワークスはもう手に入りませんか?
デジキューブにも在庫がないみたいです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:58 ID:6tfBGMvp
今見たけどアマゾンにもヤフオクにも無いようですなー…。
でも、たまに出てくるんで、定期チェックをお勧めします。
俺は大須の本屋で買いました。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 14:32 ID:wx2Rhhu4
>>119
エッグの所持権を継承していくのかしらん?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:18 ID:MgVRx5ad
サウスで撃破したよ・・・簡単ではなかったけど。
ダイクが養子なのは初めて知った。thx
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:01 ID:t614HYCT
ヤーデ伯は形式上ナ国王の家臣でしたが、ギュスターブの家やオート候家なんかもナの家臣なんですか。
家臣だったとしたら死ぬまで家臣に甘んじてたんでしょうか
PWもってないんですけど、書いてありませんか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:40 ID:GHTvLuHc
>>140
うむ、継承。エッグ憑依先はプレーヤー次第で
サンダイルの住民の誰かになるという。洗濯物干してる奴とか、スキップしてる奴とか。
クロノトリガーみたく、いつの時代のどこの場所で、エッグを殺るのかもプレーヤー次第。EDもマルチ。

…な、サガフロ2を脳内で設定してます。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:40 ID:t614HYCT
>>141
退路を断つんじゃなくて倒したの?
どうやったの?俺は絶対勝てんと思ったが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:58 ID:PNVMYW7V
ガイシュツだったらごめん。

夢魔のメダリオンって氷河にあるメガリスで
ビースト倒して手に入れるんだよね…?
ウィルで倒したけど、そんなの落としてないし。
……おれの記憶違いか…?
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:07 ID:92FMZH5i
>>145
メガリスで全員気絶したときにウィルが自動的に手に入れる。
アイテム欄に空きがないと取り逃すことになる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:18 ID:jTUlZVc4
>>146
ありがとう…。今になって気づいたよ。
空きがなかったんだな…アイテム欄。せっかく頑張ってウィル育てたのに…。
ちなみに、今ウィル対エッグで、
剣40 杖38 樹37 石35 炎26 水37 です。


。・゚・(ノД`)・゚・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:57 ID:omXWLI+h
このゲームさ、アイテムが最高で64個までしか持てないから
すぐいっぱいになるくせに持ち物いっぱいだと新しくアイテム取れないから厄介だよね。
オレも気付かずアイテム欄いっぱいでベオウルフを…。・゚・(ノД`)・゚・。
取る時に一言「持ち物がいっぱいですがなにか捨てますか?」て聞いてくれりゃいいのに
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:33 ID:6M6OygIv
親切なサガなんてサガじゃないやい!
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:15 ID:+ymlJxlM
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
七英雄の名前を、すべて逆から読むんだ。
「クジンシー」=「シンジク」=「新宿」
「スービエ」=「エビース」=「恵比寿」
「ダンターグ」=「グータンダ」=「五反田」
「ノエル」=「ルエノ」=「上野」
「ボクオーン」=「ンーオクボ」=「大久保」
「ロックブーケ」=「ケーブクッロ」=「池袋」
「ワグナス」=「スナグワ」=「品川」

七英雄の名前は、東京の駅の名前だったんだ!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:54 ID:bn4JsWAG
>>150
( -Д-) =3 ハァ〜
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 04:00 ID:hsfFhPgz
>>142
ナの国は南大陸を統一している国家。
ヤーデやワイドはナの国の連邦下にあり、
それぞれを自治するヤーデ伯やワイド侯はナ国王の家臣ということになる。

ギュスターヴの家=フィニー王家だと仮定して……
フィニー王国やオート侯国があるのは東大陸のメルシュマン地方。
その中心となる4つの国を「四侯国」という。
(バース侯国=フィニー王家、オート侯国、ノール侯国、シュッド侯国)
これらの国はハン帝国時代に公爵領を与えられた貴族たちが
帝国の滅亡後、その領地を国として再編成したもので、
いずれもナの国とは無関係。

ちなみに「バース侯国=フィニー王国」について。
フィニー王家はもともとバース侯国が基盤になって出来た王国で、
バース侯ギュスターヴ8世が建国した。
(ハン帝国時代に制定されたフィニー王国が帝国の滅亡と共に衰退。
その後ギュスターヴ8世が新たに建国したのが現在のフィニー王国)
「王国」と称しながらも政治体制はバース侯国の頃と大差ないらしい。

ややこしいけどこんな所か。
どっか間違ってたらスマソ。
153152:03/08/05 04:11 ID:hsfFhPgz
>>152補足。
ナの国の首都グリューゲルは
ハン帝国の滅亡後に「新ハン帝国」を成立させ、
帝国の正当なる継承を宣言しているらしい。
「ナの国が東大陸の国々の爵位に対して権威的な裏付けを行うのは、
ハン帝国の皇族の血筋を継承しているため」とのこと。

フィニー王国やオート侯国がナの国の家臣ではないにしても、
ナの国が世界の中心として存在し、他を圧倒しているのは確かな模様。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 07:09 ID:bOYArABv
>>149
今思えば
「もちものがいっぱいです うるかすてるかしてください」
と言ってくれる秘宝伝説が、一番親切でした。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 07:46 ID:VhJNx/xS
>>152
>>153
ども、勉強になりました
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 09:17 ID:ZvXk+uRZ
アイテムがいっぱいで 夢魔のメダリオンが取れなかったら
それ専用の会話があるもんな。
元から親切にとらせてあげようって気がないんだろ。
それが、サガといえばサガ
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:50 ID:J1pHCi1V
それもサガ、これもサガ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:16 ID:yIpC//ZU
サガ=不親切って考え方はおかしくないか
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:21 ID:TvLIxglR
じゃ、サガ=シビア
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:54 ID:0GoD9yZD
学習レベルあがんねえよ。いまだに 17/22 のまま。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:28 ID:KLsZmNPy
>>158
サガ=ユーザーに強く依存する≒不親切
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:57 ID:h+xVhzpJ
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
スタッフはダンバインオタだったんだ!
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:35 ID:VhJNx/xS
ギュスは信長がモデルとよくいわれるが、ヨハンは森蘭丸だと思いますか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:05 ID:jIo+T8A7
>>162
これってどれ?
165ワラ:03/08/05 22:24 ID:aKVQmwxp

マララーはキモイ臭い今すぐ死ね!!(≧∇≦)嘲笑wwwwwwwww
 
166:03/08/05 22:30 ID:u0zRDGBf
  
このスレの連中ってベニー松山のオナニー小説よんで
大喜びしてるようなキモヲタだらけだろw

プ、図星かw
せいぜいヲタ小説でも読んでオナニーしてろカスどもwwwwwww
 
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:57 ID:j76594KC
夏だな・・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:26 ID:uSoBo0E+
>>160
学習レベルってどこで確認出来るの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:40 ID:YGa2QVPE
>>168
エンディングの最後
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:10 ID:JuMrheD2
>>138
遅レスだが、PWを俺は一月前に通販で入手。
以外にも虎の穴で注文しますた。
もしかしたら、まだ入手できるかもよ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:27 ID:Phissx3R
>>163
個人的にはヨハンよりヴァンアーブル

PW、ここで注文できるみたいだぞ。在庫があるかどうかは知らんが。
ttps://market.bookservice.co.jp/emp-bin/eh_writer.exe/top/main/detail.html?1189612
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:28 ID:Phissx3R
スマソ、↑がリンクされんかったので
ここで「サガフロンティア2」で検索してくれ
ttp://market.bookservice.co.jp/top/
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:01 ID:QPB7FPkt
このスレは学習レベルの低いモンスターがウヨウヨしてるな。
2周目からほとんどのシナリオ遊べるけど、どこからやってる?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:31 ID:Q7dIrp7F
>>173
まあやりたいシナリオからやね。オレは今回「暗殺者ヨハン」。
その後ギュスターヴ率いるパーティで町を歩けるから。
話変わるけどグリフォンから水鏡ってゲットできるの?
石切場跡でやってるんだけどいつまで経っても水晶の翼しかでない。
他のHPだと石切場では10個以上でたとかいうやつもいるんだけどなあ…ホントかよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:02 ID:QPB7FPkt
いや、そりゃ遊びたい場所からなんだけど・・・
出ることになってるね、いちおう。
10個以上ってはどうかと思うけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:35 ID:T5AUvSRc
>>171
一応、注文できました。サンクス
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:29 ID:uD8IHJup
術不能者って性的不能者みたいなもんかと思ったけど、だめ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:34 ID:Lu9EpHcE
術不能者=真性包茎
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:06 ID:QPB7FPkt
性的不能者より稀有
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 01:38 ID:5P8e+PS6
レスリー萌えスレはここですか
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:32 ID:aTFw9gCA
>>180
それも可ですが、基本的にはラベール嫌いのコーデリア萌えスレです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:34 ID:aHGCZinu
どうでもいいから今日から数日はこの板これんなー
哀しいです
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 12:43 ID:IY9GkxYn
メガリスにでも行くんですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:13 ID:IfuZBaRp
>>182
クヴェルを持ち帰ったらタイクーンと呼んでやろう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:19 ID:5P8e+PS6
よくてアレクセイだろう
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:53 ID:WRyiS+S8
>>182
エッグ持ってきてよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:57 ID:HWkbde/Q
>>181
ラベール嫌いてw
変に敵を作る事は言わない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:53 ID:1hnrXm3z
今まで何かと保守してきた、エレノア萌えの俺って場違いだったのですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:25 ID:aTFw9gCA
>>187
別にウザいとか言っている訳ではないしキライなものはしょうがない。


まぁ書く必要はなかったかな・・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 22:53 ID:HWkbde/Q
>>188
俺はヌヴィエム萌えです。 問題ありません。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:00 ID:aTFw9gCA
ドラングフォルドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:15 ID:l+9ia8qm
>>188
エレノア萌えだよな。姉御最高。

ラベールは嫌いじゃないが好きでもない。あまり印象にないな。
電波な兄を持って大変だとは思ったが。
ついでにナルセス萌え。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:46 ID:bDpu99jQ
プルミエールってフランス語で1番目っていみだよね
ヌヴィエムは9番目だったか?
なんか意味あるの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:59 ID:yNkGnoZo
>>193
子沢山だったから?
要フォローアップ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:18 ID:cuOHD+w+
カンタールが名前考えるの面倒になったから、らしい。
プルミエールは23番目とかで、名前すら付けて貰えずほっとかれた。
で、ヌヴィエムが哀れに思って?そう付けたらしい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 04:41 ID:HVsbQisi
>>193
カンタールの子供が多すぎて名前をつけるのが面倒だから
途中から番号に。ただ最後に生まれたプルミエールを哀れんで
ヌヴィエムが最初だか一番目だかという意味のプルミエールにした。
名前をつけたのはヌヴィエム。
ちなみに最初の子はちゃんとした(?)名前がついているので
プルミエールはかぶらない
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 10:22 ID:Fw8fxlel
23人も子供作るって大変じゃねえか
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 10:32 ID:LzF98lGV
一夫多妻制なんだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:23 ID:nJ/QXLOg
PW注文したがさっき品切れのメールがきた。

氏んできます
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:03 ID:jPQaWCqO
>199
イキロ 
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:44 ID:1U9xqPe+
犬臭え
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:33 ID:a/GZI4rO
なあ、なんかにおわないか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:34 ID:m0nLjp7V
ハハハハ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:18 ID:HVsbQisi
カンタールは6人の女性に産ませた、とある。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:31 ID:gxKDZd90
>204
一人当たり3.8人かな
女性側はまあちと多いかって数だけど男のほうが大変じゃん。
作ったら養わなきゃだし、作るの大変じゃねえの? そうでもないのかなあ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:04 ID:qQNjzFUF
あの空に虹をが一番感動したな〜
マイフェイバリッドシナリオ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:53 ID:nJ/QXLOg
ギュスターブ14世の母親はどんな人なのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:56 ID:AHiFh8Qz
明日の朝までに魂の歌習得したら
レスリーとセクース
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:57 ID:AHiFh8Qz
・・・と自らに課してみる
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:22 ID:8MbWX5BR
誘導されてきますた。おまいら、今日サガフロやりはじめたわけだが、むずかしすぎる!そんな俺にいろいろサポートしてくれ!
まず、レスリーとギュスはくっつくことは不可能なのか??
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:37 ID:znodNjb1
レスリーはフリンと結婚します。
ギュスは独身貴族です。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:56 ID:8MbWX5BR
フリンは別の香具師でしょ??
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:58 ID:LXpjyyX9
>>210
レスリーは生涯独身。
裏歴史ではギュスターヴとの間に子供が生まれたとか・・・
作中ではレスリーとギュスターヴの結婚等については
触れられていません
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 01:04 ID:8MbWX5BR
>>213
サンクス。じゃあギュスターブと密かにセクースしたのかあ・・上のほうにもセクスフレンドってかいてあったね
スクウエアはなぜそのへんちゃんとしないのか・・
ところで、「エーデルリッター」を今やってるわけだけどグリフォン強すぎで勝てない・・・よけながらいくしかないのでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 01:11 ID:lTyMP70U
炎の将魔VS鳥獣の王
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 02:42 ID:LXpjyyX9
三龍旋、断滅、グランドスラム、魂の歌、風と樹のうた
以上が習得できない・・・
今大ミミズの穴でやってるんだが。
ラストダンジョンにいったほうがいいんだろうか
217名無大驚異さん:03/08/09 02:56 ID:WtP7tDtc
>>216
マルチポストやめれ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:44 ID:LXpjyyX9
>>217
こっちも見てましたか・・スマソ
>>216取り消しでいいです
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 04:34 ID:LMKK5awb
>>214
グリフォンはキャラを相当鍛えて強い技や術使わせないと
まず勝てないから避けてくことを薦める。
ま、シンボルを避けるのはそう難しいこっちゃないし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 05:21 ID:gqTJjGDJ
>>216
いきたきゃいけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:37 ID:znodNjb1
グリフォンてザコ的だったっけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 12:29 ID:lTyMP70U
>>221
そだよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 13:55 ID:WpzBNkvG
チップ流通量の最大値っていくらですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:25 ID:4XzPzJKx
丙子椒林剣でマルチウェイとかでもしない限り、サルゴン&お供2人ではグリフォン倒せんぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:32 ID:4XzPzJKx
連続スマソ

ちなみにサルゴンに丙子椒林剣持たせると、マスコンのときにひとりで
剣風閃や烈風剣にてザコを一掃…なんてこともできる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:33 ID:FjKqe+9/
丙子じゃなくてもできる
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:36 ID:znodNjb1
マルチウェィはどこで覚えた?
覚えれん
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:49 ID:CDnM5rh4
>>227
俺はミミズ穴のキャリアーアント
デュエルで合成しました
229214:03/08/09 15:17 ID:aDVIxfgh
みんなサンクス。無事クリアできますた。
でも、偽ギュスターブ対名前忘れたけどヤーデ軍だっけ?
それでプレイヤーがヤーデを動かしてギュスターブを倒すっていうやつ、むずかしすぎない??
ギュスと鋼鉄兵絶対倒せないし8ターンたえられねえ・・コツキボンヌ
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:29 ID:znodNjb1
倒すのはやっぱできんよね。
退路絶ちより8ターンの方が簡単だよな
231214:03/08/09 15:45 ID:aDVIxfgh
そうかあ・・4ターンになったら絶対でてくるし、その前から一個前ではりこんどこうとおもったらでてくるし・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:34 ID:znodNjb1
ひたすら耐えろ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:59 ID:znodNjb1
ゲーム上であるグリューゲルの西の封鎖されてる家はレスリーの家なのかな
兵士が見張ってるけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 17:24 ID:47ULORIq
>>233
ギュスと母親が逃亡してきた時に一時的に住んでいた家だよね?
235214:03/08/09 18:15 ID:xFfwI3YE
たえれますた。ヨハンが一人で戦うとこってかてるの?サソリの毒が回って絶対しぬんだけど。。
あと、偽ギュス倒したらギュスターブ編おしまい??エンディングっぽくなってウィルのイベントしかえらべない・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:48 ID:znodNjb1
もうギュス編は終わり。

>>234
あそこにギュスたちは住んでたんだ。
いま、確認しました
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:25 ID:lTyMP70U
>>235
ギュス編ラストはサウスマウンドトップの戦い(コンバット)
ヨハンはそこで必ず死ぬ(南の砦で)

漏れはマルチウェイはストームランサーかな、確か。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:26 ID:lTyMP70U
この間LVがないのにIDがLV60だったわけだが・・・。
今回はMP7か。

つくづくこのスレ向きじゃないな(しかしRPG関連なIDばっかり)
239連続スマソ:03/08/09 19:31 ID:lTyMP70U
あっ違うMP70だ。IT革命

大ミミズのキャリアーアントか虫のメガリスのストームランサーかな、やっぱり。
デュエルで覚えるとしたら。しかしサガはアリが強いなぁ
240214:03/08/09 20:08 ID:xFfwI3YE
ありがとう。またよろしく。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:30 ID:jSaOKm85
青骨で杖と斧技はコンプしたけれど
弓と体術が全然あかん
レイモン断滅と水晶ピラミッド覚えろや
そろそろ疲れた
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:32 ID:sacQ3zsp
体術はプルミエールとかの方が良くない?
弓はレイモンでいけると思うけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 00:58 ID:535zKGsy
レイモンも一応体術の資質あるからいけるかなぁと思ったんだけれど
プルミエールの方がいいかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:27 ID:sacQ3zsp
データ的な根拠は無いんだが、蟻でやった方が効率良いかと。
コーデリアの時ほどスケルトン法の効果は見込めないだろうし。
弓は簡単だからレイモン・スケルトンで出来ると思うが。

そういえばコーデリアも体術の資質あるんだっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:30 ID:PkgIUtZb
>>244
コーデリアには体術の資質はないっぽ。
資質あるんわ槍、弓、樹、石、水、音だけやな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:53 ID:gLEpJTFs
水晶のピラミッドはなぜかナルセスで覚えたな。
資質無いのに。
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 12:36 ID:ajgnrNbe
レイモンが断滅覚えるまで寝ない大会実施中
現在18時間経過 パンチパンチキックキック
パンチパンチキjsfjkfj:あgとえ
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 14:48 ID:LZVw0Xfy
なんでラベールスレだけあるんだ?
他の人はないのに
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 16:07 ID:XC9BtA84
コーデリアが処女か否かについて議論するスレはここですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 16:18 ID:LZVw0Xfy
ここではレスリーが人気だよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:56 ID:XC9BtA84
じゃあレスリーがギュスターブ以外に肉体関係があったのか否かをg(ry
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:55 ID:KUiFvfh3
時代を問わずに皆さんのベストメンバー(というか願望)を教えてくさい

私の場合、とりあえずコーデリア必須です。
ヌヴィエムも戦えたらなぁ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:56 ID:hb1T8IzO
キスクを探すとこで、カイをみつけないとだめなんだけどどこにいるかわかんない・・助けて・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:04 ID:KUiFvfh3
酒場カウンター右側の男と会話

キスクの家の扉を調べる

アレクセイと会話

酒場手前の路地を行き、石でできた橋みたいなのを渡った先の家に入り
その家の中で階段を下りたところにいるおばさん(別の入り方もある)と会話
「うなずく」を選ぶ

アレクセイと会話

街灯がついているとき酒場前でかげに隠れている(?)子供と会話

カイが隠れている水路の近くにある塔みたいな建物の中にある左のハシゴにさわる
水路へ通じる縦穴のそばにいる男と会話「うなずく」を選ぶ
水路の中でカイと会話して水路から出る
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:13 ID:V/mR3Rxp
レスどうも。カイのいるっていわれてもカイがどこにいるかわからないのですが・・水路とは酒場の後ろからいくとこですか?人なんていないんですが・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:21 ID:PZGUQb8n
できました!ありがとうございました〜
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 19:26 ID:eDp2LsNE
戻ってきました・・アレクセイって絶対かてないようになってるんですかね?
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:11 ID:KUiFvfh3
釣りか?コイツ

アレクセイじゃなくて手下だろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:48 ID:PykSJqRK
間違えてた・・ってゆうかそんなくだらないことどーでもいいよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:01 ID:ICDTFtv7
そういえばコーデリアは死なずに済む方法あるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:18 ID:OJZMDSgM
>>260
例のイベントのときにコーデリア連れてかなきゃいいだけ
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:48 ID:ICDTFtv7
>>261
ソレダ!!気づかなかった俺はアホだな。じゃあかわりに誰か死ぬってことか・・タイラーorナルセスだなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 21:56 ID:sacQ3zsp
死ぬのはコーデリアだけ。 タイラーやナルセスだと普通にイベントが終了。
だから、あそこは(ラベール萌えの香具師以外は)大体タイラーを選ぶ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:00 ID:g6cz2F99
はっはっは。それを早く言ってくれないとおじさんこまっちゃうよ。・・・・・コーデリア選んでセーブしちゃったyo・・このさきコーデリアがでてくるイベントってあった?なくていてもいなくても同じならこのままいこうと思う・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:04 ID:kH8CARrL

 s a g e な い か ? 
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:06 ID:KUiFvfh3
さっきから連続でageてる野郎がいてさ、もうアf(ry
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:15 ID:xJKLCSbn
すまんかった。それにしても258よ。そんなに根に持つなよw
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:16 ID:KUiFvfh3
何を根に持つ必要が?
自分が間違ったのを指摘されて根に持ってるのはどっちだw
とりあえずsageは覚えたようだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:25 ID:KUiFvfh3
コーデリアかミッチってのはリチャードの血にもかかわってるからな。
資質としてはコーディの槍を受け継いでいる。
いっぽう弓はスキルレベルが高いが・・・。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:01 ID:FFR441u0
話題切られて根に持っちゃって。カワイイねお前。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:49 ID:KUiFvfh3
おまけに粘着か・・・やれやれ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:23 ID:LQwFWtYk
お前どうでもいい事一人で書き杉なんだって。
端から見てたらお前の方がウザイわけ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:35 ID:+YR+c07p
何か微妙に微笑ましいんだが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:42 ID:LQwFWtYk
廃れるとここまで落ちるかよって感じだ。
全部自演なのか?ひょっとして。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:49 ID:lopS16RV
揚げ足しかとれないようなKUiFvfh3はもうどうでもいいんで、コーデリアのイベントってあるんすかね?教えてください、
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:00 ID:LQwFWtYk
ウィルの息子が主人公の時、
母親キャラが後姿で少し出てくるだけ。
俺も一人で書き杉。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:00 ID:SLtoVMNI
今気づいたが>>270さんと>>267(俺)が同一だと思い、びびってメール欄で罵倒してる
KUiFvfh3萎え
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 01:01 ID:SLtoVMNI
>>276
レスサンクス。
む??コーデリアがケコーンしてるってこと??
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:14 ID:9cYBy1OR
コーディかラベールのどっちかだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 05:35 ID:j9Dg6dOT
コーデリアは死んでなけりゃ
「タイクーン・ウィル」までのイベントでずっと出てくる

とか、そういうこと聞きたいんじゃないのかと漏れは思ったんだけど、どうなんだろう
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 05:39 ID:j9Dg6dOT
ついでに

無限タイタス一発でキター!!
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:29 ID:3867XMK1
うわ、厨がわいてるな
こんなとこまで沸くのか・・・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 10:42 ID:SBfMQuJH
とりあえず連続投稿はやめれ
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:44 ID:9cYBy1OR
ジニーって人気ないね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:08 ID:bNcVGkhX
サンクス。じゃあけっこうでてくるわけね・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:37 ID:8Iuy/Siv
>>284
あるよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 21:57 ID:9cYBy1OR
このスレではジニーの名前はあまりでんぞ。
コーデリアとかレスリーが多い
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:18 ID:4Cy8gphd
>>269
資質が遺伝したらおもしろいかもなとふと思った。
サガフロみたいに何代にもわたるゲームの場合
どのキャラと結婚させるかによって最後の主人公のステータスが変わる

おもしろそうな気がしたんだがそんなRPG既にあったっけ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:18 ID:QsDgWcd7
>>287
お言葉に甘えてジニーはイイ!
2週目はもちろんジニーの旅立ちからやって
お爺ちゃんとパパでクヴェルを回収してからやりました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:31 ID:vODLU29j
>>288
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 23:38 ID:4Cy8gphd
>>290
サンクス!! それやってみるわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:57 ID:KZjSs+wF
>>288
俺の屍を越えてゆけ

遺伝だの資質だの何代にも渡って〜ってあたりはピッタリだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:05 ID:xycwzeFo
俺屍はロマサガ2のパクリだろ
294名無大驚異さん:03/08/12 01:28 ID:NGAkbLtb
そんなこといったら、サガフロ2はグランヒストリアのパ(ry
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:38 ID:tSHs12w2
>>288
ポケットモンスター
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 02:02 ID:ZUVnOwrX
俺屍って戦闘はアクションじゃなくてコマンドですか?
アクションだったら指先ニブイので無理なんだわ
コマンドならやる。おもしろそう。

ポケモンって遺伝とか資質とか関係あったっけ?
ポケモンは少しやったけどできたら人間がいいな。
モンスターじゃ萌えれなくてな

レスあんがd
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 08:25 ID:yHp/TnVh
漏れはジニーたん好きだけどな。
ラベールたんもミーティアたんも。
黄髪ハァハァ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 10:47 ID:4lpsBcO6
>>296
ヴィーナス&ブレイブスやってみれば?
詳しいゲーム内容はぐぐれ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:10 ID:m6uKjA9/
>>293
ものすごい一部だけ見て言ってないかそれ。

俺屍はコマンドだ。まあ詳しくはググれ。
300マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/08/12 17:46 ID:yHp/TnVh
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:25 ID:ITc+k0Mz
うわ、ほんと夏だな・・・連続で煽りあってる厨房たち。
9月になれば減るだろ。

どうでもいいがサガフロ2−2(意味不明) 出して欲しいな。
世界観がいい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 21:30 ID:zEqKOiNU
ギュスターヴとレスリーの隠し子が主人公で
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:11 ID:WJA03rqe
ボスはジニーということで
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:14 ID:t2hxibs0
サガフロ2−2、いいね。
ドレスアップ? とかいうシステムが追加されてたらいやだけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 23:26 ID:qf/72amc
サガフロ2−2が出るとしたら
ロマサガ1のような自由度がある世界で
ティガーになってクヴェルを探すって感じが良い
ある程度、溜まったらタイクーンの称号が貰えるみたいな
後は術中心の世界って設定なんだから
もう少し術の数が増えれば、言う事無しだねぇ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 00:12 ID:4USOzYJ6
サガフロ2はギュスターヴ戦争以上に、エッグとの関わりが中心の話だったからなぁ。
続編はやっぱり難しいわなー。

同じ世界観で作って欲しくはあるんだけどね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 10:27 ID:E5JgiRG1
オンラインになりそうだよな。
ディガー、ヴィジランツの協力、クヴェルをめぐって仲間割れとか。
あとは術士に研究依頼とかか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 11:34 ID:yyFTrZzv
せーの、「なでなでなでなで」!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:07 ID:GKDp0C1+
オンラインで戦争してみたい
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:17 ID:Uqa0e1pQ
ラブパラメータほしいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:55 ID:s3NnMJoo
>>308
ワラタ
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 17:37 ID:u4wyyBvz
>>310
「愛がアップ!」フカーツ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 20:12 ID:W2NguVHL
魂の歌一発ツモきたー。
後は風と樹のうたと断滅なんだが…ダルそうだ。

風と樹のうたはコーディタンで青骨に絶唱音、
断滅はレイモソで青骨にパンチキックパンチキックでOK?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 22:36 ID:NO66EpS8
それでOK牧場。がんがれ。

気が遠くなりそうだけど、ロマサガ3のオービットボーラよりは覚えやすいかな?
315313:03/08/14 00:32 ID:xfpfoeAO
ウィルの旅立ち終わってたよ_| ̄|○

そもそもコーディタンの出てくるシナリオが
「対決!アレクセイ」しかなかったし。どうしよう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 04:44 ID:Sl4fXypc
>>315
岩荒野行けば?
タイガービートル相手なら学習すると思われ。
・・・キケンだけどね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 07:26 ID:V0cRtyls
age
いちばんつよいわざってなに?
それとれんけいわざで、いちばんつよいのをおしえてください
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 09:02 ID:zINDcxPo
いやぢゃ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 10:51 ID:rXw60ZmX
夏か
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 14:31 ID:06qPsKrI
メディ高速カムイ裏カムイ
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 15:03 ID:Sl4fXypc
メディ双龍キッチン召雷カムイ

・・・ってか強い技や連携はプレイヤー次第。
そういうゲームよ これは。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 15:39 ID:Oq8t2Z0s
別に最強連携作らなきゃクリアできないわけでもないし
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 16:13 ID:Sl4fXypc
そりゃそーだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 16:26 ID:V0cRtyls
ここまにあだな
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:34 ID:4w109ZZG
マニアじゃなくてもあなたは人間なのよ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:37 ID:06qPsKrI
>>325
誰かは書くだろうと思ってますた
327山崎 渉:03/08/15 14:15 ID:L0Iu3Beo
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:28 ID:NXm7qwgm
無双三段合成した直後に殺られた…
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:20 ID:b1IvL3d4
よくあることだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 17:45 ID:9yIBRBFz
ストームランサーで編み出したした後
死ぬのもよくありそう・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 17:55 ID:XRfLqJjO
タイガービートルにもよくやられるな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:32 ID:Pn3755S5
いくつか質問があるんですが・・。

偽ギュスって結局なんだったんですか?
海に落ちたエッグはどうなったの?
アニマ教とエッグの関係は?
儀式の時、暗殺された子供(名前失念)がいたけど、だれの差し金?
商船三銃士の反省会って?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:45 ID:85WC2Cya
>332
とりあえずアルティマニア読んでこい。
それで分からんかったらもう1回質問すれ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:49 ID:Pn3755S5
そんなー。攻略本前提ですか、このスレは。
そんなこと言わず、これらの質問で最後にするから教えてくださいよー、タイラーさん。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:54 ID:khGUbZ0s
偽ギュス:過去ログ嫁
海に落ちた卵:不明
アニマ教とエッグ:誰かがエッグを持っていたらしい(教祖ではない)
フィリップ息子(名前失念):明確な設定はされていない
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:15 ID:eSzDo63m
ヤッター。
PWヤフーで購入しました。7000円かかった.
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 01:24 ID:2Lpm0efE
>>336
おめ

スレ違いだけど、俺はロマ3の練磨に2万かけた…
ソフトや他の攻略本もセットだったけど…
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:50 ID:9kboDema
>>334
アルティマニア買いたくなかったら、パーフェクトワークスを買って読もう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:54 ID:9kboDema
ID、デマかよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:06 ID:qoBbBGH4
デジキューブの攻略本ってどうですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:34 ID:3c7hXBl1
>>334
糞ゲーだからしょうがないよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:46 ID:shwVw+vl
>>332
偽ギュス→デーニッツという名の将校。エッグは虫のメガリス探索で拾った。
海に落ちたエッグ→しぶとくも海岸に流れ着いた。それを拾ったのが幼少のミスティ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 11:23 ID:eSzDo63m
>>340
アルティマニアのこと?
いいわるいに関係なくあれしか手に入らんぞ。
PWは絶版だよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 12:40 ID:y6Iw5PFD

マララーはキモイ臭い臭い臭いウザイダサイ今すぐ死ね!!(嘲笑wwwwww
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 13:58 ID:5Xhk1PH4
どうでもいいけど
マララーってなんだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 14:15 ID:9A+wpbcN
>>345
retro板とかでよく出没するDQN
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 16:54 ID:S4jbzfK9
PWにフィリップ2世暗殺はアニマ教が仕組んだって書いてなかった?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:50 ID:khGUbZ0s
そうなのか?
解体しか持ってなくて、解体には「〜かもしれない」としか書かれてなかったんだが…
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:57 ID:Tarwi9lX
メガリスビーストでメチャ閃いた!
蹴上がり→三角蹴り、滝登り
三角蹴り→三龍旋
脳天直撃→グランドスラム
体術レベル11のタイラーが大活躍した!
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 22:59 ID:Tarwi9lX
赤の石鎧、初回でゲットできた!
ラッキーだったな
ゴールデンアクスはかなり時間かかったけど・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 23:03 ID:shwVw+vl
真相は「不明」。まったくの「不明」。

ちなみにアルティマニアの河津さんのコメント

「はっきりしたことは不明です。はっきりさせるとみんなカンタールになりそうで、
それがイヤで不明のままにしたんです。ちhなみにエッグはからんでいません。
たまたま、あの時期にアニマ教徒がエッグを持っていたというだけです。」

PWの治乱興亡史も諸説あれど不明と触れてある。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:24 ID:w7IAeTUz
最近プレイし始めて、残す所ジニー編のみ!
な所まで進めて、ミミズのとこで鍛え中。
鍛えられる時に鍛えとかねば!と思ってるんだが
この先鍛えやすいシナリオって出てくる?
回復できるシナリオがいいんだがなー。買い物やらの自由さが低すぎるよ。

にしてもグラフィックがいいなあ。
ネコも杓子もポリポリな今の風潮が嫌いなので、こういうのもっと増えてホスィ
曲もピアノが前面に押し出されててマターリ出来ていいね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:06 ID:/rZmS1mo
>>352
回復できて尚且つ鍛えることができる場所はない。
片方の要件を満たすだけの場所ならば両方ともあるけどね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 07:24 ID:HqfSk4BS
町シナリオのラウプホルツとフォーゲラングとかどうよ。
両方とも回復しながら鍛えれる。
敵はそんなに強くないけど、クリアするには十分なぐらい鍛えれる筈。
パーティバトル目的ならラウプホルツ、デュエル目的ならフォーゲラングをどうぞ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 07:24 ID:MR7462ob
>>352
概ね同意。

しかし小説どこにも売ってネーヨ! ウワァァンヽ(`Д´)ノ
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:12 ID:pAlJuSXI
剣技全部覚えたけど体術5つぐらいしか覚えてない。
体術も使っていかないとまずい?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 11:20 ID:MR7462ob
>>356
貴方次第。

一応長所を挙げておくと
体術は武器の耐久度を気にせず、
そして武器がなくても使える。

上級技にはローコストで高威力を出せる技が多い。

欠点は複数を攻撃できる技が1つしかないこと。
あと使えないキャラが数人いることかな。

デュエル時のエフェクトによってはとってもハァh・・・いや、これは言わないでおこう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 12:20 ID:Aua5AkUT
RPGのエッチな場面
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1046075698/
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=cache:http%3A%2F%2Fgame2%2E2ch%2Enet%2Ftest%2Fread%2Ecgi%2Fgamerpg%2F1046075698%2F38%2D137

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/26 22:17 ID:D0wqtrxN
プルミエールにデュエルをさせ、体術の「蹴上がり」を使わせて
スタートでポーズすると、スカートの中がモロ見えになる。
ミーティアでも出来るかな?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/26 22:44 ID:NWp8Ldqa
漏れ蹴り上げ徹底検証したーYO!
結果、まるミエ→プルミエールさん(オレンジ)、コーデリアさん(エフェクト効果により色の判別不能)
次点→タイツでスカートの人(名前忘れた)
ミーティア→なんで見えないんだYO!ヽ(`Д´)ノ
後はディエル不可もしくは非スカート

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/26 23:01 ID:N/jGzAn5
サガフロ2への評価が急上昇 ロマ2を超えました

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/28 17:15 ID:1UuAsPNR
ミーティアも目を凝らせばスカートの中見えるよ。
プルミ程モロじゃないが。
359:03/08/17 12:52 ID:O3aX07/S

マララーはキモイ臭いウザイダサイ
いい歳してアホなことばかり言ってる低脳マララーは今すぐ死ね!!(嘲笑wwwwwww
 
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 15:46 ID:oFyktoyf
あるてマニアに書いてある方法でやっとラスボス倒した。
361:03/08/17 16:01 ID:hvmWfHGI

 マララーはヒキコモリ童貞ホモヲタク
 キモイから早く死ね!!!!(^Д^)嘲笑wwwwwwwwww
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:19 ID:e/3rCSt0
そういえば、チェーンソー1発で
死ぬラスボスがいたな…
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:21 ID:/9xKS84Q
こっちが攻撃して敵のHPが回復するってなめてんのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:52 ID:oFyktoyf
フロ2のキャラ萌えスレはないの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:53 ID:D1fU1q6x
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:57 ID:nkB6iGZt
今日クリアしたした!面白かったー。
ラスボスもあっさり一回で倒せてしまった。こんなに苦労しなかったサガは初めて…。
フロ2はあれだね、「続編に前作の主人公が出てくるのが好き」というような人には
結構たまらんものがあるような気がする。自分がそうなので。
どんどんどんどん容赦なく歳を取って行く人々…。
でも女性陣は歳を取ったら出てこないというこの理不尽さ(w
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:07 ID:VLnYodGq
サウスマウントトップのマスコンもクリアした?
初プレイであれもクリアできたのなら本物。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:21 ID:nkB6iGZt
おう、クリアしたよ。ネット様様だった。攻略情報イパーイだからね。
ネタバレ嫌なので、そことラスボス大作くらいしか目を通さなかったけど。
心残りはギュスと海賊シナリオが出て来なかった事か。
シナリオも消化不良なので、アルティマニア捜してこよーかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:25 ID:1USqnhSa
これからサウスマウンドに逝ってきます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 01:04 ID:8v68wLHc
>>367
成長する女性最年長はエレノアの35だっけ
>>368
PWも買って来い。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 01:53 ID:V9kD9MyW
でもまぁ、男でも大体そのぐらいなんじゃないか?
例外はシルマールとウィルで
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 03:46 ID:g6sLubFo
ウィル×コーデリア÷2=リッチ…@
ウィル×ラベール÷2=リッチ…A
∴コーデリア=ラベール(∵@,A)
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 05:30 ID:4BZEeerZ
>>372
やめなさい。

サガフロ2公式グッズ、小説だけ手にはいんねぇよぉ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 08:19 ID:l1smmRxU
ハンの廃墟でグールと戦ってたら、コーデリアが7ターン連続で閃いた。
チョイ〜ンΣ(゚Д゚)・・・・スマソ。てかネタ無いね…
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:01 ID:uxwKYx5Q
体術の素質がある女性は…




名器
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:43 ID:FrX/PKYo
プルミーエル×老ウィル

「年の功より、亀の功。まだまだ若いもんには・・・・ぐわっ!」
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:50 ID:4c7dpcwk
ジニーたんのエロドジソキボン
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:48 ID:a1oiyLMs
ドミナントグラブとれねーなぁ・・・
ヴァレリアハートも(ry
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 21:36 ID:TOL7GYom
>>378
ヴァレリアハート
3年越しでとりました

1日2時間ぐらいずつやったとして換算すると、
実感的には
1年ちょいくらいかなあ@古戦場
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:10 ID:8v68wLHc
>>373
フロ2の小説ってレアなんだ。
もっててよかた。恋愛中心だが
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:41 ID:H+5Pi1yX
やや活字中毒な俺にとって少々ボリューム不足だった。>>ヴァージニア物語
とくに最後ら辺が打ち切りをくらった漫画の如く、駆け足ぎみなのは残念。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:52 ID:dy6yCTiW
ヴァレリアハートなんぞ出たこともないわ
ゴールデンアックスは一発で出たけれど
それよりもレイモンさっさと断滅ひらめけ
何日かかってると思ってるんだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:56 ID:a3unMyAi
やっとLv50になった・・・・・
・・・・51・・・・・
え?・・・・・・
また長い旅路が始まった
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 23:35 ID:Si8ZXtB+
フロ2のED、ポカーンってとこもあったが良かったよなあ。
ウィルの「父さんが…」って奴にジーンと来た。
しかしあれはいかん、歴史を振りかえるアレはいかんなー。
ギュス編でも同じようなの見せられてるからだれだれ。
そして落ちていくリッチのバックでかかるポップな曲(ワラ

曲といや、フロ2のMIDIって見付からないな・・。
捜してるけど消えてるページとか多すぎ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 00:20 ID:Iv5oaiUz
>>383
え?50で終わりじゃないの?マジかよーッ!
386名無しさん:03/08/19 03:14 ID:NMX6RJOD
突然ですが、いまだにサウスマウンドトップの戦いがクリア出来ないんですけど。。アルティマニアに書いてあるのでやっても出来ないし。何かいい方法ありますか?
387名無しさん:03/08/19 03:14 ID:VedUymFa
突然ですが、いまだにサウスマウンドトップの戦いがクリア出来ないんですけど。。アルティマニアに書いてあるのでやっても出来ないし。何かいい方法ありますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:28 ID:+S7/FC/B
>>380
うおー!売ってくれー!!ヽ(`Д´)ノ
5万で買うぞー!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:13 ID:stAoUfHq
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:51 ID:VuYuWpKW
391384:03/08/19 11:31 ID:Wnzor26H
うおっ、ありがとう390!DLしてみるよ。
やっぱりサガフロ2の曲はいい!アンサガも買おうと思わされた。
ジニー編で町で良く掛かってる曲が可愛くて好きだ。

392名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 11:49 ID:vlcL4fVX
>>384
お、いいとこ挙げたな。
俺、MU1000持ってるから、その昔Ryo氏のmidi聴いた時はチト感動した。
でもヤマハ系の音源じゃないとかなり苦しそうだな。

スレ違いスマソ。
393392:03/08/19 11:50 ID:vlcL4fVX
おっと、>>384じゃなくて>>390だった…。吊ってくる…。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 17:50 ID:Svi007ob
シコシコ
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 19:08 ID:Svi007ob
ドピュッ・・・・・・フゥ・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:27 ID:LteB7EUY
しごく
しごく
しごく
しごく

妙法自家発電セピア
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:46 ID:JlLy+MiH
偽ギュスターヴってティンコガードしてるっぽくない?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:58 ID:rTjAxOhj
>>396
属性は水か
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:18 ID:D80fTE9n
むしろ獣
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 20:54 ID:NG71GrqR
400連携ゲット
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:18 ID:rTjAxOhj
>>400
しまったあああああああああとられたああああ
って400連携ありえね〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:25 ID:n5D39Wyd
>>396
4連携なら絶唱か秘奥義じゃねぇの?とマジレス
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 02:47 ID:ls4X4I58
明日はオクタンの整理が終るので
夜の4連携を決めてきまつ。

何かご希望があれば、その通りに実践しまつ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 03:45 ID:O/c9/jL3
Gローリング天地返し
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 07:20 ID:vp2RDMLg
そういやサガフロ2にゃ強い水属性の技ってないよな。
あるのはアクアバイパー、暗殺術・蛇、水撃・・・ってとこか。

メイルシュトロームを水の将魔が使ったりしたら面白かったんだけどな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:42 ID:DrWUy7n6
>>403

ためる
挿入
ふりまわす
ふりまわす
→スカイラブハリケーン、でよろ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:11 ID:gs43j1ZE
>>403
挿入
ためる
ためる
ためる
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:37 ID:oZCfzHAT
>>403
溜める

突く
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:58 ID:evUwuZ+y
>>408
ワイルドファック 
基礎攻撃威力66 一撃必殺
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:06 ID:vJwxCNmd
>>403
ためる
ためる
けん制
早撃ち
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:20 ID:DrWUy7n6
>>403
テメー、これだけ書かせたんだから報告しろよ。(w
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:31 ID:fDpJ+ZuR
>>410
早漏
攻撃威力 10 自分にもダメージ
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:55 ID:JxmqrpzL
早撃ち
けん制
けん制
けん制
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:06 ID:vJwxCNmd
女の場合はこうだろうか?
緩める
湿らす
締める
締める
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:16 ID:Cz76mPwC
突く
突く
突く
突く

→乱れ突き 基礎攻撃威力50 相手スタン
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:29 ID:iJQNI/Gp
早射ち
早射ち
早射ち
早射ち
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:55 ID:FNci9k2q
挿入

中田氏
妊娠

挿獣中田娠

よろしくな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:27 ID:Xbem6sP3
集中
だす
集中
振り回す

秘芸百発百中

これ使え。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:58 ID:Ca+gEx9j
つまんねースレになったな
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:34 ID:1llbIFk0
>>403−404
>>406−418

何やってるんだお前ら…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:34 ID:LS9vS3De
レス1〜2つぐらいならまだいいが、
こうも続くとハッキリ言って詰まらんな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:39 ID:BHygHJnR
んじゃまともなレスを・・・
石獣がやっとハードロックを落としてラッキー!
だったんだけど、石獣のタグが手に入る前にもう一個
ハードロックを落としたんだよ。
嬉しいんだけど、石獣のタグの方が使えるよね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:52 ID:/9Rh0WS5
ハードロックは普通に使えるが。

杖メインのウィル爺に持たせてガンガン亀甲羅割りでウマーだった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 22:55 ID:Sxyx/kM5
>>403もこんなにレスが付くとは思ってなかったろうなw

断滅合成出来たー!
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:04 ID:zVptWit3
>>424
誰がどのようなシチュエーションで合成できましたか?
未だに合成してくれないウチのレイモンさんでした
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:10 ID:cw+mlwRu
誰かサガフロ2でアイテムコンプリートやったやつ
いない?検索しても出てこないんだけど不可能なの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 23:14 ID:D3ESBoM0
>>425
俺はプルミエールでやったよ

424じゃないけど。
428424:03/08/22 23:20 ID:Sxyx/kM5
>>425
俺もプルミエール。
大ミミズのキャリアーアント相手に合成出来たよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:11 ID:AYiXt6T9
やっぱレイモンじゃダメなのかね
もう良いや、さくっと終わらせて
次のシナリオでヨハンの死に様に鼻血を出すことにする
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:21 ID:rB2JaARW
レイモンでも青骨なら編み出せるよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:03 ID:JrxiX79k
断滅レイモンで合成できたけど
あまりに合成しなくて途中で寝ちゃったよ
寝っ転がってやってたからなあ
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:11 ID:AYiXt6T9
>>430
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、

18時間ぶっ通しでやったけれど無理だった・・・よ
その後も一日1時間くらいずっとやってるのに
433名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/23 07:53 ID:wmRjQPcV
漏れも邪龍ウロボロスだけは手に入らなかったんだよな。
何回戦闘したか数えられん位戦ったのに。
運がよい人だと、3回で手に入れたって人もいるのにな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 09:29 ID:jrBNt+Tz
俺は断滅はハンの廃墟でレイモンが青骨で覚えました。
あと、死者の塔でチームバトルでガンガン電球がついて
三角蹴りの派生技(名前わすれちった)以外は覚えたな。
1回の戦闘で1つずつ覚えていきました。
ちなみにそん時のレイモンは全く育ててませんでした。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:13 ID:Dhj4Zv4j
既出だけどスキルレベルは低いほうがいいよ。
閃きに関してはね。
合成の場合はスキルレベルが高いほうがいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:12 ID:+G52iF32
>>433
8回ぐらいで手に入りますた。
その代わりアンサガで魔道板が・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:19 ID:1ofcCHJI
断滅って
パンチ、パンチ、キック、キック
であってるよね?まさか間違ってないよね?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:59 ID:77DF9cnq
あってるぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:46 ID:2U9Za1vN
>>437
その気持ちわかるぞw
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:40 ID:pTy/66qP
>>437
獣の将魔相手にプルミエールでやったら普通に出来るぞ。
ちなみに相手は攻撃力高いんで注意。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:02 ID:zXR4R2L1
蟻が一番オススメだよ。俺は断滅もマルチウェイも大半の技はそこで習得できた。
スキルレベルの割に弱いから、合成したあとに殺される可能性少ないしね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:36 ID:F2+X6ADJ
要するに、日頃の行いだよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:00 ID:ZARvGBbo
CDによってばらつきがあって、全部は集められないようになってたりしてな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:41 ID:1mOAgZED
風と樹のうたが覚えられない。これ覚えたら術全部揃うのに…
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:52 ID:h6qeeiDI
>>444
俺もだ。ミミズでロベルトに頑張ってもらってるけど。

技も入れると三龍旋とグランドスラムも。
こっちは閃きだけだから面倒そうだ…
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 01:20 ID:bDjRWOjx
グスタフで覚えた気がする>風と樹
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 05:00 ID:d1Nr/Wn8
風と樹はグスタフかコーデリアが適任、
それ以外は厳しいらしいと、どっかの攻略サイトで見た。
俺はグスタフで覚えた。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:00 ID:KbbXbwic
これで街に自由に戻れれば良ゲーだったのになー・・・。
リアル指向の罠だなー・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 12:18 ID:SUKB7c0a
でも本当は風と樹の歌はヴァンアーブルが適任でなければならない
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:30 ID:14iiTPLH
朝からずとやってるけど、風と樹のうた、全然学習しない…。
やっぱロベルトに絶唱樹じゃ無理なんだろうか…。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:10 ID:JzrNw86e
断滅、マルチウェイ、蓮華衝、無双三段、魂の歌、風と樹のうた
が覚えらんねーよぉぉぉぉォォォ・・・
化石獣もタイタス∞落とさないし、
化石洞窟見飽きたよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:28 ID:Al3tpYhW
>>452
俺は∞タイタスは二回で落としたのに60回のタイタスは
三日かけても落としてくれない…。なんかジニー編に入ってから
アイテム入手率がリッチの時に比べて下がった気がする。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:08 ID:14iiTPLH
風と樹のうた学習出来た〜!
結局諦めて先に進んで、北大陸奥地へ、の
メガリスドラゴン相手に毒音波連発。
ありがとうグスタフ君。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:58 ID:d1Nr/Wn8
グスタフ優遇されてるなあ、
資質といい、閃きといい。

盾が装備できんが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:35 ID:14iiTPLH
と言うわけでクリア。
グランドスラムと三龍旋は炎の将魔で閃いた。

>>454
そうだね。
俺としては盾よりも金属製の装備外せない方がやっかいだったけど。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:42 ID:v0JjMENz
どっちにしろマルチウェイとかガードビーストとかしか使わないんだから変わらん
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:26 ID:3DSirxqo
魂の歌は使えるぞ
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:35 ID:14iiTPLH
>>456
いや、学習目的のデュエルで絶唱が使いづらい、と。
他のスキル使うと学習率落ちるみたいだし。

ま、それだけなんだが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 14:19 ID:FpJcshGX
でもグスタフは閃きが良くても剣しか使えないから、面白くねえ。
術の資質があても、ギュス剣でダウンするし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:24 ID:S47m2cJ4
アレクセイ萌えスレはここですか
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:33 ID:Ly5kynYk
たぶん違う
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:05 ID:C0KBW6G1
性の開拓ってやらしいタイトルだよな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:14 ID:cwdtioqt
>>460
しかも二回目だよ。


どうでもいいがアレクセイって結構可愛い禿だよね。やってることは最悪だけど。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 00:13 ID:eC14wF/f
やっとジニー編に突入
技・・・術ロクに覚えてません。
ジニーイイ!杖で敵を殴る仕草とか、勝利ポーズとか
しばらくミミズの穴で全ての技覚えてきます・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 01:18 ID:Mn4p+WO4
>>464
君には炉利術の素質がある。
これからは重点的に鍛えたまえ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:28 ID:JRjncT5/
へぇ〜ジニーってロリキャラだったんだ。
俺今までロリコンって馬鹿にしてたんだけど、人のこと言えねぇな。
ジニーは俺的に最萌えキャラなのに。鬱だ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:31 ID:Mn4p+WO4
まあ、14だから微妙だけどな。
リアルでやったら犯罪だけど(笑)
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:32 ID:oqZFU1yI
リアルならともかく2Dでロリコンってヒトケタ対象じゃない?
いや、根拠はないけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:01 ID:5qX05SDN
それはペド
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:50 ID:btuStN9z
ロリコン→幼女はかわいいなぁ〜(;´Д`)ハァハァ・・・
ペド→幼女はかわいいなぁチンコ入れちゃおう・・・パンパン・・・・ドピュッ
つまり年齢ではなくやれるかやれないかの差
漏れはエロ漫画とかで幼女で抜くことはあっても
リアルの幼女にどうこうしようと思わんな ってかそれはマジで変態だし実行したら犯罪だし最低
と、マジレスしてみる
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:52 ID:VcZmJlw0
ジニーちゃんか。かわいいな〜
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:35 ID:Mn4p+WO4
>>471
炉ベルト発見
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 22:50 ID:8t21tiVA
炉ベルトは明らかにロリコン
474 ◆k9GDxfDNF6 :03/08/27 04:38 ID:YQcdbwam
ワラタ>炉ベルト
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 07:01 ID:93HSwV6J
ロベルトはロリではなく
ジニーに幼い頃になくなった妹の面影を
感じているとマジスレしてみる
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 07:09 ID:zmAum1pY
つまり血の繋がらない妹を発見してウハウハって奴か
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:54 ID:EkLo/+z/
エッグと戦うときって音波耐性のアイテムって装備しておいたほうがいいの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:15 ID:DFYB93GY
魂の歌が効かなくなるから外しといたほうがいいかも
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:33 ID:KcCfwH7j
音の将魔を倒してなくて
パーティの同士討ちを見たく無いのなら
音波耐性のアイテム用意しとけ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:52 ID:EspyepsK
魂の歌なんて使おうもんならマトモにダメージ与えられなくなる
よって使わない
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 19:08 ID:4x1RMp1Z
>>480
??
何言ってんの?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:16 ID:zmAum1pY
>>480
IDが小松左京
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 01:32 ID:2CX2KAva
PWが到着しました
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 01:38 ID:0l32UWLE
>>475
それはそれでシスコンになってしまうが
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 02:27 ID:RmfPR5pg
スキルレベルが当初の予想に反して
51まで上がってしまったため調べてみたら上限は
127とのことだったんだけど、実際そんなに上げられるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 03:26 ID:sEuZvX7x
↑ギュスに丙子椒林剣(うろ覚え)持たせて、デュエルでベアクラッシュすると五桁行くよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 03:29 ID:4bHIsa3z
_______________日本を守れ!!!!_______________

携帯のこんなサイトを見つけました!
http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:09 ID:gjsHnxrw
>>486
流石にスキルレベル五桁はノ(^Д^;)
489486:03/08/28 08:41 ID:kEyjICGu
↑いゃいゃ、スキルレベルじゃなくてダメージが…
まさか、釣り?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:59 ID:IIiomRK7
485はハナッからスキルレベルの話してると思うんだけど・・・
なんでダメージの話に?
491485:03/08/28 09:21 ID:RmfPR5pg
>>490
そうでつね…。てっきり上限が50と決め込んで
レベル上げてたから、127まで上げるのが不可能なら
ここで思い切ってやめちゃおうかとおもうんすよ。今までの
上がらなさから推測して多分一ヶ月以上戦いっぱなしとかじゃないと
無理そうなんだけど…
492486:03/08/28 09:43 ID:RoCStC7s
だからね、スキルレベルがそこらへんまで行くと5桁のダメージを与えられるんだよ、と言いたかったわけよ。

ってか解れよヽ(`Д´)ノ
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 09:49 ID:1/ehJsK+
>>492
> スキルレベルがそこらへんまで行くと
51 or 127 ?
494485:03/08/28 10:28 ID:RmfPR5pg
>>492
今剣レベル48のグスタフでも一万超えはしてるから
多分前者のことかと。ていうか可能だとしても俺にはムリっぽいから
あきらめることにするよ。少しもめさせちゃってゴメンね
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:41 ID:W1PIN6Tr
>>494
58くらいまでは上がるらしい
496485:03/08/28 18:40 ID:RmfPR5pg
>>495
情報サンクス!それぐらいまでならやってみるかな。
もう一つ質問なんだけど魂の歌って絶唱炎と絶唱音どっちを
使うのが憶えやすいの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:22 ID:1/ehJsK+
>>496
わいは炎でグスタフでした
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:42 ID:7ZKfyadO
>>496
私は音でグスタフでした。
風と樹のうたを覚えさせるつもりだったのに魂の歌覚えた……。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:52 ID:xg21JRdU
>>496
ミミズ穴の黒ありデュエルで
炎でグスタフが覚えました。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:30 ID:2CcDj8bW
やはり歌習得にはグスタフか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:46 ID:XJHKtyas
スキルレベルは99って聞いたけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:50 ID:1/ehJsK+
スキルレベルの上限が 99 だろうと 255 だろうと 65535 だろうと
実際にそこまで成長させるほどの暇人はいません。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:23 ID:cZucZjGu
事実上50台が限界
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 04:31 ID:xJAonQHp
サガフロ2やり始めたんですが
逃げるコマンドは戦闘が不利、有利のときだけできるんでしょうか?
それと主人公に生命の水の術を装備したのに使えないんですが
なにか理由があるんでしょうか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 04:57 ID:GvDj3Uwi
>>504
> 逃げるコマンドは戦闘が不利、有利のときだけできるんでしょうか?
味方が瀕死、敵が瀕死、双方が瀕死の時に「逃げる」などのコマンドが出る。
味方側が有利の状態で交渉を行うとアイテム入手確率がアップするらしい?

> 主人公に生命の水の術を装備したのに使えない
「生命の水」は樹・水の術なので、装備品で樹と水のアニマを確保せにゃならん。
具体例を挙げると、樹のツールの「若木の杖」と水のツールの「さんごの腕輪」を
両方装備する必要がある、ということ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 10:53 ID:dJWhf/aw
うーん魂の歌憶えられん‥。
ていうか自分のスキルレベルは高い方がいいんだよね学習する場合は。
合成修得は低い方がいいって聞いたけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 11:20 ID:HdIUps7n
>>504
主人公ってもしかしてギュスターヴのことか?
そりゃギュスはアニマ確保しようが、(装備品の固有の)術装備しようが使えないよ、
アニマないんだから。つーかこのゲームはアニマ無き男の物語なわけで…。
>>506
術によって違う。
参考までに俺は水の将魔あいてに、グスタフの炎の太刀使わせて習得した。
まぁ、歌は元々習得できる確立が低いからね。自分のスキルレベルも少しは影響する
かも知れないけど、そこまで気にするものでは無いと思われ。
根気よくガンガレ



508名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 13:00 ID:skqWfF9x
将魔のように敵のレベルが高いと微妙に覚えやすい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:44 ID:hbI6dD1G
風と樹のうたってそんなタイトルの漫画があったような……
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:06 ID:J4/1E11A
>>509
はぎおもとだろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 16:31 ID:FdjzwtQ+
>>510
竹宮恵子だよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:08 ID:mN3wt0U0
801板のデフォが
風と木の名無しさんみたい
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:11 ID:cXKi1oUc
死せる賢者戦でいきなりコーデリアが風と樹のうた学習した……
生命の息吹1回使った後はミズチ連発してたのに。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:16 ID:2pVvmsPT
漏れはヨハンが剣57・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 20:46 ID:GjiBY39J
プルミエールはグラマーっていうより骨太。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:44 ID:T0b6sFOO
石切り場でサルゴン・グレタ・バッツでグリ狩りしてたら
サルゴンは勿論、グレタ・バッツも40くらいになってた。
517506:03/08/29 23:05 ID:dJWhf/aw
魂の歌無事覚えられたよ。ストームランサーでやったら3回で憶えた!
今度は古戦場でクィンペッグ狩ろうと思ってるんだけど
アルティマニア見たら古戦場では「特定の」獣系シンボルでないと
ペッグ一族は出ないって書いてある。遭遇できた人どの辺の
獣シンボルだったか憶えてない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:48 ID:/gVZIk82
獣というか、井戸じゃなかったっけ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:54 ID:DkBnDkdC
井戸はカエル
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:09 ID:blME7xy6

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 死せる賢者
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< その高弟!
その高弟〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:29 ID:++FTCkAk
>>520
デルタ・ペトラ
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:45 ID:EaHMZt3N
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  死せる賢者
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧ ∩
             ∩ ∧ ∧ \(::゚∀゚):::/
             ヽ(:::゚∀゚:::)/ |:::::::::::::/
              |:::::::::::〈  |::::::::::|
              /::::/\_」 /::::/\」
               ̄     / /
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 06:41 ID:dataj40D
線切りがないのが
納得いかない
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 06:54 ID:E0WvnWnk
>>520-522
おまいら素敵だ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:35 ID:mvQyC+Kq
なんか>>480がスルーされてるのが微妙にワラタ
この前、この現象知らなかった友人の前でやってみせたら
何が起きたかサパーリな顔してました。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:36 ID:OKE8WfeW
>517
下から二番目あたりのマップ、門の外(下)にいる獣だったと思われ。
あるいは、坂と階段があるマップ、獣ども三匹のいずれか、ってのもいた気がする
状況再現使うと、遭遇すること自体には無駄に気を使わなくて楽だぞ。
あと、この場合、狙うのは敵宝なので、交渉は関係ない。というかむしろ邪魔。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 08:36 ID:cMHVQ4OU
やっとクリアーしたぽ
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:02 ID:OKE8WfeW
おめでd

俺もたまにはやるか。制限プレイとか、まだ試してないし
529506:03/08/30 09:14 ID:PiktS4fq
>>526
おお!詳しく教えてくれてどうもね!
今から狩ってくるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:52 ID:Yx29kpTe
レイモンが断滅覚えるまで保守
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 03:47 ID:dYUWtk6a
五日ほど前に初めてやったんだけど
ストーリーもキャラもしっかりしていて非常に面白かったよ
そのまま三週もやりました。
でも、確かに好き嫌いが分かれそうだなって思いました。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:18 ID:tNXJC3jt
>>531
アルティアマニア無しですか?
自分の場合は正直言って、初プレイ時ストーリーもキャラのセリフもやけに
淡白なゲームだなって感じだったんだけどアルティアマニア買ってから
一気にハマリました。
素でこのゲームに魅力を感じるのはなかなか難しい気がするんだけど、俺だけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 07:19 ID:tNXJC3jt
>>532
やべ、アルティマニアに訂正。
534アルママニア:03/09/01 08:06 ID:3zP7kHnV
ん?
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:28 ID:UBaiD6oW
アルティマニアとパーフェクトワークスがついて初めて100%楽しめるゲームだと思う。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:48 ID:lvBTr/nd
アルティマニアとパーフェクトワークスがなくても俺は十分に楽しめたぞ。
シナリオにはだいぶ謎が残ってるがな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 13:00 ID:mi34e8zg
やっっっっっっっっと、グスタフが風と樹のうた覚えたよー
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:50 ID:FGgGUYNQ
アルティマニアだけでも楽しめる
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:03 ID:483hGhvP
まあ細かい設定を知りたいのならPFを買った方がええわな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 21:39 ID:7OkAQvGF
PWの見所はキャラ絵だと言ってはだめですか?
541531:03/09/01 21:45 ID:dYUWtk6a
>>532
ttp://ueno.cool.ne.jp/syouta/kyara.html
ここ見てたのである程度は、

PWは欲しかったけどどこにも置いてなかった(つд`;)
アルティマニアは有ったけど完クリした後に買うのもなんだかなぁと思うので保留
ただ、小説だけは気になるので良かったら概略を教えてください。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:37 ID:7sQ8UuPW
>>541
死せる賢者に造られた不死者"夜猟者"ベエンダーのお話。
彼の持つ丙子椒林剣はギュスターヴの剣のイメージの元となり、
夜の町でのコーデリアのアニマとの接触でウィルの守護を約束し、
仇敵エッグと幾度か戦いを繰り広げるものの、逃げられる。
その後もベエンダーはウィルを守護し続け、エッグとの最終決戦目前の日、
ジニーとの僅かな語らいで自分の為すべき事を悟る。
エッグとはジニーたちが決着を付けることを了解し、自らは造物主の元へ赴き────

その後、100歳を越えたウィルを看取って幕。


と、大雑把に言うとこんなかんじ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:40 ID:iI3BUsFh
だれかウィリアム(ダメな方)好きな人っています?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:47 ID:tNXJC3jt
アルティ〜の小説ってやたらと格好良く書かれてるよね。
でも、ギュスの最期とか死せる賢者とか多少強引だけど
ゲーム中の情報を上手く再構成してる感じが俺は好きだけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:57 ID:grc/zLwF
 \ │ /
  / ̄\   俺は、リーダー死せる賢者。通称:モーフィアス。
─( ゚ ∀ ゚ )─ 毒音波やデスルーパーが得意技。ラウプホルツのグールの塔のマスターさ。
  \_/   俺のような天才術師でなければ丙子椒林剣は守りきれん。
 / │ \

  ∩ ∧ ∧∩ 
   ( ゚∀゚ )/  俺はその高弟左。通称:トリニティ。  
  |    〈  華麗な剣技に、女はみんなイチコロさ。
  / /\_」 逆十時からマルチウェイまで、何でも決めてやるぜ。
   ̄ 
   ∩ ∧ ∧∩
   \( ゚∀゚)   よおお待ちどう。俺様こそその高弟みぎ。通称:ネオ。
   |    / 剣の切れ味は天下一品!巻き打ち?なぎ払い?だから何。
   |   |
   / /\」
  / /
  ̄ 
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:58 ID:U2XAB4Ta
>>545
デルタペトラ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:18 ID:b8T9pmf1
>小説
いわばただ同人だろ。イラネ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 23:50 ID:dYUWtk6a
>>542
ありがとです
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 04:06 ID:EXWuHrJ6
>>543
初プレイ時にビーストランスを持っていかれて以来大嫌いだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 06:46 ID:T2mBBYyw
>>547
同人ヲタのためのゲームのスレで言われても・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:02 ID:zLKYna0k
蹴上がりしても見えんぞ
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:09 ID:r1R5iEmV
>>551
・蹴上がり時に○○○が見える伽羅と見えないキャラがいる
・敵が画面の手前で味方が画面の奥にいないとだめ
・「蹴上がり」と技名を表示しているウィンドウで見えない場合がある
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:43 ID:9CZqkRE8
レイモンってイズナやゴッドバード覚える?
10時間くらいハンの廃墟でやってるけど
イズナ    ・・・「生命力強化」「ベルセルク」
ゴッドバード ・・・「フレイムナーガ」

も う だ め ぽ
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:49 ID:EpJp4UpQ
>>553
イズナは実際俺は覚えた
ゴッドも覚えるらしい
ってか10時間ぐらいじゃぬるぽ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 15:06 ID:3mauaGGS
>>553
イズナ以外の弓技なら、そこで2時間かからずコンプできたが…
レイモンね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 16:58 ID:9CZqkRE8
>>554-555
レスありがd。
がんばってみるよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:21 ID:PXgYg2rq
個人的にレイモンよりジニー一味を使って
大ミミズの方がいい気がする…俺もレイモンがいいって言うから
ハンの廃墟で粘ったことあったけどさっぱり断滅も弓技も憶えないから
あきらめてプルやロベルトでやったらかなりあっさり憶えられたよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:35 ID:lrJLqKDZ
イズナもゴッドバードも正味一時間で覚えた
問題は断滅だ断滅。もうすぐ一ヶ月経つぞ・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:37 ID:o8mVhGvD
俺はロベルトで二つとも簡単に覚えたよ(2〜3じかん)
でもかえんぐるまはいまだに覚えられん
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:00 ID:RFnnQ1gO
うちのとこもロベルトがイズナもゴッドバードも合成したよ。しかも弱い赤い蟻っぽいの相手に。
なんで覚えたか不思議。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:04 ID:QG2C5win
やはりそこは個人差、ちゅーか運らしいな。
断滅は、歌で詰まるのに次いで厳しい感じだし。根気のいるこって。

しかし全部覚えると、今度は覚える楽しみが懐かしくなって
データ継承なしのニューゲームしたくなったりもする。
中毒だよ、俺…
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:10 ID:3Aaye4PW
俺断滅は一瞬で覚えたなあ。
むしろ極楽連衝のほうがきつかった…
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:37 ID:KOtWXOAo
>>520-522
ワロタよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:54 ID:lrJLqKDZ
え?火炎車もタイラーさんが一瞬で合成してしまいましたが・・・
やっぱタイラーは本物の男ですね
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:16 ID:3mauaGGS
・極楽連衝or蓮華衝
・マルチウェイ
・断滅
・風と樹のうた
・魂の歌

この辺は覚えようと思ってもなかなか覚えられないな。
次点でアルダーストライク、イヅナ、ゴッドバード辺り。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:23 ID:zLKYna0k
にしても
ウィル、タイラー、コーディー、ナセルスのあたりやってると
ゲーム終盤にはコイツラ皆死んでるんだよなあ・・・(ウィル以外)
と思うとマジで切なくなる
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:33 ID:hNk4+P5/
>>561
同意。継承データと平行でニューゲームしてます
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:46 ID:o8mVhGvD
槍は光の腕+身を守るが強すぎるからね・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:47 ID:Zh7k4xsK
俺は最後まで残ったのはスポイルウエイヴだったなぁ〜。
あれ最終パーティーで覚えた人いる?

俺はラスダンのサルゴソ相手に何時間かけても覚えないから、結局一回クリアして二週目始めたら、コーディーが30分もかからず蛙相手に学習…(;´Д`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:05 ID:hNk4+P5/
スポイルウェイブは学習なんたらのなんたらでジニーパーティーは覚えにくいんだったよね?
↑じゃ意味不明だな(w
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:15 ID:R8mGEJZv
こっちのほうが死せる賢者っぽくね?

                   λ
                  丿|      δ
                  / 从
                 /   ヾ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ( ゚ ∀ ゚ )< サガフロンディア2 4せる賢者!
                 \_/   \_________
             δ
                  ⊂⊃.  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧ ∧  ( ゚∀゚) < 次スレタイはこれで決まり…
その高弟・・・・・・・・・・ > ( ゚∀゚ ) ノ  ̄) ̄) \__________
________/  . ∪∪ノ (  )ノ~)ノ
                  V  ) ノ      δ
                    V
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:20 ID:jzvIL8U2
ゲーム名が…
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:27 ID:Hb7lX412
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30700723

宣伝と思われるかも知れないけど、ヤフオクでPW出てたよ。
もう時間ほとんどないけど…。
状態はあんまりイクナイ

>>571
フロンディアw
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:09 ID:Iv9Ny4Mr
>>573
それより断然状態いいやつが900円で落とされてる事があった・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:33 ID:/ThF7Aly
>>574
900円は安いね〜
俺は普通に本屋で買ったけど。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 03:49 ID:7dwZ/RQu
俺は発売日に買った。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 12:11 ID:6gqfAT3F
>>566
ナルセスとアセルスが混じってるぞw
俺はよくアルスラーンのナルサスとごっちゃになるが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:10 ID:xLoPfu/i
アスラーダみたいなもんか
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:16 ID:bSs4TZVx
ジニーが装備をした状態でJP250になりました。
装備無しではまだ200ちょい位なんですが
装備をしたままだとこれ以上増えないんでしょうか…
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:06 ID:VDWf/MD+
今日も死せる賢者のおかげで平和な一日でした。
ありがとう死せる賢者!
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 死せる賢者
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< その高弟その高弟!
その高弟〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:15 ID:AtkvySVy
>>580
デルt(ry
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:25 ID:VDWf/MD+
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  死せる賢者
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧ ∩
             ∩ ∧ ∧ \(::゚∀゚):::/
             ヽ(:::゚∀゚:::)/ |:::::::::::::/
              |:::::::::::〈  |::::::::::|
              /::::/\_」 /::::/\」
               ̄     / /
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:29 ID:Ef7a86RG
あとは4連携で…
ってなんで毎回毎回復活するんだ>その高弟
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:20 ID:8hPwyqJ0
実は>>520>>582のあいだで一周してます。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:51 ID:gCF5hDtW
ジニーたんのわきの下・・・ハアハア
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 12:12 ID:299/9ugk
ジニーはワキガ。
つーか欧米人の大半はワキガ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 14:13 ID:690TdTsg
>>586
いや、俺が嗅いだ時はシトラスミントの香りがしたよ。
ちなみに下はツルツルでした。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:22 ID:MQezF7AE
ギュス編
さいたま誕生(1220)
さいたま追放(1227)
さいたまを離れて(1227)
さいたまと鍛冶屋(1233〜1235)
病床のさいたま(1239)
さいたま奪取(1240)
さいたまと海賊(1242)
さいたまの急逝(1245)
さいたま再会(1248)
さいたま建設(1249)
さいたまの悲劇(1250)
さいたま教の噂(1256)
暗殺者さいたま(1260)
さいたまの思い出(1264)
さいたまの砦で(1269)
さいたまの後継者(1270)
さいたま炎上(1271)
さいたま最後の戦い(1289〜1292)
偽さいたま誕生(1300)
さいたま会議(1303)
さいたまの戦い(1305)
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:25 ID:MQezF7AE
ナイツ編
さいたまの旅立ち(1235)
大砂漠のさいたま(1236)
潜入!さいたま一味(1238)
対決さいたま(1239)
さいたまを越えて(1246)
タイクーン・さいたま(1247)
さいたま教の噂(1256)
さいたま対エッグ(1257)
さいたまへ(1275)
さいたまの巣へ(1276)
さいたまの木の島(1277)
さいたま洞窟へ(1280)
あのさいたまに虹を(1285)
さいたま再び(1290)
さいたまの企み(1290)
さいたまとの死闘(1291)
さいたまの旅立ち(1305)
さいたまの冒険(1305)
巨虫のさいたま(1305)
さいたまを追って(1305)
さいたまの陣営へ(1305)
さいたま奥地へ(1306)
最後のさいたま(1306)
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:28 ID:p+owg1NX
さいたま好きだよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 22:46 ID:TBAkCA8y
面白いけどひねりも何もないな・・・。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 05:58 ID:/byKRF2v
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |::::::::::○||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈  ||
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 10:01 ID:3iJsLx4H
>>588
ギュス編
さいたま誕生(1220)
さいたま追放(1227)
上尾を離れて(1227)
さいたまと鍛冶屋(1233〜1235)
病床の土屋(1239)
浦和奪取(1240)
さいたまと海賊(1242)
県知事の急逝(1245)
左右再会(1248)
スーパーアリーナ建設(1249)
政令指定都市の悲劇(1250)
さいたま教の噂(1256)
暗殺者ひだり(1260)
みぎの思い出(1264)
春日部の砦で(1269)
さいたまの後継者(1270)
スーパーアリーナ炎上(1271)
たいよう最後の戦い(1289〜1292)
偽さいたま誕生(1300)
桶川会議(1303)
川越の戦い(1305)
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 10:03 ID:3iJsLx4H
ナイツ編
さいたまの旅立ち(1235)
大砂漠の越谷(1236)
潜入!しずおか一味(1238)
対決!しずおか(1239)
東松山を越えて(1246)
タイクーン・さいたま(1247)
さいたま教の噂(1256)
さいたま対やまなし(1257)
秩父へ(1275)
クックルの巣へ(1276)
十万石饅頭の木の島(1277)
所沢洞窟へ(1280)
あの栃木に虹を(1285)
やまなし再び(1290)
土屋義彦の企み(1290)
やまなしとの死闘(1291)
みぎの旅立ち(1305)
みぎの冒険(1305)
巨虫の越谷(1305)
やまなしを追って(1305)
さいたまの陣営へ(1305)
上里町奥地へ(1306)
最後の越谷(1306)
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:24 ID:DL22smZZ
>>593
浦和奪取ワロタ
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 18:49 ID:/IuyR4ON
>>592
意表をついて石の祈り
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:23 ID:ZoYyygkw
スーパーアリーナにワロタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 19:32 ID:GHZo8WL5
田舎もんにはさっぱり(´・ω・`)
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:35 ID:Mmqvg5PI
━━━━━スクエニ認定 正しい死せる賢者テンプレート(暫定)━━━━━


                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 死せる賢者
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< その高弟その高弟!
その高弟〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

━━━━━プロデューサー か わ つ あ き と し━━━━━━━━━
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 23:20 ID:FkRGbqvL
>>599
しつこい。
600GET
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 03:22 ID:psnBdI5c
>>598
心配するな
埼玉自体が田舎だ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 14:03 ID:nqq0Njhh
うぉーー、クィンペッグ&ナイトペッグでねー!!
このスレの>>526が書いてた門の下にいる獣シンボルと
三時間以上も戦ってるけど出ない…ホントに合ってるの?
ていうか絶対16分の一じゃないだろーー!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:23 ID:be36htd2
合ってるよ。
滅多に出ないうえ、出てもそうそうアイテム落とさないから覚悟してやるんだな。
俺なんか
ホッパーダイナスト(ゴールデンアクス落とさねー)⇔ペッグ一族(ヴァレリアハート落とさねー)
何度行き来してることか
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:25 ID:be36htd2
もし獣シンボルが合ってればペッグ出ない時は
バファローとかワニとかペッグとかグールとかが出てくる。
それが出てればシンボルは間違ってないゾヌ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 15:31 ID:be36htd2
連続投稿でスマソ。ちょい質問。
クイックセーブして獣シンボルにぶつかる→ペッグ一族出現→アイテムなし
の時、ソフトリセットしてクイックセーブ地点から同じ獣シンボルにぶつかったら
またペッグ一族出ますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:09 ID:G/7dkOA+
>>605
クイックスタートから全く同じタイミングで獣シンボルに体当たりできれば出るはず。

って、この手の状況再現使えるのってサガフロ1だっけ?(;´Д`)
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:30 ID:hgE6FgFX
ハンノヴァの聖騎士グッズってどうよ?
愛用してる人っている?
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 16:33 ID:Fp3PXWnW
>>606
有名なのはロマ3じゃない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:08 ID:nKKqakjP
+ー

↑ギュスターヴの剣が折れてしまいました(´д⊂ 鍛冶屋さん直してください

>>605
えっと、ここご覧になったんですか? できるらしい、ことが書いてありますけど…
ttp://www.geocities.jp/yito0309/game2.8.7.html

>>608
ロマサガ3のやつは結構良いですね、翼のお守りとか大量に取れたり。
状況再現と微妙だけど、「乱数系列操作」だったら
魔界塔士(かくばくだんが絶対594ダメージ)、秘宝伝説(初代GBで電源投入後4回目ではにわ)、時空の覇者(ダメージ固定)
ロマサガ1(エナジーストームとかで変更)なんかがあります。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 01:55 ID:kkaoC6xA
いいよねぇ、サガフロ2の音楽。
今、ディスク3のSchlachtenlenker聞いてるよ。
次の次はエッグ戦か
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 06:37 ID:+IErWbdz
俺はフロ2のサントラもう何度聞いたかわからないよ。
よく聞くのはディスク3だな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 09:31 ID:KrnAQ91+
ディスク2も結構良くないか?
FremdringとかTodefeindとか。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 11:56 ID:q+hp/EPT
俺、一番聴いてるのはRoman、Feldschlacht IIIだな。
あとは戦闘を中心に。
サガフロ2の曲は戦闘の曲の割りに綺麗な響きだから好きだよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:43 ID:zTJVMpNm
>>605 やってみたけど2回目にはペッグ一族出なかったわ。
ぶつかるギリギリでクイックセーブしてるから状況はまるで同じだと思うんだけどね
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:21 ID:6Ji/HB8N
TodfeindとかBesessenheitのボス戦?の音楽も非常に綺麗だよな。
そして、Misgestaltで最高潮に達するわけだが…

な ぜ 、 こ の 3 曲 は 2 分 半 ぐ ら い し か な い ん だ !
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 17:33 ID:g61EVexK
>>615
たぶんCD1枚の容量に入りきらなかったから…。スパIIのサントラとかだったらもっと短い。
3枚ってのはサガフロ2のボリュームのわりに少なすぎですね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:05 ID:OZ2O/67j
Besessenheitは漏れの中ではサルゴンのテーマ…。
ともあれ曲は全体的に好きやね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:05 ID:wY3E83zq
>>617
むしろ、Feldschlacht Wの方では?
サルゴンに関するシナリオの戦闘はこの音楽だったような気が…。
Riickerinnerungもいいよね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:08 ID:+IErWbdz
俺もサルゴンというか炎の将魔だな。>>Besessenheit
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:27 ID:UU1gCrH+
サントラ、ほすい。
どこにも売ってない。通販するしかないのか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 22:59 ID:nOxoDKwi
Besessenheitって古戦場でのバトルでもかかるやつ?サントラ持ってないから
曲名わかんないんだけど、あの曲は好きだなあ。
話変わるけど炎の将魔が邪龍ウロボロス落とさない…
グリフォンの水鏡みたいに攻撃パターンによって出やすくなるとかないの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:06 ID:mih3NiRv
>>620
都内ならラオックスアソビットでまだ売ってる。
なければ、アマゾンで調べて見るといい。
まだ、残ってるみたいだ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:09 ID:lT2eKOHZ
>>621
邪龍ウロボロスって、メガリスドラゴンだけじゃ
なくて、炎の将魔も落とすの? 知らなかった…。
古戦場でもラスダンでもOK?
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:49 ID:tAC0CZmW
>>621
古戦場だけだよ。ラスダンではノヴァハートで固定。
いやーマジでむかついてきた。2日も戦いっぱなしだよ〜。
同じ128分の一の∞タイタスなんかは速攻で取れたのになー。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 10:12 ID:RSTbEiwp
しかし始めてやった時はここまでハマるとは思わんかったな。
クリアしたら速攻で売ったけど、何故かまたやりたい衝動にかられ、
二度日買いし、最近になって関連本のAMもPWも購入し、ついにはサントラまで
手を出してしまった。FreudenbezeigungVが最高。

626名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 13:30 ID:WISChAIc
FreudenbezeigungVてハンノヴァの戦いの戦闘音楽?
なんか物悲しい感じの?
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 13:59 ID:DaDcMEcl
>>626
FeldschlachtVかなそれは
FreudenbezeigungVは
FeldschlachtVの戦闘の
勝利音楽
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 20:53 ID:gJwS1bjV
フロ2の作曲をしている濱渦氏のスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1056987090/
ネタ不足で過疎気味ですが・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:20 ID:0QxjGSj+
ガンハザードにも参加してたのか。。
ちょっとびっくり。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:44 ID:sUDg83iq
ところでフロ1の生年月日だかは結局何の意味があるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 23:11 ID:YP/Q9sw6
>>607
遅レスだが弓は金属属性があるものの結構使える。ラスボスのロベルトの必須武器だった。

あと剣は丙子椒林剣あるから激しくイラネ。槍はクヴェル武器&ウロボロスで十分。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:39 ID:gsekDjqm
な ん で 金 属 斧 は な い ん だ

こんなとこでも斧不遇かよ。クヴェルもないしな。


いや、一応金斧はあるけどさ…攻撃力低いんだよなアレ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 04:34 ID:fK1KfpBW
>>632
だからこそ U:Saga では斧が強くなったのです。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 13:20 ID:/lzNUPXl
アニマ至上の世界観だからな。
「叩き切る」というイメージで力を発揮する武器だから、
斧そのものの重量による打撃力の優位性が損なわれていると言ってみるテスト。
金斧は……きっと純金製で強度が低いとか。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 14:13 ID:5Tillu8f
まあ、斧はマキ割りシリーズがその恩恵だから。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:28 ID:32a6Yx+0
聖剣伝説のCMに流れる音楽〜〜すごくいい!
僕は聖剣シリーズやったことないですけどCDだけは持ってました。
イトケンさん戻ってこないかな〜〜サガに。
濱渦さんもいいけどね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 15:48 ID:gtxb8SOH
ゴールデンアクスは純金製ならもっと攻撃力あってもいい気がするんだがなぁ。
レアアイテムなんだし。そうすりゃ斧も少しは報われたろうに。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 18:32 ID:s986v7V0
>>636
氏ね
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 19:43 ID:oecy5nyg
純金が強いわけ無いじゃん、、、
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:13 ID:7FEynHTD
今ジニーパーティ最強まで育成しようとがんばってんだけど
プルミエールのJPが130位からいっこうに増えない…
術だけ使わせてもう300回以上戦闘してるのに一回もあがらんのよ。
他のキャラはとっくにMAXになってるのに。やっぱプルミエールは術がダメなのかね…
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 20:55 ID:+LGaHoD9
ウィルナイツ
コーディー死なないで(死ぬ前に一発やらセロ)
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 21:17 ID:1w9iM5b/
>>640
149ぐらいまでしか上がらないって聞いたことがあるような気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:01 ID:w3kV+nNo
今日買いました
よろしくー
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:23 ID:qJixZtay
>>636
死ね。

>>641
死ね。

>>643
こちらこそよろしく。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 02:26 ID:DX5Rnpb9
ジニーたんのわきの下に顔を突っ込んでくんかくんかしたいわけだが。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 03:25 ID:6/9u8YLf
>>645
俺はジニーたんのアソコに顔を突っ込ん(ry
647名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 05:49 ID:0TInYY5Z
>>642
本当ですか?
俺もプルミだけJPの成長が止まってたんでおかしいと思ってたんだけど。
情報ありがとう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 15:59 ID:l2fpg3Ip
やっぱプル美たんは鉄で固めよう
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:04 ID:A5pMfji7
ウィルの旅立ちで全技・術は理論上習得可能ですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 17:31 ID:d+mYiHBH
二周目なら。はじめては無理(烈風剣)
あと、魂の歌習得はキャラを選ぶらしいので、どうかと。
いままでグスタフしか聞いたことがない。
651640:03/09/10 18:30 ID:lpuFxy7O
>>642
マジッスか!?初めて聞く情報だよ!
なんでプルミだけこういう扱いなんだろう…WPは
MAXになった後もかなりの勢いで伸びるのにね。
他にもこういうキャラっているのかなあ
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:01 ID:a6rGm3Bj
シルマール先生の術習得率は他キャラの2・3倍
だからすぐに全術をすぐに学習可能
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:54 ID:bGARtRNo
ハマウズイラネ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:51 ID:L1AmIlA2
じゃあ汁丸の思い出の時に魂の歌とか編み出すべき?
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 00:57 ID:QUoSkcPX
先生のドット絵はショタにしかみえません。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 14:03 ID:mR3woa/a
>>631
聖騎士の弓は強いよな。ってか初めて同士発見したよ…

槍も使ってみたけどどうもイマイチ。術技メインだとビーストランスとそれほど変わらない。
他の装備に苦労しない分ビーストランスの方が良い。
剣は丙子椒林剣があるから使う気にすらならない。
657術学習率:03/09/11 16:52 ID:sxWThpzN
2ヴァン 1・8
 グスタフ 〃
4ディアナ(! 1・5
5コーディ 1・3
 ロベルト 〃
エレノア 〃
8ヨハン 1・2
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:15 ID:pSlrspp4
>>657
何ソレ?ソースは?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:19 ID:JvtHvpaw
1は?
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:26 ID:JIglEiju
先生じゃないの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:12 ID:s69JhzGJ
アルティマニアにヨハンは術を学習できないって書いてなかったっけ
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:51 ID:sxWThpzN
プルミエのJPが上限150までとか、スキルレベルは255までとか気になったものを、自分がサガフロ2をばらして調べたものだからアニマはない。作ってみます?
少なくともデータではああなっている。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 19:55 ID:sxWThpzN
ヨハンで魂とか閃いたような覚えがある


アニマ=源=ソース
まさか洒落ですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:00 ID:pSlrspp4
閃くのか
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:03 ID:L1AmIlA2
体術ってあったほうかいい?
イマイチぱっとしないなから全然覚えてないや
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:17 ID:+aI//epy
>665
なにを言う。体術は極限効果での破壊力上昇率が他の技とは桁違いなんだぞ。
そういうことは体術を鍛えたプルミエールのWP0からの“カムイ”を見てから言うんだ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:25 ID:L1AmIlA2
OKちょっとプルミたん鍛えてくる
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:31 ID:zRV/O24F
でも使いにくいから結局槍を使っちゃうんだよな
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:43 ID:aPZ0pjHw
>>665お前みたいなやつは「蹴上がり」でパンチらでも見ていなさいってこった
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 21:02 ID:+aI//epy
>668
俺としてはWPが尽きるまでは槍で戦い、尽きたらカムイ連発(カムイを使うとLP1減るけど、
WPが足りない時に使ってもやっぱり1しか減らないので便利)が基本戦法だな。あとは
アルダーストライク連発でJPも0にしておく。一応だけど。
671キター:03/09/11 22:33 ID:sxWThpzN
汁が魂の歌を学習した!
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 22:53 ID:eLyKRitH
おめでとう!
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:14 ID:nP9vlcIy
おめ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:53 ID:sxWThpzN
うちの汁は風と樹のうたを学習したぜ
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 23:57 ID:c/FypEcK
なんかかな〜り内容が濃くなってきたなー。
この辺に書いてある事ってアルティマニアにも書いてないことだよね?
すっげー参考になる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 00:52 ID:WLf/Gf74
ちなみにランク外の人々ほぼ全部、術習得率の倍率は1・0
もちろんギュス様も1・0(!

まあ最終的には全部運だけど、調べたかんじだと学習したい術のアニマと同じ術をつかうたびに、戦闘終了後、習得率は継続(約0.03%ずつ)してあがっていくみたい。
あと術に余分なアニマが含まれていると、習得率が微妙に減るみたいだから単体術(炎、樹、水)で使っていくのがいいかも。
でも戦闘終了に時間がかかるからどうなんだろうね?量を取るか質を取るか、やはり性格次第か…
677シルマール 652=657=662=676:03/09/12 01:07 ID:WLf/Gf74
サガフロンティア2−2を完璧に作り直す(パクる?)までここにいるつもりなので、質問があるなら今のうちにどうぞ。私にできることがあればお手伝いしましょう。
なお、アルティマニアに載っていることに関する質問は避けてほしいですね。残念ながら今手元にないからです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:11 ID:WLf/Gf74
サガフロンティア 2−2って、どんなのつくろうとしてるの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:12 ID:nKNDhQCc
>>678
水中面だろ
680戦闘曲に関する感想:03/09/12 01:20 ID:oDHLGVGT
FeldschlachtT⇒通常戦闘のベースとなる曲。普通。(場面:ウィルの旅立ち等)
FeldschlachtU⇒なんというか、リズムが(・∀・)イイ!! (場面:ジニーの冒険)
FeldschlachtV⇒初めて聴いた時、感動しちゃったよ。(場面:病床の母)
FeldschlachtW⇒なんか闘牛士って感じ。好きです。(場面:ギュスターブの陣営へ)
Todfeind⇒ノリが良くてお気に入り。大好きです。(場面:氷のメガリス)
Besessenheit⇒音が綺麗。サビが短くて残念。(場面:ミスティの企み)
Misgestalt⇒今までの集大成って感じがして激しく(・∀・)イィ!(場面:最後のメガリス)
Todesengel⇒問答無用に(・∀・)イィ!!今までの曲を集めてアレンジしたものっぽいけど新鮮!(場面:最後のメガリス)
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:20 ID:WLf/Gf74
シルマール先生、むしろサガフロ1の板にお越しください
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 01:30 ID:kI92h3MK
実はコーディよりグスタフより汁先生が術習得最適?
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:11 ID:WLf/Gf74
よっしゃああああああ!!!!

全 技 と 術 コ ン プ リ ー ト

ごくろう!もう汁丸イラネ!逝ってヨシ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 02:42 ID:PoFmmZ65
皆さん結構やりこんでいるのね。
自分はペッグハート取ろうとして挫折しました。

ファイアブランドの話が好きだから
棚から引っ張り出してきます。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 06:08 ID:Ax4MU3qq
自分も「Todfeind」「Besessenheit」(なんて読むんでしょう?)は好きですなぁ…

欲を言えばメガリスドラゴンとかサルゴン以外の中ボスにもぜひ使って欲しかった…。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 10:23 ID:zSlqR/8w
>>678-679
激しくワラタ

>>685
「トートファイント」と「ベゼッセンハイト」
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:33 ID:i5DzTnr1
>>678
先生、僕から気になってることをいくつか…
JP以外にもスキルレベルも個人によって上がる限界みたいなのないすか?
プルミエールの石と水が42以上に増えないし、ウィルも43以上にならない…
あとアルティマニアにWPが行動順に関係するって書いてあったけど250に
して自己最速にしても普通にザコ敵に先制される。ホントに関係してるんですか?

688名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:55 ID:xGzOvVDn
>>680
FeldschlachtT好きだよ。

FeldT=FeldV>FeldW>FeldUかな。好みとしては。
TとVは甲乙付けがたい。Wも好きだけど後一つって感じかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 17:56 ID:i5DzTnr1

>>677ダタヨ(´・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 18:38 ID:TrhaFwx2
フロ2はどの曲にも良さがあるから甲乙つけられん。
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:20 ID:WLf/Gf74

おまえは嘘をついている
692へぇ〜:03/09/12 19:27 ID:WLf/Gf74
ギュスも一応10てなってるんだね
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 19:56 ID:THcOFAkX
汁って書かれるとちと淫靡な感じ
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:04 ID:WLf/Gf74

汁丸
尻丸
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 20:18 ID:WLf/Gf74
結局ソースどこなの?ぐぐればわかる?
それともUMやPWにのってるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 22:26 ID:2Qlofshu
漏れはIとIVが好きだな。IVのアコーディオン?がなんか、いい。
でもBesessenheitが一番好きだな。
あと、ギュスのかーちゃんとかが死ぬときに流れてるやつ。泣けるな
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:05 ID:INYXeWvZ
ジニーちゃんのHPが増えない・・
しかももう奥地へしかないよ、ボス前で上げれるかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:07 ID:NygKPI5M
↑のHPをホームページと勘違いして、夜な夜なジニーの個人サイトへ
F5を食らわすロベルトの姿が頭に浮かんだ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:27 ID:fTdZ8Pt7
偽ギュスターブ戦のシミュレなんですけど
8ターン防ぐか偽ギュス撃破が勝利条件のところがクリアできないです
防ぎきるコツとかあります?
シミュレ苦手なのに(つーT)
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:33 ID:xRn6+whl
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:45 ID:fTdZ8Pt7
>>700
ありがとうー
援護はしてたんですけど
相手の先制攻撃、スマッシュで一撃死とかしてました。
草は全然つかってなかったなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:50 ID:dyplJY/7
>>701
相手全滅は狙うなよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 00:57 ID:fTdZ8Pt7
>>702
一匹集中してます
有利になって勝つと相手部隊が引き返すけど
援護なくてもその部隊にせめちゃってもいいんですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:22 ID:CA2usx1o
>>698
きも
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 08:45 ID:UAFQ/bLg
Romanは良い。
あれがあるから俺はサガフロ2を根気良くクリアできた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:53 ID:dyplJY/7
あの空に虹を

の戦闘の曲

ってタイトルはなんですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:10 ID:d7kITL2P
>>706
Feldschlacht IV
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 14:18 ID:dyGVWDNY
>696
アコーディオンではなくバンドネオンかと。
タンゴでよく使われてる楽器ね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:02 ID:Es0JHMCa
Romanはいいよな。
あれはマジ最高だ。
710696:03/09/13 17:15 ID:HPKDebgs
>>708
タンゴとかで使われるあれはバンドネオンっていうんだね。
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
見た目は知ってたけど、名前しらなかったよ。
蛇腹?がついてる楽器の音ってなんかいいなぁ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:44 ID:ju9ikTdO
Riickerinnerung⇒将軍の思い出とかで流れる別れの曲。好きだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:49 ID:dyplJY/7
>>707
dx
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:22 ID:G6lMuNzL
俺は各戦闘曲の他にディスク2の20曲目Botsfiaftが好き。
マターリした感じがイイ(・∀・)!
これ聞くとギュスターヴと海賊のラストを思い出すなあ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 20:47 ID:sDU3da+M
あれはしみる

知性って言葉の意味、あんたわかるかい?
715シルマール:03/09/13 22:22 ID:HIWTf3s1
アクセス禁止も終わったことですし、レスを返すことにしましょう。

>>687
星術の導入。自由なパーティ編成。サルゴン登場シーンの変更。ミニゲームを本編でできるようにする。2周目以降のデータの引継ぎ。
などなど。

>>681
歓迎してくれるのなら喜んで。
ちなみに流星刀のエフェクトをいただきました。
>>682
術習得率だけなら私が最適でしょうが、いかんせん敵のLVが低いですからね。
それと私の出番はおまけみたいなものですから、鍛えてもすぐにお別れしてしまうので、やはりグスタフ君を育てるのが一番ではないかと。

>>687
Tぱっと見では、特にリミッターみたいなものは仕掛けられてないようです。

U結論から言うとWPは速さに影響します。
あなたの訴えるその現象について、考えられる要素は5つ。

@敵のWPが∞である(!

A武器の種類、地形、隊列による相手との間合いの問題。

B敵も自己最速のロールを持っている(!

C使用技が発動までに、比較的時間のかかるものである。

D素早さを大きく下げるものばかり、装備している。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 22:48 ID:SqpTw74P
汁誤爆だ。
717ギュスターヴ:03/09/13 22:53 ID:8s2x//vt
>>715
それより先生、気になることがあるんです。
確かサソリの暗殺術はアニマを消すことで、存在を悟られずに殺す事が
可能だとヨハンが言ってたんですが、元々アニマの無い俺はどうやって存在を
認知されているんですか?だれか教えてくれー

 

718名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:03 ID:bXV64kug
>>717
サソリの暗殺術は、「周囲のアニマと同化」することによって、自らの存在を認知させないことだよ。

カメレオンみたいなもんだ(w
719シルマール:03/09/14 00:06 ID:r/Gd9Yst
ギュスターヴ君、サソリの人々は自分のアニマを消すというよりは、石、樹、水などの周囲の自然物の中に溶け込ますことができます。
だから普段アニマですべてのものを把握し慣れている私たちは、彼らの存在を感じ取ることができないのです。

術不能者をアニマをもって感じ取ろうとするとき、私はそこだけにからっぽの空間が存在しているのを体感できます。
辺り一面のまばゆい光の中に、一つでも影があると目立ちますよね?それと同じようなものです。そこから初めて、自分の視覚で実際に確かめようとします。金属製品もこれと同じ作業で把握していきます。
まさにアニマがないものは、有なる無であると言えるでしょう。

でも詳しいことはこの世界の創造主である■に尋ねたほうがいいでしょうね。
私はずっと台本どおりに喋っているだけですから。
君も主人公役として、■から台本貰ったでしょ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:35 ID:e8gjpX2Z
キモいよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:40 ID:KGwZROWS
>>719
目が悪いってことか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:49 ID:r/Gd9Yst
台本・・・w

でも言われてみれば全部■のやらせなんだよな
FFだってさエア(ry
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 00:53 ID:r/Gd9Yst
マジレスすると視力が悪いのとは関係なかろう
ようは第六感みたいなものだろ?勘とはいわんが
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:18 ID:S54lrYru
VorspielとVariation最高。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 06:59 ID:9Hrj0Bk3
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< へへ、3対1でもヤルってさウレしくなっチャうぜ
                 \_/   \_________
                / │ \
                     ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ウヒヒウヒヒ!
 デヘヘ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:21 ID:rmfVC9+T
             _______
              | 活殺獣閃衝  |
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \  |  /   
              人  / ̄\ 
             て ─(゚ Д ゚; )─
              γ  \_/
                 / │ \
    , -、_              ∩ ∧ ∧ ∩
   / .バ、ヽ     ∩ ∧ ∧  \( ゚∀゚) /
  /-,_/ ゚ヮノ|      ヽ( ゚∀゚ )/   |.∴  /
  §(⊃━⊃━━i>ノノノノノ)∵〈 ノノノ|.*゚(ノノノノノノノノノノノ
   /__||_|       / /\_」   / /\」
   し' J        ̄       / /
727ギュスターヴ:03/09/14 12:45 ID:ESFRYe0z
>>719
では先生、俺にアニマが無いのはわかっていたんじゃないんですか?
俺は只の術不能者ではなく、アニマその物が無い例外的存在です。
そんな異質な者に先生程の高名な術士が気付かなかったとは考え難いのですが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:53 ID:6cNB1uDq
悪いけどなりきりとかはそっち系の板でやってくれないかな?
でなければ過疎化が進んでる攻略スレの方でやっていただきたい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 15:43 ID:Aqj6+KxZ
>>726
コーディに見えないよ
>>728
禿同
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:47 ID:HyWOKRW1
コーデリア死ぬのが本筋みたいだが、屈強な男ふたり目の前にいながら、女に頼む神経がまったく理解できん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:56 ID:8VISWVbP
屈強というか
ひ弱ななよなよ男と斧を持ったモヒカンDQSなんですが
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 17:58 ID:9PkCjh9e
>>730
たしかに男に頼むべきだが、女に潜入を頼んだほうが相手も油断するとか思ったんじゃないの?
それにコーディはウィルの役に立ちたいから自ら志願したとか。

でもここで彼女を殺すとパーティの戦力が下がるんですが……。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:27 ID:HTYDKxOt
>>732
彼女を殺すと溜飲が下がるのですが…

殺したことないけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:27 ID:HTYDKxOt
って>>732はいらなかった。
スマソ
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:02 ID:6cNB1uDq
コーディが志願したから行かせたってことだろ。

オレはどうせすぐラベールやパトリックが加入するからあえて行かせるが・・・。
どうせならシナリオ通りにしたいんで。
別にコーディが嫌いってわけじゃないんだが。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 19:07 ID:ZDer/UW7
デヤァ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:22 ID:DwhKX+zf
ウィルの両親にコーデリアとニーナ。
アレクセイがらみでよく死んでるな……
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:24 ID:baHM6nc6
アルティマニアの小説じゃあの世でヘンリーと仲良く肩を組んでるけどな。
ヘンリーよく許したなあ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:15 ID:65qLw61d
>>728-729
あれはなりきりかぁ?
いいじゃんサガフロ2スレはあまりネタないんだし
それに習得しやすさや敵のロールのことなんて載ってないから知らなかったよ。個人的に20へぇだなW
文句言う前におまえらが20へぇに値するだけの情報やおもろいネタふれよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:27 ID:tWPh8fsm
シルマールは良いとしてもギュスターヴは中身無さげだしなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:11 ID:8Kymyblg
>>737
アレクセイっつーかエッグでしょ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:12 ID:Fc9hBimR
風と樹のうたはリッチがあっさり覚えたくせに魂の歌はグスタフでもさっぱりヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:55 ID:1ukE0z5m
>>739
あんたは観客で、その他は役者か?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 14:45 ID:cL6XIxvo
ギュスターヴは織田信長のイメージ
745739:03/09/15 16:50 ID:65qLw61d
>>743
意味がわからないな
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 17:21 ID:pmnjcgPJ
>>745

>>739は「もっと俺を楽しませろ」と
言ってるようなもの
それに対して>>743は「お前は観客気取りか!!」
という気持ちを込めた皮肉を言ってるわけだ

分かった?
747745:03/09/15 17:36 ID:65qLw61d
俺はシルマールの情報に目から鱗だったの
だから>>728-729の言い分に頭きたわけよ
むしろこいつらのほうが(ry
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:10 ID:kUaxuX4W
最近サガフロ1やってて全員終わったからこちらに移ったんだが、
スキルレベルは低いほど技覚えやすいんだよね?>術

やば…
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 18:35 ID:1LGF9Z8q
そういやそうだったっけ・・・結構キツイよな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 20:44 ID:HvBQ7wsc
>>747
必死なのは分かったからもう来なくていいよwww
751747:03/09/15 20:48 ID:65qLw61d
>>750
つまんない
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:27 ID:EhP4qQfj
紅蓮剣とか守護方陣とか、あれって魔法だよな
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:30 ID:EhP4qQfj
誤爆した・・・恥ずかしい死にたい
OpenJane使ってるとよく誤爆するなぁ
これ使い始めてから6回くらい誤爆したよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:13 ID:zOGPGP1X
TOP?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 00:37 ID:eKpwA/Zc
FeldschlachtWで、2週目のバンドネオンの暴れっぷりが大好き
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 02:58 ID:ZNJFNuAZ
とうとう着メロ全部サガフロ2にするのを成功!
携帯のスピーカーから流れるのも風情があってイイ

そしてどうでもいいけどここでもめるな

あと汁ネタは役立った、ありがとう
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:00 ID:ZNJFNuAZ
ちなみに好きな曲は
野戦Vと死の天使と死線
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 03:41 ID:y0SvbE4+
着メロにするならやっぱRomanかOvation、
Viationやファイアブランドの悲劇の前半で流れる曲とか再会の後の方で流れる曲がいいな。
暗殺者ヨハンの曲や戦闘曲も捨てがたいが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 06:33 ID:JJpIQrzz
>>755
ものすごい禿同
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 13:30 ID:vV85r6SK
>755 759
サガフロ2しかりアンサガしかり、浜渦の曲で
バンドネオンに興味を持ったのなら、タンゴっつーか
ピアソラを薦める。ていうか、初めてFeldschlacht4を
聴いたトキは、よくバンドネオンなんかを打ち込みで
使う気になれるよな、と感心し、バッチリ決まってるのに
激しく感動したっけなー。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 18:44 ID:NpE+8Fym
>>760
浜渦+バンドネオンだから良いのよ。
浜渦+テクノも

着メロで浜渦の取るとげんなりする。コピできてないのばかり。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:38 ID:EOOGqXzG
ピアソラは世界に知られるのが遅すぎたけど、音楽史に残るレベル。
鍋も良い作曲家だと思うが、まだまだ遠く及ばないな(貶すつもりは全くなし)。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 19:49 ID:rGulzDNl
エレノアたんハァハァ
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 20:46 ID:zuqywEN5
このスレ見てたら無性にサガフロ2やりたくなったんでアルテマニア
買ってきたよ。と思ったら落書きしてあった、けちって古本屋でかうんじゃなかったよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:12 ID:5EWo5qec
さすがにピアソラと比較されてしまうと酷なものがあるが、
だからって、ゲー音なんだからしゃーねーべ、って言い方は
ピアソラの仕事からも浜渦自身の創作態度からもできないだろうな。
まあ、そらタンゴとして評価すればこそで、761の言う様に
ジャンル:浜渦+バンドネオン として聴けば( ゚∀゚ )/ ワーイなんだが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:50 ID:bku9JlKp
コーディ生かしても歳食ってくなんて嫌だし、永遠に18歳にするといっても殺さなければならないし。
うむむむむまようぞおまえらあああああああああああ!!!!!!!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 22:04 ID:y0SvbE4+
>>766
・・・ジョジョ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:09 ID:lSjoZBKV
>>766
永遠の18歳…聞こえはいいですが、どちらにせよ彼女は非処女になってしまう運命から逃れられません。

それならば思い人と幸せにさせてあげようってのが人情ってもんでしょう。

え?死んでるのが正史って?

何言ってるんですか?
このゲームで唯一プレイヤーに選択肢が与えられている場面(笑)なんですから、あなたの自由にすればいいんですよ。





…リッチにも妻選びの選択肢があればなぁ〜。
ユリアが不憫だ(´A`)
769ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/09/17 04:43 ID:0lSWxzkV
(・3・) アルェー DNAが異なる母親から、同じ息子が生まれてるC
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 06:19 ID:x+4zP8Tf
>769
大切なのは遺伝より環境だったと言って見るテスト。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 06:19 ID:yYSp+SUD
>>769
ドラえもんの第一話でも読んどけ。このド低脳が。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 07:51 ID:O14OIAlN
>>771
あれってのび太にとっては目的地同じだけど
しずかにとっては到着点変わってるよな
773755:03/09/17 09:35 ID:Po5dOshU
>760
ピアソラ(タンゴ)は以前「リベルタンゴ」を聞いて以来
ちょっとですが聞いています。
そういうわけで、アンサガの「バトルテーマW」も狂おしい程好きです
ちょっとスレ違いスマソ
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 09:55 ID:oI/o76HY
>>772
俺もそう思って小さい頃無駄に考え込んだな。結局、何も変わらないんじゃ…。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 12:14 ID:+NPQbUmU
キャラの資質ってどうやったら分かるの?
ガイドブック買わないと駄目?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:09 ID:+ySPfIbO
>>775
キャラステータスの画面でスキルレベルのアイコンのところに+がついてるのが資質がある、ってことらしい
わかりにくくてすまん
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 13:14 ID:+NPQbUmU
ああー言われて初めて気付いた。
なんで気付かなかったんだ。ありがとう>>776
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:58 ID:scPGFVnr
>>768
お前には、ディアナタンの可愛さが分からないのかと小一時間(ry
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 19:33 ID:lSjoZBKV
>>778
(´A`)
世間知らずな箱入り娘萎え。

さらに、コーディー、ジニー、ユリアはドット絵も公式絵も萌え萌えだが、ディアナは公式絵が微妙なのが痛い。












まあ、プルミんの公式絵よりはまだマシだがな。
780766:03/09/17 20:07 ID:rzMj0jpR
2週目から生かすことにした。

回収システム知らなかったから、コーデリアの装備むいてから手下どもにマワさせちゃった(w
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:49 ID:lSjoZBKV
>>780はヒドイ人だっ!
何もわかってません!
あろうことか装備を全部剥いでしまうなんてっ!









(空欄)
(空欄)
━━━━━━━
レッドフード
(空欄)
(空欄)
(空欄)

普通こうだろうが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:51 ID:e2OlPjT4
フェチの集うスレだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 20:54 ID:J/xHWkRB
毛皮のブーツもキボンヌ
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:25 ID:fi9nINfi
たまらんわ 想像しただけでハァハァしてしまう
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:18 ID:x9vCgqUR
>手下どもにマワさせちゃった(w
こんな誤解を招く演出をした川津は冥府行き。

しかし死人を倉庫代わりするのが常とはなんちゅうゲームだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 23:39 ID:V86mrS8I
初プレイで、サウスマウンドトップで8ターン耐えますた。
みんなが騒いでる割には意外と簡単に耐えられたぞ。

サウスマウンドトップよりも、ロマサガ3のマスコン最終戦のほうが
遥かにムズイと思うんだけど。

今度は撤収失敗での勝利を目指してみます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:29 ID:WyftXVUo
汁はどこいった?
システムでききたいことがあったのだが・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:53 ID:+Dtexa38
別に汁じゃなくても答えてくれるだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:59 ID:xg6QX2uI
サウスマウンドトップは私泣きながら頑張った
出来た時は死ぬほど嬉しかったよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:20 ID:WyftXVUo
>>788
いや汁がデータ解析してるらしいからさ、アルティマニアに書いてないこと聞こうと思って
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 06:03 ID:VOuiD7SJ
確かにあの展開はどうかと思った・・・
いらぬ妄想を生みすぎる。

ディアナは出番少なすぎ。
WP回復4という素敵な資質持ってるのに。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:19 ID:iDQXrCNO
スケルトン法を実行してるんだけど、コーデリアのHPが低すぎて、
せっかく4連携技を閃けても、そのターンの逆十字で殺られる…
ロックアーマー・ガードビーストで強化しても死ぬ。

スケルトン法って仲間のLV上げちゃ駄目なんだよね?
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:32 ID:p6cSTwgo
>791
何を言う。出番は作るものだ。と、言うわけで例のシナリオクリア後の街シナリオで
ウィリアムを殺りに行く。槍使いのディアナは強いぞーw
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 09:05 ID:0TLMDrRf
コーデリア殺した奴は全員ガラハド殺害経験者という罠
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 10:52 ID:U0Isqjv4
>>794
ごめん、俺ロマサガやってないけどコーデリア殺したw
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 13:57 ID:+u/o/qOn
>>792
漏れがした時はコーデリアHP500くらいあったから楽だったぞ。
石なんとかの鎧?みたいな奴もゲットしてたからほとんどダメージ無かったし。
樹7音7くらいのレベルだったはずだが三回くらいデュエルしてたら風と木はすぐ覚えた。
(音×4で

コーデリア使うって事はそれを覚えたいんだよね?
HPあげんのはパーティバトルでナルセスかウィルの全体術一発死ばっかやってれば
攻撃しないやつはほぼスキルレベル上がらずでHPだけ上がるからそうするといい。

槍と弓技コンプさせるためにパーティバトルでスケルトン一匹残したらカスい武器でチビリチビリやってくのもいいな。
スキルレベル10以上にならんようにソフトリセットしながらならすぐ技うまるぞ。
12時間くらいで。

つか魂とかはさすがに廃虚では挫折したが、
風と木覚えた頃にはデッドストーンとかやたらたくさんもってた。


ていうか荒野でゴールデンアックス取れるの?
あのカエル、ブルーチップ、石斧、バーサーカーの斧落とすけど
一種類の敵の持つアイテムの最大種類って三つじゃなかったっけ…
しかも泉調べて一回目しか無理とかどっかで見た気がするからリセットかけながらしてたけど、
一向にでる気配無いからコンプ目指した三週目は半年前からそこで止まっている。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:53 ID:IvgaqZj5
>スキルレベル10以上にならんようにソフトリセットしながらならすぐ技うまるぞ。
詳細キボン
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 15:50 ID:302vnpt3
今ミミズ穴なんだが、断滅とマルチウェイ覚えるのに1時間かからなかった
前は寝る間も惜しんで20時間くらいプレイしてやっと覚えたのに
なんか複雑…
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 16:41 ID:A+y6u0pi
>>796
ゴールデンアクスなら「ギュスターヴの陣営へ」の古戦場で
出るホッパーダイナストから取った方が格段に入手率いいぞ。
チップ稼ぎがてらに戦いまくってたら死ぬほどゲットした。
まあ岩荒野で取りたいってんなら話は別だけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:51 ID:Qa+Myuk3
1235年のギュスターヴでフォーゲラングに入ったんですけど、
岩荒野の敵が強すぎて帰れません。
どうすればいいでしょうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:09 ID:VOuiD7SJ
>>800
いくら鋼の短剣が完成したからといって興奮しすぎてはいけません。
単独で砂漠に入るなんて無鉄砲にも程がありますよギュスターヴ君。
ああそういえば数年前にもそんなことを蛮勇を行った若者がいましたっけ・・・。

さて、砂漠に生息している魔物の中には凶暴なのがいます。
それは主にホーンバファロー、グリフォン、タイガービートルなどが上げられます。
これらの出るシンボルと場所は大体決まっていますので
それらを上手く避けられれば無事グリューゲルに帰り着くことができるでしょう。
基本的に、ホーンバファローの突進と
タイガービートルの突き押しさえかわせれば大丈夫です。

・・・え? 砂親父に勝てない? そこまでは責任持てませんねぇ・・・。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 20:32 ID:5BxJkgyw
>>801
汁先生?
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 21:38 ID:WyftXVUo
尻先生、解析結果キボンヌ
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:31 ID:XXpQNU1R
このゲームはパンチラありますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:44 ID:5BxJkgyw
超ガイシュツ
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:45 ID:sX8nk736
>>796
出るよ。ネーベルスタンで取った。
カエル出現させておいてセーブ、体当たり→ハズレならリセットの繰り返し。
戦闘はファイアーストーム1発で終わるにも関わらず
取るまでの合計時間は10時間越えてたと思う。
ちなみにホッパーダイナストからもぎ取った時は30分ぐらいで取れた。

ついでに、1種類の敵が落とすアイテムは石獣の3種(鉱石、タグ、ハードロック)が最大。
ここまでは正解なんだが、実はカエルが落とすアイテムはブルーチップのみ。
カエルと戦闘した時にしか手に入らないため勘違いしやすいが、斧3種はシーントレジャー。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 19:20 ID:W/hTw2Tm
ゴールデンアクスゲトー
ヤター!


所で偽ウィル(ウィリアム)
こいつは倉庫にできるの?

コーデリアは迷わず早々と倉庫になるために天に召されますた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:29 ID:FeDF/b5c
おまえら34,5歳のコーデリアやラベール愛せますか?

>体当たり→ハズレならリセットの繰り返し。
毎回コマンド決定が同じタイミングだとハマるという罠。

>所で偽ウィル(ウィリアム)
無理。
信用できないなら実際に見るがいい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:47 ID:Corjn46b
>>808
熟女も大歓迎です

パンチラを見るためだけに体術使って蹴り上がりを覚えたのだが、確認しにくいなあ
ポーズで止めてるんだけどイマイチわかんねえわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:58 ID:jGR2iKxo
お前らエロ杉
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:17 ID:YtWjhae4
>>809
俺はビデオに録画して
コマ送りでチェックしてますが
何か?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 22:36 ID:4s8k50To
>>811
つまりこう言わせたい訳か。

うpキボン
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:02 ID:ZUKsCKje
ここは、>>811がタイラーのパンチラを見せるスレになりますた
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:06 ID:icVg+SHq
儀式通過してるとはいえ王位継承権を放棄して
遊びまわってるグスタフがファイアブランド持ってんのおかしくね?
国宝ってそんなもんかね・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:11 ID:QuEkLlym
グスタフカッコいいね
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:36 ID:K+ccZLfM
王位継承権とファイアブランドは
ケルヴィンの息子二人の代で両家に分かれて相続されたはず。

家宝持ち逃げして何の追及も受けてないあたり
チャールズが「家出なんざ知るか、ほっとけ」とでも言ったんじゃなかろうか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:03 ID:YmYXxAfH
>>808
今付き合ってる俺の彼女は10上で35歳ですが?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:40 ID:myD3VRnM
しらねーよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:45 ID:lAFn7B/9
しってるよ
おまえの彼女の尻の黒子のことまで
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 00:49 ID:qrgpPRxV
ファミ通の小説はなあ・・・。おもしろいんだけどさあ
一言言わせてよ・・・

 俺のミーティアがあ あ ああああ;lfjかしおえたえsdery
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 01:31 ID:BtqV589W
ファミ通の小説ってレスリーでる?
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 04:34 ID:gT9w3Jp/
>>816
ヤーデ伯を継いだのがチャールズ→デヴィ
フィニー王家(ファイアブランド)を継いだのがフィリップ3世→グスタフ
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 06:32 ID:4bjFe2qP
藻しかして、
合成術ってツールの耐久度を消費しない?
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 08:28 ID:6bgfp5hH
>>823
うん
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:11 ID:jd0sA/rP
あぁ、あんまり考えないで最後のメガリスに突入しちゃったよ・・・。
戻れないのカ・・・。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:40 ID:4bjFe2qP
スケルトン相手に、パーティバトルで稼いでるんだが、
「石甲の胸当て」落としてくれないね〜。
獣骨の短剣12本と、デッドストーンを3個は拾えたんだけど。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:12 ID:2/Zs4IlH
合成術なんてあったっけ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:36 ID:6bgfp5hH
>>827
焼殺とか生命の水とか聖歌とか、技・術欄につけられるのは全部合成術。
基本術は各アニマ単体の6種類のみ。

ニードルバースト、コメットフォール、メガボルト、プレス、暗殺術・蛇が装備固有術。
ニードルバーストは例外的に合成術扱い。
音波弾や樹烈斬りなんかは装備固有術技。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 17:37 ID:6bgfp5hH
プレスは装備固有技だった…吊ってくる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:03 ID:/QdRvCdD
>>825
俺なんて戻れるとおもってたから、馬鹿みたいにレベル上げしてたさ。
でエッグに挑んだらジニーのLPが即効で尽きてなきそうになった
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 18:11 ID:2/Zs4IlH
パンチラあんまみえないね
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:59 ID:p4Rqp6AK
本妻の小林絵見たこと無いぞ。
そのくせ仮妻の小林絵が3つあるとはどーなってんだ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:09 ID:Murm41Qg
>>832
なんでも糞も、それだけコーディーちゃんが萌えキャラだってことですよ。
サガフロ2の女キャラでは彼女とジニーちゃんが人気独占気味。

でも、ラベールだって世話焼き妹キャラなのに人気あんまないよね。なんでやねん。

そして萌えキャラのほとんどがサブのはずのウィル編に集中してるのも、なんでやねん。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:16 ID:5o7IwE6D
ギュスターヴ編→女の子少ない 男くさい 
ウィル編→後半に近づくほど萌えてくる 
こんな感じ
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 20:54 ID:jd0sA/rP
ギュス編寄りの女性ではヌヴィエムは結構好きだな。
誇りとか過去の栄光に必死にしがみつく無様な感じがなんか好き。

あんまり出てこないし、出てきても半分は熟女キャラなのが残念なところ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:17 ID:yk0DEwpn
コメットフォールとかって使える技なのか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:42 ID:WD2C6RBT
クリス・アカラベスってよく考えたら
シリーズ伝統のクリスナイフのことなんだな。

序盤の回復JPの底上げぐらいにしか使えないが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:43 ID:02cyBwRI
>>836
かっこよければいいじゃない。
確か、目がボルトとコメットフォールは自分のHPが高いほど強くなるんだっけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:02 ID:2/Zs4IlH
コメットフォールは序盤少し使ったくらいだな・・・。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:09 ID:jd0sA/rP
便利な技だとは思うな。<コメットフォール
ちょっとしか出てこない奴に持たせといて撃たせる、とか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:10 ID:yk0DEwpn
威力の割にJP8はやばくないか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 22:18 ID:cMV6QDa+
>誇りとか過去の栄光に必死にしがみつく無様な感じがなんか好き
違うな。
おまえは、親父の別の凄さを知らなかったところに惚れ込んだはずだ!
843825:03/09/21 00:35 ID:udVsbsra
炎のエーデルリッターで詰まったヨ!!
育てるにも斧の予備はあんまりないしなぁ。くまった。
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:45 ID:yLFJVofM
>>843
古戦場?眼が栗鼠?
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:52 ID:udVsbsra
>>844
メガリスです。
プルミエールを斧から槍に持ち替えて、ちまちま育ててるけど
最初からやり直す事もちらほら考えてみたりって感じ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 00:54 ID:yLFJVofM
セーブデータ分けてないのか。サルゴンでつまるようならエッグはきついかもしれんな
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:01 ID:udVsbsra
シナリオクリア時とシナリオ途中のデータ2本立てで進めてきたんですけどねぇ・・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:11 ID:Wn+3ISp3
>>847
おれも最初はその二本立てで進めていたためにラスボスで詰まった。
ソウルクリスタルや結界石は倉庫に預けたままだったから
結局最初からやり直しw

サガは初回プレイでクリアできると思っちゃいけないぜ。特にロマ2。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:31 ID:udVsbsra
一応再プレイなんですよ。アンサガ7人クリアしたらやりたくなっちゃいまして。
新品買ってやり直してます。すごい久しぶりなんで全然忘れちゃってるのです。

まあ、仕方ないかなー。後半ちょっとごり押し気味だったし。
ゾンビの塔?には行かず終いだったし。
まったり最初からやり直してきます。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:33 ID:yLFJVofM
>>849
クリアはミミズ穴でグスタフたちさえ強化してクヴェルいっぱいとればできると思われ
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:38 ID:zRiy5wQO
いろいろの板見てきたが

夏休み開けると人が増えるスレも珍しいな
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:38 ID:iU4Sl9s+
コーデリア×青スケルトンで、
ゴッドバード(炎、獣、射つ)覚えたいんだが、
フレイムナーガ(炎、獣)唱えて3発で殺してしまう。

こんなんで覚えれんのかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 02:43 ID:C0vORygN
俺もコーディーで粘ったけど途中で止めてレイモンでおぼえたよ。
まぁがんばれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 04:16 ID:vMucbWGC
>>852
ダメージ発生は技発生後のはずだから、覚えるよ。
頑張れ。間違ってたらスマソ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 06:38 ID:Blco7HDi
コメットフォールは正直見た目を楽しむだけの術だと思う・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 07:07 ID:iU4Sl9s+
>>807のキャラを倉庫にするってどういう意味?
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 08:26 ID:zkVn9BnV
戦闘突入時の演出って、
敵シンボルのズームイン、ジグザグ、ホワイトアウト、横分割、縦分割、ぐにゃり、でで全部だっっけ?
やっぱ、分割のチャキーンてのが一番いいな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 10:30 ID:okDg4Iio
イベント後に別れたあと、倉庫に装備がいくかどうかってことかな?
ちなみに偽ウィルは倉庫は不可。
くれぐれもクヴェル武器などの貴重品などは装備させないように。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:59 ID:BZ2dwZCg
ところで偽ウィルって誰?そんなんでてたっけ?
偽ギュスじゃなく?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:14 ID:iU4Sl9s+
ラベールの兄のウィリアムかな?
仲間になったけ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:26 ID:PidszvuJ
別に偽ってわけじゃないけどね。
タイクーンと同じ名前であることがコンプレックスになってる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:37 ID:0t2dZa43
そしてそんなウィリアムがサガフロ2で一番好きな俺。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:41 ID:AdIuCxV9
ウィリアムと会った時ってもうタイクーンだったっけ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:44 ID:FPBOLcR/
>>863
たしかその時点ではまだだな

駄目ウィリアムはたんに功名心に逸る身の程知らず
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 12:55 ID:yizdGAwy
↑最初「ウィリアムたん」って読んでしまった
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:06 ID:iU4Sl9s+
「ウィルの旅立ち」でスケルトン法を実行して八時間。やっとで、
剣術、体術、閃き限定の技を除く全技、「魂の歌」を除く全術を覚えました…。
これでシナリオ進められる(´Д⊂
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:08 ID:PidszvuJ
>>864
そうだったっけか、スマソ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 13:19 ID:yLFJVofM
斧ってつかえないな
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:33 ID:v5AdeMt0
偽ウィル(ウィリアム)って、
ギュスターヴ軍の雑魚兵士の使いまわしグラなのは気のせいか?

二週目ってなんのためにやんのかよくわからんのだが…
ストーリー回想のためにやったとしてもアイテム集めんのとかパーティー強化めんどい。
870800:03/09/21 15:03 ID:6iZCfH25
>>801

砂漠無事抜け出せました!!
先生ありがとう!
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:04 ID:iU4Sl9s+
二週目に継承できるのって、技と術だけだっけ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:07 ID:C0vORygN
チップ流通量
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:54 ID:v5AdeMt0
丙子椒林剣とギュスターヴの剣ってなんで似てるの?
最初にギュス様が言ってた剣なわけはないしね…
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:57 ID:yLFJVofM
>>873
まあそれに遠からず近からずのことがアルティマニアの小説にある
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:26 ID:2NJBT0iF
ヴァンアーブルやらシルマールやらのデータ削って
ウィリアムとワッツの差別化してやればいいのに・・・
もっといいのはフリンみたく『同行するが戦闘に全く参加していない』ことにしてしまうことだが。

汁や番のメインシナリオがない(没ったんだろうけど)せいで
最終PTにミーティアが参加する意義もプレイヤーに伝わりにくくなっている気がする。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 19:28 ID:XF8xekPH
グラフィック被ってるからって深く考えるな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:22 ID:c/Y06cqM
シルマールとヴァンアーブルのメインシナリオがあったところで
ミーティアの参加意義が出来るとは思えないが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 22:14 ID:1DZHq9fS
アイテム回収不可なのは駄ウィルとワッツとグレタだけだった?
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:05 ID:fTO54v4L
へいししょうりんけんを最速でとりたいです。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 00:50 ID:auo1gnSZ
>878
そう。
>879
「へいししょうりんけん」というのか、私はずっと
「何か分からん難しい名前の剣」とよんでたよ。読み方分かってスキーリ
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 06:24 ID:QI1d78Ql
装備品回収できない仲間がいたのか。
アレクセイ戦後のニーナとかは大丈夫?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 08:48 ID:nfE4DHyf
>>881
ニーナは回収屋で回収できるよ。

ところで、アルティマニアには「化石洞窟へ」のページで
スケルトンは青も出るみたいなこと書いてあるんだけど、1回も出会ったことがない。
スケルトン青は化石洞窟でも出るの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 09:59 ID:TXW4H+J5
突然だが、Wasserjungferが好きだ。
突然だが、Nachtigallが好きだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 11:22 ID:eS10bsZE
漏れはRomanとBotchaftとDithyrambusとWeltallが好きだ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 11:24 ID:eS10bsZE
↑ちなみに全部街の曲だ。
(ヴェスティア、グリューゲル、テルム、フォーゲラング)
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 11:37 ID:hD4SRWfk
俺はZauberkraftとInterludiumとOvationかな。
DithyrambusやRomanも好きだけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:09 ID:QI1d78Ql
質問お願い。
ワイドの亡霊騎士って、青スケルトン並にスキルLV高い?
ギュス編で剣技ほしいけど、適当なデュエル相手がいない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:51 ID:uVTgW1VT
ギュス編で覚えようとしない方がいい。
ギュス自体閃き率低い上、適当な相手がいないので。
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 12:57 ID:sbTQQ7tu
グスタフ
リッチ
かなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:30 ID:fTO54v4L
リッチ編で青スケルトンてでるっけ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:40 ID:sbTQQ7tu
リッチは虫のメガリスのなんとかいうビーストで閃きやすかった気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:18 ID:I4eCjZqX
フィリップがファイアブランドの儀式のとき
アニマが強すぎて失敗したのに、
ギュスターヴ12世がギュスターヴの前で成功したのはなんで?
12世はへたれなのかね?
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:21 ID:uVTgW1VT
12世は子供のころにすでに儀式を終えている。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:26 ID:tRCMqNPu
>>890
化石洞窟でスケルトンのシンボルに当たるとたまーに出る。
あんまり期待はしないほうが良いかも
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:25 ID:I4eCjZqX
一回儀式に成功したらもう失敗しないの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:50 ID:16Ctix2i
グスタフは強いぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:51 ID:PIp6I1FK
>>892>>895
儀式はアニマの弱い子供の頃に済ませておく。
普通儀式は2度やらない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:56 ID:aIc36wYO
レイモンってウィルの事おっさん呼ばわりしたよな?
誰だか知った途端コロリと変わるのがなんともいかした香具師だ
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:01 ID:njbllOvl
おまえ誰だ
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:05 ID:r4LYoMFr
レッドフードをタイラー倉庫にいれちまったじゃねえか!
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:13 ID:16Ctix2i
グスタフとギュスは最強です
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 19:35 ID:b6LYgOHo
グスタフは確かに強い。強すぎる。

だけど両手の固定装備で実力出し切れないのがね(´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:10 ID:sbTQQ7tu
サガフロ2の限定仕様が中古で1400円で売ってるが、何がはいってるんだ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 21:29 ID:njbllOvl
>>903
船長とスライム
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:06 ID:uVTgW1VT
>>903
ジニーちゃん萌え萌え人形 炉ベルトつき
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:12 ID:SxgXus5C
戦闘中術が灰色になって使えないない、、(つдT)ナンデダ…?
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:25 ID:sbTQQ7tu
>>906
アニマを装備でつけてるかい?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:40 ID:6yS5kCR0
対応するアニマを持ってないんだろう。
例えば焼殺なら、炎石樹のアニマ全てが無いと使えない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:58 ID:RieUwjun
サガフロ2のカップは激しく使うのもったいなくていまだに使ってない
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:29 ID:fTO54v4L
通常戦闘とデュエルだと、落とすアイテム変わる?
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:56 ID:5E8McGgb
サウスマウンドトップひさしぶりにやるんだけどさ、
退却失敗って8ターン耐えるより簡単?
8ターン耐えるのしかやったことないからさ
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 23:56 ID:16Ctix2i
ギュスのTシャツもってるぞ
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:49 ID:1wQ3SKPI
>>898
俺はディアナが子供できたと言った時にリッチが「げっ」といたのがオイオイとオモタ。

ところでスキルレベルは上げないほうが閃き率、学習率、デュエルのコマンド合成率が上がるんですか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:39 ID:yeEC8RV/
>>913
関係ないはず。
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:40 ID:G6NRAe7s
>>913
不明。
低くても高くても、閃くことは閃く。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:43 ID:S2DrhupM
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
神々との戦いに、今・・・    ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

                 「 式 神 の 城  U 」

                  ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇     終止符が打たれる・・・

       http://www.alfasystem.net/shikigc/shikigami2.htm
   ニンテンドーゲームキューブ対応/キッズステーション/10月24日発売予定
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
不穏な神々と、愚かな人との争い――――――――。
現代に突如あらわれた謎の城。来るべき最終決戦は、すぐそこまで近づいている。
"神狩り"の武器を手に、式神を駆使した少年の運命はどこへ向かうのか―――。

アーケードファンの心をゆさぶるストーリー性の高いシューティングゲームの続編が、
ゲームキューブに完全移植されて遂に登場する。覚悟し、この悲しき闘いに挑め。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 04:27 ID:phM8izWP
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 04:30 ID:ru3KaHGu
ミレニアムコレクションならTシャツとティーカップのセットだろ。
オレも持ってるよ。使わず大事に保管してる。

・・・ディスク以外は。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 05:48 ID:b8X4ihQo
うちの近くのゲーム屋に
かなり昔からミレニアムコレクションが売れ残ってる…
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 10:58 ID:n6laXE5V
俺は昔、焼殺を使うのに、炎炎樹石のツールをそろえてたよ…。炎樹石だけで良かったと知った時にはもう・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 11:46 ID:joBdDL7S
マルチウェイの習得が難しくなるから、
みじん斬り・十字斬りは覚えない方がいいってホントですか?
デュエルの閃き?の確率が落ちちゃうの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 12:08 ID:4F55clYe
んなこたーない
もしそうだとしても、十字斬りやみじん斬りになるたびにリセットなんてやってられん
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:04 ID:eAmHRBt/
グスタフかリッチで高レベルの敵ならいけるよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:28 ID:dHWvz+zQ
>>921
リッチで斬る払うけさ斬り斬るを砂漠でやりまくって、武器レベル36とWP110ぐらいでタイガー虫にやったらマルチになったぞ。
もちろん みじん 十字 はおぼえてたが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:21 ID:u9Vo73Ft
マルチウェイはグスタフで紺色のありんこだったな。
なんか根っこが生えた洞窟のとこね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:46 ID:hC/vmuU8
ユリアはどうなった?
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 17:47 ID:rlVH+7vZ
拳王に求婚されたりした
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:09 ID:yeEC8RV/
そっちかよ。ワロタ
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:09 ID:ZtupMTee
ユリアって一応南斗六星の一人なんだよね?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:13 ID:gnb81quB
>>929
そう、たしか南斗慈母星だっけ・・・
(北斗の)ユリアとレスリーには通じるモノがあると思う
なんとなくだけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 18:16 ID:ZtupMTee
じゃあ拳法使えんのかな
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:05 ID:sx4/UZdV
実は体術の資質があるのか
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:13 ID:/yqGXw9V
リッチ編の生命の木の島の巨大ボストンとのデュエルも
結構閃きやすいよな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:25 ID:bwQVyoUm
>>933
それだ!
そいつかどうかははっきり覚えてないけど、
そこでマルチウェイ合成したよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:32 ID:eAmHRBt/
でかいカニみたいな香具師か?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:49 ID:WTW4w0t+
あれでマルチウェイ狙うのは厳しいだろ
デッドエンドやファイナルレター辺りが関の山
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:50 ID:sIVWNryY
つーか、まんまカニだろ
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:20 ID:bZqP28J8
>>936
狙ったわけじゃないんだけどね。
なんとなくリッチを育てておくかと思って。
マルチのコマンド入れてたらキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:38 ID:JJJC0ruR
運が良いなおい(;´Д`)
俺は奴でみじん切りすら覚えれなかったよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 00:41 ID:gTZP9hXX
正直グスタフだと盾無しのデュエルになるから色々メンドイ
かといってリッチだと高レベルの敵が少ない
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:18 ID:NIIV953r
毎回マルチウェイはジニーが覚えてるなぁ。
グスタフと違って盾も使える。
942名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/24 03:55 ID:AaXHig1N
おい、おまいたち!
ヴァレリアハートを取った事ありますか?

・・・・・全然落とさないじゃん('A`)
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 04:41 ID:7DFtxoHv
ヴァレリアって耐久値いくつよ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:25 ID:sWQiFfH0
ヴァレリアは30.
強いんだけど使うキャラが・・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 12:26 ID:gBIIvcaV
獣骨の鎧のほうが無理
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:07 ID:bT7SrW+S
石切場でグリフォンにエンカウント、
3人が早々に戦闘不能になり、ナルセス1人でが焼殺連発してたら水晶の翼くれた。
一撃死が効くっぽいから、石切場でもっと粘れば良かった。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:46 ID:0gvGj34n
ハウスの盾ってなんであんなに出ないのに使い物にならん性能なのかと
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:55 ID:y/Po+LvO
>>946
グリフォンに一撃必殺はきかんだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 13:58 ID:fVHXYrMy
ポケステがあれば腐るほど手に入るが<ハウスの盾
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:03 ID:bT7SrW+S
>>948 いや効きましたよ。
焼殺のダメージが出た後に、
続けてLPダメージの赤字の1が表示されて倒せました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:32 ID:gBIIvcaV
LPと一撃必殺は関係あるか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:04 ID:q3dpg5rA
>>951
別物
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 16:35 ID:y/Po+LvO
>>950
もし一撃必殺ならダメージ表示はないはず
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:15 ID:7DFtxoHv
LP削って倒すのは一撃必殺とはいわない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:17 ID:BzriMqPN
だれか次スレを・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 17:19 ID:gBIIvcaV
テンプレ作ってくれ
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:06 ID:WKMUJWsM
サガフロ2についてマターリと語るスレパート4です。

前スレ
サガフロンティア2 3連携目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1058818572/

攻略板のスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1037289878/l50

過去ログ倉庫
http://fire_emblem2ch.tripod.co.jp/saga.htm

過去スレ >>2 付近
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:07 ID:WKMUJWsM
サガフロンティア2 2連携目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1051108752/

【ジニータン】サガフロンティア2【プルミエールタン】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1044568246/
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:09 ID:gBIIvcaV
立ててみます
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:39 ID:q3dpg5rA
サガフロ2のラベールは……
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055572933/l50

これは?
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:49 ID:gBIIvcaV
サガフロンティア2 4連携目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1064398435/
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:50 ID:eGPC1fDL
>>961
乙!
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 21:00 ID:gBIIvcaV
ホークウインドげと。長かった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:47 ID:RQ9ttMV5
七星剣って使える?
てかポケステの発掘ってやってみる価値はある?
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 05:33 ID:5NNJ5kx0
>>964
武器性能だけはクソ高いから
一応使ってみる価値はあるかと。
あと耐久度見て驚くなよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 05:59 ID:78sHRitF
ポケステで増殖させるとへいししょうりんけんとか、金属武器の立場がなくなるな
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:20 ID:Qy7xbUGP
ラスボス勝てない・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:34 ID:+DU/bxj7
>>967
ラスダンに入る前のデータがあるなら、そこからやり直す。
データが残ってなくて尚且つソウルクリスタルや結晶石を持っていない場合は
最初からやりn(ry
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:51 ID:aJ7AjZkN
>>967
ガードビースト
リヴァイヴァ
生命力強化
はある?
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 15:15 ID:WtU7bBhW
mannko
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:01 ID:TqR2pnwy
ラスボスHPだけ多いから寝ちまったぞごゴルァ
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:46 ID:5NNJ5kx0
一万〜四万でねを上げてるようじゃ・・・。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 20:43 ID:lCjnKuwj
Vジャンプみたが、河津おでこ広くなったな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 21:53 ID:8PFxiY4z
自分はラスボス直前でセーブしちゃってソウルクリスタル無し、
やり直したくないからって死者系モンスター狩りをして、ソウルクリスタル人数分集めたよ・・・。

そんな何年前かのオモヒデ
975名無しさん@お腹いっぱい。
俺はラスボス前でセーブして同じくソウルクリスタルなし、
前のセーブもなし、ジニーになって流れるようにイベントクリアしてったから
マルチウェイ等の強い術技も無かったが、ラスボス前に並んでいる雑魚で
必死にWP,JPを回復しながら鍛えてたっけ・・・

上のカキコで思い出した。長文スマソ