〜聖剣伝説 Legend of Mana5週目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いろんな意味での聖剣伝説スレ5周目です。

■歴代スレ
聖剣伝説レジェントオブマナってどうですか?
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10065/1006585042.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1013/10131/1013138806.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana2周目〜
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1024/10244/1024495091.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana3周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034244132/ (現在dat落ち中)
〜聖剣伝説 Legend of Mana4周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045322411/

■昔のスレ
聖剣伝説LOM
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974048148.html
§§§聖剣伝説LOM§§§
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983787781.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:51 ID:1isGe7bj
>>1
z!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 01:53 ID:cMs14v4t
>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 02:07 ID:JtyCxBuU
      /⌒ヽ
     /三   )もういいよ・・・
     |三  /
     (三ヽ∪
      ノ>ノ  ヒタヒタ
 ((( (/∪
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 12:54 ID:jWXd6tLu
もちゅかれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 17:08 ID:SxYq/n3n
ぶっちゃけ体験版のほうがダイナミックがあっておもしろいや
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:11 ID:wERkj3NP
ぶっちゃけ振り逃げダイナミックしたいや
8前スレの955:03/07/02 23:40 ID:uzh8pkdV
おのれ我が弟め。
俺の知らない間にスレッド立てやがって…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 00:51 ID:est0io+2





任天堂とスクウェア・エニックスがついに歴史的な和解!


任天堂とスクウェア・エニックスは8月29日、ゲームボーイアドバンス用ソフト
「新約聖剣伝説」(オリジナルポーチつき)と限定色の青いハード=写真=を
セットにして、1万8300円で発売する。ゲームと限定色のハードをセット発売するのは、白に続き2回目。

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/06/30-1.html

10名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 01:14 ID:2L6FRJBs
>>1
乙!
>>8
藻前がいい人なのは十分にわかりましたw
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 00:33 ID:BQ2mzFfu
涙石の元ネタって幽白の氷泪石?
なわきゃないか・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 06:57 ID:ApBv/Khh
なわきゃないな
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 12:25 ID:XhDy2IgU
ないね
14前スレ983:03/07/06 03:28 ID:7F5TA4Yb
前スレ>>990,992,994
レスサンクス

ギャグ顔、フィギュアおたく、100円ショップと、
そうとう破天荒な内容が予想されるのですが・・
ちょっと興味沸いてきた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 06:44 ID:/dtJq16O
>>14
人の数だけ話のある物語だから、そういうのもありなのさ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 12:28 ID:1siwRRBb
主人公はプレイヤーの分身なので、ギャグ顔、フィギュアおたく、100円ショップは作者そのものです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 13:51 ID:il4N9uz0
下がりすぎなので上げてみたりしてみる
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 18:52 ID:9MDANY6X
再プレイで初めてペットをまともに育てようと思ってるんですが
中々性格が変わってくれません。

何かいい方法ありませんか?オーガボックスを寂しがり屋にしたい・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:56 ID:AHUAFxpb
チッ、前スレの1000が面白くないな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:57 ID:HiyUTIEj
下村最高。彼女今何してんの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:49 ID:UcMvSYGd
>>18
性格ってランダムじゃ無かったっけ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 17:06 ID:DJxWGXYj
性格が変わる場合はエサあげたらすぐに変わると思った
何度かリセット繰り返せばいいかも
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 20:22 ID:QbROjiF3
>>18
キャベツ食わせまくれ。
2418:03/07/07 20:59 ID:HROHNoZN
レスありがd

キャベツ食べさせてるし、リセットもしてまつ(;´д⊂)
30回くらいのリセットじゃ足らないのかな。。。
根気で頑張りまつ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 13:47 ID:nCCUmYQ/
>16
トトって名前を付けたのは石井氏だから・・・
石井氏の何かが現れてトトになったのかもしれん。
26123 ◆SaGa0128kA :03/07/08 17:37 ID:oFhxVUTW
>24
アルマジロキャベツじゃ寂しがり屋は付かないかも。
MTRでは寂しがり屋の付く果実はイルカキューリしか確認されてない。
勿論MTRの情報全てが正しいわけじゃないけど、
儂もオーガボックスにはアルマジロキャベツ200個ぐらいあげたけど
性格は何も付かなかったし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:27 ID:3qeQIFwO
俺もアルマジロキャベツ相当喰わせたが性格かわらんかった。
確率の問題なのだろうか…?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:02 ID:y6+jKo8U
(´-`).。oO(アルマジロキャベツ食わせまくられたペットはさぞかし防御力が上がっただろうなあ…)
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:14 ID:xxhsU5uF
二個やっても三個やっても絶対2以上一度にはあがらないんだけどね
それやって失敗した
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 03:47 ID:LZTFWvqu
>>26
アルティマニアだと△△(上がりやすい)がついてるんだよなぁ。
何が正しいのやらわからんね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 14:22 ID:HJsfy20i
昨日買って片手剣を使ってましたが、死にまくります
初心者にオススメの武器もしくは戦い方を教えてください。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 14:45 ID:iM+pP1gG
>31
片手剣はリーチに難あり、槍なんかがリーチがあって使いやすい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:25 ID:kQBj1/Hz
片手剣は能力値がまんべんなく上がるが、最終的な合計は低め。
大剣は振りが遅めなのでタイミングを合わせやすい。
槍は雑魚ならコマンドアッパーだけで勝てる
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:30 ID:0D7MfP6b
漏れも槍。
体験版からずっと槍だった…。
やっぱ使い易いよね。

槍に飽きたら弓で遠くからペチペチと削るのにハマった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:00 ID:O6aL5uFU
>>33
>最終的な合計は低め。
ってなんだ?片手剣は合計値が高いほうだし
最終的にパラを高くするにも必須だぞ
まあ、戦いづらいのは確かだが
吹き飛ばしを利用しつつ一体ずつ相手にすれば難しくはないだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 19:02 ID:OihWyyB2
>>31
斜め下にキーを押して強攻撃
or
接近して弱攻撃の1回目だけをリズム良く出し続ける
後は気合いだ
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 22:13 ID:SdmPtqaR
片手剣には最強の大技、吸血剣があるじゃないか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:14 ID:Kf4faFrc
俺はヌンチャクを愛用。
コマンドアッパー強し。
シークレットパワーもお手軽で強し。
神鬼も強し。
ダナエたんともお揃い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:37 ID:dQR4fdX0
私の主人公(名前:波平)は
竹槍(ランス)
げんこつ(グラブ)
ブルース・リー(ヌンチャク)
を愛用しとります。

ハンマーもイケる気もするが。
4018:03/07/10 01:00 ID:u2jN+GPE
おおおお・・・
いるかきゅーりを食べさせたら2回目で寂しがりやになりますた。
レスくれた皆さんありがとう!
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 01:03 ID:jX8yBU0X
波平…爆笑しますたw
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 18:19 ID:xfNiuRDZ
武器の性質さえ掴んだら問題無いんだけどね
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:41 ID:iy2khmQq
グラブ使いはおらんのか?
投げ技は見た目がいいが当てづらいのがなんとも…
ロック式必殺技は発動前時間もっと短くてよかったと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 23:49 ID:ZLuQj6Gy
>39
げんこつもいいが「親父の鉄拳」ってのはどうよ(w
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 08:29 ID:HXD8Ynpr
そういや、結構武器名つけるとき「あの漢字が無い!」っての多くない?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 10:39 ID:m0NEKJgD
あるある。
ゴーレムに「殲滅くん1号」ってつけようと思ったのに
漢字がなかった世。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:40 ID:DNOzoMev
「翔」っていう漢字が無くて鬱になった
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 13:40 ID:HXD8Ynpr
バトルハンマーに「ゴルディオンハンマー」と付けずにはいられない・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:02 ID:tL47xOWY
ゴーレムに「いちろう君」「ジロー君」って付けた。懐古。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 14:20 ID:wSxbghtp
>>49
2のガーディアン&デスマシーンだな、懐かしい。
武器タイプはハンマーとチェーンソーですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 16:36 ID:vBpoVQ+h
そういや「笛」の漢字も入ってなくない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 18:03 ID:ZZ+ddoGb
こんなことがありました。
最強属性の片手剣を作って、あとは名前を付けて完成。
狐、狐、きつ・・・・・無い!?
『狐火の剣』のはずが『きつね火の剣』に・・・・・・。
簡単な字なんだから入れとけこんにゃろ〜!
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:09 ID:Xoa4caKW
男主人公の全身鎧を「強化外骨格 零」にした。
で、女主人公のを「強化外骨格 霞」にしようとしたら

「霞」がない…
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 20:13 ID:U+1GhdDf
>>46-47 >>51-53
今手元にLOMが無いから確認できないんだが、
音読みと訓読みどっちかで出てないか?
狐→コ 笛→テキ とか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:49 ID:ZZ+ddoGb
>>54
他のは知りませんが狐はコでも出ませんでした。
弧はあったけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:59 ID:2Jik/z4S
蒼月って名付けようと思ったのに「蒼」が無かった…。
何か良い名前はありませんか?。。。と言ってみるテスト。

ちなみに槍は使いやすくて(・∀・)ィィ!!
「青龍」でラスボスを一撃で葬り去りますた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:08 ID:IZxVR2vF
吸血剣でストームブリンガー。
もちろん主人公の名前は(ry
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:12 ID:cqxq/+Gq
そういや聞きたいことがある。
俺ずっとナックルしか使ったことなくて、玄武の範囲広いし威力高いし楽だと思ってたんだけど、なんか他の人にあてづらいって言われて。
あれって当てにくい部類に入るの?魔法のほうがよっぽど難しいと思うんだけど。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:13 ID:QmYFrh+Q
槍でブリューナク。
サガフロだが(藁
6051:03/07/12 07:07 ID:dmL03mJZ
>>54
いやー、当時死ぬほど探したけど見つからなかったっす。
辞書引いて他の読みも調べたり、どっかに誤植されてないかとか。

「精霊の笛」って楽器にしようとして結局「精霊の詩」に変わった記憶が。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 07:42 ID:+5ACtxjm
>>53覚悟ファン!!同志よ!!
ごめんね関係ないけど夜の町ロアだっけ。そこにポキールが現れる場所があるでしょ?
右端に草人が居て、「うしくんはいないよ」ていうじゃん。これはどういう意味なの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 08:30 ID:YR9/CRH8
ぶにゅの事じゃないのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 08:46 ID:BD5Wh/E9
大剣の名前をドラゴンころしにしそうになるのを堪える
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 12:43 ID:QmYFrh+Q
>>63
ねこみみフードでも付けとけ(藁
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:35 ID:ZMBUBEkw
はてしなく今更だがアルティマニアゲットしますた。
早速取り逃しがあるであろうイベント関係を熟読。

ほぼ半分のイベントに手をつけてないし。_| ̄|○
ふむふむ、海賊船て動かせたのか。ほうほう、ニキータって車輪貰うだけじゃないんだ。
ギルバート?魔法都市の入り口で石になったままですがなにか?
三大シナリオのエスカデ編ねぇ。で、エスカデって誰?


俺の60時間は…   ____  〜○
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:48 ID:cJqCrCPg
規制解けた…。

>>58
おおかた青龍やバニシングキャノンとでも比べた場合の話でない?
さすがにそれよりは多少劣るけど、玄武は当てやすいよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:50 ID:YqszZN0s
>>65
精子がt(略
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:44 ID:rDgNZQlF
一刀の方が当てやすいはずなのにレディパールと一緒にレイジングペインを連発してまで当てようとする漏れ
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:18 ID:VFARHp9p
槍でしかやってない俺
7週くらいしてるけどザハキンから最強槍貰って早解き・・・の繰り返しだわ
槍の攻撃の素早さと射程になれると大検とか使い面杉
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 23:21 ID:6yUJJ0LK
某D2のバ(略)スを見てから片手斧しか使えない自分が居るわけですが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:27 ID:hTclQukF
Dの食卓2ですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:20 ID:KwAqffmu
>>62あれはかばやん
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 05:10 ID:+9FBVPHy
墓場か…
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:19 ID:DudL8qeD
みんなNPCは誰にしてるん?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:20 ID:tc9UWmoF
>>74
ダナエたんに決まっているだろうが!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:55 ID:hWIsnS8x
愛しの真珠姫ちゃんの他に誰がいますか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:44 ID:8r877ZoO
>>69
ザハキンって何

78名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:50 ID:5BffjH2z
>74
レディパールじゃつまらないので瑠璃。

関係ないが瑠璃ってNPCで唯一主人公と息があってる気がする。
勝ちポーズを決めるタイミングが(w
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 11:22 ID:xfNrAtQ/
>>77
珠魅っぽい名前やね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:04 ID:nXiUsC/M
漏れも瑠璃だなぁ〜。
久しぶりにLOMやりたくなったので今からまた最初からやります。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:21 ID:tc9UWmoF
ダナエたんの勝利ポーズにハァハァ
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:21 ID:gGgA8QUG
自分も瑠璃。
ああ、NPC二人連れられたら、瑠璃と真珠を一緒に連れ回したのに。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:35 ID:tXmTdb3f
瑠璃くんは二番目だな…Lv99にしたのは。
2コンつかって闘えない彼女でひたすらジェム拾い。
まぁ、瑠璃くんの時もそれをやったわけだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:16 ID:tc9UWmoF
キャラ性能でやったら黒真珠が一番として
次点は誰だろうか。
やはりエスカデか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:49 ID:mumm/6Z+
エスカデって仲間にしたことねーなぁ…
何度プレイしても。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:01 ID:yHs4t26f
エスカデはアルティマニア見るまでどこで仲間にできるか分からなかった
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:04 ID:dulZR0E4
果樹園で果実を育ててマターリ暮らしたい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:06 ID:gHI/xgGi
ラルクとシエラって元ネタ某バンドだったのね…。
あああ…今ごろ気付くとはあああああ。もうだめぽ。



ところでシークレットパワーの暁の娘の暁ってどういう意味?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:18 ID:vNKOoNnD
>>87
ずっとマターリ暮らしています
発売日にLOM買ってクリアして飽きて
アルティマニア発売日に買ってまたはまって
今日までずっと毎日やっている
コンセプト武具作ったり ペット育てたり
なんか漏れはこれから一生LOM遊んでそう
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:45 ID:8aLrYdra
>>88
まさかとは思うが言葉の意味をお求めなら、
辞書を引け、と。
9184:03/07/14 00:13 ID:rwiw4+Fe
キャラ性能ではエスカデは強いかもしれんが
俺もエスカデは一度も仲間にした事はない。
ラヴパワーでいくらでも強くなるのだ!ダナエたんは。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:17 ID:+GgPClLZ
ダナエたんを守るために主人公が強くなると言った方が正しいのではないだろうか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:23 ID:nq8P/l9I
>45
漢字少ないねー。
エメラルドストームに「風媒花」って付けようとしたら「媒」の字がなくて
「風配花」にしてしまった…

あー今からやりたい…寝ないでやろうかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:33 ID:KJCcRP4S
>>74
俺、NPCはエレにしてるんだけど、
他にいないのかなぁ、エレ好き…(´・ω・`)ショボーン

あと頻繁に連れてくのは瑠璃か真珠
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:55 ID:TNztv3H7
>>89
うむ。俺も一生遊んでそう
果樹園で作物作ったり、ペット連れてあちこち旅したりして
たまに気が向いたらイベントに首突っ込んで
ファ・ディールでマターリ暮らす

こーいうゲームってのもいいよなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:02 ID:xJxY4SDf
ダナエを遺跡で殴り殺してエスカデもルシェイメアで見殺しにした
旧時代の因縁は全て断ち切ってやる
アーウィンも電波女も気にイラネかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:47 ID:9C9mVeSA
>>74
やっぱり いぬだー

ラルクたん、(・∀・)カコイイ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:10 ID:/MNHzcmv
ネトゲに向いてるような気がしないでもないようなあるようなかもしれないみたいな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 17:07 ID:7+Nk60Ja
>>96
なんかそこまでスパッと言えるのもカッコイイな
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:52 ID:AemO60gk
>>74
ラルクを仲間にしてシエラに会いに。
二人の逢瀬が終わり次第シエラに乗り換え。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:36 ID:oOeyMtMn
たしかにSカデ編はつまらん。マチルダ一人のせいでね。
ドラゴンキラー>寿身>>>>>>>>>>>>Sカデ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:51 ID:rwiw4+Fe
>>101
貴様の云う事はよくわかる。
つまらん点が、Sカデ編には多い。
だが、どでかいプラスポイントを忘れるな!

『ダナエたんが居るではないか!!!』
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:45 ID:PpVXOnWX
ダナエ、口調が一定じゃない・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 22:25 ID:rwiw4+Fe
>>103
そこが良いのだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:31 ID:lbGcBnhu
ダナエきしょい。口が臭そう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 23:34 ID:+GgPClLZ
普段の優しくて思慮深いダナエたんと、アーウィンを問い詰める時の怒りに満ちたダナエたんとのギャップに萌え萌え。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 00:36 ID:Nb4CE49J
今エスカデ編通してやってみたんだがダナエよわよわだなー。
まぁそこが良いのかもしれんが。
話は変わるがバドのフライパンの攻撃力は何なんだ…。
75…ラグナロクと同じ。おとなしく剣士を目指した方が良いと思いますた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 01:06 ID:9uT5BJL9
エスカデ編は最後だけ好き
ドラゴンキラー編は前編と通してきら…苦手
俺の一番は宝石泥棒編
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 03:16 ID:6OavTp27
メインはどれもイマイチ。
やっぱりギルバート編だろ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 07:44 ID:/NE6qHYd
ギルバートの余りのナンパ野郎っぷりに嫌々やってた記憶が…。
漏れは海賊ペンギンvs穴掘り団編だぜ!
111山崎 渉:03/07/15 10:27 ID:DNOLOt8W

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
112山崎 渉:03/07/15 13:27 ID:DNOLOt8W

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:37 ID:vl516d4J
ペンギンは良いな
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 14:49 ID:Fz+UiJZw
おい、海生物!
無理言うな!これで精一杯だ!

は、ゲーム史に残る名台詞だ
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 15:02 ID:N5QquAWV
毎回全ランド配置した後 いろいろ生産、育成して遊んでるけど
たまーにストーリーを見たくてクリアしちゃうんだよね
かれこれ発売日からもう40周くらいになるかなぁ
プレイ時間が1000時間超えたよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 16:18 ID:49h25YbJ
花火の話が好き。
こころのすけーる。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:09 ID:97kBwATd
漏れも花火の話が好き。オチが(・∀・)イイ!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:50 ID:Ab+Kh97l
買おうかかなり迷ってるんだけど今日もやめました。
誰か背中を一押ししてください。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 17:54 ID:N5QquAWV
>>118
つまらないと糞だと思うけど
漏れみたいにつぼにはまれば延々遊んでいられるぞ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:02 ID:9d4Nppb5
>>118
獣萌えなら買って損はない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 18:48 ID:6GS3/bFN
学生最高。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:51 ID:z1WByvxA
PS2でやってると
たまに止まるよ。
…俺だけですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:00 ID:5LlXa8aC
俺は止まった経験ないな
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:09 ID:jAXurshp
湖を見ず
海に帰る

これの意味が分かったときは爆笑したさ
だからペンギン逃げてたのか・・・と
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:14 ID:u23YvJv6
オキノテズルモズル
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:00 ID:z1WByvxA
>>123
そか…。
レンズクリナ試してみるか。ありがとう。

コロナ萌え、と。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:12 ID:/NE6qHYd
>>125
ワケノシリンスうめえぞ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:01 ID:cicYRxhA
↓ワケノシンノスをリアルで食いに逝った香具師
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:13 ID:OPFx2Ryq

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     _____
  ⊂,_と(    )⊃  (⊆⊇)、;.o:。
                  ゚*・:.。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 03:11 ID:zoZUcciv
大技って何?必殺技と違うの?

拙者は
受信>>エスカデ>>>>>>ドラゴンだすな。

月夜の町ロアのふんわりした感じや、ポキールがたまらなくよかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 03:16 ID:zoZUcciv
今でもサントラ買えっかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 06:50 ID:4QEhQAGG
普通に売ってるさー
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 07:18 ID:TmGaJmPP
>130
大技ってのはシークレットパワー(等)で変化したコマンドアッパーとかだべ

ロアは良いな
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 10:22 ID:sugPKOyu
イベントクリアする前の、誰もいない煌きの都市が好き

ロアもよいですな。ぐま!
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 11:39 ID:+ozAF3xz
煌きの都市も良いな…さっきからこればっかだな俺

誰も居ないと淋しいんだけどその寂寥感もまた良し
でもなんでゴーレムがいるんだろう…
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 14:20 ID:jWC11gJj
ゴーレムでレベルあげしたので
確実に百体はヤッた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 16:38 ID:N+VKBpmv
>135
きっとあそこは訓練場なんだろうよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 18:03 ID:OumQq9GK
>>135
ディアナ、メカニック説浮上
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:22 ID:730vn43z
>>105
呪われろ。死ね。奈落へ墜ちろ。

ところで、宝石泥棒編があまり好きでないのは俺だけか?
あと、ランドだったらドミナの街が良いとおもうのも俺だけか?
数ある素晴らしいLOM音楽のなかで、ドミナが
一番好きだ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:45 ID:EzBkMEkl
別に、ダナエ萌えならそれでいいんでない?
無理に愛しの真珠姫ちゃんを愛せとは言わんよ。
人の数だけ〜がLoMのコンセプトなんだから。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:46 ID:EzBkMEkl
あ、あと、マジレスするのはどうかと。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 19:59 ID:0INjV+Qf
正直、エスカデ編は色々な意味で鬱にさせられました。
マチルダがどんどん老いていくと言うのが鬱。
苦労してアーウィン倒したらマチルダ死んでるのも鬱。
エスカデ編クリア後、エスカデとダナエが死んでたら奈落にいる
と言うデマにだまされ奈落を駆けずり回ったのも鬱。

竜殺し編の紫紺の怨霊も鬱っぽいイベントだったが好きだった。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:14 ID:fdt8BK9A
おまいらエレたんをお忘れですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 20:28 ID:RlkD48E4
いい加減しつこいようでアレだが
>139
ドミナも良いな

街はガトだけ苦手
乾いたイメージがあってあんまり行きたくない
デュマ砂漠は好きなんだけど…

エレのイベントはグレイドゥに嫌な思い出が…
ギルバートの時は散々わらかしてもらったが
145123 ◆SaGa0128kA :03/07/16 20:47 ID:MMLpP1he
一番好きなランドはマイホーム。音楽も雰囲気も最高。

好きなNPCはレディパール。もともとキャラが好きで連れてたんだけど、
シンクロがあんな異常に便利なものだと気付いたときには驚いた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:17 ID:+2WiELPW
サンドラと戦いたかった…
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:21 ID:VHksvQAN
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:04 ID:VS5UZEuw
>>142
LOMのマンガを読んでエスカデ編の鬱を取り払おう
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:47 ID:tjK72UA8
げぼはっ!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 22:49 ID:1euhlVTr
>>139
呪味編は漏れもキライ・・・・
っつか扱いがどう見ても 呪味編>悪魔(ダナエたん)編>竜(ラルシエ)編だよな?
レディパールとか優遇されすぎだし。どうも獣萌えな漏れは納得行かん。
■の獣人さんは萌えるけど扱い酷いのが多いなぁ・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:48 ID:IgMluHnA
ファミ通ブロス復活まだー?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 03:24 ID:i+nSEQSY
中一の頃やったなぁ。初めて夜中の1時ごろまで起きて、やってたなぁ。
やっぱ、ロアとかポキールの印象が強い。好きだぁ。
なんか、泣けてくる。

もう一回やろうかなと思うけど、また昔を思い出して鬱になると思うから
やめとこ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:41 ID:kPI4Gv/o
ドミナで朝食を取り、ジオで昼食をいただき、ロアで夕食を楽しみたい。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:23 ID:rHGxCu/B
キルマ湖でピクニックしたい
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:26 ID:3CR0KAVc
ポルポタリゾートツアー。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:36 ID:GIitZAAg
ノルン山脈で水筒のお茶と梅干おにぎりで昼食をとりたい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:50 ID:xbGryC4y
海賊船に乗りたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:09 ID:Wd2ck8we
>>142
俺もエスカデ探して奈落をかけずり回ったなぁ…。
俺、ダナエたん萌えだが、エスカデも嫌いじゃないんだけどな。
ちなみに、俺が宝石泥棒編があまり好きでない(嫌いではない)理由は
「瑠璃が大人げなさ過ぎるから。」以上。(ちなみに瑠璃も嫌いではない)

しかしやはり、ドミナ好きは俺以外に居たか〜良かった。
しかし俺はガトも嫌いじゃないな。
音楽も荘厳なところがあるし、頂上付近のグラフィックも美麗だ。

159名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:24 ID:+5rnpM5P
禍呪怨でマターリ過ごしたい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:36 ID:dnnzg42H
>157
酔う…
>159
((;゚Д゚)ガクガクブルブルな響きだな

厚着してフィーグ雪原行きたい
キラキラしてキレー
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:38 ID:Zvtrx5Rq
>>158
宝石泥棒編好きな自分は、エスカデが大人げなく見える(w
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:24 ID:ipuJOjld
どっちもどっちw
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:41 ID:ttG7XO4T
どこでもいいから、ダナエたんとデートしたい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:51 ID:REit9DPW
もう28で大人げないエスカデ
まだ19で大人げない瑠璃
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:56 ID:3u5Rv8gS
風読み士相手に大人げない主人公( ゜3゜)〜♪
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 22:20 ID:5QXICsV6
瑠璃→大人げない
エスカデ→ドキュソ
ラルク→シスコン
バド→病気

どうも男衆はヘタレが・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:05 ID:mXhLZglA
ドミナのバザールを冷やかして歩きたい
どんなもの売ってるのかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:26 ID:1kQx7w7v
あの世界の食べ物ってどんなのだろう?
バザーにはまともな果物あったようだけど、
果樹園でそだつ奴はなんなんだろう…
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:38 ID:9jxCBIy4
今こそ(ry
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:52 ID:R4sZn74C
>>166
ラムティーガー様はどうよ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:02 ID:QnnIZuTF
>>166
戦わないキャラでは
ギルバート→色ボケ
ザル魚君→色ボケ
ルーベンス→ヘタレ
マーク→ヘタレ
メフィヤーンス→デムパ
ワッツ→DQN
それぞれ味わい深くて好きだがw
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:10 ID:IH5trhYX
>>166
ニキータは存在すら忘れ去られてますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:16 ID:QnnIZuTF
166ではないが、ニキータ→強欲 だろうか。
そして挙げられたほとんど全ての性質を備えている漫画版主人公・・・w
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:45 ID:iAVv+cbd
>>170
ラムティーガー様はイイぞ。ゆらゆらゆれるし〜
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 03:30 ID:ygIcnVpI
ぶっちゃけおかしらより頼りにげふんごふん…
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 04:25 ID:d6b6PObl
ロアさんぽしたい
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 09:40 ID:/kmihFOB
>>166
モティさん……とか言ってみる。
ある意味聖剣で一番根性あると思うのだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 11:37 ID:ROGQxTcW
>>171
ワッツは痴呆症(w
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 11:59 ID:vMuO0Icy
>177
モティさんは幽霊に弱い
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 12:00 ID:8kGtNqLK
いまさらながら、エスカデ編クリアしたよ。
他の二つはクリア済みだったんだが、
「流れ行くものたち」でセルヴァが3編の主要キャラと主人公の名前を挙げるシーンは良かった。
なんつーか、ドラグーン編と宝石泥棒編って局地的に起きてる事件みたいな感じで
「当事者以外は何も知らなかった」的な雰囲気あるだろ?
いや、少なくとも自分はそう感じたんだが。
その事件についてゲーム中のキャラが触れてくれることって他に無いから。
あぁ、少なくとも賢人は見ていたんだな、って。
結局のところ、3編の中でもLOMのメインシナリオはエスカデ編なのかな。っと。

まぁ、何が言いたいかというと、俺はエスカデ編を三つ目に持ってきて良かった。

スレ汚しスマソ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 13:43 ID:pti0X4eW
主要三篇の中でどれがメインという事はないだろ
まぁ個人が一番好きな奴をメインにしちまえば良いんだ
結局剣もらえるんだし

>180とりあえずオメ
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 14:11 ID:QT7HpHCI
>>164
瑠璃はおそろしく長く生きてるみたいだ。漫画のほうでも80歳くらい。
よって大人げない。
エスカデは、大人げなさがキャラなんだから
仕方がない。

ちなみに俺はポルポタでダナエたんとデートしたい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:45 ID:IXkdsFWq
ウルカンでアナグマと一緒に真珠をレイ(ry
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:18 ID:RJWRsmQT
そんな183を瑠璃が膾斬り
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:14 ID:nk+oqfwz
エスカデ編の幼馴染4人ってほとんど、マチルダと、その他の繋がりなんだよな。
仲良く遊ぶ、ダナエと、エスカデとアーウィンって想像つかないし。
幼馴染って言えるのだろうか?
まあ、それだけマチルダが魅力的ってことか。
186風*´ ー`ハ<ファー! ◆faust/8r22 :03/07/18 21:41 ID:GKX35DOO
俺もエスカデ編が好きだった。賢者ポキールがいい味出していた。
いろいろ考えさせてくれた作品。ちょっと哲学的に感じた。
あと月夜の町ロアの雰囲気が好き。ああいうとこに行ってみたい。

なんかふんわりした不思議な世界観がすごく新鮮だった。
画も英国の童話みたいで好きだった。
187風*´ ー`ハ<ファー! ◆faust/8r22 :03/07/18 21:43 ID:GKX35DOO
やべー、なんかこの作品のコレクション欲しくなってきた。
ソフトにサントラ、他に何がある?
ちなみに売ってしまったから今は何もなし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:43 ID:y1BjLIIX
>185
小説版の表紙は幼馴染のころの4人が楽しそうにしてる絵だったぽ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:45 ID:y1BjLIIX
>187
ミレニアムなんとかってのがあったはず。
珠魅びいきだけどなー。

他には何だろ。アルティマニアとかインタビュー集みたいなもんとか。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:53 ID:iAVv+cbd
アルティマニアのアーティファクト図鑑とかアイテム図鑑とか
ぼーっと眺めてるの好きだな
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:05 ID:RJWRsmQT
聖剣(&マジバケ)の攻略本はアイテム系の絵が充実してて好き。
細かいところまでしっかりこだわってるんだな、とか思ったり。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:06 ID:noY8ucUM
そーいやエスカデは何でロシオッテイの座にいるんだろう。
ロシオッテイと何らかの関わりがあったか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:07 ID:lOVvMgrd
賢人に教えをこうてたんじゃ?
悪魔を倒すための知恵とか武術とかその他色々。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:08 ID:lOVvMgrd
なんかID惜しいなー。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:20 ID:nk+oqfwz
>>188
そうなんだ…。
あと、昨日やっと漫画版の5巻買ったんだけど、あれのお母様って誰のつもりでかいたんだろ?
アニュエラとかかなとも思ったんだけど。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:55 ID:QT7HpHCI
小説の扉絵の小さくて可愛いダナエたんハァハァ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:57 ID:tymfPWcT
>>195
お母様ってトトイムの?
普通にマナの女神だと思うが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 00:29 ID:U/uPkM0Y
小説なんてあるんでつか?
知らなかったから素でビクーリしますた(゚Д゚)
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:32 ID:fBh15O37
今日、初めて漫画版を読んだ。
・・・こんな漫画だったとは。しかも、原作は■なのに・・・意外だった。
http://ame.dip.jp/upload/1058/552861.jpg
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:08 ID:CBavm26K
>>199
初めて漫画の絵を見た。
ハッチャケてるな・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:12 ID:wMnCeEe/
母さまは(融合前は)普通の人間だと思うね、肖像画を見る限りは。
マナの樹にみそめられたんでしょ。

今はファミ通PS2でKHの連載やってるよ。
流石にそっちは聖剣の時みたいに
描きたいように描かせてもらえないみたいだけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 11:57 ID:CAKUFVDY
>>201
ネズミの会社が関わってるしなー。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:09 ID:uVu/nEC0
動でも良いけど漏れは

QA*3>PA>CA>ムーサルト>PA

QA=クイックアタック
PA=パワーアタック
CA=コマンドアッパー

このコンボがたまらなく好きだ!!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 20:36 ID:muzULVzI
槍ならぶっちゃけ遠くから強攻撃キャンセルハイジャンプだけで勝てる。
ていうかなんで槍はこんなに強いんだろうな〜。
・小攻撃リーチ長い。
・コマンドアッパー速くてリーチ長くて隙無い。
・青龍。

個人的には遠距離から弓でこっそり削るのが楽しいけど。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 06:29 ID:hEBhjz7i
>>204
おお、漏れと全く同じ趣味なひとが。

あと好きじゃないけど、小攻撃ってタイミングよく押し続ければ
永遠に連続攻撃になるよね。
隙は無いうえピヨってくれるし、ボス戦はこれが一番ラクだったり…。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 06:54 ID:O8Remqj9
槍だったら大攻撃>必殺キャンセルはめの方が楽じゃない?
はめ攻撃全般は使わないなぁ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 07:07 ID:mMFJA11F
ちと逆らうようでアレなんだが、
あえてコンボを出し切ってみたり範囲系ではなくロック系の必殺技を乱用したりで
楽をしないビジュアル重視な戦闘にこだわってる人っている?
とある場所でその事を話したら「わざわざ面倒な事してなんになるの?」と言われて
疎外感を受けたんだが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 07:11 ID:O8Remqj9
自分は、はめ使わない派ですね。
クラブにムーンサルト&グラップルで気分はエアマスター
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:25 ID:fYxrSIO4
>>207
205は自分だけど、よくわかる。

てか「わざわざ面倒なことして」
…てのはゲームの存在を否定しかねんような。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:42 ID:1sfO/JzO
おー、なんだかLOM面白そうだなぁ
これから廉価版のを買ってこよう!
ポケットステーションにも対応してたよねえ??
電池も買ってこなくては
それと、LOMのいい攻略サイトってありますかねえ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 12:44 ID:9W9WDfZc
もろだし画像満載だよ〜 絶対見たら満足しちゃうよ!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

昼間だけど雨だからここで欲求みたしちゃおう!無修正の最高画質で
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
212207:03/07/20 13:22 ID:oBEizbZh
>>209
たまたま「手段を選ばない」系の人ばかりだったんで、
そんなことを言われたんですわ。

ロック系必殺技を多用してて気付いたけど、当て方がドンピシャなら
複数巻き込むモノもあるのな。めちゃくちゃシビアだけど。
それでもダブルハウンドやダブルペインはやりやすい方だけど、
百花乱舞で偶然なった時はたまげたね。
その後、何度も狙ってみた事あるけど、1〜2回しか成功しなかった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 18:29 ID:PHVKK5z5
>>210
攻略サイトは
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7099/seiken/
ttp://game.surpara.com/seiken/
を閲覧してますがアルティマニアを激しくおすすめします(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 18:44 ID:1sfO/JzO
>>213
レスありがちょん
アルティマニアって、確か分厚い攻略本ですね
さっき買いに行ったついでに、その本も探しましたがなかったよう(´・ω・`)
とりあえずチクチクと頑張ります
215八重洲支店:03/07/20 19:36 ID:9u3Rl3ZU
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 23:35 ID:D/+9BQMs
ルナティックダンクで二匹空中に放り投げて貫いた時はしびれた
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:31 ID:5UMdJ7Af
>>212
俺は槍では百花乱舞が一番のお気に入りだ
慣れると複数巻き込みもけっこうできるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 02:13 ID:S9IaCnt7
青竜が好き。つっても性能は2の次で、単純に竜のエフェクトが好きだから

竜&ドラゴンフェチなもので、ドラゴンキラー編のボス戦なんか
もう毎度毎度ハァハァもん
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 03:22 ID:f5mKiqhK
やっぱ瑠璃編好きな俺はヲタ臭いんだろうか。
「ただいま」は何回見ても好きだにゃぁ。
というかコロナたんは犯罪。
あひゃはrはいr・ありありえあ・hらりrがgりあ・hr
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 07:34 ID:yVFp2vwz
>>219
もっと自分を誇れ。珠魅編は漏れも好き。
っつーか、瑠璃編と称したくなるほどに瑠璃が好きなら
某所にいいお友達になれそうなヤツがいるよ。会話できるかどうかは知らんけど。
…コロナたん? そうか、スマソ…。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:16 ID:3IFsoG68
ダナエたんのためのHPは存在しないのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 10:59 ID:4exYMNXf
誰に何と言われても真珠姫が好き。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 11:37 ID:v5T/ozk4
昨日買って来たんだけど、自プレイキャラ以外が
なかなか経験値を取ってくれないんだけど
これってどうしようもないですか?
主人公との差が・・・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:02 ID:S9IaCnt7
>>223
最初の方のイベントでダナエがくれる「持たざるものの指輪」装備してれば
主人公のとった経験値が仲間に分配されるようになるよ
防具作成できるようになれば同じ効果の指輪作れるようになるし

まぁ、それでもLv差は開いていくんだけどね…
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 12:13 ID:9i1x1cMH
自分は差のあるNPC育てる時はNFモードでビシバシ鍛えるな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:10 ID:HqsXJzTT
>>311
犯人はヤス
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:30 ID:qcaSS+Nd
>226
誤爆だよな?

>224
リングにムギの穂だっけか?
それ何度も作ったんだけど経験値分配の効果現れた試しがない…
バグかなぁ…もたざるの方ならいけるんだけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 13:49 ID:S9IaCnt7
ムギの穂つけるだけじゃダメ
あらかじめ木属性3以上、その他の属性と合計して5以上にしておいから
ムギの穂つかって、シークレットパワー豊穣の女神つけないと効果でない

…やってたらゴメソ
229ジュンイチ:03/07/21 14:01 ID:/91RjkCj
>>226
えぇ〜マジで!?
なんでだよもぉ〜
お前なんで言うんだよォ〜!
マジやる気なくすよォ〜
そうなの!?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:16 ID:puFrvRDD
>228
やったんだよ…豊穣の女神付けた
俺は確かに付けた…やっぱバグかな…
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:26 ID:22D97iOO
実は装備してなかったというオチだったりして…
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 14:36 ID:hj0shvad
いや…さすがにさ…ほら…もう五、六回やってるわけだし…ねぇ?
…ははは…いやまさか……
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 15:32 ID:hxqUUKLd
このゲームのトレカ集めまくってるのはオレだけかよ・・・。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 17:00 ID:85RkH01n
>>233
同志。
先輩と一度だけゲィムもした。
しかし俺が存在を知って買い始めた頃には、もう…。

いいんだ、愛しの真珠姫ちゃんのカードが出たから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:09 ID:FqcW111K
あんまり関係無いけど自分がやってた武器の鍛え方(費用40000・・・)
材料 火・土・風・水のマナストーン4個ずつ
   陽光・月光のクリスタル4個ずつ
   精霊の金貨(全種)4個ずつ

方法 陽光と月光を使う、金貨を順番(上から)に使う、マナストーン順番に
   使う。
   全部1個ずつ使ってマナストーンまで使ったら陽光と月光からまたやる

結果 攻撃力100ちょいアップ、但し費用がかかるし武器属性も微妙
   シークレットも精霊で埋まる、金貨取るのに時間掛かりすぎ。


とりあえずNFでも楽勝。(微妙にうろ覚えなのでできなかったらすいません)

でももっといいやり方もあるんだろな・・・

ラルクばっかり連れて行ってます
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 18:32 ID:FqcW111K
あと最近のマイブームは宝石類で武器作って(攻撃力1か2)
強いのをぶったおすのにはまった・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:03 ID:LscXDIUu
>>236
俺ラピスラズリの槍めっさ改造したのに攻撃力一桁だった記憶があるんだけど
三桁とかになるもんなんですかね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:17 ID:p6PH8MN7
>>237
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7099/seiken/
ここは本当にすごい。4桁って…。
それよりあのアルティマニアの説明でよくここまで考えられるものだと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:34 ID:FqcW111K
>>237
ごめん宝石の武器はさすがにお金かかるからまだやってない・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:36 ID:8BxLHYdV
拾い物の武器や防具だけで一週目をクリアしてみる
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:37 ID:9i1x1cMH
NFモード以外は特に武器強くする必要はないよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:40 ID:mOxqeLGV
俺もアルティマニア片手に某走り屋兄のように理論作りしたけれど
実践する気が起きなかったダメ人間。
MTRはそれを完全な形に仕上げた、まさしく某走り屋兄。
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:41 ID:FqcW111K
>>238
4桁も行くんだ・・・
しかしいままでお金かかるやり方だったな〜
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:43 ID:9i1x1cMH
4桁の攻撃力がある武器を作っても
自分は虚しくて使わなくなった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:46 ID:mOxqeLGV
まぁ、バランスもなにもないからね。
普通に入手できる武具だけで進んだ方が楽しい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:47 ID:FqcW111K
それにしても槍でルナティックダンクでマナの女神一撃だったのに
何故ドラゴン(多分スカイドラゴン)は一撃で倒せないんだ・・・
247223:03/07/21 20:10 ID:v5T/ozk4
>>224
そんな指輪あったんだ・・・
ダナエはスルーしちゃったよ(⊃Д`)
珠魅編だけクリアしたんだけど主人公が喋ってすげーびっくりした。感動。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:14 ID:mOxqeLGV
>>247
屈指の名シーンだからねぇ。
シリーズ通しても自己ベスト3に入ってる。っていうかトップ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:27 ID:p6PH8MN7
>>247
ダナエの最初の話は消滅しやすいからね。
おれは1回しかやったことない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 21:31 ID:3IFsoG68
「ガイアの知恵」は確かに落としやすい。
ダナエたんの居る部屋も目立たないしな。

しかし、これを見た人々よ。
これから二度と消滅させる事が無いように
すれば良いだけではないか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:14 ID:9i1x1cMH
いまさネットで買ったLOMの漫画見終わったのよ
・・・・・・・・・・・・・・開いた口がふさがりません。
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:52 ID:3IFsoG68
>>251
一巻のダナエたんに萌えろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 22:57 ID:p6PH8MN7
そういやあんまりこの漫画叩かれないね。
ギャップがすごいのに。
もちろん俺は好きだが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:53 ID:+WPz5EMG
>>251
一巻はかなりの駆け足進行ですので、味が出てくるのは2巻以降ですね。
シエラやヴァディス様好きの私は竜殺し編があっさり終わったのがちょっと残念なのですが・・・。

恐らく「続きはゲーム本編でね!」的な打ち切りを前提にしていたのでハイペースだったのが、
意外にも人気が出て打ちきり回避したので2巻以降じっくり描写する余裕が出来たのではないかと。
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 23:56 ID:ViZH25OO
漫画買うかどうか迷ってます…。
買った方が宜しいのでつか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:18 ID:K83SV8xP
吸血剣などの変化させた大技は、シークレットパワーが
付いてる間しか使えないのですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:29 ID:jxPaA4Er
キスティスフィギュア好きというのが時代を感じさせてなんとも…

どうせなら真珠姫のフィ(ry
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 02:27 ID:xpufyXO/
>>257
瑠璃が許しません。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:21 ID:J/XSE+65
なぜ、「エスカデ」編なの?
エスカデとダナエはどちらかを選べるってことから
両方対等の扱いのはず。
なら「ダナエ」編でもいいはず。
まぁ、しかし話を考えてみるに
ストーリー的な重みは確かにエスカデの方が重いわけで、
それは行き過ぎかもしれない。
だが、それでもやはり「マチルダ」編の方が妥当なんじゃないのか?

つまりこれはアレか、エスカデを選ぶのが正式なルートってわけ?
何か納得いかないなあ……。
みんなはどっちのルートが正しいと思いますか。
もちろん主観で。
僕はダナエを選んでしまう。どうしても。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 04:05 ID:DTF1hirb
>>259
それどこかに書いてあった気がする
エスカデは世界の旧体制(旧時代)を象徴するキャラクターで、
エスカデ編はそこから世界が脱却していく過程での出来事だからって
感じだったと思う。だから別にエスカデを支持するのが正規ルートって
訳じゃないんじゃない?

俺としてはダナエ・マチルダ・アーウィンも旧時代から抜け切れてない
様に思える。たぶん新時代の象徴ってのは主人公だと思うんだけど
「主人公編」にするわけには行かないから対極の「エスカデ」編になったと推測

しかし何で読んだんだっけな…長文スマソ
261260:03/07/22 04:09 ID:DTF1hirb
あ、ファミ通かなんかの付録冊子の開発者インタビューだったかも
地層に埋もれて出てこないから確認できないけど…

知ってる人補足キボン
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 07:44 ID:vPilCo6E
ところでダナエから貰える指輪は3000で売れるから
何回も取っておいて損は無いよ

・・・・1個も売ってないけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 11:10 ID:Ie2fxDw1
>>259
公式設定では260の説明通り。
主観で選ぶとしても、どっちが正しいということはないと思った。
ダナエの意見の方がましって程度。
だからあの三択では「関係ない」がいちばん近いな。
本音は「選べない」なんだけど。

>>261
アルティマニアに出ているよ。

でも、付録冊子にもしそんな記事が出ていたのなら
読んでみたかったな。
ゲーム関連の本は攻略本しか買わないから、
開発インタビュー記事とかいろいろ読み逃してそうだ。
264260:03/07/22 12:05 ID:DTF1hirb
>>263
あ、補足ありがd
アルティマニアだったか…260書くときに一度ひっくり返してみたんだけど
探し方がまずかったか。

付録冊子結構いろんなデータ入ってたよ。アルティマニア出るまでは
俺はほぼ全部それで事足りた。確かインタビューもあったと思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 12:31 ID:5WnuKFFK
ドラゴンキラー編でいいんちゃう?
 
 
とコソーリ主張してみる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:44 ID:L0i5pDoj
付録冊子では「悪魔と聖女と6人の賢人編」だそうな。
ダナエとエスカデは…w

名前の語感だけならこっちの方がかっこいいかな。
正式名称ではないわけだが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 14:54 ID:ugS/OU7D
アーウィン編だな。決定。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:33 ID:U7/XppcI
マチルダ編を押す。みんなの動機の中心だから。
賢人になるし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:01 ID:yS7+a0mA
虚をついてこんにゃく編とか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:52 ID:jtDQ/BAD
>>256
一度付けた大技は新たに上書きしない限り消えない
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:17 ID:Ui9x9qpp
賢人編で良くないか?
一番的を得ているような。









まあ、本音を言えばダナエたん編が良いのだが。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:20 ID:U7/XppcI
>>271
何人賢人出てくるっけ?エスカデ編
273271:03/07/22 18:23 ID:Ui9x9qpp
ロシオ、ガイア、セルヴァ、トート……かな。
274271:03/07/22 18:24 ID:Ui9x9qpp
あと、書き忘れでオールボン。5人だな。

まぁ、補足としては、マチルダも賢人になるっぽいし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:33 ID:U7/XppcI
そっかポキール以外みんなでてくるんだな。
賢人編もいいかも。
276271:03/07/22 18:35 ID:Ui9x9qpp
すまん間違った。ポキールも出てくる。

つまり、エスカデ編には、賢人全員が出てくるって事だ。









でもやっぱダナエたん編が…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:36 ID:ugS/OU7D
「ポキール以外編」
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:40 ID:pSzuxS/T
>277
ワラタ
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 19:16 ID:O+ZOUEa3
>>270 よかったー。さっそく付けてみます。
ありがとございました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:28 ID:LTjglvm2
アルティマニアあれば、マナレベルとかシークレットパワーとか
全てわかりますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:42 ID:2eoJeMQM
データそろってるけど、
理解するには骨が折れるのは確実。

…昔は読めたけどもう意味不明になってしまったよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:22 ID:J/XSE+65
賢人の出番はもっと増やしてほしかったなぁ。
珠魅編やドラゴン編でも全員が絡んでほしかった。
というか意見を述べてほしかった。
特にセルヴァの出番少なすぎ!

ところでゲーム中でアマレットちゃんが彼女だっていう
明確なヒントってありましたっけ?
あれめちゃ苦労したんでどうなのかなぁと。
283123 ◆SaGa0128kA :03/07/22 22:50 ID:lQ9JxpnH
>282
アマレットの名は他では出てないはず。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 22:51 ID:CYI6BbBH
>>274
俗世を超越しているように見えたマチルダが、賢人になる段階で
逆に煩悩まみれに見えるところが面白かった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 04:04 ID:n+VzkZv8
LOMって99年の作品なんだよね?
それにしてはグラフィックとか今見ても全然きれいだし
独特の絵本っぽい雰囲気でら古臭い感じが全然しなくて(・∀・)イイ!
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 10:38 ID:O0inATPc
PS以降の2Dグラフィックは一枚絵が主流だから、
後はもうテイストと解像度の問題なんだよね。
聖剣のグラフィックが古臭く感じないのは、
流行に頼らずに絵本的なテイストを目指したからだろうか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 12:14 ID:zBX0L4NB
ボスモンスターがちゃんとドットで描かれてるからすごいもんだ。
あそこまで動くボスキャラ描くのにどのくらいかかるのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:17 ID:R+M0ZHHN
是非、次回作の聖剣も、ドットで発売して欲しいものだ。
まあ、PS2の性能を引き出し、かつあの絵本のような
雰囲気を出すのは、容易じゃないと思うけど。

てかダナエたん再登場希望。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:42 ID:5h+4HyVo
今週から始めました。食わず嫌いだったよ。
グラフィックに関しては技術以上にマンパワーの賜物だろうね。
砂浜に打ち寄せる波のアニメーションとかかなりびっくりしたよ。

ところで真珠姫は最終的に瑠璃とくっつきますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 23:42 ID:ryCAGzjm
>>289
基本的に「恋人ではない」。
くっつくもなにもないです。言うなれば兄妹。

あの世界でカップリングなのはル−ベンス×ディアナと
ギル×リュミぐらいかと思われ。それでも後者は怪しいが。
それを怖いぐらいにナニするのが同(ry
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:23 ID:lk6Fxffg
>290
ありがとう。これで安心して主人公(女)との脳内百合プレイが楽しめます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 00:41 ID:PASTmS+x
そういえば片思いラヴが多いな。
ザル魚君とかエスカデとかティーポとか。ギルバートもある意味片思いだろう。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 01:14 ID:AqIjyLeD
でも本人楽しそうだからいいかな、とか思ってしまう<ウマ
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 01:44 ID:qFdwkQOT
ヴァディスとティアマットがあるぞ。

別居しとるが確か夫婦。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 02:02 ID:rVVNxN7C
海賊ペンギンは?名前が思いだせんが
えもにゅーとしるきーは違うか
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 02:06 ID:pzUar1Ad
テセニーゼと不死皇帝も夫婦だべな
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 02:36 ID:AqIjyLeD
>>249
夫婦でなくて恋人じゃなかったっけ?

>>295
ヴァレリちゃんとディビット
…未だに一度もベビーを見てないYO
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 07:02 ID:+T4L7pLL
龍二人は元恋人やね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 14:25 ID:AIcFyWnc
>>285
漏れ的には今聖剣3やってもキレイに見えるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:01 ID:P+kpa0GE
ヴァディスたんも何であんなのに惚れたんだか…
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:09 ID:eiJRs/uY
2やっても十分綺麗
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:22 ID:mC5CSeDH
いつもダナエに加勢してる漏れ。
(´Д`) 。○(たまにはエスカデ編の香具師等全滅させてみるか。)

>ダナエに加勢
 エスカデに加勢
 自分には関係ない

ダナエたんを殺すなんてできねぇよ・・・。
_| ̄|○
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 15:41 ID:AqIjyLeD
初めてその選択肢でたとき「どっちもどっちかな〜“関係ない”が一番近いかな〜」
という思考過程を経てダナエたんをヌッ殺すハメに

そして「だからってエスカデに協力すんのもな〜」という思考過程を経て
ルシェイメアにてエスカデの最期を看取るハメに


『上天の光』初クリア時、誰も生き残ってませんですた
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:14 ID:iBd6g3+y
頭の固いNPCが全員死ぬ(=旧世界の価値観を断ち切る)のが本筋と言えなくも無い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 17:44 ID:+cyBgu9d
漏れはいつもそうしてるよ>全員あぼーん
何か悲劇性に惹かれてしちゃうんだな
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:27 ID:k/woHRaC
ダナエを生き残らせて、ルシェイメアに連れて行かなかった場合
ダナエがマチルダの最期を看取るんだな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 19:29 ID:k/woHRaC
ある意味ダナエ一人残される方が悲劇かも。

でもエスカデは一人残されてもそれほど悲劇ではないかもしれんのう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:17 ID:1dIaznOo
悲劇だろーがなんだろーが、ダナエたんを殺すことなど
俺には出来ん!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:24 ID:gwrTBsrS
エスカデたんを殺すことなど…!













って言う人はいますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:37 ID:gRmofP4p
スパッツ好きならそう思うかも。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:27 ID:AqIjyLeD
エスカデは最初から最後まで頭固い部分しか見せなかったからなぁ
他の3人みたいに悩んだりしてればもうちょっと株上がってたかも

旧世界の価値観を体現するキャラだからしょうがない部分だけどね
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:05 ID:J/kKV+mg
愛猫家の漏れにはダナエタンを殺すことなどできません
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:13 ID:qNyME93z
シナリオやってるとどーしても中立の立場になってる俺。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:04 ID:4WP1h/rN
少なくとも、あの場面ではダナエたんを助ける人間が
おそらく一番多いと思うが…どうだろう?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:25 ID:JYf9bEUT
初回は○ボタン連打してて気付かなかった…
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 00:52 ID:w9vwU2D5
俺はどうもエスカデ嫌いなんで猫の味方についてしまう・・・。
別にダナエ好きなわけじゃないんだけどさ・・・。

ところで、竜鱗集めるにはどこがおすすめ?
今はフィーグ雪原のラビ2匹竜1匹出るとこでがんばってるんだけど、
どうも効率悪い気がして。。。
317123 ◆SaGa0128kA :03/07/25 01:12 ID:fk2sFXAZ
儂の印象
エスカデ:嫉妬に狂ったバカ。アーウィンを殺すことしか考えてない。
アーウィン:何でも力で解決しようとする。人の話に耳を貸さない。駄目。
マチルダ:争いをやめてと願うだけで結局何もしない自分勝手なヤツ。
ダナエ:4人の中では一番まとも。と思ったら初回プレイのとき
    「自分には関係ない」選んだら「ここまで首を突っ込んでおいて」とか
    急に怒り出してむかついた。
ほぼ毎回4人とも死ぬルートでやってる。

>316
竜鱗狩りならマナの木のスカイドラゴン・ランドドラゴンコンビが最適。
レディパール連れて遠距離直線攻撃で一撃。青竜とかシャイニングスパークとか。
途中のモルボルボール・バシリスクコンビを避けて通れば戦闘無しで辿り着けるし。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:21 ID:HL+55V0E
マチルダって争いをやめてって言ってたっけ?
アーウィンが世界を滅ぼす気なら、それを受け入れるとか言ってなかったか?
319123 ◆SaGa0128kA :03/07/25 01:38 ID:fk2sFXAZ
云ってなかったっけ?
「クシノ タナンミ テメヤ ハイソラ アイクニミ」の所為で勘違いしてたかも。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:52 ID:ptpBxw1F
2周目って最短でどれくらいでクリアできますか?
俺は1時間45分が限界だった
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 01:58 ID:iPOEu++N
まあ、漏れは漫画版の終わり方が一番好きだが。
全員幸せで万々歳。
322高2:03/07/25 03:43 ID:59DJTp+6
俺、アンチダナエなんだけど・・・

はぁ〜、好きな娘と一緒にやりたいゲームなんばー1なんだよな、このゲーム。
童貞だけど。ってかこれだけでいいや。
一緒に、画とストーリーを楽しみたい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 06:42 ID:VWnPaq82
…FFTみたいに完全オリジナルな世界にしなくても、
聖剣ならシミュもできるのでは、と思った今日この頃。

あぁそうさ、ニルファの影響さ。
コンゴ+アナグマ×3orバ−ンズ+海賊ペンギン×3の
小隊攻撃とか考えたさ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 09:28 ID:x32U6Dqb
100票以上で復刊!…のアレです。
聖剣LOMの設定資料集…欲しくないでつか?

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10792

頼むー協力してくれぇー

325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 12:50 ID:YWUQVVOW
>>324
よっしゃ!
俺が100ゲトしてやる。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:38 ID:Ljwkk0aL
>>324
アレって設定資料集だったのか…
なんか微妙だったな
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:26 ID:6edCXbQj
発売日に速攻で買ったね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:37 ID:emri9WP9
>>316
ちょっと遅レスか?
俺は焔城の落とし穴から落っこちた先のランドドラゴン×2を延々狩ってた

ただ下手するとブレス×2でヌッ殺されるからあんまり効率良くないかも
あと竜鱗の数溜まるまでティアマット倒せないのがしんどい
やっぱり聖域が一番良さそうだね
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:02 ID:okk2Jx2l
で、さぼてん君のマグネット絵本を持っているのは俺以外にいるか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:27 ID:FxSDK4Mg
>>329
もってるよ。
というか、LOM関係の書籍なら全て持っている。
聖剣全般で、と言うと…3のプロローグと、高い城の男だけがない。
331高2:03/07/25 21:34 ID:59DJTp+6
今、魔女の宅急便見てたけどキキが住みはじめる町のサントラって
聖剣LOMのどっかの町のサントラに似てるんだよなぁ。てかそっくり。

それにしても魔女の宅急便って1989年に映画化されたんだな。
その頃はテレビの画も古かったってのにすごい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:29 ID:ya6+nWKq
>>331
俺も最初の港町のとこのBGMが
ドミナの街に似てるかなとか思った
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 23:22 ID:4WP1h/rN
ほう…。
久石譲と下村陽子には何かしらのつながりがあるのか。

ちなみに似ているというのは「海の見える街」とドミナか。
確かに使ってる楽器やリズムが似ている……。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:04 ID:wlqjcP0L
>>317
>>328
聖域と焔城、両方試してみましたが、
焔城の方はサッサとクリアしたかったので適当に稼いで、後は聖域でがんばりました。
5個くらい手に入れましたが、よく考えてみたら一個くらいしか使う予定がないことに気付いて
チョトへこみました。。。
情報どうもありがとうございました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 00:20 ID:tLKfIR4E
>>334
ワラタw
よくあるよな。敵がアダマンタイト落として、一瞬凄く嬉しかったけど、
よくよく考えてみたらヘコむ空しさに通じるものがある。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 08:46 ID:CIVywmg3
竜鱗はポケステのミニゲームでも安定した入手が出来ないんだよな。
まあ、個人的にはハンマーとかの重武器は石材、
鎧は革で作る派だから別に困らないんだが・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:20 ID:cvjawnAC
なぁ、ディオールの木が全然入手できてない俺はどうしたらいいですか?
どっか効率いい所ないかなぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:33 ID:KuS9YeDs
ガトのところは?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 09:57 ID:cvjawnAC
>>338
全然ダメ。でもウッドマックス(だっけ?)って
2匹以上一度に出てくるところ無いよね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 12:27 ID:JsIsPTSE
ガト以外に何処で出るっけ?
マナの聖域くらい?
341123 ◆SaGa0128kA :03/07/26 13:01 ID:hcxenUjH
ガトのウッドマックスが一番効率いい。
余計な敵出ないし、滝の方から入ればすぐ会えるから。
2匹出るところは無いと思う。

>340
白の森にも出る。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 13:20 ID:cvjawnAC
皆さんサンクス
やっぱりガトしかないかぁ…Lv上げも兼ねてもっぺん逝ってくるよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:30 ID:JDRJO6aJ
>>341
俺の勝手な感覚だが白の森のほうが良く落す
まあたまたまだろうが

しかし、一番取りにくいのはガイアの涙とか化石だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:12 ID:bSSe+2GG
ガイアの涙?化石?
初めて聞いた・・・
誰が落とすの・・・?
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:17 ID:JDRJO6aJ
>>344
カコデーモンとティラノス
どっちもディオールの木と同じレア度
後は竜鱗もなかなかレアだな
なかなか使える
346342:03/07/26 22:19 ID:cvjawnAC
>>343
ありがとー行ってみます。もうこの際感覚でも何でもいいからすがりたい

>>344
ガイアの涙はカコデーモン、化石はティラノス…だそうで。
どっちも一番確立低い。…俺も見たこと無いよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:23 ID:JDRJO6aJ
>>346
カコデーモンは奈落ではかなり深いところまで逝かないと出ないし1匹だけなので
ルシェイメアで集める事を進める
もちろんオーガボックスも忘れずに連れて逝く
ティラノスは・・・まあ頑張れ
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:30 ID:cvjawnAC
竜鱗も実際はその二つと出現率同じなんだよね
でも割と入手しやすい気がするのは2種の敵が落としてくれるからかな

>>347
サンクス。んだば今周はルシェイメアで缶詰だ
でもその前にオーガボックス捕まえなきゃ。
最強データ作ろうと思って1からはじめた所なもので…
まだゴミ山出してないしw
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:33 ID:bSSe+2GG
ルシュイメアさっきクリアしたばっかだよヽ(`Д´)ノ
ところでガイアの涙って主原料?副原料?
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:34 ID:JDRJO6aJ
>>348
また俺の感覚だがスカイドラゴンの方が若干落しやすい
楽器にするならディオールの木よりいい軌道になりやすいからな
武器はディオールかスウィフト隕石だが
俺はポケステを持ってないのでスウィフトはゲッツしたことが無いんだが
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:34 ID:JDRJO6aJ
>>349
主原料で岩石
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:07 ID:HdqPTQyF
武器はアダマン
防具は竜鱗

大体はコレで良いと思ってるけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:09 ID:JDRJO6aJ
>>352
アダマン・フルメタルは鍛えても能力がほとんど上がらんぞ
防具向き
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:11 ID:eixBq1uc
男なら素手。アーウィソもティアマットも宝石王も女神も素手で殴り殺す。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:20 ID:yL1cq1nu
ホームタウンドミナの曲が好き
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:28 ID:1kUyA3F7
最近になってはまっちゃって
姉貴からぱくったアルティマニア熟読してんだけど、
どうやらポケステでしか手に入んない材料とかあるみたいね…。
ショック。
ポケステ今さらどっかで売ってるかなぁ。中古はヤだしな……。

ところでアルティマニアに入手法がのってない
アルテナフェルト(布)はどこで手に入るの?
やっぱポケステ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:31 ID:4ZSeurGu
アルテナフェルトなんて普通に店で売ってます。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:31 ID:JDRJO6aJ
>>356
普通に打ってる
359356:03/07/26 23:34 ID:1kUyA3F7
ぶっ!!
買値書いてあった。
アホや…。ゴメンなさい。
アルテナ合金がアルテナ武器防具の素か……。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:28 ID:BfBvH57S
ドミナはいいね。
俺、ピアノでも弾けるし。(かなり簡単)
何度聞いたかわからん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:32 ID:OnbcNu/w
最近ふとした事で思い出したんだけど
ソフトがなかなか売ってなくて攻略本で妄想してる漏れ
思い出はどれだけ美化されてるのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:33 ID:7ytWACWX
もっさり感とロードを何とかしてくれりゃ評価高いのになぁ…
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:44 ID:LxbjNCza
ロードはあんまり気にならないなぁ
モッサリ感はアレだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:49 ID:tyfYLD/O
もっさり感って何だ?よくこの板で聞くけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 00:54 ID:WGbwXbg0
>>364
男主人公をよく見てみろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:00 ID:tyfYLD/O
あーー、なるへそ。そういうことか。dクス
確かにもっさりだな・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:03 ID:Tz2rPpee
ホントにわかったのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:03 ID:LxbjNCza
なんか違ってないか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:04 ID:vTWWjrt8
>>366
だっ騙されるな!
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:19 ID:tyfYLD/O
ヽ(`Д´)ノ
もういーや。色んなレス読んで何となく、推測してみるよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:22 ID:vTWWjrt8
マジレスすると、
たぶん、戦闘中の足の遅さとか、
機敏に動けないとことかがもっさり感と表現されてるんでは?
違うかな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:24 ID:LxbjNCza
トリプルで突っ込み入っちゃったな。
ついでにマジレスまでダブルになる所だったのは秘密。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:28 ID:tyfYLD/O
>>371
おぉーdクス!そういうことか!!
もっさり感も(・∀・)イイ!と思うんだけどな

>>372
このスレの住人は無駄に息が合ってるのな(*´д`)
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 02:15 ID:sj4ntlJZ
>>373
シンクロしてます。

このゲームやる時は大抵アルティマニアとか他の本読みながらだから、
もっさり感もあんま気にならない。
気合入れてやるようなゲームじゃないしな。
375高2:03/07/27 03:09 ID:dYIi2f1u
いや、主人公かっこいいんだけど。
あこがれる。でもやっぱポキールだな
376高2:03/07/27 03:45 ID:dYIi2f1u
ポキールのぬいぐるみか人形ってないの?
形あるものが☆ー。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 06:54 ID:BfBvH57S
LOMぬいぐるみってのは無ぇだろ。
あればダナエたん人形を、俺が速攻で買ってる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 07:03 ID:LxbjNCza
トレントの果実の形したクッションとかあったらいいなぁ
そのうち作ってみようかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 07:38 ID:fgkreTtk
愛しの真珠姫ちゃんぬいぐるみ(手乗りサイズ)きぼんぬ
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 08:16 ID:a3Tnbmi7
>>352
フルメイルにするなら飛竜の革にしたほうがいいぞ
ポケステの使えない漏れには防具最強の素材
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 09:54 ID:ZHQopyn3
>>379
作れ












で、作ったらヤフオクに出せ
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 10:35 ID:I60kQlHF
冷静って、なんでつかないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 10:42 ID:ZLt9eyiQ
>>382
sageて聞こうな
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 10:46 ID:LxbjNCza
>>382
おまいのリアル運が悪い

エサ箱にロケットパパイヤ辺りを入れては性格変化チェックして
ついてなかったらロ−ドしてやり直し、ってやってればいつか付くよ。多分
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 11:04 ID:YXZx+RmK
http://www.meikyosha.co.jp/news/20030725.html
さっ、サボテンキュン!
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 12:46 ID:Lrju6Wyd

      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)=3 むっはー!
     |  U /
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 19:27 ID:I60kQlHF
>>384
どれくらいの確率で付くの?
10時間以上はやってるんですけど。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:26 ID:BfBvH57S
>>381
もしダナエたん人形がヤフオクに出たら
俺は5万で買う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:31 ID:fMzhbA4I
魔法学園某生徒の父親が装備したまま台所の隅で硬くなって氏んでいたというアレを作った。
つちせみの鎧。
高い防御性能と能力値アップ、高属性に加えて不死身効果なんかも付加。





材料は貝殻。かなりがんがったさ
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 23:43 ID:ospdDDkG
いいね、それ。
俺もそういうの作ってみよっと
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:11 ID:vnJ5U5F9
お前らゴーレムとか作りましたか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:13 ID:9ZZZSmLY
武器防具保管用に。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:50 ID:YTMWiJUz
核爆発核爆発核爆発核爆発核爆発核爆発
核爆発核爆発核爆発核爆発核爆発核爆発
核爆発核爆発核爆発核まんまるドロップ
核爆発核爆発核爆発核爆発核爆発核爆発
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:15 ID:SbWlIsnw
>393
自然破壊つか環境破壊マシンだな(w

あれってアルティマニアに最強の作り方載ってたけど金かかって(゚Д゚)ウボァー
ゴーレムもかわいいけどやっぱりペットかのう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 02:21 ID:R5ys9eGK
ペットやゴーレムも操作したい
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:05 ID:+8Xh8lHA
男だったらチェンソーでマナの女神を倒させるべき
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 07:45 ID:3vtyA4TX
重火器満載でSRWでも通用しそうなのが誕生しました。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 07:55 ID:3WiTBak/
サンドラ仲間にしたかった。
あと地味に雪男のエピソードが心にしみる。エスカデ編もそうだが
安易に生き返らせないのが良いと思った。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 11:33 ID:uhx4abvD
クリスティー商会の銅像類が欲しい今日の昼下がり・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 13:46 ID:Qungni96
>385
ギニャー可愛いィィ!!!ホスィーホスィーホスィー
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 14:21 ID:zppSJKaw
>>399
リースのが欲しいんだけちゃうんかと小一(ry
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 18:58 ID:M1uRqMcX
なんか久々にやると案外薄かった気がしてきたのは何故?
発売当初やればやるほど掘れば掘るほど面白くなってた気がしてたけど
今やると思うことは手が疲れる程度…
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:04 ID:SJEZVT73
そりゃ展開知ってりゃ話は面白くないでしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:50 ID:pO62M7a2
だから会話の時にはあえて自分じゃ選びそうにない選択肢を選んでみたりすると(・∀・)イイ!かも。
連れてくキャラ変えるだけでも新鮮だったりするしね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 05:32 ID:5VMi9Fsn
無双三段を覚えてくれない。
他の槍の必殺技は全部習得してるから条件は揃ってるはずなんだが・・・
これってバグか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:02 ID:a9NEf3GI
エスカデの「奈落か・・・・何もかも皆懐かしい」にふき出したw
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 10:57 ID:DzFYSiio
ハンマーを使ってみた。動き重っ
でも新鮮ではある。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 11:17 ID:t8xLiUkM
このゲーム好きなんだけど
画面切り替えがもうちょい早ければなあ。
漏れは二回クリアしたけど、それが限界。

>>406
宇宙戦艦ヤマトですな。
たぶん、今の若い人は元ネタ分からんと思う。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:30 ID:iSI78P0q
アルティ見て思う。大剣あんなん嫌じゃぁ
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:37 ID:6YVsp3/+
今武器作成してて、感覚的に仕組みが理解できつつあるんだけど、
どうも細かいところがよくわからない。
それで、アルティマニアって買った方が良い?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 12:44 ID:wutfRDZB
>>408
ヤマトだったんだ…懐アニ板のデフォルトネームになってるよね

>>410
俺アルティマニア読んでもよくわからない…
それはともかく、世界に浸りたいならお勧め。ゲーム的な細かいデータも
あるし。今なら古本でも出回ってるから買っといて損はないと思うよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:01 ID:hQ0fQX+J
漏れは
「ルーイセンヨウパブロフデス、サンバイノスピードデオトドケシマス。」
にワロタ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:42 ID:kaO6nlYZ
街が五つもあるのが良い。風読み士の里、豆小人の集落、煌めきの都も
いちおうその範疇に入るか。街といっても特に人やできることが多いわけでもないが
その世界に住む人々の生活についていろいろ想像が膨らむ。
ドミナの酒場は外は太陽がさんさんなのに、薄暗くランプがともってて不思議な気分になる。
あとできれば、精霊界、妖精界、神界、魔界にもちょっとだけ行きたかった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 15:28 ID:WBWGS/cZ
久し振りにプレイしたらラルクたんにハァハァしてしまった・・・。
415高2:03/07/29 16:13 ID:e5cGtylk
みなさん、一緒にLOMの世界に行きませんか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 16:29 ID:bx4BLcQH
>>415
行ってらっしゃい。おみやげヨロシク。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 17:31 ID:Ox37WKW/
>>415
カニ一匹頼めるかな?
無理なら小さい種でもよろ。

LOMってセリフが遊んでていいよね。余裕があるというか。
知ってるネタだとニヤリとしてしまう。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:22 ID:L8m05tBO
>>415
Kailleraでやるのか?
419高2:03/07/29 23:50 ID:e5cGtylk
今、ドミナの町の宿屋からカキコしてます。
隣の部屋にダナエがいる(*´д`)
そろそろ寝ます。明日はロアにいこっと。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:04 ID:z3SiCt8c
ドミナにパソコンが…(w
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:24 ID:d6luhDFj
念力です。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:26 ID:X1FlQncb
ドミナの雰囲気に合わせたやたらファンシーなパソコンw
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 00:58 ID:0taYjwJ6
>419
アナグマさんも絶賛のリュミヌーのランプ買ってきてくれんかね。
代金は払うよ( ゚Д゚)つ|1000|<ホレ
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:30 ID:X1FlQncb
ロアかぁ…ぼったくり亭でアナグマ達と飲むのもまた一興
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 01:54 ID:9h4QQt7V
少しずつLOM世界に入る香具師が出てきたな
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 02:47 ID:EPDRvhl0
>>421
アホらしいニャ。

「終わりです。ぷー」の花人って萌えなくなくなくない?
げひゃひゃひゃひゃ
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 02:58 ID:wLLMfGix
ミンダス遺跡マンドクセ('A`)
ついついスマイリーニキータを利用してしまう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 04:10 ID:/dP+lM/Y
一番地味なランドはなんだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 05:17 ID:S2uReiVv
このゲームエンディングの曲だけ好きだったけど、
久々に思い出したらなんかやりたくなってきた
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:14 ID:Vx9Vua86
ノルン山脈
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:16 ID:R640Re69
ノルン山脈ってイベント一個しかないもんな…
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:19 ID:AOY3/Ar7
そういや、初回プレイで主人公の名前をノルンにしたんだけど
「ノルン山脈」が出現したときむちゃくちゃビビったよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:58 ID:LB8/UqkO
自分はレオリックって付けて
レオリック街道とかでてビビッタよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 10:24 ID:1syjmI8+
>>433
念のためマジレスすると、街道は主人公の名前がつく。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 10:25 ID:Vx9Vua86
プチガルーダを狩りたいんだけど、
2匹同時に出てくるところは無いですよね?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 12:31 ID:tfUtsEH3
>430
とりのおじさんたち、けっこうすきだったよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:23 ID:783tSPbr
イベントが一つしか絡まないランドってノルン山脈だけかな・・・
まぁ焔城・ルシェイメア・煌きの都市・マナの聖域は、それぞれ(本編)のラストだから、
まぁ仕方ないとしても・・・。
果樹園と上の4つ除けばやっぱ一番イベント無いのはノルン山脈か。
メガロードと戦えるけど逝くのマンドクセ('A`)だし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:37 ID:KIlZ3AHP
自称・真実のサバイバーが仲間になるが
どのみち亜人種はカーミラ以外はイラネ
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:37 ID:UMfN1Dlo
奈落の大穴に釣り糸を垂らす。一体何が釣れるかな、ドキドキ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:33 ID:CDN7Odgk
とりのあしポッキン
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:43 ID:+HlfeX86
>>385
もうしこんじゃった きのう
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:55 ID:IhZyyZoJ
知恵のドラゴンが死んだら後継者はどうなるのかふと考えた。
生殖か転生か…。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:16 ID:Oi8tmXQm
亜人種ペットのセリフ全部覚えてるとかメモしてる人はいたりする?
仲間にするときのセリフというか。
444うろおぼえ:03/07/30 22:26 ID:CKnHodkE
>>443
あなたって、ネトネトしててとっても素敵よ〜ん。
わたくしをペットにしてくださらない?
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 00:10 ID:4Srli4D9
主 「 (ウホッ!いいオンナ!)」
ライア「 や ら な い か 」
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 01:24 ID:q45DoLG8
新約をポキール召喚のためだけに買いますよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 04:25 ID:hOsfzKC+
>>443
カーミラ
私、ライア。あなたって、ネトネトしてて、とってもいいかんじよ〜ン。
私を仲間にして下さらない?

ケイブマン
オイラはぺトラッキ。ケイブマンでありますワニ。オイラを仲間にするワニ。

ダック
私の名前はダヤンダック隊長であります! 勇者に仕えるのが私の使命!
私を仲間としてお迎え下さるよう、お願い申し上げます!

ゴブリン
オイラ、グリでいす。とっても邪悪なゴブリンなのでいす。
あなたといっしょに、冒険したいのでいす。邪悪を極めるのでいす。

サハギン
あッ! YOUさんデポ!
一緒に冒険をしたいデポッ!

ポロン
俺様はチット。ファ・ディールで一番の弓の名手だ!
俺様をいっしょに連れて行くよーに、しゅちょーする。

ダークプリースト
俺の名はマンボ。真実のサバイバー。俺を仲間にしないか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:49 ID:KQ1Lt8ZI
ダークプリーストのを見て

「仲間にしないか?」
「ウホッいいトマト・・・」

ってのが頭を過ぎった


だめだ、「〜ないか」がなんでもくそみそに見えてくる・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 14:34 ID:bmgSk9VW
>447
ありがd
みんな口調が個性派だな(w
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:14 ID:W1zIJWXf
中古CD屋回りしてたらLOMのサントラハケーン…だが1500円は正直高い…
これ買っちゃうと8月が厳しいしなぁ…前にこのスレに居た三桁で買ったっつー人が羨ましい_l ̄l○
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:37 ID:v5FzQhNT
厳しい戦いしてるな…がんがれ
なんかいらないソフト売るってのはどうよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:47 ID:4rx4bn2K
>>451
よし!LOMを(ry
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 18:15 ID:y8O7x4XL
>>450
漏れなら買うなー
だから無くならないうちに買っとけば?
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 18:28 ID:c89ObLga
俺なんか定価買いだぞ
1500なら安いじゃねーか
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:07 ID:LBCpc4Kc
サントラの内容きぼんぬ
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:28 ID:f6+YSX5i
使われなかった曲も入ってたっぽい。
数は忘れたけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:29 ID:f6+YSX5i
スウェーデン語の歌もちゃんと入ってる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:36 ID:mU3g2i2u
一番好きな曲は焔城
459高2憑依クレクレ厨:03/07/31 22:19 ID:LBCpc4Kc
んなこといいからきぼんぬ、きぼんぬっ!
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:45 ID:UeaOhORq
何を?
461高2憑依クレクレ厨:03/07/31 23:03 ID:LBCpc4Kc
サントラの曲目を全てクレクレ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:13 ID:bmgSk9VW
そんならCD探してくるからちょっと待ってやがってください。
463高2憑依 クレクレ厨:03/07/31 23:17 ID:LBCpc4Kc
おお、よろしく!
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:46 ID:mU3g2i2u
流れを無視して質問

おまいら武器は何使ってるよ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:50 ID:bmgSk9VW
>494
短剣。
動きが早くていいしグラブよりリーチある。
ただしパラメータ調整してからだけどなー
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:50 ID:cEZd/qbN
気分によって使い分けてる
メインは大剣と弓だが
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:50 ID:bmgSk9VW
間違えた。>464な。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:52 ID:gaHZA+XO
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:06 ID:x18teWmK
Disc 1

01:Legend of MANA〜Title Theme〜(タイトルの時に流れてるやつ)
02:懐かしき歌(セーブ・ロード画面)
03:World of MANA(ランド画面)
04:Song of MANA〜Opening Theme 〜(オープニング、歌つき。ポストが飛んでる時のやつ)
05:心のある場所(マイホーム)
06:ホームタウン ドミナ(そのまま)
07:ディドルのオルガン(同上)
08:旅人たちの道(リュオン街道その他)
09:Pain the Universe(中ボスその1 ドゥカテとか)
10:断崖の町 ガト(そのまま)
11:彩りの大地(ジャングルその他)
12:Marginal Beast(中ボスその2 ゼーブルファーとか)
13:月夜の町 ロア(そのまま)
14:夢想う遠き日々〜セイレーンの歌〜(エレとかの歌、上手バージョン)
15:海へ(マドラ海岸、海賊船)
16:港町 ポルポタ(そのまま)
17:夢想う遠き日....(エレとかの歌、下手バージョン)
18:Bedight Orbit(デュマ砂漠その他)
19:悠然なる歴世(中ボスその3 スパインドデビルとか)
20:風歌う、その旅路(キルマ湖その他)
21:魔法都市 ジオ(そのまま)
22:駆け行く記憶(ノルン山脈その他)
23:The Darkness Nova(中ボスその4 ジュエルビーストとか)
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:06 ID:x18teWmK
Disc 2

01:パストラール(ヒナ捕獲)
02:牧場にて(ペット牧場)
03:Maker’s Galopp(武器防具楽器ゴーレム作成)
04:夢見る果実(トレント)
05:いいことあるよ(不明。未使用?)
06:オルガンを弾こう!(そのまま。上手バージョン)
07:オルガンを弾こう! その2(下手バージョン)
08:夜想曲(不明。未使用?)
09:Digger’s Song〜穴掘り団の歌〜(そのまま)
10:穏やかな曲(精霊捕獲用の曲、全楽器使用)
11:悲しい曲(同上)
12:楽しい曲(同上)
13:不思議な曲(同上)
14:真実の行方(エスカデ編テーマ)
15:二つの思惑〜ルシェイメア〜(ルシェイメア)
16:Irwin on Reflecthion(アーウィン戦)
17:真実の彼方(エスカデ編エンディング)
18:重なりゆく運命(ドラゴンキラー編テーマ)
19:賜わりし絆へ(ヴァディス)
20:焔城(そのまま)
21:真紅なる竜帝(ティアマット戦)
22:運命の先に待つもの(ドラゴンキラー編エンディング)
23:青い憂鬱(宝石泥棒編テーマ)
24:宝石泥棒サンドラ参上!(サンドラ登場時)
25:滅びし煌めきの都市(そのまま)
26:愚かなる宝愛(宝石王戦)
27:涙色した輝きの…(宝石泥棒編エンディング)
28:思いは遠くマナの樹に寄せて〜Theme of Mana〜(マナの樹語りかけ中)
29:マナの聖域(そのまま)
30:蒼茫の時(マナの女神戦)
31:Nostalgic Song〜Ending Theme for Mana’s Story〜(草人飛んできて修理中)
32:Song of MANA〜Ending Theme〜(エンディング、歌つきフルバージョン)
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:31 ID:NWKT4sJQ
>>469-470
おおーモツカレー

俺このCDから夜寝る時のお休み用BGM作ってあるw
ラジオの深夜番組うるさいんだよなぁ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:33 ID:bhxW9Gi4
流石サントラ無駄に曲が多い
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:40 ID:PLzfVjVi
こりゃ買うしかねぇな
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:44 ID:eIqxaMEb
オルガン下手バージョンまだ一回も聞けてねぇー
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:16 ID:x18teWmK
>474
確率10%、男女関係なし。
ガンガレ
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 01:51 ID:ea+fIRj3
をを。今丁度32番のEDきいてる。
おいらが聞いたゲームの歌の中でも1,2番目くらいにすきだなぁ。

じゅみ編がメッチャ好きだった。
またやってみるかなぁ。
アクション死ぬほど苦手だけど(w
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 11:12 ID:JtyhlVIm
始めてやった男主人公がオルガン下手だったから
男だと弾けないんだと思ってたよ
478高2憑依 クレクレ厨:03/08/01 12:03 ID:9e61Vf5j
>>469-470

サンクス。もう君は賢者ポキールの次に好きだ!
479高2憑依 クレクレ厨:03/08/01 12:13 ID:9e61Vf5j
>>468
て、てゆーかさりげなくありがとう。
このサントラは俺の人生の礎に値する。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:35 ID:dVvWOLye
>>468
さりげなく神ですね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:48 ID:V9F3X/Hu
オルガンの曲好きだったな。
フルバージョンをサントラに入れて欲しかった。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:10 ID:Mk90LyIW
>>468
いやなんかその
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 15:28 ID:UfoZjIsP
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:15 ID:0Qqjn3IK
(´・∀・`)へー、神なんだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:02 ID:Ozug4km5
なんか久しぶりにやったらデータヌッ壊れてる悪寒
ゴーレムのブロック一覧見たら文字化けしたみたいのが使用中になってて捨てられない
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:48 ID:zJN2j6tF
「蒼范」の時

なんて読むん?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:50 ID:Whz7EG8e
スウェーデン語だったのか!
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:50 ID:zJN2j6tF
スマソ、自己解決した
「そうぼう」か…
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:23 ID:VphqBJfA
>>475
一週目いきなりヘタクソだった・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 20:50 ID:ZZ7OKHjY
>>443
このペットって必ず仲間になるの?
どのペットが選ばれるかはランダム?
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:12 ID:pUi9GXIM
>>490
出現するランドがそれぞれ決まってる。
しかも「そのランドのある属性のレベルが3」という条件がある。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:20 ID:sVhu0lWS
理想的なランドメイクを考えるのも一つの楽しみだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:59 ID:OOpBh3VD
ディドルタン(;´Д`)ハァハァ
ディドルのオルガンの曲良すぎ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:11 ID:x6KXUuV3
ディドルってオタマジャクシなんだよな…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:35 ID:yR0xGkkz
♪音符だからか?

漏れは素でウナギ人間だと思っていた。なぜだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:42 ID:NWKT4sJQ
理想的、と言うのかどうか判らないけど
ドミナの町はリュオン街道からちょっと外れて〜とかジオは街道の向こうで〜とか
色々考えながらランド置いてくのが楽しい

すずぶどうで作るワインは旨いだろうか…
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 00:24 ID:xf14ytt7
>496
熟成させるときにチリンチリンいい音が鳴ってたらいいワインが出来るとか?

自分はイルカキューリに塩振って丸カジリしたい…
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:17 ID:rVtpdf/V
>>496
チョトキモイ気もするが
まぁ、ゲームがゲームだから面白そうと思えば面白そうか
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:29 ID:D4fH8WQ4
マジにランドメイクわからん
適当に置いてちゃできない話もあるんですよね?
どうしよう…
500山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:jyK2KyyH
(^^)
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:59 ID:f4Y/4HAH
>>499
まあこればっかりはいくら考えても無理なんだよね
2週目にマターリ探すとか、
1周目でイベントコンプしたければ攻略本やサイトに頼った方が楽かも
502496:03/08/02 02:23 ID:ohjSyqJ9
>>498
そうか? 俺が地理・地形マニアなのかな
…取った講義を思い出すと否定できないな…
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 10:08 ID:Ne0ur5y3
>>502
安心汁。俺もナカーマだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 14:06 ID:kZhvaXpa
>>502
漏れも(´ー`)人(496)
ちゅーかLOMってそういう細かい所に楽しさを見出すような
プレイをした方が絶対面白いと思う、オレは。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:18 ID:i07CUKfr
女主人公の名前をリースにして
武器は勿論槍で
マイホームを山の上に置いた。


多分俺だけだろう
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 16:24 ID:6tHqB/QW
>>505
漏れの姉貴もやってたから安心しる
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:33 ID:kM7/5PwM
じゃあ自分はデュランで…

惜しむらくは草原のランドが無い。
508高2憑依 クレクレ厨:03/08/02 21:26 ID:zdgtIpRR
俺は主人公の名前、ファウストだぞ!かっこいいだろ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:29 ID:Z69k0SDx
名前か…YOUのままはさすがにアレだからランダムの中から適当につけたな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:20 ID:6tHqB/QW
俺は英雄王にした
英雄王街道にはびっくらこいただ
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:02 ID:y6NFj0Hv
大技では片手剣の吸血剣が一番強いみたいだけど、
他にも使える大技ってないですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:19 ID:0Qt4z+u+
片手剣なら
サンレイ:SP『太陽神』により、コマンドアッパーが変化。対不死系にのみ威力が二倍+炎上効果
ムーンライト:SP『月の女神』により、コマンドジャンプが変化。対水棲系にのみ威力が二倍+眠り効果
フレイムタン:SP『破壊神』により、コマンドアッパーが変化。火属性+炎上効果

とあるが、吸血剣つけるつもりなら他につけられるのはムーンライトだけだな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:22 ID:0Qt4z+u+
ちなみに
吸血剣:SP『月の魔女』により、コマンドアッパーが変化。与えたダメージの4分の1だけ自分のHPが回復する。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:43 ID:tCyfTONV
ダメージを受けないタイプの戦い方なら炎上の方が使えるかも知れない
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:50 ID:FV3Uw1X5
ついでに他の武器の大技も見てたが、バトルアックスとグラブは一つずつしかないんだな。
それに比べて一番多いのは弓矢の五つだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 23:58 ID:ohjSyqJ9
短剣技のゲージが上乗せされる奴使ってたよ
手練れの刃。役に立ってるかどうかはイマイチよく判らんのだけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:07 ID:y8HYJEfk
必殺技ゲージが上がるやつって、レディパール連れてると無意味だよな…。
まあ、レディパールとシンクロしなければいいだけの話だが。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:24 ID:Ch+JwaFw
黒真珠は反則
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:53 ID:SVc68jqv
白真珠を使え
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:19 ID:krS0WK8g
イベント二つ逃してたことに気付いた

もぉだめぽ
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 02:33 ID:T67iXPJH
>>520
モツカレー
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 03:38 ID:W5CV7CVW
ヌンチャク使ってる香具師いる?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 04:23 ID:jcEKfoh2
バトルの説明見たらパワーアタックを連打すると動けなくなるっていってるけど
連打しなくても動けなくなるよな?
524523:03/08/03 05:21 ID:jcEKfoh2
スマソ、>>523は気にしないでくれ。
俺が言いたかったのは、
クイックアタックからパワーアタックに繋げると必ず動けなくなりますよね?
ってことです。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 05:37 ID:GuJOhKg6
そういえば、LOMの体験版目当てにサガフロンティア買ったなぁ。
俺、サガ系やったことなくて全くわからなかった。
またLOMやりますかな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 06:33 ID:Or3qbTed
小説、復刊交渉はじまってるっぽいね。
コメントを見ると、すでに持ってる人や、読んだことある人が多いね。

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=10718
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 07:19 ID:5zfXwPAd
ここだけの話、キングダムハ―ツは聖剣を3Dにした感じでかなりお勧めだぞ。
ゲームボーイアドバンスで退化した続編なんてださなくていいから、
もっとハイスペックなマッシ―ンでゲーム界の最先端の技術をつめ込んだような新作をやりたいなー。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:05 ID:J9sdl4IF
>>524
その後にハイジャンプを入力するとパワーアタック→コマンドアッパーとつながって隙がなくなる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:17 ID:OsglgTNJ
>>522
俺は使ってないが、友人が使ってた。
リア厨だった当時は、当然のごとく両手剣メインで時々片手剣。てな感じだったが
彼の使うヌンチャクでの戦いっぷりのカッコいいことと言ったら・・・
軽くカルチャーショック受けた俺は色々な武器を試すようになりましたとさ。

懐かしくなってきた。ヌンチャク使おうかなぁ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:50 ID:Ts3/BoBH
なるほど。しかし両手剣って廚な武器だったのか…折れ両手剣メインだ、もう二十歳越えてるのに(ノД`)
一番使いやすくて強いのって槍ではなかろうか…
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 10:58 ID:RdzYoN5S
大剣鍛えまくったら800以上になった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 11:39 ID:WfErfauw
俺はなぜかハンマー大好きだったなー。
アダマンタイトやディオールの木なんて知らなかったから、ずっとペダン石のハンマーでヘヴンズゲート、ヘヴンズゲート。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 12:40 ID:aWJYcu8i
片手斧って少ないのかな?俺使ってるんだけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:02 ID:MvPsB84z
みんなこだわりあるな。今このスレ見てる香具師等ならいるとは思ってたが
折れはグラブ。ボコボコボコボコ ボコボコボコボコ…ピヨピヨボコボコ…
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:04 ID:J9sdl4IF
漏れもグラブ使ってるyp
あの移動速度がたまらん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:10 ID:DQNz2Cus
ステータス異常・眠り
大いびきを掻くキャラ…美形だろうが美女だろうが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:41 ID:SbOS401W
>>536IDが
DQNゼッツーカスタムキター

しかしこんな事言うと目立ちたがりやみたいだが
流石にロッド使いの魔法使いまくりはいないよな?俺以外は
あーでも一時期片手剣でるろ剣プレイしてた事もあった
龍翔閃に龍槌閃に牙突w
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 16:47 ID:0vjHbQKQ
ロッド使いの魔法使いまくりカコイイ(・∀・)!!
魔法は何使ってるの?
必殺技は付けないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:05 ID:9swLCHYg
MP不要って素敵やん?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 17:12 ID:1zfA0QNo
魔力って威力に関係あるっけ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:42 ID:0vjHbQKQ
突然ですが、以下の入手場所を教えて下さい。


あぶない瞳
蝶のはね
よこしまな瞳
エール
ひとふさのウール
あやしい瞳

お願いします。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:08 ID:dkJnIYqL
全部あたしの場合いつも余りまくってるものばっかだなあ。
ま、いいや。アルティマニアに多分載ってるから探してくる
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:22 ID:xqns0VJ2
灰・・ 宝箱以外では、ポケステのみ。難易度いち
あぶない瞳・・アイスパイ(LV32以上)、ボルダー
蝶のはね・・ グルームモス(LV16〜)、ミニゲーム「シャドウゼロをつかまえろ!」で61点から70点を取る
よこしまな瞳・・ボルダー(LV64〜)ミニゲーム「シャドウ〜」で51から60点
エール・・・落とすモンスターなし、ミニゲーム「シャドウ〜」で161から170点
ひとふさのウール・・宝箱以外は、ポケステのみ 難易度2
あやしい瞳・・ ボルダー(LV48以上)、「シャドウ〜」で41点から50点


以上かな・・。宝箱とかは、全部取ってるよね、
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:33 ID:kH9OACiD
〜の瞳って使わないからゴロゴロあまるんだよね…
木箱かなんかに山のように詰め込まれた瞳想像したら気持ち悪くなった
今度売り払って来よう…
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 20:37 ID:qrNpeJqr
>>541はその材料が必要な理由を述べよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 21:28 ID:0nXWRK1i
皆よ!!
ヌンチャクは強いぞ!!
シークレットパワーもお手軽かつ強い!!
神鬼も強い!!
ダナエたんとお揃い!!
さあ、皆使うのだ!!



…この内容の書き込み何度目だろう。
547リウマチ:03/08/03 22:45 ID:ooiLqq/u
俺の名前は、米村だ!! いわゆる、厨房だ!!
米村様と呼びやがれ!! DQN界の、プリンスだぜ!!
俺は、「ドラゴンクエスト大攻略」と、言う場所で荒らしこゥイには知ってるぜ!!
その場所は、いちいち管理人が反応するから受けるぜ!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:45 ID:vN5tfi+7
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:48 ID:qAVksScw
>>526
イラスト、シロ氏だったのか!ストーリーはシリアスっぽく書いてあるのに・・
そのサイト表紙とかは見れんのかね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:56 ID:mPOUgRB1
螺旋のムシムシ転がってポイ
はっぱまるめてお池にポチャン
大きな石がゴロゴロと、
耳鳴り、胸焼け、ハラ出してタコオドリ
はらぽんめなーものんのなーも
すてろこらびっちゃ、
パパゲーノ、パパゲーナ
ケククッケクケック
だろだっで、だーだらだーの
ほんげれぷー
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:05 ID:DpLIS+g6
>>549
表紙は亀岡絵だよ。書き下ろし。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:24 ID:ll930Z03
>>537
ロッドでファーストプレイ中です・・・。
ネトゲでも僧侶ばっかりやってるので後衛のほうが性に合う。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:25 ID:qAVksScw
>>551
な、なるほど・・一冊で2味楽しめるわけか。
漫画既に見ちゃってるから衝撃は薄いかもしれんが、入手したいな。
サンクス
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:29 ID:cH2bYEjK
小説版の目玉は亀岡絵のロリダナエ
小説自体は読む価値ゼロだが
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:39 ID:dBd7VMe7
エメロードが上半身ヌードに。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:53 ID:amlA5pHk
>554
そぉ?
私はあれ、ゲームの小説ではカナーリお気に入りだなぁ。
なんか一人称がぶっきらぼうで自然体な女主人公っぽくて好きだ。

そしてさぼてん君のダークっぷりに惚れ惚れする。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:29 ID:Xxls7Vvt
私もあの小説はいいと思うなあ。
比較対照が矢島テイルズなのも問題だけど(藁
結構綺麗に纏められてるし、漫画とは違ったLOMが読める。

さぼてん君はステキだ……

天野氏のイラスト、漫画と同じ人とは思えないほどシリアス系の絵です(w
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:18 ID:pNYT6NB3
たゆたう歌声が発生しない・・・
追憶&メモリークリアしたんだが・・・
リュミヌー&フラメシュは幾重知れず、これからどうすればいいかわからん・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:53 ID:lnIxTQQI
>>558
精霊の光もクリアせんといかんような
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 05:46 ID:0YDGFnyj
>554 はロリダナエを見て、あんなことやこんなことを想像したのに、
小説本編にはロリダナエなど登場しなかったので、本を投げ捨てた口
なのだろう。

>556 は女主人公なのか。
俺はストイックな男主人公を想像しながら読んでた。

天野イラストは、普通になった分平凡な絵になってると思う。悪くないけど。
マンガ絵も好きだけど、あの小説には合わないし、しかもあの小説じゃイラ
ストにも「主人公」出せないだろうし。

>549
小説の表紙絵は、小説作者のHPに小さくだが掲示されてる。
マンガとは正反対の主人公だから、別の衝撃を受けるかも。
あとそのHPで、小説を書く前に試作された二キータの出てくる短編が読める。
http://www2.ocn.ne.jp/~yamakita/ ここな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:09 ID:Kjh+3HQ/
主人公が見ていたあのレイチェルは一体何?
レイチェルがそう見せていた?自分はあの姿が嫌いだといっていたのに
そんなことするかな。マークも何も知らなかったようだし。
うーん、深く考えない方がいいんだろうなぁ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 11:38 ID:xOHHHQZ+
レイチェルタンは
完全に親離れというか縁が切れない
優しい娘なのでつ
だから負担に思いつつ裏切れないのでつ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:22 ID:Kjh+3HQ/
…もういいや…
それはそうとグラブ初体験。移動速っ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:32 ID:iaoK5VxQ
主人公の住所は
「ファディール ドミナ町 外れ2番地」でOK?
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 13:01 ID:CAUOSdfl
>>560
サイトいきなり晒すんじゃなくて、ググるヒントかなんか提示するくらいのがいいよ。
つかせめて直リンクはやめれ。
 
小説は、男でも女でも良いように書いてあるんだろうな。>主人公
細江氏のノベライズは、ゲームによって、作風を上手く変えてるのが良い。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:10 ID:kEbOEpK5
ゴメソ 吊ってきます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 15:43 ID:p+0wvGJe
ロリダナエたん描いてくれる人居ないかなァ・・・・。









それがエロならば墓の下まで持ってきます。

568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:26 ID:SMW1Be1+
>>567
天野シロの漫画じゃいかんか?
確か扉絵かなんかで、子供の頃の四人組みの絵があったような。
 
まあそれよりも自分は 子 供 ラ ル ク と シ エ ラ に萌えたわけだが。
めっちゃ可愛かった(*´Д`)
569567:03/08/04 16:29 ID:p+0wvGJe
>>568
だってあのダナエたんはぶっちゃけ服装が変…。
てか手抜きでしょう。あの服。

いや〜。子供ラルク&シエラには萌えまくったね。
あんな感じでダナエたん描いてほしかった。
てか、終盤より一巻のダナエらんのほうが可愛かった。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 16:52 ID:+6n/yHlb
なしてSかでとダ萎えは奈落に堕ちてないの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:24 ID:ZWJJXPC9
アーウィン×マチルダの邪魔になるから・・・・なんつったりして
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:08 ID:bkflcKp0
俺はエスカデ編が大嫌いなんだが
関連キャラもみんな
ダナエとアーウィンはまだましだが
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:20 ID:+7yCEbW6
>>468って視聴サイトってやつ?
途中までしか聴けなかったけど
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 18:58 ID:8dTm8yvD
やっぱエスカデやマチルダって嫌われるのか…
俺はああいう精神は尊敬できるんだけどな…
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:03 ID:zPqByVnI
マチルダとアーウィンがくっつくっぽかったから
てっきりエスカデとダナエがくっつくのかと激しく勘違いしていた第一周目。
あのエンディングでトドメ。オオオー
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 19:36 ID:I8Xv1Vp+
541です。アイテムの入手方法ありがとうございました。
>>545
ひとふさのウール以外は武器や防具を改造するために欲しかったので聞きました。
ウールは一つしかなかったのでなんとなく欲しかったので書きました。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:46 ID:p+0wvGJe
ダメだな、わかっとらん。

最近さ、かっこよすぎると思うよ。ゲームとかのキャラは皆。
いかにも〜な性格のクセとかはあるんだけどさ。
俺はダナエたん至上主義者だが、Sカデも嫌いじゃない。
ああいう人間臭い、有る意味リアルなキャラというのは
貴重だし、見ていて面白い。
578549:03/08/05 00:03 ID:rDrPcAAx
>>560
ありがとう!まだ行ってないけど気になる・・
ゲームと漫画両方の良さを知ってしまっただけに・・

>>565
直接踏んだりはしないっす。気が向いた頃に行ってみますので。
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:20 ID:rDrPcAAx
>>577
同意。
前の方で誰かが書いてた「剣好きがやがてヌンチャクに興味を示すようになった」みたいに、
最近クセのあるキャラが見ていて楽しい。

LOMはヒーローも汚れ役も、特定の人物に肩入れすることなく、
平等に遠く離れた視点から描いている感じがする。

賢人も一筋縄ではいかない自己中だったりするし、
悟ったようなこと言ってるわりに過去に罪を犯していたりするし。

そこが、なんとなく冷たい感じがして、でもそれこそが童話っぽくって良い。(うまく言えない)
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:23 ID:PteqL4Sv
>>579
賢人は確かに自己中ぽくていいね。
つーか七○○とかの、何人かいる凄い奴ってのに弱いんだよなぁ俺。
全部知っちゃったら、興奮もさめるんだけど。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 02:52 ID:s1gUBo1O
七賢人、いいよね・・・
人を超越した、相手を突き放すような、それでいて暖かい、みたいな(酔
ポキールの「それでもボクは〜」を初めて聞いたときちょっと濡れたさ
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 07:26 ID:MV7rdTr3
>549
復刊ドットコムの、復刊希望者のコメントを見る限り、
もちろん「まだ読んだことない、手に入れそこねた」が大半だが、
「持っているが、貸したら帰ってこなかった」
「友達に借りて読んだが、手元に置きたい」
「持っているが、読み返しすぎてボロボロ崩壊寸前」といったものもある。

そういう小説らしい。
とりあえず、投票してくれ。読まなくてもいいから。
俺は読みたいから。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 14:16 ID:niqw3Wix
>>582
そりゃ、復刊して欲しいほどの人だからそうなんじゃないかと。
584高2憑依 クレクレ厨:03/08/05 15:59 ID:nZKsZJ86
>>577
>>579
>>580
>>581
同意。漏れもそこがいいと思う。賢者でも癖があるところに
考えさせてくれる要素がある。やはりどんなに賢くて、世界を
全て知ったようなやつでもデメリット(?)みたいなのがあっていい。
なんかうまく言えないなぁ。
ポキールがオルゴール回してる姿に勃起した。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:03 ID:uM+C1IGa
あたしはやっぱり、マチルダがすごい好きなんだよね・・。
ほんとに生きてる頃から賢人ってカンジだったし。 自分の人生もあるし、自分の感情ももちろんあるけど、
でもそれより皆に何かを訴えようと必死に振舞ってるとことか・・。 言ってることがちょっと難しいっていうか、
分かり難すぎて、なんかみんなから敬遠されてるっていうか、変な奴って思われてるけど。でもそこが、
賢人てカンジ。 
最後、死んだ後に、今こそ最高に望むものを手に入れられるかも、ってとこで結局ダメだったこととか、なんか
深かったし。いくら賢人で、アーウィンを愛しているマチルダでも、アーウィンを思い通りにはできないんだってことが、なんかさ。
いくら深く計算して考えても、力を手にいれても、結局失うときは失うし、死ぬときは死ぬし。みたいな。

586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:07 ID:Lv8DAaqf
>>585
自分のマチルダ像と全然違うな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:07 ID:uM+C1IGa

だから、結局マチルダが言いたかったことって、周りに流されるな、自分のやりたい様に、自分の好き放題生きちゃえば
いいんだよ、って事だったって、私は思ってたんだけど・・・。 
全ての事柄って、結局最後に行き着くところはすごく単純なものだって思うんだよね。
でも、色んな過程を経て、自分でそこまで辿り着くことが大切だから、そうしないと理解はできないから、
回りくどく言ったのかなって。

なんかよく分かんない文章だけど、とにかく、マチルダってすごいって思った。当時ね。ゲームの
キャラと違うと思った。 結構嫌われてるのも、最近知ったけど、なんか納得。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 17:40 ID:stioh/xA
婦女子とネカマの多いスレですね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:25 ID:niqw3Wix
>>585-587
縦読みか?
「あほで分けんさい死んさい 大全でかい(泣」

……ちと無理があるか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:29 ID:9ZX4c9Qh
だが結局本人の望みは叶わなかったんだな
賢人になってもその後の活躍も何もない。「なった」ってだけ。
シャドール一掃してアーウィンに引かれてるし。
591∋(* ゚∀゚):03/08/05 18:38 ID:nZKsZJ86
藻前ら魔法は何の精霊使ってるなりか?
我輩はドリアードとノームなりよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:42 ID:5k0ZqZJ1
魔法使ってねえや…
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:47 ID:z9YcrTLB
魔法は無敵時間発生装置です
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:51 ID:+An1dZnd
>>591
滅多に使わないが作ったのはシェイドとウンディーネ
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:05 ID:RRxlMEm6
できるだけ威力と使い易さを重視したらアウラばっかになった覚えがある
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 21:32 ID:O+Rk7I+s
七賢人ってさ、ポキール、トート、ガイア、セルヴァ、ロシオッティ、オールボン、であってるよね?
あと一人って死んだんだよね?
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:16 ID:ybemHcL6
魔法は使わぬが…。
ドリアードやウンディーネ、阿裏が好きかな。

>>596
阿乳エラだっけ?死んだのは。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:09 ID:w/76Ff2s
市販されている楽器で無敵時間やたらと長いのあったなあ
コーン系のジンのやつ
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:31 ID:NfT2p4Tz
「真言の使い手ポキール」(現在は「語り部のポキール」)-ともに歩くこと
「海を渡るトート」-迷える者の相談者
「大地の顔ガイア」-???
「風の王セルヴァ」-道を示す
「獣王ロシオッティ」-強気意志を守る
「煉獄の主オールボン」-死を克服
「傀儡師アニュエラ」-絶望を癒す

こうして見るとマチルダがアニュエラの役割を担う、ってことになるんだろうけど・・・
作中にアニュエラが出てこないから単純に比較できないけど
俺的には役不足な感じかなぁ。結局誰も救えなかったし。
相手が幼馴染だって事も影響してるのかもしらんけど、今後に期待、かな・・・

ごめん、俺、偉そうだね、釣ってきます。。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:33 ID:kTp0R6W4
>>599
マチルダでダメなら、どういう人なら絶望を癒せると思う?
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:43 ID:Ff1JtHZ2
>>600
トト

つーか別にアニュエラの後釜だからって、アニュエラと同じ事する必要ないと思うが
マチルダなら「絶望させない」とかの方がいい気がする
602∋(* ゚∀゚):03/08/06 02:47 ID:CB583jCm
LOMの世界に逝きたいなりよ〜。

やはり、力は必要なりな〜。努力の賢者はいないなりか?しかしそんなの賢者
に委ねるのではなく、自分で持っておくべきなりけどね
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 02:48 ID:fpAhiA4j
>>599
思ったこと。
絶望を知ってる人間だからこそ、他人の絶望を癒すことが出来る。
痛みを知ってる人間だからこそ、他人の痛みを考えることが出来る。

マチルダは諦めてしまって、全てを受け入れていたから、ちと筋違い
かもしれないけどさ、マチルダも人間だった、って思うと、きっとかなり
苦しんだと思う(思いたい)んだよね、自分は。
604∋(* ゚∀゚):03/08/06 03:00 ID:CB583jCm
レジェンドの楽譜は今手に入れないと今後は入手不可になるだろうか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:18 ID:NfT2p4Tz
>>600
ごめん、書き方が悪かったというかなんというか
作中で誰も救えなかったから役不足だと書いたわけで・・・

>>601
トートいいよね。彼に話聞いてもらって尚前向きになれない人間ってかなりアレだろうし。
でも「癒す」って感じではないような気もする。
>マチルダなら「絶望させない」とかの方がいい気がする
ナルホド、そういうのもいいですね〜。

>>602
確かにそうですね。幼馴染の3人がそれぞれで争いあってれば・・・ねぇ。
思慮が足りませんでした。ゴメンナサイ。

急にレスがいっぱいついたんでビクーリしたよ。もうちょっと考えてから書き込むことにします。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:25 ID:NfT2p4Tz
>>602じゃなくて>>603でした。

重ね重ねスレ汚しスマソ
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 03:26 ID:Ff1JtHZ2
マチルダの老いは普通の老いじゃない
老獪さも、老いらくの楽しみを得ることもなく、ただ「苦しみから逃れた結果」としての老いでしかない
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 05:19 ID:QcDVnu5+
>>587
マチルダタン自身は「周りに流され生きてきた」人間じゃないか?
それもまた何らかの可能性を見る者に示すのか・・

>>603
マチルダは諦めた末にあの様になった訳では無いと思われ。
諦めた、といえばルーベンスだな。あの辺と比較しる
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 05:58 ID:lVuT//bH
え・・・・
俺マチルダを、ありようをあるままに受け入れる人、と受け取っていたよ。
それこそ怒りや絶望をも。
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 06:43 ID:OuwyUnku
俺もマチルダは以前は回りに流されて生きていた人だと思う。
でも、だからこそ年食ってからは(ゲーム内では)自分は誰かを押し流すような
主張はしない、また自分も流されない、ってなったんじゃないかな。

クリスタニアの承認者ディレーオンみたいな…って判る人いるだろうか…
「他者の意思を承認する事」を自らの意思とする。全ての流れを受け入れ
認めるけれども自ら流れを作る事は無い。  何言ってんのか判らなくなってきたぽ
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:00 ID:vTFFi3lP
アーウィンとの行動は、彼女の意志もあったのだろうか。
謎に思えた。今頃になって。
612611:03/08/06 08:01 ID:vTFFi3lP
スマソ。
思い切り間違って上げちまった。


逝テキマーツ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 08:27 ID:Z2MZCrjc
無料で稼げるサイトをピックアップして紹介してます
月に1万円以上は厳しいけど、4000円ぐらいだったら稼げます!!
http://aa4a.com/suikas/
614_:03/08/06 08:28 ID:6XiHgyVS
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 09:31 ID:0bcjQHev
しかし、エスカデは例え生き残っても。
ガトで革命とかが起きて、終いには暗殺とかチンピラ刺しにされそうな気がしてならない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 10:23 ID:ZgAuElM/
あいつは奈落に落ちた人間なんだからもう世情に関わる気はないだろ
マチルダその他もいないし
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:10 ID:ujLoBYpB
>>605
役不足じゃなくて力不足
役不足じゃマチルダならそれ以上の事が出来ると言ってるようなモノ
トートじゃなくてトト=主人公じゃ
ガイアは全知なることの意味を教えるとかだったかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:47 ID:VNrWTy/E
>>608
あー、レスありがと。 マチルダは、ほんとに流されっぱなしの人生だったと思うよ。
だからこそ、最後動けなくなって床に伏してから、あんな風に語るようになったんだと思う。
マチルダは、老人になってからは諦めたりはしていないよね。

>>609
同意。そんな感じだよね〜。

マチルダの恋人だからアーウィンも特別好きかも。最後、「大地から奪い、汚し続ける人間を思うまま滅ぼしたい。」
みたいな事を言ってたけど、これうちらにはズキッと来るよね。LOMの世界の”人間”達は、充分
綺麗じゃん。とは思うけど・・・。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:50 ID:PojMUYdT
盛り上がっているなぁ。

マチルダは賢人になれるのではないか?
先の方にもあったが、賢人は誰しも最初から
素晴らしい人物とも限っていないし、全員が
善人と言い切ることは出来ない。自己中だしね。
性格にクセがあって、世の中を悟っているのが
賢人の条件なんだろうな。
そりゃそうだろう、絶対的な善の賢人とか
完璧な思考の賢人とか居ないし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:29 ID:VkyL6IRL
うんうん。
賢人って神じゃないし。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:42 ID:WQUt0XpL
ところでアニェエラってやつは作中に出てないよね?
世界辞典とか人物辞典に載ってたりする?
622∋(* ゚∀゚):03/08/06 20:42 ID:CB583jCm
「傀儡師アニュエラ」ってなんなりよ?漫画に出てきたなりか?
我輩はゲームからだけ考えるものを得ているが、それでは
レジェンドを全て知ることはできないなりか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:00 ID:2ifJW6Fu
kailleraでやりたい気分です
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:01 ID:Ee08XcrD
アニュエラは世界辞典にも出てたりするんじゃないか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:13 ID:I+fO86L8
>>622
アルティマニア嫁
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:22 ID:zZo5EiMY
新約にマチルダは賢人の一人として出てくるみたいだよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:46 ID:DBrseAli
マジで!?おっしゃあああぁぁぁ!!( ゜Д゜)〇
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:46 ID:vjqKUJx3
最近変わったものが沸くスレだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 21:48 ID:f0AWog6n
世界辞典は好きだったな。一時間ぐらいかけて読んだっけっか
これがもっと本編と絡んでくれたらよかったんだけどなー
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:27 ID:DzbRlzuL
話は変わるがディアナとルーベンスが恋人だったのは何故だろう。
アルティマニアにはセクースできない種族だから性別は余り意味ないよん、
とか書かれていたような気がするが…。

↓の人真相キボンヌ!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:33 ID:sRki65WI
ラヴ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:01 ID:PojMUYdT
>>631
ナイス。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:14 ID:ZgAuElM/
>>630
じゃあなんで生殖能力を持たないジュミに性別があると思う?

つまりはセクースを愉しむ為だけにジュミには性別があるのだ
よってサンドラ最強。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:22 ID:WfyHRw+t
確かに瑠璃と真珠は血のつながりとか関係なく兄妹プレイしているな
ディアナとルーベンスは女王様プレイだろうきっと
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 23:55 ID:5LEoaTi/
そもそも性別の違いが性行為のためだけと思ってる時点で…まぁ、いいや
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:01 ID:h2NjK4qY
蛍姫は放置プレイハァハァ

つーかなんで性別あるの?>>635
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:28 ID:PtWH+cO3
関係ないがこのシナリオの作者ってムダに耽美臭い設定が好きだなあと思う。
中性とか両性とか性別あるけど生殖能力がない云々とか。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:44 ID:XMRW9bt7
ティアマットは本来女神なのに、ゲームとかだと男性が多いのはなぜだろう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 02:04 ID:APYbfsra
キスティスおたく。
去年まで記憶無し君だったけど、ルシェイメアと妹の出現を機に
やっとマナの樹に帰れた。一度行ってみなよ。
初回のみだけど、古代の戦車を操れれば聖剣(アーティファクト)貰える。
もらうだけもらって一度も発動せずに紛失することもできるし、
ウルカン鉱山でワッツかバドに思い切って預けてしまえば
50パーセントでこんにゃく(アーウィン)のものになる。
やる気なきゃマイホームで箱庭療法すればいいだけ。暇つぶしになる。
サボテンくんとかラビとか色々住んでるのでマジでお勧め。
640630:03/08/07 08:40 ID:b+lCIjd6
>>631
ラブかよっ!
>>633
サンドラはセクース中に性別が変わる可能性が有るかもしれん。
油断は禁物だ!
>>635
とりあえず謝っとく。ごめんなさい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:50 ID:hROLAl6X
今度はエロネタですか
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 13:52 ID:fsrB49nQ
活気があってよいことです
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:18 ID:rk9FNaFe
このゲーム必殺技が反則的に強いが
威力小(アルティマニアじゃEとかD?)
の技はクイックアタックの何倍くらいの力なの?
威力特大(S)とかも気になる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:20 ID:KwUKNRL0
>>637
生田は男だとか女だとかにこだわり過ぎてて嫌い。
本人はむしろ「男も女も関係無い」とか考えてるかも知れんけど
変に強調するせいで余計に差別的にみえる。

もうちょい肩の力抜いてマターリとした世界観作ってみてくんないかな…。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 15:34 ID:giwmVHXx
見目服装共に男か女かよくワカランやつらがわらわら居てもなあ。
やっぱ珠魅ってのは元宝石だから人に美しいと見られてなんぼ
みたいなところがあるんじゃないかと。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:34 ID:hKZIc7sM
つーか珠魅の未登場キャラに出て欲しかった
メガロードのドラグーンが珠魅とか超燃えるんだけど
騎士の役を頑張ってる女珠魅とか
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:44 ID:qTlH6rJN
天野マンガでパールが騎士だったっていう設定を理解するまでかなりかかった。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:42 ID:e1or4/Uv
LOMのマンガって今でも本屋さんに売ってるんでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 01:47 ID:d6HE46tU
>>644
あのシナリオだけ突出してオ耽美だよね
多くあるシナリオの一つとして、あまり意識していなかったので気にならなかったけど、
生田さんオンリーでシナリオ作ったゲームが出たら、個人的には肌に合わないかも
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 05:18 ID:lyBiezGv
>648
置いてあるかどうか知らないけど、絶版じゃないよ。
インターネット書店ならだいたい購入可能。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:36 ID:5+fpHxyG
天野さん、ドラゴンキラーの扱いが酷いなあ。
そんなにあの話興味なかったんかなー。ラルクもシエラもその後出てこないし
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 11:45 ID:z+PbwOAV
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:03 ID:5+fpHxyG
そうだったの。なるほどね……でもさみしい。。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:56 ID:8PI3XCbk
>>651
でも子供ラルク&シエラは相当高ポイントではないか?
あの漫画のなかでは、一巻のダナエたんの次ぎに萌える。
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:12 ID:5e4kg8E1
漫画ってどんな話なのか全然見当もつかんのだが
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 00:06 ID:2PzspRBn
>>655
馬鹿でアホでフィギュアおたくで駄目人間だけど、
情に厚くてでたらめに強い主人公がボケたり
人助けしたり戦ったりする話。
 
 
とまあギャグ色強いけど、基本はゲーム本編の
メイン3シナリオを中心の話だよ。
ラストはかなりオリジナル色強いが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 02:16 ID:UW1TBafr
ちなみに何度か石になりかけたよ















                                                   漏れ
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 04:02 ID:RVNoUNXY
外を見るとすごい雨風。漫画思い出した



知ってた?
珠魅が泣くと、空も泣くから
嵐になるんだって



じゃあ、だれか
泣いていたのかなあ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:01 ID:Gw923ryd
>649
見事に、新約がそれ・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:14 ID:5YoW/Zd/
新約(゚听)イラネ
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:44 ID:ABGLIXEU
まぁ俺はやるがな
662661:03/08/09 21:34 ID:YCVMrGoT
エ ミ ュ で
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:44 ID:LiwjEv1p
>>662
フ━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━ン
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 22:23 ID:k6BglAYY
このスレはエロいな
665∋(* ゚∀゚):03/08/09 22:53 ID:+Iuz4+Ds
ドラクエ7もやりてー。どっちやろっかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 02:55 ID:/Tsn34Er
>>665
漢ならドラクエよりドラクォをやれ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:10 ID:kGMV23n1
ドラクエは好きだが7はやめとけ。


…な物をあえて食いたいなら止めんが。
668∋(* ゚∀゚):03/08/10 16:12 ID:BETl9QRc
いやね、ドラクエ7もLOMみたいに人それぞれキャラが完璧じゃないんだよ。
人間臭い部分があって欠点がある感じで。
しかもこれとかLOMやることによって「あの頃は今思えばたくさん時間があったなぁ」
っていうノスタルジーに浸れるの。しかもあの頃は今までで一番楽しかった時期(というか楽しいことが
たくさんあった)だったから、そのノスタルジーに浸るのがすごく気持ちいいんだよね。
だけど、同時になんかすごく鬱になる。あー、あの頃にもどりたいなり〜
669∋(* ゚∀゚):03/08/10 16:19 ID:BETl9QRc
あの頃ってのはLOMのときは今から4年前の夏、DQ7は3年前の秋ごろなりな。
ちょうど発売当初なり。LOMは全クリ一回したけど、DQ7は途中で売ったから
まだぜんくりしてない。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 16:41 ID:uN5JCsCe
LOMって、やり込み要素すごすぎるよね。
未だに1000以上の武器とか作ってないや。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 16:44 ID:oqOgOvy2
発売当初は店でチラシ見て「うわっなんだこの絵!」と思ったもんだ
食わず嫌いはイクナイな。
いまでは好きなゲームベスト5に入るよ。
箱庭的世界を徹底的に作り込んであって、製作者のラブが感じられる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 16:46 ID:uN5JCsCe
そそ。面白かった。
未だにたまにやるよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:05 ID:Kxl4gfoZ
このゲームは
ストーリー良し、音楽良し、世界観良し、その他の要素良し(武具魔法ゴーレムペット栽培)





ただ、戦闘が糞なんだよなぁ
実に惜しい

674名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 17:32 ID:zbtApgCj
>>668
何となく分かる。
そんなおまいにデュープリズム、ポポロクロイス1あたりをおすすめする。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:34 ID:Ih5n0yUe
主人公男の名前をトトにし、
もう一つのデータに女主人公イムを作成し、
トトにマナの剣(ディオールの木、攻撃力1500)
イムに想い槍(ディオールの木、攻撃力1300)
を装備させ、イムをNPCに。

もう完全に自己満足。
むろん、トトのペットはラビ、イムのペットはチョコボ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 18:44 ID:SmpIvJZ9
>>675
グッジョブ!
母さんの想い槍(w
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:02 ID:kH8CARrL
>>673
戦闘を掘り下げたいなら高難度チームプレイか対戦汁。
取説やゲーム中で語られないコンボや小技、戦術が大量に在るが、
モンスターとの戦闘に「勝つ」ことのみを目的にするならヒット&アウェイで十分だったりする訳だ
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:04 ID:6GEtX+Rj
>>673
レベル1縛りプレイでもやれば案外緊張感がある。
ただし、武器は強めに防具は弱めに。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 04:10 ID:M5Yf6yOC
このゲーム最初何処のマップの何処にマイホーム置くのが
よかったっけ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 05:45 ID:oZViSq9/
>>675
そのデータかなり欲しいな。
漏れもヒマが出来たら作ってみようかな・・・。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:44 ID:UMMztuIG
板違いだけど、FFCCの批評を聞いてるとどうもLOMを思い出してしまう。
雰囲気が良い、バトルが単調、やり込みがそこそこ逝ける・・・等々。
ちょっと興味が出てきた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 09:41 ID:MyTsJtfe
>681
世界観味わうのと自キャラ愛情注いで育てこむのが好きならおすすめ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:27 ID:dB09DYoD
FFCCのキャラ苦手だ
これも食わず嫌いかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 11:51 ID:pCuJVHHP
>>683
漏れはCMで数人が一斉に「ファイア!!」とか言ってるのが厨っぽくて嫌
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:26 ID:4aZ6ANCH
>>683
俺が許せるのはシルキーだけかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:11 ID:Hn/9pQ+B
ガイアとお話したい。
でも10分もたない気がする。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 14:46 ID:jZ59PJpp
FFCCにはダナエたんの如き萌えキャラは居るのか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 18:49 ID:IXZmQyqt
モルボルタンがいます
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 19:14 ID:SUtcNdJ2
FFCC、魔法生物みたいな奴がステキ
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 22:23 ID:ylQIzqFc
>>681
やりこみは余り奨めないぞ。
FFCCは作り一つ一つを取って見ればイイ出来なんだが、各分野の連携がてんでとれてない。
で、あのゲームシステムに於いてそれは致命的な訳だ。
LOMと同じ完成度を求めるなら2が出るまで待つのが賢明だな。




面白いけどな
691681:03/08/13 23:27 ID:OoOs+c2q
>>690
やり込みはあんま出来ませんか。
漏れ馬鹿だから何が致命的なのかよく解らんのだけど、LOMでもやり込みは殆ど触らなかった口だし
もしかしたらツボにハマるかも?丁度GCとGBAも用意できる事だし、暇があればやってみるかなぁ。


クラヴァット♀萌えを原動力にして。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 06:52 ID:E0RJXhxX
>>691
萌えでしかゲームをできなくなったら、そこで試合終了だよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 09:02 ID:TongCVYn
>>692
作り手も萌えしか売りに出来なくなったら終了だよな・・・
キャラばかり売りにしたゲームの多い事。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:47 ID:O/WhJ4jb
作り手は萌えに走ったらあかんが、
プレイヤー側はどう楽しんでも個人の自由だと思うが名ー。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:52 ID:7HrApjf4
>>694
しかしながら萌えだけしか得られないゲームは寂しいでしょう。
しっかりとしたゲームの中にあるちょっとした萌え。これで十分。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 14:37 ID:Oq8t2Z0s
世界観萌えは駄目ですか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 16:47 ID:PKciFUwl
そういやこのゲームを買うきっかけが、サガフロ2についてた体験版だったなぁ。
瑠璃に一目惚れして発売日当日に購入。
まさかアレほどまでに短気だとは思わんかったから面食らったが、慣れるとそれも味に。
レディやサンドラとのやりとりにドキドキしたもんさ。

あと関係無いが、男主人公は女主人公のイラストが公表されるまで女だと思ってたよ。
今でも女より男のほうが可愛く見える。そんな香具師は他にいないか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 17:46 ID:4e7W0lcP
男主人公が「女っぽい」というのは
各種ゲーム雑誌でも言われていたなァ…。

体験版に何故ダナエたんがおらぬのだ。
出ていたら、あと100万本、多く売れていたに違いない。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 19:40 ID:iFUk68pC
サガフロ2って100万本も売れてないんじゃ・・・冗談だろうが
工スカデ嫌いってよく見るけどダナエ嫌いってあんま見ないな
個人的にはもっと嫌われててもおかしくないと思う性格してるのに

そしてニキータは話題に上ることが少ない
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:00 ID:x5MCKVCT
体験版、ダナエ居なかったっけ?


ダナエは嫌いじゃないけど好きじゃないなあ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 20:13 ID:K0ot/Ew2
俺も好きじゃないけど嫌いでもないなぁ。
というかダナエが出てくるイベントって少なくないか?
なんかとっても印象が薄い。。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:47 ID:GkmtMC3X
ダナエって扱い的に
マチルダ≦アーウィン≦エスカデ<ダナエ
この位置だと思う。あくまでマチ・アー・エスの3人の揉め事に+αでダナエって感じ。
なんか性格もイマイチ安定してないっつーか・・・・。そう感じたの漏れだけ?

最初の印象が「少し内気だけど芯はしっかり」
だんだんと「結構アクティヴ」
終いにゃ「なんか普通の女の子」
なんかちょっと言葉足らずかも。

でも萌えて萌えてしょうがない。こまけだら。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 21:54 ID:NybvbYGy
ダナエってどんな臭いするの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 22:11 ID:uejzJfLs
>>703
そりゃ猫の・・・


毎日しゃんぷーしてるのでいいかほりですよ
心配しないでください
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 00:09 ID:ERyCQFUx
皆、何をいうかッ!
ダナエたんは十二分に魅力的ではないかッ!
耳とか、靴とか、服とか、羽とか、鈴とか。
萌え要素たっぷりではないか!

真面目に話せば、一番、人間らしい考えをしてるのが
ダナエだと思う。
身近なひとが死に瀕したら、少なくとも俺は
ダナエのように八方手を尽くして助けようとするだろう。
ゆえに、エスにくらべ同調する人間が多い。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 05:31 ID:Z5Uly12u
うーむ。
どうも獣に萌える感覚を持ってないようだ。
猫や虫が人間の姿と大きさだったら、けっこう不気味だと思うあたり。

>>エスにくらべ同調する
これは同意。
でも漏れの考え方はむしろマチに近いから二人ともアレだけど…。
死に様を他人にとやかく言われたくない罠
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 05:46 ID:05UuiJVe
そりゃもちろん、ダナエは日向ぼっこした猫の匂いだろう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 09:14 ID:iEAL2Yr2
なんつーか、自分の中では
エスカデ:独善者
ダナエ:偽善者
アーウィン:狂人
マチルダ:傍観者
なイメージ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:17 ID:ERyCQFUx
>>706
確かに、俺も自分が死に瀕していたら、ギャーギャー騒がれたく
ないが。
自分では無く、身近な人が死に瀕した場合、多分、自分すら
見失い助けようとするだろう。
冷静になれる奴なんて、あんま居ないんじゃないの?若いんだし。

>>708
ダナエたんとアーウィンが、ズレてる気がする。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 13:47 ID:4n7w5Met
ダナエタンは初めて会ったときの口調と
エスカデやらマチルダやらアーウィンに対する口調がえらく違ったんで驚いた覚えがある。
711山崎 渉:03/08/15 14:39 ID:lnGnp8SM
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
712702:03/08/15 14:57 ID:HvnyGV/I
今見たら自分の書き込みおかしい・・・・
≦と≧逆じゃん・・・・逝ってきます。ぐげ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:21 ID:4RpNmccw
ぐー、ぐまぐま、ま?
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 17:19 ID:AJTuOAjN
エスカデ編自体が独善がテーマっぽい品。

アーウィンなんかはあからさま。
エスカデは確かに偏重正義野郎だけど、
一方では世界を滅ぼすアーウィンを止めるという意味では正しい事しているし、
独善が世界の意にかなってる部分はある。
ダナエも一見常識的ではあれども
全員に望みを諦めろって言ってるあたりは独善っぽい。
マチルダもある意味独善だけど、
「みんな独善で当然。独善でいいや。」って立場にいるように思える。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:54 ID:5wXhWQV3
エスカデは思い込み暴走野郎だと思ふ。
716702:03/08/15 23:58 ID:7h8SqKzv
今日オカンから電話がありますた。
母「ちょっとタンスの裏からメモが出てきたんだけどアンタのじゃないかい?」
私「なんて書いてあるのさ?」
母「なんだか【ぐま】とか【ぐげ】とか・・・」
私「捨てて下さい(;´Д`)」

ラブを感じました。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:07 ID:kpHMLkjo
>>714
もしかすると、この作品は
この世の多くの人間が独善者だと訴えたいのかもな。

>>716
ラヴ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:09 ID:g6Oc0QFY
>716
ぐーまーぐまぐまま? ぐまっ!
そんなお前に萌えだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 03:17 ID:v7XnqPgO
女神も微笑んでいるだろうさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 03:22 ID:n75CcokS
ここはやはりいい。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 05:09 ID:79ox6AzS
ここってエスカデ編の語りが聞けて嬉しい。
ファンサイトを回っても、暗いとか重いとかそれだけなのが多いし。
たしかに暗いが、あのシナリオが一番好きだ。

個人的には>>702の位置付けに共感。
ダナエたんはなんかカヤの外って感じだ。

>>714
> ダナエも一見常識的ではあれども
> 全員に望みを諦めろって言ってるあたりは独善っぽい。
アーたんとは意見が同じじゃなかったっけ?
妖精界にマチたんを連れて行きたいって意味で。

あげ足取りスマソ、でもちょっと気になったんで。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 06:46 ID:1xCZ8fPT
ここはラヴに満ち溢れたインターネットですね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 09:52 ID:625e4ace
>>ここってエスカデ編の語りが聞けて嬉しい。
ファンサイトを回っても、暗いとか重いとかそれだけなのが多いし。
たしかに暗いが、あのシナリオが一番好きだ。

禿同。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 09:54 ID:IaBnH5ov



このサイトは、
世界で最も抱かれたい男世界第一位の僕、
みのる様が営してあげてあげているサイトです(^‥^)。

僕様にファンがとっても世界一多いのでこのサイトを設
立して建設しました。どう??めっちゃかこええでしょ?
?もう僕に敵う程の美男子兼ワイルドな男は今後存
在しないでしょう。この僕様が言っているので信じてもいい
ですよ(^‥^)。もうこんなに僕様はかっこええので女の子
のファンどころか、シェタコンのお兄さん(ゲイ、ホモ)がこ
の清潔な僕様を追いかけて来ます。この前なんてストーカ
で訴えました!!ホントです!!!なのでこのサイトを見た



人は、この世界位置の僕様のファンになるのいいですけど
、ストーカに成るのはやめて下さい。お願いします。あと掲示
板を嵐たら、世界大二位のK1レスラーのみのる様が貴様等
を容赦なくいじめに生きます!怖いだろ??だってこの最強
のみのる様がだからね!!



ttp://minoru_god.tripod.co.jp/
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 13:45 ID:C60iJ0KO
クリアしたとき、なんとも後味悪かったけど、いちばん記憶に残る話って
やっぱりエスカデ編だなあ。
ほかはメダタシメデタシだから安心して忘れられるのに、コレは後々まで
「他にいい方法あったんじゃないかなあ」って考えてしまう。

同じ人がシナリオ書いたマジバケも、エンディングに
なにやら禅問答のようなフンイキがあった。ほんの一部だけですが。
あっさりしているようでフクザツ。

個人的には漫画版LOMの展開の方が救いがあってスキだけど、
でもココロにいつまでも残るのはゲーム編の方なんだよなぁ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 16:17 ID:qSr8N/ba
せめて、最後にアーウィンがマチルダ抱きしめてくれてたら良かったのに。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 16:49 ID:f/9kMyS+
その点では漫画板の終わり方は逸脱
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 17:42 ID:Y1QwylrP
逸脱なのか。
いやまあ、間違ってないが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 21:38 ID:ENcIW48b
まだ5巻だけ読んでなかったりする
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:11 ID:eEnRQp4Q
漫画版のエスカデ編はおまけの四コマまで含めて逸脱
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 22:15 ID:pp8/zQd0
漫画版は全体的に逸脱
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:23 ID:2DX06gvS
ここは逸脱なインターネットですね
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:35 ID:cftJHiQj
やはり、映画でも小説でも
めでたしめでたし…な作品は、記憶に残りづらいよな。

ダナエたん万セー。
最近、ダナ絵(ダナエロ含む)が見れなくて悲し。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 00:35 ID:XoLlrJOE
ダナエの萌え度も逸脱
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 02:35 ID:h+dTH4tc
ダナ絵見たいな。というかLOM絵山程見たい。
ほうぼう探しているけど、あまり見つからない・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 09:15 ID:ZGlkF09L
ダナエ祭の隙に愛しの真珠姫ちゃんはもらっておこうか。

ぎゅって抱きしめるのが限界です。それ以上はできません。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 10:13 ID:XoLlrJOE
ヴァディス様も忘れちゃならんな
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 14:42 ID:wEjMOySI
こんな事言うのもアレなんだがもっとエロイ絵があっても良いと思うんだが
まぁ、時期も外したし今となっちゃあ無くて当然だが…
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 18:38 ID:cftJHiQj
再興しようではないか。



………たくらまかんでは、見事にダナエロは敗れたが。
俺の努力は一体……?
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:18 ID:pEwz5S6Q
聖剣のエロだけはダメ…。
もろじんましんがわく。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 22:46 ID:wEjMOySI
http://www.jeux-france.com/Affichage_News.php3?Id_news=449
エロ画像も良いけど新約の画像って既出?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 06:44 ID:hu/sH8b/
(*´Д`)アワァァァァァア 相変わらずカワイイデザインと色使いだ…!
こういうニュースサイトの画像って保存してもいいのかな。741さんありがとう。
新約もLOMも背景描きまくって、死ぬまでかかってもいいから必ず自分の中で昇華したいな。

>>740
私もだよ。ちょっと苦手…。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 10:42 ID:6QXCxHYU
宝箱が3と全く一緒(w
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 14:41 ID:Ui2Yu26Y
蹴って開けるのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 15:59 ID:RZSFphwB
>>744
2みたくパコパコやって開けるのキヴォン
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:01 ID:jCOLRO4i
PS2の読み込み速度:高速にしてやってみたら、OPデモからして大変なことに…!!
なんか面白かったので、PS2お持ちの方は是非お試しあれ。

久しぶりにやってみたけど、やっぱ良かったな〜。
そして、こまけだらの謎は解けたのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:04 ID:uYAL+bau
>>741
全シリーズごちゃ混ぜにした感じだな
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:43 ID:HuXy16zy
暇だから久しぶりにLOMをやろうと思ったんだけど
どっかのサイトに攻撃力が凄い高い武器の作り方書いてあった筈なんだよ
誰か知ってたら教えてくれるとありがたい
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:48 ID:3DS2U2BK
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 16:49 ID:HuXy16zy
>>749
あーそこそこ、どうもありがとう
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:06 ID:KAYWgLPr
聖剣の面白いHPのURLを貼りませう。
いやマジで。
ギヴアンドテイクで。
俺?探してきます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:15 ID:4vUyLrZo
>>678
別に難易度が簡単すぎるとかいうわけじゃなく、基本的に面白みが無い。
戦闘だけなら聖剣2の方が上だな。
まずエンカウント制が駄目だな
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:43 ID:y3yKAMAE
>>751
一般サイトを2chに晒して喜ぶのはあまりイイ趣味とは言えんな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:35 ID:ww5A1MrQ
聖剣サイトは気になるけれど、2chに貼ると
アラーシを読んじゃうかもしれない諸刃の剣。セツナイ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:36 ID:a+1U2Fud
ヲチスレでも立てれば何食わぬ顔で貼れるぞ
別に悪いものだけをヲチする訳じゃない
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 22:55 ID:AL86MKu3
天野タンのサイトは無いのね・・・(´・ω・`)ショボーン
757751:03/08/19 23:31 ID:KAYWgLPr
そうか、そうなのか。
所詮2chとはそんなモノなのか………。
悲し。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 23:45 ID:ww5A1MrQ
>757
(´・ω・`)ノ♥ ラヴドゾー。

気持ちは分かるけど、なんだかんだで2chはアブナイから、
そっと見守っておこうさ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:13 ID:UhpTloGM
いったそばから
良い感じのダナエたん画像(R15)を見つけた・・・。
貼りたいのだが・・・。
うーむうーむ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:19 ID:c3Nk9YO5
と言うか、そういうのは半角二次の話題だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:22 ID:gIQ03Ja0
>>759
R18だったらキボンヌって言おうかと思いますた
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:23 ID:UhpTloGM
>>760
15ならOKだろ、多分。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:44 ID:6N4Ben2S
画像ならどっかにうpれば良いじゃないか
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:07 ID:rrhLyNDQ
ふたばはええで〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:07 ID:UhpTloGM
成る程。では少々待たれよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:37 ID:UhpTloGM
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:39 ID:UhpTloGM
すまん。興奮のあまり直リンしてしまった…。
張り直し。

ttp://www.pakurima.com/bbs7/img-box/img20030820013355.jpg
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:01 ID:66zkYQjK
>>766
リアルで何か嫌
獣人度が薄いから、キモイ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:25 ID:cCN5BAia
エロに走ろうとして失敗した絵のような…

それ以前にフサってねえダナエはダナエじゃねえ!ヽ(`Д´)ノ
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 02:31 ID:6N4Ben2S
これはイタタだな
獣の服でも脱いだのか?w
くやしーから触手ので(ry
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 03:21 ID:gIQ03Ja0
尻尾も含めて全然フサフサしてないな・・・
( `3´)ガカーリだYO!
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 06:27 ID:1ougnivo
羽もないし、単純にダナエ似の別のケモノだと思うけど。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 08:00 ID:l4Dr5DfC
ハネはアクセサリーではないのか
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:27 ID:B5oIZ5Ov
ダナエマニア(仮称)がいざ蓋を開けてみればこのていたらく。
傍らいたいわ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:50 ID:6N4Ben2S
あ、あのー片腹は痛くないのかい?
それともそれも2ch語なの…かな?
それともやっぱ傍らが痛いって言うの…?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:22 ID:eofXe+pR
>>775
そうだよ( ´∀`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:12 ID:LG6ilWcv
新約なかなか良さそうだね
778766:03/08/20 12:36 ID:UhpTloGM
ええい、贅沢をいうな!!!!
不作のなか、こんなんでも探すのは大変だったのだ!!!!
俺とてこの程度では納得いかないけど
これで我慢するしかないのだ!!!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:01 ID:cCN5BAia
Σ( TдT)君も被害者であったのか
よしわかった!存分に活用させてもらうぜ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 13:56 ID:ENrB3+fK
>>778
人の絵を勝手に持ってきて
>これで我慢するしかないのだ!!!!
じゃねえよ
お前は何様だ?回線で首切手氏ね

>>775
初心者は半年くらいROMしてください
781771:03/08/20 16:41 ID:gIQ03Ja0
>>778
確かに聖剣系はあまり見たこと無いな・・・
( ・3・)我慢するYO・・・
782ヌヌザック:03/08/20 17:32 ID:mDFVLsrm
全ての聖剣エロ絵は夢の世界へと追いやった。エロ絵など争いの種にしかならぬ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:52 ID:ZEg2E4Br
>>782
なんて事しやがる
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:59 ID:cvXepWqF
>782
ありがとうヒラヒラ魔方陣先生。
785766:03/08/20 18:22 ID:UhpTloGM
>>782
では私も夢の世界に封じて下さい。本望です。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:25 ID:6N4Ben2S
漫画板
リアルタイムで読んでたけどかなり脳内妄想で美化されてた
持ってなくて今日たまたま4巻まで買ったんだけど
なんか…あんまり燃(萌)えなかった
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 22:51 ID:UhpTloGM
1巻のほうが萌える。
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:09 ID:l4Dr5DfC
あれはギャグ漫画だ。萌えなど無きに等しい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:13 ID:+Qr4W9W+
漫画のエメロードには萌えた
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:17 ID:XK60ff4P
ああ、エメロードは漫画のが可愛かったね。漫画最高。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:38 ID:jtNJxGWQ
さ、ちょっとそこで”休憩”して行こうか。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:59 ID:UhpTloGM
1巻の子供ラルク・シエラには萌えると思うが。



まあ、俺はダナエたんにも萌えるわけだが。(1巻限定)
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:08 ID:Rc7+Pi7e
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:37 ID:c9JKBpRc
>>793
2つともみれない…。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:48 ID:K48Lngyt
利用規約に同意しないと見れないよ。
そもそも他のあぷろだを使って欲しいところだが。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 01:10 ID:c9JKBpRc
では、他あぷろだで再うpおねげーしますー。
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 06:03 ID:97z32I+B
前にダナエが触手でやられてる凄いエロ絵があったな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:01 ID:c9JKBpRc
あるぞ。
あれが多分、この世で存在するダナエロのなかで一番上手いだろう。
場所を教えてやりたいが「2ちゃん」だから無理か。
でもそこはBBSないから荒れないか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 13:15 ID:K48Lngyt
虹版の人間じゃないスレで何度も出たアレだね。
あぷろだを使わずにサイト内のアドレスが貼られていたと思うから、過去ログ見れば行けるよ。
というかこのスレ内にもサイト名の一部が出ていたりする・・・・・。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:37 ID:c9JKBpRc
出てるねー。
ヒントを言えば地名か。
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 14:55 ID:bN3TaKax
つーか、ファンアートに関してはここじゃなくて
同人板や虹板(エロ)でやったほうがいいのでは?
前も同人作品の話が出た時、ここでやるな!ともめて、
同人板にスレが立ってたからさ。

かくいう自分は同人屋だけど、ここでは純粋にゲームの話が聞きたい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:57 ID:gs43j1ZE
>>801ゲットオメそして禿胴
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:40 ID:Rc7+Pi7e
あんまりしつこくやるのは嫌だが少し位は許せる派
嫌ならそれ以上のニーズのある話題を出せばそれで済むし
それもしないでただ止めろとしか言わないのエロ画像クレクレ厨と同じくらい嫌だ

そういややっと必殺技コンプしたよ
で、一番好きな技って何?
漏れはロッドで精霊の歌
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:10 ID:a+riZ08u
つーかダナエ触手エロは
ダナエ エロでぐぐれば一発な悪寒……

ポケステが壊れちまった……
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:50 ID:c9JKBpRc
>>803
神鬼だろ。

>>804
つーかぶっちゃけダナエロで一発。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 22:54 ID:K48Lngyt
>>801
つねにここを占領してる訳じゃないんだから、大目に見て欲しいところ。
スレを分けて両方とも落ちたりしたら意味が無いし。
虹板のスレは何度か落ちてるんだよね・・・・。
前にもめたことを他人事のように言ってるけど、今回、ここでやるな!と言ってもめる火種を作ったのはあなた自身ですよ。

>>804
お見事。
しかし、世界は狭いね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:43 ID:bN3TaKax
801だけど、
「同人板や虹板(エロ)でやったほうがいいのでは? 」と書いただけで、
「やめろ!」なんて言ってないですが・・なんでこんなにギスギスした反応が?

以前にギスギスしていたのを見たから、今回もそうならないように、と
思って801を書いただけですが、
同人やエロネタやりたい人や嫌でない人が多いのなら、
それはそれでかまいません。ご自由にどうぞ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 23:57 ID:HXrzuHoJ
>>803
お、精霊の歌に同意。あと短剣技が全般的に好きかな

たまにマターリプレイする感じでやってるからどの武器マスターしてるか
もうワケワカラン。とげとげの種がでてこんなぁ
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:30 ID:m5hBDrDY
803がどういう思いで必殺技の話題を出したのか少し位汲み取ってやれよ
まぁ、エロの方がいろんな意味で話題性があるんだろうなw

>>807
喪前への意見と言うよりも止めてくれって人への意見だからチョト自意識過剰かと
喪前が気にする事ではないよ

>>803
必殺技あんまり意識してみてないや
出すのが遅いから広範囲のヤツしか撃ってないし
確か両手剣で一刀だったかな
あれよく撃ってたから好き
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:39 ID:AC3BSW0m
ま、同人の話は同人板でやれってこった。

ずっとバトルハンマー愛用。ヘヴンズゲートでスカーン!
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:39 ID:/PtgD56Q
同士の数が少ないし、フォローしたい気もわかるが、
行き過ぎて特定の個人を糾弾してどうするんだよ…>>806
エスカデと呼ぶぞw

>>808
そしていざとげとげの種が出てくると、もったいなくて使えない漏れ。
技は大剣が好きだ。厨と呼ばれようとも雪月花燃え。
次プレイは杖、ヌンチャク、弓どれにしようか迷う。女主人公でヌンチャクってマヌケかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:46 ID:6F+baEay
今使ってる槍なら百花乱舞だな
使い勝手など度外視だ
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:58 ID:/PtgD56Q
>使い勝手など度外視だ

ワラタ
まさしくその通りだ
当てづらくても無理やり使うのが男のロマン。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:16 ID:faSwX6yt
槍なら夢想三段だろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:22 ID:cPvGfyKy
ルナティックダンクもなかなか(・∀・)イイ!
でも本命は短剣の朱雀とかエクリプス。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:45 ID:HeGUEbOI
>>803
性能 →青龍
見た目→乱れ雪月花
名前 →かかってきなさい
威力 →ヘヴ(「ブ」だっけ?)ンズゲート

獣萌え〜なのでラル&シエの地閃・空閃は好きだが、
個人的にヒステリックランはいただけ無かった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 01:51 ID:kIyJmr+j
一刀。
決まった時の感触が好き。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 02:50 ID:ggIGqno3
超電子ヨーヨー
あと、どうでもいいが、アクセス規制解けますた。
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 08:35 ID:iyXIbE26
ルナティックダンクで上から槍を突き刺すのが好き
奈落へ落ちろもなんか好きだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 09:59 ID:SQJaj6LE
ヌンチャク・拳技は全般的に好き。
あとレーザーブレード。
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 18:15 ID:faSwX6yt
ヌンチャクの神鬼とかかっこよくない?
性能も良いしね。
あとは乱れ雪月花、無双三段…。
あと、サテライトフォールも嫌いじゃない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:17 ID:BYCbeq6+
前から気になってたけどルナの中の人とアウラの中の人って同一人物?
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 21:40 ID:KDrNdY2W
遅かれながらサントラ買った。
管楽器の牧歌的な旋律とエレキ・ギター大活躍の戦闘曲のギャップが堪んないね。

技の好みは>>819と同じかな。
ルナティックダンクとかクロームレイとか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:36 ID:nn8gfZ1i
ドミナ最高。



ってやつ、他におらぬか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 00:46 ID:0mgcqFiF
必殺技
プレゼントにゃ


ロア(ぐまっ!

場所
フィーグ雪原
826∋(*’v’)キラキラ☆:03/08/23 00:51 ID:i9MoD+Ci
久しぶりだすなぁ。とこをで、他の聖剣もLOMみたいにストーリー
楽しめますか?
あと、新約って買ったほうがよかぁ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:57 ID:YmwwgqKK
新約の話題はここで良いのかな?
CMがすごく良かったんでカキコしに来たYo.
厨房くらいの少年→20代くらいの大人になった男がゲームしているのを見て、
今回はファン層をキチンと理解しているのだな?と理解。
自分も含めて、聖剣ユーザーはそのくらいの世代が一番多いと思ったので。
あと、流れている音楽がすごく良かったな。
二つの相乗効果で、すごく懐かしいあの感じを思い出しますた。

今回はチョト期待してみようかね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:06 ID:DYW+azRE
ううむ。
本来ここはLOMスレなのだが、
新約の本スレは荒れていて書き込み辛い。
公式絵をマンセーしたら叩かれそうな雰囲気だ。
何故マターリ出来ないのか、本スレは。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:09 ID:aOm3r4R0
坊やだからさ
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:14 ID:YmwwgqKK
>>828
ヲヲ、ここはLOMスレなのですね。
スマソ

絵柄は確かにクセがあるなと思うけど、腹が立つほどでもないって幹事でしょうか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:28 ID:WqyHwOSN
このスレは昔奈落を目指していたらしいので、ageないでください。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 03:00 ID:rRO5vXHc
>>826
LOMと他の聖剣は全然違うんだよね、LOMはロマサガの技なんかも混じってるし
ストーリーは断然過去の作品の方が面白いと漏れは思ってる
LOMが最初だと他の聖剣は合わないかもしれないけど、2辺りをやる事をお勧めする
中古で1000円程度で買えるしね

新約は知りません、買う気もないし・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:27 ID:VtmX6shh
>826
LOMは3人くらいの人がシナリオ担当しとるから、
どのストーリーで(・∀・)イイ!と思ったかで変わるかも。
過去の聖剣とはまったく別物だし。
宝石泥棒編がスキなら来週発売の「新約」を手に取れば
問題ないでしょう。シナリオ同じ方なので。

逆にあなたが、ペンギンとぐまっ!な奴らのしれつな争いや、
セイレーンたちとウマの心温まる交流や、悪徳商人の商売っぷりや、
耳のデカイ弟子達のがんばり、魔法学校の殺伐としつつノホホンな様子、
などがスキでスキでタマランのなら、あえて「マジカルバケーション」
(GBA/ブラウニーブラウン)に手を出してみるのもいいでしょう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 14:01 ID:smqFOasa
マジカルバケーションの画面って結構LOMに近い物があるな。
面白そうだ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:05 ID:HGFiC4Zu
age
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 17:03 ID:KWaDXTla
>>824
音楽が最高
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:33 ID:zw3sB10i
もしリメイクっつーかPS2で出るなら
ジャジャラから解放された不死皇帝率いる帝国と
珠魅一族とラルク・シエラが手を組んで立ち向かうシナリオきぼん。









何?ダナエたんがいないって?
漏れにはどうしようもない。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 21:39 ID:96zKGjoy
>837
容量の関係(?)で没になったネタではセイレーンが不死皇帝とかと絡む予定だったらしいけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:08 ID:0mgcqFiF
つうか没ネタとか時間がなくてできなかったとか結構多いよなこのゲーム
運命の剣も設定だけで締め切り来ちゃって普通の剣になっちゃったとか書いてあったし
完全版とか外伝とかでもうちょっと煮詰めたやつがやりたい
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:11 ID:+gFjGGQh
神話辞典もほとんど本編と絡まないのがカナスィ
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:49 ID:nVMuarYK
むしろああいう設定は本編とあんまり絡まないで、ただ作ってあるだけってのがいいと思うんだがどうか
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 22:59 ID:N7c5tv6O
>>841
ドウイ。
もしこの世界観で続編が出る(無理か…)としても、
時折思い出したようにちらっと匂わせる程度で良い気がする。

が、840の気持ちもわかる。古代の壁画みたいにぼんやりとした挿絵が入ってたら良かったな
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:00 ID:N7c5tv6O
ここって関連スレに入れるべき?w
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1060870000/l50
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:12 ID:DYW+azRE
ワラタw
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:06 ID:MBm/Z9zx
屋久島にマナの樹が?
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:18 ID:fG29yKZz
>>837
なんとかしろ。
ダナエたんが居ないと魅力半分だ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:19 ID:sYu8sKuy
今日、サボテンうちわ欲しさに 秋葉原の新約体験コーナーへ。
グラフィックはLOMそのものですた。
恥ずかしいんでマトモに遊んでませぬが。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 15:43 ID:UabTCspK
>グラフィックはLOMそのもの
という事は、新約のキャラもあのダバダバした走り方なのか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 17:38 ID:6PcYJY7J
バタバタじゃなくてダバダバか……。

うすたキャラに見えてしまう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 18:53 ID:w8Mt+qyh




任天堂製作の聖剣のCMは神 
スクエニのCMは駄作!!


証拠

スクエニのクソCM
http://www10.plala.or.jp/Link/seiken-1.mpg

任天堂の意地のCM
http://www10.plala.or.jp/Link/seiken-3.mpg
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:00 ID:uW8j8bGv
スクエニのCMはちょっとアレだが、
任天堂の方もまぁ…普通だな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:29 ID:fG29yKZz
良いとは言えないな。
どうして、最近のスクウェアとかゲームのCMは
こうしてネタなやつばかりなのかな。
純粋にゲームの内容を伝えた方が良いと思うんだが。

サガフロのCMとか最高だったのにな。
どうした、スクウェア。
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:48 ID:zLKZzp1I
FF8は見ててホントに買いたくなったんだけどなァ
主題歌とかいろいろ




プレイしてみるとムービー中のスコールが歩き方変で萎えたが
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:53 ID:uW8j8bGv
よく考えればテレビCM見てゲーム買う奴ってのはいるのか?
少なくともそこそこゲームやる人間ならテレビCMで決めたりはしない。
という事はテレビCMは非ゲーマー向けのもののハズ。

…方向性の意味ではスクエニのほうが正解。でも失敗。
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:53 ID:MBm/Z9zx
ttp://www10.plala.or.jp/Link/seiken-2.mpg
これはなんで晒さなかったんだ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:58 ID:nGo3LivX
>854
まあそうかもしれないけどCMがあまりに悪かったらやっぱゲーマーでも萎えるだろ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:07 ID:q/TbvaGq
>>852
サガフロCMはイトケンのカコイイバトル4がかかって思わず画面に目をやった。
で、いろんな場面が程よいスピードで次々に流れた。
爽快に繰り出される技のグラフィック、小林智美の美麗イラスト…
おもろそーって思わせる要素満載だった。「冒険は想いのままに」って
キャッチコピーも良かった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:08 ID:q/TbvaGq
ごめん!ageてもーた
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:15 ID:uW8j8bGv
>>855
これいいね。
作ったのどっちだろ?
860837:03/08/24 21:19 ID:/JAm/tpr
>>846
ガトをマナスポットとして利用しようと攻め込んだ帝国軍に
新たな指導者となったダナエたんが総力を結集して立ち向かう!!

…丁稚過ぎるな(;´Д`)

っつーか設定上珠魅編の根幹を成していたんだから
もっと出番が欲しかった<不死皇帝
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:47 ID:AHBcsubZ
ttp://www.capcom.co.jp/dq/movie/tvcm_350.html
ttp://www.i-c-o.net/main/icocm.html
ttp://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html

上記リンクがCMで興味を持って購入することになったゲーム。
LOMもCMだか店頭ムービーで購入したクチ。
自分は雑誌はあまり読まずCMや店頭ムービーで琴線に触れた
ゲームを半ば衝動買いしているけどもしかして少数派なの?

>>860
前にソレっぽい同人誌は読んだ覚えありw
詳細は違うけどダナエがリーダーになって色々するという内容。

全体的にスレ違いな話題ですみません
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:07 ID:fG29yKZz
>>861
その同人志の詳細を教えてくれッッッッッ!!!
マジでッッッッ!!!
お願いします師匠ッッッ!!!
863861:03/08/24 23:46 ID:AHBcsubZ
>>862
友達が友達から借りてきてくれた本の一冊を読んだだけなのでタイトル忘却。

たしかコピー本でついでにいうとシリアスじゃなくてギャグ。
「遺言を守ってやりたいことをやる!」と言い出したダナエがガトの民に命じて
アーウィンとエスカデがガッチリ握手している像を作ったりまたたび畑を作ったり。
LOMマンガのエスカデ王国ダナエ版?

今回のコミケはLOM同人ってでてたんですかね
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 23:47 ID:Ocsra9Ij
>>854
買おうかどうか迷ってたものでCMが(・∀・)イイ!と
やっぱ買う!!って決断できるんだけどね、
新約は・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:59 ID:y964rdaY
>>863
欲しい………。
思い出し次第、教えてくれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 02:57 ID:zCliI7A9
ここまで静まりかえったのも久しいよな。

というわけでageてみる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 01:02 ID:Bl/PC0va
書き込みがあれば落ちないし、ageなくても大丈夫だよ。
エロ厨に占拠されるよりは、マターリしている方がよろし。

しかし、このゲームも発売から4年経つのな。
新約の後でLOMを初めてプレイする奴もいるのかもしれないと思うと、
不思議な気分だ。
LOMで遊んだ当時は、ごめんねカールなどのネタがわからなかったよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:11 ID:KFYG91w5
とりあえず、今まで評判よくなくてプレイしてなかったけど
暇だし買ってプレイしてみたら言うほど酷くも無いのな・・・

やはり人の意見を聞きすぎるのもよくないな。

んじゃプレイしてくる
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 02:55 ID:zmAum1pY
他人の意見を聞くときは、その人の背景(好みとか信奉だとか)を理解したうえで聞くのが大事。

リュミヌーとギルバードは一生くっつけないのかね…
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 03:30 ID:WMRCsgBo
ずっとつかずはなれずじゃないかな。
でも、もし子供が出来たらなんかすごい生物になりそうだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 06:13 ID:wsD1uKXa
翼あるセントールにでもなるのかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:58 ID:J7ZTum3N
LOM借りて始めました。
まだ3時間半ですけどね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:56 ID:Ur5iSiq8
>>872
ガイアの知恵でダナエたんを仲間にするのを
忘れるな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:05 ID:EEqdLZ/G
>>870
お花の羽根が生えたケンタウロス




カッコイイんだかカコワルイんだかよくわからんな
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:31 ID:e8WAUEBJ
>>874
女なら問題ナシ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:14 ID:wz6BpeUe
新約の情報読んでたらポキールが炎ってた。
ずっと風属性だと思ってたよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:15 ID:BZXATZnN
風だったらセルヴァの立場がないじゃないか
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:08 ID:dFX/WBaX
タマネギは?埋まってるから地だろか
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:08 ID:ewxr9ygG
新約ってポキールとかも出るの!?
プレステじゃあ無いんで全然気にしてなかった…
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 23:21 ID:h1VLZ+/2
>>878
地はガイアじゃないか?
タマネギこそが炎っぽいと思うけどなぁ・・・(奈落にいるからか?)
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:13 ID:aMoeMbLC
玉葱は風らしいぞ。
ジャンプの記事で紹介されてた。
カマイタチ飛ばしてたぞ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:16 ID:UkHf+Fxq
チ ャ ボ 君 な の か
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:46 ID:C8GFhLV9
ロシオッティは木か?

>>881
てことはセルヴァは金?

土:ガイア
炎:ポキール
風:オールボン
木:ロシオッティ
金:セルヴァ?
水:トート
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:57 ID:oRZT5DSG
この属性設定は激しく物申したいな…
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 01:02 ID:guR0qsXQ
土:ガイア
炎:オールボン
風:セルヴァ
木:ロシオッティ
金:ポキール
水:トート

ならひとまず納得いくんだけどなぁ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 09:18 ID:F2TJy02+
オールボンは月じゃないの?
召喚シーンっぽいので満月背負ってたし。
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 12:38 ID:d2Yd3ont
月は金に変わったやん?
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 13:25 ID:aMoeMbLC
カマイタチが月に見えたんじゃないのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:04 ID:jUImQhgG
金=人工物=魔法生物=セルヴァ
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:13 ID:gqftuS5O
風の王の二つ名が泣くよなぁ、それじゃ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:21 ID:UkHf+Fxq
何で新約に七賢者が出てくるんだ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 21:32 ID:d2Yd3ont
七賢人は召喚しても何もしてくれなさそうだ
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:08 ID:d6xu7sww
オールボンが世界を滅ぼしてくれます。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:10 ID:p/1rvH0V
いやセルヴァは風だろ
今週のジャンプ見る限り
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:12 ID:p/1rvH0V
玉葱は玉葱で「月」って書かれてたし
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 22:45 ID:gqKri9ZS
セルヴァが最初に手に入るみたいなんだけどそれも嫌じゃない?
六賢者の中では一番最後に見るって人が多いと思うんだけど。
最初はガイアだよな〜。
897∋(*’v’)キラキラ☆:03/08/28 23:36 ID:x+IsTeEM
だよな〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 23:43 ID:kkGbOl3k
>>895
澄んだ空に〜 光るたまね〜ぎ〜♪


アニュエラ?マチルダ?は?
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 00:23 ID:767vsPi+
マチルダはいる。
光ではないかと思われ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 05:09 ID:5d/SpLmR
ゲーム誌未読でよく分からんのですが
なんで新約に賢人でるんですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 10:49 ID:6/HM3x6Z
キャラデザインしたとこ繋がり
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 11:22 ID:TwXfEm7/
「1に回帰した完全新作4」と書いても問題なさそうなくらい別物。
 
http://www.square-enix.co.jp/games/gba/seiken/
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 11:59 ID:PgDjASqB
リメイク版が出る前に最初の聖剣1やっときたいんだけどどこにも売ってないよ…

スレ違いスマソ
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:03 ID:wqr67KZC
イオウと水銀は何処で手に入りますか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 14:02 ID:4uSKAq8a
>>904
お前の家の近くの山にあるから採取しなさい
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:59 ID:ZzQEe9mV
>>904
高校の実験室
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 16:17 ID:MSDKG2we
>>904
どっかに売ってるよ
ランドごとに違うようだからよーわからん
オイラの場合海辺のレストランのあるランドで売ってたが
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:12 ID:+tXgRaRJ
907は大いにぼったくられてないか?
ポルポタのイオウと水銀は2倍の価格
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:25 ID:GwHWhIEw
>>904
恐山に来い。

臭いだけだけどな
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:14 ID:QICdPgOe
a
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 19:44 ID:GwHWhIEw
「聖剣を求めて」カコイイ
912:03/08/29 22:14 ID:XADXJgxn
このゲームってダナエがいなかったらただの凡ゲーのような気がする。いやほんとに。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:51 ID:jq1qicLR
>>912
同志よッ!!!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:02 ID:GW0AV6yW
…正直、ダナエどうでもいい。そう思う俺は異端者ですかそうですか
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:04 ID:g9T5v6hv
>>914
異端のものはここにもいる・・・
漏れはエレ無しのLOMは認めない!
あと、ギルバートもね
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:14 ID:lo1LGCCI
ようするにLOMって萌えゲーなのね。でもオタクっぽくないね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:14 ID:DoVM+CJd
>>916  よくわかってんな、
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 03:29 ID:tikdizwc
俺もダナエはd(ry

リュミニューとエメロード、そしてアナグマがいれば。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 05:51 ID:Os12VO4f
いろんな趣向の人がいるね。

俺は極めて普通で、大カンクン鳥萌えだけどな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:14 ID:0navwDyP
俺はオールボンにポキールにトート、ギルバード取り巻く女共。
それにアレクに蛍姫にルーベンスに……

つーか全員いなきゃだめ!全員いなきゃLOMじゃねえんだよ!!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:24 ID:uNOeA9vJ
ディドル嫌い
喋り方のろいんだよ
さっさと進めたいこっちの身にもなれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 09:27 ID:8sn/obdr
ディドルって犬だったんだな。
攻略本見て初めて知った。
それまで変なおっさんかと思ってたよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:05 ID:yyfdL/00
漏れはオタマジャクシに見えるのだが
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:03 ID:9AnQ2KAr
ううっそ! 犬!!?
おなじく水棲系かと・・・。

つかサボテン萌えなあまり新約に手を出したものの、
今回日記書いてる人がちなうせいかイマイチ・・・。
あの悪気が無い(ように見える)毒と一つまみの電波が
ほしいんじゃあああ
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:54 ID:UEqI4Eps
「けっこんしちゃえばいいのに」

…なみだがこぼれますた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 12:55 ID:W+OK+x/d
>>923
俺も。確実にそうだと思っていた。
つーかうそだろ。

なあ、922の言ってるのはプッツィじゃないのか、と。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:03 ID:k3jWJZo/
ディドルは謎の生き物だろ

おたまじゃくしにしか見えんけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 13:12 ID:xyKKDkZR
新約のサボテン君など認めない!
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 14:17 ID:0WV5firI
サボテン君がいないとLOMじゃない!

シナリオクリアする動機が日記読みたかったからだし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:21 ID:Oa9hviMN
>>924
LOMでサボ日記書いた人は、今回は新約チームに参加してない。
あの人がシナリオ書くのを期待してたんだけどな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 16:31 ID:11GlWvb2
あの足音もないし




ペタペタペタペタペタペタペタ
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:43 ID:nPANYQ3H
>>922-927
間を取ってうなぎ犬ってことで。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 18:20 ID:f4BRfmMJ
誰だよオールボン風とか言ってた奴
月じゃん風セルヴァじゃん
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:06 ID:VYpeKdT+
>>933
分かったから落ち着けよポール
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:35 ID:ZpEZfmIg
聖剣伝説じゃないし、1時間で飽きた。
つまんねー
>>934
わかったから帰れよ油ぞうきんw
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:57 ID:EOYIW01J
やはり萌えゲーなのか、このゲームは。
でも、確かに、オタク臭くないよな。
好きなゲームは?とか聞かれても普通に答えられる。
好きなキャラは?




ダナエたんです。



これは言えんな。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:43 ID:uv9/oF1n
萌えゲーではなく萌えれるゲー。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:20 ID:cnrS1gud
雰囲気ゲーだよ、雰囲気ゲー。
あの雰囲気の中だからこそキャラが映える。
サボテン君とかサボテン君とかサボテン君が。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:45 ID:Xwc8mx20
萌えを目指してないからこそ余計に萌えると言った所か
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:51 ID:Rrt6NLCO
>>933
もう>>894-895でハッキリしてたと思うんだが
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 07:52 ID:bO1co9SN
次スレ立てるときは新薬からの離反者が続々来るだろうから常に
上げとけよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:34 ID:a8x14fU1
新約からの離反者ってLOMにとっての何なわけ?
それでなんでこのスレを上げるのか?
純粋にわからない
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 14:17 ID:3Aaye4PW
むしろ新約アンチのとばっちりを受けそうな気がする
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:16 ID:dLzIhxcv
同じところで同じ的と戦うのもういやあああああああああああ
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:31 ID:ZUEM3Rk7
まあ、新約聖剣が外れたら
懐古したい人間が来るかも…って事さ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 18:09 ID:dxfvvoR1
だから、それが何故LOMスレなのよって言いたいんじゃないの?
聖剣スレなら他にあるから。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 18:42 ID:ZUEM3Rk7
LOMが聖剣シリーズのなかで、もっとも面白いからに
決まってるだろうが。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:09 ID:wWmNkehV
新約がLOMの世界観を引き継いでるからだろ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:47 ID:dLzIhxcv
焔城がクリアできません
ボス倒したあとどこいけばいいのやら

落とし穴の避け方がわかりません

951名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:15 ID:dLzIhxcv
てさう
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:16 ID:dLzIhxcv
落とし穴に落ちまくってます
もう7時間くらい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:16 ID:hAFK4dsM
>>949
それでなんで新約が嫌になったやつがくるんだよ・・・逆じゃん
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:57 ID:72KsVHxU
LOM好きだけどサボテンはマジ嫌い…。
一番すきなのはバドとコロナの双子兄弟。
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:46 ID:dLzIhxcv
落とし穴教えてくれる人いませんか?

まだ落ちつづけてますが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:52 ID:bnLXnvEx
>>955
俺に言えることは、

がんがれ。
運しだいで攻略できるから!
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:03 ID:lCUZmqiw
>ボス倒したあとどこいけばいいのやら
一応ランドかスカイかデカブツのどれかを倒したみたいだな。
こいつら倒す手前のフロアにセーブポイントがあるはずだから、
そこから分岐してる道で他の奴も全部倒せ。
そしたら落とし穴全部解除されてるからひたすら上と奥に突き進め。

それでもだめなら潔くアルティ買え。
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:55 ID:dLzIhxcv
無事クリアできました
ありがd
一年半ぶりに他のとこにいけるよ
まあやってなかったんだけれども
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 23:59 ID:qqmEpMta
好きなキャラは・・・



・・・・・・
・・・・・・・・
ヴァ、ヴァディスたん・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:04 ID:qXEqCPbW
>>959
いいよな…ヴァディス様…
 
まあ本命は真珠たんなわけだが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:07 ID:zFDVl/oJ
愛しの真珠姫ちゃんさえおれば他にはいらぬ。

瑠璃もいいけど。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:08 ID:6y9DbkCD
ヴァディスたん一筋です








・・・シ、シエラたん・・・
あとシャドウゼロワンが萌えではないがお気に入り
963そろそろ?:03/09/03 01:58 ID:oPXwFOrv
〜聖剣伝説 Legend of Mana6週目〜

いろんな意味での聖剣伝説スレ6周目です。

■歴代スレ
聖剣伝説レジェントオブマナってどうですか?
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10065/1006585042.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1013/10131/1013138806.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana2周目〜
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1024/10244/1024495091.html
〜聖剣伝説 Legend of Mana3周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034244132/ (現在dat落ち中)
〜聖剣伝説 Legend of Mana4周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1045322411/ (現在dat落ち中)
〜聖剣伝説 Legend of Mana5周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1057078189/

■昔のスレ
聖剣伝説LOM
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/974/974048148.html
§§§聖剣伝説LOM§§§
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/983/983787781.html
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 04:36 ID:kkD3VtLR
蛍姫と一生を添い遂げたい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 05:02 ID:ttNgpdN5
>>964
アレクに狙われる特典付き。いやむしろサンドラか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 07:35 ID:GyGGGXDj
サボテソのデムパユンユンな文章も捨てがたい
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:17 ID:b6CnFJJt
ペンギン達にかしずかれたい。
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:22 ID:mJQCvLst
宝石泥棒編は泣けた( ´Д⊂ヽ

アレクサンドルは結局、女なの?男なの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:38 ID:mJQCvLst
マターリしてていいな、このゲーム


エレの天然っぽい喋り方が好き
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 18:40 ID:842eexYr
玉葱が二人居るみたいだけど親族ですよね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 20:38 ID:DJVdCDrD
>>968
オカマ道




ごめんうそ
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:49 ID:1T1VA991
ダナエたんハァハァ…。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:06 ID:/vhjx7/K
えもにゅーとしるきーが
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:20 ID:dwU/7ap5
ころな〜
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:24 ID:h+KWGjFt
ベルたん…
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:00 ID:rxxAa0Ga
リュミヌーたん・・・
ついでにカシンジャ先生・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 03:09 ID:9bHH7vMI
マグノリアタン(゚д゚)…
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 07:18 ID:vvvr1NPH
一族じゃないの? たまねぎ
獣人とか、じゅみとかと同じで、たまねぎ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 10:51 ID:HR/32RkB
あのさ、既出だろうけど
武器改造で、例として・・・両手剣に「神々の黄昏」つけたら大技がラグナロク
になるけど、更に改造して行って「神々の黄昏」外れても
大技はラグナロクのままだっけ?
諸事情で暫くは自己確認出来ない・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 12:38 ID:K9omuU8P
>>979
同じ場所の大技を覚えるシークレットパワーさえつけなければ大丈夫。
つーかこれってコマンドスラストとかには戻せないって事なんだよね。
他の技で上書きできなくて威力も技ポイントも低いミダスの手を、最強武器に付けないように注意。
981979:03/09/04 12:42 ID:HR/32RkB
>>980
ありがと〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 16:07 ID:F/kStQsF
シエラの色使い好き
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 17:00 ID:Wfua95mo
武器・防具作成、複雑すぎてわからん…
攻略サイトかアルティマニア見るしかないか〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:07 ID:F/kStQsF
アルティ誤植多いけどね

使える攻略サイトってあるかなぁ
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 18:46 ID:+3pPkM/5
誰か新約の限定版買った人、もしくは見た人います?
アドバンスと一緒に買おうと思ったら買い逃したんです・・・。
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:39 ID:9MUJvQ6K
つーかいい加減だれか新すれ建てて…。お願いしますよ。
俺は建てたいけど、建てられない…。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 19:45 ID:/K2qh93N
立てたよ。
〜聖剣伝説 Legend of Mana6周目〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1062672297/
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:31 ID:rxxAa0Ga
>985
新約買いますた。
池袋のビックカメラで購入したけど、発売日の夜行ったのに
マナブルー同梱版山盛りに残ってました。20コくらい。
サボテンセット(仮名)は3個くらいだったけど、もともと
入荷数少なそうなんでなんとも。

たしかビクカメラのWeb通販でも扱ってたんで、もしかしたら
まだあるかもしれませぬ。
989名無しさん@お腹いっぱい。
1000取るか…。